【不思議】お前らヒュンダイに乗ってみそ【発見!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょぱーる!
ヒュンダイクーペ試乗してきたYO!
それなりに楽しめターヨ! 乗りながら色々想像してみたアルヨ。
勧告ではきっと若者の憧れなのであろう。

賛否両(?)論多々あるが漏れの結論はこうだ、

○スポーツカーの雰囲気を安価で味わえる最適のスポーツ(?)カーニダ!!
○2年で乗り換える、または遊び用のセカンドカーにはうってつけ!

理由
○微妙な安さ(インプレッサ・ランエボ・セリカに比べて最終的な支払いは100万近く安い。)
○微妙に太いトルク(ちょっと踏んだだけでグイグイ加速するので乱暴な煽り厨にはたまらない。)
○微妙な馬力(175PSあれば180Kmは十分出る(はず)ので走り屋に喧嘩を売っても楽しめるであろう。)
○微妙な車体重量(堅いのか柔らかいのか判断しかねる微妙な重さ(?)だが鉄板が厚いので安心感を与えるだろう。)
○微妙なミラー配置(スポーツカーのくせに若葉マークが外せない初心者にも見やすい親切配置。)
○微妙なトランスミッション(6速マニュアルは走り屋のあこがれ。それだけで速くなった気がするであろう。)
○微妙な3連メーター(チューニング厨の憧れ3連メーター。トルク・燃費・電圧という意味不明な計器と極めて見づらい配置は見る気を失せさせます。)
○微妙なペダル(削り出し風なのでこれはこれでカコイイ、自分まで偉くなった気がするであろう。)
○微妙なデザイン(よくわからないデザインなので車を知らない女を口説くにはいいネタになるであろう。)
○微妙な排気量(2700ccもあるのでアメ車のような錯覚に陥るであろう。)
○微妙なレギュラー仕様(レギュラーなので多い日も安心。)
○微妙な独自技術(無闇やたらな頭文字を並べたアルファベットの羅列はハイテクや新技術にうるさい貴方を満足させる。)
○微妙なトランクルーム(やたら広いトランクルーム。リヤシートを倒せばそこで生活できそう。使い方は貴方次第。)

ちなみに3年保証とあるが「製造上の不具合」にしか適用されない。製造上の不具合が出た場合、日本ではリコール
になるのでこの保証は事実上無意味だ。

お前らヒュンダイに乗ってみてください。
以上!!
2ちょぱーる!:02/07/07 14:29 ID:55HzizQv
2か?
3ちょぱーる! :02/07/07 14:29 ID:55HzizQv
3だよね
4ちょぱーる! :02/07/07 14:29 ID:55HzizQv
4に決まってるだろう。
5ちょぱーる! :02/07/07 14:30 ID:55HzizQv
クソスレの予感。
6 :02/07/07 14:31 ID:ULbfYV4P
>>1
自殺幇助になりますよ。
7ちょぱーる! :02/07/07 14:31 ID:55HzizQv
キターーーーーーー
8重複スレッドです:02/07/07 14:34 ID:OOY2FQaM
【誹謗中傷】ヒュンダイを知って下さい【禁止】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025102068/l50

以後放置よろしく
9ちょぱーる! :02/07/07 15:01 ID:55HzizQv
ドアホ!
カタログスペック語り合うところじゃねーんだよ!
そこのスレに実際に乗ったことある奴いるんか?
10 :02/07/07 15:07 ID:Q7+LQYgC
お前友達いないだろ・・・
11 :02/07/07 15:58 ID:S2vLFxzc
まずは>>1が試乗だけでなく実際に購入してからスレを立てろや、ヴォケ!
12ちょぱーる!:02/07/07 16:06 ID:55HzizQv
実際に買うわけねーだろ、ヴォケ!
13  :02/07/07 16:07 ID:YSOVMxUp
試乗のふりしてぶつけるのは有りですか?
14ちょぱーる!:02/07/07 16:07 ID:55HzizQv
>>10
まともな社会人になって「友達」と遊べる時間取れるほうがおかしいだろ!
15  :02/07/07 16:07 ID:h97Ewnah
もし、好きな男がヒュンダイ乗ってたら一気に冷めると思う。
16COREA:02/07/07 16:08 ID:hzcnqVg8
ボケとか、アホとか。
お下品ですねーーーー
それでは、チョンダイの車といっしょですよ
17ちょぱーる!:02/07/07 16:09 ID:55HzizQv
>>15
やたら広いトランクに押し込んで情熱的なカーセクースでイチコロでしょう。(藁
18ちょぱーる!:02/07/07 16:11 ID:55HzizQv
>>13 試乗のふりしてぶつけるのは有りですか?
ほんまもんの謝罪と賠償を要求されるまたとない機会です。
19ちょぱーる!:02/07/07 16:11 ID:55HzizQv
営業のオヤジは”車好き”ではなさそうだった。
20 :02/07/07 16:12 ID:dTb35Dz5
>○微妙なレギュラー仕様(レギュラーなので多い日も安心。)

 夜も安心ですか?
21COREA:02/07/07 16:13 ID:hzcnqVg8
>○微妙なレギュラー仕様(レギュラーなので多い日も安心。)
二日目は?
 ギャザーは付いてますか?
221さんへ:02/07/07 16:17 ID:72SAL2az
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが ムカついたので友達のハガーに頼んで
あなたの紹介している車を壊してもらうことにしました。

あ、もう遅いですよ。もうすでに友達地下鉄乗っちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも 5の指に入るくらい凄腕のハガーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の日本車叩き壊していました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたの紹介したヒュンダイ車もいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と画面外から突進攻撃はしない事(その友達は突進攻撃が嫌いらしいです。)
突進攻撃を見つけたら即振り向きハメに入るみたいです(^^;)

それでは、う〜ん二日後くらいかな?
またココに来てくださいね。
あなたの試乗した車の残骸その他もろもろのせておきますんで(笑)

あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたはCAPCOM(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタです
友達はオープニングのロゴを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
23:02/07/07 16:18 ID:hJe+Gt1C
>>1
車ヲタの自慢話だな
24ちょぱーる! :02/07/07 16:19 ID:55HzizQv
>>夜も安心ですか?

一応、流行りのヘッドライトとフォグランプ装備。
でも視野が悪いので夜は乗りたくない。

>>ギャザーは付いてますか?
ギャザー(藁はオプションにもない。
ランエボ用とかを流用するしかないだろう。
25COREA:02/07/07 16:20 ID:hzcnqVg8
後ろ漏れガードは付いていますか?
26 :02/07/07 16:21 ID:dTb35Dz5
>>24 やったーーー
27 :02/07/07 16:21 ID:Nx9rM8eC
どこかのヒュンダイスレに、実際に会社のヒュンダイ車ぶつけて板金屋に
出したら、「こりゃひどいね。元の塗装が波打ってるよ」と板金屋に言
われた。という話があったな
28ちょぱーる!:02/07/07 16:22 ID:55HzizQv
>>22
謝罪と賠償を実際に要求された感想を聞かせてください。

>>23
なにも自慢してねーだろ、うんこ野郎。
29ちょぱーる!:02/07/07 16:24 ID:55HzizQv
>>後ろ漏れガードは付いていますか?
だからないちゅーの!
30ちょぱーる!:02/07/07 16:25 ID:55HzizQv
>>27
そう言うみもふたも無いこといわないの。
31  :02/07/07 16:26 ID:YSOVMxUp
>27
よくある話だね^^
自転車でもアジア製は金属の厚みが薄くてフレームが曲がりやすいとか。
32アンチ デンパ民族1:02/07/07 16:28 ID:RIYoU0PL
>>1

下取りいったいいくらになるんだよ!中古車になってからほんとの価値評価が
 でるって言っている人もいるくらいなんだよ!韓国の中古車屋は知らんが
 日本の中古車屋はシビア-だよ。俺の平成6年シーママルチビジョンの一部
 故障しているんだが査定0円だったよ!マルチ直すほうが高いといわれた!
 韓国車下取り価格0で廃棄費用35000円なんてあり得るよなー

33 ◆.NipponA :02/07/07 16:28 ID:Q9KrS0Pu

 営 業 マ ン 必 死 だ な (w
34 :02/07/07 16:28 ID:dTb35Dz5
高いけど安い」と「安いけど高い」は全くの別物だす。
8000カラットのダイヤが2億円だとします。2億はバリ高いですでもカラットを考えると
安いです。これが「高いけど安い」。

ヒュンダイクーペが国産より100万近く安価。
もっとやすくてもいいくらいです。高すぎですね。素直に中古買うほうがいいです。
これが「安いけど高い」

35 :02/07/07 16:29 ID:SpubTGat
安 物 買 い の 銭 失 い 
36COREA:02/07/07 16:31 ID:hzcnqVg8
>29
すみません、最後の質問です。
下記のものは、標準でついてますか?

ソフィアクティブスリム 夜用ウルトラ
スキマをつくらず瞬間吸収
● 動きについてきて、スキマをつくらない「アクティブフィットシート」と瞬間吸収する「ジェット吸収シート」搭載。
● 充分な長さで安心の超ロングサイズ33cm
● ヒップをしっかりカバーするので、後ろモレ安心な「ヒップガード」採用。
入数 メーカー希望小売価格
14枚 735円

37ちょぱーる! :02/07/07 16:32 ID:55HzizQv
>>32
それがどうかしましたか? 下取り儲かりますなんて言ってませんが何か?

