【四月病?】はじめてのりんりせいけい【20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
   ∧∧   ∬  |このスレはザイニチ氏を始めとする           
  ( ,,゚Д)y-=┛ <”学習者”を取り囲んで彼らの疑問と格闘し、
 く y i,_ノ    |頭を抱えながらもわかりやすく論理的な説明を訓練するスレッドです。
  (_/つ__)i⌒i    |また、発言者の忍耐を試すレスッドでもあります。
           | ついでにしつもんからこたえをだすためにべんきょうします(w

■発言者は、主語と述語の明瞭な文章を、さんさいじにもどっかいかのうな
 わかりやすい言葉で、 簡潔に書くことを心がけてください。
 また、意思疎通の齟齬によりブチ切れることは控えてください。
*12.15条約(>>2->>5)に批准しています。
まとめサイト
http://www.geocities.com/dempashinden/DEMPA_SHINDEN.html
前スレ
【新学期】はじめてのりんりせいけい【19】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049178803/
↓テンプレヨロシク
2 :03/04/10 16:23 ID:5B18FlMo
スレ立て乙。
3 :03/04/10 16:23 ID:9fIbbNRc
AGet⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
4 :03/04/10 16:24 ID:9fIbbNRc
>>3
ヾ( ゚д゚)ノ゛バーヤバーヤ
5仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:24 ID:CnGZAQa1
改正7.15条約=12.15条約
0.前文
ハングル板住人(以下、住人)は、削除ガイドラインに抵触しない限り
基本的言論権を尊重され、知識・情報・話のネタはこれを平等に享受する権利がある。
但し、如何なる発言も共に「自己責任」を負う 。
1.適用慨件
当条約は2chハングル板(ex.2ch.net/korea/)内におけるスレの
>>1に「批准しています」と書き込まれた場合のみ
効力を持つ。その範囲は住人によって選ばれた唯一の正統本スレのみである。
2.趣旨
当法案に批准によって執行日よりハン板1026623197スレ条約(7.15条約)は破棄され失効する。
また同時にスレッド内の平和と安定に貢献し、有意義な議論を行う目的である
3.合意事由
1:スレッド住人は次単独スレは立てない。
2:基礎知識に関しては学習者の質問に対して、
  協力者が提示したソース、並びに文書を
  尊重し、それらの検討を行った後に再度質問する。
3:自己の発言に責任を持ち、自分が一度認め、あるいは
  主張したことを根拠なく覆さない 。
4:過去の自己の発言、ならびに同一・過去スレでの決着事項を
  根拠なくループさせることを禁止する。
5.Googleの使用法を覚え、自己の論拠について他者に負担を
  掛けさせることを禁止する。
  http://toolbar.google.com/intl/ja/が準備されている
6仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:25 ID:CnGZAQa1
対補償案
1:質問スレにて可能な限り学習者の質問に答える無償の知識援助を行う。
 またこの知識援助に対し、協力者は「話のネタ」を享受する。
2:適切なスレで適切な質問のある場合上記1を適用する
3:合意事由に従う場合、論客として今後も対等な関係を尊重する。
4:発言者は、発言の際、以下の点に注意して議論を行う。
    イ)感情論で話をしないこと
    ロ)ダブルスタンダードを持ちこまないこと
    ハ)論点のすり替えをしないこと(具体例に付いては>>2を参照)
    ニ)論破・勝利宣言や降伏勧告、謝罪要求をしないこと
    ホ)他の論者に対する人格攻撃をしないこと
    ヘ)結論の決め付けを避け、ソースに基づく発言をすること(検索一欄をそのまま示す事はNG)
    ト)その他、注意が有った際は真摯に受け入れること
5:発言者は、学習者が、釣り師・在日かどうかは一旦保留としてください。
  ただ、発言の内容上、相手の国籍を知る必要が出てくる時もあると思うが、その際は
  誠意を持って回答し、また、相手の回答をできるだけ信頼して欲しい。
6:学習者は単身である場合が多いので、テーマが多岐にわたると混乱や見逃しが生じる
  ことがある。双方できるだけテーマを絞って発言するよう注意する
7仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:25 ID:CnGZAQa1
制裁措置
当条約を一方的に破棄、あるいは違反したと見なされる事態に対して
協力者は以下の制裁措置を講ずる
1:発言の無視あるいは放置
2:罵倒語の使用
3:以降の発言を論破された「負け惜しみ」とみなし、「負け犬」指定を 行う。
4:当該違反とみなされるスレに関してはハン板住人共用の資源として
  雑談スレと認定する。これに対して「スレ違い」との反論は認めない。
  また雑談中でもスレッド内容にそった話題の場合でありレスがつけば
  スレッドは再開される。
5:削除依頼、荒らし対策などの批判要望調停への提訴。

5.付記
美少女認定、「魔法の在日少女」に関連するスレ、作品、WEBサイトなどは
削除ガイドラインに抵触しない限り楽しむことができる。
但し、可能なスレッドは関連条約に規定したスレッドのみであり、
このスレッド削除依頼は提出されない。
8仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:26 ID:CnGZAQa1
過去スレ
【春休み】はじめてのりんりせいけい【すぺさる】18
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048921423/
【春休み】はじめてのりんりせいけい【すぺさる】17
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048406865/
【春休み】はじめてのりんりせいけい【すぺさる】16
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048063234/
【春休み】はじめてのりんりせいけい【すぺさる】15
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1047292311/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【14】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046763950/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【13】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046228273/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【12】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045567091/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【11】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045025693/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【10】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044261841/
【新課程】はじめてのせいじけいざい【9】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1043641560/
【エンドレス】はじめてのけいざいRevolution 8
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1042615423/
【7】はじめてのけいざいReturns【7】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041637406/
【帰ってきた】はじめてのけいざいRevolution 6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040635286/
【帰ってきた】はじめてのけいざいRevolution 5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039079857/l50
【帰ってきた】はじめてのけいざいRevolution 4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1038475860/l50
9仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:27 ID:CnGZAQa1
10在日:03/04/10 16:32 ID:J0li9kSD
今は評価するのは分かるが、過去では公式に堂々と差別していた時代なんだろ?
じゃあ差別するべき対象に対して、平等政策を評価できるのか?
イギリスは日本の平等政策自体、他人種への差別という概念という矛盾に
突き当たっているのに、他人種の平等政策を評価している事は
おかしいんじゃないか?


11tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 16:34 ID:IB+NCSY9
関連スレ

【教えて】はじめてのけいざい職員会議【ソンセニム】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1029819289

雑談などはこちらにどうぞ。
12仁義礼智忠信孝悌:03/04/10 16:35 ID:CnGZAQa1
>>1 乙でし。
>>11 ありがとでし。
13 :03/04/10 16:37 ID:OVUlHZLg
>>10
考えるのは自由だからね。
自国の政策に反発している人もいる。
統制国家じゃないんだから
様々な考えを持つ人がいても何の問題も無い。
14 :03/04/10 16:37 ID:5B18FlMo
>>10
>じゃあ差別するべき対象に対して、
ただの決め付け。
15諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 16:37 ID:R6RIzXQ/
>>1 乙
16tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 16:37 ID:IB+NCSY9
>>1
ちょっとあなた、前回スレをあげたひと?
ちがうなら宿題もしないでなんで勝手にスレたてているの?
中国古代史を勉強しないなら、あとで職員室に来なさい。
17駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :03/04/10 16:39 ID:JyY2hsam
>>16
む、漏れ的には職員室より保健室の方がドキドキするが?
18 :03/04/10 16:40 ID:7gT6BYUd
>>17
なにっ?漏れとしては体育倉庫だが?
19在日:03/04/10 16:42 ID:J0li9kSD
差別するべき対象で、人権なんてものはなかった時代なのだから
そのイギリス人が差別するべき対象である他人種を評価するというのは
おかしいじゃないか。しかもその評価とは、平等という観点でときている。
矛盾するじゃないか。平等政策に評価しながら、自分達は他人種を見下している。
20tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 16:43 ID:IB+NCSY9
高麗の大将軍像とかってこれか?
http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/photo/hidaka/shodenin.htm
>>17
ああ、>>16は学生時代に
プライベートレッスン受け損ねた人だよ。
あんな耽美な個人授業、受けたらクセになるよぉ〜。
もっとも講師が先生とは限らないが…

地鎮祭終わり。
22諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 16:45 ID:R6RIzXQ/
>>10
じゃぁ当時のイギリス人は
「下等人種のやることは全て愚策だ」
としか思わないのか?
民族・人種差別と、国家政策への批判は別物だろ。
23駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :03/04/10 16:45 ID:JyY2hsam
>>21
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
24 :03/04/10 16:45 ID:9Lvx5IaJ
>>19
チミが脳内でそう思うだけ。
例えは悪いが、蟻や蜂の社会性を研究したり評価したりしてるのは何かに矛盾するか?
25tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 16:46 ID:IB+NCSY9
26 :03/04/10 16:47 ID:5B18FlMo
>>19
なんでお前は、「人を差別しなくてはならない」と考えるんだ?
「差別しなくてもよい」んだが?
27 :03/04/10 16:47 ID:OVUlHZLg
>>19
別に矛盾しない。
その人の研究対象が東洋の政治論なら
調べて自国と比較し研究するのは当然の行動。
その観点から見れば
「人が皆平等か」というのは立派な研究になるんだよ。

勉強の仕方とはそういうもんだよ。
小さい頃は教えてもらうのが一般だが、
ある程度の知識がつけば
「どうなっているのか・何故違うのか」と
自分で調べていくのが勉強と言うもの。
28 :03/04/10 16:49 ID:OVUlHZLg
>>23
ええっと、何か不都合な点でも(藁
29在日:03/04/10 16:55 ID:J0li9kSD
なるほど。じゃあ両班がどうしてできたのか?に移ろう。
どうしてそのような中国よりもすごい差別国になったんだ?
30駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :03/04/10 16:57 ID:JyY2hsam
>>28
いや、高校の頃のプライベートレッスンを思い出しただけで。
甘美でも耽美でも有りませんでしたがNE!
31 :03/04/10 17:01 ID:OVUlHZLg
>>29
それをするために中国史をしている。
今は始皇帝の時の話だったかな。

>>30
なぁる〜ほどぅ。
32tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 17:01 ID:IB+NCSY9
>>29
今度は現代からさかのぼるのか……中国古代史とつながるまでは
相当の時間の開きがあるなぁ、がんがれ。
33在日:03/04/10 17:03 ID:J0li9kSD
じゃあ秦の時代に、儒教が浸透したんだろ?
34 :03/04/10 17:04 ID:9Lvx5IaJ
>>29
えーと、中国史の続きやったほうがいいのか?
すっ飛ばして科挙・制挙の話に行くのは……ダメか。
35在日:03/04/10 17:13 ID:J0li9kSD
秦の時代なんだろ?
36F:03/04/10 17:16 ID:jM/isDC/
話をぽんぽん変えないでくれよ
37 :03/04/10 17:20 ID:mP8KFXX9
>>35
儒教を国教として使ったのは秦だろうけど、実質始皇帝のみの秦より
秦のシステムを丸ごと使って二百年以上続いた漢の方が影響力としては上。
長く続いたことで儒教の欠点も出て来た、それを受けて唐で科挙制という
かたちで儒教を崩す民間採用を導入した、ここまでが中国での発達。
朝鮮半島に中国文化が大きく流れ込んだのはこの唐の時代、だから本来の
要素としては儒教に固まらない筈だった。
実際新羅、高麗と仏教を国教にしていた時代はそこまで偏狭でもなかった
ようだしね。
李氏朝鮮が儒教を国教にし直したことが長期的に甚大な悪影響を与えたっぽい。
38在日:03/04/10 17:20 ID:J0li9kSD
日本は南京大虐殺を否定できる資料がなかった時
南京大虐殺がおきたという事が、それまでの定説だったんだろ?
それとアインシュタインの手記も、日本がアジアでナチスと同等の
犯罪を犯したという事も否定できる資料はあるのか?
39 :03/04/10 17:22 ID:OVUlHZLg
>>38
今はその話じゃないよ。
40 :03/04/10 17:24 ID:5B18FlMo
>>37
ちょっとまって。秦は焚書坑儒したのに儒教を国教化?

世界史の資料で漢の武帝のときに儒教を国教化ってのがあるから
秦代は違うと思いますが。むしろ秦は法家の思想が色濃かったのでは。
41 :03/04/10 17:25 ID:9Lvx5IaJ
>>38
ふう。
最初の質問に対する答え。いいえ。
2番目の質問に対する答え。存在すると主張する方が、存在する事を証明しなければならない。
42 :03/04/10 17:28 ID:mP8KFXX9
>>40
あ、そういやそうでしたな。
ただあれも「国の方針に逆らう儒者を埋めた」だった記憶もないでもないが。
中国の政治システムを決めたのが秦、権威付けたのが漢、ということになるのかな?
43在日:03/04/10 17:29 ID:J0li9kSD
>>41
なぜ南京大虐殺の資料とされ、根拠とされるイギリス人の手記があるだけでは
証明にはならないのか?それだけでは無理で、それ以外のもので
立証できなかったから、定説にはならなかったと?
つまり、前まではあったともいえないし、なかったともいえないという事だったのか?
しかしなぜイギリス人の手記が有効として見れないのだ?
44 :03/04/10 17:34 ID:mP8KFXX9
>>43
そのイギリス人の手記、というのが当時の現地や世界の報道と矛盾していて
信憑性が落ちるから。
イギリス人以外もそうだけどね、当時の南京も日本も新聞があって何月何日
陥落、何日に電気復旧の何日に水道復旧ときっちり判ってる、なのに虐殺派の
手記では電気普及の後も真っ暗だったり水道がいつまでもなかったり、
中国軍兵の死体を南京の民間業者に埋葬依頼してるのに日本軍が処理して
いることになったり存在しない兵器があったり、もう支離滅裂。
ちなみに、つい先日「南京捕虜収容所」の録画が見つかって「南京の捕虜は全員
虐殺されたアル!」が否定されてたり「長江」でなく「長江デルタ」の書き
間違いが発見されたり国民軍がイギリス人記者に工作依頼した供述が見つかったり
とどんどん矛盾が追加されてる。
45 :03/04/10 17:35 ID:5B18FlMo
>>43
その手記が真実を描いていると科学的に立証できないから。
(捏造していない)写真とはわけが違う。
46 :03/04/10 17:35 ID:9Lvx5IaJ
>>43
なぜに全然関係ない話を持ち出すの?
南京で何かがあったか無かったかと、チョソが事大主義や両班やその他諸々の
「変わった」思想・制度を持つ民族性を育んだ事の間には、何の関係もないのだが?
47漢字 ◆MhDSJiayWI :03/04/10 17:36 ID:L798ACKH
いつの間にか南京ですか、北斗の拳四兄弟はどうなったの?
誰が一番背が高いの?
48在日:03/04/10 17:38 ID:J0li9kSD
>>44
>中国軍兵の死体を南京の民間業者に埋葬依頼してるのに日本軍が処理して
>いることになったり
じゃあ逆に、中国軍兵の死体を南京の民間業者が処理しているという証拠は
あるのか?
49 :03/04/10 17:40 ID:Gw2ypvfm
>>43
何をもって虐殺とするのかが問題だが,
少なくとも中国側が主張する30万人は物理的に不可能。
最近は肯定派もさすがにまずいと思い出したのか,
「例え殺されたのが1人でも,虐殺は虐殺」という主張に変わってきてる。
個人的には,数千〜数万の民間人の死傷者は出たと思う。
市街戦だから,一般市民の死傷者が出るのは避けられない。
軍事板に関連スレがあって,そこで詳しく議論されていたから,
覗いてみるといい。
50 :03/04/10 17:42 ID:9Lvx5IaJ
>>48
あのなぁ、中国側の主張では30万人だぞ?
そんなもの、どうやって処理したんだよ?
51 :03/04/10 17:42 ID:mP8KFXX9
>>48
日本軍からの依頼時に契約して金銭を支払って、埋葬許可書を出して埋葬場所を
確認してる。
ちなみに、その後中国側の書類が発見されて料金を二重取りしてたことまで
ばれてる。
虐殺派曰く「そんなのは嘘ニダ」かい?、それとも「ほんの一部で隠すために
日本軍が埋葬したに違いないニダ!」かい?
死体ってのは疫病発生のもとになるから迅速に埋葬する必要があって、それで
民間業者を使ってるんだが、日本軍が「隠す」ために埋葬するにはどれだけの
手間と時間が必要になるんだろうね?
52在日:03/04/10 17:47 ID:J0li9kSD
>>51
じゃあ手記や資料が事実なのかを立証しないといけないんだったよな?
じゃあその依頼時に契約して金銭を支払って、埋葬許可書を出して埋葬場所を
確認してるという資料を立証できるのか?
資料だけが根拠というのなら、アインシュタインの手記も根拠になるし
イギリス人の手記も根拠になるだろ。その手記が事実であるという立証が
必要なら、その民間企業が死体を処理したとされる、契約という資料の
立証が必要なのではないか?
53 :03/04/10 17:50 ID:5B18FlMo
>>52
お前は契約というものがわかってないようだな…。
54 :03/04/10 17:52 ID:J7eDaEFj
>>52
イギリス人の手記に対する、それを覆す証拠が有ったということでしょ。

その証拠が見つかるまでは、南京の虐殺が有ったって言っていた訳だし・・・

南京虐殺を信じたいのなら、埋葬許可等の証拠を覆す証拠を探せばよい。

オマエガナー
55 :03/04/10 17:55 ID:OVUlHZLg
っているか、
30万人も殺したのなら
南京市の周りは人骨だらけだな。

再開発で掘り返すたびに出てくるぞ。
ポルポト派の虐殺現場のように。
56在日:03/04/10 17:55 ID:J0li9kSD
>>54
じゃあやはりイギリス人の手記も根拠となって、南京大虐殺は
あったとされていた時期があったんだな?
57megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/10 17:58 ID:kEojfWAG
>>在日
宿題である「法家思想を掲げた人物2人の名前を挙げる」はまだか?

秦は儒教を弾圧したが?儒教が浸透するのは、あと100年以上経ってからだ。
いくら藻前がアフォといっても、酷いぞ。
58 :03/04/10 17:59 ID:S5RD0aDJ
>>56
それがどうしたのよ?
59 :03/04/10 18:00 ID:mP8KFXX9
>>52
契約には日時と契約者が記名してある時点で問題ないはずだし、日本軍が
支払った金銭も日本軍の予算決算に計上されているから基本的に立証済み。
埋葬許可書及び場所も日中双方が立ち会ったんで立証済み。
何を問題にしてるか判らんな。
少なくとも実在するものを見てない、実在しないものを見ているイギリス人の
「手記」よりは遥かにあてになる。
ちなみに、アインシュタインの手記はアインシュタインが合衆国居住中のもので
あって、アジアで自分で確認したものでないというのは理解しているな?
60 :03/04/10 18:00 ID:OVUlHZLg
>>56
日本国内では二分されていて
どちらが正しいと判別できなかった。
否定派:学者・旧出征軍人さん等、
肯定派:学者・左翼・民潭・総連等、

で今は市民派・人権派が肯定派だけど
状況証拠から見て「無かった」というのが強い。
61在日:03/04/10 18:01 ID:J0li9kSD
62 :03/04/10 18:02 ID:S5RD0aDJ
63 :03/04/10 18:03 ID:J7eDaEFj
>>56
書き方が悪かった。

その証拠が見つかるまでは、南京の虐殺が有ったって言っていた人間の声が大きかった訳だし・・・

と書けば分かりやすいかと。


64諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 18:03 ID:R6RIzXQ/
おひおひ、目を離してたら南京の話かよ…
65 :03/04/10 18:03 ID:9Lvx5IaJ
>>56
相変わらず主語が不明だ。
中共ではあったとされている。基本的に連合国ではあったとされていた。
東京裁判であったとされたから。
GHQに逆らえない日本政府やマスコミはあったとする外ない罠。

で?それがなにか?
66 :03/04/10 18:03 ID:rJopd6Mo
>>61
おまえ、時々「かおなし」みたいになるな。
67megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/10 18:04 ID:kEojfWAG
「あ」ぢゃねーよ。
在日、現在までの宿題は…
1:法家思想を掲げた人物の名前を2名挙げる。ただし、先生を意味する「子」は使用を認めない。
2:打倒秦の叛乱を起こした陳勝が事を起こした動機は?

この二つだが、いつ答えるのだ?未だに正解していないのだが?
68在日:03/04/10 18:04 ID:J0li9kSD
>>59
なぜアインシュタインがアメリカにいて、アジアにいなかった
行って確認していないというのが分かる?
しかし中国と協力したというのか?
中国が日本を挑発しているというのに
そのようなものを消す事は簡単だろ?
もし消されたらどうするんだ?
69 :03/04/10 18:06 ID:OVUlHZLg
>>68
渡航記録や出入国記録等を調べればすぐに分かる。
70在日:03/04/10 18:06 ID:J0li9kSD
>>65
それは本当か?GHQではあったとされたんだな?
じゃあ過去の歴史で、中国の南京大虐殺を否定する事は
アメリカやイギリスなどを敵に回すという事なんじゃないのか?
71 :03/04/10 18:08 ID:rJopd6Mo
>>68
物事を推測して話すのなら、その推測の内容の合理性、
裏付けは君がするべきだ。そうしないと、可能性があって
立証不能なことを全てこの場で論じなければならなくなるぞ。
72 :03/04/10 18:08 ID:mP8KFXX9
>>68
ノーベル賞受賞以降のアインシュタインの足跡で判らんことがあるのか?
手記の該当日時までにアジアに行ったというのなら教えて欲しいものだな。

中国は中共と国民党の2つに別れて争ったことを知らないのか?
当時中国大陸の支配は国民党が握っていた、中共はそれを奪うためにあらゆる
手段を取りその結果かなりの資料が散逸することになった、それを長年
研究している学者たちが色々と見つけてる。
ちなみに、中国国民党の幹部の手記にも「南京虐殺の工作は大成功だった」と
いう記述があるんだがね。
73在日:03/04/10 18:09 ID:J0li9kSD
>>69
その記録がない場合もあるだろ。
だからといってアメリカにいたという事は立証できないのでは?
74 :03/04/10 18:10 ID:J7eDaEFj
>>70
良識のある米国人・英国人もあの裁判の正当性を疑っていると思われ・・・・

あの裁判はただの日本叩きでつから
75megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/10 18:11 ID:kEojfWAG
>>73
アインシュタインが密航したなどと寝言ほざく前に、藻前は
>>67の 宿 題 を 終 わ ら せ ろ
いつ本題に戻るのかね?
76 :03/04/10 18:12 ID:rJopd6Mo
>>70
べつに。
アメリカやイギリスが、そんなことで目くじら立てて
文句いうかよ。
もちろん、否定の主張をするための根拠をもって
論ずればの話だがな。
在日君みたいに根拠なしの妄言で主張すれば、
間違いなく敵に回した上で、コテンパンにやられるだろうけどな。
77 :03/04/10 18:12 ID:J7eDaEFj
>>73
何故その記録が無い場合が有るといえるのか・・・・
78 :03/04/10 18:13 ID:OVUlHZLg
>>73
世界トップクラスの偉人の動向は
一挙一動がマスコミに監視されている。
中国に渡ったのならアメリカのマスコミも
一緒に行ったし全世界に配信されていますよ。
南京大虐殺手記でも書いているでしょうな。
79在日:03/04/10 18:13 ID:J0li9kSD
その前に、GHQが協力して南京大虐殺を作り上げたのなら
アメリカやイギリスが中国を批判する事もできないじゃないか。
しかも、日本も中国を批判できないぞ。
なぜならアメリカやイギリスを敵に回す事になるだろ。
80諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 18:14 ID:R6RIzXQ/
「大虐殺」が起きたとされる当時、国民政府(蒋介石政府)から
国際連盟に対して、ただの一回も「提訴」されていない。

南京攻略戦当時、現地に入った百人以上の従軍カメラマン・記者・文化人等の
誰一人として、「大虐殺」について報告していない。

いじょ。
81 :03/04/10 18:14 ID:rJopd6Mo
>>73
そういう主張をするなら、
アインシュタインに関する出入国記録の改ざんの痕跡を
君の手で証明しろっていってる。
ファンタジーの世界で歴史を語るな。
82 :03/04/10 18:15 ID:9Lvx5IaJ
>>70
どこかの半島と米英を同列に扱わないように。
そもそも東京裁判では、被告側弁護人がそれなりに証拠を挙げて弁護した。
いまさらそんな事のためにアメリカ・イギリスが敵に回ることはない。
83 :03/04/10 18:16 ID:mP8KFXX9
>>79
その「連合国」がサンフランシスコ条約で日本と和解、その後日本が戦犯の
名誉回復を告げた時も同意してるしね。
少なくとも連合国は掘り返して欲しくないとは思ってるだろうね。
中韓が騒ぐ毎に連中の逆鱗を逆なでしてる状況になり得るんだが。
84 :03/04/10 18:18 ID:OVUlHZLg
>>79
あのねぇ〜。
別に利益が一致するのなら一緒になるし
一致しないのなら対立するだけ。
アメリカやイギリスが「これは役立つ」と話に乗っただけで
中国を批判できない理由は?
日本が中国を批判できな理由も分からんね。
85 :03/04/10 18:18 ID:9Lvx5IaJ
>>79
右手で握手しつつ、左手で殴り合うのが国際政治ですが、なにか?
86在日:03/04/10 18:19 ID:J0li9kSD
>>83
じゃあ日本はどのように中国と韓国を黙らせるんだよ?
それらが捏造だと言うと、アメリカやイギリスが黙っているか?
アメリカやイギリスが中国を批判できるか?
中国が批判されると、中国はアメリカやイギリスの同罪だといえば
アメリカやイギリスはどっちにつく?
中国と協力するのではないか?
87 :03/04/10 18:22 ID:rJopd6Mo
>>79
第二次大戦はすでに歴史上の出来事だ。
条約上、全ての問題が解決している以上、
歴史的事実の再認識はあっても、それに伴い
他国に抗議するようなおろかな真似をするとは思えんのだが。
韓国ならやりかねんがな。
88 :03/04/10 18:22 ID:9Lvx5IaJ
>>86
日本と中国の間で解決すればいい話。チョソの出る幕はない。
それから、中国は日本と揉めるのは得策じゃないから、政治的対立は避ける
方針だよ。どっかの半島と違って、実利を重んじるからね。
89 :03/04/10 18:24 ID:rJopd6Mo
>>86
中国とは話し合い、韓国は放置プレー、
これでOK。
90在日:03/04/10 18:25 ID:J0li9kSD
>>88
中国政府とは別に、中国内でも研究が盛んにおこなわれていて
中国政府の立場が弱くなっているというのか?
アメリカとイギリスが中国と協力するのではないか?
この問題において、繋がりがあるのだろ?
91 :03/04/10 18:26 ID:mP8KFXX9
>>89
ちなみに中国では日本正当論が「共産党紙に」掲載されて大論争になり、
真剣に討論されてるのが現状。
やっぱ中国は侮れんわ。
92 :03/04/10 18:27 ID:OVUlHZLg
>>86
日本と中国の問題。
アメリカ・イギリスはノータッチだけど
迫られたらGHQ東京裁判の正当性を維持するために
中国側につく可能性もあるし、
アメリカ公立文書の公開内容から
逆に「あれはでっち上げだった」と白状する場合もある。
93 :03/04/10 18:28 ID:w1WZ3UpV
>90
仮定の上に妄想を重ねても何も出てこないぞ
94漢字 ◆MhDSJiayWI :03/04/10 18:29 ID:L798ACKH
>>90
相当、翻弄されていますね。
ところで在日、北斗の拳四兄弟で誰が一番背が高いの?
95 :03/04/10 18:30 ID:OVUlHZLg
>>90
中国を甘く見たら痛い目に合うよ。
歴史探求は一種のお家芸だからね、
韓国のように検証を怠ったりしない。
96 :03/04/10 18:31 ID:rJopd6Mo
>>91
中国にしてみれば、いまさら「うそでした」とも言えないだろうしね。
それに、対日外交カードの中ではかなり強力だし。
97 :03/04/10 18:32 ID:9Lvx5IaJ
>>90
米英が昔の話を「今」持ち出してどうする?何の得がある?
昔裁判をやりました、被告は死刑になりました。ハイおしまい。
日本だって、政府としてどうこうはしてないだろ。

もちろん、犯人とされた本人やその家族にとっては追求する意味があるし、
日本人一般としても冤罪は晴らしたいがな。
98 :03/04/10 18:34 ID:mP8KFXX9
>>96
「国民党の」嘘でした、で済ませられるから実は南京虐殺撤回も美味しいカードな罠。
韓国?、勿論他人事。
実際にその主張も、「今の反日が産んでいるのは負の方が大きいアル!」という
主張で、その一例に南京虐殺を挙げている。
99 :03/04/10 18:36 ID:BPkFu2PQ
在日タンは歳がいくつなのか知らんが
道理や理屈とかだけで人の心が変化すると思っているのならお子様過ぎるぞ
よく在日が日本を責めるときに言う「心情」とかいうのは、理屈でどうこうなるもんじゃないだろうに…

在日や本国人の中にはこんな単細胞的考え方する香具師多いのか?
100在日:03/04/10 18:40 ID:J0li9kSD
>>97
それは過去の捏造がばれるという問題があるじゃないか。
その事で、あえて中国と協力するんじゃないか?
東京裁判の結果を受け入れたのか?結果とは処刑されたという事じゃないか。
内容を受け入れたという事ではないという証拠は何だ?
101諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 18:41 ID:R6RIzXQ/
中国内で南京虐殺を否定する論調が出てきてるってこと? すごいな。
中国人はあんまり政府をアテにしないところがあるっぽいしね。

