【残虐】韓国人はイルカを食らう!【非道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
1999年10月に、突然江ノ島にやって来たイルカ達。どこから来たのか、どうして、こんな所?
にいるのでしょう。御蔵島から、やって来たと考える方も多いでしょうが、実は、イルカ達が江ノ島に
やって来た時期に、ある人間の行為と一致する出来事があるのです。

 それは、韓国の順天で、行われているイルカ猟です。ちょうど、1999年10月に、大規模なイルカ
猟があり200頭あまりのイルカの群れが捕らえられ、その中の69頭は人間の食肉用に順天湾内
でナタなどで切り殺されて、海がイルカの血で真っ赤になりました。
TVニュースでもやっていましたので、御覧になった方もいるかもしれませんね。
その他、生け捕りにした6頭が、各地の水族館にイルカショー用などに身売りされていきました。
残ったイルカ達は、放されましたが、それで1つの群れがバラバラになってしまったと私は考えます。

 カヤックやサーフボードに乗って近付くと遊びたがるのに、人間だけだと怖がって近付かなかった
江ノ島のイルカ達。
ジェット達にいじめられても海が赤潮で汚れていても、結局、江ノ島に戻って来ていたイルカ達には、
もしかすると、どこにも行けない理由があったのかもしれません。

2bloom:03/04/28 19:19 ID:meYDzAkn
31 :03/04/28 19:19 ID:EMDoIPLZ
海豚美味いね。
海豚万歳!
4 :03/04/28 19:20 ID:j9c7wEkS
2をエロサイトに取られた・・・・・・・・・・・・・

(´・ω・`)
5九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/04/28 19:22 ID:BGUTMRxC
っていうかイルカは食い物!!
以上!!
6ミッチー ◆x9dU0LagYw :03/04/28 19:23 ID:sXWZk1mg
Rうぇ
7 :03/04/28 19:23 ID:YJFtSlZc
別にイルカもクジラも食べてもいいじゃん
8斜め読み ◆ddCcroSSko :03/04/28 19:24 ID:be8YPVvV
文化に文句つけるのはよくない。

犬と違って、痛めつけるだけ痛めつけて殺しているわけでもないし。
9自爆スレ?:03/04/28 19:24 ID:YetV0pLL
日本でも食う地方あるじゃん
10ミッチー ◆mdzaZ8qEA. :03/04/28 19:24 ID:sXWZk1mg
GFNN
11 :03/04/28 19:25 ID:hN6g3CQ8
なにか(漫画だったかなあ?)で海洋生物食うことに賭けちゃ日本は中国にも劣らないとか書いてあったような?
そんな事無いよね?
12 :03/04/28 19:25 ID:VjYM7u0w
あれは肉が臭いぞぉ・・・・・・。
13 :03/04/28 19:27 ID:HjsasWN1
あんまりイルカは美味しくないらしいが。
14気管支炎者:03/04/28 19:27 ID:4c5+EtEt
>>5
 同感。
 でも鯨の方が旨いですが(ニガワラ
15 :03/04/28 19:28 ID:AcWcpR+M
>>11
牛肉豚肉が普及してない時代は鯨しかねーだろ。
16亞呆じゃ:03/04/28 19:29 ID:AcWcpR+M
白人に「鯨を食うな」といわれたら

「はい、ごめんなさい。ボクもう食べません。」
17 :03/04/28 19:29 ID:YJFtSlZc
犬を食わなければよし!!
18 :03/04/28 19:30 ID:dLegexCo
イルカは日本でも食うよな
網の中の魚を食い荒らすし
コストの面からも逃がすわけにはいかない
19 :03/04/28 19:39 ID:AcWcpR+M
イルカは銛で脳天を突く
20 :03/04/28 19:40 ID:5HmvaOF7
>>1は反捕鯨か? 絶滅させてるんでなきゃ俺は食ってもいいと思うぞ。
むしろ動物にありもしない幻想とか抱いて「人間の友達」とか言ってる
保護団体がキモイ。

イルカは不味いらしいので俺は食いたくは無いが、その味が好きだと
いうのであれば食いたいやつは食えばいい。 日本の納豆に韓国のキムチ、
ってとこだな。

「残酷だ」とかいう理由で食文化を批判するのはやめとけ。
21 :03/04/28 19:41 ID:n0iMBgF2
俺は喰う
22 :03/04/28 19:42 ID:AcWcpR+M
肉を柔らかくするために牛や馬を去勢するが、キンタマをチョッキンする

農高の実習でやるよ
23( ´,_ゝ`)プッ・・:03/04/28 19:46 ID:oBiu3ynE
マジレスするとイルカも鯨も同じ種類
24九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/04/28 19:49 ID:eNv8OkQ9


これはキャデかな?

    ID:AcWcpR+M
25haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/28 19:51 ID:n1QX+v8g
キャデ警報
で、イルカってうまいの?
26九弐八:03/04/28 19:52 ID:BGUTMRxC
>>25
あまり美味しくはない
27九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/04/28 19:53 ID:eNv8OkQ9
>>25
好んで食べるものではない。
銚子にいけばスーパーで売ってるよ。
28 :03/04/28 19:55 ID:AoNonDLf
29九弐八:03/04/28 19:56 ID:BGUTMRxC
美味しくないっていうか調理が大変なのよ
血抜きをしっかりしないとならないし臭い消しの作業も必要
その二つが出来ていないと美味しくない
30いつもの名無しさん:03/04/28 19:56 ID:nKCoSg9m
クジラの肉に似てるけどチョト臭みがある、らしい。
どんな臭みなのかな。サメっぽい?
ちゅか食べてみたいんですが、銚子はちょと遠いな。
東京で扱ってる店はありませんかねぇ?
31 :03/04/28 19:56 ID:jnqerqtR
正直どうでもいい

別に韓国で犬を喰うのも文化の一つと
思ってるし、食文化からその国の歴史も見えるしな


日本は海に囲まれていたから鯨食か盛んだとか
朝鮮半島は犬しか食肉が調達出来なかったとか…
32 :03/04/28 19:59 ID:AcWcpR+M
犬は珍味で高級品
日本でも食うよ
33九弐八:03/04/28 19:59 ID:BGUTMRxC
>>30
サメとは違いますね
サメはアンモニア臭
イルカは血の臭い
34 :03/04/28 19:59 ID:1xpTCFhR
>>30
サメは、何ちゅうかアンモニア臭だよね。
クジラやイルカとは違う臭さだ。
昔は魚屋で売っていたよ。
35:03/04/28 20:02 ID:tBKW/f/Q
つーか鯨もシャチもイルカもサメもくいもの。
ペンギンは食ったことがないが、エスキモーは食うのか?

36ウサギ:03/04/28 20:04 ID:7tMCHOUC
どうせだったら、いっそのこと

【海豚を】朝鮮人は、静岡県民【常食!】

の方が食いつきが良かったかもしれなかったピョン。
37いつもの名無しさん:03/04/28 20:04 ID:nKCoSg9m
>>35
いや、北極にペンギン居ないし。
38 :03/04/28 20:05 ID:YJFtSlZc
>>35
エスキモーって差別用語じゃなかったっけ?
39いつもの名無しさん:03/04/28 20:06 ID:nKCoSg9m
>>28
む、通販もしてるのか。でも家に届いたらカミサンが
卒倒しそうだしなぁ。
どうしたもんか。
40:03/04/28 20:11 ID:tBKW/f/Q
>>37 北極ペンギンていなかったっけ?あ、あれは難局ペンギンか。
41 :03/04/28 20:13 ID:L2TrBQXu
え?イルカ食べちゃだめなの?
俺何の疑問もなく10年以上食べていたんだけど。
42九弐八:03/04/28 20:16 ID:BGUTMRxC
在日朝鮮人の 李流華(イ・ルカ)とかいそうだな
かわいかったら食ってもいいかも
43 :03/04/28 20:16 ID:5HmvaOF7
>>42
むさいオヤジだったりする罠
44 :03/04/28 20:20 ID:/9xlIlsD
犬も海豚もたいして美味くないのに
なんで韓国人は食うんだろ?
韓国にはグルメって言葉が無いのか?
45b:03/04/28 20:20 ID:/7GAIuH6
わざわざ痛めつけてから殺す訳でもないんだったら別にいいだろ。
イルカが捕れる漁港のある町のスーパーだったら普通に売ってると思うぞ。
46 :03/04/28 20:23 ID:HjsasWN1
イルカやクジラが浜に打ち上げられるたびに「さっさと食え」と思ってしまう。
47-:03/04/28 20:37 ID:b7vvGnVQ
人間を食ってるわけでもなし、人の国の食文化に口を挟むな。
それじゃ毛唐どもといっしょだぞ。
48 :03/04/28 20:39 ID:DN2EURQ3
俺のお母さんはイルカをたべたことがありま〜す
「たいして旨くなかった」そうですよ
49 :03/04/28 20:40 ID:5HmvaOF7
>>46
死んだ鯨の肉を切り取って持ち帰る近所の人を追いかけてインタビューする
偽善的なマスコミにもムカつくよねアレは。まあ打ち上げられて死んだ鯨の肉は
自分的にはあんまし食べる気はしないが(w
50しぞーか:03/04/28 20:42 ID:q1V3LCHf
海豚は煮大根の出汁。
肉は臭いが大根は美味くなる。
51POS:03/04/28 20:43 ID:mXa/NusY
イルカね・・・食いたいなら食えばいい。
ていうか、下手に保護するから漁業被害が出ているわけだが。
52 :03/04/28 20:43 ID:DN2EURQ3
>>49
食中毒おこしそう。でも肉は腐りかけが旨いというし、魚ではないから
そう簡単には傷まないのかな?
53九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/04/28 20:45 ID:eNv8OkQ9
>>49
去年だったか、日本で捕鯨に関する会議やりましたよね。
日本の名前は忘れましたが、調査捕鯨の再開をすごく正論で
話す人がとてもかっこよかった。
それにFUCK YOUと口汚く罵る緑豆団体とが対象的で、どちらが
まともなのかをきちんとメディアにのせてもらいたいものです。
54 :03/04/28 20:48 ID:9fCqyf/F
>>53
緑豆って、どっかの原子炉占拠しなかった?板&スレ違いスマソ
55 :03/04/28 20:53 ID:+xqQJEgR
イルカと鯨ってハッキリとした区別無いんだって、
日本でもイルカは食べる地方も有るし
伊豆の土肥?の辺かな〜?
それに鯨として売っているのも安いのはイルカらしいよ!
56気管支炎者:03/04/28 21:01 ID:4c5+EtEt
>>55
 イルカと鯨の区別は「成獣になったときの体長の差」らしい。
 5m以下がイルカ。
57九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/04/28 21:03 ID:eNv8OkQ9
城みちるが乗れるのがイルカ。
58 :03/04/28 21:05 ID:jWrEfl9v
>>36
千葉県のとある地方でも喰うよ
59 :03/04/28 21:29 ID:y61vSH7n
>>53
↓の「水産庁 資源管理部 小松正之 参事官」この人の事ですね。
http://www.e-kujira.or.jp/iwc/iwcmeeting.html

