【麻生タソ】歴史認識の一致は無理3【(・∀・)イイ!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
<創氏改名>「朝鮮の人たちが望んだ」 麻生自民党政調会長

自民党の麻生太郎政調会長は31日、東京都内で講演し、
日韓併合時代に日本政府が朝鮮の人々を日本名に変えさせた「創氏改名」について、
「朝鮮の人たちが『名字をくれ』と言ったのがそもそもの始まりだ」などと語った。
創氏改名に関しては、96年、自民党の橋本龍太郎首相(当時)も「多くの韓国の方々の心を傷つけた」と謝罪している。
このため、国内外から批判を集める可能性がある。

発言は、歴史認識に関する会場からの質問に答えたもの。
麻生氏は「当時、朝鮮の人たちが日本人のパスポートをもらうと、
名前の所に『金』とか(朝鮮名が)書いてあった。それを見た満州の人たちが『朝鮮人だな』と言って仕事がしにくかった。
だから名字をくれ、と言ったのがそもそもの始まりだ」と発言。
さらに、「ハングル文字は日本人が教えた。義務教育制度も日本がやった。
正しいことは歴史的事実として認めた方がいい」とも語った。

創氏改名は、朝鮮の皇民化政策の一環として実施された。
しかし、(1)当時朝鮮では姓名の種類が極端に少なく、同姓同名の人間が増え社会生活に混乱が生じていた
(2)日本との経済交流の中では、日本名を名乗った方が都合が良かった――などの理由から、
強要されたものではなかったとの主張も従来ある。【鬼木浩文】(毎日新聞)
[5月31日22時10分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000066-mai-pol
【麻生タソ】歴史認識の一致は無理2【(・∀・)イイ!!!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054497799/
【麻生タソ】歴史認識の一致は無理【(・∀・)イイ!!!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054389842/
【創氏改名】「朝鮮の人たちが望んだ」 麻生自民党政調会長[6/1]
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1054394540/
2・_・ :03/06/03 04:30 ID:AgXGfR4/
2だ!
3 :03/06/03 04:34 ID:/ojGt/Os
麻生って、航空機事故などが起こったときに「日本人被害者は居ない」
と真っ先に報道するのはおかしいとかいう人だよ。
4 :03/06/03 04:38 ID:T4ZOlGyr
何でもチョコチョコ手を出して人気取りにガッツいてるだけじゃないの
5 :03/06/03 04:40 ID:im8xRRnq
前スレの間違いの謝罪。

ごめん、誤解していた。
高麗楽は、三韓楽(高句麗楽 百済楽 新羅楽)+渤海楽のことでした。確かに、三韓時代なら、
唐と同時期だ。
改めて考えると、高麗楽と呼ぶのは、時代考証無視の呼び方だったんだ。
半島マニアを目指してるくせに勉強不足でした、反省。
6 :03/06/03 04:40 ID:/ojGt/Os
そんな気がするね。
謝罪して訂正しないとこが、そのことを良く表してる。
正直、ゴミ政治屋の典型っぽい。
7 :03/06/03 04:55 ID:im8xRRnq
面白かったんで、コピペ。
在日に多い名字、在日くさい名字教えれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1051024455/822-824

822 名前: [] 投稿日:03/06/03 02:03 ID:kK9qjXIe
結局、麻生は正しかったんだな。誰に強制されたわけでもないのに、
いまだに日本名を名乗っているんだから。
かつての朝鮮半島でも似たような調子だったんだろ。

823 名前: [sage] 投稿日:03/06/03 02:50 ID:jjsb5SCV
麻生は謝ったついでに「お詫びに、今後在日のみなさんが通名を強要され
苦痛を感じる事が無い様に、通名使用を禁止する法案を提出したいと思い
ます。」とか言えば良かったんだよなぁ。

824 名前: [] 投稿日:03/06/03 02:56 ID:wpPotjzj
>>822-823
そうそう。ついでに「現代の日本でも創氏改名が行われています!」とかいって
通名=強制なので ⇒廃止を提案すればよかった。
そしたらこんどは「差別されるから通名名乗ってるのに、差別だ、差別だ」
だとか騒ぎ出すから日本人の中に不信感が芽生え出すだろう。

そこまで狙ってれば神認定したんだが・・・
8。。:03/06/03 05:06 ID:CCLGfc8d
自民党って世論にあわあせてるだけ、麻生は正しいがあんまし信用しないほうがいいよ
9 :03/06/03 05:09 ID:NdFunypj
>>8

人気取りは悪という面は否定しないが、あるていどは世論を反映できない政党などいらんわ。
10:03/06/03 05:15 ID:95LUzqnj
新しい歴史教科書(扶桑社)の理事長を
西尾幹二から麻生太郎にするニダ・・
11 :03/06/03 06:02 ID:HXbqNVGz
麻生タン謝罪しますた。
12美玲遊:03/06/03 06:05 ID:YaWhFeGL
【政治】自民党の麻生太郎政調会長、「創氏改名」発言で謝罪 ★5

1 :格闘王φ ★ :03/06/03 05:56 ID:???
自民党の麻生太郎政調会長は2日夕の記者会見で、植民地時代に朝鮮人に日本式の
姓名を強制した創氏改名に関する自らの「(朝鮮人が)名字をくれと言ったのが始まり」との
発言について「日韓関係にそごを来すことになるのは遺憾だ。韓国民に率直におわびする」
と陳謝した。

 麻生氏はこれに先立ち、山崎拓幹事長に「真意と違う受け取られ方をしたのであれば、
誠に遺憾だ」と釈明し、山崎氏は「その回答でよろしいかと思う」と了承した。

 麻生氏の発言を巡っては、韓国政府が先に不快感を表明したほか、国内でも2日、
盧武鉉大統領の来日を控えて日韓関係の悪化につながりかねないとの批判が野党側から
相次いだ。

 民主党の岡田克也幹事長は「良好な日韓関係にマイナスの影響が出るのは大変残念だ。
強制された側から見ればとんでもない発言だ」と指摘。

 社民党の福島瑞穂幹事長は「歴史的事実をわい曲し、日本の植民地政策を肯定しかねない
ような発言は厳しく批判されなければならない」との談話を発表した。 (20:00)

引用元(NIKKEI NET):http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030602AT1E0200G02062003.html
NIKKEI NET:http://www.nikkei.co.jp/

前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054568379/

【政治】自民党の麻生太郎政調会長、「創氏改名」発言で謝罪 ★5
   http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054587381/l50

13 :03/06/03 06:08 ID:h+oHy05a
まぁ,発言内容を訂正したわけではないのだから,謝るのも良し。
福島瑞穂のほうが歴史的事実を歪曲してるな。
14.:03/06/03 06:08 ID:LZv3FSmW
>>1のスレタイは
麻生タソ】韓国国民におわびしたい【最悪】
にすべきではないか?
15 :03/06/03 06:11 ID:JNBPUAss
謝ったらだめだしょう。

そんなごまかしできりぬける
軽薄政治屋はもういらない。
16 :03/06/03 06:17 ID:xhlTppbz
麻生は徹底討論すればいいのに馬鹿だね。
こういう煮え切らない態度が事態を悪化させているのに気が付かないのか。
17 :03/06/03 06:18 ID:XCGAUAzB
在日工作員が良識派の日本人のふりして麻生批判してるな。

麻生まんせーーーーーーーーーーーー
18 :03/06/03 06:21 ID:vLEwwWcw
現在でも、在日が好んで通名使ってるように
朝鮮が日本だった当時なら、強制しなくても日本名を使ってたんだろ、どうせ。

創始改名は朝鮮民族の屈辱だといって、謝罪要求してくるぐらいであれば、
韓国政府から、通名使用は禁止とか在日に言ってもらいたいもんだ。
19 :03/06/03 06:25 ID:l0y7snDg
>>1ちょっとあなた、なに勝手に謝罪してるのよ!
20 :03/06/03 06:29 ID:mT1eICNQ
>>18
ID笑いまくり

それはそうとして、ニュース見て落胆した…
21 :03/06/03 06:30 ID:Hq8axjnG
>>14
ああ、>>1は韓国人なんだよ。
麻生が謝ったんで喜んでるんだ。

>>19
む、漏れ的にも大問題だぞ。事実を言ったのに謝らなきゃならないなんて。

#順序は違うけど地鎮祭終了?
22 :03/06/03 06:32 ID:vLEwwWcw
そもそも歴史認識なんて、立場が違う国なんだから
一致しない方が当然でしょ。
それよりも韓国政府は何故、韓国国民に真実を教えないんだ?

23 :03/06/03 06:33 ID:JNBPUAss
まあ、チョソは認識以前のもんだいが
24mumur:03/06/03 06:35 ID:0HQTtXze
自民党の麻生太郎政調会長が、おかしな発言をした。
東京大学での講演で、日本の植民地支配下での朝鮮人の創氏改名について、朝鮮の人々が「満州で仕事がしにくかったから、名字をくれと言ったのがそもそもの始まりだ」と説明した。
「ハングルは日本人が教えた」と、日本の統治がハングルの普及に役だったとも強調した。
発言に対して韓国政府が「失望」を表明し、謝罪を求めた後、麻生氏は「韓国の人を傷つけたことをおわびしたい。
言葉足らずだった」と釈明した。
歴史を見れば、麻生氏が指摘したような事実は、部分的に、あるいは一時期あった。
しかし、彼の発言は誤りである。
まず、自分に都合のいい事実だけを取り出し、それが歴史の全体像であるかのようにいいくるめようとしていることだ。
日本政府が植民地時代の朝鮮半島に鉄道や道路、学校をつくったことをあげて「いいこともした」と主張する政治家は過去にもいた。
そうした論者といえども、日本が軍事力を背景に朝鮮を併合し、強権的に支配した事実を覆い隠すことはできない。
創氏改名は、日本が朝鮮の人々を「皇民化」するために、心の内側にまで統制を加えようとした政策だ。
学校での朝鮮語の使用も最後は事実上できなくなった。
朝鮮の人々のなかに日本式の名字を欲しがった人がいたとすれば、なぜなのか。
植民地支配が生んだ差別を逃れようとしたからだ。
この差別を作ったのは日本である。
そこに思いを寄せることのない、麻生氏の想像力の貧しさを悲しく思う。

-------------------------------------------------------------
朝日新聞の社説より抜粋。( ゚Д゚)ポカーン
25 :03/06/03 06:46 ID:KEkOyR9L
結局謝罪したか・・・。
これでは今までと同じではないか・・・。

まぁ、でも、発言の訂正はしてないんだから少しはましか。

でもこういう時って、いつもシンスゴがシャシャリ出てきて批
判をしてたけど、今回は大人しいね。
石原慎太郎の三国人発言の時も彼女うるさかったよね。

あっ、そうか。彼女、石原の時でもう懲りたんだね。
26.:03/06/03 06:55 ID:HoUGAwJw
謝るくらいなら最初から言うなby辛坊
27 :03/06/03 07:02 ID:JNBPUAss
辛抱わかりずらい表現してたけど、
朝日の記事を支持してたよ。

28774でEかい?:03/06/03 07:02 ID:By+1CQEH
麻生太郎の腰砕け・・・・・禿しく鬱。

後で取り消す位なら、発言するなよ。
29 :03/06/03 07:05 ID:GYtGbDDt
いや、今回のはマスコミが謝罪色を強めて報道してるね。
何とか謝った事にしたいと言う意図が見え隠れしている。
30mumur:03/06/03 07:09 ID:0HQTtXze
■《天声人語》

「その国に生まれたというだけで、その国が他国より優れていると信じ込むこと」。愛国心のことをそ
うからかう皮肉屋もいる。だが、もっと控えめの愛国心もあるだろう。「他の国よりそれほど見劣りは
しないと信じたい」。そんなささやかな「愛」である。

各国首脳が集まるサミットで、小泉首相が笑いものになってほしくはない。たとえ小泉政権に反対の立
場でも、日本の代表として出席しているのだから、そう思うのは自然だろう。会議の成否についての論
評は別途きちんとするべきなのはいうまでもない。

きしみが目立つ国際社会で、各国首脳が存在感を何とか示そうと懸命なサミットと見受ける。そんな中
で小泉首相は少なくとも表向きは無難に振る舞っているようで「控えめな愛国心」を傷つけてはいない。

その間、国内では「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と有力政治家が「控えめ」ではない刺激的な発言をし
た。サミットの動向とは好対照の発言だ。壊れかかった協調を取り繕い、未来志向で立て直そう。そん
な努力もうかがえる首脳たちとは逆をいく。

伝統工芸展50年を記念する「わざの美」展を見た(東京・日本橋の三越本店で8日まで。以後、全国
巡回)。日本工芸の多様さと美しさとを改めて教えてくれる。繊細な技能を駆使した「控えめの美」が
「控えめな愛国心」を満足させてくれた。

愛国心をあおるような政治家発言や、教育基本法をめぐる「愛国心」論議などを聞くにつれ、思う。日
本の伝統が育んだ「美」を見る方が「愛国心」にはどんなに効果的か。
31 :03/06/03 07:13 ID:8Pb5RnBp
>壊れかかった協調を取り繕い、未来志向で立て直そう。そん
>な努力もうかがえる首脳たちとは逆をいく。

逆をいってるのは韓国だろw
日本は努力してるのにいいいいい
32  :03/06/03 07:20 ID:XDMkdPeX
謝罪をしたというけれど
これのどこが「謝罪」なんだ?

これを謝罪と言うけれど、
これのどこが「罪」なのか?

陳謝してしまったことで我々良識派の神経を
逆撫でしたという罪というなら、解る。
33 :03/06/03 07:20 ID:orFBShKs
>>24
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
>麻生さん。まずソウル大学で学生たちとじっくり語り合ってみてはどうですか。

麻生:「やあ、京城帝国大学の皆さん。この大学は日帝が作ったんだけど、何か?」
34  :03/06/03 07:24 ID:XDMkdPeX
>>33
浅卑さん、拉致被害者とあの時有楽町に集まった大群衆の前で自社の拉致と北鮮に対する
スタンスをじっくり語り合ってみてはどうですか?
35 :03/06/03 07:47 ID:N6PiwH+0
>植民地支配が生んだ差別を逃れようとしたからだ。
>この差別を作ったのは日本である。
>そこに思いを寄せることのない、麻生氏の想像力の貧しさを悲しく思う。


左翼はいつもこう言う。

「思いを寄せる」 「想像力の貧しさ」

両方とも、脳内妄想と言い換えることが出来る。
36 :03/06/03 07:58 ID:l0y7snDg
>>27
その一方で事実でもあることも強調してたがな。
やつの立場ではあれが限界だったのか?西村議員ならもっとガツンと言ってくれそうだが。
37 :03/06/03 08:01 ID:l4zMxdOP
魂を売らねばならないほど、政財界にとって半島利権は魅力があるのか?
38 :03/06/03 08:17 ID:jK5oO+qj
「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及

【エビアン伊藤智永】小泉純一郎首相は1日、主要国(G8)とアフリカ諸国との対話の席で、
「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との
歴史認識を披露したうえで「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」とアフリカ支援に向けた決意を表明した。
9月に東京で開かれる「第3回アフリカ開発会議」が念頭にあったようだ。

[毎日新聞6月2日] ( 2003-06-02-10:40 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030602k0000e010024000c.html
39  :03/06/03 08:18 ID:B8EJdwPd
会見で在日の麻生氏(通名)は、過去の歴史認識について、
1995年の在日の村山富市(通名)首相談話と同じ考えを持つことを強調。
創氏改名に関しても、翌年の日韓首脳会談で在日の橋本龍太郎(通名)首相(当時)が述べた
「いかに韓国の方々の心を傷つけたか想像に余りある」との発言と在日として同じ認識
であることを強調した。
40キムジュンイル(本名):03/06/03 08:22 ID:B8EJdwPd
在日朝鮮人小泉純一郎(通名)首相は1日、主要国(G8)
とアフリカ諸国との対話の席で、「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、
東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との歴史認識を披露したうえで
「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」と
アフリカ支援に向けた決意を表明した。9月に東京で開かれる
「第3回アフリカ開発会議」が念頭にあったようだ。
41 :03/06/03 08:23 ID:9Fo3GmjS
★中国人の鮮人蔑視を日本人の差別だと前提をすりかえてる朝日の情報操作の怖さ!
 >「当時、朝鮮の人たちが日本人のパスポートをもらうと、名前に『金』とか書い
てあった。それを見た満州の人たちが『朝鮮人だ』と言って仕事がしにくかった。
朝鮮の人たちが『名字』をくれといったのが始まりだ」
 創氏改名「朝鮮の人たちが求めた」…麻生政調会長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030531ia26.htm
 > 朝鮮の人々のなかに日本式の名字を欲しがった人がいたとすれば、なぜなのか。
植民地支配が生んだ差別を逃れようとしたからだ。この差別を作ったのは日本である。
■麻生発言――ソウル大でぜひ講演を(社説6月3日)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
○日韓併合当時、満州には150万の朝鮮人がいた。彼らは絶えず漢人から圧迫され、搾
取され、農奴に近い生活を強いられていた。やがて朝鮮人狩りが起こる。朝鮮人を最も嫌っ
ていたのは張作霖で「満州には朝鮮人を一人も入れさせない」と息巻いていたほどである。
この朝鮮人迫害は漢人、韓人たちの満州資源争奪の争いを助長した。このような歴史背景
下で、朝鮮人たちの唯一の救いは、当時世界五強のひとつであった大日本帝国の臣民とな
ることだった。唯一、中国に対抗できる切り札であったため、朝鮮人たちはすすんで創氏改
名を強く要求したのである。日本こそが朝鮮人にとって合邦国家の民族の誇りであり、中国
人の跋扈に対抗できるただひとつの勢力だったのだ。 「韓国は日本人がつくった」黄文雄 
○満州事変の頃は、満州に移住していた朝鮮人が百万ほどいたというが、彼らはチャッカリ
日本人名に改姓した。それまで朝鮮人は中国人からバカにされていたが、改姓して日本人
になったので、こんどは威張れるようになった。そういう傾向は日本内地から朝鮮内部にも
起こった。そこで朝鮮総督府は、昭和十五年二月になって、勝手に日本名を名乗っていた
人々にも、日本式氏名を名乗る方法を講じてやろうという計らいから「六ヶ月以内に届け出
た者に限って認める」とした。その結果、届け出た者は七九パーセントに達した。
 「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 (日本図書館協会選定図書)
42 :03/06/03 08:28 ID:qzXV69vY
>>38
それは、謝罪ではなく、

>東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした
>アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した
>自ら立ち上がる努力を助けたい」とアフリカ支援に向けた決意

この文に注目すべきでつ。
43ハン板の両親:03/06/03 08:30 ID:mi4Z3of/
今日の朝刊。アサヒね。麻生の発言の要旨も載っている。

質問者・中国や韓国と外交をするうえで歴史問題をどうすればいいと思うか?

麻生氏・歴史認識を一緒にしようといっても隣の国と一緒になるわけが無い。たとえば朝鮮人の創氏
改名の話。日本が満州国をやる前に創氏改名の話が出たことは一回も無い。しかし、当時朝鮮の人達
が日本のパスポートをもらうと、名前のところにキンとかアンとか書いてあり「朝鮮人だな」と言わ
れた。仕事がしにくかった。だから名字をくれといったのがそもそもの始まりだ。
 これを韓国でやりあったら灰皿が飛んできた。そのときに「若い者じゃ話にならない、年寄りを呼
んで来い」と言ったら、おじいさんが現れて「あなたの仰るとおりです」と。ついでに「ハングル文
字は日本人が教えた。うちは平仮名を開発したが、おたくらにそういう言葉は無いのかと言ってハン
グル文字が出てきた」と言ったら、もっと凄い騒ぎになった。その時もそのおじいさんが「良く勉強
しておられる。あなたの仰るとおりです」と言ってその場は収まった。
 やっぱり、きちんと正しい事は歴史的事実として述べたほうがいい。
 
これが同じ面に載っているというところがアサヒの分からんところだ。自爆なのか?