どこぞの事大主義捏造マンセー民族とは大違いだな。
102 :03/04/10 18:41 ID:J7eDaEFj
>>100
米・英がそれほど電波だとは思わないのだが・・・
103 :03/04/10 18:44 ID:OVUlHZLg
>>100
アメリカ・イギリスは介入してこないよ。
2国が直接調査したわけでないし。
104諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 18:45 ID:R6RIzXQ/
>>100
「中国が捏造してました」で突っぱねて終わる可能性は?
105在日:03/04/10 18:46 ID:J0li9kSD
>>102
日本にいる在日米軍が滞在する口実にヒビが入るだろ。
日本も悪かったという観点で、日米安保も
アメリカが自己中心的に日本にいたいからだろ。
106 :03/04/10 18:46 ID:rJopd6Mo
日本としても昔の冤罪を晴らしたい気持ちはあるだろう。
しかし、それ以上のもの(謝ry)を求めたら、日本はかえって損する。
だから、ただ事実に基づいて名誉を回復したい。

相手、つまり日本がそういう姿勢である以上、利害関係に影響が発生しない
米英が強硬に出る理由って何かある?
107 :03/04/10 18:47 ID:9Lvx5IaJ
>>100
あのな、奴隷制の時代アメリカは何をした?
イギリスが海賊やって成り上がったのは知ってるか?
だからと言って捏造してまで過去の悪行を隠そうとしてるか?
意味ねーんだよ。今更そんな事しても。
昔はこーだったね、そんな事もあったね、でオシマイ。
いつまでも拘ってぐだぐだ言うなんて、どっかの半島くらいの物。

それからな、日本は戦争に負けたの。無条件降伏したの。
基本的に「なにされてもしょうがありません。あきらめましょう」なの。
108 :03/04/10 18:48 ID:Z21ka7ja
>>100
国対国のやりとりって、100%道理にしたがってやるもんじゃないよ
矛盾を含んでいるのが当たり前
相手国と交渉をする場合、都合の悪いことは隠すのは当然だし
情報を操作したりして、相手国を陥れたりすることだって有りじゃんか

たいての場合、そういう矛盾があったときには弱い立場の国が泣きを見るんだよ
109在日:03/04/10 18:50 ID:J0li9kSD
>>106
あるだろ。捏造したんだぞ。それがバレルんじゃないか。
110 :03/04/10 18:50 ID:OVUlHZLg
>>105
いや、今や
日本帝国主義の海外侵略構想を打破するために駐留する。
という言い訳はどこの国へも通用しないが。
日本人も分かっているし、本音を。
111 :03/04/10 18:52 ID:9Lvx5IaJ
>>105
バカ?
日本が占領されたのは、日本が悪かったからではなく、日本が弱かったからだ。
日本の善悪とは全く関係なく、アメリカは勝ったから日本を占領した。

日米安保は日本の利益になっているから、わざわざ昔のことを蒸し返して米軍を
追い出す理由はない。仮に将来追い出す必要が出てきたとしても、どっかの半島と
違って、交通事故を理由に追い出そうとはしない。
112 :03/04/10 18:53 ID:YMHbvgkv
>>109
お互い現在の自国の利益を優先するから
わざわざアフォな喧嘩をしたりしないよ
113在日:03/04/10 18:53 ID:J0li9kSD
>>108
だからその都合の悪い事だろ。中国を批判する事は。
中国の南京大虐殺による抗議などを叩くと
いう事が、アメリカやイギリスに都合の悪い事を
突かれているということになるじゃないか。
じゃあそれを隠す為に、中国と協力する場合があるんじゃないか?
という事だ。
114 :03/04/10 18:54 ID:OVUlHZLg
>>109
いや、米英は
「中国政府からの報告で虐殺事件があったとのことでGHQが裁いた。」
でおしまい。

それ以外は対応しないでしょう。
この件は提訴した中国政府に責任がある、でおしまい
115 :03/04/10 18:55 ID:jEYz8WOw
>>113
アメリカやイギリスにとって
今更、昔の悪行がバレたって
実害は殆ど無いのよ
116 :03/04/10 18:56 ID:rJopd6Mo
>>105
過去を蒸し返す利益と、現状を維持する利益、
今の日本にとってどちらが大きいと思う?
証拠つきでの歴史的事実の確認までは日本もするかもしれんが、
条約で解決した問題、損してまで蒸し返しはしないよ。

昔、損した小銭を取り返すために今の莫大な稼ぎを捨てる馬鹿がどこにいる?
ま、半島では昔の小銭と今の稼ぎの両方取ろうとして、どっちも失うんだろうけどな。
117 :03/04/10 18:57 ID:9Lvx5IaJ
>>113
在日君はテストで0点取ってしまいました。このままでは今月のお小遣いをもらえません。
在日君のお小遣いは月千円です。さて、答案用紙を隠すために2千円の金庫を買いますか?
118在日:03/04/10 18:57 ID:J0li9kSD
じゃあなぜ日本政府は名誉毀損で抗議しないんだ?
中国に抗議しないんだよ?この場合の内政干渉は問題ないだろ。
何でそんな事をしないのかというと、アメリカなどを気にしているのではないのか?
119 :03/04/10 18:58 ID:Rywaxb3n
>>113
韓国や在日みたいに60年以上も前のことをネタに
他国を攻めたりする国って無いよ
君らの民族が例外なのよ

他の民族は過去の苦難よりも
現在そして未来の為に
他国と上手く付き合っていくことを優先しているのよ
120 :03/04/10 18:59 ID:J7eDaEFj
>>118
死者に対する名誉毀損ですか?(w
121 :03/04/10 19:01 ID:9Lvx5IaJ
>>118
何回ループすれば気が済むのかね?
第2次世界大戦で起きたいろんな事は、サンフランシスコ講和条約で解決済み。
122 :03/04/10 19:02 ID:OVUlHZLg
>>118
いまだ謎が多い事を蒸し返してどうする?
裁判で真相が明らかになるのかな。
もし書類があり国家機密指定なら裁判には出てこないよ。

これはもう歴史学者のお仕事だ。
123megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/10 19:03 ID:kEojfWAG
ところで、何時になったら本題に戻るのだ?
>>67 の 宿 題 を 終 わ ら せ た 上 で
次に進まないと、何時までたっても朝鮮民族の奴隷根性は解明できんぞ?
124 :03/04/10 19:06 ID:BWzb1dQx
昔の事というとアメリカはイランイラク戦争でイラクのサダムフセインに軍事支援していたりする。
でも今はフセインを倒したよね。
昔のことは昔のこと、今邪魔だから倒すがアメリカだよ。
中国もアメリカの邪魔になれば南京虐殺の嘘を攻撃の材料にするかもよ。
125在日:03/04/10 19:10 ID:J0li9kSD
126 :03/04/10 19:11 ID:J7eDaEFj
127在日:03/04/10 19:15 ID:J0li9kSD
南京大虐殺のウソでアメリカが中国を攻撃できるはずがないだろ。
自分達も加担しているのだろ。
なぜ中国の抗議しない?過去の話だろうと
中国は現在抗議してきているじゃないか。
なぜはっきりといえないんだ?
中国が捏造しているのは分かっているんだろ?
名誉毀損というのがあるだろ。
それに、中国に抗議すると、やはりアメリカが
中国に協力する場合もあるだろ。
アメリカは内政干渉もするし、感情的に
中国を批判する事もあるだろ。
感情的に動いている国がたくさんあるんだよ。
128諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 19:17 ID:R6RIzXQ/
>>127
皆さんざん説明してくれてるぞ… いいかげんにしろよ。
129在日:03/04/10 19:19 ID:J0li9kSD
困ったものだ。また明日来る。
130 :03/04/10 19:19 ID:HQOc4A/7
>>125
在日タンさぁ
君は今、日本で暮らしていて何が不満なの?
参政権とか朝鮮学校が国立大受験資格が無いとかってので
日本人と全く同じ扱いではないけど
それは世界的に見て全然たいしたことじゃないんだよ
生きる為の絶対必要条件じゃないんだから
君の北の同朋のことを知っているだろ
食べ物にも困っている
それに比べたら、平和な日本で暮らしているだけでも北の同朋や
世界中の貧困にあえいでいる国の人よりもず〜っと良い暮らしをしているんだけどね

在日や韓国人は今現在、日本から危害を加えられいることは全く無いだろ
むしろ在日が日本に留まることを選んでいるのは
本国よりも日本の方が住み心地が良いからだ
平和に暮らしている君達が、自分よりも何世代も前の先祖の苦難について
文句を言うのは、異常なのよ
パレスチナ人は現在でも生存すら脅かされる状態にあるからイスラエルと戦っているんだよ
君達とは全然立場が違うのよ
131 :03/04/10 19:19 ID:OVUlHZLg
>>127
中国とは歴史検証委員会を作っていないからね。
さらに中国との友好関係を考えた場合、
南京問題で関係悪化よりも
あえて触れないでおいた方が国益になるからね。

南京大虐殺の真相を解明することは
日本の国益じゃないのさ。
132 :03/04/10 19:21 ID:rJopd6Mo
>>127
在日君、損得勘定は出来るか?

133bloom:03/04/10 19:22 ID:zNfQ6Jy6
134諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 19:23 ID:R6RIzXQ/
「困ったものだ」はこっちの台詞だよ…
135 :03/04/10 19:24 ID:5AQUx7cQ
まぁ、これが朝鮮民族の特徴なんだろうね
目先の損得だけしか考えない
将来の事を考えて、今損して後で得するって考えが全然浮かばないんだね…
136 :03/04/10 19:26 ID:9Lvx5IaJ
>>127
日本は中国で戦争をしていた。国民党軍の兵隊を沢山殺したし、便衣兵も沢山殺したし、
民間人も沢山犠牲になった。その辺の問題は全部条約を結んで解決済み。
今更政府が「もっと多い」とか、「もうちょっと少ない」とか言っても始まらないだろ。
137 :03/04/10 19:37 ID:emu4YCzM
俺もいまいち釈然としないけど、まぁいいか。
138諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/10 19:38 ID:R6RIzXQ/
このスレは昨日からチェケし始めたばかりですが、
テンプレ>>1の意味が痛いほど判りました。
139 :03/04/10 20:00 ID:wosJBc2B
真性のデムパと分かり合うのは、非常に困難だということを学びますた
在日氏のためというよりも、日本人のためのスレですね
140在EI :03/04/10 20:03 ID:UzMgjCtA
 韓国が間違っていることは分かった。しかし、なぜ韓国が間違った
道を進むようになったか考えて欲しい。その理由は日本である。日本
の植民地支配、そこから続く朝鮮半島の分断。それらのことがなけれ
ば、韓国は間違った道を進むことはなかったはずである。だから日本
は誠心誠意謝罪し、それに見合った賠償をするべきなのである。






いつものように、こういうオチで終わるんじゃないかな。
141 :03/04/10 20:10 ID:BWzb1dQx
>>140
そうならないように頑張ったつもりなんだけどね・・・w
>なぜ韓国が間違った道を進むようになったか
これは反日を国是として国をまとめるための李承晩の手法的要素が有ることはわかったようだけど。
142存曰:03/04/10 20:13 ID:bk4y8WWF
>>140
馬鹿か。
そのように単純なことで納得するのなら10スレ
以上も同じ話題がループするはずがなかろう。
それはおまえらが在日を理解していないからと
いえるのではないか?
それこそがおまえらが在日をおそれている証拠だ。
143 :03/04/10 20:22 ID:xSiRsuu5
>>142
上手すぎてちょっとヤダw
144 :03/04/10 20:24 ID:OTgVyIJN
>>142
理解はしてないけど恐れてはいないんでないか
それに日本と日本人を守るために敵を知るって意味で
在日を理解する必要はあるけど
在日との相互理解なんてする必要が無いと思うぞ
145存曰:03/04/10 20:48 ID:bk4y8WWF
>>143
そうか、じゃあ俺の勝ちということだな。
>>144
それはネタにマジレスするということではないのか?
じゃあおまえはここの在日を何だと思っていたんだよ?
146tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/10 21:57 ID:IB+NCSY9
ひっさつじゅもんではんげき

>>145
宿題は?
147漢字 ◆MhDSJiayWI :03/04/10 22:05 ID:L8DiHOvH
>>145
おそろしく、遅レスなのだが、
在日くん、北斗の拳四兄弟で誰が一番背が高いの?
148存曰:03/04/10 22:22 ID:bk4y8WWF
>>146
 なぜ俺が宿題をしなくちゃならないんだよ。
 変じゃないか?
>>147
 俺が答えることじゃないだろ。間違えるな。


 とりあえず名前とIDを見れ・・・
149 :03/04/10 22:46 ID:xSiRsuu5
>>148
IDが世界動物保護協会
150存曰:03/04/10 22:51 ID:bk4y8WWF
 せっかく愉快なIDが出たのに馬鹿ネタで浪費するのか・・・
151漢字 ◆MhDSJiayWI :03/04/10 22:53 ID:L8DiHOvH
>>148
これは大変失礼しました。
前の在日さんでした。
(ややこしいなぁ)
152旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/10 23:05 ID:c8B7462O
IDが自然保護団体のネタ職人がいるなぁ。
ここでネタはやらない方が良いぞ。
馬鹿が本気にして、また「お前らは前にああ言ったじゃないか。矛盾してるぞ!」と言い始めるから。
それと在日=*は、「勝った」って科白は吐かないので、その辺もよろしこ。
153地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/04/10 23:20 ID:WlELXadZ
>>150
プロレス板
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1049217234/
IDにWWEやIWGPなどが出たら嬉しいスレッドpart10に記帳汁。
154 :03/04/10 23:28 ID:H1/JoNmG
>>145
>ここの在日をなんだと
漢字も読めない莫迦だと思っていますが何か?
155 :03/04/10 23:31 ID:8jMA9bPh
>>153
他所の板じゃ意味ないじゃん。
156地球市民@ ◆iAfsEadC/U :03/04/10 23:47 ID:WlELXadZ
>>155
意味があるんだ!!
Hell Yeah!!
157 :03/04/11 07:01 ID:k4mY31vl
スレ伸びすぎやで
158EI :03/04/11 11:20 ID:o+mlUgUg
宿題終わったか?
159在日:03/04/11 11:20 ID:ZgFu7zFN
いざという時に、中国へのカードとなるのか?
南京大虐殺のウソを言うつもりか?
対日カードとなっているという事は、日本の弱味だからだろ?
しかしいざ南京大虐殺のウソを暴く時には
当然アメリカやイギリスなどの悪事を暴くという事にもなるわけだ。
はたしてアメリカなどは、そんな事を許すのか?
アメリカは日本が独立しようという動きが出た時に
日本も悪かったというような本を書いて表彰されるぐらいなんだぞ。
GHQがやった事は、悪い事だったということを暴露する事を
アメリカやイギリスが許すか?
感情で動かないというがアメリカなどは、動いている場合もあるんだよ。
この南京大虐殺において、GHQの悪事になっていまい
アメリカはけん制として日本を叩く可能性があるという事だ。
160EI :03/04/11 11:26 ID:o+mlUgUg
>>159
中国が親日的な政策を採るとき、日本の援助(技術)と引き換えに
自ら、南京大虐殺はなかった、もしくはもっと規模の小さい物だった
と発表すると思うよ。
南京大虐殺は日本の外交カードじゃなくて、中国の外交カードだね。
161 :03/04/11 11:33 ID:ghvXzSv2
>159
>アメリカは日本が独立しようという動きが出た時に
>日本も悪かったというような本を書いて表彰されるぐらいなんだぞ。
これ何?
162 :03/04/11 11:36 ID:HM5fhQBc
 中国政府が頑張って南京事件を数万倍にもして宣伝してくれているお陰で、
人民解放軍の将校たちは、「いざというときの日本人」の恐ろしさを頭に
刷りこまれているようだ。人道的な側面から攻めて金をせしめてはいるが、
精神的には「恐るべし、日本」という傾向になっている。
 中国の外交カードであることは確かだろうが、諸刃の剣だな。

163諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/11 11:40 ID:KFQRs5h6
>>159
>アメリカは日本が独立しようという動きが出た時に
>日本も悪かったというような本を書いて表彰されるぐらいなんだぞ。
なんのことやら…(;´Д`)?

東京裁判やニュルンベルク裁判を見直す必要はあると思うが、
それはアメリカやイギリス等の悪事を暴いて糾弾することなど目的とはしない。

つーか、極論に走りすぎなんだよ。君の論が正しいとして、アメリカは日本をどう叩く?
それを防ぐために日本は何をすれば良いと考える?
状況と現実を見てしゃべってくれ。
164megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 11:44 ID:+gEhx/u1
在日よ…あんまり状況や現実を無視した寝言ほざいて本題から逸れつづけると…

   
         宿 題 増 や す ぞ ? 
165haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/11 11:46 ID:UP7PPXES
>>164
教頭! 是非増量を!
166在日:03/04/11 11:49 ID:ZgFu7zFN
中国がなぜ対日カードとして利用できるのかというと
日本の弱味だからだろ。
弱味でないのなら、カードにならないという事になる。
じゃあなぜそのような捏造されたものがカードとなるのか?
それはアメリカやイギリスは何も言えない、また、自分達の
悪事でもあるために、中国を責めることなどできない。
日本はアメリカなどの悪事をバラスような事ができるわけがない。
このことを中国は分かっているから、カードにしているのではないのか?
アメリカやイギリスの悪事を暴く事を目的としなくとも
バレテしまう事事態が、アメリカなどを刺激するじゃないか。
167161:03/04/11 11:51 ID:zYyY6R6n
>166
で、さあ、
>アメリカは日本が独立しようという動きが出た時に
>日本も悪かったというような本を書いて表彰されるぐらいなんだぞ。
この本の名前教えてくれ。
168megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 11:54 ID:+gEhx/u1
>>166
弱みじゃないよ。捏造なのは双方わかってること。
そもそも南京の使者が30万人だと「決定」したのは他ならぬ中国共産党。
カードになるのは、朝日や共同通信、毎日みたいな国賊新聞社が喚きたてて世論操作するから。

さて、新たな宿題です。
Q1:「南京大虐殺」のあった当時、南京の総人口は何人でしょう?
Q2:東京裁判でA級戦犯とされた人々の名誉回復が認められた理由は何?
169在日:03/04/11 11:59 ID:ZgFu7zFN
>>167
ある評論家が、パールハーバーなどは、日本が独立しようという動きを見せている
から、釘を打つためだったとかいていた。
本については名前は分からないが、有名な評論家が書いていた。
ここの掲示板にも、以前貼り付けてあった。
その評論家は、決まってコラムのようなものを出している。
だからそのコラムに、アメリカで日本の天皇も十分悪かったという本などが
表彰されたりしていたとかいていた。
>>168
30万人いたんだろ?
A級戦犯の名誉回復が認められた?サンフランシスコ条約でか?
170megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 12:01 ID:+gEhx/u1
ところで在日よ。
アメリカやイギリスの悪事って、具体的になんだ?
南太平洋での米兵による捕虜虐殺?
イギリス軍のアーロン収容所での捕虜虐待?
それとも、原爆投下?
具体的かつ簡潔に述べてくれや?
171諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/11 12:01 ID:KFQRs5h6
>>166
捏造したのは中国であって、嘘が公にされたとしても米英は痛くも痒くもないって。
今中国が「南京」をカードに出したとして、米英はそれを後押しするか? しないだろ?
172在日:03/04/11 12:02 ID:ZgFu7zFN
>>170
東京裁判で南京大虐殺を捏造した中国に加担して、日本を裁いたという事だ。
173諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/11 12:03 ID:KFQRs5h6
>>169
あの〜、日本は何処の植民地だったんですか?

本格的だな、オイ…
174 :03/04/11 12:03 ID:vkYdxOI1
だいたい、いつまでもないことで他国脅してたら(要するに言いがかり)、
周辺諸国はおろか世界の国々からの信用を失ってしまう。
いままさに資本主義経済の中に飛び出していっている中国がいつまでも
そんな愚を続けるわけがない。

それに引き換え、某氏の頭の中は言いがかりで日本を悪にすることで
いっぱいのようだが…。
175在日:03/04/11 12:03 ID:ZgFu7zFN
>>171
いいやアメリカもイギリスもその中国の言い分に加担して
東京裁判で日本を責めている。
176在日:03/04/11 12:05 ID:ZgFu7zFN
>>174
某氏とは何だ?

177megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 12:05 ID:+gEhx/u1
>>169
両方ともハズレだ、アフォウ。

>30万人いたんだろ?
お前の「願望」でしかない。具体的に30万に居たという根拠を述べよ。

>A級戦犯の名誉回復が認められた?サンフランシスコ条約でか?
名誉回復を認められた理由を問うている。質問を質問で返すな。

>ある評論家が、パールハーバーなどは、日本が独立しようという動きを見せている
>から、釘を打つためだったとかいていた。

真珠湾攻撃当時、日本は列強の一角、歴 然 た る 独 立 国でしたが、なにか?
それで、何時になったら具体的な本の名前をだすのだ?
「以前貼り付けられていた」のなら「名前を見ている」はずだ。無論、著者名もな。
さっさと答えろヤ?

178 :03/04/11 12:06 ID:vkYdxOI1
>>176
よくお分かりのようでw

いろんな視点に立って物事を考えるようにした方がいいよ。とアドバイスしとくよ…。
179megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 12:08 ID:+gEhx/u1
>175
何も理解できてないな?
東京裁判自体が日本叩きのための復讐劇だぞ、悪事にもならん。
180駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :03/04/11 12:09 ID:uaQckiqb
藻前ら、そんなに叩くとまた他スレに流出してしまうじゃないか。
も少しマターリとおながいしまつ。
181諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/11 12:59 ID:KFQRs5h6
>>175
「加担した」というより、「利用した」だな。切捨てなんて簡単だ。
米がそうしないで日本を叩くメリットは? 方法は?
何度も言うが、現実を見ろ。
182 :03/04/11 13:44 ID:xErJkmo9
>>175
在日タン
半世紀以上前のことの真相を追究するのはもう歴史学の話しになるのよ
今更真相が分ったとしても、それをネタに相手に責任を問うなんてことは普通しないのよ
君らの民族の感覚の方が異常なんだよ
世界中の民族が自分らと同じ思考回路をしていると考えるのは、完全に勘違いなのよ

加害者とされた日本人としては、汚名挽回はしたいが
今更、捏造した国を責めたりはしないのよ
それよりも欧米や中国と上手く付き合って、豊かに暮らせることを維持したいのよ

君らの民族は、文句を言ったら相手との関係が破綻する場合があるってことが理解できないのか?
普通3才児でも分ることじゃないのか?
183うし:03/04/11 13:48 ID:hRpEvuGd
>汚名挽回
いえーい。つこみつっこみ。
汚名返上だわさ。

がんばれ!みんな。
184 :03/04/11 13:52 ID:LzX/stqr
>>183
間違いの指摘、サンクス
君も南京事件が捏造だって理解しているみたいで嬉しいよ

ところど、在日タンの替わりに宿題をやってあげたらどうよ
185在日:03/04/11 14:11 ID:ckMemxAY
>>177
違う。現在の事だ。現在アメリカの依存から独立しようとする動きが出た場合にだ。
>>181
利用したという事は、東京裁判で日本を叩く口実にしたという事だろ。
じゃあ中国と同じ立場といっても過言ではなかろう。
186 :03/04/11 14:12 ID:BKEQGc2B
パールハーバーって映画の事か?
187tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/11 14:13 ID:txOzxYRH
>>166
正確には「弱みだった」だね。
こういう図式。

1.中国が文句を言う

2.中国の言うことを政府への攻撃材料とする日本国内の一部団体が騒ぐ
 また、中国の言うことを本当だと思っている人たちも騒ぐ

3.日本政府が動かされる

ところが、現状では2.の日本国内の一部団体(別名:サヨク)が力を失っちゃったし、
「中国の言うことを本当だと思っている人たち」にもウソがばれてきたので
日本では「なんだよ中国うるせーなー」と反感を持たれるだけになっている。
188161:03/04/11 14:23 ID:ghvXzSv2
>185
>違う。現在の事だ。現在アメリカの依存から独立しようとする動きが出た場合にだ。
そこにパールハーバー持ち出して何の意味があるんだか・・・
189在日:03/04/11 14:25 ID:ckMemxAY
>>187
なぜ急に国民が事実を知るようになった?
やはりネットの影響か?
190在日:03/04/11 14:27 ID:ckMemxAY
>>188
日本も悪かったんだというためだ。そう評論家は見ている。
日本を独立させないためにだ。
独立とは、依存している事からの独立だ。アメリカの依存から抜け出そうというような
動きだ。


191tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/11 14:30 ID:txOzxYRH
>>189
最初は「中国政府の発表」だから、信じる人も多い。
でも、歴史資料をきちんと調べてみると(これには時間がかかる)、
ウソであることが徐々にばれてきた。
そのウソを暴く書籍が出版されて広まる(これにも時間がかかる)ことで
ウソだと広く知られるようになった。

ネットワークの効果もあるけれども、どちらかというと補助的な役割です。
192 :03/04/11 14:30 ID:odfGh0lm
>>190
アメリカも日本に依存しているような気がするが。
双方依存しあっていてどうにもならんよ。
193tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/11 14:32 ID:txOzxYRH
>>191
補足。
国民に知られるようになったのは、「急に」ではありません。
徐々に知られるようになっていきました。
194 :03/04/11 14:33 ID:Atfrn3EX
今現在日本が軍事的に独立出来ると思ってる香具師は無知かDQNだぞ。

アメリカも極東最大の軍事基地である沖縄を手放したくないしな。
195横槍スマソ :03/04/11 14:36 ID:qxIIbLiz
>そのウソを暴く書籍が出版されて広まる(これにも時間がかかる)ことで
>ウソだと広く知られるようになった。
それにしても↓には納得いかないんですけど。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/text/030409-05text.html
こちらの先生方はどうお考えですか?
196在日:03/04/11 14:38 ID:ckMemxAY
問題は南京大虐殺をバラス時に、アメリカを刺激するという事だろ。
アメリカも利用したという事だからな。中国の言い分に同調していたという事なのだから。
中国が言っている事は、全てアメリカにも通じる事だ。
197 :03/04/11 14:39 ID:Atfrn3EX
しないよ。
このスレ読み直せ。
198 :03/04/11 14:39 ID:e4D1of5H
>>196
今更バラされても、アメリカはなんとも思わないだろ

今のイラクとの戦争を見てみろよ
沢山の国からの非難なんか全然へっちゃらじゃんかよ
199161:03/04/11 14:41 ID:ghvXzSv2
すべての事象をウリナラスタンダードでしか考えられないってイタイよな。
200 :03/04/11 14:42 ID:9ovdPxqQ
だから南京問題に対しての連合軍になった英米に罪は無いんだって。
極東軍事裁判の時に国府・中共両政権から
「日本軍の南京占領時に虐殺があった」という訴えがあり
それを連合軍は日本の戦犯として取り上げただけ。
英米が訴えて独自に調べたわけじゃないし
連合軍で安保理常任理事国の国府政府が言っているんだから、
ということで大して調べられもせずに裁かれた。
現在の国府政府は何も言ってこないし
中共政権は国内の反日教育に利用しているだけで
具体的な動きを見せていない。
日本としてはわざわざ取り上げて真相解明するよりも
不問に付して友好関係を未来に渡り築いた方が得策と考えたんだよ。
201tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/11 14:42 ID:txOzxYRH
>>195
産経のコメントが正しいと思いますです。…時間がかかるのぅ。
202{:03/04/11 14:44 ID:0yAjDRyw
>>194
今の状態で独立出来ると考えている奴なんて1人もいない。
犬作を。チョソを。
203仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 14:45 ID:NHfW9SBH
>>195
学校で何をどのように教えようが関係ありません。
一部の思考能力の無い奴は鵜呑みにして一生過ごすでしょうが、普通の奴なら様々な
矛盾に触れ、自分で調べ、自分で考え、自分で答えを見つけるでしょう。
それが学問ですから。
204在日:03/04/11 14:47 ID:ckMemxAY
>>200
裁いてるじゃないか。実際にそれを口実に裁いているじゃないか。
205○○:03/04/11 14:49 ID:e45nntga
在日氏よ。
『南京大虐殺」の問題は

        日本     VS   中華人民共和国

二国間の問題に過ぎないということが何故わからんのだ?

