イタリアはパクリ国家ニダ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
イタリアで【イ・ジョンヒョン】の歌を盗用

イタリア人歌手ベンディドのヒットダンス曲『Vamos Amigos』は、
【イ・ジョンヒョン】の歌を丸ごと盗用したものだという疑惑が
提起されネティズンの怒りを買っている。
「事実ではないと信じたかった。君をあきらめたくなかった」で
始まる『ワ』は【チェ・ジュニョン】さんが作詞作曲した2000年
歌謡界最大のヒット曲。セラとパリナの共同作曲と言うことにな
っている『Vamos Amigos』は『ワ』のリズムとメロディに似ている
のに加え、5月国内で発売された編集CD『Volcano 2』にも堂々と
入っている。

【チェ・ジュニョン】さんは『Volcano 2』発売直前に知人からヨー
ロッパでヒット中の『Vamos Amigos』が『ワ』と似ていると聞いて
盗用事実を確認し、放送資料を収集して巨額の訴訟を提起する意志を
見せている。

http://www.allkorea.co.jp/cgi-bin/allkorea.front/ContentView/1300192/1/7001465
2 :02/07/03 01:16 ID:XjAU5JIR
日本のもの派食ってるくせによういえるよな
3 :02/07/03 01:20 ID:r/r9YsVj
コリアの人はIQ高いだけあって頭いいなあ
4:02/07/03 01:20 ID:EQPodqiM
本当にパクッんの? 誰か聞いて来てよ。
5bb:02/07/03 01:21 ID:zPs4t3bt
今回のワールドカップでいろいろ言われたから
こんなこと言い始めたんだろうな
6 :02/07/03 01:28 ID:dMrwTqke
イ・ジョンヒョンの「ワ」って曲は
WinMXで落ちてたよ
7:02/07/03 01:37 ID:fvqEH3fB
ホームラン級の鮮人だな。
8 :02/07/03 01:42 ID:QijlWr0d
堂々と往来でFIFAのにせものマーク入りの商品を
売ってるような国がなにを・・
著作権が一番守られない国だよね。
9こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/03 01:45 ID:3CHFO0LK
キティちゃんはウリナラ起源ニダ!
つってサンリオ相手に訴訟起こすお国柄ですからね。
10 :02/07/03 01:45 ID:kWFYrcLk
>>1
編集CDってのは、ベストアルバムの事か?
でも、ベストに入るって事は前にも発売されてた可能性が高い…
盗んだのは韓国人って言う、ネタ職人の斜め上を行くオチキボンヌ
11 :02/07/03 01:48 ID:hqBTdvgb
案外原曲が日本のJポップで(もちろん日本が半島より先で)、
それをイタリアで正規にカバーしてたりして(とても楽しいし…希望します。
12 :02/07/03 01:50 ID:JcBazt9f
こういう事を言って世界を本気にさせていいのか?
いままでは後進国故に著作権違反も許されていたが
こういう事言い出すと各国は手持ちのカードを出さざるを得なくなる
トラの尻尾を踏んづけてることに気付かないのかね・・・
13:02/07/03 01:52 ID:0m6J/rJY
↑だってこっちはアジアの虎だもん!
と韓国はおもってないのか記号
14 :02/07/03 01:54 ID:Yj1K+rIW
>>12
激しく同意