まあ、WEBニュースもいいけどやっぱ紙面の方が情報量が格段に多いよ。
生のアサヒを浴びるにはアサヒ新聞の購読はかかせないね。 
44 :03/06/03 08:34 ID:N6PiwH+0
全文を載せると、朝日的には都合が悪いんじゃないか?
45 :03/06/03 08:37 ID:1nuWpmES
>>44
麻生が謝っちゃったからむしろ都合がいいのでは。
46ハン板の両親:03/06/03 08:38 ID:mi4Z3of/
>>44

つーか、この要旨だけで致命的にまずいんじゃないの?
47ニュー速+より:03/06/03 08:39 ID:tQMRA3Kg
513 名無しさん@3周年 sage 03/06/03 08:28 ID:SgROQYMX
1939年  創氏改名 

朝鮮人の姓は、周知のように結婚しようが何しようが変わることがない。
例えば金さんという家があったとしたら、祖母は朴さん、母は李さん、兄嫁は鄭さん、
妻は張さん、長男の嫁は呉さん、次男の嫁は崔さん‥‥というような具合に名前が違ってくる。

そこで、一つの家の中で法律上の名前の違う人が存在するというのを、日本風に
家族名として「氏」を持て、そしてその「氏」はその家で決めて届け出よ、というのが
創氏改名令の趣旨である。

創氏は家族名としての「氏」を新たに設けることであり、先祖伝来の「姓」には変更は
なかった。朝鮮戸籍には創氏改名が書き加えられたのみで、「姓」は抹消されずに
本貫欄に残った。本貫欄は日本戸籍にはなく、朝鮮戸籍独特のものである。創氏
改名後はこの欄に本貫とともに「姓」が記載されることになったのである。日本が
朝鮮の「姓」を抹殺したという説は明らかに誤りである。
48 :03/06/03 08:40 ID:KsWZ8+L9
さっきスパモニで鳥越や焼きそば石坂がメタメタ麻生をけなしてた。
これほどバカな人がいるなんて云々とケチョンケチョンだった。

鳥越の「創氏改名」の説明も朝日の社説どおり「一部分そういう歴史もあったけど
それが全体像みたいに言う麻生さんの発言はおかしい」に終始していた。

なんだかなぁ。。。麻生がやったことって「まだ日本は全然変わっていない」
っていうことを改めて認識させられたということなのか?
麻生に激励メール出したけど、今度は怒りのメール出してくる。
49 :03/06/03 08:41 ID:Gve5qq8L
>>43
ま、それも歪曲なわけだが

255 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:03/06/02 13:39 ID:ATMNwHjN
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030601k0000m010066001c.html
「当時、朝鮮の人たちが日本人のパスポートをもらうと、
名前の所に『金』とか(朝鮮名が)書いてあった。それを見た満州の人たちが『朝鮮人だな』と
言って仕事がしにくかった。だから名字をくれ、と言ったのがそもそもの始まりだ」と発言。

http://www.asahi.com/politics/update/0601/004.html
「当時、朝鮮の人たちが日本のパスポートをもらうと、
名前のところにキンとかアンとか書いてあり、『朝鮮人だな』といわれた。
仕事がしにくかった。だから名字をくれ、といったのがそもそもの始まりだ」と語った。

朝日は「満州の人」を入れてないが、意図的か?
読売も「満州の人」を入れているが。
50気持ちが暗くなるよ。:03/06/03 08:43 ID:TksiUZ+B

とにかく、ただ事実を事実として議論できる環境が欲しいだけなのに。
51自爆が続くサヨマスコミ:03/06/03 08:45 ID:agFPHgKq
麻生の発言の「一部分」だけを取り上げて騒いでいる奴らが、
「創氏改名に麻生の言うとおりの部分もあったがそれが全体像
みたいに言うのはケシカラン」なんて良く言えたもんだ。

52 :03/06/03 08:46 ID:KsWZ8+L9
今回、TVや新聞へ抗議メールを出すことって非常に大事だと思う。
世論が黙殺すれば、また前回と同じようにそれが流れになってしまう。

さっきTVで朝鮮日報日本支社長のペック・ジンフンさんが
「毎回毎回、そういう発言をした後に謝罪をする。謝罪をすればそれでいいのか
という話になってしまう。だから本心からそう思っているのなら資料を提示して
事実についてきちんと話し合わなければ意味がない。」
といっていたけど、本当にその通りだとおもう。

事実だと思って話しているのならきちんと一次資料を提示して話せばいい。
今の世論ではそれがある意味「事実」だと言うことは誰も否定できないのだから
「問題発言⇒抗議⇒謝罪」の流れは今回で終わりにするべきだ。
53 :03/06/03 08:47 ID:N6PiwH+0
>「一部分そういう歴史もあったけど
>それが全体像みたいに言う麻生さんの発言はおかしい」に終始していた。


これこそが、左翼の言い分。 良く使う手。
「それは一部分で、全てではない」 
また「それ以外のことを想像すべき」という手も使う。

そう、物事に完全はない。 一部分そういう歴史があったということは
事実、そういう歴史が存在したことに変わりない。 それが全てだった
というのは言い過ぎかもしれないが、それ以外が全てとは言えないと
いうことでもある。

結局
麻生の言ったことは「事実として存在した」ということを認めてるじゃん。
54 :03/06/03 08:53 ID:JNBPUAss
ま、朝鮮名奪ったわけではないし、
未開人を併合してやったんだから、
別に文句いわれても、無視すりゃいいだけ。
55:03/06/03 08:55 ID:tsRMeOXL
はい、歴史認識は個人によって差がある<当たり前
麻生さん、立場考えて発言しようね<反省してます。御免なさい

これで気に入らなければ、麻生さんの進退問題で終わり。
また、国家を挙げて謝罪せよとか、補償だの騒ぎだてる方がおかしい。

だいたい、この発言だって、別に論が通っていないわけではないし、
それ以上論じる必要があるのか?
56 :03/06/03 08:56 ID:KsWZ8+L9
>>54
今回ようやくそういう当たり前の国家になれるのかと期待したけど
結局はまた「謝罪」が頭につく発言をしちゃったじゃない。
(麻生タンは内容的には訂正していないと言ってるけど謝罪しちゃ無意味)

なんで無視できないかなぁ・・・・。謝罪要求を
57 :03/06/03 08:57 ID:vLEwwWcw
まあ赤日も、麻生発言が全て嘘だったとは言えな訳で
かといって、売国左翼的には認めるわけにも逝かず、
発言を切り張りして麻生叩きに走ったわけか・・・。
58 :03/06/03 08:58 ID:IXUlDwxz
麻生議員に撤回と謝罪要求=「創氏改名」発言で抗議−民団

 在日本大韓民国民団(民団)は2日、自民党の麻生太郎政調会長が5月31日
に東京大で講演し、日本が朝鮮半島を植民地支配していた時代に朝鮮の人々の
氏名を日本名に変えさせた「創氏改名」について「当時、朝鮮の人たちが名字をく
れと言ったのが始まりだ。ハングルは日本人が教えた」との趣旨の発言をしたこと
に対し、抗議文を出して遺憾の意を表明した。 

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030602181801X276&genre=soc
59 :03/06/03 09:00 ID:KsWZ8+L9
まぁ、今回の問題でひとつだけ収穫があったとすれば
中韓朝の歴史認識問題に全然興味のない人間に対して
「ふーん、創氏改名って朝鮮の人が望んだ場合もあったんだー」
と気づかせることができたって点かな。
アカヒ読者もその発言を目にすることになったわけだから・・・。

それにしても麻生タンは情けない・・・。
60 :03/06/03 09:02 ID:JuDInnj9
何で在日が抗議してくんの?
そいつらの中には、日本名はいないんだろうな絶対に。
61 :03/06/03 09:05 ID:tQMRA3Kg
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │帰│
                 │ら│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      バカ     ニダァ  │ !!.│
                 └─┤    エイエンニスムニダ
    ヽ<`∀´>ノ ヽ<`∀´>ノ <`∀´>ノ    < `Д>
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
62 :03/06/03 09:05 ID:Cyr7k7AX
>日韓併合時代に日本政府が朝鮮の人々を日本名に変えさせた「創氏改名」
珍しく毎日まともな解説だな。読売は「強制された創氏改名」ってなってたな。
強制の根拠はなにかと小一時間(ry

でも毎日も正確ではないね。
日本名に変えさせたわけじゃなくて、苗字を創らせただけでしょ。

63 :03/06/03 09:07 ID:7vByaX4Z
>>59
「ごく一部の朝鮮の方々が日本の植民地政策下で生きるために仕方なく」
って念を押していたけどね。
64みや ◆ljF/o4D3II :03/06/03 09:11 ID:vKSJNw3p
日韓歴史関連学会合同会議 合意文(2001年12月22日)
ttp://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou_gakkaigoui011222.htm
これ以外 先に進んでいない模様
65>>62:03/06/03 09:16 ID:w65N9USZ
改名は強制ではない。創氏は法律で決まっていたので強制と言える。
ただし、日本風の氏でなくても構わなく、申請しなければ戸主の姓が
家族全員の氏になった。ここで重要なのは日本風の氏でなくても金、
朴などでも氏になったことだと思う。
66 :03/06/03 09:17 ID:8LOKMLj+
韓国の青年会かなんかが謝罪と辞職を求める署名 ワラタ
67 :03/06/03 09:19 ID:tQMRA3Kg
「日本人はすぐ謝罪する。」という方がいた。

わりに「謝罪と賠償」を要求するのって矛盾する気がする。
68 :03/06/03 09:19 ID:N6PiwH+0
>>64
2003年に3回目の会合があったよ。
ま、やっと人員の選定が出来ました。みたいなものだったけど。

その合意文の内容も、日本側代表もやばいのでダメポ
69 :03/06/03 09:19 ID:1+V/RHTH
俺は総連みたいなバックもないし、口下手な人間だがさすがに
ムカついたんでテレ朝に電話したぞ!!!おまえらもムカついてるん
ならやれや。03-6406-2222だ。

頭に血が昇ってし、口頭だったから上手くまとめられなかったが、
「麻生の発言内容(創始改名のきっかけは朝鮮人の要望からだった。)
と麻生の真意(世間一般では強制とされているがあれは任意の
届出制だった)の事実関係について論議すべき。
麻生の言ってないことを取り上げて、恥ずかしいとか感情論
に流してていた。議論するにも値しない妄言だと決め付けて
コメンテーター全員が総攻撃してた。あれ見た視聴者は
なんとなく麻生が間違ってると思うだろう。
でもテロ朝のコメンテーターの説明では、批判しきれてない。
よ〜く考えると麻生発言を追認していなくもない。人数にものを言わせて
なんとなく決め付けるのは卑怯である。
言外のことを妄想するのではなく、麻生発言の一字一句をきちんと
検証すべき。番組で議論形式にするなりしてきちんと検証してほしい。

麻生の発言に微妙な点が含まれているのかもしれないが、世間では
強制の二文字が大手を振ってあるいてるのに、これについては
問題にしない。アンフェアである。

麻生が謝罪した点については遺憾である。謝罪すると間違いを認めたかのように
誤解される。朝鮮人に対する同情と事実関係は切り離すべきだ。
事なかれ主義でそのばを凌いでも誤解に誤解を生むだけ」
70 :03/06/03 09:21 ID:N6PiwH+0
>>69
感動した!
71  :03/06/03 09:24 ID:S0T4Jnwb
>>64
それ左翼のHPじゃんW

共同研究とは関係ないんではないかな?
72 :03/06/03 09:26 ID:1+V/RHTH
改名しないと生きていけなかったって・・・それで90%も改名するのか??
半島の人間はほとんど朝鮮人なんだから朝鮮名でいいだろ。

日本人だらけの中1%を占める朝鮮人が90%改名したって話なら
分かるよ。

絶対に他の要因があるはずだ。


73 :03/06/03 09:26 ID:N6PiwH+0
>>72
80%ですよ。
74 :03/06/03 09:27 ID:MfNeWVEE
>>69
テロ朝の回答を希望!
75 :03/06/03 09:27 ID:KsWZ8+L9
他の要因というのは
「朝鮮人の権力者(憲兵・役人その他)が自分の受持ちの朝鮮人を数多く
改名させることで日本軍に気に入られようとした」って点のこと?

事大主義の性格まで日本軍のせいにされちゃかなわないよね。
76 :03/06/03 09:29 ID:KsWZ8+L9
台湾の改名率が数%だったってことと比較すれば
当時の朝鮮の問題点が浮き上がってくると思うんだが
なぜそこまでTVは突っ込まないんだろうか。
77琥珀さん@スマトリプたん ◆XsuDw8UhWo :03/06/03 09:31 ID:w2NWEmCC
毎日珍聞の見出し

麻生氏「言葉足りず、おわび」
創氏改名発言、公明も不快感


関係無いけど投書欄にプロ市民教師っぽい投稿ハケーン
78  :03/06/03 09:34 ID:S0T4Jnwb
N速+の流れ早いなぁ。
何でこっちにこないんだろ?
79 :03/06/03 09:35 ID:KsWZ8+L9
とにかく謝罪するというのはたくさんの「謝罪要求」の求めに応じた結果なんでしょ?

だったら「謝罪の必要なし!」「毅然としてろ!」という要求がもっと多ければ
違った結果になったんじゃないの?

ということで、おまいらもっと意思表示してください。

スーパーモーニング(麻生氏はバカ・創氏改名は植民地時代の誤り)
http://www.tv-asahi.co.jp/morning/

自民党に物申す!
http://meyasu.jimin.or.jp/
80 :03/06/03 09:37 ID:1+V/RHTH
>>74
受付専門のお姉さん風だった。

番組も見ていなかったようで、批判を聞き置いておきます・・とい
う感じだった。

意見らしいところは「でもなんで謝罪したんですか?」と食い下がって?きた
ところかな。
「テレビ朝日に朝鮮総連から途切れることも無く電話があったら、おりることで
話を収めたいと思いませんか?」と例えを出しておきました。
事なかれ主義でその場を収める方法は良くないと言っておきました。

「抗議電話は結構あるんですよ。」と苦笑してましたね。それが総連を
指しているのかどうかは分からない。私も総連と同じようなものかも
しれないけどと、おどけておきましたから。

教科書問題についても言及してたな。「近現代史を学校でちゃんと教えません
よね」とか。ひょっとするとサヨク的な意味で言ってたのかもしれない。
事実をはっきりさせるべきという意見を踏まえた発言だったので特に反論は
しなかった。
81 :03/06/03 09:40 ID:cwKVaqY3
朝日込む
http://www.asahi.com/politics/update/0602/009.html
[email protected](広報部)
意見、ご要望は [email protected]
東京本社:[email protected]まで
大阪本社:[email protected]まで
西部本社:[email protected]まで
名古屋本社:[email protected]まで
82  :03/06/03 09:43 ID:1+V/RHTH
話してるときは、とりとめもないような感じだったと思う。

でも話し終わると結構すっきりするぜw

だからおまえらもやれや。もう一回電話する気にはならないな。
ムカつかないとエネルギーが沸いてこない。
83長文すまそ:03/06/03 09:51 ID:N6PiwH+0
モーニングに投稿した!

創氏改名について一方的な議論をなさっておられましたが、はたしてあの席に
朝鮮史を知っておられる方が何名おられたのでしょうか?おそらく誰も朝鮮史な
ぞ知らないのでしょう。歴史的事実として、創氏改名を望んだのが朝鮮人であっ
たのは本当です。あと、創氏改名令が施行された後でも、朝鮮名の朝鮮人は差
別されず、普通に暮らしていたことは当時の資料でも明らかです。実際に朝鮮名
のまま日本軍の上官に上りつめた方もおられました。当然、韓国人は批判するで
しょうが、麻生さんもおっしゃられてるように「年配の方に話すと、そうだとおっしゃっ
た」というように、韓国政府の歴史教育と、実際の歴史的事実は違うのです。韓国
では民族教育に主眼が置かれているため、あくまで反日教育が徹底されておりま
す。多少の事実との相違は政府の指導のもと黙認されるのです。
そういうことも知らないで一方的に朝鮮史を語るあなた方こそ、歴史的事実を無視
しているのではないでしょうか?
84九段下:03/06/03 09:54 ID:ii/OU6TP
>>83
要点がまとまっていていい文面ですね。
参考にしてもいいですか??
85 :03/06/03 09:56 ID:M16rRXeK
スレの流れ読まずにカキコ。
阿相の行動は結果としては、いいんじゃないー?

>>43は歪曲してようと、完全に朝日の自爆に思える。
これが全国紙に流れたのは非常にいいことだよ。
北朝鮮が今までどれだけ嘘ついてきたか?てのはみんなしってるわけで。

そこから自分で考え、調べる人も出てくるだろうさ。
大抵のひとは「創始改名を強要した」以外の事実があったとは、思いもしなかったわけで。
86 :03/06/03 09:57 ID:6tlg1Y5+
この問題には言論の自由はないんですかね?
87 :03/06/03 09:59 ID:MfNeWVEE
>>80 どうもです!

雰囲気的には、メールの方が効果的かも知れませんね。
88  :03/06/03 10:02 ID:oabJjasM
ところで、当時、満鮮国境を越えるのに、パスポートは必要だったのだろうか。
ソウシカイメイの裏話には「さもありなん」と思えた(わたしは直接あっちの
老人たちと話をしたことがないので)、が、パスポートの行には納得ができない。

母親の実家とか親戚が旧満州に住んでいたが、「同じ国(である訳はないのだ
が)だから、帰省するのにパスポートなんか要らないよ。」という話を、以前
聞いたことがある。彼らは、大連から船でくるか、あるいは釜山から鉄道で北
上したというから、どちらのルートでもパスポートは要らなかったことになる。

一部の間違いが全体の内容の間違いであるかのように飛躍させるする人が沢山
いるから、表現(言い回し)には注意を払わないと。。
89長文すまそ:03/06/03 10:04 ID:N6PiwH+0
>>84
どうぞ。
90 :03/06/03 10:07 ID:1+V/RHTH
>>87
いや、でも電話がジャンジャンなるっつーのも効果があると
思うよ。
伝えておくとは言ってましたし。

確かに論旨をきちんと伝えたいならメールの方がいいでしょうね。

総連のやり方って悔しいけど、結果論的に言えば非常に有効なんだよね。
あそこまで恥知らずで自分勝手なやり方は出来ない。
でも数って重要だと思うんだな。
人口の1%に満たない人間が投書しまくって、占有率が90%くらいに
なったら、それが世論になってしまうんだから。恐ろしい。
組織は嫌いだけど、日本人側が少しでもまとまればあんなもの
吹き飛ばせるんだよなあ。
91 :03/06/03 10:08 ID:kPqPJCMh
昨日の産経新聞と東京新聞(中日新聞の関東版)には、麻生関連の
記事は全く載っていなかったけど、今日の朝刊には載ってた。
でも、解説は無かったけどね。

あと、昨日、テロ朝の”やじうまプラス”に出演していた福岡政行が、

”麻生さんの言ってる事は乱暴で、全体で見れば歴史を歪めている。
以前、私は軍医から”従軍慰安婦は金儲けのためにやってた”という話を
聞いた事があるが、数千〜数万人のうち”1人か2人くらい”はそういう
ケースもあったかもしれないけど、全体としては違うし、聞いていた東大生
から反論が無かったというのも残念”

という要旨のコメントをしていた。まあ、こいつは元々こういう思想を
持っているみたいだけど。
92 :03/06/03 10:11 ID:wn3EA4Wr
>>91
自分の意見に反論は許さないくせにこれだもんな
93 :03/06/03 10:12 ID:KsWZ8+L9
>>88
パスポートは確かいらなかったんじゃなかったっけ?
内地と外地っていうだけで同じ日本というくくりだったわけだし。
でも渡日制限とかはあったから一応許可制ではあったんじゃなかろうか?
だから密航者がうじゃうじゃ出たんだろうけど。

渡航制限制度に関して、当時の民族紙「東亜日報」(1921年9月9日)は
社説で不満を述べた。
「朝鮮人全体を無視し侮辱する悪法」だとして、撤廃キャンペーンまで張った。
そして1922年12月5日、「府令第153号」を出してそれらを撤廃したが、
朝鮮人が日本本土に殺到しているのを鑑みて警保局と総督府は再び協議した。
1924年5月17日、釜山港では渡航制限撤廃を訴える5万人ほどの
市民集会が開かれ、朝鮮労農総同盟、朝鮮青年総同盟のニ団体が
内務省と総督府を相手どって渡日制限撤廃の抗議を繰り広げている。
これに対し日本は、現在の不法入国韓国人と同様に、1928年から
水上警察を動員して出発港と各地方の末端警察機関による
二重渡日取締りを行った。
それでも朝鮮人は日本に殺到し、規制することはかなり難しかった。
1925年の在日朝鮮人は13万弱だったのに対し、33年には46万にも
増えていたのである。
 「韓国人は日本人がつくった」 著者:黄文雄 徳間書店
http://members.tripod.co.jp/fu_hu_who/yahho_souko/hasu/txt/kyouseirenkou1.txt
94 :03/06/03 10:13 ID:/X/avul1
>はそういうケースもあったかもしれないけど、全体としては違うし

実は従軍慰安婦もそこが争点なんだけどな(わら
95 :03/06/03 10:15 ID:KsWZ8+L9
>>91
それ見た見た。
やっぱり「福岡」はダメだと改めて認識させられたよ。
さすが「拉致被害者を北に帰せ派」なだけはあるよ。

李登輝さんもSAPIOで言ってたけど
「今の日本は声の大きい者の意見が総意になってしまっている」
いうのはこれからどうにかしていかなきゃいかんと思う。
声の大きい者=左翼・サヨク・朝鮮人・部落
だったわけだからね。
事勿れ主義で大人しすぎた我々の罪でもあるよ。
96  :03/06/03 10:15 ID:1+V/RHTH
数千〜数万人のうち”1人か2人くらい

朝鮮人業者に連行されたケースがあったってこと??

