1 :
_ :
03/08/12 15:47 ID:MELCOPf6
2 :
刺青 ◆1mDQNBpTa2 :03/08/12 15:49 ID:r0FOb8N7
2?
3 :
陸奥 ◆6t2EFcFbtU :03/08/12 15:49 ID:NBPIciZ+
4 :
刺青 ◆1mDQNBpTa2 :03/08/12 15:50 ID:r0FOb8N7
>>1 (#`Д´).。oO(ちょっとあんた!何勝手に(ry)
(´-`).。oO(乙〜)
5 :
_ :03/08/12 15:50 ID:3IRMqfW8
6 :
_ :03/08/12 16:38 ID:3mGPX8sE
>>1 スレ立て乙〜。
これより名無しにて潜伏開始。
8 :
:03/08/12 16:43 ID:/ep6VVsR
>>4 >>6 ああ、
>>1 は三菱電機の社員なんだよ。
F-2のレーダー問題で日本人どころか朝鮮人にまでネタにされるから
ブチ切れて今ネタにされてるロボットで見返そうとしてるんだ。
9 :
POTi :03/08/12 19:55 ID:LvWFoiFj
10 :
ソ? :03/08/12 20:21 ID:GMbDRHJt
>>8 ん?僕は以前ロボットだったからわかるんだ。
11 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/12 21:55 ID:ovuOjLFz
肥満研究用ラット、国内で初めて開発
http://japanese.joins.com/html/2003/0812/20030812184624400.html 肥満の研究に使われる実験用ラットが、国内で初めて開発された。
韓国生命工学研究院の張奎泰(チャン・ギュテ)博士チームは12日、人間
の成長ホルモン遺伝子を人為的に取り入れた肥満疾患モデルのラットと、この
ラットを大量生産する人工受精技術を開発したと発表した。 このラットは、生
後4週間目の体重が170グラムと、通常のラット(120グラム)より体重
が重い。また25週目には1キロに育ち、通常の2.5倍となる。
張博士は「人為的な形質転換技術で肥満疾患ラットを作ったのは世界で2番
目」とし「今後は、内分泌の異常など、肥満のメカニズムを明らかにし、肥満
治療剤の開発に活用していく」と話した。
12 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/12 22:00 ID:ovuOjLFz
>>11 なんだかなつかしいなぁ。
ネイチャーかサイエンスかの表紙に成長ホルモンを組み込んで巨大化した
マウス、スーパーマウスが載ったの。もう二十年近く昔じゃなかったか。
あのあと、ラットでは一人しかやらなかったんだなぁ。
13 :
:03/08/12 22:13 ID:3VyG3RoP
世界初の燃料電池深海巡航探査機、試験潜行
燃料電池で動く世界初の深海巡航探査機「うらしま」の開発に成功した
海洋科学技術センター(神奈川県横須賀市)は11日、同探査機の海中
作動を試験した。
これまでのリチウム電池による探査機と比べ、潜航深度は3500メートル
と同じだが、航続距離が130キロから300キロに倍増した。同センターによ
ると、搭載の「水素吸蔵合金」に燃料の水素を吸収貯蔵し、動力源となる
閉鎖式燃料電池を発動させる仕組み。今後1年かけて航続潜航を試す。
成功すれば燃料の貯蔵機能を強化し、3000キロの航続距離を持つ「うら
しま2号」の開発に取りかかる予定。北極海の氷への温暖化の影響調査
などに役立てたいという。
http://www.asahi.com/science/update/0811/001.html
14 :
:03/08/12 22:32 ID:KjOFBxe3
15 :
:03/08/12 22:53 ID:e0AeOVAH
>>1 乙
おかしな韓国マンセーは無しな>特にさん君
>>15 やな画像だな。(w
17 :
:03/08/13 01:17 ID:Bk+uoNyu
18 :
:03/08/13 01:50 ID:GT/h3QLj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030813-00000099-mai-soci <素粒子>新現象を観測 未知の粒子存在か
高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)などの国際共同研究チームは12日、
素粒子物理学で定説となっている「標準理論」では説明できない新しい現象を観測した
と、米シカゴで開催中の国際会議で発表した。ある種の素粒子の崩壊過程で、一時的に、
未知の重い粒子が存在した可能性を示唆するという。標準理論で説明できない実験結果
はこれまで見つかっておらず、今回の新現象は、素粒子とそれにかかわる力をすべて統
一して説明できる新理論を探る手がかりになると、世界の研究者の大きな注目を集めている。
米国やドイツ、韓国なども参加した国際チームは、高エネ研内に建設された一周3キ
ロの大型加速器(Bファクトリー)で生成される粒子の「B中間子」と、その反粒子の
「反B中間子」をペアで観察。両粒子が壊れていく過程を比較しながら、標準理論の検
証を進めてきた。
B中間子と反B中間子を1億5000万個作り出したところ、そのペアのほとんどの
壊れ方には標準理論が予測する通りの差が表れた。しかし、両粒子が壊れて「φ(ファ
イ)中間子」と「K中間子」になるパターン(68例)では、壊れ方の差が、標準理論
の予測とは大きく異なった。実験結果は99.99%の精度で確かだったという。
研究チームは、今回のφ中間子とK中間子への崩壊では、崩壊途中に、一時的に、数
千億電子ボルトを超える高エネルギーを持つ未知の粒子「超対称性粒子」が存在したた
め、標準理論の予測からずれた可能性があると指摘している。
研究チームの山内正則・同機構教授は「今回の観測結果は、標準理論に対する最も大
きな挑戦だ。未知の重い粒子『超対称性粒子』が一時的に介在した可能性もある。さら
に実験データを増やし、この現象を徹底解明したい」と話している。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さぁ、韓国がノーベル賞を取るチャンスですよ。
しかしどこにでも紛れ込んでるなチョンは。
ほら何処にでも居るだろ、強い奴に群がるハエみたいな取り巻き。(w でも、ノーベル賞を貰えたとして韓国人がノミネートされる事自体 あり得るのだろうかと素朴に思う。(w
20 :
park :03/08/13 09:33 ID:GayWnAky
21 :
:03/08/13 10:40 ID:Tar+7O0L
>>20 これってこの朝鮮人の論文が引用されたんじゃなくて、
こないだノーベル賞とった人が引用されただけなんじゃねーの?
研究室が一緒なんで、論文に名前が出てるとかいうやつ。
22 :
:03/08/13 12:03 ID:VU4DiYuz
>>21 いやカミオカンデかその研究室、が貰ってたんじゃ?
朝鮮人はあの実験の後にねじ込んで来たとか、その後他人の研究成果を勝手に
論文に出して顰蹙買いまくりとか。(苦笑
23 :
:03/08/13 12:38 ID:h7PXq1/2
>>22 共同研究なのにそんな言い方はひどいよー。
25 :
:03/08/13 21:08 ID:NiybFtmv
>24 さんちゃん、どこで3位なの(W 韓国人の世界観(日本、中国、韓国)で3位(W 製造台数で3位は在庫が山積みなのでしょうか(W
26 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/13 21:50 ID:v5w+x/L5
27 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/13 22:01 ID:v5w+x/L5
「青銅器時代、韓中日が活発に文化交流」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/13/20030813000065.html 中国の青銅器鑑定の権威、李学勤博士(70)が11〜26日、ソウル
市内の明智(ミョンジ)大学で特別講演を行う。
「韓国の学生たちに現代考古学を取り入れた科学的な鑑定法を紹介す
る」と語る李博士は「鑑定を通じて遺物が本物であるか、どの時代にど
のような用途で使われたのかなどを正確に証明してこそ、歴史研究が正
しく行われる」と説明した。
李博士は「韓国の青銅器については研究したことがないが、青銅装飾
が施された韓国の遺物の中に商や周の時代とよく似た犂模様が登場する
のを発見したことがある」と語った。また「中国の銅鏡が韓国や日本で
出土し、燕の時代の硬貨も韓国と日本で発見されており、当時の国家間
の活発な交流を物語っている」と説明した。
28 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/13 22:02 ID:v5w+x/L5
29 :
:03/08/13 22:03 ID:VU4DiYuz
>>23 共同研究にこそ仁義があるんだが、その仁義を破っちゃねえ。
で、その朝鮮人はスーパーカミオカンデ以降に噛んでるかい?
30 :
:03/08/13 22:05 ID:NSHyOm0s
31 :
:03/08/13 22:15 ID:c46sTMzS
>>20 散々既出だが、その記事は捏造の極致だな。
小柴博士の後を受け継いだ東京大学のグループが、
1998年に「スーパーカミオカンデ」によって、
ニュートリノに質量があることを裏づける現象をとらえたんだぞ。
だいたいその記事のとおりなら、小柴博士の変わりに
金修奉がノーベル賞を受賞しなけりゃ、世界中の物理学者が
黙ってないぞ。
32 :
:03/08/13 22:23 ID:VU4DiYuz
>>30 さりもなん。
ま、韓国で教授にはなってるようだし朝鮮人的には幸せでそ。(憐憫
>>31 スーパーではないでそ?
初代カミオカンデだったと思うが、ノーベル賞受賞理由の研究は。
33 :
:03/08/14 02:09 ID:CPCOyam6
34 :
_ :03/08/14 04:00 ID:HPEZBNqo
さもうりなら
35 :
:03/08/14 07:19 ID:WbkG+dZL
さるもねら
36 :
_ :03/08/14 09:06 ID:nmaLlpIX
あんまり、意味が無ぁい〜 ノーベル、参加賞〜
39 :
:03/08/14 13:03 ID:ZCAwuntb
>>39 そう、それ。暫く前に別板で話題になって居たんだけど、日本の最先端の話題って
韓国では無視を決め込むことが多くて、まあ、晴れて中央日報に掲載されたって事です。
「フランス人学生」こう言うところが、一言多いが。
41 :
:03/08/14 19:41 ID:CPCOyam6
>>38 それ、日本のテレビで、随分前に放送していた気が・・・
42 :
山崎 渉 :03/08/15 08:38 ID:wP4KDw8E
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
43 :
:03/08/17 00:09 ID:+3Lfjkky
保守age
択捉島で希少金属「レニウム」の採取に成功
http://www.sankei.co.jp/news/030817/0817kok105.htm タス通信によると、ロシアの地質研究グループは17日、北方領土の択捉島で、
人工衛星やミサイルの部品などに使われる希少金属レニウム9グラムの採取に
初めて成功したことを明らかにした。
同島のクドリャブイ火山で採取した堆積物から抽出。レニウムは、チリとカナダが
主要産出国だが、同火山では毎年20トン以上が生成されているとされ、世界最
大の産地となる可能性があるという。(共同)
北海道当たりにも埋蔵されているのかな?。
45 :
:03/08/18 02:22 ID:b97e+FYg
スターリニウムとかはでないのかな?
>>46 おそらく、レニウム→レーニンに引っかけた駄洒落かと思われ・・・
48 :
:03/08/18 08:41 ID:NUDtmInJ
スターリ・・・ん?鉄か!?
49 :
:03/08/18 11:56 ID:gGZm1P/4
50 :
:03/08/18 12:01 ID:gGZm1P/4
これに予算付くのだろうか…
アトム計画で日本に活力 5歳児ロボット開発提唱
http://www.sankei.co.jp/news/030818/0818sha049.htm 30年間にわたり、国が毎年500億円を投資して、5歳児の能力がある人間型ロボット開発を−。
ロボット研究に携わる日本の研究者らがこんな計画を提唱した。
名付けて「アトム計画」。月探査の実現だけではなく、技術開発推進の原動力になった米国の
アポロ計画のように、鉄腕アトムのようなロボット開発という目標を掲げることで、日本の科学
技術を発展させるのが狙い。
国の財政事情もあり、早期実現は難しそう。しかし研究者らは「元気のない日本に活力を与え
るプロジェクト」と、賛同を呼び掛けている。
>>47 なるほど、すると竹島辺りにはニダニウムが有りそうだ。
竹島で希少金属「ニダニウム」の採取に成功
http://www.sankei.co.jp/news/030817/0817kok105.htm 朝鮮通信によると、韓国の地質研究グループは17日、韓国領土の竹島(独島)で、
その電磁特性から触媒技術などに応用できる希少金属ニダニウム9グラムの採取
に初めて成功したことを明らかにした。
同島の岩礁下で採取した堆積物から抽出。ニダニウムは、北朝鮮にその存在が確認
されていたが、それ以外では初めて。同岩礁では毎年20トン以上が生成されていると
され、世界最大の産地となる可能性があるという。
53 :
:03/08/18 14:14 ID:XC/CsfDY
54 :
さん ◆isLCGBQHVQ :03/08/18 15:03 ID:RoTNwVyl
55 :
:03/08/18 15:09 ID:gGZm1P/4
今日は一段と( ( ( ( ( <`∀´> ) ) ) ) ) ) が強いようだ 何か辛い事でもあったのだろうか…
56 :
:03/08/18 15:17 ID:r85izRLx
>>55 ユニバーシアードに美女応援団が来なくなったから、じゃないかな。
58 :
:03/08/18 16:39 ID:RTp/hsjV
>>54 > 将来性ならば、韓国が優位といえるだろう
> このように実績も伴いつつある。問題は、理系離れである
これはギャグで言ってるのか?(AA略)
>>54 へぇ〜凄いね。
ところでさん君よ、技能オリンピックで金メダルを取った香具師が就職出来ないのは
どういう事なんだ。何か目的を履き違えてないか。
60 :
:03/08/18 20:33 ID:36Lgx1RJ
>>54 金メダルに固執してるうちは何をやっても大成しないな。
その子たちもメダル対策だけやってるから将来性はないよ。
つーかメダル対策で子供の将来を潰してるぞ。
>>52 どちらかというと、「ウリナリウム」の方がそれっぽいね。(w
>>54 何度も言うが、賞取りが目的なってるだけの国に大会の意義が
理解出来てるとはとても思えない。
それが証拠に、賞だけは沢山取ってるがそれに伴った自国の
科学、技術力が全然向上していないではないか。
なんか反論出来ますか?
62 :
:03/08/19 00:37 ID:LjVxh3nh
>>54 素直に李倫真女史にはおめでとうと言ってあげたいが、
君のカキコは、どうみても女史に失礼だ、ということがわからないんだろうな。
謙虚、謙遜という美徳を大事にした方がいいよ。
それとたぶん日本ではニュースにしてもらえない小さな出来事だと思う。
ICRRについては詳しく読んでない&知らないので誤解だったら謝罪するが、それは所謂一般的な賞の受賞ではなく、
若い研究者が資金援助というか学費を出してもらうために申し込む制度であり、奨学金に受かったということではない
のかい。
63 :
:03/08/19 02:12 ID:TpLSXY4x
64 :
:03/08/19 07:44 ID:EcPpNzWG
65 :
:03/08/19 08:39 ID:nYqMDH4I
66 :
:03/08/19 10:04 ID:tj+2/GmH
>>65 普通に事前チェックでロケットに不具合見つかっただけじゃないの?
打ち上げ延期とかってのそれなりによくある話だと聞いた記憶があるが。
67 :
:03/08/19 10:51 ID:du/2CaEw
68 :
:03/08/19 11:10 ID:pwZWUXqL
>>66 予定通り打ち上げって方が珍しいそうな。(w
ロケット打ち上げを見学に行くときには、10日くらいの余裕を見ていったほうがいいとか。
69 :
:03/08/19 21:25 ID:4QhR8qyj
ここにもさんがいるのか・・・・(w 彼の嗜好が俺と似ているようで怖い。
文科省が科学版“情報機関”、各国動向を収集分析
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030818i201.htm 科学技術の国際競争力を高めるうえで日本の弱点だった研究動向の分析力を強化
するため、文部科学省は、世界の情報を収集・分析する専門組織を新設した。
分析にあたる人材を、国際経験が豊富な研究者などから起用したうえで、10月に本
格稼働する。
「日本は今、どのような研究に重点投資すべきか」を幅広い研究情報から分析。
成果は、同省や総合科学技術会議に報告、国家戦略の立案に生かされる。
新組織は「研究開発戦略センター」(センター長=野依良治・名古屋大大学院教授)で、
年間6億円を投入する。事務局が先月発足し、生駒俊明・一橋大客員教授ら国際的視野
を持つ産学官の専門家4人が、調査活動の統率役として着任した。個別分野の情報収集
や分析を行う実動部隊の約20人は、第一線で活躍中の研究者や企業人などから採用する。
この20人は、世界各国で進行中の研究やその成果、波及効果などについて、様々なデータ
ベースや独自の人脈・情報網を駆使し、海外の学会にも出向いて詳しく調査。
「今、重要な分野は何か」「その研究推進にはどんな措置が必要か」などを客観的に分析する。
また、分野別の担当者とは別に、米国と中国については、その国内事情に精通した
研究者を国別担当として配置、世界の科学技術に大きな影響を与える両国の動向を
注視する。
分析結果は文科省に毎週報告。同省は施策立案の基礎資料として重視し、必要に応じて
年度途中でも新たな研究プロジェクトを検討するなど、機動的に活用する。また同センターが
事務局を置く科学技術振興事業団の研究資金(年間500億円)の配分にも生かす。
ついでに技術安保も考えて呉れないかな・・・、省庁が違うか。
>>69 いやいや、ここには時々低質燃料を投下していくだけ。
>>67 取り敢えず褒めてやっても良いと思うよ。
正攻法で無いにしろ「世界初」なんだから。
72 :
:03/08/20 11:44 ID:d/IRimDh
しらせも就役から二十年以上になったんだねぇ
南極観測船「しらせ」後継船建造へ 極地仕様ヘリも更新
http://www.asahi.com/science/update/0820/001.html 就役から21年になる3代目の南極観測船「しらせ」の老朽化が進んでいるため、文部科学省は
後継船の建造を決めた。建造費は350億円以上になる見込み。25年の想定耐用年数が切れる
07年度までの完成を目指す。極地仕様の搭載ヘリコプターも5年後には総飛行時間数が限度を
迎えるため、後継船に合わせて新しく製造する方針だ。
>>72 概算要求で色々ニュースに上がる様になりましたね。
そうですか「しらせ」がいよいよ代替わりですか、350億と言うことは、満載で2万トンを
越えてくるでしょうね。ヘリコプターはEH101かな、まあ、いずれにしても目出度い事です。
偶々昨日、NHK「南極大紀行」の再放送を見ていたのですが、イギリス隊の地道な研究は
随分と感銘を受けました。彼の国の「アマチュア無線局世界初」とは天と地ほどの差が有り
ますな。最後に南極極点に立つ原加盟国12カ国の国旗が印象的でした。
アレを見たら、又ファビるんだろうな。
74 :
下がりすぎなのでage :03/08/20 16:44 ID:HRqEU+ez
世界最高精度のレーザー計完成=地球内部の解明可能に−岐阜・神岡
地球内部の動きの解明や地殻のひずみ観測などを行うため、東大宇宙線研究所や京大理学研究科などの
グループが建設を進めてきた世界最高精度のレーザー伸縮計が岐阜県神岡町に完成し、20日公開された。
地球深部から発せられる微弱なシグナルを観測するには、気温や気圧が一定に保たれ、静寂で安定した
地下環境が不可欠。このため、レーザー伸縮計は神岡鉱山内の地下1000メートルに建造された。
従来の装置に比べ、約100倍の分解性能を有するため、これまで困難だった地球中心核からのシグナル
の識別や、長期間にわたり断層が動き地震波を出さない「サイレント地震」と呼ばれる現象の観測も可能に
なるという。 (時事通信)
[8月20日16時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000813-jij-soci
75 :
:03/08/20 17:58 ID:1SwsQFlX
>>74 当然地下爆発実験、それも最寄りのは検出精度が抜群に上がる訳で。
このタイミングってのはやっぱりある程度急いでのものなのかな?