「俺の平成6年シーママルチビジョン」って、どうせ傷だらけヘタレまくりのヤンキー仕様でしょう?(藁)
そんなもん誰が買うんですか? 中古屋なんかもってかないでヤンキー同士で個人売買してください。
あ、もしかしてピンクとか?(爆)
38 :02/07/07 16:32 ID:dTb35Dz5
>>36 しつこい!
   ママに言いつけるよ?
39 :02/07/07 16:35 ID:MZUaQMtk
>ちなみに3年保証とあるが「製造上の不具合」にしか適用されない。

この辺の内容を詳しく報告すべし
40COREA:02/07/07 16:35 ID:hzcnqVg8
>38
すみません。
ただ、日産のエクストレイルみたいに、シートを汚しても
すぐ、洗えるかな? と、思ったので。
ママには、言わないで。
XGをプレゼントしますから。
41 :02/07/07 16:36 ID:dTb35Dz5
>>40 やったーーーー!
42ちょぱーる!:02/07/07 16:37 ID:55HzizQv

ヒュンダイは基本的にオプションはほとんどありませんでした。
トランスミッション以外ではメーカーオプションはカーステとマットとかの付属品だけで、
日本車みたいに色んな機能が無いのが簡単と言えば簡単ですが、オプション選ぶ楽しみが
ないですねぇ。
まぁ、輸入車なので仕方ないのかもしれんですが。
43 :02/07/07 16:37 ID:dTb35Dz5
>>39 おそらく自動車界の「バルク品」だと思うよ。
44 :02/07/07 16:37 ID:SFGJlhZf
>>32
平成6年って・・もう8年も経ってるじゃん。
でもヒュンダイ車って本国の下取りよりずっと安くなりそうだね。
(BMWの先代7シリーズなんか新車価格は外国よりずっと高いのに中古
価格は逆に安いという逆転現象が起こってるが・・w)
近いからチョンに逝って売ると言う手も考えられるが右ハンドルではなぁ・・。
45 :02/07/07 16:38 ID:dTb35Dz5
>>42 カーステっててさー どうせAMラジオと無線機のことだしょ?
46COREA:02/07/07 16:39 ID:hzcnqVg8
これから、ヒュンダイの在日セールスが、お伺いしますので
戸籍謄本(8代さかのぼってわかるものです) を準備しておいてください。
ペットの犬がいたら、かくして置いてくださいね。

今日、成約していただければ、キムチと犬肉の鍋せっとを
プレゼントいたします。

47 :02/07/07 16:41 ID:dTb35Dz5
>>46 私の家系しらべたら、6代前が部落でした。
   どうすればいいですか?
48 :02/07/07 16:42 ID:30jsAlUt
>>1
買ってもいないのに糞スレ立てるなヴォケ!!

こういう糞スレ立てるから

工作員とか言われるんだよ、この、チョンモンジュン!!!
49ちょぱーる!:02/07/07 16:42 ID:55HzizQv
>>この辺の内容を詳しく報告すべし
オールウェイズ・サポート
3年間または6万Km
「ヒュンダイモータージャパンの指定する部品に対し、製造上の不具合が発生すれば無料で修理を受けられる。」

なので、実際は無意味なサポートです。
50COREA:02/07/07 16:43 ID:hzcnqVg8
それだったら、充分XGに乗る資格があります。
っていうか、そういう方々のための車なんです。
51 :02/07/07 16:44 ID:30jsAlUt
>>1
とりあえず言っておくが、

日本でヒュンダイを乗るってことは、

自分が在日だって言っているのと同じことなんだよ!!!

そんな車が売れるわけねーだろーが!!!

宣伝スレ立てんな、このヒュンダイ糞セールスマンが!!
5247:02/07/07 16:45 ID:dTb35Dz5
>>50 やったーーー!
   いただきーーーー!
53ちょぱーる!:02/07/07 16:45 ID:55HzizQv
>>工作員とか言われるんだよ、この、チョンモンジュン!!!
まだ誰も言ってねーだろ、ヴォケ(藁
せめて自作自演で工作員!と言ってから、IP変えて書き込めバカ。
54ちょぱーり!:02/07/07 16:48 ID:55HzizQv
>>51
六本木辺りに行けば、飲み屋の前にXGとか停まってるから運転手引きずり出しておなじこと言え。
俺に言ってどうすんだよ(藁
55ちょっぱり!:02/07/07 16:49 ID:55HzizQv
注目!!

俺は「買え」とは言っていない。(藁

56ちょっくぱり!:02/07/07 16:52 ID:55HzizQv
>>それだったら、充分XGに乗る資格があります。
お前の出自は?
57 :02/07/07 16:53 ID:30jsAlUt
なんで名前が変わってるんだよ!!

分かったよ、もう煽らないよ!

宣伝だと思ってカット来ちゃったんだよ!!!

どっちにしろ日本じゃ売れねー
58チョン大寺:02/07/07 16:54 ID:FG+BXM4w

 現代の誇る最高級マンセーセダン「XG」は
 その内容とは裏腹に日本での評価は不等に低いと思っている。
 海老名SAで炎上したり、中央高速でUターンさせられる
 正月仕様としては安い上に高級感ただようXGは
 最高の素材だと思うのだが。
 
 
59ちょぱーる!:02/07/07 16:58 ID:55HzizQv
ヒュンダイクーペ、今日時点での関係者を除く純粋な販売による登録台数は・・・・
60ちょぱーる!:02/07/07 16:59 ID:55HzizQv
・・・じぇ・・・じぇ・・・ろ・・・かな?
61COREA:02/07/07 17:01 ID:hzcnqVg8
>60
こら!
ちゃんと、ゼロと発音しろ!
62ちょぱーる!:02/07/07 17:03 ID:55HzizQv
>>61
あいあむざぱにーず!
63_:02/07/07 17:06 ID:SWEBflnz
命が惜しいので止めときます
64ちょぱーる!:02/07/07 17:08 ID:55HzizQv
世界197ヶ国に輸出・・・どういう基準か知りたい。
65 :02/07/07 17:09 ID:dTb35Dz5
>>64 ICOオリンピック加盟国より多くないですか?
66COREA:02/07/07 17:11 ID:hzcnqVg8
>65
何でも、サッカーの国だから、FIFAランキング登場の国、地域の
ことだろ。
67ちょぱーる!:02/07/07 17:12 ID:55HzizQv
ヒュンダイクーペ プジョー406、トヨタスープラと同クラス
ヒュンダイXG ベンツEクラス、BMW5シリーズ、クラウンと同クラス

・・・パンフレットより

比べる勇気に拍手を送りたい!!
68焼き犬:02/07/07 17:12 ID:0b2clwR+
ちょばーる!さんは、
本当は韓国の車嫌いなんじゃないんですか?
韓国の車の悪口を皆に言わせたいだけなんじゃ?
69ちょばーる!:02/07/07 17:13 ID:55HzizQv
>>68

神の思し召すままに・・・ヒュンダイに乗りなさい!
70 :02/07/07 17:17 ID:dTb35Dz5
>>67 ジャニーズとハリウッド俳優を比べてるようにも見える。
71ちょぱーる!:02/07/07 17:17 ID:55HzizQv
ちなみにヒュンダイの知名度は、本国ではビック3と同じレベルだと思われています。
72_:02/07/07 17:23 ID:xxausS5v
どう見ても1がヒュンクーペを誉めているようには見えないんだが・・・。
どこが営業マンなんだ?
73ぼうれ:02/07/07 17:24 ID:EpX6Jlys
ヒュンダイスレ いくつ立てれば気が済むんだ?
74COREA:02/07/07 17:25 ID:hzcnqVg8
>1
と、いうわけで戻ってきましたけど

>73
ヒュンダイの日本での販売台数分だけ立ちます。
75ちょぱーる!:02/07/07 17:32 ID:55HzizQv
ネタ切れだな。(w
76ちょぱーる!:02/07/07 17:33 ID:55HzizQv
>>73

ヒュンダイスレではない。 ヒュンダイクーペに乗れスレだ。
77COREA:02/07/07 17:34 ID:hzcnqVg8
>75
まだ、出血が止まっていないので、ねたは切れてません。
78ぼうれ:02/07/07 17:34 ID:EpX6Jlys
>>76
ほとんど一緒だろ。
一発ネタスレを立てるのは控えて欲しいのが現状。

毎日、毎日、単発質問スレとか重複スレが激しいんです。
協力してくれ。
79 :02/07/07 17:34 ID:AnleoNZb
ウリナラランクじゃなくて、スペック的に同等な日本車はどのあたり?
80 :02/07/07 17:35 ID:dTb35Dz5
>>71 朝鮮人がビッグ3を知っている時点でパックリ仰天。
   トヨタは知らないのにね。
81 :02/07/07 17:35 ID:q0NguKM2
結局、誰を信じればいいんだ!?
82ちょぱーる!:02/07/07 17:37 ID:55HzizQv
>>78
おまんこスレといっしょにするな! ちゃんと書き込んでるだろ!
コンセプトも最初のほうに書いてある。
83ちょぱーる!:02/07/07 17:38 ID:55HzizQv
>>75
グロ禁止!
84ぽぴぃ:02/07/07 17:39 ID:/YITem5O
マジレスすると、勇気ある人間があなただけだったという場合がひとつ。
もう一つは、近くにヒュンダイの販売店が皆無だという場合。
85ちょぱーる!:02/07/07 17:40 ID:55HzizQv
>>83
誤爆、>>76
86 :02/07/07 17:41 ID:3XIKnJx1
>>79
比べられる車はなし…
ただし、7,8年前の日本車と同レベルかな?
今の日本車って、燃費が凄いからね。
韓国車には燃費技術というものが確立さえてないから。

足回りもひと昔前よりかはマシ。
これは、日本の技術を取り込んで研究してるから当然の結果。

まあ、日本車と比べることはマダマダ…
87ちょぱーる!:02/07/07 17:42 ID:55HzizQv
>>84
片道1時間半かけて逝って来たYO!
88 :02/07/07 17:43 ID:dTb35Dz5
>>1 そういえば安全ボディ、ABS、エアバッグはどうなってんの?
   あの国の事故死の数字異常なんだけど・・
89ちょぱーる!:02/07/07 17:44 ID:55HzizQv
チクショー!急用が入った!
また夜にageるから!
90 :02/07/07 17:44 ID:AnleoNZb
ヒュンダイクーペ新車=ガタガタの中古日本車?
91_:02/07/07 17:45 ID:xxausS5v
>79
2700cc175馬力のスポーツカーなんて中途半端な車は日本じゃ売れないからねぇ。
それでなくてもクーペ冬の時代だし。
しいて上げれば先代のZとか、先先代のソアラとか・・・。
92ちょぱーる!:02/07/07 17:46 ID:55HzizQv
一番重要なその辺をまったくアピールしてない。
”安さ”と漠然とした”高性能”がウリです!