あの国って、教科書でも、自分には甘く、他国には厳しいね
15 :02/07/03 01:55 ID:znrliBWk
本当だったら凄いぞ、韓国。 徹底的に追及してパクりを叩いてくれ。
16 :02/07/03 01:58 ID:dMrwTqke
このワって曲のmp3もってるからウプしたい
どこか(・∀・)イイ! ウプローダある?
17 :02/07/03 02:01 ID:kWFYrcLk
しかし…ベンディドってアーティスト、なにもんだ?
いくらイタリアのアーティストだって言っても、Google、インフォシーク、goo、Lycos、MSN
どれで検索しても1個もヒットしない
これだけ調べてないんだから、日本にCDが入ってきてない可能性が大きい
でも、韓国人はこいつの事を知ってて、発売2ヶ月のCDが2年前にはやった曲と似ている
って事に気が付いたと言う…
どう言うルートで、韓国人達がこの情報に気が付いたのか、気になる…
日本語読みが間違ってるのかなって思って
ペンデド、ペンディドゥ、ペインディド、ペィンディド、ペインディドゥもGoogleって見たんだけど
やっぱり見付からない…イタリアでもトップ歌手ってほどじゃないんじゃないの?
(俺の無知ならスマソ)
18 :02/07/03 02:02 ID:W96EmQ16
>>16
うpロダは知らないけど、おながいします。
19 :02/07/03 02:05 ID:95W8JDyN
>17
やつらは元の曲を割れずで手に入れてる罠。
20 :02/07/03 02:07 ID:fZ/mQyi6
>>16
ぼくもうpロダは知らないけど、おながいします。
21 :02/07/03 02:07 ID:TN0N16Mi
意外!実は朴った方は・・・の展開キボン
22 :02/07/03 02:09 ID:W96EmQ16
>>17
Bandidoでっす。バンディドね。英語読みすればベンディドに聞こえる。
http://www.google.com/search?q=bandido+%22Vamos+Amigos%22&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&sa=n&oq=bendido+%22Vamos+Amigos%22
23一文無し:02/07/03 02:11 ID:VUzG/wyp
韓国人は自分たちをイタリアに擬える事があるそうですね。
家長主義。
地域対立。
南北問題。
唐辛子とニンニク好き。
歌舞音曲好き。
現実主義と伝統主義の融合等などです。
しかしバチカンの存在とローマの誇りは言わないんですよね。
2422:02/07/03 02:11 ID:W96EmQ16
25 :02/07/03 02:11 ID:fYR4nAVX
あぷろだデース。はやくうp汁!
http://seek.ug.to/up/fa.shtml#up
26 :02/07/03 02:15 ID:mVuIg39U
単純に朴られるほどいい曲なのか
韓国のヒット曲はどういうものが聴いてみたい
いい曲なら素直にそうレスします
日本人なので
27 :02/07/03 02:23 ID:kWFYrcLk
http://omen.ru/music/mp3/Bandido.HTM
これ…かな?Bandido Vamos Amigosって曲のMP3
ワって曲を持ってる人は聞き比べてみる?
ベンディドじゃなくて、バンディドかバンディードって読むんだと思うんだけど…
日本じゃあまり知れてない人みたいだね、やっぱり
同じグループ名の日本人アーティストが居るみたいだけど(爆)
28 :02/07/03 02:24 ID:kWFYrcLk
>>24
サンキューです(漏れも一応、調べて見っけたけど)
イタリア語→韓国語→日本語と変換すると、大きく変わっちゃうもんですね
29 :02/07/03 02:27 ID:dMrwTqke
教えてくれたところにウプ完了です。
例の韓国モノってやつです。もせを再圧縮して馬になってます。
http://seek.ug.to/up/fa.shtml
30 :02/07/03 02:28 ID:dMrwTqke
でも
vamos amigo聴いたこと無いから
比べられない罠
31ななし:02/07/03 02:34 ID:dB8j7ZQc
>>23
古代ローマ帝国の文化を継承している。自国の歴史に過剰な誇りを持っている
という点では朝鮮と決定的に違う。

むしろ近代になってから第一線から落ちこぼれたという点でも支那とイタリア
は似ていると思う。

日本はよくいわれるようにイギリスか。ローマ文化の影響をかなり深刻に
受けたが独自の伝統も守り、君主制を維持し、国民性は穏健。ただ日本は
1930年代から外交感覚がめちゃくちゃになったという汚点があるが。
32 :02/07/03 02:38 ID:px3cWrT+
>知的財産権の侵害に対する賠償だけでなく詐欺嫌疑で刑事告発することができるか法的処置を調べてみる」と話している。
日本が韓国に対してそれをやったら韓国経済は破滅するのがわかってないのだろうか?