とにかく慰安婦は日本人が一番多いんだから福岡の得意の
市場調査をやればいいのでは。
97 :03/06/03 10:23 ID:zgWtU+L/
今回の麻生発言は、間違いというか言葉足らずの部分があったから
謝罪はしょうがないと思う。
ただ、何に対しての謝罪なのか明確にしないのが良くないと思う。
98 :03/06/03 10:23 ID:KsWZ8+L9
調査結果はいくつもあるよ。
一番有名で出所も確かなやつでは
数十件(数百件だったか?)調査した結果、本当に日本への強制連行と言える
事案は4件、しかしうち2件の女性の働いていた場所に「慰安所」は存在せず
残りの2件が未だに「ハルモニ泣き女」として象徴になっている金学順ともう一人(氏名失念)

金某たち数人が例え「だまされて売り飛ばされた」と訴えても
その騙した相手は朝鮮人であり、騙した加害者は金をもらって娘を売り飛ばした
彼女の親なわけだし、、、親を騙していないという証拠を出せといわれてもハァ・・てな所ですな。

99 :03/06/03 10:28 ID:KsWZ8+L9
あと、こないだ韓国の新聞にも乗ってたけど
旧日本軍の補償を求める弁護士事務所が広告を出して
「(日本に騙されたという)事実がなくても代理訴訟で補償を引き受けます」
と謳ってた(結局支度金を受け取って訴訟をせず詐欺でつかまった)けど
そういう土壌が韓国には存在するということも、きちんと日本のマスコミは
伝えていかないと、
「謝罪・補償をする=反省して未来への友好につながる」
ではなく
「謝罪をする=悪行の事実化(事実でなければ謝るはずがない)」
だということを

・・・・・・・・知っててやってるんだからタチ悪すぎだよな。
100 :03/06/03 10:29 ID:4oohH93N
>>97
>麻生の発言に微妙な点が含まれているのかもしれないが、世間では
強制の二文字が大手を振ってあるいてるのに、これについては
問題にしない。アンフェアである。

だからぜんぜん仕方なくない。麻生の発言は反論として非常に貴重で
意味があります。麻生を批判するなら、韓国の国定教書執筆者
日本の教科書執筆者は仕方なく謝罪して責任とって死ね。
101 :03/06/03 10:33 ID:4oohH93N
朝鮮日報の日本支局長だけまともなこと言ってると思った。
知識については?だが
朝鮮とも日本ともつかない合理的な発想の仕方をする。

海外在住経験が長い在日か?
102 :03/06/03 10:34 ID:N6PiwH+0
彼は正しい。少なくとも鳥越や福岡より
103 :03/06/03 10:36 ID:zgWtU+L/
>>100
歴史は学問です。
感情論ではありません。
104     :03/06/03 10:37 ID:RBAMC25y
妄信ってなんですか?

もうしん まう― 0 【妄信】
(名)スル
むやみに信ずること。ぼうしん。


そっくりそのまま世のマスコミにお返しいたします。

今回の件でマスゴミや政府がなんの成長も遂げて
いない事が明らかになりましたね。がっかりです。
せめて事の真偽くらい論じてほしかった。



105DVD:03/06/03 10:38 ID:xQHuweNU
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
106 :03/06/03 10:39 ID:/X/avul1
>>101
俺もそう思った。しごくまっとうだよな。
本質的な問題だよ。
107  :03/06/03 10:39 ID:UpanHn64
南鮮のことを言論統制、歴史捏造国だと純粋に笑えないところがつらいなぁ。
108 :03/06/03 10:40 ID:kRbLAjsM
>>105
クソ業者よ、最低なリンクの張り方だな。
ime.nuが3つもくっついてるぞ。
109バンテリソ:03/06/03 10:42 ID:QdpTBp/r
創氏改名をほとんどの人が反対していた事は忘れちゃいけないね。







「日本人のほとんどの人」ですが。
110 :03/06/03 10:42 ID:zgWtU+L/
>>106
彼のweb日記って面白いよ。
111      :03/06/03 10:49 ID:RBAMC25y
>101
白(ベック)だろ?あの人信じちゃだめだよ(笑)
自称お茶の間の主婦のアイドルらしいけど、
数々のテレビ番組における虚言、迷言、日本人に対する
脅し発言を聞いたことないの?
未だに論戦で劣勢になると『チマチョゴリ切り裂くな!
子供に罪はない!』と唐突に論点のすり替えをする典型的な
反日馬鹿だよ。チマチョゴリ切り裂き事件妄信派の鳥越のソースを
提供してる。
とりあえず、チマチョゴリの生地の繊維の強度について勉強してほしいね。
112mumur:03/06/03 10:53 ID:y9vJevDk
>>52

朝鮮日報日本支社長のペクさんはいい人だね。
珍しく信用できる韓国人。
日本人・韓国人抜きにして、マスコミ関係者枠でも数少ない信頼できる人。

いいこというよなー。
113 :03/06/03 10:56 ID:KsWZ8+L9
>>111
うーん、しかし朝鮮人文壇者の中では

辛淑玉<姜尚中<李英和<辺真一<白眞勲

くらいの信用度はあると思われ・・・。
114 :03/06/03 10:57 ID:/X/avul1
池も率直だな
115     :03/06/03 10:58 ID:RBAMC25y
TBSラジオでは、何度も火病起こしてるし…
おいおいテレビとキャラちゃうやん…って感じだった、、、

諜報機関の人間の言葉を額面通りに信じちゃだめだよ。
彼の言葉は何重にも政治的意図が潜んでるんだから。。。

>日本人・韓国人抜きにして、マスコミ関係者枠でも数少ない信頼できる人。

これ釣りじゃないよね?、、、、とりあえず、ググってみたら?

116mumur:03/06/03 11:07 ID:y9vJevDk
>>115

あーそうなんだ。
日曜の朝やってる番組でよく見るんだけど、かなりバランスが取れていると思ったよ。

今のところ、変な言論を目撃してはいないのでわざわざ検索まではしない。
変なことを言っていたら叩くけどww


どーでもいいけど、何でも釣りで片付けるのはよくないぜ。
117     :03/06/03 11:09 ID:RBAMC25y
>>113
ごめん、そういう事ならそうだと思う。マシな方だよね。
でも、逆にこの人の暗黒面はかなりのものとお見受けします。
中身は真っ黒なんだろうなー、、、たまーに垣間みれるときが
あるから、観察してみるといいですよ。
118     :03/06/03 11:12 ID:RBAMC25y
>>116
片付けてないって(笑)
妄信するなってこと。仮にも朝鮮日報の
日本支社長さんだよ?言ってる言葉より動機を探らないと
ダメでしょう?

白って月刊『釣り』って雑誌も編集してるんだよね…(笑)
119mumur:03/06/03 11:13 ID:y9vJevDk
>>95

声の大きい人間の主張が通ってしまうのは、声を上げない人間が多いのも原因のひとつだけど、発言に責任を持つ風潮がないのも大きい。
朝鮮人は嘘を恥と思わないし、社民党は「われわれも騙されていた」なんて言ってる。

声を上げたのなら、それ相応のリスクを背負うべきだと考える。
それにはまずマスコミ自身に、報道の責任を負わせなければならない。

問題はそれをどうやるかなのだが・・・・・
120 :03/06/03 11:27 ID:KsWZ8+L9
>>118 ID:RBAMC25y

ググってみたんだけど、白タンの評価は2ちゃんでもWEB日記でも
「結構やる」「朝鮮人ぽくない」的なのが多いんだけど
反日暗黒面のソースいただけません?

以前、個人的には辺タンを評価してたけど、段々ボロが見えてきた経緯があるから
白タンにも過剰な期待をしているわけではないけど、
弾圧されても事実を報道しようという気概が少しはあると感じてたもんだから。。。
121  :03/06/03 11:39 ID:Cyr7k7AX
>「その国に生まれたというだけで、その国が他国より優れていると信じ込むこと」。愛国心のことをそ
>うからかう皮肉屋もいる。
韓国とか北朝鮮のことか?(w

しかし天声人語でもささやかでも愛国心に言及する時代になったんだねえ。
122 また朝日か:03/06/03 11:49 ID:tfvPLYct
>>103
歴史教育と歴史は別の分野と思うぞ
123.:03/06/03 11:52 ID:HoUGAwJw
麻生は結局
右にも左にも嫌われてあぼーんですか?
124 :03/06/03 11:54 ID:UrlhlEVU
とにかく麻生は国益をますます損ねたヴォケよ
早く辞めれ
125Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 11:55 ID:XhynByQ0
>>123
まあ、発言撤回をしていない所に、意地は感じますが...
ともあれ、裏でどんな脅しを加えているかワカランよ、
某団体は(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
126 :03/06/03 11:55 ID:gPwkrHAG
>>123
テレ朝が「しかし、発言自体は撤回しませんでした」と報道してくれたから、
大丈夫でしょうw
127また朝日か :03/06/03 11:59 ID:tfvPLYct
じっくり考えると「天声人語」て
凄いネーム付けやなあ!
やっぱ一般ピープルを導く使命感=左翼があふれとる。
ただし朝日=商業サヨク
128Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 12:03 ID:XhynByQ0
>>126
何か、逆効果のような...w(朝日にとって)

>>127
大本営発表していた戦前からあったんですか?<天声人語
129 :03/06/03 12:11 ID:3HKlaBG4
結局麻生氏の発言って
ズラの人に「ズラがずれてますよ」
と言ってしまったんでごめんなさいと言った
て言う感じなんでしょ?
130 :03/06/03 12:13 ID:oK1EMpXh
>>129
すばらしい(w
131 :03/06/03 12:13 ID:1tLlWTtS
麻生よ・・・・・・・・


   何を謝っとるんじゃこのクソボケ!!

132 :03/06/03 12:19 ID:UpanHn64
>>129
朝鮮人は、自分の毛が本物であると盲信していて、
ズラをかぶっている自覚が全く無いのが痛いね。
133 :03/06/03 12:21 ID:N6PiwH+0
天声人語

天(神)の声を聞き、人(朝日記者)が愚民に語りかける。


ンマ!(・A・)
134 :03/06/03 12:22 ID:w0Mn8L1w
「確かにズラの部分も一部あったけれども、
それをツルっ禿みたいに言う麻生さんの発言はおかしい、
地毛部分の方がずっと多い」
135Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 12:24 ID:XhynByQ0
>>129
ワラタ。その通りだよ(;´Д`)。
136129:03/06/03 12:25 ID:3HKlaBG4
ハン板住人の活動はズラを取って鏡を突きつけて
「おまえはゲーハーなんだ!眼を覚ませ」
といってるようなものですな。
(一部毛をむしってる奴もいるかも)

そりゃファビョるな(藁
137棄て:03/06/03 12:29 ID:0vozQ9ZM
>>129
>>136
上手い例えだな。どっかで使わせてもらうよw。
138 :03/06/03 12:33 ID:QBZSEl2Q
それにしても、「歴史認識の一致は不可能」っていう意見に対して
「ソウル大学で講演してみ」なんて言うのはあほとしか言いようがないね。
139129:03/06/03 12:38 ID:3HKlaBG4
創氏改名の話を聞いて思うんだけですが
「名前が嫌ならシリアルナンバーにしてやろうか?」
と言い返したい。
140 :03/06/03 12:39 ID:KzfURn3G
ソウル大学って日本でいえば東大みたいな感じなのかな?
141_:03/06/03 12:41 ID:zBWOhUDK
ソウル大学は東大の韓国分校
142 :03/06/03 12:41 ID:hXxRf0bv
>>139
せめてバーコード・・・
143 :03/06/03 12:46 ID:Vz0yi8RH
京城って当時の帝大系ではどのくらいのレベルだったの?
九州以上大阪未満くらい?
144 :03/06/03 12:55 ID:+WigZH/K
>>143
北大以下。
(w
145 :03/06/03 12:56 ID:4fiZYtrZ
ソウル大学の学生もファビョりまくるんだろうな。
日本のマスコミって、結局キムワンソプを黙殺したの?
麻生も、キムワンソプと会談シル!
146  :03/06/03 12:56 ID:XdIJqcgU
>>143
台湾は、医学部付けたけど、チョンは、文系だけだった?
147ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 12:59 ID:jBxlF5ra
>>143
よくわからないが、
帝大の入試にランキングは無意味と思う。
東大の医学部とか法学部には入試はあったが、他は試験とはいえ、殆ど
形式的なもの。倍率の問題。旧制高等学校の全定員を合計した数が、大
体大学の定員と同じだったと読んだ事がある。

で、京城は予科だから、こちらは旧制の高等学校のランキングで考える
必要がある。

旧制高等学校のランキングは、詳しく知らないが、結構高かったんじゃ
ないかな?だって、在鮮の日本人には、一ケ所しかなかった訳だし、
朝鮮の人にはそこしかなかった訳で(内地の学校を受ける事もできるけ
ど)。

148ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 13:00 ID:jBxlF5ra
>>146
医学部は最初からあった。

理工学部ができたのは戦争中。
149  :03/06/03 13:07 ID:XdIJqcgU
>>147
> 東大の医学部とか法学部には入試はあったが、他は試験とはいえ、殆ど
> 形式的なもの。倍率の問題。旧制高等学校の全定員を合計した数が、大
> 体大学の定員と同じだったと読んだ事がある。

愚かな。そうでわない。
うちの、一族には、銀時計組もあれば、浪人したものもおる。(おった。)
なぜわかってくれないのです。(w

時期によって違う。
150 また朝日か:03/06/03 13:27 ID:tfvPLYct
>>129
>>136
上手い例えだな。どっかで使わせてもらうよw。

>>128
あったと思うぞ。
戦前も朝日=商業ウヨクやし
151 :03/06/03 13:33 ID:/X/avul1
>旧制高等学校の全定員を合計した数が、大体大学の定員と同じだったと

定員について言えば、帝大>>旧制高校
ただし、専門学校->帝大とか 士官学校・海軍機関学校->帝大とか色々あるからね。
旧制高校なんて、私立予科や東亜同文書院とか公立高校全て合わせて
4000人弱。
浪人は大体が受験が難しい学部だね。
152 :03/06/03 13:36 ID:/X/avul1
旧制高校は、大体が100-200人程度だから今の旧帝大の教養学部とは規模が違う。
153ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 13:36 ID:jBxlF5ra
>>149
うちは七高であるが、ナンバースクールしかなかった時代だから
バ◎じゃない!と認識しております。。

>>151
士官学校--> 帝大というのは、員数外学生だったんではなかったでしたっけ?
池田すみひささんとかですよね?
154 :03/06/03 13:48 ID:/X/avul1
ま、士官学校は特殊なんだけどね(^^;
卒業後は軍に勤務しなきゃいけないから。

専門学校コースは非常にポピュラー。
京大の教授だった蜷川虎三なんかは水産講習所出身->京都帝大だね

関係ないけど、戦後の帝大は士官学校出だらけだったと小松左京が言ってたな(w
155 :03/06/03 13:50 ID:TXAJNCw1
で、やっぱりソウル大学の入試にも朝日の記事が引用されてるんですか?
156:03/06/03 14:04 ID:fa0AaZ9r
麻生さんが良いか悪いかは置いといて。
問題は、ことの真相解明よりも、とにかくその意見を言ったこと自体を
問題視し、その意見を組織的社会的に抹殺しようとしてること。
これは、明らかに言論弾圧。
太平洋戦争の反省が出来てないのは、朝日の方。
157 :03/06/03 14:39 ID:w0Mn8L1w
麻生氏の発言「正当化できぬ」=福田官房長官

 福田康夫官房長官は3日の参院有事法制特別委員会で、「創氏改名」に関する麻生太郎
自民党政調会長の発言に韓国が反発していることについて「植民地時代にわが国が行った
ことを正当化することは、わが国の方から言うべきではない」と批判した。田英夫氏(社民)
への答弁。
 また福田長官は、1996年に当時の橋本龍太郎首相が訪韓した際、金泳三大統領との
共同記者会見で行った「創氏改名がいかに多くの方々の心を傷つけたかは想像に余りある」
との発言を引用し、「政府の立場ははっきりしている」と改めて強調した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030603-00000453-jij-pol


「正当化」ではなく事実を言っただけなんだが。
158 :03/06/03 14:40 ID:w0Mn8L1w
麻生氏の発言、撤回を=朝鮮総連

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の※令鉉副議長は3日、自民党の麻生太郎
政調会長が5月31日の講演で、日本が朝鮮半島を植民地支配していた時代に朝鮮の人々の
氏名を日本名に変えさせた「創氏改名」について「朝鮮の人たちが名字をくれと言ったのが
始まりだ」などと発言したことについて、発言の撤回を求める談話を発表した。
 談話では、麻生政調会長の発言を「日本の侵略の歴史をわい曲して朝鮮植民地支配を
正当化しようとする時代錯誤的な妄言」と批判。発言の撤回と謝罪を求めた
(※=恵の心を日)。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030603-00000456-jij-soci

総連が撤回求めてます。
麻生、あっさり撤回するかもね。
159 :03/06/03 14:46 ID:UrlhlEVU
たぶんね。
160 :03/06/03 14:49 ID:KsWZ8+L9
そうならないためにも意見をきちんとメールしる!
世論は選挙権を持たない(暴力的な)総連なんかより本当はずっと強いはず!


自民党
ttp://www.jimin.jp/
161山本六平:03/06/03 14:50 ID:/NUMBJTK
>>158
朝鮮総連が撤回を求めているということは、麻生発言の正当性を証明
していることになる−w
162 :03/06/03 14:58 ID:UpanHn64
「おわび」したことは百歩ゆずって許すが、
撤回だけはやめてほしい。
163 :03/06/03 15:04 ID:VAe3GoPP
「一部の偏った新聞やTVが騒ぐので・・・・」って言葉の最初に強調して付けるなら『撤回』とか言ってもいいと思う。
164 :03/06/03 15:05 ID:w0Mn8L1w
つーかさ、いくら叩かれても「日本には言論の自由がある」ってことで
謝罪も撤回もせず、政府も無視を決め込んだ場合、なんか弊害ある?
165 :03/06/03 15:07 ID:hRNJJktZ
麻生の煽りに総連が乗せられたわけだが。

これで、「正しい意見が粘着DQNに絡まれる構図」が出来上がったことに
奴らは気がついているのだろうか?