んじゃまたあとで!
93 :02/07/07 17:49 ID:3XIKnJx1
>>91
けど、クーペ冬時代に堂々と投入してくるのは、ある意味冒険だね。
これは、クーペ投入は歓迎するよ。クーペ好きだし…。

今の日本車はイカン。ホンダといいトヨタといい、なんでもニミバン化。
特にホンダはハコ屋と化してるし…。
もっと、クーペ作ってくれ〜
94アンチ デンパ民族1:02/07/07 18:08 ID:RIYoU0PL
>ALL

このたびWCコリア、ジャパンを記念してヒユンダイとしましてはお客様にスペシャル
ヒユンダイXGスペシャル両班バージョンをご用意させていただきました!

スペシャル仕様=   @エクステリアは厳選された犬皮張りシート 
           Aエンジンは ピりりと辛いV型6キムチエンジン
           B両班も満足の猫車ホイール
           Cボディはあの亀甲船にも劣らぬ防弾仕様でふぃに訪れる亡命
            のチャンスを逃しません!
           D事大主義の貴方にもご満足いただける寝返りの早いサスペン
            ションは懐の深いストロークを確保しております。
           
95 :02/07/07 18:10 ID:dTb35Dz5
>>94 ローン手数料はタカタが負担ですか?
96 :02/07/07 18:10 ID:3XIKnJx1
>>94
あと、85mm砲を装備していたほうがいいね。
北に撃たれちゃうよ。
97 :02/07/07 18:11 ID:FG+BXM4w
>>94
 ボディ犬皮張り仕様ってことは
 ボンテージですな。
98_:02/07/07 18:38 ID:xxausS5v
まあ、見もせずにどうこう言うのはアレなんで、

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6686/hdcoupe.htm

これで本体価格199万ってのは確かに安いなぁ、XGに比べても割安感は上だ。
せめて230馬力程度あれば日本のユーザーにももっとアピール出来たのにねぇ。
まぁ、2700ccなんでトルクはあるだろうから、町乗りは楽かもね。
ST202に乗ってるけど、トルク細くて(;´Д`)
99 :02/07/07 19:02 ID:TbDOk4dP
燃費悪そうだな。
100 :02/07/07 19:08 ID:dTb35Dz5
R32スカイラインの目を大きくしただけですか?>>98
101高田:02/07/07 20:24 ID:Q2dvJrWm
>>95
ジャ〜パネットジャ〜パネット〜夢のジャパネ〜ットたかた〜
102ちょぱーる!:02/07/07 21:10 ID:55HzizQv
ハイage
103 :02/07/07 21:12 ID:FSkYkDds


犬猫をこれ以上食べないで 署名のお願い
http://www.geocities.jp/helpanimals2001/kaps.html

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 僕を食べないで!
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
104>>101:02/07/07 21:14 ID:vctc/fVZ
너, 죽는 것이 좋아요.
105 :02/07/07 21:17 ID:dTb35Dz5
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | <君を(以下略
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
106ちょぱーる!:02/07/07 22:06 ID:55HzizQv
まだまだがんばります!
107 :02/07/07 22:12 ID:2M7G6V1O
正直ヒュンダイでデートは無理。自殺行為。
108 ◆GTP.BNdw :02/07/07 22:17 ID:gKO52VZs
>>98
見れば見るほど不細工にみえてくるヒュンダイクーペ
1092だ:02/07/08 01:49 ID:OJVxhkzj
>>98
日本車でその価格を出せば、
トヨタ:セリカ SS2  197万円 190 ps / 7600 rpm 最大トルク 18.4 kg・m / 6800 rpm

日産:シルビア スペックS Vパッケージ198万円 160 ps / 6400 rpm 最大トルク 19.2 kg・m / 4800 rpm

ホンダ:インテグラ iS 187.0 万円 160 ps / 6500 rpm 19.5 kg・m / 4000 rpm

マツダ:アテンザスポーツ 20F  200.0万円 150 ps / 6000 rpm 18.6 kg・m / 4500 rpm

スバル:レガシィB4 S 198.3万円  137 ps / 5600 rpm 19.0 kg・m / 3200 rpm

確かにヒュンダイクーペは上にあげた車よりトルクは太いけど、
低回転で高出力を出そうとしてるからなあ。まるでRVやトラックだよ。
と思ったらサンタフェ(偽ハリアー)と同じ G6BA かよ。。。。鬱死
110:02/07/08 01:51 ID:BzE2euYo
日本で糞ヒュンダイを駐車してたらすぐボコボコになるだろ。
111ミナルディ・ヒュンダイ:02/07/08 01:55 ID:RRFoyIGn
急ブレーキ掛けたらいきなりスピンとかしそう
112 :02/07/08 01:57 ID:9Rqxea7w
>>111
FFだし大丈夫だと……
113 :02/07/08 01:57 ID:9KZ2NODK
ひゅン代乗ったよ!
乗った第一声は


「トヨタじゃん!!」


なんのオリジナリティーもありませんでした。
114 :02/07/08 02:03 ID:OpP7Iu16
中古でキャバリエ(トヨタ)を買った方が良いニダ。
12連装のCDチェンジャー、サンルーフ、アルミホイールが標準装備ですた。
↓これらの条件は満たしてると思われ。

○スポーツカーの雰囲気を安価で味わえる最適のスポーツ(?)カーニダ!!
○2年で乗り換える、または遊び用のセカンドカーにはうってつけ!
115 ◆R32/hDJ6 :02/07/08 02:04 ID:TNZuM4v2
なんつーか、ヒュンダイはいまいち
116:02/07/08 02:04 ID:BzE2euYo
日本人は韓国車を買わないよな。よっぽどマニアじゃない限り。
韓国に対する差別感情がかなり深く染み込んでいるからこれからも売れないよ。
性能や値段だけが先行するマーケット戦略だけでは難かしいんじゃないか。
電化製品とは違うからな。
117.:02/07/08 02:06 ID:VmiZ7f1V
マニアは買わないだろ・・・
車の知識があるやつはすぐに分かる筈。
Cd値0.343という数値はクーペとしてかなり悪いって事を。
なのにヒュンダイはクラス1位と嘘逝ってます。
118 :02/07/08 02:08 ID:9KZ2NODK
>>116

マニアっつーか在日だろ?もしくはチョ難関
119日本猿:02/07/08 02:11 ID:LFQvW8z5
韓国に対する差別って何だ。韓国人が日本人を差別してるんじゃねえか。
好き放題暴れやがって。実害出てんだよ!!
差別と犯罪と暴力への反感と言ってもらおうか。

そう、正しい表現は反感、だな。
120 :02/07/08 02:12 ID:g8+Ao8TW
ヒュンダイ買うぐらいだったらサターンを買うよ。マジで
121Fesahn:02/07/08 02:13 ID:VR/FaxoD
現代車を日本で購入してもらうには日本の現代事情にマッチしていなければだめでしょう。
日本車がアメリカで売れた時代と違って、憧れやステータス以外で日本車に不満を持って
いる人って、途轍もなく少数じゃないんですか?
122 :02/07/08 02:14 ID:9KZ2NODK
ひゅン代買うくらいなら「タカラ」のだした
リアルチョロQ買うぜ。
123 :02/07/08 02:14 ID:O7j7JG82
すぐ壊れるし保障もほとんどないし整備工場もないし部品もない
アフターサービスがないも同然


安かろう悪かろうアフターサービスなしじゃ誰も買わんよ
124.:02/07/08 02:16 ID:VmiZ7f1V
ヒュンダイクーペに200万円払うなら
ダイハツのコペンを買ったほうがいい。
150万円で電動フルメタルトップ・オープンカーが買えるのだ。
125Fesahn:02/07/08 02:17 ID:VR/FaxoD
>>123
W杯前に深夜番組(財閥のやることか・・・)で言っていましたが、以前、進出したとき、
メンテナンスなどのサービスが悪くて失敗したので、今回の日本進出はアフターケアもバッ
チリだそうです。しかし、どこでメンテが受けられるのかは教えていませんでした。
買った人にだけこっそり教えて、故障が頻発していることを隠す算段のようです。
126 :02/07/08 02:19 ID:Avi6s3+b
日本車は、ほとんど故障しないし、性能も悪くないのに。
なんでわざわざヒュンダイなんぞ、発展途上国の車を買わにゃならんのか。
そんなに金がなけりゃ軽自動車か中古の日本車買うよ。
あほらし。
127 :02/07/08 02:20 ID:9/nu3tjH
うーん。V6の2.7リッターってFF??
なんかフロントが重そう・・・。出来の悪い三菱GTOだな。
128 :02/07/08 02:24 ID:PxX2Fc+O
日本では車はステータスシンボルってのが分かってないね(笑
誰がヒュンダイなんて安いだけが取り柄のパクリ車なんて買うよ。
回りの人間に指さして笑われるか、在日認定されるか、いずれにせよ悲惨だ。
韓国製品なんて部品で十分だよ。
129.:02/07/08 02:25 ID:VmiZ7f1V
ヒュンダイ・クーペの前後重量比は64:36。
GTOは60:40。
130.:02/07/08 02:26 ID:VmiZ7f1V
>韓国製品なんて部品で十分だよ。