>自国の敗北を審判のせいにしたイタリアを今回強力に懲らしめないといけないという要求が
>会社のホームページとチェさんのメールアドレスにも殺到しているとのことだ。
バカここに極まれり
33  :02/07/03 02:44 ID:95W8JDyN
>32
日本じゃなくて、イタリアにやっても相当きつい報復があるんじゃない?
なにせあそこはイタリア偽ブランドのメッカだし。
著作権うんぬん言い出したらそれこそ破滅だ。

あの国には馬鹿しかいないのか?
34 :02/07/03 02:46 ID:c8a1waHS
>33


は  い  ♪
35 :02/07/03 02:51 ID:jREQ0Km0
本当に朴ってるんなら抗議するのが普通でしょ。
その歌手の著作権が侵害されてるんだから、1個人とパクリ国家とは別問題。

捏造じゃなく、あくまで本当に朴ってたらの話ですが・・・
36 :02/07/03 02:58 ID:vNV/Y30y
そういえば服部某を相手に盗作だと因縁つけてた亜星。
あれどうなった?
件の曲、たまにCMで流れてたりするから
結局デブの敗訴で終わったのだろうか。
37pp:02/07/03 03:04 ID:JhGGf8I5
うぷしてくれたやつ聴いた
こういうのをテクノというの?
38いきなり:02/07/03 03:31 ID:Ry9rSABR
訴訟かよ
ぶっちゃけた話、出だしの部分とか部分的にパクるなんて
普通のことだと思うけどね
ラジオなんかでやってる、偶然の一致コーナーなんて聞くと
笑えるくらいみなやってるし
39 :02/07/03 03:34 ID:W96EmQ16
>>29
どこにあるのかわかんないよ。
40 :02/07/03 03:34 ID:Fl3r6jh6
それを真剣に問題にしてしまう国歌が韓国 これでますます世界中から嫌われそうですね。
とりあえずこの訴訟の前に是非日本製品に対するパクりについても賠償して欲しいものだ
41pp:02/07/03 03:49 ID:JhGGf8I5
>>39
wmaとかやばいから
もう消したんじゃないの?
さっきは一番上にあった。
42 :02/07/03 19:43 ID:DGAgl0GG
age
43 :02/07/05 12:11 ID:sLpyFwq/
K−POP(グループじゃ無い)は歌よりもMVだろ。
歌がどうのこうのよりMVやステージの歌手にどれだけ突っ込みを入れられるか。
それが重要。

当の韓国人が歌手たちをどう捕らえてるかは、関係ないけどな。
日本人はとりあえず歌手のエンターテイメント(プ!性を楽しめばいいのよ。
44 :02/07/05 12:12 ID:sLpyFwq/
まぁとりあえず、イ・ジョンヒョンは可愛い。
45 :02/07/05 12:24 ID:ok7SkM4B
>>44
日本でも有名なの?私は知らんぞ、そんな歌手。つーか、あの国のこと
なんて何も知らん。イタリア人なんてもっと知らんでしょ。
うぬぼれてるよなぁー。自分らの文化が世界的に通用してるとでも
思ってんのかな?
46 :02/07/05 13:09 ID:M/0nBB5P
あの素晴らしい愛をもう一度
あの下らない在を放置しろー
47 :02/07/05 22:13 ID:h++vGybe
>>45
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20000629-4.html

良く見ると2代目引田転向の若い頃にそっくりだが。
他のページも見るよろし
48 :02/07/05 22:14 ID:xbnVNFXk
韓国人が盗作に付いて批判できるわけないけどね
49 :02/07/05 22:15 ID:DcqLNJ79
>>45
ハン板の韓国ヲタなら知ってる人もいるんじゃないの?
一般の日本人はまず知らんが・・・。
つーかイ・ジョンヒョンもセーケーですがね。´ー`
50 :02/07/05 22:17 ID:bHRXL9p3
まぁ韓国は楽曲とか文化どころか、世界中のブランド品をパクったり
特許等を無断使用しているわけだが。
51 :02/07/05 22:18 ID:EPjs56i2
韓国がイタリアからパクたものはないのかな?
52 :02/07/05 22:19 ID:aJTZIQif
盗人猛々しいですな>チョン
53 :02/07/05 22:19 ID:ca3SYhbd
悲しき隣国の方々

http://www.okinawatimes.co.jp/opi/index.html

知らされなかった韓国サッカーの“裏側”