自分たちが悪役であるという意識すらもってないのだなあ。
166 :03/06/03 15:32 ID:KsWZ8+L9
1939年  創氏改名とは?
朝鮮人の姓は、周知のように結婚しようが何しようが変わることがない、というのが
古来の慣習である。それは朝鮮の「姓」が父系の血縁関係を示すもので、「姓」が
違うということはその関係がないことを意味し、「姓」を変えるということはそれを否
定することを意味している。だから朝鮮人の家庭では、結婚した女性は嫁ぎ先と
は血縁がなく、また自分の出自の父系一族とのそれを否定できないから、「姓」を
変えることはない。従って例えば金さんという家があったとしたら、祖母は朴さん、
母は李さん、兄嫁は鄭さん、妻は張さん、長男の嫁は呉さん、次男の嫁は崔さん
‥‥というような具合に名前が違ってくる。

 そこで、一つの家の中で法律上の名前の違う人が存在するというのを、日本風に
家族名として「氏」を持て、そしてその「氏」はその家で決めて届け出よ、というのが
創氏改名令の趣旨である。

創氏は家族名としての「氏」を新たに設けることであり、先祖伝来の「姓」には変更は
なかった。朝鮮戸籍には創氏改名が書き加えられたのみで、「姓」は抹消されずに
本貫欄に残った。本貫欄は日本戸籍にはなく、朝鮮戸籍独特のものである。創氏
改名後はこの欄に本貫とともに「姓」が記載されることになったのである。日本が
朝鮮の「姓」を抹殺したという説は明らかに誤りである。
167油断する朝日チョン:03/06/03 15:38 ID:QHS5eoxb
朝日が『歴史を見れば、麻生氏が指摘したような事実は、部分的に、あるいは一時期あった。』
と書いたのはまずかっただろ。今頃悔やんでるかな?

168 :03/06/03 15:39 ID:NdFunypj
>>157

>「植民地時代にわが国が行ったことを正当化することは、わが国の方から言うべきではない」

つまり、正しいことを言ったのは認めるけど相手(韓国)が反日教育を止めて事実を認められるよ
うになるまで待てってことなのかな?そういう風にしか受け取れないが・・・。


169チョンとアサヒは、国を滅ぼす:03/06/03 15:41 ID:1/oJoEf1
>>167

           日    本    国

          _                    _
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l∧_∧   ∧_∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|=( ´∀`)  (@∀@).:.:.::.:::| | ようこそ
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|


狭き門より入れ。滅びに至る門は大きく、その道は広い。


170 :03/06/03 15:48 ID:OLf04BY+
朝日の社説の最後の決め(捨て)ゼリフ

>麻生さん。まずソウル大学で学生たちとじっくり語り合ってみてはどうですか。


これ読んだとき、ひょっとして在日が書いてるんじゃないかと思わせる表現だと感じたよw
『数百匹の狂犬がひしめく檻の中に一人で入って素手で戦って屈服させて来なさいよ』
ってことでしょ。
朝日の社説を書いてる野郎のレベルが知れるね。
171油断する朝日チョン:03/06/03 15:52 ID:QHS5eoxb
朝日の上層部はみんなチョンて本当か?
たれか知らんか?
172 :03/06/03 15:53 ID:KsWZ8+L9
>>170
言い換えれば「話してわかるヤツラかどうか実際に試してみては?」
という皮肉にもとれるな(w
173 :03/06/03 15:53 ID:MUVzxgLL
>>166
たぶん朝鮮人は(そして一部の創氏改名を批判する日本人も)、
姓と氏の違いがわかってないんだろね。
あと、改名についても、氏に合わせて名前変えたい人は
変えてもいいよ、というものであって、ものすごく良心的。

それ以前は勝手に日本名を名乗る朝鮮人が多くて、
日本名を名乗ることを禁止してたくらいなんだから。
174 :03/06/03 15:56 ID:G6/cJW2d
>>171
チョンじゃなくて全学連世代の最後の層でしょ。
反米・親アジアでベトナム反戦を歌い上げ
マルクス・共産主義を訳も分からず信奉し
親ソ・中国になった人たちの最後の世代。
学生運動が崩壊し旧ソ連が崩壊した後も
自分に対する総括を行わず生きている恥ずかしいエセ思想家達。
175ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 15:56 ID:QbVAUkEC
>>154
普通に試験すると、戦後職を失った士官学校出(あるいは学校が無くなっちゃって
中退した者)が大量に合格してしまうから、割り当てがあったそうです。

そりゃ、定員が何倍にもなってしまうまでは、一高か陸士か、なんて言われたんだ
しね<土管
176 :03/06/03 15:57 ID:ZQ/c7x1k
>>170
何で、いきなり「ソウル大学」なんだろうね。
ネームバリューだけで書いたのだろうか。
177 :03/06/03 16:11 ID:iOa6STSB
日本は武力を背景に韓国を併合しましただって

じゃあ、なぜ中国は武力を背景にチベットを抑圧しています

とは書かないの?朝日新聞さん
178名無しさん@3周年:03/06/03 16:13 ID:VVLN9dyS
韓国人は、なんで直ぐに頭に血が上るんでしょうか?
今回だけではありません。W杯のときも、オリンピックの時もしかり。
直ぐに感情を表に出すのは教養がなさ過ぎる。
179  :03/06/03 16:14 ID:mcaVDtlE
神はまず天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、
世界一うつくしい風景と、
世界一おいしい食べ物と、
世界一過ごしやすい気候を作った。
天使がいった。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神はこたえた。
「心配するな。となりに韓国を作った」
180  :03/06/03 16:18 ID:kJYwVTjt
やっぱり、赤費はキムチ野郎ですね
181 :03/06/03 16:33 ID:UpanHn64
>>170
嗚呼朝日が猛烈に読みたくなってきた(;´д`)
ソウル大学も日本が作ったのだが。。それを当て込んでの台詞か。
182 :03/06/03 16:41 ID:OLf04BY+
反国家、反権力が社のポリシーだからね。
国として過去の弁護発言をすることは絶対悪なんだね。
事実かどうかは二の次三の次。

ところで朝鮮、韓国系企業あたりから裏でサポート(献金)受けてるはずと思うのは
漏れだけ?
183 :03/06/03 16:49 ID:QF3tmYYz
>>182
北の政府からサポート受けてるとは思いますが。

ソースは無し
傍証は例の住所晒しの件
184 :03/06/03 16:50 ID:qzfKKVub
>韓国人は、なんで直ぐに頭に血が上るんでしょうか?
>今回だけではありません。W杯のときも、オリンピックの時もしかり。

半万年前からそういう文化、そういう民族性なのです。
しかもそれが美徳、感情を抑えたりするのは彼らにとって「非人間的」なことなのです。
彼らの日本人に対する典型的な非難が「感情を出さない倭奴は人間の心が無い奴ら」です。
185 :03/06/03 17:14 ID:Tp2g3L+o
>176
そうじゃない?
単純に「東大」での講演会に引っ掛けて短絡的に「ソウル大」と直結しただけかと・・・
186 :03/06/03 17:19 ID:jMbNr+qi
今日の朝日の社説、来月の保守系月刊誌で叩かれるな。
毎度毎度、話題のネタを提供してくれるな。
187 :03/06/03 17:21 ID:OVONu1z3
このスレ見て、毎回でたらめな選挙予想している福岡が
偉そうな顔してテレビの向こう側に座ってる理由が分かった気がする
188:::03/06/03 17:21 ID:S0sUlcZP
  ∧_∧
 <#`Д´>O アイゴーー創氏改名は日帝に押し付けられたニダーーー。
Oー、 //|   誰が好き好んでイルボン風の名前など付けるニダカーー。
\ (;;V;;) / ビリビリ
 ) ヽ  \

  ∧_∧
 <=( ´∀`) ……。通名?なんの事ニカ…ですか?
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ


189油断する朝日チョン:03/06/03 17:30 ID:QHS5eoxb
いくら思想的に歪んでも外的が相手だと『俺は日本人だ』という部分がでてきてしまうもの。
しかし朝日にはそれがない。なさすぎる。なさボンバー。
そこで『日本人なの?』という疑問。どうしても疑問。ギモンバー。スマン
むか〜し帰化した偽装日本人じゃないか?自民党、日教組、・・・・・
おかしなやつがなぜそこまでおかしいのか結局偽装日本人。
突き詰めて考えたら、そういう結論しか残ってない。
たれかなんか、どうじゃ?
190 :03/06/03 17:35 ID:ZLFE33GS
>>170
>『数百匹の狂犬がひしめく檻の中に一人で入って素手で戦って屈服させて来なさいよ』

違う、違う。
「さて諸君。ソウル大学は日本が作ったわけだが・・」と
トドメをさしてきたら?という事w
191 :03/06/03 17:55 ID:po6xdPMY

その前に朝日は国民大集会の参加者とじっくり話し合えやって話だわな。
192ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 18:02 ID:QbVAUkEC
>>190
あっちだと創立が1946年ってことになっていたような(w

つまり、京城帝国大学は1945年に廃校になっている、と。。

ホームページでみたんだっけかな?<創立年
193 :03/06/03 18:17 ID:kfA8ks8M
これからは捨韓で行く。日本国内が腐りすぎで笑ってられん。
194バンテリソ:03/06/03 18:26 ID:QdpTBp/r
当時の郡長、村長が無理やり帰させた例も結構あったようです。
と謝っておこう。そしてしばし放置。
195バンテリソ:03/06/03 18:26 ID:QdpTBp/r
帰->変え (;´д`)
196 :03/06/03 18:26 ID:wua5k+gC
朴春琴さん。本名のまま選挙に出馬して当選。戦後は民団の顧問をしたこともある。
民団関係者が「創氏改名は強制だった」とかましたときに、彼の名前を出すべし。

http://www.netlaputa.ne.jp/~kitsch/ww2/jinbutu/paku~chu.htm
朴 春琴(パク チュングム)
 1891.4.17〜1973.3.31。慶尚南道(韓国)出身。
 密陽漢文書塾、日語学校卒業。1907年頃渡日。20年李起東らと朝鮮人
労働者相互扶助団体相救会を興す。21年丸山鶴吉(前朝鮮総督府警務局長)の
支援で親日融和団体相愛会に改組して副会長。32年衆議院選挙に初当選
(東京府4区選出)。朝鮮人で初めての代議士となる。
37年再当選。朝鮮人、在朝日本人の参政権と朝鮮人志願兵制度を請願。
41年翼賛選挙で落選。45年6月京城で大義党を結成し、朝鮮独立運動家の
一掃を試みるが失敗、解放後民族反逆者に指名される。その後民団中央本部顧問、
祖国統一促進協議会で活動した。
197日出づる処の名無し:03/06/03 18:48 ID:ZQ/c7x1k
>>196
朴春琴は「日本人の多い」東京で2回も当選した訳で、
選挙が無い貴族院議員朴泳孝とは明らかに違うね。

それに、植民地であれば国会議員になれないはず。
198Q.創氏改名は強制?:03/06/03 19:05 ID:yjaYd6Te
自民党 麻生太郎政調会長(当の本人)
「当時、朝鮮の人たちが日本人のパスポートをもらうと、名前の所に『金』とか(朝鮮名が)書いてあった。
 それを見た満州の人たちが『朝鮮人だな』と言って仕事がしにくかった。だから名字をくれ、と言ったのがそもそもの始まりだ」
「正しいことは歴史的事実として認めた方がいい」
http://www.asahi.com/politics/update/0601/004.html
        ↓

自民党 麻生太郎政調会長(当の本人)
「日韓関係の重要性が私の発言で齟齬(そご)をきたすのは申し訳ない」
「言葉が足りず、真意が伝わらず、残念で申し訳なく思っている。遺憾な発言で、韓国国民に率直におわび申し上げる」と謝罪
「歴史認識については日韓双方の学者らで話し合いを続けており、その経過を見守らないときちんとした発言はできない」
http://www.asahi.com/politics/update/0602/009.html
199Q.創氏改名は強制?:03/06/03 19:07 ID:yjaYd6Te
>>198
自民党 福田康夫官房長官
「植民地時代にわが国が行ったことを正当化することは、わが国の方から言うべきではない」と批判

公明党 東順治国対委員長
「日韓関係に大きな影響を与えないか心配だ。盧武鉉大統領の訪日直前に、どういうことなのか」

民主党 岡田克也幹事長
「強制された側から見ればとんでもない発言だ」と指摘
「明らかに日本が強制したことで、批判されても仕方がない」

共産党 市田忠義書記局長
「麻生氏の発言は重大な問題がある」
「事実と全く違う」

社民党 福島瑞穂幹事長
「歴史的事実をわい曲し、日本の植民地政策を肯定しかねないような発言」
200Q.創氏改名は強制?:03/06/03 19:08 ID:yjaYd6Te
>>198
在日本大韓民国民団
「韓日が新たな視点に立ち作り上げてきた友好関係を真っ向から否定する発言」

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部
「日本の侵略の歴史をわい曲して朝鮮植民地支配を正当化しようとする時代錯誤的な妄言」と批判

韓国外交通商省の報道官
「誤った歴史観に基づいて時代に逆行する発言をしたことは、失望させられ、嘆かわしいことだ」
「正しい歴史認識なしには真の韓日関係発展は難しい」

李柱欽駐日韓国公使参事官
「大統領訪日で日韓関係が発展する時なので、素早い対応をしてほしい」と早期の謝罪を求めた

新千年民主党(民主党) 閔泳三・副スポークスマン
「盧武鉉大統領の訪日前の妄言で一層嘆かわしい」

自民連
「憂慮を超えて嫌悪感すら覚える」と強く批判
201Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 19:11 ID:uSDW26kh
>>199
見事にソノ辺りの人々が顔を出していますなあ(w
何か、結果的に日本世論の結束が固まったのではないかな、と
思うんだけれど、どうでしょう。
202Q.創氏改名は強制?:03/06/03 19:13 ID:yjaYd6Te
>>198
 麻生氏発言の要旨
>>199
 国内の批判など
>>200
 韓国の批判など

「創氏改名は強制だ」または「麻生の歴史認識は間違っている」と言わなかったのは、
・自民党 麻生、福田
・公明党 東
だけでしょうか?
203 :03/06/03 19:16 ID:ADTUyc8Q

正直、日韓関係の発展なんて意味あるのか?

204     :03/06/03 19:21 ID:RBAMC25y
なっすぃんぐ!
205 :03/06/03 19:28 ID:eAq89n7x
>>203
そもそも発展しないし
206Q.創氏改名は強制?:03/06/03 19:30 ID:yjaYd6Te
>>200
韓国側に追加
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000042.html

盧武鉉大統領
韓日首脳会談の際、小泉首相に遺憾の意を表明する見通し

潘基文大統領府外交補佐官
「日本の政治家の無分別な妄言」
「日本が歴史問題などを直視しないことを遺憾に思う」
207 :03/06/03 19:31 ID:M3enGd+P
小泉は謝罪か、また
208 :03/06/03 19:32 ID:kTC6EVjs
盧大統領、「創氏改名妄言」遺憾の意表明へ
 
 最近の麻生太郎・自民党政調会長の創氏改名に対する妄言など歴史問題と関連し、
今月7日の韓日首脳会談の際、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が小泉純一郎首相に遺憾
の意を表明する見通しだ。
 潘基文(パン・ギムン)大統領府外交補佐官は3日、「日本が歴史問題などを直視し
ないことを遺憾に思う」とし、「未来志向的な韓日関係のため、日本の政治家がこの問
題に神経を使うべきというのが韓国政府の期待」とした。潘補佐官は「首脳会談の際、
盧大統領が(韓国政府の)このような立場を伝える計画」と述べた。
 同補佐官は「98年、金大中(キム・デジュン)大統領の『21世紀に向けた韓日パート
ナーシップ宣言』を受け未来志向的な関係を確立する方向で両国が努力したが、その
過程で日本の政治家の無分別な妄言が突出した」とした。
 また、今回の訪日を通じ、韓日自由貿易協定(FTA)交渉の加速化など、経済協力
問題とビザ免除、金浦(キムポ)〜羽田間の航空便の運航などが論議される見通しと
明らかにした。
 盧大統領の日本訪問には孫吉丞(ソン・ギルスン)全国経済人連合会(全経連)会長、
高杉暢也ソウルジャパンクラブ会長など、9名の経済人が随行する。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000042.html
209 :03/06/03 19:33 ID:M3enGd+P
小渕さんならなあ
210208:03/06/03 19:38 ID:kTC6EVjs
>>206 重複寸ません。

>>209 株上れぇ〜  か? w
しかし、あれから、だいぶ下がったなぁ・・・

小泉はそもそも歴史を知らん奴だよ。しょせん、村山談話信奉者。
中韓へ、ノコノコ行って「侵略戦争、植民地支配、すんませんでした。」
って軽々しく言うなやいっ!
211日出づる処の名無し:03/06/03 19:46 ID:ZQ/c7x1k
>>209 そうだね。
小渕は江沢民が来日した時に謝罪の文言を強要されたが、
日本の将来の為にならないと考え断ったツワモノ。
だけど、何故か韓国人記者に受けが良かったらしいね。
212 :03/06/03 19:47 ID:QBZSEl2Q
>>192
ソウル大学の歴史を見ると、京城帝大のことはすっかり忘れちゃってるね。
http://www.snu.ac.kr/engsnu/about/history.htm
>The founding of SNU in 1946 marked the opening of
>the first national university in modern Korean history.
>1946年のソウル大学の設立は近代韓国史における最初の国立大学の幕開けとして
>記録された。

京城帝大の膨大な文献なんかも継承されているだろうに(読めないから無いのと同じか)。
213 :03/06/03 19:47 ID:w0Mn8L1w
>>211
へえー。
小渕たんマンセー。
214  :03/06/03 19:56 ID:0/A7+kCS
うーむ。しかし麻生タンの発言をほじくり過ぎると藪蛇な部分もあるんだよね。


確かに強制ではなかったんだけど、言語については最終的には学校で朝鮮語の授業を
止めて朝鮮語を喋っちゃいけないようにしたというのも事実で、そこを突かれると苦しい物がある。



さらにいうと、併合したから植民地じゃないという論にも重大な穴があって、朝鮮人には
国政の選挙権がなかったんだよね。いわゆる半島限定の地方選挙権しかなかった。
 これも痛いポイントでね。日本人と同等なら国政選挙の権利が与えられていなければ
おかしいわけで・・・・・だから実質的に植民地というのは嘘でもないんだよね。


この辺をすっとばかしていると、突かれたときに慌てちゃうんだけどね。
215 :03/06/03 19:58 ID:Gioi6ShN
>日韓関係にそごを来すことになるのは遺憾だ。韓国民に率直におわびする

という発言は皮肉で、
「(偏った教育のせいで証拠のない反論をする哀れな韓国人と一部の日本人のせいで、)日韓関係にそごを来すことになるのは遺憾だ。
(低脳な韓国人を怒らせてしまったようで、友好関係を過去の歴史を振り返りつつ築こうとしたごく一部の)韓国民に率直におわびする」
という意味であることを願いたい・・w
216 :03/06/03 20:05 ID:oeC5l69J
つか、言った内容がたとえ間違いであっても罵倒じゃないんだから
要求するのは謝罪じゃなくて発言撤回だろ?なんで謝罪を要求するんだ?
217 :03/06/03 20:05 ID:Tp2g3L+o
>214
文字も読めないのに選挙権いきなり与えてどうすんの。
218 :03/06/03 20:05 ID:vzFRc62s
まさか小渕殿にあの国の(ry
219 :03/06/03 20:07 ID:RXckbIVQ
>>214

朝鮮語の禁止はなかったと聞いたけど・・・・
朝鮮語の授業の廃止にとどまるんじゃないの?
220竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 20:09 ID:SQFYbqYz
>>219
強制連行や創始改名とおなじように事実上の『強制』廃止です(w。
221 :03/06/03 20:10 ID:RXckbIVQ
>>214

噛み付くではないのだけど、民主主義のなんたるかを理解していない民族にいきなり選挙権を与えても混乱を招くわけで。
仮に今、南が北を統一したとしても異なる扱いをすると思うよ。
北朝鮮の人間をいきなり南と同等の権利義務を与えるわけにはいかない。

これと同じでしょ。
222 :03/06/03 20:13 ID:RXckbIVQ
>>220

要するにこういうことでいい?

・朝鮮にハングルの教育制度はなかった。
・日本統治時代に、ハングル教育を義務付けた。
・終戦間際にハングルの義務付けを廃止した。
・ハングルを使用することは自由。ハングルの使用の禁止ではない。
223ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/06/03 20:13 ID:1Yn7EsEz
 ニュース速報+はもう7スレッド目に突入してる。
今回以上の祭りって今までにどんなのがあったか??

 ここで自民党にメールしたいとか、麻生氏の謝罪問題で他のスレッド、過去ログ
を見たいって奴は俺が昨日作ったばかりの”麻生太郎「創氏改名」発言の謝罪を考えるHP”
に自民党・岡田克也のメールアドレスと麻生・岡田・自民のHPアドレス、スレッド
過去ログ、ニュースソースなんかがまとめてあるからぜひ使ってくれ。
 昨日の夜遅くに作ったからまだ付け加える情報や過去ログがあるがすぐに更新する
から大丈夫!
 
麻生太郎「創氏改名」発言の謝罪を考えるHP
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1290/index.html
224 :03/06/03 20:16 ID:/X/avul1
>>211
沖縄サミットと2000円札も沖縄に触手を伸ばしていた中国に対する牽制だろ。
森が台無しにしたけど。

小渕って今の日本の枠組みの中で考えた時、隠れた名宰相だったと思うよ
225朝日また捏造:03/06/03 20:16 ID:4sfA3fxl
>>24
>まず、自分に都合のいい事実だけを取り出し、それが歴史の全体像であるかのようにいいくるめようとしていることだ。

これが捏造じゃん。全体像だと言ってるんじゃねえだろ。
226 :03/06/03 20:22 ID:YOafvctN
ブサヨクの僕でもチョンには吐き気がします
明らかに「チョッパリの差別が激しいから日本名くれニダ」って求めた筈なのに
寧ろ日本人が創氏改名なんて反対してたっちゅーの!!
227 :03/06/03 20:23 ID:3HKlaBG4
>>214
朝鮮語の授業は停止したけど、使用はきんししてなかったような
たしか半島に渡った日本人にも国政への参政権がなかったと思うのだが

ところで京城帝国大学時代の戦前の資料や蔵書ってまだソウル大学に残ってるの
228 :03/06/03 20:27 ID:QBZSEl2Q
選挙権に関しては日本本土でも離島なんかだと無かったりした。
技術的な問題かな。
(東京都青ヶ島なんて戦後もしばらく無かった!)。

朝鮮や台湾と同一視するわけじゃないが、参考までに。選挙権は
今ほど確立した権利でもなかった。
229  :03/06/03 20:28 ID:qT4JUYj+
>>219

学校内で朝鮮語を喋ると罰則があったらしい。
230イルボンサラム:03/06/03 20:28 ID:jlsjNFKy
まあ、当時の朝鮮半島の状況を病人に例えるなら、
瀕死の重病人の様なものでしょう。
そこへいきなり参政権の様な強食強薬を投与すれば、
患者の容態や病は更に悪化するのは必至。
まず、識字率やインフラ等といった柔薬や粥等の柔らかい食事を投与し、
患者の体調が整うのを待ってから、徐々に強食強薬を
投与して病を治す、の様なものかと思われます。
231 :03/06/03 20:29 ID:RXckbIVQ
>>229

それは初耳なんですけど、ソースあります?
232 :03/06/03 20:30 ID:/X/avul1
>東京都青ヶ島なんて戦後もしばらく無かった!

青が島は70年頃までランプ生活。
怒った村長が独立宣言したんだよ(わら
233  :03/06/03 20:31 ID:qT4JUYj+
>>221

言いたいことはわかるんだけど、植民地か対等な併合かという論争になった場合は
そういう理由は言い訳としか第三者にはとれないわけで・・・

36年も統治していて、尚、混乱を招くほど民度を上げられなかった日本はヘタレ?となってしまう。
だから藪蛇。
234  :03/06/03 20:34 ID:qT4JUYj+
>>228

まあ、女性の参政権とか考えればね。

だけども絶対突かれるポイントなんだよ。昔、共産系のサイトでこの辺りを突いた宣伝があったもの。

ハン板としては対策を練るべき重要な問題だと思うよ。
235 :03/06/03 20:35 ID:/X/avul1
>>233
いや、けど実はそれが本質的な問題なんだよな。
王室どうしが対等であっても民度に差がありすぎたという事だよ。
236 :03/06/03 20:35 ID:z1gl61ia
237  :03/06/03 20:36 ID:qT4JUYj+
>>231

すまん、文献的な資料はうろ覚えなんだけれど、現在ビックコミックだったかな?で連載中の
韓国の詩人だかなんだかの半生記の漫画でそういうのがあったぞ。
 学校内では日本語禁止で喋るたびに罰則があるというやつ。
238  :03/06/03 20:38 ID:qT4JUYj+
>>235

36年も時間があって・・・・というのが痛いところでね。これが泣き所。
239 :03/06/03 20:38 ID:N6PiwH+0
ハワイ併合とインドネシア植民地の違いか。
240 :03/06/03 20:39 ID:3HKlaBG4
>>233
連中の民度がそれほど低かったんだがそれを言うのも藪蛇だな
正直言うと、たった36年でよくもあれだけ民度を上げたと思うよ
ご先祖様、何であんなとこ植民地にしたの?と言いたい
(いや、選択肢がそれしかなかったのは知ってますが)

ところで植民地の国政選挙権と言えば、フランスの植民地から
議員になってる人がいたように思う
ソースはNHKのフランス語講座
241  :03/06/03 20:39 ID:qT4JUYj+
>>236

遠洋漁業です。
242 :03/06/03 20:40 ID:wua5k+gC
>>237
それはソースにならんだろ。従軍慰安婦の手記と同レベルの信憑性だな。
243 :03/06/03 20:41 ID:hIyc202H
グァムの議員は米国議会で発言権はあるけど投票権が無いそうで。
昔はハワイもそうだったそうです。併合されたからって同等の
権利が即座に与えられるはずもありません。
段階をふんでいくものなんですよ。
244Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 20:42 ID:uSDW26kh
>>229
日本国内で、日本語での会話を原則禁止している学校がある罠。
245 :03/06/03 20:42 ID:/X/avul1
サヨちゃんは自由民権運動の苦難を言うが
まさにそれこそが当時の朝鮮につきつけた課題であった訳だ。
韓国の独立運動は、会津士族がひねくれて自由民権運動に走ったのと同じだろ。
それ以前の「義兵(藁)」も、廃刀令だの断髪令だのに反対して決起した
士族と一緒。ま、それに付き従う農民は製糸工場に娘をとられた士族だわな。
246 :03/06/03 20:44 ID:3iS64QW8
>>229
逆でしょ
247 :03/06/03 20:45 ID:/X/avul1
>学校内では日本語禁止で喋るたびに罰則があるというやつ。

これは事実だろうな。なにしろパーマがダメなんだから(w
そして今でも親日という言葉に無条件に反応したりするのと
同じだね。
248 :03/06/03 20:50 ID:GaPUMiMo
>>229
かの地の特色を考えるに、事大主義の地元教師が
お上への点数稼ぎのために生徒に強要してたというのも考えられる。
249 :03/06/03 20:59 ID:RXckbIVQ
たださ、朝鮮人もこれまで同様に騒いでいたら自爆するだけだと思うけどねー。
これまではマスコミを恫喝し、報道を規制していた。
しかし、ネットの発達で真実が暴かれてしまった。

今日の朝日新聞の社説も事実関係はさすがに否定できなくってきて、苦しい擁護をしている。

もうすぐだよ。
普通になるのは。
250竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 21:02 ID:SQFYbqYz
総督府は学校における朝鮮語禁止の法令は出してないでしょ。
皇民化運動から朝鮮語の居場所がなくなっていったのは事実
だろうな。

ちなみに総督府おかかえの諺文新聞毎日新報は1945年まで
でてますな。
251 :03/06/03 21:08 ID:O+f8Diln
>>242

237の味方をするわけじゃないが、そういうことはありえたと思うよ。
俺は沖縄出身なんだが、やはり「(学校での)方言禁止令」というのが
あって、方言を使うと「方言札」というのを下げされられたそうだ。

ただねぇ。それはあくまでも学校という教育の場での話であって、
均質な教育を効率よく行うために必要な措置であるというだけの
ことだと思うんだよね。
学生以外には方言を喋っても罰則があったという話を聞かないしね。

校則の一環だと考えればそう問題視することもないと思うんだが、
事後法で裁くのがお好きなサヨに言わせれば「差別」ということに
なっちゃうんだよなぁ。

252Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:08 ID:uSDW26kh
>>247
確かに(;´Д`)。

>>248
結局はそこですね。
終戦前にもなれば、朝鮮人教師もかなりいたはずで、現場が
暴走したのを体験した生徒達が、それを「政府の指示で」と
解釈して、未だに主張している、という事でしょう。

その時に進めた朝鮮人教師も、独立後の韓国が親日派狩りを
し始めたため、口をつぐんでしまったのかも知れません(;´Д`)。
253美食家:03/06/03 21:09 ID:0ib/flDp
>>248
おまいの国は、明治の始め頃に徴兵制導入する際、言葉を統一しないと
軍隊として機能しないという理由から、方言の使用を禁止したしているからな
しかも、全国規模でだよ

方言でさえこうなのだから、当時の植民地支配を考えるとハングルなんぞって
話しだよな、実際に学校でハングルを使って「非国民」と言われたケースもあった
事だろう
254Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:10 ID:uSDW26kh
>>251
今でも、生徒に重傷を負わせるぐらいの体罰をしでかす教師も
いるんだけれど、それは文部省がそうしろ、と言っているわけじゃない。

朝鮮語禁止令ってのも、結局そういう感じだったのではないか、
と私は感じているのですが...
255 :03/06/03 21:11 ID:OCpP+wSd
石原慎太郎も最後には三国人発言で今回の麻生みたいに誤解を招いたって言って
たし、麻生の謝罪を責めすぎるのはどうかと思う。俺らにはわからんとこで色々な
抗議とか駆け引きとかあるんだよ。

この人教科書問題とか靖国問題でかなり頑張ってる人だよ。
国会で反つくる会の田中真紀子に教科書の件で突っ込んでたし。

麻生を弱腰だと批判してる奴が実は工作員の可能性もある。
256美食家:03/06/03 21:12 ID:0ib/flDp
>>250
第3次朝鮮教育令で「朝鮮語」の教科は正課からはずされてるぞ
仮設随意科目になっている
257Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:12 ID:uSDW26kh
>>253
少なくとも、当時の本土でハングルを使えば、ある程度は叩かれるでしょ。
しかし、半島だったら大半の生徒は朝鮮人なんだし、そもそも
ハングル禁止令を出したとしても、徹底できないですよ。
258 :03/06/03 21:12 ID:GdNrhdKL
>>249

>もうすぐだよ。
>普通になるのは。

だが左翼、赤の最後の砦がマスコミだからなあ。
まだ手強いぞ。
259 :03/06/03 21:13 ID:O+f8Diln
>>249
>これまではマスコミを恫喝し、報道を規制していた。
>しかし、ネットの発達で真実が暴かれてしまった。

それこそがマスゴミがネットを敵視する一番の理由ですな(w
何しろこれまで情報を独占していたおかげで世論をミスリード
できていたのが、ネットの発達で情報がマスゴミだけでなく
いろんな方面から入ってくることによってメディアの検証が
行われるようになってきちゃったし。

連中が「インターネットの発言は無責任でウンヌン」とか言っているが、
この発言も朝日が曽我さんの住所を公表しちゃった事件でマスゴミ自身が
全然責任なぞ取らない(記者の名前もデスクの名前も非公開)ということで
結局ネットと同じ単なる匿名の言いっぱなしということを証明しちゃったもんねぇ。

おまけに2ちゃんのような掲示板でこれまで垂れ流しだったTVなどの記録に
ほとんど残らないようなメディアでの発言まで残るようになっちゃったから、
言いたい放題だった連中も戸惑っているんじゃないのかな?
260Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:13 ID:uSDW26kh
>>256
こうしてみると、朝鮮半島におけるハングル使用は、それほど
禁止されていなかった、と言うことが分かりますなあ。
261 :03/06/03 21:14 ID:PwNo75/r
>>214
ハワイも米国への併合後50年は選挙権無かったよ。
262 :03/06/03 21:15 ID:O+f8Diln
>>253

犬食タン。
こんなところで妄言ホザいている暇があったら別スレでの
宿題に答えてくれたらどうなんですか。

このままでは「北の人民は死んじまえ。自分たちの選択の結果だ」
というのがあなたの主張ということになっちゃいますよ(w
263242:03/06/03 21:15 ID:wua5k+gC
>>251
うんうん。
私も、朝鮮語を使って罰を受けた朝鮮人が全くいなかったとは思っていない。
ただそれが国家レベルのことだったのか、学校レベルのことだったのか、
暴走教員(何民族?)がそうしていただけなのか、は分けて考えたいよね。
264251:03/06/03 21:16 ID:O+f8Diln
>>254

同意です。

ハッキリ言って今の教師より当時の教師の方が
人格的にもはるかに信用できると思います。
265 :03/06/03 21:16 ID:/X/avul1
>>250
>>256
どっちも違うんじゃねーの?
当時の人は法で動いて無いと思うぞ。
日本の為政者は法だったと思うがな。
周恩来が日本をさして法匪と言ったのは事実だろ。
今もそうだけど
266  :03/06/03 21:17 ID:5s1fUqGs
結局、選挙権の問題はネックなんだよね。朝鮮人にも選挙権があって、被選挙権があって
実際に議員を国会に送っているなんて事実があればグーの音も出ないんだけど。


オーストリアとドイツの場合なんかが併合だから事例として参考になるんだと思うけど、
後、イギリスとその周辺辺りのゴタゴタなんかが・・・

誰か知らん?
267251:03/06/03 21:18 ID:O+f8Diln
>>261

つーか、かの米国ですら黒人に選挙権が与えられたのは・・・・・

そう考えるとサヨ共は当時の理想世界ってのはどの国だったと
考えているのはまったく理解できませんなぁ。
268美食家:03/06/03 21:19 ID:0ib/flDp
そもそも、おまいらの主張する朝鮮教育令ってのは朝鮮語及
漢文だからな、ヘンな科目だよ。
実際には漢文のみのテキストと、漢文解釈の補助手段としての
朝鮮語が教えられてただけなんだよ

とてもじゃないが朝鮮語を科目で取り入れていたとは言えないよな
269Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:19 ID:uSDW26kh
>>259
どっかの司会者が、「2chは落書き」って言ってたし(w。(小倉氏?)
確かに、2chは良くも悪くもいい加減なのかも知れないけれど、
ささやかれる噂なんかも、即投稿されるし、総連や北朝鮮じゃ
無いけれど、予感的中という事になる(;´Д`)。

結局、マスコミは都合の良い様に切り貼りしてるから、
絶対に全容は分からない。「三国人発言」も「創氏改名発言」も、
好きなように編集されているから、マスコミの意のままに世論が
動いてしまうんだよね。

それを考えると、こうやって多角的に議論を交わす場の方が、
よほど信ぴょう性が高い様に感じられてなりません。
270  :03/06/03 21:20 ID:RoC6IAYC
>>267
自分が支配者である国なんじゃないの?
共産主義者は、どいつもこいつも独裁に走っている。
日本共産党の党内でさえそうだ。
271 :03/06/03 21:20 ID:7CA1XepF
>>266
本土にいた朝鮮人には選挙権あったよ。
実際に朝鮮人の国会議員もいたし、ハングルで書かれた選挙ポスターもあったんだから
272  :03/06/03 21:21 ID:5s1fUqGs
>>261

そう、そういう事例が知りたいんだよね。他にもないのかな?
こういうソースを地道に積み上げていくのが備えなんだよね。
273Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:23 ID:uSDW26kh
>>267
その手の人たちにとっての理想社会って、ソ連とか中共では(ry

>>268
でも、本土と朝鮮での教育は違うでしょ。朝鮮で用いられていた教科書って、
ハングルで載っていませんでしたっけ?
274 :03/06/03 21:24 ID:WFoywieV
275 :03/06/03 21:25 ID:wua5k+gC
朝鮮半島の選挙権は、徴兵と交換条件だったんだな。
徴兵はしたが選挙をする前に終戦。
徴兵した兵が交戦する前に終戦。
276 :03/06/03 21:25 ID:N6PiwH+0
>>266
近代国家と近代国家の民主政府同士の併合とはわけが違うぞ!

王政と近代国家の併合だから、最も近い例は、アメリカのハワイ併合だろ。

277はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/03 21:26 ID:+oAD8iNv
日本に徴用した朝鮮人向けに、炭鉱にハングル表記すらしていたよ。
あと、朝鮮でやっている時計店でたばこも売っていたんだけど、煙管っていう表記の下にハングルが書いてある。

どっちも韓国内で出版されていた写真集の邦訳版に載っていた写真。
278竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 21:30 ID:SQFYbqYz
>>268
知識階級→漢文
教育のない階級→朝鮮語

このような状態であったため両方必要と判断し
総督府は「朝鮮語および漢文」にした。
279美食家:03/06/03 21:31 ID:ee8hK01l
>>273
それ違うな、朝鮮語は国語(日本語)を教えるための補助手段だったんだよ

朝鮮教育令の十条に

「朝鮮語及漢文を授くるには常に国語と連絡を保ち時としては国語にて解釈せ
しむることあるべし」

と書かれている


280 :03/06/03 21:32 ID:e9chJqGo
 戦争末期は日本中ヒステリー状態だったから
ハングル禁止と皇民化が徹底して弾圧もあっただろう。
でも、それ以外の数十年は自由にハングルを話せたからそれでも禁止したことになるのかな?
歴史なんていつの時代に焦点を当てるかで全然違ってくる。
半島にインフラを整えて生活水準を上げたのも事実なら戦争末期に生活が苦しくなったり
朝鮮人を強制連行したのも事実。
それでも俺はロシアや清の支配を受けるよりよかったと思うけどな。


281はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/03 21:33 ID:+oAD8iNv
>>273
ハングル漢字混じり文。ハングルは日本語でのひらがなの役割をしていた。
282 :03/06/03 21:33 ID:Tp2g3L+o
>279

それに何か問題があるのか?
283朝日って馬鹿?:03/06/03 21:34 ID:Qf4pSzus
おまえら見たいな卑怯者じゃないんだから、
麻生氏は頼まれればソウル代でも講演をやるだろう。
284Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:38 ID:uSDW26kh
>>279
なるほど、ということは、昔のインドの人々が英語で教育されていた
ような物ですか?

>>280
強制連行と言うと語弊があるけれど、国民皆兵という雰囲気だったと思う。
本土の人々の場合、朝鮮よりも早く徴用されているし。
285 :03/06/03 21:39 ID:CL/DvYYR
>>282
たぶんハングルオンリーが韓国語or朝鮮語だと思っているのでしょう。
もちろん両班が漢文だけを使っていたなんて事実は無視。
もとい日帝の捏造。
286 :03/06/03 21:41 ID:3HKlaBG4
>>285
併合前にハングルで書かれた書物が残っているの?

↓お約束の突込みをどうぞ
287美食家:03/06/03 21:42 ID:ee8hK01l
>>282

段階的に順を踏んでいるんだよ、朝鮮教育令は
>>279は朝鮮教育令、最初から日本語は無理だからちゃんぽん

第2次朝鮮教育令ではそろそろいいだろうと、法的に内地人=国語を常用する者
朝鮮=国語を常用せざる者と規定している。要は同化を迫るって事だよ

第3次朝鮮教育令では朝鮮語は正課からはずれて仮設随意科目なったと

288  :03/06/03 21:44 ID:/ESYs+fm
>>280


甘い! 朝鮮人に言わせれば、最終的に朝鮮語を抹殺して朝鮮民族のアイデンティを
奪う卑劣な計画だった証拠に、日本は最終的に朝鮮語を禁止している!とこう来る。


結果の事実こそが証明しているとな。笑っちゃうんだけれど、最終的に日本が禁止した
という厳然たる事実が残っているのは非常に日本にとっては不利な話なんだよ。

事実こそが最大の決め手になってしまうから。
289 :03/06/03 21:51 ID:Tp2g3L+o
>287
いや、だから問題点があるのか?
290美食家:03/06/03 21:53 ID:ee8hK01l
>>289
段階的に禁止したって事だよ

・・・まあ、今日はこれぐらいにしといてやるからな!!
291 :03/06/03 21:54 ID:Tp2g3L+o
>290

め・・・めだか兄やん・・・・
292 :03/06/03 21:54 ID:LW6rOJm1
勝利宣言でつか?
293 :03/06/03 21:54 ID:RXckbIVQ
>>288

それは今回まさに麻生が論破しちゃったんだよね。
ハングルは朝鮮で使われてなかった。日本が普及させたと。

「でも禁止したじゃないか!!」というやつにはこう言ってやればいい。
日本統治以前に朝鮮でハングルを使用していた、物的証拠を提示してくださいと。
ハングルで小説を書いたヤンバンが処刑されているくらいだから、出てくるわけないけどwww
294はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/03 21:55 ID:+oAD8iNv
また敗走か>美食家
295 :03/06/03 21:56 ID:/X/avul1
>美食家
だから、何が悪いんだ?実際に君等は通名を使っているし
海外でも「アイアムチャパニージュ」と言っているじゃないか。
東欧に留学した北朝鮮の留学生も、世界中のヒトが尊敬していないどころか
馬鹿にしてると知ったとたんに、「私は日本人だ」といったと証言してるぞ。

日本的思いやりだろ
296Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:56 ID:uSDW26kh
>>287
つうか、当時は日本の領土になってたんだから、日本語を押しつけられる
のは当然でしょ。ベトナムの場合はフランス文字がそのまんまベトナム語の
文字になったんだし。

>>288
でも、禁止していたのなら、ハングル語を話したがために、特高に
しょっ引かれた事があってもおかしくないよね。

つうか、こういう話が作られているかもしれない罠(;´Д`)。

>>293
>ハングルで小説を書いたヤンバンが処刑されているくらいだから、
それホント(;´Д`)?
朝鮮人は謝罪を求める先が間違ってるよヽ(`Д´)ノ
297  :03/06/03 21:56 ID:RoC6IAYC
>>293
証拠は秀吉が焼いたニダ。
298 :03/06/03 21:57 ID:7cxB+Yx/
>>293
やたら表現が現代文っぽい「証拠」が発見されそう(w
299竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 21:57 ID:SQFYbqYz
>「でも禁止したじゃないか!!」というやつにはこう言ってやればいい。
>日本統治以前に朝鮮でハングルを使用していた、物的証拠を提示してくださいと。
>ハングルで小説を書いたヤンバンが処刑されているくらいだから、出てくるわけないけどwww

いやこれはアンチコリアの俺でも出せる。荒っぽい議論は
墓穴掘る。
300ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 21:57 ID:QbVAUkEC
>>227
旧書庫ってのがある。留学生が日本時代の研究をした時に使ったと言っていたよ。
日本語文献のみならず、当時のハングル文献もあると聞いた。
今は閉架式で、うまいことタイトルがヒットしないと見られないらしい。

つまり、彼らのいう「創立以前」の文献なんでしょうな(w
日本語を勉強した人には読めるんでしょう。

それは、朝鮮王国時代の記録資料も同じ。
漢文の判る人はちゃんと読める。返り点とかは無くて読み下すと聞いたけど、
すごい大変だね。

日本の文書はレ点や送り仮名があったりするから問題は少ないけど。
301 :03/06/03 21:58 ID:Tp2g3L+o
>298
甘い、漢文なんだけどケント紙にボールペン書きだよ(w
302ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 21:59 ID:QbVAUkEC
>>293
ところが、例の通信使の日記でハングルで書かれたのがあるのですよ。
東洋文庫だったかな?

どうも、彼らの基準は難しい。禁止したのか、しなかったのか。
303Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 21:59 ID:uSDW26kh
>>297
なるほど、秀吉はタイムマシーンで...w

>>300
うーん、結局はハングルが文章として普及したのは
併合前後からになるんだよね(;´Д`)。
304 :03/06/03 21:59 ID:/X/avul1
創氏改名に関しちゃ韓国人が平然と今でも日本人と名乗っている事を
問題にすれば良い(藁

韓国の大手マスコミでも散々問題になったことだし逃げ隠れは出来ない(わら
305 :03/06/03 21:59 ID:RXckbIVQ
>>299

どのくらいあります?
日常的に使われてるなどと聞いたことはないんですけど。
306 :03/06/03 22:01 ID:QBZSEl2Q
>>279
「朝鮮語及漢文を授くるには常に国語と連絡を保ち時としては国語にて解釈せ
しむることあるべし」

これそのまま読むと、「朝鮮語と漢文の授業をするときには、つねに国語(日本語)
と関連付けて、時には国語(日本語)に訳すこと。」
つまり、朝鮮語の授業は日本語でやりなさい、ってことだよね。
「朝鮮語は国語(日本語)を教えるための補助手段」だったというのは無理がない?
307 :03/06/03 22:01 ID:/X/avul1
>>302
彼はハングルの創生にかかわってるからな。
勿論、光海君のはるか前
308 :03/06/03 22:03 ID:RXckbIVQ
まだまだ知識不足だな。
正当な突っ込みはありがたいです。

僕の認識では、
・ハングルは朝鮮で発明されたものの、ほとんど使用された事実はない
・それを広めたのが日本

ってところなんですけど。
309 :03/06/03 22:03 ID:/X/avul1
>>302
岩波文庫ででてるんじゃなかったかな
310ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:04 ID:QbVAUkEC
>>307
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/chosen/chapter1/5chosen.htm
この人物、金仁謙なんだが、1764年って書いてある。

セジョンデワンがハングル作ったのがネットによれば1443年だから、
創成にはかかわっていませんね。
311 :03/06/03 22:05 ID:RXckbIVQ
・ヤンバンは漢文を使用していた。
・庶民はハングルどころか文盲。
・ハングル発明に関わった者がハングルを使用した。

こんな感じですか?



どうでもいいが、文盲って差別語なのかな?
IMEで一発で出てこない。
312ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:05 ID:QbVAUkEC
>>309
わたしが読んだのは東洋文庫版でした。
何か、争い事があって、通信使一行の一人をどっかの藩(対馬だったか?)が
切って、あれこれあったというところが随分面白かった。

それ以外はどうってことない本だった。
ハングルで書かれているってことがミソの本なんだもん(w
313251:03/06/03 22:06 ID:O+f8Diln
>>269

うんそうね(w

まあ2ちゃんとかいうよりもメディアが一番怖いのは
2ちゃんのような玉石混交の場が一般的になって
「情報は検証されなければならない」という認識が
広まることなんだと思うよ。

ネットが広まる前には「マスコミは嘘を書かない」という
誤解が一般的だったので情報操作がしやすかった。
でも2ちゃんのような場ができたおかげで情報が増えて
受け手が自ら情報を検証する必要が出てきたわけで、
この流れは当然マスコミにも向くでしょう。
彼らが一番恐れているのはその辺なんじゃないかな(w

以前にどっかのアフォな評論家が「メディア・リテラシー」とか
ほざきながら「ネットは嘘が多いが、新聞が間違うことはないので・・・」
と書いていたので大笑いした記憶がある。
マスコミが2ちゃんを批判するときに「嘘が多いから」とか「無責任だから」とか
言うにも関わらず「だから自分で検証して情報を選択しなければなりません」
という流れには絶対ならない(w
何しろ自分たちが大嘘ばかり書いていることが明らかになっちゃうもんね。
314251:03/06/03 22:07 ID:O+f8Diln
>>301

俺はレーザープリンターで印刷された古地図を見た記憶があるぞ(w

確か「竹島」が韓国領土であるという証拠が発見されたというニュースの
時だったかな。
315ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:07 ID:QbVAUkEC
>>311
殆どのヤンバンは、という方が事実に近いと思われます。
少なくとも、ハングルで日記を書いていた人がいて、それが伝わっているのですから。

あと、宮中の女性も挙げないと。宮書体とかいうのがあって、あれが宮中フォントだと
教わったが、あれは女官のフォントなんだろな。
316 :03/06/03 22:08 ID:/X/avul1
>>310
違うよ
「海東諸国記」申淑舟
317ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:09 ID:QbVAUkEC
>>311
あと、ハングルの発明に関わった人が、というのも、先程証明しましたように、
事実とは違います。

すくなくとも、200数十年は経っていた頃、使っていたヤンバンがいた。


まぁ、圧倒的多数は、使わなかったのでしょうが。
だって、そうでなかったらハングルで書かれた!というのをウリにしたりはしない
でしょう。。
318 :03/06/03 22:11 ID:RXckbIVQ
>>315

ハングルで日記を書いた理由は何なんだろう・・・・・
周囲にばれて、大変な目に会わなかったのだろうか。
319ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:12 ID:QbVAUkEC
>>316
>>316氏が仰る文献とは別の文献のことを言っています。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973007204
この本です。
ハングルができて200数十年経ってから書かれたものです。
320ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:14 ID:QbVAUkEC
>>316
>>316氏の仰る文献は、はじめて知りました(あくまで素人が読みあさっているだけ、
です、逃げてゴメンなさいですが)。

今度入手してみますね。
321 :03/06/03 22:14 ID:RXckbIVQ
じゃ、>>293に手を加えます。

「でも禁止したじゃないか!!」というやつにはこう言ってやればいい。
日本統治以前に朝鮮でハングル使用が【一般的だった】物的証拠を提示してくださいと。
ハングルで小説を書いたヤンバンが処刑されているくらいだから、出てくるわけないけどwww



ハングル使用が一般的でない状態を一般的にしたのが日本。
こんな感じですね。
322ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:15 ID:QbVAUkEC
>>318
なんででしょうね。
自分の言葉を、まぁ、言文一致に近い??(これも、学問的にどうか知らないですが)から、
素直に表現できた、あるいは、漢文の素養が余り無い人(学のない人)でもあれこれ書き留める
ことができた、というところでしょうか。
323 :03/06/03 22:16 ID:Tp2g3L+o
>321

ハングルはいいとして、
「朝鮮語」で攻めて来たら?どうする?
324正真正銘の在日だけど:03/06/03 22:16 ID:UfWmGJ7X
いやー、ハングル板の嫌韓や普通の日本人には感謝してる。
ここまで朝鮮半島に興味をもってくれる人は大切にする必要がある。
特に総連系は反発したり、あおったりしないで欲しい。
嫌韓の人間にもそれなりの理由があるから。
在日もやりすぎたことの非は認める必要があるよ。
日本人は散々謝ってきた。
だから許してあげると同時に自分達の行いも素直に謝まんなよ。
それに、日本人が参政権とかあげたくないって言うんだから仕方ないよ。
ゆっくり在日の知名度を上げていけばいいこと。
そしたら仲良くなれる。
反発したって反発が帰ってくるだけ。
だから特に総連系の人間は自分達の非をしっかり認めておとなしくしくしろ。
仲良くしようよお互い。
いがみ合うほど損することはないんだから。

別スレにカキコしてしまった・・
325ベルギーでちゅ ◆z4Op9cXCnM :03/06/03 22:17 ID:QbVAUkEC
>>321
そんな感じですね。
アヒル文字(アピル?)辺も持ち出すと面白くなりすぎるか...(w

明日から京城に参りますので、そろそろ、おch(おっと)...オフラインにします。
326251:03/06/03 22:18 ID:O+f8Diln
>>323

緊急時のコミニュケーションを円滑にするためでいいんじゃないの?

戦争している最中にマイナーな言語を学習することを一般国民に
強要はできんじゃろう。
アメリカだってスペイン系がかなり多くいて街中ではスペイン語の
看板や標識だってあるらしいが、軍関係の装備はすべて英語で
書かれているし。
327 :03/06/03 22:18 ID:Tp2g3L+o
>324

本物だとしてマジレスする。

2ちゃんに書かずに総連および民潭の本部逝け。
328Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:18 ID:uSDW26kh
>>313
朝日ですら、「強制徴用」と一時的ではあったけれど、ニュアンスを変えて
きましたし。正直、2chをはじめ、ネットは現在の世相とうまく合わさっていると
思うし、マスコミはどんどん取り残されていってる気がします。
329全 哲弓:03/06/03 22:18 ID:TWuI5UUs
麻生どんは筑前出身の立派か政治家じゃ。
応援すっ気のあんない献金ぐらいしとけ。
330 :03/06/03 22:19 ID:v731Orxn
創始改名ってのは帝国時代に日本人を名乗る朝鮮人が激増したために
取られた政策。大体普通に考えればわかることで、戦前のアジアで「国」の
形態として欧米にぶっ潰されなかったのは日本とシャム国(現タイ王国)だけ。
中国租界なんか酷かったわけで、欧米人によるアジア人差別は相当な物だった
わけ。日本人が唯一、中国租界や各地植民地で「欧米人」扱いされていた。
まあその特権が羨ましくて羨ましくて、「植民地になった今、我々は大日本帝国民だ!」って
朝鮮の人々が日本名名乗りまくってしまった。これは流石に行政上混乱をきたすので、
当時の政府が「んじゃちゃんと登録してくれ。」と譲歩した。これが創始改名。
これは台湾などでは認められなかった。
何故なら日本の植民地支配に入ってはいるが、かつて世界で最高の文化を誇った
漢民族たちなので誇りだけは忘れないでくれ、インフラはちゃんと面倒見るから。という
大日本帝国政府の意向があったから。
まあようするに朝鮮人はなかば諦められてたワケ。
裏をかえせば、こんなどうしようもなく情けない歴史を抱えているからこそイ・スンシンや
一部の時代だけを大々的に取り上げるアホアホ歴史教育が韓国・北朝鮮でまかり通っている。
このような誇大妄想を抱かせないと、国民が敗北主義に陥るからだ。
生産性、外向性、経済力上昇のためには彼らは自分達の本当の歴史を捨てざるをえなかったのだ。
このような見栄っぱり主義・虚栄主義は整形ブームや日本文化の朴李などの形でフルに発揮されている。
331 :03/06/03 22:19 ID:iaTsdBEJ
「麻生発言、ソウル大でぜひ講演を」朝日新聞、麻生政調会長を批判
http://japanese.joins.com/html/2003/0603/20030603203810200.html
先週末、東京大学の講演で「創氏改名は、朝鮮人が望んだこと」と発言し、
物議をかもした自民党の麻生太郎政調会長に対し、日本の朝日新聞が「ソウル
大でも講演してみるといい」と皮肉った。

朝日は3日の社説で「創氏改名は、日本が朝鮮の人々を『皇民化』するた
め、心の内側にまで統制を加えようとした政策だ。朝鮮の人々のなかに日本式
の名字を欲しがった人がいたとすれば、それはなぜか。植民地支配が生んだ差
別から逃れようとしたからだ。この差別を作ったのは日本だ。そこに思いを寄
せられない麻生氏の想像力の貧しさを悲しく思う」と皮肉った。
332 :03/06/03 22:20 ID:RXckbIVQ
>>324

朝鮮に興味なかったんだけど、騒ぎすぎで興味持たざるを得なくなっちゃったんですよ。
日本でこれだけの地位・権力を獲得したんだから大人しくしていればいいのに、もっと欲しがるから日本人が気づいてしまった。
333251:03/06/03 22:20 ID:O+f8Diln
>>all

おい、お前ら。

在日様が許してくださるとよ。
ひざまずいてお礼を言って日本の悪に対して誠意をもって
心からの謝罪をした上で嫌韓の態度を改めようぜ(w
334全 哲弓:03/06/03 22:21 ID:TWuI5UUs
>>324
僑胞か。
そがん思うない自分から率先してお前ん周りの僑胞ば説得せにゃでけんぞ。
僑胞の横暴にしよって思うない、その僑胞ばお前が止めにゃいかん。
悪か同胞にはハッキリ「悪かけんそや止めろ!」て言わんばでけん。
期待しとっぞ。
335Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:22 ID:uSDW26kh
>>324
つうか、現在の朝鮮問題自体の病根が深すぎるから、友好を目指す
以前に、迷惑を掛けないようにする事が先決と思われ(;´Д`)。

>>330
まあ、日韓併合が、今の朝鮮人の過剰な日本に対する意識過剰に
繋がっているのでしょうか...

でも、激しく同意です。
336 :03/06/03 22:22 ID:Tp2g3L+o
全なのにわりとまとも・・・・
337 :03/06/03 22:24 ID:iaTsdBEJ
盧大統領、「創氏改名妄言」遺憾の意表明へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000042.html
 最近の麻生太郎・自民党政調会長の創氏改名に対する妄言など歴史問
題と関連し、今月7日の韓日首脳会談の際、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大
統領が小泉純一郎首相に遺憾の意を表明する見通しだ。

 潘基文(パン・ギムン)大統領府外交補佐官は3日、「日本が歴史問
題などを直視しないことを遺憾に思う」とし、「未来志向的な韓日関係
のため、日本の政治家がこの問題に神経を使うべきというのが韓国政府
の期待」とした。潘補佐官は「首脳会談の際、盧大統領が(韓国政府
の)このような立場を伝える計画」と述べた。
338 :03/06/03 22:24 ID:52rRm1+i
>>306
>「朝鮮語及漢文を授くるには常に国語と連絡を保ち時としては国語にて解釈せ
>しむることあるべし」

>これそのまま読むと、「朝鮮語と漢文の授業をするときには、つねに国語(日本語)
>と関連付けて、時には国語(日本語)に訳すこと。」
>つまり、朝鮮語の授業は日本語でやりなさい、ってことだよね。
>「朝鮮語は国語(日本語)を教えるための補助手段」だったというのは無理がない?

違うんじゃないの?日本語で授業やってるのに、「時には日本語に訳すこと。」っておかしいだろ。
朝鮮語の授業を単語などを日本語の単語などに絡めながら朝鮮語でおこない、
時には文章を日本語で訳せ、ってことじゃないの?
339全 哲成:03/06/03 22:24 ID:TWuI5UUs
>336
前にも同じ名前んとのおったとか?
340正真正銘の在日:03/06/03 22:25 ID:UfWmGJ7X
いや、今文句言う在日はめっきり減ってると思う。
だから、在日の無礼な行いも許してやってください。
もう、嫌韓と反発しあうの疲れた。
なによりも北朝鮮を崩壊させてお互い楽しく生きれる時代にしたい。
だから、おれは総連や偏見を持った在日とは戦うよ。
仲良くしてくれない日本人は仕方ないけど、仲良くしてくれる日本人とは
積極的に友好関係を築いていく。
在日は、日本人の言い分に脊椎反射しないでほしい。
在日も相当わるいことしてるんだから。
341 :03/06/03 22:26 ID:Tp2g3L+o
>340
わりと自分勝手なこと言ってるように感じるんだけど・・・
342_:03/06/03 22:27 ID:1EO1FCVM
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ho8WzOmlKOAJ:www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/syokuminti2.htm+%E5%B4%94%E4%B8%87%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8
「朝鮮の歴史と文化」 姜在彦 1993年 明石書店
民衆や女性にも習いやすいこの文字を諺文(おんもん・俗文)としてさげすみ、漢字こそが真書であるといって
尊重したのは朝鮮の儒者たちの悪弊ですが、そのような傾向は「訓民正音」(ハングルのこと)が制定された
当初からありました。集賢殿副提学(王立アカデミー副学長といったところ)崔万理らの反対上疏がそれです。
そこには六つの反対理由があげられていますが、その基本は『歴代の中国では、わが国をもって箕子(伝説的な
箕子朝鮮を建国した中国渡来人)の遺風があり、文物礼楽が中華に比肩するといっているのに、いま別に諺文を
作るのは、中国を捨てて夷狄(野蛮人)と同じくなる』ことだというものでした。(中略)ハングルの受難はその後も
続きました。酷かったのは、この文字が創制されてから50余年が過ぎた燕山君(在位1494〜1506)の時のことです。
彼は李朝第十代の国王ですが、暴君として悪名高く、その横暴を誹謗した文書がハングルで書かれていたために、
それを教えることも学ぶことも禁止したのです。またハングル本およびハングルによる訳文も集めて焚書する
ことを命じ、ハングルを使用した者も、それを告発しない者も、厳しく処罰しています。
343 :03/06/03 22:28 ID:2KchTdsv
紀貫之の土佐日記みたいなもん?
344全 哲成:03/06/03 22:28 ID:TWuI5UUs
>>341
そがんたどがんでんよかやろもん!!!!!
こがんして気持ちば入れ替えた人間のひとりあらわれたっちゅう、
そいだけでよたっかい!
345251:03/06/03 22:29 ID:O+f8Diln
>>340

ちょっとお伺いしたいんだが、君は自分自身が外国人であり、
難民扱いとして特例で日本に住まわせていただいているという
自覚はあるかい?
346Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:30 ID:uSDW26kh
>>340
そうだねえ。最近、2chの影響で総連とか民団について調べるように
なったんだけれど、よく日本も怒らなかったなあ(;´Д`)、という
様な事が沢山出てきて、結構鬱だった...