彼の活躍はすごかったですよ。発言をさえぎろうとする議長に対して、「レット・ミース・ピーク。レット・ミース・ピーク」を連発して果敢に発言を求めていました。
反対国から安が出されるとその場で、対抗案を書き上げて提出するという今までの日本人の官僚にマネの出来ない離れ業も見事でした。

気の毒なのは、アラスカの少数民族。食用に捕獲していた稀少種の捕鯨を却下されてしまった。この話は漫画の「おいしんぼ」でも取り上げられたことがあったから覚えている人もいるはず。小松さんはこの話を知っていたのでしょう。
60 :03/04/28 21:30 ID:5HmvaOF7
>>53
水産庁の参事官でしたっけね(名前忘れてしまった)。

…と、ぐぐったら分かりました。小松参事官ですね。
この人、何かのインタビューで言ってましたが、外務省の交渉とは違い
水産庁などはそのすぐ後ろに漁業や捕鯨で生活を支えている人たちがいる。
一歩でも退けばその人たちに直接深刻な影響が出るので退くわけにはいかない、
みたいな旨の意見を言ってて、お役人も捨てたもんじゃないなあと思った次第。

ttp://www.e-kujira.or.jp/topic/sympo/sympo.html
6149.60:03/04/28 21:30 ID:5HmvaOF7
おおう、>>59さんに先を越されてしまった(w
62九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/04/28 21:33 ID:eNv8OkQ9
>>59>>60

サンクスです。
その人ですね。
とにかくすごいキレ者の印象をうけました。
許すことなら、ぜひ外務大臣になってもらいたい。
どのような状況でも常に正論で、強行な圧力に屈しないで戦う姿勢は
賞賛するべきです。
63九弐八:03/04/28 21:35 ID:BGUTMRxC
>>57
エイハブ船長のライバルがクジラ
オーバーオールでギダーをもって歌うのがイルカ
64妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/04/28 21:41 ID:uc+UIZhu
>>53
水産庁の小松参事官のことですか?
65 :03/04/28 21:41 ID:qDyywx+y
最強はシャチ
66九弐八:03/04/28 21:48 ID:BGUTMRxC
>>65
シャチはカイオウに負けたから最強ではない
67 :03/04/28 21:52 ID:qDyywx+y
そんじゃ赤鯱
68 :03/04/28 21:53 ID:y61vSH7n
>>61
失礼しました。
>>62
この会議の後週間プレイボーイでテリー伊藤と対談してました。
私も貴方と同じように外務省に入ってもらいたいと思ってます。
その場で修正案を書き上げる離れ業を使える日本人官僚なんて貴重です(笑)。

関係ない話ですが・・・。
くじら関係の読み物だと「エイハブ船長」の小説が有名です。なんでもこれを読んでいるアメリカ人は「インテリ」扱いされるそうです。映画の一作目の「メジャーリーグ」でもそんな話が出てました。
ただこの小説はC.W. ニコルさんに言わせると捏造と無知のきわみだそうです。
69  :03/04/28 21:57 ID:dDbPZzGd
ウチの食卓には、ごくナチュラルにイルカがのぼりますが…。
俺は臭いから食わないが、オヤジにとっちゃ珍味のひとつらしい。
オヤジが「食いたい」というと、オフクロが翌日魚屋で買ってくる。


70妲己ちゃん@朝日新聞平壌本社:03/04/28 22:05 ID:uc+UIZhu
鯨やイルカを食べる人がいるのに
IWCで棄権票を入れるのは
ただの反日感情だったりして?
71 :03/04/28 22:14 ID:DN2EURQ3
>>66
九弐八さんも北斗の拳読んでたんだ
なんか意外
72 :03/04/28 22:16 ID:yAFLskvW
>>70
 ついでに鯨を密猟して日本の闇ルートに流している。
鯨はすごい高値で取引されているからね。
7300:03/04/28 22:16 ID:9a/7xb1t
>1
他国の食文化にケチを付けるのはよくない
 >20の意見には激しく同意だ


 で、イルカを旨く食するにはどうすれば
いいか語るレスになるの?
74安崎寒冷地仕様 ◆YvaLYqlXpM :03/04/28 22:25 ID:VSHrmDV4
http://www6.shizuokanet.ne.jp/mas_yos/cook03.htm
イルカカレー
…だが、マズイらしい(w
75b:03/04/28 22:31 ID:DVZuDPiz
>>74
だめじゃん!
76九弐八:03/04/28 22:33 ID:BGUTMRxC
>>74
サバカレーとどっちが不味いかな?
77 :03/04/28 22:36 ID:1xpTCFhR
>>70
カラ揚げや立田揚げがいいんじゃない?
実際、クジラの立田揚げはウマイよ。
78名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/04/28 22:52 ID:t+FqIJJu
イルカ…正直美味いもんじゃない…
豚や牛や鳥の方が美味いyo、好きな人は好きだが珍味ってわけでもないしなー。

79 :03/04/29 11:26 ID:wamYiKPs
>>1はとにかく韓国叩きのネタが欲しかったのだろうが、自国の食文化も
熟知せずに他人を叩くのは愚かだという事が露呈しただけに終わったな…。
韓国だからなにもかも悪いとかいう思考では、それこそ悪いことは全部
日本のせいにする韓国人と大差ないので気をつけようね…。
80 :03/04/29 11:48 ID:RdSi5pXF
いや、穿った見方だけど>>1
「韓国は海豚を食う!野蛮!」みたいなレスがついた後に今までのレスのような
内容を提示して「自国の食文化も知らない嫌韓厨はレイシスト!!」
みたいな流れにしたかったのでは?
81 ◆......388w :03/04/29 12:54 ID:tnpZcGn9
>>80
どっちにしろエロサイトの広告に2getされてるようじゃだめだめですw
823式艦対地誘導安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/29 13:29 ID:dhZJ6F5V
スレまったく読まずに一言

鯨の竜田揚げは美味い。
つまり鯨の一種である海豚も美味いに違いない。
833式艦対地誘導安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/29 13:31 ID:dhZJ6F5V
つまりの用法まちごうとうる・・・
訂正
つまり>したがって
84食べたことないけど:03/04/29 14:47 ID:c0F/aMBH
静岡辺りだと普通に食べるらしいね。
ドライブの途中に寄った沼津のスーパーで当然のような感じでさり気なく
ほかの魚の切り身に混じっているかの切り身がパックされて並んでてビクーリした。
皮ごと大和煮にして食べるとウマーならしいYO!
85 :03/04/29 15:05 ID:6/fVsTSv
>68
どうでもいいけどニコル氏の「勇魚」はいいね。

>70
>ただの反日感情だったりして?