日本車の何処に韓国製品があると言うのです?(w
131werejustaminor...:02/07/08 02:27 ID:ayHCtvYI
>>116
差別意識っていうのは違うと思うが、確かに韓国製に対する先入観はあるな。
日本製の方がいいに違いないっていう。プライドに近いものだ。
国産品がすばらしいんだから、そらそっち買うよな。
アメリカ製品に関しては「なんとなくかっこいい」っていう感覚持ってる人
も多いけど、韓国をはじめアジアのものに対しては、その感覚は日本人には
皆無だからな。
実際日本製品はいいし、それはアメリカなんかでも認められてるし。
132日刊チョンダイ:02/07/08 02:30 ID:UAptUATl
>120 笑ってしまった
排気量が多い分、たくさん納税したい人にはお勧めだな
133 :02/07/08 02:34 ID:9/nu3tjH
>129
うえ。GTOよりさらにフロントヘビーなんだ(w
低価格大排気量クーペなら、カマロのほうがまだいいな。
134 :02/07/08 02:35 ID:Ud1KQkQb
>>131
それは工業製品と限定するか、
韓国製品に対して「かっこいい」という感覚を持たないとするか、
どっちかにした方がよいでしょう。
135 :02/07/08 02:38 ID:b25Uv93d
1よ、何で車板にスレ立てないの?
136 :02/07/08 02:39 ID:/EEws/04
>>128
今の日本はそこまでステータスシンボルではなくなったと思うよ。
金持ちが小型車に乗ろうがさほど藁われないし。
(でもゴルフなんかは買ってもヒュンダイは選ばないよな・・)
その点に関してはかの国のほうが重傷。
30年前の日本のように頂点にクラウン、セドリックが君臨していて
底辺は軽自動車で大きな車=金持ち、小さな車=貧乏人。
外車はdでもない関税がかかって普通の人には高嶺の花。

問題は自意識過剰な辛い国だから、自国以外ではヒュンダイの高級車
などステータスシンボルになり得ないことを理解してないことだろ。(w
ウリナラで高級なものは世界のどこでも高級で通用すると思ってるに違いない。
137 :02/07/08 03:17 ID:h2+n4NRv
>>1は誉めているのか貶しているのか。
138werejustaminor...:02/07/08 03:23 ID:ayHCtvYI
>>136
韓国行ったとき、ベンツをごくたまに見るぐらいで、ほとんど外国車
見なかったが、そんなに関税すごいの?
139 :02/07/08 03:35 ID:lZ8TuV6I
エンジンとミッションとハンドルとタイヤ4個ついてるなら買ってもよい。
カップホルダーは最低2個ほすぃ。
140 :02/07/08 03:41 ID:13scTf1C
>>1
2700ccのくせに馬力が175って…
もっと頑張れよ
141_:02/07/08 03:46 ID:lPIpE5hR
韓国に、マイバッハみたいな車ってあるの?
142 :02/07/08 03:50 ID:A5kP1w8M
>138
確か180%ではなかったかと・・・
143 :02/07/08 03:52 ID:13scTf1C
あるわけがない

ヒョンデ目撃情報

先日某スタジオにいきますた
そしたら駐車場に並ぶたくさんの外国車の中に
ひときわ白くてデカイ車を発見しますた
「ヒョンデだ…」(初めて見ちゃったよ)
そしたらその車の前に変な顔の男と女がしゃべってますた
取り合えず「オツカレサマデス…」といったらペコリと奴らは頭を下げました
シャイな野郎だなと思ったらその後物凄い勢いで隣の国の言葉を話してました

おわり
144 :02/07/08 04:21 ID:t2Iu3QMm
>>113

本物のトヨタ車は10年乗っても、そのフィールを維持してる。
ヒュン(略)は・・・・3年後にはこの世からなくなってる。
145 :02/07/08 04:22 ID:s+wSo9e2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■■■■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇
◇◇■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■
◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■
◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■
◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇
◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇■◇
◇◇■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇■◇◇◇
■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇■◇■◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇■■◇◇◇◇◇
146 :02/07/08 04:26 ID:UAptUATl
糞代ってドリームキャ○ト見たい。
そのうちこの世から消える(w
147 :02/07/08 04:35 ID:iuaO/Nop
>>146
糞大?ドリーム○ャ○トと言うよりは、一時期の凶箱の方が近いのでは…
あと、3DOとかの方がより近いのでは…と言ってみる。
148  :02/07/08 04:37 ID:0nwJvE03
149 :02/07/08 05:50 ID:5ywmb+cW
>>146
ドリームキャス○は名機だぞ。
未だにmp3をPC以外で聞くときは重宝してる…
150 :02/07/08 09:00 ID:RXq/+lau
ヒュンダイに乗る人も、ある意味マニアではあります。
151 :02/07/08 12:03 ID:UzHULzT0
まぁあれだな………

チョナンカンが責任を持ってヒュンダイクーペを買い占めると
152_:02/07/08 21:49 ID:qM7q3YSu
というか日本で本気で売る気なんて無いだろ、この車。
アメリカでOLのオネーチャンに売るための車だよ、これ。
米でのセリカとかインンテグラとかへの対抗手段だろ。
153 :02/07/08 22:09 ID:/HBORVCn
新車情報見てる人居る?
ポロの質感ってコンパクトとは思えないんだけど
1542だ:02/07/08 22:17 ID:OJVxhkzj
>144
ドライバーを道連れにして、ね。
155 :02/07/08 22:21 ID:/HBORVCn
>>144
それは良い過ぎ
乗り方にもよるだろうけど
10年乗るとへたるよ
ベンツはへたりにくいとか言うけど
156 :02/07/08 22:23 ID:xdLhN10K
157 :02/07/08 22:24 ID:C1u/qq+b
Nステに三菱の社長が出てる。

…ヒュンダイの出る幕はねぇかな。

お、社長の名言
「コピーはダメだ。それでは前に進めない。」
って言ったぞ。

ヒュンダイにいってやれ。
158 :02/07/08 22:26 ID:/HBORVCn
>>156
入札0じゃん………
つ〜かヒュンダイから離れたら?
クルマじゃないじゃん
159 :02/07/08 22:31 ID:Hjzb/Rq8
久米が三菱の自動車部門をヒュンダイと合併させるという噂が
あるのですがとか三菱社長に言いやがった
160 :02/07/08 22:35 ID:C1u/qq+b
>>159
きっぱりと否定したね
161 :02/07/08 22:44 ID:w87F9kMG
少なくとも今の時点で、日本人が外車に求めるのは高級感やファッション性の高さ。
割安感を求めてる人は少ないんでは?
162@:02/07/08 22:52 ID:lC2HN5RB
ハン板みてたらヒョンダイ車欲しくなってきた・・・
でも税金が無駄に・・・
というか街乗りにかかわらず一般人は2000ccもいらないと思うんですが・・・
163_:02/07/09 01:58 ID:pQkptfIO
>162
ネトモで聞いたんだが、韓国人は馬力よりも排気量重視で車選ぶんだって・・・。
根っからの見栄っ張り民族。
164 :02/07/09 02:03 ID:5f7xpKhD
>>161
ドイツ車=威厳
イギリス車=優雅
フランス車=小粋
って感じだね
165 :02/07/09 02:32 ID:5pN3LFIf
>>128
>在日認定されるか
これは悲惨だ。村八分にされるYO!
166ちょぱーり!:02/07/09 20:52 ID:NnepDEjC
あげるぞおら!
ヒュンダイクーペに乗れ!
1671は在日:02/07/09 20:58 ID:/IS7Pq+5
日本にチョン製自動車が走る? 日本の街の美観を守れ。環境を守れ。
人間落ちるとこまで落ちたくねーな。1の在日みてーにな。
168 :02/07/09 21:01 ID:Kw8MOtkn
>>163
韓国人は環境配慮など全くしてないんですね。
民度が低いとこれだから。
169 :02/07/09 21:02 ID:DugcFgjE
>>161 >>164
てーか最低限安全を
170なによりも:02/07/09 21:06 ID:YncT6FzD
そんな車に女は乗ってくれない
171_:02/07/09 21:11 ID:giMLksaI
そんな車にまともな社会人として乗りたくない。よくて族車だろ
172大且 ◆Ya5AT.sY :02/07/09 21:14 ID:wza5hDC0
>>163
半万年経ってもロータスの良さが解らないだろうな
173 :02/07/09 21:14 ID:qkVI6M6K
ヒュンダイにはキムチ壺の収納スペースがある
174   :02/07/09 21:22 ID:4nc/yc1H
>>171
族は「エエカッコシイ」だから乗りません。
175 :02/07/09 21:28 ID:u+8jMHOi
とりあえず、ヒュンダイに乗るような奴とは縁を切るよ
176こぴぺ。:02/07/09 21:36 ID:i+qY0MD7
http://www.mjlove.pe.kr/

鄭夢準 ファンサイト だそうです。
177 :02/07/09 21:44 ID:kv0dphEZ
ちょいと気になるけど
排ガス規制はクリアしてんのか?
178 :02/07/09 21:46 ID:fQehmHE2
>>177
とりあえずヒュンダイクーペはクリアしてるみたいですね。

おかげでクーペのエンジンはトラジェ、サンタフェと同じ形式でありながら馬力で劣っています。
ミニバンより出力低いのかよw
179ぽぴぃ:02/07/09 21:50 ID:AfECE0M+
>>1さんはきっと韓国人じゃないですよ。>おーる
仮に韓国人だとしても、微妙な評価は正しいと思いますけど>ヒュンダイクーペ
どうでもいいけど、クーペ出すならもっとかっこいいのだして欲しい。
180ぽぴぃ:02/07/09 21:51 ID:AfECE0M+
忘れてたけど、Yahooオークションの出品、取り下げられていますね。
最終的に何台売れたんでしょう?
181 :02/07/09 21:54 ID:/cjbjJaq
>>159
浦和レッドダイアモンド→浦和レッドデビルズ
182 :02/07/09 21:58 ID:LDsaEhkv
ゴーンがフェアレディZを復活させるみたいだね。
普通は多少無理してでもZ買うわな。
183 :02/07/09 22:05 ID:MUGsuSLw
個人的には、クーペの最高峰はプジョー。

「ヒュンダイ?けっ」って感じ。
184.:02/07/09 22:08 ID:xvkmmxHe
>>182 今更何いってんの?