正直、朝鮮人の方から友好を呼びかける事すら
申し訳ないと、私は感じていますけどね(;´Д`)。
347 :03/06/03 22:30 ID:Tp2g3L+o
>344
漏れにはそう思えないだけ、ほっといて。
落ちるから、んじゃ。
348251:03/06/03 22:31 ID:O+f8Diln
>>344

悪いんだが、これまでの所業をみていると
その「気持ちを入れ替えた」というのがまったく
信用できないんだな。

例えて言えばクリントンとの交渉の時に北が「石油をもらえれば核の開発は
しない」と確約したのと同じ程度の信頼度といえばわかるかい?
349正真正銘の在日:03/06/03 22:31 ID:UfWmGJ7X
>>344
ありがとう
ほんと俺は在日として日本の方々に陳謝したいと思う。
たくさんの日本人に迷惑かけたことをお詫びしたい。
350全 哲成:03/06/03 22:34 ID:TWuI5UUs
>>348
そぎゃんして疑いよっととこまででんキリが無かやろもん!!!
351竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 22:35 ID:SQFYbqYz
>>338
それは一つの法令を持って全部にもっていく左翼の奴らがよく
やる手段だからね。
1911年の普通学校規則、高等普通学校規則および女子高等普通
学校規則には「朝鮮語および漢文は、普通の言語文章を理会し、日常の
応対を為し、用務を弁ずるの能をえしめ、兼ねて特性の滋養に資するこ
と」ってあります。
日本語を教えるための補助ってわけではありません。ちなみに
朝鮮人児童は「あいうえお」のほうが簡単でハングルはむずかしく
朝鮮語および漢文はいちばんできが悪かったって資料もあります。
これでは補助になりえません。
352全 哲成:03/06/03 22:35 ID:TWuI5UUs
Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 も在日か?
353Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:35 ID:uSDW26kh
>>349
私だって、謝りきれない位だと思ってるけれど、一番のかぎは
行動できるかどうかでしょうなあ(;´Д`)。
354 :03/06/03 22:36 ID:RXckbIVQ
>>350

こういう人間がいるから、朝鮮人は信用ならんですよ。
狼少年が、「疑ってばかりいたらきりがない」と主張しても、周囲は( ゚Д゚)ハァ?って感じです。
355 :03/06/03 22:37 ID:7ncTFWFT
>311
「ぶんもう」と思ってましたが「もんもう」だということに今気がついた。
356_:03/06/03 22:37 ID:+OHPLV9n
>>344
>>349

核ミサイルの精度が上がるまでの方便だと思う人
手を上げて!はぁ〜ぃ!
357Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:37 ID:uSDW26kh
>>352
はい、一応(w

>>354
うん、ホントに狼少年的な状況だからねえ。しかも話の終盤同然という罠(;´Д`)。
358 :03/06/03 22:37 ID:RXckbIVQ
>>352
ハングル板で高名なコテハン在日の一人です。
個人的には、在日と思ってません。日本人だと思ってます。
国籍はまだ日本じゃないみたいですけど。
359全 哲成:03/06/03 22:37 ID:TWuI5UUs
>>354
そういばってんが、こぎゃな場所でせっかくこがんして謝りたかて言いよる
人間のおっとに、そぎゃんしてから反発すっだけないなんも生まれんやろうが!
360全 哲成:03/06/03 22:39 ID:TWuI5UUs
現実に悪かこつばかいしよる在日ばピンポイントで見つけて屠ればよかったい
ぜんぶに反発しよったってキリがなか
361正真正銘の在日:03/06/03 22:40 ID:UfWmGJ7X
日本人の皆様にお願いです。
在日も日本人と同じく人間であり、日本で同じように暮らしてきたせいか
価値観の多様化が進んでいます。
今までのように反日だけではなく、自分の立場をわきまえて普通に日本人と
親しくしている在日も増えていることを見失わないでください。
権利など主張せず自分たちの暮らしと日本の方々の暮らしを大切にするべきです。
在日も一個人であり、在日という全体人間じゃないことをご理解ください。
在日も一応人間です。
362全 哲成:03/06/03 22:41 ID:TWuI5UUs
麻生さんは筑前の神様やぞ。
応援すっとか言うばかいじゃなしに、献金とか応援活動とか、とにかく行動してから麻生さんのためになっことばすっとよか。
363Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:42 ID:uSDW26kh
>>360
つうか、病根が深いというのは、団体が2つもあるからだと思う。
こういう団体を止めて行かないと、現状を打開するのは難しいと
私なりに思います。
364竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :03/06/03 22:42 ID:SQFYbqYz
>>361
荒らし?
スレ違いってことを学ぼうね。
365 :03/06/03 22:43 ID:7ncTFWFT
>362
標準語にしろ。そういう基本的な礼儀が全くなっておらん。
366 :03/06/03 22:43 ID:RXckbIVQ
>>360

朝鮮人は身内をかばうだろ。
日本人のように犯罪者は突き出すという文化を持っていない。

犯罪者をかくまうなら、かくまう人間も同一視されるリスクも負え。
犯罪者をかくまうが、犯罪者だけを敵視しろなんっちゅー都合のいい主張はやめろ。
だから、朝鮮人は信用ならないんだよ。
367          :03/06/03 22:44 ID:bB19U0vF
民団っていうのも
不思議な団体だよなぁ

368お前はアホか!!!:03/06/03 22:44 ID:/X/avul1
当たり前やんけ!!!!!!!
お前には」日本人の友達がいないのか!
369全 哲成:03/06/03 22:45 ID:TWuI5UUs
>>365
その標準語ば作ったとも九州人と長州人っちゅうことば知っとっとかおまや!
そげんとも文化やろもん!
370Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:47 ID:uSDW26kh
>>361
うーん、しかしさ、総連や民団の団員だって、一人一人で考えれば
個人であるし、工作員だって、一人一人に分ければ個人であります。

だから、日本に迷惑を掛けぬように心がけている人もいるのです。
しかし、間違いなく団体に近い人々が前に出て目立っているのは
紛れもない事実ですから、評判はこれから先も下がる一方でしょう。
在日朝鮮人で(韓国あるいは朝鮮籍で)ある限り、悪評を
覚悟しなきゃならん、と思いますよ。

>>367
9/17で、拉致事件に対する世論が沸いた時に、韓国人拉致の
事で総連に猛抗議するのかと思いきや、他人事だったような...
371全 哲成:03/06/03 22:48 ID:TWuI5UUs
>>365
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/ichiran.html

こいの最初んほうば見てみれ。九州じんと長州んもんばかいやろが。
明治維新ぐらいしっとかんか!
372 :03/06/03 22:49 ID:NdFunypj
>>371

スマン関東圏の人間には解読がつらいです。
373 :03/06/03 22:51 ID:7ncTFWFT
>371
頭のネジ飛んでるの?明治維新起こした主要人物が長州・薩摩出身だから
お前の発言は九州弁なのか?
374全 哲成:03/06/03 22:53 ID:TWuI5UUs
>>373
お前はなんば言いよっとか?
おいが九州の男やけんやろが
くらすっぞきさん
375 :03/06/03 22:55 ID:v731Orxn
>>371
在日より、ウザイんだけど・・・
376 :03/06/03 22:55 ID:PQSx954E
標準語は、陸軍を握った長州の影響だろ。
九州は違うんでないかい。
もしも陸軍を薩摩が握ったら、面白いことになってたかも。
377h.t ◆fN6DCMWJr. :03/06/03 22:56 ID:gPB4kdb2
同化したければ自然と日本に同化していくでしょう。
本人では無理でもその次またはそのまた次で日本人に同化
できるでしょう。
あくまで同化することを拒んでいけば自然と排斥されていく事
でしょうな。そういうやつらまで救おうって考えは私には無い。
そういう奴等を利用しようってやつらは豪語同断!
日本に住むな!返れ心の故郷へ!
そんな感じかな私としては・・・
378 :03/06/03 22:56 ID:NdFunypj
>>374
  九州人なのか在日なのかはっきりしてくれ。
379          :03/06/03 22:58 ID:bB19U0vF
>>376
アホですか??
380 :03/06/03 22:58 ID:7ncTFWFT
>374
別に何処出身でも構わんが、ネット上で方言使うと読みにくいんだよ…
381Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :03/06/03 22:59 ID:uSDW26kh
>>377
朝鮮系団体は斜め上を行ってます。脱北者のための支援センターを
設立するつもりだし(;´Д`)。もうやめてくれいヽ(`Д´)ノ
382全 哲成:03/06/03 22:59 ID:TWuI5UUs
もう寝るけんがまた明日にゃ。
さっきの僑胞によろしゅう言うとけ。
383          :03/06/03 23:00 ID:bB19U0vF
方言で漢字変換すると
大変だよね。

粋とっと
背からしか
とか間違った変換ばかりでw
384   :03/06/03 23:00 ID:A9i2mLKO
方言は一度変換してわざわざ語尾を消して打ち直さねばならない。
一見、フランクに見えるがわざわざそんなマメな作業をしているのである。
385 :03/06/03 23:01 ID:7cxB+Yx/
全 哲成は、ただの「かまってクン」
だから、スルーしてくらはい。
386 :03/06/03 23:01 ID:7ncTFWFT
>384
その光景想像するだけで笑える(w
全 哲成←って結構有名なデムパ?
387 :03/06/03 23:01 ID:w0Mn8L1w
>>381
民団も。
388 :03/06/03 23:03 ID:w0Mn8L1w
つーか、サミットのニュースみてて、
この麻生たん発言問題は実に瑣末でくだらないことだ、と思った。
389 :03/06/03 23:03 ID:NdFunypj
>>381

斜め上をいくのは恥ずかしながら日本の反日団体も同じです。
 もっとも、同じ釜の飯を食って育ってきたのでしょうが・・・。
390 :03/06/03 23:05 ID:Q2ju3x9Q
全 哲弓から全 哲成へ何気に改名しとる。
391 :03/06/03 23:05 ID:gZrP38qo
>>386
初代の全哲弓とは別人。初めは酋長スレに現れてこういう感じの言葉で
なんやかんや言っていた。その次に現れたのは、最初はこいつの方言を
真似して煽ってたが、途中から堅苦しい言葉で喋り始めて、別スレで激しい
議論が交されてやがて消えていった。多分いま現れてる奴が真性(二代目)
のほう。
392       :03/06/03 23:06 ID:bB19U0vF
二週間程度前かなぁ
東京の新宿で
中国残留孤児@もう60歳
の責任を日本政府はとれ
とかビラをまいていたけど
ロ シ ア 大 使 館  のまえでやれ
アホが!
393 :03/06/03 23:07 ID:gZrP38qo
ちょっと解りづらかったね。

初代:全哲弓
二代目:コイツ(真性)
三代目:二代目の名を騙った議論したがり

ってこと。
394 :03/06/03 23:08 ID:PQSx954E
>>376
アホ呼ばわりするのも良いけど、ちょっとは具体的に反論してね。
九州の方言が、標準語に影響を与えたといわれてもピンとこないもんで。
395 :03/06/03 23:09 ID:QBZSEl2Q
>>338
基本的な認識に違いがあると思うんだけど、戦前の朝鮮で初等教育は日本語で
行われたの?それとも朝鮮語?
日本語で授業をやってたものだと思ってたんだけど、違う?(ソース無し)

だから、朝鮮人が朝鮮語の授業を受けたら、わざわざ解釈しなくとも文の意味がわかるから
ただ読むだけじゃなくて、ちゃんと日本語に訳してみるようにしなさい、という
意味かと思ったんだけど。
396 :03/06/03 23:09 ID:7ncTFWFT
>391
そうですか…あぼ〜んしときます。

しかし半島に嫌われるのは望むところだけど、半島的歴史観が未だハバ効かせてるのが
気にくわないな。もうあんな三流国家に振り回されるのは懲り懲りだ。
397 :03/06/03 23:10 ID:gZrP38qo
そういえば、九州では在日はメチャクチャいじめられるらしいな。
398       :03/06/03 23:11 ID:bB19U0vF
>>394
福岡のこれ、それ、あれは
こげん、そげん、あげん
とか こぎゃん、そぎゃん、あぎゃん
だぞw。
399 :03/06/03 23:11 ID:oy1MY13a
>>397
ゴミだからな。
人間ゴミは追い出すに限る。
400 :03/06/03 23:12 ID:7ncTFWFT
>397
九州って結構排他的なとこない?大分・佐賀出身だといじめられたり、
東京にミョーな敵対心持ってたりとか。ちょっと排他的の使い方が違う気もするが。
401 :03/06/03 23:12 ID:gZrP38qo
>>370の二行目使われてる「〜であります」は長州だよね。
402世田谷事件:03/06/03 23:13 ID:84rwR2O4
世田谷事件(資産家社長宅強盗殺人)がTBSのニュースの森で
犯人は韓国人らしいと報道されていたが・・・社長のロレックスの腕時計が
韓国で販売されていた・・・

なんでこの話題で盛り上がってないの?
403 :03/06/03 23:13 ID:DNernKcH
>>400
排他的というより見下した感じ
404 :03/06/03 23:17 ID:gZrP38qo
自民党の幹部クラスって九州多いよなぁ・・・。
麻生さんはじめ、山崎拓とか江藤とか古賀・・・。小泉も基を辿れば鹿児島だしね。
そういえば村山とか細川も九州だったな。

>>400
排他的というか在日の居場所が無いらしくて、在日は小さく小さくなって生きてるらしいよw
405 :03/06/03 23:17 ID:PQSx954E
>>398
指示代名詞(でいいのかな)は福岡の影響を受けたと言うことでつか?
いぢわるしないで、もっとわかりやすく教えてくれよ。
別に、九州の方言にけちつけようと言う訳じゃないんだから。
406h.t ◆fN6DCMWJr. :03/06/03 23:19 ID:gPB4kdb2
>>395
引越しなので資料が見つからないが・・・
半島における国語は朝鮮語だったはずです。
日本語は別に日本語という授業があったはず。
ただ、朝鮮人側からそれに対する抗議が多発して
第3次の朝鮮教育令にいたった経緯があったようですが。
ちなみに朝鮮語を国語にしたのは伊藤博文の強烈な推進に
よるようです。
407     :03/06/03 23:19 ID:quzEMsmR
九州人といえば戦争好き。
福岡なんかでは、防衛大入学が決まると知事から激励の手紙が届いたりするらしい。
40829-555:03/06/03 23:20 ID:z4/UuRyQ
>>ALL
全 哲成(哲弓)の言い回しは、遠賀川流域出身(or)在住者特有のものです。
(つまり北九州市西部・遠賀郡〜筑豊方面ですね)
私も北九州・黒崎に10年程住んでいたので彼の言い回しは読解可能です。
但し誤解しないで欲しいのは、通常であれば彼レベルの物言いは、余程感情が高ぶってる時でないと出ないって事です。

でも、確かに>>380が言われる通り、地の喋りを其の侭ネット上に持ち出されると、私でも少々引いてしまう面がありますね。
特にこの地域の喋り方は「当人がそう思ってなくても、端から見ると喧嘩腰に聞こえてしまう」訳で・・・。
特にネット上では顔が見えないですからして、尚更気を使う必要がある・・・そう思う訳ですね。

以上、一北九州出身者の戯言でした。スレ違いスマソ。
409 :03/06/03 23:24 ID:DNernKcH
>>408
あれって、「ぶっとばすぞ、この野郎」だよな?
410 :03/06/03 23:24 ID:VW8eWNVJ

721 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/06/03 23:15 ID:0zLPtIvz

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

ノムヒョン対策を官邸にメールしといた方が良くない?
麻生の腰抜けは頭まで下げときながらあとはヨロ!だからさ。

411 :03/06/03 23:27 ID:PQSx954E
>>408
東京の大学では、多数の標準語と少数の関西弁がとびかってました。
九州の人って謙虚なんですね。
好感が持てます。
たまにへんなのがいるみたいだけど。
41229-555:03/06/03 23:40 ID:z4/UuRyQ
>>408
ぶっ飛ばすよりもニュアンス的にキツいです。
敢えて近い言い回しを選ぶとすれば「シバキ倒すぞカス!」でしょうか。
因みに最上級は「ぼてくりこかす」になります。
こう言われたら、先ず五体満足では帰れないと思っておいた方がいいです。

>>411
そうですね、確かに「露骨に九州方言を振り回す」人はあんまり居ないと思います。
但し、何気なくそれが出るってのは割とあるみたいです。
例として「なおす」を「片付ける」の意味で使う、何てのが・・・。
413 :03/06/03 23:45 ID:bB19U0vF
>>412
えらい→大変とか疲れる

コレも違う。あと面倒くさい
と言えず東京の大学でずっと
せからしかー
と云っていた香具師がいたw
414 :03/06/03 23:46 ID:7ncTFWFT
>413
東北だと「えらい」が「こわい」になったりします。
話の相槌に「んだ」って出して笑われたことがあった(w
415 :03/06/03 23:47 ID:DNernKcH
>>412
へぇ〜、金八(PART1)のは最上級の怒りだったんだ。
416 :03/06/03 23:49 ID:W+5l5ref
ぱんまる
417_:03/06/03 23:53 ID:njs2YEm3
>382 :全 哲成 :03/06/03 22:59 ID:TWuI5UUs
>もう寝るけんがまた明日にゃ。

「明日にゃ」って(w トロ思い出したよ(w
41829-555 ◆z6kiWaME7o :03/06/04 00:06 ID:z4AI1pID
意味も無くトリップ付けましたが・・・、何だか方言スレになってますね(w

>>413
それは福岡方面の表現ですね。
北九州では「しゃあしぃ〜」って言います。
因みに大分方面ではもう少し広範な意味を含んで「よだきぃ〜」というのがあります。

>>415
又懐かしいネタを・・・(w

ではでは、私はこれで寝ます。お休みなさ〜い・・・(-_-)zzz
419 :03/06/04 00:08 ID:wrTuu/5E
>400
佐賀は九州でも虐げられてますね、
福岡の属国扱いですから。
420 :03/06/04 00:25 ID:bLiqloxO
選挙権の話だけど、樺太からも衆議院議員は出ていなかったよ。
(北海道からは出ている。)
要は内地と外地の差なんでしょうな。