そのものずばり(w
86 :03/05/01 06:57 ID:UnNpCg3I
君たち

「国際マグロ裁判」
「クジラは食べていい」
「クジラと日本人」

どれか一つくらい読んどきなさいよ
87 :03/05/01 09:26 ID:yCvLid4h
>>86
はーい、「動物保護運動の虚像」と「くじら紛争の真実」は買いますた。
88 :03/05/01 12:54 ID:gSXU5NQC
読んでませんがイルカなら何度か食べました。
郷土料理っていうんですかね、これ。
8986 :03/05/01 21:54 ID:jJ5+zJVm
>>87
いやいや、小松参事官殿の著書なのですよ
氏の長年にわたる奮闘が伺えます。
あと豪、NZのドキュソ度も
残念ながらあの国の活躍は見られません。
9087:03/05/01 23:42 ID:yCvLid4h
>>89
おお、参事官の著書があるのですか、それは知りませんでした。


>残念ながらあの国の活躍は見られません。

 かの国はこの件に関しては日本側ですからなぁ。当人たち不本意だろうけどw
91  :03/05/02 01:33 ID:ydrMHxk5
アメリカ人の友人に面白い質問をしてみた。仮にマッコウ鯨や白ナガス鯨が
牛並みのサイズになって、養殖で牛並みに繁殖出来るようになっても、欧米人は半捕鯨
を続けるの?
で答えはYESだって。 奴の言いぶんは、鯨を食うのは、パンダを食べるのと
同じ事だよだって。  ふざけるなっ! アメこう!! 

92aiGO:03/05/02 03:57 ID:5CIM85l/
イルカってのは頭がいいから、定置網に入りこんで魚食い荒らしたあと
ちゃんと網から出て行くんだよね。これやられると網元は首吊るしかないんで
普通に殺します。ちゃんと人間は自分達を攻撃すると認識すれば、そうそう近寄って
食い荒らすこともない訳で。

>>90
韓国は日本側ではないと思ったけど。漏れの認識では韓国は決して日本の味方はしてない。
あえて、この件に関しては敵に回ってないだけ。

>>91
パンダだって別に食ってもいいんじゃねーの?

まぁ鯨食べるのはキムチを食べることと一緒だ、と言われるとアレだけどな。
93九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/05/02 13:40 ID:Hsz16X3n
>>92

一時期、カルガモフィーバーみたいな時代があって、
マスコミが騒いでいたけど、当時、談司師匠が
「カルガモ食いてぇな....」
と、テレビのインタビュアーに答えていました。

「カルガモカワイイ!」などと言ってる口が、どれだけ
鴨鍋食ってるか知ってるのか知らないのか...

今なら、
「アザラシ食いてぇな。」

ってところかな。
94aiGO:03/05/02 14:34 ID:5CIM85l/
>>93
人間てのは何かの生命を食べないと、生きていけないからなー。
パックや切り身しか見たこと無い人は、一度何かを殺して食べてみた方がいい。

こと鯨・イルカに関していえば、日本には半万年の食歴があるんだから
アメリカなんかに文句言われる筋合いじゃないんだけどな。
IWCだって伝統食としての捕鯨は認めているんだし、この際鯨を食べない国家や
捕鯨をやめた国家はIWCから脱退して欲しい。IWCの意義は国家間の協調による
資源保護なのだから。

野生動物保護ならWWFやIWAFにやらせとけって感じだよな。

953式艦対地誘導安崎 ◆dCNc7BzGLU :03/05/03 00:43 ID:gfshmjls
>>91
私の知人のカナダ人英語講師は「美味しいから鯨大好き」と仰っております。

>>93
地元の親に頼んで送ってもらって海豚食べました。
肉は確かに臭う、味噌で煮たら美味かったですが。
まあ犬食うのは願い下げですが、美味いなら何喰ってもイインジャネーノという気になりますね。
それこそ鯨を喰うなと言うなら、お前らも鴨を無理に太らせて食うのは残酷だからフォアグラ喰うな、と言いたい。言わないけど。


ミンク鯨と海豚(種類不明)は喰ったからいつかシロナガスを喰ってみたい、とグリーンピースに殺されるかもしれない台詞を吐いてみるテスト。
アザラシも美味しそうだなぁ・・・
96 :03/05/03 01:21 ID:d3RN1Jwt
確か、小松氏のフラッシュ動画があったよ
97松田聖:03/05/04 14:20 ID:vfcedZ4T
うわあ、韓国人って非常に残虐なの!
イルカを食べるというのです。
私は日本人ですが、そういう人はほんとうに許せないです。
イルカを食べる人とは悪い人です。
韓国人がきらいです。
イルカがかわいそうです。
98 :03/05/04 14:34 ID:kectg18m
俺はエビ(スジエビ)捕まえてきて
半分は食べて半分はペットにしてるよ
99 :03/05/04 14:35 ID:HNcBQv9y
小松氏の「I love eating クジーラ♪」萌え。
100 :03/05/04 14:42 ID:MKCR7bp5
 昔(今もか?)、捕鯨問題で盛り上がっていた頃、ノルウェー産
の鯨肉を韓国経由で密輸するのが問題になってなかったっけ?

 …ってぐぐるといっぱい出てくるね。
101ある鬱な県民:03/05/04 14:52 ID:BOfdokcO
スレタイに????
日本人も鯨と海豚を食ってましたが?何か?
まあ、海豚って言っても鯨と区別してないで食べてたみたいだし。
そうとう昔のことだしね。
ちなみにソースは「大隈清治著 くじらと日本人」ですまそ。
既出だったらすまそ。
102 :03/05/04 14:56 ID:MfwUl6bt
>>101
海豚は静岡あたりの一部地域だけだろ。
鯨のような全国区の食い物じゃない。
103 :03/05/04 14:56 ID:HNcBQv9y
>101
ご想像どおり、100レス以内で激しく突っ込まれております、ご安心を。
1043式艦対地誘導安崎 ◆X8JsedTpDY :03/05/04 17:30 ID:kBH09fkL
>>100
ちょっと前IWCがらみの特集でに3年分の輸出在庫抱えて「早く輸出許可をくれ」と日本にアピールする
ノルウェーの水産関係者のドキュメンタリーをN捨てでやってましたね。
スタジオのお座敷で鯨を喰いながら「鯨おいしいですねぇ」とコメントする久米さんに笑った。

安くて美味しい鯨まだぁ〜(AA省略

>>102
静岡では魚屋で普通に売ってる、この間まで喰ったことなかったけど
鯨もちょっと高いけどフツーに売ってる、鯨も海豚もフツーの食い物だろ?
どっちも同じ鯨の仲間だ、全国区だろーが何だろーが大して変わらないよ。

っていうか私は>>95でシロナガス鯨だのアザラシだの喰いたいと、
欧米人やパナウェーブ(w)のたまちゃんを見守る会とかが聞いたら失神しそうなこと言ってるが、
よく考えたらシャチも鯨の仲間なので食ってみたら美味いかもしれない、と言ってみる。
1053式艦対地誘導安崎 ◆dCNc7BzGLU :03/05/04 17:33 ID:kBH09fkL
しまった旧トリップのままだ
めけに騙られてみたくもあるけど・・・
106RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/05/04 17:42 ID:llR6fIYq
>>105
|д゚) ミタヨ
107  :03/05/06 18:40 ID:bAvYCddr
そう言えば、ずいぶん昔の話になるけど瀬戸内だかどこかの漁師さん達が、内海に入ってきたイルカの群れに
延縄漁の網を荒らされて困った挙句、否応なしにイルカ退治をしていた話があったと思うけど、
イルカに限らず、その対象となる生き物にとって人間から有害鳥獣扱いにされて
血祭り駆逐されるのと、食材として捕って喰われるのとどっちがマシだろ?
個人的には社会的利益に全く関与しないサイコの入った不毛な虐待行為でない限り、どちらも大目に見てやるつもりだけど。
108メカ沢:03/05/06 19:11 ID:M6lcVGSR
6年前ここ(静岡)に引っ越してきた
スーパーに行ったら「イルカ」というパックを鮮魚売り場で発見した
魚の呼び名は地方によって違うので「なんの魚?」って聞いてみた
「イルカだよ」って答えられた
「イルカってあのぴょんぴょん跳ねるやつ?」って聞くと
「そうそう飛べなくなったイルカがパックになってるんだよ」だって
興味があったから惣菜売り場で調理済みの商品を買ってみた
僕は鯨は大好きだがイルカは好みじゃなかった
想像するに竜田揚げなんかでは食えそうになかった
109 :03/05/06 20:55 ID:naQPt4HV
かなり前の事だけど、マグロ漁の規制会議でアフリカの出席者が試食でマグロ
の刺身を食べるシーンを見たけど、そいつもろ不味そうに吐き出してた。
こういう連中の国がIWCに参加してる事が間違ってる。
110日本のイルカ猟:03/05/06 23:47 ID:G14h0nNY
日本のイルカ猟
http://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/irukaryo/data.html

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について(厚生労働省)平成15年1月16日
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html 
小型捕鯨やイルカ漁業が対象としているハクジラ類(ツチクジラやイシイルカ、コビレゴンドウなど)
やマッコウクジラは、脂皮では主にPCBが、筋肉では主に水銀がともに高く蓄積されており、
これらは、昭和47年から48年に定められた暫定的規制値【PCB0.5ppm・総水銀0.4ppm・メチル水銀0.3ppm】
を大きく上回っていることが確認された。
111 :03/05/10 07:40 ID:IaomGBKX
イルカ食ってなにが悪いんだ?と思う。
クジラ食ってなにが悪いんだ?と思う。
ガキのころに食ったクジラの竜田揚げは、
いま思い出しても「懐かしい臭塩っぱさ」しか思い浮かばん。