76 :
:03/08/20 18:16 ID:uAFApT7u
>>72 >>73 久々の朗報ですね。こういうのをきちんとできることに日本の国力を
感じます。第一回の、初代宗谷の航海に一喜一憂した頃を思い出します。
西堀栄三郎さんは真の大和魂の持ち主でした。永田武隊長も忘れられません。
しらせよりも一段とグレードアップされた世界最高の砕氷艦を希望します。
かの国は南極というと、あわよくば資源獲得、みたいなことを考えてるよう
だが、彼らには科学への貢献など永久に理解できんでしょう。
77 :
:03/08/20 18:22 ID:YF0KnbQp
>>72 「しらせ」の後継船、「やらせ」と命名
なんて記事になりませんように。
・・・アサピだけに心配だなぁ・・・
78 :
:03/08/20 18:22 ID:zuCkI3eW
日本の場合、エンジンとか出力だけを見ると原子力を使えない分どうしても 少々不足気味になる感じがしますね。 当然原子力なんか使わないほうが言いに決まってますが。
79 :
:03/08/20 18:44 ID:uAFApT7u
>>78 「ディーゼル電気推進」ってことでいいのではないでしょうか。
近頃の日本の船は、一頃に比べ大馬力(防衛庁の船のことですが)。
それにしても、船の科学館にある宗谷を見るたび、あんな戦前製の
耐氷貨物船を改造した小船で南極へ行った人たちを思うと、
涙がでそうになるのは俺だけか?
80 :
:03/08/20 19:02 ID:zuCkI3eW
81 :
:03/08/20 22:49 ID:PUi6W+G2
82 :
:03/08/21 06:11 ID:NvixsSy2
>>80 「日韓合併条約」調印。日本が「朝鮮総督府」を設置して(ry
>>80 白瀬をパク・セって言い出すんじゃ・・・。w
>>77 そう言えば命名が気になるね、ってこんな事を言い出すと某板のように命名厨が
沸き出す予感。
それより、そろそろ海洋科学技術センターに移管、ってな事にならないのかね。
自衛隊も忙しいだろうに。
84 :
:03/08/21 14:06 ID:BJ/0DkAG
2代目しらせに決まってるよかん
「しらせ」、が南極の白瀬平原からの命名とすると、みずほ高原からの 命名で「みずほ」、とすれば某左翼の幹事長になっちゃうか。 いかん、命名厨になってきた。
国内研究陣が世界3番目に高温超伝導線開発
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/21/20030821000031.html 電力ケーブルと変圧器など、電力機器の中核素材として使われ、医療、半導体分野などにも
幅広く活用できる高温超伝導線が、国内研究チームによって世界で3番目に開発された。
韓国電気研究院の呉詳秀(オ・サンス)博士チームは、(株) ネックサンスコリアと共同で、超
伝導体粉末を銀(Ag)とマグネシウム(Mg)の合金チューブに入れて加工するPIT(パウダー
・イン・チューブ)工程を利用し、長さ1キロ、臨界電流50アムペア(A)クラスのBSCCO高温超
伝導線を開発したと、21日明らかにした。
超伝導線は液体窒素や液体ヘリウムなど超低温冷媒で冷却した時の電気抵抗がゼロの状態
で、多くの電流を送ることができる先端素材。
電気機器に使っている銅(Cu)やアルミニウム(AI)などの金属線を超伝導線に代替すれば、
電力損失を30%以上減らすことができる。
一方中国では。
高温超伝導線の産業化が大きく前進
http://j.peopledaily.com.cn/2001/12/03/jp20011203_11944.html 中国初のビスマス系高温超伝導線工場の操業がさきごろ北京で開始された。
北京英納超導技術有限公司が設立した工場の生産能力は年200キロ。同社では2年後をめどに、
北京経済技術開発区に年間生産能力1千キロ規模のビスマス系高温超伝導線の生産拠点を設立
することを計画している。
更に日本では。
欧州巨大加速器プロジェクトに超伝導線材を納入。
http://www.chem.t.u-tokyo.ac.jp/appchem/labs/kitazawa/SUPERCOM/45/45_7.html http://www.furukawa.co.jp/what/lhc.htm 古河電工はこのほど、ヨーロッパの素粒子物理学研究の中核をなす欧州原子核研究機関
(CERN:European Center for Nuclear Research、所在地:スイスジュネーブ)が、次期加速
器建設計画として推進している大型ハドロン衝突加速器(LHC:Large Hadron Collider)に、
主超伝導双極および四極電磁石用ニオブチタン成形撚線を納入する。
このニオブチタン成形撚線は、直径0.825ミリメートルの素線36本を撚線し、幅15.1ミリメートル、
平均厚さ1.48ミリメートルのくさび型断面形状に成形した平角撚線で、それぞれの素線は、直径
6ミクロンのニオブチタンフィラメント6,426本が螺旋状に無酸素銅に埋め込まれた構造となっている。
納入数量は約600キロメートル、100トンの規模で、本年夏頃から2002年12月までに納入する予定
である。また、受注金額は約20億円で、古河電工としては過去最大の超伝導製品受注となった。
さらにプロジェクトの推移によっては、契約規模が拡大されることも考えられる。
今回の成果は、当社の超伝導線材の開発及び製造技術が世界でもトップレベルにあることを示し
たものであり・・・・・・。
韓国の世界三番目の根拠が知りたい。
88 :
:03/08/21 22:10 ID:SXDSI8fV
一応、そのスジのモノですが… CERN納入のNbTiのような合金は、BSCCOのようなセラミクスに比べて、 線材化が遥かに易しい素材です。 つうか、線材として実用化されているのはNb-Ti系くらいじゃなかったかな。 BSCCOのような銅酸化物系の線材化はPIT法を使ったりする必要があって それなりに難しい技術ではあるんですが、世界3番目ってのは、何処から 出てきたのでしょうか? 少なくとも、日米欧は線材化に成功してます。 ロシアあたりも成功してた筈だし…
89 :
:03/08/21 22:26 ID:euiRDNCw
>>86 「開発」という言葉の定義が我が国とは違うのでは?
只のオリンピックデータで騒いでるだけじゃないの?
ニオブチタン線の実績も無いやつらがなにができるものか。
>>88 NbTiの技術ハードルが高いのは承知しておりました。高温超伝導線の他国の動向が
いまひとつ解らなかったのですが、どうやら韓国は、走者としては周回遅れでもなかっ
たってことですね。 酷いものだ。
91 :
:03/08/21 23:08 ID:teLW+u6Q
超伝導は、いつごろになれば、液体水素または液体ネオン冷却で、 リニアモーターカーの浮上がおこなえるレベルの電流と磁束密度が可能になるの?
92 :
:03/08/21 23:32 ID:g9VitjeR
セラミック系の方がムズイのはわかるんだが どこが3番目かと言われると 「臨界電流50A↑のBSCCO高温超伝導線で1km超のを作ったので3番目」 とか? これが凄いのか、若しくは 「世界最初16.525インチの液晶モニタ開発」「微妙な大きさだなおい」 なのか 「世界最大の液晶TVを世界最初開発」「ただし640*480」 なのかわかんね
>>91 液体水素の沸点をクリアーするMgB2(二硼化マグネシウム)が発見されたのが2年前だから、
まだまだじゃないかな。
韓国で言う開発ってのは、実験室レベルの事も含むと思うよ。 例えそれが永遠に実験室から出てこない可能性があってもね。(w マンセー出来さえすればそれは開発になるって事でしょう。
95 :
_ :03/08/22 01:44 ID:o2AQuWcD
「たとえ」の漢字が違います
96 :
_ :03/08/22 02:50 ID:ymVSFnRq
97 :
:03/08/22 10:39 ID:qJpJFOSG
98 :
REM :03/08/22 10:51 ID:IKQYHigk
ロボットという言葉を発明したカレル・チャベックの国だからか。 いろいろ考えるね。
99 :
:03/08/22 10:53 ID:YHuKhTJU
「宗谷(2,736d)」→「ふじ(5,250d)」→「しらせ(11,600d)」と、 基準排水量がほぼ倍になってきてるから、次は2万トン超クラスか?
100 :
:03/08/22 11:20 ID:ppnD8Sjl
101 :
:03/08/22 11:33 ID:qJpJFOSG
102 :
:03/08/22 11:39 ID:frjQ9S72
103 :
:03/08/22 11:39 ID:zLpgKTCC
更にその次は4万トン超でおながいします。
104 :
:03/08/22 11:39 ID:YHuKhTJU
105 :
:03/08/22 12:17 ID:gfZfC+R8
>>104 まぁ、一国の首相がロボットといっしょに周るっての話題性充分だろ
BBCでも写真着きで報じてるよ、
ただし小泉首相でなくて、ASIMOとチェコ首相の握手の場面だけど(w
106 :
へ? :03/08/22 12:23 ID:kABX3hF/
ASIMOは、うりなら起源って言う準備とみた!
108 :
:03/08/22 13:25 ID:JNDzObNH
109 :
:03/08/22 14:37 ID:0DlHj63R
80年代中盤に韓国が日本の8mmビデオに対抗して、4mmビデオを開発して、これからは 韓国の4mmが主流になるって、あちらのメディアが大騒ぎしてたけど、どうなったんだろ?
110 :
:03/08/22 14:52 ID:+5v0PDYc
>>109 氏
ちょっと忘れたけど、MDももっと小さく出来るらしいよ。(当たり前だが)
でも、操作性、保持性、などを考慮すると、こういった製品は小さければいいていうう問題じゃない。
4mmがどうのこうのっていうのもいいけど、あちらの規格ならいいんじゃない。マーケット小さいから
問題ないでしょ。で、どーなの、韓国人!
111 :
:03/08/22 15:00 ID:REA4p2k/
>>109 4mm幅ってDATだね。
まあ日本じゃ8mmもすたれてしまったわけだが。
MINI DVが6mmくらいだっけ?
112 :
:03/08/22 21:16 ID:+5v0PDYc
113 :
:03/08/22 21:39 ID:nND4XWa2
>>107 なるほど、こういうこともあるのかとは思いましたが、
これは別に「しらせ」が自衛艦であるためと違うのでは?
防衛庁がなにか規制をかけてるとは思えない。単に技術的な
問題なのでは?それと、南極用に作ったという官僚的理由ね。
114 :
:03/08/22 21:54 ID:mdQe82m6
115 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/22 21:56 ID:DY0F3MDm
心不全治療に希望見えた
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/22/20030822000051.html 韓国の医療陣が重症心不全の患者を骨髄(造血幹細胞)の移殖で治療する
ことに成功した。今回の手術の成功により、心臓移殖だけを待っていた末期
心臓病患者の治療に画期的な転機が設けられることになる。
新村(シンチョン)セブランス病院・心臓血管外科のユ・キョンジョン教授
チームは、「今年5月から、内科的な治療や外科的な手術では治療が不可能な
金某(48)さんをはじめとした末期の心不全患者4人に対し、血管手術
(迂回路手術)と同時に骨髄を移殖した」とし、「その結果、移殖した骨髄が
心臓血管と心臓筋肉に育ち、正常な生活が可能なほど心臓の機能が回復した」
と、22日明らかにした。
このような「手術+骨髄移殖」の治療は、2001年米国で初めて成功した。
この治療を受けた患者は世界的に10人程度しかいないと、学界に報告されている。
116 :
:03/08/22 22:04 ID:+5v0PDYc
>>115 氏
おい、これってほんと?
バイパス知ってるけど、骨髄を心筋の血管に移植する、それも同時に??
信じられん・・・・。もっときぼんぬ。
117 :
:03/08/22 22:47 ID:YqNNkT7l
>>116 本当も何も、日本では佐賀医大と九州大とあと1、2か所ほどやってるが?
骨髄細胞は実は血管、筋肉、一部の神経にもなる能力があるので心筋梗塞患者の
心臓に与えると血管・心筋再生を期待できる、それ以外は繊維化で固まるのを
じっと待つだけ。
118 :
:03/08/22 22:54 ID:+5v0PDYc
>>117 氏
ありがとです。
医学は専門外なので、驚きました。ここまで西洋医学って進んでるんですね。
サンクスです。
うーん、人間不思議ですね。
120 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/08/22 23:08 ID:DY0F3MDm
121 :
:03/08/22 23:14 ID:+5v0PDYc
>>120 氏
さんくす。
URL抜粋
>しかし目に見える効果は、偽薬としての心理的な効果による可能性もあると
>ペリン博士は警告している。治療が効くと思い込んでいるために気分がよくなっている
>のかもしれない。
うーん、まだ未完成というところでしょうか?
これからの技術ですね。関係各位、期待します。がんばってください。
122 :
:03/08/23 08:59 ID:mPvs4Kwp
>>119 後継艦名がほんとに「ななし」だったらやだなぁ。
123 :
:03/08/23 16:08 ID:g8WxCMdj
ハン板恒例の10月のノーベル賞ウィークまで約1ヵ月半。 今年の日本人受賞はあるか? そして、韓国は? 楽しみでなりません。
>>123 とりあえず、貰って然るべきと思われる人(敬称略)
近藤淳
守谷亨
戸塚洋二
小林誠&益川敏英
飯島澄男
ま、他にもいるでしょう。
で、去年噂になった中村修二は、どう考えても貰えそうもない。
125 :
:03/08/23 16:59 ID:LZXPKdZ/
田中さんは本当にノーマークだったの?
126 :
:03/08/23 17:08 ID:6YgZP6Z8
>>125 もしマークされてたら、愛媛大の田中耕一助教授のところにマスコミから連絡がいったりは
しなかったんではないかな?
いまでは、島津の田中耕一氏も愛媛大の客員教授だけど。
>>126 >島津の田中耕一氏も愛媛大の客員教授
ありゃ、それはまたどう言う関係で?。
ことしは戸塚洋二で、師弟受賞を完成していただきたい。
128 :
名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/08/23 22:55 ID:YNwJswqp
129 :
:03/08/23 22:58 ID:AIlqiWfC
あげ
130 :
:03/08/23 23:08 ID:BwoRWsAK
131 :
:03/08/25 22:19 ID:F72PG/Rc
おっと。2日も空白が。
132 :
:03/08/27 21:47 ID:1pQGNUYz
おっと。2日も(ry
>>132 君、君、余計なことをしないように。どれだけ放置されるか研究中です。
134 :
名無さん :03/08/27 22:07 ID:4FEG1kFr
135 :
◆64180XZags :03/08/27 22:10 ID:LP0cru6P
136 :
:03/08/27 22:29 ID:xNvEym8e
>>134 こっちの賞の方が大変。
研究内容を聞かされて一瞬あまりの馬鹿馬鹿しさに呆れるがその後
その本当の意味を知り驚かされる、っていうのが基本らしい。
韓国人は見栄っ張りだから他人に馬鹿にされても研究するなんてことしないからw
でもエンロンが経済学者もびっくりさせただかで経済賞を受賞したから
ノーベル平和賞を金で買ったことを皮肉られて受賞してしまうかもw
137 :
:03/08/27 22:43 ID:L33O6TA5
>>109-111 韓国が4ミリをほざく以前に、日本にはカセットテープビデオレコーダーがあったではないか。
一瞬にして滅してしまったが・・・・。
イグノーベルは、文化、科学が如何に成熟してるかって部分が 物を言うからね。 日本も漸くこのレベルに達したかって感じかも。 韓国? 当分無理でしょう。
赤ん坊翻訳機、バブゥ〜・リンガルに一票。
140 :
:03/08/28 09:28 ID:6kwNWpfF
去年のバウリンガルの二番煎じだからなぁ。 ユニークとはお世辞にも言えないし、無理ぽ。 もっとこう、韓国らしい斜め上の研究じゃないと(w あ、でもあくまでも「科学的」な研究じゃないと駄目だからな。
141 :
:03/08/29 00:31 ID:gziomffi
>>135 >イグ・ノーベル賞は「誰もまねできない、誰もまねすべきではない」
>ユニークな研究をたたえるため
ワラタ
いいセンスしてるな。
142 :
:03/08/29 00:39 ID:gziomffi
143 :
:03/08/30 13:47 ID:Q0tV5SoO
バウリンガルの本読んで、こりゃすごいと素直に思いました。 そうかマニアは犬語の練習までしているのか・・・・・ 漏れん家は犬飼ってないんで残念。
145 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/02 22:00 ID:mBPlgyTo
世界初の「交換生体肝移植」が成功
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/02/20030902000065.html 2日午前7時、ソウル峨山(アサン)病院西館の手術室。末期肝硬変を患う
50代の女性2人と、この2人に肝臓を提供する生体ドナー(臓器提供者)
2人の計4人が、4つの手術室に同時に入っていった。
同病院の肝移植チームの李承奎(イ・スンギュ)教授ら医師約30人と
看護師約30人、計約60人の医療スタッフの表情には緊張が漂っていた。
集中治療室担当の看護師を含め80人余りの医療スタッフが動員された
世界初の“交換生体肝移植”が予定されていたためだ。
生体ドナーの肝臓を切除するのに10時間ずつの計20時間、
レシピエント(移植を受ける患者)に移植するのに15時間ずつの
計30時間、合わせて50時間以上を要する大手術だ。
146 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/02 22:09 ID:mBPlgyTo
>>145 これって世界初の交換生体肝移植といってるけど、整理すると要するに、
2組のまったく別々の肝移植で同時にやるのは、精神的なもの以外に
意味がないと思う。
---
朴ホンス(50)牧師、善意のドナー
↓肝移植
イム・ジェヒ(55)=肝硬変
その甥:イム・ヨンスン(32)
↓肝移植
李ヨンジャ(54)=肝炎・肝硬変
147 :
:03/09/02 22:40 ID:ueFYP0xu
ドミノ移植じゃないのか・・・ これからはレシピエントの親族はプレッシャーを受けそうだな。
148 :
POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/09/02 22:47 ID:+Lrw4pXE
>>145 ”俺のをお前にやるから、お前のは誰かにやれってか”、普通は”俺のをやる”で
終わるような気がするが。
生体肝移植でドミノ移植は聞いた事が有るが、こんなのは初めてだ。
まあ、DQNなところが世界初ね。
149 :
:03/09/02 23:04 ID:CBKE/1tD
>>145 >患者とドナーの血液型などを分析した病院の肝移植チームは、朴牧師がイムさんに肝臓を提供し、
>その代わりにイムさんの甥が李さんに肝臓を提供するという“交換移植”を提案した。
交換って何がよ?
一族で肝臓を1つ貰う人がいたら、違う親族で1つ返しなさいって事か?
ドナーを確保したいという病院の実情もわかるんだがなぁ。
善意の美談が一気に腐ったような気がする。
150 :
さん ◆isLCGBQHVQ :03/09/03 14:28 ID:e2vinUaw
151 :
:03/09/03 14:30 ID:N3hkgSaL
>>150 ここはお前の隔離スレではない。
専用スレに帰れ、相手が欲しいならそこでしてやる。
152 :
:03/09/03 15:53 ID:TjKtjiv+
>150 >権威があるかと思えば、くだらないお遊びですね >何の意味もない こういう台詞は、国に余裕がないから出てしまうんですよ。
153 :
:03/09/03 16:55 ID:CHXWrcoJ
飛行シミュレーターを公開 安全な航空機の開発用
航空宇宙技術研究所(東京都三鷹市)は3日、航空安全の研究開発用に新たに整備したフライトシミュレーター3台を報道陣
に公開した。
コンピューターグラフィックスを駆使した高性能なもので、研究用に使われるのは世界でも数台という。外部の研究機関や
メーカーの利用にも応じ、乱気流を察知したり、操縦ミスをカバーするなどの安全な航空機の開発に役立てるのが狙い。
2台は操縦席が6本の油圧シャフトで支えられ、前後左右、上下の平行移動や回転が自在で、飛行機やヘリコプターの動き
を忠実に再現する。
航空会社が備えるパイロット訓練用のシミュレーターは本物に似せて作るが、3台は研究用のため、操縦室内の機材配置
や想定する機体の大きさ、飛行性能などを自由に変えられるのが特徴。費用は旧型の改修などで約7億円という。(共同通信)
[9月3日16時26分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000116-kyodo-soci
154 :
:03/09/03 17:00 ID:lvjJY5l0
>>145 何が世界初なのかさっぱりわからん。
私はアホなのか?
155 :
:03/09/03 17:04 ID:ypsC4+zP
156 :
:03/09/03 17:08 ID:gFKK3pHQ
>>154 朴牧師 → イム
イムの甥 → 李
という2組の生体肝移植行われたというだけで
韓国では血縁以外からの生体肝移植はきわめて稀なため
「交換肝移植」と名づけた←これが世界初
ということなんでしょうかな?