そんなこと、とっくの昔に決まってるYO!
185ゆうう:02/07/09 22:11 ID:kJ4KPt/h
これ乗るのすごい勇気いるな・・・
186 :02/07/09 22:13 ID:AzqyugRE
>>182
クルマ雑誌嫁!!
クルマ好きなら
新Zもフラットライドらしいぞ!!
ゼロリフト!!
187 :02/07/09 22:17 ID:k8Jagv70
このクーペって2.7LでFFだろ。
これではフロントヘビーでかなりアンダーステアーだろな。
山道じゃ運転するだけでかなり疲れる。ドライブを楽しむ車ではないな。
高速の直線向き。下りの高速カーブは横転の危険性アリだな。
188 :02/07/09 22:23 ID:fQehmHE2
>>187
おそらく勝手な想像で書いてるんだろうが、限りなく正解に近いのでヒュンダイってオソロシイw
189 :02/07/09 22:36 ID:Pr5vAdC7
ヒュンダイクーペはFIATクーペのぱくりなんですか?
190 :02/07/09 22:49 ID:AzqyugRE
ヒュンダイクーペがフロントヘビー云々は言い古されてるよ………
それにクーペフィアットのパクリじゃないと思う………
191 :02/07/09 22:55 ID:CZjZ+/vg
まじな話、ワールドカップ期間中に
調布でヒュンダイの小型車が走っているのを
見ました。
あとにも先にもその1台しか見たことはありません。
192┃━┏┃:02/07/09 22:59 ID:DNoABfn8
ヒュンダイ買うならラジコンザク買う
193 :02/07/09 23:01 ID:AzqyugRE
ダイハツコペンってマジ格好良いと思いませんか!?
194_:02/07/09 23:09 ID:f2/V8tyN
ダイハツは地味に良い仕事してるよ。
195.:02/07/09 23:12 ID:JgSBXbBQ
>193

アレはオプティ・クラシック・スパイダーと見るべき。
・・・ゼロヨン加速がビート並に遅い。
カプチーノの敵じゃないな・・・

だが、恐らくジムカーナならヒュンダイクーペより速いだろう。(w
196.:02/07/09 23:15 ID:xvkmmxHe
ヒュンダイクーペ買うなら、15年前のいすゞピアッツァNERO買う・・・
197 :02/07/09 23:16 ID:AzqyugRE
>>195
スズキは小さいエンジン得意みたいだしね
バイクのテクノロジーが活かせるみたい
コペンは雰囲気を楽しむクルマだと思うね
走るクルマ欲しいならロードスターとか買えば良いし
198neko:02/07/09 23:19 ID:9v8JmV06
実況スレに幾つも貼ってあったもの

>「Newsweek」発!!
>韓国軍がベトナムで行った残虐行為の被害者たちが真実を語りはじめた
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html

>理由なき無差別の殺戮
>見つかったのは肉片だけ
>「首を切り落としてやる」
>アンリン郡の村人によれば、韓国軍はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。
>韓国兵は残忍なやり方で女性をレイプしてから、殺すケースが多かったからだ。

ハン板に行けと言われてました
199.:02/07/09 23:27 ID:xvkmmxHe
ロドスタもよく走るクルマだけど
コペンも期待できそうだよ。

スズキ車の足回りは意外に(・∀・)イイからね!
スポーツ走行の方も案外楽しめるクルマに出来てると思うよ。

はやくカーグラTVに出ないかなぁ・・
200バカチョソ:02/07/09 23:33 ID:7KK3NqNu
にぽんジソ
ウリナラの名車ヒュンダイに乗るニダ!
平成汁四年度新規登録台数が10万台超えなければ
謝罪と賠償を求めるニダ!
小泉を提訴するニダ
201.:02/07/09 23:42 ID:xvkmmxHe
>>200 うちの首相を事故死させるつもりか?
202ちょぱーる!:02/07/10 00:14 ID:/NMnA2Bj
>>200
ようやく1000台超えた所ですが・・・

>>201
チョソの陰謀ということで謝罪と賠償を要求できます。

203 :02/07/10 00:17 ID:SC+YCxUq
チョパーリの公用車にウリの車を導入しるニダ!
そうしないと日本政府を提訴して謝罪と賠償要求しるニダ!
204.:02/07/10 00:26 ID:cPa8Byk2
>199

コペンはダイハツだよ。
電動メタルトップで830kg、FRPハードトップで800kgと
ちと重いからターボなのにも関わらずNAのビート(750kg)と加速が同等。
カプチーノ(700kg)、AZ−1(720kg)とは走りでは比較にならないと思う。

だがコペンの売りは全自動トランストップ。
150万円で売り出すのは反則に近いギミックだよ。
ホンダCR−Xデルソルでも200万円した。
メルセデス・ベンツSLKは500万円。
205 :02/07/10 00:31 ID:wKAYrkEv
ヒュンダイクーペ買うなら、同じ2.7リッターの
アルシオーネ買う
206.:02/07/10 02:46 ID:Hg8Y4Tx4
>>204 勘違いスマソ。素で間違えた(恥

ダイハツかぁ。 ダイハツ車は軽トラしか乗った事無いけど
結構遊べたなぁ・・・。軽自動車(゜д゜)ウマーよね。
2072001年新規登録台数:02/07/10 05:38 ID:oXKBlyMT
2082002年 1月〜6月:02/07/10 05:39 ID:oXKBlyMT
2002年1月 61台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200201shasyu.htm
2002年2月 83台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200202shasyu.htm
2002年3月 174台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200203shasyu.htm
2002年4月 329台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200204shasyu.htm
2002年5月 392台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200205shasyu.htm
2002年6月 199台
http://www.jaia-jp.org/view.asp?CatID=1711&FName=200206shasyu.htm

2002年1月〜6月 計1238台
209 :02/07/10 05:54 ID:oXKBlyMT
韓国自動車、日本の輸入車シェア1%を突破

韓国製自動車の日本輸入車市場におけるシェアが初めて1%を超えた。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020709122937300





210 :02/07/10 06:01 ID:9U56vL8a
>>209
多分、誰もが突っ込みたいと思う、この台詞。
「そー思えば、一応、W杯のオフィシャルカーだったっけ、ヒュンダイって。
そーか、そのせいか!」ってね。
211 :02/07/10 09:25 ID:vpJulp5I
コペンって、FF?
212鄭夢準 ファンサイト :02/07/10 10:25 ID:c9QrMBDs
>>176
www.mjchung.pe.kr
それって鄭夢準の公式サイトと
デザイン同じみたいだけど・・・。
自分で自分のファンサイト作ったの?
中身が知りたい。
213うーん:02/07/10 11:14 ID:hAuF8HuY
これが日本車だったら買うかもしんないんけどなぁ・・・
214http:// ac141.lip.ttcn.ne.jp:02/07/10 11:23 ID:WmUUUn/t
韓国の製品だから売れないんじゃなくて、単純に粗悪品だから売れないんだよ。
215無能の人:02/07/10 12:53 ID:HjtJ5Xmm
GTOから乗り換えるにゃちょうどいいかもな(w
216.:02/07/10 14:41 ID:Hg8Y4Tx4
>>215 何いってんの! バカか? GTOなんかとタメはれるとでも思って(略


ヒュンダイクーペ買うなら10年前のGTO買います。
217おなかいっぱい。:02/07/10 17:44 ID:+EjHDBex
>>1すまん。俺の一族はマツダしか買わない。

俺の親父は中古のファミリアに乗っていたのだが、
ちょっとした不注意で対抗車線に乗りだし、正面衝突し、
車は廃車になり、向うは怪我したが、親父だけはかすり傷しか負わなかった。

愛車、ファミリアと先祖の加護であろう。
その日から、俺はマツダしか買わんと心に決めた。
親父もマツダの新車を買った。このエピソードを俺は子々孫々に伝えていく予定である。
218 :02/07/10 18:14 ID:gnmh95tA
買った車で人間性を疑われるようなマネはしたくない。
まともな社会人としての品性が車1台で崩壊なんて…
よって末代まで我が一族は朝鮮製の車は買わん。
219 :02/07/10 18:53 ID:aRbuzTFt
>>217
マツダ地獄の中で ついに悟りを開いた方ですね。
ヒュンダイには是非マツダ地獄を越える伝説を作って欲しい。
220 :02/07/10 19:02 ID:Ks7pZDWz
テレビの新車紹介番組で何故か出ていた。
解説者が「○○なんだけど、こう考えればいける」とか
「○○だが、こうするとクリアできる」とか
結構テクニック&知識のあるひとなら楽しめるみたいな哀れな紹介の
され方してたような。。。
221牛乳 ◆milkeVFM :02/07/10 19:03 ID:I2CowWG0
>>206
この前見たテレビ番組で日本人ラリードライバーが実家では軽トラ(゜д゜)ウマー
モードになってました。
222フカホド:02/07/10 19:20 ID:XkDR7hcA
誰も乗ってないという点では自慢できるクルマではあるな
223 :02/07/10 20:18 ID:vZ0J1dgD
224   :02/07/10 20:21 ID:7/5RNvsl
朝鮮の車に乗るくらいならマウンテンバイク買います。
225 :02/07/10 20:27 ID:7/5RNvsl
「愛車は?」
「朝鮮のヒュンダイです」
ん〜最低!!!