殺して棄てるんじゃなくて食うんだからいいじゃないか。
餓死者もいる某アジア系イスラム国が、
いくらでも捕れるのにタコ食わないなんてのに比べりゃ正気。

犬・・・食いたいとは思わないが、残酷だとも思わん。

ちなみに、玉子と牛乳系、魚以外はまともに食えない体質なんだ俺。
食うと辛い思いをする。
112 :03/05/12 05:11 ID:Tp1HF3St
SHIZUOKAで保護されるイルカと食われるイルカの運命の
違いを見て人にも同じ事が言えるのかなあなんても思ったり(w
113 :03/05/12 07:01 ID:dehRlYY/
食文化の否定はしないが、犬はやだな。
やっぱり。
114ボアマロ ◆n9skP0caTQ :03/05/12 07:45 ID:5gSxiVoU
いるかを食べたいとは思わないが...味覚は「経験」だそうですので、幼い頃に
いるかを食べる環境があったら大人になっても「食べたい」と思うんでしょうなぁ。

犬については、愛玩動物、あるいは盲導犬、救助犬を始めとする「人有用動物」の
イメージが強いため、個人的には抵抗がありますね。
ただ、それを非難しようとは思いません。
食文化の否定になりますからね。
1153式艦対地誘導安崎 ◆dCNc7BzGLU :03/05/13 00:17 ID:Cyh6X2ii
>>112
イルカショー見たあとでもイルカ喰えますが何か。
牧場で牛の乳搾り体験したあとバーベキュー食うのと何が違う?

食べることのできる血の通った動物がいることに、食べられる為に殺された動物に、
そして今食べている物を育てた農業畜産関係者に感謝しつつ美味しくいただきましょう。
116 :03/05/13 01:32 ID:eYrCXltD
ん〜、でも俺はハブ対マングースショー見た後に
どっちか喰えって言われても、多分喰えないな
117 :03/05/13 04:57 ID:ngKVdneX
>>115
それって宝塚を見た後に人肉を食えるのと同レベルの話では・・・
歌舞伎を見た後に人肉寿司でも食うような・・・オエッ
118 :03/05/13 05:26 ID:V7K+wSp+
>>116
どっちかと言えばハブの方が旨そうだ。
>>117
それは躍り食い。
119 :03/05/13 13:34 ID:QLoo8rL4
寄生虫博物館逝った後にうどんやらフェットチーネ喰うのとはちょっと違う。
120気管支炎者:03/05/13 20:15 ID:c8SLl8//
 午前中に餌を上げたりして遊んだ山羊さんが、夕方には裸にされてぶら下がっていました。
 もちろん美味しくいただきました(w

 同様にウサギと鶏も。
121 :03/05/13 20:16 ID:gXDl3vTl
日本でもイルカを食べますよ
122 :03/05/13 20:18 ID:plg6RkcR
>>121
禿同・・・日本でもイルカ食うぞ。>>1は何も知らな過ぎ。
123 :03/05/13 20:19 ID:zx9j0oLa
静岡だっけ?
スーパーマーケットにもイルカの肉が
並ぶとか。
124 :03/05/13 20:20 ID:UqYYdIFl
ID:ngKVdneXは宝塚や歌舞伎を観た後でなければ
人肉が食えるらしいです。
125 :03/05/13 20:21 ID:QLoo8rL4
>121-123
散々ガイシュツだし、たかが100ちょいのレス読まなすぎ。
126(=A=):03/05/13 20:21 ID:W0YEbZo1
>>122
禿同
漏れは鯨好きだし・・・

しかしなんだ、某食堂ー、鯨いうてイルカ出すな、
わからんと思うてんのかー(怒
127OH88:03/05/13 21:02 ID:Crjte4Ja
羊のオマンコの具合は人間のオマンコの具合に似ているらしい
昔の西洋の船乗りは遠洋航海の時に船に羊を積み込みさんざんオマンコした後に食ったらしいぞ
128九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/05/13 21:05 ID:Pu7+kWp/
>>127
そこで人類ははじめて梅毒と出会った...
129安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/05/13 21:10 ID:c8SLl8//
>>127
 羊>鶏>犬でしたっけ?
130 :03/05/13 22:04 ID:0uniGZ6B
例えばこんな感じ
ttp://www.mumyosha.co.jp/ndanda/backnumber/0104/column.html

結構うまいですよ。イルカ汁。
131イルカ供養:03/05/16 23:16 ID:6O50YVdR
和歌山県、太地町では湾に追い込んだイルカをパーツごとに解体してますよ
スーパーのパックでは「イルカ」とステッカー貼ってますよ
132:03/05/16 23:22 ID:q22CHSFC
沼津生まれですが、イルカの肉近所のスーパーで売ってたような。
いや食ったことはないですが。
食う必要もないし。
店先に並んでるのを見て、子供心にイヤーな気分だったのはおぼえてます。
133 :03/05/23 21:42 ID:jnptr3wd
イルカ食べるのって静岡だけなのか・・・・あ、和歌山もあるか。
そういえば他の地方でイルカ売ってるの見たことないな。

ちなみに、イルカはあまり美味しくない。脂、皮、肉の順に味がいいけど、話の種以上
には勧められないな。
犬は食べたことないけど、狸は食べた。やっぱり美味しくなかった。同じイヌ科だし、
食性は近いので、味が似てるんじゃないかと思うので言うけど、不味いから止めた方が
いいと思う>犬食い
134 :03/05/23 21:58 ID:r24Yvm5v
今日、ニューススクランブルという番組の、激安最前線と
言うコーナーで、近所の焼肉屋が紹介された。
http://www.ytv.co.jp/press/ns/marutoku/030519.html

今食いに行ってきたんだが、その店の下に、「けんちゃなよ」
ってホルモン焼き屋が出来ていました。閉まっていたけど、
激しく鬱になった。

ケンチャナヨって、マイナスイメージじゃないの?意味を知ら
ない香具師がつけた店名か?
135 :03/05/24 00:46 ID:gY7Q8mv3
東京のスーパーにもたまに入荷するよ。
1回喰ったけど、単に焼いただけなんで激しく臭かった。
136_:03/05/24 07:38 ID:m2SX9zGA
>>134
店の名前がそれでホルモンの店ならば、何の料理が出てくるのか恐ろしく不安だな。
137 :03/05/24 07:42 ID:0fmCFfcP
人間食ってケソチャナヨ
138名無しさん:03/05/26 02:16 ID:utC2y+lJ
「日本人はブサイク」と毎日美容板で煽っている韓国人が、韓国人スレを立てられて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052904233/l50
139 :03/05/26 20:43 ID:KDvd6aFb
>>136
激しく同意。
出てくるモノが食べ物であるかどうかすら・・・。
それは例えば、
医者の格好をした志村けんが大工道具を手にして手術室の前で患者を迎えるという
コントを現実の病院で体験するような不安。

ケンチャナヨという言葉から、いつもこんな連想をしてしまう・・・・・
140名無しさん:03/05/27 23:18 ID:MR4LqqtV
不細工と同胞日本人に罵られた日本人が、何を勘違いしたか韓国人スレを立てて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053918379/l50
141山崎渉:03/05/28 09:06 ID:b89uMCMo
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142名無し募集中。。。:03/05/28 18:37 ID:dvUGwfjS
静岡県東部で生まれ育った者だが、消防の頃に海豚の味噌煮を食べた記憶がある。
普通にお惣菜屋さんとかに売ってた。本場は西伊豆とか東伊豆らしい。
三重とかでも食うらしいね。
143_:03/05/29 00:10 ID:2DjZWfnh
食文化の問題についてはみんな割と冷静だね。
144 :03/05/29 00:14 ID:X6/sdHYz
人間と動物っていうのは本来共存しないといけない(^^)
人の食生活で望ましいのは当然菜食主義であってどんな動物であっても動物の肉を食べるのは望ましくないこと(^^)
人間のワガママのために世界中でたくさんの動物が殺されている。
今肉を食べている人たちは自分の食生活を見直してベジタリアンになるべき(^^)
145:03/05/29 00:27 ID:n3eTYOpZ
ここって日本人を騙っているチョン国人の釣りスレだろ??