157 :
さん ◆isLCGBQHVQ :03/09/03 17:10 ID:e2vinUaw
158 :
:03/09/03 17:13 ID:TpRP44mH
普通しないだろこんな無意味なこと。 それとも一方は経験不足の医師に練習させるためだったとか・・・ ペトロナスツインタワーの建設工事の様に・・・
159 :
:03/09/03 17:16 ID:N3hkgSaL
>>157 だから隔離スレから出るなと小一時間(以下略。
歴史認識スレで皆待ってるぞ、釈明と解説。
160 :
:03/09/03 17:21 ID:gFKK3pHQ
>>157 これとどう違うんだろ?2000/9/9 日経
<胃がんの悪性度判定>
宝酒造は九州大学の生体防御医学研究所と共同で、DNA(デオキ
シリボ核酸)チップを使って胃がんの悪性度を判定する診断法を開
発した。
患部にあるがんの進行度と関係のある遺伝子が、正常な組織に比べ
てどの程度変化しているかをチップで調べて評価する。
がんの進み具合がわかれば、抗がん剤の投与量などを変えて、より
効果的な治療が可能になると研究グループはみている。
DNAチップは主に研究用に使われてきたが、今回のように直接が
んの診断に結びつくようなチップが開発されたのは国内では初めて。
161 :
ソース :03/09/03 17:22 ID:gFKK3pHQ
162 :
:03/09/03 17:28 ID:TpRP44mH
さんよ、いつも言ってるだろう。 ウリナラマンセーする前に、 ぐ ぐ れ !
163 :
:03/09/03 17:28 ID:CUjBojH8
>>150 >この学会でのアジア出身のフェローは朴教授が始めてである
たしか日本の薬剤疫学会って、日本独自のデーターベース構築の為に
国際薬剤疫学会と協力しながら研究していんだと思いましたけど。
「国際」とはいいながらも結局は欧米中心の学会だから、日本は
協力者でもあると同時に、ある意味ライバルでもあるわけで。
発見確立が遥かに良いのだろう そのような旧式と比べられても困ります
165 :
:03/09/03 17:33 ID:gFKK3pHQ
>>164 >発見確立が遥かに良いのだろう
はい、ソースは?
別にDNAチップを用いた胃がん判定でプライオリティを主張できるのかな
思っただけで。うん、これは2000年の記事だからね。
今はもっと進んでる可能性もあるね。w
>>160 >国内では初めて。
とあるので、世界初はもっと以前ですね。
また、韓国の周回遅れを勘違いしてるだけかと。
167 :
:03/09/03 17:39 ID:TpRP44mH
まあ今回はさんも韓国が世界初とは言ってないから大目に見てやれよ(w このスレに居着かれてもいやだろ?
>>167 あ、確かに。
誇らしげに出してきたので、つい勘違いしてしまった。
ごねんねさんちゃん。
169 :
:03/09/03 17:47 ID:N3hkgSaL
>>165 進んでるも何も、DNAチップ技術ってのは幾らでも検体数・検査項目数を増やせる
よう考案されたものだから、配列が判っている遺伝子ならその場で作れますが?
カテニンの発癌機序への関与は1998年に既に提唱されている以上、2000年の
時点で検査項目に組み込まれているのが当然と考えますが。
1998 Efstathiou JA, Noda M, Rowan A, Dixon C, Chinery R, Jawhari A,
Hattori T, Wright NA , Bodmer WF, Pignatelli M: Intestinal trefoil
factor controls the expression of the adenomatous polyposis coli-
catenin and the E-cadherin-catenin complexes in human colon carcinoma
cells. Proc Natl Acad Sci USA 95: 3122-3127
170 :
154 :03/09/03 18:33 ID:gu2vxaiZ
皆様、レスありがとう。
171 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/03 21:31 ID:K1cU8lEZ
世界初の「次世代半導体核心技術」開発したホン・スンフン教授
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/03/20030903000071.html ソウル大学物理学部のホン・スンフン(36)教授が、次世代半導体の核心
技術である「高集積ナノチューブ」の大量生産技術を世界で初めて開発した。
英国の権威ある科学誌「ネイチャー」は、現在のレベルより1万倍以上も
集積度が向上した素子を大量生産する過程で、核心的な基本技術として評価
されるホン教授の論文「カーボンナノチューブ素子の大量組立技術」を
9月号に掲載した。
米国、日本、欧州各国は集積レベルの限界に達したシリコン素子に代わる
ナノチューブ分野で熾烈な研究競争を展開してきたが、短時間で数百万個の
ナノチューブを組み立てる段階で壁にぶつかり、大量生産には至っていない。
172 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/03 21:32 ID:K1cU8lEZ
ホン教授は「それぞれのナノチューブを別々に組み立てる従来の方法と 違って、新技術では数百万個のナノチューブが同時に結合できる。昨年、 米国に特許出願し、国際特許も出願する予定」と述べた。 ソウル大学の任志淳(イム・ジスン/物理学)教授は「本格的な実用 化には5〜10年ほどかかるだろうが、次世代の核心分野であるナノ チューブ研究で韓国がリードする契機になった」と評価した。 --- 「リードする契機になるだろう」じゃないのか。
173 :
:03/09/03 21:34 ID:r2nsz858
>>172 もうすでに過去の話なのか・・・
短い栄華だったんだな・・・(違
174 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/03 21:43 ID:K1cU8lEZ
175 :
:03/09/03 21:53 ID:CpbBi+an
>>174 2階建て構造のDRAMなんて確か128Mbitの頃やっていたと思いますが。
ちょっと記憶に自信は無いけど。
176 :
:03/09/03 22:04 ID:r2nsz858
177 :
:03/09/03 23:37 ID:7P0aOsvg
0・4ミリにアンテナ、日立が世界最小ICチップ開発
日立製作所は2日、0・4ミリ角の微小な半導体にアンテナを内蔵した世界最小の新型IC
(半導体集積回路)チップを開発したと発表した。1年後をめどに商品化する方針だ。
新開発のチップは、半導体の微細加工技術を応用し、既に実用化されている日立の「ミューチップ」に、
アンテナ回路を金メッキで形成した。
従来のチップはデータを外部とやり取りするために、チップ本体とは別に、幅2ミリ、
長さ5・5センチ程度の外部アンテナが必要だった。外部アンテナを不要にしたことで、
紙幣や商品券などにも簡単に埋め込めるほか、1個50円以上とされる従来チップに比べ、
「コストが5分の1程度に下げられる」(日立)などの利点があるという。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20030902i313.htm
178 :
名無さん :03/09/04 00:34 ID:w7UxGamG
>>150 このネタで、
ハン板の有名人
さん君がヒットするとは…
>>134 を提供した私としては
至極光栄でございます。
>
>>138 >権威があるかと思えば、くだらないお遊びですね
>何の意味もない
そう言い切っているってことは、
科学のなんたるかが分かってないんでしょうね。
権威がないと意味がない?
かの国ならそうでしょうけど…(藁
179 :
:03/09/04 08:39 ID:PM6Z7yJB
つか、学問なんて、ほとんど意味の無い物ばっかりだよ。 たまたま生活に転用できるだけで。
180 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/04 22:06 ID:pkJ/XbeB
勃起障害治療薬の作用原理、国内業者が初めて究明
http://japanese.joins.com/html/2003/0904/20030904200245400.html 新薬開発専門業者のクリスタルジノミックス鰍ヘ3日、世界最高権威の科学
雑誌「ネイチャー」(4日付)に、勃起障害治療薬の作用原理を最初に明らか
にした論文を掲載し、表紙に関連図と見出しを掲載したと発表した。国内バイ
オベンチャー業者が、独自の技術力のみで「ネイチャー」に論文を掲載したの
は今回が初めて。これまで、バイアグラ、シアリス、レビトラといった勃起
障害治療薬は、血管拡張に関与する細胞内のたんぱく質PDE5に作用、勃起
を促進させると言われてきた。同社の研究チームは、PDE5だけを分離して
3次元構造を明らかにし、バイアグラなどと結合する方式を原子レベルで
明らかにした。研究チームはこの発見を基に、バイアグラなどの勃起障害治療
薬が頭痛、顔面紅潮、消化不良、一時的な色覚障害といった副作用を起こすの
は、薬の成分がPDE5としっかり結合せず、他のたんぱく質にも作用するた
めだという事実を確認した。
181 :
:03/09/04 22:09 ID:0q1M/OSy
>>180 んなもん
チンコに唐辛子塗ればいやでも勃つだろ
>>180 作用原理こと薬理作用はPDEことホスホジエステラーゼの阻害であり、
いまさら発見できることではない。記者がよく理解していないのでは?
それにしても、今回は完全に韓国のグループの業績で、しかも表紙だ。
すばらしい。
Structure of the catalytic domain of human phosphodiesterase 5
with bound drug molecules
BYUNG-JE SUNG, KWANG YEON HWANG, YOUNG HO JEON, JAE IL LEE,
YONG-SEOK HEO, JIN HWAN KIM, JINHO MOON, JUNG MIN YOON,
YOUNG-LAN HYUN, EUNMI KIM, SUNG JIN EUM, SAM-YONG PARK,
JIE-OH LEE, TAE GYU LEE, SEONGGU RO & JOONG MYUNG CHO
183 :
ああムヒョん :03/09/05 14:10 ID:gmfqWZ+u
勃起障害・・・朝鮮人にお似合いだよw.
184 :
:03/09/05 14:11 ID:z5Fx7ohx
チョーセンチンが勃起障害ならケツアナに唐辛子を突っ込めよなw
185 :
:03/09/05 14:21 ID:QSM4n8/Y
世界初の「次世代半導体核心技術」開発したホン・スンフン教授
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/03/20030903000071.html ソウル大学物理学部のホン・スンフン(36)教授が、次世代半導体の核心
技術である「高集積ナノチューブ」の大量生産技術を世界で初めて開発した。
英国の権威ある科学誌「ネイチャー」は、現在のレベルより1万倍以上も
集積度が向上した素子を大量生産する過程で、核心的な基本技術として評価
されるホン教授の論文「カーボンナノチューブ素子の大量組立技術」を
9月号に掲載した。
米国、日本、欧州各国は集積レベルの限界に達したシリコン素子に代わる
ナノチューブ分野で熾烈な研究競争を展開してきたが、短時間で数百万個の
ナノチューブを組み立てる段階で壁にぶつかり、大量生産には至っていない。
186 :
POTi ◆.j/B0NcsFQ :03/09/06 01:36 ID:szAQi3qk
>>185 既出。で、韓国の仕事ではないと言う事が判明致しました。
187 :
:03/09/06 01:38 ID:pGQYtQlA
188 :
:03/09/06 04:37 ID:1Dhy7vxJ
≡ ∧_∧ ≡ ∧_∧ ≡ <丶`Д´> ノーベル賞♪ ( ;´Д` ) チョンキモイヨー ≡ / つ_つ / つ_つ ≡ 人 Y ≡ 人 Y ≡し'ー(_) ≡し'ー(_)
189 :
:03/09/06 13:32 ID:Z3eAbD4x
韓国人のすばらしい科学業績になんでそんなにケチをつけたがるのだろう?
>>189 研究の核心がフロリダ州立大学であること。
四人(他の三人は韓国人ではない)の共同出筆で有ることを意図的に隠していること。
増してや論文の末席。
上記の記事にはこれらの尤も重要だとおもわれる情報が欠けている、ミス・リードを誘って
いると言われても仕方がないのではないですか?。
191 :
:03/09/06 15:03 ID:Z3eAbD4x
>>190 ラストオーサーなら研究を取りまとめているボスがなる場合が多いですけど。
192 :
:03/09/06 15:29 ID:b4r1ULqV
今年のノーベル賞の主役は韓国
193 :
:03/09/06 15:30 ID:ynhyw6AQ
>>192 何を持って「主役」とするかが問題ですね...サ、サ、サ、
194 :
:03/09/06 16:39 ID:TMmR8KNh
195 :
dる6 :03/09/06 16:41 ID:ZcUWxKVM
196 :
:03/09/06 16:52 ID:XZVQjRw3
ちょっと、もまえら。 さんが来てるからsageないと。 歴史スレと環境スレで火だるまだから、こっちに逃げて来ちゃうかもしれないぞ。
197 :
:03/09/06 17:06 ID:TMmR8KNh
>>196 でも、ノーベル賞発表まであと一月なので、また祭りになるのも
近いかと。
また今年もかの国では、コ・ウンとかが候補なのか?
198 :
:03/09/06 17:18 ID:XZVQjRw3
>>197 うーん。でも、ノーベル賞祭りは専用スレでやってもらいたいなぁ。
ここはマターリ見守るスレにしておいて欲しい。
文学賞とかだとスレ違いだし。
ま、始まっちゃったら漏れも参加しちゃうけどな(w
>>191 なにも研究の内容を問題視している訳では無いんだがね。
ホン教授のフロリダ州立大学在籍中の研究でしょう、記事を読んでいるとあたかもソウル大学
で研究してた様に取れる、それがミス・リードを誘っていると言っている。
あえて研究にケチを付けるとすれば、まあ、いくらでも迂回出来る技術は可能って事かな。
そう大騒ぎする様な技術では無いと思うが。
200 :
:03/09/09 10:16 ID:ifkFdnjF
さん来襲警報発令しつつ保守下げ
201 :
:03/09/11 10:44 ID:aciNaeut
保守
202 :
:03/09/11 12:33 ID:i3x+/dyE
ここはさんスレじゃないんだがなぁ 歴史・環境とスレタイはにてるけども
>>202 さんタンは、こういう話題好きだからねぇ……
206 :
:03/09/13 09:45 ID:yL50/C9H
207 :
:03/09/13 09:51 ID:cKgkalqb
聖火ランナーロボはシェア100%だな
>>206 @個人が言った妄想に付き合う程、こっちは暇でねえ!。
211 :
地雷也 :03/09/14 13:12 ID:3d/8DiI7
212 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/17 21:38 ID:ortCd22O
213 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/17 21:39 ID:ortCd22O
214 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/18 21:28 ID:zI9v7far
215 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/18 21:37 ID:zI9v7far
>>214 「ほとんど国内独自の技術で開発された」
とはいうものの・・・。
---
FIMSの開発は、国内技術チームの主導の下、アメリカ航空宇宙局
(NASA)やバークレー大学も参加した。
天文研究院のナム・ウクウォン宇宙天文研究グループ長は「FIMS
は原赤外線のほとんどの波長を同時に観測できる世界初の宇宙望遠鏡で、
銀河の生成と進化の研究に大きく貢献するはず」とした。
216 :
:03/09/18 21:45 ID:LgZBSlAS
>>215 遠紫外線望遠鏡(FIMS)で、遠赤外線の殆どの波長を同時に観測できるのか…
そいつはスゲェや。
つうか、朝鮮日報よ、もう少しマトモなスタッフを飼ったほうがいいぞ。
217 :
:03/09/19 00:07 ID:ywWpP4zy
つか、「バークレー大学」ってUCBのこと?そうだったらUCBはUniversity of California, Berkeleyなんで「カリフォルニア大学バークレイ校」なのだが。 それともUCBとは別にバークレー大学ってのがあるの?きいたことないが。 それも含めてもう少しまともなスタッフ(ry
218 :
名無しさん :03/09/20 15:56 ID:P2uedrCn
防衛庁、小型無人機を本格開発 不審船の偵察想定(P有り)
防衛庁は、偵察など多用途の小型ジェット無人機の本格開発を04年度から始める。
今後5年間で約90億円かけ、09年度の配備を目指す。また軍事衛星からの位置情報
に基づきピンポイント攻撃する精密誘導爆弾(JDAM)も04年度に導入する方針。
いずれもアフガニスタン戦争やイラク戦争で米軍が多用した先端兵器で、防衛庁は「世
界的な軍事技術の飛躍的進歩に日本も対応する必要がある」と説明している。
無人機は95年度から技術研究本部で基礎技術の研究を進め、すでに原型となる試
作品は完成。
http://www.asahi.com/politics/update/0920/004.html (*´Д`)ハァハァ
<# `Д´>チョパーリメ! ウリナラデモ ツクルニダ!
>2003年09月19日
NECはこのたび、カーボンナノチューブ(以下CNT:注1)トランジスタの安定的な
製造技術を開発し、本技術を用いて製造したCNTトランジスタでは高速動作性能を
表す指標(相互コンダクタンス:注2)の値が、現在のLSIの基本素子である
シリコンMOSトランジスタと比べて10倍以上あることを実証しました。
このたびの成果は、以下の技術開発により、実現しました。
(1)シリコン基板上に形成した触媒から任意の位置にCNTを成長させられる
触媒化学気相成長法を開発して、従来の製造プロセスで課題であった基板への
CNT塗布時の品質劣化を克服し、高精度なCNTの位置制御を実現。
(2)CNTとの接触抵抗の低い電極作成プロセスを開発し、CNTと電極との
接続部分の電気抵抗を大幅に低減。
これらの技術開発により、安定的にCNTトランジスタを製造することが可能になりました。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0309/1902.html
>>219 ああ、いよいよ実用化の目が出てきたようですね。
ところで申し遅れていました、ご結婚おめでとうございます。
以前ネットから撤収とか言ってましたが、秘密基地も撤収されるのですか?。
>>220 これはこれは御丁寧に、ありがとうございます。
ところで僕の奥様はキーボードもよーさわらん
こんぴうたぁりてらしぃゼロな人なのです。
ってなワケで秘密基地は、バレないように細々と続けようかと。
>>222 それになかなか気づけないからこそ研究なんだわ。
224 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/21 23:53 ID:ntHJI0sB
225 :
:03/09/22 11:30 ID:KPSJgzp/
>>222 > それにしても納豆菌からとはねぇ・・・。
>納豆菌の仲間である土壌細菌「バチルス・チケニフォルミス」が分泌していた。
なので納豆菌そのものではないようでつ。
>そのほか明治製菓では、この酵素には髪の毛や羽毛など、他の分解されにくいたんぱく質を壊す力も
>強いことから、廃棄物の処理、あるいは再利用への応用いったことの研究も行っていくとしている。
かなり強烈な酵素みたいなので、このままでは医療用としては使いこなすのがちょっと難しいかも。
>>225 洗剤には良いかも♪
深夜放送の洗剤に毎回心がグラツキまふ…
万能洗剤欲しーーーい。
229 :
:03/09/22 15:57 ID:Ph7iWlRH
>>226 いや、今回のの場合ケラチン系も溶かす訳だから、羊毛羽毛系は完璧にアウトだし
絹系も危険、天然素材に使ったら「まあ!本当に汚れが落ちちゃった!まるで
服ごと融けちゃったみたい!」になる可能性が。(苦笑
230 :
:03/09/22 17:54 ID:RP4ogSfc
>>229 排水溝に絡んだの抜け毛とかにいいかもね。
>>229 いえいえ、洗剤といっても衣類用とは限らないのですよ。
>>230 でも挙げられえてますけど、お風呂とか、流し場とか、キーボードとか(藁
特に我が家は循環式の給湯保温浴槽なんで、給湯口に湯垢と垢と埃が結構溜まるんですよ。
だから、良く落ちる洗剤が欲しいんです。
>>233 うーん、なるほど・・・。
案外見落としがちな視点ですな、気がつきませんでした・・・(笑
実用化するには、環境への配慮などハードルが高そうですが、期待していいかも
しれませんね。
235 :
_ :03/09/24 22:48 ID:EkYAJL56
>233 完全犯罪でも目論んでいらっしゃるのですか?
