【ケンチャナヨ】韓国の土建屋ニダ【自然崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土建屋天国
半島だけに留まらず今や世界中でケンチャナヨ熱風を巻き起こしている
韓国土建屋の輝かしい功績を上げましょう

【ケンチャナヨ】韓国の土建屋【自然崩壊】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035495483/l50
2ニダ:02/12/29 21:53 ID:f16+cqgo
2
3 :02/12/29 21:58 ID:Jm+6AqqM
3
4 :02/12/29 22:04 ID:lk2Qfo+q
改造工事の中だった建物に火.. 3人窒息
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20021224/sb/sb2002122458070.html
24日午前 10時半ほどソウル松坡洞 5階位の建物 1階で火もこの建物 3階に住む 47歳金某氏など
3人が延期に窒息されて病院で治療を受けています.

この火は改造工事ズングインドン 1階内部 50坪を皆乗せて 10分で消えました.
警察は建物 1階を幼稚園に変える工事をする中誰か捨てた燃草の火が付き物質に移して付いて
火が起こったことで見て正確な事故原因を調査しています.
5 :02/12/29 22:13 ID:TYAFRC0r
つまんねーよ
死ねよカス
6  :02/12/30 15:47 ID:qcLtkX9M
ああ、気づかぬ間に2に突入か...
7 :02/12/30 18:45 ID:fQcG3uGt
銀馬アパート 1千400世帯一晩中停電
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200212/200212300046.html
29日午後 11時頃ソウル江南区大峙洞 316 銀馬アパート 14ヵ洞 1千400余所帯に電気供給が腰砕けになって
零下の寒い気候の中にズミンドルイクン不便を経験した.

韓電側はこの日停電がアパート内周辺前室で下部変転室につながる配電ケーブルの老朽によって
暖房全力を供給する動力ラインに以上ができながら発生したことで見て正確な原因を調査中だ.
韓電側は事故翌日の 30日午後 4時40分頃区役所の支援要請を受けて緊急出動,この日午前 7時35分頃
復旧を完了した.
8 :02/12/31 17:31 ID:28iotIU/
体操競技場工事現場人足 3人墜落死
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20021231/yonhap/yo2002123155481.html
新年を一日控えて歳末に工事現場安全事故で学費を儲けるためにバイトをした学生など
3人が死んで 4人のけがをする事故が発生した.

31日午前 10時45分頃ソウル松坡区バンイ洞オリンピック公園体操競技場で競技場屋根補修工事をした
人足 4人が地上に墜落, イゼヨル(20.京幾光明市鉄山洞).バックギュサング(54.ソウル西大門区滄川洞).
李軟鋼(25.ソウル江東区遁村洞)氏など 3人が死んだ.
また催某(18.韓国体育大1.釜山沙上区)さんは顔を大きくけがをする重傷を負ったし,地上仮説台の上で
作業中だった金某(21.韓国体育大1)氏など 3人も落ちる資材あぶそう軽傷を負ってソウル牙山病院で治療中だ.
この日買ってからは人足 4人が 15m 高さで屋根を差す鉄線入れ替え作業をしたズングチォルソンを
張り切ているようにするために端の部分を体育館ビョックブブンに固定する中鉄線が切れながら
足場と繋がれた異音の間連結ねじが抜けながら発生した.
金さんは "急に `彭'する音が聞こえながらあっという間に事故が起こったし普段安全守則は
まともに守った"と言った.
重傷者チェさんと軽傷者金さんなど 3人は韓国体育大テコン道学科 1年生に在学中の友達に去る 10月から
学費を儲けるためにバイトをして来たし, 死んだイゼヨル.李軟鋼さんもバイト生であることと伝わった
警察は買って当の時鉄線に安全装置をまともにしたのかなどに対して元請け業者と下請業社関係者
4~5人を呼んで調査中だ.
9 ◆mhVmhVsXuY :02/12/31 23:41 ID:AySO1E7s
保全age
10 ◆mhVmhVsXuY :03/01/01 23:24 ID:Yn+2ZgoA
age
11 ◆mhVmhVsXuY :03/01/02 23:04 ID:GiVL4GM/
保守sage
12名無しさん:03/01/03 02:04 ID:1Ai+uf2Y
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
13b:03/01/03 03:17 ID:GcsgdAxe
>>12
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ そんなズレたAA張るから          |
( ´∀`)< 冬房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)          (∩∩)          (∩∩)


14先進国:03/01/03 16:48 ID:RRw1riJ0
日本と共同でツインタワーをそれぞれ建ててみたら傾いて建ててしまいテナントが日本側にしか入らないで恥をかいた国。
15 :03/01/03 17:55 ID:c9CpqWIb
ゴンドラ墜落, 人足 3人重傷
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030103/yn/yn2003010399580.html
今日の午前 11時半ほど慶南昌原市中央洞某オフィステル工事現場で ゴンドラが
25メートルの下で墜落しました.

この事故でゴンドラに乗って硝子付着作業をした 51歳玉貌さんなど 人足 3人が重傷を負って
病院に移されて治療を受けています.
警察はゴンドラケーブルが切れながら事故が発生したことで報告 正確な経緯を調査しています.
16 :03/01/04 13:58 ID:C47QQO7m
ケンチャナヨ高層ビル計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

上岩洞 DMCに 110階ビル建立推進
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200301/200301040073.html
ソウル上岩洞に立ち入るデジタルメディアシティ(DMC)に110階位の世界最高層国際ビジネスセンター(IBC)
ビルの建立が推進されている.

ソウル市は 4日 “多国籍企業たちの協議体である韓国外国企業協会と最近 DMC 団地エッセ係で一番高い
110階(540m),地下10階規模の超大型 IBCビルを建立するという了解覚書(MOU)を締結した”と明らかにした.

外国企業協会は 2008年まで上岩洞 DMCただ F地球 9千坪と隣近とけるのを合わせた約1万2千坪敷地に
延べ面積 12万坪, 110ツングギュモのビルを 1兆6千億ウォンをかかって立てる計画でこのために
現在国内外企業らを対象でコンソーシアム構成及び資本調逹に出た.
コンソーシアムには一部国内外銀行と建設業社, メディア企業たちが参加していることと伝わった.
ソウル市関係者は “現在ソウルに建てることができる建物高さが 410mに制限されていて500m街越す
建物を建てようとすれば国防省などと協議してツングゴノブが制限を緩和する措置が必要だ”と
“同時に業務用と宿泊用で分けられた F地球を合筆して隣近緑地 3千坪を敷地に含ませることを協議中”と言った.
これによって今月以後進行される敷地公開売却の時競争業社がなくて, ツングゴノブの差し引いた問題が
解決される場合外国企業協会に落札されて本格的なビル建立が進行されるように見える.
一方 IBC 上層部には最高級ホテルが立ち入って重層部は国際会議のためのコンベンションセンター及び
外国企業事務室, 低層部はデパート, エアターミナルなどが位置づくことと知られた.
現在世界最高層ビルはマレーシアクアラルンプールのペトロナス双子タワー(88階, 452m)とアメリカシカゴの
シアーズタワー(110階, 443m)が数えられている.
17 ◆mhVmhVsXuY :03/01/05 13:40 ID:aYaBFwoL
保守sage
18蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/05 20:03 ID:wSPspGzJ
ソウルに世界最高層ビルを建設予定
http://japanese.joins.com/html/2003/0105/20030105164240400.html
ソウル麻浦区上岩洞(マポグ・サンアムドン)デジタルメディアシティー
(DMC)に世界最高層ビルが登場する。

ソウル市の関係者は3日「李明博(イ・ミョンバック)市長が先月26日、
多国籍企業の協議体である韓国外国企業協会と、世界最高層国際ビジネスセン
ター(IBC)の建設に関するMOU(了解覚書)を締結した」とし「ソウル
市は、高さ制限の緩和、地区単位計画変更などの行政支援を約束した」と明ら
かにした。

外国企業協会がソウル市に提出した開発計画書によると、IBCは地上
110階(高さ520メートル)、地下10階からなる予定で、建物の延べ面
積も国内最大の三成洞(サムソンドン)貿易センターの2倍に当たる12万坪
に達するという。現在、世界最高層ビルはマレーシア・クアラルンプールのペ
トロナス・ツインタワー(88階、452メートル)。
19JKC:03/01/05 20:33 ID:qBhFLSwT
>>16>>18

>ソウルに世界最高層ビルを建設予定

 ぜひウリナラだけの技術と資本のみで完成させて下さい。
 決して日本企業を巻き込んだり、日本の資金を当てにしないように願います(笑)。
20:03/01/05 20:38 ID:K5hClTWA
柳京ホテルはどうなるかな?(w
21せいら・ます・おおやま:03/01/05 20:43 ID:7O2TN4Nw
>>19
どうせ大砲の的でしかないんだからウリナラ工法でケンチャナヨ。
22浦風15号 ◆Lf/jV8ydbI :03/01/05 20:52 ID:Az13qyLf
>>14
ペレストロタワーのことだね?こんなところかな。

恥めから、韓国側にテナントが入居しなくて、今現在傾いていることが報告されたウリナラ製ですね。
傑作なので笑ってやってください。


元スレ
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1012/10127/1012713763.html
ウリナラタワーHP
http://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/k-petoronasu.htm
ニダー実話集 ペトロナスタワー編
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/5658/story/jitsuwa/jitsuwa05.html
精一杯の見栄
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/pk02.html

23nimda:03/01/05 22:51 ID:TeWC1/NX
>>18

今度は海抜世界最高ってゆーオチなんじゃないのね?(w

楽しみです。いや、いい意味で。
24 :03/01/05 23:14 ID:x+MsxJ2N
ビルに入居したとたんに、世界貿易ビル状態になると思われ。
25JKC:03/01/06 00:25 ID:38MbVWVs
 「ビルの建設作業員に身分を偽装した北朝鮮の潜入工作員が、せっせとビルの鉄骨のボルトを緩めて回る」
 に偽500ウォン硬貨一枚。
26 ◆mhVmhVsXuY :03/01/07 00:08 ID:e9adm41w
保守sage
27 :03/01/07 01:52 ID:qALAQQWg
 
28JKC:03/01/07 21:38 ID:iZ8E62K4
 そう言えば、1〜2年ほど前に台北で建設中の「完成時には台湾で最高の高さになる予定のビル」
が、半分ほど建設している時点で、地震で最上部のクレーンが転落した事故がありました。

 あんな事があったらかなり再検査や補修で完成が遅れそうです。
29浦風15号 ◆Lf/jV8ydbI :03/01/07 22:47 ID:3y33dd+j
宝石と言われたパラオの美しい海を
不細工な建造物で台無しにした挙句、
ウリナラタイマーによって
簡単に崩落してしまったウリナラ橋!

ミンジョクの恥をさらしage

関連スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025871201/-100

パラオ大使館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/news/palau.html

日出る処のニュース
http://gomushi.tripod.co.jp/world/palau/003.html

パラオの国旗
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010503.html

新しい教科書に賛成
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/110305nakamura.html
3010代目:03/01/07 23:14 ID:zU5l2ANn
ま、「自動倒壊機構付き建造物」って、日本にも昔は存在したわけで。
(何度も倒壊した出雲大社本殿とか)韓国を悪く言うことはできない
でしょう。
31 :03/01/07 23:16 ID:XxcGHb2I
>>28
それ、日本が約50%JVで入ってるプロジェクト。
32 :03/01/08 00:25 ID:7VJg5JwD
>>31
まいどのクマさんでつか?
33 :03/01/08 07:49 ID:2mPEjQDO
楊花路上水道管破裂...交通統制
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200301/200301070447.html
7日午後 7時25分頃ソウル江西区塩倉洞楊花路ナイアガラホテル前十字路で地下に埋設された
直径 2.2m 大きさの上水道管が破裂した.

事故の起こった上水道管は永登浦浄水事業所から仁川まで元首を供給する管で,水が漏れながらもとの通りに
10余りの所が割れ目されたしこの一帯はムルバダを成した.
警察は事故が起こると楊花路ナイアガラホテル→家刈ロータリー間 3車路中 2ゲチァロワバンデバング
ヒャング電車路に対する交通を統制する一方陽川路モクドン SKガソリンスタンドと木洞病院の前で
車を遠回りさせている.この日事故で空港路と陽川路周辺は交通が停滞されている.
管轄江西水道事業所側は永登浦修道士業店首都バルブ遮断と城山大橋モーターポンプ作動中断措置を取ったし,
仁川市上水道事業本部も現場に出動して管轄区役所などとともに復旧中だ.
34 :03/01/08 13:04 ID:26amFRTH
>>33
ま、なんだ、上水道については日本も老朽化した管の交換が遅れてて
時々破裂したの道路が陥没したのと言ってるから、あまり大声で言えない罠。
35 :03/01/08 17:40 ID:2mPEjQDO
ソウル大型上水道管破裂… 住民たち不便
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030108/sb/sb2003010807640.html
ソウル市内大型上水道管が凍破されながら一帯交通がまひしました. 京畿道金浦市全地域の水供給が切られました.

ソウル江西区塩倉洞陽画へのナイアガラホテル前十字路がムルバダに変わりました.
もとの通りに 10あまりの所がいやらしく割れました.
車は水の上ではらはらするように往来します.
昨日(7日) 夕方 7時半ほど地下につけている直径 2.4メートルの上水道管が破裂したのです.
永登浦浄水場から仁川まで元首を供給する大型官です.
厳しい寒さが結局禍根でした.
{金名優/仁川首都事業部係長}
"気温急降下によって管が伸縮されて事故が発生した."
事故が起こると警察は一帯都への交通を統制して車を遠回りさせたが空港路と陽川路が夜おそくまで溜飲を経験しました.
出勤途中も極甚な混雑が予想されます.
管轄江西首都事業所は永登浦浄水場の水供給を遮断した後緊急復旧作業に出ました.
しかし地が凍りついて管を掘りだすのに困難を経験したうえに被害規模もカーソルー今日午後にでも
完全に復旧される見込みです.これによって京幾金浦市全域の 2万6千余所帯, 10万名が今日の夜明け 1時半から
今まで払う供給を受けることができないです.
36 ◆mhVmhVsXuY :03/01/09 17:20 ID:Qgfs6CKJ
保守sage
37 :03/01/10 08:15 ID:/LT7jJ8t
嫌韓厨

いい加減弱いものいじめはやめろ。
38(  ̄ー ̄)ノ:03/01/10 08:17 ID:AsDg2+j7
>>37
偉大なる朝鮮民族はいつから弱者になったのかね?
39 :03/01/10 08:26 ID:/LT7jJ8t
なんか・・・
このスレにいる低脳共って、日本人は人間より猿に近い生き物だ
つーのを証明してるな(W
自分のおつむぢゃな〜んも考えずに、とりあえず嫌韓かよ(W
自分達に都合の悪いことがでてくると
そのソ〜スは情報元が反日だとか騒ぐくせに
自分達に都合のいい情報が同じとこからでたら
それは確かな情報、真実の報道かよ
まったく、黄色い猿はいつまでたっても猿のまんまなんだな
お隣りの国でも見習って、少しは成熟した国になってみたら?

まぁ雑種猿には無理だと思うけどさ(藁
40 :03/01/10 08:26 ID:e4Mfisb3
>>37
はて・・・世界最強最優秀民族ではなかったか?
41:03/01/10 08:48 ID:QM2pDqKG
>>39
 参りました。
 許して下さい。
 完全に負けました。
 謝ります。この通りですから、どうか教えて下さい。
 
 何 行 目 を 縦 に 読 む ん で す か ?
42 :03/01/10 09:03 ID:4NeH5+QC
>>39
チチキトク、ハントウヘカエレ
43きんくす:03/01/10 09:10 ID:F//zxDDv
>>41そのネタ、トリックから?
44 :03/01/10 09:28 ID:eoP1Vohz
他のスレのせいで縦よみしかできなくなった。
謝罪と(以下略
45 ◆mhVmhVsXuY :03/01/11 09:08 ID:crKu0Et+
保守sage
46 :03/01/11 22:31 ID:+KRUr94W
テグ駅工事現場で 2人墜落死
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030111/yn/yn2003011181587.html
今日の午後 1時頃大邱市北区七成洞テグ駅民自歴史工事現場で作業を した
50歳李某さんなど 2人が墜落して死にました.

李さんなど 2人は横 1m, 縦 3m 大きさの地下 3階昇降路横に墜落して あることを
仲間たちが見つけて病院に移したが死にました.
警察は施工会社ロッテと下請業社の安全関係者たちを呼んで買って経緯を
調査しています.
47 ◆mhVmhVsXuY :03/01/12 22:12 ID:Y0Q1f+wv
保守sage
48 :03/01/13 00:59 ID:kGZIGz63
質問: North Korean water dam
http://thorntree.lonelyplanet.com/messagepost.cfm?postaction=reply&catid=19&threadid=32091&messid=285788&STARTPAGE=1&parentid=0&from=1
Some years the North Koreans began working on a dam that was said to be
planned as a weapon in the event of war.That is they would blow it up
and the water would wash into Seoul flooding the entire city out.
Was this dam ever completed or did the U.N. manage to persuade them to
stop building?
お答え:
This dam is a great work of craftmanship because it is constructed to
sweep Americans only out of Korea. All Koreans are safe. Also the flood
wave (like tsunami) caused by the waters in Pacific is to clean all
dirt out of USA east coast up to 10 miles inland. Fight the evil
empire.
49 :03/01/13 03:20 ID:HIjxWsPT
見てきた。
このBraunsteinって人のレスネタかな?
50 ◆mhVmhVsXuY :03/01/14 03:00 ID:CMLbJufH
保守sage
51山崎渉:03/01/14 16:32 ID:UrUOMEAv
(^^)
52 ◆mhVmhVsXuY :03/01/15 04:32 ID:2+yxr8Bd
保守sage
53 ◆mhVmhVsXuY :03/01/16 04:12 ID:VCkvns9x
保守sage
54 :03/01/16 15:45 ID:Jj+hz96s
海砂不法採取奇勝
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030115/moodeung/mo2003011598066.html
海砂採取不許で価格幅など骨材波動が続いている中に進度・新案など全南西南海岸地域で暴利を狙った
一部骨材業者たちの海砂不法採取が意地を張って海洋生態系が無差別的に破壊されている. なおかつ
これら不法採取組職たちは取締当局に摘発されても原状回復と数千万ウォンの罰金を払って他の海域に移動して
また砂を採取する ‘勝手にしなさい’といったふう不法行為を事としていて処罰強化など対策作りが至急だ.