今、イラクと米英(を中心とした連合軍)が戦争をしているが
実際に当事者となっているのは

         アメリカ     VS   イラク
なんだよ。
いくら、横で応援していたイギリスや日本が世界に向けてグダグダ
どちらかを擁護しても、それほど大勢に影響がないのと同じだよ。

南京大虐殺の件でアメリカやイギリスがどう思おうが
それほど大きな問題ではないし、日本がアメリカ等をどう思うか
というのもそれほど大事ではないということだ。
206横槍スマソ :03/04/11 14:51 ID:qxIIbLiz
>>201
レスありがとうございます。
俺が気になったのは、上の方で
「過去の事に目を伏せてでも今後の中国との関係を
良くして行った方が良い」
みたいな書き込みがあった事です。
確かに、俺も過去の事に対して謝罪だの賠償だの言うのは
ナンセンスだとは思いますが、せめて胸を張って真実が語れる様な
世の中になって欲しいと思ってます。
小泉首相の靖国参拝で非難を受けて、今回もご機嫌取りも兼ねて
1200億円以上の資金援助を日本が申し出てますよね。
果たしてこれが良い関係なのかどうか、疑問なんです。
207横槍スマソ :03/04/11 14:52 ID:qxIIbLiz
208在日:03/04/11 14:53 ID:ckMemxAY
>>205
日本は別だ。アメリカの方が強いわけだから、
日本がアメリカを刺激する事につながるような
南京大虐殺やA級戦犯問題などで、中国と争う場合
アメリカは日本を叩く可能性があるだろ。
日本にイニシアチブができ、日本は正しかったと美化していて
あらゆる口実の正当性を生む結果となってしまう場合もあるから
アメリカは中国よりで発言するかもしれない。
そうなると、日本は立場が弱くなるぞ。
209○○:03/04/11 14:53 ID:e45nntga
>在日氏
キミが論点としたいのは
南京大虐殺の捏造を検証しようとすれば
「アメリカやイギリスを敵にまわすことになる(得策じゃない)からやめたほうがいい」
といいたいのか?
それとも
「欧米を敵に回すから日本は中共に対して何もできない腰抜けなんだろう」
といいたいのか?
210横槍スマソ :03/04/11 14:54 ID:qxIIbLiz
>>203
>学校で何をどのように教えようが関係ありません。
今現在、殆どの国民がこの事に関して無関心か誤解したまま
なのが俺は悲しい事だと思いますが。
211 :03/04/11 14:57 ID:ptgqAneE
>>204
日本の冤罪を晴らせるのなら、それに越したことは無い
しかし、そのことによって得られるメリットはたいしたこと無いのよ

アメリカだってイギリスだって中国だって、他国に対して酷いことは散々やってるぞ
それらを非難されて困っているか?
本当のことだろうと、捏造だろうと、昔のことはだんだん取り上げられなくなるのが実情
いまさらわざわざ取り上げて、中国と喧嘩する必要性はあまりないんだよ
212○○:03/04/11 14:58 ID:e45nntga
日本の総右翼化傾向については、アメリカも危機感をもって
様々な調査をしていると聞いている。(反米を含めて)

しかし問題はそこじゃないんだよ。
我々が知りたいのは「真実」としての南京事件なのだ。

「歴史としての南京事件」にはありとあらゆる疑問が存在している。
だから、本当の歴史を知りたいのだ。そのための検証なんだよ。

太平洋戦争の美化という側面もあるかもしれんが
それは事実を両極端から見た場合の「世論の変化」という意味合いだが
「南京大虐殺」の問題は切り離して考えるべきだ。
あと「従軍慰安婦」「三光作戦」「731部隊」もね
213仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:00 ID:NHfW9SBH
>>210
国民は無関心かもしれませんが無知ではありません。
学校で習った事と違う事を耳にすれば不思議に思い調べるでしょう。
私たちだって、(今の価値観で)大東亜戦争は悪いと習いませんでしたか?
でも当時としてはしかたがない選択だったと知っています。
日本にはどこかの国と違い情報は沢山あるのです。調べられるのです。
また日本人は調べる(探求する)事の好きな国民です。
貴方のように危惧しなくても大丈夫かと。それほど愚かじゃないですよ。
と、希望的観測でした。
214 :03/04/11 15:02 ID:p0g3DC+U
>>208
アメリカはノータッチでしょう。
何故なら南京問題が捏造であったとしても
判決は変わらないし
何よりA級戦犯の犯罪行為に関係無い。
太平洋戦争の敗者を裁く最大の論拠は
「日本が戦争を起こした」事であり
「南京問題を起こした」じゃないからね。

それにこれはもう歴史問題、
真相が出ても犯罪者とされたBC戦犯遺族が喜び
中共政府が困るだけでそれ以上の展開は無いよ。
215 :03/04/11 15:03 ID:gfesirxy
>>208
別に在日の君に心配してもらわなくてもいいよ
日本のことは日本人が考えて行動するから

韓国籍なら韓国を
北朝鮮籍なら北朝鮮のことを心配しなさい
216.:03/04/11 15:03 ID:FLBEvKyA
>>211
でも南京は半日サヨの主食だ。
2chの奴らはみんな知っているだろうが一般人は、、
217○○:03/04/11 15:03 ID:e45nntga
もともと中国には南京大虐殺をまじめに検証する気はないんだよ。
南京の記念館なんて殆ど証拠らしい証拠は存在していない。

問題は
「日本が中国にかつて酷いことをした」⇒「だから中国に賠償をしろ」
「中共は民族虐殺を行っている」⇒「それをいうなら日本も同じ。日本にも言え」
「アメリカは日本を必要以上に無差別虐殺した」⇒「それを言うなら(以下同文)」

これだけなんだよ。
そこに「善悪」や「モラル」は存在しない。ただ自国の「国益」のみ。
218横槍スマソ :03/04/11 15:04 ID:qxIIbLiz
>>213
>私たちだって、(今の価値観で)大東亜戦争は悪いと習いませんでしたか?
はい、俺の高校の教師が、捏造写真の載った資料を配って
「日本人は過去にこんな悪い事をした」
と説教してました。
俺はハン板に来てまだ日は浅いですが、こちらの書き込みの方が
説得力があります。

>貴方のように危惧しなくても大丈夫かと。それほど愚かじゃないですよ。
ですね、俺もそう思うようにいたします。
ありがとうございました。
219161:03/04/11 15:07 ID:ghvXzSv2
そういや昔、水曜スペシャルで南京大虐殺のフィルムとやらを流してたような記憶があるな。
(しかし今になって思えばゴールデンタイムによくあんな映像流してたな)
220 :03/04/11 15:07 ID:NEu4l968
>>216
いや、むしろ一般人は南京事件どころか中国や韓国なんぞ興味ないよ

確かにサヨクには困ったもんだが
南京事件なんかなくても他のネタ探すからたいした影響はないんでないか?
221○○:03/04/11 15:12 ID:e45nntga
>>220
こないだの朝鮮学校大学資格の文科省メールの一件で
これまでは自分たちみたいな考えが日本人の大勢だと思っていたんだが
ちょっと自信をなくしかけているよ。
リアルの友人たちは、私の右翼的言動を「うわー恐〜い。アンタ大丈夫?」
という感じでちょっと引いた中庸(本当はおもいきり左よりの教科書セオリー)
の方が多いし、田島陽子がトップ当選したら、マジで行動右翼になるつもり。
222在日:03/04/11 15:12 ID:ckMemxAY
分かってないな。あの裁判は不当だったと言ってるようなものだろ。
それじゃあアメリカを刺激するのに十分じゃないか。
アメリカがめちゃくちゃな裁判をしたという事になってしまう事を
アメリカが気にしないわけがないだろ。
だから日本も悪かったなどと宣伝してもおかしくはない。
アメリカという国も感情で動く事はたくさんある。
反中宣伝や国内で中国の悪口を言ったり、いろいろするんだよ。
アメリカは南京大虐殺などで、日本を裁いているわけだから
日本が、中国と争う場合、アメリカはめちゃくちゃなことをしたという事にも
繋がるわけじゃないか。
そういうことをアメリカを刺激しないとなぜ言える?
日本の右翼化をアメリカも警戒していると言うこともあり
そんな事で、過去の日本が結果的に美化されてしまう事を
アメリカが望むのか?
223国道246GTS ◆MLu0mhza3M :03/04/11 15:12 ID:rrf6CV/F
>>206
>小泉首相の靖国参拝で非難を受けて、今回もご機嫌取りも兼ねて
>1200億円以上の資金援助を日本が申し出てますよね。

これは大いに疑った方がいいんじゃないの?

そもそも靖国は自民党の票田の1つである日本遺族会をターゲットとしてる面もあるし、その際の中韓の「お約束」のバカ騒ぎの後で拠出される「援助」には、当然のように日本のゼネコンやらが絡んだキックバックがあるだろう。
そう考えてみると、中韓の「抗議」は中・韓・政治家・ゼネコンが美味しい目を見るために仕組まれた恒例イベントとすら考えられる。
野党は与党の手のひらで半分踊らされながらも、精一杯政権交代に繋げるべくヘリクツをこねてる……そう見れるわけだ。

まぁ、……あくまでも憶測だけどねw
スレ違いにつきsage。
224 :03/04/11 15:14 ID:p0g3DC+U
っていうか、今だから「中国」と一くくりに出来るけど
清朝崩壊以降は孫文主催の統一政府が出来たものの
内情は群雄割拠状態でどの勢力も中国を統一運用する能力が無かった。
当時の中国は
1、孫文を祖とする国府政府(国民党政権・後に台湾へ)
(1970年代までの正統政府、国連常任理事)
2、国府から分かれた中国共産党政権・後に内戦し勝利、
(70年以降米に認められ正統な政府へ。国府政権の国連常任理事を引き継ぐ)
3、各地に拠点を持つ数多くの軍閥、

と大きく分けても3つ、
国際的には正統政府無しで2つの交戦団体扱いだった。

この時期の記録が「いかにあやしいか」はすぐに分かりそうなもんだが。
225 :03/04/11 15:14 ID:odfGh0lm
>>222
アメリカは日本に武装しろと働きかけてくるがどうしたらいいのさ。
226j:03/04/11 15:15 ID:4MjNUb9P
227.:03/04/11 15:15 ID:PFkP9EuH
>>220
興味が無くてもマスゴミやサヨの情報操作により
「なんとなく、日本は悪い」
「なんとなく、韓国は良い」
と刷られてると思うが。
オウムのようにサヨの信用を無くす事は出来る。
それに政治に完全に興味が無いのは愚民化(ry
228仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:16 ID:NHfW9SBH
>>222
みんなが何度も言っているが、アメリカは過去の問題なんてどうとも思ってないよ。
事実がどうあれそれに反応する事はない。
アメリカだけじゃない。世界的にそうだ。
それより今をどう生きるかの方が重要なんだよ。
229○○:03/04/11 15:18 ID:e45nntga
>アメリカがめちゃくちゃな裁判をした
実際にめちゃくちゃだったと各国の歴史家が検証しているだろ。
ただ、「勝った側が負けた側をどうにでも処分できる」のが当時の戦争。
日本だって「4分割統治」された可能性もあったし、「天皇が戦犯」になる
という当時の日本人が一番怖れる結果になる可能性もあった。
それを今さら「あやまれ」という日本人はいないんだよ。
日本はとっくに水に流しているし、アメリカもそうだろう。

ただ、間違った歴史に基づいていつまでも中国が日本を非難しているから
どうにもこうにも重い腰をあげざるをえないんだよ。
サヨクが隆盛を極めていた頃にはその重い腰は完全に折られていたんだ。
愛国を堂々と口に出来るようになった今、それがやりやすい世の中になってきたということ
230.:03/04/11 15:20 ID:SPK5yJyK
>>228
今を普通に生きるにはサヨやチョソと決着を付けなくてはならない。
それには過去が必要
231 :03/04/11 15:20 ID:p0g3DC+U
>>222
南京問題なんて極東軍事裁判の中では
たいしたウェートを占めていないよ。
極東軍事裁判の主題は
「大日本帝国・日本軍部がアジアを侵略し世界大戦を起こしたこと」
で南京で大虐殺を起こしたと言うのはその些細な枝葉部分。
南京大虐殺が無かったとしても
日本がアジアに侵略した事実・戦争を起こした事実は変わらないし
南京大虐殺が無くともそれに変わる残虐行為はいくらでもある。
例えば「パターン死の行進」や「捕虜の扱いについて」とかね。

連合軍側で困るのは中国だけ。
232 :03/04/11 15:21 ID:WRjSVe+2
>>221
朝鮮学校の件では、voteの投票では今でも反対が85%だったけどな
ネットやってる奴だけなのか…

漏れはネット以外で中韓の話しなんか全然しないんだけど
一般人ってそんなに中韓に親しみを持っているのか?
233在日:03/04/11 15:22 ID:ckMemxAY
>>229
それはおまええらの言い分であって、アメリカなどがそう思っているという事はない。
アメリカは日本が右翼化していると思うだろう。
正当性のある口実を使おうとも、右翼化していると思う。
そしてその正当性により、日本にイニシアチブができて
日本はデカイ面をする可能性も警戒されるかもしれない。
日本がそうならないといおうとも、他国はそう思ってもおかしくはないだろ。
だから中国と争う時に、日本はそういうつもりじゃなくとも
アメリカを批判し、中国を批判しているように見えるはずだ。
234仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:22 ID:NHfW9SBH
>>230
決着の必要は無いかと。放置で十分。
主張が的を射てないのは明白だから。
また国民も朝鮮やサヨクが正しいなんて思ってる奴は少ない、それで十分。
235  :03/04/11 15:25 ID:odfGh0lm
アメリカは過去の歴史に触れたくないだろう。
最悪の国になるかもしれないからね。
原爆を使用したのはアメリカだけだし。
東京空襲、原爆2発使用、
南京虐殺だ朝鮮虐殺だなんて霞んでしまうかもね。
236○○:03/04/11 15:25 ID:e45nntga
>>232
わからん。本当にわからん。
自分もvoteには投票したけど、もし85%を占めるのがネットだけでなく
現実社会でも同じだとすれば、ワイドスクランブルの在日朝鮮学校シリーズが
第10弾(ぐらい)も続くのかと思うと、本当に自信がなくなる。
最近は、やばいと思った時にはすぐに苦情メールするようにしているよ。
(文科省・テレビ朝日・佐賀県(日韓トンネル)etc...etc...)
だって、黙っているのは「黙認」つまり認めているのと同じことだからね。
237 :03/04/11 15:27 ID:7D9jY1CA
>>233
あの〜、君はアメリカ人でつか?
在日のくせに日本人に韓国人の心理状態の説明を受けている君が
どうしてアメリカ人の心理が判るのでつか?
238  :03/04/11 15:27 ID:Ei421fOv
>>231
なにげに電波だな。
日本が侵攻したのは「侵略されていたアジア」だが?
それとも何かな?
当時アジアは、アジアの人間にとって楽園だったとでも?
239仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:27 ID:NHfW9SBH
>>233
日本がでかい面するのが気に入らないのは朝鮮民族だけ。
他国にとって日本は、富を分配してくれるならそれでいいと考えている。
過去の問題なんて取るに足らない事。
240 :03/04/11 15:29 ID:p0g3DC+U
>>233
あのさぁ〜、南京問題とアメリカは関係無いんだが。
アメリカが直接介入した事変ならまだしも
アメリカ開戦前の事件でアメリカは関与していないんだよ。
なんで庇う必要がある?
「極東軍事裁判のごく一部では誤った判決も出されたが、
 全体をみれば妥当な処理が行われた」
と書き換えられておしまい。
241○○:03/04/11 15:29 ID:e45nntga
>>235
こないだ評論家の青山さんが言ってたけど
今アメリカを牛耳っているネオコンという存在は
「アメリカにおいて広島・長崎関連の展示物を一切禁じる」
という一派なんだそうな。
だから未だに原爆の資料は殆どアメリカで公開されていないと言ってた。

アメリカに我々の命を預けることの危険性を訴える小林よしのりの主張が
世論に支持される土壌がだんだん出来てきたね。
242.:03/04/11 15:30 ID:bQCzTJg+
>>234
楽観的過ぎ。
サヨは頑張れば放置出来るかもしれないが、チョンはそうはいかないぞ。
小泉も公明に屈しちゃってる訳だからな。
兵がいても指令部がのっとられたらおしまい。
243 :03/04/11 15:32 ID:p0g3DC+U
>>238
米英蘭仏等の植民地主義者側からの言い分ですよ。
私はそう思っていませんが、
彼らから見れば「これが正論」らしいですから。
244在日:03/04/11 15:34 ID:ckMemxAY
アメリカの正当性が踏みにじられる事について
日本を批判的に見る事は、おかしくはない。
なぜアメリカが問題にしないという事がわかるんだ?
内政干渉は常識とはいえないと、おまえらは言うが
アメリカは中国の教科書に内政干渉したのだぞ。
おまえらが思っているように、アメリカが問題にしないとなぜ分かる?
実際に南京大虐殺やA級戦犯を否定し、中国と争うと
日本の美化に見えるし、そしてアメリカのやったこともでたらめになり
アメリカの過去における正当性を踏みにじっているという事になり
日本は悪くなかったと見えてしまうわけだ。
おまえらがそんな意図がなくとも、そう見えてしまうという事だ。
それでアメリカが感情的になって、日本も悪かったじゃないかと宣伝しても
おかしくはないだろ。
245235:03/04/11 15:35 ID:odfGh0lm
>>241
当時からすでに禁止してたみたいだよ。
展示物いがいにも書物など。日本人の書いた書物、
アメリカ人の書いた書物も。
246○○:03/04/11 15:36 ID:e45nntga
>>233
そりゃ、かなーり出すぎた真似をすりゃアメリカもCIA使って
日本で工作活動するかもしれんが、
「中共と南京大虐殺の真実を検証する」件については
カリフォルニア州あたりの中国ロビイスト以外はノータッチだろう。
つまり、政府としては何ら反応を示さないだろうし、
それによる責任波及のおそれもまったくしていないだろう。
実際に日本はこれについてアメリカを特に責めることもしないだろうし。
だって、「国益」をもとに世界は動いているんだし、そこには
正義だけが存在しているわけじゃないことは全世界が知ってる。

247仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:37 ID:NHfW9SBH
>おまえらが思っているように、アメリカが問題にしないとなぜ分かる?
アメリカにとってアジアで起こった過去の出来事なんてどうでもよい事だろ。
アメリカはそんなくだらない事に巻き込まれたくないだろ。
なんで過去の問題で当事者という形で介入してくる必要があるんだよ。
248在日:03/04/11 15:38 ID:ckMemxAY
>>240
妥当な処理が行われたという事は、やはり東京裁判は
正統だったというということだな?
249 :03/04/11 15:38 ID:odfGh0lm
>>244
アメリカは世界中から批判されまくっているが。
アメリカは他国の国に首を突っ込みすぎると。
聞いたことあるでしょ?
250仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:39 ID:NHfW9SBH
>>248
妥当と正当という言葉を辞書で調べろ。
251 :03/04/11 15:39 ID:p0g3DC+U
>>244
在日タンの見方がおかしい。
世間知らずのおぼっちゃんか?
南京問題と言う枝葉の部分の真相が出てきたから
「極東軍事裁判全体が間違い」という
論理が出てくるのは近代史研究の歴史学会だけ。
各国政府は「もう済んだ事だ」でおしまい。

それに米は中国教科書に介入したのか?
いつしたんだ?
凄いねぇ、共産主義の教科書に介入したんだ、ビックリだね。
252○○:03/04/11 15:39 ID:e45nntga
>>244
一番大事な視点が欠けていると思うが

     アメリカは今中国を「仮想敵国視」しているも同然だと思うんだが・・
     なぜ、アメリカが中国と共倒れになるようなことをすると思うんだ?

当時は戦勝国である中国の肩を持つ事で、アメリカも得をした。
日本人は大量虐殺されても仕方がなかった。だってあんなことをしたんだから
という言い訳につかったにすぎないんだよ。
今、アメリカは日本よりも中国の方を脅威と見ているんだ。軍事的にも経済的にも
「これから叩かれるのは中国かもしれん」と思っただけで
お前の仮定はすべて崩れるぞ。
253在日:03/04/11 15:42 ID:ckMemxAY
だからアメリカが過去における事を、否定される事を支持するわけがないだろ。
アメリカが常識的なことしかしないのか?
おまえらがアメリカは問題にしないだろうと思っているだけで
アメリカは違うかもしれないだろ。
254 :03/04/11 15:42 ID:p0g3DC+U
>>248
正統じゃない、妥当な処理。
言い換えれば「適切な処理」
自分たちが思うように処理されたということだよ。
255駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :03/04/11 15:45 ID:uaQckiqb
えー。
「時間の経過により状況が変化すれば、判断も変化する」
という至極当り前な事を理解していらっしゃらないお方が居
られるようで(汗
256 :03/04/11 15:45 ID:p0g3DC+U
>>253
南京問題を「虐殺」と認めたのが謝り
というのはアメリカにとっては些細な問題だよ。
「アメリカ独自に中立的な調査をせず
 中国側の主張を鵜呑みにしてしまい確認を怠った」
というじつに米にダメージの無い表現で済む。
257仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:46 ID:NHfW9SBH
>>254
あなたも在日に釣られてるんじゃないよ(w
正統じゃなく正当でしょ。
正統は血筋とか系統を表す事でしょ。
258○○:03/04/11 15:47 ID:e45nntga
>>253
アメリカだって馬鹿じゃないんだ。
日本が現在問題にしている「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」問題が
単なる

「日本の名誉回復のために右翼が資料を捏造している」

という事案だったら、中国とともに日本を叩きまくるだろう。
しかし、冷静に検証して「不自然な証拠」が山積し、「あるべき証拠」の
現場における検証を中国自体が拒んでいるという客観的な事実をみれば
アメリカだって「事実の追及」くらいはさせてくれるんじゃないのか?

キミが言っている事は「アメリカは何が何でも歴史の検証はさせない」
というのと同じだろ。仮にも先進国だぞアメリカは。

自称「世界の警察官」たる場合は大抵が「やりすぎ」るけどね(w
259 :03/04/11 15:48 ID:p0g3DC+U
>>257
失礼しました。
変換されたのを確認せずに書き込んでしまいました。
260仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:49 ID:NHfW9SBH
>>259
いえいえ、私も「釣られる」を使ってしまいました。(鬱
261○○:03/04/11 15:51 ID:e45nntga
>>260
あ、言われないとわからなかった(whhh
262 :03/04/11 15:52 ID:odfGh0lm
韓国は何が何でも自国史の反証をさせないね。
263 :03/04/11 15:56 ID:keqU95Nd
>>253
どうして在日タンは、日本VS中国や日本VSアメリカのことにこだわるんだい?
もともとのお勉強内容は中国文化が朝鮮に与えた影響ぢゃなかったのか?
264○○:03/04/11 15:57 ID:e45nntga
>>263
  ↓
>>262
265 :03/04/11 15:58 ID:K4y+RN0V
>>253
過去の時点で、そのときに存在した証拠を元に事実認定された事件が、
後から出てきた新証拠によって覆されるというのはよくある事。

仮に南京大虐殺の事実認定が、新たな証拠によって
根底から覆されることがあったとしても、
アメリカがそれを必死に隠蔽しなければならない理由はあるまい。
「当時はその証拠が存在しなかったからこういう判断をした」
というだけで、自己正当性は維持できる。
266仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 15:58 ID:NHfW9SBH
>>263
日本を蔑む為には全ての国が日本と対さなければなりませんからね。
そのためには何でも有りなんです。
267161:03/04/11 15:59 ID:ghvXzSv2
>263
(いろんな意味で)ガキだから一つの事を続けられないのです。
続けたところで理解力がアレで話題がループするだけですが。
268○○:03/04/11 16:01 ID:e45nntga
さっきから色んな人が色んな言い方をしてるけど

  1 戦争でお互いに100個ずつ相手に酷い事をした。
  2 勝った方の100個は不問
  3 負けた方の100個は裁判で裁かれた
    (それから50年以上たった)
  4 負けた方の100個のうちいくつかが間違ってた

これだけ。
わかる?在日?これだけ。
   
269 :03/04/11 16:02 ID:KFcgmRM8
「中国の南京」が覆るのにに韓国が猛烈に反対して
藪蛇で「半島の日帝」も見直されたりして・・・
270在日:03/04/11 16:02 ID:ckMemxAY
>>251
教科書を習性しろと言ったのは、ブッシュが、何十年かぶりに中国を訪れた際だ。
日本でもTVに映っていた。堂々と中国の大きな会場で言っていた事だ。
内容は、「中国の教科書は、アメリカは弱いものいじめをしていると書かれているが
そんな事はけしてない。修正してもらいたい」こんな風に言った。
>>252
それはアメリカの過去のさまざまな事が、口実もないめちゃくちゃな事だった。
アメリカは不当に日本を裁いたとなるからだ。東京裁判問題は決着していると
言っても、アメリカは不当なことをした上に、当時の間違いを決着済みとしている事は
卑怯者にしか映らなくなってしまう。国際的にも、アメリカは悪い国だと思われてしまうだろう。
キムワンソプなんかは、アメリカは汚い国だという印象になっているじゃないか。
だからアメリカを刺激するという事だ。

271 :03/04/11 16:04 ID:p0g3DC+U
っていうか、
日韓併合と大東亜戦争をごっちゃにすると
非常に訳の分からない歴史になるのだが。

その前の日露・日清・台湾出兵まで
極東軍事裁判扱いになってしまう。
272megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:05 ID:+gEhx/u1
またぞろ在日がループ発言しそうなので宿題でも再掲示しときますか。

1:「法家」に分類される人物を2名挙げよ。尚、「先生」を意味する「子」の仕様は禁じる。
2:陳勝が打倒秦の叛乱を起こした動機は?
3:「南京大虐殺」が起こった当時の南京市の人口は?
4:東京裁判において戦犯とされた人々の名誉回復が認められた理由は?

ほうっておくとどんどんふえるぞ?
273○○:03/04/11 16:07 ID:e45nntga
>>270
違う。
「アメリカが不当に日本を裁いた」ことは戦争だから仕方なかったの。当時は。
それを非難したインドのパル判事という素晴らしい人もいたけど
当時はその意見(「我々だってあれほど追い詰められれば日本と同じ事をした」)
は決して受け入れられるものではなかった。

アメリカ(というより連合国だな)が裁判で間違えたとしても、それをさかのぼって
政治的に持ち出すことは日本は絶対にしないだろう。
それは日本の国益にかなうことではないからだ。
おまけに国民性でもない。
274 :03/04/11 16:08 ID:Atfrn3EX
アメリカのは「ミス」で済む問題。(実際は違うが済ませられる)
朝鮮半島・中国がやっているのは「捏造」。(現在進行中。言い逃れの余地なし)
275megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:08 ID:+gEhx/u1
>>270
人民日報・ワシントンポスト・ニューヨークタイムズなんでもいいから
ブッシュが中国でその発言をしたという情報源をだせや?
お前の脳内妄想が証拠になるほど惨めなところではないぞ?
276○○:03/04/11 16:11 ID:e45nntga
>>273
金完燮の歴史観は素晴らしいが現代論は悉く『先見性』に欠けているよ。
在韓在日米軍を追い出して、で、北朝鮮問題をどうするつもりなのか
アメリカを非難して、で、国防をどうするのか
全く先が見えてこない。ダメだよ。ありゃ
277 :03/04/11 16:12 ID:p0g3DC+U
>>270
ああ、それはスピーチコメントで
政府発表じゃないからね。
さらに既に終わったことを蒸し返しても意味が無い。
裁判が勝者の論理で終わったのは周知の事実。
今さら「あの件は間違いでした」となっても
「もう終わったことですから」でおしまい。
評論家や学者の認識がどうなろうと
米は自らの論理で動くのみ、それはイラク戦争が証明している。
278在日:03/04/11 16:12 ID:ckMemxAY
>>274
馬鹿だな、それならアメリカはめちゃくちゃな裁判をしておいて
もう決着済みだから、日本は問題にする事ができないという
卑怯者にしか映らなくなるぞ。それをアメリカが望むのか?
>>275
これは本当の事だ。TVでも放送された。
ブッシュが何十年かぶりに中国を訪れた際の発言だ。
279在日:03/04/11 16:14 ID:ckMemxAY
>>277
スピーチコメントだと?ブッシュが言ったんだぞ。
堂々と中国の会場で。
政府の立場でだろ。
280 :03/04/11 16:15 ID:Atfrn3EX
>>278
その通りだよ。
でもアメリカは力があるからいつでも「正義」を自認できる。

元々アメリカがどうやって建国を果たしたかを考えても単なる卑怯者の集団だしな。
281仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:15 ID:NHfW9SBH
>>278
アメリカのスタンスは「汝何を言おうと我関せず、我は神なり」だから。
282 :03/04/11 16:16 ID:gvW4kaKH
>>278
のび太(日本)はジャイアン(アメリカ)のワガママを我慢するしかないのです
実際、アメリカに対してタイマンで戦える国なんて現在の地球上には存在しないのよ
韓国だってのび太だよ
283megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:16 ID:+gEhx/u1
>>278
TVで放送されていようとなんだろうと
 情 報 源 の 提 示 が 無 け れ ば 信 用 に 値 し な い
特に、お前みたいに恣意的に曲解歪曲する椰子だとな。
284○○:03/04/11 16:18 ID:e45nntga
>>287
なるほど、鮮人は「過去の問題を蒸し返さなければ卑怯者」なのか・・・。
その考えは日本人には一切思いつかなかったよ。

戦争なんだよ。単なる冤罪事件とは違う。
負けたほうは何をされても文句が言えない、これが60年前の戦争だったの。
そうして、中国がいつまでもそれをネタに日本を恫喝外交しなければ
もしかしたら『問題視』されなかったかもしれない。

しかし、現実に中国の恫喝外交によって日本の「国益」が害されている。
南京大虐殺を持ち出してODAの延長や増額を要求して
ジャパンマネーを引き出すとともに、世界中に日本の評判を落としている。
いや、落とし続けている。今までも、これからも。
だから、日本は現在進行形の被害を食い止めるために動き出した。ということ。

これにアメリカが口をはさむ余地も責任をとらされる余地も一切ない。

簡単にいうよ。

          ア メ リ カ は 関 係 な い
285 :03/04/11 16:18 ID:Atfrn3EX
>>279
では最近おまいさんのトコの大統領が言った
「北の核は日本向け。心配ない」って発言は韓国政府の公式見解なんだな?