236 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/26 23:05 ID:9V8wBpCd
237 :
_ :03/09/26 23:10 ID:TSDoUdmh
>236 どんな軌道に乗せるつもりなんだろう。 クラーク軌道はかなり混み合っているんだから、機能が重複する衛星は辞めて欲しいもんだ罠。
238 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/26 23:24 ID:9V8wBpCd
240 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/27 22:29 ID:WH2nurpE
241 :
:03/09/27 22:39 ID:sxAAVb9g
私の今日の一番驚いたこと、
なぜ朝鮮人にはオリジナリティーが無いのか
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064652684/ 125 :企業家 ◆HTOObpWCE2 :03/09/27 21:56 ID:V5A5LBXk
>>1 そもそも韓国語には日本語で言う「工夫」と言う言葉ないからだろうね。
同じ漢字を使う「工夫(コンブ)」ってのは、単純に「勉強」って意味だ。
130 :企業家 ◆HTOObpWCE2 :03/09/27 22:09 ID:V5A5LBXk
>>126 だから通訳やらされる時「工夫」って言葉が出ると非常に困る。
仕方ないから「研究」って訳すけどね。
これで技術大国は無理でしょう。>「工夫」の概念のない韓国
じゃ創意も無いね。
243 :
:03/09/29 00:26 ID:Ttulztxk
>>241 _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ある意味凄い。
244 :
_ :03/09/29 01:42 ID:AFZ5dYZr
>> 「勉強」が「工夫」と言う言葉で表される事の意味を考えるともっと怖いよ。 だからこそ鮮人はこずるい事をしてもなんの痛痒も感じずにいるのだろう、 いかに「うまくやる」かが彼等にとっての勉強。
246 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/29 22:25 ID:6Mua8ddw
論理・哲学など基礎学問25講座が閉講
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/29/20030929000076.html 論理学80人定員に9人申請(廃講)、世界宗教入門100人定員に1人申請
(廃講)、西洋哲学の古典20人定員に0人申請(閉講)…。
2003年度1学期にソウル大学で開設された科目のうち、人文学部、工学部、
自然学部、農業生命学部は定員割れによる廃講科目が多い反面、法学部、医学部、
歯学部は廃講科目がひとつもないことが分かった。
これは29日、ハンナラ党の権哲賢(クォン・チョルヒョン)議員が教育部の
国政監査資料として要求した「全国大学別の定員割れによる廃講科目現況資料」
によるもの。
この資料によると、人文学部の場合、大部分の大学1年生のための教養基礎科目
である東洋美術史入門(120人定員0人申請)、社会哲学の理解(20人定員
6人申請)、宗教と東洋文化(50人定員2人申請)など、25の講座が大学およ
び大学院で定員割れのために廃講となっている。
247 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/29 22:27 ID:6Mua8ddw
自然学部も大学1年生の基礎教養科目のうち、地球システム科学(50人 定員5人申請)、生命科学のための物理学1(20人定員2人申請)、 4年生の専攻科目である海洋力学(20人定員0人申請)、大気汚染 (20人定員0人申請)など14講座が廃講となった。 また、農業生命科学学部の21講座、工学部の14講座、教育学部の 8講座が大学および大学院で廃講となった。 しかし法学部、医学部、歯学部は大学と大学院の講座のうち、大学院の 論文研究を除いては1講座も定員割れによる廃講科目はなかった。経営学 部では1つの講座だけが定員割れにより廃講となったと集計された。 権議員は「若者失業などの影響で、学生の関心が実用的または興味本 位の学問にばかり傾いている」とし、「知識基盤社会が進んでいるにつ れ、基礎学問が更に重要になっているだけに、同問題への対策作りが急 がれる」と指摘した。
248 :
:03/09/29 22:49 ID:xBwQjb+m
韓国の誇るサムスンの先端技術を結集した観測衛星 ウリビョル(我等が星)がロシアのロケットで宇宙へ打上げられたが 1度も交信できずに事実上、宇宙の迷子となった。 同ロケットで同時に打上げられた他国(英国等)の5個の衛星は軌道に 乗って正常作動しているのに、、 ウリビョル マイゴー アイゴー
249 :
:03/09/29 22:52 ID:BCkGtD5V
両班学
250 :
:03/09/29 22:59 ID:fly5eq+T
朝鮮人は医師・歯科医師が、頭脳労働であると同時に、 かなり肉体に負担のかかる肉体労働であるという事を知らんのだろうか?
251 :
:03/09/29 23:17 ID:mjqdUDxU
科学衛星、事実上の「宇宙迷子」に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/29/20030929000066.html 今月27日に打ち上げられた韓国初の「科学衛生1号(ウリビョル(我が星の意)4号)」が、
29日夜現在、地上管制センターとの交信が一回も行われず、事実上宇宙空間で行方不明となった。
科学技術部や航空宇宙研究院、韓国科学技術院(KAIST)の人工衛星センターからなる「衛星管制チーム」は、
27日午後10時からこれまで衛星との交信を8回も試みたが、いずれも失敗したと、29日発表した。
このため、管制チームは科学衛星がどの軌道を回っているのか、正確な位置を把握できずにいる。
管制チームは当初、衛星打ち上げ基地のロシア宇宙センターから提供された衛星軌道情報に問題があったとみて、
軌道情報を修正しながら衛星との交信を試みたが、結局失敗した。
出てらごめん
252 :
:03/09/30 01:30 ID:bYkLSNCh
253 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/30 21:35 ID:e1CukW6Q
254 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/09/30 21:38 ID:e1CukW6Q
このままで行けば、韓国の優秀な学生は、職を失う危険がなく、一生食 べていけるような資格を与えてくれる所に集まるほかない。 破局は目に見えているのに、阻止することもたしなめることもできな い。この危険な傾向を正し、バランスを誘導することが「政治」の領域 であり、「リーダシップ」の義務だ。 科学技術者が安心して暮らすことができ、社会的に尊敬を受けること ができる可能性を大きく開くことが重要だ。その一方で先進国のように 科学に対する無限の夢と魅力、科学の英雄、創業の英雄の冒険ストーリー が限りなく再生産されるような社会的ムードを築き上げなければならない。
255 :
:03/10/01 20:40 ID:5p4x9Q7n
>>254 それを言ったら日本も・・・・って気がしないでもないですね。
ここまで酷くはありませんが。
まぁ、日本人の場合、逆境に耐えて黙々と自分の仕事をこなす。
ってのを格好良いと感じるから、まだマシだと思いますけど。
256 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/01 21:55 ID:SUdBTfTu
257 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/02 23:48 ID:lRBLtBB4
258 :
:03/10/03 00:24 ID:9kYGZpTW
火病を誘発する遺伝子でも発見したら今話題のノーベル賞かな。 でも、朝鮮人だけを選択攻撃する薬が作られそうだからだめか。
259 :
:03/10/03 00:30 ID:UN2XOK+i
>>257 これって中身が新しいんですか?
それとも、マイクロカプセルに入れる手法が新しいんでしょうか?
260 :
:03/10/03 10:37 ID:iS2mQ7Cy
「人工赤血球」、実用段階に テルモが06年に臨床試験
全身に酸素を運ぶ赤血球の代わりになる「人工赤血球」が、実用化の段階に入ってきた。医療機器大手のテルモが
ナノテクノロジー(超微細技術)を使って副作用の可能性が低いカプセル型の開発に成功し、06年には臨床試験に
入る予定だ。血液型の違いによる医療過誤の恐れがなく、長期保存ができるため、献血血液不足の解消が期待さ
れる。脳梗塞(こうそく)など虚血性疾患の治療薬になる可能性もあるという。
テルモは、赤血球から酸素を運ぶ役割を果たしているヘモグロビンだけを取り出し、200ナノメートル(ナノは10億
分の1)の特殊なカプセルの中に封じ込める技術を開発した。
血液中に注入されると、ヘモグロビンにくっついた酸素がカプセルを透過して全身に行き渡り、肺ではカプセルを透
過した酸素がヘモグロビンにくっつき、運ばれる仕組みだ。事故や災害で緊急に輸血が必要な時に、血液製剤の代
わりに使用できる。テルモは、血液製剤の約2割を置き換えられるとみている。
テルモの人工赤血球には血液型を決める糖鎖がないため、血液型の違いによる医療過誤の恐れがない。また、
血液製剤の保存期間は3週間で、2割弱が期限切れで廃棄されているといわれるが、人工赤血球は期限切れ製剤
から作るため、血液の再利用にもつながる。保存期間も6カ月以上と長く、ウイルス除去を繰り返すため安全性も高い。
輸血以外の用途も期待される。カプセルは赤血球の30分の1の大きさだ。このため、脳梗塞や心筋梗塞で詰まっ
た血管も通ることができ、体を傷つけずに脳や心臓に酸素を供給し続ける治療薬として利用できる可能性もあるという。
テルモは東海大などと共同で大量生産技術や用途拡大の研究を続け、09年にも承認申請に踏み切りたい考えだ。
人工赤血球の開発は欧米が先行しているが、いずれもヘモグロビンそのものを投与する極めて小さいタイプで、血
管から漏れだして血流障害など副作用の恐れも指摘されているという。テルモはカプセル化技術でこの欠点を克服した。
(10/03 09:07)
http://www.asahi.com/science/update/1003/001.html
261 :
:03/10/03 13:36 ID:ttT/MQOW
>>259 両方とも昔からあるんだがなあ。(苦笑
RA、特にATRAは白血病に著効。
マイクロカプセルはリピオドールだのコロイド化だの様々な手法で実際に
用いられているし。
どっちも、「対象を選べば」劇的な効果があるけど、対象が悪ければ全くの
無駄って治療法でもあるからねえ、この件に関してもどうなんだか。
せめて「再発阻止プロトコル」として確立できていればまた評価も違うん
だろうけどね。
262 :
_ :03/10/03 21:54 ID:cl5cwlPR
>>262 キャパシターってコンデンサーだろ、なんでいまさらという気がしますが。
264 :
_ :03/10/03 23:53 ID:DQMJuPX2
>>263 エネルギ−密度50〜75Wh/kg だそうで
ちょっと信じられない程ですね
265 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/03 23:57 ID:mbpZEqJn
がん治療剤を体内に運ぶ「薬カプセル」を開発
http://japanese.joins.com/html/2003/1003/20031003182659400.html 光州(クァンジュ)科学技術院のピョン・ヨンロ(新素材共学科)教授は
2日、がんの再発を防止する物質「レティノイクサン」を、体内で徐々に
分解する高分子微粒子(直径0.02〜0.05mm)の中に入れ、これを
ネズミに投与した結果、がん発生率を半分以下に下げることが出来たと発表した。
レティノイクサンが発ガン抑制効果があることは90年から知られてい
たが、体内に入ると急速に分解してしまうのが欠点だった。 微粒子抑制剤
は、国内製薬社によって臨床実験などが行われ、製品化が進められている。
---
「レティノイクサン」って・・。「ン」が「ク」に見えたんだろうな。
266 :
:03/10/03 23:59 ID:Pm+fc9lz
267 :
さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 21:54 ID:QA0xP9nO
268 :
:03/10/04 22:00 ID:fVeGwBaD
( ´,_ゝ`)
>さん 飛行船の使用目的は何だ? 成層圏を飛行して何をするんだ? 意味不明な発明として笑われたのは自業自得だろう。 自作自演じゃないからな。その点はよく理解しろよ。
270 :
:03/10/04 22:05 ID:pST2capb
271 :
あほらし :03/10/04 22:09 ID:f9JYenX1
>>267 実際に成層圏で何時間飛行できたわけ?
成層圏なんて旅客機だって飛ぶんだけどね。
人工衛星打ち上げられないから、飛行船で我慢しようって訳かい?LoL
272 :
:03/10/04 22:14 ID:/9ZW55eG
273 :
さん ◆isLCGBQHVQ :03/10/04 22:18 ID:QA0xP9nO
274 :
:03/10/04 22:28 ID:xO8s+ltJ
>273 いや、もうね、でかすぎなんですけど。
275 :
:03/10/04 22:30 ID:pST2capb
>>273 通信衛星を作ったほうが良いと思うんだが。
>>275 まだだ。すぐに上がるだろう
すでに50mの飛行船は完成したのだ
278 :
:03/10/04 22:34 ID:pST2capb
自慢するわけじゃないが、日本は上昇させて滞空させて制御した。
------------------------
世界初、成層圏滞空に成功
無人飛行船で航技研など
無人飛行船を高度約20キロの成層圏に滞空させ、放送や地球観測の基地として使う「成層圏プラットホーム」の
試験機を成層圏まで飛ばす、初の実験が4日未明から早朝にかけて、茨城県日立市の日立港で実施された。
実験主体の独立行政法人航空宇宙技術研究所などによると、試験機は成層圏に到達し、実験は成功した。飛行船
が成層圏に到達したのは世界で初めてという。
試験機は全長約46メートル、重さ約500キロで動力はない。実験では、高度16.4キロの成層圏下層まで上昇、
30分間ほど滞空し、大気を採取した。その後、地上からの指令で機体からヘリウムを放出し降下させ、日立港の
東約40キロ沖で回収した。飛行時間は1時間54分だった。
採取した大気は海洋科学技術センターで、二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの濃度分析を進める。本年度末
からは飛行船に通信機器を載せる実験を進め、約10年後の実用化を目指す。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003aug/04/CN2003080401000081C3Z10.html
279 :
:03/10/04 22:40 ID:xO8s+ltJ
>277 ウリビョル4号も上がったよね。あ、別に他意はないよ。
>>279 一応、交信は成功したと聞いたが?
何の失敗も許されないのか?
281 :
:03/10/04 23:06 ID:pST2capb
>>280 国民の血税で作るんでそ?
「許す許さない」じゃなくて、「失敗しないさせない」が必要でしょうが。
282 :
:03/10/04 23:07 ID:yL6xTzii
>さん
>>278 はスルーか?(w
あ、目的なんかは理解したよ。
日本がすでに実験に成功してるってことも含めてね。
で、韓国の試作機ってのに、どんな意味があるんだい?
ついでに一言。
まさか、日本のODAを使って試作機作ってるんじゃないよな?
>>267 別に馬鹿にはしていないが、飛んでから来いとは言ったが。
唯ね、さん君。こういうものは大きいから優秀とはならないのだよ。
つまり、日本での47mと言うのは縮尺で割り出した数字で、実用レベルだと全長が245m
辺りになる。なぜならば、成層圏は空気が薄いので、必要な機材を持ち上げられるだけの
浮力を得ようとすればそれほど巨大になるって事なんだ。
どうだろう、寧ろ小さい機体で必要な機材を持ち上げられるほうが優秀とはならないかね。
285 :
:03/10/05 05:29 ID:T3WBIAcq
47とか50とか どうしてそんなに大きさなんかにこだわるんだろう 勝った負けた 先だ後だと同じ次元なのだが そんな事ばかり言ってたら 本当に一生劣等感の固まりで生きてなきゃならないよ!
286 :
:03/10/05 06:18 ID:HG9iqpv9
287 :
:03/10/05 14:22 ID:btSQAYck
オオーッ! このスレ、とっくにスレ落ちしていたかと思いきや、 まだ、健在だった・・・ 何ヶ月ぶりに発見!!
289 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/06 22:11 ID:fY2hqGPt
290 :
:03/10/07 01:01 ID:JrIuEaju
ID変更確認テスト
291 :
:03/10/07 01:08 ID:JrIuEaju
ID変更確認テスト
292 :
:03/10/07 01:11 ID:JrIuEaju
くそっ、IDがまだ変わらん!!
293 :
:03/10/07 13:40 ID:r7Yh+3M/
294 :
nimda :03/10/08 10:24 ID:83eEkeJ4
295 :
:03/10/08 10:49 ID:/7TDWUJF
296 :
:03/10/08 19:48 ID:oKxurwGF
>>294 つーか、100点満点58.26点って、それ自体じゃ何の判断材料も無いよな。
良いのか悪いのか。
297 :
◆64180XZags :03/10/08 20:42 ID:LCVKXfZl
>296
韓国人国語実力留年数与えた…聞き取り書き取り等平均58点
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://www.donga.com/fbin/output%3ff%3dtodaynews%26code%3dc__%26n%3d200310080273%26main%3d1 韓国人たちの国語能力が平均 58.26点(100点満点)に過ぎないという測定結果が出た. これは
日本人たちの自国語能力(70点台)に比べて大きく低い方だ.
文化観光省は 8日定例ブリーフィングで韓国言語文化研究院(責任研究員催人屋・崔明玉
ソウル大国語国文科教授)に依頼して先月 22〜26日ソウル居住高等学生大学生など男女
287人を対象で国語能力を測定した結果, 高等学生が一番低いことで現われたと明らかにした.
測定は聞き取り, 語彙, 語法語文規定, 読み取り, 書くなど 5個領域で 5ジソンダヒョング 50
問題を解く方式に進行された.
領域別では語彙領域が 66.59点で一番高かったし, 語法語文規定が 53.44で一番低かったし
聞き取り 60.45点, 書き取り 57.49点, 読み取り 55.51点の順序で現われた. 大学生が 70.25点で
一番高かったし引き続き一般人 57.37点, 高等学生 52.11点順序だった. 年令別では 20代が
69.97点で一番高かったし 30対 58.46点, 40対 55.83点, 10対 52.39点, 50代以上 48点だったし
男女の差は大きくなかった.
文化部は国語能力測定結果と国語環境指数を総合して年末国語文化指数を発表する計画だ.
----------------
留年だそうです。
>>297 記事の言いたいことが良くわからないの
テストを簡単にすれば高い点数が取れちゃうような気がするの
どういうテストだったの・・・?
299 :
:03/10/09 00:11 ID:iIZTpBAB
つーか日本人の点数はどっから出てきたんだ?
300 :
◆64180XZags :03/10/09 00:30 ID:8+drwoDE
>298
流石にどのレベルの難易度かは分かりませんが、こちらはもちっと詳しく出ています。
<韓国人国語能力 58.26点>
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://news.empas.com/issue/show.tsp/87/20031008n00993/ (前略:既出記事と大体同じ内容)
一方一番多い人々が正解を当てた問題は `寛容表現'を聞いて見る語彙領域の問題で, 91.96%の
正解率を見せた. しかし同じな語彙領域の問題でも `親族呼称語', `漢字盛漁'を問う問題は相対的
に正解率が低かった.
人々が一番多く間違った問題は `対話の進行方式'を聞いて見る聞き取り領域の問題と `素材の役目'
と係わる読み取り領域の問題, `分かち書き'と係わる語法.語文規定領域の問題, `肌薬使用マニュアル
の修正'と係わる書き取り領域の問題などにこの問題の正解率は 30% 内外に止めた.
---
さらにはこんなのも・・・
大人 25% ハングル書く事ができなく...政府対策 '文盲'
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html 我が国の大人 4人の中 1人が碑文垓字(文盲)にも政府は実態の調査さえしないなど無関心に一貫して
いるという指摘を受けている.
学界と碑文垓字(明き盲) 教育を担当して来た民間ハングル教育機関たちは最近 “大人の中碑文垓字が
25%にのぼる”と “政府が去る 1960代の古くさい調査結果を土台でビムンヘユルを 2~5% 位に途方もなく
低く取っている”と批判して出た.
‘碑文して’と言う(のは)ハングル読み取り・書き取りと数えるのが全然不可能とか可能だとしてもこれを
まともに理解することができなくて手紙を読んで書くとか銀行用を足すことができないなど生活に莫大な
差し支えを与えることを意味する. 学界では卑下表現である ‘文盲’ 代わり ‘碑文して’と言う言葉を使っ
ている.
去年韓国教育開発院が満 19歳以上全国大人 3千名を対象と調査した結果を見れば, 小学校 6年生水準の
読み取り・書き取り・数えるのが全然不可能な ‘完全碑文垓字’が 8.4%で現われた. また少し複雑な読み
取り・書き取り・数えるのに難しさを感じる大人まで含めば大人 4人の中 1名ずつである 24.6%が碑文垓字で
調査された.
(後略)
301 :
:03/10/09 00:36 ID:x6yn6lOx
>>300 >大人 25% ハングル書く事ができなく...政府対策 '文盲'
↑これは日本で言えば「ひらがな」が書けないことと理解して宜しいでしょうか?