226hyundie:02/07/10 20:31 ID:v4jYAs2e
2002年Jリーグプレーヤーズ年鑑より
柳想鉄…ベンツ
黄善洪…ポルシェ
崔龍洙…プリメーラ
朴智星…カローラ
李韓宰…アリスト
ヒュンダイを知っているのは韓国人Jリーガーかもしれない。
227 :02/07/10 20:48 ID:vZ0J1dgD
今日はクルマの話題盛り上がらんね………
228 :02/07/10 21:53 ID:JBqj8+uO
>>219
俺もマツダしか乗ったことない。
別にマツダ地獄にはまったわけじゃないよ。
主にセブンとロードスターを乗り継いで来たけど(RX-3もあり)
運転してて楽しいもん。
本人は極楽気分♪
229__:02/07/10 21:58 ID:ZQNVvjvP
やっぱ、ちょろQ自動車にも文句言うのかな?

チョロQは、韓国のオモチャだったニダ。
日本がパクッタニダ。

で、チョソO(Qより上だから)とか出して
足こぎだったらウケル。
230ちょぱーる!:02/07/10 22:02 ID:/NMnA2Bj
チョロQまじほしい。
でも限定生産・・・売れれば増産するかな?
231 :02/07/10 22:09 ID:5QWrjDku
>>221
それスバルの人でしょ?
笑ってこらえて
か何かじゃない?
232__:02/07/10 22:10 ID:ZQNVvjvP
>>230

漏れは、レトロタイプ?の銀色やつが、ほすい!
233 :02/07/10 22:17 ID:IWogjZTM
>>221
>>231
それは新井?
富士は軽トラックや軽バンをリアエンジン気味にして
スーパーチャージャーつける過剰w装備。
かつてのホンダT360も10000rpm回った。
どちらも独創的。

見た目だけコピーしてる車とはわけが違う。
234 :02/07/11 00:17 ID:Zaa/9T2J
あげ
235遅レススマソ…:02/07/11 00:27 ID:ndPlbD6Y
>>233
眼鏡くんですた
多分あってます
236エラー:02/07/11 00:36 ID:Q3eOob4l
>>228
 初代コスモやルーチェロータリークーペ、あとロードペーサー辺りを
体験しない限り、マツダ地獄は自称させませんたら。あ、R360クーペも。
ヒュンダイクーペなんぞよりよっぽど目立てるがなぁ。
237 :02/07/11 00:51 ID:A2FISSIg
オプション、自動照準式レーザーポインター。
これであなたもオービスの魔の手から解放されます。(藁

238:02/07/11 01:00 ID:kRcmBA9I
いまだに、ファミリアのアスティナや初代RX−7乗ってる
奴がいるが、20年近く乗れるてのも日本車の良いとこ。
239 :02/07/11 08:56 ID:xfw/xkNW
>>238
初代RX-7はイイぜ!!
最近ブッシュ類とダンパーを交換したけど、何か(クルマが)一気に若返った感じ。
エンジンはいまだに快調そのもの♪
もう手放せません(ハァト
240 :02/07/11 09:01 ID:Py7ixBm5
>>239
燃費どれくらい?
241239:02/07/11 13:45 ID:peXKGRzb
>>240
エンジンはNAの12A。
鉄バンパーだけど、排ガス対策は従来のサーマルリアクターではなく、
キャタリストを採用したタイプです。
で、燃費だけど、市街地で約6〜7km/l前後、長距離では約12〜13km/lです。
242.:02/07/11 16:45 ID:UIDdwP/O
ヒュンダイクーペのエンジン。

パーワーが無くて

燃費が悪くて

無駄に大きくて

無駄に重い。


結果10年遅れの糞エンジン。
243.:02/07/11 16:50 ID:UIDdwP/O
>>241 スポーツカーならそんなもんですね。

でも5km/lくらかと思ってたら意外に(・∀・)イイ!ね

うちのアメ車は5km/lくらいだぽ・・・・・。
244TVK:02/07/11 17:13 ID:Wpx0NN6B
新車情報でヒュンダイクーペやってたときは番組測定値 9.4km/L って言ってたな
245 :02/07/11 17:30 ID:+TrfLgKd
正直試乗はしてもようかな?という気分だけど
ヒュンダイのお店がありません。
246ぽぴぃ:02/07/11 17:40 ID:OPeqQgih
>>242
ぱーわー('_`)?
247 :02/07/11 17:43 ID:eru1nXMz
ヒュンダイそのうちに、稀少価値が出そう。
だって、台数が少ない、実動車が少ない、会社はもう無いってなりそうだから(w
248 :02/07/11 17:43 ID:3NPlYxd0
>>245
大きな都市なら大概あるよ………
まぁあるだけだが
>>246
その顔文字(・∀・)イイ!
249 :02/07/11 19:33 ID:/+8M+oeW
>>247
「希少」には違いないが、「価値」が出るかどうかは疑問。
250.:02/07/11 20:05 ID:UIDdwP/O
>>246 ミスったぽ。
でも訂正はしない。

ヒュンダイエンジンはパーワーが無い('_`)
251.:02/07/11 20:06 ID:UIDdwP/O
('_`)パーワー
252 :02/07/12 00:00 ID:FOdFdieb
('_`)パーワーage
253チップ・ナナッシ ◆QcLNCG26 :02/07/12 00:01 ID:O4W4yDKM
現時点でXG目撃回数は3回です。
254 :02/07/12 01:04 ID:fv8Wv+6B
あげとくか。
255:02/07/12 01:13 ID:43f9Gfak
マツダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョンダイ
256 :02/07/12 15:18 ID:521Jg7UG
('_`)パーワーage
この顔文字力が抜ける………
257@^@:02/07/12 15:58 ID:gwPTHw8Z
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084048536-category.html

やふおくのヒュンダイにw杯の使用車なくなたの。売り切れんかっか。
258_:02/07/12 16:27 ID:Q7YFRGrF
('_`)パーワー・・・
259 :02/07/12 17:22 ID:uB6JUJ/C
あ、アノ国ってエソジソ作れたの?
昔、菱X3と*共同開発*で作った(名目上)エソジソ載せてたとか聞いたことあるけど
殆どが日米独からの輸入品じゃなかった?
260:02/07/12 18:13 ID:qwgJUUHq
記念書き込み。
>>1
・・・
また会おう
261 :02/07/12 18:44 ID:7AXjsHkZ
>>259
一応作るだけなら作れるようですが開発は出来ないようです。
作ってるものは三菱の朴李か、それを少しいじっただけの
もののようです。
262ちょぱーる!:02/07/12 19:48 ID:fv8Wv+6B
北チョソの工作員か?(藁
どうでもいいからヒュンダイクーペ乗れや。
263 :02/07/12 20:05 ID:krNU1aMN
>>1 警   告   !

安全性・環境基準・リサイクル基準全て日本社会に適合していない欠陥車への搭乗をそそのかす行為はモラルに反します。
よってこのスレの削除要求がなされました。
264ちょぱーる!:02/07/12 20:11 ID:fv8Wv+6B
まずお前が乗ってそれを証明してみそ!
口先だけの腰抜けがよ(プ
265_:02/07/12 20:15 ID:PTEoNnIW
>>264 うぜーよ 在日のHYUNDAI社員が。
クソスレ立てるな。帝国をキムチ臭くすんなヴォケ!!!!!!!!
266ちょんばーか!:02/07/12 20:18 ID:y70Df/r4
>>264一億積まれてもヒュンダイなんかに乗るかてーの。
267 :02/07/12 20:23 ID:7AXjsHkZ
知り合いのタクシー運転手がXGが安いというのでカナーリマジに検討してた
らしい・・メンテは三菱でどうにかなるとかいう話だった。

結局買ったのがクラウンのロイヤルサルーンになってほっとしたのは
いうまでもないが。
現在購入検討中の人はかなり多いらしく、このままでは首都圏の個人タクシー
のキムチ化進行の恐れありだよ。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
268  :02/07/12 20:33 ID:VeogUoXt
>>267 市場の原理でHYUNDAIタクシーは利用者に忌避されて自然淘汰されるだろうが…
でも成田空港に氾濫するサムソンのCM同様、目障りだな。
269立ち直れ 三菱:02/07/12 20:36 ID:+BBxT4xG
三菱は気でも狂ってるんじゃないか?
「三菱は国家なり」といわれ、ゼロ戦まで造った世界の三菱がHYUNDAIの下請け・メンテナンスと!!!
恥をしれ!!!三 菱 の 車 も 買 わ ん !!
270ちょぱーる!:02/07/12 20:37 ID:fv8Wv+6B
>>266
フーン・・・

それで?(藁
271ちょぱーる!:02/07/12 20:39 ID:fv8Wv+6B
>>269
お前が何を買おうがしったこっちゃねーーっつーの!(プ
だからなに?
272ちょぱーる!:02/07/12 20:40 ID:fv8Wv+6B
>>265
お前は病院行だろ。
273 :02/07/12 20:41 ID:JC8Xd3IW
>>269
どこのメーカーでもいいけど、デカい口叩くのなら新車・3000以上
を買え。
謙虚なら、別に軽でも可。
274:02/07/12 20:41 ID:Y+L++gnz
>>270 お前なにムキになってんの? セールスならよそでやれ、HYUNDAI(契約?)社員!!!
275てぃむぽがきむrひくしゃぅぃ:02/07/12 20:48 ID:5eo5jlya
ヒュンД祭
276ちょぱーる!:02/07/12 20:51 ID:fv8Wv+6B