つまり韓国は日本の敵国だな?
それを容認し、「問題なし」としているんだから。
286 :03/04/11 16:20 ID:p0g3DC+U
>>278
卑怯者もなにも
米が調査団を派遣したりしていない以上
調べようが無い。
一方の言い分がまかり通り敗者は弁論なし
の裁判で卑怯者も何もあるかい。

>>279
会場で言おうが、
アメリカ政府(大統領府)がコメントを出していない以上、
宴席での「きついジョーク」となる。
287在日:03/04/11 16:20 ID:ckMemxAY
じゃあアメリカは卑怯者に映ることを許さないだろ。
そのために日本に原因があったからとも言うだろ。
>>283
いいや、日本のTVでも映っていた。
探せば必ずでてくるだろう。しかしどのように探せばいい?
アメリカが中国に何十年ぶりに来たという歴史的な一ページといわれていたのだから
有名だろう。
288megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:22 ID:+gEhx/u1
>>287
逃げ口上は必要ない。
さ っ さ と 情 報 源 を 提 示 し ろ 。
探し方が分らない?何のためのインターネットかね?
289漢字 ◆MhDSJiayWI :03/04/11 16:23 ID:Xn1lWnX1
水を差す様で申し訳ないのですが・・・

極東国際軍事裁判所で裁かれた方達は、
サンフランシスコ条約第十一条に則った形で、
全て赦免されています。


『極東国際軍事裁判所 サンフランシスコ 赦免』
をキーワードにして、ぐぐってみてください。
290 :03/04/11 16:24 ID:p0g3DC+U
>>287
卑怯者も何も
戦乱の地へ調査団を送っていない以上
アメリカは調べようが無い。

調査しなかったら卑怯者ですか?
それにアメリカは自己に非があったら謝罪している。
嘘をついたまま歴史に残る方がよっぽど卑怯だが。
291仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:24 ID:NHfW9SBH
>>287
アメリカは他国がどのような目で見ようが気にしていない。
何があろうが実力でねじ伏せる事ができるから。
292:03/04/11 16:25 ID:4gfYZeEQ
なぜ江沢民が今頃反日を強めてるか知ってるの?
別に中凶からすれば南京虐殺なんてどうでもいいの 
だいたい中国じゃ今でも100人斬りとか出所も不明な写真が本物ダーとか
いってる とっくに捏造と言われてるのにお構いなし
江沢民は党じゃ権力が弱いんだよ
ケ小平みたいな功績も無いし 朱鎔基と比べて馬鹿だし
宋平、薄一波、姚依林などの党の長老に頭上がんないし
内陸部は相も変わらず貧乏だし
国民からも不満多いし
軍部の幹部ともつながりが薄い
だから反日強めて日本からいくら援助出させたとか
そうやって党の批判を抑えてるんだよ
293江沢民:03/04/11 16:28 ID:KUxQno3X
>>292      ________
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     / ____ ヽ |  <  汚らわしい日本鬼子め!よくも暴露したな!
       |         丶-----'   |   \_______________
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
 ./::::::::::::::|:::::::::::::::::::::ヽ| | | |::/:::::::::::::::|
294 :03/04/11 16:28 ID:p0g3DC+U
ま、韓国・北朝鮮の
国民をまとめる為に反日民族教育を行うのと
似たようなパターンですな。

さすが似たもの国家、反日枢軸国。
295EI :03/04/11 16:29 ID:o+mlUgUg
あったどー
ブッシュの教科書批判

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/02html/020222-1text.html
296在日:03/04/11 16:29 ID:ckMemxAY
じゃあ南京大虐殺に関しては、中国との問題としても
じゃあA級戦犯については、どのように中国を撃破するんだ?
これはアメリカを刺激するだろ。
297土井たか仔:03/04/11 16:32 ID:o+mlUgUg
>>296
中国とは友好関係を築きたいので、撃破する必要は無い。
298_:03/04/11 16:32 ID:k/GW6qwE
>>296

「日中の2国間問題」

以上。
299megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:33 ID:+gEhx/u1
宿題の答えだしちゃだめですってば(苦笑)
在日タンが調べて提出しなきゃ「おべんきょうすれ」の意味ないっしょ。
とはいうものの、検索のけの字もできんのでは無理か。

中国を撃破?アメリカを刺激?何故?ほわーい?
戦犯とされた面々の「名誉回復」が認められているのに、刺激も撃破もないぞ(藁
300○○:03/04/11 16:34 ID:e45nntga
>>292
今度の胡錦濤・温家宝政権はどうでつか?
反日が強いといわれていますが、必至に江沢民の影響力から
逃れようとしているみたいですが・・・
301仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:35 ID:NHfW9SBH
>>295
在日ちゃん、至れり尽せりだな。
だが、修正しろとは言っていないようだな。
中国でのアメリカに対する認識が違うって事の引き合いに出したに過ぎないな。
302○○:03/04/11 16:36 ID:e45nntga
>>296
刺激刺激ってねぇ・・・
過去の歴史認識について日本に文句言ってくるのは
後進国の「中・韓・朝」のみ。

しかし、その3国についても日本の国民世論が「もううんざり」という
風潮になりつつあるので、今後その影響力は弱まる一方だろう。
303 :03/04/11 16:37 ID:p0g3DC+U
>>296
今さら当時の戦争指導者を
無罪にして何か国益があるのか?

国益があるのなら争うのも一興だが、
戦争開始時に彼らが国の指導者であった以上、
勝者はどんな理由をつけようとも戦争犯罪人にするよ。
ユーゴのミロシェビッチしかり、タリバン・アルカイーダ戦闘員しかり。
今回のイラク戦争じゃ
米英側はイラク政権幹部を戦犯扱いし
捕らえた後は米英の特別軍事法廷が待っているだろう。
イラク側は米英首脳を戦犯として国際司法裁判所に提訴したからね。
誰かに責任をとらせないと物事は終わらない。
そういうことで「大東亜戦争は悪」と凝り固まった連中を
刺激するのは得策じゃないよ。
304仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:38 ID:NHfW9SBH
>>302
悪霊みたいなもんですから。七代先まで祟られるでしょうね。
305 :03/04/11 16:39 ID:FwS8lFHb
結局在日タンが言いたいのは
日本は立場が弱いんだから、正しい正しくないはどうでも良いから
飴国や厨国や寒国や在の言うこと聞けやってことでつか?

さっきからず〜っと「日本は立場が弱い」ってみんなを納得させようと必死になってるだけじゃん
自分の母国や在日の将来のことなんかじぇんじぇん考えてないんでつか?
306仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:41 ID:NHfW9SBH
>>305
そうです。今まで一貫してそうです。それ以外の目的はありません。
そのために色んな話題を持ち出すが誰も認めてくれなくて寂しいんです。
307megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:41 ID:+gEhx/u1
共匪どもの政権は地域対立と権力闘争の微妙なバランスで成立してますからなあ。
経済特区同士(上海と深セン)の鍔迫り合いもありますし…。
江沢民は江沢民で70過ぎても引退せずに軍事権力握ったままですから、今度の政権としてはそこを突付きたいでしょうな。
軍事・経済ともにガタガタの状態が続きそうですねえ。
308在日:03/04/11 16:41 ID:ckMemxAY
じゃあ何と言って中国と争うつもりだ?
どのようにいって論破するつもりだ?
309○○:03/04/11 16:43 ID:e45nntga
>>308
事実のみを反証しようと提言しているだけ。

論破も何も・・・事実を封印しているのは中国だからね。
それを一緒に検証しましょうといい続けるのみ
310 :03/04/11 16:46 ID:p0g3DC+U
>>308
別に争う必要は無いでしょう。
A級戦犯問題にしろ南京問題にしろ。
争っても日本に国益が無いですから。
争ったら中国市場を閉ざされ歴史学会を混乱させ
一部の人間が「バカ正直」に喜ぶだけ。

全く国益になりませんねぇ。
311仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:47 ID:NHfW9SBH
>>308
争う必要なし。
それよりも経済。銭が大事。
まあその事で国交に影響が出そうになったら考えるわ。
312:03/04/11 16:51 ID:4gfYZeEQ
温家宝は力が無い 江沢民の操り 胡錦涛は殺し屋
313在日:03/04/11 16:51 ID:ckMemxAY
>>310
よく言ったな。じゃあ韓国が竹島を返すのは国益にならないから返さないというのは
正論だな?
314megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 16:53 ID:+gEhx/u1
>>313
戦犯の名誉回復は「過去の問題」。
韓国の竹島侵略は「現在進行形の問題」。
次元が違うぞ。
315仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 16:53 ID:NHfW9SBH
>>313
韓国がそうしたいならすれば良い。
ただその事で韓国がどうなるかは韓国が考え判断すればよい事。
316 :03/04/11 16:53 ID:XgZ0mRiZ
叡山を焼き討ちした織田信長を英雄視しようと
本能寺の変を起こした明智光秀のファンだろうと
その事を以て誰にも責められるいわれはない。
責める奴がいたらただのバカ。
大東亜戦争期の日本首脳部に対する賞賛でも例外ではない。
文句言う奴(中国&韓国)がいたらそいつ等もやっぱりバカなだけ。
論破の値もない。
317 :03/04/11 16:54 ID:p0g3DC+U
>>313
それは韓国側の「正論」ね。
国際的に正しいと言うんじゃないよ、ここポイント。
318在日:03/04/11 16:59 ID:ckMemxAY
しかし韓国政府は竹島を無条件に返す行為は、無能な政府になるんだろ?
国益の為に動いていないという事になり、デメリットな行為をしたという事で
その政府は、無能という事になるじゃないか。
国の政府は国の国益の為に動くから有能であって、デメリットなことで動いたという
事になり、政府の外交は無能だったという事になるんじゃないのか?
319:03/04/11 16:59 ID:4gfYZeEQ
別に韓国なら国交断絶しても問題ないかと 
もうすぐ半島は李朝にもどるかもしれないのに
ネオコンやる気満々みたいだし
320EI:03/04/11 17:01 ID:o+mlUgUg
>>318
イラクがクウェートに侵攻したことも、イラクからみたら国益に適ったことだよな。
321仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 17:02 ID:NHfW9SBH
>>318
国益って何か理解してる?
自分の国だけの問題じゃないぞ。
他国とどう関わってくるかによって国益は変わるぞ。
竹島という役にも立たない島の事で国際紛争になったらどうなる?
おまえの言っているのは国益じゃなくてプライドだろ。
322 :03/04/11 17:04 ID:p0g3DC+U
>>318
いや、もう無能さを出している。
韓国国内では報道管制状態だけど
日本国内からの竹島返還運動を抑えていないし
その運動で数々の韓国側の竹島保有正当論が封じられている。
また日本政府が竹島問題に触れていること自体が
韓国政府が無能な証拠、
うまく正当性をだしたら日本全体が反論しないよ。
さらに国際司法裁判所での調停に欠席を続けていることで
「自らの正当性維持に自信が無い」ということで
世界中に無能さをさらけだしている。
323在日:03/04/11 17:10 ID:ckMemxAY
犯罪を国益にかなうようにうまくやるというのが韓国で
日本は不当な言動に対して、うまくやるとでも言いたいようだな。
324 :03/04/11 17:13 ID:XgZ0mRiZ
韓国は日露両国の権利の主張が重複している北方領土海域での
サンマ漁の契約を日本を無視してロシアとだけ結んだことがある。
韓国政府は韓国のためにそうしたのだから
在日言うところの有能ということになるな。

その後日本からの強力な抗議によってロシアが方向転換し
結局韓国は北方領土海域からも日本の経済水域からも
閉め出されることになったが。

真に有能とはここまでの先読みができるか否かを言うものだ。
竹島に関するならいつまでも意地張ってると
韓国は侵略国家としてレッテルを貼られ国際的な信用を失う一因となる。
どうするのが本当に韓国のためになるのかもう一度よく考えろ。
325 :03/04/11 17:13 ID:YwdtPXyW
>>318
竹島を日本に返せば、韓国民からは無能呼ばわりされる。
しかし、返さないために国際法のルールに従い、争って負ければ、
やはり無能呼ばわりされる。
っていうか、ルールにしたがって勝てる自信があれば、
堂々と争うだろうよ。

ルールに従って正当な方法で勝つ自信がなく、かといって
白旗を揚げることも出来ない韓国にとって、
唯一取れる手段は逃げることのみ。

ま、調子こいて竹島占拠したこと自体が間違いなわけだが。
326 :03/04/11 17:15 ID:p0g3DC+U
>>323
おお、いいとこついているねぇ。
実際竹島問題で日本は
紛争等を回避しようと
「国際的な第三者機関の場で話し合おう」と
言っているのに韓国は拒んでいる。
これを見る他の国からは
「 韓 国 が 卑 怯 者 」に見えるだろうね。

解決に戦争が多い現代で憲法で制約を受けているとは言え
話し合いで解決しようと言う日本の姿勢は評価されているよ。
327在日:03/04/11 17:19 ID:ckMemxAY
>>326
つまり本来国益で動き、外交でうまくやるというのは
何も犯罪をうまくやるという意味ではなく、韓国は勘違いをしていると?
本来うまくやるという行為は、竹島を返して、被害を最小限に抑える為に
努力するという行為が、外交でうまくやるという事であり、国益の為に
動くという事であると?
328 :03/04/11 17:27 ID:p0g3DC+U
>>327
その通り、韓国は勘違いしているね。
竹島に海上警備隊員を配置しあたかも
住所やATMまで作るよう等の
既成事実を作るのは愚の骨頂。
それじゃ「占領状態」にしか見えていないし
海外の同情も国際機関での話し合いを拒否している点から
まず得られないだろうね。
南沙諸島のように元々の統治者がはっきりせず
各国が既成事実を作っていくのはまだ見る目も違ってくるが、
一方が話し合いを申し入れているのに逃げ回っているのは
「話したら負ける=正当性が無い」と見られてしまう。
これは韓国の外交面にかなりのマイナスだよ。
329在日:03/04/11 17:30 ID:ckMemxAY
>>328
しかし力でねじ伏せたアメリカは済んだ話となり、同じく力で過去に奪った
土地も、土地を取られた過去という事になり、済んだ話とならないのはなぜだ?
330 :03/04/11 17:32 ID:XgZ0mRiZ
>>327
めずらしくなかなかいい線いってる。
その心持ちのまま、何故朝鮮の方から日本に併合されることを
望んできたのかを理解しよう。
331 :03/04/11 17:40 ID:p0g3DC+U
>>329
大東亜戦争の終結条件(ポツダム宣言)には
「無条件降伏」というのがあったから反論できない。
さらに日本政府は敗戦で替わってしまった。
つまり一度ここで日本政府はリセットしているのさ。
だから現政府から見れば「済んだ話」になってしまう。
対して竹島問題は現政府誕生以降の事案で
戦争もしておらず前々から
話し合いで解決しようと言っているのに韓国が逃げ回る、
まだ終わっていない問題だから「済んだ話」じゃ無いんだよ。
332 :03/04/11 17:41 ID:JU3UTOTn
私見であるが、
>>327
北方領土問題が無ければ、最も忌むべき領土侵犯だ。
韓国はその分運がいいといえるだけで、勘違いしている状態だな。
冷戦が終結した以上、韓国を自由主義陣営の一員として扱う必要は無くなったわけだ。
日本から韓国への過去の大盤振る舞いも効果がないことが判明したことだし、韓国も
北朝鮮も同じような国ってことを世界に知ってもらういい材料だろう。
333 :03/04/11 17:44 ID:YwdtPXyW
>>329
アメリカは力で日本を屈服させ、首を縦に振らせたから。
もし、日本が反論しても、「お前、あの時納得しただろ。」で、終わり。
一方韓国は、日本を納得させていない。
それゆえ、日本は国際社会に訴えつづけている。
済んだ話ではないのだよ。
334 :03/04/11 17:46 ID:XgZ0mRiZ
>>329
アメリカに力でねじ伏せられた。
 →実際に日本は力で負けているし日本も負けたことを認めている。
韓国が力づくで竹島を取った。
 →本当に力勝負に出れば簡単に取り戻せるし、
  日本も竹島が韓国の物だなんて全然納得してないし。
335在日:03/04/11 17:55 ID:ckMemxAY
認めていないといっても、奪われてしまったという事が成立しないのか?
過去に奪われてしまったとなり、韓国のものとなったんではないのか?
それが嫌なら、過去において取り戻せなかったという事になるんじゃないのか?
336 :03/04/11 18:01 ID:e45nntga
それが許されるのならもはや法治国家とは言えないし
両国の友好国という位置付けも意味をなくすだろう。

国と国の話とはいえ、在日くんと隣家の話と同じだよ。
実際に隣の家の住人がキミん家の庭を不法占拠したとして
警察に届けても「もう奪われてしまったという事が成立したから
警察は手が出せません」といわれたとしたらどうなる?
毎日領土争いだらけの危なくってしょうがない世の中になる。

その為にハーグ国際裁判所が存在しているわけだが
韓国は座り込んだままで裁判所に行く事を拒否している隣人なわけだよ。
337 :03/04/11 18:03 ID:e45nntga
キミが過去の話と混同しているのなら
「韓国が日本と戦争して勝ったら、竹島は韓国のもの」だよ
338megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 18:03 ID:+gEhx/u1
>過去に奪われてしまったとなり、韓国のものとなったんではないのか?
なってません。日本は毎年、IJCに提訴し続けています。
韓国が郵便番号を割り振ろうと戸籍を設置しようと 無 意 味 です。
侵略行為の正当化にしか見られません。

そして、それらがIJCで韓国領有の証拠として扱われることもありません。
何故なら日本が 最 初 に 提 訴 し た 1954年以降の出来事だから。
339 :03/04/11 18:05 ID:JU3UTOTn
>>335
簡単にいうとですね、
アメリカさんを主とした統治時代のことなんです。
韓国はこの統治時代のどさくさに竹島占拠をしたわけです。力で奪ったわけではないんですね。単なる
こそどろ行為なんですよ。
当時のアメリカも驚いたとは思いますが、何も日本のために韓国と戦う理由はないと思われます。この
へんのことはいずれ文書公開が進めば、実際のアメリカの本意がどこにあったか明らかになるでしょう。
肝心の日本はといえば、主権らしい主権も軍隊もない状況なのでどうしようもなかったのです。
主権を回復した現在は穏便に済ますべく、どろぼうさんに自首を薦めてきたのですが・・・・どうなり
ますやら。
力で奪うといっても、戦争の結果であれば領土の割譲として双方が合意してはじめて成立するものだ。
合意が無いということは紛争が続いているということ。
340在日:03/04/11 18:10 ID:ckMemxAY
こそ泥でも、日本が弱かったという事実の時に奪えたのだから
事実上力で奪ったという事になるではないか?そして過去の問題となり
現在は韓国のものとなっていて、日本は過去に奪われてしまったという
結果にしかならないのではないか?
341 :03/04/11 18:11 ID:XgZ0mRiZ
>>335
竹島を韓国が領有することが正当であると
世界に認めさせる作業を韓国は何もしていない。

竹島が韓国の物として世界に広く認められるためには
シロい物も強引にクロにしてしまえるアメリカのような
スーパーパワーでごり押しするか
韓国が実際に正しいか、どちらかでなければならない。

韓国にどちらも無いことは韓国自身が一番良く知っている。
だから国際法廷からも逃げ続けているのだ。
日本が異議を唱えているだけで韓国は正当性を
得られない構造になっている。 残念だったな。
342 :03/04/11 18:11 ID:e45nntga
在日の返事がくるまで漏れの疑問に誰か答えてくれないか?

なんで松居直美ごときの離婚がヤフトピにくるほどスクープ扱いなんだ?
343 :03/04/11 18:13 ID:e45nntga
「竹島」は過去の問題になって
なぜ「日韓併合」が過去の問題にならないんだよ(w

韓国がそれを過去の問題だと主張できるのか?
344megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 18:15 ID:+gEhx/u1
>>340
「奪われてしまった」のではないよ。
正しくは「 韓 国 か ら 侵 略 行 為 を 受 け た」ということ。
武 装 解 除 国 に対する 侵 略 行 為 という 国 際 法 違 反 の結果であって
条約や協約による割譲ではないので、何 百 年 経 っ て も韓国の領土にはなりません。
そのため日本が異議申し立てをするだけで、韓国に正当性が存在しないという状態になってる。
わかった?
345 :03/04/11 18:16 ID:e45nntga
>>340
問題は「島の領土」ではなく、漁業問題を含めた水域の問題だということは
とっくの昔に認知した上で話しているんだよな?
我々は家の一つも立たんような離れ小島を単純に取り戻したいわけじゃないぞ。

過去の問題って・・・日常的な現在の問題ですが何か?
346仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:18 ID:IOVjoe+2
>>340
泥棒から財産を奪われたたら(刑事訴訟は置いておいて)民事裁判を起こすだろ。
そして泥棒は泥棒として世間から冷たい目で見られるって事。
347 :03/04/11 18:18 ID:JU3UTOTn
>>340
ものは言いようって事でしかありませんな。自分でもおかしいと思うでしょう。
事後でもいいから、日本に宣戦布告でもしておけば力で奪ったと強弁もできますが、
実際は空き家に押し入っただけですね。
もっと矛盾をつくと、力で奪ったことを認めるわけにはいかないのが韓国の立場で
す。竹島不当占拠を自ら認めることになりますからね。本当に韓国の島であれば、
韓国は何にもする必要がないんですよ。自然な状態でほっとくほうが国際社会にア
ピールできますから。
348在日:03/04/11 18:19 ID:ckMemxAY
じゃあ強制的に条約を結べば、正統になるというのか?
それなら東京裁判を認めたという事は
日本が悪かったという事を認めたという事ではないか?
そして南京大虐殺でも裁かれたのだから、それも悪かったという事を
日本が認めたという事になるのではないか?
349 :03/04/11 18:19 ID:eh1+vLLA
>>340
ものは言いようって事でしかありませんな。自分でもおかしいと思うでしょう。
事後でもいいから、日本に宣戦布告でもしておけば力で奪ったと強弁もできますが、
実際は空き家に押し入っただけですね。
もっと矛盾をつくと、力で奪ったことを認めるわけにはいかないのが韓国の立場で
す。竹島不当占拠を自ら認めることになりますからね。本当に韓国の島であれば、
韓国は何にもする必要がないんですよ。自然な状態でほっとくほうが国際社会にア
ピールできますから。
350 :03/04/11 18:20 ID:e45nntga
まずは言葉の変換間違いを直せ
                     正統⇒正当
351megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 18:23 ID:+gEhx/u1
>>348
第一次大戦以後では 強 制 で は 無 効 とされていますが、なにか?
そもそも 竹 島 は 韓 国 領 土 だとする条約は 皆 無 ですが、なにか?
東京裁判に関しては 国 際 法 無 視 の リ ン チ ということで、各国納得してますが、なにか?
惨めな抵抗はそろそろやめて… 宿題終わらせて本題に戻ろうや?
352仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:24 ID:IOVjoe+2
>>348
事実でも無いことは認められない。
裁判が確定してしまっただけの事。
353 :03/04/11 18:24 ID:eh1+vLLA
>>348
あのね、良い悪いを議論しているわけではないんですよ。
日本が敗戦を認め受け入れたことと日本が悪であることは別です。
何の関連もありません。
354 :03/04/11 18:24 ID:pWi/0mPt
日本の恒久的な世界的貢献、それは白人と闘って勝った事なのだよ。
有色人種は白人には勝てないというのが当時世界の常識ですた。
その為、技術、文化、芸術等、あらゆる物事は白人が最高などと
有色人種は思いこみ、白人は思い上がっておりますた。
355在日:03/04/11 18:24 ID:ckMemxAY
>>351
何?じゃあ東京裁判も無効という事か?
356 :03/04/11 18:26 ID:e45nntga
強制的に条約を結ぶ⇒結ぶというのは2つ以上の異なるものが存在する
わけだが、強制的に条約を結ばせるというのであれば、
「韓国は日本に強制的に結ばせることができれば」それは正当になるだろうな。

しかし、現実は強制的に条約を結ばせるどころか、話し合いの席にもつこうとしていない。
これでどこに正当性を主張できるというのだ。

これで韓国の国益が損なわれているというのは領土問題の強引さによって
「他国にカントリーリスクを感じさせている点」
これでは、投資しようと思う他国の事業家が足踏みする原因になりかねない
ひいては、韓国の国益を損ねることになるだろう?

さっき言った、中国の不当な非難(南京大虐殺)によって
日本の国益が損なわれているという理論と同じ
357仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:26 ID:IOVjoe+2
>>355
無効だという気持ちはあっても上訴する機関が無い。よってやむを得ず有罪確定。
358在日:03/04/11 18:27 ID:ckMemxAY
しかし日本が悪かったという結果を認めますか?という事を認めたわけだろ?
つまり悪いと言うことを認めたという事になるんじゃないのか?
裁判の結果とはそういうことだろ?
裁判の結果とは、判決の結果を認めたのだから。
359megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 18:28 ID:+gEhx/u1
>>355
東京裁判無効=日本は悪くない。東京裁判有効=日本は悪…ではないぞ?
東京裁判は日本が降伏した結果であって、日本の行為に関することではない。
そして、東京裁判は昔のこととして何処の国も触れませんが、なにか?
しかし、韓国の竹島侵略に関するIJC提訴は別だけどな。
360 :03/04/11 18:28 ID:e45nntga
>>358
だから、韓国にも竹島の件で裁判しようやと誘っているわけでしょ?
なにが問題なんだ?
361 :03/04/11 18:28 ID:eh1+vLLA
>>351
東京裁判は既に起きてしまったことですから、有効も無効もなく事実として受け止めるだけです。
しかしながら、東京裁判を根拠に事実無根の話をするのであれば、間違いを指摘するだけですね。
362仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:28 ID:IOVjoe+2
>>358
悪いと認めた訳ではない。被告の主張が受け入れられなかっただけ。
363 :03/04/11 18:30 ID:e45nntga
戦争とはそういうものだろう。>戦争に負ける=悪い
しかし韓国とは戦争もしていないし、直接的な論争もしていないぞ。

韓国は負けるとわかっているから逃げ回っているだけなんだ。
またループか?
364 :03/04/11 18:31 ID:eh1+vLLA
>>361スマソ
× >>351
>>355
365在日:03/04/11 18:31 ID:ckMemxAY
違う東京裁判の判決結果とは、日本が悪かったから裁かれたという事だ。
その東京裁判の結果を受け入れているという事は
その内容を受け入れたも同然だろ。
東京裁判の結果とは、日本が悪い事として裁かれたという事なのだから。
それを受け入れたという事になるじゃないか。
366仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:33 ID:IOVjoe+2
>>365
裁判自体が正当なものではない。
悪かったから裁かれたのではない。負けたから裁かれたのだ。
受け入れたのではない。押し付けられたのだ。
367 :03/04/11 18:34 ID:XgZ0mRiZ
>>358
日本が以後、悪者として永遠にペナルティを課せられても良い
などと認められた例など一切無い。
東京裁判などをそのように理解しているとしたら
それはお前の考えが間違っているだけ。
368在日:03/04/11 18:36 ID:ckMemxAY
>>366
それは当時はそうではなかったじゃないか。例えそうだとしても
東京裁判自体、日本が悪いという前提で裁かれているのだから
それで判決で裁かれたという結果があるとすると
その東京裁判の結果を受け入れるというのは、当時の東京裁判の
日本が悪いとしてさばかれたという結果を受け入れたという事になるんじゃないのか?
あれは日本が悪くなかったと言っても、当時の日本が悪かったとして裁かれた
東京裁判を受け入れているのなら、日本が悪かったという結果を受け入れているという
事であるなら、日本が悪くなかったとなることも不可能という事では?
369 :03/04/11 18:37 ID:pWi/0mPt
>>365
アメリカが原爆で大量虐殺したことよりも罪が重かったというのか?と、
いうのがあるよ。おいつめられた状況で殺し合ったのと、一方的に殺した
のとでは違うと。
370仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:37 ID:IOVjoe+2
まずおまえは東京裁判の内容を調べろ。
アメリカの主張、日本の主張、判決を調べろ。
どうせおまえは調べもせず、日本が悪いから裁かれたとしか認識してないだろ。
371 :03/04/11 18:39 ID:eh1+vLLA
>>365
在日君がそう考えるのは、君の頭の中の問題なのでどうしようもないのですが、
もう一歩踏み込んで考えてみたいと思います。いかがでしょう。

>日本が悪かったから裁かれたという事だ。
なぜ、そういう結論に至ったか話してもらえませんか。
372在日:03/04/11 18:39 ID:ckMemxAY
おまえらが言っただろ?併合したくなかったという事実があっても
併合に調印した時点で併合を受け入れた、望んでいたという事にしかならず
正当だったと。条約に調印すれば、正当になるのだと。
じゃあ実際は望んでいなかったが、条約に調印した時点で、不合法にはならないと。
じゃあ東京裁判という、日本が悪くて裁かれたという判決の結果を受け入れたという事は
例えあの裁判がめちゃくちゃな裁判だったと言っても、日本が悪くて裁かれた
東京裁判の判決結果を受け入れているわけだから、日本は悪かったという事にしかならない。
373在日:03/04/11 18:41 ID:ckMemxAY
日本の主張が認められなかったという事実、アメリカの言い分が強制的に
認められ、日本は戦犯として裁かれたという事実。
つまりアメリカは日本が悪かったとして裁いたという事じゃないか。
374仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 18:43 ID:IOVjoe+2
皆さんに質問。
日本は東京裁判の判決に調印しましたっけ?
ミズーリ号艦上での無条件降伏書にはサインしましたけど。
375  :03/04/11 18:44 ID:pWi/0mPt
>>372
マッカーサーは朝鮮戦争で初めて日本が朝鮮へ出張った意味を
実体験として理解したのだよ。その後日本は防衛の為の戦いで
有ったと庇護するようになった。おかげで元帥クビになった。
376 :03/04/11 18:47 ID:e45nntga
>>372
だったら条約の調印がなければ
竹島は韓国の領土とは認められないということか?
377 :03/04/11 18:52 ID:eh1+vLLA
>>368
君の文章の中に解答があります。