何を食おうが別に構わないがチョン国人独自の犬コロシ食いのように

海豚を悲鳴が出るほど叩きまくり、虐め抜いてからぶち殺す方が

味がいいと書いてくれればすぐに分るのだがナ(w
146 :03/05/29 00:55 ID:QC+SN6qL
>>144
釣られてみる

植物も生きてますが何か?
君は二酸化炭素を酸素に変えてくれる光合成という我々生命にとって最も大事な活動を行う植物という偉大な生命を好んで食べるというのか?
なんという野蛮な奴だ!!野菜を食べるのは地球環境に対する脅威だ、いますぐ菜食主義を見直すべきだね。
147 :03/05/29 01:02 ID:cXd9ftr5
>>146
うんうん、
個人的な思想で菜食主義やってるのを非難する気はないけど
動物を食べるのは残酷だってんで菜食勧める香具師は
正直逝ってもらいたい。


と、釣られてみよう
148魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2 :03/05/29 02:38 ID:YIKZd3Vn
>>127
英海軍の艦が慰安用の羊を日本海軍の艦に提供したら
「美味しかったです」と感謝されて激怒したとか・・・聞いた
覚えがあったりします。
ジョークでは羊によって具合が違うので取り合いになった
という話までw

>>128
梅毒は新大陸起源とか牛の病気とか諸説ありますよね。
149魔神閣下 ◆ZD/Y49hXi2 :03/05/29 02:47 ID:YIKZd3Vn
>>144
菜食主義というのは個人の趣味とか嗜好は除外するとして
根本的に宗教なんだな。
動物を魂あるもの、植物を魂ないものとしている教義もあるわけで
現代では植物も「生命」とされているけど・・・古代や中世となると・・・

ただ、資源の面で言えば菜食主義は「地球にやさしい」んだけどね
150なな〜し:03/05/29 03:37 ID:mD+SvyJP
和歌山、三重、静岡、千葉、茨城・・・

私が知ってる範囲では、こんなもん。
他にもありそうだけどね。
151長崎:03/05/29 03:47 ID:LggD/DVs
ほほう、こんなスレを今まで見落としていたとは、盲点だったな。

九州でもイルカ食いますが、何か?
152 :03/05/29 03:54 ID:8OM+QkBC
食い物のスレは伸びるというハン板のジンクス通り、このスレも伸びるかも。(w
153 :03/05/29 04:26 ID:TKgZ30cD
チョンがイルカを虐殺するのは許せん!
イルカは歴史文化を歪曲・捏造しないし、人類の友達。
イルカに劣るチョンはシネ!!!!
イルカに食われちまえ!!!!!!

でも、日本人が鯨を食うのは問題ないよね。
154_:03/05/29 04:52 ID:Fp50TQo4
>>153
8点、やりなおし
155 :03/05/29 05:28 ID:RQ/pqKkn
イルカを食べても何ら問題は無い。
ただし、その捕獲方法は残虐で見るに耐えない。
朝鮮人はより苦しむような絞め方が肉を美味くすると考えられている。
韓国だけではなく、カナダでの同様にハンティングが行われ湾内が血に染まる地域がある。

そして韓国が許せないのは、IWCで捕鯨に反対票を投じた事だ。
犬食いを欧米から避難され食文化を守ろうとする立場だと思っていたが、
韓国は道理や論理的な思考が欠如している。日本を困らせる事が至福の瞬間なんだろう。
156  :03/05/29 05:53 ID:3ikNiyDr
静岡県東部でもイルカを食うよ。
157イルカイック・レコード:03/05/29 08:24 ID:QBgX+KmB
アメリカ合衆国こそイルカの敵である。
自分らはさんざんイルカを殺してきたくせに、急にイルカを保護だとか言い出して
中央アメリカの国にマグロ漁をさせてツナを輸入している。
マグロ漁をすると、仕方なくイルカも網に掛かってしまうので死ぬことが多いのだ。
まるで日本のクジラ漁を非難していたオリビア・ニュートンジョンが
希少動物の毛皮を着ているようなものだ。
あれだけ非難しておいて、来日してコンサートまで行うとは何事だ。
158 :03/05/29 09:46 ID:/aYHMBnn
ところで、イルカとクジラって、どこが違うの?蝶と蛾みたいに、
はっきりと区別できるのか?
159静岡東伊豆出身:03/05/29 10:22 ID:KJue3MOI
フツーに食べますねぇ、海豚
めちゃくちゃウマ−、というわけでもないのはすでにガイシュツなわけですが

あとハナシのネタには重宝しますよ
俺「故郷じゃ海豚とかマンボウが普通に食べるし魚屋でも売ってるんだぜ」
女「それってかわいそうじゃない?」
ま、たいていこういう反応ですが その後食文化についての薀蓄たれたりするわけですよ
この時に注意するのは「だからお前も食え」じゃなくて「食べてるからって嫌わないでね」くらいの締めにすることですね〜
160 :03/05/29 11:17 ID:m0dKy0Jz
>158
大きさじゃなかった?
161_:03/05/29 12:04 ID:Fp50TQo4
>>159
イルカはともかく蜂の子は勇気がいりますな。
ゴキブリは食べられないです。
というより見るのも嫌。最終的には個人の好き
嫌いの世界だろうし、そこでとどめておくべきです。
人が食っちゃいかんのは、人だけかな?
これだけは譲れません。

マンボウって美味いの?(w
162 :03/05/29 12:18 ID:IdA1ErP6
東北まちBBSから。

21 名前: ゆきんこ 投稿日: 2002/07/03(水) 19:10 ID:Rl7Mt00Q [ K112176.ppp.dion.ne.jp ]

前に行ったとき エブリアの魚屋さんでイルカの切り身売ってた〜。
さすが いわき〜。


22 名前: ゆきんこ 投稿日: 2002/07/03(水) 19:18 ID:LzAK/fK2 [ ppp0120.fkj.alpha.hdd.co.jp ]

>21
イルカの切り身は鯨見たいで旨そうだった。試した事は無いけれど
地元民に聞いてみたら煮て食べるそうだ。

マンボウは磯の香りがして旨かった。試食だけで購入はしなかった
が、、、


23 名前: Volty 投稿日: 2002/07/04(木) 09:34 ID:trbWcqwA [ nttfksm03072.ppp.infoweb.ne.jp ]

イルカ?マンボウ?
そんなの普通に売ってるんだぁ。さすがいわきのSCだなぁ。
「かつお」や「ぶり」がそのまま山積みになってるのさえびっくりしたのに。
・・・・マンボウは話のネタに食って見たいと思いますが・・・・。
163ワラ ◆muJX6M57mQ :03/05/29 12:21 ID:VgZSio7j
いや、日本でも網で追い込んで撲殺するし・・・イルカ。
164美食家:03/05/29 12:23 ID:rkzYSIsB
ってゆーか

中国人の猿喰いにどうして文句を言わないかと小一時間・・・(ry
165 :03/05/29 12:24 ID:P1LCLfBk
>>161
フグの仲間だからまぁまぁウマイらしいよ。<マンボウ
166 :03/05/29 12:24 ID:m0dKy0Jz
>161
マンボウは美味いらすぃ・・・
いくつかの書物にありますた。

宮崎だか大分では、
夏場に網にかかりすぎて邪魔なので
小学校だかのプールに大量に保護してるとこがあるけどね。
マンボウ研究者にとってのパラダイスになるらしい。
167 :03/05/29 12:27 ID:m0dKy0Jz
>163,164

つかここってばもう終わった釣りスレだし。

あと似非美食家は消エロ
168美食家:03/05/29 12:30 ID:rkzYSIsB
中国人はネコも喰うんだよ
スープにしると子供が健康にし育つという迷信があるな

世界中で一番悪食は中国人なのは定説
そっちに文句言えよ
169 :03/05/29 12:36 ID:m0dKy0Jz
>168
ダカラモンクナンゾイッテナイッテ・・・オワッタツリスレデデンパチラシテンジャネーヨ
170せいら・ます・おおやま:03/05/29 12:50 ID:anx1FJq9
マンボウの刺身は魚と言うよりも、貝とかその辺の味がした。
身は柔らかくて、舌触りはレバーの刺身のような感じ。
黙って出されたら魚とは気が付かないと思う。
171 :03/05/29 12:58 ID:Zu0pj0GJ
マンギョンボンゴウの刺身は貨客船と言うより軍艦の味がした。
身は固くて、舌触りはさびた鉄のような感じ。
黙って出されたら食べ物とは気づかないと思う。



だめだコリア。
172飛龍:03/05/29 13:00 ID:m556lXui
イルカ?
食べられるものなら食べてみたいですね。
…美味しいのならば。

食文化について文句を言っていると、海原雄山センセに怒られてしまいますよ。
「士郎!!」
なーんて。

あの作品では、例えばオーストラリアのアボリジニーの一部族が、ある種類の蟻を生きたまま食べているということを
紹介したりしてます。
それで、実際に食べてみようということになってテーブルに着く東西新聞社一同。
生きている蟻を食いちぎり、「美味しい!」と言って喜ぶ栗田ゆう子…
最低だと思いません?