>>301 言語構造が違うから・・・英語の単語のつづりがちゃんとできない、のほうがいいと思うの
303 :
コマ :03/10/09 00:48 ID:/WtyVQ6K
>>301 まあ、あの国にはひらがなしかないから、そういう解釈でよいかと。
欧米でゆったらアルファベットが・・・
304 :
コマ :03/10/09 00:49 ID:/WtyVQ6K
はう。 リロードしてから書けばよかった・・・。
305 :
:03/10/09 00:53 ID:x6yn6lOx
>>300 この25%、しっかり日本語は書ける人たちだったりして・・・
306 :
きよ :03/10/09 01:01 ID:JUpNQS75
口先だけで実態が伴わないままだから、IMF体制なんだよね 知的文化捏造の国民性がある限り、遠からず、またお世話になる
307 :
:03/10/09 01:03 ID:iIZTpBAB
つーか、独立して日帝の教育を受けられず、朝鮮戦争とその後の荒廃でやっぱりまともな教育を 受けられなかった40〜60代に多そうだよな。
309 :
:03/10/09 18:00 ID:q7ydiMsq
>>308 ありがとうございます。
該当スレをみてみると、既出ですね…
311 :
:03/10/10 17:29 ID:llVAH6c8
「リニアコライダー」 って、知っている人います?ハン版(韓国人)にも関係あるけど・・。
313 :
:03/10/10 17:55 ID:o8fhUuUn
314 :
:03/10/10 18:09 ID:llVAH6c8
>>312 ありがとん。すごいね、2chって。
リニアコライダ(Linear Collider)計画がKEK内であります。これは1991年からある話です。
粒子を加速(主に陽子と電子です)します。当初の計画では20kmの加速距離を要します。
そこで重要になるのは加速距離。使用する周波数によって加速距離が変わってきます。今の候補はCバンド(5GHz帯)と
Xバンド(11.424GHz)があります。(Sバンドは論外です)当然周波数が上がると加速距離は周波数の自乗分の1になります(Cバンドに比べて
Xバンドを使用した場合、必要なエネルギーを得るために加速距離についてXバンドはCバンドの1/4になります。
候補地はCバンドは岩手県、Xは未定だったかな?とにかく、性能はXバンド、実用ではCバンド(安く造れる)と言うことです。
とりあえず、上げますね。
315 :
:03/10/10 18:16 ID:llVAH6c8
この数ヶ月で名称が変わってしまったようですね。 GLC 日本だけではできないか? 加速管、加速させるための装置(これ言ったら身元がばれるのでゴメンね)、場所。 関係する国は日本、ロシア、アメリカ(SLAC)。GLCということはXバンドの決まったか?? ひょっとして、韓国も入っているのか??韓国氏ね。おまえの国には売らん! 引き合いは来てるけどな。
316 :
:03/10/10 18:37 ID:llVAH6c8
韓国はまだSバンドの加速器だったからな。 POSTECさんよ! 中国はさらに悲惨。だって・・・これ以上いうと・・・たぶん、摘発される。 この業界は・・・だらけだからな!
317 :
:03/10/10 18:44 ID:llVAH6c8
自己レス。 自分でネタ振っておきながら、確信なことを言えないことに気づいた。 明らかに言えることは、高エネルギー分野はアメリカ、EU、日本ということ。韓国もやりたそうだけど・・・。 韓国人の接待もひどかった、と言うか、あからさまなんですよ。日本の官僚と一緒。 韓国と比べると明らかに次元が違いすぎるので、ほかでやります。
318 :
:03/10/10 18:53 ID:E0Wi7rtK
llVAH6c8さん面白そうなネタもってそうだね でもあんまり真実を喋りすぎると本人の身に危険が迫るわけか
>>317 日本の官僚・・・知ってる範囲ではごく一部
韓国の接待・・・向こうの常識で過大なのは解る
大きく違う
320 :
:03/10/10 19:08 ID:llVAH6c8
>>318 さん。
ご配慮くださいまして、ありがとです。
ヒジョーにおもしろいネタありますよ、ほんとに。
でも、那須にある工場と、国の研究機関がやばく(かなりね)なるのでやめます。ほんとに法律に触れます。
2年後ぐらいは言えるかな。でも、これだけはいっときます。
韓国人2人(POSTEC:これだけでもわかる人はわかるかも??)が来社した。身長は漏れより小さかったし
非常に無口だった。ファビョンする方々と知らなかった。おとなしく、日本の弁当食べてたし。
英語で会話してたけど、あまり反応なかった。トップの人に命令されて来たのかとも思ったしね。
321 :
:03/10/10 19:11 ID:llVAH6c8
>>319 うん、自分が受けて、その結果自分がそう思っただけ。
補足しとく。
322 :
:03/10/11 22:33 ID:r2XtBo94
323 :
:03/10/11 23:53 ID:symkps+V
>>323 値段とか面積を大きくする方向で世界一らしい。
技術的な優位性は無いね。
325 :
:03/10/13 22:01 ID:Kzdi+E1e
成人向けクイズ番組、科学問題の正解率「低い」
http://japanese.joins.com/html/2003/1013/20031013195307400.html ��科学技術部は13日、今年8月末から9月末にかけ、
テレビで放送された成人対象クイズ番組(10回)を
モニター調査したところ、科学問題に対する正解率が
ほぼ最下位に近かったと発表した。
��科学技術部関係者は「韓国の成人の科学常識水準が、
社会や歴史、スポーツといった他の分野より
かなり低いことを示す例だ」と話した。
��KBS(韓国放送公社)『クイズ大韓民国』の
科学関連問題の正解率は、7分野のうち71%と最下位。
最も正解率の高いスポーツ分野は90%で、
次いで国語・文学が82%、英語が79%だった。
��MBC(文化放送)『生放送 クイズが好き』の
科学問題の正解率は81%。社会、スポーツ、歴史の
8分野のうち芸術大衆文化(79%)より辛うじて高く、
最下位から2番目となった。
��科学技術部側は「インターネットやテレビなどを通じ、
成人等の科学常識を高める活動を行っている」としている。
327 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/17 22:16 ID:u7nXuYsQ
328 :
:03/10/18 00:14 ID:IHA+y16l
>>327 amiタソ、こんな真っ赤っかの衣装だったっけ
329 :
:03/10/18 01:08 ID:edGTI7hV
服なんて飾りです!エロイ人にはわか(ry
330 :
はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/10/18 22:52 ID:bTDFzktN
品川駅新幹線開業にはQRIO、韓国技術大展にはAMIがよく似合う。 分相応(笑)。
331 :
:03/10/19 00:21 ID:GsDKcQKt
>>327 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < 夏休みの工作だろ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
332 :
:03/10/19 00:42 ID:j9qcogTR
333 :
:03/10/19 15:53 ID:vhN8MJmX
>>332 む!
ハイゲイン社といえばアマチュア無線のアンテナで有名な
ハイゲン(Hy-Gain)社というのがあったはずだが、もうつぶ
れたんだろうか・・・。
334 :
:03/10/19 23:50 ID:XYkQtK1O
335 :
:03/10/24 19:12 ID:bAeBlCWs
保守
336 :
v :03/10/24 19:35 ID:uTMudWaE
今度は、米国が力を注いできた現行のスーパースカラ型の系統のPCクラスター分野で、驚くような数値が発表される、との予想が広まっているのだ。
日本が、1PetaFlops実現結果を公開するという噂が囁かれている。
というのは、11月15〜21日に、米国フェニックスで「SC2003」が開催されるからだ。この分野の重鎮がほとんど集まる大会だ。ここで、1PetaFlops実現が発表されると見ているようだ。
http://www.randdmanagement.com/c_gijuts/gi_144.htm
338 :
:03/10/24 20:43 ID:MD8fOmny
>>337 有るだろう。以前それでプチ祭りになっていたからね。
確か、小さな恐竜にグレート級の名前を付けたDQN博士がいたそうだ。
通常ネーミングには暗黙の了解事項があるらしく(あなたならご存知だろうが)
初めての発見の場合はそう言ったネーミングは避けるらしい。
お陰で世界中の恐竜博士が迷惑してると。
>>339 すまぬ、ちょっと訂正させてくれ。
×ネーミング
○学名
●“ウルトラサウルス” “Ultrasaurus” [“ウルトラトカゲ”] 記載者:Jensen, 1985 分 類:竜盤目・竜脚形亜目・竜脚下目・ブラキオサウルス科 年 代:後期ジュラ紀・キンメリッジ期〜チトン期 大きさ:約25〜30m 重 さ:約50t ウルトラサウロスUltrasauros の旧名。 模式種:― 他の種:― 誤認種:― 備 考:1972年に発見され、 “ウルトラサウルス Ultrasaurus” と愛称が付けられ、 1985年に記載された。しかし、韓国で発見されたブラキオサウルス科 Brachiosaurids と思われ る恐竜が1983年に ウルトラサウルスUltrasaurus として先に記載されて いたため、変更を余儀なくされた。
>>341 ワロタ。ちゃんと落ちまで付いてる。
>その後、韓国で発見されていた ウルトラサウルスUltrasaurus が別の恐竜の化石と判った
>そうですが・・・?
ここに少し経緯が載ってるね。
http://aokishinya.hp.infoseek.co.jp/neta/neta10.html >注※最初はウルトラサウルスと呼ばれていたのだが、この名前が正式名称として記載さ
>れるのを待つ間に、韓国の学者が自分の記載した恐竜にウルトラサウルスと名付けてし
>まった(すでにこの名前は世界中で話題になっていたにも関わらずだ)。
>これが後になって判明したために名前を変更せざるを得なくなったのである。
これを読むと国策的な恐竜の命名だったのだね、ウリナラ起源発動ってところか。
結局、スーパーサウルスと同種と見なされ使われなくなった様ですね。 哀れ。
>>338-343 有難うございまつ m(_ _)m
ウルトラサウルス顛末記は大変面白かったでした。
実は、ウルトラサウルスの名前は知ってましたが、韓国繋がりとはねぇ・・・。
これは恥ずかしながら初耳でした。
345 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/10/27 22:39 ID:AbCk5OEj
小泉首相が贈ったロボット犬英語できず、米大統領落胆
http://japanese.joins.com/html/2003/1027/20031027165511400.html 米ニューズウィーク紙が27日報じたところによると、今月17日の日米
首脳会談で、小泉純一郎首相からブッシュ米大統領に贈られたロボット
犬が、英語を聞き取れず、ブッシュ大統領と側近を失望させた。
首脳会談で、ブッシュ大統領からテキサス産の手製カウボーイブーツ
をプレゼントされた小泉首相は、日本のあるメーカーが開発したdog.com
という名前のロボット犬をブッシュ大統領にプレゼントした。
東京からマニラに向かう大統領専用機内で大統領らが飼いならそうと
試みたところ、ロボット犬は黙々としたまま、何の反応も見せなかった
という。ロボット犬が、日本語の指示にのみ反応するようプログラミング
されてあったからだ。
ある側近は「ロボット犬が何の反応も見せず、みな失望した」とし、
当時のがっかりした雰囲気を伝えた。
>>346 それはいいが、サムスン、盗んでくれるなヨ、心配だよーん。
>>347 盗めるだけの基礎的研究がなされているかどうかすら怪しい。
349 :
:03/10/31 01:58 ID:tG2dc6mK
351 :
:03/10/31 02:57 ID:tG2dc6mK
352 :
:03/10/31 03:28 ID:FSFbewFB
NECは、ケース内に猫が入っていて、開けるまで生きているか死んでいるか確定できないパソコンを売り出すわけか
>>351 あんまりこだわる必要のない項目だと思うが。
354 :
:03/10/31 09:57 ID:yKagIuT4
355 :
:03/10/31 17:49 ID:fi1ea/j9
>>353 重要だろ。
中韓ならそっから情報だだ漏れって事もある。
356 :
さん ◆O5fh4.CMZw :03/11/02 17:41 ID:TCyK70if
>>356 画像直接じゃなくて、画像が貼られているHPのURLを紹介しろと、
何度指摘されたら理解できるのだ。
>>357 つまらないないようだ
基本性能すら書いていない。そんな記事を読んで何の意味があるだろうか
359 :
:03/11/02 17:58 ID:YRGNBM+L
>>358 何処がどのように優れているか、どのような性能なのかさえわからないのでは、
そのロボットについてどんな評価が下せるというのだ?
進歩したかどうか判らないではないか。
今から中州で食事をしてくるので、また今度。
>>358 つまり、さん君は詰まらない物を我々に見せるのかね?。
>>361 愚かな。記事の内容がつまらないといっているのだ
このロボットは見た目には進んでいる
>>358 つまり、韓国のサイエンスタイムズとやらは、その名前のわりには
基本性能すら書かないダメダメ新聞ということなのでつか。
写真を見たところ、たいしたものではなさそうだなあ。
綜合警備保障のパクリか。
364 :
:03/11/02 18:09 ID:6XsOuWfp
>>361 ハナから期待なんぞするもんじゃないんですよw
365 :
:03/11/02 18:16 ID:f2f1S6/w
>358-362 基本性能すら書いていないページをリンクして、外見が進んでいるロボットだ という理屈が通るのなら、日本の岡山にはZガンダムがあるわけだが(w
>>362 見た目も何も、コードを引き回してるロボットの何処が優秀なんだ?。
高所作業車かとオモタよ。
367 :
:03/11/02 18:26 ID:YRGNBM+L
368 :
:03/11/02 18:35 ID:meTmEgAu
見た目が何か意味アンの?(w しかもださいし。
369 :
:03/11/02 18:36 ID:/15eRj5J
お、ちょうどIDがZZ(ダブルゼータ)
372 :
:03/11/02 18:41 ID:/15eRj5J
373 :
:03/11/02 18:42 ID:/15eRj5J
ごめん、さげ。
>>369 素人がやった割には綺麗な溶接らしいね。ロボットを見ずに溶接箇所を見ているレポーター
にはワロタ。
さん君、体調が悪いのなら無理に来ることないゾ。体調を整えてから来てくれ。大事にナ。
案内ロボットだったら80年代にナムコにいたよな(w
376 :
:03/11/02 19:02 ID:0XUKLAVr
>>356 今時、二足で自立歩行するでもなく、高機能な腕がついてるわけでも無い、
観光地でよく見かける案内パネルの高機能版って感じだろう。
これでロボットとして評価しろとは…
しかし、検査用のリモコン作業車くらいは作れるようになったわけか…
まあ、これもロボットとしての評価より、センサー類の評価しかできそうに無い外見だな。
377 :
:03/11/02 19:07 ID:0XUKLAVr
>>367 俺、仕事であっち方面に逝く事があるから、よったんだが夜8時ころには
シャッターが降りてたよ('A`)
>>375 同名のゲームにあやかったマッピーって名前のマイクロマウスもあったなー。
382 :
:03/11/03 14:49 ID:BSMjMxSg
スローガラスが作れますか?
383 :
はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/11/04 17:02 ID:fmbXwzxp
>383 脛のフレームの穴、上下は軸が入っているようだけど、、膝や踵の部分ってそれぞれ単純な2軸? なんか、とても動歩行できる構造には見えないんだけど・・・
385 :
_ :03/11/04 18:24 ID:HFSDK9+5
ガンプラで言うと、接着剤が必要な頃のキットだな。 足が開けないと言う…(w
さんちゃんが無駄と言い切る研究を韓国でもしてるんだね。
ロボコンのサーボロボットを見慣れてると低レベルにすら見える のがこのロボットの悲劇だね。 ワボット、ダニールと比べると(ry
あう・・・もう1軸増やさなくても、黒いフレーム自体をブッシュマウントすればいいやんw
お。再接続したらIDがHARP。 こりゃ目出度いw
腰のユニットがどうなってるのかよくわからないけど、むかーし東大でやってた ロボットくらいの速度でなら動けるかも。 静歩行ね。
東大じゃなくて早稲田だよ>オレ
395 :
:03/11/05 00:08 ID:n1wYjMkg
帝都物語で大活躍。 あのシーン、ちょっと感動した。
>>394-395 聞くところによれば,製作者の西村真琴氏は,俳優西村晃氏の実父だそうです。
そして,映画版「帝都物語」で西村晃氏が演じていた人物は……。
397 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/11/05 23:37 ID:eZLTSM4w
老人性痴ほう症患者は奥歯の数が少ない
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/05/20031105000067.html 延世(ヨンセ)大学・ヨンドンセブランス病院・家庭医学科のファン・
ヒジン、シム・ジェヨン教授チームは、高齢者専門のボアース病院
(京畿(キョンギ)道・盆唐(プンダン))に入院している痴ほう症患者
42人を対象に、脳のMRI(磁気共鳴映像)と精神状態検査を行い、
アルツハイマーと血管性痴ほう症患者のグループに分けた後、
口腔の健康状態を比較調査した。
調査の結果、血管性痴ほう症患者の奥歯の数は平均4本であ
る反面、アルツハイマー(老人性)痴ほう症患者の奥歯の数は
平均1.4本であることが分かった。正常な奥歯の数は8本。
シム・ジェヨン教授は「食べ物を噛む行為は脳の血流を増加させ、
認知機能を担当する脳神経の活性度も高める」とし、「咀嚼機能の
80%以上を占める奥歯の数が少ない場合、脳の認知機能に影響
を与える可能性があると思われる」と話した。
400 :
:03/11/06 06:45 ID:bLqlms3F
帝都物語とはいからさんが通るを同じ日に見た。 関東大震災つながりだった。
401 :
:03/11/06 06:55 ID:U5meUrj2
>>399 それは博士のスケジュールじゃなくてIGI-JAPANのスケジュールだろ。
博士は11/12来日で11/19離日だ。
>>401 おっ、スンマソン。よく日本に来られているので早とちりしちゃった。
謝罪致しますが賠償は(ry。
403 :
:03/11/06 12:20 ID:MZZlCPKU
>>384 >>383 がどうかは別として、直進だけなら動歩行のほうが軸が少なくてすむ気が
するんですが。
静歩行だとそれこそ重心の軸にあわせなきゃいけないから少なくとも足の付け根
と足首は2軸必要とか。
>403 あ。ただ歩くだけならそうっすね。 先行者でも出来るし。 今頃出てくるんだから、ASIMOは無理としても、ある程度人間的な動作が出来るんか? ってことで。
405 :
:03/11/07 02:47 ID:lYnVddpb
動歩行なら2自由度股関節だけの一本足で可能っす. ホッピングの要領でぴょンぴょん飛べる. 関節等ただの飾りです. お偉方にはそれがわからんのです.
「マネーロンダリング」機械が登場?
http://japanese.joins.com/html/2003/1107/20031107165201300.html 正真正銘の「マネーロンダリング」用機器が登場した。
記録物保存処理業者の滑リ国保存テックは、天然ハーブを利用し、紙幣についた
細菌やウイルスといった病原菌、ホコリなどをきれいに消毒し、香りを着ける「紙幣消
毒器」を開発、7日から販売を開始した。
紙幣消毒器は、真空状態で植物から抽出した天然消毒薬制を微粒子状態で約30
分吹き付け、紙幣の組織に棲息する病原性微生物を消滅するもの。1回で、1万ウォ
ン紙幣3万枚の消毒が可能だ。会社側の説明では、消毒された紙幣は、ハーブの香
りが10日以上持続するという。
===============================
……ツッコミを入れたほうが,「負け」の様な気がします(鬱
>>407 紙幣から大腸菌が検出される国だし、最初から香りを付ける事自体が目的ではなく、
消毒した結果ハーブの香りが付くのは問題無いべ?
そもそも日本の銀行の機械にも紫外線で滅菌する機能が有るらしいし。
消毒の方法はかなり独特のようだが、別に突っ込みを入れるような記事でも
無いと思う・・・
409 :
:03/11/09 15:19 ID:BhTXDbvy
>>408 つっこむ所→「マネーロンダリング」だと思う。
そりゃ資金洗浄だけどさ。
410 :
:03/11/09 15:32 ID:rHC+a99s
>>409 マネーロンダリングは、しゃれてつけてるからいいだろ?
日本の新聞でも、社会面やなかのほうには、しゃれでつけた見出しはよくある
411 :
:03/11/09 19:35 ID:ZBf5smol
>>409 中々洒落のきいた製品名で良いと思うけど。
環境スレより転載
--------------------------------------------------------------------------
175 : :03/11/11 02:43 ID:uqk/loFf
深海にCO2貯留、海上技術安全研究所など3カ国共同で成功
http://www.jij.co.jp/news/etc/art-20031109200749-WLRAGIVSQR.nwc 地球温暖化を引き起こす大気中の二酸化炭素(CO2)を回収し、自然の生態系に
影響が出ない水深4000メートル前後の海域に封じ込めてしまう深海貯留と呼ぶ実験に、
独立行政法人・海上技術安全研究所(理事長・中西堯二氏)などの研究グループが
世界で初めて成功した。液化したCO2が深海中で安定的に貯留できることを確認。
2004年度末まで同様の実験を繰り返し、実用化に向けたデータの収集作業を進めていく。
--------------------------------------------------------------------------
深層水を売っていまつが、あれは深層水といっても水深200m位のところでつよ。
水深200m以下は無光層だから、広義の深層水ですがね(苦笑
あの水は50年前の水(表層から深層に潜り込んで・・・)でつ。
海洋大循環を知っていまつか?