日本が悪かったから裁かれたのではありませんよね。
日本を裁くために、日本は悪であらねばならなかったのです。
ですから、裁判事態を受け入れることは致しますし、無効を訴えるわけでもありませんが、
裁判を 根 拠 に日本が悪であることを認めるのは論理的におかしいわけです。
日本か悪であったかどうかは、東京裁判以外の根拠がまずあるのが普通なのです。
378name:03/04/11 18:55 ID:4gfYZeEQ
ポツダム宣言自体かなりおかしなとこがある
あれには軍の全面降伏なのにGHQは勝手に国の全面降伏にした
ドイツは軍が壊滅してヒトラーが自決(暗殺?)してベルリンが陥落
した これが普通国の全面降伏なの
日本は何百もの軍隊が無傷だったし 本土に米軍はだれも侵入していない
その上で日本が自分から条約に調印したんだよ
国体が守れると思ったからね
ところがGHQは勝手に国体を変え やっちゃいけない憲法にまで口出しをだした
あと言論統制 思想統制 まあけっこう好き勝手したんだよ
あの朝日も当初は米軍による無差別爆撃や原爆など国際法違反を文句言ってんだよ
あと米軍と日本人の間のトラブルとかね
でもGHQに都合が悪いんでGHQが許すものしか一般人が見ることが出来ないようにした
戦後ラジオなのどのマスメディアであることないこと日本軍が悪いことしたとか
まあ国民が日本軍に騙されていたとか 嘘ついたのね   
379name:03/04/11 18:56 ID:4gfYZeEQ
何百万ね
380在日:03/04/11 18:57 ID:ckMemxAY
>>377
そうなる。日本が悪かったから裁かれたわけではない。
しかし日本が悪かったと言う事で裁かれてしまった東京裁判がある。
その裁判結果を受け入れたという事だから
日本が悪かったという事を受け入れているという事になるわけじゃないか。
381 :03/04/11 18:57 ID:eh1+vLLA
>>374
浅学なので申し訳ありません。
裁判といっても国が裁かれたわけではありませんから、そのような物はないでしょう。
また、裁判という様式から考えて、被告は一方的にその処遇を受け入れざるおえない
立場であり、合意というものは存在しないと思われます。
382 :03/04/11 18:59 ID:CVyqAhW9
極東軍事裁判・特に東京裁判は
連合国の世界に対して行った「パフォーマンス」だよ。
「連合国は日本帝国主義を倒しました。
 そしてその張本人に正義の鉄槌を加えました」という主張のね。
これが無ければ敗者に明確な懲罰を与えたというのが見えてこないから。
但しこの裁判は条約のようなものではないから日本は調印もしていない。
それに多くの韓国・朝鮮人(当時は朝鮮系日本人)がB・C戦犯で処刑されたんだよ。
対して竹島問題は・…
元々ポツダム宣言内に規定されていなかったし
極東軍事裁判で竹島は韓国から奪ったとも言われていない。
なおかつ、大東亜戦争と日韓併合の因果関係は無いんだよ。
だから韓国は竹島を武力侵略するだけの正当な理由が無かったんだよ。
だから当時の韓国政府の勇み足だったという印象しか残らない。
ソ連の北方領土武力侵略も同じ。
383仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 19:03 ID:IOVjoe+2
>>381
私も確実な事が言えないので問い合わせたのですが、在日ちゃんが「受け入れた、受け入れた」
とうるさいので確認したかっただけです。
日本が認めて(サイン)ない以上受け入れた事にならないかな?って。
一方的に押し付けた判決だって事ですよね?まあそれでも一応裁判ですが。
384name:03/04/11 19:03 ID:4gfYZeEQ
無条件ってつくなら
ポツダム自体無効
条約結んだんだから
385 :03/04/11 19:04 ID:pWi/0mPt
>>380
君の考えでは朝鮮保護も受け入れた事になってるのかい?
386 :03/04/11 19:04 ID:eh1+vLLA
>>380
もっと簡単に言いましょう。
AがBの根拠であり、BがAの根拠であるとするのは、お互いどうしで説明しあって
いる状態なのでAもBも正しいかどうか、証明もできなければ信頼にも値しない論法
なのです。
在日君には、是非この論理循環の矛盾に気づいていただきたい。
387megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/11 19:04 ID:+gEhx/u1
>>380
>日本が悪かったから裁かれたわけではない。
>しかし日本が悪かったと言う事で裁かれてしまった東京裁判がある。
矛盾しまくる文章書いてどうする。
日本が悪いから裁かれたのではなく「負けたから」裁かれただけ。
善悪とは別次元の存在だと理解したくないのだね。
388こらこら。:03/04/11 19:05 ID:Wd65IsSH
判決は受け入れるである。捏造しないように。
389 :03/04/11 19:08 ID:pWi/0mPt
悪いと決まっていたら裁く必要がないのでは・・・
悪いかどうかを裁くのであってね。
えてして裁くのも人間ということだね。
390 :03/04/11 19:08 ID:Atfrn3EX
>>387
やはり、悪い=負け、と言う思想が染みついていると思われ…
391仁義礼智忠信孝悌:03/04/11 19:11 ID:IOVjoe+2
>>389
いや、アメリカが自分の正当性を文書として残したかったから裁判という形で残したに過ぎないとおもいますが。
だから日本はあれは裁判では無いと主張しているのでは。
392 :03/04/11 19:18 ID:pWi/0mPt
>>391
なので、悪くも良くも出来てしまうということです。
特に当時は。
393name:03/04/11 19:27 ID:4gfYZeEQ
裁判ってふつう被害者が裁判官で加害者を裁く
これってふつう裁判といいません
もしこれが許されるなら裁判所はいらないよ
刑務所に加害者呼んで容疑者を好きにさせればいいってことだろ
普通これを報復といいます
裁判の形だけを取っただけ理解できるよな?
394 :03/04/11 19:31 ID:Rfej41py
在日氏よ、このスレ(過去スレ)の1のような真摯な態度で勉強に励め。
ttp://members.tripod.co.jp/himajinnisenni/terakoya1.html

君の態度を見ていると、足りない知識で我々を論破しようと必死なのがミエミエだぞ。
395 :03/04/11 19:31 ID:zpxIAp1d
今度は東京裁判ですか・・・どうしてこう、危険を求めて坑に入るのかしら。
一知半壊な在日タソは”ニュルンベルク裁判”を観るよろし。
396 :03/04/11 20:02 ID:SgjuoHhC
一応、説明。

日本は(実質的に)戦争に負けた→ポツダム宣言を受諾
→戦闘停止→米軍、日本を占領→東京裁判

さて、日本はポツダム宣言を受諾したわけだけど、この「宣言」の6項で、
米英支3国はこんな事を言っている。

>無責任ナル軍国主義(中略)ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレザルベカラズ
また、10項では、
>一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰ヲ加ヘラルベシ

日本はこれを受け入れた。
397name:03/04/11 20:03 ID:4gfYZeEQ
在日は当時日本人がどういう気持ちで東京裁判の判決に従ったかまるで理解していない
398name:03/04/11 20:07 ID:4gfYZeEQ
イラク戦争の前にいろいろアメリカが交渉してたろ?
イラクに軍隊解散しろって言ってイラクが従ったらそこにアメリカが
攻め込んできて湾岸戦争で死んだ米軍の報復をしますと
言ってるようなもの
アメリカからすれば汚点でしかない
だから名誉回復にも文句は言わなかった
399396:03/04/11 20:10 ID:SgjuoHhC
これを受け入れなければ戦争は続き、原爆を落とされ続ける可能性があった。
つまり、軍国主義勢力・戦争犯罪人を含め、全ての日本人が死ぬ可能性があった。
軍国主義勢力だの戦争犯罪人だのが、一体全体いかなる物であるか、考える余地はなかった。
それが判った時には、既に帝国陸海軍は解体され、日本は占領下におかれていた。
つまり、どうしようもなかった。

戦争に負けるとは、こう言う事。
400396:03/04/11 20:24 ID:SgjuoHhC
さて、裁判やって、判決出て、被告が死刑になったりしたんだけどさ。
そんな事してるうちに冷戦が始まったわけだ。でね?

裁判される予定だった連中に対する裁判は、無し。
死刑にされなかった連中は全員途中で釈放。

これがまともな裁判に見えるとしたら、病院行った方がいいぞ?
401 :03/04/11 20:53 ID:pNQHZTha
その当時、戦争に負けるということは悲惨なものだったんだよ。
なんの権利もなく、どのような主張もできない。

その上、「男は金タマを抜かれて、女は強姦される。」と考えていた人も多かったのだから、
あの程度のことで済んで良かったと、当時の人の多くは考えていたと思う。
402bp:03/04/12 06:52 ID:73aMM3Kz
 ROMっていて、ふと考えたのですが「日本が悪い(悪かった)」という
フレーズが、ここの在日氏を始め、この手の議論でループする足がかりに
なっているのではないかと思います。
(ex.「そうかも知れないが、〜したことは日本が悪いから・・」
「日本が悪いから〜になった。」「日本は〜という悪いことをした」など)

 そもそも歴史というものは、客観的な事実を積み上げて行くものであって、
善悪の判断を下すものではない。てなわけで、在日氏が善悪判断を離れて
議論するのに慣れるまで、「悪い」という言葉をNGワードにするってのを
提案したいのですが、いかがでしょう?>おおる
403 :03/04/12 10:05 ID:4E3nKgzj
在日タン、日本は連合国に負けたんだよ。
それは間違いない。

だが、全て過去のことだ。
404旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 10:46 ID:0gF2mU8V
>>402
無理無理、善悪、上下、勝ち負けでしか判断できないし、
そもそも、在日=*は、「韓国・朝鮮>日本」と日本人に言わせたいために、レスし続けてるのだから。
405megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/12 10:50 ID:o+EFtBpS
それ以前にだ。
朝鮮民族の奴隷根性解明のために中国史を延々とやってきたのだが…
いつになったらそっちに戻るのだ?
406在日:03/04/12 11:38 ID:cWVp64XA
>>387
矛盾してない。日本が悪くはなかったという事実があるのだろ?
しかし条約に調印したら、その条約が有効なんだろ?
つまり本当は条約に調印したくなかったとする。
しかし強制的に、その条約に調印させられた。
じゃあその条約が有効という事になり、調印したのだから合法という事になる。
つまり条約調印をして、その条約内容に同意したという事になるのだろ?
そういう意味で、日本は悪くはなかったのだが
東京裁判では、日本が悪の枢軸とされて、裁かれているのだろ?
じゃあその悪の枢軸として裁かれたという判決の結果を受け入れたという事は
東京裁判を受け入れたという事が、日本が悪の枢軸だったという事を
受け入れたという事になるじゃないか。

407旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 11:45 ID:0gF2mU8V
>>406
日本やドイツは"国として"は、敗者として裁かれている。
戦争犯罪人の裁判と敗戦国の裁判をごっちゃにするな。
408在日:03/04/12 11:57 ID:cWVp64XA
おまえらは条約が有効だと言ったじゃないか。
たとえ日本が悪くなかったであろうとも、東京裁判自体が
日本が悪の枢軸として裁かれたという裁判だろ?
そしておまえらは条約として、その裁判の判決結果を受け入れているじゃないか。
つまり悪の枢軸として裁かれた、判決の結果を条約として受け入れている。
という事は、おまえらが悪の枢軸だったという事を受け入れたという事じゃないか。
409旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 12:05 ID:0gF2mU8V
>>408
国としては悪の枢軸として裁かれてない。
これは、ドイツにも言えることだ。
東京裁判とニュルンベルク裁判を勉強しろ。
410 :03/04/12 12:08 ID:4E3nKgzj
>>408
あのさ、何を言いたいの?
事実を変えることは出来ないんだよ。
411 :03/04/12 12:10 ID:2lsc+ggj
>>410
これが「歴史の立て直し」というやつです
412旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 12:11 ID:0gF2mU8V
>>在日
しょうがないから、ヒントを出そう。

ナチスとドイツは別物。
天皇には戦争責任が無いと判断し、東京裁判では裁かれていない。

以上が何を意味するかわかるか?
413 :03/04/12 12:15 ID:oJGalF3p
ここにいる在日って無職?
414諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/12 12:16 ID:DmbJERw6
>>402
「悪かった」を「間違っていた」とかに直しても、
結局彼は「間違っていた」=「悪」に脳内変換しちゃうと思うが(w

在日氏が理解しなければならないことは、
「判断ミス」=「悪」では無いということ。
当時の日本人が判断を誤ったとしても、それは「悪」ではないのだよ。
415 :03/04/12 12:26 ID:2lsc+ggj
在日の発言を正しいとすると日本の韓国併合に対して二度と文句を言えなくなるのだが…

在日的にはそれで良いのか?
416仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 12:29 ID:yUynFcOg
>>402
その提案は無理だと思われます。
在日ちゃんは理由はともあれ「日本=悪」にする事が目的だからです。
そのために様々な話題を振ってきます。
「日本=悪」以外の目的はありませんのでこれをNGワードにしちゃうと議論そのもの
が発生しません。
417仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 12:40 ID:yUynFcOg
>>408
条約は友好です。
ではどの条約に日本は悪であるという文言が記載されているでしょうか?
東京裁判は条約ではありませんのでそれ以外の物を提示しなさい。
418仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 12:49 ID:yUynFcOg
>>417
× 友好
○ 有効
最初から誤字。ああ情けない。
419素朴な疑問:03/04/12 13:21 ID:nn67M4Td
>>408
在日タン
判決って、被告人が納得しなければ無効だなんてことになりまへん。
一方的に言い渡されるもんでしょ。
被告が判決に不服なら、上級の裁判所があれば控訴する。
でも、東京裁判については控訴できる上級裁判所なんてないのよ。

日本はアメリカに負けたから、一方的に裁かれた
しかし、日本が納得して受け入れたわけちゃ無い
敗戦でガタガタになっていた日本は、アメリカの言うことを聞くしかなかった
逆らうのなら、またアメリカと戦争をする可能性だってあるぢゃん

判決に従うしか無かったけど
あの判決が間違っていると思ってはいけないのか?
420在日:03/04/12 13:50 ID:ZTMfXaS4
悪の枢軸として裁かれたんだぞ。日本が悪かったとしてだ。
東京裁判では、そういう風に判決がでているだろ。
421旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 13:52 ID:0gF2mU8V
>>420
だから、悪の枢軸として裁かれてはいない。
あくまで、戦争責任を問う裁判だ。

じゃあ、なにか、ドイツも悪として裁かれたとでも?
422 :03/04/12 13:54 ID:Dr22sYIw
>>420
裁判ってものは、視点を変えれば、
有罪か無罪かを判断し、有罪の場合は
犯罪者を許すことが出来るかどうか(出来なければ極刑)、
許すためにはどのくらいのペナルティーを科すべきなのか、
これを決定するための機関とも言える。

未来永劫剥がす事の許されない「悪」のレッテルを貼り付け、
永遠に許されない罪を確かめることが裁判の目的であれば、
(在日君の主張はこういうものとしか思えない。)
許されるはずの無い悪である日本が、ここまで豊かな国になるはずが
無いと思うが?
423 :03/04/12 13:55 ID:2lsc+ggj
>>420
マッカーサーが
「あれは(日本にとって)自衛戦争だった」
と言ってるんだが…
424旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 13:56 ID:0gF2mU8V
>>在日
ドイツ人に聞いてみろ。
ニュルンベルク裁判で裁かれたから、ドイツは悪い国なのかと。
ドイツ人はこう答えると思うぞ、「ニュルンベルク裁判は、ナチスの戦争犯罪を裁く裁判だ」とな。
425422:03/04/12 13:56 ID:Dr22sYIw
簡単にいえば、過去を清算し、再スタートをするための制度を、
在日君はレッテル貼りの制度と勘違いしていないか?
426在日:03/04/12 13:59 ID:ZTMfXaS4
つまり日本は負けたから、強制的に裁かれた。
強制的に条約を結ばされたのと同じ事だろ。
強制的だろうと、条約に調印したら合法になるんだったな。
じゃあ日本は悪の枢軸として強制的に裁かれ
そしてその東京裁判の判決を条約で受け入れている。
じゃあ日本が悪の枢軸だったという事になるわけだろ。
東京裁判の判決の結果を条約で受け入れたわけだから。
427ここから参加:03/04/12 14:00 ID:e75Wl6XE
>>420
ドイツは戦争責任を全て「ナチスのせい」にしてるだろ。

何が言いたいのかよくわからんが、あれか?
悪の枢軸となった以上は「後から否定しても何もいう権利がない」ということか?
それは北朝鮮のことを言っているのか?
428旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 14:00 ID:0gF2mU8V
>>425
香具師はサンフランシスコ講和条約すら理解してないもの。
東京裁判の意味など解る筈もないと思われ。
429仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 14:00 ID:yUynFcOg
>>426
東京裁判の結果を条約で?何の条約よ?そんな条約は無い。
430旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 14:01 ID:0gF2mU8V
>>426
だから、「東京裁判は国が裁かれたのでは無い」と、何度も言っている。
431 :03/04/12 14:02 ID:e75Wl6XE
>>426
それを主張しているのなら
なぜ「日韓併合が強制的な条約」だった場合でも
あとから文句を言い続けてるんだ?
お前の祖国は?
432旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 14:03 ID:0gF2mU8V
>>431
それを言うとややこしくなると思われ。
在日は、条約と戦争裁判を一緒にしてる香具師なので。
433 :03/04/12 14:04 ID:+raJTl7p
>>426
おまえ東京裁判の判決とサンフランシスコ講和条約とごっちゃに考えてないか?
434 :03/04/12 14:05 ID:e75Wl6XE
>>432
sorry!
435 :03/04/12 14:06 ID:QEOERcil
条約は何と何が結ぶものかわかっているかね
436 :03/04/12 14:07 ID:2lsc+ggj
そもそも「悪の枢軸として裁かれた」と言うのが既に
在日の脳内設定なワケだが…
437仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 14:09 ID:yUynFcOg
こいつは、条約は、相手国に通告も無しに勝手に破棄しても正当化される。
すなわち、条約は守る必要は無い、と以前主張していた訳だが。
438 :03/04/12 14:09 ID:+raJTl7p
終戦時に「悪の枢軸」なんて言葉あったっけ?最近だろ、この良い方。
439422:03/04/12 14:09 ID:Dr22sYIw
>>428
これだけ簡潔な表現を使えば理解できるかなとも
思ったんだけどね。
恨の民族には「許す」という概念は無いのか。
440 :03/04/12 14:10 ID:e75Wl6XE
>>438
昔は確か「枢軸国」という呼称じゃなかったれしょうか・・>日独伊
441旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 14:10 ID:0gF2mU8V
>>438
枢軸=axisと言う呼び方は、当時も存在してたよ。
442仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 14:11 ID:yUynFcOg
>>438
言葉は無かったが、日独伊は連合国にとって悪の枢軸であった事は確か。
443旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 14:13 ID:0gF2mU8V
>>439
まったく困ったものだよね。
電波在日朝鮮人の方が、本国の連中よりたちが悪いよ。
朝鮮半島は休戦下だから、思想的にコントロールされるのも仕方ないけど、
日本に住んでて、こんな考え方じゃねぇ(苦笑
444素朴な疑問:03/04/12 14:16 ID:GktnKoo5
>>426
条約は双方が調印してる
裁判は一方的に言い渡す
ぜんぜおなぢぢゃ無いよ

東京裁判の結果を受け入れたって文章が
サンフランシスコ条約にあったのか?
無いだろ〜よ
在日タン 拡大解釈はいけませんよ
445 :03/04/12 14:18 ID:+raJTl7p
在日たん、帰っちゃった・・・
446仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 14:22 ID:yUynFcOg
>>445
また来ると思うよ。
ハン板で暴れる分には追跡もできるが、他の板で遊んでるだろうからそこまでは追えないし。
ちょっとハン板他スレの巡回してこようかな。
447:03/04/12 15:36 ID:guDxF75D
>>426
つまり日本は負けたから、強制的に裁かれた。
YES。
強制的に条約を結ばされたのと同じ事だろ。
NO。
強制的だろうと、条約に調印したら合法になるんだったな。
YES。
じゃあ日本は悪の枢軸として強制的に裁かれ
そしてその東京裁判の判決を条約で受け入れている。
NO。
じゃあ日本が悪の枢軸だったという事になるわけだろ。
東京裁判の判決の結果を条約で受け入れたわけだから。
NO。
条約では受け入れていませんよ。
極東裁判は条約とは関係無いのです。
ただのリンチなんですから。
448:03/04/12 15:41 ID:UMPVM324
在日 日韓併合の際の条約読んでみろ  これに違反したなら条約無効になる
第1条 韓国皇帝陛下は韓国全部に関する一切の統治権を完全且永久に日本国皇帝陛下に譲与す

第2条 日本国皇帝陛下は前条に掲けたる譲与を受諾し且全然韓国を日本帝国に併合することを承諾す

第3条 日本国皇帝陛下は韓国皇帝陛下太皇帝陛下皇太子殿下並其の后妃及後裔をして各其の地位に応
し相当なる尊称威厳及名誉を享有せしめ且之を保持するに十分なる歳費を供給すへきことを約す

第4条 日本国皇帝陛下は前条以外の韓国皇族及
其の後裔に対し各相当の名誉及待遇を享有せしめ且之
を維持するに必要なる資金を供与することを約す

第5条 日本国皇帝陛下は勲功ある韓人にして特に表彰を
為すを適当なりと認めたる者に対し栄爵を授け且恩金を与ふへし

第6条 日本国政府は前記併合の結果として全然韓国の施設を担任し
同地に施行する法規を遵守する韓人の身体及財産に対し十分なる保護を
与へ且其の福利の増進を図るへし

第7条 日本国政府は誠意忠実に新制度を尊重する韓人にして相当の
資格ある者を事情の許す限り韓国に於ける帝国官吏に登用すへし

第8条 本条約は日本国皇帝陛下及韓国皇帝陛下の裁可を経たるものに
して公布の日より之を施行す

 右証拠として両全権委員は本条約に記名調印するものなり

明治43年8月22日 統監子爵    寺内正毅

隆煕4年8月22日 内閣総理大臣  李完用
449:03/04/12 15:52 ID:UMPVM324
日本は朝鮮人に対して官吏にも軍人にもなることを許したろう?
選挙権もやった 東京で選ばれて議員になった奴もいる 朝鮮人の
資産家もいるだろ
上の条約に日本は従った
でもアメリカはポツダム宣言を守らなかったし 戦争犯罪者の処罰も
裁判官に連合国側が為ってたし 言論統制までした
戦犯は逃げることが出来たか? いやだと言って逃げたら銃殺だよ
国家と国家が結んだ条約と一緒にするなよ  
450島夷:03/04/12 16:16 ID:VWqsRFtN
サンフランシスコ講和条約に、について、
日本国政府が極東軍事法廷の判決は裁判自体がインチキだから、
もう一回裁判やり直してねとかいいませんよってことで同意してるんじゃないの。

だから、戦犯とされた人達で死刑にされちゃた人は別にして、名誉復帰してるわけだし。
裁判がインチキだった事自体を声高にいっちゃいかんという話しなら、
「私は貝になりたい(昭和33年)」なんてドラマとか放映できるわけないよな。
戦勝国による審判が不当だということが主眼ではなく、
戦争の悲惨さを訴えたドラマだったという見方もできるけど、
極東軍事法廷がインチキだってことを訴えるには十分だったろうからね。
451仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 16:27 ID:yUynFcOg
在日ちゃん、おまえの正しいところをひとつだけ認めてやる。
それは、どんなに不公平な裁判であったにせよ「裁かれた」って事だ。ただそれだけ。

今日の裁判でも被告にとって納得のいかない裁判はいくらでもあるだろう。
納得がいかなくても刑の執行を受ける者もいるだろう。
だが、刑の執行を受けた後の犯人はもう悪人ではないのだよ。
普通の市民として生活する権利を取り返しているんだよ。
逆に、原告だって裁判に納得できない事もある。量刑が軽いとかな。

東京裁判で戦争犯罪人として裁かれ刑を執行された人もいる。その時点で終わり。
後世にまで責任を追及されるものではない。
それが裁判であり、刑の執行なのだよ。
452在日:03/04/12 18:18 ID:ZTMfXaS4
おいおい、サンフランシスコ条約で、東京裁判の判決結果を受け入れてるじゃないか。
453 :03/04/12 18:21 ID:ylctk571
>>452
戦争があった、その結果として裁判があった。
受け入れなければ日本は占領状態、
受け入れれば日本は独立、

在日タンが政府ならどうする?
454在日:03/04/12 18:23 ID:ZTMfXaS4
だからサンフランシスコ条約で、東京裁判の判決結果を受け入れてるじゃないか。
つまり東京裁判で、日本が悪の枢軸で裁かれた東京裁判の結果を
サンフランシスコ条約で受け入れただろ。
455 :03/04/12 18:23 ID:i2j+N972
>>452
>在日さん
あなたのレスには結論がありません、
「だから何?」になってしまいます、
結論をお願いします。
456 :03/04/12 18:27 ID:l9CqDa/h
東京裁判の判決結果は受け入れているよ。ただしこれは裁判自体を正しい
としているのとは違うからね。結果を認めないと、日本の法律で極東軍事
裁判の構成員を犯罪者として裁かなければならなくならるからだよ。
457在日:03/04/12 18:31 ID:ZTMfXaS4
>>456
いいや、そういう事にはならないぞ。判決の結果を受け入れたとは
そもそも判決とは、日本は悪の枢軸として裁かれたという結果だっただろ。
その悪の枢軸だったという判決を受け入れたという事なんだよ。
458tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/12 18:34 ID:3OLLlVi9
>>457
在日氏へ。

こないだ自分で言っていた「善/悪」の二元論史観に
縛られてるぞ。
459 :03/04/12 18:34 ID:ylctk571
日本に選択の余地なんて無いよ。
受け入れなきゃ独立出来ず戦後復興も進まない。

日本がサンフランシスコ講和条約と極東軍事裁判に
口を出せてなおかつ独立できる方法があるのなら在日タン、教えて?
460仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:36 ID:83F6b6CY
こんな時間から来るなよ。

サンフランシスコ講和条約(正式名:日本国との平和条約。だったかな?)では
日本は悪いとは一言も言ってません。
日本国国土の統治をどうするかが述べられているだけだ。
ちゃんと呼んでみろ。
461在日:03/04/12 18:39 ID:ZTMfXaS4
違う。サンフランシスコ条約で、東京裁判の判決結果を受け入れている。
462仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:40 ID:83F6b6CY
>>461
違う。サンフランシスコ条約で、東京裁判の判決結果を受け入れていない。
463:03/04/12 18:42 ID:YmPHwcRz
>>454
その理屈が成り立つなら、日本も
「日韓基本条約で、南鮮はすべてを受け入れたはず。北鮮の扱いは南鮮とひとまとめ。あとから文句言うな、腐れ鮮人!」
ということでよろしいですね。

>>450
>「私は貝になりたい」
巣鴨プリズンで、最後の戦犯が釈放されたのが、1958年の3月。
製作意図は、おっしゃるとおりだったようです。
「巣鴨」「戦犯」を題材にすることから、制作中、放送局に圧力が各方面から掛かったとのこと。
それを押しのけたのが、スポンサーの三洋電気。

その三洋が今では、中韓のごきげん伺い……
464 :03/04/12 18:42 ID:ylctk571
>>461
条約内容に「日本は東京裁判の結果を受け入れねばならない」
と規定されているんですか?
465在日:03/04/12 18:42 ID:ZTMfXaS4
何?じゃあおまえらが勝手に受け入れたと言っていただけか?
つまり何らかの条約で、そうなったのではなく、おまえらが東京裁判の事は
言わないでおこうと無視したという事が、サンフランシスコ条約で
東京裁判の結果を受け入れたという事だったのか?
466在日:03/04/12 18:43 ID:ZTMfXaS4
じゃあそもそもサンフランシスコ条約とはいったい何だよ?
467仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:43 ID:83F6b6CY
では、東京裁判の結果のどの部分をどう条約に盛り込んであるか言ってみなさい。
468仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:44 ID:83F6b6CY
>>466
ボケ、そんな事も知らないで偉そうに語っていたのか?
自分で調べろ。
469旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 18:45 ID:0gF2mU8V
>>461
だから、極東軍事裁判では、日本は国として裁かれていない。
指導者や、戦争犯罪と言われるものを犯した者が裁かれてるのだ。
だから、朝鮮人も裁きの対象になっている。
470在日:03/04/12 18:45 ID:ZTMfXaS4
>>468
>>465のような感じだったのか?
471仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:47 ID:83F6b6CY
東京裁判は戦争犯罪人の裁判。
サンフランシスコ講和条約は日本国の統治に関する条約。
全く別物。
472 :03/04/12 18:47 ID:2lsc+ggj
>>465-468
新手の漫才ですか?
すげー笑ったぞ
473旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 18:48 ID:0gF2mU8V
>>470
違う。

「極東軍事裁判での理不尽な判決を、戦勝国に問わない(謝罪や賠償させない)=受け入れる」

だ。
474bp:03/04/12 18:48 ID:73aMM3Kz
あははは。言下に否定されちゃいましたね(笑
 >>404
 上下、勝敗は、良いんではないかと思います。
私も、彼の目的は確かに上の通りだと見ています。
 逆に、(恐らく我々が)彼に理解してもらうべきは、「正義」や「善悪」が
相対的なものだという点ではないかと思うんですね。そうすれば、自ずと
かの国の国内の議論が他の国でも通ずる普遍的なものかどうかを判断する材料に
なるのではないかとも思うのです。ひいては、自分と他人は、違う視点や考え方を
持っている事を理解してもらうことですかね。もっとも、普通の日本人の場合は、
第二次反抗期が終わる時にこの辺は理解しちゃってるんですが(笑
てなわけで
 >>414
私見ですが、脳内だけなら良いと思うんですよ。もっとも、彼らが
それを大出力で撒き散らすからこそデムパ浴ができるわけですけどね。
そんな訳で、真の狙いは、
 >>416
>「日本=悪」以外の目的はありませんのでこれをNGワードにしちゃうと議論そのもの
>が発生しません。
実は、ここにある訳です。基本的に、旗色が悪くなると他の話を持ち出して
議論を拡散させ、前の議論をみんなが忘れてしまった(=自分の話を論破されて
しまったことを双方とも忘れてしまった)と勝手に判断して、前の話を蒸し返して
くるんですよね。話題がスライドするのを防止する意味で良いかなと。
 まあ、確かに「悪い」をNGワードにしちゃった暁には、彼のこれまでの発言
から推して、多分、しっぽを巻いて逃げ出すのがオチってとこですかね。
具体的なものを何も持ってこないですし。
私としては、彼の意見も聞いてみたいものですなあ。
多分答えてくれないでしょうけど(笑
475在日:03/04/12 18:49 ID:ZTMfXaS4
>>471
じゃああの東京裁判の事はどうなっていったんだ?
確か以前にこの話をした時に、サンフランシスコ条約で
東京裁判の事がどうなったのかを話したじゃないか。
476仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:49 ID:83F6b6CY
>>472
467と466を入れ替えれば完璧な漫才でした、残念。
477 :03/04/12 18:50 ID:2lsc+ggj
いや、帰ってそこが良い味を出していた
478旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 18:50 ID:0gF2mU8V
>>475
>>473を読め。それが答え。
479在日:03/04/12 18:51 ID:ZTMfXaS4
>>473
何!?ウソをつけ。サンフランシスコ条約で、理不尽な極東裁判と
言っていたのか?
480在日:03/04/12 18:52 ID:ZTMfXaS4
理不尽だと言われていた。あの裁判がめちゃくちゃだったと
サンフランシスコ条約で言われていた証拠は?
481 :03/04/12 18:52 ID:QEOERcil
>>479
嘘だと思うなら、自分でソース探してくれよ
482 :03/04/12 18:53 ID:ylctk571
極東軍事裁判は大日本帝国要人を
戦争犯罪人として引き出して処罰することにより
連合国の正当性をPRする一種のセレモニー。
サンフランシスコ講和条約は
日本国と連合国との戦争状態が終了し
日本国政府が正式に日本国を統治する、
と連合国(共産圏を除く)が認めた条約の事。