お前ら必死だな(藁
277ヒロ君:02/07/12 20:52 ID:/EemuueY
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}<ヒュンダイなんか乗るな
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
          ノ'⌒`   ´/ ⌒ヽ
         ( ,、 ゚ 人 ゚ノ( ヽ ヽ
         /( ノヽ ミ 仝ミ/ >  ' 〉
         \`ξ~~~~~~~ヽ_/ ̄|
           |__/__|___/
           ( , ノ( 、  ノ
          (|  )  (__)
          (__ )   |   |
         |  |  |  |_
         |   | _   (___) ∧ ∧
         (___)  〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
                  UU ̄ ̄ U U
278__:02/07/12 20:53 ID:lRQ9Ukpw
>>270〜272 ネタとしてもいい加減オメーくどいんだよ。半島に帰れ、ヒュンダイのスクラップと一緒にな。
279:02/07/12 20:54 ID:qwgJUUHq
さげだちくしょう?
うーん・・>>1の試乗インプレで
書くこと書ききった感があるが。
なんか他イベントする予定あり?
ちなみにヒュンダイ乗るきないです、
オプ2とかでおもいっきり取り上げられたら
興味わくんだが
280  :02/07/12 21:00 ID:32WtQxeZ
今日の昼のニュースでバ韓国は今、WC終了症候群でヒュンダイの生産能力が
40%までダウンしたと言ってたけど…。
やる気をうせてマジで仕事にならないらしい。
WCが終わりトレスの発散場所が無くなり病院に入院する人間も居るとか。
281 :02/07/12 21:03 ID:eUcagBIG

〜あのヒュンダイがはなつコンパクトクラスの世界戦略車、この秋ついに日本上陸。〜

『この世界戦略車が、21世紀の「世界基準」となる。』
本国では2002年5月の発売以来、大変な反響を得ております韓国名「クリック」、
輸出名「ゲッツ」が、この秋ついに日本発売となります。

排気量は1.3L〜1.5L、日本市場におけるライバルは、
ヴィッツ・フィット・マーチ、そしてこの秋登場のコルト・デミオなど従来型の小型車。
しかし「クリック」は、それらどの日本車をも凌駕する、クラスを越えた質感・広大な室内空間・
世界ラリー選手権で培ったどんな過酷な状況下にも耐えうる信頼性・キビキビとした走りとすぐれた経済性の両立。
なによりも、輸入車でありながら小型クラスの常識をくつがえす驚異の低価格「89万円」を実現。

そしてその高性能を包み込むデザインは、お馴染みのXG・クーペ等でご好評の、
エレガントなヒュンダイ・パッケージ。
もちろん、これらの高性能は、すべての人々と地球までをもやさしく包み込みます。

この秋、ヒュンダイの世界戦略車が、21世紀の「世界基準」となります。
(全国のショールームにて、ご予約受付中)
282あっそ:02/07/12 21:13 ID:4YBxXONA
>>269
オマエ三菱自動車の社長がドイツ人だって知って言ってのか?
283   :02/07/12 21:24 ID:59XHZC6Z
>>282 チョンごときとドイツ人を同列に論じるな カスチョン!!!
284チョパッリの皆さん:02/07/12 21:29 ID:5eo5jlya
現代自動車は朴李自動車に社名変更しますた。
http://www.zeromouse.net/news/eco
285 :02/07/12 21:32 ID:JC8Xd3IW
>>283
ドイツ人尊敬してるの?
ふーん
286 :02/07/12 21:33 ID:GSNJlaxs
>>280 笑た。あきれた間抜け会社  品質もおして知るべし
287 :02/07/12 21:41 ID:wHuH1Wl/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020703-00000242-reu-bus_all

またお得意のリコール騒ぎですが
(もう驚きもしませんね)
同じ系列となるダイムラークライスラーにも例の法則なのかリコールが発生しているのがw
288 :02/07/12 21:42 ID:Rf126WYk
WC板からコピペ
じゃあパキスタン人に聞いた話でも。
10年位前の話らしいんだけど、首都イスラマバード(だったかな)で、
近代的な公共タクシー制度を導入しようって事で(それまでは乗り合いタクシー
みたいのしか無かった)、車種の選定に入った時に、韓国のメーカーが
猛烈な売り込み攻勢をかけてきた(現代だったか起亜だったか忘れた)。
品質は日本車と同等、アフターサービスもばっちり、と。

デザインは日本車に似てるし価格が安いんで導入決定。数十台購入。
この時のパキスタン国内の反応は、
「韓国も日本のように自前でこういうものを造れるようになったのか、
 たいしたものだ、我々も見習うべき」
という感じだったらしい。

で、鳴り物入りで運用開始したタクシー制度だが・・・
故障の連続(w しかも、メンテナンスのシステムがなってない、部品代を
やたらと吹っかけてくるなど、トラブル続きで評価はガタ落ち。
「話が違う!売ったら売りっぱなしかよ!」
韓国車の導入を決めたイスラマバード市には「判断ミス」「税金の無駄使い」
など、批難轟々。韓国の評判はガタガタ。
289 :02/07/12 21:45 ID:5eo5jlya
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 日本車と同性能ニダ、おめーら!!
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \______________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
290 :02/07/12 21:45 ID:hjHUi56U
>>288
パキスタンには韓国からの移民が多いが、けっして親韓でない、むしろ嫌韓。
291  :02/07/12 21:46 ID:Y+L++gnz
>>288 激笑  まさしく、HYUNDAI=統一教会自動車部
292うーむ。:02/07/12 21:49 ID:4krLIjYQ
現代XGとTOYOTAマークUのどっちを買おうか真剣に悩んでいる。
それとも清水の舞台から飛び降りる覚悟でメルセデスのC180買っちゃおっかなー。
でもヤナセで試乗してみたら想像してたよりショボかったんだよね。
うーん、どうしたものか。
293 :02/07/12 21:53 ID:JC8Xd3IW
 業務妨害スレ
294 :02/07/12 21:55 ID:ZjbNV0ai
>>292
正気か?けど人柱として現代を買って欲しい気もするが…

マークUと比べるほどのものなの?>XG
295 :02/07/12 21:55 ID:Jdw6Oo6V
>>292
ふつーにマークUでいいじゃん…。
296.:02/07/12 21:56 ID:Glxf6wDC

HYUNDAI=統一教会自動車部=>>292
297 :02/07/12 21:56 ID:p7ma9aGp
でもねぇ,いすゞなんかも結構同レベルだよ

俺のビッグホーン,後ろの駐車ステッカーの横に
リコールのシール3枚ぐらい張ってあったもん

年中故障してて週末出かけて故障して帰ってきて入院して
また週末出かけるとどっかが故障



やっぱクルマはトヨタ,ホンダ,日産
298  :02/07/12 21:57 ID:JvO6+Ega
>>293  1がヒュンダイのセールス(業務)を恥じ知らずにもしていることのほうが…
299 :02/07/12 21:58 ID:JC8Xd3IW
ネットは線がおウチまでつながってる...........
300 :02/07/12 21:58 ID:5eo5jlya
ウリナラマンセー!!
あっあれっ!?
http://www7.tok2.com/home/bvsaen/trueasia.gif
301うーむ。:02/07/12 22:01 ID:4krLIjYQ
>>297
今は型落ちのレガシイに乗ってんだけど。スバルも酷いよ。
ボロボロ壊れまくり。これじゃ外車とかわらん。
302 :02/07/12 22:06 ID:hiojTKtP
ヒュンダイなどの姦国のパッチモン自動車メーカーはいすゞあたりをパクッテル感じしねーか?
そういっちゃいすゞに失礼か?
303 :02/07/12 22:07 ID:qlhy3DGO
>>292 マークUは良いよー 何が良いって、個性が無いところが良い。
変な癖も無いし、ストレス感じない。
2.5はかなりお勧め。
304 :02/07/12 22:11 ID:w9lhEjR2
キムチの香りに耐えられる車…。
日本車にはない魅力と技術を確立しました。
ぜひ日本で体感してほしい…そんな思いで販売しています。
お買い上げの際にはその性能を味わっていただきたいとの思いから
トランクルームには本場韓国のキムチをいっぱい積めこんだうえ
お引渡しさせていただきます。
※キムチは標準装備です。ただしお早めにお召しあがりください。
305 :02/07/12 22:12 ID:+1nbDfBy
TOYOTAはいいと思う。チョンモンジュンに潰されてたまるか
306 :02/07/12 22:13 ID:buK/ZwCj
http://www.asahi.com/international/jk/020708a.html

かの国ではWCの間、仕事はそっちのけだったようです。
6月の間市場に出た現代車は手抜きの可能性大。
ゴミのような車を輸出するのはやめて欲しいものですな。
307うーむ。:02/07/12 22:13 ID:4krLIjYQ
>>303
でも俺の地元は冬になるとアイスバーン地獄で
しかもFRの車に乗ったことないんだよね。大丈夫かな。
トラコンとかは効き目あるの?
308 :02/07/12 22:18 ID:oKcqTRab
>>303
ほんとだね。街乗り、遠乗りどっちも楽。大きさの割に小回り
利くしね。ただし車内が若干狭いのが難点。
309>>292:02/07/12 22:19 ID:4c3bB9eC


338 名前:  :02/07/12 21:32 ID:0ka6zhMC
性能のいい日本車があり、ブランド志向の高級車はすでに
ベンツなどが握っている状況でヒュンダイ自動車の売りは?
激安の値段とかじゃない限り誰も買わないだろ。



339 名前:   :02/07/12 21:38 ID:Y+L++gnz
命の安売りニダ

310 :02/07/12 22:19 ID:Rf126WYk
>306
あれだな、金曜日に製造された車には乗るなって話だな。
311308:02/07/12 22:25 ID:oKcqTRab
丁寧に乗ればそんなに心配ない。坂道アイスバーンは直ドリで
登ったけど。スタックしたときはFFより脱出しやすかったよ。
312  :02/07/12 22:29 ID:+1nbDfBy
三菱(韓国車のメンテだって…堕ちたもんだな三菱よ)は戦車も造ってるが
糞HYUNDAIはどうなのよ? やっぱ戦車もヘタレ?
313うーむ。:02/07/12 22:30 ID:4krLIjYQ
>>311
ご親切に解説どうもです。やっぱマークUの線でいってみますわ。
アドバイス多謝。
314 :02/07/12 23:08 ID:6Urufal7
>>うーむ。
2.0と2.5に4WDあり。
冬場の発進時に空転しなくて(・∀・)イイ!
埋まってもすぐ出られて(・∀・)イイ!
315どんどん:02/07/12 23:18 ID:fv8Wv+6B
あげ
316うーむ。:02/07/12 23:42 ID:4krLIjYQ
>>314
おぉー、知らせてくださってどうもです(感謝

関係ないが数年前に商用でソウルに逝ったときに
日本では殆ど見かけない三菱デボネア(?)がいっぱい走っていて気持ち悪かった。
なんでもヒュンダイ製のライセンス生産車で韓国オヤジ連中のステイタス・シンボルなんだそうな。
日本でいえばセルシオみたいなもんか?
317308:02/07/12 23:43 ID:oKcqTRab
>>うーむ。、314
そういえば四駆あったね。忘れてた。俺はFRだけどいまだにFFで雪道走れない。
マークU乗りが増えそうでうれしいよ。やっぱり車は日本製だな。
318うーむ。:02/07/12 23:50 ID:4krLIjYQ
あと驚愕の事実をひとつ。

なんと韓国には中古車市場が存在しない!
なぜなら数年乗ったら再起不能な程ぶっこわれて、とてもじゃないが市場には流せないから。
韓国車の大半は日本メーカーのライセンス製品で同じ図面から部品を作ってるはずなのに不思議ですね。
たとえば中国に数多く輸出されてる韓国版ホンダ・レジェンドは彼の国の悪路を
走行すると衝撃に耐え切れずフロントガラスがブチ割れてしまうそうな。
319 :02/07/13 00:28 ID:ZKjF/SRT
あげます!
320テロリスト:02/07/13 00:29 ID:p42UwLO6
>>312
戦車をつくってるのは三菱重工特車事業部。三菱自動車ではない。
三菱自動車はダイムラー傘下であり全く別の会社だ。
321 :02/07/13 09:20 ID:Iw/jSQ31
HYUNDAI製の戦車はどうなのよ!!教えてケロ
322 :02/07/13 10:20 ID:Z9oRxv+7
>>318
オイオマエ、レジェンドとは大宇のアルカディアのことか。
あれは本田の基本設計にすべて問題があったのだ。
レジェンドはクレーム問題を多く抱えていた欠陥車。
騙されてライセンス契約をした大宇は、本田によって再起不能にされてしまった。
日本のメーカーは韓国メーカーが脅威だと思われると、すぐ謀略にでて潰しにかかる。
これは豊臣秀吉や日帝の時代となんら変わりない。
323 :02/07/13 10:36 ID:sA2MsnRm
>>322
双龍の偽メルセデスはドウなんでしょう?あのポンコツもメルセデスが
悪いのか?
324超難関:02/07/13 10:40 ID:65P8nFtU
韓国版GTコンセプトはヒュンダイが使用可
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
325ERROR:初めてだから優しくいれてちょ。。。:02/07/13 10:55 ID:tw+YKQ3d
ヒュンダイの海外でのCMです
http://www.wonton-slut.com/video/2000/hyundai.mpg
326:  ::02/07/13 11:14 ID:kPFjN0qA
>>325
妻はつばめ連れ、夫は同性愛。
327 :02/07/13 11:19 ID:EdFJmyh6
>>322
デッドコピーさえまともにできないデーウが糞なんだろ
逆切れするなよ
328 :02/07/13 11:29 ID:wbMrj1z+
韓国でホンダ等日本車を乗り回すと、韓国人はどういう反応になるんだろう?

ムカつかれる?
羨ましがられる?
日本車だと気付かれない?
329 :02/07/13 12:08 ID:no8BQRXu
>>328
オマエは何言とるん?
大宇が90年代前半にレジェンドをライセンス契約して売ってしもうた。
基本設計に問題多しでリコール続出、まったくの不人気車に。
これに懲りた、韓国の人々は、
もう誰も日本のクルマは買いません・乗りません・見たら潰します。
よく覚えときや。
330_:02/07/13 12:09 ID:Fu5Dmqby
キャデ?
331 :02/07/13 12:16 ID:GghG8MRg
>>329
リコールって、そりゃ、韓国人がつくったからでしょ。
332 :02/07/13 12:17 ID:oE4qGFt1
>>329 氏ねチョンの妄想屋
333 :02/07/13 12:23 ID:XSRQiJPV
>>329
ケンチャナヨな作り方が悪かっただけ。もとの設計には問題ない。
334 :02/07/13 12:35 ID:iT7gvhj5
いまはどうなっているか知らないが、当時のホンダ車は
ボディ剛性の低いユルユルな車体だったよ。
それをそのままコピーして中国の悪路を走らせりゃ
フロントガラス吹っ飛んでもおかしくないと思われ。
まぁ、契約する前によ〜く吟味しなかった大宇がマヌケな
だけだったと。
335 :02/07/13 12:35 ID:xkt6AdEV
>>329ネットで人命軽視の欠陥車をセールスして日本車の販売妨害かよ。死ねよ、HYUNDAI社員。統一教会だろお前
336DAEWOO:02/07/13 13:08 ID:+tXkAVAJ
トヨタに乗っておけば間違いありません。
しかし、トヨタに勤める知り合いはなぜかホンダに乗ってます。
337::02/07/13 13:59 ID:/JdzFqU9
>>334
その反省からか現行レジェンドはボディ剛性がガチガチに高すぎて
快適な乗り心地には程遠い。ただし高速ではいい感じだけど。
338:02/07/13 16:14 ID:jXDIJJoN
>>328
韓国に旅行行ってきて韓国の人が言ってたんだが。
韓国は左ハンドルで日本車(日本で走ってるやつ)は
右。単純に外車とすぐわかるんでかっこいいなー、とか。
339 :02/07/13 18:56 ID:/04mRk0g
韓国で売れてる日本車ってどんな車かな 教えてけろ
340チョン嫌い!:02/07/13 19:14 ID:CVyMu5mG
そういえば兄貴が有名なデザイナーを起用してるってのと
安いって理由でつい最近DAEWOOの車に変えたんだけど
そっこー故障したらしい。
341おろろ:02/07/13 19:40 ID:mYZwdbqt
今見たんだが、80スープラと、AZ-3を足したようなデザインだね
342ぽぴぃ:02/07/13 22:13 ID:Iez3vU1g
>>340-341
ジウジアーロですね。
ところで、「('_`)パーワー」は初のオリジナル顔文字だったんですが、
受けてくれて嬉しいっす>受けてくれた人
343 :02/07/13 22:18 ID:DYMu0HZ4
>>340 凄い兄貴ですね。あのHYUNDAI以下の自動車会社ってことは世界最低のメーカー。
344にゃんちゅう:02/07/13 22:18 ID:uxUVdpIi
まあ、6速のヒュンダイ買うなら5速のランエボ買っとけってことだな
345 :02/07/13 22:23 ID:DWDoSv1H
えっヒュンダイクーペは6速も有るんですか。
そんなスポーツエンジンじゃ無いのにね。
カッコだけだな。
346現代っ子:02/07/13 22:41 ID:3F4pZ20t
ベトナムに行ったとき、車はほとんどがHYUNDAIかDAEWOOだったんで
すけど、アフターケアはどうなんでしょうかね?やっぱり故障多いんですかね?
347現代っ子:02/07/13 22:42 ID:3F4pZ20t
あと、韓国では日本車は見かけなかったんですけど、走ってるんですか?
348 :02/07/14 00:32 ID:+UnaCdyP
>>347
ごく少数が進出しているが・・(例:トヨタのレクサスブランドなど)
関税が非常に高いため庶民には買えず、台数も非常に少ない。
349 :02/07/14 07:28 ID:in0Gggp3
はずかしいよ
350 :02/07/14 09:27 ID:5C17NfGJ
ベトナムじゃ、韓国人は毛嫌いされてるって聞いたけど・・・。
351放置民:02/07/14 11:50 ID:JxOMSXLH
>>350
いつの話か知らんけどコカコーラやペプシがどこでも売ってるくらいだから
韓国製品なんか全然問題ないでしょ。
352 :02/07/14 15:43 ID:TE5Pdq7H
定期age
353 :02/07/14 19:45 ID:vOiQeBer
>>351
ベトナムで残虐行為をはたらいたり、慰安婦やったのは韓国兵なんだけど。
354九弐八:02/07/14 19:52 ID:SOSv7FFE
>>351
スネオとジャイアンとどっちがムカツク?
スネオのほうがむかつくだろ?
355 :02/07/14 19:56 ID:vdT6+atc
まぁ、
スネオ=アメリカ
ジャイアン=中国
ここらへんは微妙だな

のびた=韓国
ドラえもん=日本
のびたはドラえもんがいないと何もできないし
356 :02/07/14 20:10 ID:r9x5nLsc
恥ずかしくて買っても人に見せられません
357超損:02/07/14 20:12 ID:WSzeHWqu
>>355
力を手に入れると傲慢&残酷になる点とかがそっくりだな(w
358 :02/07/14 20:41 ID:vdT6+atc
http://www.hyundai-motor.co.jp/tvcf/movie/cf04.rm

いいCMだね。
ヒュンダイはサイコーだね。


アホか。
359 :02/07/14 21:01 ID:Q4Vojs6P
ヒュンダイのチョロQはある意味ほしいな
車はイイや
360 :02/07/15 00:15 ID:PuCaSfAI
>>359
チョロQよりトミカでXGやヒュンダイクーペ出ないかな?
田宮にプラモ出せってのは酷だろうし
361 :02/07/15 11:12 ID:wodGWL9a
>>358
あのCMに出てたポルシェ、20年位前のモデルじゃない?

どうせなら、ヒュンダイXGの周りでマスゲームしてるCMが見たい。
362 :02/07/15 11:14 ID:EruTS0QT
>>361 空冷時代のポルシェ。
    
363ぽぴぃ:02/07/16 12:30 ID:uxlXxPT/
試乗に行く気はないけれど、とりあえず韓国版のグラツーほしくなりますた。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