2000m以下の深海の水は2000年前のものでつ。
海洋大循環てぇのは、2000年のスケールでやんす。
そして、表層から深海に潜り込む場所は世界で二箇所だけでつ。
以上、お粗末な講義でした。あいスマソ
413 :
◆64180XZags :03/11/11 23:33 ID:/4cuXJSo
‘倫理ない’ 韓国科学
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url= http://news.empas.com/show.tsp/td/20031111n05301/ [ハンギョレ] 国内科学技術学会の倫理綱領に対する関心が外国に比べて大きく低いという指摘が出た.
旧令母蔚山医大教授(人文社会医学教室)は 11日 “国内科学技術倫理綱領実態を調査した結果, 大韓
医師協会が 2001年意思倫理指針を公布するなど医療団体たちの一部事例を抜いてからは他の科学
技術学会と関連団体の倫理綱領・指針関連活動はほとんどないことで現われた”と明らかにした.
また去年 9月国際科学協議会(ICSU) 傘下 ‘科学責任・倫理常任委員会’が全世界で集めた科学技術
責任・倫理関連 115個規範文書の中国内事例は 1件も含まれないことと調査された. 句教授は “倫理が
全世界科学技術教育課程の標準化項目に認識される時代に, こんな実態は国内科学技術係の関心不足
を見せてくれること”と指摘した.
国内では去年 12月科学技術翰林院の支援で宋常用漢陽大教授など学者 15人が ‘科学技術である憲章’
下書きを用意して発表するなどひととき倫理憲章制定動きがおこったが, 関心不足で倫理憲章はもちろん
科学技術学会や団体の倫理綱領制定動きで拡散することはできなかった.
一方, 1999年世界科学者大会の後続活動で国際科学協議会が調査した科学倫理規範事例 115件中 52件
が主に学会主導で成り立ったことで現われて, 特に学会の言い立てが大きいことに指摘された.
>>412 不思議ですね
二酸化炭素は少量だが水に溶けるのですよ
415 :
:03/11/11 23:48 ID:ALyCf+Tg
>>414 つーか、リンク先読んでねーだろ?だからいつも突っ込まれんだよ。
> この深度だと海流などの影響もなく、液化CO2が周囲の海水に比べて重くなる性質を持つことから、
>容器にフタをしない状態のままでも安定的 に貯留しておけることが外見から確認できた。さらにPH(酸
>アルカリ度)センサーなどを使ってCO2が周囲の海水に溶け込んでいく速度などを 測定し、解析用の
>データを収集した。
> 温暖化対策で地表のCO2を地底のガス田や海洋中に隔離する技術の開発が各国で進められている。
>このうち海洋隔離には今回の「貯留 法」とCO2を薄めて広範囲に溶かす「溶解法」の2つがある。貯留法は、
>低温・高圧下でCO2分子が水の分子に囲まれてシャーベット状の物質 (ハイドレート)に変化するため、
>海水への溶解が逆に阻害され、隔離可能な貯留期間も2000年以上と非常に長い。しかも万一の際にはくみ
>上 げて現場を原状回復することも可能だ。
417 :
名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/11/12 00:11 ID:HgkMsOZI
晒しage
418 :
:03/11/12 00:15 ID:p94xg8aR
>>414 さんちゃんよ、知らない事に嘴つっこむのやめなさい。
二酸化炭素が気体で、かつ水溶する条件すらわかっ
てないとみえる・・・。
>>418 圧力と温度でしょう
高圧なら多くとけるし、低温なら良くとける
だから、疑問に思ったのだが
解決されているなら別に良いですが
420 :
名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/11/12 00:31 ID:HgkMsOZI
>>419 >解決されているなら別に良いですが
だからリンク先すらろくに読まず(あるいは全く読まず)にレスをするな、引用された資料をよく読ん
でからレスするだけで、自爆したり、瞬殺される確率が三割は減るから(マジで
421 :
:03/11/12 06:36 ID:nV7+iGaC
あらあら、また半端な知識ひけらかして盛大に自爆してるよ・・・ ちょっと調べりゃ恥かかなくてすむのに懲りんヤッチャねぇ
>>422 言うだけ無駄だと思うよ。
リンク先を読まずに自爆するのが彼の趣味のようだから。
424 :
:03/11/12 13:19 ID:wDrYLsfg
>>423 そしてそれに対する突っ込みレスでスレをふやけさせるという自爆テロ。
>>424 そして、そして、自爆、瞬殺されっぷりを見て楽しむヤシが増える・・・(w
>>422 ところで、深海貯留は結構な事なんだが、これって海底火山活動が起こったらヤバくない。
たしか、このケースとは異なるが、過去に何件か事故報告が有ったように記憶しているんだが。
>>426 うん、だから海嶺とか海溝とかいったプレート境界を避けるんだと思う。
当然、深海貯留するからには、それも考慮する筈だからね。
勿論、ホットスポット上なんて論外だよね。
実は、カリフォルニア半島とアメリカ本土の間を東太平洋海嶺が走っているんだが・・・。
>>427 そりゃそうだろうね。ただ、このニュースを聞いて最初に想像してしまったのが”客船の周りが
ソーダ水のように泡だって乗客が一瞬のうちに亡くなる”っていうものだったんだ。
そう言えば、バミューダ海域の海底にはメタンハイドレートが大量に埋まっている為、それが
時折解けて海面にガスを噴出し、様々な事故を起こしてるって説を読んだことが有るな。
これなんぞ、オカルトに対しての解答としては、ある意味信憑性が持てる。
えらくスレ違い?だし、場違いかも知れんが、今年10月をもって東京水産大学と東京商船大学が 合併して東京海洋大学になったよね。 当スレ住人或いはハン板住人に東京水産大学または東京商船大学出身或いは在学中の香具師 いないかな? おられたら、ご感想キボンヌ 実は、私の知人にそのセンセ、出身の人がいるんだが、まだ感想を聞いていないんだ(汗
430 :
:03/11/12 17:06 ID:bFp3o49k
あんたン?だろ。
431 :
:03/11/12 17:33 ID:hBvDKbug
カツオは食い物スレから出てくんな あそこに隔離されてろ
海洋関連スレが無いと言う辺りから科学系を纏めようと 出来たスレだからすれ違いではないと思うが。 ただ空気を読む必要はあるだろうね。
>>432 了解です。
私は、感想のカキコを期待している訳ではありませんが、ある事を知っているので・・・。
ある事というのは、東大海洋研の観測船の「白鳳丸」と「淡青丸」の海洋科学技術センター(JAMSTEC)への
転籍騒動を知っているからです。
勿論、海洋研の連中は殆ど全員反対ですが、文科省がそう要求しているようです。
私は、局外者(少しは関係あるかもしれないが・・・)なので口を挟むところではありませんが、
日本の海洋科学の発展上、一抹の危惧を持っています。
まあ、統合は時代の流れだし、しょうがないかも知れませんが、商船大学と水産大学はちょっと
性格が異なりますし、日本の海洋科学上、どうでしょうかしらね?
なんでもかんでも統合というのはいかがなものだろうかとね・・・。
434 :
:03/11/13 11:05 ID:C7hwHNKS
こりゃン?だな。
435 :
:03/11/13 12:38 ID:NpPoUHEM
んな物より、南極観測用砕氷艦の後継艦予算問題の方が興味あるがね それはおいといて、宇宙機関の統合・合併みたいなもんかねぇ? 名目上は、予算配分の効率化なんだろうけど、実質予算カットだし・・・(これ以上は愚痴になるのでカット) >転籍騒動 何ぞ問題でもあるのか? 多くの人員が使えるようにすることは良いことだと思うが まあ、占有してきた人たちにとっちゃ迷惑千万だろうが てか、内輪ネタは部外者にとってはツマラネエということをわかってるのかねぇ もちっと流れ読んでほしいわ
>>435 私も南極観測用砕氷艦の後継艦予算問題には関心ありますよ。
>何ぞ問題でもあるのか?
研究船「白鳳丸」、「淡青丸」は東大海洋研所属となっているが、各大学共同の
研究船で、「これまでのような柔軟なそれぞれの大学研究者の意志に即した研究船の
利用がどこまで出来るようになるか危惧している」というのが各大学の研究者の
意見のようです。
従って、私には内輪ネタとはどうしても思えないんですがね・・・(苦笑
こういったことは、「日本原子力研究所」と「核燃料サイクル開発機構」の統合問題とも
関係あると思うし、立派な科学ネタだと思うんですよ。
あんな道路なんとかに無駄金を注ぎ込むよりはね・・・
437 :
:03/11/13 13:11 ID:NpPoUHEM
>>436 >>429 及び
>>433 をして内輪ネタを振ったという事がわからんもんかねぇ・・・
>従って、私には内輪ネタとはどうしても思えないんですがね・・・(苦笑
だめだこりゃ
438 :
:03/11/13 13:12 ID:O2BILygR
あいかわらず自慢厨のン?がいるスレはここですか?
439 :
:03/11/13 16:09 ID:YjMwBhVF
440 :
:03/11/13 16:30 ID:fmQBg/F0
441 :
:03/11/13 16:42 ID:NpPoUHEM
>>439 南極国際航空ですか
いいですねぇ
しっかし、日露欧米の交流が一段と盛んですねぇ
西と東の技術のいいとこどりのやつが生まれてきてるつうのはいいですな
>>436 >「白鳳丸」と「淡青丸」の海洋科学技術センターへの転籍騒動
確かに、サイエンス・チャネルの”「しんかい2000」からのメッセージ”を見る限りでは、
研究者とクールの間には何かしらの遠慮が有るように散見できるね。
研究者は少々波高でも行って欲しいと思い、クールにとってみれば安全を第一に考える。
スケジュールに沿って研究を進めるのは当然の事だけど、まま、スケジュール通りに進ま
ないのも研究だしね、それが内輪だと色々柔軟な対応が出来るという所じゃないですか。
>>439 前々からロシアと共同で定期便を運行する話は有った様ですが、結構膨れあがりましたね。
砕氷艦の予算問題にしても、化学技術全体の予算を何とか汁っていう問題で、砕氷艦は
スケープゴートにされているだけだと思うが。
漏れにすれば、原子力が満額ってところが頂けないね。
>>442 うーん、ワタシ、JAMSTECだけでなく原研、核燃料サイクル開発機構から仕事
頂いて飯食ってんだから、痛し痒しというところで、複雑だなぁ・・・。
やっぱし、道路公団や厚生年金事業団が元凶だ!と八つ当たりしたくなる・・・。
444 :
_ :03/11/14 00:30 ID:0kM7uYQb
ハングル板から出て行け
KT-1 雄飛(ウンピ)、落ちたか。
446 :
:03/11/14 10:38 ID:FGGWft4u
業界初のNOR型フラッシュメモリ、
ローパワーシンクロナスDRAM、
SRAM混載の大容量デュアルバス対応
スタックドCSP複合メモリ<LRS1B33>を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031113-4.html シャープは、高機能化が進むカメラ付き携帯電話向けメモリの大容量/高速化に
対応するため、業界で初めて「NOR型フラッシュメモリ」、「ローパワーシンクロナス
DRAM」、「SRAM」を1パッケージで混載した、大容量(合計516Mビット)デュアルバ
ス対応のスタックドCSP複合メモリ<LRS1B33>を開発しました。2003年12月からサ
ンプル出荷、2004年5月から量産出荷を開始します。
==================================
記事を読む限り,携帯電話用VCMに見えるのですが。
いま朝日で南極観測と「しらせ」の話をしてるね。
449 :
:03/11/15 19:57 ID:yzPLuPOl
450 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/11/16 21:06 ID:R9prloGt
「学習興味度」韓国がOECDでびり
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/16/20031116000040.html 韓国が経済協力開発機構(OECD)国家のうち、「自ら進んで学習する能力」
の低い学生の比率が最も高いことが分かった。
先月発行されたOECDの報告書「Learners for Life」によると、韓国は評価に
参加したOECD加盟21カ国のうち、自己主導的な学習能力(Self-Regulated
Learning)が弱い学生の比率が22%と最も多かった。自己主導的な学習能力
の弱い学生の比率が少ない国はスイスなど4カ国で、全体対比17%だった。
調査の結果、韓国の学生は自己主導的な学習能力の評価項目で、「難しい問
題にぶつかった時の自信」、「動機を与える能力」、「興味度」でそれぞれ低い
点数を記録した。
特に、興味度と成就度の対象調査の結果、韓国の学生の読みの成績は6位
だったが、読みに対する興味度は評価対象の25カ国のうち最下位で、数学の
科目も学科の成就度は3位だったが、興味度の面ではやはり最下位だった。
452 :
:03/11/16 21:14 ID:f+NCpN2S
>>451 なんだよ、この完成度は!!
チョビッツの世界も夢じゃねぇな!!
453 :
:03/11/16 21:24 ID:/wlscDri
454 :
:03/11/16 21:33 ID:7HEvxbio
これで歩けたら最高なんだけどな。
>>451 確実に何人かは覗いているな。w
しかし何処かに歪みやシミを付けないと個性は生まれないなぁ。
>>451 最初に見たときの感想
「製作者,最高にバカ! d(≧◇≦)」 ← 最上級の褒め言葉
しかも,
> 今回OAに使用したものは、大阪大学・石黒研究室と共同
> 研究用に製作したもの。発売用のものは今後手を加え来
> 春売り出す。
しっかり,売る気マンマン!
後は現物を拝むだけでしょう(爆
457 :
:03/11/16 22:32 ID:2BH2Rbc+
短いスカートにたるんだ靴下がなんとも・・・ フェミファシストのおばさん連中が騒ぎ出す予感
>>453 動刻では結構有名な会社なんだけど人型を作っていたとは。
>>454 歩けないなら、車椅子にのった病弱な少女風の方が萌えるかも。
移動する時は車椅子を押してあげるのさ。
間違っても植木鉢になんか……
460 :
:03/11/17 01:45 ID:3xZwPcB8
>>459 おれには白いセーターと毛糸の膝掛けが見えたよw
これが100万円前後ならオタ方面に新しい市場が生まれるかも。
461 :
_ :03/11/17 02:11 ID:qHNuPF9Y
462 :
:03/11/17 21:18 ID:qNr51MSp
463 :
:03/11/17 21:28 ID:kNSYSISE
>>462 今の日本にとっては作ってみることに意味があるのでは?
と、思うけど無駄金にならなければいいんだけど・・・・、とも思う複雑な心境。
>>462 SSTの構想は前からあるしエンジンの実証実験もしてるしな。
金になるかどうかは作ってからで良いじゃん。(w
465 :
:03/11/17 21:57 ID:o3qoXk4C
(-@∀@)<これは戦略爆撃機だ!陰謀だ!侵略だ!
>>465 えー一寸韓国上空で増槽を落としただけだよ。
>>459 ある日、歩行機能が動作を始めるんでつな。
名前は、そうですな、クララとでも。。。
ファナック、新型知能ロボット開発−現場での動きを自ら修正
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx03.html#KY17001 ファナックが開発した新型知能ロボットが、製造業の生産現場を大きく変えそうだ。
一つは、同じ複雑形状の部品をバラ積み状態でも1秒で同一物体として認識し、部
品の傾きに合わせてつかんで整列する「新型知能ロボット」。もう一つは、人間がコ
ンピューター上で作成したロボットの動きと、それを現場で再現するロボットとの誤
差をロボット自らが修正するソフトウエア「ビジョンシフト」だ。ともに、人手による膨
大な労力が必要だった分野での置き換えが可能になる。
「新型知能ロボット」は、バラ積みされ見る方向で見える形が変わっても対象物を
同一物体として認識できる。ロボットアームの先端に、人間の目に当たる「ビジョン
センサー」付きカメラを装着。そのカメラでバラ積みされた部品を全方位から撮影、
大量サンプル画像を脳に蓄積する。
===============================
形状の自己認識まで,もう少しのようですね。
469 :
_ :03/11/18 01:03 ID:Lgz7NW5q
>1秒で同一物体として認識 ってのがいいね。 「じー…あ、これか」 って感じで人間臭くて でもすぐに何ミリ秒とかになっちゃうんだろうなあ
電磁波で郵便物の薬物、爆発物探知…世界初の試み成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031117i516.htm 特殊な電磁波を使って包みの外側から禁止薬物や爆発物を特定する世界初の
試みが成功し、有効なテロ対策として実用化への期待が高まっている。
独立行政法人・理化学研究所(埼玉県和光市)や石井工業(松山市)、警察庁科
学警察研究所が共同で開発。理化学研究所の小川雄一研究員によると、テラヘ
ルツ波という光と電波の中間周波数帯にある電磁波を様々な禁止薬物や爆発物
に当てた場合、特徴的な吸収率を示す性質を利用した。実用化されれば、空港や
国際郵便局などで封筒や荷物を開けずに危険物を探知、排除することが可能になる。
=================================
では,この機械で朝鮮人の脳ミソを…。
いえ,爆発物 = 爆発しやすいモノということで。
がん細胞の顕微鏡映像をPCで検査 弘前大と企業が開発
http://www.asahi.com/science/update/1118/001.html がん細胞などの標本の顕微鏡映像をパソコン画面上で簡単に検査できるシステ
ムを、青森県弘前市のベンチャー企業「ダイレクトコミュニケーションズ」(高松輝
賢社長)と弘前大学が共同開発し、17日に発表した。12月から売り出す。がんの
最終診断などを担う病理医は全国的に少なく、医師不足が深刻な地方の患者の
遠隔診断に道を開くと、医学関係者は期待している。
(中略)
システム全体の価格は約1300万円。すでに全国で20程度の大学病院や研究
機関から引き合いがあるという。
==================================
「エキスパート システム」の実用化とまでは行っていない様ですが,そちらへの
道が開けるのも,遠い未来では無いようです。
472 :
:03/11/18 11:13 ID:zBoVE7WV
473 :
:03/11/18 13:49 ID:ZNnGIT+m
474 :
:03/11/18 15:24 ID:NjQcxJMu
まじな話入管ロボや不法滞在取締りロボは あったほうがいいんじゃないか? ロボット相手に差別だと叫ぶやつはいないだろ
2010年までに「広域通信・放送統合網」を構築
http://japanese.joins.com/html/2003/1117/20031117174823300.html 各家庭の超高速インターネットが2010年までに、現在の50倍以上の速度の回
線(広域統合ネットワーク)に変わる。 これが実現すれば、アンテナやケーブルが
要らなくなり、同ネットワーク1つで高鮮明(HD)テレビ放送を観ることが出来たり、
インターネットや電話が使えるようになる。 (後略)
==================================
要するに、光ケーブル整備してIP化推進しるということなのでしょうか?
そんなことより、通信手段の多重化のほうがいいんでないのと思わないでもない。
第2のインターネット大乱マダー(チンチン
476 :
:03/11/19 03:28 ID:Hftwf9tg
エプソン、世界最小の空飛ぶマイクロロボット「μFR」を開発
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/18/18.html 今回開発されたμFRは、独自に開発された世界最高のパワーウェイトレシオ
(重さあたりの出力)を有する2つの超薄型超音波モーターによってプロペラを
二重反転、浮力を発生させ、リニアアクチュエータによるX-Y重心移動機構に
よって空中での姿勢を制御する仕組み。高密度実装技術によって小型軽量化
を実現した回路部には、Bluetoothの無線通信ユニット、制御ユニット、ジャイロ
センサ・慣性センサ・イメージセンサからなるセンサユニットを搭載している。
電源は3.5V、消費電力は3Wで、直径は約130mm、高さは約70mm、総質量は
約8.9g。浮力は約13g・fだ。なお、今回のμFRは、活用方法をはかるための
課題抽出、検証、マイクロエレクトロニクス技術とその用途開発を目的とした
もので、一般販売の予定はない。
>>476 それ、今朝のNHKニュースで紹介されてたね。超音波モーターというか圧電素子モーターというか
そんなので駆動してた。エプソンってバブルジェットプリンターにも圧電素子を使ってるんじゃなか
ったけ。その辺の素子技術を応用してるんでしょうね。有線で飛ばしてたけど(電源の問題?)
>>477 それもNHKで紹介されてた(多分同系のものと思う)。なんかパソコン用のマウスがちょろちょろ遊ん
でるようで可愛かった。
NHKは相変わらズメーカー名伏せて報道していたが画面を見てればエプソンであることは丸分かり。
頭隠して尻隠さず。いい加減公正を装うだけの報道姿勢は改めたらどうだNHK。
479 :
:03/11/19 12:00 ID:3WjIPaq1
>>478 エプソンのは「バブルジェット」じゃないですよ。
細かいツッコミすんまそん。
>>479 いえいえ、間違いを訂正して下さるのはありがたいです。バブルジェットはキヤノンでしたね。
NHKの朝のニュースですが午前7:45〜8:00位の時間帯でこの手の新技術絡みの話題が
放送されることが多いです。関心のある人は要チェック番組ですね。
481 :
:03/11/19 12:59 ID:3WjIPaq1
>>480 7時頃の番組内容予告でちらっとしか見てなかったけど、
エプソンだったのですか。
あそこはたしか1センチ角のマイクロ?ロボット売ってた様な記憶があります。
迷路走らせる奴だったかな?
ついに飛行形態まで進化したのかぁ。
>>480 その時間帯は「きょうのわんこ」と激しく被っちゃうっ。w
483 :
:03/11/19 21:50 ID:Hftwf9tg
うーん、なんと評価したものやら・・・
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031119i513.htm >南極観測、輸送費低減など注文…大規模研究開発を評価
> 政府の総合科学技術会議の専門調査会(会長=大山昌伸・東芝顧問)は
>19日、南極観測船「しらせ」の後継船建造など、来年度から新たに始まる
>大規模研究開発の評価報告書をまとめた。25日の同会議で小泉首相に提出する。
> 5事業すべての推進を求めたが、後継船の建造費399億円やヘリコプター2機の
>製造費120億円などがかかる南極観測事業には、「輸送コストの低減や、定常観測の
>動化、省力化などを検討する」「観測の意義や成果を、社会に向けてもっと広報する」
>などと注文を付けた。
485 :
_ :03/11/20 17:19 ID:7GOYEK2+
>484 板違いは出ていけ
486 :
:03/11/20 17:21 ID:de3J+Geo
487 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/11/20 21:59 ID:tMjoF5HK
韓国研究陣、世界の新種細菌の1割を発見
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/20/20031120000043.html この1年間、世界で発見された新種の細菌の10%を韓国の研究陣が
発見したことがわかり、韓国が微生物研究の分野で世界的なレベルに
達したと評価されている。
科学技術部は20日、この1年間に世界で発見された新種の細菌280
種のうち、1割を越える29種を韓国の研究陣が発見し、英国の世界的
な微生物学術誌「IJSEM(International Journal of Systematic and
Evolutionary Mircobiology)」に登録されたと明らかにした。
中でも「21世紀フロンティア 微生物遺伝子活用技術開発事業」に
参加している韓国生命工学研究院のユン・ジョンフン博士(33)は
韓国で発見された新種の細菌の半分以上を見つける成果を挙げた。
488 :
:03/11/20 22:02 ID:nDnQhHzU
もしかして・・・細菌を作ってるんじゃ・・・
489 :
:03/11/20 22:35 ID:HjTa4BMJ
>>487 それだけ韓国は細菌にお、お、おせんべい?
491 :
:03/11/21 00:10 ID:1dHluiE8
まあ、韓国では 大通りの地面を掘れば そこから、新種の細菌が出てくるような予感がする。
492 :
:03/11/21 01:28 ID:s0mqpkAY
つーか今までろくに研究してなかった土着の細菌をようやく研究出来るようになっただけだろ。 先進国は国内で見つけやすいのはあらかた出尽くしちゃってるからな。
493 :
:03/11/21 01:48 ID:8loWzP/K
新種の細菌って、、、、プッ 余程今まで研究されてなかったんだろうね。 そういう意味で韓半島は細菌のワンダーランドだな
495 :
:03/11/21 02:13 ID:akvrqkfI
>>494 さん君はハンターウイルスが38度線のハンターン川から命名されたことを知っていましたか。
韓国出血熱の原因ウイルスを他の国の人間に発見されればシャレにならんでしょうに。
それより環境スレでイッパイ宿題をもらったんじゃないの?。
遊んであげてもイイけど宿題が終わってからね。
>>496 元々は、6.25動乱の時に連合国軍の兵士にはやった謎の病が発端である
元からの土着の病気なのだが、欧米の研究者もわからなかった
改名したのは韓国の学者である
そういう意味でもハンタウイルスとなずけられたはずだ
日本脳炎と同じだ。何タイプかある。ソウル型などいろいろ
499 :
:03/11/21 13:36 ID:zhxcrrww
さんちゃん、自分のスレに帰ろうね♪
501 :
:03/11/21 20:44 ID:djNY2ZJ4
>>499 なぜ2足なのか、さんちゃんには理解できないんだろうな。
502 :
:03/11/21 21:04 ID:djNY2ZJ4
ついにレイバーの時代到来か。 否、TAか?どっちにしても萌える。
504 :
:03/11/22 01:43 ID:y5Si8w6M
>>503 未来少年コナンに出てくる作業ロボットだと思うのココロ。
505 :
:03/11/22 03:31 ID:g4SKVIaA
>>504 あれはあれで凄いメカだった。なんせどんな複雑な動きもレバー3つで操作できちゃう。w
507 :
:03/11/22 08:15 ID:Suv7lc6a
とうとう大御所も始動ですか…
二足歩行式ロボット、トヨタも開発…愛知万博で披露
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031122i501.htm トヨタ自動車は21日、二足歩行をする人間型ロボットを開発していることを明らかにした。
2005年に愛知県で開催される愛・地球博(愛知万博)で披露する。将来はロボットの製造を
事業化し、人を介護したり、遊び相手になる家庭・福祉用ロボット市場に参入する方針だ。
二足歩行ロボットの開発には、トヨタの生産技術部門を中心に、デンソーなどのトヨタグルー
プが参加。産業用ロボットやITS(高度道路交通システム)技術など、自動車の生産で培った
最新技術を駆使して進めている。人の声を識別する音声認識装置も搭載して、人と高度な
会話を行うなど、遠隔操作を必要としない自律型ロボットを目指している。
>>508 ・・・これ何用なの?
朝鮮語は読めんので何の目的で作ったか説明して欲しいものだ。
てかさ、何度も注意されているね君。画像だけ、記事だけ貼っても意味をなさないと。
少しは学習してほしいね。
筋電位を利用して義肢を動かすってのはあったと思うけどそれを パワードスーツに使った例は初めてかな?割と簡単に思いつく様で 誰もやっていなかったのかも。 しかし、これとトヨタと言う事はいよいよレイバー、TAの時代到来ですかな。(w
512 :
:03/11/22 10:16 ID:ZjQbJjYq
513 :
:03/11/22 13:40 ID:duDYN8+2
パワーアシストロボットスーツ応用して、 スケール変えればモビルスーツも夢じゃないな
514 :
:03/11/22 14:03 ID:K8Ddd2V9
そのスケールが一番の問題なんだが。
515 :
:03/11/22 17:33 ID:2Y9ZYHwy
まずミノフスキー粒子を開発しないと。
516 :
:03/11/23 00:14 ID:wNeQTLle
大きくなればなるほど強度と重さが問題になる。
517 :
tenpura ◆9DUMAIu01k :03/11/23 17:17 ID:vvFqB6FI
518 :
:03/11/23 17:33 ID:XIf5hWws
トヨタでも本田でもどっちでもいいが、早くズゴックを作ってくれ。 領海内をうろつく中国不審船を片っ端からツメでグサッと刺すか、力道山 チョップで沈めてしまえ。
519 :
:03/11/23 17:35 ID:5RNAohXi
520 :
:03/11/23 17:55 ID:e4NgU4sG
>>520 台湾、シンガポールからも選出されてますね。IT宗主国様がゼロとは、いやはや・・・。
522 :
あちぃ :03/11/24 20:21 ID:E5CDzSlZ
>514 マクロ化技術ってどこが上手いのかなぁ 三菱?
523 :
:03/11/25 01:56 ID:HAPc3BQE
>>520 何と我が母校ではないか(藁
こんな事もやってたのか。
525 :
さん ◆O5fh4.CMZw :03/11/25 12:53 ID:59bc2hRX
526 :
:03/11/25 13:03 ID:Oiq1ziqI
>>525 だったら勿体がらずに見せるニダ。>パワードスーツ
つうかまた文章よく読んでないだろ(w
528 :
:03/11/25 13:09 ID:uKCxIVXV
>>525 このままだと大変ニダ、日本人技術者を大量輸入するニダと言ったのはどこの国の人間でしょうか?
529 :
:03/11/25 13:13 ID:qOv/l9Gx
>>527 また写真だけかよ・・・
韓国人には学習能力がないのか・・・_| ̄|○
530 :
:03/11/25 13:15 ID:YLlUHdwN
531 :
:03/11/25 14:31 ID:L0VkrMY/
532 :
:03/11/25 15:02 ID:w1cAmfdN
本当に6位なんですか?じゃもう日本の技術援助も金融支援も要らないんですね まして 使い捨てのヘッドハンテングやパクリはもう必要無いんですね〜良かった! これからは 日本にストーカー見たいにマツワリ付かないんですね じゃ手始めに半島から九州のトンネルは自力で掘ってください 金も技術も自前でな 只 日本にはまるっきりメリットも必要性もありませんが
533 :
:03/11/25 15:22 ID:yDpVZpSK
>>527 あのね〜前から言ってるでしょう、戦線を広げるなって。
歴史スレでも、環境スレでも、皆さん仕事が忙しい中お相手して貰ってるんでしょ。
おまけに「効果はわからない」とは何事か!。もう遊んでやらねェ。
536 :
:03/11/25 22:08 ID:pdxZMoi1
ホンダ・ソニー。そしてトヨタ。 これに刺激されて三菱重工・日立・IHI・川崎重工が参入してきたら・・・・・ 国も重要技術としてロボットを入れた事だし。(25日読売参考)
537 :
◆64180XZags :03/11/26 00:32 ID:EVzJxO2w
539 :
:03/11/26 01:48 ID:AUI6Uj57
>>さん ◆O5fh4.CMZw お願いだからちゃんと記事のアドレスを張ってくれよ。 スペックも機能も使用用途すらわからんロボットの写真だけ 張られても何の役にもたたんだろ。 これだけではガンダムのプラモデルの写真張ってるのと変わらん。 何か見せたらヤバイ理由でもあるのか? 韓国科学技術競争力世界6位のロボット技術をちゃんと見せてくれよ。 ここは科学技術スレだろ?
540 :
:03/11/26 02:56 ID:0QyrILFa
>>524 学科が違うんで、見てないですね。
残念ながら。
福祉システム工学は、高齢化が進む現在。
将来有望そうですね。
>>539 そりゃ、ヤバイに決まってますよ(藁
541 :
:03/11/26 05:06 ID:W0MXmxFP
段差もらくらく、「8脚自動車」 千葉工大などが開発
8本の脚は実寸で33センチ伸縮し、関節部や車輪に付いた計65個のセンサーが
路面の状況を検知しながら走る。最前の「前脚」が傾斜や段差を確認すると、前脚
は縮み、後ろ脚は伸びて車体が後ろに傾くことなく上ることができる。実寸で最大
33センチの段差、20度の傾斜を上り下りできる。また、八つの車輪はそれぞれに
モーターが付いており、その場で360度回転したり、真横や斜めに進んだりもできる。
http://www.asahi.com/business/update/1125/109.html フチコマ風味にしてくんねぇかな…
>>540 そのページだけではなく、TVの特集でも結構出ているんだよね、その人。
介護シーンでも軽々老人を持ち上げたりして。
>福祉システム
「福祉」が補助金を得られやすいという事情も有るのでしょうが、この手のシステムを
福祉に固定してしまうのは勿体ない気もします。
まあ、広報しておけば必要なところから打診が有るのかもしれませんが。
個人的に老人福祉の面で、ココ何年間の最大のヒット商品は「シルバーカー」なんじゃ
無いだろうかと思ってます。つまりは昔ながらの「ベービーカー」の老人版。
正直、ハイテクが老人に馴染むのだろうかと些か懐疑的でも有ります。
543 :
:03/11/26 08:33 ID:N4WoJHEX
>>542 ジツハトッテモチカラモチデ……ゲフンゲフン
545 :
名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/11/26 14:13 ID:ESurBMBO
>>541 >フチコマ風味にしてくんねぇかな…
こんなのどう?
http://www.plustech.fi/Walking1.html >>542 >福祉に固定してしまうのは勿体ない気もします
スーパーロボットマガジン(廃刊)で爬沼庵がこのパワードスーツを取材してたけれど、
「全身を覆ってプロテクターみたいにする事は出来ますか?」って聞いて
「当然出来ます、つーかそっちの方が簡単」って答えてた、(介護用の為患者に不安感を
与えないように背後に機械部を集中させているとの事)
将来的には災害救助用等の、そんなスーツも造りたいような事を言っておられました。
(立ち読みだったんで細部は憶えてない)
>>544 漏れも最初にそうオモタヨ・・・そういうキャラだと。
>>545 まえからじゃヤダッ、うしろから乗れるようにしないと見えネーじゃねぇーか。w
547 :
:03/11/26 17:09 ID:pZVayyjl
>>451 遅レスですが…
アクトロイド実物をロボット展で見てきました。表情は人間と変
らないね。あとは「笑顔が無い」「声が口から出ているように感じ
ない」「手の動きが腕からの動きでなくて肘からの動き中心なんで
不自然」という3点が改善できればもう完璧ッス!!
(隠しコマンド?に思わずわらた)
重さ40Kg、で動力源は空気ですか…帝都物語だね。
産業ロボットのコーナーは完全写真撮影シャットアウト(会場全
体がそうなんだけど、研究系は結構撮影していたから)。要所要所
に社員がいて厳重チェックでしたよ。
ニダ会社もいたけど興味無し…。
549 :
547 :03/11/26 21:11 ID:pZVayyjl
>>548 お揃いの洋服を着たお姉様方2人が両脇をしっかりガードしてい
てのぞける雰囲気じゃなかったです。
パンフの写真には、腕と肩の部分を露出した写真が載っていたが
普通のロボットでした。
550 :
:03/11/26 22:01 ID:N4WoJHEX
>>550 何とか行けそうだね。良かった良かった。
さて、今度はなんて艦名になるんでしょう。
552 :
_ :03/11/27 00:25 ID:rblTpChN
>>551 是非とも原子力機関を導入して欲しいトコロ。
>>553 私は、これをグロブダーと呼んでいたんで、アルキメディアン・スクリューと
呼ぶことをすっかり忘れてました。
555 :
:03/11/27 00:53 ID:VaADWK4z
凄い名前だなぁ。
>>553-554 問題として,TSL + アルキメディアン・スクリューという構造で,南緯40線以南の
「うねる40度,叫ぶ50度,吠える60度」と謳われる,荒れる海洋を越えられるのか?
ということですね。
機構としては,燃えるのですが……。
560 :
:03/11/27 08:52 ID:GiIOvm39
南極砕氷艦、どうせなら初期の20000t案を復活させてほしい
561 :
:03/11/27 09:02 ID:UvgemFwl
次期南極観測船は双胴船 ってことになったら名前はもう決まりだね。 「タローとジロー」
>>558 う〜ん、制御棒を使わない点など確かによさげでは有りますが、砕氷船に採用するには
出力が足りませんねぇ。 それとも出力を高めたものは可能なのかな?。
>>563 ヤマハのs26ですか、よく知ってますよ、ていうか二三度乗せて貰った事があります。
なかなか纏まったいいヨットですね、しかしこんな事をやってたとは初めて知りました。
>>564 情報サンクスです。
なるほど六万kWで五年間の連続運転ですか。
>燃料交換の際にはカートリッジを引き抜くだけで、迅速・容易にできることも特徴だ。
何げに凄いですね。
>>559 青森においでませ〜w
実は青森県人の私(津軽人)。なんかうちの親父が知り合いから
「韓国人を六ヶ所に案内するのに協力してほしい」といわれとったなぁ・・・。
い〜た〜絡みだそうでつ、「ウリも交ぜるニダ!」みたい。
IT
H-II で衛星打ち上げ失敗、ショボンヌ( ´・ω・)
568 :
:03/12/01 01:46 ID:kQPZ1u3A
衛星放出の「フタ」が開かなかったり、「ブースター」切り離せなかったり うっかりミスばっかり・・・ エンジントラブルとか、再点火ミスとか高度な技術の失敗ならまだ納得出来る んだがそりゃねーよってミスで失敗するのはなあ・・・
>>568 逆だよ。
単純だからこそ起こりやすい。
開発関連の仕事をしてたら嫌と言うほど思い知るでしょう。
570 :
_ :03/12/01 02:20 ID:YJvPoIdV
>568 金も人手も全然足りないんだから無理を言うな。 細かい不具合を洗い出して信頼性をあげるにはテストを繰り返すしかないが、 現状では予算もスタッフも足りない。 H-I までは現場の努力で何とかしていたのが、H-II になってシステムが複雑化し 個人の努力に頼るのは限界に達したというのが現状。 日本は宇宙開発に対する取り組みを再検討するべき時期にある。 このまま商業利用の方針を進めるならば、予算と人員を10倍にする必要がある。 そうでなければ、予算を1/4にして科学探査に限定するべき。 今のままでは中途半端。
571 :
:03/12/01 10:34 ID:SuDtd0Y5
つうか一番やらなければいけないのは常時打ち上げ可能な発射台確保かと思われ… 気象関係は致し方ないとしても漁業問題は何とかしてくれ〜
573 :
わむて :03/12/02 05:07 ID:RNJ72Vtf
ゴキブリって結構かわいいよね。。。 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
575 :
:03/12/02 06:19 ID:zlZpbd/j
>>574 日本の辞退と韓国の候補地推薦を要求します。
奴らならやりかねぬ。
576 :
わむて :03/12/02 11:00 ID:T9EWPHve
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < みるまらのフラッシュマダー?! \_/⊂ ⊂_ ) \__________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
577 :
_ :03/12/02 11:19 ID:5MpNBaHP
>>567 日本はロケットの打ち上げだけをしているわけではありません。
日本の火星探査衛星「のぞみ」が、あと二週間ほどで火星に到着します。
アメリカ・ソビエトに次いで3番目の火星到着国になります。
578 :
わむて :03/12/02 17:22 ID:T9EWPHve
∧∧ ( Фェ) <みるまらー ノ″ ) ⊂,,,,,,,;ミ
あぼーん
<_葱看> / |'・c_・` | \ おお、こわこわ。
581 :
:03/12/02 19:32 ID:50Byk3gd
>>572 これはいい事例じゃないかなぁ
金がなくなってくるとみんな工夫してやりくりするようになる
582 :
_ :03/12/02 19:57 ID:nz/Us2PA
>577 宇宙開発事業団と宇宙科学研究所の区別が付かない馬鹿(w 「のぞみ」の現状くらいチェックしてからレスつけたら〜〜〜〜〜〜〜?
583 :
:03/12/02 20:06 ID:N7v9I4Vs
584 :
_ :03/12/02 21:37 ID:nz/Us2PA
>583 看板換えただけで一つの組織になると思っている大馬鹿。 それはまだしも、H-II系に比較すれば雀の涙の予算で打ち上げられた「のぞみ」で、 オナニーできるのはお目出度いね。 しかも、機能不全でいつ終わりになるのか判らないってのに。 情報収集衛星は花火、惑星探査機はもうすぐガラクタ。 金もないのに手を広げすぎて、全部中途半端ってのはチョンと同じだな。
<_葱看> / |'・c_・` | \ トマト!トマト!
∩∩ <|: '''>_ <_葱看〉, / i lレノ)))ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /人 il.゚ ヮノヽ< うどん U U \________
あぼーん
リニアが581km/h達成〜♪ 次は営業運転500km/h試験だそうな。 無駄に早いような気もするが、とりあえずガンガレ!
589 :
:03/12/03 17:12 ID:nNSJr7U6
age
>>588 どんな事柄にもマージンは必要ですよ。
オーバースペックって事もない気がするし。
591 :
:03/12/03 20:38 ID:ylmNwc+s
592 :
わむて :03/12/03 21:33 ID:4nUoZ87E
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( -Д-)< ねぎ、、、あさつき、、、そうよまた夢、、、 UU ̄ ̄ U U \_____________
いやいや、500km/hの営業速度を目指すなら、581km/hなら速過ぎるって事はないでしょうけど
500km/hの営業速度が速すぎるって印象なだけ。
ええ、勿論速いに越したことは無いですけど、これは在来線特急を懐かしむ香具師の感情という奴です。
>>591 500km/hの営業運転を想定した、耐久テストですから、試験線で営業するわけじゃないですよ。
そういえばH−2Aの残骸をまた捜しに行くんだってね。
595 :
:03/12/04 22:15 ID:cdoLC4Ei
これやね
H2A引き揚げ検討、失敗の原因究明へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031204it05.htm 国産大型ロケットH2A6号機による情報収集衛星の打ち上げ失敗で、
宇宙航空研究開発機構は海洋科学技術センターの協力を得て、太平洋
に落下した機体回収の検討を始めた。
これまでのところ、固体ロケットブースター(大型補助ロケット)のノズル
(噴射口)の破損が原因と疑われているが、機体を回収すればさらに詳し
く状況を把握できるため、再発防止策を効果的に講じられる。
回収を目指すのは、第1段ロケット本体と共にフィリピン東南方向の太平
洋に落下したとみられるブースター。飛行経路と当時の風向きなどを詳細
に分析して落下地点を絞り込み、海域の水深や海底の地形を調査。音波
による探査が可能ならば、同センターの無人深海探査機を出動させて、
探査と回収を試みる。
H2A6号機は先月29日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げ
られたが、燃焼を終えたブースター2本のうち1本を切り落とせず、空っぽ
のブースター(重さ約10トン)を付けたまま上昇。速度が十分に伸びず、
衛星の軌道投入が不可能になったため、打ち上げの約11分後に地上か
ら爆破を指令した。
これまでの調査で、ブースター燃焼中にノズル外側の温度が急上昇して
いたことが判明。ノズルの一部が破損して高温の燃焼ガスが漏れ出し、切
り落とし用の火薬に通じる導火線が熱せられて断線したとみられるが、
機体や破片が回収できれば、より明確な原因解明ができる。
同センターは1999年12月、打ち上げに失敗して太平洋に落下した
H2ロケット8号機のエンジンを小笠原沖の深さ約3000メートルの海底
で発見、回収した実績がある。
ぬぉぉ、根性やのぉ…… また、男達の逆転のドラマが繰り広げられるのですね。 回収成功したら良いなぁ。
597 :
:03/12/05 20:38 ID:Z7OL54Uq
>>595 これ、水深3000メートルから引き上げたのも凄いですけど。
それ以前に、その深さに沈んでるのを見つけたと言うのが凄いですね。
太平洋広いのに・・・
>>597 たしかに。par5のゴルフホールで落としたガビョウ捜すようなもんだ。
600 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/07 20:20 ID:jlqkyioD
601 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/07 20:21 ID:jlqkyioD
>>600 調査の結果、共同学習指数が最も高かった国はポルトガル(+0.59)、
デンマーク(+0.50)、米国(+0.35)の順で、同じアジアの香港
(+0.05)は評価に参加したOECD国家21カ国のうち8位だった。
特に、性別協同学習の比較では、韓国の男子生徒は‐0.81(21位)
だったが、女子生徒は‐0.90(21位)で、韓国を除いたほかの国の女
子生徒が男子生徒より協同学習を好むのとは違い、韓国は女子生徒
が男子生徒より協同学習を嫌っていることが分かった。
602 :
:03/12/08 16:59 ID:KTxlGaDt
603 :
:03/12/08 19:20 ID:E1qUT3RI
韓国の南極観測基地で8人(?)が行方不明とか。
604 :
:03/12/08 20:16 ID:TJFXFEPb
南極で韓国の観測隊員8人不明 ボート転覆か
http://www.asahi.com/international/update/1208/012.html 韓国の南極観測隊員8人がボートに乗ったまま行方不明になっていることを韓国政府が
8日、明らかにした。
聯合ニュースによると、6日午後、隊員3人が韓国の世宗科学基地のあるキングジョージ島
からゴムボートで出発、飛行機の離着陸ができるチリ基地まで、帰国する同僚24人を送り
届けたが、基地に戻る途中、行方不明になった。3人は、強風などのため、帰還できず連絡
が途絶えたという。
さらに7日午後、5人がボートに乗り、救助に向かったが、「気象悪化でボートが転覆した」
という交信を最後に連絡が途切れたという。
605 :
f :03/12/08 21:14 ID:CzZUlZfX
606 :
:03/12/08 21:22 ID:6VyytU5u
607 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/08 22:43 ID:xqjzDQ1k
608 :
セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :03/12/08 22:51 ID:jsy4auPL
>>607 朝鮮ドジョウなんか使ってマラリアが退治できるんなら、
なんでマラリアだの脳炎だのが未だに風土病としてアノ国にのこってんのよ(w
609 :
:03/12/08 22:54 ID:mpinEC0R
>>607 ドジョウを河川や田んぼに放流したほうが効果がありそう。
>>607 「どじょう」なんて環境破壊でいまや高級魚の部類でし。
それよりは「とんぼ」がマラリア蚊を補食するので、そちらの方が現実味がある。
尤も、こちらも近年少なくなりつつ有るが。
日本が誘致目指す核融合実験炉、立地国48%費用負担
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031208ic27.htm 日本と欧州連合(EU)が誘致を目指している「国際熱核融合実験炉(ITER)」に
ついて、「建設費の48%を立地国が負担することで関係国が合意した」と、フラン
スのクローディ・エニュレ研究・新技術大臣が8日、都内で記者会見して明らかに
した。
これまでの日本政府の試算額より500億円以上高くなる。建設地は20日にワ
シントンで開く閣僚級会議で決まる予定で、文部科学省など関係府省は、拠出
額の積み増しを財務省と交渉している。他分野の研究開発を圧迫しかねないだ
けに、誘致の断念を求める声が高まることも予想される。
政府は従来、「国内に建設する場合、最低5000億円かかる建設費のうち約1
900億円(38%)を日本が負担する」との提案を明らかにしていた。負担が48%
になると2400億円となる。
◆ITER=1億度を超す高温下で重水素とトリチウムを衝突させてエネルギー
を発生させる核融合の実験施設。日本、EU、ロシアなど七極の国際共同事業
で、青森県六ヶ所村と、南仏カダラッシュが誘致合戦を展開している。総事業費
は約1兆3000億円。
==================================
「他分野の研究開発を圧迫しかねない」
「総事業費は約1兆3000億円」
ODAの見直しと,どこぞの非日系銀行に突っ込んだ金を回収すれば良いでそ。
612 :
:03/12/09 11:10 ID:GzFGhjnp
615 :
:03/12/09 22:01 ID:hR1sj7+X
砕氷船は関係ないだろ… ちょっと隣のチリ基地まで行くのにいちいち大型の砕氷船動かす気かよ。 むしろ飛行場を整備してヘリを常駐させとけ。 あー、でもこうやって図々しく予算を分捕るのは日本の科学関係者にも見習わせたい。
617 :
:03/12/09 23:15 ID:hR1sj7+X
>>617 だから「しらせ」を狙われたイヤだな、と。
何せ「ふじ」を名古屋に取られて居るんで、「しらせ」は是非我か地元へ、と。
秋田も狙っているしィ。
619 :
:03/12/10 00:02 ID:MgcAWzyf
しらせの行く先はどーでもいいがしらせの後継艦はどうなっているのかと小一時間(略
こっち向きの話のような気がするんで自己転載してみる
-----------------------------------------------------------
887 名前: 投稿日:03/12/08 23:00 ID:/LTZt+mm
>>885 知る人ぞ汁!だが、韓国の南極観測基地は比較的越冬しやすい、環境的に楽と
言われている場所にあるはずなんだよね。
昭和基地は敗戦のための日本の発言力低下から、極めて厳しい場所に設営する
ことになった。有名なタロとジロの犬置きざりの悲劇は、その副産物といって
よい。昭和基地越冬隊の偉業讃えるべきかな。
890 名前:名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA 投稿日:03/12/09 01:45 ID:81mQwiJ4
>>887 しかし、そのおかげで日本は世界一の隕石保有国家になったのかも
知れぬ(w
ttp://www.istone.org/meteo/meteo.html >コラム「南極隕石」
> 南極で発見された隕石(南極隕石と呼ばれている)の数は、1995年までの統計で約15000個である。
>1979年には日本の観測隊が、昭和基地近くの大和山脈で3700個を超える隕石を発見した。上の表と
>比べると、桁違いの多さであることがわかる。南極隕石には初めて発見された月起源の隕石や、火星
>からの隕石など、たいへん貴重なものが含まれている。日本隊が集めた南極隕石は東京板橋の国立
>極地研究所に保管されている。ところで、アメリカも南極での隕石採集を行っている。日米の回収法の
>違いは国民性の違いを表している。アメリカの観測隊はヘリコプターで隕石を発見して目印を投下して
>おき、あとで地上隊が回収に向かう。
しかも集めた隕石を惜しげもなく世界中の研究者に配ったそうで、こんな極限の環境でも努力を欠かさぬ
関係者には本当に頭が下がる。
んでなぜ南極で隕石が集め易いかと言うと、そもそも普通の土地では隕石が落ちてきても 非常に判別しにくい。 しかし南極はもともと氷に覆われてる為、氷の上に落ちてる石=隕石になる。 さらに南極の氷は南極中心から外側に移動しているため、いつかは海に落ちてしまうのだが 行くてに山脈なんがあると海まで行けず、その場で氷が昇華して隕石だけが残るそうな。 そして、昭和基地の近くにその山脈(狂気山脈に有らず)が有ったという事らしいです。
623 :
:03/12/10 09:30 ID:ADLiNXQZ
おろかな 韓国も砕氷船は持っている 「ゴムボート+バールのようなもの」
624 :
_ :03/12/10 10:24 ID:iUMabE42
しらせの後継がないと日本もこうなってしまうのか… なんとかしてくれ
625 :
:03/12/10 13:56 ID:G5Ojwiup
今日の新聞に載ってたけど、東京の耐熱ガラスメーカーが ガラス製のバイオリンを作ったらしい。 ちゃんと音が出る物としては世界初と言うことでギネスブックに申請するんだと。
>>625 ほい,ソース
世界初のガラスバイオリン 川井郁子さん招き発表会
http://www.sankei.co.jp/news/031209/1209bun078.htm 耐熱ガラスメーカー「ハリオグラス」(東京都中央区)が世界初のガラス製バイ
オリンを制作し9日、バイオリニストの川井郁子さんを招いて都内のホテルで発
表会を開いた。
「玻璃王バイオリン」と名付けられ、ボディーが耐熱ガラス。重さは約1380グ
ラムと、木製のものより約600グラム重い。強度を保ちながらバイオリン特有の
優雅な曲線を描くのが課題だったが、自由な細工が可能な耐熱ガラスの特性
と40年以上の経験を持つ職人の技で可能になったという。
発表会では、川井さんが特別に作曲した幻想的な新曲を披露。「きらびやか
で、なつかしくもあるいろんな側面を持った音色が魅力」と話した。
同社は約550万円をかけて2本制作。1本は川井さんが使い、もう1本は同
社で保管する。実際に音が出る初のガラス製バイオリンとしてギネス記録に
申請中という。
================================
私も気がついて,ニュース板か音楽板に,貼ろうかと思ったのですが,寂れて
いる上に住人がね……。
627 :
:03/12/10 23:29 ID:G1RV/ape
628 :
:03/12/10 23:33 ID:NLqoAJNI
>>626 ハリオつうと、パイレックス使ったのかな?
どうせなら、加工時の熱歪みを考慮しなくてもいい石英ガラスを
使えばよかったのに
629 :
:03/12/10 23:35 ID:MgcAWzyf
>>627 10本作ろうとして2本しか成功しなかったそうな。
熟練職人でもうまくいかないものと考えると意外と高くつくのかも。
630 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/11 00:11 ID:oeaZeKrs
631 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/11 00:15 ID:oeaZeKrs
>>630 黄禹錫教授はプリオンたんぱく質のうち、生体内で「狂牛病を引き起こさ
ない」変異たんぱく質を、「狂牛病を引き起こす」たんぱく質よりもはるか
に多く受精卵に発現させ、着床させた。
黄禹錫教授はこの方法で狂牛病の耐性を持ったクローン牛を計4匹
生産したとした。この4匹は遺伝子検査などの検証を行った結果、プリ
オン変異たんぱく質が過発現(Overexpression)していることが分かった。
研究チームは、現在妊娠中の15匹からクローン牛が産まれれば、
遺伝子検査を行った後、日本の筑波にある日本動物衛生高度研究施
設で後続検証を受けさせる計画だ。
---
うーん。変異プリオンは正常プリオンを変性させるんじゃなかったっけ。
どうも理屈がわからん。
632 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/11 00:16 ID:oeaZeKrs
>>631 一方、人間に対する拒否反応なしで腎臓などの臓器を提供することが
できるよう、人間の免疫遺伝子(hDAF)を調節した「形質転換無菌ミニ
豚」の生産結果も発表した。
この豚は米国のシカゴ大学が提供した無菌豚の細胞を利用しクローン
化したもので、今年9〜11月に3回に渡って計6匹が産まれた。しかし
残念にも数日後にすべて死んだと黄禹錫教授は伝えた。
黄禹錫教授は「狂牛病の耐性を持った牛の生産は国内の生命工学の
技術を認められる機になるだろう」とし、「無菌豚の生産技術も安定的な
生産と輸出が可能になるよう研究を続ける」と話した。
633 :
:03/12/11 02:08 ID:YdrOCbsI
634 :
:03/12/11 02:11 ID:Qd+QqqnB
636 :
:03/12/11 21:05 ID:M6MCbi4P
牛そのものがプリオン体だと笑えるw
637 :
:03/12/11 21:07 ID:7h2lJqzU
「既にBSEだからこれ以上新たにBSEにはならない牛」だったりして・・・
638 :
:03/12/11 21:08 ID:nZ+KMSx5
先端技術の30社選ぶ 世界経済フォーラム 韓国選出。日本企業無し。 スイスの民間経済研究機関「世界経済フォーラム(WEF)」は11日、今後の 技術革新を担う世界の「技術的先駆者」30社を選出したと発表した。 選ばれたのは情報を小分けにして伝送するパケット通信技術のコービルネットワ ークス(アイルランド)、記憶技術のメネモサイエンス(ドイツ)など。 国別では米国が最多の18社、英国が4社、カナダが2社。韓国、香港、オース トラリア、オランダからも1社ずつ選ばれたが、日本からの入選はなかった。 WEFは技術革新が注目される分野としてナノテクノロジー(超微細技術)、 エネルギー技術など4分野を選定。各分野で業績を上げている企業を選んだ。
639 :
:03/12/11 21:17 ID:Nj+1w5Gr
そこまで書き込んでソースなしか?
640 :
:03/12/11 21:20 ID:nZ+KMSx5
641 :
:03/12/11 21:22 ID:NTKqUdh0
WWFか・・・ 投資団体だな
642 :
:03/12/11 21:23 ID:NTKqUdh0
× WWF ○ WEF
643 :
:03/12/11 21:37 ID:nZ+KMSx5
IT対応度、韓国世界第2位に転落、日本120位に躍進 10日情報サミット 世界の指導者が集まる「ダボス会議」を主催する世界経済フォーラムは9日、 ジュネーブで10日から始まる世界情報社会サミットに合わせて、インターネット など情報技術(IT)への対応能力や普及度を指数化した「世界IT報告」を発表した。 102カ国・地域が対象で、韓国は世界第2位に転落し、日本はランキング120位に 躍進した。前年の20位、前々年の121位から続伸した。 1位は米国、シンガポールが3位。フィンランドなど北欧5カ国はすべて10位以内に入った。 ITのインフラ整備状況や、政府の規制、関連法などビジネス環境まで広範囲に「採点」 しているのが特徴。 項目別にみると、日本は「人口当たり研究・開発従事者数」で1位、「企業の技術力」で 50位と、日本人技術者は数は多いが韓国などの先進国に比べ、レベルが低い。 「税制の効率性」で181位、「外資規制」で185位など、規制緩和や公的部門の対応 では評価の低さが目立つ。 同サミットの事務局となる国際電気通信連合(ITU)がこのほど発表した同様の 「デジタル化度指数」では、日本は150位だった。
644 :
:03/12/11 21:39 ID:E1hPI5aS
102カ国が対象なのに120位とはこれいかに。
645 :
:03/12/11 21:53 ID:SCO7NH2i
>636,637 つうか、コンピュータRPG風に言うと、カースされているとポイズンを受けないから わざと害の少ないカースアイテムを身につける・・・という感じですね。 『「狂牛病を引き起こさない」変異たんぱく質』が人間にとって有害でないことを 証明しない限り、そんなもの誰も食べたいとは思わないと思われ。 しかも、異常プリオンが体内に存在しても「狂牛病の症状を起こさない」だけで ある可能性も高そうです。 学問としては面白いかもしれないけど、遺伝子組み換え作物なんかとは違うレベルで とても食べれるしろもんぢゃないと思われ。 ・・・人間が安心してその牛を食べれないという欠点を無視すれば、確かに画期的な 解決策かもしれん。えらく斜め上だけど。
646 :
_ :03/12/11 22:13 ID:UAInTZRo
>>645 根本的に「異常プリオン」と言うものを判ってない研究だよね。
牛が病気にならなくても、それを食べた人に異常プリオンが蓄積されたら……。
まわりの正常なたんぱく質も連鎖的に変質していき(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
斜め上だ。
647 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/11 22:45 ID:oeaZeKrs
食用ヨモギで「食べられる成長促進剤」開発
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/11/20031211000065.html バイオベンチャー企業のRLN生命科学(株)(www.irnl.co.kr)は、ソウル
大学・獣医学科の?栄純(イ・ヨンスン)、康景宣(カン・キョンソン)教授チーム
と共に、国内で育つ食用ヨモギから「食べられる成長促進剤(経口用成長
促進因子)」を開発することに成功したと11日明らかにした。
今回の研究は産業資源部の国策研究開発事業として行われた。
研究陣は食用ヨモギから成長促進たんぱく質を抽出し、精製した後、
4週間を経てネズミに投与した結果、成長に関係のある「インシュリン
類似成長因子(IGF−1)」の分泌量が、何も投与しないネズミに比べ
約8.5%増加したと説明した。
この成長促進たんぱく質を動物の飼料を添加し、魚類と豚に食べさせ
た結果、成長が最高52.3%まで増加した。また、安全性にも問題が
発見されなかったと研究陣は付け加えた。
>>646 > 根本的に「異常プリオン」と言うものを判ってない研究だよね。
そもそも,BSEを引き起こす”異常プリオン”は,偶蹄目の動物のみに影響
を及ぼすことしか判ってなかったはずです。
その”異常プリオン”が人体内でどの様な影響を及ぼすのか,正確なデータ
は未だに無いでしょう(人体実験になりますから)。
ですから
>>646 氏の書かれているように,人体内で悪影響を及ぼす方が,確
立的には高いと思われます。
>>647 > 成長に関係のある「インシュリン類似成長因子(IGF−1)」の分泌量が、何
> も投与しないネズミに比べ約8.5%増加したと説明した。
>
> 魚類と豚に食べさせた結果、成長が最高52.3%まで増加した。
トドの詰まりは「デブッた」と言う事でしょうか。
649 :
:03/12/12 16:27 ID:RMWbhv5C
650 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/12/13 10:35 ID:rmOVSVg2
>>650 確か、正常プリオンが異常プリオンに感染して変異するメカニズムが充分に
解明されていなかったんでしたっけ?
しかも、プリオンの機能は全く不明ですよね?
プリオンたんぱくたんぱく質のうち、生体内で「狂牛病を引き起こさない」変異たんぱく質”
とやらがはたして事実か、また、人間にとって無害かどうかも判らないんでしょ。
BSE耐性牛が本当にで出来たというには、長期スパンでみないとダメですよね。
それを今の時点で発表するのは、はるか斜め上を逝っていると思いましたわ(w