この違いも知らなかったのか…。
483仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 18:53 ID:83F6b6CY
とりあえずこれを読め。

ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1952T005.html
484旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 18:55 ID:0gF2mU8V
>>479
だから、日本国は理不尽な判決を受けた国民(戦争指導者や戦争犯罪人)への謝罪や賠償を、
戦勝国に要求しないと言う意味だ。

『「理不尽だから抗議汁!」とは言わず、水に流してやるから、仲直りしよう』ってのが、サンフランシスコ講和条約。
485在日:03/04/12 18:55 ID:ZTMfXaS4
問題は、「あの裁判がデタラメだったが、判決に対して賠償請求などをしない」
という事が言われたのか?
サンフランシスコ条約で、あの裁判がデタラメだったがというフレーズの後に
それを受け入れなさいという注文が本当にでたのか?
486 :03/04/12 18:59 ID:ylctk571
>>485
極東軍事裁判で死刑判決が下り
死んだ人間はサンフランシスコ講和条約以前にたくさんいる。
受け入れなかったら
「あんなでたらめな裁判で家族が死んだ」
と大量の損害賠償請求が起こるでしょうな。

それを日本は飲む代わりに不当性を認めさせたんだよ。
487旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 18:59 ID:0gF2mU8V
>>485
「理不尽だが」と言う言葉は条約内には盛り込まれてない。
サンフランシスコ講和条約の第四章第十一条に書かれてる内容を理解しろ。
488在日:03/04/12 18:59 ID:ZTMfXaS4
489在日:03/04/12 19:01 ID:ZTMfXaS4
やはりな(w
あの理不尽でデタラメなという言葉はでてきてないのだな。
おまえ等の妄想じゃないかよ。
デタラメだとサンフランシスコ条約でいわれてないんだよ。
490仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:03 ID:83F6b6CY
>>489
> やはりな(w
> あの日本国は悪者だという言葉はでてきてないのだな。
> おまえの妄想じゃないかよ。
> 悪者だとサンフランシスコ条約でいわれてないんだよ。
491旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:04 ID:0gF2mU8V
>>489
それでは聞くが、極東軍事裁判で日本が悪の枢軸として裁かれたソースをくれ。
サンフランシスコ講和条約では、極東軍事裁判での戦争犯罪人に関しての言及はあるが、
日本=悪の枢軸として裁かれたと言う言及が無いのは何故だ?
492在日:03/04/12 19:05 ID:ZTMfXaS4
493旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:05 ID:0gF2mU8V
494 :03/04/12 19:07 ID:ylctk571
495在日:03/04/12 19:07 ID:ZTMfXaS4
>>491
日本は悪かったという事で、犯罪者として裁かれてるじゃないか。
それが東京裁判だろ。
それをサンフランシスコで東京裁判がデタラメだと言われてもいないのに
東京裁判の結果を受け入れているわけだろ。
じゃあ東京裁判の内容を経て受けた結果を受け入れたという事になる。
何も間違っていなかったという事じゃないか。
やはりサンフランシスコ条約で、東京裁判の判決結果を受け入れたわけだ。
496仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:08 ID:83F6b6CY
>>492-494
よしなさいって
497旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:09 ID:0gF2mU8V
>>494
thanx!
「在日」はかつて「*」というHNを使ってたので「アヌス」と呼ばれてました。
なので、一度、これやりたかったのだw
498仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:10 ID:83F6b6CY
>>495
はぁ?何言っての?理論になってません。
499在日:03/04/12 19:10 ID:ZTMfXaS4
「あの裁判はデタラメだったが、それを理由に賠償などを求めずに
水に流そう」という条約だったなら、おまえらが正しいだろう。
しかしあの裁判はデタラメだったが、というフレーズがないのなら
おまえらの妄想じゃないか。
500旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:10 ID:0gF2mU8V
>>495
日本は裁かれていない。
なんど言えば解る?
裁かれたのは戦争遂行責任者と、戦争犯罪人。
なので、当然、悪行を行った朝鮮人も裁かれている。
501在日:03/04/12 19:12 ID:ZTMfXaS4
東京裁判の結果を受け入れようというのと、
デタラメな判決であったが、水に流しましょうというのは全然違う。
前者なら、日本は悪い犯罪で裁かれたという事を受け入れたという事になる。
後者なら、あの裁判がデタラメだが、水に流そうという事になる。
502在日:03/04/12 19:13 ID:ZTMfXaS4
>>500
日本も同じだろ。国を指揮していた犯罪者が裁かれたのだから。
503旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:14 ID:0gF2mU8V
>>501
前提からしてお前は間違ってる。
日本=悪として裁かれてはいない。
504仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:14 ID:83F6b6CY
おまえ刑事訴訟と民事訴訟って知ってる?
東京裁判は刑事訴訟で、サンフランシスコ講和条約は民事訴訟。
刑事訴訟と民事訴訟は合いいれないものなの。わかる?
505在日:03/04/12 19:15 ID:ZTMfXaS4
506 :03/04/12 19:15 ID:oJGalF3p
507仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:15 ID:83F6b6CY
508 :03/04/12 19:16 ID:14Ldaj0B
× 合いいれない
○ 相容れない
509仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:16 ID:83F6b6CY
>>508
失礼しました
510在日:03/04/12 19:17 ID:ZTMfXaS4
屁理屈だろ。ドイツがヒトラーのせいにしているのと同じじゃないか。
ドイツ自体も悪いんだよ。同じようにおまえらもドイツと同じように
なっているという事。
つまり非難され、蔑まれる国という事だろ。
おまえらは東京裁判を受け入れてるわけだから。
511 :03/04/12 19:18 ID:QEOERcil
>>502
じゃあ、韓国を指揮していた大統領が毎回逮捕されるから
韓国=犯罪国家。

・・・しまった、事実だ。
512 :03/04/12 19:18 ID:ylctk571
ドイツはヒトラーだけで戦争したのかな???
513仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:23 ID:83F6b6CY
当時日本だった韓国・北朝鮮が戦勝国面するのはなんでだろう?
なんでだろう、なんでだろう♪
514在日:03/04/12 19:30 ID:ZTMfXaS4
とにかく、おまえらは東京裁判の結果を受け入れる事をもとめられ
それを受け入れたわけだろ?
東京裁判の結果とは、悪い国として日本を指揮した悪い犯罪者が
その責任において裁かれてしまったと言う事が結果だ。
つまり東京裁判の結果とは、そのように裁かれてしまった事として
それを受け入れますね?という事になる。
それをおまえらは受け入れたわけだ。
もしもあの裁判がデタラメであったなら、おまえらはあの裁判の結果を受け入れては
いけなかったんだ。
515(゜ロ゜;)エェッ!?:03/04/12 19:30 ID:hnljlKey
516旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:32 ID:0gF2mU8V
>>514
で、そこで何故日本は悪だと言う事になるんだ?
サンフランシスコ講和条約にも書いていない、極東軍事裁判でも「日本=悪」と判決がなされていない。
その状況で、どうして日本国=悪になるんだ?
517仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:33 ID:83F6b6CY
>>514
とにかくって何?おまえらの意見は聞かないが俺の意見は聞けって事?

>おまえらはあの裁判の結果を受け入れてはいけなかったんだ。
選択の自由はなかった。
518 :03/04/12 19:35 ID:ylctk571
日本が悪いんじゃなくて
「指導者が悪いから日本が悪くなった、
 だから大日本帝国指導者をA級裁判で裁いた」

そういう事。
519在日:03/04/12 19:35 ID:ZTMfXaS4
>>516
悪とかかれてなくとも犯罪者として裁かれている以上、悪だったからという
理由だろ。GHQが裁く口実がなかったのか?
その口実は、日本が悪かったという事だろ。
それで指揮した犯罪者が裁かれたんだろ。
東京裁判の判決を受け入れたとは、そのプロセスも通じている。
判決により日本は裁かれたわけだ、その判決は日本が悪いと言う判決だからだ。
520 :03/04/12 19:36 ID:oJGalF3p
>>519
その理屈は通すなら、
在日の犯罪者が出るたびに、(お前を含む)在日社会全体が蔑まれるのも避けられないな。
521仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:36 ID:83F6b6CY
>>519
何度言えばわかるんだ。
戦争犯罪人の裁判だ。日本国の善悪に対する裁判ではない。
522 :03/04/12 19:37 ID:ylctk571
>>519
判決文に「日本が悪い」なんて文章は無いが…。
523旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:38 ID:0gF2mU8V
>>在日
お前が日本=悪と根拠にした極東軍事裁判も、極東軍事裁判の結果を受けて結ばれたとしたサンフランシスコ講和条約にも、
日本=悪とは明記してないわけだが。

で、更にこの話題について続けるのか?止めた方がいいと思うぞ、惨めになるから。
なぜなら、サンフランシスコ講和条約を突き詰めると、ポツダム宣言、ヤルタ会談と遡り、
韓国が竹島を違法占拠していると言う結論に達するからなw
524在日:03/04/12 19:38 ID:ZTMfXaS4
そうでなくとも、正式にはそうであろうとも
ヒトラーがいたドイツは悪い国だったという常識の面での事だ。
悪い犯罪者が指揮していた日本は常識の面で悪いという事になるんだよ。
525旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:40 ID:0gF2mU8V
>>524
残念、ヒトラーがいたドイツは悪い国は常識ではない。

ナチスは悪いが常識。

一辺ヨーロッパについても勉強するか?
526 :03/04/12 19:41 ID:QEOERcil
>>524
条文に書かれていないから、お前の妄想。

>「あの裁判はデタラメだったが、それを理由に賠償などを求めずに
>水に流そう」という条約だったなら、おまえらが正しいだろう。
>しかしあの裁判はデタラメだったが、というフレーズがないのなら
>おまえらの妄想じゃないか。

お前の言い方で言えば、「日本は悪」というフレーズがないのなら、お前の妄想じゃないか。
527仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:41 ID:83F6b6CY
>>524
それは感情論。
交通事故で身内を亡くした遺族の気持ちであって、社会的に復帰した加害者を許す気持ちとは違う。
528在日:03/04/12 19:41 ID:ZTMfXaS4
529 :03/04/12 19:42 ID:oJGalF3p
530 :03/04/12 19:42 ID:ylctk571
>>524
ヒトラーは悪だからドイツは悪か、一言で片付けていいのかな。
その時何故ヒトラーがドイツ国民から支持されたのか
を知らないと、一面からだけの情報を信じて鵜呑みにするのは痛いな。
531仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:44 ID:83F6b6CY
感情論で悪いと思うなら、朝鮮人も積極的に荷担した戦争だ、朝鮮人のおまえも
世界中お詫び行脚して回れ。
532在日:03/04/12 19:45 ID:ZTMfXaS4
馬鹿だな、おまえらが言っているのは常識ではその国も悪いのに
責任者が悪いのであって、国が悪いのではないという事が許されるからと言って
そこに逃げているようにしか見えないんだよ。
人々がヒトラーが悪いのだから、ドイツは悪くないと思っているのか?
ドイツ=悪だったと思っているだろ。
オウム真理教が、麻原が悪いのであって、教団の責任ではないという事が
成り立つからと言って、常識的に人々が教団=悪ではないと思うのか?
俺はそういうことを言っているんだよ。
常識的に人々が日本=悪だったという事を
おまえらは東京裁判を受け入れたという事で、そうなってしまうのだぞ
と言っているわけだ。
533 :03/04/12 19:48 ID:ylctk571
>>532
いや・…
宗教と国家を同時に結び付けようとしている時点で
かなり痛い在日タンの思想が見えるんだが。
534 :03/04/12 19:49 ID:oJGalF3p
>>532
麻原が悪なら、在日全員が悪だろ。
と喪前は言いたいんだろ。
535 :03/04/12 19:50 ID:QEOERcil
とりあえず、在日氏は「漏れらも悪かった」と反省しているようです。
日本が悪いのであって、半島が悪いのではないと言う事で許されると思って
現実逃避しているようにしか見えなかったんですけどね。
536 :03/04/12 19:50 ID:qmxfZjsB
結局在日は感情論で訴えるしかないのよ、
涙もろい情の厚い日本人に、いままで通りね。
だけど度が過ぎたせいか変わってきてるぞ、どうする?在日。

☆「外国人の人権守るべき」過去最低の54.0%――内閣府世論調査

 内閣府が12日付で発表した「人権擁護に関する世論調査」によると、日本に住んでいる外国人
にも「日本人と同じように人権を守るべきだ」と答えた人が6年前の前回調査から11.5ポイント
減って過去最低の54.0%となった。年齢層が上がるほど数字が低く、法務省人権擁護局は
「外国人犯罪の報道が多くなり犯罪を身近に感じる人が多くなったことの表れではないか」と
分析している。
 調査は1958年から不定期で行っており、今回で9回目。全国の成人男女3000人を対象に
1月30日から2月9日に実施した。有効回収率は68.6%だった。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/04/12/k20030412000088.html
http://www.asahi.com/national/update/0412/018.html
 外国人にも日本人と同じように人権を守るべきだとの意見を都市規模別にみると、東京都区部
など大都市は58.2%、町村は47.0%と違いが表れた。一方、「日本人と同じような権利を
持っていなくても仕方がない」と答えた人は前回比3.3%増の21.8%と過去最高で、外国人の
人権擁護の感覚が薄まる傾向を示している。
537仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 19:50 ID:83F6b6CY
>>532
別に悪くないとは思っていない。
だがおまえは、東京裁判で日本=悪と裁かれたとか、サンフランシスコ講和条約で
東京裁判の判決が盛り込まれているとか言っている事に反論しているのだ。
538旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:50 ID:0gF2mU8V
>>532
だから、ドイツ人に聞いてみろ。

じゃあ、その論理を適用してやる。

「韓国は悪の帝国だ。歴代大統領が有罪判決を受けている。こんな国は韓国以外に無い。
よって韓国は世界一の犯罪国家であり、韓国人は犯罪者だ」

こういう認識になるが文句は無いか?無ければ、お前の論理も正当化されるのだが。
539 :03/04/12 19:52 ID:qmxfZjsB
ごめんコピペミスった&話の腰を折ってスマン。


だけどいいでしょ、相変わらずの話の流れだから(w
540旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 19:54 ID:0gF2mU8V
>>539
ケンチャナヨ。
541茶坊主:03/04/12 19:58 ID:aaoLCFUg
>論客の皆様、そして在日氏
議論が盛り上がっているところに横槍を入れて大変申し訳ないのですが、
少しヒートアップ気味かなと思い、書込みさせて頂きました。

ちゃんとしたAA描けないので↓こんなので失礼します。
一息ついてマターリして下さいませ。


お茶で〜〜す ( ・▽・)ノ 旦旦旦旦旦~~~~



どちらも?頑張ってね(*^^*)
542bp:03/04/12 20:07 ID:73aMM3Kz
>>510
うわドイツに喧嘩売る気だよコイツ。
やっぱ「悪い」をNGワードにして一度頭を冷やした方が良くないか?
543 :03/04/12 20:20 ID:14Ldaj0B
このまんまだと永久に東京裁判の話から抜け出せない罠。
何か良い例えないかな?
身近な出来事に置き換えて見れば判りやすいと思うんだけど。
俺、さっきから考えてるんだけど、全然思い浮かばないや(w
544megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/12 20:28 ID:o+EFtBpS
>>543
身近な出来事に置き換え?
毎回逮捕され死刑囚にされる韓国大統領と犯罪者を大統領にする韓国人でいいんじゃないの?

それで在日よ。
     
        宿 題 は 終 わ っ た か ?
545 :03/04/12 20:32 ID:oJGalF3p
>>543
理解できたからこそ、出てこなくなったと信じたい・・・
546megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/12 20:34 ID:o+EFtBpS
>>545
もう一度言い出したら>>538のをコピペして撃沈できそうですな。
どうも、とどめはアレっぽい。
547旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 20:36 ID:0gF2mU8V
>>545
そんな甘くは無いでつ。
在日は以前のHNの*(アヌスと呼ばれていた)の時も、
散々サンフランシスコ講和条約について聞きまくってた。
俺も今とは別のHNの時代、タイマンで5時間以上相手した事がありまつ(苦笑
548仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 20:41 ID:83F6b6CY
今まで何一つ解決した問題はありませんでした(w
話題を変え、次の話題を持ち出し、また元の話題へ戻る、の連続です。
549一ケタ台からの付き合い。:03/04/12 20:42 ID:qmxfZjsB
そう、在日に慣れてない人はきっと過去レス読んでるのかな?
張られたソース読んでるのかな?なんて日本人らしいこと思うけど、
カキコが無いのは

  た だ 晩 飯 食 っ て る だ け で す 。

暇な方はまた明日会いましょう(w
550ナナス:03/04/12 20:44 ID:SWyKRxrz
なんかもう、周りの言葉だけでなく、自分自身の言葉に
追い込まれてる在日タンが哀れというか・・・

そこんところに気がつかないバカっぷりに腹が立つというか・・・
551megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/12 20:50 ID:o+EFtBpS
そういやあ、サンフランシスコ平和条約で韓国が調印しなかったのは…
敗 戦 国 扱 い されたことと
条文の一部に 韓 国 の 要 望 が 反 映 さ れ な か っ た からだっけかねえ。

2chだろうとnetomoだろうとNAVERだろうと…結局同じなんだねえ、彼らは 
552仁義礼智忠信孝悌:03/04/12 20:51 ID:83F6b6CY
>>550
腹が立つ→呆れる→慣れる→もっと電波を→在日中毒

毎日在日ちゃんの出現を楽しみにしている私も在日中毒者です。
553旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/12 20:55 ID:0gF2mU8V
>>552
笑韓へ一直線ですなw

俺も人の事言えないけど。
554 :03/04/12 20:55 ID:HNqn2+mo
>>552

んだんだ。

しかし皆さん方よくやるよ。
555 :03/04/12 20:56 ID:oJGalF3p
漏れは在日が「わざとアホを演じている」っていう儚い希望に縋りたいんですが・・・
こんな天然DQNが同じ日本国内にいる現実は受け入れたくないのでつ(つДT)
556ナナス:03/04/12 20:56 ID:SWyKRxrz
>>552

さん程度ならまだ笑ってみてられるんですが、在日タンの場合
ほんっと進歩がみられないので・・・(苦笑

まだまだ、修行が足りませんね、ワタシ(w

#まぁ、部下でこんなやつがいたら、3日で引導渡してると思いますが(w
557megrim ◆QMalDHgQsE :03/04/12 20:57 ID:o+EFtBpS
>>522
己は「慣れる」から「もっと電波を」のあたりかなあ…。
ここばっかみてるあたり中毒っぽいが(汁
558 :03/04/12 21:13 ID:VN2A8n9v
在日君、あんな時間に来られるとお相手できません。
昨日と何ら進展が無いようですので、もう一度書いておきます。

日本を悪とするために東京裁判は実施されました。よって、東京裁判を根拠に日本を悪とすることは矛盾しています。
昨日これを理解されたのですから、議論の中身の是非ではなく、議論の仕方を改めるようお願いしたいと思います。
例として日韓併合についてのおかしな会話を挙げておきましょう。
A「李朝末期、大韓帝国はそれは酷い状態であった。だから日本は併合せざるおえなかった。」
B「それは本当か?」
A「ああ、その酷さは日本が併合したことで判るというものだ。」

善悪、正義などという概念はたぶんに主観的なものなのです。
悪とはなんなのでしょう。人間にはタブーがあり、社会形成と共に育んできた規範がります。さらに法治国家に住み、取り
締まる機関があり、平和という概念を獲得致しました。同時に人間には欲望があり、葛藤があり、利害の対立があります。
歴史を学ぶ意義の一つはこの人間という複雑な生き物を理解し、多様な考え方を理解することでもあります。世の中はレ
ッテルを貼って片づけられるほど単純ではないのです。真摯に目を開き、耳を傾け、自分なりの解答を探して下さい。
しかしながら、「私は正しいのだから、私は正しい。」、こんな恥ずかしい議論はそろそろ続けるべきではありません。
559(@∀@-):03/04/12 21:17 ID:UMPVM324
第十一条【戦争犯罪】
 日本国は、極東国際軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷
の裁判を受諾し、且つ、日本国で拘禁されている日本国民にこれらの法廷が課した刑
を執行するものとする。これらの拘禁されている者を赦免し、減刑し、及び仮出獄さ
せる権限は、各事件について刑を課した一又は二以上の政府の決定及び日本国の勧告
に基くの外、行使することができない。極東国際軍事裁判所が刑を宣告した者につい
ては、この権限は、裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定及び日本国の勧告に
基くの外、行使することができない。
これを見る限り戦犯たちが悪いから日本はその判決を受け入れろとしか書いてません
日本が悪いとは少しも書いて無いんだが また刑務所にいる戦犯に刑を軽減してはいけないとも
書いてない 
560(@∀@-):03/04/12 21:21 ID:UMPVM324
ミス どこにも戦犯が悪いとも書いて無いな
戦犯にしたことを受け入れろ書いてない 戦犯が冤罪であろうと無かろうと
その結果をうけいれろってことだね
561 :03/04/12 21:24 ID:oJGalF3p
本当はわかっているんだろ。ネタだと言っておくれよ在日タ〜ン!
562 :03/04/12 23:04 ID:svk0R4U9
久々にハン板に来たんだけど
在日氏ってなめタンなんですか?
563tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/13 00:14 ID:53gVfRV2
>>562
おそらく。別名キタタソでつ。
564在日:03/04/13 12:39 ID:WmxWX+El
極東裁判とは、南京大虐殺の件でも悪いと言ったんだろ?
それでも裁かれる口実に使われたのだろ?
つまり極東裁判とは、日本が悪いという事で(この場合日本を指揮した個人が)
裁かれたわけだろ?法的には個人と国は分けられているが
常識的にはヒトラー=ドイツが悪いと見られるように
日本も同じような感じで、その東京裁判の判決をサンフランシスコ条約で
受け入れたという事は、日本=悪と見なされても仕方がないという事を
受け入れたという事だ。
565 :03/04/13 12:41 ID:uGCYGxtM
>常識的にはヒトラー=ドイツが悪いと見られるように
見てません

どこの常識だよ
566在日:03/04/13 12:44 ID:WmxWX+El
人々だよ。人々はドイツは悪い国だったというんだよ。
常識的に人々は配慮しているだけで、ドイツが悪かったと
思うだろ。
567在日:03/04/13 12:51 ID:WmxWX+El
568 :03/04/13 12:51 ID:uGCYGxtM
>>566
意識調査でもあったのか?
憶測でモノを言うなよ。

それより、キミの主張はこの理屈を飲むのが条件だ。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

538 名前:旧安崎 ◆X8JsedTpDY メール:sage 投稿日:03/04/12 19:50 ID:0gF2mU8V
>>532
だから、ドイツ人に聞いてみろ。

じゃあ、その論理を適用してやる。

「韓国は悪の帝国だ。歴代大統領が有罪判決を受けている。こんな国は韓国以外に無い。
よって韓国は世界一の犯罪国家であり、韓国人は犯罪者だ」

こういう認識になるが文句は無いか?無ければ、お前の論理も正当化されるのだが。


これで良いのか?
569 :03/04/13 12:56 ID:5HvoNxc3
>>566
アメリカのイラクに対する態度をみてみそ
クウェート侵攻や大量破壊兵器を作っているイラクそのものを悪だと言ってないよ
悪いのは大統領
イラク人は悪くないし、イラク国を民主化するぞってのがアメリカの考えだろ

GHQの占領時代に、日本はアメリカによっていろんな政治改革をすることになった
アメリカだって日本=悪とはしなかったんだよ
ようするに国そのものが悪なんかじゃなくて
政権が悪かったってことにして戦争の後始末をしたみたいなもんだよ
本当に国そのものが悪かったてことにするならら、
国民みんなあぼーんして国を消滅させなければ解決にならんぞ
昔と違って、現在の世界では国丸ごとを滅ぼすなんてことをしたらそれこそ逆に非難されるぞ

在日タンはこのへんの大人の腹芸みたいなもんが理解できないみたいだね…
570????:03/04/13 13:00 ID:8MN7gd3M
在日タンがたまに「あ」だけでレスするけど何なのよ?
次の発言者に「ほ」って言って欲しいのか?
571在日:03/04/13 13:01 ID:WmxWX+El
>>569
あれはヒトラーが悪いのであってドイツが悪いのではないんだ。
とドイツ人が堂々と言っていると
他国の人々は、卑怯な奴にしか見えないだろ。
まるで犯罪者が、あれはどうのこうのと言って、言い訳をして
逃れているようにしか見えないだろ。
つまり犯罪者が、どう責められずにすむかを考えてうまく避けようとしているように。
こういう状態なんだぞ。
572 :03/04/13 13:01 ID:GcO8M+Np
ブラウザの調子が悪いらしい
573 :03/04/13 13:03 ID:uGCYGxtM
>>570
単にageる為か、あるいはレスを伸ばして気を引く為かと。

>>571
>>568はスルーですか?
574572:03/04/13 13:05 ID:GcO8M+Np
これじゃなんだか分からなかったね。
何か書き込まないと、最新のレスが表示されないんだってさ。
575在日:03/04/13 13:05 ID:WmxWX+El
>>573
韓国の事ではない、。おまえ等の事だ。ドイツ人に聞いてはいないが
ドイツは悪かったと人々は言っていたのは知っているぞ。
映画でも、ドラマでも、ドイツが悪かったんだよと。
576 :03/04/13 13:07 ID:PdsT06YZ
>>571
責めている側の国は
ヒトラーやナチスを一応断罪したからそれで良しと、ドイツを責めるのを止めたんだよ
(一部にはまだ責めている人はいるけどね)

責めつづけたら、現在のドイツとの関係が悪くなって、国益に反すると思っているんだろ

相手を責めるということは、仲が悪くなって国交断絶やら貿易をストップされるという
デメリットが付いてくる可能性があるんだよ
責めたら相手がいつでもゴメンナサイすると勘違いしてないか?
577 :03/04/13 13:07 ID:eu62Nnkh
>>571
日本人は東条だけが悪いとか戦犯だけが悪いと言って無いだろ。
日本の戦後教育を見ろ。国民総懺悔だ。
578 :03/04/13 13:10 ID:uGCYGxtM
>>575
確かに今は日本の話をしてるんだろうが、キミの理屈では
韓国も極悪の国になってしまうんだよ。
それでも良いのかと聞いてるんだ。
もう一度聞くぞ。

「韓国は悪の帝国だ。歴代大統領が有罪判決を受けている。こんな国は韓国以外に無い。
よって韓国は世界一の犯罪国家であり、韓国人は犯罪者だ」

こういう認識になるが文句は無いか?無ければ、お前の論理も正当化されるのだが。


これで良いのか?
579:03/04/13 13:23 ID:Prq1DHzi
サンフランシスコ講和条約のどこに日本が悪いと書いてるの?
じゃあ聞くけど裁判で懲役食らって出所した後 冤罪だと分かったら
それでもその人は犯罪者?
580:03/04/13 13:30 ID:/COGQmN6
アフガニスタンとタリバーンは分けて考えるよな。
ドイツ人に言わせると、ドイツとナチスも別物。
581@:03/04/13 13:30 ID:Prq1DHzi
在日みたいな馬鹿が韓国人に多いから
wcっでナチスの子孫はかえれだっけ?
あんな馬鹿を平気で出来るんだよ
ぎざ十字を飾ったりね
韓国人の者の考え方を世界中の人が理解したと思うよ
582 :03/04/13 13:49 ID:7EULNWao
在日さんがいなくなってしまったな・・・。
583仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 13:56 ID:eGnrNvcK
>>581
あれは最低ですよね。
あれが戦争で肉親を殺されたイギリス人やフランス人だったらまだ心情的に許せない
のは理解できるが、関係ない韓国人がなぜ?って感じでしたよね。

在日よ、そんなに国家(全体)の責任を問いたいなら、なぜ自分達の責任を無視する。
朝鮮だって大東亜戦争に日本として参加したではないか。
おまえの言い訳はわかるぞ「俺達は好きでやった訳ではない。やらされた」だろ?
それなら日本国民も同じだ。
朝鮮民族は卑怯な民族だから自分の責任は必死に回避(無視)するが、
他人の責任は執拗に問う。
そこが嫌われる原因のひとつだ。
584 :03/04/13 14:13 ID:8eD250sI
>>575
お前のその主張が諸刃の剣だということがわからんのか?