そんな美味しいものをたくさん食べて。

私も食ってみたい…
173 :03/05/29 13:08 ID:9pKu3Mol
マンボウは食べたことあるよー刺身で肝がウマー
174 :03/05/29 13:25 ID:VIcWVCRW
イルカ=鯨。

イルカと鯨は別の種の動物ではないよ。イルカのでかいのが鯨。
従って鯨の中にはどう見てもデザインがイルカだが、鯨の名を
つけてるのもいる。
で、店で売られてる鯨の肉は実はイルカというのはよくある
パターン。しかしイルカ=鯨なので、別に文句も言われない。

ということだそうだ。
175 :03/05/29 13:55 ID:6X1q+oNj
>>1
http://www.town.noto.ishikawa.jp/iseki/gaiyou/gaiyou.html

日本で海豚食うのは最近のことではございません。
176長崎:03/05/29 20:12 ID:LggD/DVs
人間とは、他者の命を奪わなければ生きていけない罪深い存在なのだ

美味しんぼより抜粋。
177 :03/05/29 20:55 ID:yoB++qMc
なんかこのスレほのぼのとしているな。

イルカを食うことより同じ人間を殺すことの方が問題だろう。
178 :03/05/29 20:57 ID:gOESFyXw
>>176
あの白人板前ジェフ君(うろおぼえ)はどこに行ったのかな
179飛龍:03/05/30 04:39 ID:S+87dljO
>>178
ヂェフ君かあ…
私も覚えてませんが、確かにそんな人がいましたな。

しかし、あのストーリーでは確か…

この捕鯨反対の動きそのものを、合衆国内部の対日圧力団体が動かしていたという、
ちょっとばかし無視できないお話が裏に存在しました。

さて、現実においては…?
まあ、影響そのものは無視出来ないということは確かですが、果たしてどのくらいの圧力なのか…
緑のお豆さん団体もあることですし…
180 :03/05/30 04:44 ID:7izsFzuJ
>>1まぁちょっと痛いスレタイだが。
え?食って悪いの?
可愛いから、知能が高いから食っちゃダメなの?
もうちょっと考えてスレタイだそう。
(釣り以外ならね)
181 :03/05/30 04:50 ID:Cj3Pan+J
イルカは鯨とあまり味が変わらないぞ。
鯨好きならイルカも食える!
オススメは空揚げとかステーキとか、
臭みがあるから、しっかりした味付けがいいと思う。

韓国はどうやって食うのか気になるな。
182  :03/05/30 05:09 ID:L7BA7ZMd
脳が大きいから知能が高いというのは、とっくの昔に否定されている事。
183_:03/05/30 06:19 ID:DSsGWclt
血抜きできる大きさなんだよなぁ。
だとしたらイルカはユダヤ教徒でもOK?
184OO嫌韓派の集会■6月12日■OO:03/06/06 15:12 ID:eRP809nQ
OOOOOOOOOOOOOOOO
右翼民族派学生運動歴のある犬塚氏が6月12日に高田馬場で語る
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られる)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏である

>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。
//////////////////////////////////
名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社である。

会場近辺に所在するホテル「大正セントラル」
http://www.taisho-central-hotel.com/
OOOOOOOOOOOOOOOOOO
185HIエース:03/06/07 14:16 ID:AW6qkj8E
イルカ食うなよ!!!まったく世界を知らない人たちだね。
186_:03/06/07 15:09 ID:Uasj+rFX
スレタイ【残虐】韓国人はイルカを食らう!【非道】に嫌悪を感じるヤシは、
【残虐】日本人はクジラを食らう!【非道】と非難する緑豆に反論できない。
187 :03/06/07 15:12 ID:7YBup8vC
人間以外は喰っていいぞ。
188 :03/06/07 22:19 ID:zmLRD2xU
嫌韓キティが叩けるネタだと思ってスレ立てただけだろ


基本的に食文化の介入には大反対
このスレの主流意見がそういう流れなので安心したよ
189 :03/06/07 22:21 ID:KCal6T7B
へ〜犬食うのは知ってたがイルカも食うのかい
そういえばエイも食ってたな
190 :03/06/07 22:32 ID:MQ4xML7m
イルカもエイも日本人食ってなかったけ?
イルカの知能が発達しているのは事実だがその情緒が
人間に近いとおもって感情移入するのは人間の勝手な思い込みだとおもうが。
この件で韓国人に対してネガティブな反応をするのは
鯨食いの日本人として如何なものかと半万年くらいは問い詰めたい。
191 :03/06/07 22:50 ID:vOcjDwQT
正月に
鯨の刺身を
食べました。
192 :03/06/07 22:58 ID:MmijVaui
鯨もイルカも旨いな 支那で犬も喰ったけど旨かったし・・・ 好き嫌い無く何でもおいしく食べるけど 昆虫系だけはどうしても喰えない
193 :03/06/08 00:05 ID:XkRXdq99
ハクビシンは勘弁な。
194nanasi:03/06/10 13:29 ID:0RL9eMIG
このスレ立てた人って、本当に日本人?
イルカも鯨もあんまり違わないよ?
日本では昔から両方とも食ってるよ
195   :03/06/10 22:45 ID:P6Dn/zTk
緑豆なんぞは環境保護を隠れ蓑にした左翼団体だよ。
共鳴する奴はかわいそうな奴だよ。
なんで鯨やイルカが知能が高いから食べたら野蛮なんだよ。
牛の研究が進んで知能が人間並みに高いと解ったら
あいつらはちゃんと牛肉業者に抗議するのか?
おれはいつの日か日本が商業捕鯨をIWCで認めさせ、
食卓に当たり前のように鯨が並ぶ時、はじめて一人前
の国になれると妄想している。



微妙にスレ違いでスマソ。
196_:03/06/11 02:19 ID:0DXykRXI
愛犬家は犬を食わない!

それだけで充分だと思う
197 :03/06/11 03:23 ID:Y7VI/ZPH
つか、イルカとクジラの分類の違いは大きさだけって知ってた?
>>1よ。違う文化を認められないお前の発言が一番野蛮だ。
198 :03/06/11 03:27 ID:C/CXJxlQ
イルカって肉が臭いから嫌い。
199在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/11 03:28 ID:sm0c9glx
馬を愛する人は馬刺しを食わないらしい、まぁ分からんでもない。
しかしおいしい牛肉を作る酪農家はわが子同然な愛情を注ぐらしい、これが分からん。
情熱を注ぐのはともかくなぜ愛情を注げるのか。
200 :03/06/11 03:31 ID:FZtkJEyu
昔の農家じゃ普通の事だよ。庭先の鶏とかね。

そう言えば、昔テレビでペットの話題になった時、
サンコンが「ボクのうちオイシイペット沢山いたよ」と言ってた。
201 :03/06/11 03:32 ID:mpeJajAp
味や生産性が非常に高い牛や豚の品種が作られて、
その牛や豚無しには、世界中の食糧事情が成り立たない程広まった後。
実はその牛や豚が、イルカやクジラよりも知能が高いとわかっても、
欧米諸国の連中は、平気で食べ続けると思う。
202在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/11 03:34 ID:sm0c9glx
>200
そんなもんなのか?
我が子のようにって普通親は子供を解体して売ったりはしないと思うんだけど。
どーも都会っ子の私には理解できない感覚だ。
203┃━┏┃y─┛~~ ◆IzXu3gqo6w :03/06/11 03:43 ID:1Q6tQTEV
ある意味、壊すために一生懸命造る、映画のセットと似たような物なのでは

                             と言ってみよtest
204 :03/06/11 04:02 ID:J5rJQpy7
ほとんど「恥ずかしい1がいるスレ」だ(・A・)
他国文化にまっとうな理由もなく(カワイソウだから食べるな、じゃね)
ケチつけるのはハン板でも認められないということか。感心しますた(・∀・)
205 :03/06/11 04:15 ID:4gmY2Mvm
松坂牛なんかでも可愛がって育ててるよな。
農家の親父「おいしくなれよ」とか声掛けてんのw
206 :03/06/11 04:16 ID:YARWgcd0
>>202
まず解体して売らないわなw
『牛肉製造業』じゃなくて、ペットのブリーダーみたいなモンだよ。
人も牛もペットも「立派になって欲しい」という思いは一緒。
思いとは裏腹に、「立派になった曉には」という下衆な思いも少し有る。
207 :03/06/11 04:22 ID:YYhTVhLA
>1は論点間違ってる。

韓国がイルカを食うことが問題なのではなくて
イルカ食ってるくせに、日本の捕鯨には反対にまわる態度が問題だ。
208   :03/06/11 04:46 ID:mBjjWsrm
イルカって小さな鯨だよ。
209   :03/06/11 04:47 ID:mBjjWsrm
>>207
禿同。韓国人は欺瞞に満ちている。
210195です:03/06/11 11:42 ID:94PNkuqq
>>207
そうなんだよ。おれの嫌韓の第一歩は商業捕鯨の
再開の決議の時に、韓国が反対(棄権だったかな?)
にまわったとの話を聞いてからなんだよ。
中国や韓国はいろんなもの食ってるイメージが
あったからある意味「同志」と思ってたのに...。
WCの時韓国の犬食いが欧州で批判されていて、
韓国の政府やマスコミが犬食ってるのはもう一部
の国民だけですよみたいな反応してた。
日本がちょっと韓国を非難すると火ついたように
怒るくせに。
恥知らずな奴らだよ。全く!
211捕鯨解禁汁!:03/06/11 11:48 ID:LbaCGs+S
1だけ読んでカキコ
ガキの頃給食で鯨の竜田揚げとか喰ったし、渋谷のくじら屋も
好きだし、日本人がイルカを喰う半島人を批判できんと思ふぞ。
鯨も海豚も大きさ違うけど同種だし。
どう思うよ>1

212飛龍 ◆9kJxBJZxHg :03/06/12 19:57 ID:7+lS667x
上の方に、犬を食べるとき、残酷な方法で殺したほうがうまい、なんていう話があったが…