http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
54 :02/07/06 16:35 ID:2Npmv49Z
age
55 :02/07/08 20:04 ID:4xV9zKxE
っていうかこんなのYTNで取り上げるんだ。へー。
まぁ、CNNだって結構軽いニュースやるからそんなもんかもしれんけど。
よっぽど嬉しいんだろうねエ。
56 :02/07/08 20:52 ID:4xV9zKxE
っと、んー? どうやらBandidoのサンプルらしきのが拾えたが、これか?
ちなみに漏れは[ワ]の方は聞いてないっす。
https://62.110.83.40/Audioweb/CNT21-298A01W.ram
https://62.110.83.40/Audioweb/CNT21-298B01W.ram
ひろったページはここ
https://62.110.83.40/pages/label_info.jsp?catalog=CNT&code=21-298&ram=true
HTTPSの証明書が古いとか言われるけど、とりあえず気にしなくていいみたい。
どうもYTNで流してたのこっちだけっぽいね。
57.:02/07/09 05:59 ID:OTJhr5XD
..age
58 :02/07/09 14:58 ID:jnXtDBd9
イ・ジョンヒョンだけではなく浜崎あゆみもパクッてるという罠
Avexは訴えるのか?
59 :02/07/09 14:58 ID:HQ6Z5EX2
イタリアは増税して景気回復した国家だぞ!
60 :02/07/09 15:05 ID:aITUHcsC
てめえでパクっておいてパクられたからコクソかよ。
おめでてーな。
61 :02/07/09 15:06 ID:lciPGJph
>>56
聴けないんだが・・・
62 :02/07/09 15:06 ID:aITUHcsC
つーか韓国とイタリアって険悪な関係になりそうな予感がするんだが
63 :02/07/09 15:11 ID:vpYmoZu7
こっちにもあったぞ。
ttp://www.saifam.com/msgboard.mv?parm_func=showmsg+parm_msgnum=1000623
所属プロダクションだか何だかの掲示板。すでにネチズンが流れ着いてきてる。
親切なヤシが「ここに置いたぞ聞き比べやがれヴォケ!」って書き込んでるらしい(藁
64れれれのおじさん:02/07/09 15:22 ID:t81AZyZl
つーかよりによって西欧文明発祥の地イタリアに捏造疑惑を吹っかけるとは、おじさんびっくりだよ(W

あ、すんまそん、人類発祥の地は半島だって説もあったんだっけね。
ビッグバンが半島で起ったのは認めるけど(..)
65 :02/07/11 12:24 ID:JItmZqIO
イタリア人の盗用が決定したようだね
66 :02/07/11 12:33 ID:Z+0mXSDX
あーこりゃ完全にパクリだわ。
韓国の音楽なら使ってもわかんねーと思ったんだろうな。
67_:02/07/11 12:48 ID:wDdZrpUV
しかし、どうも変な印象受けるんだよなあ、、、

確かにイタリアと韓国の曲は完全なパクリだけど、

もっと前の元ネタあるんじゃねえのか、、、ヨーロッパのあたりに、、


この件はウオッチしていくと面白いかも
68 :02/07/11 13:47 ID:NnM1GYcw
>>63
(・∀・)イイ!
ってか
カバー曲じゃないのか?
69 :02/07/11 14:21 ID:bluAgqil
ってか楽曲としてだけ見れば、ミリオン確実!ってわけでもない
ふつーの曲でしょ。
だからこそ、まさかばれまいな、とパクッたんじゃないのかね。

パンピーのイタリア人からすりゃあ「何か騒いでるぞ」ぐらいな
もんじゃないかな。
70 :02/07/11 15:26 ID:kv2+CsKc
導入部分のアジアっぽいメロディーは、
ホルストの "I Vow to Thee My Country" に、そっくしだと思う。
71 :02/07/12 10:12 ID:/52LsQcI
てか、これで訴訟起こせるなら、日本も韓国に訴訟起こすと何で全部却下するんだよ。
本当に、自分達はよし、他人は駄目って国だな・・・知れば知るほど嫌いになる国だよ・・・。
72ウルトラの子:02/07/12 11:01 ID:dCqNqEGL
両半島民族には似ている所がある。
たとえば、戦争のときの逃げ足の速さ。
第二次大戦のとき、開戦時と終戦時の敵味方の入れ替わり。