14日木浦海洋警察署によると去る一年の間進度, 新案など西南海岸で海砂を不法採取した現場 39ヶ所を摘発して
事業主とバージ船船長 80人余りを骨材採取法違反疑いに立件した. 特にこれら不法採取業者大部分は取締当局に
摘発されて処罰されてからもまた他の海域に移動, 海砂を不法で採取して再び検挙される累犯で不法行為を
事としているがずっと罰金刑処罰のみを受けたことで確認された. 進度照度漁民祖母(58)さんは“先月智山面
隣近無人島であるヤングドックドや雄途近所で夜間に海砂を不法採取した 200t級バージ船が最近には海警取り
締まりを避けて鳥島面ウェビョングも隣近に移動して不法採取を続いている”と言った.
またこれら不法採取業者たちは無人島や漁場が形成される時住民たちのとどまる小さな島周辺にバージ船を
定着させておいて夜間に海砂を無差別的に採取する手法で全南西南して沿岸海域を焦土化させている.
木浦環境運動連合ギムギョングワン事務局長は “水産植物の棲息地である砂が消えながら海生態系が再生不能
状態で悪くなっている”と“この地域でたくさんつかまったがざみ, 海老など語族資源が枯渇することも
無分別な海砂採取が大きい原因”と主張した. 一方チョンナムドと海洋警察など関連機関たちは海士不法採取に
対する申告褒賞金制を掲げて取り締まりをしているし今年から常習的に不法採取を繰り返した業者たちに対しては
刑事措置するという強硬な内部指針を樹立した.
55 ◆mhVmhVsXuY :03/01/17 15:28 ID:ireseILu
保守sage
56 :03/01/17 16:28 ID:VKLx1REz
200余m 道路に突き出マンホール 30余個
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030117/p2030117p0674.00.html
17日蔚山市南区新井洞蔚山視聴後裏面道路に 30余個のマンホールが飛び出して
通行に差し支えを与えている
57 :03/01/17 23:39 ID:SOoVYdqA
あ?
58 :03/01/18 14:03 ID:EAtWAaxP
保守
59蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 21:59 ID:xVdRoPN8
yahoo asiaのDo you like japanese?スレにTwin Tower登場。
保存のため、転載します。
ttp://asia.messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=560400029&tid=doyoulikejapanese&sid=560400029&mid=341

by: kagayamotsuni  Posted on: 09/01/03 10:35  Msg #341

Regarding the Twin Tower buluding in Kuala Lumpur, Korean company was
very slow and had not have the enoygh knowlge to make the such high
building. They requested Japan company to help them.

by: saya_orang_jepang2002 Posted on: 13/01/03 10:34 Msg #368

5 or 6 years ago, I often went to Kuala Lumpur(KL), Malaysia for
business trip. At that time, many Malaysian people said about Twin
Tower (Petronas Tower) as follows:
60蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:01 ID:xVdRoPN8
続き
1. First, the construction process of Japanese company had advanced
about 2 months agaist the one of Korean company. But, Korean government
asked Japanese government to make the construction speed slow, to
finish the construction at the same timing together.

2. Just before finishing construction of Tower which was built by
Korean company, many mistakes of piping, wiring,etc were found. And
because of piping mistake, the basement floor was flood with water.

The first rumor, I do not know if it is true or not. And the second
rumor, I think it is true, as many Malaysians mentioned on the next day
of the accident.

So, I would like to know how Twin Tower construction was reported in Korea.
61蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:04 ID:xVdRoPN8
by: kagayamotsuni Posted on: 13/01/03 15:32 Msg #372

I had been staying in Kualalumpur for 6 years from 1994-2000 and my
condminium is very close to Twin tower. I think that the delay od Korea
was around one month. My Korean friend who worked for the project said
that Korea could not understand the software of the quality procedure
control made by Japan. So, they excused that the problem was the
software of Japan not Korean side. Since the software and instruction
of Japan were not kind and wrong, Korea could not do the construction
on time. But Japan could do everything well and kept the schedule. Why?
Korea did not aske the Japan to make the construction spped slow, but
Japan have to wait it due to the procedure of construction. They have
to build an bridge between two building and Japan want to check the
construction of Korea.

(The bridge point of Korea was something wrong. It was higher than
cJapan at 30cm, and it caused the many problem to Japan)

Korea could completed the project thanks for the support and kindness of Japan.
62蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:06 ID:xVdRoPN8
by: japrean Posted on: 13/01/03 18:11 Msg #375

I am a Japanese who was living in Seoul Korea when Twin tower was
built. I watched the report on the newspaper and other media about the
coustruction of twin tower. They were reporting it something reversely.
They insisted that it was because we(korea) was disturbed by Japan's
company, so we made a lot of mistakes. If there were no Japan's
companies, we would never made mistakes. It was Japan who disturbed us.
They were reporting something like that. They never tried to accept
their mistakes. They had been complained Japan's companies instead of
accepting their mistakes. I couldn't believe.

And as to KG. I also watched that news. They insisted something like
that it was Korea who made that bridge even after Japan made a bridge
again. I couldn't believe it again.
63蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:07 ID:xVdRoPN8
I think that there are a lot of people who tell a lie both in Japan and
Korea, but I came to feel that Korea is trying to hide mistakes at the
nation level and to insist that Japan is the cause of all accidents. I
came to be unable to believe Korean.

I want to ask the Korean who made this room. Do you have any evidence
as to the fact that Japan stole Korea's technology and culture?
Everytime Japan exploit something new and which became famous
worldwide, koreans say it is korea who made it. why? why? for example,
game, animation,print club,etc. why? It is clear that KOREA stole
Japan's technology and culture. I liked Korea, but I come to dislike
Korea these days.
64蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:09 ID:xVdRoPN8
by: saya_orang_jepang2002 Posted on: 13/01/03 20:02 Msg #376

To Mr. or Ms. japrean,
I didn't know the Twin Tower issue was reported like that in Korea.
Mmmm.....very interesting.
But, I think Japanese didn't tell a lie for this issue. When Twin Tower
was built, news in Japan were reported "High building, Twin Tower was
built. One tower was constructed by Japanese company and another was
done by Korean's". That's all.This news was not a big news in Japan,
and most of Japanese do not know who built these buildings, I think.
Therefore, for Japanese, no need to tell a lie.

I do not know well about the construction industry. But, I feel one or
two months different of completing is not big matter to build such a
high building, and also feel what is important is quality.
65蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:11 ID:xVdRoPN8
by: kagayamotsuni Posted on: 14/01/03 10:25 Msg #379

Attn: Mr. / Ms. saya orang jepang

I asked Malaysian staff in K.L about the flood on the basement. He said
that it is true and the building of the Korea also made a lot of
problem after completion. The lift did not move, water leakage from the
ceiling, etc. However, Korean said that the problem was occured due to
the mistake by Japan.

What is the mistake by Japan? Nobody can reply it. This is a set phrase
of Korean.
66蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:15 ID:xVdRoPN8
ペトロナスタワーについては、以上です。
続いてパラオブリッジについても保存します。

by: kagayamotsuni Posted on: 13/01/03 14:43 Msg #369

Korea got the tender of the new Briedge in Palau,
and constructed the Bridge in 1995. The name of the bridge is "KB
(Korean Bridge). However, the bridge was collapsed without any
particular reason in 1996 (It was just 6 months after using the
bridge.) Palau complained Korea, but they never accepted their mistake
and never compensated the loss. Palau faced the problem and
they asked Japan to contribute the bridge.
67蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:16 ID:xVdRoPN8
Japan decided to apply the ODA to the Bridge and made the excellent
bridge. The name is changed from "KG" to "Japan-Palau friendship
Briedge". But, Korea blamed Japan and Palau for it. They insisted that
the name should be KB or New KB, not use the name of Japan.

Korea spoiled the name of Asia and Japan regain the honor of Asia.

Please refer the following picture (Firs 5 picutures : Korean bridge,
below 2 pictures:Japanese Bridge)

http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/picts2.html
68蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/18 22:26 ID:xVdRoPN8
ちょっと長くなってしまいましたが、新しい事実も含まれていたので。
これまで、「配管ミスによる洪水」については話題になったことないのでは。
そして最後にKOreanの弱々しい抵抗の声が・・・。


by: johnlee964 Posted on: 13/01/03 15:20 Msg #371

R U Crazy? kagayamotsuni!

Pz, Don't blame to korean.
69  :03/01/19 00:21 ID:2nmnLCnl
>>66  蚯蚓さんの責任ではないんですが

>constructed the Bridge in 1995

その橋が出来たのは1977年です...「1995年に完工」は全く関係ない別の工事。
検索すれば簡単に出てくるから、全体が捏造にされてしまうと思います。
70蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/19 14:05 ID:fKAD+cYL
>>69
この話はスルーされたので、捏造という方向にはいかないようです。

しかし、1977年にできて、1996年に崩壊というのなら、
18年ももったということで、当時の韓国製にしては立派なものだと
いう気がしますが。KBに変えろというのは、本当ならアホですが、
年号間違いしているなら、少し信憑性がなくなりましたね。
71おいおいw:03/01/19 20:49 ID:uEzk3V10
「KB」ってのはKoror-Babeldaob Bridgeの略だろ?
何だKorean Bridgeってw

悪質なネタ師だな。アホクサ
72山崎渉:03/01/20 05:55 ID:XtDsCS4s
(^^)
73 :03/01/20 14:06 ID:d4HOJetI
KB橋についてこんな論文見つけた。

ttp://www.uni-leipzig.de/~massivb/institut/lacer/lacer02/l02_06.pdf
補修というか改造によって構造物の応力配分が変わってしまったという事らしい。

つまりこういう事か?
・1970 年代に造られた(韓国企業は関係ない?)
・1995-1996 の間に補修(改造?)作業が行われた(大宇?)
・その3ヶ月後に・・・

まだ裏付け取ってないから、脳内レベルのストーリーだがな。
74 :03/01/20 21:50 ID:YnStcYCq
75 :03/01/20 22:22 ID:gm6l+NqC
まあ、他の企業(日本?)が現物をよく調査して慎重な見積もりを出したのに、
韓国企業がケンチャナヨ価格で入札したんじゃないか。
76 :03/01/21 20:33 ID:VvSDmGg3
>>73
コンクリの表面が変だし、粗悪コンクリかも知れんな。
PDFみたけど・・・英語は判らんけど、スラブミッシングとか書いてあるし
真中の壁に穴が開いてたみたいだし、やっぱ手抜きのような気がする。

だいたい、技術力が無いなら、無難にトラス橋にすればいいのにな。
あんな変わった物を作るからー
77 ◆mhVmhVsXuY :03/01/22 16:36 ID:h7KHR8Ao
保守sage
78蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/01/22 21:44 ID:Lh0Tc+0z
「ソウルは生きた都市工学のテキスト」ハーバード大研究チーム
http://japanese.joins.com/html/2003/0122/20030122213103400.html
「朝鮮(チョソン)時代の宮廷を見ると、空間をうまく活かしているという
印象を受けます。その空間利用の経済学を今のソウルの現状に適用し、創意的
に実現する手伝いをするのが我々の役目です。韓国の地が大切にしてきた環境
工学の伝統を、現代に活かすという課題がどれほど興味深いものか、考えるだ
けで楽しくなります」−−。

21日午前、ソウル景福宮(キョンボックン)興礼門前で会ったルドルフ・
マチャド(61)米国ハーバード大デザイン大学院教授は「躍動感あふれるソ
ウルを新たな課題にできたのは幸運だ」とし「エキサイティング」という表現
を連発した。

1週間にわたってソウル全域をくまなく見回った同教授は「駐車難の解決と適
切な眺望の確保が、今のソウルが抱える最大の課題だ」と分析し「これを解決
できなければ、人口過密で日増しに窮屈になるソウルが、その荷重に耐え切れ
なくなるだろう」と警告した。 
79韓国技術の傑作:03/01/22 22:40 ID:ilo5Rgut
崩落前の韓国が造ったKBブリッジの写真
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau1-526x781.jpg

そして1996年9月28日、悪夢は現実となります。
KBブリッジは突如真っ二つに折れ海に突き刺さりました。
崩落したKBブリッジの写真
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau3-525x782.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau4-523x781.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau5-524x781.jpg
802:03/01/22 22:42 ID:ilo5Rgut
実に5年の年月をかけ、橋は完成しました。2002年1月11日、開通式典が開かれ、橋の新しい正式名称が発表されました。
その名も「Japan−Palau friendship bridge」
太平洋上を走るこの橋は、3000kmの距離を越えてパラオと日本に新たな時代の友情を結ぶ、「友好の橋」なのです。

完成した新しいKBブリッジの写真
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_palau.jpg
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_japan.jpg

在パラオ日本大使館 による橋の完成式典
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/news/palau.html
813:03/01/22 22:44 ID:ilo5Rgut
パラオ本島とコロール島の間に約200メートルの橋が架かっています。これがKBブリッジです。実はこの橋は1996年に一度崩落しているのです。
KBブリッジは、「Koror-Babeldaob Bridge」 の名前のとおり首都コロール島と空港のあるバベルドアブ島を繋ぐ橋で、島国パラオの交通の要衝として1977年に開通しました。
建設するにあたり日本の鹿島建設も見積りを出したのですが、韓国の下請け会社が日本の半額で落札し、工事を行いました。
ところがこれがひどい手抜き工事だったようです。
コンクリートの固め方でさえでたらめだった。と言いますから恐ろしい限りです。
その様子をつぶさに見ていた現地住民は当初からこの橋に不安を抱いていたようで、車で橋を渡るときは、もし海に落ちてもすぐ逃げられるようにと必ず窓を開けていたそうです。
また、竣工直後から橋の中央部がたわみはじめ、15tだった通過制限重量がすぐに10tにまで減らされました。
このたわみはやがて、通過する時おかしな揺れを体感できるほどに大きくなり、崩落事故の起きる頃には、徐行運転で渡るほかないという状態に陥っていたのです。
82「ど」の字:03/01/23 02:11 ID:39ohETeX
>>78
 エキサイティング、か。
 さすが韓国人、言う事が違う。崩壊の危機をも楽しんでしまえるのか。
 漏れだったら恐怖の余り漏らしてしまうかもしれん。
83 :03/01/23 05:08 ID:HiHCi9S2
ルドルフ・ マチャド(61)米国ハーバード大デザイン大学院教授

韓国人?
84 :03/01/23 19:28 ID:jJZXcCVw
今年開校予定学校相変らず工事中(?)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030123/p2030123n0665.00.html
来る 3月開校予定にも学校部だ買入引き延ばし等で最近基礎工事に入って行った
京畿道水原市ホメシルドング七宝中学校新築工事現場.
85 :03/01/24 17:04 ID:7ZUOuBb+
マレーシアに続き
シンガポールでも
彼の国の建設会社が
ピサの斜塔を造ったらしいが
どなたか詳しい情報知っていますか?
86 :03/01/25 06:02 ID:obn33nuG
韓国の土建屋って、とろそうだな。
>>84といい、例の高速鉄道といい・・・

>>85
ニュートンが泣いて喜ぶと思いますので、是非知りたいですね。
87 :03/01/26 18:31 ID:5QoA0hO/
50代木手工事現場墜落死
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030125/maeilshinmun/dm2003012573528.html
24日午前 8時頃大邱鎭川洞月城住宅 14階複合奏上ビル新築工事現場 6階で作業した
木手叔母(59・水性洞)さんが地に落ちて死んだ.

李さんは鉄製型を 7階で持ち上げる作業をしながら竝びを調節する中型が崩れて
とんだ目に会った.
工事現場にはツラックバングジトルが設置されていなかったし, 一工事関係者は
"7階型を設置した後ツラックバングジトルを設置する予定だった"と言った.
警察は工事関係者たちを対象で過失可否に対して調査している.
88 :03/01/27 12:31 ID:NoSyYTpc
hozen
89 :03/01/28 23:12 ID:qK8P7KDp
hosyu
90地方:03/01/28 23:31 ID:5InE92o8
資料性を高める為に、ここまでのスレをまとめてみました。
一部無視した記事もありますんで、不満の有る方は補完して下さい。

2002年 12月24
改造工事の中だった建物に火.. 3人窒息
24日午前 10時半ほどソウル松坡洞 5階位の建物 1階で火もこの建物 3階に住む 47歳金某氏など 3人が延期に窒息されて病院で治療を受けています.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20021224/sb/sb2002122458070.html

2002年 12月30
29日午後 11時頃ソウル江南区大峙洞 316 銀馬アパート 14ヵ洞 1千400余所帯に電気供給が腰砕けになって零下の寒い気候の中にズミンドルイクン不便を経験した.
韓電側はこの日停電がアパート内周辺前室で下部変転室につながる配電ケーブルの老朽によって暖房全力を供給する動力ラインに以上ができながら発生したことで見て正確な原因を調査中だ.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200212/200212300046.html

2002年 12月31日
ソウル松坡区バンイ洞オリンピック公園体操競技場で競技場屋根補修工事をした人足 4人が地上に墜落, イゼヨル(20.京幾光明市鉄山洞).
バックギュサング(54.ソウル西大門区滄川洞).李軟鋼(25.ソウル江東区遁村洞)氏など 3人が死んだ.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20021231/yonhap/yo2002123155481.html

2003年 1月3日
ゴンドラ墜落, 人足 3人重傷
今日の午前 11時半ほど慶南昌原市中央洞某オフィステル工事現場で ゴンドラが 25メートルの下で墜落しました.
この事故でゴンドラに乗って硝子付着作業をした 51歳玉貌さんなど 人足 3人が重傷を負って病院に移されて治療を受けています.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030103/yn/yn2003010399580.html
91地方の名無し:03/01/28 23:32 ID:5InE92o8
2003年 1月3日
楊花路上水道管破裂...交通統制
7日午後 7時25分頃ソウル江西区塩倉洞楊花路ナイアガラホテル前十字路で地下に埋設された直径 2.2m 大きさの上水道管が破裂した.
事故の起こった上水道管は永登浦浄水事業所から仁川まで元首を供給する管で,水が漏れながらもとの通りに 10余りの所が割れ目されたしこの一帯はムルバダを成した.
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200301/200301070447.html
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030108/sb/sb2003010807640.html

2003年 1月11日
テグ駅工事現場で 2人墜落死
今日の午後 1時頃大邱市北区七成洞テグ駅民自歴史工事現場で作業を した 50歳李某さんなど 2人が墜落して死にました
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030111/yn/yn2003011181587.html

? ?
200余m 道路に突き出マンホール 30余個
17日蔚山市南区新井洞蔚山視聴後裏面道路に 30余個のマンホールが飛び出して
通行に差し支えを与えている
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030117/p2030117p0674.00.html

2003年 1月22日
「ソウルは生きた都市工学のテキスト」ハーバード大研究チーム
1週間にわたってソウル全域をくまなく見回った同教授は「駐車難の解決と適切な眺望の確保が、今のソウルが抱える最大の課題だ」と分析し「これを解決できなければ、人口過密で日増しに窮屈になるソウルが、その荷重に耐え切れなくなるだろう」と警告した。 
http://japanese.joins.com/html/2003/0122/20030122213103400.html

2003年 1月25日
50代木手工事現場墜落死
24日午前 8時頃大邱鎭川洞月城住宅 14階複合奏上ビル新築工事現場 6階で作業した木手叔母(59・水性洞)さんが地に落ちて死んだ.
92地方:03/01/28 23:35 ID:5InE92o8
パラオ大使館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/news/palau.html
心をつなぐKBブリッジ
http://gomushi.tripod.co.jp/world/palau/0

すまん、諸説有るようなので、ここからのKBブリッジ解説の元ソース知りたい。
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
崩落前の韓国が造ったKBブリッジの写真
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau1-526x781.jpg
そして1996年9月28日、悪夢は現実となります。
KBブリッジは突如真っ二つに折れ海に突き刺さりました。
崩落したKBブリッジの写真
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau3-525x782.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau4-523x781.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau5-524x781.jpg
実に5年の年月をかけ、橋は完成しました。2002年1月11日、開通式典が開かれ、橋の新しい正式名称が発表されました。
その名も「Japan−Palau friendship bridge」
太平洋上を走るこの橋は、3000kmの距離を越えてパラオと日本に新たな時代の友情を結ぶ、「友好の橋」なのです。
完成した新しいKBブリッジの写真
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_palau.jpg
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_japan.jpg
93地方の名無し:03/01/28 23:36 ID:5InE92o8
在パラオ日本大使館 による橋の完成式典
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/news/palau.html
パラオ本島とコロール島の間に約200メートルの橋が架かっています。これがKBブリッジです。実はこの橋は1996年に一度崩落しているのです。
KBブリッジは、「Koror-Babeldaob Bridge」 の名前のとおり首都コロール島と空港のあるバベルドアブ島を繋ぐ橋で、島国パラオの交通の要衝として1977年に開通しました。
建設するにあたり日本の鹿島建設も見積りを出したのですが、韓国の下請け会社が日本の半額で落札し、工事を行いました。
ところがこれがひどい手抜き工事だったようです。
コンクリートの固め方でさえでたらめだった。と言いますから恐ろしい限りです。
その様子をつぶさに見ていた現地住民は当初からこの橋に不安を抱いていたようで、車で橋を渡るときは、もし海に落ちてもすぐ逃げられるようにと必ず窓を開けていたそうです。
また、竣工直後から橋の中央部がたわみはじめ、15tだった通過制限重量がすぐに10tにまで減らされました。
このたわみはやがて、通過する時おかしな揺れを体感できるほどに大きくなり、崩落事故の起きる頃には、徐行運転で渡るほかないという状態に陥っていたのです。
94 :03/01/29 00:15 ID:9MubRQIq
>>86
>>>85
>ニュートンが泣いて喜ぶと思いますので、是非知りたいですね。

どうでも良いが、ガリレオの間違いなんだろうか。
何故にニュートンなのか...。

95 ◆OFRXZZzZz. :03/01/29 00:19 ID:Sby58ZSs
>>94
ニュートンの万有引力法則でしょ。
ピサの斜塔からリンゴの。
96 ◆OFRXZZzZz. :03/01/29 00:23 ID:Sby58ZSs
>>95
なんかヘンなこと言った。
ニュートンは木からリンゴだよ…。スマソw
97 :03/01/29 00:23 ID:9MubRQIq
>>95
>ニュートンの万有引力法則でしょ。
>ピサの斜塔からリンゴの。

納得...。


おいおい
98 ◆OFRXZZzZz. :03/01/29 00:26 ID:Sby58ZSs
>>97
ガリレオは、なんだっけ…ピサの斜塔から砲丸と銃弾を
落して、同時に地面に着く、だったっけ。。。あはは、ゴメン。
99暗チョン犯:03/01/29 00:30 ID:/9c3GXgA
そういえば、三豊百貨店の親会社
三豊建設のその後って?
10019年後だぞ:03/01/29 01:13 ID:bjmi2w1I
>>92
http://homepage2.nifty.com/TUBA/palao1.htm

>今回の我がミッション?は94年9月から1年半かけて首都コロールとその周辺、更にバベルタウヴ島の
>送配電線網の増強工事を遂行するにあたり、事前調査をすることであった。

>とにかく無事工事は終わり96年3月に竣工した。 ↑の工事。

>それから半年後の96年9月28日、とうとう運命の日が訪れた。
>本社に送られてきた現地新聞のコピーのファックスにはあのKBブリッジが真っ二つに折れ崩壊

↑この「半年後」が、「橋が出来て半年後」となって一人歩きしてる。

101地方の名無し:03/01/29 11:22 ID:8Bd0boU3
100>>
そうなんですか? 次にUPする時は編集しときますね。
ご協力感謝します。 <(_ _)>


102(・∀・)アシャンティ♪ ◆asHANtxi/A :03/01/29 11:26 ID:szafTARm
つまり、マレーシアの斜塔とリンゴが同時に地面に着く、と。
103地方の名無し :03/01/29 11:45 ID:8Bd0boU3
それとその 19年後だぞ というソースも教示下さい。
 
他にも過去の事故及び、参考になるサイト、書物があれば編集してUPします。

他スレも時間が有れば、随時まとめて行きたいのでご協力お願いします。
104 ◆OFRXZZzZz. :03/01/29 12:07 ID:hzqSsxOF
>>103
Koror-Babeldaob Bridge に関しては、
こちらに記述がありますです。
http://www.opacengineers.com/index.php?menu=projectsheet,Koror
105 :03/01/29 16:30 ID:xngSTQqP
風で倒壊ケンチャナヨ

垣崩れて車 4台破損
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030129/yn/yn2003012978421.html
昨日夕方 7時半ほど全南木浦市航洞にある保税倉庫垣 30メートルほどが崩れ落ちました.

この事故で近所に住む 35歳この某氏の乗用車など 駐車された車ノックデが破損されました.
警察はブロックになった壁が夜来強い風を耐えることができなくて崩れたことで見ています.
106  :03/01/29 16:44 ID:Le5Dshc8
>>103
>>93 に「1977年」とあります。
107 :03/01/29 19:08 ID:tew6vXlH
いいから金剛山ダムの中のヤシ氏ねよ
108=・w・= ◆nekoS2C1cE :03/01/29 19:31 ID:5DEBQGEx
>>107
もうすでに死んでると思われ(人柱
109 :03/01/29 22:51 ID:PBIOpsU+
>>108
中の人柱は夜な夜な化けて出るのかな?
110 :03/01/29 22:52 ID:PBIOpsU+
>>108
中の人柱は夜な夜な化けて出るのかな?
111  :03/01/29 23:02 ID:zew/yR9T
>>83
http://www.gsd.harvard.edu/people/faculty/machado/machado.html

ポルトガル系かな?検索したら、アメリカ以外にポルトガル人らしき人がヒットした。
112 :03/01/30 17:45 ID:RM9w7qGa
また風の所為で倒壊…

垣根崩れて人足死亡
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030130/maeilshinmun/dm2003013008326.html
29日午後 2時20分頃聞慶市不正東廃ビニール再生工場であるソングヘサンアップ作業場で炊き口に
たきつけて廃ビニールをとかす作業をした李情熱(52・女・聞慶市興徳洞)さんが突風で崩れ落ちた
炊き口そばの垣根煙瓦ダミーに頭と胸を打たれてその席で死んだ.
113  :03/01/30 18:37 ID:pNxbmr8C
114 :03/01/30 18:37 ID:jBwPyt+F
韓国の建造物の半減期は何年でつか?
115 :03/01/30 18:38 ID:7qIt6IAn
>>114
2時間ぐらいかな。
116「ど」の字:03/01/30 22:46 ID:vRlVlGse
 そろそろ本気でペトロナスタワーの件が怖くなってきたな。
 韓国側のあれ、いつ倒れるんだろう?

 だいぶワヤな工事の仕方してたらしいが。大丈夫か?
117 :03/01/30 23:14 ID:8ccotvZN
既に「日本側が崩れて韓国側が巻き添え食った」というシナリオを
造ってるんじゃないか?
調査団を送る前に

「日本側が崩壊し韓国側が巻き添えを食ったものと思われる」

とかいう誤報を故意に流す。
マスコミ情報ってのは後で訂正したところで、時系列に追っていかないと
修正された事がわからないから、第一報が一人歩きする。
で、事実がどうあれ特に興味のない人間には誤報が刷り込まれる。

朝日が慰安婦で使った方法だね。
118 :03/01/31 00:23 ID:jHLRXHww
古宮の秘話、知れば「楽しさ2倍」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2003013171868
大漢門は、コ壽宮の正門ではなかった。正門は、南側(今のソウル市庁別館の
前)にあった仁化門(インファムン)だったが、1900年代初めの植民地時
代、道路を作る時に、仁化門を撤去したために、大漢門が正門として使われてきた。

大漢門も、本来は大安門という名だった。だが、「安」に「女」という字が
入っていて、縁起がよくないという通念によって名を変えた。朝鮮王朝の第
26代王、高宗(位1863〜1907)が、「大漢門とすれば、国運が繁盛
する」という夢を見て名を変えた、というエピソードも伝えられている。

▲光化門は木造ではなくコンクリートの復製品〓光化門の石垣の上にある2階
建ての楼閣は、木造ではなく、木造もどきのコンクリート張りの建築物だ。韓
国戦争(1950〜1953)の時に破壊されたのを、1968年に今の位置
に再建する際、セメントで作ったのだ。門の名前を書いた掛け軸は、当時の朴
正熙(パク・チョンヒ)大統領がハングルで書いたもの。
119田村:03/01/31 00:25 ID:Yq7lIcaD
まさにカスだね
120  :03/02/01 01:59 ID:bUBNeVdA
>>117
まあ、その場合、日本社会に「かつてかの国に酷いことをした」という共通認識がなんとなくあったから
容易く信じられてしまったが、こと建物に関する限りは全く逆だから大丈夫でしょう。
121 :03/02/01 06:10 ID:bCuB3viu
>>110
ダムの中の人も大変だな
122 :03/02/01 08:08 ID:6tCIq0ug

>>85
さすが!東洋のイタリア!韓国マンセー♪

123 :03/02/03 22:07 ID:8A0hROF/
聖水大橋事故の「状況劇」を準備中の漢陽大学学生たち
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/03/20030203000029.html
 「聖水(ソンス)大橋が崩れたのは、施工会社が設計と異なる溶接をしたからだ」。
 「違う。当時8ミリの溶接棒を使う現実を無視して、24ミリの溶接棒を使うよ
う設計したのが問題だ」。
 「溶接部分の3カ所が崩れたが、どうすれば一瞬の中に橋のトラスが落ちるの
か。他の部分で支えられるよう設計すべきではなかったのか」。

 聖水大橋が崩れて8年が経った今、聖水大橋の崩壊を多様な側面から捉える演
劇を準備している大学生たちがいる。漢陽(ハンヤン)大学・土木環境工学科
3年生の学生25人がその主人公だ。
124 :03/02/03 22:10 ID:8A0hROF/
 彼らは李泰植(イ・テシク)漢陽大学教授の指導下、昨年2学期に聖水
大橋の崩壊原因について研究した後、『聖水大橋崩壊状況劇』を台本に
作り、年内に公演する計画を立てている。

 1994年の崩壊当時、原因解明の過程では、施工会社の「でたらめな溶
接」など、不良施工が直接的な原因と焦点が当てられたが、学生たちは
「現実性のない設計」、「塩化カルシウムの過多使用」、「情報交換の
不在」などに重点を置いた。

 学生たちは、生の声を聞くため、当時の監督官、現場所長などと会お
うとしたが、連絡が取れなかった。鄭熙潤(チョン・ヒユン/25)さん
は「楽しい話ではないとして、どこからも返答をくれなかったため、工
事に直接関与した人は、誰一人会うことはできなかった」とした。

 代わりに、準備期間の1カ月間、インターネットや新聞などを通じて資
料を確保し、専門家を訪れ、各種の報告書を入手した。
125 :03/02/03 22:11 ID:8A0hROF/
 忘れかけていた聖水大橋の崩壊を大学生になって振りかえることに
なった彼らに残されたのは「エンジニアとは、いかに生きるべきか」と
いうことだった。

 李圭得(イ・ギュドゥク/28)さんは「技術者の過ちで、多数の人の
命が失う結果につながることを知った」とし、「社会に出たら、設計か
ら資材の使用まで、他人を先に考えながら生きたい」と話した。

 司会を務めた徐東穆(ソ・ドンモク/27)さんは、「聖水大橋の崩壊
について、誰もが自分には責任がないと、他人に転嫁するような印象を
受けた」とし、「当時は技術水準が低かったため、責任のある座にいた
としても、自分の主張を展開するよりは、他人に付いて行く他なかった
のだろう」と話した。
126「ど」の字:03/02/04 00:05 ID:6kmHA1Xd
 長い時が過ぎて、やっとケンチャナヨでない韓国土建の兆しが見え始めたか。
 これが、遅過ぎた後悔で無いことを、日本人としては祈るばかり。

 土建業界がマトモになれば、だいぶ韓国も住み易くなるとは思うのだが。
127  :03/02/04 00:33 ID:CWrAKCMQ
>>126
演劇にするってのがちとイタい...。
128 :03/02/05 16:32 ID:TVS9t2zb
シンガポールにある韓国製の傾いたビルについての新聞記事をアップしてくれる
人見つけたのだが、どこか画像アップできる掲示板しらない?
(いかがわしいとこしか探せなかった...)
129 :03/02/05 17:02 ID:JZ3X47wl
130 :03/02/06 02:07 ID:3UdFlJfs
>>128
見たいです
131128:03/02/06 09:07 ID:oq7xOXnv
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=4z9qa4na1v8bdbebcabf0bcva1wa4a4a4ha4a4a4hbfjbdpa1aa&sid=1835396&mid=1&type=date&first=1
の5133〜5164

星日報 20 JAN 2003
地元紙が「シンガポール版ピサの斜塔と形容」
一等地シェントンウェー近くで完成した新築ビルが傾く

NO3チャーチ・ストリートに完成した30階建て新オフィ
スビルが斜めに傾き、開発を請け負った韓国サムスン・コン
ストラクション社はもとより、工事を発注した新ビルのオー
ナーあるシンガポール中華総商会(SCCCI)、OCBC
キャピタルランドを慌てさせている。まだ入居者もいないの
に早々と「シンガポール版ピサの斜塔」と地元メディアに報
じられたこのビルが斜めになった原因だが、建物の重量で地
盤の一部が沈下したためと見られる。
 開発費3億2000万ドルのこのブルの敷地面積は2万
7580平方フィートで、2000年7月の着工。建設を請
け負っているサムスン・コンストラクションは昨年8月にビ
ルの一部の沈下・傾斜化現象に気づき、そのむね建造物・建
設庁(BCA)に報告し、その後補強工事をおこなってきた
という。
 サムスン・コンストラクションはこのビルを昨年12月9
日にオーナー側に引き渡す予定だったが、補強工事が進行中
のため、今年2月に延期されていた。これは5月に再延期さ
れそうだ。BCAは構造上安全と断定できるまでは、仮入居
許可証(TOP)の発行はおこわないと発表している。
132はじめての安崎:03/02/06 09:47 ID:MLUWHtDH
>>131
これって、返品きくの?
133 :03/02/06 13:55 ID:BKfS3IHf
>>131
またサムスン系列か。

建て直しを日本企業が引き受けることになったら、
プロKのネタにもってこいの話になるな。
134  :03/02/06 17:52 ID:932wxdQr
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/orchard21jp/vwp?.dir=
/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.src=ph&.dnm=%a5%d4%a5%b5%
a4%ce%bc%d0%c5%e3.gif&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.
yahoo.co.jp/bc/orchard21jp/lst%3f%26.dir=/%25a5%25de%25a5%
25a4%25a5%25d5%25a5%25a9%25a5%25c8%26.src=ph%26.view=t
これが記事のupらしい。
135 :03/02/06 19:10 ID:r40962SA
KAIST 伸縮工事現場事故, 6人けがをして
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030206/yn/yn2003020667118.html
今日の午後 3時頃テジョン市儒城区構成洞韓国科学技術院 ゾングムンスルビルディング伸縮工事現場で
鉄筋コンクリートスラブ他書を作業中 他書を施設物がそのまま落ちて作業をした 51歳バックウェツンシなど
人足 6人がけがをしました.

警察は作業人足たちが 2同意伸縮建物を連結する 2階通路を作るためコンクリート他説作業をした中
施設物が重さを耐えることができずに崩れ落ちて 事故が起こったことで見て正確な事故経緯を調査しています.
136 :03/02/06 19:29 ID:r40962SA
崩壊された KAIST ゾングムンスルビルディング
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030206/p2030206t0941.00.html
新築工事中の韓国科学技術院(KAIST) 私のゾングムンスルビルディングの建物と
建物を引き継ぐ通路が崩れ落ちて人足 4人がけがをした
137 :03/02/06 22:23 ID:azwFyMn6
>>132
>> >>131
>> これって、返品きくの?

 畏れ入りますが、送料はお客様の御負担となります。
 返品しますか?[Y/y]
138 :03/02/07 00:39 ID:ik/gCiqe
【ニューヨーク4日共同】2001年9月の米中枢同時テロで崩壊したニューヨークの
世界貿易センタービル周辺の跡地利用問題で、ニューヨーク市の「南部マンハッタン
再開発公社」は4日、最終選考の設計案2案を発表、日本人建築家の坂茂さんが参加
するグループの設計案が選ばれた。最終案は今月中に決定される見通し。
 2案ともマレーシアのペトロナス・タワー(452メートル)をしのぐ世界で最も高い
ビルを提案しており、ニューヨークに新たな超高層ビルが誕生することになる。
 坂さんのグループは日本、米国、ドイツなどの著名建築家で構成される「THINK」で、
世界貿易センタービルよりはるかに高い約500メートルの超高層ビル2棟を中心とする
「世界文化センター」を提案した。

ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003020501000026
139 :03/02/07 08:09 ID:p6BTYord
>>132
ちゃんと建っているニダ。まだ倒れていないニダ。
ケンチャナヨ、ケンチャナヨ。ワッハッハニダ。
第一、これくらいはウリナラでは誤差範囲内ニダ、先進国のウリナラでOKなんだから
後進国で劣等ミンジョクのお前らは気にしすぎニダ。ウェーハッハッハニダ。

今やっている補強工事は心優しいウリ達が、ウリの最新技術を理解できないお前らが
安心出来るようにわざわざ施してやってるのだということを分かっているニダか?

えーい、ごちゃごちゃ言わずにサッサと仮入居許可証(TOP)を発行するニダ!!!
無駄な金を劣等ミンジョクのために使うのは優秀ミンジョクとして我慢ならないニダ!!!!!!!
劣等ミンジョクがどうなろうがウリ達には関係ないニダ、劣等ミンジョクは優秀ミンジョクの
言うことを黙って聞いていればいいニダ。
このぉ・・・tじぇrjぽうぃうえいwんks


         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ..∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`∀´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),      
  (⌒( ⌒ )::./)) \\     
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人  
140ケンチャナYO!:03/02/07 09:20 ID:YVk2sTaY
141 :03/02/07 13:02 ID:cpolX0/9
ソウルエスカレーター 68台'安全基準未達'
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200302/200302070106.html
ソウル市はデパート,大型ショッピングモール,ホテルなど多重利用施設のエスカレーターを一斉点検した結果,
26ヶ所 68台が安全管理基準に充分でないことで現われたと 7日明らかにした.

主要指摘事項ではエスカレーター足デ−ディムパンのビッサルが毀損されたこと(63%)ががザングマンアッゴ
次はデ−ディムパン両側の目針が広い所(32%)としてこのような場合にサラムイナムルゴンが目針に挟まって
安全事故の発生する恐れがある.
指摘を受けた施設物では竜山区 Y電子街並, 九老区 Eデパート, 江西区 Gマートなどだ.
市関係者は“今度指摘された所々は今月末まで補修して安全事故を予防するようにした”と
“エスカレーターは管理主体で毎月1回自体検査しなければならない”と言った
142 :03/02/07 13:18 ID:cpolX0/9
高速鉄道工事被害で崩れた住宅
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030207/p2030207l4835377.html
忠北沃川郡沃川邑オックガックリ一ファングトッジブが隣近京釜高速鉄道工事
現場で発生する震動被害で崩れ落ちている.
143 :03/02/09 16:48 ID:+JugsvZd
タワークレーン倒れて 5名死傷
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030209/yn/yn2003020933552.html
建物新築工事現場に設置されたタワークレーンが倒れて人足 1人が死んで 4人が大きくけがをしました.

今日の午前 10時頃京畿道一山市長項洞一商店街建物伸縮工事現場で 30メートルのタワークレーンが
鉄筋を運ぶ中急に倒れて人足 46歳 李光復さんがクレーンに敷かれて死んで 52歳地某氏など
4人が大きくけがをしました.
警察はクレーンが鉄筋重さを勝つことができなくて中心を失って倒れたことで報告
工事者関係者を呼んで調査しています.
144 :03/02/11 01:58 ID:xtuJUSma
他スレで見かけたのですが
六本木一丁目の再開発地域に「現代建設」が建設中の高層ビルがあるそうです。
31階建て。
どなたか、本当にあるのか、教えていただけませんでしょうか?

真実なら、年内にも「日本版ピサの斜塔」が完成するわけで…
145 :03/02/11 02:14 ID:/zFGaT5L
都市伝説っぽい
14610代目:03/02/12 20:47 ID:uKAvHbWk
>>144
現代建設の仕事一例
臼杵で店舗改造
http://www.pref.oita.jp/18500/17toyomoku.html
鎌倉で下水処理場解体
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keiyaku/keka/keka14/keka100.pdf
同名の別会社があるのでは? 中国銀行が香港と岡山にあるように。
147 :03/02/12 21:34 ID:tjrkm4aZ
>>144
サムソンじゃないかな?
三井不動産がついているから斜塔にはならないと思うけど...
そういえば、三井不動産の株価も去年の夏に較べるとだいぶ下がったなあ...
----
http://ascii24.com/news/inside/2002/07/15/print/637227.html

さらに、日本進出50年となる来年秋(去年の7月の記事なので今年の秋)
には、東京・六本木に巨大な日本サムスン本社ビルが登場する。三井
不動産と共同し、444億円を投じたという本社ビルは、地上27階建て。
サムスンの青いロゴがひるがえる本社は、“日韓新時代”の新たな
ランドマークとなるかもしれない。


148 :03/02/15 17:18 ID:tYUkh85R
新築工事現場 5層序人足 2人墜落
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030215/sb/sb2003021536632.html
今日の午前 11時50分頃テジョン市儒城区竿洞竿未収ビル 5階で作業の中だった三十七歳本当に某氏と
四十四歳一某氏など人足 2人が 7メートルの下に落ちて重傷を負ってコンヤン大病院で治療を受けています.

これらは建物外壁に大理石を付ける作業をした中こんな事故にあいました.
警察は施工業社関係者たちを相手で正確な買って経緯を調査しています.
149ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/02/15 23:09 ID:0VN7JTzR
水原哀慶デパート開店初日火事

 昨日午後 9時 10分頃京畿道水原市メサンロ水原民自歴史内 哀慶デパート地下2階変転室で火が起こって
この建物全体に電気供給が 切られました.
 この事故でエレベーター運行が腰砕けになって職員とお客さんたちが閉じこめられていてから 救われたし
スウォン駅で延期が滲んで電車利用客たちの待避する騷動が 起りました.
 このデパートは昨日初めてオープンしたし火の起こった時間が幸いに営業時間が 終わった後なので大きい
被害はなかったです.
ソース http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030215/yn/yn2003021555021.html

いきなりかよ(w

150 :03/02/16 16:20 ID:n6ESwIJK
マレーシア人とチャットしてて、ペトロナスタワーの話題になったときのものです。
片方は日本製で片方は韓国製なんでしょ?って話の後です。


yeah.i heard that there's a one floor difference between the two.

i'm yet to veryfy this , but supposedly the bridge that connects the two towers goes from floor 46 of one to floor 47 of the other




ワラタ
151棄て:03/02/16 16:21 ID:7WCHHVzW
>>150
それは冗談だよね?
マジじゃないよね?
152 :03/02/16 16:30 ID:n6ESwIJK

>>150が事実にしろ、噂にしろ、マレーシア人に韓国の技術が上記のように思われていることが分かっただけで十分に面白い。
153  :03/02/16 16:31 ID:uDW3uKMl
多分ネタだと思うんだけど…(苦笑)
入居率が芳しくないのは明らかにサムスン側らしいが。
赴任中の父親がKLCCの公園前に住んでるので散歩がてら登ったけど、
韓国側からだったよ…(苦笑)
要の耐圧性に優れたコンクリ技術は日本の土建屋ハザマの英知らしい。
154 :03/02/16 16:34 ID:B1AmTOgn
登るなら今のうちだよ
平日の午後6時までと土曜の昼までは登れるよ
でも、KLタワーの方が高いよ(こっちは多分純日本製)
丘の上に建ってるんで、こっちのほうが高くて眺めがいい
155 :03/02/16 16:39 ID:xZ34kPlo
>>153
設計図を強奪できても、コンクリ打つ微妙な技術まではパクれんかったのね。(w
156  :03/02/17 01:02 ID:3laL0Qxl
あのてっぺんのアンテナ(?)取付工事をTVでやってたが、高所恐怖症の香具師には正視できんな。

確か日本の専門家だったが。
157 :03/02/18 02:50 ID:NYNfzCWj
>>155
職人蔑視の国だからなぁ
外見を重視する朝鮮人ならでは。

彼らは、見かけが本質を決定づけると考えているフシがあるよ。
整形しまくるのもそういう考えじゃなかったっけ。
従軍慰安婦だとか、強制連行だとか呼び方を変えれば事実が
変わると思ってるんじゃないのかな。東海や独島も。
158 :03/02/19 15:14 ID:zXNyTDKf
"代で鉄 排煙システム不適切"
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20030219/yonhap/yo2003021985247.html
監査院が去る 2001年 11月`大都市圏都市鉄道建設事業執行実態'監査を通じてデグジハチォルゴンソル
ボンブツックに火事発生などに備えた排煙システムなどの設計が不適切だと知らせたにもかかわらず,
これをまともに改めアンアデで地下鉄惨事の被害がもっと拡がったという主張が申し立てられた.

民主党ゾベスック(趙培淑)議員は 19日報道資料を出して"代で地下鉄火事の死亡者大部分がガスに窒息して
死亡した点を勘案すれば大邱地下鉄本部が監査院の監査結果に対して死後措置だけまともにしたらこのように
多い人命被害はなかったこと"イラゴバックヒョッダ.
組議員によれば当時監査院は"乗り場火事の時延期がトンネル区間感知器に感知されれば乗り場換気システムが
排煙機能代わりに外の空気を中に入って来るようにする級期機能に転換されるように設計,延期が抜けアンゲドエ
窒死でなどが憂慮される"高地的した.
監査院はまた"火事発生の時乗客たちの待避通路になるエスカレーターと犬.家表記等を火事受信組と連動させて
乗客たちが地上層で待避するのに邪魔にならアンドロックソルギェされなければならないのに連動設計に
ならなくて火事発生の時乗客たちの混乱が憂慮される"と是正を要求した.
監査院はこのような監査結果をつけてのみならず釜山交通公団, 光州地下鉄建設本部にも知らせた.
159 :03/02/21 13:25 ID:iIpJGyrW
保全ニダ。
160 ◆mhVmhVsXuY :03/02/22 17:40 ID:Zs4PwRKK
保守sage
161 ◆mhVmhVsXuY :03/02/23 21:52 ID:y7lqgzdB
保守sage
162 :03/02/24 14:18 ID:yNh05CpL
保守ニダ
163 ◆z4Op9cXCnM :03/02/24 17:15 ID:HvzSf0mq
テグの地下鉄現場でクレーンが...
164 :03/02/24 20:28 ID:Hf5m15P6
韓国の伝統か
165 :03/02/24 22:22 ID:Y1PUOnpU
今度は電柱倒れ停電=韓国・大邱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000679-jij-int
 【大邱24日時事】大規模な地下鉄火災が起きたばかりの韓国・大邱市で
24日、走行中のクレーン車が誤って電線を引っ掛け、電柱が倒れる事故が
あった。この影響で現場周辺が一時停電したほか、乗用車のボンネットが電柱
の下敷きになるなどの被害が発生し、付近は通行止めとなった。けが人はいな
いという。 (時事通信)
166:03/02/24 22:32 ID:pwJEmJGS
>165
スレ違いじゃねーか?
167144:03/02/24 23:11 ID:t4mQF3Lt
自分で見つけてしまいました…
日本サムスン(株)と三井不動産との共同プロジェクト「六本木三丁目計画」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/jan_company/news/2001/0207.htm

現地行ってみて驚いたのですが、上のページでは建設主体が西松建設(株)他共同事業体となっていますが
その「他」というのが他ならない「サムスン物産(株)建築部門」ですた。
っていうか、現地に貼ってある看板、西松とサムスン物産がおんなじ大きさ。

今年9月に完成したら日本サムスンの本社が入るらしいっす。

それにしてもだ、こんな首都高のジャンクションの根元に造られたら、斜塔になったときどうするんだ!
168144:03/02/24 23:20 ID:t4mQF3Lt
追加
工事用の塀には、イヤになるほど日本サムスンの看板がありますた。
工事の申請看板をみたら、建築主体の項が最初、三井不動産+サムスン物産建築部門
だったのを、西松建設に書き換えた跡がありますた。

察するに、身の危険を感じた三井が、西松を介入させたヨカーン。
169 :03/02/25 17:01 ID:Z5RPz/GW
修繕ケンチャナヨしそうな悪寒…というかコンクリ薄くない?

鉄筋現われた大邱地下鉄天井
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030224/p2030224j1916914.html
火事で鉄筋まで現われた大邱地下鉄乗り場の天井. 復旧に相当な時日がかかる
ことと予想されている.
170 :03/02/25 18:25 ID:Z5RPz/GW
<地下鉄放火>大邱中央路駅「崩壊の危険」
http://japanese.joins.com/html/2003/0225/20030225163024400.html
大邱(テグ)地下鉄火災の大惨事で、中央路(チュンアンノ)駅が大きな
損傷を被り、放置すると崩壊する恐れがあるという。

これを受けて、大邱地下鉄事故対策本部は、26日から中央路駅の地上区間
で、乗用車を除くすべての車両に対し、全面通行禁止措置を取った。
重量のあるバスやトラックが通過した場合、地下鉄駅舎の構造物が衝撃を
受け、崩れ落ちる恐れがあるとの判断からだ。
慶北(キョンブック)大土木工学科の朴文浩(パク・ムンホ)教授は25日
「中央路駅の安全性を診断した結果、地下3階の主柱の上部と天井が、火災の
衝撃で構造物を支える鉄筋が飛び出しており、抵抗力が弱まって危険な状態
だ」と話した。
朴教授は「地下2階の主柱周辺3メートル以内に接近するのは危険。早急に
補助柱などを用い、崩壊の予防に努めるべきだ」と指摘した。
171 ◆z4Op9cXCnM :03/02/25 21:27 ID:mptHiKuI
>>170
二次遭難か...
件の駅を通過しているのかどうか知らないが、地下鉄を運行している
というのは信じられない。

せめて、現場はそのままにして、折り返し運転して欲しいものだ...
172 ◆mhVmhVsXuY :03/02/26 21:08 ID:EiLaKfLs
保守sage
173 :03/02/27 16:45 ID:3Qm9ahBG
タクシー襲った起重機
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030227/p2030227p5805823.html
27日午前京畿道城南市寿井区太平3洞住商複合アパート新築工事現場で
24m 高さの起重機が中央路(往復 6車線)を横切って倒れながら
停まっていた EFソナタタクシーなどを襲った.
174ウェー、ハッハッハッハ:03/02/28 08:24 ID:qCjwRqHz
もはや、伝統と言うべきだな。

《水門》をくぐると、なかはひどいありさまだった。瓦礫の山があちこちにあり、
黒こげになったものもあれば、「いきなり」崩壊したといおぼしい建物の残骸か
らは柱や梁がつき出ている。

イザベラ・バード「朝鮮紀行」より
175 :03/02/28 08:29 ID:1H8M+PL0
韓国ソウル市の新興住宅街で6月29日、五階建ての高級デパート「三豊百貨店」が突然崩壊。
逃げ遅れた買い物客、従業員ら千人以上が建物の下敷きとなった。ソウル市は事故対策本部を設け、
救出に全力を挙げたが死者502人、負傷者937人にのぼる大惨事となった。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/95/95nw7.htm
176 :03/02/28 18:23 ID:1OvSURUX
三豊百貨店敷地周辺道路崩壊
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030228/jo/jo2003022871421.html
ソウル瑞草洞三豊百貨店敷地に建てている 37階位の奏上複合建物そばの道路の地盤が崩れ落ちて
追加事故が憂慮されている.

27日ソウル市と瑞草区役所によれば瑞草洞三豊百貨店敷地と三豊アパート 10洞の間にいるただ
私の道路が去る 26日沈む事故が発生した.
道路は幅 3m, 深く 1.5mで沈んだし隣近工事現場の方のもとの通りに 1百余mは割れ目が生じてねじられた.
崩壊された地下地盤真ん中には 2百50oの都市ガス管が経っている.
市と区役所は崩壊されたもとの通りに地下にあった大型下水管の間で地盤を支えた土砂が流出されて
道路が沈んだことで見て正確な事故原因を調査している.
市関係者は"工事現場の発破作業直後道路が沈下されたという指摘によって Dオフィステル工事のため
崩壊されたことなのかに大海調査している"と"現場の調査結果ガス管は現在使われなくて爆発危険はない"
と明らかにした.
177 ◆mhVmhVsXuY :03/03/01 18:04 ID:Y7tlUTyZ
保守sage
178 ◆mhVmhVsXuY :03/03/02 13:36 ID:ujoaPqLy
保守sage
179 ◆mhVmhVsXuY :03/03/02 21:44 ID:6dZ24J+X
保守sage
180 ◆mhVmhVsXuY :03/03/03 21:28 ID:gBC9xuzg
保守sage
181 :03/03/04 13:01 ID:CxnHoW6V
建物崩壊安全対策措置不十分 <アンカー>
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030304/sb/sb2003030443933.html
昨日(4日) 午後ソウル華陽洞建物崩壊買ってからは安全補強がまともにできなくて
起きたことで現われました.

<記者>
勤労者 1人が死んで 3人がけがをした昨日ソウル華陽洞木花連立崩壊事故に安全対策のスキが
現われました.街並で改造するために 2階を払い落として 1階骨組みと天井面付きを鉄鋼構造物で
差しておいたが建物は限り方へ傾いてたちところに倒れました.
{ギムゾングゴン/崩壊現場近く商人 : 骨組みだけやつれているように残しておいて上に安全施設,
ペンスやこんなのが全然なかったから周り人々がすべて不安に思いました.}
改造工事業社と建物主人が出なくて警察捜査は足踏みです.
182 :03/03/04 13:02 ID:CxnHoW6V
リモデリング工事現場崩壊
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030303/yn/yn2003030342631.html
長屋リモデリング工事現場で屋根が崩れ落ちて作業人足 4人が 死ぬとかけがをしました.
安全を無視した無理な工事が呼んだ火でした
[レポート]
爆撃されたように長屋建物が崩れ落ちました.
構造隊員たちが崩れ落ちたコンクリート構造物を壊して人を救助し出します.
建物が崩壊されたことは午後 4時頃.
[録音:キム・ホギョン(48), 作業人足]
"何秒の間にあっという間にがらがら崩れたんです.それほど崩れることを本 件初めてです."
この事故で撤去作業をした 53歳金某氏がコンクリートダミーに敷かれて 病院に移されたが死にました.
この以外に 3人が重軽傷にあって病院で治療を受けています.
買って当の時 2階位の長屋はリモデリング作業の中でした. 2階は撤去が終わった状態だったし,
1階を全部撤去していました.
[録音:キム・ホギョン(48), 作業人足]
"1階に祈ることを建てておいたが重さを耐えることができなくて崩れたようです."
安全を無視した無理な工事で再び惜しい人名だけ犠牲されました.
183 :03/03/04 13:05 ID:CxnHoW6V
超高層建設現場周辺道路崩壊'放置'
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030303/sb/sb2003030311707.html
我が社会の安全四角地帯を点検する時間です. 超高層建物が建てられる建設現場の周辺島で
ずっと落ちているにもそのまま放置されている所があります.三豊百貨店が崩壊されたすぐその所です.
どうする事情なのかピョンサングウック記者が取材しました.
<記者>
三豊百貨店が崩壊された席に 37階奏上複合建物が立ち入っています.工事現場すぐ側,
アパートを間に置いてもとの通りに一方がすぼっと消えたまま落ちています.
伸縮建物地下発破工事によって昔の三豊百貨店の肺下水管席で土砂が傾いて下がったからです.
もう先月末に崩壊事故が発生したが現場はビニールだけ覆われたまま一週間近く
そのまま放置されています.
地盤唾するずっと進行されて特に昨日雨が降った後には一部地域の場合 1メートル以上落ちました.
都市ガス管が現われて大人 10人余りが入ることができる大きな空間が生じて見るだけで
くらっとします.こんな式で地盤の落ちる地域は, アパートの隣におおよそ 280メートル.
{瑞草区役所建築課長 : 地盤が非常に不安定な状態期のため天気が急変するとか
悲歌来ればいつでもまた事故が私を抜く...}
{住民 : 大丈夫なのして者だが眠気がさすのか...}
問題は地盤補修工事が至急なのに補償問題がかかって手が使う事ができないということにあります.
{住民代表 : 環境権財産権その他いろいろ莫大な被害を被ったからそこに対する補償を要求している.}
{建設社 : 日照権補償にもう 40億も償った. それにもっとくれと言うのに酷い.}
補償額をおいて網引きが起る間崩れた道路は危険の中に放置されています.
184ソウルは?:03/03/04 21:29 ID:5Qm506hi
「最も住みやすい都市」はチューリヒ、東京は26位
http://japanese.joins.com/html/2003/0304/20030304200541400.html
スイスの金融・休養都市であるチューリヒが「世界で最も住みやすい都市」に
選ばれた。

昨年4位だったジュネーブがバンクーバー、ウィーンと並んで2位、コペン
ハーゲン、フランクフルト、ベルンが5位にランクされるなど、ヨーロッパの
都市が上位を占めた。

アジアでは東京が26位に上昇し、戦争危機が高まっているバグダッドは
213位となった。
185 :03/03/05 18:38 ID:a3Js4466
蒸し部屋天井合板崩れて 1名負傷
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030304/sb/sb2003030409466.html
4日夜明け 5時半ほど京畿道竜仁市一蒸し部屋で天井合板 10余個が急に底に落ちて
一人で蒸し部屋中にあった 48歳厳某氏が腰とこむらなどにけがをしました.

オムシは"急に天井でかりっと音がして合板 10余個が相次いで底で落ちた"と言いました.
警察は天井に付いていた飾り用合板が蒸し部屋中の熱い熱を耐えることができなくて
崩れたことで見て正確な事故原因を調査しています.
186 ◆mhVmhVsXuY :03/03/06 18:20 ID:cXop6rCH
保守sage
187 :03/03/07 13:44 ID:Plz5F65S
ソウルトンネルも大型事故対策粗末 南山1・2号避難通路なくて
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030305/hankook/hk2003030534873.html
南山トンネルなどソウル市内自動車専用トンネルたちも大型事故対策が不始末なことに指摘された.

5日ソウル市によれば長さ 1q 以上の南山 1,2,3号トンネルと洪指紋・貞陵・九龍トンネルなど
市内トンネル 6ヶ所の中南山1,2号トンネルには火事などの事故時他の方向トンネルに移動することが
できる避難連結通路が設置されていない.
避難連結通路が設置されている南山3号と洪指紋・貞陵・九龍トンネルなど 4ヶ所にも部屋火門がなくて
火事の時他の方向トンネルで火が滲む可能性がある.
火事を感知して火消し防災本部で自動知らせる自動火事感知器は南山 2号トンネル 1ヶ所にだけ
設置された状態だ.市はトンネル施設に対する自体検討結果, 換気方式と構造などトンネルヨゴンエタルン
具体的な防災シナリオが充分でなくて 70年代施工したトンネルの場合避難連結通路と部屋火門など
施設補完が必要なことで指摘した.
これらトンネルズングナムサン1号上り線と 2号トンネルは 70年, 3号トンネルは 78年,南山1号下り線は97年,
九龍トンネルは 98年,洪指紋と貞陵トンネルは 99年それぞれ竣工された.
時は今月までトンネル別,災難類型別応急措置マニュアルを作成,ボグブハゴトノルビョル繰り返し
訓練を通じて災難被害を最小化する対策を用意する一方6月まで 5億ウォンをかかって避難連結通路
照明と部屋火門など施設を補う計画だ.
また今年追更や来年本予算に反映して自動火事探知機を追加設置して避難連結通路のない所は
全面補修の時新たに作る一方全体トンネルをグループ別または1ヶ所で監視, 制御することができる
システムを構築して行く事にした.
一方市は本で地下鉄事故と係わってソバングアンゾンハブドングゾムゴムバンを編成,最近1,2号線
市役所駅と 1,3,5号線鐘路3街駅で電気・施設・設備など分野別施設を確認して待避動線や消防設備などに
対する点検をしたのに相次ぎ13日まで分野別点検を実施, 15日最終点検結果と安全対策を
バルピョハルイェゾングだ.
188 :03/03/07 23:32 ID:TeLjmXlF
ジョークスレとかでも紹介されてるんでハゲしく既出なんだけど、やっぱここに貼っておきたい
----
いびつな家(韓国) 「おおくま座・北斗七星」

毎年春になると、北東の空高くに北斗七星がよく見えます。

世界的に見ても、この星の並びは大変よく目立つようで、沢山のお話があります。
さすがに熊なので、春になるとでてくる?そんな感じのする星座ですね。
今月は、韓国のある北斗七星の変わったお話をしましょう。

ある金持ちが、大工をやとって四角な家をたてさせました。
ところが、でき上がってみると、いびつに曲がっているので、金持ちの息子が
ひどく腹を立て、斧で家を造った大工をなぐろうとしました。大工は斧で殴られ
てはたまりません。大慌てで逃げ出しました。金持ちの息子は、それを追いかけ
ました。金持ちは「まあまあ、待て、待て」と、息子のあとを追いかけました。
それが北斗七星で、いびつな家というのは、ますの四星が正方形でなく、少し
開いているのをいい、柄の三星が、大工、息子れ、金持ちの父親で、息子の
持っている斧が、アルコルであるといいます。

この伝説で、ますの四星をいびつな家と見たのは、ひじょうに面白く見方です。
秋の夜見える「ペガサスの四辺形」を、東南アジア地方で「米倉」と見ている
のと似ていますが、たてそこねた家と見たのは、世界中の伝説でも、これ一つ
あるだけだそうです。

http://www.saninjyoho.com/pontaclub/2000/03gatu/hanasi.html

さすがは(以下ry


189 :03/03/08 00:24 ID:jrq6L4Oi
190****:03/03/08 23:44 ID:YBJLA6as
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.yonhapnews.net/news/20030308/060100000020030308163349K1.html
【都心真ん中 '安全不感症' 事故相次いで】
 ソウル江南真ん中で道路が沈下されて走った車たちがくぼめた道路に抜けて破損されて,
高層建物工事現場で資材が落ちるなど 安全事故が続いた.
 8日午前 8時10分頃ソウル江南区江南大路第一生命十字路から江南駅方面ハナ銀行
江南大道地点の前で長さ 20m, 幅 1.2mほどの道路が深み15p位沈下されて知謀
(33.会社員)さんが駆った SM5 乗用車が窪みに抜けて先方タイヤとホイールが破損
されるなど乗用車 4台と市内バス 1台の破損される事故が発生した.
 先立って 7日午後 2時50分頃も江南区駅三洞ポスティール社屋伸縮現場27階から
クレーンに持ち上げた長さ 200p, 幅 5p, 厚さ 0.1pのアルミニウム締め切り資材が
140余m 下に落ちる事故が発生した.
 この事故で 3階ガラス窓 5枚が割れて地上安全ペンス一部がこわれたが幸いに人命
被害はなかった.

191__:03/03/09 00:34 ID:/zuuUaHP
グァムの空港ターミナルピルは韓国企業が建設した。台風の時は
悲惨だったらしい。
192 :03/03/09 01:53 ID:I63hhOmC
>>191
具体的に頼む。
193 ◆mhVmhVsXuY :03/03/10 01:36 ID:6JacNP+i
保守sage
194 :03/03/10 02:39 ID:0BiRwTu2
なんか>>183を見ると、しつこく賠償をせびるのは
朝鮮人の習性なのでは?と疑ってしまうな。
欠陥そっちのけで賠償請求ばっかやってるのにはワロタ。
195 :03/03/10 15:16 ID:PhAbvhP2
工事現場壁崩れて 2名死傷
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030309/yn/yn2003030901363.html
今日の午後 1時 30分頃慶南真珠産業大学人文社会科学 1ホグァンで 3階トイレ壁が崩れ落ちながら
補修工事をしていた人足たちを襲いました.

この事故で 20歳ハテジンシが死んで 54歳ムンモシがけがをして隣近病院で 治療を受けています.
人足たちは作業をする中急に壁が崩れ落ちたと言いました.
196 :03/03/10 15:19 ID:PhAbvhP2
もとの通りに一部沈下車 5台破損
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030308/yn/yn2003030810650.html
今朝 9時頃ソウル瑞草洞江南駅近所の江南大路一部が落ちて 走った 33歳知謀さんの乗用車など
車 5台のタイヤなどタイヤが 破損される被害を被りました.

警察は去る 1日夜某建設会社が道路掘削都市ガス工事の後 臨時復旧しておいた道路が雨が降って
沈下されたと明らかにしました.
197 :03/03/10 15:20 ID:PhAbvhP2
エレベーターに挟まって 80代お婆さん死んで
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030308/yn/yn2003030879689.html
昨日午後 1時半ほどソウル麻浦区城山洞某アパート 14階でこのアパートに住む 85歳門某お婆さんが
エレベーター底と門上部の間に身が挟まったまま 意識を失って病院に移されたが結局死にました.

アパート管理人 43歳金某さんはエレベーターが立ち止まったまま作動しなくて 14階でかけて上がって
見たら門お婆さんがエレベーター底と門の間に 身が挟まったまま動かなかったと言いました.
警察は最近買ってエレベーターが何回故障したという管理人の言葉によって 正確な事故原因を調査中です.
198ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/03/10 19:27 ID:YVIGreAi
本日の「すっ転び」…(w

クレーン倒れて江西区一帯停電

 今日の午後 2時 20分頃ソウル加陽1洞昔の第一製糖横 地下鉄工事現場でクレーンが
倒れながら電柱の間に繋がれた電線を切って この一帯電力供給がひととき腰砕けになりました.
 韓国電力側は今日事故で家刈 1,2,3洞と塩倉洞, 登村洞一帯が 停電されたが非常全力
供給網を稼動して 30分余りぶりに電力供給を再開したと明らかにしました.
 警察は運転手李某さんがクレーンをすぎるほど高く持ち上げるせいで 重さを耐えることが
できずに倒れたことで報告 詳しい事故原因を調査しています
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030310/yn/yn2003031017114.html
199:03/03/10 19:28 ID:Tr1Sko5j
よーするに人災ですな。
200 :03/03/10 21:56 ID:n7Rkc7OO
200?
日本じゃこの手のニュースを聞かないけど、
実際はどうなんだろう?
建物の倒壊はないとしても、建築関係の事故とかは
あってもおかしくないんだが・・・
201ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/03/10 22:13 ID:YVIGreAi
>>200
ごくごくまれにありますよ。
クレーンが倒れたりなんかは(♪
ただし、原因は風に煽られたりなんかだったりするんですが…

それ以外の事故についてもこんなのがあります(鬱

大阪・旧中座火災で、ガス設備会社員2人を書類送検
--------------------------------------------------------------------------------
 大阪・道頓堀の旧「中座」が昨年9月、爆発・炎上し、4人が重軽傷を負った火災で、大阪府警は
10日、ガスの抜き取り作業を請け負ったガス設備会社「大阪装置建設」(大阪市北区)の現場
責任者(27)と、ガス設備会社「大晃設備」(同市此花区)の作業員(26)を業務上過失致傷などの
容疑で書類送検した。
 府警南署捜査本部の調べでは、大阪装置建設の現場責任者は、配管図が誤っている可能性が
あるのを知りながら、実際のガス配管を確認せずに、大晃設備の作業員に機械室のバルブの開栓
作業を依頼し、ガスを漏出させた疑い。作業員は、機械室内に想定外のガスが充満していたのに、
誤ってライターで着火して爆発させた疑い。
 当日、ガス抜き取り作業を担当した大阪装置建設の下請け業者については、ガス漏れを予見できる
立場ではなかったとして、最終的に送検を見送った。 (03/10 12:36)
ソース http://www.asahi.com/national/update/0310/018.html

ただ、日本と韓国の事故の最大の違いは、豪快な事故が日本ではたまにあり、韓国では日常的にある
といったところでしょうか。

202 :03/03/11 13:09 ID:r9VECIfb
解氷期地盤沈下などあちこちが危険
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030310/sb/sb2003031045483.html
うちの社会の安全不感症を点検する手順.今日(10日)は解氷期に迎え住宅街周辺
あちこちに現われている崩壊危険をナムスングモ記者が点検して見ました.
<記者>
仁川市松林洞の一アパート団地後側擁壁です.高さ 7.5メートルの擁壁全体に
巨大な割れ目が行っています.
かむのを飲んだセメント固まりが元気なく離れます.
{金美景/アパート住民 : 実はものすごくちょっと心細くて,運転をして入って
来る時ならこれ崩れたらどうするか...}
何日目ギェソックネリン雨や雪で水が冷たい擁壁上側は黒く変わりました.
{金永好仁川東区役所建築課長 : 凍った部分が春になりながらとけてかむのが
車ながらセメントが起った所はもっと起る現象が解氷期には必ず現われるよう
になっています.}
安全最下位等級の危険構造物だが安全装置とは不始末なパリケートが全部です.
金が間擁壁の下で通う幼い学生たちの姿がくらっとしてばかりします.
解氷期事故危険はあちこちに蟠っています.仁川市干潟洞の一長屋.
垣根と建物の間で割れ目が出ています.目針で雨水が染みこむしかないです.
そのまま置けば割れ目が大きくなって地盤沈下で垣根全体が崩れることも
できます.
こんな小さな部分もコールタールやセメントで阻んで雨水が侵透することを
阻んでくれることがなかなかの役に立ちます.
一瞬間に尋ねて来る解氷期安全事故, 辞書の小さな備えが大きい事故を阻む
ことができます.
203蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/03/11 23:56 ID:Va9F7Prz
ソウル「世界の危険な大都市のうち第14位」
http://japanese.joins.com/html/2003/0311/20030311200444400.html
10日、世界最大の災害保険会社であるミュンヘンリが発刊した「02年自
然災害報告書」によると、ソウルは「危険度指数(risk index)」
が15で、中国北京とともに共同の第14位にランクされた。

今回の調査では「世界で最も危険な都市(world’s 
riskiest city)」として東京と横浜が危険度指数710で第1
位になり、米サンフランシスコとロサンゼルスがそれぞれ危険度指数167と
100で第2、3位になった。

ミュンヘンリが提示した「危険度指数」は、地震、暴風、洪水、火山、山林
火災、寒波など「自然災害の危険要素(hazard)」と自然災害に対する
「脆弱性(vulnerability)」、被害を受け得る「露出価値
(exposed value)」−−など3項目からなり、同基準に基づい
て、自主的に算定したもの。
204 ◆z4Op9cXCnM :03/03/12 00:01 ID:A8f397ZK
>>203
ということは、露出価値が高い場合もあれば、
脆弱性の方が高い場合もあるんだねぇ...(w

1位しか知らなかったので、詳細感謝です!>>203氏と中央日報紙
205高層建築マニア:03/03/12 00:21 ID:H0dnEfWu
ところで、どれが一番最初に崩壊すると思う?
http://skyscraperpage.com/diagramsold/display.php?country=Korea
206 ◆z4Op9cXCnM :03/03/12 00:26 ID:A8f397ZK
>>205
テクノマートってのが、形からしてヤバそう。
ユギョンホテルは、さいごまで残るかも...w
207さん ◆v/8baWHiws :03/03/12 00:31 ID:IcrsJgrp
事故などどこの国にでもある
それを取り上げてどうするのだ
208高層建築マニア:03/03/12 00:32 ID:H0dnEfWu
2ページ目の一番最後の
「世界一高い国旗掲揚ポール(北朝鮮)」は笑えますね
209 :03/03/12 00:33 ID:fCVb411u
>>203
自然災害は地震・津波
脆弱性ってどんな基準なの?
露出価値は高そうだな
210柳■+安崎 ◆X8JsedTpDY :03/03/12 00:40 ID:mBECAjwL
>>205
北のホテルが1998年完成になってるニダ
211JKC:03/03/12 00:43 ID:5Dj5zQY/
>>209

 やっぱり東京の場合は、例の「70年に一度の割合で起こるかも知れない”次の関東大震災”」で、この会社の基準で言うところの自然災害の「危険要素(hazard)」が跳ね上がっているのでは?。

 本来都市の危険度を言うのであれば、一般の自然災害のリスクに加え、治安のレベルや各種都市インフラの脆弱性、国内外の紛争レベル等も考慮する物なんですが。
 そもそも、未だ休戦条約も結んでいない事実上の敵国から70qしか離れていない・・ と言う国の首都は、それだけで有事の際の危険度が恐ろしく跳ね上がる物だと思うんですが。
212 :03/03/12 11:32 ID:xrqODh8R
通行車脅威する沈下された道路
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030312/p2030312k2819633.html
江原道束草市青草湖遊園地内湖公園前都へのあちこちが落ちて
通行車を脅威している.
213 :03/03/12 11:35 ID:xrqODh8R
>>207
自称何所の国でもありそうなことを無視せず取り上げることに意味がある。

214 :03/03/12 20:55 ID:hHXQlDjo
>>213
他国での尊い犠牲を伴った、貴重な教訓ですからねぇ。
地下鉄火災を受けて、日本の地下鉄、翌日から点検はじめたもんなぁ。
215 :03/03/13 18:37 ID:o5AueDmA
>>214
青函トンネルで「放火による車両火災に対する避難・消火訓練」もやってます
しねえ。
予測可能な有事には備える、というのが防災の意義では?
そういう意味では、上述の「危険な都市」のトップというのも、「災害を
予測して備えている都市」ということにもなるわけで。
ま、脆弱性の方は備えないということだからこっちが高いようでは困るけど。
216 :03/03/13 22:17 ID:4wtytkwJ
静岡のことで韓国人が調子こきそう。
217金城:03/03/14 00:30 ID:kMiMXiYx
さんざん韓国のこと馬鹿にしておいて自分らも同じことしてんじゃyなw
ざまあみろって思われてもしかたないな、日ごろ差別されてるのもあるから。
218_:03/03/14 01:03 ID:bVBYqsps
>>217
いや、かなり違うと思うよ。
”自然崩壊”じゃないもん(w
219 :03/03/14 04:22 ID:bKJtXft4
>>217
ほんと差別されてると思うよ



日本人は。
220 :03/03/14 13:56 ID:h0J0MSgv
金城って、本名キムか?
221蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/03/15 00:15 ID:0ZVAr18A
東京・四谷に「韓国文化センター」建設へ 総予算約70億円、2006年にオープン
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003031419.html
 韓国の政府機関、韓国文化院(金鍾文院長)は14日、東京都新宿区四谷に
総予算約70億円余りの韓国文化総合センターを建設すると発表した。
2006年オープンの予定で、床面積約7200平方メートルの建物に、
300席のホールや蔵書5万冊の図書室、常設展示室などを設けた大規模な文
化紹介施設となる。

 同院は日韓の文化交流を促進するために1979年に開設。現在、港区南麻
布にあるが建物が手狭で、十分な資料の収集や展示ができないため、都市基盤
整備公団から2200平方メートルの土地を購入、9階建て程度のセンターを
建設することになった。
222 :03/03/15 00:21 ID:1xCOfx2l

 *********************コピペ推奨************************

 米ヤフー自動車カテゴリにて、朝鮮人が、売れまくってる日本車に
 嫉妬に狂ってます。

 トヨタ、ホンダ車に、5つ星中1つ星をつけまくり、HYUNDAIに5つ星。

 まぁすでにアメちゃんにいろいろ言われてますが、

 2ちゃんねらもやつらに真実を教えてやってください。よろしくです。

 http://autos.yahoo.com/hot/index.html?refsrc=autos/home

 *********************コピペ推奨************************


223 :03/03/15 14:34 ID:QqF+knX3
チォルゼビム落ちて作業人足死亡
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030314/yn/yn2003031434183.html
今日の午後 2時半ほど仁川市青天洞の一電気製品製造工場の中 伸縮工事現場で
作業人足 43歳キム・ジョンスさんが クレーンから落ちたチォルゼビムにそう
死にました.

警察はクレーンでチォルゼビムを運ぶ 連結の輪が起りながらチォルゼビムが落ちた
という目撃者たちの言葉によって現場関係者を相手で正確な事故原因を調査しています.
224 ◆mhVmhVsXuY :03/03/16 14:16 ID:C329Z9LP
保守sage
225 :03/03/17 13:05 ID:Vt4NIZtQ
学校隣接高層アパート工事論難
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030317/p2030317k0149180.html
ソウル市内一小.中.高校学校法人垣根に取り組んだ敷地に来月から 14階位のア
パート建設工事が始まって学教の側と学父兄たちが "学習圏侵害"と言いながら
反撥して出るなど論難がおこっている.
226 ◆z4Op9cXCnM :03/03/17 14:02 ID:rexuAo5V
>>225
住宅系の用途が支配的なエリアではダウンゾーニングもやっている
みたいですが、この写真のエリアは、準工業みたいですよね...

仕方ないかな。
227 ◆z4Op9cXCnM :03/03/17 14:23 ID:rexuAo5V
なんか、ライバルスレができちゃったのであげますね。
228崩壊の原因?:03/03/17 18:10 ID:G9cVoN0k
ある酒場に日本人・アメリカ人・韓国人の政治家が集まって話をしていた。
日本「あそこに橋が見えるでしょう?」
アメリカ「立派な橋ですね」
日本「実はここだけの話、建設費の10%を懐に入れましてね」
一同、ニヤニヤ
アメリカ「あそこにビルが見えるでしょう?」
韓国「高いビルですね」
アメリカ「私は30%を懐に入れましたよ」
一同、爆笑
韓国「あそこにダムが見えるでしょう?」
日本・アメリカ「いいえ?」
韓国「100%懐に入れました」
229 :03/03/17 18:49 ID:Hysn69Fs
>>221
「韓国文化センター」って、テレビショッピングの会社?

♪○○○のニダニダニダニダ
♪韓国文化センター
230 ◆mhVmhVsXuY :03/03/18 13:56 ID:crXdSsdK
保守sage
231 :03/03/18 16:48 ID:G55T6bw9
築台一部崩壊...住民 100人待避
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030318/yn/yn2003031820285.html
昨日午後 5時半ほど京畿道南楊州市華道邑ムックヒョンリ新東亜ビラ後築台
一部が崩壊されて住民 100人余りが緊急待避する騷動が起りました.

買ってからはビラ裏手築台下を通る上.下水導管が古くて破裂しながら 3.5 m
高さの築台 20坪あまりがビラの方で崩れて発生しました.
この事故で新東亜と清栄ビラ住民 34世帯 100人余りが隣近親戚の家と敬老堂
で待避したし警察は南楊州市災難管理チームと合同で正確な事故原因を
調査の中です.

.
232 ◆mhVmhVsXuY :03/03/19 16:28 ID:FtyCV+x7
保守sage
233 :03/03/19 18:31 ID:4rPc+kzm
雪融け初春の風物詩はケンチャナヨ

5階ビラ擁壁崩れて待避騷動
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030318/sb/sb2003031844234.html
解氷期に迎え住宅街周辺の安全をもう一度よく見なければなりません.昨日(17日)夕方京畿道
南揚州では 5階ビラ裏手擁壁が崩れ落ちて住民たちの待避する騷動がありました.

<記者>
京畿道南楊州市の 5階ビラ裏手擁壁崩壊現場です.
高さ 4メートル幅 15メートルもなる擁壁が下で元気なく崩れ落ちました.おびただしい土が
零れ落ちて下ってガス管まで破裂しました.
{金純徳/住民 : 急に′どかん′する音がして見るから水が与えること漏れてガスにおいはして
築台が崩れているんですよ.}
人名被害はなかったが住民百名余が緊急待避する騷動がもたらしました.
{村新しい村会長 : 事故が出て昨日夜に 20余人が町内会館で寝てそうだったです.}
買ってからは解氷期に地がとけながら水気を含んだ土を擁壁が支えることができなくて起きました.
擁壁下を通る古い下水管が割れながら流れ出た汚水が地盤をもっと弱化させました.擁壁上側に
住民たちが作った菜園も地盤弱化に一分け前をしました.
不実な擁壁も問題でした.
{京畿道南楊州市建築課長 : 擁壁自体も不実に施工になったんです.ご覧のように鉄筋が
短く繋がれているんじゃないか.}
3百歳台以下小規模共同住宅という理由で官庁の安全管理監督も成り立たなかったです.
{南楊州市公務員 : 管理することができる与件はなる事ができないですね.こんなつけてから
一つ二つあるのでもなくて...}
ソルマする油断の中に解氷期安全事故は繰り返されています.
234 ◆z4Op9cXCnM :03/03/20 16:54 ID:OMGDyfiN
>>233

元気なく崩れ落ちたという表現が宜しい。
235 ◆mhVmhVsXuY :03/03/21 16:36 ID:2DmJCcOL
保守sage
236 :03/03/22 15:08 ID:niOBbgh/
自称歴史的建造物もケンチャナヨ

東大門割れ目現象発生
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/cu/20030321/yonhap/yo20030321086420.html
文化財庁(庁長ノ−テソブ)は宝物第1号のソウル興仁之門(東大門)西北側瓮城の基礎地盤が
地下守衛変動などによって割れ目が発生して地盤沈下憂慮があるという診断が出るによって
対策を講じていると 21日明らかにした.

これは韓国建設安全技術院が最近実施した精密安全診断調査結果現われたのだ.
これによって文化財庁は来る 27日文化財委員,構造.地質専門家,精密安全診断関係者などで
構成された現場技術指導委員会を開催して対策を用意する方針だ.
興仁之門は去る 2000年 10月 26日西北側瓮城にお腹いっぱい現象(城壁が飛び出す現象)が
観察されたりした.
興仁之門はもう朝鮮時代築造当時にもか弱い地盤が問題になった.太祖 5年(1396)興仁之門
築造の時の地盤が弱くて木杭ができて石を満たして地盤をダジョッダヌンギロックが残っている.
そうするうちに最近には周辺に地下鉄が通り過ぎて大型建物などが立ち入るによって地下守衛が
変わったうえに最近補修整備の時補強された石材の荷重を勝つことができなくて既存城壁に
部分的に割れ目現象が現われていることと見える.
237 ◆z4Op9cXCnM :03/03/22 18:17 ID:Yh4xJh+p
>>236
今度は「お腹いっぱい」現象とは...
238蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/03/22 22:21 ID:3vLS4R51
現代建設、イラク戦後の未収金回収に期待
http://japanese.joins.com/html/2003/0322/20030322212016300.html
現代(ヒョンデ)建設が、イラク戦争が決着すれば、11億400万ドルに
のぼるイラク工事未収金を回収できると期待している。

終戦後にイラクに新政権が発足すれば、国連の経済制裁も解除され、債権回
収も可能になると見込んでいるのだ。

現代建設のミン・スグァン海外契約部専務は「これらの工事はすべてイラク
政府が発注したもので、イラク中央銀行が支払を保証している。経済制裁解除
後に支払うという確認書を6カ月ごとに受けてきた」と明らかにした。
239ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/03/22 22:31 ID:86p3xcd8
>>238
政権というか、国のシステム自体が変わってしまったり、国が分裂してしまったり
した場合はどうなのだろうか?

国連決議で「今まで以前の経済援助はチャラにする」と決まったりとか、
あと、「復興時の経済支援」ってことでチャラにされたりとか…

更には、イラクから「空爆のおかげで跡形もなくなってしまったので未納の
建設費は払わないよ」といわれた日にゃ…(w

まったくもってノー天気というか、「獲らぬ狸の皮算用」という言葉を知らないのかと…
240.:03/03/22 22:39 ID:bqHYcU5p
「拉致と核と餓死の国 北朝鮮」萩原遼164ページより

「ソウルでよく聞く話だが、地震のない韓国では五十階
以上もの高層ビルでも日本のように耐震構造になって
いない。ミサイルを撃ちこまれたら日本の場合は穴が
あくだけだが、韓国のビルはガラガラと瓦解し、おびた
だしい圧死者が出るという。」

テポ(・∀・)ドーン
241 :03/03/22 23:09 ID:uFPzBjdE
>>240
(・∀・)イイ!!
242  :03/03/23 01:52 ID:mfd7pmVe
>>239
>建設費は払わないよ」といわれた日にゃ

当然、日本が負担する復興資金から(略
243蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/03/23 22:02 ID:3bYFpg1Z
4世帯のうち1世帯、最低住居基準に達しない
http://japanese.joins.com/html/2003/0323/20030323172747400.html
統計庁が韓国住宅事情について調べたところによると、韓国の住宅4世帯の
うち約1世帯が、政府が定めた最低住居基準に達していないことが分かった。

住宅普及率は100%を上回っているが、住宅の「質」は依然として不十分
だということ。

統計庁は23日、2000年の人口・住宅総調査に基づいて発刊した「韓国
の住宅」との報告書で、1431万2000にのぼる全体世帯のうち最低住居
基準に達していない世帯は330万6000世帯(23.1%)だと発表し
た。建設交通部の最低住居基準は▽4人家族を基準とする場合11.2坪以上
であること▽満5歳以上の子女と夫婦の寝室が分離してあること▽満8歳以上
の異性の子女の寝室が分離してあること▽専用の台所とお手洗が確保されてあ
ること−−などを要件としている。
244 ◆z4Op9cXCnM :03/03/24 13:39 ID:8w6LOpQ5
>>243
これについては日本もあまりいえたもんじゃない...残念ながら。
それに、あっちは広い家はめちゃめちゃ(ってほどでもないが)
広い。

まぁ、アパトゥに住むのがステータスっていう好条件があるから
成り立つんだろうけど<広い部屋
245 :03/03/24 13:50 ID:ZMi69HrB
いくら広くても造りがケンチャナヨな住宅ではねぇ
246 ◆z4Op9cXCnM :03/03/24 14:40 ID:8w6LOpQ5
たしかにね...潰れちゃ仕方ない。

でも、広い。。うらやましいよ、その点は。
247( ゚д゚)ポカーン:03/03/24 18:09 ID:CGtSoPuv
>>243
>▽専用の台所とお手洗が確保されてあること
確保されていない家が多数あると言うことでつか?
248 :03/03/25 10:46 ID:aXh5f7j0
>>247
韓国がどのレベルで引っかかっているのかは知りませんが(w

8歳以上の兄妹or姉弟がいると、3DK必要になるわけでしょ。
この条件を満たそうとすると。
日本でも、それなりの比率でこの基準を通らない家があると思われ。
・・・・日韓ともに少子化が進んでいるから4軒に1軒はありえないと思うけどな。
249 ◆z4Op9cXCnM :03/03/25 13:25 ID:BptInYkQ
あと、こういうのはストックの調査のような気がする。
つまり、空家であっても、ぼろいのが残っていると、それが
統計の結果に影響するのでは、と...(そのボロが設備共同だっ
たりするし)
250 ◆mhVmhVsXuY :03/03/26 13:12 ID:6AaHQEaM
保守sage
251 ◆mhVmhVsXuY :03/03/27 12:52 ID:6sREfc3k
保守sage
252 ◆mhVmhVsXuY :03/03/28 12:32 ID:+3xxKbAA
保守sage
253 ◆mhVmhVsXuY :03/03/29 12:12 ID:944aCWev
保守sage
254 :03/03/30 10:31 ID:/R4ocgMb
「19分の火災」被害なぜ拡大したか

 26日夜、忠清(チュンチョン)南道の天安(チョンアン)小学校のサッカー部の
合宿所で発生した火事は19分で消化されたが、8人の命を奪い去った。
 火事の時間が短かったにもかかわらず、人命被害が大きかったのは、合宿所の施設
が火事に無防備といえるほど安全施設がほとんどなかった上、学校側が事故直後、児童
たちを迅速に避難させなかったためだ。
・・・

▲有毒ガスの排出口の不備=換気施設が不備だった上、2つの窓のうち1つはコンテナに、
もう1つは靴棚に塞がれ、有毒ガスが抜ける排出口がなかった。トイレに設置されていた
換気扇は機能しなかったと推定される。
 また、適当に建てられた仮設ハウスだったので耐燃・不燃材料が全く使われておらず、
有毒ガスが大量に発生した。建物の天井は暖房用の発泡スチロールで覆われていた。
合宿所は寮などではない一般建築物として登録されており、消防の点検対象になっておらず、
1993年10月21日建てられて以来一度も消防点検を受けていないことが分かった。
・・・

tp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/03/27/20030327000041.html
255ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/03/30 10:49 ID:XVkVa5HZ
「建物倒壊」とは直に関係してこないと思いますが…

海外建設受注急減...対策用意非常 (ソウル=連合ニュース) カン・イヨン記者 =

 海外建設受注実績が去年の 30%に不過, 海外市場での `建設強国' イメージ回復に赤い火がともると
政府が多角的な対策用意に乗り出した.
 特にイラク戦向背によって実績が大きく左右されることで見て長期化する場合, イラク外中東地域工事に
蹉跌がないようにする一方新市場開拓に積極出て, 短期前で終われば復旧事業参加と中東国家進出に
力点を置く事にした.

◆海外建設受注額急減 = 30日建設交通省と海外建設協会によれば今年に入ってこの日まで海外建設
受注実績は 41件 6億3千797万ドルに集計された.
 これは去年同期間(24件 19億1千985万ドル)と比較, 件数は 70.8%やヌルオナンバンミョン金額はおおよそ
66.8% 減ったことでこれと言う大魚(大魚)を釣ることができなかったわけ.
 業社別では大宇建設 2億8千466万ドル(2件), LG建設 1億4千11万ドル, 韓進重工業 4千39万ドル, 現代
重工業 3千972万ドル, 三星物産 3千541万ドル(以上 1件) などだったし去年 1.4分期 12億1千527万ドル
(2件)を受注した現代建設は今年は 970万ドル(1件)に止めた.
 国家別受注額はリビアが去年 1億9千430万ドルで今年 2億5千676万ドルで32% 増えたしクウェートが
50万ドルから 1億3千908万ドル, 去年実績がなかったアラブ母リート連合(UAE)が 3千541万ドル, サウジ
アラビアが 67万ドルから 427万ドルでぴょんと走るなど中東圏では宣伝していることで現われた.
 しかしナイジェリアが 9千366万ドルから 392万ドルで, インドネシアが 4千112万ドルから 456万ドルで
減るなどアフリカやアジアなどでは苦戦しているゴッウロブンソックされた.
 一方 1997年 140億ドルで最高値だった海外建設受注額は外為危機で 98年 41億ドルで減った後 99年
92億ドルでちょっと回復したが海外市場で中国などが浮び上がりながら 2000年 54億ドル, 2001年 44億ドルで
下向き曲線を描いて来た.
 しかし去年プラント(産業設備) 部門の好調で受注額が 61億ドルでまた増えると建設交通省は今年目標を
65億ドルで高めたし半分位は中東地域で満たすことができることで期待している.
(つづく)
256ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/03/30 10:49 ID:XVkVa5HZ
>>255のつづき


◆政府.業界対策用意苦心 = 建設交通省は最近中東地域進出業社とデチェックフェウィルルガッゴ進行中の
工事の管理及び前後復旧事業参加方案をノンウィヘッダ.
 建設交通省は一応イラク戦が長期戦になってもその間戦況などを勘案する時ダルンズングドングジヨックには
大きい影響がないことと見通した.
 しかし戦争長期化による機資材輸送費増加や輸送引き延ばし, 資材価格上昇などで工事に蹉跌のもたらす
恐れがある位業社別で機資材導入計画をゾムゴムハゴデチェ輸送路確保対策を用意してくれることを頼んだ.
 政府次元でも未収金発生, 海外市場萎縮などに備えて金融及び保証支援を強化して新市場開拓にも積極
出る事にした.
 短期前で終われば初期には爆撃などで破壊された病院, 学校, 道路など公共施設がまず復旧されて油田
開発, 精油工場建設など大規模プラント工事も順次に推進されることと予想した.
 また高油価と戦争などで持ち越された隣近国々の工事発注も本格化するゴッウロボで湾岸戦争以前
イラクでの工事遂行経験や隣近中東地域の装備を `武器'で積極受注戦に跳びこむという方針.
 このために外交通商部などと実務協議体を構成してアメリカやUNなどを通じて戦略的提携や下請などの
方式で国内業社が復旧事業に参加するように側面支援する一方民官合同調査団を派遣, 参加可能分野を
打診する計画だ.
 特に実務調査が仕上げされれば長官など高位級の訪問外交を通じて受注活動をする同時に韓国国際
協力団(KOICA) 援助や対外経済協力基金(EDCF) サポートなどを通恨工事参加方案も模索する事にした.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20030330/yonhap/yo20030330096290.html
257 ◆mhVmhVsXuY :03/03/31 10:36 ID:tFZw1Z3D
保守sage
258 ◆mhVmhVsXuY :03/04/01 10:16 ID:GTfGW7up
保守sage
259 ◆mhVmhVsXuY :03/04/02 09:56 ID:yBS3by8A
保守sage
260 ◆mhVmhVsXuY :03/04/03 09:36 ID:OGMlo9oe
保守sage
261 ◆mhVmhVsXuY :03/04/04 09:16 ID:1upFwX4j
保守sage
262 ◆mhVmhVsXuY :03/04/05 08:56 ID:ce9/nukJ
保守sage
263 ◆mhVmhVsXuY :03/04/06 08:36 ID:egFodanS
保守sage
264日本がかける橋:03/04/07 00:49 ID:hDvaaymc
ODA「成果」、アジア各国の紙幣に登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000011-yom-bus_all 
 今月1日からカンボジアが発行を始めた500リエル(約15円)札には、
日本の無償援助で改修された同国の幹線道路、国道7号線にかかるキズナ橋が
印刷されている。

 このほか、昨年5月に発行されたラオスで2番目に高い紙幣、1万キープ
(約100円)札にも、南部最大の商業都市と物資豊かなタイを結ぶ国際幹線
道路にかかるパクセー橋が描かれている。

また、バングラデシュでも数年前から、2番目の高額紙幣、100タカ(約
200円)札に日本の円借款で作られた多目的橋、ジャムナ橋が印刷されている。
265 :03/04/07 17:45 ID:XsRaUudd
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
  │    │     //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
  │ 旭  │    //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
  │ 日  │    //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
  │ 旗  │   //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
  │ ア  │   //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
  │ ゲ  │  //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   \  /   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
     ∨    //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
   ___  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ=@=/  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) //
  (    つ  
266 ◆mhVmhVsXuY :03/04/08 17:28 ID:EMzpU5Md
保守sage
267 ◆mhVmhVsXuY :03/04/09 17:08 ID:b6KZtUk5
保守sage
268 ◆mhVmhVsXuY :03/04/10 16:48 ID:sq5g0TTf
保守sage
269蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/04/11 00:28 ID:ca3ZprVE
建設業界、中東特需にらんで「総力戦」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/10/20030410000034.html
 イラク戦が終結に向かっているにつれ、戦後の復興事業を受注するため、国
内産業界が総力戦に突入した。

 国内業界はこれまで戦争勃発に伴う緊張の高まりで先送りされていた中東地
域からの各種の工事発注が大量に行われると見込んでいる。

 現在、復興事業に参加できる国内の建設会社は現代(ヒョンデ)、大林(テ
リム)、大宇(テウ)、LG、SKなど。しかし、これら会社は独自進出が厳
しいと判断、米英の大手建設会社や精油会社と提携する方針だ。

 金ホヨン海外営業本部長は「復興事業に参加することは外国企業の下請けを
受ける方式で行われる見通しだが、安全など、必要な先決条件が1つや2つでは
ない」とし、「政府の積極的な支援が欠かせない」としている。

しかし、過度の期待を警戒する声も根強い。短期的な社会間接資本の建設を除
いて、家電、自動車、携帯電話などは当面の市場形成は厳しいとの指摘もある。
270 ◆mhVmhVsXuY :03/04/12 00:08 ID:KD2IScWf
保守sage
271 :03/04/12 21:05 ID:jKPvGLVf
最近保守が必要になりましたね。このスレ。

・・・で、
1 韓国の工事の信頼性が上がり、事故の頻度が低下した。
2 日本でネタにされているのを知って、韓国の新聞社が報道を規制した。
3 ハン板住民が飽きた。

のどれでせう?

漏れは2に穴の開いた500ヲン
272 ◆z4Op9cXCnM :03/04/13 00:06 ID:6EIyWoQb
>>271
3かなぁ...探せば結構あると思うが。
あとは、あっちのニュースにならなくなったとか。

ダムもそうだったけど、流行が過ぎる(大事件が起きてから時間が経つ)
と関心は薄れますね。

関心を持ち続けるためにも、人の亡くならない程度の事故希望。
273 ◆mhVmhVsXuY :03/04/13 23:48 ID:EfArgPvb
保守sage
274 ◆mhVmhVsXuY :03/04/14 23:28 ID:Dnj+JTiN
保守sage
275監査院「ダム7カ所が崩壊危険」:03/04/15 20:21 ID:3rbeDPod
 異常気象による降水量の急増などで、一部ダムの安全性に問題があることが分った。

 監査院は15日、行政自治部など76の公共機関に対する「自然災害備えた実態監査」
結果を発表、忠州(チュンジュ)、昭陽江(ソヤンガン)、安東(アンドン)、蟾津江(ソムジン
ガン)、永川(ヨンチョン)、スオ、サヨンダムの7つのダムが、異常気象を考慮せず建設され、
集中暴雨時は崩壊の恐れがあると指摘した。
・・・

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/15/20030415000025.html

--
崩壊前に指摘するところがらしくない
276蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/04/15 23:17 ID:ARovxo9a
監査院「ダム7カ所、洪水時に崩壊危険」
http://japanese.joins.com/html/2003/0415/20030415174758200.html
韓国水資源公社が運営する全国25のダムのうち、忠州(チュンジュ)ダム
など7つのダムが、洪水の際崩壊する危険があることが分かった。 また全国
461カ所の災害危険地区のうち、建築を制限した地区はたった1カ所にすぎ
ず、洪水発生時に、これら地域で建築物の被害が出る恐れのあることも分かった。

監査院は15日、こうした内容を含む、行政自治部(行自部)など76の公
共機関に対する「自然災害対応実態監査」の結果を発表した。

一方、大多数の農業用貯水池には水門がなく、非常時の水流調節が不可能で
あることも分かった。
277蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/04/15 23:18 ID:ARovxo9a
>>725
いえいえ、こういう指摘があっても何もしないで被害を出すのが韓国流。
278 ◆z4Op9cXCnM :03/04/16 00:50 ID:EXJIWm2F
さて、北のダムはどうなったのかな...
279 ◆z4Op9cXCnM :03/04/16 00:51 ID:EXJIWm2F
さて、北のダムはどうなったのかな...
280 ◆mhVmhVsXuY :03/04/17 00:32 ID:qGjHEouX
保守sage
281 :03/04/17 02:33 ID:ecvHbLPh
>>278
実はダムそのものが捏造なので・・・
282 ◆mhVmhVsXuY :03/04/18 02:16 ID:Syjtu8V5
保守sage
283ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/04/18 20:59 ID:9F4hhC1K
建て増し工事中建物崩壊 4名負傷

 18日午後 2時半ほど全南長興郡長東面某観光農園で建物中軸工事をする 2階に
あげた型が傾きながら建物が崩壊されました.
 この事故で作業人足 37歳金某氏など 4人が中.軽傷を負いました.
 警察は 18日事故が 2階型にコンクリート養生作業をして荷重が限り方へ傾きながら
建物が崩壊されたという目撃者たちの言葉によって正確な事故経緯を調査しています.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030418/sb/sb2003041812125.html

日本での解体中ビルの事故を笑った直後に同様の事故を起こし、今度は「建て増し中」ですか…(w
284 ◆mhVmhVsXuY :03/04/19 20:40 ID:+o8UR6Az
保守sage
285山崎渉:03/04/19 23:21 ID:A3dIgjbM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
286山崎渉:03/04/20 01:30 ID:+9sq6Fua
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
287 ◆mhVmhVsXuY :03/04/21 01:12 ID:YqSXQgT3
保守sage
288 ◆mhVmhVsXuY :03/04/22 00:52 ID:Y2h93j21
保守sage
289 ◆mhVmhVsXuY :03/04/23 00:32 ID:iNLIDxuw
保守sage
290 ◆mhVmhVsXuY :03/04/24 00:12 ID:WBgfWqt+
保守sage
291 ◆mhVmhVsXuY :03/04/24 23:52 ID:WBgfWqt+
保守sage
292 :03/04/25 15:17 ID:Wgzn5pcW
管理粗末工事現場大量工事中止命令
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20030425/yonhap/yo20030425724500.html
済州市は安全管理などが不始末な建築工事現場 58箇所を摘発, 25日工事中止命令を下げた.

摘発内容を見れば工事現場に仮説垣根とブンジンマックなどを設置しない所 15ヶ所,安全網などを
設置しない所 14ヶ所, 建築材料と砂などを工事現場近所道路ナインもあぶ積んでおいて車及び
歩行者通行に不便を与える所 29ヶ所だ.
時はこれに先たち去る 23日建築法と環境管理法などを語だと 45晴れて工事現場を摘発,
工事中止命令を下げたバイッダ.
293 ◆mhVmhVsXuY :03/04/26 15:00 ID:3jGwySHx
保守sage
294 ◆mhVmhVsXuY :03/04/27 14:40 ID:qq10iV1x
保守sage
295 ◆mhVmhVsXuY :03/04/28 14:20 ID:bqLJBhxQ
保守sage
296ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/04/28 19:31 ID:8xsBa2Y3
工事現場崩壊人足 1人死亡

 今日の午後 3時頃京畿道水原市勧善洞某オフィステル新築工事現場で 人足 53歳
老母さんが崩れたフックドミに敷かれて死にました.
 ノ氏はフックドミに埋沒された後地下 1階から 2時間余救出されることができなくて
結局死んだまま発見されました.
警察は工事現場関係者たちを相手で 正確な事故原因を調査しています.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030428/yn/yn2003042886293.html

297 ◆mhVmhVsXuY :03/04/29 19:12 ID:D9StYIUA
保守sage
298 ◆mhVmhVsXuY :03/04/30 18:52 ID:L2tf88lI
保守sage
299 :03/05/01 12:36 ID:jQDsF5ZS
工事現場など崩壊事故, 20人余り死傷
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030430/sb/sb2003043042485.html
光陽港の工事現場で鉄製構造物が崩れても人が死んで十九人がけがをしました. 江原道の
石灰石採光場ではバウィッダミーが崩れ落ちて人足 2人がその場所で死にました.
<記者>
今日(30日) 午後4時半ほど全南順川市光陽港の船舶接岸施設工事現場で大型鉄製構造物が
倒れました. 30メートル高さのこの構造物に人足 21人が敷かれました.
32歳調印株さんと 34歳イ・チャンオンさんは 2時間ぶりに救われたが死にました.
残り 19人は病院に移されて治療を受けています.
{ハンイックス/工事監督}
構造的に荷重に問題があって事故が起こったようだ
これに先たち今日の午前江原道旌善郡の石灰石露天採光場でバウィッドミが崩れ落ちました.
作業をした 38歳梨湖攝氏と 34歳ツェスンチァンシが死にました. 岩盤に火薬発破用穴を
くぐって惨変にあったのです.
{目撃者}
機械をバクォキは瞬間に (岩が) 落ちたんです.
安全措置が元々オブオッドンデだ昨日降った雨で地盤が弱化された状態でむりやりに
作業をしたことが裏目に出ました.
300300:03/05/01 17:08 ID:7PN66MNq
こんな韓国も在日が帰ればきっと変わる!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
内務省調査
年代  在日朝鮮人居住人口
1917  14502人
1920  30189人
1920  在日朝鮮人の急増により、付近住民とトラブル→『朝鮮人内地渡航制限』を実施
1925  129870人
1930  298091人
1935  625678人
1939  『朝鮮人内地移送計画』始まる。32万人の労働者が渡日。この32万人は1945年からの帰国船で優先的に殆ど帰国する
1939  福岡のみで毎月200名余りの密入国者
1940  1190444人
1941  1469230人
1942  1625054人
1943  1882456人
1944  1936843人
1944  『朝鮮人内地渡航制限』撤廃
1945  2365263人
1946  日本敗戦により、密入国者(21420人)、強制送還者(15925人)が急増。(警察庁調)
1947  密入国者(6888人)、強制送還者(6296人)
1948  密入国者(8500人)、強制送還者(6207人)
1949  密入国者(1641人)、強制送還者(7663人)
1950  密入国者(3612人)、強制送還者(2319人)
1950  朝鮮戦争勃発により、多くの朝鮮人、韓国人が親類を頼って日本に密入国
1951  密入国者(4847人)、強制送還者(1172人)
1952  密入国者(3263人)、強制送還者(2320人)
1953  『外国人登録法」制定。日本経由の北の工作員対策で韓国政府が強く要請
1953  密入国者(1404人)、強制送還者(2685人)
1965  『朝鮮人強制連行の記録』出版。この本をきっかけに在日が強制連行と偽り始める
1998  特別永住者(=在日)52万8450人、一般永住者・2万6425人 (入国管理局調)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/03/h0305-1b.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
日本が戦後賠償を完済した後に起こした工業の技術移転要求
(半導体、エレクトロニクス、車など)の成果により
経済的に自分達だけで稼げる先進工業国に成ったので、
朝鮮半島の更なる発展および朝鮮半島統一の重要な原動力になるために、
在日コリアンの皆さんに帰国事業を開始していただきたい。
(北朝鮮ではなく韓国向けとして)
差別を感じると言ってないで自国の領土で暮らす方が良いはずです。
民団のホームページにもあるように少なく見積もっても在日一世の9割が
強制連行と無関係な戦後に日本へ渡ってきた人たちなのです。
参考 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm

36年間も運命を共にした大切な仲間という思いから(実際には幻想だったが)
あくまで日本という国が思いやりで戦後に来た人達も
不法入国外国人として扱わずに見逃してあげていたのです。
しかし実際の朝鮮人は大切な仲間などではありませんでした。

もし戦後の混乱期あなたの家に親戚と名乗る人達が来て、
家が火事で焼失したので泊めて欲しいと言ってきたとします。
あなたが優しい人なら泊めてあげるかも知れませんね。
でもあなたは、その人達が実は親戚でもなくただ単に地方出身者で
栄えている土地に住みたいから来た見ず知らずの人達だと気づいたとします。
そのうち、その居候(いそうろう)がずうずうしい事を次々と要求してきたり、
金を財布から抜き取ったり悪さをされたらどんな気がしますか?
出て行ってもらうのが当然でしょう。
手ぶらで帰れとは言いません。在日の皆さんの不動産を国庫で買い取ってもらい、
あなた方が持っている現金も全額持っていってかまいません。
それだけの金を韓国に持っていけば在日の皆さんは経済支配層になれるはずです。

膨大な経済的メリットをもたらす在日の皆さんを韓国社会は暖かく受け入れるでしょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
303 ◆mhVmhVsXuY :03/05/02 16:48 ID:4bjV7k+G
保守sage
304ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/02 18:55 ID:/zpTinU9
工事現場クレーン倒れて 3名負傷

 今日の午前 10時半ほどソウル安岩洞高麗大学校内新築建物工事現場で 25メートル高さの
大型クレーンが倒れながらクレーン記事 32歳金某氏など 工事現場人足 3人が大きくけがをしました.
 買ってからは作業のためにクレーンをあげた途中クレーン動体にゴゾングスェッが抜けて 起きたし
幸いに倒れた動体がそばの建物屋上にかけて学生たちが通う 道に落ちなかったです.
 警察は現場関係者たちを呼んで正確な事故原因を調査しています.
 今日事故の起こった工事現場は来年高麗大学校開校 100周年を迎え 地上 4階位の記念館で
建てられる建物で国内某有名建設社が施工を 引き受けています.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030502/yn/yn2003050235858.html

305 :03/05/02 19:05 ID:JlBjFCyH
韓国の現場は命がけなんだね。

男の職場って感じだね。

アメリカ軍兵士としてイラク攻撃に参加する方がリスク低そう。

アメ公なんてまだまだぬるいよな同胞。
306ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/02 19:11 ID:/zpTinU9
>>305
>アメリカ軍兵士としてイラク攻撃に参加する方がリスク低そう。

とりあえず、戦争は終わっちゃいましたので…
この場合の派兵は、医療と通信などが主であるみたいです。
ソース http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20030313/20030313a3830.html

もし、空爆で破壊された建物の修復だったら…
直そうとして、倒壊→アポーンで
直しているんだか、壊しているんだか(w
307 :03/05/03 04:55 ID:MaaENgeJ
さっき日テレのベッキーが出てる番組で、韓国の女性クレーン技術者のことを
取り上げてたんだけど、「風が吹くと揺れるので怖い」と言ってまつた。
それはいいんだが見てる方としては安全管理のいい加減さの方が
気になりますた。
上でもクレーン事故出てるしね・・・
308ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/03 18:46 ID:n1nMyTHl
クレーン倒れて車 5台破損

 今日の昼 12時頃ソウル九老洞 SK オフィステル新築現場で 作業中だった 45トンクレーンが倒れる
事故が発生しました.
 この事故でクレーン柱が工事現場横 アパート駐車場に倒れて車 5台とアパート淡碧 20余メートルが
大きく破損されました.
 警察はクレーンが作業中柱の重さを勝つことができなくて 地盤が低い部分に傾いて中心を失ったことで
見ています.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030503/yn/yn2003050396331.html

クレーン倒しが流行っているの?(w

309ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/03 18:50 ID:n1nMyTHl
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします

新築工事現場地下土砂崩壊人足 1人死んで

 3日午前 8時 53分頃慶南鎭海市ソックドンググリンビルアパト地下 1階新築工事現場地下土砂が崩れ
ながら現場で作業した三十八歳ギムヤングピルシが地下 8m 深みに埋沒されて死んで一緒に作業をした
四十二歳張名宦さんは劇的に脱出しました.
 3日買ってからは金さんなどが工事現場地下 1階トパギ掘削作業をする中地下壁土砂が急に崩壊されて
フックドミが人足たちを襲いながら発生しました.
 警察は工事現場監督者などを呼んで正確な事故経緯を調査しています.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030503/sb/sb2003050304668.html
310ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/03 18:53 ID:n1nMyTHl
"これは建設現場ではなく戦地です"

"建設現場だから事故がひんぱんになるしかないんだって? 死亡者が出ることもできるんだって? 2002年一年だけ
死亡者が 667人, 負傷者が 1万9925人にのぼります. これは建設現場ではなく銃声ない戦地です."
 1日午後 1時, 労動者たちの祭りであるメーデー行事が進行された大学路通りで建設労動者たちの怒りと叫びが
出た. ゾングックゴンソルサンアップノ−ドングゾハブヨンメング(委員長イ・ヨンシク, 下の建設連盟)が主催した '建設
現場散在追放決意大会'で建設労動者たちが同じ言葉で叫んだことは外でない "死なないで働きたい"だった.
 続いた '建設現場散在死亡者慰霊祭'では去年建設現場で死亡した 667分の位牌が仕えられた. 667人の位牌と
ともに食べ物が調って, 亡者たちの魂をなぐさめるシッギングッド版が起った.
 死んだ人のくすぶった恨みを晴らしてくれて亡者たちを楽な彼の世道に導くというシッギングッド. 'これ以上死なずに,
解放世の中加勢'という歌の調べに巫祭は最高潮を成したし, 慰霊祭に参加した建設労動者たちはのぼることなしに
死んだ同僚労動者たちの魂を慰めた.
 慰霊祭が進行される一方では建設現場の産災事故と産業安全実態を告発する写真 60余点が展示されていた.
重装備に稚魚体だけ残った写真, 墜落事故で形体をアルアボギさえ大変な写真, 圧搾事故で死亡した写真などは
メーデー集会を捜した人々の足を止めるようにした. 不始末な安全施設と悽惨な事故写真を見守った市民たちは
驚きと切なさを隠すことができなかった.
(つづく)
311ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/03 18:53 ID:n1nMyTHl
>>310のつづき

 政府統計にだけ見ても 2000年から 2002年まで建設労動者散在死亡数字は 1940人. 一年平均 6〜700人の
労動者たちが建設現場で死んで行っているのだ. なおかつ事業主たちが建設受注を取るために散在を隠蔽する
場合が多いから, 事故の 60% 以上は隠されていると言う. その上に建設労動者で働いている 10万人に達する
イ・ジュノ童子の散在発生率は全然把握さえなっていないということが建設連盟の説明だ.
 建設労動者たちは死亡事故の半分以上が安全施設だけ取り揃えても予防することができる原始的墜落事故に
よって発生していると言う. それなのに政府は事故を阻むために安全施設を拡充しても不足なところにむしろ
事業場規制緩和で安全管理者と安全点検, 安全教育などを縮小しているというのだ. 利潤だけ取りそらえる安全
不感症に労動者だけ死んで行っているのだ.
 慰霊祭が進行されるうちに, 旅愁の栗村産業団地で再び 2人の労動者が死亡して 20余人が負傷したという
消息が伝わった. 慰霊祭に参加した建設労動者たちは怒りにおかず声で "どれだけ多い労動者が死んだ後こそ
安全対策を立てるはずなのか"と建設現場で散在を放逐するための政府の対策作りを促した.
ソース http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030503/ohmynews/oh2003050349764.html
312 ◆mhVmhVsXuY :03/05/04 18:36 ID:dGKWF8Kz
保守sage
313 ◆mhVmhVsXuY :03/05/05 18:16 ID:gtqPACXP
保守sage
314 ◆mhVmhVsXuY :03/05/06 17:56 ID:C9GA3uZA
保守sage
315 ◆mhVmhVsXuY :03/05/07 17:36 ID:F8QikMvz
保守sage
316 ◆mhVmhVsXuY :03/05/08 17:16 ID:ajg58DXv
保守sage
317 ◆mhVmhVsXuY :03/05/09 16:56 ID:Zax4Z04E
保守sage
318 ◆mhVmhVsXuY :03/05/10 16:40 ID:WkWFzxc4
保守sage
319 ◆mhVmhVsXuY :03/05/11 16:20 ID:SguCeLow
保守sage
320 :03/05/12 10:14 ID:jj63Sbg1
ガス事故 5月一番多く発生する
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200305/200305120068.html
ガスによる各種事故が 5月に一番多く発生していることで現われた. ソウル市火消し防災本部は
93年から去年まで 10年間市内で発生した月別ガス事故を分析した結果全体 2千987件中 5月が
10.4%である 312件で一番多かったと12日明らかにした. 次では 7月 9.6%, 12月 9.1%,
11月 8.5%, 6月 8.4%, 10月 8.3% などの順序だ.
これによって本部は今月 30日まで市内ガス会社 5ヶ所と供給期だ 11ヶ所, 充電所 66ヶ所,
定圧期 856ヶ所など 938ヶ所を対象で出動経路選定と緊急遮断バルブ位置見取り,火消し
通路確保のための不法株.停車取り締まりなどガス施設現地適応訓練を実施する事にした.
321 ◆mhVmhVsXuY :03/05/13 09:56 ID:vJgSPGgx
保守sage
322 ◆mhVmhVsXuY :03/05/14 09:36 ID:QktwQpkv
保守sage
323 :03/05/15 07:36 ID:8HIFickX
>>311
これ見ると記事になってないだけで一日当たり二人くらいは
死んでるということだよな。
324 :03/05/16 01:38 ID:KMHUV4Ov
保全age
325   :03/05/16 01:44 ID:Yo5rBhyT
既出だったらスマソ!
釜山に広安大橋っていう吊り橋が在るでしょう?あれって、どう考えても、何処から見ても
レインボーブリッジの朴李だと思うんですが、いかがですか?

広安大橋 http://www.ikubusan.com/news/n20030107_003.asp

デザインが似ているのはご愛嬌だが、問題は橋自体の存在意義。
↓この地図を見て欲しいのですが、
http://www.jalcityguide.com/world/korea/citymap05.pdf

広安大橋のルートが奇妙だと思うのです。
交通渋滞解消・物流の確保という「道路」の建設理由は理解できます。
しかし、なぜ、わざわざ海の上を通すのでしょうか?

橋とは、対岸と対岸を渡すために架けられます。

でもこの道路と吊り橋は、海水浴場の海岸線に近いところを通っているに過ぎません。
しかも、吊り橋を作る理由も不明確です。
それは、吊り橋の陸地側を見れば解ります。

その先には海水浴場しかなく、大型船が航行するような場所ではなさそうです。

つまり、必要ないにも関わらず、吊り橋が作りたかったから、強引に海の上にルートをとったのであり、
これは、明らかに、東京のレインボーブリッジを意識した、コンプレックス丸出しの建設だといえるとおもいます。
この見方について、どう思いますか?ハン板のみなさん?
326 :03/05/16 01:52 ID:JDySuzU2
>>325
上の方に出てるけどあれ新日鐵だよ。
327 ◆......388w :03/05/16 06:00 ID:Nmu33bo2
>>325
陸のほうは用地買収でモメるのもアホらしいぐらい
ゴチャゴチャした超密集地だという罠。
328 ◆mhVmhVsXuY :03/05/17 05:40 ID:ba2yPrpX
保守sage
329 ◆mhVmhVsXuY :03/05/18 05:20 ID:cSAF7ywY
保守sage
330ふははは ◆2WZ7JfzfmY :03/05/18 10:57 ID:6j+/AAZb
場伸縮現場チォルゼビム崩壊 3名死傷

 17日午前 11時 40分頃慶南金海市翰林面某鉄鋼新築工事現場でチォルゼビムが倒れながら作業中だった
某建設下請業社職員四十九歳林某氏が死んでスィンサル金某さんと二十六歳黄毛さんが重傷を負って隣近
病院で治療を受けています.
 現場人足たちは "チォルゼビム一つを立てていた中願うに搖れて倒れながら横で熔接作業などをした人々を
襲った"と言いました.
 警察は底にまともに固定されない状態でチォルゼビムを立てて倒れながら林さんなどが敷かれてとんだ目に
会ったことで見て施工会社関係者などを呼んで正確な事故経緯を調査しています.
ソース http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030517/sb/sb2003051720499.html
331 ◆mhVmhVsXuY :03/05/19 10:40 ID:2FOGZqkJ
保守sage
332 ◆mhVmhVsXuY :03/05/20 10:20 ID:sF5MJCT6
保守sage
333 ◆mhVmhVsXuY :03/05/21 10:00 ID:zpiSlJQ2
保守sage
334 ◆mhVmhVsXuY :03/05/22 09:40 ID:l2jACqp+
保守sage
335 ◆mhVmhVsXuY :03/05/23 09:20 ID:dzvmiPnT
保守sage
336 ◆mhVmhVsXuY :03/05/24 09:00 ID:NJveCPpz
保守sage
337 ◆mhVmhVsXuY :03/05/25 08:40 ID:BYIbKhWC
保守sage
338名無しさん:03/05/26 03:12 ID:4f1lFYrV
「日本人はブサイク」と毎日美容板で煽っている韓国人が、韓国人スレを立てられて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1052904233/l50
339 ◆mhVmhVsXuY :03/05/27 02:52 ID:/PUx6/K6
保守sage
340 :03/05/27 15:48 ID:SNZWxbd3
越南に法則の余寒…

韓国建設業界, ベトナム住宅建設事業参加活溌
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20030527/yonhap/yo20030527310310.html
ベトナムの経済中心地かたがた最大都市であるホチミンの住宅事業に対する韓国中小建設業社の
参加が活発だ.
341山崎渉:03/05/28 09:15 ID:ZcOjje3I
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
342名無しさん:03/05/28 10:24 ID:xilU2lDj
不細工と同胞日本人に罵られた日本人が、何を勘違いしたか韓国人スレを立てて狂ったように暴れています。w
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1053918379/l50
343 ◆mhVmhVsXuY :03/05/29 10:04 ID:taWrGBz2
保守sage
344蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/05/29 23:04 ID:jtqt2R/K
世界最高層ビル、来年着工=580メートル−韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030529-00000511-jij-bus_all
 【ソウル29日時事】韓国外国企業協会は29日までに、ソウル市内に高さ
580メートル、地上130階の世界最高層ビル「国際ビジネスセンター」を
来年初めに着工する計画を発表した。完成は2008年の予定。実現すれば、
現在トップのマレーシアのペトロナス・ツインタワー(452メートル)を約
130メートル上回る。 (時事通信)
345蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/05/29 23:09 ID:jtqt2R/K
森ビルが上海に建てるビルは、半年だけの世界一ということになりますか。
傾斜が止まればだが。
---
「地上101階、延床面積約377,300m2、高さ492mで、完成するとマレーシア
のペトロナスツインタワー(452m)を抜いて世界一の超高層ビルになりま
す。」「竣工は2007年半ばを予定」
ttp://www.mori.co.jp/companyInfo/press/2003/0213_2003021018323206253.html
346 :03/05/30 15:27 ID:Y0rffxJI
ケンチャナヨ工事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

歩道橋崩壊されて鉄路襲ってセマウル号脱線(4補)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20030530/yonhap/yo20030530525930.html
撤去中だった歩道橋が崩れながら鉄路を襲ってこちらを通ったセマウル号列車の脱線する事故が発生,
乗客数十人がけがをした.

30日午後 1時 45分頃テジョン市中区梧柳洞鶏竜歩道橋面付き 15mほどが歩道橋の下
湖南線鉄路で崩れ落ちた.
この瞬間西大田駅で進入するためにこちらを通ったソウル発木浦行セマウル号列車(機関士手敍勳.36)が
崩れた面付きと衝突して機関車と 7, 6, 5号客車がグェドルルボッオナッダ.
いまだに死亡者は幸いにいないことと知られているがこの事故でキム・ヨンデ(81.全南木浦市
モックフドング), サラ・チャン(25.女.全北益山市永同)さんなど乗客数十人がけがをして隣近
乙支大兵院と腺病院, 忠南大病院などで治療を受けている.
また湖南線上.下行列車運行が午後 2時 50分から全面腰砕けになっている.
鉄道庁は脱線した列車 4量を横で片付けて残り客車 4量はデゾンゾチァザングウロオムギン後面付き
除去作業をする計画や列車運行が再開されるまでは 10時間李相違所要される見込みだ.
これと関連,事故の起こった列車はこの日昼 12時 5分ソウル駅を出発,午後 4時 38ブンモックポヨックに
到着する予定だったし買って当の時 178人が乗っていた.
一方テジョン市は去る 12日から老後された鶏竜歩道橋を撤去して既存往復 4車路を 6車路で
確張する工事をして来た.
347 :03/05/30 15:45 ID:Y0rffxJI
348 :03/05/30 23:03 ID:5eLyCDmo
日本人の怪我人は出てない模様でつ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030530id24.htm
349 ◆mhVmhVsXuY :03/05/31 22:44 ID:7+T6uce4
保守sage
350 ◆mhVmhVsXuY :03/06/01 22:24 ID:vYCLXevS
保守sage
351 :03/06/02 11:52 ID:AxUd+FHQ
列車脱線安全施設ないがしろで...
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030530/yn/yn2003053083206.html
大田で発生したセマウル号列車脱線事故も 出たらめな人才に明かされています
大型安全事故の危険がある鉄路周辺 工事地域であるのにも安全施設が疎かだった
という指摘です.

[レポート]
セマウル号列車が脱線した事故現場は 一日数百台の列車が行き来する湖南線 鉄路の上の
工事現場とは見られない位で 安全施設は疎かきわまりないです.
撤去中の歩道橋の面付き祈ることが落ちながら 走った列車の上をそのまま襲いました.
[インタビュー:金号菌鉄道庁調査課長]
"進入する瞬間面付きが崩れ落ちながら列車を襲ったのです"
テジョン市側は列車が鉄骨構造物を触れたとか震動によって事故が起こったと主張するが
そうだとしても安全ないがしろに責任を兔れることは難しいという指摘です.
事故防止のための装置は鉄パイプとベニヤ板を設置したのが精一杯です.
設置してから 20年が過ぎて崩壊危険まであるにも 何の安全措置も取らないまま
撤去作業を続いたのです.
[インタビュー:松肌犯公使館継子]
"時間が追い回されたうえに請願のため昼にだけ作業しています"
警察は面付きコンクリートをとり除いた後本格的なチォルゼビム撤去を控えて事故が
私はので延ばしてこの過程で安全措置がまともに成り立ったのか 調査する方針です.
[インタビュー:移動株大田中部警察で捜査課長]
"安全措置部分がまともにできたのか調査しています.
去る 12日慶南梁山市京釜線で列車が線路で作業中の起重機と衝突して 1人が 死んで 8人が
けがをした事故に引き続き再び 鉄路で似ている事故が発生するなど 安全不感症による
大型事故が続いています.
352 ◆mhVmhVsXuY :03/06/03 11:36 ID:35AYCIw4
保守sage
353 :03/06/03 14:23 ID:lyXiITyl
仁川空港入国場漏水で業務蹉跌
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030603/yn/yn2003060378850.html
昨夜 10時半ほど仁川国際空港 2階入国場 C 区域天井で 1時間の間急に水が零れ落ちて
消防車が出動するなど大きい騷動がもたらしました.

事故が起こると空港公社と出入国管理事務所 職員たちが緊急復旧に出たが業務用
コンピューター 40余台とパスポート偽・変造鑑識機 20余台などが 水に濡れて
業務に蹉跌を来たしています.
仁川空港出入国管理事務所は 現在入国場 C 区域を統制して 隣近 Aと B 区域を
通じて入国審査業務を報告 あるが今日の一日入国者たちの不便が 不可避である
ように見えます.
空港公社側は去る 3月 3階 免税店拡張工事過程で消火栓を移す 作業をしながら
連結配管異音の間を弱く 締めて水が漏れたことで報告 正確な事故原因を
調査しています.
354 ◆mhVmhVsXuY :03/06/04 14:04 ID:aEdeHRk/
保守sage
355 ◆mhVmhVsXuY :03/06/05 13:44 ID:YlOOvtLg
保守sage
356 ◆mhVmhVsXuY :03/06/06 13:24 ID:EHk6CBvh
保守sage
357 :03/06/06 17:04 ID:rApbiktk
358 :03/06/07 02:08 ID:rttbHG/n
高声新築偽版場崩壊 3人埋沒
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/so/20030606/sb/sb2003060656536.html
6日昼 12時半ほど江原道高城郡初度港新築工事現場で 1階建物屋根が崩壊されながら
工事現場で働いた 30歳イ・デクンさんなど 2人がコンクリートダミーに敷かれて死にました.

27歳金某氏もコンクリートダミーに敷かれたが緊急出動した 119 救助隊によって
2時間位ぶりに劇的に救われました.
警察は買って建物が漁民たちが語句等を手入れのために作った 1階建物で工事関係者
たちを呼んで欠陷工事可否を集中捜査しています.
359 ◆mhVmhVsXuY :03/06/08 01:48 ID:3j3dFqWV
保守sage
360 ◆mhVmhVsXuY :03/06/09 01:28 ID:FmsmFE7K
保守sage
361 ◆z4Op9cXCnM :03/06/09 22:57 ID:X9q4HK4v
コンクリのかぶり方が、少ない感じだった。
建設現場を撮影するのを、極端に嫌がる人々。

そんなにすごい施工技術を採用しているとも見えなかったが...手抜きが記録されるのを嫌がるのか?
362試作型安崎 ◆WsnItcCuM2 :03/06/10 21:59 ID:I5DXoGke
保守
363蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :03/06/10 23:04 ID:2q8hnVZ+
政府「月城原発周辺、活断層でない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/10/20030610000071.html
 政府は3年間にわたって調査を行った結果、慶尚(キョンサン)北道の月城
(ウォルソン)原子力発電所が活断層から離れており、「原発は安全だ」と
10日公式に発表した。活断層とは地震が起きる可能性がある断層を意味する。

 これに対し、環境連合と一部の科学者らは「政府が活断層の危険性をわざと
隠している」と反発し、議論が再燃する兆しを見せている。

ヤンイ・ウォンヨン環境運動連合・緑色代案局部長は「ウプチョン断層などは
いずれも確実な活断層だが、政府が安全基準を変更して危険性を隠そうとして
いる」と主張した。

 李晋漢(イ・ジンハン)高麗(コリョ)大・地球環境科学科教授も「昨年、
月城原発の危険性のため、韓国原子力安全技術院との共同研究から脱退した」
とし、「該当断層の長さなどはまだ議論が多いが、一方的に政府が安全基準を
満たしたと発表したのは理解できない」と反発した。
364 
あっちの国は、けが人の名前も伏せるんだね。