そういえば、美味しんぼのストーリーで、オーストラリアに出店した日本料理店に政府から
魚(何の種類かは忘れた…)の捌き方が残酷だから方法を変えろ、というお達しがあったことを思い出した。
なんでも、生きたまま捌くのがどうも嫌だということ。
んで、別の方法とやらで調理するように言われたんだが…

その方法が、『じわじわと殺す』という方法だった。
昔ながらの老舗の料理店でお馴染みの、『活きが良いうちにさっと捌く』というのが見るのに耐えないから、
『もっと残酷でない殺しかたで調理してくれ』
との事。

カナーリ残酷だった。

朝鮮人の場合はどうなのだろう?バンバン叩きつけたりして殺すのは、
本当に美味しいからなのだろうか?
食べたこと無いから分からない…
213 :03/06/12 22:03 ID:TYV6HIgn
韓国の焼肉屋で使ってる肉って米やらオーストラリアからの輸入品だしなぁ
残酷な方法で殺された肉を食べる機会なんて皆無なのか
ポシンターンは勘弁な、牛肉とは比較できないから
214 Σ(゚д゚lll)ガーン:03/06/12 23:49 ID:all8iEJK
>>129
鶏に入るのかYO!
215 :03/06/16 00:45 ID:05E53HeN
このスレって、在日が立てたスレだろ。日本人の発想じゃねーよ。
ざっと流し読みしたけど、冷静な日本人がほとんどでほっとした。

>>1、残念だったな。
216 :03/06/25 13:12 ID:C6eHsi5X
イルカはかわいい・・・(ポッ
共存できないのか?>漁師
鯨と違って、イルカ肉大好き!て意見も少ないし・・・
なんとかならんのかのぉ〜
217 :03/06/25 13:14 ID:AjowLTGO
>>216
食う食わないは別にしてイルカは漁師にとっちゃ敵だから。
漁網を破られたり魚食べられたりするからねぇ。
218 :03/06/25 13:16 ID:ZMH2CVH5
>216

「かわいい」だけじゃ漁師は食ってけんよ。
これだけ人口も多いんだし。
219 :03/06/25 13:19 ID:EKVfMOKc
>>212
犬牧場から、スープができるまで
http://www.koreananimals.org/dogs_p10.htm
こちらも、犬が肉になる過程レポート
http://membres.tripod.fr/xichang/index.html

「動物がひどく苦しがっていることが判るときでさえ、一般の朝鮮人はまったく関心を示さない。
道路に病気になった猫や犬や、けがをした鳥などがいると、子供も大人も老人も手に手に
棒や石を持って、この哀れな動物をいじめ殺してしまう」「路上で不運な犬が首に縄をつけて
犬肉店に引っ張られていくとき、子供の群れがガヤガヤ騒ぎながらそのあとをついていく。
子どもたちは、かわいそうな犬が首を絞められ、最後のあがきをするのを見たいという期待に
胸をふくらませている」

『朝鮮滅亡』ホーマー・ハルバート

朝鮮で屠殺した肉を見れば、誰だって菜食主義者にならざるをえない。
ヤギの屠殺方法は小さな川で引っ張りまわすというもので、
この方法だと癖のあるにおいが消えるといわれている。
犬は首に縄をかけて振りまわし、その後で血を抜く。
朝鮮人の手にかかった仔牛については前に述べた。
暑い日差しの下ではせわしなくて汚く、哀れで不愉快な光景だった。

「朝鮮紀行」 イザベラ・バード 1897年 (時岡敬子訳 1998年 講談社学術文庫)

220 :03/06/25 13:36 ID:C6eHsi5X
「かわいい」と得なのは、動物も人間も同じだな・・・
論理的に捕るな!食うな!とは言えない所がつらい。
221:03/06/25 14:47 ID:siYTF/zB
チョンなんて何でも食うだろ。
4つ足は全部。
魚介類ではヒトデやイソギンチャクまで食うんだろ。
222  :03/06/25 14:51 ID:8mDhPIcW
朝鮮に二次対戦の日本人残留孤児が居ないのは何故だか知ってるか?

  奴 ら 日 本 の 孤 児 を 食 っ た か ら だ 
223 :03/06/25 14:55 ID:dz38k3Um
なに喰ってもいいだろ。
つーかネタスレageてまで書き込むなよ。
224 :03/06/25 14:55 ID:XsKqwEFv
>>222
ネタだろうけど朝鮮人ならやりかねないと思ってしまう。
225 :03/06/25 14:56 ID:8mDhPIcW
>>224
つーかネタじゃないんですけど?
226_:03/06/25 14:56 ID:SwEx7HDK
鯨食ってたらわめき始める連中は、イルカ食ってても何も言わないらしいな
鯨とイルカの明確な違いを説明してみろ小一時間(ry

やっぱりキムチ野郎と話す舌なんぞないってことだろうなぁ
227 :03/06/25 14:57 ID:evHT2ZDy
朝鮮人を食った、野蛮日本人が死ね
228_:03/06/25 14:58 ID:4SP4gBEi
>>222
やはり美味しく食すために痛めつけてから…
229 :03/06/25 15:18 ID:EKVfMOKc
>>222
** 満州避難民(男性)よりの報告 **
地獄のような逃避行のすえ、やっと港にたどり着き、引き上げ船を目の前にして、
乗船の列にならんでいた時です。列の後ろが騒がしくなりました。
朝鮮人がソ連兵たちを引き連れて、最後の女狩りにやって来たのです。
日本人の女性たちは、逃げる為に、ボウズあたまにし、顔にはドロをぬりつけ、
わざと、生ゴミや雑草など、何でも食べました。
その毒で、顔は青むくれにはれていました。拉致と強姦から逃げるためです。
こうなると、ロシア人には、わかりません。
そこで、朝鮮人が、強姦用の女を避難民の列から、さがし出すのです。
目の前の引き上げ船にさえ乗れば、生きて日本に帰れるのです。
ソ連兵たちが、機関銃をむけました。少しでも動いた者は、容赦なく殺されます。
・その時、朝鮮人が母親と手をつなぐ女児の髪をつかむと、列から引きずり出しました。
母親は、まさかこんな小さな子供を・・と、油断をしていたのです。
朝鮮人は、髪の毛をつかまれ身動きの出来ない女児の下半身を脱がすと、
両手で足を持ち、逆さづりにすると、股を広げ、
ニヤニヤと笑いながら、女である事をソ連兵に見せました。
女児に対する強姦は、母親の目の前で、その場で始まりました。
ソ連兵と朝鮮人が帰った後、血まみれになって気を失っている女児を抱いて、
母親は、引き上げ船に乗っていったそうです。
報告をした男性は、「その子は、きっと死んでいたと思う」と言ったそうです。

          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /    あはは〜ん♪
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__    鯨刺し美味しーっ
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \   
                               
   
231nanasi:03/06/26 12:43 ID:rH3fcdzt
>>229
日本人ってよほど朝鮮人から恨まれていた証拠だね?
232地球人:03/06/26 13:31 ID:EmfSUP0z
>>213
自分の目で確かめたのか?
ただの聞きかじりで書き込んでるのか?
10年ほど前になるが焼き肉店を開業するために8軒ほどの韓国の店で
修行してきたけど、どこの店でも国産牛だった。
日本と違ってアメリカやオーストラリアの牛肉のほうがコストがかかるので使えないし
焼き肉にする時の味付けとステーキ肉とでは飼育方法から違うので使うはずも無い。
日本の牛肉と韓国の牛肉の違いは日本では脂ののりを重視するために牛に贅沢をさせて
育てる傾向があるが、韓国ではそこまで高級に育てても買い手がいないので田や畑で
働かせた後に肉牛にしてるのが一般的だった。

他国の文化を受け入れられない国際社会についていけない大人が多いのは韓国でも日本でも同じだ。
仕事柄色んな国の下町で働いてきたけど、どこの国へ行っても自国を褒め称え他国を軽蔑するのは一緒。
他の国へ行けば自分にとっては嫌なものであっても相手にとっては持て成ししていることには変わりなく
それをありがたくいただかなければ心を通い合わせて話し合うこともできない。
同じ物を食い同じ物を着て下手に出ることも無ければ上から見ることも無く付き合えば
どんな国の人とも友達になれる。
理解できないところは無理して理解する必要は無く、人として互いに尊重し合えれば傷つけあうことも無い
              _、--―――---、,,,,,_.  
        ,,-ー'''゙`.             ^"''―,,,.
    、-''`                     ^'''-,_ 
  、-'`                              ゛\,
                                     \,
                                       \
                                      `i,,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ヽ,  < 地球人諸君、何か新発見はあったかね?
                                        ヽ  \__________
                              |    ○    ヽ
                              _|          ヽ
                         _.、-ー' |           ゙l,
                      \__-ー'゙ ̄     |           ゙l.
                         \        |             ゙l
                     \       |               |
               ○       \     |               |
                           \   |               l
                             \  |               |.
                                \|             l゙
                                        l゙    o 太陽
                                          l゙      .←地球
                                          /
                                      / ←デネブ
234 :03/06/27 07:00 ID:eRiHsFP5
>>232
スレと関係ないけど、日本人が焼き肉屋の修行に韓国へ逝くのは赤道直下の国へスキーの練習に逝くようなものだと思う
235 :03/06/27 21:10 ID:znDS3oMn
そこまではいかないだろ。柔道の修行にブラジルに行くくらいじゃないか?
236 :03/06/30 03:04 ID:xpCF9B1N
age
237 :03/06/30 03:06 ID:2h+tnfZM
ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1047861412/l50
台湾を日本から引き離したい工作員=1が必死です
238 :03/06/30 23:56 ID:a3jGLUX8
実際、イルカ食っても、別に文句言うヤツなんていないだろよ。
日本人なら尚更。
239山崎 渉:03/07/12 10:23 ID:o4Abo80C