頼りにならない味方、愛すべき敵。
73:02/07/12 11:05 ID:gSnxcuL3
でも韓国人のほとんどは、あのイタリアがわが国の曲
を盗用した、わが国の音楽水準は世界レベルってな具合
で内心嬉しくて嬉しくてしょうがないんだろうなあ。
74ぼうれ:02/07/12 11:07 ID:O+mOG1Sp
スゲー 見事に同じ曲だw
75プップー:02/07/12 11:11 ID:YvsOiQT9
イ・ジョンヒョンのアルバム持ってるですよ。
「コリアンテクノ」とか言ってたけど、テクノっつーか打ち込みポップスです。
マイナーコード主体のメロウ曲系統で、日本人でもけっこう聴けるぽ。

とりあえず情報として。
76ぼうれ:02/07/12 11:14 ID:O+mOG1Sp
>>75
そう言われると、ポンチャックの系譜を踏んでるように聞こえてきた。
77 :02/07/12 11:20 ID:aWEk9aTR
犬食うことに文句言ってるわけじゃなくて、チョンを馬鹿にする悪口の一種
としていってます。
そもそも、それ以前に何で嫌韓になって、2CHで文句をいわれるようになったか
考えてください。>韓国人も、在日の方も
日本が一方的に悪いとか、なにごとにつけても日本に難癖をつけている限り言われ
つづけますよ。悪口は。
そもそも、悪口を言っているのは、お互いさまなんで、犬食いって言われたことぐら
いで腹をたてるな。
それに、犬を喰うことが悪いと思っていなければ、気にしなければいいだろう
が・・。
本当に虚勢ばっかりの国だな。チョンは。
外見ばっかり気にしてるから、だめなんだよ。
日本は確かに、いろいろ問題あるけれど、下手なプライドをもたなくて、謙虚
だったからこそ、戦後の経済も伸びたんだよ。
お前らみたいに、外見ばっかり気にして、プライドにとらわれてる民族じゃ無理
だな。
実際に、10年ぐらい前にも、10年後には、経済が日本に追いつくっていわれて
たけど、結局追いつかないだろうが。
いいかげんに自分達の足で立て。
現状をいいかげんに認めろ。
おまえらの言ってることとやってることは、負け犬の遠吠えにすぎん。
本当に日本を、抜く気があるなら、現状を実際にちゃんと国民に発表しろ。
スポーツが強いのが、先進国の仲間っていうなら、南アメリカとかアフリカ
も先進国だぞ?お前らの理論は、国内でしか通用しないぞ?
もし、それが正しい理論なら、それを公に学会とかシンポジウムで発表して
みろ。正しい理論、若しくは少しでもその理論が正しければ、韓国とちがって
日本人は認めます。
あなた方のように、日本のやってることを全部否定することはないです。

78コピペじゃないよ:02/07/12 11:26 ID:s20lm2AA
自国のいい加減さはほっといて
何かコトが起こるとすぐに
巨額の「賠償」と土下座「謝罪」を請求する鮮人。
奴らはダブルスタンダードなのか?
いや、奴らには2つの基準という概念すら持ち合わせていないだろう。
また、理解する能力もないだろう。

そこにあるとすればそれは『ただ己の幸せだけを望む』という自己中心主義だけなのである。
79 :02/07/12 11:27 ID:s20lm2AA
請求→要求
80 :02/07/12 11:47 ID:Acq0BXSX
それで Vamos Amigos って曲、いつ頃作曲されたのさ?
81激しく同意:02/07/12 11:57 ID:6l6vr0dx
>>77>>78がいい事言った!!
82Rodphothong ◆05ViCki2 :02/07/12 17:21 ID:DYqQPwgS
この前TVでイ・ジョンヒョン本人に聞かせてコメントとってた
大したコメントではなかったけれど
83ぺる:02/07/12 17:23 ID:tEl1GUra



    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::

               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |...,
, ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜=bヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

84関係ないけど:02/07/12 17:24 ID:M7oDSSp5
 イタリア映画はお手軽朴李結構多いよ。
マカロニウエスタンとかでもあったでしょ。

7人の侍→荒野の七人
用心棒→荒野の用心棒とか。
85 :02/07/12 17:28 ID:wq8F+F+o
っていうかさ、
イタリアが親日だから、
また例の 妬 み なんじゃないかしら。
86獄卒代理人
植民地は植民地同士仲良くすればよろし。