在日外国人の人権「守るべき」は半数 内閣府世論調査

日本に住む外国人について、日本国籍を持たなくても日本人と同じように人権を守るべきだと
考える人は約半数にとどまり、約3分の2だった6年前から大幅に減ったことが、内閣府が
12日付で発表した「人権擁護に関する世論調査」でわかった。理由を尋ねる質問は含まれて
いないが、法務省人権擁護局は「身近に外国人が増えたことや、外国人犯罪の報道が
多いことが原因」と見ており、こうした意識を改めるため、啓発活動に力を入れていく方針だ。
http://www.asahi.com/national/update/0412/018.html
585:03/04/13 15:43 ID:Prq1DHzi
在日よ
お前が言ってる戦争に負けると負けたほうが悪いという考え方は
今では通用しないの
ドイツ見てみろよ 第一次世界大戦で負けたときドイツは悪だということで
国家が崩壊するほどの賠償金を払えと言われてヒトラーを生み出した
そのヒトラーがナチスを作りフランス イギリス に攻め込んだ
そして戦後ドイツ人は裁かれた が第一次も第二次も戦勝国が裁かれることは
無かった しかしヒトラーを生み出す理由を作ったイギリス フランス また参戦国
には一切賠償金は取られて無いぞ 人権に対する犯罪には金を払っている
ユダヤやジプシー身体障害者等ね でも今戦争したら負けたほうも勝ったほうも
国際法違反は裁かれる だからイギリス フランス がお前らみたいになにかドイツに言ってる?
ドイツに賠償金払わせて経済破綻させたことが正しかったと言ってるか?
586(@∀@-):03/04/13 15:47 ID:Prq1DHzi
つーか ユダヤ人が今でも謝罪と賠償求めてるとか聞いたこと無いんだが
あとからレイプされたユダヤ人が見つかったからといって賠償しろとか
聞いたことある人いる?
中国も韓国も法律条約に対して守らなくてもいいと思ってるだろ
著作権違犯も半端じゃないし
587在日:03/04/13 17:34 ID:zkAzK5jv
いいか、戦犯は国を主導したんだよ。だから国の責任が生じるのは当たり前だろ。
言いたいのは、法的には国と個人は別だが、常識的に人々が見て
その国自体が悪いと思う人が普通だろ。
ドイツの象徴であったヒトラーなのだからな。
おまえらが言っているのは、法的なものの見方にすぎない。
ドイツは悪い国であったというのが普通だろ。
そう言う意味で、日本は悪かったという事にされてしまったんだぞ。
そしておまえらは、それを受け入れたんだよ。
588 :03/04/13 17:35 ID:waaE5PVx
ちょっと見ないうちに極東裁判〜ドイツの責任ネタですか……
相変わらずWWE並に先の読めないスレだ・゚・(つД`)・゚・


ひたすら混沌を振りまこうとする中心人物と、
それに秩序を与えようとする人々の姿は
単純な善悪二元論だけで世の中が語れないという
生きた証拠であると思います(^_^;)
589 :03/04/13 17:38 ID:IXkluyOj
>>587
朝鮮は太平洋戦争に日本として参加しました。
当時日本に併合されていたからです。
朝鮮人全員が併合賛成ではなかったかもしれませんが
朝鮮人の代表が併合に賛成して日本になりました。

つまり、日本が悪かったとされるのなら朝鮮も悪いのです。OK?
590仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 17:39 ID:eGnrNvcK
また来たんかい、遅ーよ。

>おまえらが言っているのは、法的なものの見方にすぎない。
法的な物の見方しないで何で判断するんだよ。
おまえも感情論じゃなくて冷静に判断する力をつけろ。
>日本は悪かったという事にされてしまったんだぞ。
共犯の朝鮮はどうなのよ?悪くないのか?
591在日:03/04/13 17:42 ID:zkAzK5jv
>>589
おまえらは、その極東裁判の判決を受け入れたんだよな?
つまりアメリカの意向に沿った形での判決を受け入れたという事だ。
つまりそのプロセス自体が判決に結びついている為に、そのプロセスにより
処罰を受けるという事を受け入れたんだよ。
592仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 17:42 ID:eGnrNvcK
>>591
で、朝鮮は悪くないの?
593 :03/04/13 17:43 ID:7TV9vaoE
>>591
併合に合意したので朝鮮は日本だった。
だから、日本が悪いとされたのなら朝鮮も悪かった。OK?
594在日:03/04/13 17:43 ID:zkAzK5jv
>>592
朝鮮は別だ。中国の抗議に対してはどうだ?
595 :03/04/13 17:44 ID:7TV9vaoE
>>594
朝鮮が別なのはどうしてよ?
596仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 17:44 ID:eGnrNvcK
>>594
どうして朝鮮は別なの?
597 :03/04/13 17:47 ID:JNSjKayX
仮にその当時日本は悪かったって世界中から見られてても
今は朝鮮半島の国の方が悪い国って見られてると思うよ、
で、だからナニ?
598:03/04/13 17:47 ID:/COGQmN6
>>594
拉致事件は関わったのは、総連と一部の在日朝鮮人だが
総連にNOと言わなかったんだから、全ての在日朝鮮人の
犯罪として考えていいんだよな。
599 :03/04/13 17:47 ID:CyM5cyhr
>>591
で、それがどうした?
当時の連合国サイドは、日本に対して
戦争責任を今でも追及し、賠償請求してきているか?

法的に完結した問題についていつまでもウダウダぬかすな。
600旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 17:49 ID:DMy28j3P
>>594
朝鮮は別ねぇw
相変わらず根拠ないんだろ?なら、こっちも根拠ナシで言ってやるよ。

日 本 も 別 だ
601在日:03/04/13 17:53 ID:zkAzK5jv
中国を論破できないのは、やはりこの極東裁判の判決を受け入れているからだ。
中国を論破するためには、あの裁判はめちゃくちゃだったと言わなければならない。
しかし、アメリカがそのように思っているとは思えない。
アレを否定すると、アメリカは悪い国だと認めてしまう事になってしまう。
あの裁判は正当だったという事が必要である為に、アメリカは日本側に同意するとは
思えない。
あの裁判はめちゃくちゃであったが、それを受け入れたという事にするのは
不可能だ。なぜなら条約で、あの裁判の判決(そのプロセスも入る)を受け入れているからだ。
あの裁判はめちゃくちゃだったとするのなら、朝鮮も付け入るスキができるという事になる。
つまり、おまえ達は、中国に反論できないでいる。がんじがらめだと言えよう。


602 :03/04/13 17:54 ID:CyM5cyhr
>>594
そりゃ朝鮮は別だよな。
どちらかといえば加害者サイドなんだから。
いやな国だね。責任から逃げるだけの半人前国家は。
603 :03/04/13 17:54 ID:1SS+a/5K
軍事法廷で裁かれたB・C級の戦犯にはもちろん朝鮮人がいたわけだが...
つうか、輜重や捕虜関連の部隊に朝鮮人は多かったから、
B・C級戦犯で裁かれた朝鮮人の比率は結構高かった。
604 :03/04/13 17:54 ID:mWV0oCFr
在日、またジェノサイド理論に戻っちゃったのか・・・。

お前の言うように指導者=国、とするならばドイツも
日本も国ごと抹殺するしかないのだが?
そして北朝鮮もな。
605仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 17:55 ID:eGnrNvcK
>>601
どうして朝鮮は別なのかが聞きたいんだけどなぁ。
不都合なのはわかるが是非聞きたいんだよなぁ。
606 :03/04/13 17:55 ID:CyM5cyhr
>>601
朝鮮は別じゃないのか?
7レス前の記憶もないのか?
607旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 17:56 ID:DMy28j3P
>>601
へ?日本の官僚と一部政治家は、中国を論破する気はありませんが何か?
608 :03/04/13 17:56 ID:P66wIyjK
サンフランシスコ条約調印には、中国は代表権問題で米英の意見が
一致せず会議には招集されませんでした。
サンフランシスコ対日平和条約第25条では、
「この条約に署名し且つこれを批准した」当該国を「連合国」と定義し、
「この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれかの国に対しても、
いかなる権利、権利又は利益を与えるものではない」と明記しています。
このような理由で中国(中華民国、したがって中華人民共和国にも)には、
平和条約第11条に基づいて発言する法的資格はありません。

http://www3.nsknet.or.jp/~g.risikawa/yasukuni-6.htm
609在日:03/04/13 17:57 ID:zkAzK5jv
>>607
そこだな。論破する気がないというよりも、論破できないんだよ。
やはりおまえらはこの問題では立場が弱いという事。
つまり対日カードとは、この日本の弱味にある。
610 :03/04/13 17:58 ID:q8sOk7rz
>>601
日本は本気になって中国を論破しようとしませんよ。
喧嘩になって、中国で稼げる機会を失いたくないからです。
中国が南京ネタで日本の足を引っ張ることさえしないのなら別にもう忘れても良いのよ。

それよりも、これは日本と中国の問題だから、在日の君には関係無い問題だよ。

中国から見れば、朝鮮は日本と一緒に中国と戦ったと見られる。
中国から見れば、朝鮮は日本と同じなんだぞ。
611 :03/04/13 17:58 ID:kaEwIj6+
>>594
東京裁判は、ポツダム宣言に基づいて行われました。
日本帝国から朝鮮を分割するのも、ポツダム宣言に基づいて行われました。
612@:03/04/13 17:59 ID:Prq1DHzi
在日よ 140人ほど処刑された朝鮮人がいるんだが お前の定義なら朝鮮人は犯罪国家だよな
613在日:03/04/13 17:59 ID:zkAzK5jv
>>608
中華民国とは台湾だ。台湾は発言権がある。
614 :03/04/13 17:59 ID:mWV0oCFr
>>609
今だにわかろうとしないようだなあ・・・

日本にケチつけてくんのは中国と、どこぞの半島国家
だけなの。お前が思ってるほど相手にされてないんだ
が・・。

>つまり対日カードとは、この日本の弱味にある

どこの対日カードだよ・・・。
615仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:00 ID:eGnrNvcK
本日の名言
「中華民国とは台湾だ」
616旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:00 ID:DMy28j3P
>>609
いや、する気無いんだよ。
なぜならそこに利権が存在するから。

要は、金が絡んでるんだよ。


そんな事も、知らないのか?
617 :03/04/13 18:01 ID:mWV0oCFr
>>613
もう寝たほうがいいと思う。
618旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:02 ID:DMy28j3P
>>613
中華民国とは戦後勝利などとっくに終わってるわ。

中華民国はもう戦争の事には、言及しないと言う条件でな。

619在日:03/04/13 18:03 ID:zkAzK5jv
おまえらは中国がなぜ対日カードとして利用しているのか?と聞いたら
左翼により世論を誘導するためだと言ったな?
しかしそれなら韓国も同じじゃないか。
しかし韓国の場合は対日カードとしてではないと言っていたな?
どこがこの両国と違うというんだ?
620 :03/04/13 18:03 ID:UpzZRvg8
>>601
論理になっていないよ。
アメリカは極東軍事裁判の不当性を騒がれても
痛くも痒くもない。

今のイラク侵略戦争では侵略は悪だから
アメリカ=悪、
中国は南沙諸島やチベット・内モンゴルへ武力侵略した…
侵略は悪だろ、中国=悪、
韓国は日本の混乱期に乗じて日本の竹島に武力侵略した。
侵略は悪だから韓国=悪で、
なおかつ大統領が法を犯し有罪判決を受けている。
前大統領の金大中も犯罪を犯していたっけ。
有罪判決を受けたのが悪ならこんな大統領をすえた
韓国国民は世界一の極悪集団ということになるが・…

それでいいのか、在日タン。
韓国国民は悪くないんじゃないのか?
それとも指導者にして国を運営させた責任があるかい?
621仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:04 ID:eGnrNvcK
在日ちゃんちょっと聞いていいかな?
おまえの認識では、台湾は独立国なの?中国の一部なの?
どう思う?
622旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:06 ID:DMy28j3P
>>619
中国は日本にとっておいしい市場で、中国は日本の資本がおいしいので、お互い表向きで駆け引きして、
裏では馴れ合ったり、舌出してれば良いだけのこと。

韓国にはメリットなしで、中国のまねしてるだけなので、旨味まるでなし。
623@:03/04/13 18:06 ID:Prq1DHzi
お前の言ってること矛盾だらけだぞ
中国とは日中友好条約 韓国は日韓基本条約
で謝罪も賠償も終わってるよ
お前の定義だと韓国にごたごた言われる筋合いは無い
624 :03/04/13 18:07 ID:UpzZRvg8
台湾に発言権があると聞いたら台湾人はさぞ喜ぶだろうね。
代わりに中華人民共和国を敵にまわすことになるが。
625在日:03/04/13 18:07 ID:zkAzK5jv
>>622
中国がなぜ対日カードとして利用しているのか?という事だ。
そして韓国がどうして対日カードではない?
626 :03/04/13 18:07 ID:baguwsCv
中国は共産主義国家という大前提がある。
それを見過ごすな。
627旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:09 ID:DMy28j3P
>>623の意見に勝手に追記すると、韓国朝鮮人個人にも、北朝鮮にも本来は見舞金を払っている。
朝鮮半島全体への見舞金として、韓国政府に渡してある。
渡してない韓国政府が悪い。
628 :03/04/13 18:09 ID:P66wIyjK
>>625
もう少し、わかりやすく書いてくれ。
ちょっとだけ、言葉を増やすだけでいいから。
629 :03/04/13 18:11 ID:UpzZRvg8
中華人民共和国:
「売り物は巨大市場とその人口の多さ、世界の工場化」
日本:
「売り物は先端技術と貿易力、世界の頭脳部分」

あれ、韓国の売り物は?・…
美味しい餌が無いと韓国のカードとして成立しないが。。。
630@:03/04/13 18:12 ID:Prq1DHzi
中国は金と国内の共産主義批判を日本に向けること(つまり共産体制の正統化)
韓国は金と政府批判を日本にと国の地域差別問題を反日で打ち消し
それと併合で日本人化していた韓国人に自国のアイデンティティーを
持たせることと初代大統領の正統性(独立運動をしていたとか日帝を
打ち破ったとか まあ嘘だけど)
韓国と中国はかなり違う 
631旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:12 ID:DMy28j3P
>>625
だって韓国は、イデオロギー対立も無ければ、10億のマーケットも無ければ、労働力も無い。
ビジネスを考えれば投資は無駄だもの。
中国を接待(ODAを出す等)する方が、見返りは大きいからね。

対中外交では政府が左翼を利用してるんだよ、接待係としてな。
632在日:03/04/13 18:14 ID:zkAzK5jv
そうか。そもそも極東裁判の判決とは、どういうものだったんだ?
そこには罪という面での口実はなかったのか?
633 :03/04/13 18:15 ID:3bGW0eqx
リセット?
634旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:15 ID:DMy28j3P
>>632
何度も言っている。
戦争遂行者と戦争犯罪人の、「個人」を裁く裁判だ。
635 :03/04/13 18:16 ID:078MVtBX
>>625
中国は日本と戦争しました。
朝鮮は日本と戦争しませんでした。
朝鮮には日本の戦争責任を追及する資格がありません。
むしろ当時日本の一部だったので、朝鮮も戦争責任を負います。

南京事件があったと仮定すれば
中国人は被害者です
朝鮮人は被害者ではありません
だから韓国、北朝鮮、在日が南京事件のことで日本を責める資格はありません。
むしろ、当時は日本の一部だったので、朝鮮も責任を負います。
636 :03/04/13 18:17 ID:mWV0oCFr
>>632
また話戻すか・・・

だから国としての罪を問うのなら、その国は地上から
抹殺するしかなくなるんだよ、わかってっか?

で、君が大きく間違ってるのは半島が中国並の価値が
あると思ってること。可愛そうだがロクな市場もなけれ
ば資源もないんだよ。これまでは安上がりな工場として
利用してきたんだが、勘違い民族がそれをオノレの力
だと思って、付け上がってきたから段々相手にされな
くなってきてるの。
637 :03/04/13 18:17 ID:UpzZRvg8
>>632
A級は戦争指導で禁固刑から最高死刑。
BC級は人道的配慮に欠け捕虜扱いのジュネーブ協定違反の罪で
懲役刑から最高死刑。
ただやたら死刑が多かったような、特に海外の法廷では。
638 :03/04/13 18:18 ID:JNSjKayX
在日〜煽りながら勉強するのもいいけど、少しは憶えてくれよぉ〜
639旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:19 ID:DMy28j3P
>>632
第一次大戦までは、国家を裁いていたのだが、
逆にドイツで裏目に出て、ナチスの台頭を許した。

その反省を踏まえて、第二次大戦から、個人の裁判へ変えた。
それが、東京裁判であり、ニュルンベルク裁判だ。

戦争犯罪を語るなら、これくらい勉強しろ。
640:03/04/13 18:20 ID:Prq1DHzi
あのさあ極東裁判の判決を日本人は受け入れてないって
勝手に無効が刑を執行したんだよ
だから後から100人斬りで処刑された人の名誉回復をしたろうが
アメリカも冤罪だといってるし 
つまりあの判決を日本が否定しても問題ない
サンフランシスコ講和の中身よく読め 刑を執行された人間が冤罪だと
わかっても賠償や謝罪を求めないってことなのあの内容は
641在日:03/04/13 18:21 ID:zkAzK5jv
つまりおまえらは判決を受け入れたという事は、日本の為にがんばった日本国民への
処刑を認めたのだな?つまりおまえらは、売国行動をとったわけだ?
642旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:22 ID:DMy28j3P
>>641
国を売った?訳分からん。
643在日:03/04/13 18:23 ID:zkAzK5jv
>>640
受け入れたんだろ。サンフランシスコ条約で受け入れたじゃないか。
644 :03/04/13 18:24 ID:ZxpuaLLa
>>641
判決に不服でも、日本軍は解体されてて自衛隊もまだ無かった
アメリカ軍がいっぱい駐留していた
この状態でどうやって判決を受け入れないことが出来る?
645旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:24 ID:DMy28j3P
>>643
だからなんだ?

朝鮮も日本併合を受け入れただろ?
それと一緒だ。
終戦の為の取引として受け入れただけだ。
646F:03/04/13 18:25 ID:fi3W5MvA
なんか振り出しに戻るって感じだな
647在日:03/04/13 18:25 ID:zkAzK5jv
だっておまえらはサンフランシスコ条約で、判決を受け入れている。
だからおまえらは愛国者を裏切り、その死を見てみぬふりをした。
648在日:03/04/13 18:26 ID:zkAzK5jv
>>644
サンフランシスコ条約で、調印した日本人が拒否できるじゃないか。
649:03/04/13 18:26 ID:Prq1DHzi
さっきから聞いてるだろ
ある容疑者が死刑の判決を受けました そして死刑にされました
ところがあとで別に犯人がいることが分かりました
しかし容疑者は裁判の判決が間違いでもあとで文句を言わないと
証文を書きました
あとで家族があの判決は間違いだと分かりました
でも謝罪と賠償は求めることができませんが 
死後名誉回復をしました 終わり

650 :03/04/13 18:26 ID:UpzZRvg8
>>641
処刑反対の運動を起こしてみろ。
独立は遠のき運動は弾圧されて日本全土が戒厳令下に。
GHQは自己の正当性の維持のために弾圧を続け
日本人は反連合軍感情を鬱積させその勢いで
ヘタしたらソ連側についたかもしれないね。
651旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:27 ID:DMy28j3P
>>647
笑うところか?


じゃあ何か?
愛国者を裏切り元大統領に、自国民自ら死刑判決を出した韓国人はもっと性質が悪いってか?
652試作型安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:27 ID:mhEUfAq1
>>647
当時生まれてませんが、何か?
653 :03/04/13 18:28 ID:K9JJkEnh
サンフランシスコ条約ですが、ちょっと誤解しているようですね。
軍事的に敗北した、というだけの認識であったのに、
話を日本全体の責任にまで広げ、罪悪感を押し付けたんですよ。
すり替えたわけ。売国行為などはしてませんよ。
このあたり、もっときちんと整理して勉強したらどうですか?
人から聞くだけじゃなくて、自分でもググったり読書したら?
654 :03/04/13 18:28 ID:P66wIyjK
>>648
政治的判断をその場で下すのか・・・半島と一緒にするな
655 :03/04/13 18:29 ID:K9JJkEnh
GHQの言論統制について、無知すぎませんか?
656在日:03/04/13 18:30 ID:zkAzK5jv
>>650
併合を受け入れなければ、日本人による弾圧や、襲撃があったかもしれない。
それの状態で併合を受け入れる事こそ、平安の元に問題を解決できる。
あったかもしれないんだろ?じゃあなかったかもしれない。
おまえらは結果的に、愛国者を売り渡したんだ。
657旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:30 ID:DMy28j3P
>>在日
「愛国者たる元大統領に、死刑判決を自国民自ら下した韓国人は、最悪の国民です」

お前の論理だとこうなるぞ、文句無いな?
これを受け入れるなら、お前の論理を正当化してやろう。
658 :03/04/13 18:31 ID:K9JJkEnh
>>656
一進会やらからきちんと併合について勉強した方がいいですよ。
あなた無知すぎる。
659 :03/04/13 18:32 ID:Ih0rzTOs
戦争に負けるというのは、そういうことだ。
理不尽な要求も、不当な差別も、不名誉な扱いにもじっと耐える。
660旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:33 ID:DMy28j3P
>>656
韓国民は売国奴以上の存在になるが良いのか?

在日韓国人は、ただでさえ本国人に売国奴と呼ばれてるんだから、更に最悪の存在になるが、文句無いな?
文句が無いとするなら、お前の論理は正しい。
661:03/04/13 18:33 ID:Prq1DHzi
日本人が戦犯の冤罪についてアメリカに謝罪と賠償を求めてますか?
講和条約のどこに戦犯の名誉回復は禁止と書いてますか?
662在日:03/04/13 18:33 ID:zkAzK5jv
サンフランシスコ条約で極東裁判の判決を受け入れたんだな?
663 :03/04/13 18:34 ID:UpzZRvg8
>>656
愛国者???
国民にウソの戦果を伝えつづけ
東京が焼け野原になろうが、
「日本は最後の一兵まで戦う」
と国民を煽りつづけた指導者が愛国者?


…笑うところですか?
664旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:34 ID:DMy28j3P
>>662
だから何?
日本が悪い国だとでも言いたいのか?
665在日:03/04/13 18:35 ID:zkAzK5jv
>>661
戦犯の免罪が条約で可決されたのか?どの条約だ?
アメリカとの密約だろ。
666仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:36 ID:eGnrNvcK
>>662
昨日も言ったがその質問すら成り立たない
667旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:36 ID:DMy28j3P
俺のレスに文句言わないところをみると、
「韓国人は最悪の国民で、在日韓国朝鮮人はそれ以下の存在」と言うのを認めたと見える。
668旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:37 ID:DMy28j3P
>>665
サンフランシスコ講和条約に書いてある。
免罪は可能と。
669 :03/04/13 18:38 ID:P66wIyjK
冤罪と免罪の違いがわかっていないと思われます
670仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:38 ID:eGnrNvcK
>>667
韓国国民は特別で、在日朝鮮人も特別です。

おまえの代わりに答えておいたぞ、これでいいな?
671:03/04/13 18:39 ID:Prq1DHzi
日本は講和条約を守ってるよ
講和条約と戦犯の名誉回復は別
日韓併合の条約を日本は守りました
日本に武力で押し付けた不平等条約も相手が打ち消すまで努力しました
ポツダムは嘘があるので条約無効
カイロ宣言自体も無効 
672在日:03/04/13 18:41 ID:zkAzK5jv
>>668
免罪とは、罪はなかったという事なのか?
その免罪がいつ、どの条約で可決されて
戦犯の免罪が許された?
673:03/04/13 18:41 ID:Prq1DHzi
つーか戦時中は国民に負けてます 頑張ってとは大本営はいえないだろうね
イラク戦争でもアメリカの死者はほとんどテレビに出ないし
674 :03/04/13 18:42 ID:UpzZRvg8
>>672
条約→サンフランシスコ講和条約。
675 :03/04/13 18:44 ID:P66wIyjK
サンフランシスコ平和条約11条

これら拘禁されている者を赦免し、減刑し、及び仮出獄させる権限は
各事件について刑を課した一又は二以上の政府の決定及び日本国の
勧告に基づく場合の外、行使することができない。
676 :03/04/13 18:44 ID:UpzZRvg8
>>673
勝てば「英雄的な国家指導者」、
負ければ「国際戦犯」。

ま、指導者はこのくらいのリスクがある、という事で。
677旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:45 ID:DMy28j3P
>>672
だから、サンフランシスコ講和条約に書いてある。
読め。
678:03/04/13 18:46 ID:Prq1DHzi
免罪って免罪符みたいだな
免罪って普通罪があっても罪を打ち消しにすることだろ
冤罪だっていってんじゃん ここで話してるのは 
679たぶん:03/04/13 18:47 ID:+I77euAk
東京裁判の被告のことなら、国会決議で名誉回復したはず。
戦争犯罪人を赦免するには旧連合国の同意が必要だったが、
抗議した国はないので、同意したとみなしたんじゃないかな。
(これは「A級戦犯」も含む)
680旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:48 ID:DMy28j3P
>>在日
ったく、資料を読んでないのに言うのは妄想だぞ。

それより、在日韓国朝鮮人は最悪以下の存在って事になるが、文句は無いのか?
681在日:03/04/13 18:48 ID:zkAzK5jv
>>675
つまり二国以上の国が、その処罰された戦犯の刑を減刑したというのか?
それもサンフランシスコ条約内の事か?
682旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:50 ID:DMy28j3P
>>679
そうだった筈です。
その際、積極的に名誉回復の為に頑張ったのは、社会党の議員でした。

もちろん国会決議なので、サンフランシスコ講和条約にサインした国々にはアナウンスされてますね。
683在日:03/04/13 18:50 ID:zkAzK5jv
>>679
それは条約で調印されたのか?
684仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:50 ID:eGnrNvcK
>>681
だから読めよ。
685旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:51 ID:DMy28j3P
>>683
調印の後だ。
調印するまで、日本は独立国として認められてない。
686 :03/04/13 18:51 ID:mWV0oCFr
>>在日
自分で自分の言ってること紙に書いてみ。
687在日:03/04/13 18:52 ID:zkAzK5jv
調印の後に、条約にもあった、冤罪を認めさせたという事か?
その冤罪の条約はどこだ?
そもそも冤罪とは、どういう意味だ?
688旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:54 ID:DMy28j3P
>>687
全てはサンフランシスコ講和条約だ。

それと、冤罪の意味が知りたきゃ辞書をひけ。
689仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:54 ID:eGnrNvcK
>そもそも冤罪とは、どういう意味だ?
呆れた子だねー。
言葉の意味くらい調べろ。
つか、おまえ何年日本に住んでるんだ?
690:03/04/13 18:55 ID:Prq1DHzi
日本は昔名誉回復したのに
馬鹿サヨクと馬鹿在日が意味不明なことして教科書に間違った歴史載せたり
中国や韓国に日本に反発するようにしたりしてるんだよ
ただそれだけ
691 :03/04/13 18:55 ID:niRh4HDX
在日がサンフランシスコ講和条約を読むまでレス禁止を所望。
692:03/04/13 18:57 ID:Prq1DHzi
今じゃ社会主義も終わってるのに
自分の保身のために嘘に嘘ついて馬鹿サヨクもいるようだが
693 :03/04/13 18:58 ID:P66wIyjK
>>691
冤罪の言葉を教えてやらねば・・・。

冤罪=無実の人間が罪を被せられること。
694仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 18:59 ID:eGnrNvcK
>>693
まず読み方からでしょう。「冤罪」「えんざい」
695旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 18:59 ID:DMy28j3P
>>693
そこまで甘やかしては、まずいと思いますが。
調べて吟味する癖をつけさせないと。



って、在日にはこの配慮も、無駄なんだろうが(苦笑
696:03/04/13 19:01 ID:Prq1DHzi
なんでいつも思うんだが歴史テレビで李氏朝鮮やらないのかな
やったら一発でチョンが嘘ついてること分かるんだが
697在日:03/04/13 19:02 ID:zkAzK5jv
なるほど、今辞書で調べたところ無罪という意味だな。
アメリカが日本の無罪を認めたのか?
698仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:02 ID:eGnrNvcK
>>696
やったところで「あれはフィクションだ。捏造だ」で終わり。
699F:03/04/13 19:03 ID:fi3W5MvA
もう一度よく調べたほうがいいと思います
700仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:03 ID:eGnrNvcK
>>697
本当に調べたか?意味が違うぞ。
701旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:03 ID:DMy28j3P
>>697
認めた。
702在日:03/04/13 19:05 ID:zkAzK5jv
違わないぞ。無罪の罪を着せられた事とかかれてある。
冤罪が認められたという事は、日本は無罪だったという事を
アメリカが認めたという事になる。
しかしGHQの洗脳が進んでいたとかいていたじゃないか。
703 :03/04/13 19:05 ID:W531SmOe
ま、日本国民自身が裁くべき犯罪を
連合軍が自らの勝利者パフォーマンスのために
罪をでっちあげて勝手に裁判し裁いたんだよ。
しかも日本は占領時代で何もモノを自由に言えない時代に。

これが正当な裁判ならもう「裁判は何でもあり」の世界だな。
704旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:06 ID:DMy28j3P
>>697
まあ、正しく言うと、「冤罪であると日本政府がする事を、文句を言わず黙認した」だがな。
705仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:07 ID:eGnrNvcK
>>702
はじめからそう書けよ。「無罪」とは意味が違うぞ。
706通行人:03/04/13 19:08 ID:0gFzODy9
サンフランシスコ講和条約に何故、免罪がかかれてあるかというと日本が独立
した後に片端から戦犯を無罪放免にすることを米国は恐れたのでした。
とは言っても日本側にすれば日本はドイツと違って無条件降伏したわけではなく
占領中も内閣は存在しドイツのような人道に対する罪(いわゆる、ジュノサイド)
も無いわけで、連合国の戦争犯罪を追及しないかわりに免罪条項を入れたのです。
この点、戦後周辺国と講和条約を結べなかった、ドイツとは根本的に違うのです。
米国がドイツの企業に科した様な制裁は日本に対してはできないのです。
もし、それをしたなら日本がドイツのようなジュノサイドをしたことを証明しなけ
ならないのですが、有り得ないので不可です。戦争犯罪ということになるなら、
それこそ、条約蹂躙で日本側も連合国による戦争犯罪を追及することができること
になります。最も私は、広島、長崎の原爆や大都市への無差別爆撃は人道に対する
罪だと思いますがね。
707:03/04/13 19:09 ID:Prq1DHzi
別にアメリカが冤罪を認めよう認めまいと関係ない
日本の歴史教科書は日本が作るんだから
だから韓国が半万年ニダといっても日本に絡んだりしなかったら
お好きにどうぞって感じ 
馬韓国人がネットでやってる海外印教科書批難
あれはすごーーーーーーーく愚かなことなんだよ 分かるかな?
歴史って御国の都合もあるから全部の教科書が同じなわきゃない
国定教科書つかってる馬鹿もんだから分からないのかもね
708:03/04/13 19:13 ID:Prq1DHzi
外国の教科書ね
709在日:03/04/13 19:15 ID:zkAzK5jv
違わないぞ。辞書にはっきりと無実の罪と書いてある。
710仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:19 ID:eGnrNvcK
>>709
おい、今度は「無罪の罪」を調べろ。

冤罪と無罪は根本が違う。
711:03/04/13 19:19 ID:Prq1DHzi
たとえばアメリカが原爆投下は正しかったと歴史書に書いても
日本は気にしない
今回の戦争でもアメリカは正義の戦争とかイラク人解放戦争
とか歴史書に書くだろうけど
フランスは石油利権の国連無視の戦争と書きそう
でも別に問題名だろアメリカ人がフランスの歴史書使って勉強するわきゃ無い
712仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:21 ID:eGnrNvcK
あひゃひゃひゃ
× 無罪の罪
○ 無実の罪
713 :03/04/13 19:23 ID:W531SmOe
元々連合国が勝手に作った罪だもん。
国際的に承認されていない戦犯専用の。

これが無実の罪と言うヤツさ。
714:03/04/13 19:23 ID:Prq1DHzi
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3615/a/UrinaraFantasy.swf
世界の教科書のウリジナルフラッシュ
715 :03/04/13 19:24 ID:uGCYGxtM
>>709
揚げ足みたいになる訳だが。

冤罪:罪がないのに、疑われたり罰を受けたりすること。無実の罪。ぬれぎぬ。

つまり、本当は無罪のはずなのに無罪とならなかった事。
716在日:03/04/13 19:25 ID:zkAzK5jv
>>703
サンフランシスコ条約では、極東裁判の判決を日本が受け入れることを
日本が自ら認めたのではないのか?
その後、冤罪を受け入れたという事は、条約かなにかはあるのか?
717:03/04/13 19:25 ID:Prq1DHzi
冤罪とは無実であるのに罪を着せられこと
免罪は罪があるのに罪を償う必要がなくなること
718仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:28 ID:eGnrNvcK
あれ?冤罪と無実の罪でループする。くそっ。

しょうがないから教えてやる。
無罪は一度も有罪認定されない。
冤罪は一度有罪認定される。結果が無罪になる。
719:03/04/13 19:29 ID:Prq1DHzi
お前の頭には世界中の裁判がすべて冤罪もなく現代に到ると?
じゃあ日本も人民裁判にするか 中国の裁判は正確なんだろ?
720 :03/04/13 19:31 ID:P66wIyjK
>>718
冤罪は必ずしも、結果的に無罪になるとは限らないのでわ・・・。
721 :03/04/13 19:31 ID:fgPCu7mP
やっぱりこいつ、脳内に記憶領域ないんじゃないか?

この場合、冤罪と免罪の関係は、

戦犯は極東軍事裁判によって有罪とされるわけだが、
その中には冤罪、つまり、いわれなき罪なのに有罪とされたものもある。
しかし、極東軍事裁判自体が特殊であるが故、
やり直しや取り消しをする事が困難(裁いた側の威信にも関わる)だから、
免罪、つまり罪を許す事が可能な条項をサンフランシスコ講和条約に明記した
っつーことだ。
722旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:31 ID:DMy28j3P
>>716
別途条約が必要とサンフランシスコ講和条約に書いてあるか?
723 :03/04/13 19:32 ID:W531SmOe
ま、連合国は日本に極東裁判を認めさせないと
カッコがつかないんだよ。
戦争を起こした日本帝国主義者へ罪を下した明確さが無いから。
さらに元々が茶番劇の裁判だしね。

だから日本独立を大きな餌にして
結果を受け入れさせて
(とっくに処刑された人もいるのに今さら無罪だったと生き返させられないだろ)
裁判結果の罪状は不問にしていいとしたんだよ。
ま、うまい外交処理だね。
724在日:03/04/13 19:32 ID:zkAzK5jv
そうか。おまえらは冤罪だったと言われたんだな。
じゃあ何か、おまえらには罪はなかったという事になってしまうじゃないか。
しかも条約はあるのか?
725旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:34 ID:DMy28j3P
>>724
条約が必要と、戦後処理を取り決めたサンフランシスコ講和条約の、どこに書いてある?
書いてないだろうが。
726 :03/04/13 19:34 ID:W531SmOe
>>724
サンフランシスコ講和条約。
727 :03/04/13 19:34 ID:uGCYGxtM
無限ループ・・・
728旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:35 ID:DMy28j3P
「講和条約」=「戦争は終了、ちゃんとこれを履行すれば過去の事は不問とする条約」
729仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:36 ID:eGnrNvcK
>おまえらには罪はなかったという事になってしまうじゃないか。
そんなに悔しいか?
元々「日本=悪」の証明がしたくて東京裁判を持ち出したからな。
結局「無罪」になっちゃったら面白くないわな。
730 :03/04/13 19:37 ID:P66wIyjK
いくつも穴が空いているバケツから水が漏れないように
たった2つの手で塞いでいる努力をしている感じがします。
731在日:03/04/13 19:37 ID:zkAzK5jv
じゃあよく評論家の間で、東京裁判を否定する事になってしまうから
反論できないのだと聞いた事があるぞ。
冤罪であるなら、なぜそんなマイナス思考になるんだ?
あの裁判があったからと、まるで手遅れのように主張する奴等がいるじゃないか。
732_:03/04/13 19:38 ID:eeOA57ep
もしかして、「日韓基本条約は軍事独裁政府が結んだもので、俺は認めない」とか
そういうスタンスなんだろうか。
733 :03/04/13 19:38 ID:bCd6f2V/
>>724
おまえらに罪って
ここに来ている香具師ってみんな戦後生まれだと思うぞ
734旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:39 ID:DMy28j3P
>>在日
はっきり言っておく。

サンフランシスコ講和条約に署名した国々の政府から、
条約発効後に戦犯問題も靖国問題も賠償問題も持ち上がってない。
文句を言うのは、署名してない国からだけだ。
735 :03/04/13 19:40 ID:fgPCu7mP
>>724
条約ってモノは、可能な事を全て書き連ねるばかりじゃない。
というか、法律でも契約書でもそうだが、
「〜してはいけない」という禁止事項が書かれている場合、
それは「〜以外はしてもいい」とも読める。
書かれていないことから、解釈を曲げることなく読み取れる部分も存在するんだよ。
736 :03/04/13 19:41 ID:W531SmOe
>>731
だって東京裁判がでっち上げという事になったら
韓国や中国は日本を責められないし
その贖罪意識をメシの種にしている
評論家連中はおまんまが食べられなくなってしまう。

だから贖罪意識を植え付けるには
東京裁判を否定しちゃいけないんだよ、彼らは。
737旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:42 ID:DMy28j3P
>>在日
↓を読め。必須だ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog206.html
738仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 19:42 ID:eGnrNvcK
>>731
その評論家もおまえと一緒だよ。
「日本=悪」を叫びたいだけ。
739F:03/04/13 19:44 ID:fi3W5MvA
740 :03/04/13 19:44 ID:GedDtRMr
まだやってんのかよ。左翼が広めた嘘にも困ったもんだな。サンフランシスコ講和条約
で日本が追認したのは、英語原文で「Judgements」、justiceじゃあないよ。
この2つは全く違うもの。東京裁判を正当なものとしたって意味じゃないって、
日本のバカ左翼翼以外じゃ常識以前の問題だよ。これやらないと日本の法で、
裁判関係者をみんな訴追しなければならなくなるから、免責与えただけって
ことも知らないんだね。
741旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:46 ID:DMy28j3P
ったく、韓国も中華人民共和国も調印してないサンフランシスコ講和条約を持ち出すと、
韓国や中国の立場が不利になるって分かってるんだろうか?





分からないんだろうなw
742:03/04/13 19:47 ID:Prq1DHzi
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010725140639400
韓国人は馬鹿ばっか自国の歴史教科書と違うと文句いうSELFISHな野蛮人
フィリピン教科書は日本の「大東亜共栄圏」について「このような構想の目的は、その地域を統合して
日本の支配のもと、西欧からアジアの国家を解放させるというもの」とし、「日本は軍国主義化から自
由な新しい秩序を樹立することで満州、韓国、内モンゴル、中国に平和と安全をもたらそうとした」と
記述している。
743tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/13 19:48 ID:53gVfRV2
ところで、宿題はどうしたのだろう?
744在日:03/04/13 19:49 ID:zkAzK5jv
違う、それは左翼ではない。新しい歴史教科書を作る会の支持している奴等で
キムワンソプと議論している場合だったりする。
じゃあキムさんは、あの裁判がデタラメだったと?とか質問している。
あと、そういった関係者で、侵略者にされた日本というものも書かれている。
もう手遅れのように、韓国や中国のしている事に愚痴を言っているような感じだが?
しかも、日本は罪びとも死ねばすくわれるという言葉があるのだから
参拝しても問題ないと言う人もいる。
まるでこれらは、やむ得ない事態になっているが、参拝の正当性を愚痴っているような
感じじゃないか。何であれは冤罪だったと認められていると堂々と言わないんだ?
745 :03/04/13 19:50 ID:W531SmOe
>>744
今さら認めさせてどうなる?
国際関係をこれ以上ややこしくすることもないだろう。
746 :03/04/13 19:51 ID:uGCYGxtM
>>744
>>737を読んだにしてはレスが早すぎるな。
747:03/04/13 19:51 ID:Prq1DHzi
韓国人の欠点
思い込みが激しい
都合が悪いと嘘になり都合がいいと正になる
韓国が世界の中心だと思ってる
748 :03/04/13 19:53 ID:fgPCu7mP
>>744
冤罪と公に認めるわけないだろ?
そんなことをしたら連合国の面子丸つぶれだ。
あくまで、免罪する事が可能なようにしておいて
暗黙の了解で冤罪としての処理を可能にしただけだ。
749旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:55 ID:DMy28j3P
>>744
日本政府はサンフランシスコ講和条約を正しく履行している、ただそれだけの事だ。
750:03/04/13 19:57 ID:Prq1DHzi
あのさ海外に逝ってまで教科書書き換えろーといってる
馬鹿は在野の歴史家?
751在日:03/04/13 19:57 ID:zkAzK5jv
>>748
よく分からない。いったい何を言ってるんだ?
おまえらは冤罪が公式に認められたと言ったじゃないか。
国際会議で、冤罪が認められたと。
752旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 19:58 ID:DMy28j3P
>>751
だれも言っちゃいない。

よく読め。
753 :03/04/13 19:58 ID:uGCYGxtM
>>751
公式には免罪だ。
冤罪と免罪の区別はもう付いてるよな?
754在日:03/04/13 19:59 ID:zkAzK5jv
言った。おまらは言った。冤罪が国際会議で認められたと。
755旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:00 ID:DMy28j3P
>>754
誰が言った?

証拠があるならアンカー打て。
756 :03/04/13 20:00 ID:JNSjKayX
みんな良いソース上げてくれてんなぁ〜、在日も一度読んでから明日また来いよ。
この調子だといい加減飽きられるぞ。
757仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:01 ID:eGnrNvcK
>>754
夢でも見た?
ちゃんと引用してね。
758_:03/04/13 20:01 ID:eeOA57ep
在日、ファビョってきて日本語がおかしくなってまいりました。
759 :03/04/13 20:02 ID:uGCYGxtM
ああ、国会と国際会議と勘違いしてるのかも。
760在日:03/04/13 20:02 ID:zkAzK5jv
>>679を読め。冤罪が国際会議で認められたとかいてあるから。
761 :03/04/13 20:03 ID:akoSaQn/
>>759
ビンゴ
762仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:03 ID:eGnrNvcK
>>760
どこに書いてあるの?
763 :03/04/13 20:04 ID:uGCYGxtM
>>760
やっぱりな。
国会決議≠国際会議
764_:03/04/13 20:04 ID:eeOA57ep
>>760
いっしょに、にほんごのべんきょうをしませんか?ンパ
765 :03/04/13 20:05 ID:fgPCu7mP
>>751
ちょっと違うな。
もし、連合国サイドが正式に冤罪を認めたら、
極東軍事裁判そのものが1つの大事件になる。
連合国が裁かれる立場に回る可能性さえあるくらいのな。
まあ、多数決の論理でもみ消すぐらいの事は出来るのだろうが、
大きな汚点は残す事になる。

だから、(公に冤罪を認めるわけにはいかないが、)
免罪する事を可能にするから、極東軍事裁判の結果は
とりあえずそのまま受け入れろ、ということで条約を結んだわけだ。
766 :03/04/13 20:06 ID:W531SmOe
=======================================================
679 :たぶん :03/04/13 18:47 ID:+I77euAk
東京裁判の被告のことなら、国会決議で名誉回復したはず。
戦争犯罪人を赦免するには旧連合国の同意が必要だったが、
抗議した国はないので、同意したとみなしたんじゃないかな。
(これは「A級戦犯」も含む)
===========================================================
国際会議じゃない、日本の国会。
で連合国からは文句は出なかった、と書いてあるが。
767旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:07 ID:DMy28j3P
そうか、日本の国会は国際会議だったのか・・・。

日本=国連だなw
768仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:07 ID:eGnrNvcK
>>763
よく見ると4文字中3文字あってるぞ(w
769 :03/04/13 20:08 ID:uGCYGxtM
>>在日クン
「暗黙の了解」
って言葉は知ってるか?

>>768
ニアピン賞って事で(w
770在日:03/04/13 20:09 ID:zkAzK5jv
文句を言わないから、認めたという事になるのか?
おまえらは言ったな。反論しなければ認めた事になるのか?と。
じゃあおまえらは歴史問題で反論してないという事は
韓国の歴史観を認めたという事か?違うだろ?
じゃあGHQが冤罪を認めたという事は違うのではないか?
771旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:10 ID:DMy28j3P
>>770
歴史問題では反論している。
772在日:03/04/13 20:13 ID:zkAzK5jv
反論してない。せずに謝罪している。
773 :03/04/13 20:13 ID:W531SmOe
>>770
韓国国内での歴史観は認めているよ。
問題はそれが「絶対に正しい」と言い張り
日本に押し付ける点にあるんだよ。

正直、日本は韓国がどんな教育をしていようが関係無い。
ただ日本に
「おまえらの認識は間違っている、教科書書き直せ」
と文句を言ってくるから対応しているだけ。
>>770
漏れは随分と元気になったよ、って看護士さんと先生が言ってくれて、この建物の
中でも出切ることで、ここに来る前によくやってたことを先生に話して許可を貰っ
たら出切ると言われたので、話したら1日1時間で許可を貰ってやってます。
同じ棟の捨てちゃんはガンプラを作ってるし、はぽねすちゃんは鉄道雑誌を見てい
る。同じ棟のみんなでカレーの話もする。漏れの棟は随分と元気になったって看護
士さんと先生に言われた藻のの居る棟です。だから、漏れは住民としてここに来る。
ここに来ると仲間が多いし、中心になれる。漏れの話を禿げ同する人が多い。この
スレにも仲間が多い。だから来る。だけど、藻まえは燃料だ。許さない。
775_:03/04/13 20:13 ID:eeOA57ep
在日って実は頭良くて、オルグチックな弁法使って
ロジック上で相手を負かすのが目的な人かと思ったけど

国会と国際会議を間違えていたところみると、ただのバカだったんだね。
776旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:15 ID:DMy28j3P
>>772
共同で歴史研究をしようという事になってるのに、逃げてるのは韓国。
竹島問題を、ハーグの国際司法裁判所で白黒つけようと言ってるのに、逃げてるのは韓国。
777仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:15 ID:eGnrNvcK
>>772
反論の証拠を出しても反論していないと言う。
おまえの反論とは何?
778 :03/04/13 20:16 ID:uGCYGxtM
次は日韓基本条約ですか?
779旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:17 ID:DMy28j3P
>>775
そのつもりを本人は気取って、日本人の矛盾を突いて論破しようとしているが、
出来るわけが無いのです。





なぜなら知識がないからw
780東風吹かば松沢でも安崎 ◆JAdEKEzBYQ :03/04/13 20:19 ID:7fLocJVM
>>775
本当に頭いいのは漏れさ。
うちの棟は天才ぞろいだが、その中で漏れが一番ラーメン!
781_:03/04/13 20:19 ID:eeOA57ep
>>779
かわいそうデスね
782在日:03/04/13 20:19 ID:zkAzK5jv
公式に反論してないだろ。小泉が言ってるか?まったく言わずに
謝罪で対応しているだろ。
しかも日本に反論してくるのは、内政干渉になるのだろ?
それでアメリカなどは反論しなかったんだろ。
韓国の歴史観に反論しないという事は、韓国の歴史観が認められたという事じゃないか。
違うというなら、冤罪も違うんだよ。
783旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:21 ID:DMy28j3P
>>782
公式に反論してる。
歴史の共同研究も公式な物だし、
竹島についても、政府も省庁も公式に日本の領土と主張している。
784 :03/04/13 20:22 ID:fgPCu7mP
>>772
そんなにループしたいか?

金を借りてもいない奴から「金を返せ」といわれたので
適当にあしらっておいたら、それは金を借りたと認めることになるのか?

日本における謝罪の意義は在日君も飽きるほど聞いているだろう?
もう一度そこからやり直すか?
785旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:23 ID:DMy28j3P
>>781
同情は無用です。
すでに足掛け3年も同じ事を繰り返していますから(苦笑
786仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:24 ID:eGnrNvcK
>>784
そんなにネタがあるわけじゃないのでループしないと終わってしまいます。
787 :03/04/13 20:24 ID:W531SmOe
嗚呼、教科書問題時の威勢のいい韓国知識人はどこへ行ってしまった。。
教科書問題から日韓歴史共同研究の会を作ったのは
韓国側からの要望だったのに・…
韓国側委員長には誰もなりたがらず当初の予定が流れてしまい
数回開かれた後は音沙汰なし。。。

韓国はやぶへび状態を知ったんだろうね。
当初は「日本の教科書を書き換える」と
意気込んでいたのに日本側のほうに正当性があり
逆に韓国側の歴史認識を変えねばならず
「韓国側の教科書修正」という事態になりかねない、ということを。
788在日:03/04/13 20:25 ID:zkAzK5jv
韓国内の歴史観に反論してないじゃないか。内政干渉だからなんだろ?
じゃあGHQも内政干渉になるから、反論しなかっただけで
冤罪を認めたわけではないだろ。
789旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:26 ID:DMy28j3P
>>788
GHQ?
その時点で間違い。
やり直し。
790仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:26 ID:eGnrNvcK
>>788
だから正式に反論するために席を設けてやっても出席してくれないの。
791 :03/04/13 20:26 ID:fgPCu7mP
>>782
そういうセリフは歴史の共同研究から逃げ回るのをやめてからいうことだな。
日本が正面から問題に取り組もうとすると逃げてばかりの負け犬国家の
何が認められたって?
792 :03/04/13 20:27 ID:W531SmOe
>>788
内政干渉も何も当時の日本政府は
GHQの傀儡政権みたいなもんだが。

GHQって日本の最高権力機関だったんだよ。
それを手下の日本政府が受け入れるのは至極当然。
日本政府はGHQの部下なんだから。
793 :03/04/13 20:29 ID:fgPCu7mP
>>786
そのループをほどよく楽しんではいるんですけどね。w
794在日:03/04/13 20:29 ID:zkAzK5jv
>>792
違う、独立している。独立してから、冤罪だと国会で決めているのだろ?
誰も反論しないから、冤罪が受け入れられたと思い込んでいるが
内政干渉になるだけで、認めたのとは違うのじゃないのか?
795旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:30 ID:DMy28j3P
>>788
何故GHQが間違いか分かるか?

GHQとは占領政策を行う組織だ。
講和条約以降はGHQなど存在しない。
内政干渉も何も、無い物がどうやって干渉するんだ?
分かって無さ過ぎ。
単語の意味を理解してから議論汁!
796仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:30 ID:eGnrNvcK
ところで「GHQ」ってわかってる?
「じぇねらる・へっど・くうぉーたーず」だよ、わかる?
797旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:31 ID:DMy28j3P
>>794
だから、無い組織が、どうやって内政干渉するんだ?

聞かせて欲しいものだ。
798 :03/04/13 20:32 ID:W531SmOe
G:人生何があろうと
H:へこたれずに
Q:キューッと一杯
799在日:03/04/13 20:32 ID:zkAzK5jv
だからGHQに加盟していた国だよ。内政干渉になるから反論しなかっただけだろ。
800仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:34 ID:eGnrNvcK
>だからGHQに加盟していた国だよ
また名言飛び出しました。
801旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:34 ID:DMy28j3P
>>799
GHQに加盟してた国?分かって言ってるのか??

どこの国だよ。具体的に全て書き記せ。
802 :03/04/13 20:35 ID:W531SmOe
>>799
GHQに加盟も何もGHQは(極東)連合軍総司令部。。
軍事(正確には軍政)組織なんだが。
だからGHQのトップは軍人、
803tenpura ◆9DUMAIu01k :03/04/13 20:35 ID:53gVfRV2
>>799
国が参加するものじゃないのだが>GHQ
804在日:03/04/13 20:35 ID:zkAzK5jv
アメリカやイギリスやフランスやオランダやオーストラリアや中華民国だろ。
これらの国は内政干渉になるから、日本に反論しなかっただけだろ。
805_:03/04/13 20:35 ID:eeOA57ep
>>798
Gごりっぱ
Hほんとうに
Qくるってる
806旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:36 ID:DMy28j3P
>>804
ギャグか?

全然違う。
807在日:03/04/13 20:36 ID:zkAzK5jv
連合国の事だろ。
808旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:37 ID:DMy28j3P
>>807
それもギャグか?
809仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:38 ID:eGnrNvcK
>>804
国連日本暫定統治機構かよ。
810 :03/04/13 20:39 ID:W531SmOe
>>807
GHQといえば確かに連合国の機関だけど
日本占領はアメリカ担当と決まっていました。
実質アメリカの出先機関だよ。
811 :03/04/13 20:41 ID:++YOJyp4
日本は今もアメリカの植民地なの


812旧安崎 ◆X8JsedTpDY :03/04/13 20:42 ID:DMy28j3P
>>807
>>810に勝手に追記させてもらうと、

ヤルタ会談とポツダム会談で、占領担当地域が決まってたんだよ。
イギリス・フランス・中国は、戦争で疲弊してたので、アメリカとソ連で、それぞれ分割して担当した。
813 :03/04/13 20:43 ID:W531SmOe
GHQは元々在フィリピンの極東アメリカ陸軍(戦域陸軍)が母体。
だから総司令官のD.マッカーサー陸軍元帥を始め主なメンバーが軍人。

他の連合国で口を挟めたのはイギリスくらいかな。
他の国は内戦や戦後復興、東西冷戦で忙しかったからね。
814_:03/04/13 20:44 ID:eeOA57ep
Gグック
Hハビョーン
Qくるってる

イマイチ
815仁義礼智忠信孝悌:03/04/13 20:44 ID:eGnrNvcK
在日ちゃんさあ、議論するのも良いが、自分が出してくる単語くらいわからなかったら
調べてから出してくれる?
それと、俺達が出した単語もわからなかったらわからないって最初に言ってくれる?
816:03/04/13 21:27 ID:Prq1DHzi
内政干渉の意味わかる?
国内の問題に口出しすること
人権などの問題は別
教科書が問題があろうとなにか韓国や中国は困るの?
817:03/04/13 21:40 ID:Prq1DHzi
謝れ謝れといって
謝ったら認めた〜になるなら韓国はヤクザは無敵だな
突然人捕まえてお前今ガンとばしたな 土下座して謝れ 
これが通用すると思う?
お前今武力で脅して条約を結ばせたらそれって無効になる時代なんですけど
恐喝罪だよ 韓国って  火病
818さげ ◆M07W0FnNEs :03/04/13 23:28 ID:/dJm5tF1
 まあ在日の不勉強ぶりもアレだが、レスする側もちゃんと発言内容を確認してからにしよう
な。東京裁判関連の発言では、レス側にだいぶ間違いがあったぞ(日本は「判決を受諾」し
てはいないのに、在日の発言を肯定していたものがいる)。
819 :03/04/13 23:41 ID:uGCYGxtM
>>818
判決は受諾したんじゃないの?
820 :03/04/13 23:45 ID:nw6dPT7m
在日氏、今日は絶好調だな。

821さげ ◆M07W0FnNEs :03/04/13 23:53 ID:/dJm5tF1
>>819
 あ、ミスった。「裁判を受諾」と書くべきところだったか?
 エラそうなことをいって自分がミスってりゃ世話はないな。逝ってくる。
822 :03/04/14 00:00 ID:uiSDCGSP
>>821
そうでつね。
判決までのプロセスや判決理由までは受諾した訳ではない。
判決には従ったけど「裁判を受諾」した訳ではないでつ。
第11条は誤訳。
823 :03/04/14 10:01 ID:OinuDnG1
まあ何と言えばいいのか・・・
在日君に対する祭りは終わったと思っていたがね。
在日君に答えや理解を無理に要求するのはレスの無駄。
忍耐強く回答しつづけることに同意していただかないとスレの意味がない。

せめて1週間ぐらいスレを保たしていただいきたいものだ。



824在日:03/04/14 10:27 ID:jgbeYqCL
連合国が反論してこなかったので、冤罪が受け入れられたという事にはならないだろ。
内政干渉になるのだから、やらなかっただけだろ。
825諱 ◆na0u4y5y22 :03/04/14 10:39 ID:SFol3/u7
826haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/14 10:56 ID:bUP3MzDQ
風邪ひいた。
827在日:03/04/14 11:04 ID:jgbeYqCL
読んだ。
判決を受諾したのであって、そのプロセスを受諾したのではないと書いてあった。
しかしこれは間違いだ。
なぜなら判決とプロセスは繋がっており、プロセスの結果である判決を受諾した
事は、そのプロセスによる判決結果を受け入れたという事であるからだ。
828在日:03/04/14 11:19 ID:jgbeYqCL
判決とは、そのプロセスの結果の分かれ道であり、判決を受諾するとは
そのプロセスを受け入れたという事になる。
829haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/14 11:19 ID:bUP3MzDQ
何で東京裁判の話してんだ?
週末のレス読まずにカキコ
830 :03/04/14 11:19 ID:Hedouf5f
誰に聞いても何を読んでも無駄みたいだな。
こりゃ洗脳状態だよ。精神科医に任せるしかないんじゃないか?
俺らみたいな素人じゃ、余計に症状を悪化させちゃうよ。
831 :03/04/14 11:23 ID:wigw+KOp
>>828
青山学院大学教授の佐藤和男博士がその大会に参加した際に、
外国の当代一流の国際法学者とサンフランシスコ対日平和条約
第11条の解釈について話し合ったところ、諸外国の国際法学者は、
平和条約11条について、

第11条は、日本政府による刑の執行の停止を阻止することを狙ったものに過ぎず、
講和成立後に日本政府がいつまでも東京裁判の正当性を認め続けるよう義務づけたものではない。

という共通の見解を表明しました。この法解釈は、
今日の国際法学界では、常識とされています。


過去レス読まずにカキコ(どーせ読んでも一緒だろう)

>>827-828
 そのとおりだと思うが、どうした?
833haro. ◆vTl9Nj0EFs :03/04/14 11:25 ID:bUP3MzDQ
東京裁判が問題になったプロセスがまず知りたいが(w
レス読むか…
>>833
 そんなものはこれからのループでわかるに違いない(w
835在日:03/04/14 11:33 ID:jgbeYqCL
あの裁判を受け入れたのと同じであり、そのプロセスがどんなものであってもその結果の
判決を受け入れるという決意を表明したのだろう。
冤罪をしたのも、国内での出来事であり、サンフランシスコ条約は結ばれている。
日本は冤罪ではない。
836 :03/04/14 11:37 ID:wigw+KOp
>>835
意味がさっぱりわかりません・・・・

文章読解能力がないからかなぁ・・・・・
837 :03/04/14 11:38 ID:exa90q91
>>835
受入れざるをえなかった。
受け入れないなら米ともう一度戦争するしかなかった。
そんな力は当時の日本にはもう残っていなかった。

今のイラクは何かしたから爆撃を受けているのか?
善悪は勝者か歴史が決めることさね。
838 :03/04/14 11:39 ID:mOdCeBs0
>>835
条約ってのが双方の妥協によって結ばれることを考えなさい

連合国の望み→自分らのやった東京裁判がまともぢゃ無いとされるのは嫌
日本の望み→東京裁判の判決に従いたくない

それで妥協点として
連合国のメンツと立てるため、日本が後から不当だと公に文句を言うことはあきらめる
日本の実益のため、日本がサンフランシスコ条約締結後に裁かれた被告人の刑の執行を勝手に止めてもOK
ということにしたんでないか

こういう「腹芸」みたいなもんを理解できないのは、お子様だよ
839 :03/04/14 11:41 ID:J+pM+mKE
在日朝鮮民族社会は恫喝と暴力で片が付くので
そういうやり取りは理解できないのでしょうね。
840在日:03/04/14 11:45 ID:jgbeYqCL
>>837
受け入れなければもう一度戦争というのは、日本が勝手に考えた事だ。
そのような勝手に考えるのが正当なら、朝鮮も併合を望まなければ
日本に攻撃されただろうと思う事も正当になる。
841
>>833
命題:日本=悪
証明:日本を悪とするための東京裁判を受け入れたことは日本が悪である証拠である。

反論1:証明になっていない。東京裁判以外の悪である証拠が必要。
反論1に対する反論:無し。それでも受け入れた以上悪である。

反論2:東京裁判で裁かれたのは戦争指導者及び人道に背いた戦犯であり国家が裁かれたわけではない。
反論2に対する反論:指導者が悪であれば国家も悪
→以降ループする。
反論3:東京裁判は勝者が敗者を裁いたものであり、正当性がない。
反論3に対する反論:それでも受け入れた以上有効である。
→以降ループする。
反論4:日本は主権回復のために判決を受けいれたが、裁判そのものを認めているわけではない。
反論4に対する反論:本日の>>828