これは国会図書館等に置いてある議員名鑑を見ればわかるよ。
421 :03/06/04 00:29 ID:bLiqloxO
それに小学校だか中学校で習った原敬の普通選挙法は1925年。
日本に於いてすらこれでは外地ではなお難しかっただろうね。
422     :03/06/04 00:29 ID:yBxQzFM2
佐賀って幕末までは日本最強の藩だったのにね・・・。
http://www.fsinet.or.jp/~yukio/rekishi/1takeo.htm
423 :03/06/04 00:33 ID:bLiqloxO
原敬→加藤高明でしたスマソ。
424 :03/06/04 00:58 ID:U7HIT6vl
北朝鮮メディアが麻生氏の「創氏改名」発言を非難
ttp://www.asahi.com/international/update/0604/001.html
ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の朝鮮中央放送と平壌放送は3日夜、
自民党の麻生太郎政調会長が講演で「創氏改名は朝鮮人が望んだ」という趣旨の
発言をしたことについて初めて論評を伝え、「全同胞の激憤を呼び起こしている」
「黒白を転倒する妄言」などと非難した。
425在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/04 01:03 ID:GscDPnKx
麻生は許せんなー。
あんな事を言えば韓国が反発するなんて過去の実績から分かりきってるだろうに、
謝るくらいなら言うんじゃないよ、言った以上戦えよ、
朝鮮日報の辺だって、そういうことを言うなら資料を見せてください、議論しましょうよ、って言ってた。
望む所だろうよ。
426名無しさん:03/06/04 01:11 ID:qEkS8XM4
普通に考えりゃ麻生が謝るのも無理ないと思うんだよね。
事の善悪より相手が韓国、在日である以上は彼らがどういう抗議対応を取るか
と言う事は俺達が一番知っていると思うんだが。
まぁ、彼が謝罪した事は残念だがもっと世論が奴らに厳しくならない限り
こういった事でお茶を濁す風潮はなくならないと思う。
427福島瑞穂です:03/06/04 01:19 ID:atdKk801
2003年6月2日
「創氏改名」をめぐる麻生太郎・自民党政調会長の発言について(談話)
社会民主党全国連合幹事長 福島瑞穂

http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing03/danwa0602.html

歴史的事実を歪曲し、日本の植民地政策を肯定しかねないような発言は、
厳しく批判されなければならない。

韓国の盧武鉉大統領の訪日を一週間後に控えた中での今回の発言は、朝鮮半島及び
在日の方々の感情を深く傷つけ、信頼を損ねる、与党幹部にあるまじきものである。

社民党は、今回の発言に対し、自民党と内閣の見解をただしていくと同時に、
政府が正しい歴史認識に基づき、近隣のアジア諸国と友好・信頼関係を築いて
いくことを強く求めるものである。
428在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/04 01:28 ID:GscDPnKx
そういやコレどういう流れでこんな話が出てきたの?
429 :03/06/04 01:34 ID:AMkkM9iP
430 :03/06/04 01:35 ID:2R2jgH7y
>>428
まさに唐突、意味不明。
何で韓国の大統領が来日前のこの時期に新聞記者がチェックしている前でなのか。
すぐ謝る処を見ると、わざととしか思えない。
普段は親韓売国の公明党が小泉支持でかなり自民党の抵抗勢力の心証を悪くしている為、
連立解消に怯えてコメントが控えめなのが何かを物語っている。
これで小泉首相が大統領を無視したらこれはこれでかなり笑えるけど(w
あと福島は氏ね。
431コピペ:03/06/04 01:39 ID:tvU2OxUP
創氏改名の件ですが、これとて強制ではなかったのです。日露戦争が終わり日本が租借を受けた
満州に入植者として日本内地の日本人と、朝鮮人が入り、その時に当事満州と中国国境周辺で
中国人と朝鮮人のいざこざが絶えず入植地にで揉め事が多く発生し、その時旧朝鮮名では中国人
に馬鹿にされる(韓国は長い間中国の属国であった為その属国の子孫と馬鹿にされた)為、日清、
日露戦争と快進撃をつづけていた日本人の名前であれば中国人を従える事が出来ると考えた朝鮮
人側からの請求での創始改名であったと言うのをご存知か?このころの満州国での中国と朝鮮族
との大きな事件として万宝山事件と言うのが有ります。この創氏改名は強制ではなく、しなくて
も別に罰則は無く、朝鮮人全体の約2割ほどはそのまま元の氏姓でした。朝鮮名のまま日本陸軍
の中将であった。洪 思翊 (こう しよく)などはそのいい例でしょう。では何故約8割の人々
がこぞって日本名に創氏改名したかと言うと、当事李氏朝政権が終焉を告げ、近代化の為に旧身
分制度が廃止されます。そして旧身分制度の中には賎民層では名前はあっても氏が無かったり、
氏名があっても旧賎民時代に由来する氏名よりは新日本人としての、名前を選ぼうと積極的に
創氏改名に応じた方も多かったとされております。また満州への入植や、日本への留学、出稼ぎ、
結婚などの為に必要に迫られ創氏改名した人も居ました。反対に先祖からの氏名であるからその
ままで良いと考えた方も居ました。その方々が朝鮮人の約2割の方々です。これが事実です。
下記に洪 思翊 中将のプロフィールを乗せておきます。
洪 思翊 (こう しよく)
1946(昭和21)年9月26日没
朝鮮出身
日本陸軍軍人 中将 歩兵
1914(大正3)年 陸軍士官学校(26期)卒
1923(大正12)年11月 陸軍大学校(35期)卒
1939(昭和14)年9月28日 支那派遣軍御用掛
1940(昭和15)年8月1日 留守第一師団付
1941(昭和16)年3月1日 少将 第108旅団長
1942(昭和17)年4月17日 公主嶺校付
1944(昭和19)年3月2日 比島俘虜収容所長
 10月26日 中将
 12月30日 第14方面軍兵站監
戦後、連合軍から収容所長時代の責任を問われる
1946(昭和21)年9月26日 マニラで死去(法務死)
432 :03/06/04 01:39 ID:iDXQqdc+
>>428
Tアカヒに至ってはちゃんとビデオまで用意されてた。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
あと捨民は氏ね。
433 :03/06/04 02:00 ID:BboxfGPJ
昔、京都大学で細川トノサマが日本新党設立当時に講演にやってきたので聞きに言ったのだが、
当時の政局からすれば「ここまでつっこんだこと思い切って言うの?」てな発言もあった。
(事実、トノサマは結構緊張していた)
でも、別にニュースになんかならなかった。

麻生の発言や、森の神の国発言なんかにしても、そもそもニュースにするようなもんじゃないでしょう。
大学の学園祭や、神主会議での発言なんか。
434 :03/06/04 02:04 ID:X5hbV2Uc
結局は国対国のことで
これほどまでに長い間言い続けてるんだから
国際裁判でもすればいいのにね
435間違ってます。:03/06/04 02:21 ID:AVxSz4G7
>431

改名は自由ですが、創氏は「強制」ですよ。
日本国籍を新しく作ることですから、作らなくてどうすんのよ〜という話です。
但し、「守らないと罰せられる」意味ではなく、
「自動的に適用される」の意味です。

感覚としては自動車の強制保険の「強制」に近いです。
あれも加入を強制されてるってよりは、車検を受けたら、
自動的に入りますよね。どっちもお役所言葉で同ニュアンスです。
ただ、当時も誤解してる人が多かったのですが。

要するに期日までに自分で手続きを取らなければ、
役所の方で、勝手に「創氏」しておくヨってことです。

金なら金、洪なら洪のままで。別に「金田にしろ」とか、
強制でない「改名」まで勝手にはやりません。
役所ですから淡々と手続きしただけです。

洪 思翊 自身誤解してて「ワシは偉いから強制されないのだ」と
思ってたフシがあるのですが、実は彼も創氏されてたんです。
小役人がめんどくさそうに「人任せにするなよな」とため息をついて
手続きしてるはずです。
436  :03/06/04 04:13 ID:9wplJz6H
今回の海老餡サミットを見ていて一言。各国の報道の焦点がフランス・ドイツがいかに
アメリカと仲直りするかの一色なんだよね。

アメリカ中心。シュレーダーがブッシュと何回握手するかが注目されているなんていうのをみると
すべての基準はアメリカ。アメリカ大王にどう接してもらうかというのがこの世界の基準なんだよ。

小泉がポチみたいだという批判もちょっとはわかるけれど、否応無くこの世界の他の国も
みんなポチなんだよね。それが今回つくづくわかったよ。



対等というのは現実の我々の生きる世界では、神から平等に与えられている物ではなく、
力が吊りあった者同士の状態を表現するだけの言葉なんだよね。
だからポチだと言われてもむやみに卑下する必要も無いと思うんだよ。現実問題として
実力差があるんだからそれは正しいんだから。


まあ、俺としてはポチというよりは牝牛みたいなものかな?と思っている。家畜なんだけれど
牝牛の出すミルクでアメリカも生活しているという関係。
 上下関係はあるんだけど、だからといって牝牛を殺しちゃうとアメリカも飢え死にしちゃうという。


これから、小泉はポチ!と言われたら、牝牛だ!と言い返しましょう。

437  :03/06/04 04:14 ID:9wplJz6H
ここはハン板だから、皆が朝鮮人を嫌いなのは良く分かるんだよ。
確かに彼らの電波は体に悪い。


だけど幾ら憎たらしかったといっても全滅してしまえとか消滅してしまえというのはどうかと思うんだよ。
幾ら憎くてもそこまでしなくてもいいだろうし現実的にも不可能だしね。
目には目をの精神で、やられた分をやり返すのはいいけれど、それ以上の仕返しはいけないと思う
んだよ。

じゃあ、どうすればいいのか?考えてみれば併合していた時は朝鮮人はおとなしかった
わけじゃん。だったらもう一度併合して朝鮮人を改造してしまえばいいんだよ。
 あんな奴等お断りだと言う皆の気持ちもわかるんだけれどこれが一番の解決方法なんじゃ
ないのかな?

要は朝鮮人の思想が気に入らないんだから、改造して従順にしてしまえばいいんだよ。
そうすれば何の問題も無い。

朝鮮が気に入らないからハブにするとか消滅させちゃえというのじゃ、中国辺りが飲み込んで
太るだけなんだよ。

気に入らないんなら気に入るように改造してしまえばいいんだよ。そうすれば人口にして
2億ぐらい、アメリカ並。国土も概ね1.6倍位になってウハウハ。 

438朝日は言論弾圧を始めている:03/06/04 04:30 ID:FjCasiR1
>>433
政治家が真実を言っても、政治的配慮を要求する朝日は
真実を覆い隠す弾圧者だよな。

朝日はニュアンスを否定することにより発言を否定しようとしてるからね。
439 :03/06/04 04:33 ID:LqI5fNEO
>>437
>気に入らないんなら気に入るように改造してしまえばいいんだよ。そうすれば人口にして
>2億ぐらい、アメリカ並。国土も概ね1.6倍位になってウハウハ。 

再度併合しろって!?
冗談でもやめてくれ
440 :03/06/04 04:34 ID:95650qHk
>407

知らんかった。俺福岡だが、俺の学校は腕試しとして多数が防大の試験受ける。

多数合格で毎年5人は実際に入学するけど、そんな話知らね。
441hh:03/06/04 04:36 ID:vLktz6z1

 質問者: 中国や韓国と外交をするうえで、歴史問題をどうすればいいと思うか。
 麻生氏: 歴史認識を一緒にしようといっても、隣の国と一緒になるわけがない。
たとえば朝鮮人の創氏改名の話。日本が満州国をやる前に創氏改名の話が出たことは一回もない。
しかし、当時、朝鮮の人たちが日本のパスポートをもらうと、名前のところにキンとかアンとか書いてあり、
「朝鮮人だな」と言われた。仕事がしにくかった。だから名字をくれ、といったのがそもそもの始まりだ。
これを韓国でやりあったら灰皿が飛んできた。そのときに「若い者じゃ話にならない、年寄りを呼んでこい」と言ったら、
おじいさんが現れて「あなたのおっしゃる通りです」と。ついでに「ハングル文字は日本人が教えた。うちは平仮名を開発したが、
おたくらにそういう言葉はないのか、と言ってハングル文字が出てきた」と言ったら、もっとすごい騒ぎになった。その時もそのおじいさんが「よく勉強しておられる。
あなたのおっしゃる通りです」と言って、その場は収まった。やっぱり、きちんと正しいことは歴史的事実として述べた方がいい。

この偉いじいさんはこの後どうなったんだろうか?
442  :03/06/04 04:38 ID:NROCShhW
>437

まず「改造」、という言葉に違和感を覚えるが。
まぁそれはおいておいて。

とりあえず、人らしき動物であることには変わりなく
日本に大量に雪崩れ込んできた、現存しかつ一定
の勢力をもつ在日韓国・朝鮮人。

でもって彼らの現存する理由は、戦前の諸策によるもの。
彼らにとって良かれと思ってしたことが、この結果。

要するに朝鮮民族は、究極の日和見主義者。

気に入る、気に入らない、の問題ではない。
下手に関われば、日本人の存亡に関わる。

中途半端な味方は、強靭な敵よりタチが悪い。

人と人の関係は信頼があって初めて、成り立つ。

朝鮮民族を扱うに当たって、日本人は最初は上から、後は下から
モノをいい、それなりに助言してきた、が結果はこのざま。
これくらいのことはさすがに学べるさ、日本人も。
既にこの100年余りの歴史だけでも十分証明したと思うのだが。

なぁ、わかったらどうやって有利な条件で母国に帰るか
・・の算段でもしたほうがいいぞ。いや、まじで。
お互いのためだから。
443 :03/06/04 04:54 ID:f4+yegGE
>437
あなたの言い分はあまりに半島人に都合よすぎるように思うが。先祖の犠牲になにも学ばな
いんですか。
正直あんな民族にこれ以上関わるのはまっぴら。在日ごと消えて欲しい。もうこの気持ちは
変わりようがないよ。
444  :03/06/04 06:06 ID:9wplJz6H
>>442-443

そうか、言い方が回りくどかったな。ようするにこういう事だ。



朝鮮人は全て奴隷にしろ。

445_:03/06/04 06:08 ID:ZdDQTUBI

奴隷としても使い物にならないことが既に明らかな生き物を
奴隷にしようと思うほど、日本人は愚かではありません。
446  :03/06/04 06:11 ID:29sV9UHf
>>444
無理。

EUのような統合も無理。

経済レベルが違いすぎるので。
447  :03/06/04 06:12 ID:29sV9UHf
>>444
この20年間の経験は、韓国が日本の技術を盗むのではなく
自発的な発達をすることはできないことを証明した。

EUのような可能性はむしろ、台湾、中国沿岸部があり得る。
448 :03/06/04 06:18 ID:fVbuNXsp
>>444
日本人は歴史上、奴隷を持ったことがないのが誇りだ。
今までも、そしてこれからも、奴隷を持つことはない。
449 :03/06/04 06:28 ID:YJhop1BV
>>448
はげどう。
 奴隷にするくらいなら国外退去キボン。
 そのほうが人道的。
450 :03/06/04 06:31 ID:Y/sS4ace
>>448
まあ、日本文化のためかハッキリと奴隷とは言わないが、
人身売買は明治にもあったわけで・・・
451(・ω・` ):03/06/04 06:50 ID:LqI5fNEO
このスレタイって【(・∀・)イイ!!!】 より【【(・ω・` )】の方がよかったんじゃない?
452名無しさん:03/06/04 06:56 ID:hcQOMUPF

田岡俊次(朝日新聞編集委員)

「(創氏改名の改名は)許可したんであってね。別に無理矢理変えさせたわけじゃない。」

http://teri.2ch.net/korea/kako/995/995102615.html
【速報】田岡元帥、歴史教科書問題を語る

453 :03/06/04 07:07 ID:jaN3h7Ky
>>450
一般の制度としての生殺与奪権はないでしょ、部落にしてもね
Bの誇りとされる渋染一揆にしてもあんなの外国でなら即虐殺

454 :03/06/04 07:32 ID:Fnv7rJag
田岡は神ですか?
455 :03/06/04 07:34 ID:KWIpXMM3
元帥でしょ
456 :03/06/04 07:44 ID:Fnv7rJag
田岡は朝日新聞の社説とか書かないの?
こいつが書けば売上UPだろうに。
457 :03/06/04 09:47 ID:LHwOa8zZ
別スレで出てるけど、改名には手数料をとった。
強制的に日本名にさせたかったなら、んな手数料なんて取るわけない。
「権利として与えた」からこその手数料。

創氏に関しても同様。
届出がなければ姓がそのまま氏になった。
わざわざ届け出たということは、
届け出た者が、朝鮮名よりも日本名を選んだ、ってこと。
458  :03/06/04 09:48 ID:GKhYHMLE
お前ら
アンケートに投票汁

「日本はどの国との外交を重視すべきですか」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021362
459 :03/06/04 09:53 ID:KvMjUs60
まあこれで、歴史認識の一致は無理だと証明された訳だね。
460 :03/06/04 10:07 ID:qlnD3sd8
>>448
奴隷は有った。
ソレが経済活動の根幹に及ぶ迄では無かっただけで。

確か、秀吉が奴隷解放をした筈だが。
厳密には奴隷売買の禁止かな。

国外で買った奴は主に宣教師だったらしいが。
461 :03/06/04 10:16 ID:li+RIv2e
創氏改名、強制連行あたりが覆ることはないのでは?
これは、彼等のアイデンティティにも関わる捏造だから、
今さら否定することはできないと思うよ。
チャンスがあるとすれば、当時の人間が生存しているうちに…
462 :03/06/04 11:22 ID:2P2Se5Ho
>>458
選択肢が漠然過ぎ。
463 :03/06/04 11:25 ID:JolWxjY5
>458
意味の無いアンケートだな、
道産子は抗議しとけ。
464 :03/06/04 11:26 ID://VmbXf1
麻生って紅の用兵の一味だっけ?
あんなものをリーダーに仰いでるグループの奴が一匹消えるのは
結果としてハッピーなことじゃない?w
465:03/06/04 11:44 ID:AdXdrzFD
名古屋のTBS系のCBCの団塊サヨアナウンサーが麻生氏の発言を批判してました。
466 :03/06/04 11:46 ID:/XHs/0sn
朝鮮人は捏造がアイデンティティな訳であり、民族文化な訳であるので、
捏造をやめさせようとする行為は、民族文化抹殺に相当する暴挙である。
467油断する朝日チョン:03/06/04 11:49 ID:z5vHgKmx
いくら思想的に歪んでも外的が相手だと『俺は日本人だ』という部分がでてきてしまうもの。
しかし朝日にはそれがない。なさすぎる。なさボンバー。
そこで『日本人なの?』という疑問。どうしても疑問。ギモンバー。スマン
むか〜し帰化した偽装日本人じゃないか?自民党、日教組、・・・・・
おかしなやつがなぜそこまでおかしいのか結局偽装日本人。
突き詰めて考えたら、そういう結論しか残ってない。
たれかなんか、どうじゃ?
468罪悪の上に罪悪って詞ね。:03/06/04 11:52 ID:ouvhVSrL
北朝鮮には、情報に大きな時差があります。
469 :03/06/04 11:55 ID:WLqzC5Sn
「我が民族を愚弄する発言」って、愚弄されるような事をしてるんだから仕方ないだろ>朝鮮人
470 :03/06/04 12:08 ID:LZUqsXJ6
朝鮮人に生まれなくてよかった・・・
471 :03/06/04 12:14 ID:n4U/gtVZ
朝鮮人の異常性を認識する日本人は増えているから、
麻生は堂々と戦え!
472 :03/06/04 12:19 ID:uro0GaxS
この問題まだ続いているの?
男下げて終わったかとおもてたよ。
473バンテリソ:03/06/04 12:22 ID:xhTpimIi
1911年に日本風への改名や、日本風の名付けを禁止した方が差別っつーならまだ理解できるけどな。
474 :03/06/04 12:34 ID:WLqzC5Sn
日本人と同じように扱えば「我々の文化と民族性を抹殺しようとした」と言うし、
扱いが違えば「差別の証拠だ」と騒ぐ。
結局、救いの無い外道ってことだ。
475バンテリソ:03/06/04 13:06 ID:xhTpimIi
【通名として現代に残る創氏改名】

先日、○○○(代表:×××)は、現在在日朝鮮人の間で使われている通名は、
実は「戦後まもなくの天皇と日本政府が、創氏改名という大罪を逃れるためのごまかしだ」
との証拠になる、極秘文書の公開要求を宮内庁に対して行った。
GHQに非人道的な創氏改名がバレた場合、天皇のA級戦犯としての処刑は確実で、
それを逃れるために、戦後も通名として日本風名を使っているとごまかしたと言う。
代表は「宮内庁に極秘保存されている書類は公開されたことが無いため、○○○はこれからも
公開要求をしていき、場合によっては裁判を起こす」という。


なんちゃって。
こういう噂が蔓延ったら通名やめるかな?
476 :03/06/04 13:14 ID:qlnD3sd8
>>475

ソレを真に受けて本気で訴えるバカが出る事に1000飯嶋
477_:03/06/04 13:37 ID:DvScsedA
麻生さん今の所は「不適切な発言でした」程度の言い方で
福田さんの発言も(自民党としての見解)また、その程度なんだよね。
まだ、撤回はしてないよね。
つまり、これは対半島政策が変わってきていることの証左。
よきかなよきかな♪
478 :03/06/04 13:39 ID:JolWxjY5
>476
訴えるどころか皇居前でデモる予感
479251:03/06/04 15:36 ID:i1fQtsKH
>>478

そしたら自民党や害務省に巣食っている売国奴連中も
かばえないような事態になるのでぜひやって頂きたい
と考える俺は不敬でしょうか?
480
朝日新聞の論調も「本当のこといって韓国人を傷つけちゃ駄目」としか読みようが無い
だって麻生の言ってることに反論してないんだもん
ただ韓国人を傷つけたってこと書いてるだけ
事実だから反論の仕様が無い
韓国人の劣等感を刺激するようなことを言っちゃいけないんだよ
本当のこといっちゃ可哀想でしょ