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
240山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:HapS2JHT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
241邪魔崎渉:03/07/15 14:33 ID:igeiEdmH
     ∧_∧
ピュ.ー <ヽ ^^ > <これからもウリを応援して下さいニダ<^^>。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      邪魔崎渉
242 :03/07/18 22:34 ID:utE39bgO
age
243****:03/07/18 22:51 ID:a3THu2H8
そういや読売新聞で捕鯨関係のコラムが連載されてるね。
反捕鯨のアメは自国民には捕鯨を許してるって。(アラスカの原住民)
しかも、絶滅しちゃうかもなクジラを獲らせてるって。

かたや日本は南極にいる増えすぎて海洋資産のサカナを食い尽くしそうな
クジラを捕鯨対象にしてるのに・・
って感じのコラムが。

それとIWCは、もともとクジラの頭数を乱獲から守ろう(捕鯨頭数に制限を)
って流れから政治的に、取る、取らないの二者択一にすりかえられたって
244 :03/07/18 23:04 ID:vSM187v8
>>1はブリジット・バルドーかオリビア・ニュートンジョン。
245 :03/07/18 23:19 ID:xZkKEC60
かつて韓国に来たとき、犬が放し飼いになり、猫がヒモにつながれていたのに
驚いた。町では子供たちが犬をけとばしたり、石を投げたりしていじめていた。
犬たちはいつもおびえ、人の顔を見ればすぐに逃げていた。

 わが家の隣にも、大きい犬がいたのだが、さすがにこれはしっかりと鎖につな
がれていた。しかし、ある日、忽然と姿を消した。

 なんと、家族で食べてしまったというのである。韓国では、「ケーセッキ(犬
の子)」という侮辱する言葉があるが、それほどまで犬の立場は極めて低い。

246 :03/07/18 23:19 ID:xZkKEC60
かつて韓国に来たとき、犬が放し飼いになり、猫がヒモにつながれていたのに
驚いた。町では子供たちが犬をけとばしたり、石を投げたりしていじめていた。
犬たちはいつもおびえ、人の顔を見ればすぐに逃げていた。

 わが家の隣にも、大きい犬がいたのだが、さすがにこれはしっかりと鎖につな
がれていた。しかし、ある日、忽然と姿を消した。

 なんと、家族で食べてしまったというのである。韓国では、「ケーセッキ(犬
の子)」という侮辱する言葉があるが、それほどまで犬の立場は極めて低い。







247関係ないけど:03/07/18 23:25 ID:BfaYiiuO
イルカって、温和な生き物だと思われがちだけど、
趣味でハンティングをする残忍な一面もあるんだよね。
しかも獲物はイルカ。
248(゚д゚)、ぺッ:03/07/28 00:16 ID:hJIDCTii
日本人は猫もラーメンのだしの隠し味につかうし
日本人は暴力団が経営してた屋台のラーメンに「人間」のぶつ切りだし使うし
日本人はスカトロ、塗糞プレイよくするし
日本人はイルカ好んで食べるし
日本人は佐川君だし
日本人は人間食べるし
日本人は犬じゃなく簡単に4歳児ためらいも無く殺すし
日本人はブルセラで未成年の「おしっこ」・「唾液」高額で買うし
日本人はゆとり教育の延長だし
日本人は世界の負け組みだし
日本人は・ネットオークションで「マンカス」ビンに入れて出店するし
日本人はそれを死に者狂いで落としにかかるし
素晴らしい日本人(あ!っ臭
そういやイルカの機嫌を損ねてヒレで叩き殺された人がいたような・・・。

ところで温和なイメージがありながら実は狂暴な動物というと、カバやパンダが
挙げられるね。
250ふたまるきゅ:03/07/28 01:02 ID:A42oMEid
IWCのベルリン・イニシアチブに思う

55年の歴史を持つ国際捕鯨委員会(IWC)はすでに機能不全に陥っているのでは
あるまいか。去る6月19日、ベルリンで閉幕した第55回IWC総会を振り返ると、IWC
は本来の「鯨類の保存と捕鯨産業の秩序ある発達」という当初の設立目的を逸脱
し、保護団体に変質しつつあるように思われる。商業捕鯨再開を念頭に、最大の
分担金を支出している日本は、IWCとの関係を再考すべき時期に来ているようだ。

IWCの変質を雄弁に物語るのは、欧米などの反捕鯨国149カ国が共同提案した
「ベルリン・イニシアチブ」が、6月16日、賛成25、反対20(欠席1)で採択されたこと
である。決議は新たな小委員会「保存委員会」を設立して、鯨類の「保存」にIWC
の力点を移そうというもの。当然ながら、捕鯨国の日本やノルウェーは、決議案には
「持続的利用」の視点が欠けており、商業捕鯨再開がさらに遠のくとして、同決議
案の議題からの削除と採択反対の動議を提出したが、いずれも否決された。
さらに2日後の18日には、これまた反捕鯨国が提出した、南氷洋における日本の調
査捕鯨の停止を求める決議が、賛成24、反対20(棄権1)で採択されてしまう。日
本代表団は「決議には法的拘束力がなく、調査捕鯨は続ける」としているが、そも
そも調査捕鯨は、商業捕鯨再開に向けた科学データを収集するために、IWCによっ
て制定されたものであり、その決議が採択されること自体に、IWCの変質を見ること
ができる。
251ふたまるきゅ:03/07/28 01:02 ID:A42oMEid
一方、日本の言い分はことごとく否決された。捕鯨の伝統と食文化を守る狙いから、
日本近海での年間300頭の捕獲枠を要求し、環境保護団体などによる捕鯨支持
国への圧力を避けるため、投票を無記名方式にすることも提案したが、いずれも反
対多数で日の目を見ることはなかった。
しかしながら、そもそもIWCが「鯨類の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序ある発
展を可能にすること」を目的に1946年に締結された国際捕鯨取締条約(ICRW)に
基づいて1948年に設立された国際機関であり、、当初から「保存と産業の発展」を
両立させていたことを反捕鯨国は忘れてはなるまい。
現在南極海にはミンク鯨76万頭が生息しているといわれ、適切な管理のもとに商業
捕鯨を再開しても、鯨類の保存には何ら問題ないのである。日本はIWCに対する年
間拠出金の8.6パーセントを分担する最大の貢献国である。戦後の日本外交は腰の
引けた国際協調路線ばかりが目立つが、時には分担金の支払い停止といった強い
カードをちらつかせることも必要で、ノルウェーなど他の捕鯨国と連携して、IWCの保護
団体化だけは何とか食い止めなければならない。

世界の艦船 2003年9月号 編集部記事
252 :03/07/28 01:03 ID:BbenuIhX
ま、クジラは良くてイルカはダメなんてのは道理に合わん罠。
犬みたいに殺し方が残虐だったらアレだが。
253あめあがり:03/07/28 01:38 ID:fAOiHkW/
韓国は捕鯨賛成派、韓国人って鯨食べるの?
254 :03/08/01 17:34 ID:enTIwA7D
あげ
255 :03/08/01 17:47 ID:QdYQ9r8C
鯨とイルカの違いって大きさだけだよね
ガイシュツだったらスマソ
256 :03/08/01 17:53 ID:8z+mx/i/
カバはヤバイらしいね。カバのキバに足を貫通された人とか
いるし。
257山崎 渉:03/08/01 23:36 ID:VJB897O2
(^^)
258キムチ:03/08/02 04:40 ID:7L1bginY
キムチ
259===SONY質問フォームで匿名抗議可:03/08/06 16:21 ID:faigFIsX
===============
◆ソニー、サムスンにメモリースティックの生産権供与
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003080604692

  ソニーは6日、韓国のサムスン電子にデジタルカメラなどの映像記

録に使う「
 メモリースティック」の生産・販売権を供与すると発表した。サムス

ンは9月末
 までに自社生産を開始し、パソコンやデジカメ、携帯電話などでメモ

リースティ
 ック対応機種を拡大する。ソニーは独自規格の記録媒体であるメモリ

ースティッ
 クの普及につなげる。
  サムスンが生産するのはデジタルカメラやパソコンでの利用に適し

たメモリー
 スティックと、携帯電話などでの利用に適した小型の「Duo(デュ

オ)」規格
 の2種類。

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/Support/Feedback/Form/cic-all.htm

l
ソニー質問受け付けフォーム:抗議先
===============
260ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:04 ID:PEDSOXPv
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
261ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:10 ID:c5SbSK8U
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
262ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:12 ID:c5SbSK8U
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
263山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン