朝鮮民主主義人民共和国16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国に関する総合スレッドです。
sage進行をお願いします。

さくら情報相をマターリ楽しむスレです(藁

前スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057832575
2日本国臣民:03/08/11 11:22 ID:o45eI13Q
2ゲト
3 :03/08/11 11:23 ID:WWM8mWP8
4
4 :03/08/11 11:23 ID:u0gvF7T2
5 :03/08/11 11:25 ID:u0gvF7T2
んだば恒例地鎮祭。
ちょっとさくらたん、勝手に512kBオーバーしないでよ!
6///:03/08/11 11:32 ID:Sz+PKSwO
>>5
む?どうせ何書いたって、金生日体制崩壊の瞬間までさくら情報相の反応は変わらない
から長かろうが短かろうが無問題だと思うが?

前スレのラストより
>ξ9.17で総書記は工作船、拉致について「自分の与かり知れぬとこで起った。遺憾なことであり再発防止に務めたい」と述べました。
>覚醒剤についても所謂「盲動主義者の先走り」でしょう

いわゆる+かぎ括弧付きですか。いや〜、よくわかっていらっしゃる。
7 :03/08/11 12:05 ID:HCHBdmFs
>覚醒剤についても所謂「盲動主義者の先走り」でしょう。
つまり金正日は国内に専制統制政治を引いているにもかかわらず実効統治力は0と。
>「枠組み合意」が白紙化されたことで亜米利加は不信感を募らせてるだろうが、北も「惡の枢軸」指定やここ数ヶ月の軍事配備、重油停止、Kedo凍結などなど同様の不信感がある!
これは北朝鮮が94合意を破り核開発をしていたその結果であり北朝鮮が招いたんでしょ。
核開発しなければ全て防げたことばかりですよ。根本の不信感はどこから生まれたんでしょうね。
>こういった雰囲気で協議をすることは好ましくないのであって、まずは不信感を取り除かないことには、進展は期待できない!
北朝鮮が94合意を破ったのがそもそもの原因じゃ?
>それと次官級となると日本からは田中均さんかな?  ωω//
次官なら竹内事務次官、田中は審議官だから次官補クラス。残念でした。
8^さくら^:03/08/11 12:56 ID:1hHdZA4f
ξ「相手国が先に合意を破ったからこっちも破ってやれ」ではまるで発想は幼稚園児でしょ…
合意を破った北は確かに問題だろうが、亜米利加はもっと大人の対応をしなくてはいけないのでは?超大国なのだから…

福田は北京で異例の大歓迎を受けてますね。
親中派の野中、加藤が落ち目なので中共は福田に接近ですか?
李登輝氏訪日には反対派の急先鋒でしたね
ご尊父は親台派の親玉だったのに・・・草場の陰で泣いてることでしょう・・・
まぁ「穴の毛」抜かれないように注意して下さい!

週末ですか? 北南露の会談がモスクワで行なわれるらしいですね。この組合せには少し驚きましたが、多国間協議の事前打ち合わせでしょう・・・
連帯強化と云ったとこでしょうか?亜米利加は穏やかではないでしょう。
六カ国協議で露國がどう云った発言をするか注目してます。
北が信用して良い國は露国だけだと思いますωω//
9 :03/08/11 14:00 ID:u0gvF7T2
>>8
>「相手国が先に合意を破ったからこっちも破ってやれ」ではまるで発想は幼稚園児でしょ…
国際政治はある意味最も幼稚な舞台ですが何か?、幼稚園児だってもっと仁義を
知ってるって言動がでてしまうのはエルサレム問題だの中東戦争だのを見てれば
判ること。
異文化の接触ってのを甘く見ちゃいけないよ、まして異文化に甘えたらどんなに
痛い目を見るやら。
超大国ってのは「今最も大きい国家」ということであって、じゃあどうやって
大きくなってきたかを見れば「大人の対応」をしてくれるかどうかなんてのは
自明の理。
八百屋に哲学書を求めてどうするの?(溜め息

福田父は日中平和条約でそ?、なんで親台派なの?、いやマジで質問。

北がロシアを信用か、まあ報われると良いねえ。
少なくとも日本はまだロシアを信用に値する国とは見ていないからねえ、国際的
にもアレだし。
10 :03/08/11 14:26 ID:UAqjz5GE
>「相手国が先に合意を破ったからこっちも破ってやれ」ではまるで発想は幼稚園児でしょ…
アメリカがいつ破りましたか? 94合意に相手が約束を破っても履行すべきという条項があるんですか?
>合意を破った北は確かに問題だろうが、亜米利加はもっと大人の対応をしなくてはいけないのでは?超大国なのだから…
北朝鮮での風習は約束を破ったからご褒美をあげましょうですか。なるほど。
>親中派の野中、加藤が落ち目なので中共は福田に接近ですか?
小泉総理の名代、総理代理の立場での訪中です。それ以上の意図は無いですよ。
>ご尊父は親台派の親玉だったのに・・・草場の陰で泣いてることでしょう・・・
さくらさんはご不満のようで。
>連帯強化と云ったとこでしょうか?亜米利加は穏やかではないでしょう。
どうでしょ、アメリカに対する方策はあるんでしょうか。
>六カ国協議で露國がどう云った発言をするか注目してます。
全世界へのミサイル・核拡散を認め半島の核保有を認め
世界を敵に回し北朝鮮と心中するのなら北朝鮮の言い分に完全同意するでしょう。
>北が信用して良い國は露国だけだと思いますωω//
おや、韓国は?
11 :03/08/11 16:33 ID:D4uOLhwC
>>8
>週末ですか? 北南露の会談がモスクワで行なわれるらしいですね。この組合せには少し驚きましたが、多国間協議の事前打ち合わせでしょう・・・
韓国とロシアって80?〜90年代から異様な繋がりが有りますよね。
おそらく鉄道とかロシア経由で韓国窓口で西側陣営の資本をロシア・北朝鮮に流す方策でも協議してるのでしょう。
どうもパウエル発言を聞いてもババ抜きのババは韓国に成りそうな気配が濃厚ですから
あせっているのかも知れない。日本の立場から見れば韓国が引き受けるのは至極当然の成り行きとしか思えない。

>六カ国協議で露國がどう云った発言をするか注目してます。
>北が信用して良い國は露国だけだと思いますωω//
おっかねぇ国だという印象しか無いですがね…。
12さくらlove:03/08/11 17:22 ID:uUYNHDsS
>>8
幼稚園児か何かは知りませんが、「あなたが約束を破るのであれば、わたしは
約束には拘束されない」と言うのは、国家間に限らず関係の基本だとおもいますけどね。

ロシアの仲介する予備会談らしきものは北の分断策にならないとも限らないと
おもいますが、まあ拉致問題など各国固有の問題についての北の動向を見るには、
役に立つかもしれません。
13 :03/08/11 18:17 ID:CoZrQQGb
>「相手国が先に合意を破ったからこっちも破ってやれ」ではまるで発想は幼稚園児でしょ…
>合意を破った北は確かに問題だろうが、亜米利加はもっと大人の対応をしなくてはいけないのでは?超大国なのだから…
悪いことをする子供に罰を与えるのは、大人の対応だと思いますが

>北が信用して良い國は露国だけだと思います
あれ、中国はどうしたの?味方じゃなかったのかな〜〜
14(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/11 18:24 ID:JuanOrGY
>>8
北朝鮮はロシアの鉄道車両車を1000台近く勝手に没収して使っているそうです。
ホンネは↓でしょう
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧| __    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | <丶`∀´>/  /  <ロシアだけがウリ達の味方ニダ
  |ヽ  | | (   , /_〇旦~~ \_____
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   │そっちで引き取ってよ・・・
   │奴ら鉄道車両返してくれないし・・うん・・・
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __ウンウン・・
        /  \___//       \
  __   .|  露  | / /\_ 中 \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||       .||              ||
15^さくら^:03/08/11 19:08 ID:d+aUR7Uw
ξ夕刊だと明日からモスクワ開催ですね。
次官級ということでハイレヴェルな協議が予想されます。
場合によると、露韓が北の体制保証をし、その上で将来を見据えた三カ国安全保証の草案までいく可能性もあるでしょう。

また夕刊一面は六カ国協議開催中に朝日会談をし拉致問題を話合うとのことですが、そう日本の思惑通りにいくでしょうか?
福田が地面に額を擦りつけ、中共指導部に朝日交渉の労を頼んでのでしょうが、まさに「土下座外交」ですね!
北も支那の顔を立て日本との会談も吝かではないでしょうが、其れなりの道筋を立てた会談でないと成果はでません。
日本は「家族早期帰国」問題解決しか念頭にないようですが、そう都合の良い話だけと云う訳にはいかないでしょう。
小泉も本音は直ちに拉致者子供達帰国を実現させ、総裁選にはずみを付けたいとこでしょうが、北はそんな見え見えな茶番劇にはお手伝いできませんので…・
ωω//
16 :03/08/11 19:15 ID:u0gvF7T2
>>15
ロシアは北朝鮮核武装に対して攻撃準備があるって報道されるぐらいに非核維持を
求めている訳だが、それをどうするつもりだい?韓国だって基本は一緒だし。

土下座外交ねえ、さくらたんは日中会談の非公開の場に居合わせることが出来た
んだ?、さくらたんって中国外交部首脳?(藁

日朝国交交渉前からずっと言ってるが?、「拉致問題解決は入り口、安保・核問題
解決が関所で国交正常化が出口前の難関」と。
小泉首相にとってはむしろ決裂した方が総裁選に弾みがつくんだがね、今の世論を
全く理解してないでしょ?、さくらたん。
国民の7割が既に日朝交渉開始に反対してる状況なんだが。
17(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/11 19:22 ID:JuanOrGY
>>15
さくらタンの日本の生活は長いと思いますが
さくらタンの中の人は未だに小中華なんですね
ここまで来ると中国隷属は朝鮮民族の遺伝ですね。
 __●__
  \ 中 /
   ( .`ハ´)
   ( ~__))__~)_ Λ_Λ
 /(__)_)/<丶` 3´>
 | ̄長男 ̄|  (    )_ヽ。∧))∧
 |        |/ 〈_フ__フ/| (´Д`; )
 |       ̄ ̄次男 ̄|  | (    )_
 |                |/ (__)_)/|
 | あの国の世界観    ̄ ̄三男 ̄|  .|
 |                       _|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18 :03/08/11 19:26 ID:jvoGeeSg
>場合によると、露韓が北の体制保証をし、その上で将来を見据えた三カ国安全保証の草案までいく可能性もあるでしょう

「北朝鮮が韓国に核攻撃を敢行する場 合、わずか数時間後に核の雲がロシアの沿海州と
ハバロフスク地域を覆うことになるだろう」とし「先制攻撃だけがロシア極東地域の放射能汚染を
防げる唯一の方法だ」と報じた。

ttp://japanese.joins.com/html/2003/0804/20030804123617500.html

一部の軍関係者のの個人的見解とはいえ、この様な報道がされている
ロシアを本気で信用しているとしたら、随分暢気ですね。


19 :03/08/11 20:49 ID:co4p6zJl
>場合によると、露韓が北の体制保証をし、その上で将来を見据えた三カ国安全保証の草案までいく可能性もあるでしょう。
三カ国だけで保証しあいそれで北朝鮮は満足ですか? アメリカは参加していませんよ。
体制保証をすることは北朝鮮の全てに責任を持つと言う事です。
つまりロシアと韓国は何か起こるたびに北朝鮮の尻拭い、ご苦労なこってす。
>また夕刊一面は六カ国協議開催中に朝日会談をし拉致問題を話合うとのことですが、そう日本の思惑通りにいくでしょうか?
さぁ、北朝鮮が対話拒否したらそれだけ100億$が遠のくだけ。
>福田が地面に額を擦りつけ、中共指導部に朝日交渉の労を頼んでのでしょうが、まさに「土下座外交」ですね!
見たんですか? 土下座の場面を。私も見たかったです。
で土下座した証拠をお願いします、せっかくなので。
>日本は「家族早期帰国」問題解決しか念頭にないようですが、そう都合の良い話だけと云う訳にはいかないでしょう。
そりゃそうです、家族が帰ったら行方不明者・死亡とされた日本人の
日本が納得いくような調査結果、が次の議題になります。
>小泉も本音は直ちに拉致者子供達帰国を実現させ、総裁選にはずみを付けたいとこでしょうが、北はそんな見え見えな茶番劇にはお手伝いできませんので…・
犯罪行為で開き直りですか、真の悪党ですな。
20 :03/08/11 21:43 ID:DGh7ys7+
>>15
> 小泉も本音は直ちに拉致者子供達帰国を実現させ、総裁選にはずみを付けたい
> とこでしょうが、北はそんな見え見えな茶番劇にはお手伝いできませんので…・
> ωω//

金正日も本音は直ちに拉致者子供達帰国を実現させ、建国記念日祝賀式典にはずみを
つけたいとこでしょうが、日本はそんな見え見えな茶番劇にはお手伝いできませんので・・・。

なんだけどな。8月25日と言えば丁度虎の子のマンギョンボン号が新潟に来てるときだよな。
おまいらが拉致被害者の家族を人質に取ってるつもりなら、こっちはマンギョンボンを押える
だけだが。ホントは60万人の在日が人質になりゃ話は早いんだが、人質にもならない
人間のクズだからなあ、在日は:-P。
21tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/11 21:59 ID:szY4nEFK
前スレの>>846
ふーん。
軍の一部が化学工場を経営しているのに、そんなことも把握できない
とはたいした指導力ですね。
工作船にいたっては軍艦の使用と日本との交戦ですよ。
全然軍を把握できてないということになります。それが事実なら最低ですね(はぁと)
22tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/11 22:04 ID:szY4nEFK
>>18
次はこうですね、きっと。

「北朝鮮が韓国に核攻撃を敢行する場合、わずか数時間後に核の雲が
中国の沿海州と黄海沿岸地域を覆うことになるだろう」とし「先制攻撃だけが中華人民共和国の
朝鮮半島付近の放射能汚染を防げる唯一の方法だ」
と、中国の匿名の武官が明らかにした。

で、どうするんです、さくらタソ?
23イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/11 22:48 ID:xj9Vq9zg
・アメリカと敵対し、アメリカとその同盟国から経済的締め上げを喰らう。
・負けじとますます対立の火種をあおると、アメリカからとても飲めない条件を突きつけられる。
・いよいよ追い詰められると、あろうことかロシアを信用してアメリカおよびその同盟国との橋渡しを頼む。

北朝鮮は某国のパロディをやっているのですか、さくら情報相?
以前このような選択肢を選んだ某国は最後に「無条件降伏」および「国家体制の変更」となりましたが?
24 :03/08/11 23:38 ID:Jca7UReJ
>>23
決定的な違いは、パロ元の国は
1)産業国家だったにもかかわらず無資源に近く、産業国家としての生き残りの必然で
資源を求め海外へ進出し、そのためアメリカと対立せざるを得なかった
2)アジアで唯一諸外国の支配を受けずに近代化・民主化をなしとげていた
という辺りですか。
25 :03/08/11 23:57 ID:DGh7ys7+
>>23
> 以前このような選択肢を選んだ某国は最後に「無条件降伏」および「国家体制の変更」となりましたが?

いや、その某国は決して「無条件降伏」は飲んでないし、それが証拠に、戦争をまたいで
国家元首は代わってないわけで。今日もその某国のワイドショーではプリンセス達の静養中先
での動静がさかんに伝えられてる訳で。

まあ、さくら情報相が支持してる国家はまさにこれを狙ってるんでしょうから今自分は
その為に切磋琢磨してるつもり何だろうけど、どうなんだろうね。

某国の国体、は、まさに万世一系のものであったのに対し、かの国のそれは、先代も
現役も歴史上のある国の傀儡であるにも関わらず、また傀儡製造元に保証人だろう
おまえはと求めるさくら情報相は、本当、哀れとしか言い様がないですな。

ま、そう言わないと自己のアイデンティティが保てなくてファビョっちゃうのか、言わないと
家族親族が収容所送りになるのかしらんが、言わざるを得ないさくら情報相の身の
上にはかすかに同情する気も起こるけど、所詮「自業自得」だよなあ、としか思えない
のがぶっちゃけ実際なのよ。AAがあればいいんだけど、「戦わなきゃ現実と!」って
言葉は、さくら情報相に激しく送りたい。本当に改革しないとならんのは、あの半島の
根っ子にある、あんたの「いわゆる」祖国でしょ?
26イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/12 00:12 ID:WViie3sA
>>24
まあ、この2項目めのおかげで「奇跡の復興」があったわけですな。
これがないかの国は…イラクみたいに根本から統治機構を作り直す必要があるんですよねホントは。

>>25
>いや、その某国は決して「無条件降伏」は飲んでないし、それが証拠に、戦争をまたいで
>国家元首は代わってないわけで。今日もその某国のワイドショーではプリンセス達の静養中先
>での動静がさかんに伝えられてる訳で。
まあ、これは先帝が如何に日本国民の敬愛を受けていたかということの証であって、それゆえにマッカーサーはその占領における有用性を連合国に説いて結果として天皇制はのこった訳ですが。
金豚じゃあ、…無理でしょな(w
ちなみに先帝、というか明治憲法の天皇は「君臨すれども統治せず」が原則だったので、全てに口をはさむ将軍様とは機能が違います。
金豚は…ヒトラーかムソリーニ…てことは、負ければ自殺か逆さ釣りか…
やっぱここは同じデブ繋がりということで金豚には逆さ釣りの公開処刑になってもらいましょう(w

27その1:03/08/12 00:42 ID:eJlYkN2N
>>15
>ξ夕刊だと明日からモスクワ開催ですね。
>次官級ということでハイレヴェルな協議が予想されます。
>場合によると、露韓が北の体制保証をし、その上で将来を見据えた三カ国安全保証の草案までいく可能性もあるでしょう。
ハイレヴェルと言っても宇宙物理論を話合う訳では無いですから結局'対価について`話合うのだと思いますが、
どっちにしろ日本・台湾・アメリカの財布はシャットされてる。
北朝鮮は勝手に頑張って下さい、としか言い様が無いですね。
>また夕刊一面は六カ国協議開催中に朝日会談をし拉致問題を話合うとのことですが、そう日本の思惑通りにいくでしょうか?
>福田が地面に額を擦りつけ、中共指導部に朝日交渉の労を頼んでのでしょうが、まさに「土下座外交」ですね!
そこ迄頭クルクルパーじゃないですよ。おそらく'脱北者`の抑え込みで日中協力を図ったのだと
思いますが。'拉致`は話せるけど、こちらはオフレコでしょう。
>北も支那の顔を立て日本との会談も吝かではないでしょうが、其れなりの道筋を立てた会談でないと成果はでません。
金欲しさに喉から手が出てるのは北朝鮮じゃないんですか?日本外交団は'ミサイル`'工作船`'拉致`'麻薬密輸`'旧日本資産`'不正輸出`その他
色々そちらの首根っこを抑えてるので会議の状況を見越して言いたい事を言わせて貰うだけかな?と思いますが
北朝鮮がそれに対して一つでも回答を避ける様なら世界全体に20行くらいの記事で配信されるんじゃないですか?
>日本は「家族早期帰国」問題解決しか念頭にないようですが、そう都合の良い話だけと云う訳にはいかないでしょう。
勿論論点は拉致だけで無くなる可能性が有りますよ。会議中の北朝鮮の態度次第でしょうね?
おそらく北朝鮮がまともに仕事をしてる訳は無いと思うので突っ込まれれば簡単にボロを出すと思いますが…。
本当に働かない怠惰な人種だ。
28 :03/08/12 00:42 ID:eJlYkN2N
>小泉も本音は直ちに拉致者子供達帰国を実現させ、総裁選にはずみを付けたいとこでしょうが、北はそんな見え見えな茶番劇にはお手伝いできませんので…・
拉致被害者の会も国内世論も相当テンパってますからね。北朝鮮には相当強く言うのは当たり前ですし
、まともに北朝鮮が応対をしないのなら経済制裁も視野に入れた話になるでしょう。
元々「核」だけでその要件は満たすんですがね。何か勘違いされてると思いますが
自分が無関係の第三國の目で見れば「問い詰められる北朝鮮」という構図の会議なんですが。
29みや ◆ljF/o4D3II :03/08/12 00:48 ID:ZvRGNBa8
>>26
錦繍山記念宮殿にある、例のナニがどうなるか心配ニダ。
朝鮮古来の八道六所の刑に処せられるに「金正日花1000鉢」
30 :03/08/12 02:17 ID:J2pf441A
>>26
いやいや、宗主国の故事をふまえ、へそに縄付けて人間蝋燭を・・・
31^さくら^:03/08/12 10:52 ID:CQ3M1PMe
ξ李肇星外交部長は昨日NHKの単独インタビュー受けてましたが、中々の見識者ですね。
前任者とは比較のならない人物とお見受けしました。
外交部長は「多国間協議の合間で朝米、朝日個別会談は可能だ」と述べた。
朝日会談における「拉致家族帰国」の話合いは結構なことであり、早期終結に向け突っ込んだ対話を期待したい。
だがそもそも会談なるものは双方の利益が合致しなくてはならない!
「経済協力」「米支援前倒し」などの差し迫った事案も当然テーブルに上げて頂きたい!
「拉致問題以外は一切受け付けない」では仲介を労った支那のメンツも丸潰れだろう・・・

李外交部長は「北は長年亜米利加の攻撃に怯え続け、核計画に踏切った。北の友人達の気持ちは理解できるが、核保有と云った選択は適当では無い。北が納得する安全保証体制を構築することが必要」と述べた。
少なくても支那は亜米利加主張の「丸裸」などには賛同しないでしょうωω//
32 :03/08/12 11:38 ID:qvqxU8TP
>前任者とは比較のならない人物とお見受けしました。
前任者の紐付きですよ、この人。
>だがそもそも会談なるものは双方の利益が合致しなくてはならない!
拉致問題を解決すれば国交正常化交渉に入れます。
>「経済協力」「米支援前倒し」などの差し迫った事案も当然テーブルに上げて頂きたい!
平壌宣言違反になりますよ、平壌宣言では「国交樹立後」となっていますからね。
北朝鮮から「宣言違反だ!」と言われたくは無いですし国民も認めないでしょう。
ここは心を鬼にして宣言を尊守するのが国益にかなうでしょう。
>「拉致問題以外は一切受け付けない」では仲介を労った支那のメンツも丸潰れだろう・・・
中国のメンツねぇ、春に潰したのはどこの国??
>李外交部長は「北は長年亜米利加の攻撃に怯え続け、核計画に踏切った。北の友人達の気持ちは理解できるが、核保有と云った選択は適当では無い。北が納得する安全保証体制を構築することが必要」と述べた。
>少なくても支那は亜米利加主張の「丸裸」などには賛同しないでしょうωω//
上の文章をよく読みました? 「気持ちは理解できるが」でしょ。
核放棄しなければアメリカは納得しません。賛成しなければそれまでの話。
33 :03/08/12 12:12 ID:ri3nqOLl
>だがそもそも会談なるものは双方の利益が合致しなくてはならない!
>「経済協力」「米支援前倒し」などの差し迫った事案も当然テーブルに上げて頂きたい!
妄言を言わないで下さい。
テロリストにご褒美は与える事は有りません。出来る事と出来ない事が有る。
永久的な核査察体制の構築と拉致完全解決解決への進捗とのバーターで在韓米軍の段階的撤退を進める。
この様な方向と私は思ってますが、これだけでもかなり北朝鮮側が得し過ぎる話だと思いますよ?
私が推察した穏健案とは違って、実際の協議ではもっとキツ目の方向で締め上げるでしょう。
34 :03/08/12 12:16 ID:32rqjjcq
>>31
で、日本が利益を提供して北朝鮮はどんな利益を提供するんです?
それを出さずに「日本は譲歩しる!」「合衆国は会談しる!」ではねえ。(他人事
まさか拉致問題解決&安保核問題解決なしで援助を引き出せる、と?
しかも北朝鮮は前科ありの現在進行形で犯罪行為継続中、信用ゼロでつな。
まず信用されるよう北朝鮮から譲歩したらどうです?、できないだろうけど。(憐憫
中国の面子が丸潰れ?、それで日米が損すると思ってるとでも?、損するのは
中朝であって日米じゃない。
そんなに面子を潰したくなければ中朝が譲ればいいんです。(冷淡

中国が合衆国査察に賛同しない?、それでイラク査察はどう推移しましたっけ?、
中国反対なんて全く意味がないんだけど。
そして安保理常任理事国が核拡散に手を貸したということで中国解任、ぐらいは
既に仕込んでるんだけど、そんなに中国は自滅したいのかな?
35さくらlove:03/08/12 12:20 ID:0LUBIpwX
>>31
中国のどっちつかずの態度などアメリカは当然認めません。中国が十分な圧力を
かけないのであれば、問題は安保理にいき、さらに将来日本や台湾の核武装に
つながりかねないことが通告されるだけでしょう。査察についても態度をはっきり
させるよう、求めることになるでしょう。

六者協議は条件の通告のみ。アメリカは言うことは言ってさっさと帰ります。
次はノドン再発射あたりですかね。
36 :03/08/12 12:44 ID:ri3nqOLl
>>31
それよりさくらは核問題を抜きにしても最近の日中の活発な人の往来を見てどう思う?
ロシアだって何気にプーチンが数回打ち合わせに来てる。
国の格とかそういうのは抜きにして垣根が低くなってきてコツコツと努力して話し合える事が
一杯増えてきたからだと思うが。
エキセントリックな行動を取る北朝鮮はどの国にとっても付き合いたくない厄介者
以外の何者でも無くなってる。
客観的に見ればアフガンの様に中露が縁切りやむなしとしても当然としか見えない。
37^さくら^:03/08/12 14:22 ID:JSWIUjQL
ξ亜米利加は支那に対し「北が核武装すればそれに対抗し日台も核保有する」などと妄想を伝えてるようだが、臍が茶を沸かします。
被爆國日本では核保有は国民の同意を得られませんし、台湾でも親中派の台頭で核保有などと言った余裕はないでしょう。
秋葉市長の演説でも良く訊いてください!

「安保理」・・結構ではないですか!
露支の拒否権行使で否決です!

六カ国協議は日米VS朝露南支の構図になりつつあります。
北の思惑通りです!
南韓は外務次官補の首席代表を決定したようですね・・・
日本からも田中さんの出番ですね。
今もって「圧力」などと云ってるのは亜米利加のみ・・・
李部長は「圧力」の「あ」の字も言ってない!
亜米利加は協議で完全に浮いた存在になってしまうのでは…

支那当局はこの度の北京協議を成功裡に収め、年末にジュネーブかウィーンで多国間による外相級協議を開催したい意向だろう。
何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
何回で云いますが、中近東と異なり「軍事的オプション」を採り得ない亜米利加…北はその辺りを見据えて協議に臨むでしょうωω//
38 :03/08/12 14:56 ID:4eCXzwQn
>>37
>「安保理」・・結構ではないですか!
覚悟しようとしまいともう避けようが無いから。

>何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
今回の協議で何か決まるとでも思ってるのかな?
何も決めないという選択肢も有るし、平和的経済制裁も有る。
中露はどうせ言い出しっぺが責任持ってアクション取らされるなら静観、口を開いても
原則論だけだと思うよ。
勝手にはしゃいでるのは北朝鮮と韓国でしょ?
さくらに代表される朝鮮人のやり方だと会議早々何かしら延々とかますんだろうけど、早く周りの白けて冷めた
雰囲気を読み取った方がいいんじゃない?
今日は三ヶ国準備会合だから一喜一憂もう一回くらい書き込むだろ?
破綻までの観察は楽しいね。ログ保存しとこ。
39 :03/08/12 15:10 ID:32rqjjcq
>>37
日本の場合はむしろ「反応弾」、核融合に投資を始めるでしょうねえ。
台湾は中国とSARSで大喧嘩をしてる最中だけど?、まさかこの状況で中国が
台湾に圧力を掛けて阻止できると思ってるんだ?(藁

安保理で「北朝鮮の核武装」容認のためロシア中国が拒否権を行使するって?
万が一それを実行すれば国連は終わりだね。
それを示唆するだけで中露は常任理事国から外されるだろう状況だと判ってるかい?

前回の「三ヶ国協議」は成功裡に終わったのかい?、今回は更に状況が悪化してる
んだけどね。
「平和的解決」を期待できる最後のチャンスだから平和的解決を必死に謳ってる
けど、実現性は、ねえ。(他人事
ま、北朝鮮の選択次第だし、がんがれや。
40 :03/08/12 15:41 ID:8+vX3sYG
>何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
>何回で云いますが、中近東と異なり「軍事的オプション」を採り得ない亜米利加…北はその辺りを見据えて協議に臨むでしょうωω//

ただ単に軍事的制裁を回避するだけでは、北朝鮮としては何ら問題解決とはならないのではないですか。
北が先に手を出すような兆候を見せない限り、わざわざリスキーな軍事的オプションをとらずとも、
貿易と送金の封鎖、そして一切援助を与えないだけで、北朝鮮の崩壊を加速させるには十分と思われます。
戦闘行為が伴わないので、これも平和的手段の一つの選択肢です。





41 :03/08/12 16:04 ID:73YztcPi
>亜米利加は支那に対し「北が核武装すればそれに対抗し日台も核保有する」などと妄想を伝えてるようだが、臍が茶を沸かします。
>被爆國日本では核保有は国民の同意を得られませんし、台湾でも親中派の台頭で核保有などと言った余裕はないでしょう。
いや、別に米第七艦隊の核搭載潜水艦を日本海・黄海・東シナ海に配備すればいいだけ。
それぞれ日本・韓国・台湾への抑止として置いておく、公海上だとそれぞれの国は関与できないし。
核爆弾は陸上配備型のみにあらず。
>露支の拒否権行使で否決です!
否決する根拠があるうちはまだいいんですけどね。
>六カ国協議は日米VS朝露南支の構図になりつつあります。
その根拠をどうぞ。
>日本からも田中さんの出番ですね。
藪中アジア局長がでるそうです。
>亜米利加は協議で完全に浮いた存在になってしまうのでは…
浮くのはいいんですがアメリカが納得しなければこの協議の意味が無いですよ。
>何回で云いますが、中近東と異なり「軍事的オプション」を採り得ない亜米利加…北はその辺りを見据えて協議に臨むでしょうωω//
いつアメリカが軍事オプションを放棄したんですか? 
さくらさんは情報通ですね。官房長官の土下座の一件といい。
42 ◆DpRKoreABg :03/08/12 19:13 ID:ACJA7vWc
>>37
>被爆國日本では核保有は国民の同意を得られませんし、
最近は、3分の一くらいは賛成だよ
まあ、国民が反対しても、昔の安保条約・PKO法・周辺事態法・イラク派遣法などが可決されていったわけだから、
アメリカにやれっていわれたらやるだろうよ

>台湾でも親中派の台頭で核保有などと言った余裕はないでしょう。
台湾は、過去にも核武装をしようとして、アメリカがやめさせた事があるからね
アメリカがGoをだせばまたやるんじゃない?
43さくらlove:03/08/12 20:13 ID:EfI8CMOz
>>37
中国は、「日本は世論がついていかないから大丈夫」「台湾も反対があるから
大丈夫」などという甘い考えはとらないとおもいますよ。世論などすぐに変わるし、
台湾も政権の動向次第で何が起こるかわからないわけですからね。

北の思惑など最初から見当違いだらけだとおもいますが、そもそも
このまま六者協議が何も決められないままでずるずる先に延びていけば
どうなるとおもっているんですか?戦争もできず、かといって援助はまったく
来ない。アメリカの脅威をいくらあおっても、いつまでもそれが長引けば
国内はついてこない、結局生殺しの干し殺しで手も足も出せなくなっていく。
核兵器で恫喝する戦術はとりあえずハズレのようですが、今度は何を
するつもりなんでしょうね。
44 :03/08/12 20:14 ID:Hz6NxoyK
>>42
> >>37
> >被爆國日本では核保有は国民の同意を得られませんし、
> 最近は、3分の一くらいは賛成だよ
> まあ、国民が反対しても、昔の安保条約・PKO法・周辺事態法・イラク派遣法などが可決されていったわけだから、
> アメリカにやれっていわれたらやるだろうよ

んだ。大体さくら情報相は日本のプルトニウム保有量を知ってて言ってるのか?
国内だけで4t以上あるんだけど。北にあると言われてるのが10kgだっけ?
たった10kgで世界を脅してるつもりだとしたらそれこそこっちがへそで茶を沸かし
ちゃんだけどなあ。

後は低軌道に10tの構造物を打ち上げられる液体ロケット(しかも無重力下で再々点火
可能)とか、惑星間探査機まで飛ばしちゃう固体ロケットの技術もあるし。情報相の
祖国はなんだっけ?レコード積んだオモチャ衛星も軌道投入できないんだよねえ。

そうそう、爆縮レンズの小型化に欠かせないスパコンも、文字通り世界最速桁違いの
性能を誇る物があるんだが。んーと、あと何が足りないのかな〜?

ま、俺は個人的に日本が核なんて持つ必要はこれっぽっちも無いとは思うけど、
隣のシャブ中が閉じたバタフライナイフ振り回してる頃ならいざしらず、剥き身の刃を
出し出したら、なんか考えないとねえ。って大抵の日本人は考えるよ、きっと。
>>37
>何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
これは同意します。
平和的に海上封鎖が国策と思われます。

北朝鮮は戦前の李氏朝鮮と重なるように見えます。
中国に頭を下げて・・大国に吼えまくって・・国家予算を食い潰す為政者・・飢えた人民。
戦前は日本の援助もありましたが、今回は世論的に見ても援助したくないですね。


46みや ◆ljF/o4D3II :03/08/12 22:35 ID:ZvRGNBa8
李肇星の経歴は外交部一本だね。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/cv/r_mrlee.html
もし交渉役が彼なら、こりゃ北朝鮮もうだめぽ。

92年中韓国交から援助条約を死文化して、つい最近まで11年間も
確認を拒み放置プレイにかけたのが中国政府外交部。
この間の相互援助条約の改定交渉も破棄含みだったでしょ。
北チョソがパイプを持っているのは、共産党の対外連絡部。
ここの口利きで金正日は上海訪問ができた。

対外のTOPの戴秉国が交渉の場に顔を出すか出さないかで
今後の中国の方針が予想できる。
顔を出す->まだ希望を持っている。
出さない->切り捨ての意思表示

李肇星が陰で小金(日本で言う豚金)と呼んでいるのに、ケ麗君のCD100枚
47 :03/08/12 22:54 ID:Hz6NxoyK
>>45
> >何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
> これは同意します。

俺も軍事的解決だけは「絶対」にごめんこうむる。技術論だけで言えばそれが
一番早いのはもちろんでもあるのは十二分に判ってるんだけどね。

軍事的な解決が為された場合、地理的にも経済力からも、日本がかつてない
「戦後復興」に協力せざるを得ないのは間違い無い。恐らくイラクでの英軍以上の
負担を国際社会から要求されるでしょう。万単位の自衛隊という日の丸背負った
軍隊がまた朝鮮半島に上陸して見ろ、例えどれだけ懇切丁寧な戦後復興への
支援をしても、奴等は「絶対」に、10年もすると「日本の軍隊がやってきてあんな
ひどい事やこんなむごい事をした、謝罪汁!賠償汁!!」が始まるに決まってる。

朝鮮人のたかりネタを、俺等の孫の世代まで背負わせることになる軍事解決だけは、
絶対ごめんだ。朝鮮半島は放置で自壊させて奴等に全責任を負わせるしか
無いでしょ。今は二十一世紀なんだよ?なんでこの新世紀に未だに民族自決が
ろくに出来ないんだよ、朝鮮人は。
48 :03/08/12 23:13 ID:OiOmMAty
>>37
>何だ勘だ云っても「平和的解決」しか選択肢は有りませんから・・・
>何回で云いますが、中近東と異なり「軍事的オプション」を採り得ない亜米利加…
>北はその辺りを見据えて協議に臨むでしょうωω//

じゃあ何で、「体制保証」だの、「不可侵条約」だのを求めるのさ?w
どうせ何にもできないっつーことなら、アメを無視して、やりたいようにやればええやん。

いつも強気なさくら情報相より、将軍様の方がまともに思えてきたぞ・・・w

さくら氏、私の疑問にお答え下さいな。
49 :03/08/13 00:02 ID:xzQLdqTH
>>43
ミサイル実験でそ?
先週だっけ、テポドン実験失敗で爆発した実験場を再建築してるって米国が
暴露したのは。
これをカードにしてるつもりだと思われ、六ヶ国協議直前にミサイルを飛ばす
可能性もそれなりにあり。
そういうゆさぶりしか出来ないからねえ、それがもたらす結果はともかく。

>>44
誘導装置。でも小型GPSも慣性誘導用ジャイロも地形識別用CCDカメラも
日本がダントツだけど。
大気圏再突入カプセルとその制御技術。HYFLEXとALFLEXで実験
してるけど。
ちなみに日本て精製済みのウラン&プルトニウムもきっちり持ってるよね、
IAEAの許可持ちでプルサーマル実験向けに。
極東ロシア軍の核廃棄に日本が参加してきっちりデータ回収してるよね、
核弾頭の。
50 :03/08/13 00:10 ID:RJOM8ylH
別に日本が核保有をしなくても、非核三原則を緩和して、在日米軍の核の存在を
黙認するだけでええんとちゃう?
+安保の強化かな。
「日本が核攻撃を受けた場合、アメは必ず核で報復する」ってことにすれば、
日本が核武装したのと同様の効果が得られる。

個人的には核武装賛成派だが、北がもうちょっと色々やらかさないと、国民的
同意が現段階では得にくいでしょ。

過渡期の応急処置としていかがなものか。

アメも、日本に核は置いても、日本人に核のボタンは握らせたくないところだろうし、
双方の利益が一致すると思うが・・・。
51 :03/08/13 00:54 ID:ajMwWhq7
>>49
> 極東ロシア軍の核廃棄に日本が参加してきっちりデータ回収してるよね、
> 核弾頭の。

ええ(w。つかあのプロジェクトの場合、日本が参加することになって日本側は「つか
核弾頭の解体なんてどうやるんだ?そもそも核弾頭がどういう風に組み立てて
られるかわかんねーと」で、「多分こう言う風になってるんでねーの?」ってロシア側に
言ったら、「そのとーり」って言われたんだよね。

ま、こんな事やってるから、非核三原則とか言ってながら、世界中から「持ってても
おかしくないだろう」って日本は言われてるわけで。

翻ってさくら情報相の祖国の場合・・・もはや世界は単に「狼少年の何時もの嘘も、
万が一ホントだったらやばいよなあ」で動いてる事に・・・朝鮮人は気付かないん
だろうなあ・・・。少なくとも日本に何十年も住んでる在日はいー加減気付いても
よさそうなもんなのに。総聯とか相変わらずだしなあ。ましてやさくら情報相自体が
そうだしなあ、はぁ・・・。
52^さくら^:03/08/13 10:34 ID:s2wD0dBJ
ξ月末開催の六カ国協議が仮に物別れに終ったとします(註:ワシは劇的な進展があると思いますが)
困るのは日米(文末書き込み)で有り、北は大勢に影響はありません。
確かに今秋〜冬に掛けての援助物資は激減するかも知れません。
エネルギー不足、食糧不足が深刻になるかも知れません。
鴨緑江を越える人民が増えるかも知れません・・・
しかし、こうなったとしても国内的には亜米利加が協議を打ち壊したと宣伝できますし、その結果反米が強まります。
現体制に影響などなく、暴発などしません!
吉田康彦教授は「朝鮮民族は指導者に対し忠誠であり、反乱など好まない」と述べてます。

支那指導部にしても北が核武装したから日韓台が核保有するなどとは思ってないでしょう。
日韓はともかく、現台湾政権は核保有したいかも知れませんが、台北に北の核が飛んでくることはなく、持つ理由にはならんでしょう。

もし協議が長引いたり、決裂すれば、北東亜細亜に核保有国家が誕生するだけです!
拉致問題はあと一〇〇年くらい解決しないかも知れない・・・
亜米利加はボルdを外してきましたね・・・
今回の協議を何とか成功させたいと言う真意が伝わってきますωω//
53 :03/08/13 11:27 ID:kx4HDcMe
>>52
>もし協議が長引いたり、決裂すれば、北東亜細亜に核保有国家が誕生するだけです!

ナニ、そうなったら参加六ヶ国のうち四カ国による経済封鎖から軍事オプションまで
フルコースの実力行使が待ってますので、ご心配にはおよびませんて。

>拉致問題はあと一〇〇年くらい解決しないかも知れない・・・

そういうのは世間では「うやむやにする」と言うのです。100年後まで関係者はほとんど
生きてないでしょうからね。
被害者関係者の悲痛な胸中を鬼畜の如く踏みにじるさくらタン。そのくせ金よこせ
米よこせ油よこせとは、ヤクザも顔負け。さすが世界のギャング北朝鮮。そしてその
尖兵のさくらタン。おみそれしました。
54 :03/08/13 11:37 ID:YGBW+GKy
>困るのは日米(文末書き込み)で有り、北は大勢に影響はありません。
なら援助も必要無いですね。
>吉田康彦教授は「朝鮮民族は指導者に対し忠誠であり、反乱など好まない」と述べてます。
自分が北朝鮮人を見て感じた感想も言えないんですか?さくらさん。
>支那指導部にしても北が核武装したから日韓台が核保有するなどとは思ってないでしょう。
アメリカが代行してくれますから心配無用。
>日韓はともかく、現台湾政権は核保有したいかも知れませんが、台北に北の核が飛んでくることはなく、持つ理由にはならんでしょう。
核保有の大義、台湾には無く北朝鮮にはあるんでしょうか?
>もし協議が長引いたり、決裂すれば、北東亜細亜に核保有国家が誕生するだけです!
で国連制裁開始と、北朝鮮が核保有した時点で中ロも反対の大義名分を失いますから。
アメリカは周辺国に核配備することで核兵器の通常兵器化を実施し核による優位性を失わせると。
核によって脅され屈服なんてシナリオが出来たら今後世界中が真似しますからね。
「核保有で何でも言う事を聞かせる」と。
>拉致問題はあと一〇〇年くらい解決しないかも知れない・・・
後100年は100億$も行かないし国交正常化交渉も無しと。
>亜米利加はボルdを外してきましたね・・・
ボルトンは局長クラスでしたっけ? 今回は局長級でしょ。
55 :03/08/13 11:44 ID:VU4DiYuz
>>52
六ヶ国協議決裂=安保理決議、と何度もでてるんだがね。
国連決議による経済制裁がそんなに待ち遠しいんだ、さくらたん。(w
ちなみにミサイルも核も制裁対象。既に追い込まれてるというわけ、理解できた?
現体制に影響がない?、さあどうだろうねえ中国にとってこれが最後の平和的
解決のチャンスなわけだしそれを北朝鮮が踏みにじったとなれば中共お得意の
「懲罰的戦争」を切ってマイナスが小さい最後の状況だし。

「対日」で台湾が持つ可能性に思い至らない訳?>核弾頭
一応台湾は日本に併合された経験を持つ、その上反日・独立運動も朝鮮半島より
遥かに盛んだったから朝鮮韓国よりはるかに正当性を感じるんだがね、国際的には。

核保有国家ねえ、核保有=死亡宣告と未だに気付いていないあたりがさくらたん
らしい、朝鮮人らしいねえ。(憐憫
合衆国が「口実」外しに奔走する理由がまだ判らないの?、「北朝鮮のせいで
決裂した!」に確実に持っていこうとしてるのに。
がんがってベタ降りすることだね、北朝鮮。(他人事
56さくらlove:03/08/13 11:52 ID:wKlk+7r4
>>52
それじゃいつまでも現状維持を続けて、そのまま野垂れ死にすればいいんじゃない
ですか。もっとも、北が核問題でエスカレートを続ければ、当然安保理決議で制裁
されますし、その場合中国もロシアも反対などはできません。
「反乱しない民族」なるものがあるのかどうかは知りませんが、それなら住民まとめて
ゆっくり枯れ死ぬことになるだけのこと。まさしく「苛政は虎よりも猛し」ですね。
57無名戦士の墓:03/08/13 12:18 ID:iPyNzUSq
>>52
あーまーなんだ。

>もし協議が長引いたり、決裂すれば、北東亜細亜に核保有国家が誕生するだけです!
中国はどこに分類されるのでしょうか?
北朝鮮が核保有国になったら、日本は何があっても援助しないでしょうけど。

>拉致問題はあと一〇〇年くらい解決しないかも知れない・・・
そして日本の経済支援食糧支援も100年位後になる訳ですね。
つか、100年後に北朝鮮って存在するのか?
58^さくら^:03/08/13 13:38 ID:7f3mtJel
ξ『亜米利加様の云う事きかないと援助しないぞ!!』
これが日本のスタンスでしょうが、実に傲慢で卑劣ですね。
成金が貧民に札束を見せびらかしてるのと同様です!
このような姿勢が亜細亜において顰蹙を買ってることにいい加減気がついて下さい!

六カ国協議で「拉致問題」は対象外のようですね…
亜米利加は日本に対し「拉致問題」は最重要課題とか云ってましたが、二枚舌でしたね・・・
支那も「拉致問題」は協議の合間にやってくれ」と云った突き放した態度ですね。
北が日本との協議に応じてくれればよいのですが、現状では厳しいのではないでしょうか?

NGO団体代表が上海で拘束されてるらしいですね・・・
北を刺激したくない日本外務省にとっては苦々しいのが本音でしょう。
六カ国協議が終るまでは拘束が続くのでは?
ωω//
59ハン板初心者 ◆vU1/THPbxM :03/08/13 13:49 ID:LaX+YHBt
>ξ『亜米利加様の云う事きかないと援助しないぞ!!』
>これが日本のスタンスでしょうが、実に傲慢で卑劣ですね。
>成金が貧民に札束を見せびらかしてるのと同様です!

『ウリの要求を飲まないと拉致した連中は返さないしミサイル打ち込むニダ!』
これが北鮮のスタンスでしょうが、世界でも稀に見る傲慢且つ卑劣で幼稚な恫喝ですね。
開き直った銀行強盗が無理難題を要求しつつ人質を猟銃で射殺するのと同様です!
このような姿勢が亜細亜だけでなく全世界規模において顰蹙を買ってることにいい加減気がついて下さい!

…初心者の私ですらここまで突っ込めるさくらさんってスゴイですね(苦笑)
60 :03/08/13 13:53 ID:Z44xrVtg
>『亜米利加様の云う事きかないと援助しないぞ!!』
違いますよ、「拉致問題を解決しないと」ですよ。
核問題が解決しても拉致問題があるかぎり日本は動かないでしょうね。
>これが日本のスタンスでしょうが、実に傲慢で卑劣ですね。
北朝鮮のスタンスにはとてもとても、足元にも及びません。
>成金が貧民に札束を見せびらかしてるのと同様です!
成金に対し貧民チンピラが「金を出せ!」と人質と包丁(核)を手に迫っている・…
目に浮かぶようですよ。
>このような姿勢が亜細亜において顰蹙を買ってることにいい加減気がついて下さい!
亜細亜=中国・半島2国の反日枢軸国のことですか??
>六カ国協議で「拉致問題」は対象外のようですね…
私は個人的に多国間での協議には反対ですので良かったです。
>支那も「拉致問題」は協議の合間にやってくれ」と云った突き放した態度ですね。
アメリカ・中国は核問題の方がウエイトが高いのだから当然の反応でしょう。
>北が日本との協議に応じてくれればよいのですが、現状では厳しいのではないでしょうか?
応じなきゃさらに日本が国際社会で暴れていきますよ。
>北を刺激したくない日本外務省にとっては苦々しいのが本音でしょう。
北ではなく対中国政策で苦々しいでしょうね。
>六カ国協議が終るまでは拘束が続くのでは?
個人的には中国国内で裁かれて欲しいです、相手国の罪を犯したのだから。
61名無し:03/08/13 14:11 ID:KjWMCgYa
マンゲボーボー号
入港取り止めage
62 ◆DpRKoreABg :03/08/13 14:55 ID:Bk+uoNyu
>>53
>ナニ、そうなったら参加六ヶ国のうち四カ国による経済封鎖から軍事オプションまで
>フルコースの実力行使が待ってますので

軍事オプションは、それを使った国のみが、将来の北東アジアに大きな影響力を持つので、
アメリカは余計な国に手出しされることは嫌いますよ
ただし、単独だとイメージが悪化するから、米・豪・英中心で戦争するだろうね
また、日本も、「戦功」を得られないようにするためにアメリカからはじき出される可能性が高い
63 :03/08/13 15:13 ID:tEKJNU9t
>>62
日本は朝鮮半島に軍事力は入れないって賢い条約を韓国と結んでなかったっけ?
はじき出されるというか無いと思ってたよ。
問題は韓国から軍事出動の要請を受けたらどうするのか?って所だと思うが
キッパリと助太刀お断りします、という所では無いでしょうか?
64 :03/08/13 16:29 ID:BuZ1fEJD
北朝鮮では、超有名な心霊写真
ttp://www.tadaima.com/ritsuko/link/032.html
65偽サクラ:03/08/13 17:14 ID:M9jJofFS
>>52 >>58
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/13/20030813000038.html
北、企業所に韓国産コメを供給
 巫山鉱山と金策製鉄所は北朝鮮の特級企業所で、これまでどんなに食糧事情が厳しくても、毎月15〜10日分の食糧が欠かすことなく供給されるなど、特別待遇を受けてきた。しかし、最近食糧難が悪化したことから、半年間も食糧供給が上手く行われなかったと伝えられた。

 ひどい場合は、治安を担当している人民保安省の要員らも3カ月も食糧供給がなかったという。北朝鮮当局が人民保安省要員に食糧供給をしなかったのは、97〜98年以来初めてのこと。

 現在、北朝鮮で食糧供給を受けている人は、軍隊と軍需工場、主要企業所の勤労者、特別供給対象に含まれた高位幹部だけで、これらの人たちを除いては、当局からほとんど食糧供給を受けていないとという。
かなりいけないようですな。小手先の手管で悦に入ってる場合じゃないですな。豚将軍も少しは真面目にやんなきゃ。
66偽サクラ:03/08/13 18:24 ID:M9jJofFS
>>52 >>58
http://www.zakzak.co.jp/
【建国記念日】
 世界から孤立するテロ国家・北朝鮮。食糧難など経済崩壊のなか、将軍様も焦っているという。
 「9月9日は北の建国記念日で、クーデターや暗殺未遂も発覚しており、金正日は米国の体制保証を急いでいる。月内の6カ国協議開催を受け入れたのも、それが理由である」(日朝関係筋)
御臨終ですな。喪主はの人選始めた方がいいですな。ロシアも中国も逃げるでしょうな。ブッシュも小泉も豚将軍と中露のアホアガキ観察ですな。
67さくらlove:03/08/13 18:37 ID:fZlf2Kx6
>>58
さあ。核兵器を振り回して周辺諸国を脅迫するならず者国家とどちらがアジア各国に相手に
されていないのか、先日ASEM外相会議でもはっきりしたとおもいますけどね。
北がキチガイじみた行動をとるほど日本の防衛力整備は順調に進み、いずれは平壌
を破壊できる能力も保有するようになるでしょう。

拉致問題の順番がどうでも、これが解決しなければ国交も援助も何もなく、在日の
日本における立場も悪くなる一方でしょう。それでよければ、いつまでも話を引き伸ばすのもいいんじゃないですか。
68 :03/08/13 18:51 ID:wkKyjcvA
復習のぺぇじ。

日米韓三国の航空防衛上の問題点
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/sato.defense2000.html
69^さくら^:03/08/13 19:40 ID:S6+AoHUU
ξ北としても「拉致問題」は早期に終結したと思ってます。
既に帰国した家族の子息についてはNGOや南韓マスコミなどを通じて帰国OKのシグナルを送ってます。
しかし日本は帰国者の中に横田さんのお孫さんやジェンキンス氏が含まれてないことに意義を申し、実現に至ってないと訊きます・・・
お孫さんは未だ未成年ですし、J氏は病み上がりでしかも逃亡兵の身の上・・・
足して二で割る事も大事だと思います。
取合えず二組の帰国者子息を帰国実現のラインで了承するのが得策だと思います。
お孫さんとJ氏について北は何が何でも帰国不可と言ってるわけでも有りませんので、今後交渉を継続させていけばようのではないでしょうか?

核によって周辺國を脅迫などはしてませんよ・・・
「核」はあくまで亜米利加との交渉の道具であり、亜米利加が多国間協議などと周辺國を巻込み事態を大袈裟にしてるのではないでしょうか?
そもそも「北の核」は朝米の二国間で協議すれば解決する問題です。
それにASEMでも核の平和的解決は盛込まれましたが、北非難声明は出ませんでした・・・・

北は毛沢東のように「何が何でも核武装する!」とは言ってませんし、再三対話による解決を希望すると表明してます。
「拉致」にしても、子息を帰さないとは一言も云ってませんし、終結を望んでます!
ただ北としては「ライン」を引いて貰いたいのではないでしょうか?
帰国した拉致者子息帰国だけでは経済支援の協議に入って貰えないのでは?
マスコミで報道されてる一〇〇人近い安否情報などと云われても北としては到底対応出来ない・・・
帰国拉致者子息帰国+9.17で死亡が伝えられた方々の詳細情報+遺品引渡し、お墓築造
この辺が「拉致問題」終結の落としドコロではないでしょうか?
いつまでもこの問題を引き摺っていたら永久に正常化交渉再開は出来ません!
亡くなった方は逝き返りませんし、一度刑に服した方(辛元死刑囚)は再度立件できません・・・

モスクワで三カ国の準備協議が始まりました。
ワシンdでの日韓米会談に並行しての開催ですが、露國が大胆な提案をしてくるとの憶測がありますね…
ワシ的には楽観し期待してますがωω//
70 :03/08/13 19:43 ID:hONm2m9r
中国朝鮮族に「金テジ」と呼ばれる金日成。

71 :03/08/13 20:17 ID:9v6QLOyq
>お孫さんとJ氏について北は何が何でも帰国不可と言ってるわけでも有りませんので、今後交渉を継続させていけばようのではないでしょうか?
一度に返すことが何故出来ないのか分かりませんね、納得のいく説明をどうぞ。
>核によって周辺國を脅迫などはしてませんよ・・・
核を持っていない国からすれば持っているだけで脅威ですが。
>「核」はあくまで亜米利加との交渉の道具であり、亜米利加が多国間協議などと周辺國を巻込み事態を大袈裟にしてるのではないでしょうか?
日本や韓国、中国、ロシアの安全保障問題でもありますよ。
>そもそも「北の核」は朝米の二国間で協議すれば解決する問題です。
アメリカが拒否していますよ。
>それにASEMでも核の平和的解決は盛込まれましたが、北非難声明は出ませんでした・・・・
議長声明に出ていましたよ、北朝鮮は「批判部分は受け入れられない」と声明出しましたし。
>北は毛沢東のように「何が何でも核武装する!」とは言ってませんし、再三対話による解決を希望すると表明してます。
何が何でも核武装したいが為に94合意を破ったのに。
>帰国した拉致者子息帰国だけでは経済支援の協議に入って貰えないのでは?
経済協議はあくまで国交正常化交渉の交渉の中での話です。
>マスコミで報道されてる一〇〇人近い安否情報などと云われても北としては到底対応出来ない・・・
おやおや、将軍様が命令し非公開の文章を公開すればいいだけ、簡単ですよ。
>この辺が「拉致問題」終結の落としドコロではないでしょうか?
甘いですな、日本国民は納得しませんよ。国民の共感を得れない以上正常化交渉は無理、
強引にしたら外務省は日本中から批判電話がかかりストップせざろうえないでしょう。
>いつまでもこの問題を引き摺っていたら永久に正常化交渉再開は出来ません!
それは北朝鮮の姿勢しだいでは。
>ワシ的には楽観し期待してますがωω//
これなら北朝鮮が損せず得できると言う方策があるんですか?
72 :03/08/13 20:25 ID:hONm2m9r
姜哲煥/日本から行った在日の人は資本主義の味を知っています。自由を知っています。
しかし、そういう人達が北に行った瞬間から、息を吸えないような社会が待っているのです。
言葉一言、例えば、日本で天皇の悪口を言ったり、韓国で金泳三大統領を「金泳三」と呼び捨てにしたりしても何もならない。
しかし、北朝鮮では「敬愛する首領の」を付けないで「金日成」と言っただけで、それだけで、捕まってしまう。

73 :03/08/13 20:45 ID:hONm2m9r
 最初は北朝鮮に帰った人は、朝鮮総連の「地上の楽園」と言うのを本当に信じて帰ったと思います。事実、私の一家もそうだったのです。
 私のお祖父さん、お祖母さんは、とても金日成に忠誠を尽くして、資産まで全部贈呈して、そして金日成からも表彰された人で、自分だけ帰ればよかったものを、
家族全員を連れていった。
それどころか、いろんな人をどんどん、どんどん送り込んでしまった。だから、北に帰った瞬間から「あぁ、騙された」と、それが判った時から、いろんな人に抗議をされました。
「何でお前は俺たちを騙したんだ。何が『地上の楽園』だ」と。お祖母さんは、本当に悔いても悔いきれないと自分を責めていました。本人も収容所にぶち込まれて、
悔やみながら死んでいきました。結局、騙された上に、「騙した」という罪、自分を責めてそうやって死んでいったのです。
 現在の北朝鮮の状態が本当に酷いということは、総連の人が行ったり来たりしているのだから、見れば判るはずです。
それなのに、何の謝罪もしない。自分を責めることをしない。
こんなことは理解が出来ません。
とにかく北にいる人達、日本に帰れない人達は、そういう総連もとても恨んでいます。
帰国した人達に対して、これからも沈黙を守り続けるとしたら、その人達は天罰を受けるでしょう。とにかく、一日でも早くその人達が救出されるようお願いします。

                              ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とにかく北にいる人達、日本に帰れない人達は、そういう総連もとても恨んでいます。
帰国した人達に対して、これからも沈黙を守り続けるとしたら、その人達は天罰を受けるでしょう
74 :03/08/13 20:51 ID:NlyiDhSn
最近のさくらタソを見てるとなんか壮大な釣りのように思えなくも無い。
随分以前に同じこと言ったら、ワシは釣り氏ではありませんとか言われたけど。
75 ◆DpRKoreABg :03/08/13 20:53 ID:Bk+uoNyu
>>69
>いつまでもこの問題を引き摺っていたら永久に正常化交渉再開は出来ません!
残念ながら、「何がなんでも国交正常化しなければならない」というように、献金・利権に
目が眩んでいる議員の影響力はすっかりなくなってしまいました
いまは、国交正常化より、拉致・核・ミサイル・テロなどの問題の方が大きいでしょう

>核によって周辺國を脅迫などはしてませんよ・・・
北朝鮮の脅迫とは関係なく、周辺国が脅威・脅迫を感じるかどうかの問題です
アメリカは、不安定要因を取り除くには、先制攻撃しかないとおもいはじめたようですね

いつおこるかわからない突然の北の攻撃や内戦は、事故が不明で準備も出来ず不安定要因だけど、
こちらから先制攻撃をすれば、前もって準備できるし、時期をこちらで指定できるので不安定要因ではありません

アメリカは「不安定要因」を排除する方向に動き始め、もう止まる様子はありませんよ
日本だって、与野党とも有事法制に賛成したのは、「その時期が近い」っておもったからでしょう
秋には、在韓米軍の南方移動がはじまりますよ
76さくらlove:03/08/13 22:39 ID:wKlk+7r4
>>69
まったくおはなしになりません。現存の被害者家族の帰国は最低限のラインであり、
これに死亡とされる被害者のうち数人の帰国、さらに拉致の疑いがある人々の
再調査、実行犯と責任者の引き渡し、被害者への補償、加えてここが大事なところ
ですが、キムジョンイルによる拉致問題に関する全ての事実を明らかにしたことの
保証(後で嘘がばれた時点で援助は中止)などの条件が必要です。
日本は何も北に何かをくれてやる義務はないのであり、北は誠実な姿勢を示さなければ
得られるものは何もないことを理解しなければなりません。
77 :03/08/13 22:59 ID:xnwxsgQB
いま、一般の在日は総連と距離を置いているんだよ。
今の政権が倒れたら、総連は在日からボコボコにされるんだよ。
ボコボコにされるより、ボコボコにする方にまわった方が賢いだろ。
78もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/13 23:14 ID:DqGBswKs
>>77

その手の立ち回りの上手い人達のせいで多分ボコボコにされるんだろうなぁ、と一般の在日の人が
考えて行動してくれたらどれほど言いかと思う事が多々ありますね(w
79 :03/08/13 23:31 ID:xnwxsgQB
在日は今の総書記の体制が倒れたほうがラッキーなんだってみんな言っているよ。
総連には今まで巻き上げられたお金を返して欲しいよ。
80 :03/08/13 23:57 ID:RJOM8ylH
>>52
>確かに今秋〜冬に掛けての援助物資は激減するかも知れません。
>エネルギー不足、食糧不足が深刻になるかも知れません。
>鴨緑江を越える人民が増えるかも知れません・・・
>しかし、こうなったとしても国内的には亜米利加が協議を打ち壊したと宣伝できますし、その結果反米が強まります。
>現体制に影響などなく、暴発などしません!

つまり、人民がバタバタ餓死・凍死しても、金王朝が存続すればOK。

さくら氏は、そうおっしゃっているわけですな。

立派な国家元首ですな。

国家の存続意義とは、「国民の安全の守護者」という一点に尽きると思うのですが。
国民を踏み台にしてまで金王朝を擁護する価値があるのですか?
81 :03/08/14 04:43 ID:HkoNblvF
他民族を、他人を踏み台にすることであの民族は成り立っているのです。
踏み台にされたら逆手にとって踏み台にする、そういう民族です。
支配者、政府、国においてもまた然り。もちろん彼らも自覚しています。
ですからさくらタンのような主張は、半島において当然の理論なのです。

北朝鮮は、もはや滅ぶ覚悟です。
只でさえどうしようもない国家。それに今まで散々悪いことをしてきたのですから滅ぶのも止むを
得ないと金は考えているようです。でもクーデターで死ぬことに甘んじたらアノミーが起こってしま
います。一族郎党はもちろん、それ以外の民も、自らの凶暴さで、人間が想像できるいかなる残
酷さをも上回る悲劇が齎されることは必至です。他人はともかくとして、自分が愛しついてきてくれ
た人々を守るためだけでも、アノミーだけは避けたいと金は考えているようです。

今までの報道を見ていて、私はそう思います。伊達に政治家をやってはいません。
82 :03/08/14 04:49 ID:HkoNblvF
ならば、いっそのこと外国に滅ぼしてもらおう。
そうすれば、核も覚醒剤も贋金も拉致も貨車も、全て有耶無耶にできる。
有耶無耶になれば立証できなくなる。立証しようがない。政府も民族も外国の追及から
逃れられ、恥辱を追わずに済む。
また、アノミーが起こったら一族郎党は100%生き延びる保証はないが、戦乱ならば
ドサクサにまぎれて生き延びる可能性が出てくる。生き延びれば隠し資産を流用して
彼らも私も、再びいい暮らしができる可能性があるというものだ。

金はこんなことを考えているのでしょう。
83 :03/08/14 04:59 ID:HkoNblvF
そんでもって、もし私(金)が死んでも国民の何人かは生き残る。
どうせダメ民族。ならばダメな奴らだけ死んで、生き残れる奴だけ生き残ったほうが
民族はより強くなる。彼らは「あいつら(外国)のお陰で何億人も死んだ(笑)。謝罪
しろ、賠償しろ」といっそう声高に叫び、民族の血と結束はより強固なものになる。
目出度いことじゃないか。
只でさえ貧乏だし、民族を養って貰うには異民族から巻き上げたほうがいい。結局の
ところ、そのネタを作ることに私(金)は勤めるべきではないのか・・・と。
84 :03/08/14 05:18 ID:HkoNblvF
おそらく、これが金と彼ら国民の考え方でしょう。

生き残るためというならば決して間違ってはいないし、懸命でも賢明でもありますが、
真っ当な生活(くらし)をしている人間の思考ではありません。

立証できなくなったら追求されることはなく有耶無耶にできると考えているようですが、
外国にしてみれば、有耶無耶として残ってしまうということは解決できないまま悪評として
残ってしまうことであり、生き残ったものはその悪評を負わなくてはならないのです。
そこからの脱却・開放は何らかの客観的立証によって弁明し、謝罪や賠償をして解決
するしか方法はありません。しかし、立証できなくなったら解決することは不可能です。
そしてそこから開放されることも不可能です。、永遠に。

それに北朝鮮が滅んだら、韓国がこの罪業を背負うことになるでしょう。
金にとってはそれが好都合だと思っているようですが、韓国もまた同様の振る舞いを
散々繰り返してきました。結果、この罪業は国や政府だけに留まらず、民族という単位
で負うことになるのです。
85 :03/08/14 05:32 ID:HkoNblvF
このような罪業に耐えられない者、あるいは少しでも良識のある者は
命がけで反抗し、離反し、あるいは離脱してきました。そもそも、在日と
呼ばれる人々も、大半が半島から逃れてきた人間ではないですか。

そして今も尚、外国で成功しても故郷に錦を飾ることはせず、留学して
は戻らず、外国先の同胞や外国人と婚姻しては、集りつづける悪辣な
親族同胞から逃れようとしている。

民族としてダメすぎることを誰よりも自覚しているくせに・・・
強情を張って、ある事ない事どころか、捏造歪曲の限りを尽くして
ない事ない事言いつづけている。黙っていればいいものを、貧しい
ならば貧しいなりに、次の世代はより豊かに真っ当に生きさせようと
勤めれば誰も文句は言わないものを。

86 :03/08/14 05:36 ID:HQI6Gq0i
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 犬でも食ってろよ!   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
87 :03/08/14 05:47 ID:HQI6Gq0i

   ∧_∧   ∧_∧
   ( ´∀`) (´∀` )  北朝鮮には犬も猫もいなくなったらしいよ
  (  つ  )つ(    )つ   ねずみもいないって

88 :03/08/14 05:52 ID:HkoNblvF
こんなことになっているのは金のせいでも社会主義のせいでもありません。
民族としてダメすぎるのです。韓国は昔より遥かに豊かになりはしたものの、
メキシコ並に貧富の差は激しく、迷走しかしていないあのような政治体制では
明日にも取り潰されることでしょう。寧ろ北朝鮮のような専制体制のほうが、
朝鮮民族には適切でしょうね。独裁はダメなんてよくいいますが、あれも良し悪し。
ヒットラーのような神レベルの再建能力があれば、独裁体制のほうが建て直し
も容易です。

罪業は洗いざらい吐いて貰いますが、それでも民族が国が滅ぶということは
ありませんし、また、パウエルさんらも話していますが、北朝鮮を滅ぼすなど、
アメリカすら望んでいません。本音では面倒なだけですからね。

まぁ、精々お考えなさい。あなた方の国と民族の明日のために。
89 :03/08/14 08:56 ID:5MPF93EG
ttp://www.voanews.com/article.cfm?objectID=037EC3A3-F3FD-481A-BC90E0AC43398DC4
US Downplays Report of Economic Incentives for N. Korea to End Nuclear Program

VOA:米国政府は新聞の伝えた北朝鮮への経済支援について否定的

国務長官のパウエルは新聞などの伝えた、日米韓の6ヶ国協議の準備交渉に関して
核廃棄のインセンティヴとして経済支援などを考慮中との報道に関して否定的な
コメントを行った。

ニューヨークタイムズ紙は日米韓の話し合いの中で米国が核廃棄のために経済支援を
することを考慮しているとする外交筋の話をつたえていた。パウエル長官はこれにつ
いて「あなた方も知っているように政府は今までも何度も言ってきたが(94年枠組み
合意のクリントン政権とは)異なったやり方での北朝鮮との付合いをい考えている」

「ブッシュ大統領は北朝鮮の国民の福祉について関心を寄せていると何度も発言して
きた。飢餓などの問題に何らかの対処がされなければならない。しかしながら、政府
は今朝の新聞の伝えたような形の経済支援の提案を行うことはない」

パウエル長官は「策略」として、米国が経済支援を日本や韓国が北朝鮮に行うような
ことを計画したり、勧めたりすることはないとも述べた。
90^さくら^:03/08/14 10:18 ID:hco1exlf
ξ76//死亡してる拉致者をどうやって帰国させるのですか?
「生きかえらせろ」とでも云われるのですか?
又実行犯の引渡しも両国間に「犯人引渡し」に関する取決も存在してませんので実質不可能でしょう。
追加拉致者の再調査、捜索について行なうことは充分可能だと思います。
拉致について9.17で総書記は「英雄主義者、盲動主義者の先走り」と述べ、日本側もそれを受け入れた。
これは国家が直接関与したという事ではないだろうが、正常化交渉の中で「被害者賠償」については考慮しなくてはならないかもしれない・・・
パンナム機爆破でリビア政府は27億USDの賠償を支払う・・・
事案は異なるが、場合によっては北も避けて通れないかも知れない・・・・

露國が北の体制保証について提案を出しました。
5カ国が北の現体制を保証し、文書に署名する事。
北は条約化に拘り、反発してますが、条約に準じる文書化なら譲らざる得ないのではないでしょうか。
それにより亜米利加が大胆な政策転換をしてくれるのならωω//
91 :03/08/14 10:36 ID:H4/9qlLT
>>90
>ξ76//死亡してる拉致者をどうやって帰国させるのですか?
>「生きかえらせろ」とでも云われるのですか?

できればそうしてください。
それが不可能なら、北朝鮮内に残っている拉致被害者および死亡したとされる被害者の合同徹底調査、および今生きている拉致被害者およびその家族の帰国を一秒でも速く行いなさい。
逆ギレして「生き返らせろとでも云われるのですか」とは、死亡とされた拉致被害者家族に対してあまりに酷すぎる開き直りでしょう。

>又実行犯の引渡しも両国間に「犯人引渡し」に関する取決も存在してませんので実質不可能でしょう。

「解決」とは普通、被害者の安全確保、死亡の場合には身元確認、そして犯人が明らかになる場合には犯人の逮捕までが終わり、その時点でようやく「一区切り」と言えます。
「一部の盲動主義者の仕業」と言いつつ、実行者の名前すら明かさず、いい加減の度が過ぎる死亡報告書、これで「解決」とは片腹痛いですね。
被害者への補償なども含めれば、本当の「解決」はいつになるのかわかりません。なにを妄言を吐いているのですか。

>拉致について9.17で総書記は「英雄主義者、盲動主義者の先走り」と述べ、日本側もそれを受け入れた。

誰も受け入れてません。「そう言ったと聞いた」だけの話です。
「解決」の過程で、その言葉とは別の事実が浮かび上がってくるかもしれませんね。まあ、それが北朝鮮の恐れるところなのでしょうが。

>北は条約化に拘り、反発してますが、条約に準じる文書化なら譲らざる得ないのではないでしょうか。

94年枠組合意をあっさりと破った北朝鮮ですからね。大統領選挙とのからみが微妙ですが、アメリカがそう簡単に合意するとは思えません。
合意がありうるとすれば、相当に厳しい修正がほどこされた上でのことになるでしょう。
92 :03/08/14 12:14 ID:5ImIfeiD
>死亡してる拉致者をどうやって帰国させるのですか?
本当に死亡したのでしょうか?
>拉致について9.17で総書記は「英雄主義者、盲動主義者の先走り」と述べ、日本側もそれを受け入れた。
ここが疑問なんですよ、中央側の統制を無視し先走ったんですよね。
これは先代の金日成ですら完全に統率してしていなかったことになりますよ。
よくあの環境で先走ることが出来たと感心します。
>事案は異なるが、場合によっては北も避けて通れないかも知れない・・・・
避けられると思っていたのならおめでたいと言うか・…。
朝鮮からの謝罪と賠償、徹底調査の実施と報告。これが無ければ正常化交渉には無理でしょう。
>北は条約化に拘り、反発してますが、条約に準じる文書化なら譲らざる得ないのではないでしょうか。
そもそも、アメリカがこの案に賛成するんでしょうかね。
>それにより亜米利加が大胆な政策転換をしてくれるのならωω//
無理でしょうな、94合意違反でアメリカのメンツが傷つきましたから。
93さくらlove:03/08/14 13:49 ID:T7bt+fmL
>>90
あのいいかげんな報告書を信じろと言うほうが無理でしょう。世論も納得する訳が
ありません。犯人引き渡しは条約などなくても、北が認めればそれですむことです。
北の裁判だの、調査だのまったく信頼に値しません。「リビア並み」が当然です。

体制保証というのは、具体的に何を保証するのか、内容が不明確です。武力不行使
以上の内容を約束することはあまり適切ではないでしょう。
94 :03/08/14 14:02 ID:jtXjVTBe
先走った英雄主義者・盲動主義者というのが、他ならぬ金正日ならば
責任を取る必要がありますよ
95///:03/08/14 14:32 ID:iLQuPVL8
>>90
>ξ76//死亡してる拉致者をどうやって帰国させるのですか?
>「生きかえらせろ」とでも云われるのですか?

あなたの国では、いまだに朝鮮戦争で死んだアメリカ兵の遺体をアメリカに
返還しているではありませんか。立派な棺桶に入れて。
日本人拉致被害者の遺体に対して、どうして同じことができないのですか?
だから「死んでいないんじゃないか」などと言われてしまうのです。
すっかりオープンに出来ないのは、なにか裏に事情があるからだ、と
勘ぐられるのが当然ですね。特に被害者の家族たちにとっては。
96 :03/08/15 00:47 ID:rfQbjlzj
>>90
> ξ76//死亡してる拉致者をどうやって帰国させるのですか?
> 「生きかえらせろ」とでも云われるのですか?

死んだんなら納得できる理由、経緯を示せ、って事だが日本側の要求は。

車もろくに走ってない北で交通事故で死んだだの、泳げない人が季節外れの海水浴場に
行っておぼれて死んだとか、んで殆どの墓は洪水で流され唯一見つかった遺骨はこれです、
って出された遺骨は全くの別人、こんなの信じろってのが無理でしょって事よ。去年の11月の
クアラルンプールで課せられた150のドリル、この宿題をちゃんと提出して満点もらえって事よ。

中には処刑しちゃった人も居るかもしらん。でも家族にしてみりゃ、嘘の死因言われても納得
できないんだよ。アンタの国ならささいなことで処刑されちゃったって聞かされても、それがホントなら納得できるし。

一切合切、包み隠さず、洗いざらい真実を報告しろ、これだけだよ、日本の主張は。
決して死人を生き返らせろ、なんてオカルト的な要求はしてないよ。ま、一切合切、包み隠さず、
洗いざらい真実を公開したら、豚キム体制崩壊に繋がるだろうから、絶対出来ないだろうってのは
よく判った上での主張でもあるんだがね。

そういえば、今日、NHKで戦前から終戦直後のカラーフィルムで記録された日本ってのを
やってたけど、

ttp://moviefile.ddo.jp/KillDPRK/Yamiichi.mpg

恐らく日本が最も貧しかった頃の日本の闇市、最近日本のテレビでも良く見る現代の北朝鮮の闇市
よりも豊かに見えるんだが。さくら情報相の母国は、日本のミニマムよりもさらに下な現状を、この豊かな
現代日本に居てどう見るの?憂うの?憂いて何か行動するより、自分の豊かな現状に胡座かくだけ?
あなた達在日が立ち上がることが、今一番、七千万の半島にいる朝鮮民族に最も必要だと思うんだけど。
やらねーだろうなあ、半万年うまい汁吸うことだけに血道上げてきた民辱だから:-P
97山崎 渉:03/08/15 08:35 ID:TFq47lZw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
98^さくら^:03/08/15 10:51 ID:QycQgfi0
ξ「死亡報告書」や「診断書」が杜撰なのは確かに事実ですね。
まぁ北らしいと云ったら北らしいのですが…
北は死亡の経緯や病状などを詳細に説明する義務が生じることでしょう。

日韓米の足並みが相当バラバラですね・・・
サッカーでも相手チームの攻撃バランスが取れてないと、敵はそこを突いてきます!
大丈夫ですか?(藁) こっちが逆に心配しますよ(笑)

土井党首の会見が昨夜の某国営放送ニュースで放映されてました。
「多国間協議において亜米利加は北を侵略しない意思を明確にすべし」
「拉致問題は人道問題であり速やかに解決すべし」etc..
落ち目の社民党ですが、「おたかさんパワー全開」と云ったとこでしょうかωω//
99 :03/08/15 11:30 ID:6yCKIzVm
>>98
 日米韓の足並みが揃ってないというか、アメリカが日韓に配慮しているうちに、
何もかもさらけ出して許しを請うのが一番なのですが。
 イラクの時を思い出してください。イラクは、開戦を避けるために必死でした。
開戦直前のイラクは、査察受入、武装解除など国際世論の要求を丸飲みしてでも、
開戦を避けようとしてました。でも、駄目だった。アメリカが軍を展開した段階で
開戦は既定事実となり、その後何をやろうが、アメリカは許しはしないのです。
 今の段階で査察の全面受入と徹底した武装解除を行えば、国際世論は許すでしょう。
しかし、日本海にアメリカ軍が展開されてしまえばおしまいです。日本はアメリカ
を支持しますし、韓国の意見などアメリカは歯牙にもかけません。北には残された時間
はそんなに多くありませんよ。
100 :03/08/15 11:30 ID:NvbMk7V1
6カ国協議で拉致問題提起 米韓は支持を確認
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003081501000071
 【ワシントン14日共同】北朝鮮の核開発問題で連携する日本、米国、韓国の外務省局長級の
非公式協議が13、14両日、ワシントンで開かれ、日本政府は北京で開催される6カ国協議で
日本人拉致問題の解決の必要性を提起、米韓両政府がこれを支持することを確認した。
 交渉筋によると、日米韓は、27日から北京で開かれる6カ国協議で北朝鮮の核開発問題や
ミサイル開発、北朝鮮への不可侵確約、経済支援などを含む包括解決案の共同提案を計画
しているが、提示の方法や細部については継続協議する。
 北朝鮮に対する具体的な要求項目の履行手順を示す行程表(ロードマップ)の提示は、
米政府の反対で見送る方針でほぼ一致している。不可侵確約の具体的な方法などは今後も調整を続けるとみられる。
 一方、米国務省は14日、ケリー国務次官補が6カ国協議の米政府交渉団長を務める、と発表した。
101 :03/08/15 11:31 ID:NvbMk7V1
ttp://www.news-journal.com/news/content/news/ap_story.html/Intl/AP.V4357.AP-US-NKorea.html
Japanese reporters were told after the meeting that Tokyo intends to press North
Korea to permit the return of families of those Japanese who were kidnapped
decades ago for training as spies.

The United States and South Korea agreed to support Japan, according to Japanese
officials who spoke on condition of anonymity.

Japan and North Korea are also discussing the abductions directly, and the
United States has raised the issue in its own discussions with North Korea.

ワシントン発・AP;日米韓の準備会合の後で、日本は北朝鮮に拉致被害者の返還を強く
迫る予定との報告があった。アメリカと韓国は(拉致問題について)日本に協力することで
合意したと日本の外交筋が匿名で語った。日本と北朝鮮は、さらに拉致問題を二国間交渉で
も協議する。またアメリカは独自に、拉致問題を北朝鮮との協議の項目の一つにするとして
いる。
102 :03/08/15 11:52 ID:dObQPoKi
>まぁ北らしいと云ったら北らしいのですが…
全然、自慢にならないことなんですけど。
>北は死亡の経緯や病状などを詳細に説明する義務が生じることでしょう。
「生じること」ではなく生じているんです。現在進行形なんですよ。
>大丈夫ですか?(藁) こっちが逆に心配しますよ(笑)
心配無いですよ、韓国の意見は却下されたようですから。
アメリカはかねてから主張していた「核放棄が先」というのを通しました。
太陽政策を見ていれば「北朝鮮が図に乗り要求ばかりする」
というのがよく分かるんですが、韓国は全然学んでいませんね。
>落ち目の社民党ですが、「おたかさんパワー全開」と云ったとこでしょうかωω//
周囲の失笑が聞こえる最中ご苦労なことです。
103 :03/08/15 11:53 ID:NvbMk7V1
>>98
要するに、アメリカが韓国の説得を蹴って妥協しなかったってことだろ。
これで事実上、アメリカの妥協はありえないことになったことに気付いてる?
韓国の提案は中露とも近いらしいからな。
日本が拉致問題を議題にすることは支持されたみたいだけどね。
104 :03/08/15 12:51 ID:pRdVfu0P
>>98
>日韓米の足並みが相当バラバラですね・・・
珍しく口を開いたうちの父がボソッと「原則を外さないアメリカは正しい」と言ってた。
会議の流れはこの日韓へのアメリカの意思表明で決まったと思う。
「悪事への見返りは無し」「詳細に事実を突き合わせて北朝鮮を問い詰める」
この示唆でアメリカを先生よろしく付き従ってる日本の道も決まったと思う。
一つの山場が峠を越して外務省も政治も後は機械的に動き出すだろう。
韓国は鈍いからどうだか知らんが…。
105 :03/08/15 15:22 ID:Tf9i4gKP
>日韓米の足並みが相当バラバラですね・・・

拉致解決、個別要求へ=日米韓提案には固執せず−政府
 政府は13日、北朝鮮の核開発問題をめぐる6カ国協議では、拉致問題に関して、日米韓3国が
共同で行う包括提案に盛り込むことにはこだわらない方針を固めた。日本としての個別の見解表
明の際に拉致解決の必要性を主張する。
 包括提案で「拉致」に直接言及することには、北朝鮮との対話を重視する韓国が難色を示す可
能性もある。このため「核問題解決を最優先すべきだ」(外務省幹部)との判断から、同提案に明
記されなくても容認することにした。 (時事通信)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030813-00000710-jij-pol

米韓、6カ国協議で拉致問題の提起を支持

 【ワシントン=秋田浩之】日米韓三国が北朝鮮の核開発問題を巡りワシントンで開いていた非公式局長級協議で、
日本政府は14日、北京で開かれる6カ国協議で日本人拉致問題を提起する方針を伝え、米韓は支持を表明した。
北朝鮮による完全な核放棄を目指した包括提案については引き続き、提示方法などの細部を詰めることにした。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030815AT2M1500Q15082003.html

上記の記事を見る限り、日米韓3カ国は拉致を軽視するつもりはないが、拉致問題を強行に主張して
核問題関する協議を難航させ、日米韓の足並みを乱すような事は無いでしょう。
今回の最優先議題は核問題であることを、他の多国間協議参加国と同様に、認識しています。
106^さくら^:03/08/15 20:02 ID:/0bhVyKT
ξ南韓としては「太陽政策」が下地に有りますので、“食糧支援”を梃に北の譲歩を引出したいのでしょう。
亜米利加はNYタイムス紙が報じてるように「大胆な援助」を仄めかし、人参吊るしながら協議に臨みたいのでしょう。
北の外交部談話では「協議には雰囲気作りが大切」と述べてますので、南韓主張の「支援約束」で協議に臨んだほうが良い結果につながると思います。

今日は「解放記念日」です!
二〇時から呑み会ですので、この辺で御無礼しますωω//
107 :03/08/15 20:50 ID:SOMfUOM/
>>106
>今日は「解放記念日」です!

本国の同胞達は、毎日のように現世から解放されているというのに、のんきだな
108 :03/08/15 21:06 ID:1Qmu+mqg
>>106
>106 :^さくら^ :03/08/15 20:02 ID:/0bhVyKT
>二〇時から呑み会ですので、この辺で御無礼しますωω//
禿しく遅刻ですが…

>ξ南韓としては「太陽政策」が下地に有りますので、“食糧支援”を梃に北の譲歩を引出したいのでしょう。
何というか…、盧大統領の8/15の演説があまりにも自分の読み通りで怖かったですよ。
金大中小ならミスをしなかったと思いますけど、盧はやらかしましたね。
韓国は自分の言葉に縛られる事だろう。
109 :03/08/15 22:36 ID:Nhg6Sg2Z
>>108
>韓国は自分の言葉に縛られる事だろう。

韓国は自分の言葉なんてものに、昔っから縛られてませんて。
#日韓問題は解決したと言いながら、政権が危うくなるたびに日本を糾弾してきたように。
韓国が縛られるのはもっと別のものでしょうて。
#不正送金とか、北との癒着とか。
110さくらlove:03/08/15 23:03 ID:g0DZQTnp
>>98
「北らしい」ねえ。まあ、この問題が片付かなければ国交も
援助もないのですから、まじめにやった方がいいんじゃないですか。

土井氏のいうことなど日本国内では相手にされていないとおもい
ますが、平壌のテレビ局は「自分のいってほしいことを流す」ばっかりでは
しかたないんじゃないですかね。

>>106
韓国が何をいうかはともかく、最終的には「包括的かつ検証可能な査察」
がなければ話は動きません。

さくらタンの周りの方々は昨今の情勢について、どういってましたか?
111 :03/08/15 23:46 ID:gIo58OFt
>南韓としては「太陽政策」が下地に有りますので、“食糧支援”を梃に北の譲歩を引出したいのでしょう。
>亜米利加はNYタイムス紙が報じてるように「大胆な援助」を仄めかし、人参吊るしながら協議に臨みたいのでしょう。
アメリカは核放棄させてからその後協議を行う。
韓国は与えておいて核を放棄させる、でも韓国の主張は崩れましたよ。
>北の外交部談話では「協議には雰囲気作りが大切」と述べてますので、南韓主張の「支援約束」で協議に臨んだほうが良い結果につながると思います。
では失敗に終わりそうですね。アメリカの態度は変わっていませんから。
>今日は「解放記念日」です!
北朝鮮がソ連と中国から解放された日?日本関係だったら終戦奉勅が下された日ですね。
朝鮮は大日本帝国の一部で皆日本人だったのだから。
>二〇時から呑み会ですので、この辺で御無礼しますωω//
美味しいお酒ならいいですね・・…( ̄ー ̄)ニヤリ
112 :03/08/16 00:02 ID:6J3fvegf
>>106
NYタイムスの記事は、翌日パウエル長官自身が明確に否定しました。
もともと「外交筋より」という、はなはだ怪しい憶測でしたからね。
国務省自体が観測気球をあげた可能性もありますが。

ともあれ、韓国の説得は失敗したみたいですし、
あとはどの程度アメリカが中国の顔を立てるかでしょう。
一部報道されている「当面は双方とも現状凍結宣言」あたりが
せいぜいではないですか。
時間がかかっても米国が困ることは何もありませんからね。
113 :03/08/16 02:21 ID:7cQyXB+i
つーかなんで8/15を朝鮮人が祝えるのか全く理解不能なんだよね。

確かに1945年8月15日に日本がポツダム宣言を受諾したから、朝鮮半島はその日から
日本の支配から離れた訳だけど、その後はどうなった?あーだこーだうだうだ
やりながら、泥沼の戦争に突入ししちゃったでしょ。なにやってるの?

歴史をきちんと理解するのは、朝鮮人だよ。ま、無理だろうが、捏造捏造、
捏造してきて半万年なのが朝鮮人だからね:-P。
114(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/16 07:53 ID:BpslBap1
>>113
禿同
8/15は日本の終戦であり、朝鮮の紛争が終わった日でも
自己努力で開放を成功させた日でもない。
そういう意味からも この日にお祝いは
「日本敗戦 おめでとう」と同義で
祝杯をあげるなんて不愉快極まりない。
115^さくら^:03/08/16 11:38 ID:rE79ILI5
ξ数年位前ですが、知人が平壌滞在中「急性盲腸」になり、親善病院で手術した・・・
日本へ戻り保険料請求(と云っても入院費は殆ど掛からず、車代が数万円程度と訊いてるが・・・)しようと診断書を請求したとこ、藁半紙一枚のものだったとのこと…
北に限らず、支那でもモンゴルでも公的書類などは、日本と違い大雑把です。
拉致者死亡が数年後にこのような大事態になるのが予想されてれば北の当局もシッカリとした書類作成をしていたでしょうが…
別に故意に不真面目な訳では有りません。

六カ国協議で北が「査察受入」を約束した場合、亜米利加はどう対応しますか?
南韓は約束した時点でそれを評価し「援助」に前向きになるでしょう。
しかし恐らく亜米利加は査察が完全完了しない限り、「援助」に踏切らないのでは?
米韓の温度差はその辺りではないでしょうか?

二五日萬景峰号入港はほぼ確定ですね。
ただ祖国訪問希望者は例年の半分以下とか…
マスコミにも取上げられてましたが、訪問団増員の為の「鯰養殖センター視察、親族・友人自由交流、地方訪問OK」などの謳い文句で募集かけてますが、芳しくないようです…
理由は三世、四世の祖国離れ、北体制不満などが有りますが、出国検査強化、船のイメージダウンも大きいです。
恒例だった「月寄り」も今じゃ三〜四ヶ月に1度程度・・・
多国籍で集まっていたが、何か最近来る人が少なくなってる気がする・・・
朝米、朝日関係の風通しが良くなれば、また活気が回復するだろうが。
祖国訪問団も同じ事が云えるでしょう。
ωω//
116さくらlove:03/08/16 11:52 ID:euc3/zHz
>>115
その診断書のいいかげんさは、拉致被害者に関するニセの「診断書」
を出す事の理由にはならないでしょう。書類がないならないことの
理由を示すべきであり、ウソの書類を出す事の理由にはならないのです。

アメリカは「北の約束などは一切信用できないので、まず現実の行動が
先行しなければならない」という立場ですから、「完全完了」かどうかは
ともかく、まず北が検証可能な核放棄に向けての具体的な行動をとらなければ
話にならないでしょう。「約束」や「宣言」は北に関しては全く信用できない
ということです。

「月寄り」というのは、以前は韓国籍、日本籍の者も来ていたが、いまは
朝鮮籍の中核メンバーのみということですか?いつごろからそのように
なってきたのでしょうか。
今回、万景峰号が無事に出航できたとして、その「親族、友人自由訪問」
なるものの内容が実際にはどうなのか、非常に興味があるところですね。
さくらタンの知人で今回渡航を予定している人はいるのでしょうか。
117 :03/08/16 12:09 ID:u6vKWlNV
>拉致者死亡が数年後にこのような大事態になるのが予想されてれば北の当局もシッカリとした書類作成をしていたでしょうが…
面白い国ですね。
入党時の族譜作成では8代前とか15代前とかそこまで丁寧な書類を作るのに。
>別に故意に不真面目な訳では有りません。
故意でしょ。無いんじゃなく隠しているんでしょうが。
>六カ国協議で北が「査察受入」を約束した場合、亜米利加はどう対応しますか?
査察受け入れくらいでは納得しないでしょう、
あくまで検証可能な核廃絶ですよ。
>二五日萬景峰号入港はほぼ確定ですね。
朝鮮総聯から新潟港に連絡は入っていないようですが。
>理由は三世、四世の祖国離れ、北体制不満などが有りますが、出国検査強化、船のイメージダウンも大きいです。
・…自業自得では??
118 :03/08/16 13:16 ID:n0GH37BV
>六カ国協議で北が「査察受入」を約束した場合、亜米利加はどう対応しますか?
日本は唯一の被爆国だけあって世界で国際機関の爆弾に使える核査察・核物質管理
の一番厳しい検査を自ら希望して受け原発を運用しています。
それでも事故は起きるのですが、それは置いておいて。
NGOの活動も活発で世界で最も公明正大に行われていますが、米軍への査察だけ
は無理ですね。
元々核兵器持ってなく開発する意志も無いんであれば厳しい規格であろうが問題無しでしょう。
ロールプレイじゃないですが、核問題だけに限って無関係の第三国の眼で見れば、
「査察拒否」→アウト、「査察受け入れ」→94合意違反でペナルティ
「査察受け入れで且つ元々持っていなかった」→ブラフで脅したという事でペナルティ
というのが妥当で無いでしょうか?
119 :03/08/16 14:19 ID:P+yMS7uT
>>115
漏れだって診断書出す時はA4一枚だが何か?
公的文書ってのは控えを取って連絡先も記載して経緯を説明して、てのが
満たされる範囲内では簡潔にして当たり前。
ただしカルテは最低で五年保存、現実は移転や改修契機の二十年程度残してるし
それにコピーが取ってあるから誰にどんな診断書を出したかも残ってる、
どういう問い合わせがあったかも記録してる。
で、北朝鮮はそれをやってないんだ?、なんのためのカルテなんだい?

査察に関しては既に合衆国は出してるだろ、「合衆国および代表諸国が納得する
だけの徹底な査察をまんべんなく行う」、「北朝鮮が核を放棄するまではどう
あろうと援助はあり得ない」と。
査察が終わろうと北朝鮮が核を放棄したと規定できるところまでは援助なし。

ふーん、来るんだマンギョンボン92。
で検査に通る自信はあるの?、ついでに言えば荷物も全品検疫らしいが。
ま、半分以下で済めば御の字だね、あと十日の間にどう状況が動くかな?(他人事
もっと減るだろうねえ、きっと。
120^さくら^:03/08/16 14:21 ID:g4UNM0Kn
ξ亜米利加が北を信用してないのは不幸な事です。
支那の李肇星氏も「双國は互いに不信感を抱いてる。この事は払拭しないといけない」と述べてます。
協議には信頼関係が必要ですし、それが無いと良い結果が出ないと思います。
亜米利加が北を侵略する意思が無いのであれば、協議冒頭でその旨を伝えれば良いのではないでしょか?
其れだけでも随分雰囲気が違ってくると思います。

自殺した横田さんについては「診断書」が信用出来ないと云って、主治医の聞き取りまで日本側はやりました。
入院の経緯から死亡時の状況まで細かく説明を受けました。
それでも信用出来ないと云われるのであれば、御主人に伺えば良いでしょう。
北当局も家族が訪朝されれば御主人との対面は許可すると云ってます。

「拉致が北の工作員の仕業だった事と枠組み合意に違反し核計画を進めてた事」
この二つが在日や日本人シンパ脱落の原因だと理解してます。
「拉致」に関しては「英雄主義者の先走り」との考えもでき、総書記も9.17で遺憾の意を表明した事で、脱落者も少なかったですが、それより「核」は絶対に不味い・・・と言う意見は大変多い・・・
六カ国協議において核問題の解決目途が付けば、離れていったシンパも復帰するでしょう・・・

ワシ周辺も8月〜9月にかけ十数人が訪朝しますが、皆北京経由です。
察するに船だと手荷物検査が厳しい事が予想されるからだと思います。
中には数百万円持出す方も居ますからね・・・・
北京空港ならノーチャックですから・・・
あと女性の多くは船だと公安チェックやTVカメラを嫌うのでしょう…
在日訪問の場合、日本人観光客と違い、有る程度の融通は利きますが、其れでも堅苦しいとこは有ります。
特に在日の若い世代は海外慣れしてますので、今回の「親族・友人自由交流」は減少してる訪問者の増加に繋がるかもしれない・・・
ωω//
121 :03/08/16 15:25 ID:n0GH37BV
>亜米利加が北を侵略する意思が無いのであれば、協議冒頭でその旨を伝えれば良いのではないでしょか?
侵略じゃなくて懲罰だと思います。イラク戦争をアメリカの侵略とは言わないでしょう?
イラクはメソポタミア文明発祥の地で北朝鮮より可能性を秘めた地域の大国ですが、最初からアメリカは占領統治
に腰が引けてる印象が有る。ましてや北朝鮮…。アメリカの方こそ「引っ張り出されて怒り心頭」の雰囲気が
漂ってます。
>北京空港ならノーチャックですから・・・
最近はNGOも脱北者関連でキナ臭い。どうなる事やら。
>特に在日の若い世代は海外慣れしてますので、
金持ってますね、不思議と。
122 :03/08/16 18:25 ID:7cQyXB+i
なんか今日のさくら情報相の中の人は弱気だな。いつもの中の人は夏休みか(w?
123 :03/08/16 19:08 ID:tsUu1evX
>>120
協議冒頭も何も、ずっと大統領から国務長官から良い続けている罠。
むしろそれに対して「武力抵抗ニダ!」と挑発を続けているのが北朝鮮だが何か?
合衆国の態度硬化がそこまで恐い?、去年からずっと言われてたことだろうに、
『このまま続けてたら見放されて大変なことになるよ』ってさくらたん以外の
全員が。

日本含む世界中の常識として鬱病の最大の死因は自殺と決まっているから、その
阻止にこそ全力を注ぐんだが家族と引き離して閉じ込めて死なせて他人の骨を
「遺骨ニダ」で通じると思ってるの?、「謀殺だ!」って断定されても仕方ない。
違うというのならそれこそカルテを全世界に公開すればいいことだろうに、
それさえされず「主治医ニダ」と医師ですらない香具師を出した馬鹿が何を
言ってる?

工作船に麻薬に北の居直り強盗的乞食行為は?、普通あそこまで恥ずかしい集団を
「祖国でつ」と誇れる香具師は居ないと思うんだがね、むしろまだ残留者がいる
あたりに「総連締め付けにがんがったんだね、さくらたんお疲れさま」と褒めて
あげたいよ。(嘲笑
復帰?、課題は多いぞ核も麻薬も横領も拉致その他の犯罪行為も解決しなきゃ
戻らんぞ、さくらたんもっとがんがれ締め付けと洗脳に。
124さくらlove:03/08/16 20:59 ID:euc3/zHz
>>120
信用がないのは不幸といっても、それはこれまでの事態の経緯から
アメリカが「学習」したことですからね。実際に北に対しては、柔軟な
態度が「弱腰」と見られてきた事実があるのですからしかたがないです。

在日の北に対する態度を決める上で拉致問題より核の方がより
重要だったというのはおもしろいですね。確かに拉致問題は北の
国家の存続に直接関係するわけではないですが、核問題はそうは
いきませんから、在日はある意味非常にドライに割り切っているという
こともいえるかもしれません。泥舟にしがみついていてもしかたない
ですから。

結局金の持ち出しを第三国経由でやることをとめられないので
あれば、再入国禁止というのが現実的なことになってきます。
ただし、これも経由地になる国が出入国情報を日本に通報して
くれることが前提なので困難は多いでしょう。「親族、友人自由訪問」は
万景峰号だけでなく、他の手段による入国者にも適用される措置なん
ですね?行った人が実際にどのくらいの行動の自由をもてたのか、
教えてもらえればありがたいです。
125(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/16 21:56 ID:BpslBap1
>>120 今日のサクラタン元気が無いでつ

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | ∧_∧ //       \  :::::::::::::::|
  | |(=<`∀´>|  ●      ●    ::::::::::::::|
  | | ∧_∧ .|             :::::::::::::|
  | |<=( ´∀`) |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
126 :03/08/17 00:25 ID:fUn/KfPV
>亜米利加が北を信用してないのは不幸な事です。
北朝鮮がアメリカに信用されようと努力していないからでしょ。
>亜米利加が北を侵略する意思が無いのであれば、協議冒頭でその旨を伝えれば良いのではないでしょか?
アメリカがその報酬を出すのは「核を検証可能な方法で廃絶した」後です。
>自殺した横田さんについては「診断書」が信用出来ないと云って、主治医の聞き取りまで日本側はやりました。
何をやっても無駄でしょう、北朝鮮は信用できませんから。
唯一の解決手段は労働党内統一戦線部の拉致関係資料の全公開。
>「拉致」に関しては「英雄主義者の先走り」との考えもでき、総書記も9.17で遺憾の意を表明した事で、脱落者も少なかったですが、それより「核」は絶対に不味い・・・と言う意見は大変多い・・・
核も拉致も将軍様の許可が無ければ出来ないんですけどねぇ。在日も関与していたし。
>六カ国協議において核問題の解決目途が付けば、離れていったシンパも復帰するでしょう・・・
無理だと思いますよ、パルチザン・ゲリラ国家の本性が出たんですから。
>ワシ周辺も8月〜9月にかけ十数人が訪朝しますが、皆北京経由です。
だからアメリカは中国に圧力をかけているんですよ。
>中には数百万円持出す方も居ますからね・・・・
外為法違反で再入国禁止ですな。
>特に在日の若い世代は海外慣れしてますので、今回の「親族・友人自由交流」は減少してる訪問者の増加に繋がるかもしれない・・・
若い世代が何故北朝鮮へ?? 金があるのなら他の世界に行くでしょうが。
127121その他:03/08/17 00:36 ID:xo/2Swgi
>>125
二日酔いでわ?
128GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 01:48 ID:HtKWyOHz
>>120
お久しぶりです。
過去スレまだ読んでいませんが、

拉致被害者については、遺骨を掘り起こしてDNA鑑定するまで、確認されないでしょう。
日本では、刑事裁判は証拠主義です。他人の遺骨や最近作った書類ではお話になりませんね。
在日や日本人シンパの脱落は、主張の根拠が瓦解したことが大きいでしょう。

今回の、核保有と拉致事件は、日本の半島シンパである左翼が反核運動や人権運動を長年してきたことと矛盾します。
アフガニスタンにソ連が侵攻したとき、ベトナム戦争とどこが違うのか説明できなかったことと同じです。
一部に北の核武装をアメリカが容認したと言う見解がありますが、すぐに消えてしまいました。

在日の訪朝は、やはり北京経由でしょう。
まんげぼーぼー号にこだわるのは、名をとって実を捨てることにしかならないでしょう。
常識的に、この時期にまんげぼーぼー号にこだわるのは、
在日の日本での立場を危うくするだけではないかと思うのですが。。

在日の若い世代は海外慣れしているのなら、1960年代そのままの平壌の建物を見て、
「センス悪いー」と思うだけではありませんか?
2度と逝きたいとは思わないでしょう
129 :03/08/17 02:38 ID:xo/2Swgi
>>128
有名かと思いますが旅行記に関しては↓こんなページも有ります。
        http://jinminhei.com/default.htm
レインボー通商が成り立っていたり、↓んなページも有るので
        http://www.piks.or.tv/index.htm
日本人マニアなら行く人も居ると思いますよ。寧ろ在日諸氏の行動の自由が大幅に制限
されていた方が驚きでしたね。規制緩和されて参加者増えて都合良かったと内心思ってるでしょう。
130^さくら^:03/08/17 12:24 ID:PYbQVREf
ξ9.17で総書記が「拉致」を認めた衝撃は大きかったですが、今は殆ど関心はないですね・・・
北の「核カード」「核計画」を振回すような外交政策に不快感を抱いてる方は多いです。
ワシが「北の核は自衛権であり、対米交渉の手段」と主張しても中々理解は得られないのが現状です・・・

これだけ外貨自由化がなされてる昨今において、外貨持出しを規制する事は如何なものでしょうか?
億単位の持出しならイザ知らず、4〜5百万円の親族への持出しを規制する意味が果して有りますか?
それを取締るのなら若い女性がブランド品買う為に札束やTC持出すのも検査しなくてはいけないのでは?
公平にやらないのは明かに片手落ちでしょう・・・

在日訪問者が地方の親族や知人に逢うことは可能ですが、その場合、明確な理由を要します。
「ただ何となく・・・」では難しいでしょう。
見舞いや冠婚葬祭なら大概OKとなります。
しかしその場合、ミニバスなどを手配しなくてはならず、数拾万円単位の出費が掛かります・・・

今回の萬景峰号での「自由訪問」は元山とか平壌に限られるのではないでしょうか?
幾ら在日とてノーアポで地方へ親族訪問など問題も多く難しいと思います・・・
もしそれが制限付きでも実現できれば画期的ですがねωω//
131みや ◆ljF/o4D3II :03/08/17 12:58 ID:e3yFXxZx
核による自衛権構築のための出費で穀物輸入ができず、餓死者続出。
自衛権は北朝鮮国民を守るためじゃないの?

ところで 米朝協議をあくまでも要求し、多国間協議は北朝鮮の外向的敗北になるから
受諾不可能と錯乱某虚報相は逝ってなかった?

日本は、海外旅行者の日本円および外貨持ち出しに規制はありません。
総額100万円相当以上の金品の持ち出しに関して税関への届け出義務があるだけです。
届け出できない訳でもあるのかい?
まさか生活保護を受けていて、何百万円も持ち出すわけでもないでしょう?
132GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 12:59 ID:H7P0rk2r
>>130
北が核を持てば東アジア全体への影響が大きすぎます。
たとえば、パキスタンが核実験をしましたが、インドに対抗するためだし、
そのインドは中国に対抗するための核兵器・・・・
となってしまいます。

拉致問題については、在日にとって活動がやりにくくなる「衝撃」でしかないんじゃないですか?
拉致なんかどうでもいいけど交渉しましょうでは、お話になりません。
こんな人たちが自分たちが強制連行されたと騒いでも信用できませんね。
さくら情報相の主張、拉致問題はほどほどにして援助をよこせは、
到底、日本人に受け入れられるものではありません。

外貨の持ち出しについては、その金がどう使われるかの問題でしょう。
日本円で数百万も親戚に渡せば、もらった方は、一生遊んで暮らせるでしょう。
それでも、帰国した在日が貧しいままだということは、
どこかに消えてるということじゃないですか?

持ち出した外貨が、ルイビトンになって帰ってくれば単なる趣味?ですが、
テポドンや麻薬になって帰ってくれば、日本にとって由々しきことです。
133 :03/08/17 13:48 ID:xo/2Swgi
>>130
>ξ9.17で総書記が「拉致」を認めた衝撃は大きかったですが、今は殆ど関心はないですね・・・
それは駄目でしょ。今思い返すと日本は最初から中国と国交を結んだ時の様に物事を進めるつもり
だったのに、後ろ足で砂掛けてる様なものではないですか?
中国政府とは中国残留孤児問題やら誠意と人情でコツコツとやってきたけど、あまつさえ
「拉致」でその入り方をする感覚は絶対おかしい。

>これだけ外貨自由化がなされてる昨今において、外貨持出しを規制する事は如何なものでしょうか?
諸兄指摘の通り、殆ど北朝鮮政府に強制的に徴収されていると言わざるを得ないでしょうね。
状況証拠は一杯有るので、中間搾取が分かっていながら知らない振りは無しだろ、と
個人的には思ってます。見ず知らずのお前らに金恵みに来たのでは無いんだから、途中で当然の顔して
かっぱらうなよ、と言えば良いだけの話では?
134^さくら^:03/08/17 15:34 ID:y2sAdrKz
ξ仮に北が核武装したとしても東亜細亜の軍事バランスは崩れず、寧ろ均衡を保つでしょう…
何度も云いますが、北の核は周辺國に対抗するものでなく、亜米利加に対するものです!

拉致問題は9.17で総書記が遺憾の意を表明し、再発防止を述べました。
極論すれば、この段階で拉致問題は終結です。
あとは正常化交渉で解決する事案であり、両国事務方の仕事です。

日本での拉致問題の関心は異常ですね。
NGOが写真を持ち帰っただけでも民放各社TOPニュース…
北の核保有についての露國高官の発言などは全く取上げてない・・・
南韓でも拉致者は多いですが、国民は無関心です。
何事にも関心持つのは結構ですが、もっと肝心なことは沢山あります!!

少なくてもワシ及び周辺は「強制連行」など騒いだことないですよ(藁.
歴史には「陰と陽」がありますからね…

北で100万円など使うのに三日とかかりませんよ・・・
一生暮らせるって・・・ブータンやエチオピアじゃあるまいし・・・
去年から物価は高騰してるし・…
NECのTVが25万円ですよ・・・冷蔵庫は20万円・・・

日本側は六カ国協議の合間で朝日二国間会談をし、拉致家族帰国を実現したいらしいですが、見通しが甘いのではないでしょうか?
北はそのような要求には応じないでしょう。
経済支援についても議題にするのであれば、テーブルに付くことは有ると思います。
北にしても平壌宣言の通り「大規模支援拠出」は正常化に合わせてということは理解してることですので、今日明日出してくれと云ったことではないでしょう・・・
正常化の際の支援について突っ込んだ話合いがしたいのですωω//
135 :03/08/17 15:53 ID:cepCrem/
>ワシが「北の核は自衛権であり、対米交渉の手段」と主張しても中々理解は得られないのが現状です・・・
自衛権で核を持つなら日本・韓国・台湾にも持つ権が生じますよ。
>億単位の持出しならイザ知らず、4〜5百万円の親族への持出しを規制する意味が果して有りますか?
親族のためにと称し党・北朝鮮当局への献金。ご苦労様です。
あなた達のお金が北朝鮮の核開発に役立っているんです。
>「ただ何となく・・・」では難しいでしょう。
よっぽど見せたくないんですね。
136 :03/08/17 16:00 ID:J+aITs4f
>>134
おお今日は勢いが回復したね、さくら虚報相。
がんがれサハフたんを見習うんだ!(w
>何度も云いますが、北の核は周辺國に対抗するものでなく、亜米利加に対するものです!
自分達で「東京を火の海にするニダ!」って発言してるけど?
当然報復覚悟なんでそ?、それが核兵器における「均衡を保つ」ってこと。

>極論すれば、この段階で拉致問題は終結です。
被害者の原状回復は?、と何度もでている。
犯罪の「終結」は犯人の服役、被害者への賠償の完了をもってするのが法治国家と
いうものだが、人治国家はひと味違うねえ。(厭味

>日本での拉致問題の関心は異常ですね。
当たり前、極論すれば「自分が被害に遭いかねない現実的問題」なのだから。

>正常化の際の支援について突っ込んだ話合いがしたいのですωω//
その「正常化」の前提だった核問題安保問題を蹴飛ばしている馬鹿は誰?
どの口で「正常化」などと言うんだか、宣戦布告の場になっても全然不思議じゃ
ないがね。
勿論北朝鮮が「これ以上米帝日帝の横暴には耐えられないニダ!」と布告
するんだよ。(憐憫
137 :03/08/17 16:03 ID:cepCrem/
>仮に北が核武装したとしても東亜細亜の軍事バランスは崩れず、寧ろ均衡を保つでしょう…
で極東地域にアメリカの核が増強されると、均衡を保つでしょうね(藁。
>極論すれば、この段階で拉致問題は終結です。
謝って防止表明してお終いですか、自己満足的思考ですね。
>日本での拉致問題の関心は異常ですね。
北朝鮮が日本に対し行った現在も継続中のゲリラ戦的犯罪行為ですから。
>北の核保有についての露國高官の発言などは全く取上げてない・・・
新聞読んでくださいね。
>南韓でも拉致者は多いですが、国民は無関心です。
韓国政府が拉致っていましたからね。
>何事にも関心持つのは結構ですが、もっと肝心なことは沢山あります!!
日本国民の主権が現在でも侵害されているんです。こちらの方が問題でしょうね。
>NECのTVが25万円ですよ・・・冷蔵庫は20万円・・・
電化製品等は贅沢品扱いで元々高いんですよ、北朝鮮では。
>日本側は六カ国協議の合間で朝日二国間会談をし、拉致家族帰国を実現したいらしいですが、見通しが甘いのではないでしょうか?
私は期待していませんよ。
>北にしても平壌宣言の通り「大規模支援拠出」は正常化に合わせてということは理解してることですので、今日明日出してくれと云ったことではないでしょう・・・
「大規模」とは? 捏造しない!! 悪い癖ですよ。
>正常化の際の支援について突っ込んだ話合いがしたいのですωω//
総額10億$くらいで決着するかもね。
138さくらlove:03/08/17 17:23 ID:TlshESBd
>>130
「核兵器を振り回すような外交自体に不快感を感じるから、北支持を撤回する」
なんてことがあるんですか?もともと北朝鮮支持の人間からすれば、そんなこと
でいまさらどうのこうのあるとは思えないんですが。

「自由訪問」の中身はそんなとこですか。まあそりゃそうでしょうね。いきなり
在日が勝手なところにいくのを許すなどありそうにないですが、どのあたりまで
のことが自由になったのか、後でわかったらまた書いてください。ちなみにいつ
からの渡航が「自由訪問許可」の取り扱いを受けるんですか?

>>134
北が核兵器をもったことで、アメリカにとって直ちにバランスが大きく変わると
いうものではないでしょうが、日本にとっての影響は大でしょう。何しろほんと
に核兵器が飛んでこないとも限らないことになったわけですからね。本来は
中国が核武装した時点でもっと騒いでいなければいけなかったのですが。
いますぐというわけではないにせよ、オプションのひとつとして核兵器をもつ
ことについて真剣な検討を行うことは直ちにはじめなければいけないでしょう。
北が何をいおうが、北の核兵器保有で大きな影響を受けるのはアメリカより
むしろ周辺諸国であって、これは厳然たる事実です。

テレビや冷蔵庫のように、よそからもってこなければいけないものは当然よそと
大して違わない値段がするのでしょうが、食料品などの「外貨表示価格」は
以前と大きく変わったのですか?インフレというのは聞こえてくる話では
ありますが、外貨使用の取引でも影響は大きく出ているのでしょうか。

139GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 18:18 ID:AIt1TXT0
>>134
>北が核武装したとしても東亜細亜の軍事バランスは崩れず
これは、ありえませんね!
アメリカを交渉に引き出すため、とんでもないことをしたことを自覚してください。
中露ともに、北の核武装には賛成していません。

>極論すれば、この段階で拉致問題は終結です。
謝罪で終わるなら、歴史問題などとっくに解決してますが(w
日本人にとって、イラクの戦争は遠い国の出来事ですが、
拉致事件は隣の家で起こった事で、日本人社会に言い知れない恐怖を与えたということですよ!
覚せい剤や偽札にしても、日本の国民は北を国家ではなく犯罪組織として見ているということでしょう。

>日本での拉致問題の関心は異常ですね。
拉致事件を金豚が認めたことは私にも驚きでしたが、わが国(北朝鮮)は犯罪国家だと認めて、
国家崩壊につながりかねないリスクを抱えても援助が欲しいほど追い詰められているって事ですかね!
しらを切り通さず、拉致を認めることがどんな意味があるのか総連も本国も考えが甘かったといえるでしょう。
140GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 18:19 ID:AIt1TXT0
>>134続き
>NECのTVが25万円ですよ・・・冷蔵庫は20万円・・・
北朝鮮では、贅沢をするのに毎日テレビや冷蔵庫を買うのですか(w
ハイビジョンでも見るんじゃなければ、国産のテレビでいいんじゃないの?
日本でも、毎日ベンツ買ったらすぐに破産します(w

(北朝鮮の)1人あたり国民所得720ドル。
http://www.iwanami.co.jp/sekai/1999/08/special.html
家族4人で2880j≒35万円。(1j120円で計算)
600万円で家族4人で約18年分ですね(w
1人なら約69年分です。
現地の人でも所得0ってことはないでしょうから、畑でも耕せば一度の援助で充分です。
北で日本と同じ生活をしようと思えば、日本以上にお金がかかるのかもしれません。
援助で土地を買ったり商売をはじめる事が出来ない国だから援助が止められなくなるのでしょう。
しかも、ピンはね無しでは届かないのでしょう?
援助は配給の代りではありません。
141GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 18:20 ID:AIt1TXT0
>>134続き
>六カ国協議
さくら情報相の考えが甘いのでは?
現在の状況では、何も決まらないと思いますよ!
北が無条件査察を認めない限り、交渉の進展は無いでしょう。

日本が本気で援助をはじめたら、ものが溢れるでしょう(w
具体的な協議がしたいのなら、本格的な調査団が必要でしょう

先ほどやっていたワシントンリポートで、評論家のロバートノバック氏が
アメリカは実質的大統領選挙戦に突入したので、すべての政治決定は先送りされると言ってますた。

のど自慢でも見て、マターリ交渉先送りを楽しみましょう。(w
142^さくら^:03/08/17 18:47 ID:8+txsJ2W
ξ北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してると思います。
数年前、西村真悟氏が雑誌インタビューで将来の核保有を語っただけで、政務次官罷免に追込まれてる・・・
北は「日本国内で核議論はタブー」と云う事情を見透かしてます!
それは中共も同じ認識だと思います。
亜米利加は「北の核武装を容認すれば日本も核開発する」と支那へプレッシャーかけてるようですが、狼少年ですね!

「北支持を止める」とは誰も云ってません。
北の外交政策に疑問を感じ、不快感を抱いてる方々が多い、と言う事です。
主席が老体に鞭を打ち、取り決めた「枠組み合意」を反故にした現政権に対する不満も有ります。
在日の年配者には主席を尊敬してる人がマダマダ多く、「枠組み合意」を高く評価してる方も多い。

昨年、労働者の所得をUpし、人民通貨が流通し、一時的に市民生活は向上したらしいですが、秋には物価が高騰したと訊きます・・・
人民ウォンの価格表示が大幅に変わっただけであり、百貨店などの外貨価格は基本的に変わらないでしょう。
麦酒や缶詰が贅沢品となり市民には手が届かなくなりつつあるらしいです…

最近メッキリ話題になってませんが、よど号GPの処遇はどうなるのでしょうか?
9.17においても、その後の朝日交渉でも全く放置状態ですね。
引渡し要求もされて無い…
GPのひとりが「結婚誘拐目的」で國際手配されてますが、掘ったらかし・・・
北当局は「gpの出国は彼らの自由意思に任せる」と述べてますし、第三国へ出国の可能性も大いに有得るでしょう。
朝日二國間協議や正常化交渉には絡めないのですかね?
ωω//
143 :03/08/17 19:00 ID:LKofx4Kt
>北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してると思います。
まず日本が核開発しなくともアメリカが今以上に核兵器を配備するんです。
極東周辺に。アメリカだってみすみす日本に核を持たせたくないでしょうし。
ただいつまで押さえられるかが問題でしょう。日本は長く平和ボケしていましたからね。
>北の外交政策に疑問を感じ、不快感を抱いてる方々が多い、と言う事です。
あくまで「主席様は神様」ですか。
>昨年、労働者の所得をUpし、人民通貨が流通し、一時的に市民生活は向上したらしいですが、秋には物価が高騰したと訊きます・・・
国内経済の失敗ですね。
>朝日二國間協議や正常化交渉には絡めないのですかね?
国際手配者なのだから帰国したら逮捕ですし、北朝鮮以外でも逮捕されます。
本人が「革命家なので日本に合法的帰国」なんて言っているうちは無視でしょう。
拉致被害者問題に比べたら討議にかける必然性も無いですし。
144さくらlove:03/08/17 20:00 ID:Jli3hmLr
>>142
北朝鮮はさくらタンのように「平和ボケ」してるわけではないと思いますから、
日本の核武装などありえないなどとはおもってないんじゃないですか。
ここ数年で日本の軍事力増強に対する国内の否定的反応がどれだけ少なくなった
かを見ていれば、そんなのんきなことをいうわけがないとおもいますけどね。

年配者は金日成すべて、であるために現政権に不満だということなら、
40台以下の者はどうなんですか?北の外交政策によって、北への支持態度に
影響が出ているんでしょうか。
また年配者の方については、「現実に米帝の脅威があるではないか」という
意見はないんですか?さくらタンの意見に賛成しない理由もいまひとつ納得
いかないんですが。

よど号グループについては、国交正常化交渉の中では当然引渡しを要求する
とおもいますが、優先順位が低いというだけじゃないんですか?もう何も
できない立場にあるわけですし。しかし、拉致事件やその他の北の犯罪行為を
解明するためには彼らの引渡しは必要ですから、「どうでもよい」という
ことはないとおもいます。
145.:03/08/17 20:42 ID:EvQalu1o
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20030817/20030817-00000019-nnn-int.html

将軍様は日本と戦争したいらしいですよ!!!
146電波小僧 ◆xqlNKJ6FBE :03/08/17 22:26 ID:zVS0jryB
>>142
> ξ北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してると思います。
・米朝不可侵条約は日米安保に矛盾 防大校長、米紙に寄稿
 http://www.asahi.com/politics/update/0815/002.html
 > 「日本は米国との同盟に依存できなくなり、報復のための核兵器開発を決定するかもしれない」
現役の防衛大学校の校長の論文です。
新聞ダネにはなりましたが、特に問題視はされていません。
数年前とはまるで事情が違っている事が良くわかります。

>>145
驚きました。貨物は貨物船で運べばいいし、人は飛行機で北京でも経由すればいい。
武器関連の密輸にしても密送金にしても、第三国を経由して幾らでも出来るでしょう。
残念ながら、日本の取り締まりは、まだまだその辺がザルですから。

何故、ここまで万景峰号に固執する必要があるのでしょうか?
大型冷蔵庫が云々というのは、ヨタ話だとばかり思っていましたけど、まさか・・・・・?
147 :03/08/17 23:09 ID:/xe6tQ2K
>>145
どうやら、改修が済んだとかいうのは嘘くさいな。
ここしばらく日本政府に水面下で交渉してたらしいが、
それがうまくいかなかったようだ。

3回検査して、4回目からは検査無しとしろ、とか要求してたらしい。
その検査もおそらく一般の日本国民向けのポーズとしてだろう。
ところが、日本政府はこの条件を蹴った。(当然のことだが)
で、北はお決まりの恫喝に及んだわけだ。

ここはぜひ、厳密に検査してほしい。
おそらく、改修もかなり穴だらけだと思う。

148 :03/08/17 23:13 ID:SR7DMDQK
>>145
北朝鮮党機関紙、日本の船舶検査強化を非難
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030817i212.htm

読売の記事は「万景峰号」には言及していませんね。
いずれにしろ、やましいところがないのならば
堂々と入港してくればいいだけの事です。
検査強化など痛くも痒くもない事でしょう。

北の将軍様は日本語にも堪能であると聞き及びますが、
    語    る    に    落    ち    る
という表現を御存じ無いのでしょうか?

これでは25日にも入港するといわれている万景峰号には、
「遠慮会釈無く、徹底的に、厳密の上にも厳密に、検査してくれ」
と申し出ているのも同様だと思いますけど。
149GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/17 23:45 ID:7lnYMDv+
>>142
>北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してる
拉致事件と同様、読みが甘いんじゃないかと・・
北の日本に対する認識は、昔のままですね。
総連が、本国に状況を説明しないとね(w

>麦酒や缶詰が贅沢品となり市民には手が届かなくなりつつあるらしいです…
ビールなんかは、労働者の給料でどのぐらい買えるのでしょうか?
日本だと、バイト1時間でビール3本ぐらいになりますが。

>よど号GPの処遇
帰れば裁判にかけられるでしょう。
それにしても、なぜ、日本に帰りたがるのか?
革命の夢はどうなったんでしょうかな?
拉致事件の解明やハイジャック事件の裁判のための引渡しはありうるでしょうが、
日本で生活しようと戻ってこられても迷惑ですよね。
重信房子にしても、今となっては単なる一犯罪者に過ぎないでしょう。
150(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/17 23:54 ID:l6qOp7u+
>>145
.        ,〃´⌒ `i、       
||      (,,      ,,)   やましい事は ないから検査の必要ないニダ ⌒'⌒
||じゃー   乂 m ,,ノ    船の検査はウリ達に対する宣戦布告と同じニダ!  ⌒'⌒
|| くるな!    |||
||         Λ_Λ        ∧_∧                 (  )
||        ( #・Д・)       <`Д´♯>               ( )
||       (    )       (つ   つ             ()
||       |  | |        | | |              ボー ボー
||       (__)_)       <_<__)            旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|________( ..)_____
                             ==-   = ==-ヽ-  -    -
151決裂必至ですな:03/08/18 00:30 ID:FQohvGK6
【ワシントン=秋田浩之】北朝鮮の核開発問題をめぐり27日から北京で開く6カ国協議に向け、
米政府がまとめた対処方針の骨格が明らかになった。北朝鮮が完全に核放棄した場合、

(1)多国間で不可侵を確約する用意はあるが、金正日体制の存続保証には応じない
(2)経済支援に踏み切ることは可能――との立場を表明する。

外交関係者らが明らかにした。米政府は13、14の両日、ワシントンで開いた日韓との3カ国
非公式局長級協議などで日韓に説明した。北朝鮮は公式には不可侵を求めているが、
外交関係者らによると金正日体制の存続保証まで要求し、中ロも一定の理解を示している
もようだ。米国が異なる立場を示せば、6カ国協議で大きな争点に浮上する可能性がある。

米国が検討している不可侵確約の方法としては「北朝鮮を侵略しない」「敵対的な行動に出る
意図はない」「体制転覆を画策しない」といった原則を文書化する案が有力。6カ国協議では、
核放棄後にこれらの文書化が可能になると説明するにとどめる方向だ。

(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030817AT2M1600Y16082003.html
152_:03/08/18 00:39 ID:TkitjF2y
>>142
>ξ北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してると思います。
>数年前、西村真悟氏が雑誌インタビューで将来の核保有を語っただけで、政務次官罷免に追込まれてる・・・
で。今年TVで西村タンが核保有について語り、「是非は兎も角、議論はできるようになった」と感慨深げだったんですが。
こんな短期間で空気が変わったのはどこの国のお陰でしょうかね?

「やぶ蛇」という日本のことわざご存じありませんか?

>それは中共も同じ認識だと思います。
中共は北と違い単純馬鹿ではないので、北がファビョって核云々するのに肝を冷やしてるでしょう。
153 :03/08/18 00:45 ID:NJSPrXJi
>>142
> ξ北の軍部は自国が何万発核保有しようが、日本は核武装しないと確信してると思います。

MADってのをホントに理解してないんだねえ、少なくともさくら情報相は。そしてさくら情報相が
あの国の代弁者なら、あの国も。

核兵器による相互確証破壊ってのは、戦略原潜までもお互いに持った上で、なんだよ?
んなもんできねーから、日本はその抑止力をアメリカに委ねたんだけど、あんたの国は、
たった数発の核兵器でアメリカ含めた他国とMADが完了すると激しく誤解している、そこが
根本的に間違いだって、さくら情報相は日本に居るんでしょ?そろそろ気付けって。
気付いたら親戚とかが多少臭い飯喰うことになったとしても、それが祖国を救う道に
繋がるんだから、進言しろって。

日本がAIP搭載の潜水艦の予算を計上するようになったニュース、あんたは理解できて
無いかもしらんが、これは大ニュースなんだよ。軍事的に、あんたの国を、日本は相手に
してないの。相手にしてるのは、あんたの国の後ろにある、巨大な大陸なのよ。半世紀
過ぎてもね。そして、半世紀前とは決定的に違うのは、アメリカと同盟しているって事だ。

でき損ないの核兵器で大国とMADが完了したと勘違いし、対等に話が出来ると思う
勘違いに、平壌に直言できない在日には、未来は無いぞ、まじで心配してるんだけど。
154 ◆DpRKoreABg :03/08/18 01:38 ID:b97e+FYg
ここで、北の核の脅威を云々いってる奴がいるけど、
さくらたんに反対してる奴も少し頭が悪いな

北朝鮮に対する、日本のアメリカによる核の傘を無効にする方法はある
それは、北朝鮮がアメリカまで届くミサイルを開発し、配備すること
アメリカは、自国が核攻撃される危険をおってまで、日本が核攻撃された時、
核による報復は行わない

今の段階では、北の核はアメリカ本土への脅威ではないから、
アメリカは核反撃する可能性が「高い」けど、
ロシアや中国の核のように、北の核がアメリカ本土攻撃が可能になれば、
日本が核攻撃されたところで、アメリカが核による反撃をする可能性はゼロ
155 ◆DpRKoreABg :03/08/18 01:46 ID:b97e+FYg
あ、上の前提は、アメリカの軍事技術の進歩で崩されようとしている

いまのアメリカのミサイル防衛では、ロシアや中国の核に対しては、アメリカ本土を守る
傘には当分なる様子はないけど、北の核に対してアメリカ本土を守るのには、
十分実用化に近づいている

第一段階で、日本周辺にいる米・日のイージス艦からのスタンダードミサイルによる迎撃
そして、それがグアムやハワイに近づけば、イージス艦やパトリオットで迎撃
アメリカ本土までいけば、アラスカに配備した地上発射迎撃ミサイルで迎撃という
方式で、北の長距離核ミサイルのアメリカに対する脅威が大きく減る
156 :03/08/18 02:29 ID:07a/0pJn
18日発売の韓国有力誌「月刊朝鮮」9月号が、北朝鮮の金正日総書記の
高英姫夫人の妹夫妻が1998年5月にスイスを経て米国に亡命したと報じ
ることが17日、分かった。
 
同誌は、妹夫妻が現在、米政府の保護下で暮らしており、夫妻に会って調査
した米側の人物と韓国政府当局者が亡命の事実を確認した、としている。
 
同誌によると、妹の高ヨンスクさんは高夫人より5歳年下の45歳で、夫の朴
氏は40代後半という。夫妻がスイスで生活していた時に米大使館に亡命を
申請。
亡命動機については「金総書記についてあまりにも多くのことを知っている
ので、殺されるかもしれないと怖かったため」と述べたという。
 
米国は同夫妻を通じ、金総書記がニューヨークやロンドンの証券市場やスイ
スの銀行で秘密資金を運用している事実を把握、ニューヨーク証券市場に
投資している資金を凍結したと同誌は報じた。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030817-00000096-kyodo-int
157 :03/08/18 03:25 ID:P07xiT8N
>>155
相変わらずヴァカ丸出し(w
ミサイル防衛の有効性は第一にミサイルの速度にかかってんだよ。
北朝鮮のミサイルがもしアメリカ本土に届くんなら、ロシアや中国の
ミサイルと変わらない。
知ったような口をたたくなよ。アフォが(w
158 :03/08/18 03:32 ID:YkPBFWLX
>>157
正解
159**:03/08/18 07:09 ID:GLbaaXOl
最近リビアがいっぱい過去のテロを認め賠償に応じ出していますね。
まさかそんなことまでと思う、ベルリンディスコ爆破まで認めています。

多分、アメリカの対テロ戦略で標的にされ無い為の、転ばぬ先の杖のような気がするぞ。

今となっては遅いがそれでもこーゆーかたちでさっさとゲロした方が体制保証を望むのなら
最適なんではないかと思う訳です。

ラングーンとかさ、色々認めるべきものがたくさんあるからそのあたりをうまく使って
「過去に悪い事をしていましたが改めます」戦略なら数年先まで生き延びられるかもね。

と突っ張りばかりが人生のような北朝鮮とさくら虚報相にご助言などを言ってみます(w
160**:03/08/18 08:23 ID:GLbaaXOl
北朝鮮、金容淳秘書が交通事故で重傷
http://japanese.joins.com/html/2003/0817/20030817181458500.html

��日本の東京新聞は16日、金容淳北朝鮮労働党中央委員会秘書が、6月に交通事故に
遭って頭に大けがをしていたことを報道した。
��同紙は金秘書が6月、金正日国防委員長の黄海北道鳳山郡のヤギ農場視察後、交通事
故に遭い、頭に大けがを負って脳の手術を受けたと伝えた。
��金秘書に関する情報は、その後2カ月間伝えられていなかったが、3日、最高人民会
議代議員に当選したという報道があった。

という事で、彼は6カ国会議に参加できないという前振りでしょうか。
それとも、いつものあの手というか事故の名目で表舞台から「さようなら」させられた
のでしょうか。
それにしても車の少ないあの国で交通事故なんて随分ぼんやりさんだったのでしょうね。
161 :03/08/18 12:14 ID:WdnfPMLT
>>160
交通事故????
重傷を負ったのは事実だろうが、この報道を
そのまま信じるのは在日くらいだろう。
162tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/18 14:16 ID:7hXM/dyy
>>154
賛成できないな。
アメリカにとって重要な同盟国である日本が核攻撃されて
なおかつ核による反撃を行なわないとしたら、それは
アメリカは自分から世界戦略を放棄したことになる。

むしろ、1発でも撃ったら好機とばかりたたきつぶしにかかるのが
アメリカではないか。
もちろん、最初は長距離ミサイルの基地を標的としてだと思うが。
163///:03/08/18 15:42 ID:z+gj6e9q
中央日報の記事
http://japanese.joins.com/html/2003/0813/20030813163128500.html
「北朝鮮住民4人が韓国オンラインゲーム利用者に登録
北朝鮮住民4人が、韓国ゲーム会社の米国支社を通じてオンラインゲーム利用者に
登録していることが確認された。
特に北朝鮮の電算網とコンピューターがほとんどインターネット網との接続を
遮断している点を勘案すると、この4人はコンピューターゲームに関心を持つ
高位層である可能性が高いと推定される。(以下略)」

将軍様・・・。ネトゲやってる場合じゃないでしょ。

164 :03/08/18 15:50 ID:7fz/KPzq
拉致提起なら対応措置 北朝鮮が日本けん制
http://www.sankei.co.jp/news/030818/0818kok078.htm
 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は18日、核問題
をめぐる6カ国協議で、日本が拉致問題を取り上げるなら「やむを得ず日朝平壌宣言
とは関係なく、強い対応措置を取らざるを得なくなるだろう」と警告した。
 機関紙論評ではあるが、日本の拉致問題追及の姿勢について、対応措置まで言及し
たのは初めて。対応措置の具体的内容は不明だが、6カ国協議で拉致問題を持ち出せ
ば、日本が打診している北朝鮮との個別協議開催の見通しが厳しくなることを示唆し
た可能性もある。

 一方、朝鮮中央通信は18日の論評で、6カ国協議で米国が敵対政策転換を表明し
なければ「われわれも核抑止力を放棄できない」と強調した。

 労働新聞は、拉致問題について「6カ国協議で論議する性格の問題ではない」と
主張、昨年の日朝平壌宣言で「既に決着した問題」で、「関連してすべきことはして
おり、さらに論議することはない」とあらためて強調。

 さらに「日本は6カ国協議に顔を突っ込む資格はなく、われわれは当初、日本を
米朝核問題を扱う協議に受け入れる考えはなかったが、広い度量で日本の意向と
メンツを考慮し、参加を許した」と指摘。「日本はこれをありがたく受け止め、われ
われの気持ちを損ねるような行動をしてはならない」と述べた。(共同)


つっこみどころ満載ですが、
とりあえず、さくらタンのご意見と解説を賜りたいと存じます。
165 :03/08/18 15:56 ID:o9kIagVE
>>163

将軍様と正男と、、、あと二人って誰?
166GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/18 19:20 ID:bvyldq6C
さくら情報相、今日は来ないのかな?

ユニバーシアード、北は選手団派遣を中止しましたね。

馬鹿じゃないの?

韓国位味方につけるよう工作すればいいのに!
このままでは、すべての国を敵にまわしかねない!
167 :03/08/18 22:33 ID:Z2wEDph/
>>166
粂が珍しく良い事言ってたんだけど、要は「金が無い」のでは?
もうチャンスもチャンスですね、ちょちょいと締め上げて潰し込むには。
168^さくら^:03/08/18 23:04 ID:iNwN/NsJ
ξ164//当り前の事をその通り論評してるだけで、あえてコメントの必要も有りませんが…
二七日からの協議は云ってみれば亜米利加との「ガチンコ勝負」です!!
どうでも云い問題を協議するのは時間の無駄です。

149//麦酒は日本の感覚だと一本¥5.000-くらいではないでしょうか・・・

146//防大校長論文の記事は読みましたが・・・
仮に亜米利加が朝鮮と不可侵条約を締結した場合の事を懸念してますね。
朝日が今以上に非常に不安定な状況に置かれます。

144//ですから、北の外交政策が的確でなくても不支持には廻らないということです。
小泉の経済政策が誤ってると思っても自民党支持者は減ってない。それと同じです!
亜米利加の脅威は感じてるでしょうね・・特にブッシュの「惡の枢軸」発言後は・・・
年配者の多くは「大国が小国を弱い者虐め」してる・・・と云った思いがあるようです。」
勿論、北の体制にも問題があることは充分承知してますが・・・

まだ反論有りますが、そろそろ銭湯が閉まってしまいますので・・・続きは明朝ω//

169 :03/08/18 23:06 ID:0Calsh2B

相変わらず凄いね。
北はね〜・・・・・
170GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/18 23:17 ID:mdHhZUj+
>>168
11PMな書き込みははじめてですね(w

うちの近所の銭湯は11時で閉まります。
池袋あたりの住んでるんですか(w

福田官房長官じゃないけど、さくら情報相も2代目ですか?
前の情報相とは違うみたい
171 :03/08/18 23:53 ID:ZYQX7lry
>>168の^さくら^殿
んで、族譜と本貫の件はいつになるんでしょ?
172さくらlove:03/08/19 00:04 ID:bIB8N6X8
>>168
さくらタン、まめですね。

「アメリカの弱いものいじめ」だと在日がおもっているのであれば
、北が窮地に立っている現状を不安におもっているだけで、むしろ北に対する
支持は強まるんじゃないんですか?さくらタンはそうなんでしょう?
なぜほかの人たちは同じようにならないのかについて、さくらタンの説明は
どうもいまひとつ得心がいきませんね。

さくらタンは、家の風呂より銭湯派ですか?それとも今日は家に泊まりでない?
ま、おつかれさまです。
173(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/19 00:24 ID:hQPpGVYt
将軍様スイスに隠し預金4800億円
韓国誌が報道、米政府がすでに凍結か
http://www.zakzak.co.jp/top/top0818_1_01.html
>(前略)
>「米政府による資金凍結が確実になされていれば、海外からの経済援助とミサイル・
>薬物密輸に頼らざるを得なくなっている北の台所事情は、かなり苦しくなっているはず」
>(日朝関係筋)との見方も浮上する。(中略)
>将軍様の隠し資産を押さえたことで、北が経済崩壊で国家存亡の危機にあると考えている

\ アメリカに隠し口座を取られてしまったニダ
 \__  ______
      ∨
            ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           <丶`Д´ >  <  ゆ・・ゆるせんニダ。
           ∧_∧  |    \_____
        三  <    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <`∀´ /   /< ミサイルで稼ぐニダ
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
174 :03/08/19 00:40 ID:Hk/R6FXU
銭湯じゃなくてソープなんじゃねーの(w?やってられんだろ、女でも買わないと。
ま、冗談はさておき。

大邱でのユニバーシアードでのすったもんだ。思い出したのが青森でのアジア大会。
うだうだ書いたけどどーせさくら情報相からスルーされるの判ってるから消し(w。

でもさ、国際大会に選手派遣するかしないかが外交カードなんて、もう米露二大国
は20年以上前にやってるんだけど。冷戦を背景に。もうそんなの、全部まるっと
世界中の人からお見通しされてるんだけど、近視眼的に半島しか見られない
朝鮮民辱には、見えてないんだろうねえ。さくら情報相がもし万が一金正日に
繋がる細い線がかろうじてもあるんなら、伝えた方が、いいよ。んなもん、まかり
間違っても、ねーんだろうけどさ:-P。
175 :03/08/19 07:00 ID:Et5W+7NL
さくらたん、
もう少しパンチの効いた内部情報ださんと飽きられるぞ。
176突太:03/08/19 07:38 ID:x/TJJEik
さくら氏の書き込みを見ていると、
金日成には心からの尊敬を抱いているが、
金正日については、複雑な心持のようですね。
そう言えば、金日成の頃は朝総連にも
かなり心遣いが有ったようですが、
金正日は在日朝鮮人収奪の窓口程度にしか
考えてないんじゃないですか?
ここは一念発起、さくら氏が中心となって
「主席の遺志を取り戻す世界融和運動」でも
始めたらいかがでしょう?
177Uri名無しさん:03/08/19 07:44 ID:Va4MSNF4
おい小泉、諸国漫遊はいいが部外者を巻き込むな。
お前らは平壌宣言を履行すればいい。本来参加する
資格のない協議に参加させてやってるんだ。
大人しくしてろ。我々の代表団が中途で席を立った
時がお前達の最期だ。
178斜め読み ◆ddCcroSSko :03/08/19 07:52 ID:SKvSqyJb
>>177
どうせスルーされるだろうけど、書いておきますね。
「北朝鮮は平壌宣言守ってなけど?
 ダブルスタンダードは醜いですよ」
179 :03/08/19 08:58 ID:+lwOdiNL
>>168
>>164を「当たり前のこと」と主張する時点で国際的にどれだけ孤立してるかの
自覚もないのが露呈する訳で。
冗談抜きで五ヶ国による吊るし上げ、ただし韓国はちょっとだけ北寄りって
状況っぽいけど?
中露が北朝鮮側に付いてくれると良いね、多分ないけど。

>>177
中途退席するだけの度胸も無いくせに。(憐憫
ああ、中国様が席を外している間にエスケープはあるかもしれないねえ、前回
米国にDQNな要求をしてみた時同様。
でその結果を今回も繰り返すと、学習力の無さはゾウリムシに匹敵するんじゃない?
180^さくら^:03/08/19 10:57 ID:WDA4zob+
ξ172//「瀬戸際政策」と非難されてる北の外交姿勢について不満を抱いてる方々が多いのは事実ですが、北支持を取止め、親米に豹変する者は少なくてもワシ周辺には皆無です!
ただ年配者の多くは、核放棄し、エネルギー供給を再開して貰いたいと思ってる方は多いでしょう。
144//よど号GPの引渡し要求??余りにも調子が良過ぎるのでは?
「日本国内に居た時、逮捕も出来ず、逃亡され、京城では何も出来ず、平壌に着いてから要求ですか?」
彼らは北当局が招いたのではなく、勝手に潜入してきたのです。
明かに日本側の無作為であり、「要求」などでなく、平伏して懇願すべき事だろう。
土井党首の意見など誰も耳を傾けないと云われてましたが、社民党支持率は2.5l有ります。
参〇〇万人以上の方が支持してるでしょう。

北は北京協議で「拉致問題」は一切取合わないと伝えましたね・・・
日本は如何しますか?
ボイコットでもして抵抗されたら…ωω//
181 :03/08/19 11:05 ID:+lwOdiNL
>>180
別に親米親日に豹変する必要はないよ、ただ犯罪行為加担を止めてくれればそれで
十分。>北の外交姿勢
冗談抜きで通常の国家になれば韓国より反映出来る可能性は高いんだがね、まあ
あり得ない想定か。
ハイジャック>逃亡コンボをかました時点で引き渡し要求は出てるはずだけど?、
よど号犯。
まあ北朝鮮が擁護するのは自由だよ?、日本のカードに使われるだけだから。
平伏して懇願ねえ、犯罪者の共犯にそんな行為をすると思ってるんだ。(嘲笑
社民党支持が300万人?、ああアサピー統計ならそのぐらいか。
ちなみに読売アンケートだと1%位だったはず、既に統計の誤差の範囲に
入っちゃってるねえ。(苦笑
拉致問題に北朝鮮が取り合わなくてもいいよ?、世界中で問題として取り上げる
ことが既に確定してるから。
他の五ヶ国が取り上げて犯人の北朝鮮が応じない、その結果は見えてるし。
このあと安保理審議に繋がればどうなると思う?、さくらたん。
182 :03/08/19 11:08 ID:3Oiei2BT
>>180
日本人はある意味平和ボケしてるので、核問題を何が何でも早急に解決しなければ!
とは差し迫って考えていません。
だから拉致問題に取り合ってもらえず交渉決裂するなら、それは致し方ないと
思う人が多いのではないでしょうか。
むしろ5カ国間でおかしな妥協をされるくらいなら、決裂は望むところです。

包括提案に拉致問題が入るということ=拉致問題の解決なくして援助はない
ということを、肝に銘じてください。
183 :03/08/19 11:22 ID:pwZWUXqL
>>180
とりあえず、6カ国協議で主義主張はいくらしてもいいんじゃないですかね。
議題として取り上げるかどうかは、また別問題ですし。
北も思う存分、核保有の意義と将軍様の地位保全について演説してみてください。
楽しみにしてます。
184さくらlove:03/08/19 11:46 ID:ki7qlZIo
>>180
平伏して懇願ねえ。まあ、テロリストなど匿って国際社会でどういう評価を
受けているか、そのテロリストを使って何をして、その結果どういう事態を
招いているか、よく考えたほうがいいとおもいますけどね。

ユニバーシアードのドタバタ騒ぎを見ても、とりあえずかきまわして相手を
混乱させる北の手口はミエミエですから、「その手には乗らない」ことを
はっきりさせるしかないんじゃないですかね。別に交渉が物別れになれば
それまでのことですし。
185**:03/08/19 13:24 ID:WCricaxR
来ちゃいますね、随分な事のように思います。

共同通信速報より
12:26 万景峰92が25日に新潟港入港へ 北朝鮮から連絡
186^さくら^:03/08/19 13:47 ID:nATZuP0H
ξお昼のニュースだと北は露國提案の「多国間による体制保証、安全保証文書化」を拒絶したようですね・・・
ここにきて亜米利加との「不可侵条約」締結姿勢を強めてます。
もし北が核計画を断念し、その結果として亜米利加が条約締結を「よし」とした場合、日本は如何しますか?
防大校長はそのことの懸念してます。

「藪蕎麦」(昼食)行きますので続きは後ほどωω//
187 :03/08/19 14:34 ID:PYBYXEdx
条約締結ねぇ。締結する米国のメリットは?
ちなみに米国と締結したって、「国連軍」という名目で
攻めること出来るけど、如何?

藪蕎麦ですかぁ。神田の藪蕎麦?わたしはまつやの方が好きです。
朝鮮のそば粉を使った料理って、冷麺いがいにどんなのあるんですか?
188 :03/08/19 16:49 ID:3Oiei2BT
条約締結には議会の承認がいるんじゃなかった?<アメリカ
いかに何でも北朝鮮との不可侵は議会が認めないでしょう。
189GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/19 18:48 ID:+40uzHR3
>>168
>麦酒は日本の感覚だと一本¥5.000-くらい

アフリカの貧しい国よりひどいんじゃないですか?

>「大国が小国を弱い者虐め」してる・・・

大国になる努力もせずに、援助に頼って虚勢を張ってるだけじゃないですか?
統一(戦争)のことばかり考えて国づくりをおろそかにしたつけでしょう

>>180
>よど号GPの引渡し要求・・・「日本国内に居た時、逮捕も出来ず、逃亡され、京城では何も出来ず、平壌に着いてから要求ですか?」
>「要求」などでなく、平伏して懇願すべき事

人質の命はどうでもいいなら簡単に解決したでしょう。
それより、北が亡命を認めず、そのまま犯罪者として引き渡せばよかっただけです。
テロリストとして散々利用して、いらなくなったら日本に返そうなんていうのは、虫が良すぎますね!
犯罪人引渡しに平伏して懇願するなど考えられないことです。

>北は北京協議で「拉致問題」は一切取合わないと伝えましたね・・・

さくら情報相は、ずいぶん期待しているようですが、今回の会議では何も決まらないと思いますよ!
ブッシュが時期選挙で落選しない限り北はアメリカの要求をのむしかないでしょう。

>>186
>北が核計画を断念し、その結果として亜米利加が条約締結を「よし」とした場合

不可侵条約の可能性はほとんどありませんが、結んだ場合は最終的に日米安保破棄になるでしょう。
190 :03/08/19 19:25 ID:Hk/R6FXU
しかし、日本とロシアの前でアメリカに不可侵条約の締結を迫るって絵は、茶番以外の
何物でも無いと思うんだがねえ。

日本 「不可侵条約だってよ(w」
ロシア 「( ´,_ゝ`) プッ」

だよねえ、どう考えても。
191突太:03/08/19 19:36 ID:gRq2AKHW
>>さくら氏
昨今の北朝鮮核問題を見るにつけ、
92年〜94年に掛けての北朝鮮核開発疑惑を思い起こしてしまいます。
当時もパパブッシュが核施設へのピンポイント攻撃を口にするような
剣呑な雰囲気でしたし、後を継いだクリントンも決して当初は
友好的な姿勢ではなかったですよね。
しかし金日成はこの苦境に、日本財団の現理事長笹川陽平を通じて
カーターの引っ張り出しに成功し、KEDO合意まで取り付けるウルトラCを
やってのけました。
(この過程で見せたNPT脱退のブッラフは、敵ながら天晴れでしたよ)

しかし長年対立していたアメリカの、しかも元大統領を板門店から
入国させ、在韓米軍の撤退にも一言も触れず、融和に的を絞った
話し合いは、金日成主席にとっては忸怩たる思いが在ったでしょう。
ただそれ以上に92・93年と続いた大凶作で飢餓に苦しむ北朝鮮人民への
配慮が勝っていたからの偉業だったと推察します。

翻って現政権を眺めた場合、あまりにお粗末だとは思いませんか?
主席の遺志を無視した結果が今の困窮を招いたと思いませんか?
もしあの7月8日が無ければ、国家としての面目を保ちつつ
人民の生活も今よりずっと向上していたと思いませんか?

朝鮮總聯は今こそ主席の意志を思い出すべきです!
192 :03/08/19 19:37 ID:+MrK2DtZ
 ただ、北の外交技術によって、アメリカ含め数々の国が手玉に取られてきたのも
事実なわけで。そもそも、今の韓国の状態(親北政権の誕生、親北・反米勢力の増
大)は、まさに北の思惑通りなわけで。こういう実績見ると、北の声明とかを笑い
とばす気にはならんのだよな。終わってみたら、北は最小限の譲歩で望む物全てを
手に入れてるんじゃないかという疑念が抑えきれない。
 そもそも、南北会談で「ソウル火の海」発言やらかしたときでさえ、最終的には、
重油はもらうわ、軽水炉はもらうわ、譲歩した核査察は甘いわ・・・。こんなこと
誰も予想してなかった。
193^さくら^:03/08/19 19:46 ID:lxA3EQGM
ξノムヒョン氏は北に対し「謝罪」表明したらしいですね…
何も大統領が謝罪しなくてもねぇ・・・ご丁寧に統一相までも頭下げたらしいですね…
北としては、六者協議前に朝米間の狭間でアップアップしてる南韓政府に一石を投じたのでしょうが、南韓国内では大騒ぎの様相ですね…

六者協議は北のペースで進んでます!
亜米利加は当初、北との直接協議は拒絶してましたが、合間での対話に応じる構えですね。
日本は六者協議での「拉致問題」をテーマにしたかったようですが、北の拒絶に合いました。
露國飛び入り参加も北の意向が反映されました。
日本の意向は全く無視されてます。
現段階での北が求めてる「朝米不可侵条約」は困難でしょうが、ゼロでは無い!
締結されたら日本は如何しますか?

萬景峰号は一一月中頃までドンドン入港して来ます。
今日の総聯中央の会見でも「入港妨害、過分な出国、手荷物検査は許さない」との声明。
静かに見守りましょうωω//
194.:03/08/19 20:02 ID:g7PfkKPA
>手荷物検査は許さない
なにが入ってるんだろーね?現金?
意外と日本各地で盗難が起こってる果物だったりしてね

まあ新潟はマンゲボーボーはいれるなっつってるくらいだから
検査はガチでやるでしょうな
195DVD:03/08/19 20:03 ID:Tp3fZcfx
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
196 :03/08/19 20:06 ID:iqWsbdxH
何千人が集結するかな。
新潟だけじゃなく、いいかげん腹に据えかねてる人間が、大勢いるだろう。
197あ〜あ・・・・:03/08/19 20:09 ID:bbcg5UG8
これから戦争しかけてくるであろう国の軍事費、兵士の食料を恵んでくれる敵国がどこの世界にあんだよ?
198 :03/08/19 20:10 ID:kNAF8hld
オルブライトとルービンそして彼らの先輩が日本にしたこと、
金正日そして金日成が日本にしたこと、
天秤にかければ前者が重くなりそう。
199///:03/08/19 20:13 ID:qMGPXpDK
>>193
>ξノムヒョン氏は北に対し「謝罪」表明したらしいですね…
人共旗燃やされた件については「遺憾の意」を表明しただけですよ。
「謝罪」にあらず。オロオロしてるな、とは思いますが。
200 :03/08/19 20:28 ID:Hk/R6FXU
>>193
> 萬景峰号は一一月中頃までドンドン入港して来ます。

燃料どーすんの?今日もテレビで地元の業者が「マンギョンボン号になんか油売らねーよ」
って言ってたよ。一回につき200`gだっけ。ドラム缶100本か。課長職クラスですら給料の
遅配が始まってる総聯に取っちゃ、結構きつい負担なんじゃなーい?
201GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/19 20:43 ID:+40uzHR3
>>193
>現段階での北が求めてる「朝米不可侵条約」は困難でしょうが、ゼロでは無い!
>締結されたら日本は如何しますか?」

決裂したら、スルーしないでコメントするように(激藁
何度もいうけど、2匹目のドジョウがいるのかよく考えて!
さくら情報笑が、ここに本音をカキコしているとも思えませんが・・・
北が、いよいよ傾いたとき「自業自得」言われないよう頑張ってください。

>萬景峰号は一一月中頃までドンドン入港して来ます。

テポドン打って、日本の有事法案が通りますた。
まんげぼーぼーが来れば、北朝鮮制裁法案が通ります(w
さくら情報笑は、入港翌日に「何もなかったじゃないですか」とか言いそうですが、
世の中積み重ねですよ!
日本人の反感買うことばかりやってると最後は本当に日本で暮らせなくなりますよ!

この間、帰化すると言って親戚にぼこぼこにされた在日の2ちゃんへのカキコで
「空気読めよ」ってのがありました。

私も静かに見守りましょう・・・2〜3年後はどうなっているか楽しみです。
拉致被害者をないがしろにして、日本人をあざ笑うために日本にいるのなら、

本国帰りなよ!
202///:03/08/19 20:54 ID:qMGPXpDK
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/18/20030818000059.html
「米紙「北朝鮮軍に女性兵士が急増」
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)軍部内の女性兵士の比重が大きく増加していると、
米ニューヨーク・タイムズ紙が17日報じた。
同紙はこの日、徴集対象の男性の数が減ると、今年、北朝鮮は徴集年齢を16歳に引下げ、
最低身長も145センチとし、女性を徴集し始めた」と伝えた。
同紙は国防研究院の宋永仙(ソン・ヨンソン)氏の話として、「北朝鮮軍の女性兵士の比率が
どれ位かは秘密だが、昨年、金正日(キム・ジョンイル)総書記が訪問した36の軍部隊のうち、
少なくとも3分の1は女軍部隊だった」と伝えた。
また、米ハワイのアジア・太平洋安保研究センターのアレクサンドル・マンスーロフ博士の言葉として、
「北朝鮮人口の2%がここ数年間、中国に脱出し、5%は1990年代半ばの飢饉で亡くなったため、
北朝鮮の徴集対象男性の多くがいなくなった」と指摘した。
ニューヨーク・タイムズ紙は「多くの若者がお金を稼ぐために徴集を避けているのも、
男性兵士が不足する原因」とし、「過去は軍に入隊することで食事や衣服など、生存と出世が保障されたが、
昨年行われた資本主義経済改革以降、若者たちが家族の生存は自分の稼ぎにかかっていると悟り始めた」と報じた。」

朝鮮日報の記事より。145pの身長の16歳の女性を徴兵・・・。
203突太:03/08/19 20:55 ID:iYliHwNm
>>192
そこまでは正に金日成主席が敷いたレールに沿ってやったからこそ
出来た事ですね。
しかし今はどうでしょう? 
金日成主席の英断も全く無駄になってしまいました。
国際政治に対する理解と自国民を思う程度について、
金正日とは雲泥の差です。
拉致被害者についても、今後日本からの経済協力に於いて障害となる事が
容易く予想されますから、金日成主席が生きていれば、
「そんな者はさっさと帰してしまえ!」一喝した事でしょう。
金日成は笹川陽平と会見した際にも、三党合意について
「党と政府の区分についての認識が間違っていた」とあっさり認め、
その上で笹川にアメリカ側の要人紹介を依頼したそうです。
このしなやかな豪胆さは、とても金正日には真似出来ませんね。
だいたい金日成主席の遺訓であった「改革開放」を行なうためには
絶対に欠かせない姜成山を切り捨て、呉振宇だけに擦り寄った時点で、
彼が如何に金日成の政治手法を理解できず、人民の暮らしを慮れない
愚か者なのかがハッキリ解ります。
あの時金正日が開放政策を推し進めても、それが主席の遺志である以上、
主席の最も忠実な武官であった呉振宇が反対する事など無かったのに。
ねっ! さくらさん。
204 :03/08/19 21:06 ID:7RnfO7GR
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ここでボケて!   |
|__ ∧∧..______|
   ( ゚ Д ゚)|| 
    /  づΦ
   @  /
   (/(/
205_:03/08/19 21:28 ID:i6HMNl3K
なんか今度のさくらタンは少しハイですね。何人目?

>今日の総聯中央の会見でも「入港妨害、過分な出国、手荷物検査は許さない」との声明。
いや、許さないと言われても。というのが正直な感想。

総聯の中の人がファビョって暴れたりしたら、まーた絶妙のTVネタになりそうですね。
206さくらlove:03/08/19 21:36 ID:9nxKChaH
>>193
盧武鉉の「遺憾表明」にはわたしも驚きましたね。
しかし、これでアメリカは「韓国、相手にせず」の方向にますます傾斜するんじゃ
ないですか。もう何をやられても、韓国は何も言わないらしい、と見られてもしかた
ないでしょう。

六者協議が北のペース?さあ、どうですかねえ。
何も内容のあることは起こらないんじゃないですか。
そして、六者協議の内容はどうでも、アメリカは同盟国と船舶の臨検措置に
向けての実質的な準備を進めるでしょ。さらに、協議に期待できないとなれば、
アメリカ政府内の強硬派の立場も強くなっていくことでしょう。

総連が「許さない」とか何とかいったって、何も意味はないですが、
万景峰号の検査は粛々とするだけのことでしょう。
207GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/19 21:45 ID:+40uzHR3
>>204
金日成の最大の偉業は、金正日を後継者にしたことです!
208 :03/08/19 23:11 ID:GHjEkzxZ
>>193
> 萬景峰号は一一月中頃までドンドン入港して来ます。
貨物船と飛行機で間に合うのに、高級メロンやキャビアの為に
一億円超もの改修費をかけたんだって、北朝鮮ってお金持ちなんですね。

もう二度と、援助だの支援だの言わないで下さい。
高級メロンにもキャビアにも縁のない貧乏人は、ムカッ腹が立ちます。
209 :03/08/19 23:20 ID:7RnfO7GR
1000匹屋とかに「将軍様担当」ているのだろうか?
210 :03/08/19 23:25 ID:WhWOu0Am
なあ、将軍様の心理を推理してみたんだが、

「親父の実績・人望は偉大だった。
 未だに親父を尊敬している奴は多い。
 俺に対して表面上はおべっかを使いながらも、
 心の中では親父と俺を比べて、俺のことを馬鹿にしているに決まっている!
 俺は親父に並びたい。越えたい。心の底から尊敬されたい・・・。
 アメリカと対等に交渉を進め、なんらかの外向的利益を勝ち取ることができれば、
 一歩でも親父に近づけるだろう・・・」

つまり、金日成に対するコンプレックスが、将軍様の瀬戸際外交の動機では・・・?

実際、金日成存命中、金正日の評判は親父に比べては芳しくなかった。
211 ◆DpRKoreABg :03/08/19 23:48 ID:rUDkA5CN
いまだに在日朝鮮人の多くが、あのころ(金日成時代)はよかったと幻想を抱いているようですが、
金日成時代は世界情勢がその幻想を抱かせることを後押ししてたからね

金正日になったから北の経済が破綻したのではなくて、冷戦がアメリカの勝利で終わり、
北への援助がなくなり、かつての対共産圏貿易も資本主義のルールにかわったから、
あんなふうになったんだけどね

たまたま金日成が死んでからすぐ、北朝鮮の経済崩壊と食糧危機が起こり始めただけだから、
金正日だから悪くなったと勘違いする人が多いみたいだけど、
あのまま金日成が生きていても、似たような事態になってたよ
212GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/20 00:14 ID:P+YrSZ1j
>>211
激しく同意!
213 :03/08/20 00:18 ID:ExSIMj+F
韓国マスコミ今日のホームランスレからのコピペ
ID505名前:  [sage]投稿日:03/08/20 00:00 ID:AKZgBdWb
北朝鮮、拉致家族の帰国条件を打診
http://japanese.joins.com/html/2003/0819/20030819164008500.html
北朝鮮側が拉致被害者の家族8人を条件付きで日本に帰国させる案を非公式的に打診してきたと、
日本経済新聞が19日報じた。
(中略)
平沢議員は、北朝鮮側が▽6カ国協議で拉致問題を取り上げないこと
▽家族1人当たり10億円(100億ウォン)ずつ支払うこと
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▽強硬派の安倍晋三官房副長官を北朝鮮との交渉に関与させないこと−−などの条件を提示したと伝えた。
(後略)

北も今の状況は悪いと少しは感じているのかな。
身代金を請求すると営利誘拐になっちゃいますよ。

しかしまぁなんだね。北も南も人身売買が好きなんだね。
214 ◆DpRKoreABg :03/08/20 00:39 ID:vgigGfZk
>>213
まあ、北との交渉に関しては、北にも日本にも、
話をまとめて「功績」を上げたいというやつらがたくさんいるからな

特に、北は金正日に対する忠誠競争が激しいから、
いろんなやつが、功績を上げて金正日に評価してもらう為に
話を持ってくるからなぁ

拉致被害者家族の帰国は、金正日しか決断できないから、へんな筋と交渉せずに、
外務省が金正日に通じる1つの筋のみと交渉しないと、また政治家がかってにへんな
約束をするばかりでいつまでたっても解決しない

PS,これは重村たんの本の受け売りです
215もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/20 00:43 ID:iTov4OHq
>>213

タイトルは「打診」だけど、これを打診と書ける日本の新聞がいれば朝日だけのように思えるね。

国がやったら脅迫は脅迫と書けなくなるのかね。

どうみても誘拐犯からの身代金を要求する発言としか見えないんだけど、そう見えないのが韓国のお国柄かね。

拉致被害者が日本より多いとされている韓国の人達は国旗やジョンイルの写真を燃やすより、仲間を助けたり
仲間と共闘している隣国の友人に何か協力するとかそういう気持ちがあってもそれを発言する場が無いのかな。

ユニバーシアードがどうたらこうたら言っているより大事な事なのに。
216もしや:03/08/20 01:12 ID:aBqmdNhu
>>210
武田勝頼…
217_:03/08/20 01:12 ID:Sr2pjIbl
218 :03/08/20 01:17 ID:XDSdmxK5
>>213
まぁなんつーか。
やっぱ金王朝は武力壊滅させなきゃダメですな。
219 :03/08/20 02:04 ID:04s+ktBZ
さくら氏は
「共和国の資金で養ってきたんです!これぐらいの要求は当然では?」
とか
「日本は金持ちだから云々」
とか
「非公式の打診だし、信用できない」
とか

そんな反応かなw?

どう見ても営利誘拐にしか見えないが。
220 :03/08/20 09:23 ID:WesnDIN6
非公式の打診じゃ、日本も話には乗れないよ。
カネ払っても知らん顔されることになりそうだしね。
ぜひ金正日の名前で、日本政府に公式に打診してくれ。
まあそれ見て世界がどう思うかは知らんがね。
221^さくら^:03/08/20 10:32 ID:v7jvndHi
ξブッシュが主張する「軍事OP」は最終的には南韓が了承しなければ行使できないでしょう。
「経済制裁」は南韓の反対でも押し切って強行するでしょうが、それ以上は難しい・・・
動乱が起き一〇〇万人の人民軍兵士が三八度線を越えたら、南韓軍・在韓軍も大きな打撃を受けるでしょう。
「謝罪」を表明したことにより、ノムヒョン氏の支持率はUPするのではないでしょうか?
又逆に反北集会を支援したハンナラ党は顰蹙モノでしょうね・・・

まぁ確かに「六者協議」では何も起らないし、大した進展もないでしょう。
一種のパフォーマンスですから・・・
要は合間に行われる「朝米二国間協議」です。
双方が何処まで歩み寄れるかが争点です!

昨日の総聯國際局長の会見でも「船舶は法令に基づき指摘箇所を修繕し、安全性には問題はない。出国検査も適性に行われることを期待する」との声明。
持出し荷物、手荷物検査は粛粛と行われれば良い事であり、過分な検査は問題。
ポーチの中まで開けさせたり、ハンドバックの底までチェックするような「嫌からせ」はまさか無いと思いますが、控えて戴きたいωω//
222さくらlove:03/08/20 12:07 ID:H71cZWCc
>>221
アメリカはいますぐに軍事力で直接問題を解決しようとはおもっていないというのは
すでに出ている話でしょう。韓国内は大統領発言の評価をめぐって見解が二分する
でしょうが、問題はそれより同盟国の反応じゃないんですか。

六者協議でも、米朝間の話し合いでも、何も出てきはしませんよ。いいたいことを
いって終わるだけのことです。
現時点で歩み寄りなどあるわけがないでしょう。

万景峰号の乗客には徹底的な身体検査を行うくらいのことはしてもらわなければ。
ところで、朝鮮大学校の「修学旅行」とやらですが、あれは何年次に行われるもの
なのですか?学生はみな出かけるものなのでしょうか。
223 :03/08/20 12:09 ID:GImpyZQy
>>219
正解は221に。なんと「スルー」でつた。(W
224 :03/08/20 12:19 ID:Vdsf0s5K
>ポーチの中まで開けさせたり、ハンドバックの底までチェックするような「嫌からせ」はまさか無いと思いますが、控えて戴きたいωω//

なるほど・・・
公安さん!!ポーチの中とハンドバックの底だそうです!!!(w

225^さくら^:03/08/20 13:08 ID:DATyRLJx
ξ「修学旅行」中高学校で年一回行われます。
祖国への修学旅行は地方によっても違いますが、高校2.3年の時ですね。
ただ最近は、東京や北海道、冬ならスキー高原とかが人気になり、祖国修学旅行は減ってます。
これも時代の流れでしょうか?
大学校の場合は「研修旅行」ですね。
云ってみれば祖国で「夏季講習」をします。
体育部の学生は合宿したりです。
講習は朝〜夜半までミッチリで結構ハードです。
講習は学生だけでなく、教授もバッチリ行います。
講習参加は強制とまでは云えませんが、今回の入港でガッカリしてる学生.教授も居る事でしょう(藁

乗船時の出国検査を行うことは当然でしょうが、「萬景峰号」だけ特別扱いし重箱の隅を突っ突くようなやり方は問題でしょう。
通常業務の範囲で行えば事足りると思いますが・・・・

六者協議の前から、出鼻挫くような事は云って欲しくないですね。
北は亜米利加が敵視政策を見直せば柔軟に対応する用意はあります。

ノムヒョン発言の風当たりは南韓内で強いでしょうが、北の参加でユニバ大会が盛上り、成功裡に収まれば、世論もこの発言を問題視しないのではないでしょうかωω//

226 :03/08/20 13:20 ID:1SwsQFlX
>>225
法を犯していたことが判明している以上は現格な検査・調査は当たり前。>萬景峰
つーか、入港させない方が正当なんだけどね、再発防止とか安保上の観点からは。

米国がずっと言ってる要求はなんだっけ?
もう忘れた?、「検証可能、完全な核放棄」であって米国側が何かするような
ことじゃないんだが、さくらたんって鳥頭?

ユニバーシアードの定義を言ってみそ?、なんで「北の参加」で盛り上がるのか
立証もね。
むしろ北朝鮮の騒動で盛り下がってるし、完膚なきまでに。(憐憫
227旅費について質問:03/08/20 13:29 ID:bbLb3aDP
>>225
祖国への修学旅行って学生の負担が大きくないですか?
以前アリラン祭旅行の値段表を見て
ハワイに1週間に行けると思ってしまった経緯がありました。
それ以来 北朝鮮旅行は非常に高いと思っています。

実際彼らは旅行そのものに幾ら使いますか?
228さくらlove:03/08/20 16:50 ID:/L4Y8LIN
>>225
なるほど。そりゃ大学の旅行を「修学旅行」とはいいませんよね。
しつれいしました。
この「研修旅行」ですが、どのくらいの期間いっているんですか?
1週間ほど?費用は当然各自持ちとして、いくらくらいかかるもの
なんでしょうか?何人くらいの団体でいくものなんですか?
朝大在学中に一度はいくものなんですよね?

盧大統領のあの態度の影響は国内よりも、同盟国と北朝鮮に
対して大きいんじゃないですか。北はあれで味をしめて、次から
いろいろ揺さぶってくるでしょう。いちいち謝っておさめるつもり
なんですかね?
229GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/20 18:32 ID:ro7xga7+
>221
経済制裁はやばいんじゃない?。重油も止まって、援助も先細り・・
北は、いつまで持つのでしょう?

北は、今年豊作ですか? 日本では東北、北海道が冷害ですけど。
北も今年は凶作じゃないんですか?

むひょんタンは、韓国内の、親北、反北派双方から信頼を失っていますね。
もはや、外交に関してはレイムダックじゃないですか?

アメリカには、妥協しなければならない理由がありません!
何も決まらず、決裂するでしょう。
可能性があるのは、継続協議の合意だけでしょう
今年一杯、今のままの状態がだらだら続くだけと私も読んでます。
北の行動次第です。

成田空港でも、疑わしい人はかばんの中まで調べられます。
密輸やスパイ船容疑のある船では、徹底的に調べられても当然でしょう。
230 :03/08/20 19:00 ID:M87h+eyg
210 名前:  投稿日:03/08/20 18:50 ID:F0URa865
何やらえらいことになってきたぞ・・・

U大会 ‘南南葛藤’ 増幅…盧大統領 '残念発言' 波長
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.donga.com/fbin/output%3ff%3dtotal%26code%3dtotal%26n%3d200308200270%26curlist%3d0
ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領の北朝鮮国旗焼却残念発言と係わって 20日補修団体たちが
激しく反撥しながら他人同士(南南) 葛藤のゴールがもっと深くなっている.
一部補修団体たちは大邱ユニバーシアードに ‘親北朝鮮活動監視組’を派遣する事にした
一方進歩陣営は共同応援団募集など南北連帯方案を講じていて競技場での衝突が憂慮されている.

▽保守陣営=予備役大領連合会デハンミングックチァムゾンギョングチァルユゴングザフェソウル市
在郷軍人会など 45改補修団体は 21日付け一部新聞に ‘櫓大統領は反逆者になろうとするのか’
という題目の広告を出して ‘大邱市民総決起して北朝鮮国旗を燃やそう’と言うなどの主張を広げた.

また在郷軍人会は 20日北朝鮮選手団入国場に監視組を派遣したし, これから北朝鮮選手の競技が
開かれる競技場ごとに 4, 5人で構成された監視組 2, 3個を送って進歩陣営が北朝鮮応援団などと
連携して親北朝鮮活動をするのかなどを見張る計画だ.

この団体ゾングイルフン(鄭一勳) 安保部長は “この大会を政治的に利用しようとする北朝鮮の
下心が確認された”と言った.
231^さくら^:03/08/20 19:58 ID:BtJyZqpo
ξ恐らく金大中政権でしたら、こうはなってなかったでしょう・・・
ノムヒョン氏は北から完全に軽く見られてる気がしますが??
北としてみればノムヒョンに一つ「貸し」を作ってやったと云ったとこでしょう。
この「貸し」は高くつくような気がします・・・

六者協議の中で日本側が求める「朝日会談」を北が拒否したら日本は如何するのでしょうか?
戦略、対抗措置は有りますか?
石原都知事は日本を「纏足された妾」「機能を持たない宦官」と称しました。
「宦官、妾」がどう挑むのかお手並み拝見です!

「研修訪問」は通常一ヶ月程度ではないでしょうか。
最近はよく存じませんが、俗にいう「ゼミ」単位での訪問が主流と記憶してます。
費用は船賃と小遣い程度で、船賃も学生料金だったような気がします。
ωω//
232GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/20 20:46 ID:ro7xga7+
>>231
金大中も、任期半ばでレイムダックになっていましたからね・・
国内はもとより、外交でもむひょんタンと同じだったと思いますよ!

日朝会談では多分、何も決まらないでしょう。
すぐに制裁とはならないと思いますが、北はじわじわ追いつめらるでしょう。

「研修訪問」の船賃と小遣い費用って、いくらぐらいなんですか?

今年の北は、豊作なんですか?

短絡的なさくら情報笑は派手な制裁がないとなんでもないと思っているみたいですが、
在日は、ゆで蛙状態なんじゃないですか?
>蛙をゆでるときは、熱湯からではなく水から徐々にゆでなさい。
>水から徐々にあたためていくと、蛙は温度の変化に気づかず静かにゆであがるけど、
>熱湯に突然カエルを入れると、蛙はびっくりして飛びだしてきてしまうから。 
>在日は蛙のようになってはいけない。
>なだらかな変化に対しても敏感でいて、その変化が好ましくないものであれば
>ちゃんと気付かなければいけない。
233GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/20 21:06 ID:ro7xga7+
おまけ

さくら情報笑!
韓国には、選手団を派遣しないで、
喜び組み(応援団)だけ派遣しても、工作効果は同じだったと思われます(w
234さくらlove:03/08/20 21:08 ID:H71cZWCc
>>231
さあ。盧武鉉が「借りた」とおもうかどうかは知りませんが、そんなことを
おもっているのだったら、ほとんど終わってますね。もしくはよっぽど
変な弱みを握られているとか、いずれにしてもろくなことではないでしょう。

北が日本は相手にせず、ということであれば、日本としては、アメリカとの
連携を強化して強硬策に傾くことになるでしょうし、北に対する資金、貨物、
人員面での一切の関係切断がいつでもできるように、必要な措置の準備を
早めることになるんじゃないですか。

一ヶ月も北にいってるんですか?それじゃ学生も教員もよろこばないのは
当然ですね。しかし、ゼミ単位とはおそろしい。ゼミに入らない自由はない
んでしょうか。おまけに先生のほうもありがたくない話ではありますね。
235 ◆DpRKoreABg :03/08/20 21:57 ID:FbkFfmP9
最近は、さくらたんの中の人が増えてきましたね
釣り師はほかのすれでおながい
236 :03/08/20 23:32 ID:QHZahP0s
>恐らく金大中政権でしたら、こうはなってなかったでしょう・・・
まぁ、ここまでの対応はしなかったでしょうね。
>ノムヒョン氏は北から完全に軽く見られてる気がしますが??
完全に同意、見事に米朝間でオロオロしています、みっともない。
>この「貸し」は高くつくような気がします・・・
北朝鮮の貸しとは感じないでしょう。むしろ北朝鮮に貸しを作ったと思っていますよ。
大統領が声明を出して北朝鮮のメンツを維持した。
その代わりアメリカ・日章旗を燃やした際も謝罪すると言う前例を作ったし
対外的のイメージダウンの効果が大きいでしょう。
>六者協議の中で日本側が求める「朝日会談」を北が拒否したら日本は如何するのでしょうか?
>戦略、対抗措置は有りますか?
処置をとる必要は無いでしょう。国交正常化交渉を無期延期すれば言いだけ。
他国で合意しそうになっても日朝間の懸案が改善されていないので
調印できないし援助も出来ないと言えばいい。
犯罪行為に対しての人道・人権問題だから世界も日本を責められませんし。
>費用は船賃と小遣い程度で、船賃も学生料金だったような気がします。
で私物のいたるところにお金を入れて本国に上納しに行くと。
237 :03/08/21 00:06 ID:kkzZyk+H
さくら氏はことあるごとに
「日本に戦略はあるのですか!?」
とおっしゃるが、

「交渉の長期化により、北の軟化を待つ」

というのが日本の基本姿勢(戦略)ではないでしょうか?

援助が早く欲しい北と、援助を先延ばししても困らない日本。

立場が違えば戦略が違うのも当然でしょう。

「北は持久戦になっても構わない!」とおっしゃるかもしれませんが、
それなら何故拉致を認めたのですか?

「早く援助が欲しい」からでしょ?

長期化大いに結構。金王朝が倒れるまで待って、後継政権と交渉した方が、
援助も拉致問題もスムーズに処理できるでしょう。
238 :03/08/21 00:13 ID:kkzZyk+H
もうひとつ。

さくら氏はことあるごとに、

「アメリカは共和国に対して武力を使えない。
 共和国はその点を見透かしていますよ!」

とおっしゃるが、それなら何故
「不可侵条約」とやらを、必死になって結ぼうとしているのでしょう?

どうせ何もできないのなら、条約など不要だと思いますが。

「どうせ何もできない」というのはさくら氏個人の推測であって、
北の幹部の現状認識と、著しく乖離しているように見えます。
239 :03/08/21 00:14 ID:jU8VkJ7E
>>225
> 乗船時の出国検査を行うことは当然でしょうが、「萬景峰号」だけ特別扱いし重箱の隅を突っ突くようなやり方は問題でしょう。
> 通常業務の範囲で行えば事足りると思いますが・・・・

ポーチの中まで開けさせたり、ハンドバックの底までチェックするような程度ならば、
「嫌からせ」ではなくて通常業務の範囲です。成田闘争の時のチェックを知らないのかな。
240 :03/08/21 00:19 ID:kkzZyk+H
更にもうひとつ。

拉致に関して
「一部英雄主義者の妄動」というのが北の公式見解ですよね。

これを「本気で」信じているんですか?

私個人の周囲の認識は

「おいおい。金正日も知っていた(又は指示して実行させていた)に決まっているだろ」

という感じです。おそらく日本全体でアンケートをとっても、同様の結果が出るでしょう。

さくら氏本人の認識を確認したいです。

また、さくら氏の周辺の人達の認識はいかがでしょうか?
241 :03/08/21 01:25 ID:L1dT2KXi
>>231
>六者協議の中で日本側が求める「朝日会談」を北が拒否したら日本は如何するのでしょうか?
>戦略、対抗措置は有りますか?
皆さんおっしゃる通りで。ちょうどいい具合に万景峰号も来ると言っていたり
しますが…。
日本の方が重大なカードを一杯握ってると思うが、
>乗船時の出国検査を行うことは当然でしょうが、「萬景峰号」だけ特別扱いし重箱の隅を突っ突くようなやり方は問題でしょう。
朝鮮大学校生も案外にぶいっすね。
242 :03/08/21 01:31 ID:TOXytim0
北との関係を絶っても日本は何も困らないが
日本との関係を絶たれたら北は死ぬ

これを世間では 生殺与奪の権を握られているといいます
まあ面倒なので よほどの事がなければ殺しませんが・・・
243 :03/08/21 02:15 ID:4nboE3Js
★「核の傘」堅持を 日本が米政府に要請

・北朝鮮の核開発問題を扱う6カ国協議で最大の焦点となる北朝鮮への「安全の
 保証」の付与をめぐり、日本政府が米政府に対し、日本の安全保障のため米軍の
 「核の傘」を堅持し、米軍が北朝鮮に反撃する選択肢を残すよう外交ルートで
 要請していることが20日、分かった。

 複数の日米関係筋が明らかにした。米国が北朝鮮の安全を保証した場合、
 北朝鮮による日本攻撃の意図が明らかな際にも米国は北朝鮮攻撃の選択肢を
 封じ込められてしまうとの懸念が日本側にあり、要請はこれを反映したものだ。

 日米韓3カ国は今月13、14日の非公式局長級協議で、北朝鮮の完全核放棄を
 前提に「安全の保証」の文書化が可能との考え方で一致。6カ国協議でもこの
 見解を表明する方向だが、日本が「留保条件」を示したことで、北朝鮮の反発を
 呼ぶほか、協議を主導する中国からも異論が出る恐れがある。

 日本の要請は、核計画放棄後も北朝鮮は、日本を標的にした弾道ミサイル、
 ノドンによる生物・化学攻撃などの危険性があることや、依然として圧倒的な
 通常兵力を保持しているため、なお深刻な脅威であり続けるとの認識に
 基づいている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00000169-kyodo-int
244 :03/08/21 07:53 ID:SmGuxWMw
>>225
萬景峰号の出港と六カ国会談の日程が近すぎます。
六カ国会談が始まるまで萬景峰号は日本から出航出来ない、
会談の結果によっては出航の目処がない状態になる可能性が有る。
朝鮮総連や北朝鮮は萬景峰号を
日本の政治カードにされると考えないのですか

245 :03/08/21 10:00 ID:+OgEiOFq
26日出港予定、27日から実質会議なんだよね。
日本としては何とか26日あたりの入港に延期させられないかと思うが。
設備不良とか、テロ計画が耳に入って警備が間に合わないとか、
いろいろ方法はあるのに。
246 :03/08/21 10:09 ID:mqsRjbAG
アメの妾宅に忍び込んで勝手口でゴミあさり、食い物ねだり、
腹ペコのまま叩き出される哀れな乞食。

それがさくらたんの祖国。
247^さくら^:03/08/21 10:54 ID:CHezoziV
ξ亜米利加は協議において「圧力」をチラツカセ、「報酬」を仄めかしながら核放棄を北に迫るでしょう。
これはこれで「戦略」です!
協議における日本の「戦略」は有りますか?
北は北京で「拉致問題」など話合うつもりは毛頭ないでしょう。
なら日本はボイコットでもすればよい!
「平壌宣言」破棄を伝えればよい!
そんなこと出来ない事くらい北は見透かしてます。
昨秋クアラルンプールでの朝日交渉が決裂した際、安倍晋三は「北は瀬戸際であり、直ぐにでも擦寄ってくる」と発言したが、あれから一〇ヶ月・・・
8月下旬から秋にかけ、松茸・海産物を積んだ北船籍が日本各地の港を毎日ピストン運航する。
亜米利加と協力して入港でも止めますか??

結局「纏足された妾」は何もできないωω//
248 :03/08/21 10:59 ID:v9PUC1Mc
>>247
内部情報を出さないでオナニーばかりされても困ります。
249 :03/08/21 11:06 ID:KCkEOiiW
>>247
その「纏足された妾」より足腰が弱いくせに「ウリは軍事強国ニダ!、米帝と
一戦交えて勝つニダ!」と煽ってた馬鹿がいましたな、あのシースレットシューズ
とデブが特徴の軍事経験なしの将軍様が。(嘲笑
まだ理解できてないんですか?、日米ともにまだ何も始めていない段階で既に
北朝鮮が「それはウリに対する宣戦布告ニダ!」と喚きまくっている現状が。
始めたらどうなるか?、それさえ予想できないから朝鮮人なんでしょうが。
ちなみにPSCで入港数が1/10以下に激減している事実をどう取ってるんです?
万景峰号とてこれでアウトになる確率、未だにあるんですけどね。
まあ秋の国連安保理を楽しみにしていますよ、きっと中露の棄権から楽しい流れに
なるでしょうから。(憐憫
250さくらlove:03/08/21 11:07 ID:Dde9BFvZ
>>247
それはどうでしょうね。他の人も書いていますが、別に日本は時間的に交渉をあせる
必要はなく、協議が長引くことで大きな不利益を受けるわけではありません。

交渉ボイコットだとか平壌宣言の破棄だとか、そもそもする必要がないことです。
日本は拉致問題の非人道性を訴えて、北を国際的に孤立化させればよいし、
核問題に対してはアメリカと協調して圧力をかければよい。いうことを聞かないのであれば、
カネだのモノだの、いっさい差し止めればよい。いまはそのための法案の準備を
やっているところでしょう。

そこで、北はいったい何かできるのですか?核実験ですか?テポドン発射実験ですか?
結局餓死寸前の乞食国家は何もできないのではないですか?
251 :03/08/21 11:12 ID:LkqVaf0a
つーか、北って麻薬やらの不正行為か外国からの援助がなけりゃ
潰れてしまう乞食国家なんだよなぁ

イラネ
252 :03/08/21 11:14 ID:IpIk9nWe
>北は北京で「拉致問題」など話合うつもりは毛頭ないでしょう。
ということは北に対しての日本の報償も無い。
>なら日本はボイコットでもすればよい!
しませんよ、せっかくの交渉の場は勿体無いですからね。
>「平壌宣言」破棄を伝えればよい!
北朝鮮側は破っているようですね。
>昨秋クアラルンプールでの朝日交渉が決裂した際、安倍晋三は「北は瀬戸際であり、直ぐにでも擦寄ってくる」と発言したが、あれから一〇ヶ月・・・
おや、拉致被害者を北朝鮮入りさせることは諦めたようですね。
さらに被害者家族を条件付とはいえ帰国させようとしている。
これが擦りよりじゃないなら何です? あんなに「拉致問題は解決済み」と声高々に言っていたのに。
>8月下旬から秋にかけ、松茸・海産物を積んだ北船籍が日本各地の港を毎日ピストン運航する。
今年は気象異常で松茸かなり出回っていますよ。
>結局「纏足された妾」は何もできないωω//
何もしなきゃ自称100億$はいつまでも渡らない、そゆこと。
253 :03/08/21 12:38 ID:U/fyv0Ki
>>252
>何もしなきゃ自称100億$はいつまでも渡らない、そゆこと。

だから、拉致被害者の家族を日本に売って、一人当たり10億円稼ごうと考えているわけだ。
その後、拉致被害者家族の総数は1000人以上・・・いや、将軍様の必要な数(金額)だけ涌いてくるでしょうね。
254_:03/08/21 12:51 ID:q9FaWcNk
>>249
シースレットシューズ -> シークレットシューズ

本物の揚げ足取りスマソ
255もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/21 13:07 ID:gO+uLREM
北朝鮮、ロシア太平洋艦隊演習への参加を取りやめ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030821i203.htm

 【モスクワ=古本朗】インターファクス通信によると、ロシアのウラジーミル・クロ
エドフ海軍総司令官は20日、露太平洋艦隊主導で極東海域で行われている大規模演習
に参加を表明していた北朝鮮が、「地域情勢緊迫化」を理由に、参加取りやめを通告し
てきたことを明らかにした。同演習指揮のため極東滞在中の総司令官がモスクワにいる
セルゲイ・イワノフ国防相にテレビ会談で報告した。
 総司令官は北朝鮮が挙げた「地域情勢緊迫化」について、「現在、日本海で行われて
いる米韓合同演習」を指すものとの見方を示した。露外交筋は北朝鮮の演習参加取りや
めについて「(今月下旬に北京で行われる)6か国協議前の駆け引き」と分析している。

かえって裏目な気がするんだけど。
参加する事で相手の軍事力も少し分かると思うんだけどね。
駆け引きなのかなぁ(W
256偽サクラ:03/08/21 13:44 ID:y2qhhojr
>>247
http://www.fao.or.jp/press/press_contents55.html
北朝鮮の2002/2003年度の穀物生産量は、384万トン。2002/2003年度の
穀物不足量は、108万4千トンらしいですから穀物の必要量は492万トン。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/20/20030820000056.html
「今年の夏は冷夏と日照不足」
韓国も今年は冷夏のようですね。北朝鮮も冷夏と日照不足(一昨日のTBSニュースの森)のようです。北朝鮮は緯度から言えば日本の東北地方と
考えていいでしょうね。日本では冷害に強い品種を植えているので
作況指数は84〜85ですんでるようですが、北朝鮮はそんなこと
はしておりません。
http://tohoku.naro.affrc.go.jp/reigai/zusetu/reigai/kako/hassei.html
1993年の冷害では、作況指数は東北全体で56。
北朝鮮の作況指数は56程度でしょうな。穀物生産量は、216万トン
がせいぜいでしょうな。不足分が276万トン、日本にしろ韓国にしろ
自国分の確保が焦眉の急なので食糧援助余りできませんな。必要量の
半分も供給できないんじゃお決まりの飢餓と動乱でしょうな。
2000万の人口が1000万にまで減るんじゃないでしょうか。
下らん小手先の小細工よりやるべき事があるんじゃないでしょうかね。
257 :03/08/21 13:55 ID:QZv/RW5C
偉大なる将軍様を語ろう!
258^さくら^:03/08/21 15:51 ID:cuAhOKLI
ξ以前野中氏は「拉致問題を日本国内で幾ら吼えても解決などしない!」と発言し、拉致連を批判した。
「吼えるとは、犬や狼であるまいし・・・」と西村真悟氏が激怒してましたが・・・
野中氏の意見は乱暴だが的確である!
小泉が独首相に拉致解決の協力を要請しても何ら無意味。
旧東独ならいざ知らず、壁崩壊後、朝独関係は疎遠です。
ワシ自身、拉致問題などは早く終結して貰いたい!
その為の努力を日本政府は怠ってるのは明白!
レバノンが拉致された女性を取り返しました・・
こう云ったやり方を参考にし、交渉を進めないと終結は見込めない・・・
9.17から一年・・・「拉致問題」も北が提案したと云われてる帰国済子息の帰国で一旦終結するのも一つの方法ではないだろうか?
あとの行方不明者などは正常化後、両国の風通しが良好になったあとに、解決すればよいだろう・・・
日中正常化も諸問題は棚上げして、国交回復した!

交渉の長期化は北の経済、食糧事情を圧迫するだろうが、労働党政権はビクトモしない!
長期化で困るのは亜米利加であり、北核計画の完全化に繋がる・・・ωω//
259 :03/08/21 16:06 ID:KCkEOiiW
>>258
その野中広務が汚職でアウトっぽ。
★野中氏元秘書に5000万提供 ニチメン詐欺被告側が大半を
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2003082001000746&pack=CN

小泉首相が何をやってるか理解できないから朝鮮人なんだねえ、国連とか安保理
とかって知ってる?、そこで誰が何をやってるか判ってる?
もうそのための下準備に入ってるんだよ、日本は。
動きだしたらどうなるか、当然理解できないんだろうねえ、「動きだしたら・・・」
という警告を早く飲んだ方がいいと思うけどね。(他人事
日本は拉致問題は完全解決を要求してるが?
拉致問題の犯人および関係者を引っ張って裁判で状況・関与を明らかにして再発を
予防する。
それが出来ない間は国交正常化もないね。

日中正常化と同じことを要求するのなら北朝鮮も同じことをやってみせたら?
当時東側だった中国が西側に歩み寄ったからこそ西側も譲歩したんだが?
具体的に、日本に対する一切の請求権を破棄した事例をまず見倣ってみせろ、
そうしたら少しは信用が戻るかもよ?

北核計画の完全化?、ほう合衆国に対して同状況でも報復できるだけのMAD
体制を整えられるんだ?、ソ連でも耐えきれなかったのにねえ。(憐憫
それが出来ない間は合衆国の一撃で北朝鮮は消滅するが?、そしてそれを行う
だけの正統性を合衆国に与えることになるんだが?
北朝鮮に合掌、ナムナム。
260さくらlove:03/08/21 16:29 ID:GJXOhk2E
>>258
野中議員は結果的に拉致問題解決の妨害になるようなことしか
していないわけですから、そんな人が何をいっても説得力も何も
ないですね。さくらタンは拉致問題の「終結」を願っているだけで、
それは大多数の日本人の意思とはまるっきり関係のないものでしょう。
一朝鮮人の意見としてかってにいってる分には自由ですが、日本国内
での居場所が狭まるだけだとおもいますが。

びくともしない、のであれば、その調子でがんばってください。次は安保理
か、船舶臨検か何かは知りませんけどね。
261 :03/08/21 16:32 ID:vCagijRu
>以前野中氏は「拉致問題を日本国内で幾ら吼えても解決などしない!」と発言し、拉致連を批判した。
日本国内で言っているうちに金正日が白状し野中は北朝鮮問題の表舞台を去りました。
>旧東独ならいざ知らず、壁崩壊後、朝独関係は疎遠です。
別に北朝鮮との仲介を頼んだわけじゃないです。
北朝鮮が非道な国家と言うのを認識させたんですよ。国際社会での北朝鮮人権包囲網の為にね。
>9.17から一年・・・「拉致問題」も北が提案したと云われてる帰国済子息の帰国で一旦終結するのも一つの方法ではないだろうか?
さて、全面解決できない理由は何です?全面解決しなきゃ日本国民の理解は無い。
>日中正常化も諸問題は棚上げして、国交回復した!
日中間に拉致問題は無かったですからね。
>交渉の長期化は北の経済、食糧事情を圧迫するだろうが、労働党政権はビクトモしない!
脱北者や餓死者で国が滅びても労働党政権は残りますな。
人民を必要としてない、国民とともに歩もうとしていない政権ですから。
>長期化で困るのは亜米利加であり、北核計画の完全化に繋がる・・・ωω//
で米ロの北朝鮮限定空爆、国連経済制裁へGo!と。
262///:03/08/21 16:41 ID:Riabfjf2
>>258
>ξ以前野中氏は「拉致問題を日本国内で幾ら吼えても解決などしない!」と発言し、拉致連を批判した。
そうですね。その後のブッシュ政権の「悪の枢軸」発言に代表される強硬路線に
小泉首相が協力したら、拉致被害者が日本に帰ってきましたね。
やっぱり、ただ吼えているだけじゃ駄目で、ガンガン圧力をかけないと問題は
解決しない、と多くの日本人が学習しました。

>レバノンが拉致された女性を取り返しました・・
>こう云ったやり方を参考にし、交渉を進めないと終結は見込めない・・・
雑誌『正論』のサイト
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1998/9808/omo-1.html
「二人はすきを見て脱出に成功。彼女らは現地大使館に保護され帰国することができた。
事件を知ったレバノン政府は外務大臣を先頭に北朝鮮に強硬に抗議。
北朝鮮は残りの女性たち全員を解放した−−。」
この2人が脱出に成功していなかったら、北朝鮮は「拉致なんてしていない」と
シラを切り通したことでしょうな。生き証人がいて「務大臣を先頭に北朝鮮に強硬に抗議」
して、全員が生還したと。日本には拉致の生き証人はいますから、あと足りないのは・・・。
うんうん。さくらさんの仰る通り、大変に参考になる事例です。


263///:03/08/21 16:53 ID:Riabfjf2
>>262
>「務大臣を先頭に北朝鮮に強硬に抗議」

>「外務大臣を先頭に北朝鮮に強硬に抗議」
に訂正します。
264 :03/08/21 18:00 ID:V0DnDSpj
万景峰号って固定資産税の代償に差し押さえできないの?
スイス航空だかが旅客機を空港で差し押さえに遭った例があったと思うけど
265^さくら^:03/08/21 18:31 ID:vQ8Yn7Lk
ξ北に対し不信感を抱いてる日本国民は多いと思いますが、それ以上に北は日本に不信感、不快感を抱いてます。
北からすると日本は「拉致問題」解決が上手くいかないから、総聯に課税強化したり、船舶入港を妨害したりしてるように思われてます。

「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ませんので、両国が何処かで接点を見出し、決着しないといけません!
この問題は人道問題と同時に政治問題ですので、両国首脳が政治解決しなくてはならないωω////.
266 :03/08/21 18:45 ID:vCagijRu
>北に対し不信感を抱いてる日本国民は多いと思いますが、それ以上に北は日本に不信感、不快感を抱いてます。
北の反日教育のおかげでしょ、日本の責任にしないでくださいな。
>北からすると日本は「拉致問題」解決が上手くいかないから、総聯に課税強化したり、船舶入港を妨害したりしてるように思われてます。
拉致問題よりも今まで未解決だったことをきっちり実施しただけです。
あやふやな関係はいつまでも続けられませんからね。
>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ませんので、両国が何処かで接点を見出し、決着しないといけません!
なんで「出来ない」と言い切れるんですか?
北朝鮮シンパの人が関与していたら逮捕されるから??
出来なきゃ国交正常化交渉は無し。
>この問題は人道問題と同時に政治問題ですので、両国首脳が政治解決しなくてはならないωω////
拉致被害者があれほど政治の駒に使われるのを嫌っているのに
北朝鮮シンパの人はさらっと「政治問題」と駒にしてしまうんですね。
北朝鮮が起こした現在でも続く日本に対してのテロ・犯罪行為なのに。
そうそう6カ国協議の日本代表は藪中局長です。残念でしたね。
267 :03/08/21 19:20 ID:5zWjQmTe
いずれにせよ韓国と日本は半島では戦争を起こさせない。
アメリカは核施設限定で爆撃を決行する事になるのかもしれない。
朝鮮は独立した国であり、
日本は一方的にアメリカに蹂躪されるだけの国である事は認めざるをえない。
自国が植民地だからと言って朝鮮まで巻込もうというのは間違いだ。
268 :03/08/21 19:25 ID:5zWjQmTe
アメリカという裏切りを平気でするナラズモノに好き放題された日本が、
朝鮮がアメリカに同様に好き放題にされる事を許す事は間違いだ。
拉致にしてもアメリカが占領中に鋭意行った日本弱体化が無ければ、
そもそもが発生し得なかった問題。
玄関のドアを開け放しにする事、
あるいは店頭に現金を積み上げる事を強制したアメリカと、
隙があったから盗みに入った、
あるいは店頭に放置されていたから現金を奪って行った朝鮮、
どちらが悪いかといえば・・・・・・・・・・・
269 :03/08/21 19:26 ID:vCagijRu
>>268
結論=朝鮮が悪い。
270北を支持する人達って:03/08/21 19:26 ID:EL9msofi

本当に狂ってしまったんですね。
措置入院が必要だ。
271 :03/08/21 19:27 ID:kBKGclJk
さくらたん族譜&本貫おせーて。
272 :03/08/21 19:28 ID:5zWjQmTe
>>270
アメリカに行ってクリントン元大統領を措置入院させたら?
あの人、今でも北を支持してるよ。
朝鮮だけに全てを押付けるのも明らかな間違いだな。
273 :03/08/21 19:28 ID:Ja+eEVWj
一生懸命長文を書いたけど、一言のもとに粉砕された哀れな馬鹿がいるようでつね。
(w
274 :03/08/21 19:30 ID:kBKGclJk

関西の人って関東そば好きなんだろうか?
275 :03/08/21 19:31 ID:5zWjQmTe
>>273
戦後に日本全悪論をプロパガンダした人達と同じ香りがする。
276 :03/08/21 19:33 ID:vCagijRu
>>275
アメリカがどのような統治をしようとも
日本からモノを盗んじゃいけないな。

これ、常識。
277 :03/08/21 19:33 ID:5zWjQmTe
アメリカに協力して日本を物心両面で荒しまわった人達って、
結局は世代を超えても同じような事をしているんだろうな。
某宗教なんて、その掃き溜めなのかもしれない。
278 :03/08/21 19:36 ID:vCagijRu
>>277
アメリカは関係無いな。
むしろ総聯を初めとした在日と
親北政治家が圧力をかけて捜査を妨害した。
279 :03/08/21 19:37 ID:Ja+eEVWj
>>275
自分の事かね?
(w
280さくらlove:03/08/21 19:41 ID:GJXOhk2E
>>265
北の「不信感、不快感」なるものについては知りませんが、日本側からすれば
「盗人猛々しい」という種類のものですかね。

100%の解決はできないというのが、北に現状プラスアルファのこと以上はできない
というのであれば理解に苦しみます。問題は金正日に政治解決の意図がないことに
あるんじゃないですか。
281偽サクラ:03/08/21 19:42 ID:y2qhhojr
>>258
http://www.zakzak.co.jp/
北、核の小型化まだ成功せず…英当局者
 北は94年の米朝枠組み合意段階で、核爆弾を少なくとも1、2個製造
きる量のプルトニウムを抽出したとみられる。
 日本全土が照準の中距離弾道ミサイル「ノドン」などの弾頭に装着する
ための小型化には、まだ成功していないという。
ZAKZAK 2003/08/21
常識的見方ですね。米、露が船舶臨検強化しているので北朝鮮の核兵器は
自国内以外での使用不可ですな。日本が拉致問題未解決理由に協議蹴っても
他の四カ国は核放棄、大量破壊兵器破棄北朝鮮に強制しますな。
ふと思うんですが、周辺諸国は近代に入っているのに、北朝鮮のみ
中世世界に引きずり込まれ取りますな、中、露のエゴもありますが、
同じ環境にあった、東欧諸国が近代化していますので、やはり朝鮮民族の
特性のなせるところでしょうな。貴方はどう思われますか?
282GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/21 19:47 ID:e1p03vcg
>>247
>日本はボイコットでもすればよい!
>「平壌宣言」破棄を伝えればよい!
>そんなこと出来ない事くらい北は見透かしてます。

一応常識的なことを言っておくと、日本が6ヶ国協議に参加を希望したのは、
他の国が、勝手に合意をしないようにらみを聞かせるためですよ!
平壌宣言は、破棄しないほうが北に妥協を迫るために有利と考えているからでしょう。
今回は、日本が弱気というわけではありませんよ!
戦略については、北のほうがばらばらでしょう!
いつになったら2ヶ国間協議になることやら(w
日本の方針は、ゆっくりした兵糧攻めでしょう。
私には、日本が解決を急いでいるようには見えないんですけど・・

>>258
>交渉の長期化は北の経済、食糧事情を圧迫するだろうが、労働党政権はビクトモしない!

ゆっくり交渉しましょう
北に時間があるのなら(w

>>265
>北からすると日本は「拉致問題」解決が上手くいかないから、総聯に課税強化したり、船舶入港を妨害したりしてる

実質的制裁といいます。
基本的に、平均的日本人は総連の活動に繭をひそめる人が多かったのですよ。
総連を快く思わない日本人のほうが昔から多かったのも事実です!

>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、
>>100lの解決は出来ませんので<<

理由を明記してください!
スルーしないこと!!
283GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/21 20:20 ID:e1p03vcg
>>267
日本は、アメリカの植民地なので、市場開放要求と対米貿易黒字に悩んでいます(w
半島は、一方的に日米に帰省するだけじゃないですか?

>>268
そりゃ朝鮮が悪いだろう!
「玄関のドアを開け放し」にしても物が盗まれないのは、日本の伝統です。
在日は違うようですが(w
284 :03/08/21 20:23 ID:mdq4L3Gs
>>282
>スルーしないこと!!

 こ こ 大 事

さくら氏は都合の悪い事に関してはスルーしちゃいますね。

拉致者の帰国条件に、一人10億円を要求した件に関してもスルーでした。

ちゃんとコメント下さいね。
285イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/21 21:26 ID:xeRR4J2J
>>284
そんなこといったら私なんかいつもスルーされてます(w
>>268
おまえだろ?こないだ近所の農家の即売所から金払わずに品物持って行ったのは!
ちゃんと金置いて行け!日本の美風を汚すんじゃない!!
>>
今回の拉致事件は「100%解決」以外の選択肢はありません。
国家間の外交交渉につきものの「落としどころ」は無いんです。
なぜなら朝鮮が100%悪だからです。
そのため首相が各国で動いてますね。

さて、頼みの綱の野中や土井は秋までしか持ちませんよ?
野中の今回のスキャンダルはかなり深刻そうだし。
豚将軍とその一派の時間切れは近いですが、この先どうしますか?(藁
286 :03/08/21 22:59 ID:+OgEiOFq
藪中局長は確か北米局の出身で、アメリカ寄りと言われてますね。
他国が次官級なのに彼に決まったのは、アメリカの意向でしょうね。

今日は家族会の方達と会って、6ヶ国協議で拉致問題を取り上げると
明言したみたいですね。
アメリカの支援と姿勢が変わらない限り大丈夫でしょうが、
日本の交渉担当にも強い意思と国益の意識を持つ人がほしいです。
287 :03/08/21 23:14 ID:R7YRDvpi
>>265
> ξ北に対し不信感を抱いてる日本国民は多いと思いますが、それ以上に北は日本に不信感、不快感を抱いてます。

ふーん。じゃーなんでその不信感を抱いてる相手国の製品をありがたがるの?今日テレビ
でやってたよ。中朝国境の北朝鮮の街で、ひたすら日本製品をありがたがる新富裕層の
話を。

日本も不景気なんでなるべく安い物をって風潮があるけど、「アサリは気をつけないと
北朝鮮物あるよ」「洋服の××の安いのは北朝鮮物だし」とか、例え安くても北朝鮮製
は避けようってなるんだけどね。

日本人の北に対する不信感以上に、北朝鮮の人は日本に不信感持ってるのに、日本の
製品はありがたがるんだ。不思議というか、脳味噌かち割って調べてみたいね。
あ、そもそもそんな日本に住み続ける、さくら情報相始め在日ってのが居たね(w。
288 :03/08/21 23:41 ID:em98bnEE
日本の今の豊かさも、
家畜の誇る豊かさよ。
明日の我が身を知らぬまま、
曳かれ行く身は悲しやな。
アメリカ様はもう既に、
日本切り分け解体し、
皿持つ諸国の面々に、
ここの牛タン君の分、
ここのモモ肉君の分、
牛の生きてるその内に、
既に買手は付いている。
289イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/21 23:42 ID:xeRR4J2J
>>288
あまりの飢えのために、そんな妄想まで見るようになりましたか(嘲笑
290 :03/08/22 00:05 ID:8gRyYytd
>>258
>旧東独ならいざ知らず、壁崩壊後、朝独関係は疎遠です。
どうかな?ハイテクに見える日本だって未だにドイツ製しかないという分野の製品
は数が多い。
ちょっと上のレベルに行くとドイツという名前は未だに凄いブランドなんだけどね。
ドイツからの輸入が止まれば困ると思うけど。いやー全て内製とは北朝鮮はレベル高いっすね。
291 :03/08/22 00:53 ID:oSiEHkpe
>>288
食う前にちゃんと国籍たしかめろよ。共食いかもしれんぞ(w

「北、飢餓のあまり人肉まで売買」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
292 :03/08/22 01:20 ID:x45TA7Uv
>>265
> ξ北に対し不信感を抱いてる日本国民は多いと思いますが、
当然でしょう。

> それ以上に北は日本に不信感、不快感を抱いてます。
それが何か?

> 北からすると日本は「拉致問題」解決が上手くいかないから、
> 総聯に課税強化したり、船舶入港を妨害したりしてるように思われてます。
思うのは勝手です、ご自由に。

> 「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ませんので、
ならば、少なくとも日朝関係は決裂です。
後は、国際社会の政治力学に於いて、どちらの主張が賛同を得るかの勝負でしょう。

> この問題は人道問題と同時に政治問題ですので、両国首脳が政治解決しなくてはならないωω////.
いいえ、これは国家が関わった国際犯罪ですので、政治解決はあり得ません。
293 :03/08/22 01:22 ID:x45TA7Uv
>>286  > 他国が次官級なのに
今回の協議のために、大使に任命されました。
294 :03/08/22 01:29 ID:Xfxsw7QQ
>>289
>>291
アジア大会に参加する朝鮮代表者の何と健康的なこと!
年間三万人自殺してる日本人は文句言えないんじゃないの?
>>293
「アメリカの要望」で大使になった、
その増額分の給料は日本の税金から出すんですな。
295 :03/08/22 01:54 ID:7NflENU+
★都が総連に督促状 固定資産税免除見直し

・在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設に対する固定資産税免除を見直して
 課税に踏み切った東京都は二十日、指定した期限までに納税されていないとして
 朝鮮総連側に督促状を送付した。

 都は先月十七日、千代田区にある朝鮮総連中央本部や都本部などの施設の土地・
 建物に、総額五千万円超とみられる固定資産税を課す納税通知書を送付。四回に
 分けて納付できるが、最初の納付期限の七月末を二十日過ぎても納税されて
 いないため督促状を送った。

 督促状の送付から十日を過ぎても納付されない場合は、地方税法の規定で財産の
 差し押さえなどの滞納処分が実施できる。石原慎太郎知事はこれまで「税金を
 払わなければ差し押さえをする」と強制措置を視野に入れた発言をしていた。

 都は朝鮮総連を「領事的な役割を持つ施設」として固定資産税を免除してきたが、
 石原知事が方針を転換。都は外交機能が認められない部分があると判断し課税に
 踏み切った。朝鮮総連は「実質的に在外公館的な役割を果たし、日本国民との
 親善交流に努めている」として免税継続を求める要望書を都に提出している。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030820/eve_____sya_____002.shtml
296イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/22 01:58 ID:NLqOQQ2D
>>294
>アジア大会に参加する朝鮮代表者の何と健康的なこと!
年間三万人自殺してる日本人は文句言えないんじゃないの?

100人もいない美女軍団をとやらを養うために何百万人も餓死させる、そんな国のどの口が言うんでしょうね、そんな台詞。

297 :03/08/22 05:23 ID:GYNxbL5u
ここは電波隔離スレですか?
レスを返すだけでもさんちゃんの方がマシなようだ・・・。
298 :03/08/22 06:10 ID:tPBYbWp2
>この問題は人道問題と同時に政治問題ですので、両国首脳が政治解決しなくてはならないωω////.
勝手に政治問題化するなよ。
拉致被害者の家族を日本に来させなかった時、理由が学業とか言ったけど夏休み中に
なったらパッタリ止むし。たかだか日本に旅行するのに何でそんな超簡単な事が出来ないのか
理解に苦しむね。加害者側がこんなに偉そうなんてのも常識外れ過ぎ。
299^さくら^:03/08/22 10:30 ID:382kafWM
ξ「拉致子息帰国に一人一〇億円?」…
情報源は拉致連のようですが、先日サンプロに出演した中川秀直はこの事実を完全否定してます。
「北がこんな馬鹿げた要求するわけない!」と一蹴してました。
平沢某は警察時代に「拉致問題」全く放置してたのに、代議士になって奔走してるとは筋が通ってませんねぇ…

「拉致問題」の解決は重要でしょうが、日本側が発表した九〇人近い拉致者の安否情報を求めても北は困惑するだけでしょう。
9.17で北が公表した拉致者以外にも、日本や第三国から連れていかれた邦人は存在してるかも知れませんが、真相究明は今となっては困難でしょう。
レバノン人拉致についても100lの解決はしませんでした。
どこかで政治決着しないと永遠に解決などしない。
金大中拉致事件も外交的政治決着をしました…
当然100lの真相究明は出来なかったし、敢えてしなかった…
南韓には五〇〇人の拉致被害者が居る。
南韓はこの問題は棚上げし、北との友好を模索してるωω//


300 :03/08/22 10:39 ID:CzXTTyhT
>>299
北がそんな馬鹿げた要求するわけないのなら、
何で家族をさっさと帰さないのさ?
一年近くも家族を帰そうとしない時点で、すでに人質としていると
とられない方が不思議だろう。

ちなみに、英国紙ガーディアンでもこの件について報道されてるよ。
日本側の主張はどんどん外国メディアにも取り上げられてるよ。
これについて否定したいのであれが、さっさと無条件で家族を帰国させろ!
301みや ◆ljF/o4D3II :03/08/22 11:23 ID:GmmnJMVj
10億円が嘘なら、朝鮮中央放送および朝鮮総連は平沢糾弾で絶叫しています。
総連には指令がこなかったのか?

レバノン人女性は、解放後、家族を取り返しに北朝鮮に入国したが、いまだ北朝鮮に拉致され出国できません。

90名近い安否情報を求めて、北朝鮮がなぜ困惑する?
将軍様の命令を聞かず独断行動をとった反革命分子を見つけ出すいいチャンスじゃないか?(大藁
それとも錯乱某虚報相は、もしかして将軍様の命令で拉致が実行されたと思っているのか?
302???:03/08/22 11:25 ID:HdniVPts
>>299
エーと、90人以上の拉致被害者がいると言われている内の
何%の被害者とその家族が日本に帰国しているのでしょうか?
もしくは、何%の被害者に関する情報が得られたのでしょうか?
拉致被害者への賠償はどうなっていますか?

100%は無理という主張は正しいが、今の状況は100%どころか
5%も解決してません。これじゃ、日本は納得できないですね。
要するに、北の誠意も努力も全く足りない。
寛大なる北朝鮮と大将軍様が5%以下の譲歩をしたので
拉致問題は解決済みとさくらタンは言いたいようですね。

ところで、他国民の拉致は宣戦布告の理由になり得るものですよ。
それほど深刻な国家犯罪なので各国のメディアが拉致や「身代金」請求
について報道をしているのですよ。

もう少し、状況を理解できる能力が北朝鮮とその関係者にあればいいのですがね。無理か。
303さくらlove:03/08/22 12:00 ID:O7DX2UoU
>>299
中川秀直は、この話を聞いたという当事者だとされている人物でしょう。
その発言だけでは真偽のほどはわかりませんね。

真相究明は困難だというのは、そのための努力がなされた後に言うことです。
まず無条件で拉致被害者の家族を帰し、犯人を日本に送ってくれば、日本も
多少は考慮の余地が出てくるかもしれませんね。
日本は別に北朝鮮との友好などあってもなくてもよいのですし、そんなことの
ために誘拐された自国民を見殺しにしたりなどしませんよ。
304 :03/08/22 12:57 ID:27VaOFJM
>情報源は拉致連のようですが、先日サンプロに出演した中川秀直はこの事実を完全否定してます。
>「北がこんな馬鹿げた要求するわけない!」と一蹴してました。
その割に本国は静かですな。中川は森派でしょ。森前首相ルートの交渉ですか。
>平沢某は警察時代に「拉致問題」全く放置してたのに、代議士になって奔走してるとは筋が通ってませんねぇ…
自民・社民・民主等の親北議員と進歩派団体、在日の圧力のおかげで捜査出来なかったんでしょ。
>「拉致問題」の解決は重要でしょうが、日本側が発表した九〇人近い拉致者の安否情報を求めても北は困惑するだけでしょう。
実際疑われているのなら晴らすのが普通の行動でしょうね。
>9.17で北が公表した拉致者以外にも、日本や第三国から連れていかれた邦人は存在してるかも知れませんが、真相究明は今となっては困難でしょう。
労働党統一戦線部の資料を出せばいいだけ。簡単です。
>レバノン人拉致についても100lの解決はしませんでした。
北朝鮮が子供を餌に北朝鮮に強制居住させたんでしょ。
>どこかで政治決着しないと永遠に解決などしない。
永遠に援助も国交正常化も進まない、と。
>南韓には五〇〇人の拉致被害者が居る。
韓国とは「戦争中」でしょ。平時の日本と一緒にしないように。
305^さくら^:03/08/22 13:40 ID:l3OS4zmG
ξ総聯が萬景峰号の安全な入港を政府へ要請しました。
民間団体による抗議活動もまぁご自由でしょうが、法的に何ら問題のない貨客船の入港に反対行動起すのは如何なものでしょうか?

一つ問題提起をしたいのですが・・・
数ヶ月前、東京地裁で「総聯東京本部」の敷地・建物の競売が公示されました。
〆切までの入札者は一名。
当然、落札者はこの一名で確定です。
所が〆切の翌日に申立て人である整理回収機構は申立てを取り下げました・・・
理由は提出書類に不備が有ったとか…
一名の入札者は在日商工人です。
機構側は否定してますが、在日の落札に不快感を抱いた結果でしょう。
〆切後に取下げるなど異例の事であり、落札者が日本人なら取下げはしないだろう。
商工者の間で在日資産を守ろうと云う動きがあることは事実です!
「取下げ」は整理回収機構の独自判断でなく、政治介入があったことは疑う余地はない!
このような卑劣なこと有って良いのでしょうかね??

國際協議では「肩書き」がモノを云います!
朝露支が次官出してるのに日本は局長とは・…
まぁ日本は発言する訳でもなし・・誰でも良いでしょうがωω//
306 :03/08/22 14:01 ID:YTZIZNtW
>民間団体による抗議活動もまぁご自由でしょうが、法的に何ら問題のない貨客船の入港に反対行動起すのは如何なものでしょうか?
スパイ疑惑がかかっている船ですからね。
「日本政府に頼んで住まわせてもらっている者」は住んでいる国民の気持ちを察することも出来ませんか?

>数ヶ月前、東京地裁で「総聯東京本部」の敷地・建物の競売が公示されました。
>一名の入札者は在日商工人です。
>機構側は否定してますが、在日の落札に不快感を抱いた結果でしょう。
さぞ工作嫌がらせをされたんでしょうね、ご苦労様です。
>商工者の間で在日資産を守ろうと云う動きがあることは事実です!
だから取り下げたんですよ。
総聯本部を戻すだけの金が有るのなら200億の債権を払え、ということです。
>このような卑劣なこと有って良いのでしょうかね??
総聯が姑息になのは今に始まったことじゃないでしょうに。
>國際協議では「肩書き」がモノを云います!
協議の場では日本代表ですが。肩書きは関係無し。
>朝露支が次官出してるのに日本は局長とは・…
米韓も局長級ですよ。
>まぁ日本は発言する訳でもなし・・誰でも良いでしょうがωω//
発言するでしょうね、「拉致問題」について。
307さくらlove:03/08/22 15:16 ID:O7DX2UoU
>>305
総連は自分たちに都合の悪いことをいう新聞社やテレビ局には集団で押しかけて
脅迫まがいの言辞を弄していたわけですが、自分たちの立場が悪くなったと見るや、
このていたらくですか?ちょっとは恥というものを知らないのでしょうか。

総連の東京本部は巣鴨の駅からも近い、結構な場所でしょう。そういうところで
応札者が一人ですか?それこそ怪しい話ですね。整理回収機構が不審を感じて
入札のやり直しを図ったとしても当然のことだとおもいます。総連はせせこましい
資産隠しをやめて、きちんと債務を返済すべきでしょう。

次官次官というのであれば、なぜ北は金永日のような下っ端次官を出してくるのですか?
だいたい日米韓はみな局長級でしょうに。
308^さくら^:03/08/22 16:49 ID:dWkL590G
ξ総聯が「都合の惡い・・・」についてマスコミを脅迫≠オたことは有りません!
何処かの教団じゃあるまいし・・・
誤報や冒涜に対し、抗議・訂正を求めたことはあります。これは当然の権利です!

ワシは司法に政治権力が介入するのはおかしいと言ってるのです!
三権分立の精神からも逸脱してます。
御上は「折角東京本部をぶっ潰れたのに在日資産家が落札して再建されたら元も子もない」と姑息に考えたのでしょう・・・
そもそも落札金は債権者へ分配されるのですから、寧ろ好ましい事と思いますが…

「資産隠し」とは聞捨てなりませんね…
何処に隠してるのかワシも知りたいですね。
三流週刊誌の記事を真に受けるのも結構ですが、恥掻きますよ。
総聯の末端職員を含め、局長クラスまでここ数年ボーナスは有りません。
民族学校の教諭も同じです。
月給も春から滞ってます…
でもみんな辞めずに頑張ってます。
先生が辞めたら生徒が困りますし、総聯職員が辞めれば多くの在日の方々が困ります。
「月給などゼロで良いから、固定資産税払え!」と云ったご意見なのでしょうね・・・きっと
ωω//
309さくらlove:03/08/22 17:41 ID:O7DX2UoU
>>308
自分に都合の悪い報道に対して、数十人、数百人でおしかけて仕事に支障を生じさせたり、
一日中、組織的に抗議電話をかけ続けるというような行為は、一般に「脅迫まがい」と
いわれます。
自分に対して社会の視線が厳しくなると、ぬけぬけと弱者を装うさまはみっともない限りです。
そういうことばかりやっているから、日本社会でいつまでたっても相手にされないのでしょう。

その事案では「司法に政治権力が介入」などまったくしていないとおもいますが?
裁判所に圧力などかかっているとはおもえません。競売の状況に不審な点があれば、
債権者が競売をやり直させるのも当然でしょう。応札しようとする者に圧力をかけて、
安く買い叩く手口は裏社会ではおなじみのものですしね。

資産隠しに関してはすでにさまざまな報道もなされていますから、そちらを参照されては
どうですか?例えば、次の記事です。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2001/1128.html

総連の職員だの朝鮮学校の教員だのに給与が払われないことを嘆くのなら、総連の
違法な送金活動を究明してお金を取り戻すことを考えるべきでしょう。また、そんなことが
総連が払うべき税金を払わないことの理由になどなるわけがないでしょう。
310偽サクラ:03/08/22 17:57 ID:WhcLij5n
>>308
昨日のNステ観とりましたら、大邱(テグ)ユニバーシアードでなにやら
異様な栄養の良い女性集団がさわいどりました。その後北朝鮮国内の
映像映っていましたが、崩壊寸前のみすぼらしい民家、生ゴミと言う
しかない食事をとる男。栄養失調で裸足の子供の乞食、今度の冬は越せんでしょうな。毎度ですが目を覆いたくなる惨状。先ほどの女性集団が民衆の
生血をすする女吸血鬼にしか見えませんな。さすがの久米さんも憤慨
しとられました。こんな吸血鬼を歓迎するのは朝鮮民族の特性なんですか、貴方は如何お考えですか?
311 :03/08/22 18:08 ID:rSH2N64Q
>誤報や冒涜に対し、抗議・訂正を求めたことはあります。これは当然の権利です!
でマスコミに集団抗議ですか。「北朝鮮は拉致していない」とか。
調べもせずに「批難された」と抗議したら真実だった、と。やれやれ。
ワシは司法に政治権力が介入するのはおかしいと言ってるのです!
>三権分立の精神からも逸脱してます。
三権分立って??? どこが????
>御上は「折角東京本部をぶっ潰れたのに在日資産家が落札して再建されたら元も子もない」と姑息に考えたのでしょう・・・
違いますよ、「総聯の金で資産家が買おうとしているように見えた」んでしょ。
優良物件に在日が1人じゃねぇ。
>三流週刊誌の記事を真に受けるのも結構ですが、恥掻きますよ。
知らないんですか、いろいろ聞きますよ。
>総聯の末端職員を含め、局長クラスまでここ数年ボーナスは有りません。
それは総聯が朝鮮銀行を潰して北朝鮮に送金したからです。
総聯加盟世帯でカンパしたらいいんじゃないですか?
>先生が辞めたら生徒が困りますし、総聯職員が辞めれば多くの在日の方々が困ります。
困らないと思います、総聯は在日の為に役立ったのは過去の話で
今の総聯は「朝鮮労働党の走狗」で在日の為の機関にあらず。
312GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/22 19:31 ID:C+6JNUHE
今日はloveタン元気いいですね(w

>>288
金豚の今の豊かさも、
寄生虫の誇る豊かさよ。
明日の我が身を知らぬまま、
曳かれ行く身は悲しやな。
アメリカ様はもう既に、
金豚切り分け解体し、
皿持つ諸国の面々に、
ここの霜降り(皮下脂肪)君の分、
ここのフォアグラ(肝臓)君の分、
みんな嫌がるそれゆえに
既に買手は誰もいない。
(w

>>294
>アジア大会に参加する朝鮮代表者の何と健康的なこと!
人肉食のおかげです(w

食人行為と自殺のどこを同一に語れるの?
313GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/22 19:32 ID:C+6JNUHE
>>299
>「拉致子息帰国に一人一〇億円?」…
>中川秀直はこの事実を完全否定してます。

認めたら、即、交渉中止でしょう。
中川氏は、同時に、日本の世論が厳しいことを理解したでしょうといってますた。
たぶん、拉致被害者と金のバーターはありえないと、必至で説得しているのでしょう。

>金大中拉致事件も外交的政治決着をしました…

何度も、同じネタぶり返すのヤメレ!
在日朝鮮籍の人間なら、政治決着もありえるでしょう。
彼らは、日本国籍です!
何度言ったらわかるのだろうか?

>南韓には五〇〇人の拉致被害者が居る。
>南韓はこの問題は棚上げし、北との友好を模索してるωω//

韓国と違って、日本には離散家族はいません。
韓国にとっては、そちらのほうが大きな問題でしょう
314GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/22 19:34 ID:C+6JNUHE
>>305
>数ヶ月前、東京地裁で「総聯東京本部」の敷地・建物の競売が公示されました。

うだうだ言ってないで、借金返しなよ!

>>308
>ξ総聯が「都合の惡い・・・」についてマスコミを脅迫≠オたことは有りません!

脅迫まがいですね。
あれだけ派手なことをやっといて、脅迫したことが無いと言い張る理論と、
まんげぼーぼー号の正当性を主張する理論は、本質的に同じものですね!

>御上は「折角東京本部をぶっ潰れたのに在日資産家が落札して再建されたら元も子もない」

知ってていっているのだろうか?
格安で落札し、債務は踏み倒すつもりだったのでしょう?

>先生が辞めたら生徒が困りますし、総聯職員が辞めれば多くの在日の方々が困ります。

困るのは、総連でしょう!
総連の民生部門は、民潭で代用できるし、
朝校の生徒は、日本の学校に編入すればそれで終わりです。
財産は、早く不良債権の返済に充てたほうがいいよ!

>「月給などゼロで良いから、固定資産税払え!」と云ったご意見なのでしょうね・・・きっと

固定資産税払わなくいいから、北に帰りなよ!
強制連行で日本に来たんじゃないのでしょう(w
315もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/22 21:04 ID:VSb+TclS
対「北」包囲網など成果=小泉首相、23日帰国−欧州歴訪
http://jiji.com

【プラハ22日時事】小泉純一郎首相は22日、欧州3カ国訪問の日程を終えた。
今年4月に続き訪問したドイツに加え、来年春に欧州連合(EU)に加盟する
ポーランド、チェコ両国を歴訪。拡大EUとの関係強化を図るとともに、各国
首脳から北朝鮮の核問題や日本人拉致事件解決に向けた日本の立場に全面的支持を
取り付ける外交成果を上げた。


遠い国の事だから関係ないとさくら情報相は思うかも知れないけど、
実は昔はつき合いのあった東側の国々も含まれるんだよね。
そんな国々をキチンと取りこめた事の成果は後々効いてくるよね。
316_:03/08/22 21:09 ID:VISxT6hi
>>305
>民間団体による抗議活動もまぁご自由でしょうが、法的に何ら問題の
>ない貨客船の入港に反対行動起すのは如何なものでしょうか?
総聯による抗議活動もまぁご自由でしょうが、法的に何ら問題のない
貨客船の臨検/チェックに反対行動起すのは如何なものでしょうか?

>>308
>「月給などゼロで良いから、固定資産税払え!」と云ったご意見なのでしょうね・・・きっと
ボーナス出ない、給料の遅配、なぞ今時民間企業でもザラ。
経営に失敗したら潰れるの当たり前でしょう。何を甘えているのですか?

他人にボクタチ哀れでしょ、と情けなく同情誘うよりは、金正日含む上層部こそ糾弾するべきでは?
317 :03/08/22 22:30 ID:kTGTbs99
拉致事件の本当の怖さは、日本国内の協力者がそのまま残っていることだよ。

この前テレビで、ある在日が「拉致工作は現在も進行中で、新たな拉致被害者が
今も出ているだろう」と言ってましたね。

北朝鮮が拉致事件を解決できない理由は、日本国内の手足を失いたくないからだろうか。
>>305
>当然、落札者はこの一名で確定です。

これが異常ですね。
ヤクザの債権の合法的搾取と同じ手口であきれ返るばかりです。

状況から 在日が入札妨害や脅迫(貴方たちは抗議といいますが)をして
一般人の参加を難しくし、その資産を息の掛かった在日同胞が合法的に買収
それがそのまま総連に寄付される構図が丸見えなんですよ。

提出書類の不備は 
ダミー会社を使った総連との仲介部分の記述に引っかかったと
思います。
319:03/08/22 23:17 ID:cBWU3fbD
さくらタン・・・。
www.bb.wakwak.com/~skyline/business/sakurakinzo.jpg
320 :03/08/23 00:07 ID:Z0rb027j
>>317
そういえば、こないだもアベックが誘拐されて男は何とか逃げ出し、女の方は犯人もろとも
行方が掴めず、って事件があったばっかだよね。
わざわざアベックを狙うところなんて言い、もしかするとこれも……
321 ◆DpRKoreABg :03/08/23 02:16 ID:Dr+f/nux
>>317
拉致に協力した奴等も、もう北から拉致指令を受けることはないよ
北が拉致指令をもう出さないからね
いろいろと批判が多く、形骸化している「といわれている」平壌宣言だけど、北朝鮮のメディアが
無効だといっているが、北政府関係者は「日本は平壌宣言の精神に違反した」とはいってるが、
「日本は平壌宣言に違反した」とはいってないところがポイントで、
日本側もわざわざ石破が「平壌宣言の精神に違反してない」といってることからすると、
日本政府も北の意志をわかって言い返してるしね

まあ、将来テロ行為に再び加担したり、有事の時にテロを行う可能性はあるが、
基本的には戦争にでもならない限り北はもう対日テロ行為をやるつもりはないよ
今後の対日工作活動は、過去のテロ行為はやめ、これからは世論工作・メディア工作などの、
市民団体・市民運動化をおこなったり、マスコミ・政治家・官僚を買収したり、
テロ行為を含まない工作しかするつもりはない
平壌宣言の真意とは、北の日本に対するテロ停止宣言だね

北朝鮮は、アメリカが対北攻撃に進まなければ、テロ路線は捨てて、
いまのリビアみたいに「元テロ国家」に自然となるよ
322 :03/08/23 02:42 ID:5cGXm8JD
>>321
麻薬はどうなるん?
テロとは違うが立派な違法行為だよね。
あれ、北が止めると思う?
323 :03/08/23 02:44 ID:5cGXm8JD
拉致を認めたのも「認めてしまって、日本から金を取りたい」ってのが動機だよね。
損得勘定で動いているだけ。
直ぐに日本から金を取る目論みが狂った場合、かえって麻薬の輸出に精を出すような気がする。
324 :03/08/23 03:51 ID:v4KilLQA
万景峰号、安全装置未搭載か…乗客乗せ帰港は困難
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030823i101.htm
325 :03/08/23 04:54 ID:Ij4nkUCv
>>324
あー気の毒だなぁ。でも、乗客の安全のためには仕方が無いか。(棒読み
326(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/23 11:05 ID:eelOqLj0
>>324
これでよかったと思います。
下手に200人の乗客を乗せて北朝鮮に出港
27日の六カ国会談で北が硬直化して
日本への出港取りやめにでもなったら
在日が北朝鮮で取り残されます。

こんな時期に北朝鮮に行く在日が
どうなろうとかまいませんが
あちこちに迷惑が掛かることは必至、困ります。


327^さくら^:03/08/23 11:19 ID:haOsDgUP
ξ「無責任な報道」「いい加減な記事」に対する抗議行動は何ら違法性は無く、憲法でも認められています。
二年前の中央への強制捜査にしても数百人の機動隊を動員して押収品はダンボール三つ…
これでは翌日に「桜田門」へ抗議します!!

開札日の前に在日商工者が入札参加したなどと云った情報を回収機構は知り得るはず有りません。
明かに地裁サイドのリークでしょう。(註:通常は申立て人すら参加者は教えない)
そもそも整理回収機構なる団体は不良債権の処理を粛粛と行っていれば良いのであり、落札人の選別などする必要はない!!
それに先般の競売において何ら不審は無いと思います。
世田谷一等地で俳優の岩城某の豪邸も入札者は僅3名…
この御時世、億単位の物件に入札参加する方は限られてます!!

在日愛国者からの総聯への寄付・献金が激減しており、財政は厳しいです・・・
バブル崩壊による経済悪化が大きな原因でしょうが、94年の主席の逝去後、愛国資産家が「疎遠」になったのも響いてます…
70年初頭も総聯の財政は厳しかった時期でしたが、その時は祖国から大規模な支援がありました。
昨年からの差し押さえや課税は深刻です・・・
大阪本部敷地も時間の問題でしょう・・・
中央本部も差し押さえの危機に有ります…
税滞納でも通常は4.5年大丈夫ですが、現知事が強権振るわれれば、一年でなどと心配です。
まぁこのような暴挙は絶対に有ってはなりませんが・・・
国交正常化となれば、総聯施設は在外機関となり、非課税になるでしょう・・・
こう云った期待は在日社会では正直あります・・・

拉致帰国者の母上がご逝去されたと報道にありました・・・
この件で昨日あたり北を叩いてる記事も有りましたが、では日本側にも責任は無いのでしょうか?
大きな責任あると思いますがωω//
328さくらlove:03/08/23 11:45 ID:HWNpL/Y6
>>327
問題は抗議のしかたです。前回の内容を念のため再掲します。
「自分に都合の悪い報道に対して、数十人、数百人でおしかけて仕事に支障を生じさせたり、
一日中、組織的に抗議電話をかけ続けるというような行為は、一般に「脅迫まがい」と
いわれます。」

いや、競売の状況は非常に不審なんじゃないですか。あの場所で、それなりの敷地、
それで関係者らしき人物一人しか応札がないということ自体、非常に怪しいでしょう。
整理回収機構がそのような措置をとることは当然です。
そもそも何も後ろ暗いことがなければ、再度入札を行うだけの話であり、さくらタンがそういう
ことでわけのわからない文句をつけていること自体が不審です。

いままで徴収されていなかった分の税金を払えといわれないだけでもありがたいと
おもってください。日本でまっとうに生きていくためには税金を払わなければならない
のは当然のことであり、税金逃れでしか生きていけないとすれば、もはやそういう
人間の居場所は日本にはないということです。
あるのかないのかわからないような国交正常化をあてにする前に、まずきちんと
税金を払うことを考えてほしいものですね。
329 :03/08/23 12:07 ID:otzXcBEm
>開札日の前に在日商工者が入札参加したなどと云った情報を回収機構は知り得るはず有りません。
>明かに地裁サイドのリークでしょう。(註:通常は申立て人すら参加者は教えない)

根拠もないのに恣意的に決め付けちゃうところが朝鮮人だなと思いますた。
330_:03/08/23 13:08 ID:dP0LfmGq
>>327
>この件で昨日あたり北を叩いてる記事も有りましたが、では日本側にも責任は無いのでしょうか?
>大きな責任あると思いますがωω//
北の責任と相殺できるような責任は、日本側には存在しません。
前提として、全面的に北が悪です。

その上で、日本にも責任取らなきゃならない人間は居るでしょうが、それは別個の話。
捜査にあたった警察の対応が悪いからと言って、殺人犯の罪が減じたりはしないでしょう?
331^さくら^:03/08/23 13:39 ID:yKlf4TBd
ξ貴殿の御主張ですと、二年前の「ライ病」判決時に官邸に大勢で抗議、大声をだしたのも「脅迫マガイ」になりますよ!
そちらも非難されないとオカシイですね・・・

東京本部については、在日愛国者が「我々の資産を死守する」と云った意図で入札したことでしょう。
年内には再入札となるでしょうが、多分「最低売却価格」を下げない限り、入札者は居ないと思います。
この建物にはテナントも入居しており(買受け人は対抗できず、テナント契約は継続)、更地にする事も困難であり、現建物の使用用途も限られてしまう・・・
それに好んで在日ビルのオーナーになる人物はまず日本人では居ないのでは??
一〇年前ならいざ知らず、都内には売ビルが余ってる現状ですし・・・

「納税義務」ですか?
まぁいいでしょう…
しかし在日は日本人に比べ100lの行政サービスを受けてないのが現状ですよ…
選挙権すらない!公務員にもなれないし、定期の学割もない・・・
これはどう説明しますか??ωω//
332dx:03/08/23 13:41 ID:8IX0eRgC
マキャベリ 政略論
君主は自らの権威を傷つける恐れのある妥協は、絶対にすべきではない。
たとえそれを耐え抜く自信があったとしても、この種の妥協は絶対にしてはならない。
なぜならほとんど常に、譲歩に譲歩を重ねるよりも、
思い切って立ち向かっていった方が、
たとえ失敗に終わったとしても、
はるかに良い結果を生むことになるからである。
もしも、正面衝突を回避したい一心で譲歩策を取ったとしても、
結局は回避など出来ないからものだからだ。なにしろ、
譲歩に譲歩を重ねたところで相手は満足するわけでもなく、
それどころか相手の敵意は、あなたへの敬意を失ったことによって、
より露骨になり、より多くを奪ってやろうと思うようになるのがオチなのだ。
又、思慮もない単なる譲歩策によって示されたあなたの弱みは、
味方になり得た人々をも失望させ、彼らを冷淡にさせてしまうであろう。
反対、もしもあなたが、相手の真意が明らかになるや直ちに準備し、
たとえ力が相手に劣ろうとも反撃に出ていたら、
敵といえどもあなたに敬意を払わざるを得なくなるのである。
そして、他の国々も毛栄を払うようになり、
結果としてあなたは味方を獲得することになる。
但し、この方策は敵が一人である場合に限る。
もしも敵が多数ならば、
正面衝突が始まってしまった後でも敵の誰かに譲歩を与え、
戦線離脱をさせるよう計るのが、
思慮ある者の取るべき策と信ずる。
333RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/08/23 13:51 ID:5BRIjU3X
>>331
答え:日本国民ではないから、以上。
334 :03/08/23 14:01 ID:QpkhuCiA
>>331
患者が「一日中組織的に電話をかけ続け、仕事に支障を生じさせた」のか?
みっともないすり替えするなや。
それからな、同じように大声をあげただけでも、対応が変わるのは当然だぞ。
近所のガキが騒いでても放っておくが、ヤクザがわめいていれば警察行だ。
チョン共の日頃の行いが悪いから、そういう事になる。
335みや ◆ljF/o4D3II :03/08/23 14:19 ID:Tbv5Oa+i
行政サービスとは別モンばかり上げてくる。行政に手間をかけさせているのがZ日だろ(藁
刑務所に入っている同胞の管理費払うかい?

北朝鮮在外選挙を行使できればよいだけの話。将軍様は、在日の選挙権を認めていないのか?
特別国家公務員にでもなりたいのか?
学割は無い訳じゃなくて割引率が違うでしょ。一条校と専門学校では割引率が違います。
336みや ◆ljF/o4D3II :03/08/23 14:21 ID:Tbv5Oa+i
総連強制捜査の時、集まった在日は、デモ届けを出していたのか?
337GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/23 14:35 ID:54VPHsMk
>>327
総連は、朝銀から200億借りてたんですよね!
それも、ダミー会社を使って・・
ダンボール何箱だか知りませんが、不正融資の捜査に文句言う前に、借金返しなよ!
抗議行動の労働力でバイトでもして少しでも返済の足しにしたら(w

入札といっても、総連の関係者じゃないですか?
誰が落札しようとしたか、教えてください(w
落札価格は?
最低落札額で落札しようとして工作したのかな?

国交正常化となれば、大使館が新たに設置され、
総聯施設は、廃止されるでしょう。
その前に、担保をはずさないと、北の資産に登記されないんじゃないですか?

拉致問題で、日本に責任があるとすれば、朝鮮総連をきちんと取り締まらなかったことでしょう。
だから、最近厳しくなったんじゃない?
日本の責任を追及すると、自分の首を締めることになるのでは?
338GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/23 14:36 ID:54VPHsMk
>>331
「ライ病」判決時での抗議は、「脅迫マガイ」では無いでしょう。
業務妨害や、のべつ幕なしの電話は、別じゃないですか?
それから、右翼の総連への抗議も規制してはいけないことになりますね(w

在日愛国者が「我々の資産を死守する」と云った考え自体がおかしいんじゃないですか?
借金踏み倒してに財産守ろうなんて、ヤクザがやることです。
200億返してから、やりましょう(w

テナント契約はとりあえず継続しても、裁判で追い出されるでしょう。
金も無いのに居座るのはおかしな話です。
朝鮮人学校も同じことです。

外国人が、日本で日本国民と同じ権利を得ること事態がおかしな話で、
嫌なら、帰化するか本国に帰ればいいだけのこと。
さくら200億タンは、日本人ではないのだから。

勝手なカリキュラム作って、学校を名乗り権利を要求すること自体がおかしな話です。
源頼朝とか聖徳太子もろくに教えない学校を日本の学校といえるのかどうか良く考えてください
339さくらlove:03/08/23 14:39 ID:HWNpL/Y6
>>331
他の方も書いていますが、別に患者は官邸に「抗議電話をかけ続けて仕事を妨害」
したわけではないでしょう。総連の脅迫まがいの手口といっしょにするなど、
ふざけるのもいい加減にしてください。

東京本部の競売は、ヤクザの手口そのものですね。このようなやり方は当然法律で
厳正に処理していかなければなりません。こうした手口で税金を免れようとするような
マネがいつまでも通じると思ったら大間違いです。

選挙権がほしければ、公務員になりたければ、日本国籍をとってからいってください。
学割が必要であれば、学習指導要領に準拠した教育を行ってください。もっとも、
外国人だからといって税金を払う義務から逃れられるわけではないので、その点
くれぐれも勘違いしないようにしてください。
340_:03/08/23 14:51 ID:dP0LfmGq
>>331
>選挙権すらない!公務員にもなれないし、定期の学割もない・・・
>これはどう説明しますか??ωω//
納税義務=100%の権利ではありません。世界中で当たり前のことです。

海外旅行で、モノ買って課税されたといって、
「俺は税金を払ってる。この国の選挙権よこせ。この国の公務員にしる」
などと言うのがどれ程おかしなコトかお判りにならないかな。
341GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/23 15:34 ID:54VPHsMk
おまけ
>>331
もともと、きちんと金を返せば競売になんかかけられなかったことをお忘れなく!
日朝国交正常化で、借金がチャラになるのではなく、総連自体が清算されるでしょう。
金豚が総連の債務を引き継ぐとは思えません。
多数の在日が破産することになるでしょう。
本国帰るなら今のうち(w
342^さくら^:03/08/23 15:43 ID:sVqgW/3c
ξ337//「家族会」の無精髭の事務局長は「拉致問題はヒト段落したら、25年間も捜査放置してた無作為に国家賠償訴訟を申し立てる」と述べてます!
「拉致」は当然北の責任は免れないでしょうが、日本当局の責任も大きいです!
9.17で北は「拉致は両国の不幸な関係が齎した出来事」と論じてます。
この問題で北を擁護する訳では無いですが、北は半世紀以上に渡り「戦時」です!
亜米利加も日本も「敵」です。
戦時においては敵国に侵入し、工作活動をすることは致し方ない側面も有ります。

「抗議のTel」はしたでしょうが、「仕事妨害」はしてないでしょう。
そもそも「抗議」なるものはお上品にやるものではありませんので、高圧的に行ったでしょうが、マスコミ側にも原因があると思いますが…

断っておきますが、総聯はヤクザまがいのことなどしてません。
寧ろヤクザは収税局のほうです!
最近中央の議長や副議長クラスの資産まで押え様とマルサが入るとの噂も耳にします・・・
都市銀行の頭取じゃあるまいし、団体の債務を幹部に徴収するなど、「闇金」でもしません!
こうゆう風潮は危ないです。

ちょっと話がソレマスガ…
「力道山」の娘さんが平壌で暮らしてます・・・
よど号GPが経営してる商店でチラッとですが姿を拝見した事があります・・・
大変大柄だった印象が強いです・・・
先日歯医者の待合室で偶然、力道山の未亡人(東京在住)の手記を眼にしました・・・
北に力道山の銅像を建てたいとの事・・・大変結構な事でしょう。
ただ平壌の娘については、北の宣伝であり、デッチアゲと述べてる・・・
DNA鑑定を要求するとまで言ってる・・・
もう滅茶苦茶で開いた口がふさがらなかった・・・
こういったことを公然といってるようでは「銅像」など到底建たないωω//
343 :03/08/23 15:52 ID:iI9exuKE
>>342
府中で美味しい焼肉屋を教えて下さい。
344 :03/08/23 16:13 ID:kIYK3Kg9
>>342
ハァ?頭おかしいのか?
戦争中だから仕方が無いと言うのなら、日本が総連に税金課そうが潰そうが、
戦争中だから仕方が無い分けだ。
無論、ピョンヤンあたりを絨毯爆撃しても仕方が無いな。
ついでに、お前のような奴らを皆殺しにしても仕方が無いんだな?
345_:03/08/23 16:23 ID:dP0LfmGq
>戦時においては敵国に侵入し、工作活動をすることは致し方ない側面も有ります。

それは、被害者側が、裁かれようとする加害者に情けを掛ける場合にだけ使える論理です。
拉致加害者側が使ったら、只の悪質な居直りでしかありませんよ。
346GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/23 16:27 ID:54VPHsMk
>>342
だから、総連や在日を取り締まらなかった責任ですよ!(w

さくら200億タン勘違いしないように!
宣戦布告してないのだから、拉致事件は単なる犯罪行為です。

マスコミの問題は、抗議に屈して総連の言いなりになったことでしょうね。
自分たちで抗議して言いなりになった相手に責任あるって言うんですかね(w
だから、覚せい剤は買うほうが悪いとか言うんですね!

不正行為があれば賠償責任があります。個人補償している場合も同じです。
金を返さなければ、財産を差し押さえられるのは当然のことです。
日本では、会社の社長はみな、会社の債務に個人補償をつけてますよ!
もう、悪あがきはよして総連清算したほうがいいんじゃない?
このままでは、通常の業務も出来なくなりますよ!

それから、力道山の娘って、腹違いじゃないの(w
347 :03/08/23 16:58 ID:HPunQZQ8
前は「一部英雄主義者の妄動だ」って言っていたくせに、いつの間にか

>戦時においては敵国に侵入し、工作活動をすることは致し方ない側面も有ります。

になっちゃったね。w

さくら氏も本当は「拉致は将軍様の支持・承認の元に行われた」って思っているんでしょ?

正直に言って下さいよ。
348 :03/08/23 17:10 ID:otzXcBEm
>亜米利加も日本も「敵」です。
>戦時においては敵国に侵入し、工作活動をすることは致し方ない側面も有ります。

こんなことを言う国なら食料や経済援助を行う必要ありませんな。
ついでに、お船の寄港を許可する必要もないと思いませんか?
工作活動をしてもしかたがないんでしょ>北朝鮮は
349 :03/08/23 17:16 ID:HPunQZQ8
さくら氏はこう言っているんだね

「北は日本を敵扱い。戦時だから拉致ぐらい当然。でも、日本は北を敵視してはダメ。早く援助しろ。
 拉致被害者家族の帰国は援助が実行されてからね。」

アホか?w
350さくらlove:03/08/23 17:16 ID:T9SgDVWV
>>342
さくらタンのいっていることは、泥棒が「オレがつかまるのが遅れたのは警察の
捜査が手ぬるいからだ」といっているようなものであり、まるでお話になりません。
「盗人猛々しい」とはこのことです。

北と日本が戦争状態だったというのははじめて聞くことです。それじゃ、日本は
北朝鮮に何をしてもよいということですね?それからアメリカが敵といっても、
休戦協定というものがあるわけで、おかしなことをすれば当然アメリカは攻撃の
権利をもつことになりますよ。

総連幹部の資産を調査しているのは、総連の資産を個人名義にして隠そうとしたり、
そもそも幹部が個人名で債務保証をしているためでしょう。もちろん総連が負債を
返せないのであれば、そのような総連幹部を身ぐるみ剥いで取り立てなければなりません。
当然のことでしょう。

さくらタンのいっていることは、日本ではまったく相手にされないような種類の代物
ですが、在日内部ではそういうへりくつがまかりとおっているのですか?
だったら、日本社会への定着など、ひっくり返ってもムリでしょう。

力道山の娘とやらの話は知りませんが、妻が妾腹の子に否定的な態度をとるのは
よくあることじゃないんですか?
351さくらlove:03/08/23 17:21 ID:T9SgDVWV
それからプリチャード大使が辞任するそうですね。
事情はよくわかりませんが、ブッシュ政権内部で強硬派の立場が
また強まることになるでしょう。北にとってはよくない知らせでしょうね。



米の朝鮮半島和平特使が辞任 KEDO運営に影響必至
--------------------------------------------------------------------------------
 米国務省のプリチャード朝鮮半島和平協議担当特使が22日、辞任した。兼務していた朝鮮半島
エネルギー開発機構(KEDO)の理事も同時に辞めた。理由は明らかにされておらず、後任も
決まっていない。ブッシュ政権の発足以来、北朝鮮との窓口役を務めてきた同氏が退いたことで、
当面の米朝交渉に何らかの影響が出ることや、行き詰まっているKEDOの運営がさ
らに滞ることは避けられそうにない。
http://www.asahi.com/international/update/0823/007.html
352(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/23 17:36 ID:eelOqLj0
>>342
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038288731/16
去年の11月のサクラタンの発言です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 米軍がいるから日本は敵国ニダ拉致も仕方が無いニダ!
\__ _________
     ∨
    ∧_∧             .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <ヽ`∀´>           (´∀`;) < 無茶苦茶なぁ。
   (つ<V>)  旦   旦.   .(<V>⊂)  \__________
   ( ̄__)__)  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  (__(__ ̄)

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本と北は敵対関係じゃないから北を挑発してはいけないニダ
\__ _________
     ∨
    ∧_∧             .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <ヽ`∀´>           (´∀`;) < さくらタン逝ってよし。
   (つ<V>)  旦   旦.   .(<V>⊂)  \__________
   ( ̄__)__)  ̄| ̄ ̄ ̄| ̄  (__(__ ̄)
353無名戦士の墓:03/08/23 18:28 ID:+A5rvDJz
敵国に経済援助や食糧援助
敵国籍の人間の自由な行き来、敵国から客船が来る。

……ありえねぇ
そう思わないかね?>さくら情報省
現在日本と北朝鮮が戦争中だというなら、在日の人達は全員どっかに
隔離されていたもおかしくないっつーことになるよな。
354^さくら^:03/08/23 19:14 ID:Tj824pmP
ξ相変らず自己都合の勝手な解釈してますね・・・
ワシは一貫して「拉致は英雄主義者の先走り≠セったにせよ北に責任はあるが(家族会事務局長が言うように)日本側にも大きな責任はある」と云い続けてます!!
日本と朝鮮が交戦してるとは云ってません!北は五〇年間「撃ち方止め」の状態であり、敵は亜米利加です!その手先である日本も「敵」であると認識してます!
因みに金丸信氏は「戦後≠フ償い」まで認めてますよ。
金日成/金丸合意を潰したのは日本側にあります!この責任は重いです!
断っておきますが「総聯」は法人格はなく、所詮寄合い所帯ですので、資産も無ければ、金融機関の融資も受けれません。ですから債務などありません!
報道の「総聯への課税強化」とか「総聯の債務不履行」記事は正確では有りません!
まして中央の議長・副議長が個人弁済を迫られる結われは皆無です。
そのような解釈が罷り通るなら、ダイエーの多額債務を王監督が返済しないといけなくなります…

ブリチャード氏辞任の夕刊記事には驚きました・・・
訪朝の噂も有ったのに。
ブッシュもこの人物だけは動かせないと思ったが…
KEDO凍結で強硬派と大きな対立が有ったと訊いてたが…
ブリチャード氏は姜次官と太いパイプがあり、金桂寛氏とは旧知の間柄・・・
KEDOは一体如何するのですか?
北は核施設の再稼動はエネルギー不足を補う為と主張してます。
真意は疑わしいかも知れませんが、建設が当初の予定より遅延してることは事実であり、その影響も生じてるのも事実。
取合えず完成させないことには「柳京hotel」の二の舞になってしまいますし、投資した国々も切なる思いのことでしょうωω//
355 :03/08/23 19:36 ID:Ij4nkUCv
敵から援助
止めれば圧死政策だと非難
援助が遅れたと賠償請求


朝鮮人ってあたまわるいね
356GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/23 19:38 ID:54VPHsMk
>>354
反論をスルーし続け同じネタ蒸し返すのなら、反論した後にしてね(w
ネタ切れだからって、同じ主張を何度もカキコするのは、いいかげんにしてください。

拉致問題の日本側の責任とはどんなことか、答えてください!

金丸訪問は、日本人船員の人質を取り返すためにやったことです。
それについてコメントしてください。

総連の200億債務についてコメントキボンヌ

>そのような解釈が罷り通るなら、ダイエーの多額債務を王監督が返済しないといけなくなります…
王監督は責任者ではありませんよ!中内元社長は、ダイエー破綻でほぼ全財産を失いました。

送電網が完備していなければ、発電所が出来ても「柳京hotel」の二の舞です。
357名無し募集中:03/08/23 19:39 ID:HKPs13fn
>>354
 法人格がなくても、民放で言う権利能力なき社団であれば、独立した資産も
ありますし、融資も受けられますし、もちろん債務もありますよ。課税対象に
もなります。民事裁判の当事者にだってなります。それから、銀行が団体に融
資するときは、団体代表者の個人保証をとるのが日本では常識です。大企業の
サラリーマン社長は別ですが、中小企業では、必ず社長が銀行融資の保証をし
てますよ。だから、総連に債務はありますし、総連関係者の中には、個人保証
の責任を問われる人も出てくるはずです。

 それから、力道山の娘の件ですが、手記を読んだのなら、力道山が北朝鮮で
娘をつくることができた機会は、1942年に大相撲が朝鮮に巡業に行ったと
きだけだということが分かるはずです。しかし、巡業中に現地で子供を出来る
なんて、可能性としては非常に低いことが分かるでしょう。そもそも、北朝鮮
が娘といわれる人の年齢を明らかにすれば分かることです
358みや ◆ljF/o4D3II :03/08/23 19:45 ID:Tbv5Oa+i
土井、野中、中山、加藤、河野、日本側のこの辺を追求してくれ(藁
「撃ち方止め」の状態で止まっているのは北朝鮮の責任、停戦合意無効を
逝っているのは北チョソでしょ。

金丸は個人の資格で北朝鮮に行っている。
恨むなら金丸の奥さんにでも賠償請求したら。 奥さんは在日だったけ?

ハンドクス死亡の時に彼の名義になっている総連資産はどう処理したの?相続税は?
今回の総連建物の納税者が法人総連ではないのなら
なぜ他人の納税に対して総連が抗議をするんだ?
わけわからん。
359イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/23 19:49 ID:aEFfYSuZ
法人格なき社団で、債務の履行責任は社団およびその代表者にあるはず。
でも法律代わったからその辺どうなったかな?

さて、拉致事件における日本政府の責任とは唯一つ。
「拉致事件の解決を怠ったこと。」

社民や総連、自民の橋本派などは妨害すらしました。

これに対する責任の取り方なんてこれも唯一つ。

「旧に復すること。」

だから、日本側が拉致事件の責任を果たすためには、北のショッカーもどきとの妥協だの落とし所の探り合いなどはありえないのです。
完全解決あるのみですよ、情報相。
360みや ◆ljF/o4D3II :03/08/23 19:54 ID:Tbv5Oa+i
そもそも再稼働する原子炉に送電線、変電所、発電機はついているのか?
熱出力3MWの原子炉を稼働させても1000KW程度の発電しかできない。
日本で言うと戸数500の孤島のジーゼル発電機なみ。
これで北チョソのエネルギー不足を解消不可能。
再稼働のために資材投入すると確実にエネルギー収支は赤字になる。
361 :03/08/23 19:58 ID:HPunQZQ8
>>354
>断っておきますが「総聯」は法人格はなく、所詮寄合い所帯ですので

おやおや、大使館的な役割を果たす“公館”じゃなかったのかい?
362 :03/08/23 20:13 ID:+LZli7PU

蓮池薫さんは「仮面ライダー」だろうか?
363もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/23 22:23 ID:LcuKVgli
拉致提起「障害ではない」…6か国協議へ米国務省高官
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030823i204.htm

【ワシントン=菱沼隆雄】米国務省高官は22日、北朝鮮の核開発問題をめぐって27日か
ら北京で開かれる6か国協議に関連して、「進展を期待して(北朝鮮に)報酬を与えるこ
とはない」と述べ、少なくとも核放棄に向けた具体的な行動を見極めるまでは経済援助
や不可侵の保証に踏み切る考えがないことを改めて強調した。
また、日本人の拉致問題は「非常に重要な問題」と指摘。そのうえで、日本が拉致問題
を提起することについて「(核危機解決への)障害になるとは思わない」と言明した。
ブッシュ米政権は、クリントン前政権下で北朝鮮の核計画の凍結について定めた1994年
の枠組み合意を失敗と位置づけている。今回の6か国協議でも核計画の凍結だけでは不
十分で、放棄に向けた具体的行動を要求するなどハードルを高く設定している。高官の
発言は協議で米側がハードルを下げる用意がないことを明確にしたものだ。また、米高
官は「平和的・外交的解決が可能と信じるが、すべての選択肢は残されている」とも語
り、協議の行方次第では、国連安全保障理事会を通じた制裁論議などに踏み込む可能性
も示唆し、北朝鮮側をけん制した。
6か国協議の見通しについては、「プロセスは始まったばかりで長いものになるだ
ろう。来週(の協議で)合意に達するとは期待していない」と述べた。ただ、韓国が核
放棄確認前の北朝鮮への支援を検討していると伝えられていることに関しては、「我々
を困らせることになるかもしれないが、北朝鮮を肯定的な方向に導くこともある」と述
べ、配慮する姿勢を示した。北朝鮮が求める米朝の2か国間協議については「公式の2か
国間会合は持たない」と述べた。

これともう一本、日米韓の連携について記事を。
364もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/23 22:27 ID:LcuKVgli
韓国外相「拉致」提起に理解…日韓外相会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030822it13.htm

【ソウル=佐藤昌宏】川口外相は22日午後、韓国を訪問し、ソウルで尹永寛外交通商
相と約1時間会談した。27日から北京で行われる北朝鮮の核開発問題をめぐる6か国
協議について、両外相は、日米韓3か国が連携して北朝鮮に核開発放棄を迫ることで一
致した。川口外相は、北朝鮮による日本人拉致問題の解決を6か国協議で提起する考え
を説明し、尹外交通商相は「拉致問題解決のため協力していくことを考えたい」と述べ、
日本の方針に理解を示した。
会談で両外相は、北朝鮮の核開発は絶対に容認できないとの基本姿勢で一致。これ
以上事態を悪化させないよう北朝鮮側に強く迫る方針を確認した。
韓国が検討していた北朝鮮の譲歩に応じて段階的に経済支援を行う「行程表」(ロー
ドマップ)方式について、川口外相は核問題解決の道筋がつくまでは北朝鮮に対し経済
支援など段階的な見返りを与えないようにすべきだとの考えを表明した。「平和繁栄政
策」をとる盧武鉉政権が、6か国協議を通じて北朝鮮に安易に融和的姿勢を示すことの
ないよう、注文をつけた。

万景峰号、安全装置未搭載か…乗客乗せ帰港は困難
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030823i101.htm

新潟西港へ25日に入港予定の北朝鮮の貨客船「万景峰'92」号が、国際条約に定めら
れた安全装置を搭載せずに入港する可能性が高いことが、22日わかった。

という事ですので、船は来るけど人質になっちゃうだけかもね(w
そうなるとまた煩い連中がさえずりまくるんだろうなぁ。
365もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/23 22:56 ID:LcuKVgli
米の朝鮮半島和平特使が辞任
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030823id24.htm

【ワシントン=菱沼隆雄】米国務省筋によると、プリチャード朝鮮半島和平担当特使が
22日付で辞任した。
同特使は、朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)の米代表も兼務しており、この職
も辞任する。同特使は、クリントン前政権寄りとされ、ブッシュ現政権下では、実権を
失っていた模様で、以前から辞任が取りざたされていた。

6カ国協議に向けてアメリカの姿勢が明確になってきましたかね。
366さくらlove:03/08/24 01:02 ID:7o4lFZ8J
>>354
その「日本側の責任」とはなにやらわかりませんが、全く「盗人猛々しい」理屈
ですね。金丸信の勝手な約束に日本政府は拘束されないということは、以前
述べたとおりです。

総連の債務については他の方がすでにおっしゃってますけど、さくらタンはどうも
総連の債務について細かいことは知らないようですので、いってることはまるっきり
信用できませんね。

プリチャードがわざわざこの時期に辞めるというのも、きな臭いものを感じます。
米政府内でよほどいろいろなことがあるのでしょう。
367 :03/08/24 01:07 ID:lOsGOYk4
つーか、当時の金丸って何か政府権限を持って北朝鮮と接したの?
368^さくら^:03/08/24 10:02 ID:aBIxhkrJ
ξ「朝鮮総聯」なる団体が直に債務者・連帯保証し、融資を受けた事実は有りません。
従って弁済を求められる謂れはないと承知してます。
「総聯」へ「借金返済」などと叫んでる人たちはお門違いです。

拉致に関しての日本側の責任は「関係者の事情聴取すら満足に行わず、捜査を放置した」この責任は免れることは出来ないでしょう!

「朝鮮労働党・自民党・社会党」の共同声明に日本政府が拘束されないのであれば、政党はどう拘束され、責任を果すのですか?
日本政府が共同声明に拘束されないのであれば、その旨を北へ伝えないといけないのでは?
当時外務省は「副総裁が先方の元首と勝手に取り決めたのだから」と誠に誠意の無い態度で、北の不信を買い今もってそれを引き摺ってる…

似非右翼がまた信組や地方本部へ不法行為をしてますね・・・
中央が政府は万全な警備を要請したにも関らずこの有様・・・
もっとしっかりやって戴きたいω///
369GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/24 10:44 ID:4Cj/e3qF
>>368
総連や朝校は、担保に入っているのじゃないですか?
はいってなければ、競売にかけられることは無いでしょう。
誰が担保に入れたんでしょう?
抵当権の設定は責任者で無ければ出来ませんよ!
責任は免れません。

拉致における、日本の捜査責任をいうのであれば、まんげぼーぼーや貨物船は、
徹底的に検査しなければなりません。
乗客や乗務員のボディーチェックも徹底的にやらなければなりません!

総連の抗議行動が正当なら、まんげぼーぼー入港反対も正当な活動になります。

金丸訪朝について、

@人質を取って妥協を迫るなど、営利誘拐としか思えない状況であった。
 誘拐犯人との妥協など犯人が捕まればすべて無効である!

A自民党では、総務会や総会の議決なしに勝手な約束なんか出来ません。
 事後でも承認しなければ無効です。
 更に、その後国会に条約なり法案なりを提出する必要があります。

金丸合意は、脅されて約束しただけです。
正式に、党の総務会に上げられるような内容ではないでしょう。

脅して結んだ約束であるということについて、さくら200億タンはどう考えますか?
370さくらlove:03/08/24 11:55 ID:7o4lFZ8J
>>368
それではなぜ総連の資産が競売にかかっているのですか?
裁判所はなぜ競売決定を出したのですか?
説明してもらいましょうか。

拉致事件の捜査に日本側が消極的だったことは、北朝鮮が自己の
責任を免れる材料にはなりませんね。そもそも北朝鮮のお仲間勢力が
事件の捜査を妨害していたことを考えれば、これもふざけるなというところ
でしょうか。

自民党は単なる私的団体です。金丸信は日本政府を代表するいかなる
資格ももっていませんでしたから、彼の約束に日本政府は拘束されません。
最初から関係ないのですから弁明も必要なし。金丸氏の行為の責任は
彼個人と自民党にあるでしょう。
371サムチョリ:03/08/24 11:56 ID:r9+4oLli
さくらタンは、第一富士山丸の紅粉勇船長、しらないのかな?
ぜんぜん反応しないが。
372 :03/08/24 12:47 ID:rOO1zGqR
>「朝鮮総聯」なる団体が直に債務者・連帯保証し、融資を受けた事実は有りません。
朝銀の融資債務の内200億が朝鮮総聯の債務であることを総聯は認めましたよ。
>拉致に関しての日本側の責任は「関係者の事情聴取すら満足に行わず、捜査を放置した」この責任は免れることは出来ないでしょう!
内部捜査は進展していましたよ、関係者への事情も聴取済み。北朝鮮関連と言う事で圧力がかかりました。
>「朝鮮労働党・自民党・社会党」の共同声明に日本政府が拘束されないのであれば、政党はどう拘束され、責任を果すのですか?
政党は日本政府がその案件を実行するように向かわせるのが仕事です。
実際、国交正常化交渉も開かれたし米援助も行ったでしょ。
>当時外務省は「副総裁が先方の元首と勝手に取り決めたのだから」と誠に誠意の無い態度で、北の不信を買い今もってそれを引き摺ってる…
誠意が有るも無しも日本が北朝鮮と政治制度が違うにもかかわらず宣言を結んだ北朝鮮側の落ち度でしょ。
北朝鮮の様に党の意志=国家の意思とは違います。さくらさんと違い金日成はその過ちに気づきましたけどね。
>もっとしっかりやって戴きたいω///
万景峰92号を中心に万全な警備を北朝鮮籍の船に実施しています。

あと
>国交正常化となれば、総聯施設は在外機関となり、非課税になるでしょう・・・
ですが、無理です。外交官は北朝鮮外交部の職員で無ければなりません。
現地採用の下級職員でも北朝鮮外交部の身分になります。
そんな人が今までと同じように日本国内で同じような生活を送れると思うんですか?
それに資金を日本国内で調達するのも困難になります。外交使節ですからね。
在日の具体的な生活互助も関われなくなりますよ。
373GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/24 12:53 ID:vDmu1p+c
朝銀へ資金投入したということは、担保物件の売却につながるわけで
200億返さない限り、朝校もいずれ売却されるでしょう。
公的資金導入とは、金をもらって終わりじゃなくて、債権回収も含まれますからね。
公的資金導入で、金をもらったと喜んでいる場合ではないでしょう。
また、破綻しかねないハナ信金も必至でしょうよ(w

総連だけでなく、本国も債務抱えてるみたいですね。
ちょっと古いんですが・・・
八○年代前半以降、北朝鮮の債務返済が止まっている。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/18/K20020918MKA2Z100000026.html

まんげぼーぼー号も、貿易代金の差し押さえになったりしてね(w
374 :03/08/24 13:48 ID:FkygyJ+E
前に話題になってた北鮮礼賛の議員って下の名前と、あとここであがってる名前くらいしか
わからんが、他にも居る?>さくら
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/5/0508/75.htm

「金日成主席生誕90周年記念山梨県日朝友好の集い」が4月26日、アピオ(中巨摩郡昭和町)で行われた。
日朝友好千里馬会(会長=上田利正元参議院議員)と総聯山梨県本部が共同で開いたもので、元国会議員、県議会議員、市町議会議員ら日本の各界人士、梁光秀委員長ら県下同胞が参加した。
 1部では「朝鮮半島を取り巻く最近の情勢」と題して総聯中央の韓正治国際局長が講演。
「有事立法を対朝鮮敵視によって正当化しようとする日本政府の不当性、危険性がよく分かった」(穐山篤元衆議院議員)
などの感想が聞かれた。

 2部の宴会では、上田会長と梁委員長があいさつした後、故金丸信・元副総理の次男、信吾氏があいさつ。
「たびたび訪朝し主席の接見も数回受けた」としながら、「主席は本当に偉大な政治家、偉人」
「金正日総書記も主席とまったく同じ」などと語った。
375偽サクラ:03/08/24 17:28 ID:tpAdcB2E
>>368
http://www.jiji.com/
北朝鮮の「体制転換」を検討か=中国、核戦争回避に腐心−米情報紙
 【ロンドン23日時事】インターネットで配信されている米情報紙
ディフェンス・アンド・フォーリン・アフェアーズ・デーリー(20日付)は、中国指導部が朝鮮半島の戦略的安定を取り戻すため、北朝鮮の
「体制転換」の可能性を探っている兆候があると報じた。
中国は東北部の経済発展を促進したい、そのためには朝鮮北部が中世暗黒
世界に沈んでおったのではどうにもなんない、豚将軍とその不潔な眷属の
除去は当然かんがえるでしょうな。
376^さくら^:03/08/24 18:55 ID:BX+JdLxu
ξそうゆう理屈を「屁理屈」と言います。
日本の一部では通用するかも知れませんが、国際的には通用しないでしょう…
公明党や民社党の委員長が合意した事項なら政府も無関係と言えるでしょうが、責任政党の最高実力者が先方の国家主席と「共同声明」まで出したものを、知らぬ存ぜぬでは通りません。
一万歩譲って金丸合意が日本政府と無関係と云うなら、何故その数ヶ月後に正常化会談を行ったのですか?
「無関係」と主張しながら政府が協議に臨むのは如何云ったことですか?

総聯本部や地方支部、会館などの登記名義は第三者所有です。
云ってみれば総聯は店子のようなものです。
金融機関からこれらの施設担保で融資を受けましたが、店子は債務者にはなれませんので、借主は登記名義人です。
登記名義人は金融機関への返済を延滞してますので、裁判所は競売開始を決定しました。

拉致に関しては9.17で総書記は責任を認め再発防止を約束しました。「責任逃れ」してません。
北の主張は9.17で総書記が責任認めた事で一応終結なのです。
首脳会談のまえ、日本側は拉致者名簿を提出し、安否情報を求めました。
北はその要望に回答しました。
この時点で終結です。
小泉も会談終了後の会見で「拉致問題は引続き正常化交渉の中で議題とする」と述べてます。
「拉致問題の解決なくして正常化はなし」・・・これはこれで構いません!!
拉致問題は正常化交渉と並行して行えば良いのではないでしょうか?

平壌には旅行者以外にも日本人が数多く居ると思います。
如何云ったルートで入国したかは、尋ねても答えてくれませんが、自分の意思であることは間違いないと思います。

まぁ色々カキコされてますが、政治家なんて人種はボルdでは有りませんが「屑」ですね…
与野党(共産・自由除く)含め総聯詣でしてた代議士は拉致解明以降、関係断絶し、知らん振り…
米支援に積極的で利権を得ていた連中も北批判をしてる…
訪朝するたびに田宮高麿氏の革命演説きいて絶賛してた社会党・民主党の議員もシラバックレテル…
与党大物議員が所属してた「日朝友好議員連盟」は自然消滅したと聞く・・・
「韓国とばかり友好関係を保つことは片手落ちであり、敵対関係の朝鮮とも友好を結ばなくてはならない」
このスローガンが何処へいったのかωω//
377 :03/08/24 19:07 ID:uZ3/5GsE
>日本の一部では通用するかも知れませんが、国際的には通用しないでしょう…
いや、党の代表=国の代表という論理は共産圏でしか通用しません。
>公明党や民社党の委員長が合意した事項なら政府も無関係と言えるでしょうが、責任政党の最高実力者が先方の国家主席と「共同声明」まで出したものを、知らぬ存ぜぬでは通りません。
それは党対党の声明であり日本政府全権として金丸が訪朝したわけではありません。
>一万歩譲って金丸合意が日本政府と無関係と云うなら、何故その数ヶ月後に正常化会談を行ったのですか?
党が政府に働きかけたからです。党は政府に働きかけるのが仕事ですから。
>総聯本部や地方支部、会館などの登記名義は第三者所有です。
でも総聯の資産でしょ。「名義貸し」の世界ですからね。
総聯に限らず団体が債務を抱えた場合、幹部が責任をとるのは当たり前ですよ。
>北の主張は9.17で総書記が責任認めた事で一応終結なのです。
それが終わっていないんですよ。責任を果たしていないんです。拉致被害者が他にもいそうですし。
>拉致問題は正常化交渉と並行して行えば良いのではないでしょうか?
拉致問題が解決しない限り交渉できないですよ、国民が納得しませんから。
>まぁ色々カキコされてますが、政治家なんて人種はボルdでは有りませんが「屑」ですね…
金正日も屑ですか? 政治家ですからね。
>このスローガンが何処へいったのかωω//
自爆と言うのは恐いもんですね。
378GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/24 20:14 ID:W5lnCkjb
>>376
そうゆう理屈を「屁理屈」と言います(w

金丸訪朝は、捕らえられている船員を釈放するために行われただけで、
日朝交渉に関する交渉は、予定されていなかったはずです。
人質を立てにとって、書面に調印を求めること自体おかしな話です。
そういう交渉をするのなら、全権代表か政府の代表が行かなければならないでしょう。

党がどんな約束をしても、政府が動かなかったら条約など結べません。
党は、外交では橋渡しにしかならず条約を結ぶ権限はありません。
金丸氏が日本に帰った後、自民党も政府も動かず金丸氏は失脚してしまいました。
党の代表でもない人物が条約や共同声明を勝手に出す権限などありません。
そんなことは常識だと思いますが、あんな宣言は、国際的には通用しないでしょう…

さくら情報笑は、通信教育でもいいから大学一般教養程度の国際政治や外交制度の授業受講したほうがいいよ(w

拉致事件の存在を認めて謝罪すれば解決だったら、人を誘拐して謝って終わりになってしまいますよ!
でたらめな安否情報や家族を帰さない行為などを考えると、
北は拉致事件の解明と現状復帰をしたくないとしか考えられません。
議論しても、解決しなければ意味が無いでしょう。
拉致された人たちが本当に自由意志なら、日本に一時滞在して北に行けばいい訳で、
帰国を渋ること自体が拉致被害者が脅されているかだまされているということでしょう。
ましてや、金を要求するなど営利誘拐としか思えません。

ここまで、すべてガイシュツネタです。
379GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/24 20:14 ID:W5lnCkjb
>>376
当然、個人的に借りた金を流用したのでなければ資金の流れを調べて、返還を迫ることになります。
結局、債務者が個人的に責任を問われるわけで、総連幹部も次々自己破産することになるでしょう。
総連や、金豚に資金が流れていれば返還請求することになります。業務上横領になるかもしれません。
屁理屈言う前に、借りた金を返すのが先決です!

日朝議連も自然消滅ですか(w
今は、韓国との友好関係すら怪しくなっていますから、役割も終わったんじゃないですか?

>田宮高麿氏の革命演説
こちらは、少し興味ありますので、良かったらお話でも。
380 :03/08/24 20:39 ID:R+vZLoYo
381 :03/08/24 20:48 ID:RP9yx9U5
>北の主張は9.17で総書記が責任認めた事で一応終結なのです。

責任は認めても原状復帰どころか帰国のための交渉すらしない。たいした終結です。
#終わってるのは別のものとしか思えませんが。

>平壌には旅行者以外にも日本人が数多く居ると思います。
>如何云ったルートで入国したかは、尋ねても答えてくれませんが、自分の意思であることは間違いないと思います。

でも出国はきっと自分の意志ではできないんでしょうねえ。聞くと見るでは大違いと思っても。
382さくらlove:03/08/24 21:24 ID:7o4lFZ8J
>>376
国際法では、国家間の拘束力のある取り決めは政府の全権委任状をもった
代表による合意が必要です。自民党だろうが何党だろうが、それをもたない
人物がそうした約束をする権限はありません。いつまでも子供みたいなことを
いってもしかたないですよ。

その総連関係の資産の登記上の所有者は誰ですか?登記上の所有者は
どういう経緯で債務を負っているのですか?そのへんのことが明らかになれば、
話は非常にわかりやすくなるのではないでしょうか。

「北の主張」では終結したことになっていても、そのような事情は日本側には
関係ありません。拉致問題の最終的解決に向けては、正常化交渉の中で
協議されるでしょうが、北が被害者の家族を人質扱いして抑留している状況では、
そもそも交渉を行う環境は整わないでしょう。

で、さくらタンが「屑」といっている政治家ですが、たしかに許せない話ですね。
そういう議員たちの名前をどんどんここで公開すれば、そうした背信的な態度に
反省を促す効果があるのではないかとおもいますが。

北のイカレた「記者」が、韓国の反北団体に暴行を加えて話題になっていますね。
どうも韓国は北朝鮮と違っているということを基本的にわかってないようですが、
自国の印象を悪くするだけだとおもいますけどね。
383 ◆DpRKoreABg :03/08/24 21:40 ID:4LugEd2U
>>376
>日本の一部では通用するかも知れませんが、国際的には通用しないでしょう…
>公明党や民社党の委員長が合意した事項なら政府も無関係と言えるでしょうが、
>責任政党の最高実力者が先方の国家主席と「共同声明」まで出したものを、知らぬ存ぜぬでは通りません。

「政府特使」としていったのではなく、金丸個人がいったので、どんな約束をしようと、
政府を拘束されることはできないね

共産圏にも国家元首はいたが、実質的には党が政府を指導し、国家元首の権力が弱く、
党書記長が実質的な国家元首となっていた共産圏と、通常の民主主義国家とは違うからね
384 :03/08/24 21:44 ID:xp7kMD+0
>>376
> 責任政党の最高実力者が先方の国家主席と「共同声明」まで出したものを、知らぬ存ぜぬでは通りません。
「実力者」ではあっても、「担当者」でもなければ「責任者」でもありませんでした。
そんな人物と「共同声明」まで出した国家主席の不明を恥じるべきでしょう。
385 ◆DpRKoreABg :03/08/24 21:44 ID:4LugEd2U
金丸は、金を握ることで派閥を動かし、党を動かしてたわけだが、
中選挙区制が廃止されてから派閥にはかつてのような立候補者調整という存在価値が無くなり、
また、個人・派閥が集めた金を派閥が配るのではなく、党が政党助成を受け議員に配るようになったから、
集金集団としての派閥も意味が無くなった

黒い金でも白い金でも金を集めてくるものが党内で権力をつかむ時代ではなく、
北朝鮮も、いままでのような与党工作ばかりやっても、なかなか成果が上がらないよ
386みや ◆ljF/o4D3II :03/08/24 21:46 ID:+h01t9kH
金丸信は、当時自民党副総裁。
最高実力者て何だ?
387///:03/08/24 22:51 ID:jWqOkjrC
斜め上です。毎日新聞の記事より
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030825k0000m040083000c.html
北朝鮮発言:
「米国が体制を保証すれば、外交関係結ぶ」
【ソウル堀信一郎】韓国の通信社・聯合ニュースは24日、北朝鮮の李種革(リジョンヒョク)・
朝鮮アジア太平洋平和委員会副委員長が6カ国協議に関連し、「米国が我々の体制を保証し、
(朝鮮半島エネルギー開発機構=KEDO=の)軽水炉工事中断に伴うエネルギー保証を確実にすれば、
米国と全面的な外交関係を結ぶ用意がある」と発言したと報じた。平壌での南北学術討論会に出席し、
李副委員長と会った韓国与党・新千年民主党の金成鎬(キムソンホ)議員が明らかにした。
李副委員長は特に「我々が核開発しているという米国の考え自体が誤解である」と主張し、
「KEDOによる軽水炉建設が難しい場合、火力発電所建設で代替しても大丈夫だ」と述べたという。
(以下略)
「我々が核開発しているという米国の考え自体が誤解である」
「我々が核開発しているという米国の考え自体が誤解である」
「我々が核開発しているという米国の考え自体が誤解である」
???

388///:03/08/24 22:58 ID:jWqOkjrC
こちらは予想通り。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030825k0000m040047003c.html
朝鮮総連:
不審物は発火装置のない魔法瓶
(略)
いずれも魔法瓶(直径11センチ、高さ26センチ)で、一つにはガスボンベが入っていた。
発火装置はなく、爆発する可能性は低かったとみられる。県警は博多署に140人体制の捜査本部を設置し、
背後関係などを調べている。
調べでは、二つの魔法瓶は水筒タイプのステンレス製で上にタッパーが乗せられ、
透明のポリ袋に包まれていた。朝銀西信組南側の路上にあった魔法瓶は、中に小型のガスバーナーボンベ
(直径7センチ、高さ25センチ)とリード線、IC基盤があり、タッパー内にもIC基盤があった。
朝鮮総連西側の製薬会社駐車場にあった魔法瓶は中が空で、タッパーの中にIC基盤があった。
両方とも電池など発火装置はついていなかった。(以下略)

魔法瓶にタッパーにIC基盤。ガスボンベ(すき焼きするときに使うやつか?)も
ひとつしか入っていなかった。
389 :03/08/24 23:59 ID:R9iq27Et
>>388
飽きもせず自作自演か。チョゴリ切り裂きも効果無くなって来たからなぁ。



総 連 必 死 だ な。
390^さくら^:03/08/25 10:41 ID:cR1/d2vA
ξ南韓国内で「反北運動」するのは自由でしょうが、ユニバ会場付近で行うことは如何なものでしょうか?
若者の祭典の場でのこのような行為は「暴挙」としか云わざる得ないでしょう。
北の選手団・随行員が怒るのも当然だと思います。
ノムヒョン氏も面目丸潰れと云ったとこでしょう・・・

そもそも「朝鮮総聯」なる団体は法人格を取得してませんので、不動産登記はできません。
従って総聯名義の不動産資産はありません。
総聯関連施設の名義は在日商工者や在日企業の名義です。
それらの土地・建物を担保に融資を受けてますので、総聯幹部が個人保証してることは有りません。
金融機関の督促は当然、登記名義人へ出されてると思います。

「北の主張」と言いますが、だったら平壌宣言に日本側は署名しなければ良かったのでは??
調印したことにより、北が「解決」と理解したのでしょう。
ただワシ的には、昨秋帰国した家族が早期に対面し、今後のことを話合うことが望ましいと思います。
また死亡が伝えられた方々には、もっと詳細な情報を提供することが好ましいと思います。
これが真の「終結」ではないかと理解してますが・・・

別に「国際法」とかそういったことを云ってるわけではありません。
数ヶ月前、自公保幹事長が訪米しアミテージに会い、拉致問題協力を取り付けました。
山拓がカンボジアでフンセン首相と会談し、同じく拉致解決協力を要請しました。
もし後日両政府が「政府要人との約束でないので拘束される謂れはないので、無効」と言われれば國際関係が成立たないでしょう。
確かに金丸氏が約束した「戦後」保証は問題かも知れませんが、其れ以外は「平壌宣言」と大差はありません。
日本政府が「無効」だと主張するならその旨北へ通知する義務は当然有ります。
またその数ヶ月後に開催された北京での正常化交渉は酷い!
日本側は当初から協議を打ち壊すつもりで「李ウネ」問題を持ち出し、決裂させた…
はじめからやる気ないのならやるなと言いたいω////
391 :03/08/25 11:38 ID:7qdOg48b
>若者の祭典の場でのこのような行為は「暴挙」としか云わざる得ないでしょう。
北の記者が殴りかかった事実は無視ですか。ま、ユニバーシアードを
民族融和の祭典と言う民族自慰の場にした韓国にも問題があるけど。
>総聯関連施設の名義は在日商工者や在日企業の名義です。
総聯が名義借りしているんでしょ。
>それらの土地・建物を担保に融資を受けてますので、総聯幹部が個人保証してることは有りません。
任意団体としての総聯に資金が流れそれを総聯が自団体への債務と認めています。
つまり資金が総聯に流れている以上、総聯には返済の義務が出ます。
>調印したことにより、北が「解決」と理解したのでしょう。
それは北朝鮮側の認識不足では。
>これが真の「終結」ではないかと理解してますが・・・
全容解明し謝罪・賠償、責任者の処罰をして初めて終結と言えるんです。
>もし後日両政府が「政府要人との約束でないので拘束される謂れはないので、無効」と言われれば國際関係が成立たないでしょう。
相手政府は断ろうと思えばその時点で断るでしょう。後から断るなんてしません。
>確かに金丸氏が約束した「戦後」保証は問題かも知れませんが、其れ以外は「平壌宣言」と大差はありません。
違うんですよ。金丸訪朝団は「自民・社会党と朝鮮労働党」の宣言文で
平壌宣言は「日本国と朝鮮民主主義人民共和国」の宣言文です。扱うレベルが違うんです。
>日本政府が「無効」だと主張するならその旨北へ通知する義務は当然有ります。
無いです。それに金日成はこの誤り(党=国家意思にならず)に気づいていましたよ。
さくらさんは金日成が認めた誤りを否定されるんですか??
>またその数ヶ月後に開催された北京での正常化交渉は酷い!
>日本側は当初から協議を打ち壊すつもりで「李ウネ」問題を持ち出し、決裂させた…
今と一緒ですよ、拉致問題解決が基本ですから。結局、李ウネも拉致被害者でしたしね。
392 :03/08/25 11:41 ID:4eO4ylol
実況スレに、

> 348 名前:LIVEの名無しさん[ribbon] 投稿日:03/08/25 11:36 ID:SrGBm8CB
> 日テレ 有本恵子さん赤軍派経営の店で働いていたのを見たと複数の朝鮮人が証言
> 総理訪朝よりかなり前

こんなのあったんだけど、

>>342
> 「力道山」の娘さんが平壌で暮らしてます・・・
> よど号GPが経営してる商店でチラッとですが姿を拝見した事があります・・・

さくら情報相、「自称」力道山の娘何かより、有本さん目撃してない?
393///:03/08/25 11:50 ID:/UAUdJxt
>>390
>「北の主張」と言いますが、だったら平壌宣言に日本側は署名しなければ良かったのでは??
あそこで署名せず、格好良く席を立って帰ったら、拉致被害者は帰国できなかったでしょうね。
自分が誘拐犯の弁護をしてることをさくらさんは都合のいい時には忘れるようですね。

>もし後日両政府が「政府要人との約束でないので拘束される謂れはないので、無効」と言われれば國際関係が成立たないでしょう。
国際関係を成立させるには、相互の信頼が不可欠です。北朝鮮に対する最低限の信頼を
北朝鮮が拉致によって、一方的にぶち壊したのです。
394さくらlove:03/08/25 12:22 ID:CxsivwW8
>>390
ユニバーシアードの騒ぎはおもしろいことになっていますね。
北の選手団長は責任者の処罰だの、再発防止だのいっているようですが、
盧武鉉はどうするつもりですかねえ。テグ市長があいまいな言葉を使って
「遺憾の意」を表したようですが、韓国のNGOがまた同じことをやれば、
非常にたのしみなことになるとおもいます。

総連の資産競売についてたずねたいのは、そういうことではなくて、施設の
名義上の所有者である「在日商工人」「在日企業」と総連の関係、および
名義人が名義人がどのような事情で金を借り、返済不能になったのかと
いうことです。それらは総連と全く関係なく金を借りたというわけですか?
そんなことないでしょ?

平壌宣言には「拉致問題はこれで終わり」などと書いているわけじゃないんですから、
そんな勝手な解釈をしても仕方ないですよ。金正日が責任を認めれば、
当然北に責任があるということを前提に、問題の処理が行われなければ
いけないでしょう。まず被害者の家族を日本に帰国させ、「死亡者」について
正確な情報を提供することが問題解決の「糸口」だとおもいます。勘違い
されてはこまりますが、それは問題解決の緒につくということであって
「終結」とは違います。

「戦後五十年の償い」などという重大な約束は当然国家間の拘束力のある
合意でなければなりません。そのような重大な約束を勝手にしたことは金丸信の
落ち度ですが、日本政府に責任のある問題ではありません。同じことばかりいわせ
ないでください。
また、「李恩恵」問題は日本人拉致問題に関わる重大問題であり、北が
シラを切ること自体が笑止千万です。犯罪者がシラを切ることを、問題を追及する
側の責任にするつもりですか?笑わせないでくださいね。
395^さくら^:03/08/25 13:37 ID:HJRBQtjd
ξ大会委員長が反北集会について「遺憾の意」を表し、再発防止を約束そました。
自らの「過ち」を認めたのですね…
しかし南韓と言うのは日本以上に「去勢された宦官」ですね…
直ぐ「謝罪」しちゃう・・・
民族の恥ですよ・・・

「李ウネ」という実在したか定かでない人物を国交正常化協議の場で持出す事自体不謹慎でしょう。
「眞由美」の証言など嘘っぱちであり、その内ボロがでます。

政権政党の副総裁が主権国家の国家主席と合意したことを反故にするなど、まぁ「妾国家」らしいですね…
因みに支那残留孤児の対面は田中角栄とケ小平の最高実力者同士の合意で始まったとされてます。
金丸氏が亜米利加を差し置き、北との外交を推し進めたことを警戒した外務省が叩き潰したのが実情でしょう。

そもそも平壌宣言には拉致の「ら」の字も入ってませんので勝手な解釈自体仕様がないですが、この問題は何処かで取合えずでも「終結」しなくてはなりません。
死亡者の情報と子息対面で一旦仕切り直しして、あとの問題は正常化交渉の中で話合うのが良いのではないでしょうか?

総聯なる団体は愛国者の寄付、献金などで成立ってます。
本支部の敷地も愛国者がお金を出し合い購入しました。
云って見れば、愛国者みんなの公共物です!
その公共物を担保に融資を受けました。
債務者は登記名義人です。
恐らく債務者から総聯へ献金か寄付か貸し付けがなられたのでしょう。
債務者が返済を遅延してるため、競売となりました。
その結果、遅かれ早かれ総聯施設の敷地・建物は第三者の手に渡るでしょう
バブルの影響とはいえ、在日愛国者が血の出る思いで献金した敷地がなくなる事は残念でなりませんωω//
396 :03/08/25 14:15 ID:aZLttC6Y
>民族の恥ですよ・・・
ここまで親北姿勢を貫いているんです、恥とは心外な、誇らしいでしょ。
>「李ウネ」という実在したか定かでない人物を国交正常化協議の場で持出す事自体不謹慎でしょう。
>「眞由美」の証言など嘘っぱちであり、その内ボロがでます。
李ウネは被害者の田口八重子さんと確定しているようですが。死亡者リストに名前がありますが。
>政権政党の副総裁が主権国家の国家主席と合意したことを反故にするなど、まぁ「妾国家」らしいですね…
反故も何も思い込みが激しすぎ。金日成は国家主席として対話したのではなく総書記として対話したんです。
>死亡者の情報と子息対面で一旦仕切り直しして、あとの問題は正常化交渉の中で話合うのが良いのではないでしょうか?
繰り返し繰り返しで壊れたレコードのようですね。
>云って見れば、愛国者みんなの公共物です!
だから総聯として購入したんでしょ。
>バブルの影響とはいえ、在日愛国者が血の出る思いで献金した敷地がなくなる事は残念でなりませんωω//
バブルより無理な北朝鮮への送金が招いた自爆でしょ。許議長は戦犯モノですよ。
まだ責任副議長時代に当時のハンドクス議長から
「勝手に総聯施設を担保にし送金するとは」と激怒されていましたからね。
397///:03/08/25 14:30 ID:/UAUdJxt
さくらさんへ。その「妾国家」という言葉は、石原慎太郎が、日本の現状を
冷静に分析した結果つかった言葉ではなく、多くの日本人を奮起させるために
つかった言葉なのですから、あなたのようなお立場のお方がお使いになると、
かえって逆効果、ヤブヘビになりますよ。

相変わらず、「政権党の党首」と「主権国家の国家主席」との区別ができていませんね。
さすが地球最後のスターリン主義国家。
398さくらlove:03/08/25 14:38 ID:CxsivwW8
>>395
市長の言葉は責任の所在についてはどっちともとれるような言い方には
なっていますが、実質的に謝罪と受け取られてもやむを得ませんね。
しかし、あそこまで土下座状態でたいした問題が起こらないとすれば、
韓国も相当おもしろい国です。もっと事態をおもしろくするために、
フォラーツェン医師らの第二の行動を強く期待します。

李恩恵が実在したかどうかわからない?それじゃ北が田口八重子さんの
拉致を認めたことはどう説明するのですか?田口さんの拉致が発覚したのは
李恩恵についての情報から、李=田口さんと同定された結果なんですけど。

まず死亡者情報についてはまともな情報をわたさなければ話になりませんし、
被害者家族は「帰国」でなければ、これも話になりません。それが実現された
後、交渉を開始できるかもしれませんね。

要するに名義人が「敷地、建物を担保にとって金を借り、総連に寄付」という
形にしただけで、結局実質的には総連が金を借りてるんじゃないですか。
金を返せなければ担保をとられるのはあたりまえ。在日にはそういう社会人としての
基本的モラルは存在しないんですか?
399 :03/08/25 16:38 ID:4eO4ylol
で、さくら情報相はいきつけのよど号グループの店で有本さんを目撃してるの?
してないの?
400 :03/08/25 18:26 ID:TxtoTpBA
400チョソ
401偽サクラ:03/08/25 19:03 ID:Wvctm1VL
>>395
http://www.kamiura.com/mail.html
北朝鮮でも日本同様の冷夏が、過去最大の96年を上回る深刻な食糧不足を
招来しても北朝鮮の民衆の反抗はなく黙って餓死するのみだそうです。
理由は飢餓状態にあっては、反抗の気力さえなくなるからだそうです。
民衆が餓死寸前でも、軍隊と特権階級だけでも一応食料が足りていれば
体制は安定だそうです。
貴方は朝鮮人口が2000万からどの程度まで減少すると予想されますか。
402^さくら^:03/08/25 19:25 ID:FzFFySM5
ξ田口なる女性の拉致について北は公式に認めましたが、大韓機爆破犯の教育係とは一言も触れてません。
確かに同一人物の可能性も否定は出来ませんが、まだ検証不十分であり現段階での判断は尚早でしょう。

競売開始について文句・抗議などしてません。返済遅延の為、致し方ないでしょう…
ですから競売に掛けられた敷地建物を在日愛国者が入札参加し、資産を守ろうとしてるわけです。
このことは不良債権処理の加速化であり、国家にとっても有り難いはず・・・
それを回収機構が妨害してるのですから話になりません。

ドイツ人医師が南韓で反北集会に参加するのは御自由でしょうが、気球にトランジスタラジオを括り付け北へ飛ばすのは控えて戴きたい。
こういった行為は法的に規制があるはず・・・
確かに北は海外の情報が閉鎖的です。
こういった政策が良い惡いは別として、人民にとって海外情報など求めてなく興味もないでしょう。
ωω//
ω
403GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/25 19:35 ID:32O0ceXK
>>390
>>395
ユニバーシアードは、選手より応援団の方が注目される本末転倒の状態になってますね。
参加している他の国の選手は快く思っていないでしょうね。

競売物件について言っとくと、
このままでは、所有する在日事業家が借金をかぶることになりますよ!
総連幹部が率先して私財を提供するようでないと、総連は在日事業家の信頼を失うことになりますYO!
最近は、付き合いで仕方が無く寄付していた在日も多かったのでは?
長年にわたって、経費削減や体質改善を怠ったつけは大きいでしょう。

誰が好き好んで、日本を敵視する北との交渉なんかするでしょうか?
勘違いしないで欲しいのは、船員を人質にとっていなければ、金丸信だって平壌には行かなかったと言うこと。
小泉首相も、拉致事件が無かったら、同じく平壌には行かなかったでしょう。
外務省や左翼の一部でもない限り、本気で北との関係など考えている人はいませんよ!
金丸宣言も平壌宣言も、人質とって脅されただけと言うことをさくら情報相は、意図的に無視しているとしか思えません。
 さて、さくら情報笑がスルーし続けている、人質を取って交渉させる点についてのコメントは?
北のやり方が通用するのなら、さくら情報相でも人質にとって交渉しますか(w

まんげぼーぼー号、PSCで複数の問題点が見つかったとの報道。
ヤター!、面白くなりそうです。
 ところで、さくら情報笑!乗船する在日へのインタビュー逆効果だと思いませんか?
結婚式に出るとか、悪いことしてないのにと言っても日本国民が見て、
同情を誘うより、反感を買うだけじゃないですか?
404GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/25 19:48 ID:32O0ceXK
>>402
拉致被害者情報については、北の当局が協力しない限り、
疑惑として残り続けることになりますよ!

競売物件は、財務逃れの何がしかがあるんじゃないですか?
本当の在日愛国者なら、入札などせず、謝金を肩代わりすればいいはずです。
何がしかの胡散臭いものがあるんじゃないですか?

だまされている北の国民に本当のことを知られるのがさくら情報相にとって、
やばいことなんですか?
405>>404訂正:03/08/25 19:49 ID:32O0ceXK
×財務
〇債務

×謝金
〇借金
406みや ◆ljF/o4D3II :03/08/25 20:11 ID:0fgZ5wUM
日本じゃ、いつから店子が固定資産税を払うようになったんだ?(大藁
在日の所有なら所有者が固定資産税を払って当然だろ。
407 :03/08/25 20:11 ID:qPXxXWYp
実況スレより。

>>964
> 暖房用練炭中毒で亡くなったと言われている有本さん
> よど号メンバーに拉致されたという以外判らなかったが、今回初めて北での目撃証言が。
> 複数の在日が証言。
> 「北当局者が有本さんがピョンヤンの外貨ショップで働いているのを見た」
> 外貨ショップ経営はよど号グループ、妻らも店員が
> 有本母:よど号が連れて行ったんだから一緒にいるのは当然。
> 有本父:帰ってきたよど号メンバーに話を聞けばいい、警察は!!!
> しかし、時期は小泉訪朝よりかなり前という事しか判っていない・・・

有本父はこの件で警察に一層の捜査の要求を行ってるようですが。

さくら情報相はこのスレで度々よど号グループの店に行ってる経験を話してるわけだが、
俺たちの追及はスルーできても、警察の事情聴取はスルーできないんじゃないか?
あ、流石に拉致事件との接点が出てきたもんだから、行きつけの店の話なのに
突然スルーし出したのか?(今までは追加の質問にも結構ホイホイ答えてたよな)
408 :03/08/25 21:08 ID:DtKazExI
>>402
つまり「名前が分からなければ、日本人を何人誘拐しようと北の勝手だ」
と言う分けですな。
チョ祖が如何に最低の生き物であるか、如実に示してますな。

不良債券処理の加速化?阿呆な事いう前に、普通に借金返したらどうですか?
そうすれば、不良債券になど成らなかったはずでしょうが。
何が「資産を守る」だか。競売に掛けられる前に借金返しておけば、そもそも
「守る」必要など無いし、他人の物を安く買い叩こうとしておいて、国家の為
とは笑わせる。
409  :03/08/25 21:56 ID:VvRSlDlA
>田口なる女性の拉致について北は公式に認めましたが、大韓機爆破犯の教育係とは一言も触れてません。
北朝鮮が触れるわけ無いでしょう、工作員の教育係なんて言えませんからね。
>確かに同一人物の可能性も否定は出来ませんが、まだ検証不十分であり現段階での判断は尚早でしょう。
会った方全てが「田口さん=李ウネ」と答えていますよ。
>ですから競売に掛けられた敷地建物を在日愛国者が入札参加し、資産を守ろうとしてるわけです。
総聯が資金を回して日本の手に落ちるのを防ごうとした、と。
総聯がよく使う手ですね。いちど競売にかけることで値段を下げ格安で総聯資産に入れる、と。
許議長お得意の会計手段ですね。
>ドイツ人医師が南韓で反北集会に参加するのは御自由でしょうが、気球にトランジスタラジオを括り付け北へ飛ばすのは控えて戴きたい。
>こういった行為は法的に規制があるはず・・・
どういう韓国の法律です?「気球にてラジオを上げるのを禁止法」??
>こういった政策が良い惡いは別として、人民にとって海外情報など求めてなく興味もないでしょう。
おやおや、北朝鮮人民が海外に興味が無いと言う根拠は?
410 :03/08/25 22:04 ID:C4OCnaCw
族譜って知ってる?
411_:03/08/25 22:34 ID:QvJtxfK+
>>402
>ですから競売に掛けられた敷地建物を在日愛国者が入札参加し、資産を守ろうとしてるわけです。
資産を守りたければ、借金返す方が筋通ってると思いますが如何か?

>こういった政策が良い惡いは別として、人民にとって海外情報など求めてなく興味もないでしょう。
人々がラジオに興味がないなら、うち捨てられたままになるだけですから問題ないのでは?
412さくらlove:03/08/25 23:02 ID:CxsivwW8
>>402
田口八重子さんの情報は李恩恵問題から出たことであって、「現段階では
判断できない」などという言い訳は今となってはまったく通らないものです。
大韓機爆破事件の北犯行説を裏付ける重要な証拠ですね。この期に及んで
まだこういうレベルの言い訳ですか?

物件を占有して譲渡を妨害することは法律に触れることですね。そういう疑惑の
ある状態で在日朝鮮人が怪しい入札にかかわっているのですから、入札の
やり直しは当然のこと。日本社会はやくざまがいの借金逃れをいつまでも許しては
おきません。

ラジオを気球で北に飛ばすことが韓国のどういう法律に触れるのか、はっきりさせて
もらいましょうか。北の住民がそんなものに興味がないのであれば、別にそんなことに
文句を言う必要自体ないはずですし、今回のように平穏な集会で北の体制を批判する
ことを実力で妨害しようとは、北の「記者」は自分がいるところをカンチガイしてるんじゃ
ないですか?
413 :03/08/26 00:28 ID:jRppC7mW
ttp://moviefile.ddo.jp/KillDPRK/YodoGroup.wmv

ま、こんなの見せてもさくら情報相は今まで通りならスルーすると思うけどさ、
ソース第一主義のハン板のスレなんでソースを。

実はさくら情報相なのか?よど号グループの店で有本さんを目撃したと証言した
在日朝鮮人は。それなら是非日本人拉致を解明するために、協力して欲しいのだが。
414 :03/08/26 00:57 ID:v5oxeorF
六カ国協議を前にまた過去の大量の悪事の一部がポロポロと。
是非会議の席で釈明を求めたいですねー。
415^さくら^:03/08/26 10:00 ID:42CnZVCf
ξ「カンチガイ」してるのは南韓市民団体だと思います。
集会は自由でしょうが、ユニバ会場付近で行うのは問題でしょう。
スポーツ祭典の場に、政治色の強い集会は民族融和に逆行します。
また昨日新潟港で入港反対抗議をしてましたが、抗議するなら許可を出した新潟県庁前で行うべきです!
船や乗客に怒鳴っていても無意味でしょう…・

競売開始決定後のテナント入居は「競売妨害」となり違法でしょうが、元々のテナント契約については何ら違法性は無いと思います。

別に言い訳してるのではなく、「李ウネ」については「眞由美」なる女の証言しか今のとこないわけで、現時点での特定はことの重要性から考え尚早ではないでしょうか?

気球でラジオを飛ばす行為が尋常とは到底思えません…
これを支援と考えてるのなら、誤りです。
支援ならもっと違うのもが喜ばれますωω///
416 :03/08/26 10:07 ID:3MxNucvY
>>415
確かに、ユニバで抗議活動はいかがなものかと思うけどさ、
それに対して「暴力」で対抗した北の連中はどうなのよ?
417偽サクラ:03/08/26 10:34 ID:7eLXE+Oj
>>415
>>401に述べたように
北朝鮮ではかってなかったような悲惨な状況が将に起こらんとしており、
外国人のフォラツェン医師や日本の西村眞吾代議士などが惨状をなんとか
すべく努力されておるのに、貴方といい、盧武鉉さんといいどうして
そんなに冷淡でいられるんでしょうかね。
418 :03/08/26 10:35 ID:NRax+ztD
>>415
> 集会は自由でしょうが、ユニバ会場付近で行うのは問題でしょう。
> スポーツ祭典の場に、政治色の強い集会は民族融和に逆行します。

スポーツの祭典の場の応援席を、思いっ切り政治色の強い宣伝扇動の場に
してるのは北朝鮮当人じゃないの?「祖国統一」だの「民族統一」なんて
掛け声、とてもスポーツの応援には聞こえないけど。

で、さくら情報相はいきつけのよど号グループの店で有本さんを見たのか、
見てないのか、どっちなの?
419 :03/08/26 10:46 ID:Cum+Czvf
>集会は自由でしょうが、ユニバ会場付近で行うのは問題でしょう。
なんで問題なんです、ユニバーシアードは「民族融和の祭典」にあらず。
>スポーツ祭典の場に、政治色の強い集会は民族融和に逆行します。
女性宣伝煽動団の大宣伝はOKなんですか? あんなに政治色が強いのに。
>また昨日新潟港で入港反対抗議をしてましたが、抗議するなら許可を出した新潟県庁前で行うべきです!
総聯関係者の優遇度合いが浮きぼりになり総聯関係者の脅迫行為もありました。
実のある抗議でしたね。
>競売開始決定後のテナント入居は「競売妨害」となり違法でしょうが、元々のテナント契約については何ら違法性は無いと思います。
テナントの入居問題ではなくその前の誰がその地所を購入しようとしたか、が問題なんです。
>別に言い訳してるのではなく、「李ウネ」については「眞由美」なる女の証言しか今のとこないわけで、現時点での特定はことの重要性から考え尚早ではないでしょうか?
他にも元工作員や匿名の関係者等様々な証言が出ていますが無視ですか、そうですか。
>気球でラジオを飛ばす行為が尋常とは到底思えません…
それはさくらさん個人の考えでしょ。何を送るかは自由では。
420///:03/08/26 11:39 ID:mocKzTKC
朝鮮日報の記事です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/26/20030826000001.html
米紙、「北にラジオ送る運動」阻止した韓国政府を非難
米日刊紙「ウォールストリートジャーナル」は25日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)人権運動家らが
推進していた「北にラジオを送る」キャンペーンを、韓国政府が許容しなかったことを非難した。
ウォールストリートジャーナルは、同日の社説で「韓国の警察はドイツ人医師のフォラチェン氏と
在米韓国人のダグラス・シンさんらが、ラジオを入れた風船を北朝鮮に飛ばそうとしたものを、
当局の許可を受けなかったとの理由で阻止した」とし、「これは韓国政府が推進してきた
『太陽政策』の道徳的破綻」と主張した。
また、「韓国警察の行動は、韓国の高官が、北朝鮮の同胞らが自由を得るのを願っていないのではないか、
という疑問を持たせる」とし、「彼らは米軍の保護の下、豊か過ぎたあまり、暴政の中での生活が
どのようなものであるか、を忘れたようだ」とした。
同紙は旧ソ連の反体制関係者らが発行していた地下新聞が、結局ソ連の崩壊を促進した
事実に換気させた上で、「韓国政府はラジオを風船に入れて北朝鮮に飛ばそうとすることを
阻止するのではなく、積極奨励し、より多くのラジオが北朝鮮に送られるよう
支援しなければならない」と強調した。
(引用終了)
「豊か過ぎたあまり、暴政の中での生活がどのようなものであるか、を忘れたようだ」
さくらさん、この言葉、どう思います?
421さくらlove:03/08/26 12:54 ID:WlwckXZv
>>415
韓国が「自由な」国家であるなら、どこであろうと平穏な集会で北朝鮮を批判することに
何の問題もないとおもいます。もっとも、今回のことでも、本当にそうなのかどうか、
非常に疑問ですけどね。
入港反対の示威行動は万景峰号に向けて行うから意味があるので、余計なお世話です。

競売は今後の展開がたのしみです。

李恩恵として存在を確認されていた人物が、田口八重子さんとして実在を確認されたの
ですから、普通に考えれば李恩恵は確かにいたわけです。さくらタンの言い訳は言い訳に
なっていません。

気球でラジオを飛ばすプロジェクトは、>>420の記事によると韓国政府の妨害を受けている
ようですね。韓国における「自由」の存在について、ますます疑問がふくらむような内容だと
おもいます。もっとも、その気になれば、黄海側の船から飛ばすとか、やり方はいろいろあると
おもいますが。
422///:03/08/26 13:15 ID:mocKzTKC
政治性帯びた会見禁止へ 韓国警察庁
【大邱(韓国)25日共同】韓国警察庁は25日、ユニバーシアード大邱大会の期間中に記者会見を
口実にした政治的集会やデモを開く場合、これを禁止または制限する方針を明らかにした。
同国の通信社、聯合ニュースが伝えた。
24日に大邱市内の大会メディアセンター前で発生した韓国の反北朝鮮団体と北朝鮮記者の衝突事件
は、同団体の会見中に起きた。
一方、北朝鮮を批判する韓国のグループ「北核阻止市民連帯」は25日、ソウルで会見し、今回の事
件について北朝鮮側の謝罪と同関係者の司法処理を要求した。(引用終わり)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030825/20030825a3840.html

ありゃりゃ。言論の自由、集会の自由を理解していないのはさくらさんだけでは
ないようです。

423tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/26 14:08 ID:k5HTMkK+
>>415
別スレで指摘されていたのですが、総連の建物を
テナントが使用していると言うことは、営利目的の建物の使用であります。
したがって、テナントが入っている以上、固定資産税を免除しろと言うのは
おかしな話と思えます。

反論をどうぞ。
424偽サクラ:03/08/26 18:38 ID:7eLXE+Oj
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/26/20030826000023.html
>>415
「中国が北朝鮮の政権交替に乗り出すべき」
米中央情報局(CIA)長官を務めたジェームズ・ウルジー元長官は25日、「北朝鮮核問題の唯一の解決策は、中国が金正日(キム・ジョンイル)
政権の交替に、より積極的に乗り出すこと」と述べた。
1994年の米朝枠組み合意以降、北朝鮮は約束を守らないということを
はっきりと示した。北朝鮮は核開発の時間を稼ぐため、6カ国協議に臨むのだ。金総書記とはいかなる軍縮協定も結ぶことができないと考える。
 「北朝鮮の核保有を容認しないことにした以上、対北朝鮮攻撃は米国に
選択できる最後の、そして最悪の選択になるだろう。」
常識的な見解です。下らん屁理屈こねてると懲罰食らわされるよ。
425^さくら^:03/08/26 18:43 ID:SjaCqMpl
ξ報道だとユニバ会場敷地内で集会を行ったとのこと…
会場管理者の許可は得ておらず、規制の対象は免れない。

北は軽水炉建設が駄目なら「火力発電所」でもOKとの事!
「エネルギー供給が確約できれば亜米利加との国交正常化も可能である」との報道。
大幅譲歩ですね。果して「火力発電」で電力の安定供給は望めるのだろうか?

入港反対を訴えるなら、許可権者の新潟県か國交省へ抗議行動を起すのが筋だと思います。
港で拉致家族が大声出してましたが、「拉致」と「萬景峰92」は無関係です。
ωω//
426 :03/08/26 18:45 ID:rtpe0RHb
抗議デモでケガをしたドイツ人医師だが、ベッドの上で首を固定され、
目を見開いたままヨダレを垂れ流していた…。看護婦とか、拭いてやらんのかな。
朝鮮人を救おうとする人物に、この仕打ち。嗚呼。
427GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/26 18:50 ID:heOw6Lau
人質を取って、書面にサインさせた金丸訪朝時の宣言はについては無効といえる。
スルーした場合は、認めたものとします(w

>>415
スポーツ祭典の場に、政治色の強い応援はスポーツシップに反します。
反北集会は、北朝鮮の人間がいるところでやらなければ意味が無いじゃないですか(w

入港反対抗議をしてましたが、抗議するなら運行している総連本部前で行うべきでしょう!

競売物件については、安く落札して現状維持を図ろうとしたんじゃないですか?
何度も言うけど、在日事業家に借金肩代わりしてもらわないのはなぜですか?

大韓航空機爆破事件を認めたくないので「李ウネ」のことごちゃごちゃ言ってるのではないですか?

さくら情報相は、自分は日本でいろいろな情報に接しているのに北の国民には情報など要らないと言いたいのでしょうか?
ラジオぐらいで大騒ぎしなければならない状況なのでしょうか?
428 :03/08/26 18:54 ID:h9MAnSh8
>報道だとユニバ会場敷地内で集会を行ったとのこと…
>会場管理者の許可は得ておらず、規制の対象は免れない。
その規則って何です?「北韓と仲良くしよう規則」?
>大幅譲歩ですね。果して「火力発電」で電力の安定供給は望めるのだろうか?
無理でしょう、送電・変電系がボロボロですから発電しても漏電しまくり。
>入港反対を訴えるなら、許可権者の新潟県か國交省へ抗議行動を起すのが筋だと思います。
既に抗議運動しましたが。
>港で拉致家族が大声出してましたが、「拉致」と「萬景峰92」は無関係です。
拉致は工作任務でしょ。万景峰92号は工作船でもありましたね。
総聯と労働党統一戦線部を結ぶラインでもある、関係無いと言い切れます?
429 :03/08/26 18:59 ID:pfyn5PEQ
北鮮に原発ができたらチェルノブイリ級の事故が起きそうで恐ろしい。
430GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/26 19:03 ID:heOw6Lau
>>427訂正
×スポーツシップ
〇スポーツマンシップ

>>425
国や県に抗議すると言うことは、入港規制の法律を作れと言うことになりますが、いいんでしょうか(w
「拉致」と「萬景峰92」が無関係だとしても、(実際には関係ありそうですが)
拉致に関係ある総連や北の運航する船は、このままでは制裁の対象にならざる終えないでしょう。

発電所がどんな方式でも、核と拉致が解決しない限り、援助はありませんよ
431  :03/08/26 19:06 ID:x/mA2DQy
北朝鮮=戦前・戦中の日本
すべて統制され、自由なし。
432tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/26 19:08 ID:k5HTMkK+
>>431
戦時中の日本はそうバカにしたものでもないぞ。
戦前に至っては、北朝鮮どころか韓国よりも自由だ。
あまりに失礼極まる。
433 :03/08/26 21:01 ID:jRppC7mW
>>425
> 港で拉致家族が大声出してましたが、「拉致」と「萬景峰92」は無関係です。

さくら情報相の同胞も大声で歌い騒ぎ、あまつさえ救う会事務局長に「殺すぞ!」と
恫喝してましたが何か?

で、情報相いきつけのよど号グループも店での有本さん目撃に関しては相変わらず
スルーなんですか?>>413のビデオ見てないの?目撃されたのは平壌にある日本の
家電製品を売る外貨ショップとある。一方、さくら情報相は、>>134にて、

>>134
> 北で100万円など使うのに三日とかかりませんよ・・・
> 一生暮らせるって・・・ブータンやエチオピアじゃあるまいし・・・
> 去年から物価は高騰してるし・…
> NECのTVが25万円ですよ・・・冷蔵庫は20万円・・・

北での日本製家電製品の相場に関して明言されている。北には、つーか平壌には
そんな何軒も日本の家電製品を売る外貨ショップなんてあるんですか?

いい加減何らかのコメントしないと、ここの該当カキコを救う会や拉致議連にメールしますよ。
434無名戦士の墓:03/08/26 21:16 ID:maGHs60u
>>415
>気球でラジオを飛ばす行為が尋常とは到底思えません…
>これを支援と考えてるのなら、誤りです。
>支援ならもっと違うのもが喜ばれますωω///

将軍様の体制に対する支援じゃなくて、国民にクーデター起こさせる為
の支援だからなぁ。
435 :03/08/26 22:31 ID:Qk20JX8t
拉致と万景峰号は無関係じゃないよ。
工作員が船内で指示をうけていたことを証言してるからね。
在日の厚かましさを見ると、こんなこといってもまるで無駄と思うけどね。
436 :03/08/26 22:52 ID:kiLEAEfz
>>435
そう言えばそうだ。
真面目言って朝鮮総聯中央本部韓正治国際統一局長らしき人物が東京で韓国政府の
北内通者に金渡して指示出していた事が分かっている。
韓国の新聞の表記では韓某となっていたが、日本の公安からの連絡でKCIAが
逮捕に踏み切ったらしい。
確実に総連トップは日本の公安に泳がされてるね。
>>425
>果して「火力発電」で電力の安定供給は望めるのだろうか?
変動の幅より下のラインで電力需要を賄えば問題無いでしょう。素人臭い発言ですね。
まあ俺は北の電力不足では無く北朝鮮に電化製品が増えた事による頻繁な停電と見てますよ?
俺は世の中では少数派かも知れないが、北朝鮮は飢えて無い派だし、思ってるより大分豊かだと思ってる。
散々日本から不正送金やらなんやらでかっぱいでるからね。今が締め上げるチャンスだべ。
437反共産主義者:03/08/26 23:05 ID:Kipkb9f+
早くアメリカに軍事介入して欲しいよね
438さくらlove:03/08/26 23:06 ID:WlwckXZv
>>425
火力発電所ということになると、果たして燃料が円滑に供給されるのかどうかという
問題になります。北朝鮮はロシアからパイプラインで天然ガスを供給することを
考えているそうですが、これとても誰の負担でパイプラインを引き、ガスの代金は
誰が払うのかという問題になります。
韓国はこういう状況で北経由でガスを受け取ることはいやがるでしょうし。

抗議している人たちは、万景峰号に向かって「おまえたちは来るな」といっている
わけですから、直接いわないと話しにならないんじゃないですか。

六カ国協議、いよいよはじまりますね。まあ、大したことは何もないとはおもいますが。
439イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/26 23:30 ID:fzj2/oLt
発電所がどうなろうが問題ではないよ。
あの国の電力不足は配電に根本の問題があるのだから。
ところで情報相、
地下に埋めた送電線は空中架線に張り替え終わりましたか?
送電線のネットワーク化はどの程度進んでますか?
トランスは各家庭の需要を満たすほど十分生産されていますか?

これらが解決されないと、発電部分がどうなろうと電力不足は解消しませんね。

>>438
>六カ国協議、いよいよはじまりますね。まあ、大したことは何もないとはおもいますが。
そうでしょうね。あの国は決定権が会議参加者にないので。
北朝鮮が席を蹴った後からが本番かな?

…まあ、「ポツダム会談」か「ヤルタ会談」といったところでしょう。
いや、まだ「大西洋会談」か「カイロ会談」の段階でしょうか(W
440ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/08/27 00:10 ID:BJ938fDG
>>425
>北は軽水炉建設が駄目なら「火力発電所」でもOKとの事!

北「KEDO放棄説は事実無根」

朝鮮アジア太平洋平和委員会の李種革(リ・ジョンヒョク)副委員長は25日、「北朝鮮が、
韓半島エネルギー開発機構(KEDO)の軽水炉供給を放棄し、その代わりにロシアから
天然ガスの供給を受けることも可能だ」とした南側の報道は事実でない、と明らかにした。

「国号英文表記問題南北討論会」出席のため19日から訪朝中の金栄煥(キム・ヨンファン
)議員(新千年民主党)によると、李副委員長はこの日、南側訪問団との夕食会で韓国側の
報道について「あきれる内容、事実無根だ」と述べたという。 李副委員長ら北側高官らとともに
貴賓テーブルに座った金議員は「6カ国協議を翌日に控えてこうした報道があったのは遺憾だ」
と述べ「北朝鮮が軽水炉を放棄するという主張は、6カ国協議に悪影響を及ぼしうる」と指摘した。

軽水炉建設問題は1994年に朝米枠組み合意の核心であり、北朝鮮が軽水炉を放棄すると
いうのは、米国が朝米枠組み合意の義務から逃れ、北朝鮮に対する核放棄圧力を高めることを
意味する。

ソース http://japanese.joins.com/html/2003/0826/20030826172748500.html

火力発電所は「NG」だそうです(w
441ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/08/27 00:26 ID:BJ938fDG
>>440
ちと訂正。

>火力発電所は「NG」だそうです(w
というより、「KEDOの軽水炉はいらないということはない」ということですな。

となると「火力発電所でもOK」ということは記事であるとおり、KEDOの軽水炉の
放棄につながり、北自ら首を絞めていることになるんだけどなあ…

KEDOが解散(というかほぼ決まりだけど)した場合に、この発言が出てくるでしょうが、
韓国マスコミの「軽口」によって早く出たことによって「北は本気で核を持とうとしている」
と言うのが露見しましたな(w
442 :03/08/27 01:15 ID:azr/aaxK
ガイシュツニカ?

「胡錦濤主席が金正日総書記に最後通告」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/25/20030825000064.html

朝鮮の「体制転換」を検討か=中国、核戦争回避に腐心−米情報紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000483-jij-int

対話優先の政策放棄も=中国、北朝鮮に水面下で警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000544-jij-int

「中国が北朝鮮の政権交替に乗り出すべき」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/26/20030826000023.html
443 :03/08/27 01:31 ID:NISFkjBh
中国が損を取る理由は何も無いからにゃ。
ちょっと前まで中国は大規模に北朝鮮のスパイ狩りをやってたくらいやし。
脱北者の取り締まりも目の敵の様にやっている>いいぞ、もっとやれ。
まあ結末は元から分かっている事だけど。
444 ◆DpRKoreABg :03/08/27 08:26 ID:Y2U12DbD
>>433
>いい加減何らかのコメントしないと、ここの該当カキコを救う会や拉致議連にメールしますよ。

なにいってんのこいつ?
日本は、反対意見も表明できる言論の自由がある国ですよ
さくらたんのカキコがきにいらないからといって、さくらたんを脅迫でもするつもりですか?
445^さくら^:03/08/27 10:36 ID:gyk4Zfji
ξそのエネルギー確保ですが、サハリン沖の天然資源からの供給がベストではないでしょうか?
東海の北の海域を通過すれば南韓や大連への供給もスムーズですし、周辺國にも惡い話ではないでしょう。
亜米利加は苦々しく思うでしょうが、この問題にはコミットできないでしょう!

「お前たちは来るな」と叫ばれても、特に下船する人も居ませんし、お門違いの抗議はこれっきりにして戴きたい。
それと今回北送された荷物の内訳がマスコミへリークされたことは大いに問題有りですね。
手紙と同様、小包・荷物は秘密が守られるべきであるのではないでしょうか?

昨夜、総聯中央副議長の抗議声明が出ました。
たかが船一艘の出港で大騒ぎするな・・・と言った内容です。
次回こそは静かに見守って頂きたいωω/
446///:03/08/27 11:39 ID:KSvHkOZe
朝鮮日報の記事です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/26/20030826000039.html
黄長Y氏「金正日がケ小平になるのは不可能」
黄長Y(ファン・ジャンヨプ)元朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)労働党秘書は26日、
以北道民中央連合会傘下のドンファ研究所で開かれた非公開召請講演で、北朝鮮に対する無節制なコメの支援が、
かえって北朝鮮の農業改革を妨げる要因になり得ると述べた。
黄長Y氏は「金正日(キム・ジョンイル)が(食糧難にも関わらず)怯えているため農業改革に乗り出せずにいるが、
その必要性は感じているようだ」とし、「外部からの持続的なコメの支援で、余裕が出てくれば、
かえって農業改革はその分、遅れる可能性がある」と指摘した。
また、「金正日が果して(北朝鮮版の)ケ小平になれるだろうか」と自問した後、
「ほとんど不可能だ」と言いきった。
黄長Y氏は「金剛(クムガン)山観光と開城(ケソン)工業団地の開発のように、韓国企業を連れ込み、
外貨稼ぎの手段として利用する程度の変化は見せるかも知れないが、中国式の根本的な変化は
不可能なはず」と述べた。
447さくらlove:03/08/27 12:07 ID:X+6pWiiv
>>445
まあ、北朝鮮がなくなるか、少なくとも金正日がいなくなるまでは北朝鮮を経由する
パイプラインなどできるわけがないでしょう。韓国もそこまでバカじゃないですからね。

万景峰号が来るたびに抗議はあるでしょうし、乗員や船客は自分たちが日本社会で
どのように見られているかということを実感するんじゃないですか。いずれ運航を
停止されるまで、せいぜい船旅を楽しんでください。

六カ国協議、はじまりましたね。一方、KEDOは活動を一年間停止、イランは特別査察を
受け入れる追加議定書に署名、とあいかわらず北にとってはよくないことだらけです。
まあ、どうなりますか。
448(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/27 12:14 ID:VshN/jsP
>>445
食糧問題も農業の近代化だけで解決しないと説明しましたが
電力問題も発電所の建設だけで解決しません
http://www.horagai.com/www/book/read/rd2003b.htm#R017

>実際、北朝鮮には鉄塔は見あたらず、やっと見つけた咸鏡=興南間のコンクリート電柱の高さでは6600Vが限界だという。
>当然、送電効率が悪いし、発電所に障害が発生すると、他地域からまわしてもらえないので、
>停電が長時間つづくことになる。
>次に、配電線の「主体的地下埋設」。1954年着手の戦後復興3ヶ年計画時に、首領様の指示によって、
>電線は地下埋設された。これ自体は結構なことだが、先進国の技術ですら困難な配電線の地下埋設を
>1950年代に強行したのは「蛮勇」以外のなにものでもなく、老朽化とあいまって、
>地下で大量の漏電が起こっていると推定される。著者の推計によれば、
>発電した電力の7割が漏電で失われているという。
>さらに、トランスなしの「たこ足配電」。普通は数十戸ごとにトランスを設置して、
>各戸に配電するが、元山ではたった一ヶ所の変電所から企業所、家庭等へ直接配電している。
>そのため、電圧の規定は220Vなのに、実測すると180〜130Vの間を揺れうごいており、
>日本からもちこんだマイコン制御の機械(家電製品から最新の生産施設まで)はすぐに故障してしまう。

KEDOもパイプラインも無駄です。
449いつもの名無しさん:03/08/27 13:20 ID:TyMnzIzn
>>447
>韓国もそこまでバカじゃないですからね。

それ以上のバカだと思うよ。
450 :03/08/27 13:23 ID:8ZIImjeL
>>445
>手紙と同様、小包・荷物は秘密が守られるべきであるのではないでしょうか?

北朝鮮ではそれが保証されているのとでも言うのでしょうか?

このスレの >>402 の発言を読んだが、
世界の情報を入手できる立場にいながら、
あなたの同胞である北の人民が海外情報など求めていないなどと、
よくそんな傲慢なものいいができるものだと感心しました。
451素朴な疑問:03/08/27 13:32 ID:HcB+O59k
もし仮に本当に北が崩壊しちゃったら、さくらタンどうなるんだろ?
452 :03/08/27 14:55 ID:NdruBhzW
>そのエネルギー確保ですが、サハリン沖の天然資源からの供給がベストではないでしょうか?
どうやって北朝鮮に運ぶの? 北朝鮮までパイプラインを引くの?
船をチャーターするの? 誰がお金を出すの??
>東海の北の海域を通過すれば南韓や大連への供給もスムーズですし、周辺國にも惡い話ではないでしょう。
でそのサハリン開発はどこがお金を出すの? あ、日本は無理ですよ。拉致事件がありますから。
>「お前たちは来るな」と叫ばれても、特に下船する人も居ませんし、お門違いの抗議はこれっきりにして戴きたい。
拉致事件の全容解明がされないと万景峰号が入港を繰り返す限り続くでしょう。
別に抗議デモを規制する法律も無いし…。大親友の新潟港港湾局に頼んだら??
>手紙と同様、小包・荷物は秘密が守られるべきであるのではないでしょうか?
北朝鮮では手紙や小包、荷物の秘密が守られていますか?
私的発言もそうですよ。「他人の振り見てわが身を直せ」と言う事です。
>次回こそは静かに見守って頂きたいωω/
無理でしょう、六カ国協議の内容によりますし
4箇所のPSC検査の再検査の為に今度は沖合いで検査が実施されます。
この検査に合格できなければ新潟港はおろか日本の港に接岸できません。
453 :03/08/27 16:29 ID:2EXgxY+Y
>>445
確かに冷戦後一連の事件や事象、
それに水面下で進行した事で思い知らされるのは日本という国の異常さだ。
自国の異常さを他国、それも根本的な原因(アメリカ)を指弾せずに、
目立った下請けだけの責任にするのは良い事とは思えない。
拉致その他の問題にしても自国の安全を守れなかったというのは、
国際的にも歴史的にも、その国の責任にされるだろう。
もっと言えば自国をそういうものと事実誤認してサービスを購入していた、
日本国民個々人の責任になる。
貧窮の発展途上国から御人好しの充満する豊かな社会に生活の場を移し、
なおかつ年金や精神的優越性を含めた、
自分たちの権利を最大限に獲得してきた団体の方が、
結果的には日本政府よりも自集団に責任を持っていたと言えるのかもしれない。
日本は日本を信じる人を騙し最終的には全てを押付ける事になるだろう。
454 :03/08/27 16:47 ID:NdruBhzW
警備対策、安保対策にことごとく反対したのは
「戦前の体制につながる」とか「アジア諸国の印象が悪くなる」と
常に叫んでいた総聯以下の在日、進歩派市民団体、進歩派活動家、
社会・共産・自民親アジア派を初めとした政治家達。
そんな連中に「自国の体制が悪いから拉致された」なんて言われたくないね。

さらに総聯は在日のための団体じゃないよ。
総聯は労働党統一戦線部領導下の日本への前線基地兼集金機関。
在日の為と称し集金し本国へ送金し拉致活動を手伝い
引いては総聯資産を担保に多額の融資を得て本国に送金した。
そのために今競売されまくりの状態。在日に対しいい事をしたのは初期だけ。
455^さくら^:03/08/27 18:40 ID:au2GncL9
ξ素朴なことですが、港の岸壁は親族や友人などの見送り・出迎えに利用すべきであり、デモや集会に使用するのは適切ではないと思います。
港湾当局も部外者の立入りは制限する必要があるのでは?
集会・抗議は自由かもしれませんが、新潟知事公邸前とか港湾局で思う存分やって下さい!
修繕箇所の指摘を受けましたが、次入港までには修繕完了し、どっからもイチャモンがつかないようになるでしょう。

和やかな雰囲気のうち六者協議が始りました。
合間に「朝日」の会談も行われる見通しですね・・・
日本は拉致家族の帰国を要請してくるでしょうが、北は「緊急米支援」を求めてくるだろう。
日本側がどう対応するか注目です。
拉致も人道、緊急米も人道問題ということなら、有る意味対等であり、日本側も出し易いだろう…
北は恐らく次次回のマンギョンボンに積みたい意向だろう。
ωω//
456 :03/08/27 18:46 ID:xNv+SXFn
>>455
核開発の金があるのだから
支援など必要無い。
457 :03/08/27 18:54 ID:UygKJgke
>素朴なことですが、港の岸壁は親族や友人などの見送り・出迎えに利用すべきであり、デモや集会に使用するのは適切ではないと思います。
「デモを規制しべし」と言う法律が無いんです。
>港湾当局も部外者の立入りは制限する必要があるのでは?
立ち入り制限する根拠は? 反共和国的だから??
>集会・抗議は自由かもしれませんが、新潟知事公邸前とか港湾局で思う存分やって下さい!
埠頭でやってはいけない、その理由を聞いていませんが。
>修繕箇所の指摘を受けましたが、次入港までには修繕完了し、どっからもイチャモンがつかないようになるでしょう。
それまでに国際情勢が変わらなければいいですね。
>日本は拉致家族の帰国を要請してくるでしょうが、北は「緊急米支援」を求めてくるだろう。
断るでしょうね、被害者家族は無条件で渡すように言っていますし。
>拉致も人道、緊急米も人道問題ということなら、有る意味対等であり、日本側も出し易いだろう…
拉致は現在も続く卑劣な国家犯罪行為ですが。人道とは片腹痛い。
>北は恐らく次次回のマンギョンボンに積みたい意向だろう。
次回入港時にPSCが通り接岸できればいいですね。
458無名戦士の墓:03/08/27 20:57 ID:pSQmXHuS
ところで、ニュースを見て疑問に思ったのだが万景峰号は何故藁なんて
あんなに大量に積んできたのでしょうか?
輸出する為? ……まさかなぁ。
459 :03/08/27 21:45 ID:Gev4EtsN
>>444

脅迫?人聞きの悪いことを。さくら情報相の信書や日記を盗み見て、その内容を
ネタに強請るとかならまだしも、インターネットに公開された掲示板に書き込まれた内容を、
家族を救おうと必死になって活動してる団体に知らせる事のどこが脅迫?

ぶっちゃけ、情報相が一言「違う店です」って言えば済む話なんですよ。それを
スルーし続けるから、「もしかして・・・」と思うわけじゃないですか。
460 :03/08/27 21:56 ID:EHYlpE2u
百済ねートリップ作るのに何日かかったことか(w
461 :03/08/27 22:47 ID:J7WSwrIO
>>455
>日本は拉致家族の帰国を要請してくるでしょうが、北は「緊急米支援」を求めてくるだろう。
>日本側がどう対応するか注目です。
>拉致も人道、緊急米も人道問題ということなら、有る意味対等であり、日本側も出し易いだろう…
何度言われても懲りない馬鹿者だね。
北朝鮮の数々の行為に見返りは無しだよ。お前ら誘拐を商売にしちゃうじゃん。
462 :03/08/27 22:50 ID:J7WSwrIO
>>461
自己レスというか見返りより、まあ大して困らないだろうが、経済制裁と人的交流の凍結くらいの軽い罰が必要だな。
463^さくら^:03/08/27 23:29 ID:eQFlVTOO
ξ初日は各国主張で閉幕したようですね…
だたそんなことより、四〇分程度ですが、通訳交えぬ朝米会談が出来たのは大きな成果でしょう。
北の首席代表は「軽量」と見られてますが、かなり流暢な英語を話すスペシャリストとの事。
ジカ談判、突っ込んだ交渉するには持って置きだろう。
外大出で次官まで上り詰めるのは稀ですね!
通常は局長止りなのですがね・・・

今夜のNステに脱北した姜成山元首相の嫁婿が取材を受けてた・・・
たしか京城で数年前、暗殺されたと言ってましたよね??
一命は取留めたのですかね???
ω///
464金豚日:03/08/27 23:48 ID:HvVoAw0L
今宵も喜び組と変態プレイニダ
465 :03/08/27 23:48 ID:7WvV5lHs
>だたそんなことより、四〇分程度ですが、通訳交えぬ朝米会談が出来たのは大きな成果でしょう。
おそらく原則論の展開で終わったでしょう。
>ジカ談判、突っ込んだ交渉するには持って置きだろう。
突っ込んでも無駄でしょうね、
北朝鮮が譲歩するのを待つだけでアメリカは殆ど譲歩する余地は無いようです。
アメリカは核放棄の他に拉致問題解決、覚醒剤密造、スーパーK密造を上げていますから。
>今夜のNステに脱北した姜成山元首相の嫁婿が取材を受けてた・・・
「北朝鮮の最高機密」(文庫本では文春文庫;1998,11.10初版)の著者です。
>たしか京城で数年前、暗殺されたと言ってましたよね??
違いますよ、暗殺されたのは金正日の1人目の奥さんの親族。
466 :03/08/27 23:53 ID:oN4S12bA
>>463
>だたそんなことより、四〇分程度ですが、通訳交えぬ朝米会談が出来たのは大きな成果でしょう。
>北の首席代表は「軽量」と見られてますが、かなり流暢な英語を話すスペシャリストとの事。
自慢たらしくて気になったので一言。
一応小泉も福田もペラペラ。ネイティブ並なら俺の勤め先にもゴロゴロいるし、別にフーンって感じ。
問題はそんな事じゃないと思う。

>外大出で次官まで上り詰めるのは稀ですね!
大した勉強もしてないのに生意気に学歴社会ですか。

>今夜のNステに脱北した姜成山元首相の嫁婿が取材を受けてた・・・
>たしか京城で数年前、暗殺されたと言ってましたよね??
そうですね。情報戦でしょう。
467イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/28 00:14 ID:yTBSie9x
>今夜のNステに脱北した姜成山元首相の嫁婿が取材を受けてた・・・
>たしか京城で数年前、暗殺されたと言ってましたよね??
>一命は取留めたのですかね???

金豚の差し向けたショッカー戦闘員にやられたのは、豚の前妻の従兄弟でしょ?
468 :03/08/28 00:41 ID:UHYlo/d8
>>463
>だたそんなことより、四〇分程度ですが、通訳交えぬ朝米会談が出来たのは大きな成果でしょう。

ただそんなことより、拉致被害者五人帰国時に家族も一ヵ月後に帰国させる旨を
北朝鮮が内密に約束していたようですね。おそらくそれで拉致問題は解決ということにし、
日本からうちで小槌の如く援助を引き出す算段だったのでしょうが、五人が日本に
残り続ける決意をしたことで御破算になったようですが。
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/sya/20030827/mng_____sya_____005.shtml
あれ? さくらたん、五人の帰国で拉致問題は決着じゃなかったんですか? それなら
どうして北朝鮮側から家族の帰国なんて言ってたんでしょうね? どうしてなんでしょうね?
469 :03/08/28 00:59 ID:TGDbk1/x
>>442
さらには、こんな報道も・・・・・

「中国、北朝鮮崩壊備えた計画樹立」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/27/20030827000043.htm

さくらタン、ピンーチ!!l
470 :03/08/28 04:35 ID:aaXBaxPU
>>469
直リンは駄目みたいだよ 貼っておく

「中国、北朝鮮崩壊備えた計画樹立」

 中国の人民解放軍は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が崩壊する場合に備えた具体的
な計画を持っていると、米ワシントンポスト紙が中国の軍事消息筋の話として27日、報じた。

 中国政府の支援を受ける学者たちは、もはや希望として北朝鮮の政権交替を話し合っており、
一部の中国学者は北朝鮮の消滅が中国の長期的な利益に損害にならないと主張しはじめてい
ると、同紙は報じた。

 また、中国の安保専門家は出版されていない某論文を通じて、「中国は北朝鮮の崩壊から長
期的に恵沢を受けられるはず」と主張したとした。

 この専門家は「北朝鮮に代わる韓国は、自然と中国側へと重心を置き始め、米国と日本から
遠ざかるはずだ。米軍は韓半島から撤退し、東北アジアにおける中国の影響力は大きくなるだ
ろう」と主張したと同紙は報じた。

ワシントン=朱庸中(チュ・ヨンジュン)特派員
471名無し:03/08/28 09:31 ID:ePlZGHCh
472 :03/08/28 10:25 ID:imVAdY/6
>>468
これは北朝鮮の後出しジャンケンみたいなもので、
悪意のあるリークじゃないの?
情報源もはっきりしてないし。
要するに拉致事件が進展しないのは日本のせいだと印象付けしたいわけ。
473 :03/08/28 11:48 ID:UHYlo/d8
>>472
まあ、完全に逆印象になってしまってますがね。
北朝鮮としては「日本のせいだ」と言いたいのだろうけど、日本側としては「なんだ
かんだ言って拉致者家族も政治取引の道具にしてるだけじゃん。しかも五人だけ
で拉致問題を終わらせようとして」としか見えないから。
北朝鮮もこの程度のことしかできないのだねえ。
474さくらlove:03/08/28 14:01 ID:Ft312KtA
>>455
集会が平穏なものであれば、万景峰号への抗議運動を岸壁から排除すべき
理由はないでしょう。

結局北は、拉致問題を六者協議でとりあげたことに対して何もコメントは
できなかったわけで、またハッタリの底が割れてしまいましたね。

>>463
わたしも暗殺されたのは、康明道ではなく、李韓永だったとおもいましたが?
475///:03/08/28 16:49 ID:9WclpsUO
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49966-2003Aug26.html
As Talks Begin, China Views N. Korea as Risk  By John Pomfret
In one unpublished paper, a specialist on Chinese security, Shi Yinhong, wrote that China
could benefit in the long term from North Korea's collapse.
試みに訳します
「John Pomfretによれば、中国は北朝鮮をリスクだと見ている。中国の安全保障の
専門家Shi Yinhongの未発表の論文には、中国は長期的には、北朝鮮の崩壊から
利益を得る事ができる、と書いてある。」
476///:03/08/28 17:01 ID:9WclpsUO
>>475の原文は
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1061903735/
このスレの313からのコピペです。私はワシントン・ポストには登録していないので
読めません。
http://www.asahi.com/column/funabashi/eng/TKY200307010183.html
この英訳の朝日の記事に「Shi Yinhong」が出てきます。
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200306260164.html
この記事の日本語原文によると「Shi Yinhong」は中国人民大学の時殷弘教授
のことですね。対日新思考外交の提唱者が「中国は長期的には、北朝鮮の崩壊から
利益を得る事ができる」と説いているようです。なるほどなるほど。
首尾一貫してますな。
477 :03/08/28 18:57 ID:TXwyogSN
素朴な質問があります。
なぜ、在日朝鮮人の皆さんは反体制の活動を行わないのでしょうか?
まさか共和国の現状を最善のものと考えていらしゃらないでしょう?
私は皆さんの何もしないそういう姿勢が、残念でなりません。
無礼ながら言わせていただければ、そんな皆さんの態度は嘗ての日韓併合を
迎合した祖先と変わりありません。なぜ抑圧に対し反抗しないのでしょうか。
総連は日本当局みたいに甘くないからですか?
在日朝鮮人として日本で確固たる地位を築くために今まさに絶好の機会なんです。
声を上げるんです。将来も日本に住み、日本で尊敬を得たいなら日本を助けるん
です。現体制への反発は決して反祖国ではありませんよ。
幹部だけでなく皆が暮らしていける新しい祖国作りのための活動をしてください。
お願いします。
478GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/28 19:17 ID:RMq2OxIE
>>445
現状で、北にパイプラインを引いてもメンテもろくに出来ないんじゃないですか?
今すぐには無理だと思いますよ。

輸出品目については基本的に公開されても問題ないんじゃないですか?
ましてや、ミサイル部品や覚せい剤などの密輸疑惑のある船ですから。
疑われるのが嫌なら、積極的に公開すべきです。
それにしても、人道支援などど言っておきながら高級牛肉など運ぶとは。これいかに・・ですな。

>>455
さくら情報相は、相変わらず独りよがりですね。
そもそも、運行を申請しなければいいわけで、港湾局は法律に従って許可しているだけでしょ?
本当は、金豚に抗議するのが本筋ですけどね。
日本国民が総連に組織的抗議しなければ!(w

先日認めていただいた人質を取って交渉するのは無効と言うことで、対等ではありませんね。
それから、拉致は人道問題と同時に刑事事件です。

>>444
>さくらたんを脅迫でもするつもりですか?
少なくても、自分に都合の悪い話はスルーして自己中理論を展開するようでは、
意見とは言いがたいのでは(w
479GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/28 19:33 ID:RMq2OxIE
>>463
今回会談は、あくまで手始めで、条件闘争はまだまだ先でしょう。

それにしても、金豚には何人女がいるのでしょう?
さくら情報相も従兄弟を間違うほど沢山いるのでしょう(w

あれだけ厳重に警備してもらってまだ不満なんですか?
それなら、早く拉致被害者返せば?
拉致問題の完全解決が無理なら、抗議も永遠になくならないでしょう。
480日本国民:03/08/28 19:51 ID:ePlZGHCh
>>463
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030828it11.htm
拉致解決要求に北朝鮮、従来主張繰り返す…日朝協議
福田官房長官は28日夕の記者会見で、日朝両国が同日午後、北京市内で2国間協議を行ったことを明らかにした。
 日本側は、拉致被害者5人の家族の早期帰国を要求し、安否が未確認の10人についても真相解明を求めた。これに対し、北朝鮮は「日本に一時帰国させた5人を北朝鮮に返すという約束を破った」などと従来の主張を繰り返した。
暴力団相手に話し合いなど通用するわけないでしょう。正攻法で行くしかないでしょうね。
1)1〜2年かけて航空機、ミサイルで攻撃力つけた上で、北朝鮮の艦船の日  本寄港を禁止 。
2)効果が無ければ北朝鮮の港湾封鎖。
  とりあえずこれが最善の策でしょうね。話し合いの通用する相手じゃない  事を日本国民も悟るべきでしょうね。主権者たる国民の意思は当然に憲法  に優先しますよ。
481 :03/08/28 20:49 ID:knAdCaIc
>>朝鮮労働党
半島から書き込みご苦労。
482^さくら^:03/08/28 23:50 ID:6naUYGPd
ξ朝日会談物別れにようですね・・・
逆に北に「約束違反」と突っ込まれてる始末・・・
「一〇日前後の一時帰国」は確かに不条理な約束かもしれないが、だからと言って反古にするのは不味いだろう。
まして日本は「そんな約束してない」と開き直ってる・・・
拉致連の平沢某も「約束の事実は有った」と認めてる。
こう云った日本政府の態度が北に大きな不快感を増幅されてる。
外相が事実を認め、遺憾の意を示すことが急がれます。
北は拉致家族を帰さないとは云ってません。
日本側の真摯姿勢を求めてますωω//
483金豚日は馬鹿:03/08/28 23:56 ID:8wOErI88
犯人の分際で偉そうだな。
こんな腐った国はアメリカに潰されれば良い。
484 :03/08/29 00:05 ID:xnjIPAMS
>逆に北に「約束違反」と突っ込まれてる始末・・・
突っ込まれるも何も「壊れたレコード」みたい。
>「一〇日前後の一時帰国」は確かに不条理な約束かもしれないが、だからと言って反古にするのは不味いだろう。
>まして日本は「そんな約束してない」と開き直ってる・・・
>拉致連の平沢某も「約束の事実は有った」と認めてる。
だからその約束したと思われる事があったとしても
「両政府は最終的には本人の意思に任せ尊重する」と言っているでしょ。
拉致されて以来帰ってきた「行きたくない」という日本人を
北朝鮮に返したら両国の「本人の意思の尊重」が破ってしまいます。
そもそも拉致被害者の意思を尊重せず約束に拘る北朝鮮の硬直性が疑われます。
>外相が事実を認め、遺憾の意を示すことが急がれます。
韓国じゃあるまいしそもそも謝る理由が無いです。
>北は拉致家族を帰さないとは云ってません。
米ですか?金ですか? 代償は。
485イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/29 00:29 ID:si0+6NAF
さくら情報相。
484さんも言ってますが、ここで今一度貴方にしっかり認識しておいていただきたいことがあります。

「わが日本では、本人の意思に反して行動の自由を束縛することは犯罪者および犯罪容疑者、精神障害者以外禁止されています。」
憲法に定められ、国連憲章にもうたわれた、奪うことのできない永久の権利です。

貴方の北朝鮮の妄言を支持する言説は少なくとも、党の意向を基本的人権より優先させる思考から生まれたと理解してよろしいですね?
我が国、いや北朝鮮以外の民主主義国家ではこのような人を「ファシスト」と呼んでいます。

…あなたはファシストですか?さくら情報相。
486 :03/08/29 00:34 ID:tTcGzj13
さくら情報相、直近のカキコから24時間以上空いてますが、実は六ヶ国協議に
極めて注視していて、尚且つ祖国との連絡を密にした上で発言しないといけない
状況にあるのですか?
487 :03/08/29 00:58 ID:yxdiKs29
実は さくらタン = 金正日 なのであった。
488  :03/08/29 01:04 ID:13/dsEV1
なんかアメリカ代表に対してファビョって脅迫したらしいですね。
「北朝鮮代表は相当興奮状態だった」とニュースで言ってました。
一体何を言ったやら。。。。
489 :03/08/29 01:07 ID:fT0CITfF
平壌からどうやって繋いでるんだろ?


しかし錯乱は国内でしょ。
490みや ◆ljF/o4D3II :03/08/29 01:24 ID:wQf/tVFc
馬鹿の一つ覚えとはよく言ったモンだ(藁

北朝鮮の要求に対する疑問点

1 日本側でできない約束をしたのは誰か?北朝鮮は明らかにしていない。
2 北朝鮮はどんな国内法を根拠にして帰国要求をしているのか?
3 帰国しないことで北朝鮮に不利益があるのか?
491 :03/08/29 01:57 ID:Kg05lawd
>>490
1 それを言ったら総書記に忠実な日本の外交官がほされるニダ
2 ウリナラの法は総書記ニダ
3 ウリナラの外交カードが1つ減るニダ 身代金がとれないニダ
492さくらlove:03/08/29 02:18 ID:J53DFLQ/
>>482
他の方もいっているように、「バカのひとつ覚え」ですね。

案の定、協議には何の進展もなく、アメリカは言いたいことだけ
いって、さっさと帰るという方針から出なかったようです。
それより興味深いのは、「北朝鮮が微妙な問題についてアメリカを脅かした」
というその内容ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030828it13.htm
493 :03/08/29 08:14 ID:X2KtFiHt
>>492
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061832528/729
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB106205638868398800,00.html?mod=home_whats_news_us
>North Korea Announces Plan To Test Nuclear Weapons By GORDON FAIRCLOUGH

>WSJ:北朝鮮は6ヶ国との協議中に核爆弾の実験に言及

じゃないですかね。ただ、該当スレのその後を見るとまだ情報が錯綜してる状態みたいですが。
嘘かホントかは確定してませんが、大事なのは「アメリカを恫喝したという情報が流れた」という
ことで、過去歴史を見る限り、アメリカはこの手の恫喝相手に容赦したことはありません。
米国の対北朝鮮戦略が垣間見えますね。
まあ、アメリカにとって二国会談は案の定北朝鮮を引きずり出すための方便でしかなく、
そこで重要な決定をする気はさらさらないみたいですし。
494 ◆DpRKoreABg :03/08/29 09:39 ID:V3JnbCXl
>>472
そのネタは、日本政府と北朝鮮政府との正規の交渉ではなく、
「手柄」をあげたい政治家が、北朝鮮の大物や北に繋がっているとされる人物に接触して、
勝手に援助を約束したりへんなことをやってるだけでしょ?

金丸みたいに勝手に賠償を約束する馬鹿が日本にもにもまだまだいますよ
495^さくら^:03/08/29 10:08 ID:etFCXQj9
ξ「馬鹿の云々・・・」はそっくり日本側に御返しします!
何ら戦略なく、単に「子息の即時帰国」を唱えても新たな展開は期待できません。
子息との対面を心待ちにし、外務省代表団に期待してる拉致者の心情を思うと遣り切れません。
北が主張してる平壌での対面は対象無理筋だとは思います。
ここは早期に「第三国」での対面で交渉がベターだと存じます。
半月くらい費やし今後の身の振り方を家族で話合うのが良いのでは…・

まぁ北も云いたい事を亜米利加へ直に伝えましたので、その点は五分でしょう…
北はエネルギー供給再開してくれたら、核放棄を宣言し、査察受入も前向きに考慮すると述べてます。
言葉は的確では有りませんが「もう一度騙されてみては」如何でしょうか?
前回と異なり今回は露支が立合ってますので、北としてもそう耀様な背信は出来ないと思いますωω///
496???:03/08/29 10:20 ID:0IIPNAFY
>>495
>何ら戦略なく、単に「子息の即時帰国」を唱えても新たな展開は期待できません。
一部賛成ですね。本来なら日本国民を安全に即時帰国させなければ平壌を空爆すべきですよね。

>ここは早期に「第三国」での対面で交渉がベターだと存じます。
さくらタンが好んで寄生している日本ではなぜ駄目なのでしょうか。理由がわかりません。
ちなみにこれは北朝鮮による国家犯罪ですよ。

>まぁ北も云いたい事を亜米利加へ直に伝えましたので、その点は五分でしょう…
確かに言いたいことを伝えたということに関しては、同等ですね。

>言葉は的確では有りませんが「もう一度騙されてみては」如何でしょうか?
>前回と異なり今回は露支が立合ってますので、北としてもそう耀様な背信は出来ないと思いますωω///
本気で書いているのですか?笑っちゃいました。ぜひコリアンジョークスレに書き込みしてください。



497_:03/08/29 10:26 ID:mvf2/eDX
>何ら戦略なく、単に「子息の即時帰国」を唱えても新たな展開は期待できません。
新たな展開にならず困るのは北でしょ。
917の時もそうだったけど、北は締め上げないと罪状吐かないし。

ここで日本が慌てると、必ずシラを切り通されますから。

>言葉は的確では有りませんが「もう一度騙されてみては」如何でしょうか?
必ず再度騙される、とどこの国でも見てますので無理でしょう。

>前回と異なり今回は露支が立合ってますので、北としてもそう耀様な背信は出来ないと思いますωω///
自国の責任で約束が出来ないのでしょうか。物笑いの種ですね。
498 :03/08/29 10:26 ID:jM8y/w91
>>495
おや「米国はベタ降り、日本が拉致問題に固執して一国取り残されるニダ!」が
さくらたんの予想ではありませんでしたっけ?(whhhh
どうするんです?、核実験で恫喝しちゃいましたよ、安保理非難決議にかなり
近付きましたな、中露はどっちに付くでしょうね?
査察はイラク査察と同レベルと既に米国は宣告していますな、つまり金正日の
公邸・私邸含み軍の例外も無いあらゆる箇所の監査・捜索ってことです、前向き
どころか先進国では確実に拒否される内容を既に押し付けられてるんですね。(他人事

拉致問題をカードにしてるつもりなんでしょうが、これが日本のカードにすでに
なってる現状をまだ認識できないのかな?、朝鮮人とさくらたんは。
この件でも既に米英外相に対して切られているし、諸外国に会談前に山ほど
切っているのも出てる、北朝鮮が育ててくれてるおかげでほぼエース級の切り札に
なりましたよ。
更に続けてくれるみたいだから、ジョーカー、あらゆる問題に突き付けるだけで
無効化・優勢の確保可能なオールマイティの鬼札に育つのも間もなくでしょうな。(w
499 :03/08/29 10:27 ID:LLZWpbLC
>>495
さくらタン・・・

>北はエネルギー供給再開してくれたら、核放棄を宣言し、
こんなこと誰も言ってませんが・・・北が米に要求してるのは不可侵条約です。
米の脅威があるから核開発してるんです。
エネルギー問題と核兵器問題は、北はリンクさせてませんよ・・・

ちなみに、KEDOを1年間中断で日米韓で合意したそうです。このまま中止になるのでは?
http://www.asahi.com/international/update/0829/005.html
500 :03/08/29 10:35 ID:brRE0hvK
>何ら戦略なく、単に「子息の即時帰国」を唱えても新たな展開は期待できません。
誘拐犯にお金・米を渡せとでも? 馬鹿も休み休みにしてください。
>子息との対面を心待ちにし、外務省代表団に期待してる拉致者の心情を思うと遣り切れません。
北朝鮮が政治的に利用しているせいです。外務省に妥協は許されません。
>ここは早期に「第三国」での対面で交渉がベターだと存じます。
拉致被害者達は日本での対面を望んでいます。
さくらさんに指示されるいわれは無いと存じます。
>北はエネルギー供給再開してくれたら、核放棄を宣言し、査察受入も前向きに考慮すると述べてます。
核放棄"宣言"じゃねぇ、口だけでアメリカ等は満足しましかな。
>言葉は的確では有りませんが「もう一度騙されてみては」如何でしょうか?
何度も騙されるほどアメリカは馬鹿じゃないです。
501 :03/08/29 11:13 ID:13/dsEV1
1回なら騙したほうが悪いだろうが、
2回目なら騙されたほうが馬鹿。
誰が好き好んで馬鹿の役割をやるかね(w
502さくらlove:03/08/29 12:06 ID:J53DFLQ/
>>495
さくらタンの口から「拉致者の心情」などという言葉を聞くのは空々しいかぎりです。

しかし北朝鮮も、核実験をやるだの、次回の協議はやらないかもしれないだの、
いろいろ脅かしているようですね。他の方もいっているように、まるで逆効果に
しかならないとはおもいますが。
アメリカ議会や政府では、>>501のようにいわれているということですから、
間違っても「騙されてみる」などということはありえないでしょう。約束違反に対して
アメリカは厳しいですよ。
503 :03/08/29 13:08 ID:x+nzu0tQ
三カ国協議の様にまた中国のメンツに泥を塗り恥をかかせたようですね、北朝鮮。
----------------------------------------------------------------------
日露に反論、中国怒る 6カ国協議の舞台裏明らかに

 米国提案の利点を説明した日露両国に対して、色をなして反論する北朝鮮代表。
メンツをつぶされたホスト国、中国代表団の顔には怒りが浮かんだ−。
 28日までの6カ国協議全体会合で、北朝鮮が
核実験の実施用意などを表明した際の、やりとりの一部が29日、分かった。

 AP通信が米政府当局者の話として伝えたところでは、米国代表のケリー国務次官補が、
北朝鮮の核放棄と引き換えに安全の保証や経済的利益を与える考えを表明。日本とロシアが
米国案の前向きな点を指摘したところ、北朝鮮代表の金永日外務次官が、米国の指示に
従ってうそをついていると、日露両国を名指しで非難した。

 金次官の言葉に、中国代表団は怒りが収まらない様子だったが、ホスト国の立場上、
ぐっとこらえ、穏やかに応答した。

 金次官はさらに、米国が北朝鮮への敵視政策を放棄する意思が全くないため、わが国は
こうした立場を維持せざるを得ないのだと主張。4月の米朝中協議で、ケリー次官補に
核保有を認めた時と同じ言葉を繰り返した。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/030829/0829kok048.htm
504^さくら^:03/08/29 13:25 ID:RAB+fn3h
ξワシは9.17翌日から「拉致早期解決」を云ってますし、場所など拘らず「早期対面」をと主張してます!
二日目の直接対話も拒否するような亜米利加の姿勢は、戴けないですね。
北を追詰め、孤立させる戦略は、北を頑なにさせ、核開発のピッチを早めるだけだろう…
北としては「半島の恒久平和のために、亜米利加へ対し平和条約の締結を求めたが無視され、自国防衛のため、核開発を断行した」
と國際社会へ呼掛けるだろう・・・
無論賛同してくれる国家は僅でしょうが、北としては一応の大儀はたつ。印パと同等の立場と云ったとこでしょうか…
国際的な風当たりは強いだろうが、国内的には反米感情が更に固まり、纏っていくだろう…

その「約束違反」・・・・「枠組み合意」の事でしょうが、協定や条約の違反などは國際社会ではまま有る事で、非難してるのは亜米利加一国です!
準当事国の日韓は何ら非難してない…ωω//
505 :03/08/29 13:45 ID:jM8y/w91
>>504
拉致家族の問題は、「北朝鮮が北朝鮮領内からだそうとしない」ほうでは
なかったっけ?、一体北朝鮮のどこが「早期対面」なんです?、ねえさくらたん?

北朝鮮が現状のピッチで核開発を進めてどうなる、と?
もうすぐ平壌宣言から一年、そろそろ経済制裁が見えて来た時期なのに、どう
やって生きて行くつもりなのやら、それとも「死なば諸共」ですか?(憐憫
ちなみにインドパキスタンともに核開発で十年単位の経済制裁を食らってるのは
周知の事実、911テロでなしくずしにされましたけどね。
北朝鮮も食らってみます?、十年の完全包囲型経済制裁。
どこが味方してくれると?、中国?、ロシア?(嘲笑

えーと、日韓が米朝合意とKEDOで北朝鮮を非難していないって、どこの
妄想の話です?
きっちり非難してるからこそこういう停止状態になってるわけだし、KEDO
原子炉の中枢部も日本製が日本に置かれたままだし。
506 :03/08/29 13:50 ID:7glqNIYu
>ワシは9.17翌日から「拉致早期解決」を云ってますし、場所など拘らず「早期対面」をと主張してます!
ならば拉致被害者の言うべき事を実施するように本国に掛け合ってください。
ま、出来ないでしょうけど。
>北を追詰め、孤立させる戦略は、北を頑なにさせ、核開発のピッチを早めるだけだろう…
そうなると国連安保理決議と経済制裁に話が進みますね。
>北としては「半島の恒久平和のために、亜米利加へ対し平和条約の締結を求めたが無視され、自国防衛のため、核開発を断行した」
>と國際社会へ呼掛けるだろう・・・
で韓国・日本海にアメリカが核兵器を防衛の為に配備し北朝鮮の核の優越性を打ち消すでしょう。
さらに保有宣言したら上記の事態を防ぐ事も兼ねてロシアが先制攻撃を開始します。
>国際的な風当たりは強いだろうが、国内的には反米感情が更に固まり、纏っていくだろう…
ロシアの空爆の中で頑張ってください。
>その「約束違反」・・・・「枠組み合意」の事でしょうが、協定や条約の違反などは國際社会ではまま有る事で、非難してるのは亜米利加一国です!
ままあることなら当然破った場合にはその国がどうなるか、もご存知ですよね。
>準当事国の日韓は何ら非難してない…ωω//
日本も批難しています、拉致問題に隠れていますけどね。
507_:03/08/29 13:52 ID:mvf2/eDX
>その「約束違反」・・・・「枠組み合意」の事でしょうが、協定や条約の違反などは國際社会ではまま有る事で、非難してるのは亜米利加一国です!
と、いうかその論法で行くと、不可侵条約結ぶ意味自体ないような。

自分は条約違反を平気でするけども、お前らは遵守しろ、と。
都合のいい話は脳内だけでお願いしますね。
508???:03/08/29 14:01 ID:0IIPNAFY
>>504
>その「約束違反」・・・・「枠組み合意」の事でしょうが、協定や条約の違反などは國際社会ではまま有る事で、非難してるのは亜米利加一国です!

エーと、国連にまであがったら(着々と歩みを進めていますね)、非難しない国はどこでしょうか?
ロシアも中国もこの会談での態度を見るとさくらタンの願望とは正反対の行動をとりそうですね。
唯一非難しない可能性がありそうなのは、韓国ですね。

さくらタンの書き込みが負け犬の遠吠えになってきたように感じてしまうのはさびしいかぎりです。
509さくらlove:03/08/29 15:56 ID:J53DFLQ/
>>504
結局ロシアはアメリカ支持にまわり、北は日露を相手にまわしてキレた
発言をして顰蹙をかってるようじゃないですか。
新聞の見出しは「北が核実験で威嚇」ばっかりですよ。
アメリカの意図はおおむね成功、北の国際的孤立はさらに深まったでしょう。
中国も今回だけならともかく、次の協議で似たようなことになれば、
見切りをつけた方がいいかどうか、真剣に考えるでしょうね。

「協定や条約の違反はままあること」などというたわごとはアメリカには
まったく通用しません。アメリカは「そのような相手に対しては一切の
約束はムダである」と考えるだけでしょう。
510みや ◆ljF/o4D3II :03/08/29 16:22 ID:wQf/tVFc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030829-00000705-jij-int
包括解決策を再提案=6カ国協議で北朝鮮
 【北京29日時事】平壌発の新華社電によると、北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、
北朝鮮代表団が北京での6カ国協議で、核問題に関する包括的な解決策を提示したと伝えた。
北朝鮮は核開発放棄などの見返りに、米国との不可侵条約締結などを求めており、
4月の米朝中3国協議の際に米国に示した「寛大な提案」とほぼ同じ内容となっている。
 それによると、北朝鮮は
(1)米朝不可侵条約の締結
(2)米朝間の外交関係の樹立と日朝・南北朝鮮の関係正常化に向けた保証
(3)経済協力
(4)軽水炉建設の完了
−の4点を提案。この見返りに核開発の放棄、査察受け入れ、核関連施設の解体、
ミサイル輸出入の停止を約束している。 (時事通信)

#やはり北チョソは馬鹿の一つ覚えニダ。
511  :03/08/29 17:00 ID:13/dsEV1
総括も次期日程も決まらなかったんですか?
事実上協議は破綻ということですかね。
「継続の意思」だけではどうにもならんでしょう。
間髪を置かずにラムズフェルドが日韓訪問を予定してますね。
一体何を話しにくるのか、さくらさん想像できますか?
512 :03/08/29 19:08 ID:h+9q/ovh
 北が、あれだけ突っ張ってきてるということは、米は武力行使できないという絶
対的な証拠を裏で掴んでいるのかな?米が武力行使しないことが分かってさえいれ
ば、北は「自分の意見を飲まなければ、戦争だ!」と喚けばいい。そうすれば、米
は武力行使を避けるために北の意見を飲むしかなくまるから。そうとでも考えなけ
れば、北の出方が理解できん。
 米が武力行使できないと判断するのは、米が武力行使した場合は、中国が北につ
いて米に宣戦布告する可能性が極めて高い場合だろうな。ということは、中国が北
の武力援助に踏み切る意向があることを米も北も把握しているということか?
513^さくら^:03/08/29 19:09 ID:t+xtr7fR
ξ朝米会談が四〇分程度しか実現しなかったのは北にとっても予定外だったでしょう。
次回は一〇月開催との報道ですが、朝米がジックリト交渉出来る環境が必要です!!
北の要求は「体制保証&不可侵条約」です。
この二つの要求はリンクしておりワンセットですが、両方門前払いしてたら何回協議をしても結果は見えてます。
取合えず亜米利加は北現体制を保証し、それを受け北が査察を受けいれ、その後不可侵条約に準じる形での「文書化」に応じる。
今回でも明らかになったように朝米の考えには大きな隔たりがありますので、双方が歩み寄らない限り「平和的解決」は出来ません!
共同声明でも「平和的解決」は確り明記されており、安保理決議などと云ったことにはならないだろう。
ωω///
514無名戦士の墓:03/08/29 20:17 ID:9/ZtnRvY
>今回でも明らかになったように朝米の考えには大きな隔たりがありますので、双方が歩み寄らない限り「平和的解決」は出来ません!
根本的に、北朝鮮から核開発を始めた分際でアメリカが枠組み合意を
破ったとか主張している時点で、平行線にならざるを得ない訳だが。

それと問題になるのは、北朝鮮の体制を保証した場合の「アメリカの
メリット」だと思うのですが……なんかありますかね。

拉致に関しては、一部の人間の暴走により金親子にとっては不本意な
行動だったらしいのだが、それが過ちだったと思うなら何故なんの見返り
もなく返そうという気にならないのか不思議だ。
515無名戦士の墓:03/08/29 20:18 ID:9/ZtnRvY
あと、北朝鮮は自分達から歩み寄ろうという発想は無いのですか?
516 :03/08/29 20:19 ID:838+2rqH
>>512
「絶対的な証拠」はありません。だからこそ「不可侵条約」を結ぼうとしているのです。

中国と北朝鮮との条約、具体的には(↓)ですが、
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19610711.T1J.html

最近の中国の動きは
http://www.sankei.co.jp/news/030715/morning/15iti002.htm

ですからね。中国が支援してくれる望みなどありません。
もし支援してくれなかったら裏切り者とか抜かして半万年叫び続けるつもりでしょう。
そしてアメリカに対してもそれをしたいだけです。自国防衛などどうでもいいんでしょう。
517 :03/08/29 21:00 ID:IIuTKSO3
>朝米会談が四〇分程度しか実現しなかったのは北にとっても予定外だったでしょう。
なんですかぁ? 北朝鮮様に配慮し「2カ国だけにしましょう」と皆が気を使い
鬼畜のアメリカが「北朝鮮様、じっくり話し合いましょう」なんて言ってくると思ったんですか?
もしそうならば頭の中にお花畑が広がっているとしか思えませんが。
アメリカは核問題は北朝鮮が譲歩すべきことであり多国籍協議で解決する、を実行しただけ。
それにしても老獪で百戦百勝の北朝鮮外交はお寒い限りですな。
あ、とりあえすおめでとうございます。「核保有」されましたね。
どうです、核クラブに入った気分は? 最高ですか??
>取合えず亜米利加は北現体制を保証し、それを受け北が査察を受けいれ、その後不可侵条約に準じる形での「文書化」に応じる。
いつまで3カ国協議で拒否された古い案をかざしているんです? カビが生えますよ。
>共同声明でも「平和的解決」は確り明記されており、安保理決議などと云ったことにはならないだろう。
経済制裁も平和的解決ですね、北朝鮮以外の人間は死なないし弾も飛ばないし軍隊も出番が無い。
なお勝手に戦争と解釈し北朝鮮が暴発したらそれは北朝鮮の消滅を意味します。
518  :03/08/29 21:07 ID:13/dsEV1
>>513
6ヶ国協議については、このスレのさくらさんを除くほぼ全ての人が
この成り行きを予想していましたね。
あなただけが自分の希望に基づいて「楽観している」などと書いていた。
それ自体は非難しません。誰しも祖国を冷徹には分析できないでしょう。
ただし厳然たる事実として、予想が見込み違いだったことは認めてください。

これからの成り行きに関しても、軍事的手段に踏み込むウンヌンに若干の違いはあれど、
あなた以外のほとんどの人がアメリカや中国の出方について
北の望む方向での妥協はありえないと予想している。
あなたはまだ希望を持っているようだが、そろそろ事実を認識するべきじゃないですか?

今一度断言します。
北朝鮮が破局を迎えないためには、全面的な妥協しかありえない。
今折れるのであれば、中国が多少北のメンツが立つようはからってくれるでしょう。
これ以上事をすすませると、本当にとんでもないことになるよ。
519せっかくだから貼っておくよ:03/08/29 21:28 ID:IIuTKSO3
455 :^さくら^ :03/08/27 18:40 ID:au2GncL9
和やかな雰囲気のうち六者協議が始りました。
合間に「朝日」の会談も行われる見通しですね・・・
日本は拉致家族の帰国を要請してくるでしょうが、北は「緊急米支援」を求めてくるだろう。
日本側がどう対応するか注目です。
拉致も人道、緊急米も人道問題ということなら、有る意味対等であり、日本側も出し易いだろう…
北は恐らく次次回のマンギョンボンに積みたい意向だろう。
ωω//
463 :^さくら^ :03/08/27 23:29 ID:eQFlVTOO
ξ初日は各国主張で閉幕したようですね…
だたそんなことより、四〇分程度ですが、通訳交えぬ朝米会談が出来たのは大きな成果でしょう。
北の首席代表は「軽量」と見られてますが、かなり流暢な英語を話すスペシャリストとの事。
ジカ談判、突っ込んだ交渉するには持って置きだろう。
外大出で次官まで上り詰めるのは稀ですね!
通常は局長止りなのですがね・・・

482 :^さくら^ :03/08/28 23:50 ID:6naUYGPd
ξ朝日会談物別れにようですね・・・
逆に北に「約束違反」と突っ込まれてる始末・・・
520GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/29 21:48 ID:Q1Zvmobd
>>482
>>495
>>504
>>513
まとめて回答。

拉致事件についてはなんともいえないけど、5人の家族を帰して交渉開始。
全容解明で、援助開始じゃないの?

核開発については、廃棄宣言で交渉開始、査察終了で援助開始じゃないの?
不可侵条約と言っても、北にアメリカへの軍事侵攻が出来なければむりでしょうね。

体制保証も、国家の存在の保証はあるでしょうが政権の保証をすることは常識的に無いと思いますよ!

さて、拉致問題の完全解決(全容解明&被害者家族の全員帰国)はなぜ出来ないのでしょうか?
さくら情報笑!
521さくらlove:03/08/29 22:12 ID:J53DFLQ/
>>513
会談が40分ということは、一方の時間は半分、通訳に半分かかるとして、
実質しゃべった時間は10分だけ。つまり用意されたことを話して終わり、
ということで、応酬も何もないですね。
アメリカは北との二者間で実質的な協議をするつもりがないですから、
次回でもその次でも同じです。

査察を受け入れ、って、アメリカは寧辺だけの査察で済ますわけがない
ですよ。疑惑施設の包括的なリストを出されたらどうするんです?
のらりくらりなどという手はまったく通じないでしょう。

安保理決議(その前の議長声明)は、いきなり北への実力行使を認めるような
ものになるわけはないので、別に平和的解決に反してはいないでしょう。
しかし北がいうことを聞かなければその先は知りませんけどね。
522 :03/08/30 05:47 ID:1AUDGgoj
>>518
日本に北朝鮮を擁護するあなたのような認識の人は多いけれど、無駄無駄。
彼らは実効的な懲罰が無ければ自らの利益のために可能な限り約束を破り
つづけ、報いがきたらアイゴーと泣き叫べばいいと思っている自称弱小民族。
ただの因業ババアなどに用は無い。今一度ロシアに強制移住させて貰いた
いものです。
523 :03/08/30 06:41 ID:KfjuufzZ
>522
ロシアの自治区では、人手不足の解消のために
北朝鮮難民を積極的に受け入れたいらしい。
そのために町の区画整備までやって待ってるよ・・・
524518:03/08/30 10:08 ID:dWRdbx+7
>>522
北朝鮮の擁護?これは心外な。
さくらさん向けのレスなのでソフトに書いてはいますが、要するに

「あんたの協議の予想は間違ってただろ?
 これからも日米の妥協はないよ!
 北が全面的に折れるしかないんだよ!」

ってことです。意味を汲み取ってくださいな。
525GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 10:44 ID:kQcGXZsh
さくら情報笑!
北が崩壊や体制変革の状態になったとき、だまされたとか言い出すなよ!
あんたも、北の体制を支えてたんだから、あんたにも責任の一端があるんだよ!
526^さくら^:03/08/30 11:15 ID:ZibhbZSy
ξ外交官同士ですから、立話や非公式な対話は通訳介さず直でやるでしょう・・・
それよりも、亜米利加がこのまま北の対話要請を拒み、北が核計画をエスカレートさせたら如何しますか??
今回北が仄めかしたと云われる「核保有宣言」「核実験」を仮に実施したから、亜米利加が慌てて協議を申込んでも、北は取合わないでしょう。
亜米利加が真に朝鮮半島の非核化を求めるのであれば、2國間協議に応じるしかないでしょう!
それが確約されない限り、次回の六カ国協議に北は応じないでしょう。
当然、朝日会談の実現もない!拉致問題も解決できないと云うことです・・・

週明けにはマンギョンボン号が再入港します。前回指摘された箇所の修復を急ピッチで行ってることでしょう・・・
前回確か着物好きの所管大臣が「修繕箇所が見つかったら、改善するまでは絶対出航させない!」と息巻いてましたが、改善しないままその日の内に出航しました!
日本政府の「脅し」は見透かされてますよωω///
527さくらlove:03/08/30 11:31 ID:n1vszXTH
>>526
北が事態をこのままエスカレートさせればどんどん戦争に向かって
動いていくことになるでしょう。北は滅亡しておしまいです。
やれるものならやってみればどうでしょう。
アメリカは公式な二国間協議には応じないといっていますから、
実質的な協議はやらないでしょう。北が「それなら六カ国協議にも
応じない」といえば、中国もロシアも安保理で事態を処理することに
向けて動かざるを得なくなる、そういうことです。

拉致問題は北が滅亡することで「解決」することになるのかもしれません。

万景峰号などどうでもいいでしょう。問題は来るべき経済制裁への準備の
方です。それまで好きなだけわめいていればいいんじゃないですか?
528522:03/08/30 11:37 ID:TmDe4v6W
いやいや、気を悪くせんでくれ。文面を理解できないといってる訳じゃない。
たださ、「北朝鮮の全面的な妥協以外、危機を回避する手段無し」っていうのは
脅迫半分としても残り半分は親切のうちなんだ。

言い換えるならば、北朝鮮ていうのは篭城している犯人のようなもので、その
末路は銃殺か投降かあるいは周囲に要求を飲ませるかの三つに一つしかない。
そして、貴方がおっしゃっている事はさくらに現状を理解させ、投降を薦めてい
るうちに入るだろう。いや、それだけのことさ。

これが一番賢明なのは確かだがね、ただ、さくらも北朝鮮もそういう所をちゃあん
と見透かしているんだよね。「悪人の辿る末路」を見つめながら。
529 :03/08/30 11:42 ID:/zpjbnTj
>>526
>今回北が仄めかしたと云われる「核保有宣言」「核実験」を仮に実施したから、亜米利加が慌
>てて協議を申込んでも、北は取合わないでしょう。

そんなこたーないw
取り合うでしょ。
対話をうち切ったら、瀬戸際外交も「外交」じゃなくなりますがな・・・
もったいつけるとは思うけど。

ただ、アメが「慌てて協議を申し込む」かどうかはわかりませんけどね。
慌てて空爆だったりして・・・。
そういえば、露西亜の軍高官が、「核実験やらかしたら、先制攻撃も辞さない」って息巻いてましたね。

北は核を使って最大限に譲歩・援助を勝ち取りたいところです。
核実験という、使える範囲での最も強力なカードを温存したまま妥協するとは思えない。
核実験後に行われるであろう米朝協議がターニングポイントですな。

核実験前の「協議」とやらは、全て決裂するでしょう。

時間の無駄なんで、北はさっさと核実験を実施して欲しいね。
530 :03/08/30 11:50 ID:mflKZRLh
>それよりも、亜米利加がこのまま北の対話要請を拒み、北が核計画をエスカレートさせたら如何しますか??
向かう先は実力行使でしょう。
>今回北が仄めかしたと云われる「核保有宣言」「核実験」を仮に実施したから、亜米利加が慌てて協議を申込んでも、北は取合わないでしょう。
2つのどちらかでもした時点でアメリカは交渉終了と判断します。
もう対話を求めることはありません、北朝鮮が泣こうが叫ぼうがです。
次にロシア・中国が行動開始します。両国が自国の安全保障が脅かされるとの観点なら
ロシアを中心に北朝鮮に対し懲罰行動が実施されるでしょう。
同時に国連安保理で緊急理事会が招集され北朝鮮批難決議と経済制裁が発動します。
中国・ロシアは反対できません。反対したら核拡散と朝鮮半島の核武装化を容認することになるからです。
…が、一番濃厚な展開です。
>当然、朝日会談の実現もない!拉致問題も解決できないと云うことです・・・
100億$も北朝鮮へ渡らない、米も渡らない。
>週明けにはマンギョンボン号が再入港します。前回指摘された箇所の修復を急ピッチで行ってることでしょう・・・
直せるんですか? 船体に関わる部位なら時間がかかりますよ。
>前回確か着物好きの所管大臣が「修繕箇所が見つかったら、改善するまでは絶対出航させない!」と息巻いてましたが、改善しないままその日の内に出航しました!
脅しも何も世界でやっていることを出来ない北朝鮮が悪い。さらにこれは脅しでも制裁でもありませんよ。
531522:03/08/30 11:53 ID:TmDe4v6W
>>526
相変わらず何見て物云ってんだか判らん奴だな。何年前の話をしている?
一体何しにセッセとここへ足を運んでいるんだか。無能が。

ところでさ、あんた、北朝鮮が二国間協議に拘る理由は判るかい?
説明してみな。おっと、「アメリカが敵対しているから」なんて言うなよ。
その程度ならもう犬畜生だって云えるんだ。
それからな、不可侵条約なんて破ろうと思えば破れるってことも忘れちゃ
いけないよ。前例ならいくらでもある。まぁアメリカばかりでなく、その他の
国に対しても心配しておく事だね。
532 :03/08/30 11:58 ID:/zpjbnTj
北は「核開発」だけではなく、「核輸出」の話も持ち出してましたね。
これはもう「自衛」の範囲を超えていますな。

さすがにここまでやったら海上封鎖になるでしょうね。
アメは日本にも協力(海上自衛隊を使った臨検)を求めてくると予想しときます。

日本も正念場ですな。
533偽サクラ:03/08/30 12:02 ID:Ckp5AwIE
>>531
いっとうやりそうなの、中国だよね。豚将軍呼びつけられて、列車連ねて
北京に着いたら事故かなんかで帰国出来なくなるってありそう。
534無名戦士の墓:03/08/30 12:02 ID:0GJHea2v
>>526
>亜米利加が真に朝鮮半島の非核化を求めるのであれば、2國間協議に応じるしかないでしょう!
>それが確約されない限り、次回の六カ国協議に北は応じないでしょう。
>当然、朝日会談の実現もない!拉致問題も解決できないと云うことです・・・

ttp://www.sankei.co.jp/news/030829/0829kok107.htm

日朝協議は再開するようですが?
さくら情報称もちゃんと情報を集めてから書き込めばいいのに。
ま、北朝鮮の思惑としては日米の歩調を乱れさせることかもしれないがね。
535サクラ:03/08/30 12:04 ID:LIjegQvD
憂国の伍長が俺の書店で万引きしたので警察に突き出しました。
536      :03/08/30 12:10 ID:RfCnUVs4
>>526
つーか、核実験して間違えて金正日の上に落ちるかもよ。
ピョンヤンに落ちたりして。
なんか、弾道ミサイルに実験中に、
よく裏山が火事になった、と言う話を聞いたのだが。
そーなると、自爆ですね。
いっそのこと北ちょせん内自爆テロ発生とか。
やってくれー!
537 :03/08/30 12:12 ID:/zpjbnTj
北は何故韓国と「講和(平和)条約」・「不可侵条約」を結ばないのだろう?
ノムヒョン政権が相手なら、絶好の機会だと思うが・・・。
アメと不可侵条約を結ぶ前に、やっておくべきでは?

もしかして、いまだに「半島武力統一」を夢みているのかね?将軍様は。
538^さくら^:03/08/30 13:16 ID:5ruPEFAP
ξ北の代表団は今朝北京空港で「今後六カ国協議には応じない」とコメントしてます。
北が引篭って困るのは周辺國ですね…
何度も云いますが亜米利加は戦争など出来ません!
100万の軍隊が三八線を越えますよ…在韓軍は如何します?
南韓も亜米利加もそこまで腹は括れないでしょ。

印パは核保有しましたが、他国から空爆されることはありませんでした。
核武装したからといって攻撃されては適いません!
では「経済制裁」しますか?
制裁は休戦協定違反であり、「平壌宣言」にも違反します。
でも万一制裁が強行された場合、人民生活は圧迫するでしょうが、国家の屋台骨は揺らがないでしょう。
キューバだって三〇年以上制裁に耐えてますし、リビアも結局一五年掛りましたからね・・・
まぁ北も二〇年くらい制裁すれば、ようやく成果は上がるかもしれませんが・・・

繰返しますが、核武装しようが、制裁受けようが、北は絶対に崩壊しません!
崩壊してるのであれば、冷戦終結時や主席死去の時にしてます…
ωω//
539 :03/08/30 13:26 ID:g4n2IIcf
>北が引篭って困るのは周辺國ですね…
韓国だけでしょうね、困るのは。
>何度も云いますが亜米利加は戦争など出来ません!
その根拠をどうぞ。
>100万の軍隊が三八線を越えますよ…在韓軍は如何します?
アメリカどころか全世界が増援部隊を出すでしょう、当然の反応として。
北朝鮮の相手は韓国軍だけじゃない、”在韓国連軍”もです。錦の御旗が韓国にあるんです。
>南韓も亜米利加もそこまで腹は括れないでしょ。
韓国は無理でしょうな。
>印パは核保有しましたが、他国から空爆されることはありませんでした。
インド・パキスタンは大国の思案で黙認されましたよ。
>制裁は休戦協定違反であり、「平壌宣言」にも違反します。
だからぁ〜、平壌宣言のどこに「制裁はいかん!」とあるんですか?
>でも万一制裁が強行された場合、人民生活は圧迫するでしょうが、国家の屋台骨は揺らがないでしょう。
北朝鮮には何も物が無いんですが、キューバやリビアと違い。
>崩壊してるのであれば、冷戦終結時や主席死去の時にしてます…
金日成は死去20年以上前に後継者を定め権限委譲しています、倒壊の余地は無かったんです。
540GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 14:07 ID:GytLZy1e
>>526
>>538
北の核開発は経済制裁への道へとなるでしょう
6ヶ国協議は、経済制裁への囲い込みであることをお忘れなく。

一応解説しておくと、
アメリカの考えは、日中からの物資・資金を凍結して兵糧攻めにし、戦わずして勝つことです。
ただし、北が暴走した場合には、戦争もやむ終えないと言うことでしょう。
そのために、中国を動かし、日本も6ヶ国協議に参加させたのです。
このままでは、国連経済制裁に日中も同調せざるをえなくなります。

まんげぼーぼー号は、くるたびに日本の世論を硬化させ制裁同調への道を突き進むことになるでしょう。
常識的には、人や物資は第3国経由にし、高級食材の輸入は差し控えるべきでしょう。

この1年、拉致や核の話で世界を騒がせ何も得るものが無かったことを反省しないと。
また同じ結果になるでしょうね。
イラクやリビアと違って、北には石油がありません。本当に日中が物資を止めたら北は即崩壊ですよ!
541518:03/08/30 14:13 ID:dWRdbx+7
>>528
了解しました。
親切に助言してやる必要はない、ということですね。

確かに北朝鮮は、シャブ打ったうえにドス振り回して、人質とって篭城している
禁治産者の極道ですからね。
対話だの平和だので解決できる段階は過ぎているとは思います。
最善の策は、6ヶ国協議という形で警官がスピーカーで投降を呼びかけ、
裏で着々と特殊部隊突入の計画をたてておくことですね。
既にその段階に入っていると読んでいるのですが。
542さくらlove:03/08/30 14:36 ID:n1vszXTH
>>538
案の定協議がうまくいかないと今度は負け惜しみですか?

北朝鮮の状態が20年前、10年前から今に至るまでどうなって
きたか、よく考えればわかることです。配給統制ができなければ
誰も金正日のいうことなど聞きはしません。軍隊が飢えているのに
「国の屋台骨は揺るがない」ですか?笑わせないでください。
北朝鮮は次第に立ち枯れていくだけでしょう。

北に忠誠を誓う在日も、それが進めば次第にばらばらになって
いくでしょう。いずれはともに消え去る運命なのですけどね。
543 :03/08/30 15:03 ID:E2ZWp6Bp
>>542
 でも、どうも北を過小評価しているのではないか、という気がしてならないんで
すよねえ・・・。
 北は、90年代の大飢饉の時でさえ、崩壊せずに持ちこたえました。しかも、現
在の韓国は、北の思惑通りに猛烈な左転回です。北に批判的な朝鮮日報は、社屋が
デモ隊の攻撃目標になるぐらいだし、日教組ならぬ全教組という先生の組合が、徹
底した親北教育を子供達に施しているらしいし・・・。北は、国家の一番の目標で
ある半島の赤化統一については、着々と成功に向かって前進しているのです。
 北が巷間言われているような単なるDQN国家なら、こんなことできません。北
を犯罪者に例えるなら、ラリって刃物振り回すチンピラではなく、企業舎弟を抱え
たインテリヤクザというところではないでしょうか。
 北には、何か隠し球があるんじゃないか、外交上の秘策があるんじゃないか、と
いう危惧がどうしても拭えません。
544GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 15:22 ID:vj7yHTG9
>>543
韓国内の左翼活動については、世界の現状を考えると常軌を逸しているように見えます。
ただ、北のやっていることを見ると、旧ソ連や日本の左翼運動(30年以上前の)とそっくりです。
北の収容所や外交は旧ソ連のそれそっくりですし、
韓国内の左翼運動は、日本国内での親ソ左翼の活動そっくりです。
旧ソ連→北朝鮮、日本の左翼→韓国の左翼へ人やノウハウの流れがあるのでしょう。
最も、こんな世界情勢の中で左翼活動に乗る韓国の若者は世間知らずとしかいえないでしょうが。

どう見ても、半島は自立して生存できる状態ではないので、秘策などありませんよ!
ただ、中国が援助を続ける限り、延々と北が存続するのみです。
545さくらlove:03/08/30 15:22 ID:n1vszXTH
>>543
戦争がなければ北がいつまでもちこたえるかは、はっきりいってわかりません。

しかし、北の戦略が成功しているかどうかについては、成功などしていないと
おもいます。韓国の左旋回は、あくまでいまの繁栄を前提としたものであり、
金大中や盧武鉉にしたって「統一」などということを額面どおり受け取っている
わけではありません。韓国は単に戦争を避けることに関心があるだけで、
それは時間がたてばたつほど、北への優位は広がっていくとおもっているから
でしょう。

北が「チンピラヤクザ」かどうかはともかく、少なくとも「インテリヤクザ」ではないとおもいますよ。
インテリヤクザは刃物など振り回したりはしないし、法の枠の中で上手に儲けるすべを
心得ているもんじゃないですか?
546^さくら^:03/08/30 15:51 ID:Au4kYM3k
ξ相変らず「崩壊」論ですか・・・
飽き飽きしますよ・・・・
ただ貴殿の意見で唯一考えられるのは、食糧・エネルギー事情が如何にもならない位惡化し場合の「若手将校」によるクーデターでしょうね・・・
このような事態になれば現体制は持たないでしょうね。
確立としては1l未満だろうが、このような最惡のシナリオは周辺國にとって歓迎できないだろう。
万一食糧が軍へ行届かなくなったら、その憎悪の行先は政府でなく、亜米利加となるでしょう。
結果、反米思想が強まり、人民軍の忠誠心は増すだろう。
北の序列では二〇位までの2/3が軍関係であり、総書記も常に「自分の権力の源は軍にある」と主張してる。
また、週に二回は軍の現地視察をしており、手厚く接してる!
軍が反旗を翻すことはまず考えなれない。

北は今後他国を交えない亜米利加との「サシ」の会談を強行に求めてくるでしょう。
当初から亜米利加は周辺國を巻込み、支那に北の核放棄をさせようと仕向けてましたが、今回の協議で支那に影響力がないことを認識したはずです!
宮澤元総理も言ってるように核問題は朝米も懸案ですので、二国間で話合い解決するのです!
「支那に核放棄をさせよう」などという考えは虫が良すぎますし、北もそのペースには載りません!
日本では「時間経過は北に不利」といった論調ですが、必ずしもそうではない!
時間が経てば核計画は完了しますωω////
547 :03/08/30 16:11 ID:RcH6snjV
>ただ貴殿の意見で唯一考えられるのは、食糧・エネルギー事情が如何にもならない位惡化し場合の「若手将校」によるクーデターでしょうね・・・
私の個人的考えでは北朝鮮倒壊はクーデターではなく軍民問わずに
「北朝鮮からの脱北」、つまり国を捨て周辺国に逃げてしまうことで起ると思います。
反乱を起こそうにも期待が持てずさりとて北朝鮮国内では生活していけない。
「ならば逃げよう」ということです。
>万一食糧が軍へ行届かなくなったら、その憎悪の行先は政府でなく、亜米利加となるでしょう。
アメリカに転化するよう思想強化ですか。
>軍が反旗を翻すことはまず考えなれない。
フルンゼ(第6軍団)事件は? 金日成がいた頃の話ですよ。
>北は今後他国を交えない亜米利加との「サシ」の会談を強行に求めてくるでしょう。
アメリカは多国間協議しか応じませんよ。
>当初から亜米利加は周辺國を巻込み、支那に北の核放棄をさせようと仕向けてましたが、今回の協議で支那に影響力がないことを認識したはずです!
中国の影響力は当てにしていません、アメリカは中国からの北朝鮮への援助凍結を期待しているんです。
>時間が経てば核計画は完了しますωω////
核を持ったら誰も手出しできないと思っているのがかなりイタイ。
548イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/30 16:12 ID:TFfi44Ka
>確立としては1l未満だろうが、このような最惡のシナリオは周辺國にとって歓迎できないだろう。
多分、最良のシナリオ。
政府は崩壊せずに統制が保たれ、難民流出もほとんど無い。
少しは話のできる政府ができれば周辺国も交渉しやすくなる。

>また、週に二回は軍の現地視察をしており、手厚く接してる!
>軍が反旗を翻すことはまず考えなれない。
第6軍団事件は?
フルンゼ事件は?
姜健軍官学校事件は?

>万一食糧が軍へ行届かなくなったら、その憎悪の行先は政府でなく、亜米利加となるでしょう。
>結果、反米思想が強まり、人民軍の忠誠心は増すだろう。
忠誠心で飯は食えない。
軍人と言うのは現実主義者ですよ?

私は中国が(中国との内通者中心の)クーデター勢力に呼応して北朝鮮を保障占領する可能性は結構あると思っていますよ。
アメリカに対する立場強化につながるし、多少はコントロールの聞く緩衝国家ができるし。
おまけに日本の援助から有償援助の返済も期待できる。もちろん核も無力化。

…いい事尽くめじゃ(w
549 :03/08/30 16:48 ID:j5ShnLls
>>548
実はSARS再燃で「外患」が切実に必要な状態ですしね、中共。
反日で北朝鮮と手を組む可能性も無きにしもあらずだけど、その程度の無能な
組織なら恐るるべからず、だし。

>>546
核兵器ってのは別に全能どころか万能ですらないって理解できてないのが痛い。
単なる大量破壊兵器、それも外交的には洒落にならないマイナス持ちの欠陥手段。
ちなみに、北朝鮮の核武装で日本が抱える「欠陥」は完璧に解消できて一気に
戦略兵器勢ぞろい、まで行くけどそれで良いの?
いや、日本国民としてはそのほうが簡単かつ将来性ありなんで構わないんだけど。
550さくらlove:03/08/30 17:46 ID:n1vszXTH
>>546
北朝鮮が「いつ」崩壊するかはわかりません。
しかし状況は悪くなる一方であり、いずれは手も足も出ないままで
立ち枯れていくでしょう。周辺諸国から金を引き出せなければ、
状況がよくなることはないでしょう。肝心なのは、北朝鮮はもう
立ち直れないということです。崩壊するかどうかは問題ではなく、
それがいつなのかということでしかないのです。

なけなしの物資を一部の部隊に注ぎ込んで、その忠誠心を確保する
ことはできても、それを軍隊全部にする余裕はありません。北の軍隊も
少しずつダメになっていくということです。現に軍隊はもはや泥棒と
変わらない存在に成り下がってるじゃないですか。

二国間で話し合い解決、などという手にアメリカは乗らないし、そこから
出ない限りは協議を何度やってもムダでしょう。少しずつ包囲網は
狭まっていきますし、中国が見切りをつけた時点ですべては終わりです。
551GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 18:37 ID:vj7yHTG9
>>546
他の人がみんな答えてしまったので、他の部分を。

軍に食料が行かなくなるって・・
食料も調達できないような状態なら、軍人を民生部門に移管すればいいじゃないですか。
敵国?の援助に軍の食料まで握られる状況は異常なことではないですか?

何度も言いますが、核開発orテポドン攻撃で経済制裁ですよ!

中国様が経済制裁に賛成しないよう頑張ってください(w
552 :03/08/30 19:25 ID:FL1z35xC
>>538
>何度も云いますが亜米利加は戦争など出来ません!

何度も聞きますが、じゃあ何故「体制保証」だの、「不可侵条約」とやらを北は要求しているのですか?
いいかげん答えて下さいよ、さくら情報相w
「アメはどうせ何にもできない」ってことなら好きに振る舞えば良いじゃないですか?

俺の言っていること、なんか変ですか?
553^さくら^:03/08/30 19:25 ID:Zh3UrXWC
ξ「崩壊だ崩壊だ」と言い続け一〇年が過ぎてます。
「崩壊」について具体的に述べて下さい。
戦争ですか?クーデターですか?国家指導者の失脚・死亡ですか?
人民軍兵士が何故泥棒なのですか?お得意の脱北者の証言ですか?
以前より状況惡化と言ってますが、これはブッシュの対北強行政策によるのであり、対外的には南韓関係は良好ですし、先進各国とも国交樹立してる。
イラク情勢悪化で支持率低下のブッシュもあと一年でしょう…
民主党が政権取れば対北外交も変わることは確実です!

新華社などが一〇月に六カ国協議開催と伝えてますが、北はその前に朝米協議を求めてくるでしょう。
亜米利加が応じないと、北は六カ国をボイコットするでしょう。
前回亜米利加は朝米対話は絶対に応じないと言っていたが、結局応じた・・・
またまた応じざる得ないでしょうね・・・亜米利加は・・・

余り大きくは報道されてませんでしたが、六カ国協議合間での北南会談は一定の成果があったようです。
工業団地建設や経済協力、その他相互交流などマズマズではないでしょうか。
亜米利加の重油供給が停止された直後、南韓が供給を仄めかしたら亜米利加が「軍事転用されるので」と言って圧力を掛けたとの報告書を見ましたが真意は如何でしょうか?
今後エネルギーが逼迫した場合、北が公式に南韓へ要請したら、恐らくノムヒョン政権は断れないのでは???
ωω//
554GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 20:02 ID:vj7yHTG9
>>553
国家として存続しているだけという話で、経済はとっくの昔に破綻してます。
この10年で、北はどうなりましたか?
他国の援助で細々と食いつないでいるだけじゃないですか?
強権と援助付けでその余命を伸ばしているだけです
日に日に体力が衰えています(w
もう、長期の戦争に耐えられるほどの国力は残っていないでしょう。
感覚鈍ってませんか?

今回の北の攻勢?は、完全に北の一人相撲でした。
藪の「悪の枢軸」発言にビビッた金豚の失策でしょう。
イラク戦争では雲隠れしちゃうし(w

>重油供給が停止された直後・・・亜米利加が・・・圧力を掛けた
多分事実でしょう。
日米韓の協調など、お題目で、実際にはアメリカの方針に日韓が従うかどうかでしょう。
日本は世論を背景にアメリカの方針に乗りました。

韓国が、本格的に北援助をした場合、在韓米軍の引き上げにつながるでしょう

さくら情報笑の考えるような早急な外交の展開は無いでしょう。
ゆっくりとしたスピードで北がやせ細ってゆくだけでしょうね。

中国の方針転換が北の運命を決めるでしょう。
555みや ◆ljF/o4D3II :03/08/30 20:12 ID:3F0d5uGW
マンゲボーボー号に積んだ和牛7トンで7000万円、小麦を国際価格で買うと6000トン
北チョソは買うもの間違ってないか?

北朝鮮は重油を買う金がないわけではない。軍事費を切りつめればいくらでも出ます。
馬鹿の一つ覚え、北朝鮮は援助されるのが当たり前と、思っていないか?
今年はまたまた不作らしいから100万単位で餓死者が出るのかな。
556さくらlove:03/08/30 20:52 ID:n1vszXTH
>>553
戦争か、クーデタか、金正日の死か、いずれも可能性のある話ですね。

人民軍が配給状態の悪化から、泥棒集団と化しているのは周知の事実です。
自分に都合の悪い話を無視しようとしてもムダです。

アメリカの選挙をいまから予想しようといってもそれはムリでしょうが、
そもそもブッシュが落選しても、次の政権がより北に対して宥和的になる
という予想に根拠はあるのでしょうか?単なる希望的観測によりかかって、
ムチャなことをするとろくなことが起こらないのは、いままでの北の行動の
結果から実証済みです。

「アメリカは必ず応じるだろう」という、さくらタンの台詞は聞き飽きました。
外れてばっかりじゃないですか。
ついでに、韓国がアメリカの代わりに重油供給などありえません。六カ国
協議の前に韓国の外交通商相が出していた談話は見なかったんですか?
557 :03/08/30 21:13 ID:nSdslk03
厨なので教えて欲しいのだが、北朝鮮はどうしたら拉致被害者の家族を返してくれるんだ?
いったん、拉致被害者を北朝鮮に返せばいいのか?そしたら、北朝鮮は拉致被害者を
家族ごと返してくれるのか?

北が何をやりたいのか、さっぱりわからないのだが。
558 :03/08/30 21:23 ID:lNtr36K3
>人民軍兵士が何故泥棒なのですか?お得意の脱北者の証言ですか?
軍と人民の不和は有名ですよ、金日成が人民と軍の融和を訴えた中で
「人民軍の人民を抜くぞ、それでも改善が無いのなら軍は解散だ」は有名です。
>民主党が政権取れば対北外交も変わることは確実です!
民主は有力な候補がいませんし民主党は裏切られた張本人ですよ。
>前回亜米利加は朝米対話は絶対に応じないと言っていたが、結局応じた・・・
前回は米朝対話したという記録は無いです。北朝鮮が非公式に接触しましたけど。
多国間協議だから応じたんですよ。自惚れないでください。
>余り大きくは報道されてませんでしたが、六カ国協議合間での北南会談は一定の成果があったようです。
工業団地建設や経済協力、その他相互交流などマズマズではないでしょうか。
>亜米利加の重油供給が停止された直後、南韓が供給を仄めかしたら亜米利加が「軍事転用されるので」と言って圧力を掛けたとの報告書を見ましたが真意は如何でしょうか?
かけてもおかしくないでしょうね。でも金を出せば中国・ロシアは売ってくれますよ、正規料金で。
>今後エネルギーが逼迫した場合、北が公式に南韓へ要請したら、恐らくノムヒョン政権は断れないのでは???
断れなかったら在韓米軍の後方配置が早まり韓国がパニックになります。
559 :03/08/30 22:26 ID:Yvyl4E0e
>>557
>北が何をやりたいのか
金を毟り取る。
それ以上でも以下でもない。
ただの犯罪組織です。
560GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/30 22:37 ID:kCO81cUV
>>557
北の本音は、拉致問題を終わりにして早く援助が欲しいといったところ。
北が最も恐れるのは、拉致事件の全容解明。

・これ以上拉致問題を追求せんでくれ!
・金くれ!
これらが保証されれば返すつもりでしょう。

でも、後何人拉致されてるんだかわからない状況では日本も引き下がれないでしょう。
今の状況を考えると、拉致の全容がある程度進まないと援助の実行は無いと思いますよ。
北が、拉致終結にこだわる限りは、日本側も安易な妥協は出来ないので長引いてるってことですね。
5人の家族はいずれ返すつもりだと思いますよ。
北は、家族を高く売りつけようとしているのですよ。

北に拉致被害者を戻すとか言う話は、担当者の責任問題になるのと、
許可した金豚の面子でしょう。
ただし、拉致被害者が北に戻ると、本心でもないのに
「幸せに暮らしています。自分の意思で北に戻ります?」とか
本人が言い出す可能性もありますからね。
北に戻すのはリスキーすぎます。
561 :03/08/30 22:53 ID:49703gdJ
週に二回現地視察をやっているから、裏切らないって、
見方を変えればそれだけ視察しないと、忠誠心が期待できないってことでは?

なにか企む奴をあぶり出す絶好の機会になるだろうし、一石二鳥。
562\\\:03/08/30 23:06 ID:fyFRXucR
563金土日:03/08/30 23:12 ID:5VCj0FQ2
核開発する暇があったら米作れ!
564(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/08/30 23:21 ID:ih7wJZeM
漏れ的には北の崩壊は望みません。
あそこは刑務所ですから崩壊したら困ります。
ただでさえ現在の繁華街を見ても
韓国系在日が手引きする不法滞在が多すぎます。
北が崩壊したら 圧制で歪んだ軍人や民衆といった危険な難民を
日本入国を手引きする連中が間違いなくいます。

人口1000人くらいになるまで崩壊させない方法は無いでしょうか。
565 :03/08/30 23:23 ID:FL1z35xC
金王朝が続く限り、全容解明なんて無理な話だわな。
将軍様の責任問題になるし。

ところでさくら氏、拉致を実行した「英雄主義者」とやらは、どのような処罰を受けたのでしょうか?
もちろんご存じなんですよね?
566もも^ー^もぉ ◆tt.zIbfqpc :03/08/31 00:08 ID:nO0Pr723
6カ国協議: 北朝鮮で不満の談話報道
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030831k0000m030089000c.html

【北京・堀山明子】朝鮮通信(東京)によると朝鮮中央通信は30日、6カ国協議につ
いて「この会談は我々の期待に背く机上の空論にすぎず、百害無益の会談にはいかなる
興味も期待も持てなくなった」とする外務省報道官の談話を報道した。
 また談話は、6カ国協議で米国が「『先に核放棄』という従来主張よりも後退した(
武装解除を迫る)強盗的な要求を掲げた」と非難し、「核抑止力を引き続き強化してい
く以外の他の選択の余地がない」と核開発計画を継続する姿勢を示唆した。
 空港での代表団声明は、6カ国協議の次期開催の必要性を否定する言及はなかったが、
「期待も興味もない」と強い不満を示していた。報道官談話はこの非難声明を補強した
もので、代表団の発言が北朝鮮政府の公式見解であることを示したと言える。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ある意味期待していますよ、北の次の言動に。出来の悪い芸人が生放送で持ち時間を持て余し
カメラの切り替えが出来なくて延々と画面に出続けている感じ。どこぞの番組のミルクネタや
王監督ネタみたいに周りから非難が出ながらもまだ似たネタをやり続けている感じ。
拉致問題などを考えると腹立たしい限りで、こう考えないとやりきれないんだよね。
567.:03/08/31 00:12 ID:VhGFXufY
>「期待も興味もない」
と言いつつ「やらない」と言わないあたり
北のあせりが見え隠れしますな。
568ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/08/31 10:52 ID:r7XuFs2c
6カ国協議:舞台裏 米朝が激烈な応酬

 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核兵器開発問題をめぐり、北京で3日間にわたって開かれた
6カ国協議。「協議継続」に至る舞台裏で北朝鮮と米国などとの激烈な駆け引きが演じられていたことが
30日、複数の日韓両政府関係者や協議筋の話でわかった。

■荒れた米朝協議

 「我々は核兵器を持っていることを見せることができる」。

 初日の27日の全体会合終了後に実現した米朝協議。会場の隅に置かれたソファで、北朝鮮の金永日
外務次官はケリー米国務次官補にこう言い放った。「核実験による核保有宣言」を意味するのは明らか
だった。ケリー氏は激怒し、非難の応酬になった。「北朝鮮が核実験実施用意」と米メディアが報じたのは、
この発言のことだった。

 やりとりは宿舎への帰途、ケリー氏の車に同乗した薮中三十二外務省アジア大洋州局長にも伝えられた。
米側は翌28日も米朝協議に応じる意向だったが、北朝鮮が全体会合でも「核保有」に初めて公式に言及し、
米国の「敵視政策」を非難。会合は紛糾し、「そんな雰囲気ではなくなった」(日本政府関係者)という。

(つづく)
569ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/08/31 10:53 ID:r7XuFs2c
>>568のつづき

■10月開催で3案

 次回の協議日程が決まらなかったのは、日米など5カ国の示した日程案に北朝鮮側が回答しなかった
ためだった。

 北朝鮮を除く5カ国は(1)10月13日からの週(2)10月20、21日にバンコクで開かれるアジア太平洋
経済協力会議(APEC)首脳会議の後(3)10月下旬――の3案を提示した。北朝鮮代表団は「本国から
指示が届かない」と回答を拒否。結局、議長総括は「外交ルートを通じて場所と日時を決定」とするにとどめた。

 協議筋は「中朝間の接触では次回協議に応じる合意はできているのだろう」と語る。開催地は北京や
モスクワ、ニューヨークなど複数の都市が候補に挙げられたが、同筋は「次回も北京で開かれることに
なるだろう」との見通しを示した。

(つづく)
570ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/08/31 10:58 ID:r7XuFs2c
>>569のつづき

■消えた共同文書案

 6カ国協議では全体会合と並行して各国担当者が釣魚台迎賓館の別室に集まり、共同文書案が
練られた。しかし、大詰めの28日夜になって北朝鮮担当者が文書化に難色を示し、最終日の29日
には「絶対に文書にはできない」と拒否。中国が「では議長総括でやらせてほしい」と折れた。

 表現も難航した。核問題の解決方法では、核廃棄と体制保証・経済支援について「段階的・同時的」と
北朝鮮に配慮した案が当初検討された。まず北朝鮮の核廃棄あり、の米国は「段階的」は受け入れたが
「同時的」には強く反対。日本側が「(双方がそれぞれの考え方に沿って)並行的に進める」という妥協案を
提示したところ、米国も理解を示し、議長総括は「段階を追い、同時的または並行的」となった。
【北京・澤田克己、白戸圭一】

ソース http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030831k0000m010104001c.html

「協議」とか「主張し合う」なんてレベルじゃなかったみたいでつね。

>>553
>「崩壊」について具体的に述べて下さい。
このまま行けば米中露の一方的な侵攻で一気に崩壊しちゃうんじゃないんですか?

どちらにしても北が示唆した核実験の保有と実験をやった段階で終わりですね(w
571^さくら^:03/08/31 11:58 ID:uwjJad8h
ξ北の「崩壊」を期待してるようにお見受けしますが、周辺國にとってリスクがでか過ぎるのではないでしょうか??
六カ国協議は北を崩壊させない目的で開催してる向きも大きいと思いますが・・・・

国境警備などにおける一部兵士の箍が緩んでいる事実は否定しませんが「盗人」集団では無いと思います。
兵士が食糧倉庫を襲撃したなどと言った噂は絶えませんが、「与太話」の類いではないでしょうか・・・

北当局が9/1からの一時停止してた日本人観光客受け入れ再開を発表しました。
昨日平壌からfax有り・・・
何故か芸術担当の文化省から・・・
70〜80名の日本人観光客を募集して訪問してくれとの事・・・
9月末に白頭山観光案内するとの事・・・

この時期に幾ら何でも70人とか云われても・・・
ωω////
572GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/31 12:14 ID:/Sa2Q9X0
>>571
六カ国協議で実は北の崩壊後を話し合っていたりして(w
崩壊後の処理が決まらないから、援助をとめられない部分も確かにあるでしょう。

衣食足りて礼節を知る・・・今でも成り立っているような気がします。
多分、軍の備蓄倉庫も空っぽになっているでしょう。
背に腹は変えられません。規律以前の餓死との戦いが優先でしょう。

>日本人観光客を募集
災難ですね。
前にもいったけど、この時期に北に行こうという香具師は、マニアかジャーナリスト(w
573みや ◆ljF/o4D3II :03/08/31 12:32 ID:f296hNKX
ソフトランディングが可能と考えている周辺国はもうない。韓国ぐらいか(藁
崩壊はするときにはする、周辺国は崩壊が何時になるかだけが関心事。

マサヲと時と同じで、在日なら人質にならないから日本人観光客なんだろ。
9月末に核実験でもするつもりか?
574さくらlove:03/08/31 12:33 ID:zsxQwtnB
>>571
「北は崩壊しない!」から、いつのまに「北の崩壊はリスクが大きいから、周辺国には不利」に
いってることが変わってるじゃないですか。
北が崩壊するときは、それが周辺国にとって有利だろうと不利だろうと、そうなります。
戦争以外の原因で北が自壊することは、周辺国でも止められません。

国境地帯に限らず、兵士による農作物の集団的な窃盗、強盗行為は、兵士自身を含む
あらゆる階層の亡命者が証言しているところです。ごまかしはムダです。

9月末だとあと1ヶ月ですか。募集の締め切りまで1週間ですか?2週間ですか?
まあ、それで70人は乱暴だとおもいますが、ノルマが達成できないと具体的にまずいことでも
あるんですか?
575 :03/08/31 12:38 ID:Z79Fwvbu
「崩壊」ではなく、「穏便で信用できる政権への交代」を望んでいますね、周辺国は。
将軍様、約束守らないんだもん・・・w
576 :03/08/31 14:11 ID:7hTSymwV
こないだテレビで、人民軍の国境警備兵が「脱北者や交易商人から賄賂をかき集めて
いる。目標10万ウォンとみんなで言い合ってる。大都市の国境地帯なら100万ウォン位
いけるらしい」って言ってたけどなあ。あれもさくら情報相に言わせると、やらせなの
かな?

> まあ、それで70人は乱暴だとおもいますが、ノルマが達成できないと具体的にまずいことでも
> あるんですか?

平壌にいる情報相の親族がひどい目にあうんじゃないんすか?
577 :03/08/31 14:15 ID:jazDsfpu
北が存続できる道が一つある
在日に「財産をもって帰国しろ」と命令すればいい
578 :03/08/31 14:55 ID:EMYtz9a1
>北の「崩壊」を期待してるようにお見受けしますが、周辺國にとってリスクがでか過ぎるのではないでしょうか??
倒壊させたくなくとも倒壊してしまう場合もあります。
リスクで言うのなら北朝鮮の核武装が周辺国にとって一番リスクが大きいです。
>国境警備などにおける一部兵士の箍が緩んでいる事実は否定しませんが「盗人」集団では無いと思います。
与太話で金日成主席が人民軍の綱紀粛正について談話を出すんですか?
驚きましたね。
>北当局が9/1からの一時停止してた日本人観光客受け入れ再開を発表しました。
今さらねぇ、観光ですか?
>70〜80名の日本人観光客を募集して訪問してくれとの事・・・
>9月末に白頭山観光案内するとの事・・・
在日はダメなんですか? 日教組と主体思想研究会、マスコミと研究者を誘ったら?
579 :03/08/31 16:00 ID:ux3LhM54
>>571
>国境警備などにおける一部兵士の箍が緩んでいる事実は否定しませんが「盗人」集団では無いと思います。
>兵士が食糧倉庫を襲撃したなどと言った噂は絶えませんが、「与太話」の類いではないでしょうか・・・

こういうことは世界的に見れば別に珍しい事ではありません。
しかし矢鱈人を誹謗する朝鮮人の言であるにしても、このような話が噂として堂々と(外国の日本にまで)
罷り通っていること自体が問題で、人民や外国から盗人集団と「みなされる」など、当然のことです。
ましてや金主席が「人民軍の人民を抜くぞ、それでも改善が無いのなら軍は解散だ」と、人民に対する
信頼回復を軍に訴えたとあっては、軍にもはや弁解の余地はないでしょう。
百万の軍がチョコレートとドル札にどれだけ刃向かえるのか、見当もつきません。
580 :03/08/31 16:53 ID:Hiocb4YZ

金日成から全軍将校に送る指示文(92年12月)より

人民軍が軍民不和の関係を解決出来ない場合には
『人民軍』という名称から『人民』の字を抜いてただの『軍』と呼ぶことにする。
それでも不和が続く場合には国が滅びることを覚悟し軍を解散する。

581 :03/08/31 17:08 ID:uY63E+Pj
>>571
> 六カ国協議は北を崩壊させない目的で開催してる向きも大きいと思いますが・・・・
はい、そのとおりです。
但し「北朝鮮を崩壊させない」と「その為に金正日を除去する」が
両立し得る事には、留意する必要があります。
582^さくら^:03/08/31 17:28 ID:RMgjYIwo
ξ北の崩壊を積極的に助長するような事は支那も露國もしないと言うことです。
国連制裁などと云ったことには賛同しないでしょう。

一二〇万人の兵士の中には不心得者も幾らかはいるでしょう。
ただ日常的に暴徒化してるようなことはないでしょう。
亡命者の証言はアテニはなりません!

芸術部門を担当するセクションが観光団招請に乗り出すことに戸惑ってます。
緊急に外貨が必要なのかと勘繰ってしまいます。
費用が格安ならとも角、イイ値段です・・・
平壌から国内線チャーターするのに費用かかるでしょうが・・・・
ωω//
583 :03/08/31 18:26 ID:Hiocb4YZ
>北の崩壊を積極的に助長するような事は支那も露國もしないと言うことです。
なんでしないのでしょうか? 理由は??
>国連制裁などと云ったことには賛同しないでしょう。
賛成しなければ「半島の核武装化・核拡散の容認」を認めたことになります。
そこまでして北朝鮮側につく根拠は?
>ただ日常的に暴徒化してるようなことはないでしょう。
日常的に窃盗団です。暴徒じゃありません。
>亡命者の証言はアテニはなりません!
王様の耳はロバの耳〜♪
>緊急に外貨が必要なのかと勘繰ってしまいます。
必要なんでしょうね。
>費用が格安ならとも角、イイ値段です・・・
さくらさんが行かれれば?
584GR1 ◆2owPbUVnzc :03/08/31 18:55 ID:w8JnQK32
>>582
北が、核兵器の放棄をしなければ、中国もかばいきれなくなるでしょう。
中国といえども、いつまでも北の見方ではないということをお忘れなく。

終戦直前の日本軍もそうでしたが、食糧不足は軍隊にとって致命的です。
常識的に考えて、部隊によっては軍隊としての体をなしていないと思われます。
亡命者より北の当局の情報の方が信頼性が低いのでは?
それは、さくら情報相もわかっていることでしょう。

観光団のいきなりの募集については、
建国55年式典で使う物資のノルマが達成できない部門が慌ててるだけじゃないですか?
せっかくなので、ジャーナリストを客に迎えて、北に抑留されると話が面白くなります。
観光旅行には、さくら情報笑自身が逝って、このスレでレポートしてください!
期待してます(w

拉致事件で、北が全面的妥協出来ない理由は?
スルーしないで答えなよ!!
585偽サクラ:03/08/31 19:09 ID:FsDrKBXY
>>582
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030901k0000m030020000c.html
中朝友誼橋:急ピッチで補修工事
 中国当局が北朝鮮への物資輸送の増加に備え、西部国境の鴨緑江に架かる「中朝友誼(ゆうぎ)橋」の補修工事を急ピッチで進めている。日本がこの橋を1943年に建設して以来、本格的に補修されるのは初めてになる。
中国の瀋陽鉄道局が約200万元(3000万円)を投じ、橋梁の通過可能重量を10トンから20トンに引き上げることにした。
だそうです。部隊の通過容易になるね。国境がら空きなんしょ。ご用心。
586イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/08/31 19:19 ID:kveA3IZK
>>585
20トンじゃあ戦車は無理だね。重車両と言うところか。
でも国境の川なら戦車だったら特別な装備無くても渡河可能か。

北の核保有公式宣言OR核実験でシナの北鮮進攻と相成るか?
今後の中朝国境には目が離せませんな。

ところで最近創刊された「BUNCH」と言う漫画雑誌に面白い連載がありましたね。
さくら情報相が見たらファビョーンしそうなの。
確か集英社だったと思うが…。「ヒカルの碁」事件がよっぽど腹に据えかねてるんでしょうか(w
587tenpura ◆9DUMAIu01k :03/08/31 19:35 ID:g5WDT0V0
>>582
ちなみに、いい値段っていかほど?>平壌
150万とかそれくらいかな? ちなみに、平和船は138万らしいですけど。
588 :03/08/31 19:55 ID:exED+Fs5
>ξ北の崩壊を積極的に助長するような事は支那も露國もしないと言うことです。
>国連制裁などと云ったことには賛同しないでしょう。

その通り。北の崩壊を助長するようなことは誰も望んでいません。
しかし、六ヶ国会談はそのためにしたことを、あなたは理解して下さい。

アメリカは「武力行使しかないだろうが、他の解決手段があることを判らせよう」
としていることを。ロシアは表立って援助してやろうと交渉に臨んだことを。
日本は「犯罪行為を悔い改めさえすれば、国交を結んで『正式に』援助しよう」
と言っている事を。そして中国は、子供のように駄々をこねる北朝鮮を叱って
三カ国、六カ国のテーブルにつけ、全く進まない米朝間の話し合いを何とか
進めようとしたことを。韓国はもう説明の必要はありませんね。

しかし北朝鮮は諸外国の想いを全て無駄にしました。
無駄にされた想いは失望へと変わり、そして怒りへと変貌します。
国連安保理にこの問題が提起されたとき、常任理事国である中国やロシアは
もう反対しないでしょう。

普通なら「軍を動かさないだろう」と考える所ですが、ロシア軍将校は「先制攻
撃の兆候あればミサイルで北朝鮮の核兵器施設を攻撃する」と息巻てます。
これはアメリカに格好を付けただけでしょうが、アメリカが中国やロシアに軍を
動かす要請をして、中国やロシアが承諾すれば、当然、彼らは軍を動かしま
す。その可能性を否定できる要素は何もありません。

恨むなら、全てを無駄にした北朝鮮の外務官を恨んでください。
589576:03/08/31 20:58 ID:7hTSymwV
>>582
> 一二〇万人の兵士の中には不心得者も幾らかはいるでしょう。
> ただ日常的に暴徒化してるようなことはないでしょう。
> 亡命者の証言はアテニはなりません!

>>576で見たのは、人民軍の制服来た人民軍軍人と思われる人本人の
発言だったよ。後、他にも(多分)最近宮塚教授が国境の川で録ってきた
ビデオにも、金やタバコをせびる人民軍軍人が映ってたし。前者(>>576)は
まだ局が用意したタレントにそれらしい制服を着せて録ったと言われたら
そうかもしらんが、後者はどー考えても人民軍兵士そのものだと思うけど。

それともさくら情報相は、「中朝国境では無く別の所で録ったものだろう」
とでも言うのかな?いいそうだな(w。
590無名戦士の墓:03/08/31 21:20 ID:TaDvy3FV
別スレでみかけたのだが……

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062129368/192
>192 : :03/08/30 23:28 ID:k4eAZg9f
>なんで北朝鮮は日本と不可侵条約を結ぼうとしないんだろうね?
>いつも「日帝は北朝鮮を狙っているニダ!」と喚いてるわけでしょ?
>不可侵条約を結べば一安心だと思うんだけど。

言われてみればそーだよなー
そこんとこどーなんでしょうか?
北朝鮮が日本に攻め込む気が微塵も無いなら、日本と不可侵条約締結
してしまえば日本が自衛隊を海外で使えるようにしようと関係無くなるし。
591みや ◆ljF/o4D3II :03/08/31 21:26 ID:f296hNKX
朝鮮人には「仏の顔も三度まで」が理解できないらしい。
中国はもう放置プレイだろうなぁ。
592 :03/08/31 21:53 ID:exED+Fs5
>>590
「日帝は北朝鮮を狙っているニダ!」って所詮ポーズだけ。
日本政府の方針や本音を見越しているから不可侵条約など結ぼうとしないし、
悪どいこともできなくなるから国交の正常化すら行わないんですよ。

でもアメリカは本当に征伐しますけんね。だからこその不可侵条約。
いやはや、北朝鮮は馬鹿なのかそうでないのか。
593 :03/08/31 23:49 ID:vCAeBne6
>>590
>「日帝は北朝鮮を狙っているニダ!」

これは国内向けのポーズですな。
「日帝(米帝)が狙っているから軍と党優先。人民は我慢するニダ」
ってこと。物資が豊富になれば不要となるでしょう。

海外情報に触れられるエリート層は確信犯。
594 ◆DpRKoreABg :03/09/01 00:24 ID:hJITuZG+
>>582
>亡命者の証言はアテニはなりません!

これには、さくらたんに同意するね
亡命者の中には、キバヤシ並の与太話をするのもおおいからね
また、亡命者は、餓死する危険や、逮捕・粛清される危険を追ったものが亡命して来るから、
必ずしも、北のシステムの中で生活していける人の実情を表してるわけではない

また、NISがもってる秘密情報を亡命者に言わせていることもあるみたいで

かといって、北は相当ヤバイ状態なのはたしか
そうでなければ、あんなに亡命者は出ないし、軍・党・政府関係者が逃げてくることはない
595 ◆DpRKoreABg :03/09/01 00:28 ID:hJITuZG+
>>590
たとえ虎でも、動物園の檻の中に入ってる虎は恐くないように、
北は自衛隊が檻の中に閉じ込められていて、単独では脅威にならないと考えてるからね
596さくらlove:03/09/01 01:00 ID:ePVWWQ+p
>>582
軍隊が「日常的に暴徒化」しているかどうかですが、配給がいきわたっていない部隊は
黙って飢え死にすることはありえないわけで、なんらかの方法でカネを稼いで食料を
手に入れるか、さもなければ生えているものを直接手に入れるしかないでしょう。

「亡命者証言はあてにならない」などという言辞は、亡命者証言をろくに読んでいない人間の
いうことであり、個々の証言の信憑性は疑問であっても、時期も地域も出身も異なるさまざまな
亡命者がいずれも軍隊による食糧強奪についてのべていることの説明はほかにつけようがない
ということです。自分に都合の悪い話を「あてにならない」の一言で片付けようとする姿勢には
まったく説得力がありません。

その月末の白頭山観光は、何泊でいくらなんですか?時期によっては、18万くらいに下がって
いるわけでしょう?となれば、まあ20万台半ば以上ということですか?
597偽サクラ:03/09/01 09:48 ID:TioAAsv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000116-jij-int
協議継続拒否なら経済制裁も=対北朝鮮で米上院外交委員長
>>582
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030831-00000089-jij-int
北朝鮮核問題、安保理で討議も=6カ国協議中断なら−ロシア外務次官
安保理決議、経済制裁定石です。イラクの場合は石油売ってしのげましたが、北朝鮮は麻薬、偽札売るしかありません。ブッシュさん、小泉さん武力行使
するまでもないってふんでますな。
598 :03/09/01 10:01 ID:3UGaU9SX
>>582
さくらたんがそう信じたいのも理解できるが、基本的に国際社会ってのは
冷たい算術で動いていると判断した方がいいよ、依るべきところ、依っては
いけないところを間違いかねない。
経済的にペイするか、外交的に合目的か、軍事的にリスクとメリットの
トレードオフが割に合うか、それを計算して答えが出ると思わないと。
今の北朝鮮を「維持するか崩壊させるか」、「攻撃するか封鎖するか」、
その収支を考えてみたことある?
海外である日米から見れば、北朝鮮維持<北朝鮮崩壊にとうの昔になってるし
そうしない理由ってのは単に軍事行動のリスクが高いからだけなんで封鎖で
崩壊を待つってのはかなり良い手なんだよ?
中露にとっては崩壊は最悪だが、現政権の維持でない(クーデター含む)ほうが
経済的・外交的に割が良いところに来てると思うがね、この六ヶ国協議で。

>>597
これに「核実験」「ミサイル実験」を対抗カードとして使うんじゃない?、
今の北朝鮮なら。
まあ九日夜までにはヘタレるか弾けるかはっきりするでそ。
599  :03/09/01 10:02 ID:KfoGvKMt
やっぱり来たか。
北はどうするのさ、前言ひるがえして協議続行?
それとも米露に宣戦布告ですか?
600^さくら^:03/09/01 10:28 ID:CKVtmwyy
ξ軍へは優先的に食糧供給がなされてると思います。
軍人が食糧を求め鴨緑江を越えた事実は訊きませんし、軍の食糧倉庫には物資が溢れてるとの情報も有ります・・・
従って、軍人が食料庫を襲撃する理由はないでしょう。
北では軍人が最も尊敬に値する地位にあり、「こそ泥」のような真似をしてれば人民・農民の信用を失い、忠誠心も無くなるでしょう。

長年に渡り、北の芸術部門に携ってきた、張徹前文化相が一昨日永眠されました…
生前はプリンセステンコウ招請にご尽力された人物。
亡くなられた日に、「白頭山観光」のfaxが文化省より届いたのも何かの因縁でしょうか?
因みに一週間で三五万円…
ω//
601 :03/09/01 10:41 ID:3UGaU9SX
>>600
軍倉庫=横流し、なんだけどね常識的には。
「物資が溢れている」のを自分の目で確認してみた?、「帳簿上満載の筈が完全に
空だった」なんて規律が良かった日本帝国軍でも珍しくないんだけど、困窮の
北朝鮮軍でないと思う理由は?
自分でも判ってるじゃない、「こそ泥」のような真似をしてるから人民・農民の
信用を失ってる、北朝鮮の中核層=軍人・秘密警察とそれ以外は決定的に対立して
忠誠心も無いって。
今の北朝鮮を縛ってるのは死と恐怖のみ、既にポルポトカンボジアを目前にしてる。

一週間35万円=一日5万円か、豪華客船並みの料金だね、まあ相応のサービスが
あるなら高くはないんだろうけど・・・。(苦笑
602 :03/09/01 11:11 ID:8+UjiLNm
>軍へは優先的に食糧供給がなされてると思います。
いいえ、軍の部隊単位で自給自足令が出ています。
>軍人が食糧を求め鴨緑江を越えた事実は訊きませんし、軍の食糧倉庫には物資が溢れてるとの情報も有ります・・・
各部隊であひるや豚、うさぎ、なまず等を飼育しているそうです、あれ?倉庫は?? 
>従って、軍人が食料庫を襲撃する理由はないでしょう。
さすが、倉庫を視察してきた人は違いますね、おや見ていない(藁
>北では軍人が最も尊敬に値する地位にあり、「こそ泥」のような真似をしてれば人民・農民の信用を失い、忠誠心も無くなるでしょう。
尊敬に値するのは輸送業者でしょ、物資を入手しやすい。軍は一番の不人気。
労働党の幹部子弟は徴兵忌避したり平壌駐屯部隊に止まる等の差別待遇ですし。
人民の信用を失ったからこそ金日成が綱紀粛正の発言をしたんでしょ、92年12月に。
>亡くなられた日に、「白頭山観光」のfaxが文化省より届いたのも何かの因縁でしょうか?
文化相と言っても飾り物ですからね、権限は全て党宣伝煽動部の手の内。
>因みに一週間で三五万円…
随分、高くなりましたね。よっぽど外貨が入用らしい。
603 :03/09/01 11:23 ID:jAyws+77
毎回日本人の後ろに貼りついて    
隙あらば足を蹴るのが特徴の選手です。   
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack01.mpg
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/attack02.mpg

後ろから日本人の足を踏む北朝鮮選手


何年か前の女子マラソンで、気持ち悪いくらい日本選手の
後ろに張りついたうえ足を踏みつけた北の女がいたな。
踏まれて一度横に離れた日本選手がまた戻ると、北女もまた後ろに
張りついてた。
ストーカーみたいで本当に気持ち悪かった
604さくらlove:03/09/01 12:04 ID:ePVWWQ+p
>>600
軍に対する優先的な配給が行われているといっても、人民軍には100万以上の
兵員がいるわけで、すべての部隊が十分な配給を受けているわけではありません。
兵士の亡命者が現実に少なくないことは知らないのですか?
現実に軍はこそ泥と化しているし、住民からの信用も失われつつあるでしょう。

しかし1週間35万円ですか。そりゃ集めるのはたいへんですね。いまどきヨーロッパに
大名旅行をしたって、そのくらいでおさまるんじゃないですか。
605^さくら^:03/09/01 13:20 ID:P6xL7/95
ξ人民軍の規律は大変厳しく、窃盗や傷害事件を起せば重罪となります。
確かに部隊によっては食糧供給が乏しいかもしれませんが、重罪覚悟で事件を犯すのは割りに合わないでしょう・・・
数年前、一般人民が軍の食糧庫に盗みに入ったと現地で聞いた事がありましたが、軍人が配給所に泥棒に入ることはまず無いと思いますが…

昨夜のユニバ大会の閉会式・・・
北南両国の選手団が手をつなぎ統一旗を持ち行進しました。
会場内には統一歌が流れました…
南韓の若い世代は北との融和を望んでますね!
保守勢力の「反北」集会には完全に批判的です。
今後南韓は確実に反米に傾いていくでしょうし、「反北勢力」は衰退していくでしょう。
在韓軍が撤退しすれば、人民軍が南侵するなどと云った事は既に妄想ですωω//
606(=゚ω゚)ウェハッハッハ:03/09/01 13:21 ID:PjZhSRuc
>>600
1週間35万円でつか・・
前回のアリラン祭りが6泊7日で20万でした、
ずいぶん値上がりしましたね。

旅行者1人に喜び組1人付くなら 多分80人くらい集まりますよ(藁
607 :03/09/01 13:30 ID:3o1qHnS7
>人民軍の規律は大変厳しく、窃盗や傷害事件を起せば重罪となります。
軍内での話でしょ、それは。
軍対民間の場合は話が別で「貴様! 軍に逆らうのか!!」の世界ですし。
>確かに部隊によっては食糧供給が乏しいかもしれませんが、重罪覚悟で事件を犯すのは割りに合わないでしょう・・・
課外活動の殆どを農業に従事し自給自足の人民軍では私刑覚悟で犯人探しは割に合わないでしょうね。
>数年前、一般人民が軍の食糧庫に盗みに入ったと現地で聞いた事がありましたが、軍人が配給所に泥棒に入ることはまず無いと思いますが…
配給所に強盗に行くのではなく行軍中、駐屯地周辺での狼藉です。
>南韓の若い世代は北との融和を望んでますね!
望んでいるんではなく祭を楽しんでいるようです。
>今後南韓は確実に反米に傾いていくでしょうし、「反北勢力」は衰退していくでしょう。
反米は国力を下げます、民族心でご飯は食べられない。
>在韓軍が撤退しすれば、人民軍が南侵するなどと云った事は既に妄想ですωω//
と信じ込ませるんでしょ、目的は人民軍の南部展開ですし。
608さくらlove:03/09/01 14:13 ID:ePVWWQ+p
>>605
その人民軍の規律が弛緩しているから、このような事態になっているのです。
だいたいヤミと賄賂が横行するような状態で、人民軍の規律だけが厳しく維持される
わけがないでしょう。
もちろん、軍の規律の程度は、その部隊がどれだけ優遇されているかによって
違うでしょう。が、どの部隊の食糧庫も満杯になっているとか、ほんとに信じてるんですか?

韓国の一部世論と政府の立場を同じに扱うのはムリでしょう。

アメリカ議会では、また強硬論が強まってきたようですね。次の協議がまた今回のような
ことになれば、その傾向は強まるばかりです。韓国の世論なんかあてにしてられる場合じゃ
なくなりますよ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030901i204.htm
609^さくら^:03/09/01 16:03 ID:zQVSMGLo
ξ朝米協議決裂はネオコンを勢いづかせる事でしょうが、ただケリ-は帰路の北京空港で記者団に「まだまだ長い交渉は続く」と漏らしてます。
亜米利加国内での国務省と国防省の対立は激しくなるでしょう。
亜米利加議員の「経済制裁」発言ですが、亜米利加一国での制裁など何ら効果はないでしょう。
精々海上臨検が強化される程度でしょう・・・
日本も「国連決議」がないと制裁には踏み切れないでしょう。

今後仮に半島情勢が逼迫する事態になればノムヒョン政権は難しい選択を迫られるでしょう。
「圧力」と「太陽政策」は相反してますし、八方美人のように朝米双方にイイ顔は出来ないでしょう。
亜米利加は在韓軍撤退を仄めかし現政権に脅しをかけてますが、出て行って貰えばいいではないですか・・・
三〇年前ならいざ知らず、南侵などありませんし、そのほうが「統一」に近づきますωω//
610???:03/09/01 16:19 ID:E6ZSBmOG
さくらさん、>>609をジョークスレにコピペしてもいいですか?
611さくらlove:03/09/01 16:36 ID:ePVWWQ+p
>>609
確かに交渉は続くでしょうが、アメリカは北に譲歩などということを考えない方向に
動くだけだということです。
「せいぜい海上臨検」とかいっていますが、北朝鮮の船が日本海でバシバシ臨検を
受けるというのは大変なことですよ。北は口先だけで済ませられるんですか?
日本はいざとなれば国連決議はなくても制裁はやります。イラクと違って、
自国の問題ですからね。

韓国に八方美人が難しくなればどうするのか、興味深いお話ですね。
ある意味、在韓米軍がいなくなるときは、「統一」に向かって近づいたときでは
あるでしょう。それがさくらタンにとってけっこうな状況だとはおもえませんが。
612 :03/09/01 16:43 ID:x/a27iBb
>朝米協議決裂はネオコンを勢いづかせる事でしょうが、ただケリ-は帰路の北京空港で記者団に「まだまだ長い交渉は続く」と漏らしてます。
北朝鮮が強情を張るほど長くなる。
>亜米利加議員の「経済制裁」発言ですが、亜米利加一国での制裁など何ら効果はないでしょう。
アメリカは日本に同調を求め日本は応じるでしょう、日本はアメリカの妾ですから(藁。
>精々海上臨検が強化される程度でしょう・・・
臨検だけでなく第三国経由の送金や物量移動も対象ですよ。
>日本も「国連決議」がないと制裁には踏み切れないでしょう。
法律が審議されてもおかしくないのですが。
>今後仮に半島情勢が逼迫する事態になればノムヒョン政権は難しい選択を迫られるでしょう。
もう既にアメリカに見限られているようですよ。
>亜米利加は在韓軍撤退を仄めかし現政権に脅しをかけてますが、出て行って貰えばいいではないですか・・・
出て行くことには反対が多く、賛成なのは韓総連等の親北団体だけですね。
>三〇年前ならいざ知らず、南侵などありませんし、そのほうが「統一」に近づきますωω//
先軍政治・軍事優先で「武力赤化統一」を放棄していないのに「南侵はない」と言い切っていいんですか?
613ジョークスレ住人:03/09/01 16:57 ID:3UGaU9SX
中国が動いたみたいですね。
「中国、脱北者備え大規模兵力を配置」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html
さて、この兵力が「脱北者に備え」という名目でどういう装備をしてくるか、
それ次第で中国の姿勢が伺えるでしょうな。
大規模機甲団や先鋭旅団、機動部隊系だと・・・。(憐憫

>>609
まあイラクなみを想定はしてるでしょうね、で嬉しいですか?>長い交渉
合衆国議員というだけでなく、ブッシュ大統領と共和党有力議員が揃って、
というところに重要な点がアルんですけどね、経済制裁発言。
勿論日本は同調しますよ?、拉致被害者家族の会なんてまさに騎手を務める
でしょうね。
日本が噛んで海上臨検で済むと思ってるんですか?、在日朝鮮人の資産凍結
ぐらいは覚悟しておいた方が良いと思いますけどね、さくらたん。
韓国?、北朝鮮に同調するようなら同時に制裁、日米に同調するようなら
無視、というこの六ヶ国協議と同じスタンスで進んでいくのに、北朝鮮に
なんの役に立つと?
ちなみに>>611で語られている通り、「統一」は在日には決して良好な結果とは
言えませんよ?、日韓地位協定で在日が認められたのは「朝鮮戦争という特殊
事情に配慮して」でしかないことをお忘れなく、どういう形であれ朝鮮戦争が
終わった後は霧散する極めて不安定な立場で、その後の恒久的な立場は当事国
統一朝鮮と日本の胸算用一つ、と断言できます。

>>610
コリアンジョークのお約束、「事実を書いてはいけない」に抵触します。
只でさえ職人さんたちが苦難の途にあるので、ご遠慮願います。
614 :03/09/01 18:50 ID:qN6G5Cls
アメリカでも民主党政権期の責任者が断罪されないで平気で従来通りの主張を繰返してる。
民主党への献金問題も握り潰されたしアメリカも本気だとは思えない。
韓国が今のアメリカの政権が言う事を大真面目に聞くだけ損だと考えても不自然じゃない。
615 :03/09/01 18:55 ID:qN6G5Cls
アメリカにとっては韓国の外交が煮え切らないかもしれないが、
今の韓国はカーター、クリントン政権の政策を自国に責任を持って、
忠実に受け継ぎ続けているだけ。
責任は全てアメリカにある。
仮に来年の大統領選挙で政権交代が起こり、
アメリカの対北朝鮮外交が180度変換すれば、
今のアメリカの言う事を真に受けた分だけ被害を被る。
616 :03/09/01 19:17 ID:sSMjLYUv
要は空気読めよ>韓国
ということですか
617 :03/09/01 19:25 ID:notKpR/F
>>614
>>615
それは正確には違って、当時は朝鮮半島でゴタゴタを起こさない方が良いという
日本のアドバイスが有ったからアメリカは踏み切らなかったんだけど。
向こうの新聞解説見てると今まで北朝鮮問題は日本にゲタを預けて来たが、北朝鮮が一向に
良くならないどころか悪化してるので、やっこさん達が今回重い腰を上げて
自ら取り組む事にしたっていうのが、アメリカの見方な訳で。
北朝鮮は行動がちぐはぐで甘さの目立つ日本を袖にして敢えて理詰めのアメリカと交渉するっていうのは
俺から見ると自殺行為だね。彼らは何事もドライだから。
まあ、日本も朝鮮半島には白け切ってるから、もうしょうがないよね。
618GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/01 19:37 ID:Zs/2xGU5
>>600
さくら情報笑の言う軍隊って精鋭部隊のことじゃないの?
平壌から遠く離れた部隊まで、物資や管理が行き届いているなら、きちんと取り締まって脱北者なんか出ないんじゃないの?
さくらlove氏の言うことのほうが真実味がありますね。

プリンセステンコウもdだ人に見初められましたね(w
本人、むちゃくちゃびびってたようですが。。

一週間で三五万円は高すぎ!
それだけ金があれば、普通はヨーロッパ行っちゃいますよ(w
激安!マンギョンボン号で行く元山・金剛山ツアー「59,800円」とかにしないとね(w

>>605
盗むんじゃなく、横領ですよ!
管理者自体が横流しすれば、いくらでも出せますよ!
これは、本で読んだ話なのですが、ある党員がイベント?のノルマ(上納品)を達成するため、
テレビ工場に(個人的に)連絡し横流ししてもらい、それと引き換えにマツタケを集め、
日本に輸出、それで、物資を輸入しノルマを達成したことがあるそうです。
ノルマを達成しないと処罰されるので、配給品すら横領するという話も載っていました。
イベントのための無理なノルマは、北の人民(軍人を含む)を犯罪には走らせる元凶では?
55周年記念式典は、北の国民にとってつらいことなのかも。

人民軍が南進する可能性が無いのであれば、北は人民軍を削減すべきですよね?
北朝鮮が100万の軍隊をもっているから、韓国が米軍撤退に反対するのではないですか?
619GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/01 19:38 ID:Zs/2xGU5
>>609
北は長い交渉に耐えられるのだろうか?
ケリー氏はそれを見越した発言をしているのでは?
制裁について解説しておくと、日本の資金と中国の物資が止められないと制裁が出来ないとのこと。
そのための6ヶ国協議じゃないでしょうか?
ここで、北がごねれば制裁への近道、アメリカの思う壺です。
北の外交は墓穴を掘るもの以外の何者でもありません!

米軍が撤退すれば、場合によっては中国の北朝鮮侵攻を招きかねません!
さくら情報相には、半島の周りが見えないのだろうか?
半島が、日中露の軍隊の通り道になった歴史を繰り返しかねません。
個人的には、統一して韓国国民が貧しくなり「アイゴー」というのを見てみたいです(w
620^さくら^:03/09/01 19:51 ID:vcvMljcv
ξまぁ何度でも云いますが、経済制裁は「平壌宣言」に抵触しますし、朝日間の緊張が高まるだけでしょう。
北は以前から「経済制裁」は宣戦布告といってますし、日本は果して腹を括れますか?
「海上臨検」も度を越すと「海上封鎖」になりえますので、これも休戦協定に違反する可能性も有ります。

南韓現政権は北が求めてる「体制保証」について柔軟な対応を亜米利加に要求してますし、積極的に食糧などの支援をし、その結果北が核査察を受け入れ、最終的には核放棄・・・
南韓は朝米双方の主張を足して二で割ったような着地点を望んでる…
ノムヒョンは今はノラリクラリしてるが、今後朝米の緊張が高まった場合、「太陽政策」をゴミ箱に入れ亜米利加に諂うのか?
その時点でノムヒョン支持してきた若者層は見限るでしょう。

ワシ周辺では、朝米会談が事実上物別れになったことに絶望感を感じてる意見が多いです。
当初から合意は期待してなかったようですが、次回に繋がる会談を期待してたようです。
二日以降の会談が出来なかったのは、首席代表の人選ミスではとの声も多いです。
まぁ亜米利加は最初から初日しか会談をしないつもりだったかも知れませんし・・・
相手が土俵に付いてくれなくては、協議にもなりません…
カナリ悲観的になってますよ・・・・ワシの周りもωω//
621 :03/09/01 19:56 ID:xU58NHdP
>>617
全てを日本のせいにするのがアメリカ民主党のやりかたらしいな。
日本もアメリカとの付合い方を再考した方が安全かもしれない。
622ジョークスレ住人:03/09/01 19:59 ID:3UGaU9SX
>>620
緊張が高まって損するのはどこ?、まさか日米?(whhhh
日米は既にそういう想定で準備を進めてるんだけどね、まさか今の今まで
知らなかったの?さくらたん。
廬武鉉は既に左右両層に見限られているけど?、政権発足時7割強の支持率が
半年で三割弱まで下降。
何故若年層が支持するような政策を取ると信じてるの?、これまで支持者の
過半を裏切って来ているんだから今後も裏切ると判断する方が自然だと思われ。

別にさくらたんの周囲が悲観的になる必要はないでそ?、北朝鮮が核問題で
ベタ降りすれば米国から支援を引き出せるし拉致問題でベタ降りすれば日本から
支援を引き出せるのは変わってないんだから。(憐憫
まあさくらたんも周囲も内心で本国をどう判じているかが垣間見えてちょっと
おもしろうような不思議な感じがします(c)さん。(w
623 :03/09/01 20:16 ID:FdVG+5oC
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030821/20030821a3080.html

 この記事では、台湾のケースが扱われていますが、日本も当然台湾と同じ行動
をするでしょうね。
624GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/01 20:25 ID:Zs/2xGU5
>>620
平壌宣言を言うのなら、94合意違反は「すべての国際的合意を順守する」に違反しています。
制裁できますよね?
安全を脅かすというのなら、
核兵器保有宣言は、日本の安全を脅かす宣言違反です
実際には、宣言だけでは拘束力が無く、お互いに違反してもどうしようもないですがね。

のむひょんは、もうレイムダックでしょう。
北朝鮮問題で、当事者の役割を果たすことは今後とも無いでしょうね。

協議に関しては、金豚が決断しなければ、誰が代表になっても変わらないでしょう。
少なくても北の外交、外交常識や国際感覚のない人物(金豚しかありえない)が責任者であることは確実じゃないですか?
アメリカは中国の抱きこみと協議の長期化を計っているのに、
北はそれを煽ることをしているということですね。

悲観的というより、北の主張にアメリカが乗ってくると考えるほうが甘いと思いますよ!
625 :03/09/01 20:31 ID:WsaneuMt
>まぁ何度でも云いますが、経済制裁は「平壌宣言」に抵触しますし、朝日間の緊張が高まるだけでしょう。
平壌宣言のどこに「経済制裁はやってはいけない」とあるのでしょうか???
>「海上臨検」も度を越すと「海上封鎖」になりえますので、これも休戦協定に違反する可能性も有ります。
休戦協定を違反してまでも得るものがあるのでしょう、「核不拡散」「半島非核化」という。
>南韓現政権は北が求めてる「体制保証」について柔軟な対応を亜米利加に要求してますし、積極的に食糧などの支援をし、その結果北が核査察を受け入れ、最終的には核放棄・・・
今まで日本が米援助をして拉致被害者を帰してきましたか??
>ノムヒョンは今はノラリクラリしてるが、今後朝米の緊張が高まった場合、「太陽政策」をゴミ箱に入れ亜米利加に諂うのか?
アメリカに従うでしょうね、いや従わざろうえないでしょう。
北朝鮮が中国・ロシアの援助で生き延びているように韓国はアメリカ・日本の金で生きています。
若者も今の生活を失いたくなければヘタな反米は出来なくなりますし。
思想・妄想だけでは生活できないしおなかも膨れない。
>ワシ周辺では、朝米会談が事実上物別れになったことに絶望感を感じてる意見が多いです。
そのような時こそ主体思想学習では? さくらさんが指導されたらいいでしょう。
>相手が土俵に付いてくれなくては、協議にもなりません…
土俵につかせるのは老獪な北朝鮮外交では赤子の手をひねるようなものでは?
626 :03/09/01 20:55 ID:notKpR/F
>>620
>ξまぁ何度でも云いますが、経済制裁は「平壌宣言」に抵触しますし、朝日間の緊張が高まるだけでしょう。
>北は以前から「経済制裁」は宣戦布告といってますし、日本は果して腹を括れますか?
>「海上臨検」も度を越すと「海上封鎖」になりえますので、これも休戦協定に違反する可能性も有ります。

「核開発をして経済制裁受けたんで戦争始めて他国民を殺すことにしました」
ってのはもう第二次世界大戦後は通用しない理屈だよ。
現代においてそんな国は私の知識の範囲では全く有りませんね。
北朝鮮は完全に悪役街道まっしぐらだべ。
経済封鎖や海上封鎖を仕掛けられる方が弱いんですよ、既に。
北朝鮮が逆の事をやっても誰も関心を払わないでしょ?
例えば日本人の観光客締め出しに対して何か日本が報復のリアクションをしたかというと
何もしてない。普通なら日本に感謝しても良いんじゃない>狂人さくら。
627みや ◆ljF/o4D3II :03/09/01 21:14 ID:qzHTKpDY
9時のNHKニュース、藪中氏が事実上の田中菌パイプ放棄宣言をしたよ。
だんだん親北派が消えて逝く。
「経済制裁は宣戦布告」これは単に北朝鮮の主張、国際的に誰も相手にされない。
ところが「拉致は宣戦布告」、これだと国際的に認知される。

どうする〜 錯乱。
628さくらlove:03/09/01 21:41 ID:ePVWWQ+p
>>620
経済制裁はすぐに出る話ではないでしょう。いまは準備段階ですからね。
そのために必要ないろいろな法律も準備しないといけませんし。
しかし、北がこのまま核開発をエスカレートさせていけばまちがいなく、
そうなるでしょう。で、そうなったら北はどうするんですか?やぶれかぶれで
ノドンでも打ち込んでくるつもりですか?

盧武鉉の支持率はとうに3割台に落ちているのです。それに、北が核開発を
進めればいずれにしても「太陽政策」など、どこかに消し飛んでいることでしょう。

それにしても、さくらタンと周りの人々は、六カ国会談になんでそんなに期待を
かけていたんですか?協議前から、「何も決まらない」というのはいわれていた
ことで、終わってからも識者の見解は、「とりあえず次の協議につなぐことができた
点では成功ともいえる」というものでしょう。人選ミスも何も、北は最初から実質的な
協議をするつもりはなかったのですから、別に不思議でもなんでもないです。
そもそも初回の六カ国協議など一喜一憂するような問題じゃないんじゃないですか?
629無名戦士の墓:03/09/01 21:51 ID:8QM+tKuY
>>592>>593>>595
レスありがと。
そうか、やっぱ舐められてるか(苦笑)
630 :03/09/01 22:25 ID:9eeFCald
    ↑
まー
分厚い糖衣の中に猛毒があるのがわが国なわけで……。
どんどん舐めて〜〜ってところ(ww

631金豚日:03/09/02 00:02 ID:NmTp1a5f
援助など必要ない!
632 :03/09/02 00:14 ID:Lsl1P/6q
6ヵ国協議中に、中国が瀋陽軍区で、実践部隊使って軍事演習やってたって記事も
今日出てたね。もろ嫌がらせだな。
633 :03/09/02 01:42 ID:hfGYm8aA
>>620
> 朝日間の緊張が高まるだけでしょう。
望むところでしょう。

> 北は以前から「経済制裁」は宣戦布告といってますし、日本は果して腹を括れますか?
万景峰号を追いやった時にルビコン河を渡ったものと理解しています。

> 「海上臨検」も度を越すと「海上封鎖」になりえますので、これも休戦協定に違反する可能性も有ります。
それが何か?

> ワシ周辺では、朝米会談が事実上物別れになったことに絶望感を感じてる意見が多いです。
> 当初から合意は期待してなかったようですが、次回に繋がる会談を期待してたようです。
次回を敬遠しているのは北朝鮮です。

> 二日以降の会談が出来なかったのは、首席代表の人選ミスではとの声も多いです。
そうかも知れません。

> まぁ亜米利加は最初から初日しか会談をしないつもりだったかも知れませんし・・・
そんな事はありません。二日目の全体会議での北朝鮮の主張に呆れただけです。

> 相手が土俵に付いてくれなくては、協議にもなりません…
土俵に入らないのは北朝鮮の方です。
634 :03/09/02 09:52 ID:55cn+6fz
「脱北者対策」という名目になってはいますが、
実際に起こっていることが何だかわかりますか?
中国人民軍の大部隊が北朝鮮との国境に集結してるんですよ。

これが何を意味するのか、多少でも世界史をかじった人であれば
容易に想像できるでしょう。
もうタイムリミットは近いと思いますよ。
635^さくら^:03/09/02 10:23 ID:5t77zqoo
ξノムヒョンの支持率低下は「太陽政策」を掲げての当選にも関らず、日和見主義的な態度に終始する姿勢に嫌気がさしての結果でしょう。
仮に訪朝でもすれば支持率は八〇lを即座に超えるでしょう・・・

「経済制裁」は周辺國が賛同しないと効果はないでしょう。
「準備段階」と云いますが、日韓がそのような準備をしてる形跡は見当たりませんし、人・物資・金(マネー)これらの流通をストップするので有れば、日本への年間1500隻貨物船はどうするのですか?
一部法改正程度では到底止められないでしょう。

報道ですと、外務省は5人の子息帰国で「朝日正常化交渉」再開したい意向のようですね。
北の譲歩と理解していいのではないでしょうか?
拉致の疑いのある数一〇名の安否に関しては交渉の中で解決していけば良いのではと思います。
ωω///
636ジョークスレ住人:03/09/02 10:33 ID:aHMXU+m4
>>635
自分でも逝ってるでそ?、「日和見に終始に嫌気がさして」、と。
訪朝だろうが米寄りだろうが、同じ日和見で動けば支持率は下がる一方だし
これまでの経緯を見るとそうなる確率大。
下手に迎合せずに筋を通す確率って極小でそ、飯嶋獄長。

日本は既に立法府に経済制裁法案が挙がってますけど?、一月あれば通せるよ。
ついでに言えばその「年間千五百隻貨物船」、今年は半減どころか1/10に
落ちる勢いだし、PSC厳格化だけでここまでしてしまうのが日本。
次は国際送金手続き・確認の厳正化でもやればどうなるやら。(他人事

小泉首相は「包括を続ける」と言ってるよ、安倍たんじゃないけど「報道と首相(官邸)、どっちの内容が正しいと思ってるんです?」
637 :03/09/02 10:49 ID:IgLmrkqM
>>635
>「経済制裁」は周辺國が賛同しないと効果はないでしょう。
>「準備段階」と云いますが、日韓がそのような準備をしてる形跡は見当たりませんし、人・物資・金(マネー)これらの流通をストップするので有れば、日本への年間1500隻貨物船はどうするのですか?
>一部法改正程度では到底止められないでしょう。
あれれ?日本は既に印パに対する制裁実績は有るよ?
俺の勤務先でインドからの化学製品の輸入でもめた事有るもの。
ちょっと良く勉強した方がいいんじゃない?
638 :03/09/02 11:03 ID:amo/3ImH
>ノムヒョンの支持率低下は「太陽政策」を掲げての当選にも関らず、日和見主義的な態度に終始する姿勢に嫌気がさしての結果でしょう。
太陽政策は金大中のノーベル賞受賞が目的なんですけどね(苦笑。
>仮に訪朝でもすれば支持率は八〇lを即座に超えるでしょう・・・
無理でしょう、北朝鮮に完全に屈服したダメな大統領と思われます。
>「経済制裁」は周辺國が賛同しないと効果はないでしょう。
周辺国の理解が必要なのは第三国経由を規制する場合ですな。
それとも北朝鮮の理解が必要だとも??
>「準備段階」と云いますが、日韓がそのような準備をしてる形跡は見当たりませんし、人・物資・金(マネー)これらの流通をストップするので有れば、日本への年間1500隻貨物船はどうするのですか?
国会・関係官庁の動きをよく見ようよ。
>北の譲歩と理解していいのではないでしょうか?
北じゃなく日本が譲歩したの、今回はね。
>拉致の疑いのある数一〇名の安否に関しては交渉の中で解決していけば良いのではと思います。
で拉致問題が問題となり正常化交渉が長期中断と。
別にいますぐ国交を結ぶ必要は無いですからね。
正常化交渉という表舞台に北朝鮮を引き出し拉致問題で交渉を伸ばし北朝鮮の妥協を狙う。
639 :03/09/02 11:05 ID:Ft4kouKp
 経済制裁が実効あるものになるかどうかとなると、微妙な側面はあるけどね。
 日本が経済制裁に参加すれば、日米で日本海からの海上ルートは抑えられる
けれど、問題は中韓からの陸上ルート。特に、韓国が「人道援助」なぞ言い出
して、陸上から大量に食料援助する可能性は、否定できんからなあ。
640さくらlove:03/09/02 12:10 ID:wLQfYOf/
>>635
核問題に解決の見通しがないのに盧武鉉が訪朝なんて、そもそも
ありえないですから、そういう期待も無意味です。

実際、経済制裁にどの程度の効果はあるかわかりません。中国が
協力しなければ実効性も下がります。しかし、日本との貿易や日本
からの送金が切られれば、北にはかなりの打撃にはなるでしょう。
数少ない外貨獲得ルートですからね。
もちろん、北からの貨物を一切差し止めるためには北船籍の船だけ
ではなく、第三国の船に載っている船荷も止めなければいけませんから、
包括的な新法がいります。当然政府部内では法案作成作業はやって
いるでしょうね。

そもそもこの時期、日本からの観光を再開させるのだって、いよいよ
カネがないということでしょう?だからといって目いっぱいふっかけても
客が集まるわけじゃないでしょうけどね。
641^さくら^:03/09/02 13:05 ID:3srd2Baa
ξ「経済制裁」を云々論じながらも、明後日に新潟に船が入港します!
かなりの貨物が積込まれます。

これは全く報じられてませんが、前々回入港ができませんでした。
その際の大量の貨物は新潟港倉庫に保管され、先月運ばれました。
しかし貨物の多くは食料品です!
麦酒・ラーメン・粉ミルク・菓子・サラダ油・レトルト品etc.賞味期限がある物が数多いです。
ましてこの腐り易い季節・・・
運航が延びますと食料衛生面での問題も発生します。
有る意味人道問題です!
こういった点も是非考慮して戴きたい!

落ち目のノムヒョン氏が人気回復するには、北との対話、民族融和をアピールするのが最善ではないでしょうか?
00年の平壌訪問で金大中氏の支持率がupしたことは記憶に新しい!
今後朝米対話が行詰り、北が「統一カード」を切った場合、北がノムヒョン招請をしたらホイホイ訪朝するでしょうωω//
642 :03/09/02 13:17 ID:55cn+6fz
>>641
前回の金大中の訪朝は、カネで買ったものだってバレてるんだよ。
いくら韓国人が馬鹿でも、3年前のことくらい覚えてるよ。
当然また金払ったのかってことに非難が集中するさ。
ま、個人的には韓国がしっかり北に取りこまれて
日米から敵視されても何らかまわんがね。
643 :03/09/02 13:25 ID:v1d69eau
>>641
お疲れ様。
最近はマメに書いてくれて、ハン板住人一同は嬉しく思うよ。

>ξ「経済制裁」を云々論じながらも、明後日に新潟に船が入港します!
>かなりの貨物が積込まれます。

あれ、万景峰号が明後日来るの?
昨日申請手続きがなされなかったと聞いていたんだけれど。
前回指摘された不備は改正されたのか?

>しかし貨物の多くは食料品です!

>こういった点も是非考慮して戴きたい!

生鮮食料品は一つもないじゃん。
日本の食糧保存技術をナメるんじゃありません(知っているだろう?)
ましてや一昼夜で行き来できる距離だってのに、何を慌てているのね。
急ぐなら総連は別の船を持って来させればよかろうに、全く(笑)

>落ち目のノムヒョン氏が人気回復するには、北との対話、民族融和を
>アピールするのが最善ではないでしょうか?

「太陽政策の継承」を謳って登場したのに北朝鮮が核を振り回して吠えて
いるこのご時世そりゃ無理な相談でしょう。もしそんなことをすれば人気が
回復する前に、極右に刺されるかアメリカから馘首されますよ。
644 :03/09/02 14:46 ID:zlPGTWUK
>>643
 代理店に、予定通り入港するとの連絡があったそうです。改善の報告書
は、2日中にも提出して、岸壁の使用許可を申し出るとのこと。
 今回の場合、乗客の問題がありますから、沖合で停泊して粘ることがで
きないので、来る以上は完全に改善してくるとは思いますけどね。
645///:03/09/02 14:52 ID:sPjyiSGf
>>641
>麦酒・ラーメン・粉ミルク・菓子・サラダ油・レトルト品etc
長期保存可能な品目ばかりですね。第一、ビールの輸出に時間をかけることが
なんで「人道問題」なんですか、馬鹿馬鹿しい。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea_nuclear_program/
「 <中国>北朝鮮国境の警備強化 正規軍10万人以上
 中朝関係に詳しい消息筋は1日、中国が最近、中朝国境の警備をそれまでの武装警察から正規軍に置き換え、
10万人以上の兵力を投入したことを明らかにした。中国は、国境地帯に大軍を展開することで北朝鮮に
圧迫感を与え、核問題で前向きな対応を取るよう「ソフトな圧力」(外交筋)をかけようとしているようだ。
(毎日新聞)」

「ソフト」って言うか?
646 :03/09/02 14:53 ID:8VFkzvVl
>ましてこの腐り易い季節・・・
全部生鮮食品を運んでいるの? 帰って高くつきますよ、日本では。
先にあげられた品は最低でも半年は賞味期限がついています。
>有る意味人道問題です!
そんなに重要なら他の港から出せばいいのに。
>落ち目のノムヒョン氏が人気回復するには、北との対話、民族融和をアピールするのが最善ではないでしょうか?
やった結果が現在の状態、ユニバーシアードでも恥を晒しました。
>00年の平壌訪問で金大中氏の支持率がupしたことは記憶に新しい!
でノーベル賞を金で買ったのがバレタと。
>今後朝米対話が行詰り、北が「統一カード」を切った場合、北がノムヒョン招請をしたらホイホイ訪朝するでしょうωω//
ホイホイ韓国人ばかりが北に行ったら韓国人はさぞ怒るでしょうね。伺い外交かと。
金正日が前回の首脳会談のソウル訪問を行えば支持率が上がるでしょうな。
韓国人は北朝鮮政府には失望しているんです、「何の約束も果たしていない」とね。
647さくらlove:03/09/02 15:17 ID:h50BjQkA
>>641
あいかわらずいっぱいツッコミはいってるようですが、
わたしは高麗ホテルの外貨ショップで日本製の「賞味期限切れ」のお菓子を
売っているのをみましたよ。わたしは「食品衛生上の問題」を心配して買いません
でしたが、北の人たちはそのくらいものともしないんじゃないですか?

だいたい、今度は金正日が南に渡る番でしょう。今頃何いってるんですか?

韓国政府は黄長Yにパスポートを出したようですね。実際の渡米はしばらく
先のようですが、次の六カ国協議の直前または直後だと、非常にタイミングの
いいことになるかもしれません。
648 :03/09/02 15:23 ID:ICwcRGgl
>>643
> 生鮮食料品は一つもないじゃん。
> 日本の食糧保存技術をナメるんじゃありません(知っているだろう?)

報道特集に出てた万景峰号に乗るって言ってたオバチャン、たくさんカレールー持ってく
所を記者が「むこうにはカレー無いんですか?」って聞かれて、「あっちじゃ高いん
ですよ。だからこっちで安いときに買いだめしておいてそれを持ってくの」って
言ってたねえ。

岸壁使用許可申請は出たみたいよ。是正報告書がどうなってるのか、つか
紙切れの内容より船本体がどーなってるかはしらんけど。

まー前回の入港時には相変わらずのヘタレっぷりを晒した新潟の港湾事務所だけど、
あの後安倍タンにきつーいお灸を据えられたようなので、どういう反応するのか、見もの。
649 :03/09/02 15:44 ID:v1d69eau
>>647
まぁ北朝鮮人のことですから、賞味期限切れ(寸前)のものを可能な限り
安く買い叩いて送るなんていうことはやるでしょうがねぇ。
でも例え賞味期限が切れたとしても、保存方法が不適切でない限り
腐敗するということはそうはないので、期限から相当経過して食べたとし
ても実害は少ないでしょう。尤も油脂が酸化して凄く不味くなってる可能
性は高いですが(笑)

で。あの言葉ですが、実は食品衛生法とJAS法で少し違いまして、去年か
ら用語統一の動きが本格化しています。下のリンクはそれがらみなんで
すが「賞味期限」などの定義もございますんで読みたい方はどうぞ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/12/s1211-8f.html#kome2
650偽サクラ:03/09/02 18:48 ID:KutLbal+
>>641
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/31/20030831000012.html
『朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は北京での北朝鮮の核開発を巡る6カ
国協議が「百害無益な協議」であったとし、核抑止力を引き続き強化するこ
と以外、選択筋がなくなったと主張した。』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00003043-mai-int
『小泉首相が欧州歴訪で拉致問題を取り上げたことについても、「平壌宣言
で決着した問題をまたも持ち出したのは不遜な態度だ」と非難した。
(毎日新聞)』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/02/20030902000044.html
『北「核問題の対話解決の意志に変わりない」
 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は2日、外部向けの朝鮮中央通信の論評を通じて、6カ国協議が「机上の空論の場」と化した責任を米国に転嫁しながらも、「対話を通じて核問題を解決しようとするわれわれの意志には変わりがない」と明らかにした。』
http://www.asahi.com/national/update/0902/004.html
『曽我ミヨシさんの調査決定 国連人権委から救う会に通知』
餌もらえなかたんで豚将軍錯乱しとられます。安保理決議経て経済制裁の道まっしぐら 。豚の猫踊りご開帳。
651^さくら^:03/09/02 19:08 ID:a3CQTbWN
ξ食料品などを一般小包として北送しますと割高ですし、二〜三週間かかる場合もあります。
萬景峰号ですと四〜五日で着きますし、確実性が高いです。
帰国者はみな日本からの品物を楽しみにしており、前々回の出航取消しで荷物が遅延したことにショックを受けた方々が多いと訊いてます。
菓子や佃煮・蕎麦などは賞味期間一〜二ヶ月程度の物もあり、「少々古くても良いだろ」的な意見には呆れる限りです・・・

高麗hotelに限らず、hotel商店の品は宿泊客しか購入しませんので、殆ど売残品でしょう・・
外貨持ってる市民はhotelで買物はせず、百貨店で購入しますからね・・・

総書記の京城訪問は待ち遠しいですが、保守派の反北集会などが日常的に行われてるようだと、実現困難でしょう。
仮にですが、北がノムヒョンを招請した場合、赴く可能性は80l以上ではないでしょうか?
拒否する理由は有りませんし、「民族融和」に対し亜米利加も露骨には妨害出来ないでしょう…

黄元書記は訪米前の訪日を強く希望してるとの報道を以前見ましたが…
「拉致連」は委員会で喋ってもらおうと画策してるようですが、北を刺激したくない外務省は反発するでしょう。
月末の内閣改造では福田の外相横滑りのようですね…
福田/田中均ラインの復活で晋三は蚊帳の外と云ったとこですかωω//
652 :03/09/02 19:15 ID:q6akcjNF
>>651
金豚が訪韓したら
大韓航空機爆破事件の首謀者として逮捕されますからね(w
653 :03/09/02 19:23 ID:6qx38MJa
中央大学出身だから母校の同窓会にでも出席するつもりじゃないか?
654 :03/09/02 19:37 ID:RSPe8vWJ
>>648
安倍たん、何言ったの?
655さくらlove:03/09/02 19:41 ID:wLQfYOf/
>>651
さくらタンが前回にあげたものに限っていえば、「少々古くてもいいだろ」といわれても
当然の物品ばかりですね。それより、金正日への献上品が傷んではたいへんでしょうから、
万景峰号の発着で総連や関係者がバタバタするのは当然かもしれませんが。

盧武鉉がバカでなければ「こんどもそちらからどうぞ」などというバカな手にはのらない
でしょう。そもそも「なぜ金正日はソウルにいかないのか?」について、まともな説明は
できるんですか?

黄長Yが渡米する際に、帰途日本にも立ち寄る日程が組まれていたと聞きますね。
日本の方はそれほど騒がれるかどうかわかりませんが、アメリカでは議会で証言する
でしょうから、そちらは大分話題になりそうです。おもしろいアイディアをいろいろ話す
のではないですか?

>>649
外貨商店の品物も多くは賞味期限切れというのは、以前本でも見たことがあるので、
そんなところなんでしょうね。
賞味期限の話はたいへん参考になりました。
656 :03/09/02 19:52 ID:I1tBn+U8
北朝鮮は経済制裁は宣戦布告といっていますが、アメリカとしては、
北が手をだしてくれれば本当に都合がいいわけです。脅しも、イラク
の例をみれば、自分の首を絞めることにつながることをよく考えて
おくべきです。そんなものなどもっていないと正直に話していれば
戦争は決して起きなかったでしょう。それを脅しになると思い、
もっているんだよとみせかけた結果があれです。
657 :03/09/02 20:35 ID:CRc1KRrb
>帰国者はみな日本からの品物を楽しみにしており、前々回の出航取消しで荷物が遅延したことにショックを受けた方々が多いと訊いてます。
さくらさんは送ったことが無いんですか? 又聞きばかり。


>総書記の京城訪問は待ち遠しいですが、保守派の反北集会などが日常的に行われてるようだと、実現困難でしょう。
だから「呼びつける」ですか、いいご身分ですね。
>拒否する理由は有りませんし、「民族融和」に対し亜米利加も露骨には妨害出来ないでしょう…
韓国民が反対するんですよ、北朝鮮へ妥協ばかりだと。
韓国国民の反発を招くようなことをすればせっかくの親北政権が崩れますよ。
民族融和は結構ですが韓国も北に劣らず民族自尊心の強い国、扱いを誤れば痛い目に会いますよ。
>「拉致連」は委員会で喋ってもらおうと画策してるようですが、北を刺激したくない外務省は反発するでしょう。
外務省が反発しても国会が召致を決めたら逆らえませんぜ。
>福田/田中均ラインの復活で晋三は蚊帳の外と云ったとこですかωω//
福田が外相になったら北朝鮮との融和路線を進むんでしょうかね?
田中は部下にも恵まれていないようで、藪中は独自路線を歩もうとしています。
658 :03/09/02 21:15 ID:Jfpj9cN5
中朝国境に展開中の中国軍は15個師団3個軍団の野戦軍らしいby毎日
歩兵3個機甲1個砲兵1個×3セット
659 :03/09/02 22:21 ID:55cn+6fz
>>651
>月末の内閣改造では福田の外相横滑りのようですね…
福田/田中均ラインの復活で晋三は蚊帳の外と云ったとこですかωω//

安心したよ!
漏れもそうなるんじゃないかと心配してたんだ。
あなたの予想はことごとくはずれるから、
そう言ってもらえて希望が持てたよ、ありがとう。
660 :03/09/02 22:31 ID:VoJzYfaZ
>>654

前回の入港時、港湾事務所が朝鮮人である総聯関係者を優遇し、日本人である
被害者家族会、救う会に対して差別的待遇で当たった件で港湾事務所にキツい
お灸を据えた、って、日曜日午前の三連投のどれか(確かNHKの日曜討論)で
言ってました。

その時は話の流れ上、港湾事務所の日本人への差別的待遇にのみしか触れられ
無かったけど、港湾事務所と話したからには他にも話す事は色々あったのは容易
に想像できるわけで。

しかし、ホントあの港はどこの国の港なのかね。つーか七十近い横田さんのお母さんが
炎天下歩いてふ頭に向かう横を、バスで平気で通りすぎられる朝鮮人の神経が、
まず信じられないんだけど。
661流離いの日本人:03/09/02 22:54 ID:XkisuWxI
>>660
朝鮮人に人を思いやる心など無い!!
662名無し三等兵:03/09/03 00:18 ID:EcnXQghl
>>658

国境警備に戦車師団や砲兵は必要ないんだが。

似たような軍団編成を思い出した。
80年代のワルシャワ条約機構軍の東独、チェコ等に配備された
スチームローラーの第一線の悌団配置だね。
663 :03/09/03 00:25 ID:tlWsvmgf
>>658
あ〜はっはっはっ、こりゃ全く脱北者対策なんかじゃないね。
制空権確保・近接航空支援体制と補給体制がどうなっているのか知りたいね。
それ次第では、相当にキナ臭い話になりそう。
664名無し三等兵:03/09/03 00:36 ID:EcnXQghl
>>663

制空権確保は問題ないでしょう。相手は骨董品のMIG19なんだし。

北朝鮮軍の大半は38度線突破のための悌団配置されているので、
新義州←→平壌間は無抵抗で進撃できるでしょう。
665名無し三等兵:03/09/03 00:43 ID:EcnXQghl
>>663

補足。近接航空支援は西側の観念です。
旧ソビエトのドクトリンに従い、軍団砲兵が従属します。
補給体制については、鴨緑江の橋が10tから20tに改修されました。
666 :03/09/03 01:48 ID:fA3Q76Pt
>>665
> 補給体制については、鴨緑江の橋が10tから20tに改修されました。
なるほど、あの橋の改修を急いでいるのは、そういう理由だったのですね。
さらに、改修中は交通量が半減し、労せずして経済制裁になりますし。

6カ国協議と並行して軍事演習―中国 北朝鮮の隣接地域で
http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/news/030901-070109.html

(歩兵師団×3+機甲師団+砲兵師団)×3 兵力にして約15万が
中朝国境に展開して、軍事演習をおこなったわけですね。

さくらタン、こりゃ〜本当に、

立 派 な 難 民 対 策 ・ 国 境 警 備 強 化 ですね。
667みや ◆ljF/o4D3II :03/09/03 02:09 ID:ZrEIzZrX
この情報を何処がリークしたのか気になるところ。

東側の戦車はシュノーケルが標準装備。59式でも5mの潜水能力がある。
鴨緑江、清川河も楽勝で渡河できる。新義州から平壤まで150km、二日で到達できる距離。

中国が懲罰を行っても文句を言う国は無いだろうなぁ。
668 :03/09/03 02:24 ID:fA3Q76Pt
>>667
> 新義州から平壤まで150km、二日で到達できる距離。
それでも侵攻となると補給は大変みたいですよ。中国は一度
北朝鮮侵攻を検討し、補給が追いつかないと結論づけています。

Beijing weighs up, then rejects, invasion of N Korea
http://www.smh.com.au/articles/2003/07/08/1057430211332.html

補給のトラックは流石に渡河できないですしね。
「中朝友誼」橋の補修による通過可能重量の倍増は
「北朝鮮への物資輸送の増加に備え」て、必須でしょう。
669 :03/09/03 02:48 ID:u6A4pOXr
これは、

 暴発したらシメるよ♥

っつー意思表示ですなw

38度線に張り付けている軍の、中朝国境への移動はあるかにゃ?
670日本マスコミスレより:03/09/03 05:34 ID:gFKK3pHQ
米が北朝鮮の挑発発言暴露 6カ国協議の激論が判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000006-kyodo-int
北朝鮮が先の6カ国協議の全体会合で「核実験の用意がある」などと表明したのは、米側が米朝2国間協議での
挑発的な発言を各国の前で暴露し、確認を迫ったためだったことが2日、分かった。
 また、北朝鮮が「日本の経済協力実現を米国が妨害している」と非難し、日本が強く反論したことも判明。北京の
釣魚台迎賓館で展開された全体会合の激しい応酬の全容が明らかになった。
 米国が一般的な外交儀礼に反する形で「暴露戦術」に踏み切ったのは、4月の米朝中協議に続いて、米朝2国だ
けの協議の場面で「脅迫外交」を繰り返す北朝鮮の姿勢を中国、ロシアなどにも認識させる狙いがあったとみられ
る。(共同通信)

>北が2国間協議に拘ったのは密室で脅迫するためだったようです
>で、見事に裏目に出て中国の面子を潰してしまいました。
>これが北の「百害無益な協議」発言につながったんですねぇ。

>つーか「日本の経済協力実現を米国が妨害している」と非難って
>状況が全く見えてないというか、鮮人には思考力がありませんか?
671 :03/09/03 10:05 ID:w1Q22JcS
>>670
おやまぁ。協議前、さくらたんは米朝二国間協議をさも重大成果のように言って回って
ましたが、こういうしっぺ返しがあるとは。
恫喝と脅迫で外交を行おうとする者の末路は哀れですなぁ。
672  :03/09/03 10:28 ID:NaADXIsJ
いやいや、北朝鮮人やさくらさんはおめでたいから、
中国軍の国境集結は
「アメリカが武力行使してきたときに、軍事介入するため」
とか脳内変換されてるのは必至。
必ずこう言い出すから楽しみにしておきましょう。
673名無し三等兵:03/09/03 10:46 ID:EcnXQghl
>>672

国連旗を掲げて軍事介入するのね。(w
674 :03/09/03 13:36 ID:woX8YwTa
>>660
遅くなったけど、どうもありがとう。
675///:03/09/03 13:52 ID:f72W3/2x
中国は「教訓を与えるために懲罰する」と称して、ベトナムに侵攻したしなあ。
676サムチョリ:03/09/03 14:59 ID:+RBuSGox
中国軍が北朝鮮に軍事侵攻しても、
キム政権の首脳部以外は、だれも講義せず、文句もいわないとおもうな。
677^さくら^:03/09/03 15:58 ID:3hNnxnrJ
ξノムヒョン氏は脳天気ですので、北からの招請があれば、ヒョコヒョコ出向くでしょう・・・
総書記から見ればノムヒョン氏は歳下ですので「呼付ける」ことは儒教精神を尊ぶ南韓大衆の理解も得やすいでしょう。

黄氏の日本入国には当然Visaが必要です。
「拉致問題」でスッタモンダしてるこの時期、外務省が寸なりと発給するとは到底思えない。
また発給を拒んだりすると、安倍晋三あたりが騒ぎだしますので、李登輝氏と同様に「政治的活動、言動禁止」で条件付発給となるのではないでしょうか??

萬景峰号が元山を出航しました。
前回指摘された箇所を修繕しての入港となります。
ただ本音云わせて戴ければ「陰湿」な検査はご遠慮願いたい…
そりゃアレだけの大船、重箱の隅を突っ突くような点検を多人数ですれば、指摘箇所の幾つかは見つかります・・・
我々が日常運転してる自家用車だって点検すれば不備な箇所はあるだろう・・・
でも2〜3年定期の車検時に直せば良いのであり、船だって同じですよ!
「救助挺」とか「海難時の無線機」とか滅多に使用しない物に法令を楯に目鯨をたてのは如何なのでしょうか?
どう考えても「嫌からせ」の類いでしょう。

PS:ひとつお伺いしたいのですが、ワシが毎日チェックしてる某団体のHPがあるのですが、このHPは毎日更新してます。
二日前のHPを見忘れたのですが、見ることは可能なのでしょうか?
PC本体の操作方法でみれますかね???
お手数ですが御教授願えたら幸いですωω///
678 :03/09/03 16:18 ID:gFKK3pHQ
朝鮮人の命なんて埃より軽いから、非常用設備なんて必要ないよね。
679 :03/09/03 17:23 ID:qq5gYR3s
>ノムヒョン氏は脳天気ですので、北からの招請があれば、ヒョコヒョコ出向くでしょう・・・
出向いたら支持率が下がりますよ。
>総書記から見ればノムヒョン氏は歳下ですので「呼付ける」ことは儒教精神を尊ぶ南韓大衆の理解も得やすいでしょう。
儒教も何も「同等の国家元首」ですが。韓国国民に北朝鮮の否定感が強い以上、屈辱にしか感じないでしょう。
>「拉致問題」でスッタモンダしてるこの時期、外務省が寸なりと発給するとは到底思えない。
あなたは外務省職員ですか? 何故発給しないと言い切れます?
>また発給を拒んだりすると、安倍晋三あたりが騒ぎだしますので、李登輝氏と同様に「政治的活動、言動禁止」で条件付発給となるのではないでしょうか??
どこが反発するんですか? 韓国?北朝鮮?? 国力が違うのに。
政治活動も何も国会召致の動きがあるんですけど。
>ただ本音云わせて戴ければ「陰湿」な検査はご遠慮願いたい…
>そりゃアレだけの大船、重箱の隅を突っ突くような点検を多人数ですれば、指摘箇所の幾つかは見つかります・・・
見つかる方が異常なんです。
>我々が日常運転してる自家用車だって点検すれば不備な箇所はあるだろう・・・
自家用車でも不備な点があれば「整備不良」となり罰則対象です。
>「救助挺」とか「海難時の無線機」とか滅多に使用しない物に法令を楯に目鯨をたてのは如何なのでしょうか?
さくらさんは自分の車に発煙筒やエアバック・シートベルトなどは必要無いと。
それに客船は人の財産・生命を預かっているんです。自家用車と一緒のレベルでは無いじゃないですか?
>どう考えても「嫌からせ」の類いでしょう。
国際法規を守らない方がおかしいのでは。
680さくらlove:03/09/03 17:54 ID:aIApFMWg
>>677
わたしは盧武鉉がそこまでバカだとはおもえませんが。
ま、ほんとにそんなことが起これば韓国は北朝鮮の「下僕」だと国際社会に対して
広告するようなものですね。

黄長Yに対して日本がビザをださないということはありえません。
このようなことは外務省が事務的に決める問題ではないのですから、
そんなことを期待してもムダです。台湾の要人を呼ぶのとは話が違います。

無線電話もないというのはさすがに北朝鮮の船らしいめちゃくちゃぶりですが、
理由はなんであれ、法律に違反していれば入港を断られても文句のいえる
立場にはないでしょう。北も、そんなたわごとをいってもムダだとわかっている
から、安全装備を支度してきてるわけでしょう?

二日前に更新したHPの内容はもう消えているんですか?
それだったらもうどうしようもないでしょう。
運がよければ、
http://www.archive.org/web/web.php
で見られるかもしれませんが、あてにしないほうがいいですね。
681 :03/09/03 18:48 ID:NaADXIsJ
>>678
その通りだけそういうわけにはいかないんだよ。

自分達が勝手に積んでいなかったとしても、
実際に事故でもあって被害者が出たら、
「日本が安全設備をきちんと検査していなかったからだ!!」と
言い出して謝罪と賠償を求めるのは火を見るより明らか。
だからこそ、きちんと検査してさしあげないとね(ww
682^さくら^:03/09/03 19:37 ID:7yUdOC6q
ξ黄先生が観光旅行目的なら一日でヴィサ発給されるでしょうが、「政治活動」となればそう寸なりとはいかないでしょう。
国会招致となれば北は当然反発しますし、南韓現政権も躊躇せざる得ないでしょう・・・
また以前在日の脱北者を委員会招致しようとしたら山崎幹事長が「身元不明者の招致は前例も無く又好ましくない」と没になった事が有ります。
まァ黄先生は身元不明者ではなく一般脱北者とはレベルが違うでしょうが、「外国人」の委員会証人などは前例は無く、国会の品位にも関るのではないでしょうか??
黄先生が訪日となれば成田空港などで総聯関係者の「帰れコール」抗議が予想されます。
貴殿らの理屈ですと日本は自由の國なのでこういった抗議行動も当局からお咎めなく出来るわけですね??

先程TVニュースで税関がマンギョンボン号の積荷検査をしてましたが、唖然ですね・・・
X線検査や金属探知検査はこの御時世ですので仕方ないとして、缶麦酒を箱から一本一本取出しチェックしてる。またカップ麺に金属探知機をあててる…
ココまでいくと「異常」を通り越して呆れるだけです!!

PCに関する御教授感謝します。
ただ滴らずだったので付加えます。
その団体のHPは毎日見てるのですが、日々更新されており9/2分も見たのですが、既に団体側が消去してます。
9/2分を見る方法はないのでしょうか??
上記のHPは英語記載で意味不明です。
宜しく御願いしますωω//
683みや ◆ljF/o4D3II :03/09/03 20:05 ID:ZrEIzZrX
口からデマかせを言わないように。
黄氏の国会証言が証人となるか参考人になるかは分からない。
外国人の参考人は珍しいことではない。例のドイツ人医師も参考人として
外務委員会に呼ばれている。

中国軍展開をスルーしたところを見ると総連は相当に焦っているんだなぁ(藁

成田空港での抗議行動が5名以上ならデモ届け出してね。
許可されるかどうか分からないが。
それとも逮捕覚悟で無届けデモをするか?
684無名戦士の墓:03/09/03 20:06 ID:NWzGZoh8
>先程TVニュースで税関がマンギョンボン号の積荷検査をしてましたが、唖然ですね・・・
>X線検査や金属探知検査はこの御時世ですので仕方ないとして、缶麦酒を箱から一本一本取出しチェックしてる。またカップ麺に金属探知機をあててる…
>ココまでいくと「異常」を通り越して呆れるだけです!!

要するに、そこまでされる程に信用が無い、と考えてください。
念の為、というヤツです。
685 :03/09/03 20:42 ID:n4Yvzjuo
>国会招致となれば北は当然反発しますし、南韓現政権も躊躇せざる得ないでしょう・・・
韓国が日本の国会に抗議するんですか? 見物ですな。
>まァ黄先生は身元不明者ではなく一般脱北者とはレベルが違うでしょうが、「外国人」の委員会証人などは前例は無く、国会の品位にも関るのではないでしょうか??
外国人が参考人として証言していますが。さくらさんに国会の品位なんて心配されなくとも。
>貴殿らの理屈ですと日本は自由の國なのでこういった抗議行動も当局からお咎めなく出来るわけですね??
届は出してくださいね、日本でもかなり警備が厳重ですから。
>X線検査や金属探知検査はこの御時世ですので仕方ないとして、缶麦酒を箱から一本一本取出しチェックしてる。またカップ麺に金属探知機をあててる…
アメリカ議会という公式の場で「日本からのミサイル部品」について万景峰号が使われているそうですね。
その点を釈明してから「異常か否か」考えてください。
686さくらlove:03/09/03 21:59 ID:aIApFMWg
>>682
この日本の世論状態で黄長Yの入国に外務省が何をしようとしても
それはムダだということです。国会は休会中または選挙の最中かも
しれませんが、その場合も国会議員有志という形で招聘するでしょう。
総連が何をわめいても彼らの自由ですが、テレビカメラに映ると
みっともないだけですよ。

HPがサーバ側で消されていてこっちが内容を残していなければ
どうしようもないです。紹介したHPは、いろんなページを保存している
特殊なページで、URLを入力する欄に閲覧したいページを入力すると、
場合によっては、そのページの過去の状態を見ることができます。
ただし、毎日記録をとっているわけではないので、ダメな可能性が高い
とおもいますが、試してみてください。
687 ◆DpRKoreABg :03/09/04 01:22 ID:Xq8/pbvr
>>679
> 儒教も何も「同等の国家元首」ですが。
> 韓国国民に北朝鮮の否定感が強い以上、屈辱にしか感じないでしょう。

朝鮮半島の儒教を甘く見過ぎ
儒教原理では、年下の盧武鉉が金正日に逆らったり口答えすることは許されない
だから、儒教原理に反することをしなくてもいいように、盧武鉉は金正日には合わない
韓国は南北間の関係を「個人関係」っぽくすると儒教原理より国民の反発を食らうから、
国家と国家の関係っていうイメージで外交を行っている

もし、金正日と盧武鉉の関係うを前面に押し出せば、盧武鉉は北からも南からも反発される
688 :03/09/04 01:52 ID:XS/qAaF0
なあ、いい加減この「しったか君」、ウザイんだが・・・
689 :03/09/04 03:13 ID:JR78uNGK
それよりトリップ作るのに何日かかったかが気になるという……。
690 :03/09/04 04:41 ID:XS/qAaF0
こいつの言うとおりなら、韓国で選挙やったら、常に年長者が圧勝しますなw アホか
691^さくら^:03/09/04 10:49 ID:UJvkj+KR
ξ黄先生を日本に招いて、何を問うのでしょうか?
御存知の通り、黄氏は学者であり懸案である「拉致・核」については認識してないと思います。
訪日は北を悪戯に刺激するだけであり、懸案解決に逆行するでしょう…

北が外交部談話として「今後六カ国協議には応じない」との声明を出しました。
亜米利加の「北の核は多国間で解決」のシナリオが脆くも崩れました…
またイチから仕切り直しといったとこでしょうか??

★情報感謝します。早速トライしてみますω//
692 :03/09/04 11:33 ID:/Yfdsx49
>御存知の通り、黄氏は学者であり懸案である「拉致・核」については認識してないと思います。
さくらさんは黄氏に聞いてきたんでしょうか? よく分かりますね。
>訪日は北を悪戯に刺激するだけであり、懸案解決に逆行するでしょう…
逆行したらそれまでですね、百億$は北朝鮮に渡らないし国交正常化交渉のメドも立たない。
>亜米利加の「北の核は多国間で解決」のシナリオが脆くも崩れました…
アメリカのシナリオが崩れたというのは「米朝二国間協議」が始まる場合です。
このくらいは折込済みでしょう。
>またイチから仕切り直しといったとこでしょうか??
中国は苦労していますよ、背後から攻め込まれないように気をつけてくださいね。
693???:03/09/04 12:10 ID:PIu7I+aS
>>691
>北が外交部談話として「今後六カ国協議には応じない」との声明を出しました。

公式には最大の援助国である中国の面子を踏み潰すわけですね。(非公式には日本なんだけど・・・鬱)
国境への15万人規模の部隊を展開とは、中国は的確な行動をとってますね。さすがです。

だんだん面白さが加速してきました。
694 :03/09/04 15:33 ID:AKZVgXYM
>>693
 15万人規模の部隊の展開が的確って・・・。いかに国内といえど、こんだけの
部隊を展開したら、かかる費用は凄いことになる。とてもじゃないが、長期間耐え
られるようなもんじゃないと思うんだが。交渉の長期化が予測される中、こんだけ
の重武装部隊を展開するのは、いくら何でも無茶だと思うが。
 もちろん、中国が、これらの部隊を早期に使用するつもりがあるのなら、話は別
だけど。
695さくらlove:03/09/04 16:14 ID:PfIZkkYf
>>691
さくらタンが別に黄長Yが何をいうかなどについて心配しなくてもいいじゃないですか。
暴露されるとマズイことがいまどきいっぱいあるわけですか?

北はどうせ交渉の前段階で値段を釣り上げるつもりなんでしょうが、単に逆効果に
なるだけだとおもいますけどね。交渉の見込みが下がって北にいいことなんか
あるんですか?

アーカイブは毎日更新されるページをチェックするような目的にはむいていません
から、あまり期待はしないでくださいね。
696???:03/09/04 17:43 ID:PIu7I+aS
>>694
中国がプレッシャーをかけているってことでしょ。
ですので長期間にわたり留め置く必要はないでしょう。
中国の態度を北と世界に明示するための行動と読んでます。
六カ国協議中から軍事演習、協議終了直後に増強、とっても分かりやすいと思います。


697GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/04 18:48 ID:3UmbrSoK
>>682
>成田空港などで総聯関係者の「帰れコール」抗議
ぜひやってください!
生中継が見たいです。

中国軍の動きが面白そうですね?
核実験をすれば、支那の「懲罰」もありそう(w
698^さくら^:03/09/04 19:16 ID:RoGwUvUE
ξ黄氏は家族会が訪韓した際「南韓国内では話せないが、訪日した時には多くを話す」と勿体ぶってましたが、拉致家族が期待するような情報は知らないでしょう。
黄氏の訪日は拉致家族帰国の気運を盛上げる効果は有るでしょうが、朝日交渉再開に大きな支障となり、家族対面も大幅に遅れる可能性も生じるでしょう…

萬景峰号の安全検査は何ら問題無かったようですね…
2000人体制は結構ですが、税金の無駄遣いではないでしょうか??
港へ出向いた総聯バスを日本の市民団体が通占坊をし、挙句にバスに蹴りを入れてましたね…
これは暴力であり確りと取締って戴きたい!

まァ今年は建国五五周年ということもありますが、どちらかと言うと10/10の党創建日のほうがドハデに祝典を催す・・・
萬景峰号は月末〜月明けにかけ、ピストン運航するだろう。
検査も暫くはありませんし、抗議行動されるユワレもないですし・・・
静観に向かうことを希望します!
ωω//
699 :03/09/04 19:35 ID:lGy6AClu
>黄氏は家族会が訪韓した際「南韓国内では話せないが、訪日した時には多くを話す」と勿体ぶってましたが、拉致家族が期待するような情報は知らないでしょう。
だから、何故「黄氏は何も知らない」と言い切れるんです? 黄氏に聞いたんですか?
>2000人体制は結構ですが、税金の無駄遣いではないでしょうか??
いいえ、日本近海で座礁されて撤去する際に日本が出さねばならない金額を思えば安いモンです。
それとも北朝鮮籍船の座礁の際は総聯・在日が賠償しますか??
>これは暴力であり確りと取締って戴きたい!
総聯には「拉致被害者の会」から脅迫行為の被害届がでていますが。
>検査も暫くはありませんし、抗議行動されるユワレもないですし・・・
税関・海保の検査はいつでも毎回あります。工作母艦に抗議される結われも無いですか。
>静観に向かうことを希望します!
いいえ、今日のように万景峰号が蹴られたら困るでしょうから警備はこのままでしょう。
拉致被害者家族は毎回新潟港に出向くでしょうからTVカメラもついてくるし。
700GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/04 19:56 ID:3UmbrSoK
>>698
拉致はでっち上げだといっていたのはどこの組織でしたっけ?(w
まんげぼーぼー運行しているところと同じ組織ですよね(w
抗議行動されるいわれがないなんて、とぼけちゃいけませんよ!

日本の世論が北に好意的になる可能性はもうないでしょうから、
嫌なら、運行中止すべきでしょうね。

それにしても、入港歓迎行動は慎むべきじゃないですか?
日本国民の総すかんを食うようなこと、なんで、あえてやるんだろうか?

黄氏の訪日は、確かに日本の北制裁への機運を盛り上げるでしょう?
まんげぼーぼー運行と同じ効果でしょうね(w

さて、拉致問題の
>>265
>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ませんので
この理由を説明してください!
答えられないヒ・ミ・ツでもあるんですか?
701さくらlove:03/09/04 20:16 ID:kmJdAjsR
>>698
黄長Yがいうことがどのようなものかはわかりませんが、非常に興味深い
ですね。彼も家族や縁者のすべてを犠牲にして出てきている人ですから、
あらいざらい、いろんなことを話してくれるものと期待します。
日朝交渉の障害になるような重大なことであれば、そういうことを事前に
知っておくことは非常に意義深いことでしょう。

北の指導部が入れ替えられましたね。李乙雪らもとうとう引退ですか。
次に誰が来るのか、おもしろいところです。さくらタンの周りでは、今回の
人事について何かコメントのようなものはないんですか?
702 :03/09/04 20:39 ID:oO0nqMju
>>698
ドハデに祝典を催すのは結構ですが、物資の無駄遣いではないでしょうか??
マアそれで飢えて死ぬのは勝手ですがωω//


703 :03/09/04 21:57 ID:wkUhtxzZ
>>698
しばらく検査がないのはPSCだけで、
税関検査や積荷チェックは今後も厳格に行われます。
ゆめゆめおかしな物を持ち出したりはしないようにね(w
704 :03/09/04 23:23 ID:Z0cwUnAp
>>698
>ξ黄氏は家族会が訪韓した際「南韓国内では話せないが、訪日した時には多くを話す」と勿体ぶってましたが、拉致家族が期待するような情報は知らないでしょう。
別に実態を喋ってくれるだけでも良いんじゃないですか?
意志決定システム、統計的な数字、国家が誘導した国民性、金正日の行動パターン
、隠れ家の場所、有事の際の対応etc。

ここからは私の妄想ですが、アメリカは事の前に相手の事を徹底的にプロファイルしますが、演繹よりも
帰納的考えを志向する点では日本も一緒では無いかと思っております。
私の学生時代の妄想の範囲では
帰納志向>日本・アメリカ・イギリス・台湾・ドイツ
演繹志向>フランス・韓国・オランダ・ロシア・ドイツ
という感じですかね。
黄長Yは日本人のこういった性癖を考察しての暴露宣言では無いでしょうか?>さくら。
脱線スマソ。
705 :03/09/05 02:17 ID:CneI+XzU
今回の一件だけではない。拉致への関与など自らの犯罪行為には口をつぐむいっぽうで、ことあるごとに日本人と日本国を貶める発言を繰り返す朝鮮総連。
嫌悪感を超えてむしろ憎悪に近い感情を持つのはわたしだけか。心ある日本のひとびとよ。必ず朝鮮総連の暴挙を記憶されよ。いつの日か必ず金正日体制は倒れる。
そのときに朝鮮総連が何をわめこうが日本人は決して許さないと知るがいい。朝鮮総連よ。覚えておくがいい。その暴言はすなわち日本人すべてに対する暴言であるということを。
いずれ必ずその代価を支払うときが来るということを。
706^さくら^:03/09/05 10:14 ID:l7pjGyWA
ξ日本人には一寸冷静になって戴きたいのですが、萬景峰号と拉致問題は全く無関係な問題です!!
萬景峰号で連れ去られたのなら抗議行動も理解できますが、その事実は有りません。
またこの船は過去においても密輸・密入国などの犯罪で摘発されたことはなく、「前科」はない!
単に「暴露本」などでの告発に過ぎない!!
昨夜のニュースでも総聯幹部が乗船したことを取上げ「労働党指導部と謀議」などと報道してましたが、乗船については何ら違法性はない!!
祖国の旗を振ることも音楽流す事も踊ることもトヤカク云われる筋合いはありません!!

延亨黙氏が国防委員会副委員長ですか??
一時期「冷や飯」食ってましたが、日のあたるポストに復活ですね。
総書記の右腕としてサポートしていくでしょう・・・
北のエリート連中は国家の首脳とか党・軍の要職者の人事・名前は把握してないのですが、延氏は何故か有名ですね・・・
総理や国家副主席の名前をしならくてもこの方は良く知ってるようですね。
ワシは芸術部門の閣僚人事に注目してましたが、一寸意外でしたねωω///
707 :03/09/05 10:44 ID:eJ/xAOtm
>>706

万景峰号で工作指示を受けた工作員が刑事告発されて在宅起訴されてるけど。
まあ、あんた達が日本の警察・検察が告発しても将軍様が認めないと信じない
のは今に始まった事じゃないから「ああ、またいつもの妄言か」で終わりだが。

確かに旗振ろうが踊ろうが勝手だけど、空気読んで自粛する、って言葉は、
朝鮮人の脳味噌には無いんだろうね。いや前から無いだろうなとは思ってた
けど、改めて実感したよ。
708 :03/09/05 11:07 ID:DmyFgbCy
>日本人には一寸冷静になって戴きたいのですが、萬景峰号と拉致問題は全く無関係な問題です!!
工作船としての前科がありますが何か。元総聯幹部の方もそう言っていますし。
>またこの船は過去においても密輸・密入国などの犯罪で摘発されたことはなく、「前科」はない!
無いでしょうね、総聯の力で封じていたんですから。
>昨夜のニュースでも総聯幹部が乗船したことを取上げ「労働党指導部と謀議」などと報道してましたが、乗船については何ら違法性はない!!
総聯は「自分からは何も決められない本国の言いなり工作機関」というのを日本中に宣伝しましたね。
>祖国の旗を振ることも音楽流す事も踊ることもトヤカク云われる筋合いはありません!!
あれじゃ右翼の街宣車と一緒ですな。
>一時期「冷や飯」食ってましたが、日のあたるポストに復活ですね。
経済最優先を掲げた人事ですね。わざわざ人民武力相を降格したんですから。
さらに金正日の寵愛官僚ですから妥当な線でしょう。
ただこの人は上への押しが弱いので改革が進むかは疑問ですね。
709さくらlove:03/09/05 11:24 ID:H7jMIM1I
>>706
無関係というわけにはいかないでしょう。そもそも被害者家族は、子供らを
返さない北朝鮮に圧力をかけるために北朝鮮との交流を遮断しろといってる
わけですからね。
それに立件されていないとしても、万景峰号が北朝鮮から総連に対する指令
や違法な送金の道具にされていた疑いは強いわけですから、世論としても
当然「そんなものは来させるな」という感情的な反応はあるでしょう。

延亨黙がなぜそんなに有名なんですか?経歴がドラマチックだから?
道書記でかつ中央の枢要なポストにいるのがめずらしいから?
その、さくらタン関係の芸術人事では何かおもしろいことがあったんですか?
710///:03/09/05 13:06 ID:LR/uE/fV
産経新聞の記事。
http://www.sankei.co.jp/news/030606/evening/e07nat001.htm
「万景峰号9日入港 船底に軍事用ソナー
日本海の潜水艦と通信か
九日に新潟港に入港する予定の北朝鮮貨客船「万景峰92」号が、船底に軍事用とみられる
音響探知機(ソナー)を装備していたことが六日、政府関係者の話でわかった。
ソナーは日本海で活動する北朝鮮の潜水艦との通信に使用されていた疑いが強く、
万景峰号がこれまで軍事的性格を帯びて日本に入国していた可能性が出てきた。
政府は、入港の際には過去最大規模の態勢を組んで警戒に当たる方針だ。」以下略

これじゃあ警戒するのは当然ですな。
711///:03/09/05 14:19 ID:LR/uE/fV
インフォシークニュース
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/northkorea2.html?d=05kyodo2003090501000245
「拉致家族乗せるのが常識 扇国交相が批判 (共同通信)
新潟を出港した「万景峰92」について、扇千景国土交通相は5日の閣議後会見で
「北朝鮮が万景峰を在日朝鮮人らの人道的な往来に使うというなら、拉致された人の
家族を最初に乗せてくるのが常識」と述べ、北朝鮮の姿勢を批判。
「北朝鮮の人権に対する認識が拉致した人たちに及んでいないのは残念」と語った。」以下略

そりゃそうだよな、常識で考えれば。さくら情報相と朝鮮総連と北朝鮮政府は
自分達がどれほど非常識な言動を繰り返しているか自覚して欲しいですね。
712 :03/09/05 16:01 ID:4pvABom7
世界中から嫌われてる地球のゴミと言われる半島人は、この世から消すべき。
まともな資源も無くやる気の無い遅れた汚い国なんて存在する意味が無い。
他の国に迷惑かける半島人犯罪者が後をたたないし。

よって米と日本の絨毯爆撃&劣化ウラン弾で民族消滅をおすすめします。
中国も脱北者の犯罪者があまりにも多くて、国境警備隊増強したぐらいだから
参加してくれるかもw(プ
713GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/05 18:31 ID:VjS2UHzE
>>706
密輸や工作(拉致)活動の指示はやっているが捕まっていないので前科はない。
労働党指導部と謀議では麻薬・偽札などについても協議されたが、
乗船したこと自体は、違法ではない

以上、深読み(w

結局、罪深い船だってことだね!
714^さくら^:03/09/05 19:08 ID:oFsh0CBq
ξ知人の親族が祖国訪問の為に先月乗船しました…
親戚の子供へのお土産として「ゲーム盤」を購入し、手荷物検査を受けたとこ、検査員が中を見せろと云ってきたらしいです。
中身を説明したのにも関らず「決まりだ」の一点張りで、X線でも問題なかったのに、単に嫌がらせです!
「ゲーム盤」は百貨店のリボン付包装紙に綺麗に包つまれてるのにもかかわらず、それを強引に引っぺがしたそうです。
これでは受取った側も喜び半分でしょう・・・
さっき代理店の関係者と話したのですが、入港を新潟でなく、境港ではどうかと…
一六日も反対抗議運動が予想されます…
右翼団体のナンバーは殆ど東京ナンバーらしく、また反対してる議員や家族会関係者も東京から新幹線できてるようです。
境港は東京から離れてますので、来ることは困難でしょう。
また境港は元山とも友好都市であり、片山知事は何度も訪朝し、北船舶に対してはそう敵対心は抱いてない・・・
特に乗船する女学生たちは宣伝カーに怯えており、家族会などの罵声に憤りを感じてるようです。
しかるに代理店は諸般の事情で港を替えることは困難との事…
色々有るらしい・・・

若い連中は金英柱元副主席とか知らないのに、延亨黙氏は何故か有名…理由は判りません・・・

『核の完全放棄には拘らない』
毎日夕刊ですと亜米利加の姿勢が軟化ですね!
外交部の「今後六カ国協議には応じない」談話に素早く反応してきました。
百回でも云いますが、戦争できない亜米利加には選択肢は限られてる!
今後亜米利加は軟化路線を歩むことになるだろうωω//
715 :03/09/05 19:12 ID:KbMOVE+9
朝鮮総連が被害届 「出迎えのバスけられた」

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は四日、万景峰92の入港前、新潟港付近で
「救う会」の名札を付けた十数人が出迎えのバスを取り囲み、けったりつばを吐きか
けたりしたとして、器物損壊容疑で新潟東署に被害届を出したと発表した。

 朝鮮総連新潟県本部で記者会見した中央本部の韓正治国際統一局長によると、
トラブルが起きたのは午前十一時四十分ごろ。バスには万景峰から下船する在日
朝鮮人の家族が乗っていた。

 韓局長は「ふ頭で、われわれの最高指導者の肖像画を破り捨て踏み付けるなど、
考えられない卑劣な行為もあった。日本の公安当局に厳正な対処を要求する」と
述べた。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/nkorea/news/0904-902.html

もしこんなことが起こったら、朝鮮人はアクセル踏んで跳ね飛ばすだろうな。
あたしゃ韓国の交通事情を知っているからね。そのくらいのことはするさあの連中。

しかも警察や報道がゴロゴロいるあの界隈でできるわけもない。『いないところでやった
んだろう』って?それって抗議として何の意味もない。コソコソ攻撃するんなら「名札」
なんてつける訳がない。そもそもそんな抗議をしたところで(中略)だからね。

相変わらず矛盾だらけだな。
716 :03/09/05 19:22 ID:LKJspzdY
>>714
>中身を説明したのにも関らず「決まりだ」の一点張りで、X線でも問題なかったのに、単に嫌がらせです!
>「ゲーム盤」は百貨店のリボン付包装紙に綺麗に包つまれてるのにもかかわらず、それを強引に引っぺがしたそうです。
>これでは受取った側も喜び半分でしょう・・・

だから、それだけ信用が無いんだよ!!
それだけ信用が無くなる様な事を、今までさんざんやってきた
しっぺ返しだろ!!
自業自得だ!!
717GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/05 19:22 ID:VjS2UHzE
>>714
「拉致被害者をかえせ!」先頭に立って声を上げた増元照明さんを睨み付けデッキの上から足蹴ににする様に馬鹿にして踊っていた老女の後ろでがなりたてていたのは、前回日本から積み込まれた音響器材でした。

頭ごなしに響く「金正日、万歳」の録音の中、蓮池さんのお母さんは発する言葉さえなくし、黙って涙を拭いておられました。

「私達がなぜこんなおもいをしなければならないのか・・・」

温厚な増元さんが思わず発した一言など詳細は後程ご案内いたします。
また、明日以降準備が出来次第現在私達がつづけている上映会にも加えます。

あの涙に私達はどうするべきなのでしょうか?
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=949

>>265
>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ません

これが、すべての元凶か?
拉致被害者なんかどうでもいいというさくら情報相の態度には正直怒りを覚えます。
おびえる女学生を連れて、早く本国帰りましょう!
あなたは、日本で暮らす価値観をお持ちで無い様なので。
718 :03/09/05 19:25 ID:KbMOVE+9
>>714
>親戚の子供へのお土産として「ゲーム盤」を購入し、手荷物検査を受けたとこ、検査員が中を見せろと云ってきたらしいです。
>中身を説明したのにも関らず「決まりだ」の一点張りで、X線でも問題なかったのに、単に嫌がらせです!

検査があることを知っていながら、わざわざ中身がわからなくなる「包装」をして臨むのかね?
「もし包装を剥がされたら」と、その知人の親族は考えなかったのかね?こんなマヌケ野郎に
同情する余地は無い。

>これでは受取った側も喜び半分でしょう・・・

手前が包装をやれよ。
手前がやる贈り物ならば尚更、人任せにせずに、心を込めてやれよ。
そのほうが相手も喜ぶ筈さ。全く、筋金入りの怠け者が。
719111:03/09/05 19:28 ID:xXPYsFzg
>>714
ちょっとあなた!
 編成表UPしてよ。
720 :03/09/05 19:44 ID:ahqXe4Gw
>「ゲーム盤」は百貨店のリボン付包装紙に綺麗に包つまれてるのにもかかわらず、それを強引に引っぺがしたそうです。
そこまで信用を落としたのを肌で実感できて良かったのではないですか?
>これでは受取った側も喜び半分でしょう・・・
自分で直すことも出来ないんですか?
>右翼団体のナンバーは殆ど東京ナンバーらしく、また反対してる議員や家族会関係者も東京から新幹線できてるようです。
どこに入港しようとも右翼と拉致被害者家族の会は何処へでも行くでしょう。
拉致問題が解決するまでは世代を超えて未来永劫に。
>また境港は元山とも友好都市であり、片山知事は何度も訪朝し、北船舶に対してはそう敵対心は抱いてない・・・
おや、日本は「敵対国家」では?
>特に乗船する女学生たちは宣伝カーに怯えており、家族会などの罵声に憤りを感じてるようです。
北朝鮮の海の街宣車「万景峰号」に比べたらとてもとても、日本国民はそれ以上に怒り軽蔑しているんですがね。
>若い連中は金英柱元副主席とか知らないのに、延亨黙氏は何故か有名…理由は判りません・・・
主席の弟を知らないのは問題にならないのですか?将軍様の身内なのに。
>毎日夕刊ですと亜米利加の姿勢が軟化ですね!
していません、核の検証可能な廃棄から主張が変わっていませんから。
>百回でも云いますが、戦争できない亜米利加には選択肢は限られてる!
戦争の選択肢はいつ放棄しましたか??
721無名戦士の墓:03/09/05 20:07 ID:W0a1mLB3
万景峰号、北へ出港 国交相「家族乗せてくるべき」
http://www.sankei.co.jp/news/030905/evening/e06nat002.htm
この記事でも読んで、何が問題なのか考えてみろ>さくら情報相
722 :03/09/05 20:51 ID:KbMOVE+9
もうひとつ。

日本人妻の親せき乗れない 安倍氏が万景峰を批判
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/nkorea/news/0905-916.html

万景峰は「人道上必要な船」ねぇ(プ)
日本人にとっては何の価値も無い船なのでつね。
723 :03/09/05 21:22 ID:B+fUBaHy
総連などが主張するように、
万景峰号が「人道の船」であるというなら、
その「人道の船」を利用して、ミサイル部品の輸送や
工作員への指示を行った本国のやり方に対して、
朝鮮人民は何故怒らないのか、不思議だ。
724_:03/09/05 21:28 ID:0J+xYWXR
>特に乗船する女学生たちは宣伝カーに怯えており、家族会などの罵声に憤りを感じてるようです。
日本人は拉致に怯えており、北朝鮮や総聯に憤りを感じているようです。


つか、ぶっちゃけマンゲ号関連の総聯の態度は日本人の感情悪化させるだけですよ?
いや、反北ムードを煽りたいだけなら別に良いんですけど。
725さくらlove:03/09/05 21:47 ID:H7jMIM1I
>>714
包装紙ねえ。別のをもってきて包みなおせばいいんじゃないんですか?
いままで手荷物検査がおざなりだったことにつけこんでろくでもない
ことをしていたツケがまわってきたんでしょう。

寄港地を替えられないのはどうしてなんですかね。まあ寄港地を替えても
結果は同じだろうとおもいますが、なんかへんなしがらみがあるんですか?
それから、東京から境港が遠いということは、抗議団体だけじゃなくて
乗船客にとっても不便ということですから、痛し痒しでしょう。

まあ、アメリカはいまの時点で軟化などするわけないですよ。前回の協議で
北の孤立化が鮮明になったことは大成功だといってた矢先の話じゃない
ですか。近々またおもしろいことが起こるんじゃないですか。
726  :03/09/05 21:50 ID:gDOOKHll
>>682
毎日の夕刊とやらの記事の元ネタは共同通信。
そして、その共同通信は米国NYTを元に書かれているのだが、
超訳や誤訳、特にタイトルに自分の願望と推測を紛れ込ませるので、すこぶる評判が悪い。
で、元ネタの英訳を必ず読んでみる必要がある。ここからはコピペだが、

ttp://www.nytimes.com/2003/09/05/international/asia/05NUKE.html?pagewanted=2
U.S. Said to Shift Approach in Talks With North Korea

原文記事を読んでみると、これを引用した共同記事とは印象がかなり違う。同じ記事を
報じたWPやロイターやAPと大差の無い記事になっている。ただし今日のNYTには
別の記事でブッシュ政権の外交政策を北朝鮮政策を含めて手ひどく叩いた記事があるの
で共同の好みに会いなのはそちらのほうだが。この記事の最後に、少し面白いコメント
がついている。

In recent days China has publicly chastised the Bush administration for not
showing enough flexibility. China's vice foreign minister, Wang Yi, who acted
as the host of the six-nation talks, said earlier this week the United States
"is the main obstacle" to any settlement.

In private, American officials insisted that the Chinese were simply trying
to demonstrate to the North Koreans that they were willing to pressure both sides.

こういう外交ゲームの中で、アメリカも内容や詳細は一切示さず、鰻の臭いだけかがせる
という手法も使うようになってきたわけだ。
727 :03/09/05 21:51 ID:PMt/KzwS
>>714
俺の最大の疑問は何で国交の無い国から何で人や船や物が自由に往来したり
出来るかって事なんだが。
国交を結んでないのに国交を結んでいるのと変わらないよね。
北朝鮮なんかは割と自由に法律を変えて日本人を入国禁止にしたり出来るのに
日本は何故こう動きが鈍いのかね。
正直、今回の万景峰号に対する2回目の対応には非常に失望した。

ちなみに朝鮮総連がオウム真理教宜しく、常にビデオを構えている環境で故意に
バスを蹴ったり脅迫なんて考えられませんし、バスの中からバスを蹴った所が見えたとしたら
異常な視野の持ち主だと思います。
おそらく後から自分達でバスに蹴りを入れたんじゃないでしょうか?
あなた方の話は何か作り話の様に現実感が無いですよね?
728 :03/09/05 21:58 ID:tkTdjB+7
朝鮮人とかって尊厳で生きてる(自分達が偉いと思って生きてる)から
もうダメだよこいつら。

金正日の独裁が崩壊しても立ち直れないと思うよ。
つーかぶっちゃけそのうち中国に潰されると思うんだがなー多分。
729 :03/09/05 22:49 ID:/goi5VC8
>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ません

かよ。だったら国交なんかいらないじゃん。
というよりそもそもあんなとこと国交正常化なんかしたくないってのが大方の日本人。

730 :03/09/05 23:01 ID:B9MhyCxS
>>706
> ξ萬景峰号と拉致問題は全く無関係な問題です!!
貴方は土台人として日本人拉致に関わった方ですか?

> 萬景峰号で連れ去られたのなら抗議行動も理解できますが、その事実は有りません。
そこまで断言できるのならば、拉致の全容を是非、警察で証言してください。


>>714
> 親戚の子供へのお土産として「ゲーム盤」を購入し、〜途中省略〜、それを強引に引っぺがしたそうです。
貴方は広く海外を旅した事はないのでしょうね。
この程度ならば、手荷物検査としては特に酷い部類ではありません。

特に(自分から見れば)明白な理由もなく持ち込みを断られる、
それでも持ち込もうとすると入国や出国を断られる、という事は珍しくないですよ。
単に、その国その国の安全保安基準の違いに過ぎません。

ゲーム盤には、中を中空にして駒を仕舞える用に作られているものがあり、
それを悪用した密輸も結構あるらしいです。ゲーム盤の持ち込みについては、
直接手に取って、箱根細工のような「隠し」が無いかどうかを調べられるのは、
珍しくも何ともなく、ごく普通にある事です。

貴方の言を聞くと、如何に万景峰号に関する検査がいい加減であったか、
まったく呆れ返るばかりです。
731 :03/09/05 23:17 ID:87Zgv6kW
>>730
そのレスで漏れ、昔、乗り換えで立ち寄ったオランダの何とか空港でホールドアップされた
事思い出したよ。
パスポートとか入れてたポーチが烈しくださいから服の中に入れてたら、そのふくらみが拳銃と間違えられた
ラスィ。
一々これくらいでオランダを嫌いにはならんし、抗議もしようと思わなかったよ。
逆に職務熱心で結構な事で、と思った位だが。
流石、朝鮮人の逆恨み志向はひと味違うな。
732 :03/09/06 00:21 ID:VuJIDh5m
真面目に言ってこんな国に援助も万景峰号も不要。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/02/20030902000030.html
北で韓米の映画が大人気

外国のニュースが徹底的に遮断されている朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で、韓国や米国の映画や
テレビドラマ、ひいては海外で制作されたポルノビデオまでもが出回っているといえば、信じるだろうか。
〜中略〜
北朝鮮にビデオが流入される主な経路は、朝中の国境だ。他にも北朝鮮と日本を行き来するマンギョンボン号や、
外国を訪問する外交官、貿易関係者などが密かに持ち込むこともある。
国境の税関に勤務した脱北者の話によれば、最近朝中の国境税関で最も多く摘発されている密輸品は、
ビデオとラジオ、牛肉だという
ビデオテープはこれといった文化生活のない北朝鮮住民らにとって、外部世界の情報と密かな楽しみを与えているため、
需要は爆発的に増えているという。そのため、商人たちは相当のリスクを甘受してでも、高い収益が保障される
ビデオテープ商売に関わっているという。
733 :03/09/06 00:29 ID:EW74gh92
日本のビデオ屋が在庫処分できるならいいんでないの。
734 :03/09/06 00:33 ID:VuJIDh5m
>>733
朝鮮語への吹き替えが入るからデッキだけ日本製でテープは朝鮮製じゃないかな?
735 :03/09/06 00:50 ID:EW74gh92
>>734
吹き替えねぇ。そこまで誰がやるかなぁ・・・
将軍様は日本映画がお気に入りだというし、とりわけ古参の幹部連中は
モロに日本語版テープを視聴してる可能性もある。ポルノなんかじゃあ
日本語版でも関係なかろうし。
736みや ◆ljF/o4D3II :03/09/06 01:34 ID:qxXp/S/y
共産圏のSECAM、ヨーロッパのPALなどの海外で販売されているビデオの中級機以上には、NTSC再生機能が付いている。

将軍様の1万5千本の外国映画ライブラリーは全て朝鮮語に吹き替えられている。
フィルムは「100号物資事業」としてフリ−パスで平壤に入り、翻訳映画制作団第一室で朝鮮語に翻訳され
声優が吹き替えて2.16特閣に送られるそうだ。テープも同じ処理をされていると思う。
737tenpura ◆9DUMAIu01k :03/09/06 01:45 ID:AlbeO5CC
>>727
国交がない国については、台湾というとても重要な友好国があるから
一概にはくくれない。

北朝鮮と台湾を一緒くたに規制するわけにはいかないからですよ。
738 :03/09/06 01:54 ID:EW74gh92
>>736
自国内でやるのですか。情報どもですm(_ _)
739金豚日は馬鹿:03/09/06 03:02 ID:9B1DI3qH
ウリはイルボンの
アダルトビデオが大好きニダ
740 :03/09/06 03:05 ID:SwG6wip6
土下座したら被害者を返してくれますか?
741 :03/09/06 07:05 ID:3V/4TEkm
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:03/09/05 16:34 ID:???
★海保押収の覚せい剤、7割が北朝鮮から

・扇国土交通大臣は 閣議後の会見で、過去5年間に、 海上保安庁が押収した
 覚せい剤の7割が、 北朝鮮から 密輸されたものである事を 明らかにしました。

 「北朝鮮は年間、5億ドル、600億円の麻薬を輸出しているとみられております」
 ーー扇大臣はこう述べて、過去5年間に 海上保安庁が摘発・押収した 覚せい剤の
 7割が、 北朝鮮から 密輸入されたもので あることを 明らかにしました。
 
 海上保安庁によりますと、1998年までの5年間の 覚せい剤押収量は 1012キロ
 に対し、99年から 去年までの4年間では 3492キロに急増している という事です。
 北朝鮮は、 こうした覚せい剤の密輸出で 一年間で、 600億円ほどを獲得した
 という事です。
 
 また、一昨年までに 日本近海で 確認された不審船は 21隻で、 そのうち18隻が
 日本海側で 確認されたもので、一昨年12月に 鹿児島県・奄美大島沖の 東シナ海
 で海上保安庁の巡視船と銃撃戦となり、 沈没した北朝鮮の不審船は、 麻薬取引の
 ために 日本近海に現れた可能性が 非常に高いことも 明らかにしました。
 これは、5日初めて開かれた 「世界一安全な国」の 復活をめざす 「犯罪対策閣僚
 会議」で 扇大臣が報告したもので、海上保安庁は こうした深刻な事態に 適切に
 対処するため、 高速・高機能の 巡視船の整備などを 主張していく事に しています。
742_:03/09/06 08:32 ID:g5mNoFp1
日高義樹のワシントンレポートにあったように、アメリカは9・11テロ以来政策
を完全に変えた。テロ支援国家により、核・大量破壊兵器がテロリストに渡る前に
先制攻撃を行う。北朝鮮はブッシュ大統領と政権の性質を完全に見誤った。瀬戸際
外交・脅しはアメリカには通用しない。クリントン政権の対北朝鮮政策は今となって
は完全に失敗だった。現政権はその轍は踏まないだろう。従来の懸案であった塗料
の剥離も屋根付き格納庫の完成で、グアムにF-117・B-2が常時駐機可能である。
日本が核武装することにアメリカは反対しない。痛くも痒くもないからだ。それを
契機に日米安保の破棄もアメリカは考えている。更に中国への牽制も、台湾沖の海中
にロス級原潜を常時配備している。アイゼンハワー大統領時代の合意の下、核保有
国に対してはアメリカは核の先制攻撃も辞さない。日本の基地も使用されるだろう。
日本政府にそれを拒むことは出来ない。もし基地使用を拒否すれば「テロ支援国家
の利益となる行動をとるなら、アメリカの敵と見なす」からだ。攻撃時期は大統領
中間選挙の終了した2005年だろう。小泉首相の訪朝はアメリカ(世界)の常識から
完全にかけ離れている。金を見せて拉致被害者の救出を図り、あまつさえ「テロ支援
国家」に延命措置を施そうとしている。小松基地に空自のF-15を可能な限り配備
し、海自艦艇で北朝鮮領海付近に接近すれば問題は一気に片付いたであろう。しかし
日本はそれをしなかった。>大筋抜粋    もう北は終わったな。
北朝鮮からの難民は全て「武装難民」と見なすべし。
743 :03/09/06 08:34 ID:bxkTMgbK
朝鮮人と日本人はDnAからして違い性格も顔つきも気性も違うという人がいるけど
俺等の遥か先祖って向うから渡ってきたんだぜ?まずそれは認めるよな?
これはどれだけ足掻いたって否定は出来ないよ
多分、向うで旨く社会に適応出来なかった人間(犯罪者やスネモノ等)
や共同体の中で
極端に地位が低かった人間(日本でいう被差別部落民等)が
ユートピアを求め、海を渡りやってきたそれが現在の俺等日本人なんだよ
だからそこらへん真摯に受け止めるべき
遺伝子的には同じかもしれないが俺等そういう意味では負け犬なんだよ
でも負け犬がここまでやれたんだからそれは誇りに思うべき
744 :03/09/06 08:39 ID:F00uq3gA
日本に来たのは『先進技術を伝えた者たち』なら

優秀な人間が来たといえるな。
その頃地位が低い人間が、船と言う貴重で重要な乗り物に乗れるわけ無いし。

つまり、半島に残った集団が

向うで旨く社会に適応出来なかった人間(犯罪者やスネモノ等)
極端に地位が低かった人間(日本でいう被差別部落民等)

である可能性が高い、と。
745名無し:03/09/06 08:44 ID:9B1DI3qH
さくらさん、人民が飢えているのに
何故、将軍様は豚みたいに太っているのですか?
746GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/06 08:58 ID:e2C/O+L/
>>743
それは、在日の話じゃないの(w
日本人はるかな旅見ましたか?
主に樺太周りの縄文人と、中国からの弥生人ですよね。
半島は、あくまで通り道。
それより、現在の朝鮮人は、日本が成立して以降半島に渡ってきた
別の民族じゃないの?

さくら情報笑!
自分たちのやってることが、日本人にも朝鮮人民のためにもなっていないことに早く気づきましょう!
747  :03/09/06 10:13 ID:sdKfeMZF
やはり共同の飛ばしだった可能性が高い。

ttp://www.spacewar.com/2003/030905175523.nrhsmc7h.html
White House denies policy shift on North Korea

AFP:ホワイトハウスは「北朝鮮政策の変更」を否定

アメリカ政府は金曜日、先に報道された北朝鮮政策の「重大な変更」について
それを否定した。

ホワイトハウスのスコット・マクラレン報道官はニューヨークタイムズなどの
伝えたアメリカの北朝鮮政策の変更について「北朝鮮が態度をあらためて核廃
棄にむけて歩みはじめなければ何事も始まらない」と述べて北朝鮮からの歩み
寄りが先に必要とした。

アメリカのブッシュ政権内部での北朝鮮政策をめぐる意見の相違は以前から良
く知られている。国務省の一部は、北朝鮮の態度の変更を促すために前倒しの
支援が必要と主張しており、鷹派の立場をとるグループはそれに反対している

パウエル国務長官はジョージワシントン大学で講演し、北朝鮮がまず態度を改
める必要があるとした。「我々が脅迫に応じるようなことはない。北朝鮮は態
度を改めて、核開発の検証可能な廃棄に応じるときだ」とした。
748^さくら^:03/09/06 10:17 ID:jsNjs/IF
ξ成田・関空・神戸港などにおいても包装紙を剥すような手荷物検査はしません!
入国検査ならまだ理解できますが、出国時に行う必然性はない!
帰りの新潟港での検査強化は構いませんが、出国時検査強化は如何なものでしょうか?
単に祖国帰国者の感情を逆撫でするものです!!

ワシは安全運航の面から「境港」が好ましいと思いますが、やはり地方からのアクセスの惡さから敬遠されてるようです。
また港倉庫が大きくなく荷物一時保管にも問題があるようです・・・
しかし新潟へは関越道で東京から街宣車が数時間で乗込めますが、境港なら困難であり、拉致議員団も態々飛行機利用してまで出向かないでしょう・・・
また総聯中央と片山知事との親密関係を考えれば、安全運航の協力も得易いと思います。

総聯中央が東京都に対し、課税見直しの申請をしました。
七〇年初頭に交された美濃部/都主税局/総聯中央≠ニの「免税覚書」がその根拠です!
「銀行税」と同様に「総聯税」などは却下される公算も大きいでしょうωω///
749 :03/09/06 10:31 ID:ZUJodkvT
>成田・関空・神戸港などにおいても包装紙を剥すような手荷物検査はしません!
どんなものに「輸出規制品」が入っているか分かりませんからね。
ゲームの駒ほどの電子部品だって規制対象品ですよ。
>単に祖国帰国者の感情を逆撫でするものです!!
勘違いしていませんか?日本は在日という一時滞在外国人の為の国にあらず、
さらにこれまで在日が日本人の感情を逆なでした件はどうするんですか?
>しかし新潟へは関越道で東京から街宣車が数時間で乗込めますが、境港なら困難であり、拉致議員団も態々飛行機利用してまで出向かないでしょう・・・
関西・中国・九州の右翼団体が鳥取に集結するでしょうし
拉致被害者ネットワークは全国組織、どこにでも行くことが出来ます、残念でした。
>また総聯中央と片山知事との親密関係を考えれば、安全運航の協力も得易いと思います。
新潟以上の規制をするならば「日本人差別」と糾弾されるのは必死ですね。
もし総聯に優遇措置を講じたらリコールで解職でしょう。住民感情を馬鹿にしない方がいいですよ。
>七〇年初頭に交された美濃部/都主税局/総聯中央≠ニの「免税覚書」がその根拠です!
70年の美濃部覚書以前は払っていたんでしょ。根拠にならないです。
>「銀行税」と同様に「総聯税」などは却下される公算も大きいでしょうωω///
銀行税は他業種・同業種の差別が一因で裁判で敗訴になったのですが、総聯が勝つ根拠は?
750ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/09/06 10:40 ID:tGcxBNsR
>>748
>総聯中央が東京都に対し、課税見直しの申請をしました。
>七〇年初頭に交された美濃部/都主税局/総聯中央≠ニの「免税覚書」がその根拠です!
>「銀行税」と同様に「総聯税」などは却下される公算も大きいでしょうωω///
プ、まだわかってないのね(w

もうそんなものは通用しないんだけどな。
東京都をはじめ自治体が総連施設(それ以外もあるけど)に対して課税しようとしているのは
対象の施設の実態が「課税免除」の要件を満たしていないだけ。

法の「適正な適用」なんだから、総連系の在日が反対するだけでそれ以外の方々は「課税に対する
総連への不公平感が一つなくなる」ということでむしろ歓迎していると思うのだが(w

出国時の検査については、やって当たり前だが(w
一般論として麻薬の密輸など犯罪に関するものもありますし、水際で阻止するって点では
当然じゃない?(w

特に北の場合は規制されているものが多々あるだろうし、厳正な検査が必要なのはいうまでも
ないんだけどね(w
751GR1 ◆2owPbUVnzc :03/09/06 10:45 ID:e2C/O+L/
>>748
疑わしい場合には、別室に連れて行かれ身体検査までされますよ!
金マサオのときは、洋服を脱がせたら派手な刺青が出てきたのは有名(w

寄航地を境港に変更しても、バスで高速を飛ばせば一晩で着いちゃいますよ!
ガラガラの山陰自動車道なら、渋滞も関係ありません(w
稚内港当たりがいいんじゃないですか?
飛行機じゃないとホントに行けないから(w

銀行税は、現行法との兼ね合いでしたが、「免税覚書」に法的拘束力があるかどうか?
さくら情報笑は、単なる覚書と条例の違いを勉強しましょう。
法律は、朝鮮人に都合のいいように作られているわけではありませんよ!

ところで、さくら情報笑の主張は常に本国や総連本部の主張と同じですね。
自分で考えることが出来ないんだろうか?
自分でカキコしてていやにならないの?

さて、>>265
>「拉致問題解決なくして国交正常化はなし」は結構ですが、100lの解決は出来ません
これはなぜですか?
いいかげん答えなよ(w

それにしても、さくら200億タンの話を聞いてると、制裁やむなしと思うよな?
さくら情報笑は解っているのだろうか。
752 :03/09/06 11:29 ID:VuJIDh5m
>>748
>ξ成田・関空・神戸港などにおいても包装紙を剥すような手荷物検査はしません!
>入国検査ならまだ理解できますが、出国時に行う必然性はない!
こういうご時世ご理解頂きたい。国家的に核開発等々取り組んでいる以上、北朝鮮という
体制が潰れるまで延々と日本(の税関職員etcの人)は努力し続ける。

>また総聯中央と片山知事との親密関係を考えれば、安全運航の協力も得易いと思います。
たかだか人口数十万程度の県の知事がそんな権力は持たない。かねてより反体制的なトラブルメーカー
で有名だが、場合によっては任期途中で引き吊りおろされる事態になるだろう。

>七〇年初頭に交された美濃部/都主税局/総聯中央≠ニの「免税覚書」がその根拠です!
数十年前の覚え書き…、プッ。何なら裁判に撃って出ては如何でしょうか?
たかだか始まって数十年。期限もどうせ書いてないんでしょ?温情ですよ。
予想通り悪事にしか利用して来なかった事を持ってしても、それは無意味でしたね。
他人の国で好き勝手やりたい放題もいい加減にしといた方が良いですよ?>さくら
753 :03/09/06 11:30 ID:/fhbdqbC
>>748
> ξ成田・関空・神戸港などにおいても包装紙を剥すような手荷物検査はしません!
公安が「成田・関空・神戸港経由で在日が電子部品を北朝鮮に持ち込もうとしている」
との情報を掴めば、これらの関所でも同様の検査がおこなわれる事になります。

> 入国検査ならまだ理解できますが、出国時に行う必然性はない!
軍事転用可能な電子部品の密輸出。

> 帰りの新潟港での検査強化は構いませんが、出国時検査強化は如何なものでしょうか?
勿論、必要です。

> 総聯中央が東京都に対し、課税見直しの申請をしました。
> 七〇年初頭に交された美濃部/都主税局/総聯中央≠ニの「免税覚書」がその根拠です!
「外国公館である」との立場ですね。ならばチルソン号撤去の費用を払ってください。
754さくらlove:03/09/06 11:33 ID:8YmrYzUu
>>748
出国時の厳密検査はこれまで万景峰号を利用して不法な資金、物品の持ち出し
をしていた結果ですから、在日が文句をつけられるような問題ではないでしょう。
もっとも、万景峰号以外で持ち出したらどうなるか、という問題に対する答えは
簡単にはいきませんけどね。

大阪から鳥取だって、それなりにかかりますし、まして東京その他の地方だと、
圧倒的に便利が悪いですから、船客のほうでいやがるでしょうね。それに
抗議団体は多少遠くてもいきますよ。日教組大会なんか全国どこでやっても
街宣車があつまってくるじゃないですか。

総連は不服申し立てをしたそうですから結局裁判になるんでしょうね。
しかし他の方のカキコにもあるように銀行税と今回の課税問題では、
問題の性格がまったく異なりますから、あまり引き合いに出しても意味が
ないでしょう。あるとすれば台湾の代表部への措置との均衡なんかで
しょうが、業務内容も施設の性格もちがいますからねえ。
755^さくら^:03/09/06 13:57 ID:SFpLX3mT
ξ昼のニュースでパウエルが会見してましたが、かなり柔軟に変りつつあります。
要は「北が國際機関の核査察受入を宣言≠キればOKであり、破棄までは条件にしない」といったことでしょう。
この条件に重油供給再開をプラスし、六カ国協議開催といったとこで落ち付くのでは??
亜米利加はアミテージの発言でも明らかなように北の「核実験」に対し、相当の警戒感を抱いてますね…
日本を含めた北東アジアの安定・平和には「朝米不可侵条約」「北の体制保証」「朝鮮半島非核化」この三点はセットであり、繁栄にもつながる。

バブル期に在日愛国者が萬景峰号で\2〜3億の現ナマを風呂敷やアタッシュケースで運んだなどという話しは真実かもしれませんが、この御時世、そのような豪傑な人は残念ながら居ません・・・
不法品に関しては検査も仕方ないでしょうが、日用品や土産などは検査対象から除外しても良いと思いますが・・・

東海側の港だと新潟港が便利がいいです。
以前舞鶴港へ出向かいへ行ったことが有りますが、大阪から舞鶴の駅まで三時間、駅から港まで四〇分・・もうヘトヘトです。
修学旅行以外で船で祖国訪問する方は年配者が多いので、それを考慮すると、騒がしくても新潟となるのでしょうか・・・

総聯本部はヴィサ発給や外国大使や要人の訪問も数多い。
その役割から単なる民間施設の建物としてとして課税することは適当ではないでしょう。
「台湾体表処」からも公平に課税などと云ったら、台湾政府からも反発が予想されますωω//
756 :03/09/06 14:09 ID:liAoN69O
>>755
>要は「北が國際機関の核査察受入を宣言≠キればOKであり、破棄までは条件にしない」といったことでしょう。
>この条件に重油供給再開をプラスし、六カ国協議開催といったとこで落ち付くのでは??
んな訳ないじゃん。
このスレで言われている様に全てはイラク後大統領選後だよ。
日本も丁度総裁選で小泉続投が確定的。

>東海側の港だと新潟港が便利がいいです。
日本海ね。他人様の国で好き勝手言ってくれますね。

>その役割から単なる民間施設の建物としてとして課税することは適当ではないでしょう。
総連首脳の韓国際統一局長は韓国の新聞にすっぱ抜かれた北鮮スパイだろーが。
前任のリャンも同様。
実質トップの南昇祐は逮捕されたハンドクスとも繋がりが有った黒い奴。
その役割に従ってぶっ潰す。残せば、絶対に将来の禍根となるよ。
757sage
>要は「北が國際機関の核査察受入を宣言≠キればOKであり、破棄までは条件にしない」といったことでしょう。
宣言したからといってすぐに不可侵条約を結ぶ話ではないのですが分かります? 解説しましょうか?
>この条件に重油供給再開をプラスし、六カ国協議開催といったとこで落ち付くのでは??
宣言だけで重油が貰えて日本・アメリカと国交を結んだら楽でしょうな。
>日本を含めた北東アジアの安定・平和には「朝米不可侵条約」「北の体制保証」「朝鮮半島非核化」この三点はセットであり、繁栄にもつながる。
北朝鮮を中心にした恐怖体制の始まりですな。「言う事を聞かなきゃ核を…」ってね。
>バブル期に在日愛国者が萬景峰号で\2〜3億の現ナマを風呂敷やアタッシュケースで運んだなどという話しは真実かもしれませんが、この御時世、そのような豪傑な人は残念ながら居ません・・・
現なまだけでなく小型電子部品まで持っていくんでしょうが。ICチップも規制品ですし。
>東海側の港だと新潟港が便利がいいです。
ちょっと無粋ですが北朝鮮では「朝鮮東海」では?
>修学旅行以外で船で祖国訪問する方は年配者が多いので、それを考慮すると、騒がしくても新潟となるのでしょうか・・・
騒がしい原因を解決しよう、という考えは無いようですね。
>総聯本部はヴィサ発給や外国大使や要人の訪問も数多い。
ヴィザ発給しているんですか?朝鮮外交部の職員でもないのに。
>「台湾体表処」からも公平に課税などと云ったら、台湾政府からも反発が予想されますωω//
台湾体表処は台湾外交部の出先機関です。総聯は北朝鮮の代表機関ですか?「在日の機関」ではなく?