中近世朝鮮の都市文化・職業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生
史料がない!なんなんだこの国は!

>>1の屋号は南部鉄なので先祖は岩手で鉄器を作ってた
幼少時は里見八犬伝にも通じるセーラームーンが好きで
今は江戸時代の根付にも通じるガショポンを収集して
暇なときはめくら暦のようなアイコンを作ってる

文化って生活の中に生きてるもんだろ?
朝鮮になんかあんのか?
ソウル平壌水原しか都市モドキがなかった?
両班でなければ人間じゃなかった?
そんなままで半万年?

つーか課題が終わらない
2<丶`∀´>さん:02/07/02 16:28 ID:rNWkAyhj
ニダニダ
アイゴー
3<丶`∀´>さん:02/07/02 16:33 ID:rNWkAyhj
昔netomoでチョンが、
「日本文化の起源は韓国ニダ!パクリの日本は反省しる!」
と、まさにチョン的な発言があったので、
「朝鮮に何の文化があるんだよ!」
といったら
「・・・・・・・・・・壁画」
と、申し訳なさそうに言ってたので、彼らも文化がないことを自覚しているのでしょう。

っていうか壁画は文化じゃねーよな?
4学生:02/07/02 16:35 ID:eRonQKlE
>>3
マジで?自覚があるならまだいいけど
つーか課題を終わらせたいから
朝鮮人はいい史料を教えてほしい
5<丶`∀´>さん:02/07/02 16:37 ID:rNWkAyhj
俺はチョンから聞いたことのある、彼ら自称の文化は
「ハングル文字」「キムチ」「壁画」
しか無い。
っていうか全部文化じゃねーよ!
6学生:02/07/02 16:41 ID:eRonQKlE
朝鮮人にはもののけ姫の物語背景なんて理解できそーにねーな
7学生:02/07/02 16:57 ID:eRonQKlE
朝鮮人は悔しかったら反論しろ!
課題ができるなら罵倒されてもいい!
8学生:02/07/02 17:01 ID:eRonQKlE
コリアネンジェル洪雉留在日募集中
レスつかなければ中近世朝鮮はないと断定する
9>3:02/07/02 17:05 ID:Y5v5n/4o
壁画は起源の打ち出の小槌なんだよ(わら
10李 玉金    :02/07/02 17:07 ID:vJm3RRnc
>6
宮崎アニメはウリたちの真似だ!真似するな!
11学生:02/07/02 17:17 ID:eRonQKlE
壁画って古代とさえ言えそうだな
描いた連中はたぶん今の朝鮮人は遠い人たちだろーし
12地球市民@電動中 ◆fsEadC/U :02/07/02 17:28 ID:7gCs2KEm
職業:両班・キーセン・百姓・奴隷・白丁・一部の陶工
    
町人文化なんかほぼ無いよ。
古典文学の異常な少なさを見れば分かる。
13 :02/07/02 17:30 ID:0Y0GAOap
学生さん、
マジレスすると
「文化がない」
のも文化研究の結果だよ?

一生懸命捜したが「文化」はなかったと実証しなさいな。
14地球市民@電動中 ◆fsEadC/U :02/07/02 17:48 ID:7gCs2KEm
>>13
それは、いいね同時代、平安のかな文学隆盛時と唐・宋の李白・杜甫・三国志の世界に対して
文字も無い。歴史書も無い。という比較は。

江戸の元禄・文化文政との比較しちゃ可哀想だろ。


そして、何故か写楽朝鮮人説のデンパを飛ばす。受けるぞ。
15たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 17:54 ID:m9hMybry
課題の役にはたたんと思うが、韓国が世界に向けてPRしたい物ベスト10
はここにあるようだ、見てみたら?

韓国の国土に付いて↓ 
http://tour.daegu.go.kr/tour2/homestay/jap/pr/pr2.html

リンクたどれば10個見れるよ。
16<丶`∀´>さん:02/07/02 18:12 ID:rNWkAyhj
文化を問われて「壁画」と答えるのは朝鮮人だけでしょう。
文化を問われて「文字」と答えるのは朝鮮人だけでしょう。
馬鹿にでもわかるようにと作られた文字を誇るのは朝鮮人だけでしょう。
17謝罪汁!:02/07/02 18:17 ID:pEV7swop
>>16
君なに言ってるのさ?
あの壁画はマンガの起源は韓国だということを証明するものだよ?(苦笑
よって手塚治は朴李。
18学生:02/07/02 18:28 ID:eRonQKlE

別の課題に取り組んでいる間に
日本人からアドヴァイスが!
ありかとう!
文化がないというのも成果というのも
目から鱗な論点だし
教えてもらったスレは今から読むよ
楽しみっす!

朝鮮人の反応はないのな
19 :02/07/02 18:30 ID:3vdfr432
きっと、この世に存在するもの全て韓国に通ずるんだろうよ。
20学生:02/07/02 18:33 ID:eRonQKlE
> 文字も無い。歴史書も無い。

これマジなんだよね
近松みたいなビジネス書や
十返舎のような旅行本も
望むべくもなくてさ
21たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 18:34 ID:m9hMybry
>>18
正直、ネタすれとか「在日と語り合おう」スレとかには、少なくとも韓国人と名乗る人や

朝鮮の歴史や文化にも詳しい筈の「在日」さんによる沢山の書き込みは有りますが。

なぜか、朝鮮の文化を教えてくれと言うスレには登場しません・・・
マジで、自分たちですら自分たちには「文化など無い」と思い込んでいるのかも知れません・・・
22:02/07/02 18:34 ID:Y5v5n/4o
このスレってネタスレじゃなかったの?
嫌韓は良いけど、ちゃんと知っておく事は知っておかないと・・・

日本に独自の文化はないなんて言う韓国の反日厨房と同じだぜ(笑
23:02/07/02 18:35 ID:YYGwi17a
儒教と白磁などの調度品の関係と
朝鮮人の生活様式から見る、精神性の発露っつーのを調べて見たら?

24たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 18:36 ID:m9hMybry
>>20
それに関して、ネタレスすると

「秀吉」や「日帝」に全て、壊されるか持ち去られるかしたらしい(藁
25学生:02/07/02 18:36 ID:eRonQKlE
> 職業:両班・キーセン・百姓・奴隷・白丁・一部の陶工    
> 町人文化なんかほぼ無いよ。
> 古典文学の異常な少なさを見れば分かる。

痛感中っす
26 :02/07/02 18:37 ID:LEtlzUeX
文化の土壌っつったら
やっぱ生産力っしょ。
当時の朝鮮半島の生産力ってどれくらいだったのかね。

知ってる人・韓国人の人よろしく。
27たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 18:37 ID:m9hMybry
>>22
仮に、立てた本人がネタスレのつもりで立てたのだとしても、

良スレにしようとする努力・試みをやっても良いんじゃないか?
28:02/07/02 18:38 ID:YYGwi17a
俺も結構調べてるけど、成熟してねーから
「都市文化」みたいなモンはねーと思うよ。調べるだけ無駄。

李朝末で、やっと日本の平安朝時代の貴族文化みたいなもんが
みられるだけ。
29学生:02/07/02 18:38 ID:eRonQKlE
たけぞーさん、どーも!

> 儒教と白磁などの調度品の関係と
> 朝鮮人の生活様式から見る、精神性の発露っつーのを調べて見たら?

白磁くらいかなーと思ってたところっす
精神性の発露っておもしろそうっすね!
でも難しそう
30  :02/07/02 18:39 ID:9HIkc3OL
少し前に江戸時代の日本と李朝時代の朝鮮を比較するという良スレがあったけど、
倉庫アボーンに巻き込まれて消えてしまったかも。
31学生:02/07/02 18:41 ID:eRonQKlE
半島の生産力のデータはどっかにありそうっすね
dさん、ども
李朝末に平安貴族文化って考え方だけでも収穫っす
32 :02/07/02 18:42 ID:gI+NWfuL
>>29
あれだ。
締め切りいつか知らないけど、いざとなったら
ねつ造文化で乗り切れ。
33学生:02/07/02 18:42 ID:eRonQKlE
> 少し前に江戸時代の日本と李朝時代の朝鮮を比較するという良スレがあったけど、
> 倉庫アボーンに巻き込まれて消えてしまったかも。

ぐ!いたい!それがあれば!
34学生:02/07/02 18:47 ID:eRonQKlE
>>32さん、朝鮮白磁から捏造文化ってのはちと難しいんじゃないかと
儒教っつっても朝鮮で生まれた学派ってあるんすかね
論語とか読むと障害者の居場所がない現代朝鮮に
儒教の国とか名乗ってほしくないっすね、脱線だけど
35学生:02/07/02 18:51 ID:eRonQKlE
いろいろ調べると朝鮮人より日本人のほうが朝鮮史に詳しそうな
このスレにも在日こないし
市(いち)さえほとんど存在してなかったってのはどーなんすかね
36 :02/07/02 18:52 ID:gI+NWfuL
>>34
一応、朝鮮朱子学となってるよ。
朱子学は日本でも松平だっけ?水野だっけ?が
政策に入れたこともある儒教の新しい学派。

白磁からねつ造ってのじゃなくて、
「どういうものを朝鮮ではねつ造して正規の文化としているか」
って視点もいいのではないかな?と思ったから。
文章下手なのは認めるよ。すまんかった。
37 :02/07/02 18:54 ID:slMQDxnA
「捏造の事」は載せていいけど「捏造」はしたらダメよ
            by小泉
38学生:02/07/02 18:56 ID:eRonQKlE
どうもどうも!まだまだ調べ始めたばかりなので勉強不足でした
朝鮮朱子学、課題とはずれるけど調べてみるっす
> 「どういうものを朝鮮ではねつ造して正規の文化としているか」
おもしろそうっすね
つか謝るのはこっちのほうっす!
39たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 18:59 ID:m9hMybry
これちょっと趣旨とは違うと思うから、興味が有ったらレポート終わってから読んでみて。
彼等の捏造がどういう風に行われているか特にどういう風に日本文化を乗っ取ろうとしているか
実例が挙がっています。

>韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/index.html
40 :02/07/02 18:59 ID:InAm/YoU
朝鮮の歴史を知るなら中国へ行きましょう。
なぜなら、彼ら朝鮮人の歴史書の原文は全て漢文なのです。ハングルの歴史書の
原文を見つけたら、まず捏造と思ってください。
41学生:02/07/02 19:00 ID:eRonQKlE
仕事の工程表も決算書も近所の醜聞を書き残すこともなく
趣味で算術するわけでもなく
人気役者のブロマイドを買うこともなく
島唄みたく4000曲の歌が残ってるわけでもなく

昔の朝鮮人は楽しいことがあったんすかね
42 :02/07/02 19:01 ID:gI+NWfuL
>>41
醜女と食い物。あとはただ眠るだけ。
4322:02/07/02 19:06 ID:Y5v5n/4o
>>27
たけぞー ◆KsF5FhaI さん
了解

>>1
明日、書き込みます
44学生:02/07/02 19:10 ID:eRonQKlE
>>22を見落としてた
たしかにおっしゃるとーりかも
書き込むって
なんか助言でもいただけるんすか?
だとうれしいっす
45よよ:02/07/02 19:15 ID:/7Y8NOAL
要するに植民地文化なんだよ!
中国起源でない物は全部俗信。
記録する価値も無い。

・・・とよく知りもしないのに言ってみるテスト
46学生:02/07/02 19:15 ID:eRonQKlE
>韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/index.html

こりあマジっすか…
47 :02/07/02 19:16 ID:m3nBIXIC
例えばキムチとか磁器とか色々あるだろう。
48学生:02/07/02 19:17 ID:eRonQKlE
よよさん、じぶんもまだそのレヴェルっす
49 :02/07/02 19:18 ID:n09sDQGM
>>45
植民地文化でも順次発展したり、融合発展したリするものなんだけどね。

たとえばベトナム仏料理なんてものもあるし、そこから新しい物が
生まれたりするし。

この辺ができないから「パクリ」なんて言われちゃうんだろうな。
50d:02/07/02 19:18 ID:YYGwi17a
>>41
市民が形成されるには通貨制度が整ってないと駄目だつーのが
よく分かるよな。
近世で先物やってた日本と比べるとちょっとヤバイよな朝鮮は。

ま、がんばってくだはい。
5122:02/07/02 19:18 ID:Y5v5n/4o
ごめん、ちょっとこれからまだ仕事するもんで(笑)

↓の2冊なんて面白いです
『アリラン峠の旅人たち』:安宇植 編 訳:(平凡社ライブラリー)
『ソウル城下に漢江は流れる』:林鐘国:(平凡社)

李朝時代の、旅芸人一座、墓守、風水師、白丁、大工とかの仕事や、花街?の話が
図版入りで載っています。軽い本なのですぐ読めますよ。
52_:02/07/02 19:20 ID:5rQoK4BM
前にも聞いたことあんだけど、朝鮮には木簡とか漆紙文書とかは残ってないの?
木簡、竹簡、金石文とかが発掘されたって話を聞いたことないんだけど。
53学生:02/07/02 19:20 ID:eRonQKlE
>>49はクリオール文化ってことっすかね
>>50株とかすごいっすね
54たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 19:21 ID:m9hMybry
中世ではなく、主に現代の韓国の事だけど

四方田犬彦さんが、6〜7月の期間 NHK人間講座で
「大好きな韓国」って言う講座持っています。

そのテキストは本屋に有るので呼んでみても面白いかも。
歴史の事については、日本との関わりで少し出てきた程度ですが・・・

「食事作法や韓国映画、徴兵制、化粧法・・・・・・街角のあらゆる文化
を探る四方田流の体感的韓国論。一九七〇年代末と二〇〇〇年以降、
二度の長期滞在経験をもとに、韓国人と都市のありようを縦横無尽に
語る。」

らしい・・・まあ、中世についてはチョコットしか出てない模様。
韓国マンセーの人が書いた韓国論。興味が有ったらw
55学生:02/07/02 19:23 ID:eRonQKlE
> 『アリラン峠の旅人たち』:安宇植 編 訳:(平凡社ライブラリー)
> 『ソウル城下に漢江は流れる』:林鐘国:(平凡社)

さっそく車庫いってサーチ!どうもっす!

木簡なんかの市井の人の落書きとかあったらおもしろいんすけどね
56たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 19:24 ID:m9hMybry
>>46
まあ、マジだけど、そこは「韓国のデンパ」を集めたページだと思って差し支えないと思う。

そこに有る事を信じてる韓国・朝鮮人も多いかもしれないけど。
さすがに、韓国全体の意見ではないと思うよ・・・少数意見だと信じたい・・・
57学生:02/07/02 19:25 ID:eRonQKlE
韓国に関係ない四方田犬彦氏の映画やマンガの本はよかったっすよ
韓国方面のもチェックっすね、課題が終わったら

車庫じゃなくて書庫っす…今日は捨て日にしよっと
58学生:02/07/02 19:28 ID:eRonQKlE
>>56
オレ柔道初段なんでちと許せないすけど
講道館に来いや!
59 :02/07/02 19:29 ID:paiUyyyV
>>55
ある分けないよ。

木簡って言うのは中国、日本でも最高級貴重品だよ?
落書きしたら殺されます罠。

日本で言えば木簡の他に竹をひもでつないだ物も代用してたらしいね。
名前なんていうかわすれちった。
60 :02/07/02 19:35 ID:IxvGuv+g
http://tour.daegu.go.kr/tour2/homestay/jap/pr/pr9.html
>>15のリンク先の一つだけど、これなんかどうなん?
世界で最初の金属活版印刷。
これは普通にスゲーと思うんだけど。

>>1のいう都市文化とはちょっと違うのかな?
61たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 19:37 ID:m9hMybry
>>58
おいらも始めて知った時は、かなり頭に来て、色々見てるうちにあのページに
たどり着いたんだけど・・・まあ、あれが韓国・朝鮮人の多くの声ではないと信じたい。

ただ、「コムド」や「ユルド」等と名のって国際的にもやっている朝鮮系の団体が
存在する事も事実なんだけどね・・・
62:02/07/02 19:37 ID:aNee0jlF
唯一の朝鮮町人ぶんかは開城商人でしょう。高麗の首都開城
の町人が、首都がソウルに移った後、人参や銀などの交易で
財をなしていって、韓国唯一の複式簿記なども
使っていたそうです。
あるいは南の商都テグの薬令市と西門市場など。
このあたりならネットや図書館にソースが多いでしょう。
63たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 19:42 ID:m9hMybry
>>60

>本当に韓国起源なもの
http://academy.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1025595621

↑ココで少しその事について話しているから読んでみて。
ひらがなやハングルの活版印刷ならともかく・・・漢字の活版印刷に
どれほどの効果が有ったかははなはだ疑問。世界に与えたインパクトも
朝鮮にもたらした利益も余り無さそう・・・(大量の複写物を安価に作る筈の
技術なのに印刷物が殆ど残ってない事からも窺えますが)

まあ、漢字の活版印刷は木版印刷に比べて逆にコストが高くなるだけだと思う。
64それから:02/07/02 19:42 ID:aNee0jlF
商行為を徹底的に抑制していた李朝ですが、
後期(18世紀以降)に入りますと、
箍が外れて黙認状態になります。
そして町毎に5日おきに市が立つ「5日場」が形成され、
日本時代になって制度化されます。
6560:02/07/02 19:50 ID:IxvGuv+g
>>62
>財をなしていって、韓国唯一の複式簿記なども
これ、知らなかったな。
なんか調べたら外国からの輸入じゃなくて、独自に編みだしたみたいですねぇ。
http://216.239.35.100/search?q=cache:tzNt2Vo7zpYC:www.nichibun.ac.jp/text/fn56.sjis.html+%E6%9C%9D%E9%AE%AE+%E9%AB%98%E9%BA%97+%E8%A4%87%E5%BC%8F%E7%B0%BF%E8%A8%98&hl=ja&ie=UTF-8&e=619

>>63
なるほど、庶民にはあまり関係なかったのかな…
66 :02/07/02 19:56 ID:Y5v5n/4o
燕山公ちゅう遊び人の王様が晩年やりたい放題やったのよ。
成均館っていう学問府を遊興場に変えたり、寺をキーセン養成所にしたり
なかなか豪快な乱暴狼藉を働いたんだけど、お陰で民衆が怒ってハングルで
壁に落書き書いたりして大抵抗、王様、民風情が生意気な口をきくのもハ
ングルが悪い!と逆恨み。で諺文庁(ハングル作ったところ)の書籍を全部焼き払った(笑)
これが1504年。
それ以来民衆から文字(ハングル)を取上げましたとさ。
67学生:02/07/02 20:07 ID:eRonQKlE
いやーん目を離すたびに良情報がっ!
すげー助かるっすよ!
ってもー>>1の存在とは関係なく話がすすんでるんすね
どれも興味深いっすが
燕山公って王様の人間性が
意外にもひかれるものがあったすね
課題的には複式簿記っす
商行為の変遷も
よくまー李朝は商いを抑制したっすね
つか五百年は長い
厨房の頃も世界史に朝鮮の活版印刷が
何の歴史の脈略もなく出てきて
なんか違和感あったすね
知識情報のおすそ分け感謝っす!
68学生:02/07/02 20:11 ID:eRonQKlE
また脱線っすが
朝鮮に軍記物ってあるんすかね
じぶん保元平治物語が好きなので
69特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 20:13 ID:EH+ii1/y
>>21
文化とかそういう高尚な物にはてんで疎いもんで。
けど問われて見ると
 ぶ ん か ・・・・思い浮かばん。
犬の撲殺・・・(w涙
無教養な折れは回線切って冷麺で首括って逝っとき□。
70あれ?:02/07/02 20:17 ID:Y5v5n/4o
>>69
おかえりなさい♪
71学生:02/07/02 20:18 ID:eRonQKlE
有名なコテハンさんっすか?
72スモーカー ◆9s/SSlUk :02/07/02 20:20 ID:bdCKvCPh
>>71

ハングル板初代ピューリッツァー賞受賞者。>特派員さん
73 ◆xrKwhHm. :02/07/02 20:22 ID:iENDmLkq
>>59

竹簡。
74学生:02/07/02 20:25 ID:eRonQKlE
なんかえらい人みたいっすね
75 :02/07/02 20:26 ID:IxvGuv+g
>>68
秀吉の朝鮮出兵を書いた、「壬辰録」つーやつがあるらしい。
日本の武将が関羽の亡霊にやられたりするそうです(w
あちらではゲームになるくらい人気があるらしい。

日本語訳があるかどうかは不明。
俺も一回読んでみたいんだけどなぁ。
76たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 20:27 ID:m9hMybry
>>69
嫌、韓国の人のしても在日韓国・朝鮮人の人にしても。
韓国文化は?って聞かれて出てこないのが不思議なんです・・・

だって、韓国に住んでる人はともかく「在日」と云う存在は
日本という異国の地で、ウリ民族の歴史・伝統・文化を守って
行こうという存在なのでしょ?
そう云う人たちから、例えば「韓国の文化を教えて」とか言う内容のスレで
比較的有名な韓国文化である「パンソリ」とかすら出てこないんですよ・・・

正直こう云う状態が在ると、在日の方が日本に帰化しないのは
「国籍以外に守るべき歴史・伝統・文化が無いからなんじゃないか?」
という邪推すら浮かんできてしまいます・・・できればこう云うスレで
色々と在日の方が学んでいる筈の歴史・文化・伝統を聞きたいのですが・・・
77特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 20:28 ID:EH+ii1/y
>>70
ってどっかで呼ばれたましたか?逃げました?
>>71
文化にはかかわりの無い粗野なオッサンです。
こっちの底辺の事情ならなんとか。
78学生:02/07/02 20:32 ID:eRonQKlE
なんで関雲長の亡霊が豊臣軍に…変なの
79少弐満貞 ◆pJqy3IIk :02/07/02 20:33 ID:gyFjqpLj
>>68
朝鮮出兵ものなら、『懲○(比の下に心)録』(ちょうひつろく)というのもありますよ。
軍記というよりも、記録的な要素が大きいですが。
80_:02/07/02 20:33 ID:5rQoK4BM
>75
それってひとつ目の倭将軍が出てきたりするトンデモ本じゃなかったっけ。
里見八犬伝を半万年倍メチャクチャにしたような内容の。
81紫雲 ◆D2dfwFG6 :02/07/02 20:34 ID:2U0DSUXu
>>75
鴻農映二「韓国古典文学選」(第三文明社)
(収録作品:
  金鰲新話 / 金時習著
  壬辰録
  九雲夢 / 金万重著
  裴裨将伝
  南允伝)

ってのがあるにはあるようです。読んだことないのであれですが……。
(…第三文明社か…)
82少弐満貞 ◆pJqy3IIk :02/07/02 20:36 ID:gyFjqpLj
ついでに言いますと、文化としては高麗版大蔵経ですね。
室町初期の対高麗貿易にはかかせないものでした。

ちなみに、今ではこの版木は世界文化遺産になってます。
83 :02/07/02 20:38 ID:dXnSFxvA
本屋に行けば朝鮮文化紹介したものあるだろう?
キムチとかキムチとか…あと…キムチとか…(w

マジレスすると春香伝とかどうよ?
84学生:02/07/02 20:39 ID:eRonQKlE
コテハンさんたちのおかげで
けっこーディープな世界に突入してきた!
知らなかっただけでおもしろげなのあるんすね
一つ目の倭将軍ってことは伝奇物と思えばいいのか
ゲームやらないんだよなー
85特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 20:39 ID:EH+ii1/y
>>76
個人の話ですが
>在日の方が日本に帰化しないのは
については何回かカキコしてます。
>在日の方が学んでいる筈の歴史・文化・伝統を聞きたいのですが・
日本の教育しか受けてません。
また多くの在日も殆どが日本の教育しか受けてないでしょう。

こっちでも歴氏や文化を研究したり趣味としてるような人はお目に掛かった
ことがないです。
8670:02/07/02 20:41 ID:ummQnvBr
>特派員 ◆AUU5EeKo
>ってどっかで呼ばれたましたか?逃げました?

いえいえ、最近見なかったから(笑)
日本に帰られたんですか?
87 :02/07/02 20:42 ID:LIoVJNqj
そうそう、竹簡。

上級コテハンさんが来たから私みたいな低級はROMするよ。
いろいろ楽しい話だとは思うけど節度まもってね。

まずはレポートの締め切りが先。
忙しくてこれない間はこのスレおもしろいから保守しておくよ。
勉強がんばりなはれ>>学生
88学生:02/07/02 20:44 ID:eRonQKlE
春香伝ってロミオとジュリエットみたいな話かな?
戯曲はどうっすかね
一時期シェークスピアよく読んだっす
リチャード三世みたいな悪漢物とか
89学生:02/07/02 20:46 ID:eRonQKlE
>>87ども
今日は捨てたっす
また何か書いてほしいっす
90紫雲 ◆D2dfwFG6 :02/07/02 20:47 ID:2U0DSUXu
>>84
名無しの皆さんにも感謝お忘れなきよう。(^_^;
揚げ足ゴメヌ。
91学生:02/07/02 20:47 ID:eRonQKlE
韓国版ロミジュリって書いてあった
92少弐満貞 ◆pJqy3IIk :02/07/02 20:47 ID:gyFjqpLj
それから、茶道への影響。
妙喜院待庵には朝鮮家屋の影響が見られ、また、高麗椀などが重宝されました。
ただし重要な点は、朝鮮の雑器とか庶民生活に侘びを見出したのはあくまで日本人です。
決して朝鮮人ではありません…まあ、百歩譲って影響という事で。

まあ、あとは朝鮮朱子学。
李退渓の弟子が姜で、それが藤原惺窩に影響与えたというやつですな。
果たしてそれが、日本にとってよかったかは別にしてですが(笑)
93学生:02/07/02 20:48 ID:eRonQKlE
>>90はい
9475:02/07/02 20:48 ID:IxvGuv+g
>>81
あっ、どうもです。
第三文明社ですか…(´Д`;)

それと壬辰録のゲームについての記事を発見。
http://japan.internet.com/webtech/20010815/4.html
>ゲーム中にチャットウィンドウに「大韓独立万歳」と入力すると、
>特殊なパワーを持った兵士12人をもらうことができる。

ウリナラマンセーでパワーアップらしいです。(藁
95スモーカー ◆9s/SSlUk :02/07/02 20:49 ID:bdCKvCPh
李朝の商業は六軒と呼ばれる6家に仕切られてたそうな。
そこらを調べてみれば?
96:02/07/02 20:49 ID:pEV7swop
あまりにも皆半島のことを馬鹿にしすぎていて、さすがにそれはねーだろ
マジレスしてやるぜ!と意気込んで、長々書いたんだが
読み直してみたら、全部明とか清とか宋とかのパクリ・・・

すいません、力になれそうにありません(涙
97特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 20:51 ID:EH+ii1/y
>>86
邪推して申し訳無い。
帰ったとたんに強制送還されちまいました。
いまはソウルです。
エボエボも故障を繰り返しながらも爆走してます。

>>1 学生さん
文化についての高尚なスレになりつつあるので
これで失礼させてもらいます。
チャチャみたいで申し訳なかったです。
98学生:02/07/02 20:54 ID:eRonQKlE
キーワード「茶道への影響」「朝鮮朱子学」「六軒」と
ふむふむ
腰を屈める狭い入り口の茶屋とかかなあ
藤原惺窩はよく戦国後期物に出てくるっすね
>>96なんかのヒントはあるかもしないっす
99 :02/07/02 20:55 ID:ummQnvBr
>妙喜院待庵には朝鮮家屋の影響が見られ、また、高麗椀などが重宝されました。

安土桃山のド派手な成金文化に生きてた連中にはあの投げやりな文化(笑)は
新鮮だったろうな。
韓国人留学生と話してたら、日本人は朝鮮で割れた茶碗を掘り出して持って帰ったそうですね〜!
とか言ってた(笑
なんか日韓の文化が捩れていて面白い
100学生:02/07/02 20:55 ID:eRonQKlE
特派員さん
オレがぜんぜん高尚じゃないので
気軽に話を聞かせてくださいな
101特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 20:59 ID:EH+ii1/y
って言いながら又カキコ
>>朝鮮朱子学
原典に近いものなら家にあります。
研究されるならお貸ししますよ。
102お!:02/07/02 21:01 ID:ummQnvBr
さすが末裔(笑
103学生:02/07/02 21:04 ID:eRonQKlE
ま、末裔?なんかすごそーだ
近くに特派員さんが住んでるなら気軽にお借りできるけど
やっぱ気がひけるっす
とりあえずオレは

> 『アリラン峠の旅人たち』:安宇植 編 訳:(平凡社ライブラリー)
> 『ソウル城下に漢江は流れる』:林鐘国:(平凡社)

こっから始めようと思って
でもお気持ちうれしいっす!
104うむこ:02/07/02 21:06 ID:qx8nBX4z
>>15
リンク先にこんなのがあった

------------
唐辛子は本来南アメリカが原産地で、ヨーロッパを経て16世紀末になって東洋に伝えられたと言われるが、いつどのように韓国に入ってきたのかははっきりとしていない。とにかく唐辛子が韓国に伝えられてから、韓国人の食生活に一大変革が起こったのである。

唐辛子は生産される国の気候と土壌、そして太陽光の量によって
------------

よっぽど日本から持ち込まれたことを認めたくないようだね。
105学生:02/07/02 21:07 ID:eRonQKlE
あと興味で
教えてもらった第三文明社の軍記を

って
第三文明社って!
106うむこ:02/07/02 21:09 ID:qx8nBX4z
>>105
第三文明社=創価学会
関わるな(w
107学生:02/07/02 21:09 ID:eRonQKlE
>>104文禄慶長の役でって習ったけどなー
108ななし:02/07/02 21:11 ID:ZmVwnkDf
ハン板資料スレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015334074/
リンク先をたどっていくとなにか興味のあるモノがあるかも

韓国朝鮮に関する日本語書籍
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/Bibkr-jp.html

平凡社
http://homepage1.nifty.com/dokusyojin/tbrekisigaikoku.htm
109特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 21:16 ID:EH+ii1/y
末裔って・・・なれの果てって言ったほうがバッチリよ。
中国→朝鮮→日本、何処まで流れるんかな。

>やっぱ気がひけるっす
イエイエ、家にあっても虫しか興味ないようなんで
興味がおありなら何時でも気軽に申し付けてください。

関係ないけど絵で見る韓国の歴史っちゅう本もあります。
民団謹製のデンパバリバリ物。
ご希望の方があれば差し上げます。
110たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 22:42 ID:m9hMybry
>>109
>中国→朝鮮→日本、何処まで流れるんかな。

これは文化の事かな? まず初めに中国→朝鮮→日本という流れしか見えてないのは
ちょっと・・・例えば中華圏なる物ができる前に、水耕稲作何かは
中国南部・ベトナムなど→日本→朝鮮という流れが出来るでしょうし。
前方後円墳による埋葬なんかは、日本→朝鮮南部などの流れも有りました。

また中華圏成立後も、日本は朝鮮はもちろん中国から直接の流れも有った訳ですし。
むしろ、遣朝鮮使が廃止されて、中国への使いが盛んだった時期もありますし。
また、漢字熟語・新語などが中国や朝鮮に伝えられ定着している。また昔から様々な
日本文化・技術が朝鮮・中国に輸出されてる事実もあります(日本刀など)。

後、有名なのは欧米(特にフランスなのかな?)の芸術に与えた影響(ジャポニズム
という言葉が存在するほど)
まあ、現代での日本文化の流れはそれなりの物が有ると思いますが・・・

「中国→朝鮮→日本」と云う流れは、視野狭窄過ぎる気もします。
111 :02/07/02 22:48 ID:m4VJVyQM
>>110
特派員さんの意見聞かないとあれなんですが。

私は特派員さんの血統の話だと思いました。

文化流通は激しく同意。
sageときます
112特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 22:50 ID:MweR5gp4
すいません、言葉足らずでした。
>末裔って・・・なれの果てって言ったほうがバッチリよ。
>中国→朝鮮→日本、何処まで流れるんかな
朱のなれの果てと言う意味で
朱が中国→朝鮮→日本(漏れ)です。

上記の本が本棚の肥し、虫の餌にしかなってないので
必要な方はどうぞです。
113棄て:02/07/02 22:58 ID:zvahGbsI
特派員さんの家系が、「朱」にまつわるってことですね。
なるほど、すごい本が伝わっているわけだ。
114 :02/07/02 22:59 ID:5+bzIpLL
>学生さん

もう寝ちゃったか、あるいは学校から帰ったのかな?
ここでの発言にいろいろ大したことないことを言ったけど、
一つだけ根本的なアドバイス。

相談やアドバイスが欲しいなら乗る。詳しいこと知りたいならソースや出展を教える。
でも一番楽しいことは知らないことを自分でハケーンする喜びと
それを関連づけて新しい秩序を構築することだと思われ。

染まらず、くじけず、おもしろく勉強していって欲しいね。
間違っても一般的なことや多数派や支配的な事象にねじ曲げられない
レポート完成してね。

じじいのたわごと。
115 :02/07/02 23:04 ID:SPvFfJEB
>>99
そりゃあんた、日本人が横文字ありがたがって、
ガイジンが怪しげな漢字を刺青してるのとにたよーなもんでしょ。
(ちょっとちがう?)
116たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/02 23:05 ID:m9hMybry
>>122
なるほど、見直してみるとそうですね。誤解+無闇な噛み付き申し訳有りませんでした。

しかし・・・朱子学に関する末裔・文献の流れか・・・凄いっすね。
なんか、博物館か研究者に寄付しても良いかも。
117 :02/07/02 23:05 ID:5+bzIpLL
>>115
歴史的文化価値に対する意識の違いってことじゃないの?

表層的な「あこがれ文化」とは違うと思うよ?
118みや ◆F/o4D3II :02/07/02 23:15 ID:zoDUEP53
朝鮮に紀伊国屋文左衛門は、いません。
要するに町人文化が存在しなかった。
それ以前に、まともな商店が存在しなかった。
119 :02/07/02 23:16 ID:2g7RH7vN
愚問だけどソウル博物館には
何が飾ってあるの?
120みや ◆F/o4D3II :02/07/02 23:24 ID:zoDUEP53
褓負商(土器のような粗雑な日用雑貨を売り歩く褓商と
装飾品など細工品を売り歩く負商の総称)の同業組合は、
李朝初期に形成された模様。1866年褓負庁が設置された。
121特派員 ◆AUU5EeKo :02/07/02 23:27 ID:Jsv0G4K8
>>119
今百年前のソウルってまだやってるはず。
>>113>>116
いや、私が持ってる位だから大した物じゃないはず。
けど漢文(横にレとか。とか)とけったいなハングルなんで
訳解らん本です。

「絵で見る歴史」は晒しあげには持って来いですよ。w
122 :02/07/02 23:55 ID:IxvGuv+g
>>118
うーむ。個人的には複式簿記を独自に発明できるほどなら >>62
それなりに商業も発達してたんじゃないかと、想像したくなっちゃうんですが…
ゲーテ曰く、複式簿記は「人類が創り出した、最も素晴らしい発明の一つ」らしいですし。

もっとも現在の北朝鮮の工場経営では、原価計算はおろか、複式簿記も行われて
いないそうですが…(´Д`;)
123 :02/07/03 00:04 ID:boVcr+0c
>>118 みやさん
>朝鮮に紀伊国屋文左衛門は、いません。
>要するに町人文化が存在しなかった。

まぁ、そうおっしゃらずに李朝を見てみましょうよ。
李朝が北朝鮮のような社会だとは思えません。

文化は金がなくても物がなくても成立するでしょ。
イデオロギーに左右された近代の完璧主義者が現れる前まではどんなところでも
文化があるでしょ。
ていうか李朝は豊かな文化があったと思いますよ。だからゆるゆるとそんなのを
みていけばいいじゃないですか(笑
124名無妙:02/07/03 01:53 ID:Uz12/K2p
江戸時代、日本と李氏朝鮮の国力どっちが上?
http://teri.2ch.net/korea/kako/989/989406242.html

倉庫からハケーンしましたw
125名無妙:02/07/03 02:02 ID:Uz12/K2p
★『春香伝』以外の韓国古典文学★
http://teri.2ch.net/korea/kako/982/982422640.html
ほとんど日本古典文学の話になっているけど。w
126:02/07/03 02:30 ID:wLObxjIH
>>63

 百科事典レベルで恐縮ですが。

 エンカルタは時々、さらっと嘘書くから、頭から信用はしないでね。


●活版印刷の発明

 西洋の印刷技術の進歩とは別に、1400年ごろにはすでに朝鮮で、数十万個の銅製の活字がつくられていたという。
 これらの活字が日本につたわり、1593年(文禄2)に「古文孝経」などを印刷した。これと同じころ、西洋からつたえられた活字と印刷機をつかって、キリシタン版とよばれる欧文、和文の本が印刷されたという記録がある。


【"印刷" Microsoft(R) Encarta(R) Encyclopedia 2001. (C) 1993-2000 Microsoft Corporation. All rights reserved.】

■活版印刷の発明■

 活字ということに限れば、中国の畢昇(ひっしょう)が1040年代に膠泥(こうでい)活字をつくり、高麗(こうらい)では1230年ごろ銅活字をつくった記録がある。
 マルコ・ポーロがこのような進んだ東洋の事情を伝えたことに刺激され、グーテンベルクが活版術を集成したのであろうという説もある。

【"印刷"『スーパーニッポニカ2002』小学館】
1277743:02/07/03 02:38 ID:61VaisbI
>>123
ゆるゆるとお勉強した結果、李朝文化に見るべきものなし、という結論に達したんだが。
もうちょっと教養をつけてから書き込んでね。
128ななし:02/07/03 03:30 ID:dWzTe0bB
>>127
確かにヤンパンの文化は支那のデッドコピーだけど民衆の文化には
それなりのものもあるよ。民画とか。
http://www.is-mirai.ne.jp/nikannet/dentoubi-5.html

日本は支那文化の模倣は平安初期の漢詩文や五山文学だけだけだったから独自文化を
たくさん残せた。
129ななし:02/07/03 03:34 ID:dWzTe0bB
民画については日本の美術関係者でも純粋に美的に興味を持っている
人はたくさんいる。まあ19世紀フランスのジャポニズムほど明確な影響は
まだないようだが。キムチが日本風にアレンジされて日本人に定着したように
民画の趣向も日本の商業美術などに隠し味として定着することもあると思う。

しかし問題なのは韓国人がちゃんと中華模倣以外の自国の文化を
評価できるかどうかなんだけどね。
1307743:02/07/03 05:54 ID:61VaisbI
江戸時代初期においては河原乞食的存在であった歌舞伎などの芸能者や戯作者は
町人という都市生活者の支持によって17世紀後半の元禄期には爛熟期を迎え、
より洗練されていった。浮世絵なども町人の支持によって個性的な作風を確立した
画家の名はその作品と共に今に伝えられる。
江戸期における町人というのは文化芸術を発展させるために必要な
洗練された目を持った存在のことを言うのだよ。
一方、李氏朝鮮朝時代の庶民の中からは、町人のような存在はついに出てこなかった。
民画を専門に描く人々も身分的には低く、村々を回りながら門付け芸人のように
決まった図柄を注文通り描く事で生計を立てていた。彼らの作品に大して洗練などは
求められなかった。名も残されていない。
今はその素朴さがいいという人もいるが。
1317743:02/07/03 05:57 ID:61VaisbI
結局、朝鮮文化の良質な部分は、自国民ではなく
他者によって発見されてるんだよ。
132たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/03 07:58 ID:88AVAnuy
>>131

その点に関しては、日本も嫌、他の国も程度の差こそあれ変らないものが有るかも。

少なくとも、民間に根付いて自国では当たり前の物として普及してる物(日本だと、
良い例は浮世絵などの版画とか)が他の社会の人間には素晴らしい勝ち有る物に
映るって言うのは、別段不思議な事ではない。
133みや ◆F/o4D3II :02/07/03 08:11 ID:3stuqdBP
>>123
文化芸術におけるパトロンの役割は無視できない。

生産に余剰がないと、文化は生まれてこない。

住食足って礼節を知る。
134赤紙:02/07/03 08:49 ID:O7mOoGQl
ここまで煽りがないってことは
さすがに彼らも文化がないことをわかっているのか・・・。
(人)ナモナモ
135  :02/07/03 19:30 ID:Uz12/K2p
韓国の古典文学について
http://mentai.2ch.net/korea/kako/963/963089942.html
コレも使えそう。
136  :02/07/03 19:32 ID:Uz12/K2p
age損ねたので、age
137  :02/07/03 19:38 ID:Uz12/K2p
学生さんは上手くレポートはできたのかな?
138 :02/07/03 19:45 ID:TffKYNiT
>>133
別に朝鮮人全体が貧しかったわけでもあるまい。
139学生:02/07/03 19:47 ID:MN5pYSU4
(ビシっと)特派員さんをはじめ
みなみなさまがたからの多くの情報提供
助言にたいへん感謝しています
とりいそぎごあいさつまで
後日またこちらに伺わせていただきます
ありがとうございました!
「六軒」「褓負庁」「2chスレ」
勉強勉強…さいごに
北朝鮮の話題がでてたっすけど
日本もぼけっとしてると
過去の財産がパーになるんすかね?
140スモーカー ◆9s/SSlUk :02/07/03 23:07 ID:DUbN5B1o
>>139

>日本もぼけっとしてると

今の時代の日本に生まれたのは、とてつもない
ラッキー(ゴールデンハンマー)と思っといて
いいんじゃない。
141 :02/07/04 00:16 ID:WX9tFWDd
先月まではANAに乗ると座席にある機内雑誌で朝鮮の民画が
とりあげられてたんだけどなぁ。

日本では昔話の始まりは
「お爺さんは山へ…、お婆さんは川へ…」
って始まりかただけど朝鮮では
「それはまだ虎が煙草を吸っていた頃…」
という始まり方だそうな。
ソウルオリンピックのマスコットキャラの虎もトンガリ帽子被って
キセルで煙草を吸っていたよね。

煙草を吸ってる虎の民画がいっぱいあるんだと。
参考になった?
142 :02/07/04 01:07 ID:R9cK+Irz
それにしても当の朝鮮族からの書きこみが無いな…
学校の授業は反日洗脳ばかりで文化は習わなかったのか?

あまりに儒教的色彩が強過ぎて、芸術芸能は全て
儒に則ったものでなければならないという風潮の中では
独創的な文化は育たないのかな?

あとは儒教的序列というカースト制度の中で
非儒教的な芸術芸能を生業とする人間は
乞食同様の扱いを受けていたとか?
143みや ◆F/o4D3II :02/07/04 01:17 ID:a8EKiPOI
>>138
だから 朝鮮の紀伊国屋文左衛門を教えてくれ
144 :02/07/04 01:23 ID:sOT5Ia0r
>>139
パーにならないはずがないやな。

そこまで馬鹿じゃないしそこまで単純じゃないが
形ある物は所詮元に戻るからね。

もともと宇宙には何もなかったんだよ。
時空すらも。
145 :02/07/04 01:42 ID:VPWXb3Iu
>>143
あんたはアホか!ソビエトには文化がないのか?
権力者がいれば同じ事だろうが。

北朝鮮にだってあるんだぜ。マスゲームだけど(笑)
146 :02/07/04 01:43 ID:VPWXb3Iu
タバコは朝鮮通信が持ち帰ったものだけどな
147 :02/07/04 01:46 ID:zKFNggw+
>>145
では、経済が悪化した後のソビエトに文化はあったんですか?
アネクドートにもありますが、ソビエト文化庁が保護すべき
現代になってからの文化があれば教えてください。

私が知らないだけでしょうから
148みや ◆F/o4D3II :02/07/04 01:54 ID:a8EKiPOI
>>145
スレタイよく嫁
都市文化=町人文化 王宮文化ではない罠

ところで 漢城には、劇場とは言わなくても芝居小屋はあったのか?

一九世紀末にイザベラおばさんが、漢城には娯楽がないと
たまげていたぞ(W
1497743:02/07/04 19:01 ID:aMhEEG37
>>148
李氏朝鮮時代に芝居小屋などありません。
当時の芸能はもっぱら野外で行なわれていたもので、専従者(プロ)は広大と呼ばれる
最下層の存在でした。また農民以外の庶民も手作りの藁葺き小屋で寝起きし、
江戸の両国や各地の城下町にあったような本建築の立派な芝居小屋など存在しません。
150 :02/07/05 08:21 ID:HfCsxBbV
age
151_:02/07/06 11:21 ID:oph4Twx2
このスレッドのまとめ

・朝鮮中近世の都市文化は皆無に等しい。
・朝鮮人は自国の歴史を説明できない。
152 :02/07/07 00:35 ID:XTMtQwRE
age
153地球市民@病気中 ◆fsEadC/U :02/07/07 01:09 ID:I3ispSGv
>>135
懐かしいいきなり2が俺だ。
154_:02/07/07 01:44 ID:tLLrqOL3
age
155 :02/07/07 02:45 ID:kWxRnf4I
韓国の世界遺産に登録されている歴史的遺産

八萬大蔵経の納められたカヤサンヘインサ
宗廟(チョンミョ)
昌徳宮(チャンドグン)
水原(スーウォン)の華城
石窟庵(ソククラム)
仏国寺(プルグクサ)
高敞(コチャン)の墓跡
和順(ファスン)の巨石墓跡
江華(クアンファ)の巨石墓跡
慶州(キョンジュ)歴史地域
156~:02/07/07 05:26 ID:FaU4FISu
>>155
過去スレで既出の通りスレタイは都市文化についての言及を求めている
ご苦労だが巨石遺跡が都市文化か?君の書き込みが>>151の証明になる
1577743:02/07/07 06:57 ID:/l0OdptZ
数年前日本では江戸ブームと言うのがあって、江戸の町人文化の
再評価がされたのだけど、韓国では李朝ブームは起こらないのか?
158地球市民@電動中 ◆fsEadC/U :02/07/07 06:58 ID:I3ispSGv
>>157
ハソ板ではネコ車ブームです。
159名無しさん@3周年:02/07/07 10:29 ID:oEomAVey
朝鮮人、本日も反応なし。
もし>>155が朝鮮人の反応であれば、ある意味すごい。
160 :02/07/07 12:22 ID:B4/dOeGa
age
161みや ◆F/o4D3II :02/07/07 15:02 ID:yp3JXGo0
「朝鮮紀行」イザベラバート/講談社学術文庫より

都市風俗関係の画像を上げた。
ちょっと画像サイズが大きい。

イザベラ・バートの驚きを追体験してください(藁

ttp://2ch.kakiko.com/miyamiya/ib/index.html

なお ここは、画像直リン出来ません。
162_:02/07/08 17:11 ID:ylhqgqRY
age
163 :02/07/08 18:05 ID:qAjNn8H8

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.,   i  終わっちゃイヤぽ …
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
1647743:02/07/08 18:30 ID:KSPW+sfi
李氏朝鮮時代には
近松門左衛門、井原西鶴、鶴屋南北、葛飾北斎、宮本武蔵、柳生十兵衛、雷電為衛門、
平賀源内、松尾芭蕉、松尾伴内、小原庄助、遠山の金さん、赤ひげ、坂本竜馬
に匹敵する人物は皆無だったのですね。
165こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 18:43 ID:RgSET5iB
こっちに書いといたけど、朝鮮半島に中世・近世は、ほぼありません。
にもかかわらず、時たま半島の中近世を論文のテーマに選んで
あまりにも書くことがなくて泣きが入る人がいるのは、まぁ、天然の
トラップと言うか、何と言うか。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015185375/580-581
166こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 18:49 ID:RgSET5iB
中世がない以上、中世的な地方文化の発達と、その延長上の
庶民文化の発達は望むべくも有馬温泉。

残るは古代的貴族文化に期待するべきでしょう。
古代ローマの市民(奴隷を支配所有する特権階級)文化や、
日本の平安貴族の文化のような貴族文化ですね。

ところが、これがまた… 漢詩ぐらいですかねぇ。見るべき物は。
167 :02/07/08 18:52 ID:hkQv58Vo
>>166
ちょっと質問です。
その定義だと江戸は半近世という意識でいいのでしょうか?
1687743:02/07/08 19:04 ID:KSPW+sfi
>>166
ちょっと質問です。
その定義だと現在の韓国は半近世という意識でいいのでしょうか?
1697743:02/07/08 19:06 ID:KSPW+sfi
間違えました。
半近世→半中世
170こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 19:18 ID:RgSET5iB
まぁ、古代・中世・近世・近代という分け方自体が19世紀欧州のイカサマ臭い分け方です。
一意的に明確な定義というのはないんですよ。特に近世の定義はいい加減なので
現代では時代区分にあまりこだわるべきではないと考えるのが一般的です。

ただ、おおざっぱな区分としては時代区分論は有効です。
そして、李氏朝鮮はかなり大目に見ても中世ではなく古代なんですね。
日本で言えば平安時代に相当する時代です。
171こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 19:28 ID:RgSET5iB
もう一つ例を挙げると、今の北朝鮮が古代社会と言えるでしょうか。

李氏朝鮮に中世的な華やかに発達した大衆文化を求めるのは、
今の北朝鮮に華やかな大衆文化を求めるような物です。

北朝鮮の文化を語るのなら、古代的王朝文化=金氏王朝のマスゲームや
巨大建造物群を取材しないとなりませんね。

同じように、李氏朝鮮の文化を語るのなら、大衆文化ではなく
古代王朝文化を語る必要があります。
ただし、李氏朝鮮は今の北朝鮮よりもはるかにダメな国家だったという
事実は覚悟完了しておく必要がありますね。
今の北朝鮮よりマシな物が見つかるかは大変に疑問です。
172唯の名無し:02/07/08 19:33 ID:oAWLyEA0
著名な文化人となどというレベルでは難しいかもしれんが、
冠婚葬祭などの比較のしやすい文化からはいったらどうだろう?

誰かこの辺に詳しい書物をあげて下され。
1737743:02/07/08 19:47 ID:KSPW+sfi
李氏朝鮮の悲惨な庶民を救ったのは
やはり
日本だったと考えてもよろしいのか?
174スモーカー ◆9s/SSlUk :02/07/08 19:52 ID:IqLXfzpU
李氏朝鮮の末期が悲惨だったことは疑いないけど、
500年つづいたんだから、どっかで華やかな
時代もあったんじゃないかなあと思うのは俺だけ?
175こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 20:15 ID:RgSET5iB
李氏朝鮮は、時代が下るほど悲惨な事になっているようです。
これも北朝鮮とダブる所がありますね。

某書によれば、李氏朝鮮前半は「韓国・中国・日本の東洋3国のなかでは
もっとも高い文化的立地をととのえることのできた時期」
だそうですが、その文化の筆頭としてageているのは、
「洪吉童子」・「春香伝」・「沈清伝」・綿花の普及・測雨器・日時計・火薬の製造
・医書「郷薬成方」・法典「経国大典」の編纂、くらいですね。他に大した物はないようです。

あとは、奴隷制度の強化・農民の小作農への転落・士禍・女性の権利の剥奪
・奴隷反乱・殺人契の横行・農民反乱の頻発・東学党の乱、とまぁ、
これでもか、これでもかって感じ。ちなみに結論としては、全部秀吉が悪い、
と、こいうわけですね。
176こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 20:22 ID:RgSET5iB
あと、俗画の写真が4枚ありますが、山水画の風景の中に
写実的と言えば聞こえはいいがひねりのない見たままの
人物像を書いてある物で、これで論文を書けと言われても
厳しいものがあるかもしれません。

が、期待しないでもっと探せば、中には芸術的な物がある
可能性もゼロではありません。
177こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 20:25 ID:RgSET5iB
これはまぁ、アレな方で、他のはもうちょっとだけマシですが。
http://www.sjchp.co.kr/korea/study/kimhongdo.htm
178こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 20:29 ID:RgSET5iB
美術・工芸については、これなんか参考になりますね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~artnorth/t-korea.htm
179こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 20:45 ID:RgSET5iB
>美術館訪問録 「韓国の名宝」
李氏朝鮮はどうであったか。残念ながら、日本人の私から見て停滞していたとしかいえません。
例えば、朝鮮水墨画の創始者の安堅の絵は、なんと形式化されていて、無意味な線の塊
なのでしょうか。同時代の日本の雪舟のアバンギャルドと較べてみれば、これは一目瞭然です。

確かに李朝朝鮮の絵画は、古典的な趣があります。例えば、李朝前期の李厳や申師任の
写実絵画は素晴らしいものですが、これは中国の宋時代の宮廷絵画の模倣ではないでしょうか。
李朝末期の写生絵にもみるべきものがありますが、これとても、中国清朝写実絵画の影響下を
越えるものではありません。その意味では、日本の伊藤若沖のような異形の画家は、朝鮮に
生まれていないと思います。
その理由は、やはり朝鮮の社会の停滞にあったというべきでしょう。李朝は、儒教がその国教で
あって質素を旨としていましたが、別の見方をするならば、高麗時代から続く貴族(両班)による
極端な封建社会が社会に停滞をもたらしていたというべきです。
日本では市井人がその文化創造の担い手になっていて、既に市民社会に以降しつつあったのに
対して、朝鮮はあいも変わらず労働を侮蔑する特権階級が訓古の学よろしく中国の詩文を
喜んでいたと言うわけで、中国も既に明以降経済的にも文化的にも停滞していたので、
この時代の朝鮮は一体どうしていたというのでしょうか。
但し、私の愛する李朝陶磁器は素晴らしく、固有の工芸品にも見るべきものがあります。
しかし、例えば、朝鮮の松材の木工品が、正倉院の家具と似ているのでわかるように、
変らないことによる不思議な雰囲気とでもいうべきものがその魅力の源泉のようです。
http://www.d3.dion.ne.jp/~ynaka/y043_020421.htm
180 :02/07/09 04:12 ID:Jf+34QgD
鍋屋さん来ないかな
1817743:02/07/09 09:42 ID:fytnCT1k
鍋屋さんって誰?
182  :02/07/10 01:04 ID:NK3Q7VNI
良スレage
183名無しさん@3周年:02/07/10 01:30 ID:GYqI+7Dt
英仏いがみあっても羨ましい関係だな
互いに尊敬はできるから
日本は何もない朝鮮の何処を尊敬すればいい?
しかも半万年の国史と喧伝して
実際は日本から
欧米に対抗できる文化を剽窃してる
いっそ江戸時代に生まれればよかった
半島でいやな気分になることも
なかっただろう
184スモーカー ◆9s/SSlUk :02/07/10 01:43 ID:pYZ8kHOn
こっぱーさんの仰る貴族文化説は説得力ありますね。
青磁などの技巧は圧倒されます。朝鮮はやはり貴族文化と
いう視点で見るべきなんですかね。我々日本人は庶民文化で
見てしまうけど。
185名無し:02/07/10 21:35 ID:aak7NeGn
age
1867743:02/07/11 06:50 ID:z4JlZK21
>>184
現代の韓国において生命を維持してるのは、サムルノリへと発展した男寺党のような、
被差別の対象になってきた放浪芸やパンソリなどではないのかな?
日本でもかつては三河万歳や春駒など被差別の民衆が担ってきた芸能があったが、
いまや完全に廃れてしまっている。高橋竹山や越後のゴゼさんが生きるために
やってきた門付け芸など最早見ることが出来ない。
李氏朝鮮後期において形骸化した貴族文化などに見るべきものなどないと思うが。




187 :02/07/11 11:48 ID:J+qC0fHv
>>141
ものすごーく遅レスですまんが
>「それはまだ虎が煙草を吸っていた頃…」
煙草が紹介されたのは新大陸発見から南蛮船でアジアにもたらされたんだろ・・・。中国由来でも16c前半だろうし、日本由来なら17c近いじゃん。
あんの国では四百〜五百年前に虎が煙草を吸っていたんかい(藁
188こっぱー君 ◆MVhba1iM :02/07/11 12:32 ID:Ep87oWUg
>>186
台湾については、民俗学者が併合直後に調査した物が残っていますね。
朝鮮半島の物も、探せば併合直後の調査結果が残っている可能性大です。

ただし、併合前にはそういう物は文化と見なされていなかったので、
李氏朝鮮初期〜末期の一時資料を探すのは大変かもしれませんね。
可能性としては、俗画になら描かれている可能性もありますね。

>>187
口承では、100年前の事と1000年前の事は、どちらも昔々の事で区別が
付きませんからねぇ。たいてい自然と大げさに古くなる傾向があるので
文字記録がないと、100年以上前の歴史を語るのは厳しい物がありますね。
1897743:02/07/11 17:23 ID:z4JlZK21
朝鮮半島において有史以来の出来事というのはここ100年ぐらいのことと
解釈してよろしいのですか?
檀君神話も20世紀に入って捏造された文書が根拠になってると聞いたことがありますが。
190たけぞー ◆KsF5FhaI :02/07/11 17:50 ID:kUzuTJEe
>>189
「神話」に捏造も糞も無い、とは思う。

コンクリの(5千年前の)檀君稜とかは捏造だろうけどw
191 :02/07/12 02:17 ID:NmJhzs0Q
保守age
192___:02/07/12 02:31 ID:Nzm9tNNO
「日本と韓国の文化交流によって韓国に日本の文化が入ってくるのは
反対だという意見も耳にします。
もともと儒教の国なので。日本の、暴力的で性的な描写が多い
日本の文化が、流入してくることによるモラルの低下などです。
そういった意味で、危険なことは、たくさんあると思いますが
個人的には、日本の文化を開放することには賛成です。
お互いに【高めあい、発展してゆく】ことが大切だと思っています」

ソウル大学生 談
193___:02/07/12 02:32 ID:Nzm9tNNO
何を教わっているのか、コワイ↑
194 :02/07/12 02:38 ID:Phh6GVSp
朝鮮半島はソウル以外は、典型的な村社会だから、江戸の吉原のような遊廓はなかった。「三牌」の集落は、売春宿になっていた。道楽好きな両班の連中が通うのは、妓生の宿であった。『春香伝』の「華房」とは「妓生房」のことである。
http://www.vsp.jp/history/shuchou-36.htm


195三連星:02/07/12 02:45 ID:BhhCJyM2
朝鮮半島、中国に封建制度はない。律令制度。
日本は律令制度を棚上げにした封建制度。
196あいぼんX:02/07/12 03:15 ID:88y1mva1
@ノハ@
(;‘д‘)< 文一平先生が洪景來を評価してるけど、あれも日本が李朝を倒しておかげやな…
( つ\_/O_旦__
197 :02/07/12 04:05 ID:tytKc9bw
寝る前にage
198みや ◆F/o4D3II :02/07/12 06:57 ID:2GZEzL3Y
忘れていた、加持祈祷 シャーマンは、朝鮮にもいるだろ。
199_:02/07/12 14:31 ID:sadisyge
>>198
スレタイにある職業にあたるのかな?
200 :02/07/12 17:10 ID:xt6fmNxn
李朝時代は徴兵制度みたいなものがあったそうだけど
庶民は官僚に絹を一反送ることで免れたとか
そこへきて秀吉の朝鮮征伐、日本の武将は朝鮮各地の倉庫から大量の絹を略奪した
そしてとても感動したそうです、朝鮮は絹の文化。
201みや ◆F/o4D3II :02/07/12 22:43 ID:2GZEzL3Y
>>199
風水師は、どう?
2027743:02/07/13 02:13 ID:rkbKQcQk
>>198
>>201
こいつら呪術師のような連中が宮廷にも入り込み、政治の行方を左右してたと
何かで読んだ事がある。
1000年も前の話じゃないぞ、100年ほど前の話。
と言いたいところだが、IT先進国を自称する現代に至ってもこのような商売は健在。
ソウルのような都会をムテリトリーとするーダンなどはロックコンサートなどに出演
して生き残りを謀ってる。
203 :02/07/13 12:38 ID:bcpIgX0X
>>202
まあ、ロシアにもラスプーチンいるしね。
2047743:02/07/13 18:41 ID:rkbKQcQk
ロシアは自らの手でロマノフ王朝、ぶっ倒したしたが。
205:02/07/13 20:26 ID:j+qULoT1
司馬遼太郎氏の『歴史と風土』文春文庫を読んでいるのですが、その
P127に面白い記述があるので紹介します
『朝鮮の李朝は五百年間も続きます。わたしはこの五百年間の間のことを
読んだり、調べたりするのが好きで、興味をひかれるのですが、不思議な
ことにおもしろい人物というのが出てこないのですね。
たとえば荻生徂徠とか本居宣長 伊藤仁斎 あるいは平賀源内 徳川吉宗
また松尾芭蕉 尾形光琳といった類が出たこなかったのはどうしたわけで
しょう。つまり画家でいえば大官が余技で描くといった中華風の絵画で独
創性(オリジナリティ)がほとんどない』
司馬先生が長年調べて出てこないのでは俺らが調べても韓国で日本のような
芸術家や科学者がいるわけないか
206賎人は上も下も犬畜生:02/07/14 01:59 ID:5CnkXOMq
李朝末期は現在の北朝鮮同様、民衆に権力を倒すほどの力はないのですね。
南朝鮮も大統領が政権末期になると本人か身内が汚職で騒がれる。
あの民族は何故同じことを繰り返すのですかね。
連中は学習能力がない下等生物と断定してよろしいでしょうか?
207 :02/07/14 05:04 ID:v44rMqk2
>>206
というか、「歩く時に靴の先しか見ていない」と表現するのがぴったりかな。
208韓国の原発は大丈夫か?:02/07/14 15:41 ID:5CnkXOMq
最近、韓国人は読解力が先進諸国では最低という統計が出てたけど、
これ理解力のことでもあるだろう?
つまり論理的な思考が出来ないってこと。ホントに同じ人間なのかなあ。
209 :02/07/14 22:49 ID:BQI6KUv4
ハングル文字なんて使ってるからだな
210 :02/07/15 00:26 ID:eVpVmwvj
>>209
いや、それは正しくない。
漢字を捨てたからだと見るべきだろう。
211 :02/07/16 19:45 ID:JWYoG9o3
イザベラ・バードの「朝鮮紀行」には、
漢河流域の農民は、一応ハングルが読めるようだと
書いてあったと思う。でも手元にないから確認できない。
212 :02/07/16 20:52 ID:4bUkZeNF
>>211 あったよ。

第6章 漢江とそのほとり
小集落はべつとして、漢江沿いの村々には学校がある。
ただし学校といっても私塾である。家々でお金を出しあって
教師を雇ってるが、生徒は文人階級の子弟にかぎられ、
学習するのは漢文のみで、これはあらゆる朝鮮人の
野心の的である官職への足がかりなのである。
諺文[ハングル]は蔑視され、知識階級では書き言葉として使用しない。
とはいえ、私の観察したところでは、漢江沿いに住む
下層階級の男たちの大多数はこの国固有の文字が読める。
213! ◆IMFmcOu. :02/07/17 02:48 ID:LQanHyF4

ここもROMしてます!
214 :02/07/18 03:28 ID:F2F5XIP/
保守っす
215earlymodern?:02/07/18 04:29 ID:QHFrdrwx
というか朝鮮に「近世」なるものはあったのかと(以下略
216 :02/07/18 04:31 ID:2osq4sZX
というか朝鮮 なるものはあったのかと(以下略
217  :02/07/18 04:34 ID:IN7Zyd6k
ハングルを使うのは下層証明?
218もうすぐ朝です:02/07/18 04:37 ID:d0YqIYV/
いっしょにジョンナムしませんか?
219! ◆IMFmcOu. :02/07/19 04:07 ID:ZhSHNNyr
保守あげ!
220 :02/07/20 07:52 ID:+9bqeavY
1さんの課題って終わったのかな?
しかし、いくら支配階級の締め付けがきつかったからといって
四六時中見張られてるわけでもないだろうに。
好きなように遊ぶことすらなかったのかなあ。
例えば子供なんて、その辺のペットボトルなんかでも遊びを開発できる生き物じゃん。
本当に、何も無いの…?
221 :02/07/20 08:08 ID:wFp1Y7ro
>220
まあ、現在の北朝鮮を見れば類推できるのではないですか。
あそこも金一族マンセーな芸術文化以外は抹殺されて、後世に残るような
ものは建国以来皆無。
両班の圧政も、金一族の独裁も、ほぼ同じようなものと思われ。
222尻こ玉:02/07/20 13:36 ID:JwZ3f951
北には芸術文化だってありゃせん。近代以降の芸術概念が存在しない。
あるのは権力に隷属したものだけ。こういうのは芸術文化と呼ばないのだよ。
223 :02/07/20 17:10 ID:8m8X8b0V
>222
同意。日本だとて江戸時代には執政者からの風紀弾圧が激しかった時代もあったのに、
その網のほころびを抜く形で民衆文化が育っていったものだよ。
歌舞伎がいい例だよ。元々女性が踊るものだったのに幕府に弾圧されて少年が踊るように
なり、それも禁じられたため成人男性のみが演じる芝居という形に変わっていったものだからね。

当時の朝鮮にそういった文化があったとしても、上が弾圧したらたちどころに消えるというのは
やはり庶民もヘタレだったってことだーね。
224:02/07/21 01:18 ID:ECd9QoUk
>>223
重要なのは庶民の芝居見物ができる経済的余裕と社会の安定
があったてことと思われ
225尻こ玉:02/07/21 17:45 ID:gLItLjuJ
そもそも日本でいうところの「庶民」は
朝鮮の身分制度の中に存在しない。
226尻こ玉:02/07/22 02:50 ID:ENAm4P1F
江戸や上方のように芸能が都市生活者(町人)によって洗練され発展することは
朝鮮ではありえなかったが、泥臭い芸能はいまだ泥臭いまま残ってる。
日本ではすでに見ることができないイザリなどが
東大門市場などをカラオケ歌いながら徘徊している姿が今でも見られる。
227尻こ玉:02/07/22 02:59 ID:ENAm4P1F
地下鉄車内での物売りの哀愁を帯びた口上も観光客に人気がある。
228尻こ玉:02/07/22 03:11 ID:ENAm4P1F
南大門市場での暴力物売りも
仲間との卓越した連携技術で
市場の住人に人気がある。
229 :02/07/22 03:47 ID:M9wq7dUO
韓国並みに文化の残っていない国なんて、世界的にはごろごろあるような
気がするんだがな。
半万年侵略されたというが、20世紀になって初めて独立した国だって結構あるだろ。
それと比べれば、韓国はそんなに悲惨だとも思えないのだが。上を見過ぎなのか?
230尻こ玉:02/07/22 03:55 ID:ENAm4P1F
>>229さんの言う通りだろう。
しかし
そのような冷静な自己認識ができないのが韓国人。
231 :02/07/22 13:10 ID:q2w54ToG
>229
上を見すぎっつーか「自分たちは上(頂上)」という大前提のうえで考えてるからね。
あとはそれに合わせた文化・歴史を捏造するだけ。
232:02/07/22 20:17 ID:ux1lGTX9
>>229
大衆文化、庶民文化というのは国としての『余裕』ってことじゃないかな
そもそも第一次欲求が満足できない状態で芝居も絵画も読書の音楽もない
よな。朝鮮半島では中央政府の過酷な税の収奪が近年まで続いていたって
こと
武力占領した他民族の方がまだ、庶民には優しかったって恥じゃないかい?
233保守:02/07/23 03:26 ID:7Z39lHmh
資料あげ
234尻こ玉:02/07/23 10:22 ID:cfi8rzRI
例え反日という立場であっても、文化芸術を通して
自己表現するということを学んだのは
日本の統治下であったのは確か。
235! ◆IMFmcOu. :02/07/24 03:11 ID:XEJ6Y4T5
あげとくぜ>ALL
236:02/07/24 21:47 ID:+0/bMiHA
李氏朝鮮は都市文化がないというよりソウル以外に目立った都市がなく
7万とも言われる村の集合体でした。
日本のような参勤交代制度がなかったため交通はいたるところで寸断
されており多数の中流庶民や有産階級が作り上げる都市文化は基本的
な土台そのものがなかったニダ
237尻こ玉:02/07/25 01:02 ID:8PDG1s+G
日本ではどうも韓国=ソウルで語られる傾向があるな。
韓国の田舎で見たこと体験したことを
ソウルの人間に話すと信じてもらえないことがある。
「それって60年代の話じゃないの?」「韓国はそんなに遅れていない!」
こんな反応が返ってくる。
ソウルの人間もたまには国内旅行して見聞を広めた方がよいと考えるのは
私だけであろうか。
238:02/07/25 05:53 ID:/rcFrudZ
>>237
具体的な話きぼん!
239尻こ玉:02/07/25 12:28 ID:8PDG1s+G
地方に行くと売れない演歌歌手やお笑い芸人が徒党を組んでどさ回りしてるのに
時々出くわす。ある田舎の農家の土塀に「Wカップ開催記念大演芸大会」というポスターが
貼ってあるのに出くわしたんだが、これがあんた、特殊漫画家根本敬も泣いて喜びそうな
面構えばかり並んでるんだな。早速覗いてみると、乞食の扮装したおっさんがウンチ漏らす
真似して笑いとったり、都会の女の整形や厚化粧を風刺したりと仮面劇の伝統がしっかり生き
ていて感激してしまった。歌手も歌手で人気歌手という触れ込みなんだが、
カバの目玉くりぬいたような顔の女が出てきて唄うんだが、これが絶品。私は密かに韓国の
アマリア・ロドリゲスと呼んだ。
それからサーカスも観たが、座長がラジカセから流れるカラオケで演歌をガナリ立てる中、
芸人たちが綱渡りや玉乗りやったりするんだが、あの騒音の中で演じられる芸ほどスリルを
感じたことは今までなかった。
韓国プロレスもまた面白い。車椅子に乗った大木金太郎が・・・(以下略)。
240尻こ玉:02/07/25 13:08 ID:8PDG1s+G
東京の世田谷美術館で7月14日まで開かれていた「韓国大衆文化展」を観た奴はおるかな?
これは朝日新聞事業部の連中がソウルで連日接待漬けの中考えた企画。
コンセプトはビビンパ!ってんで巨大なビビンバのオブジェが展示してあったりビデオアートが
あったり、かと思うと両班の部屋が再現されてたりするんだが、所詮はソウルという大都会を
奇麗に整理して俯瞰したに過ぎない。
私から見れば韓国大衆文化の本質を隠蔽してるとしか思えない。
韓国大衆文化の本質を知るには田舎に行かなきゃダメよ!
人によっては地獄の入り口かも知れんが。
241尻こ玉:02/07/25 13:15 ID:8PDG1s+G
Wカップ日韓共催に便乗して企画された「韓国大衆文化展」は
この後、福岡アジア美術館でも開かれる。
巨大なビビンバの鮮度が落ちてなきゃいいんだが。
242 :02/07/25 13:22 ID:xDPLvC8o
>>239
画像あったら是非どこかにうpして下さい。これは貴重な民俗(民族じゃないよ)資料に
なるやもしれませんので。:-)
243尻こ玉:02/07/25 13:39 ID:8PDG1s+G
「韓国大衆文化展」はオープニングレセプションに招待された身分、と言いたいところだが
勝手に潜り込んで韓国大使や双龍の会長とにこやかに挨拶を交わしてみたりした。
>>242
画像資料はあるが、根本敬とも面識があるので彼に提供するか、私自身がしかるべき形にして
発表しようと考えているので、ここにはうpしないよ〜ん。あしからず。
244! ◆IMFmcOu. :02/07/26 02:52 ID:0uJVwEUW
あげ。
245尻こ玉:02/07/26 03:11 ID:NfXf0Pju
私の夢は「大韓秘宝展」を開催すること。
今年各地で開かれた凡庸な日韓交流イベントを遥かに凌駕すること間違いなし。
「大韓民国(テーハンミングッ) これが真実だ!」というサブタイトルも考えている。
アトラクションには大木金太郎のイザリ芸などいかがかな?
李氏朝鮮にも文化があった、と世の常識を覆すこともやってみたいな。
246:02/07/26 23:18 ID:BUeVohre
それ文化なの?????
でも李氏朝鮮では芸人は被差別階級で白丁の一歩手前だったんでしょ
247尻こ玉:02/07/26 23:52 ID:NfXf0Pju
白丁の一歩手前というよりは同等な存在と言ってもよいだろう。
広大(クワンデ)なんて呼ばれてたが朝鮮の身分制度の外に措かれた存在。
インドにおけるアウトカーストのようなものだよ。
代表的なものは放浪の同性愛芸能集団「男寺党}が挙げられるだろう。
彼らは差別された集団ではあったが、普通に人々が絶対に口に出せない、行為すら
出来ない支配者に対する過激な風刺で、いわばタブーを打ち破る存在として高麗中期から
生き長らえてきた。収穫期の農村に招かれ、年に一度だけは「まれびと」として歓待を
受けたんだよ。彼らは制度から追放されてたがゆえに自由だったんだ。
日本にだって越後のゴゼさんのように差別された芸人が最近までいたことを
忘れてはいけない。津軽三味線の高橋竹山も同様。
248クワッ:02/07/27 14:09 ID:DtL1FxGs
韓国のお笑いって下ネタが多いって聞いたんだけど、
この辺も男寺党からの伝統なのかしら。
249 :02/07/27 14:11 ID:YUzVKiU5
なかなか面白いな。
こういう事実こそ人間の歴史だ。
250クワッ:02/07/27 20:42 ID:DtL1FxGs
韓国に洗練された高級な文化を求めても無理なんだよ。
今の韓国なんて国そのものがトレンド追っかけてるからね。映画や音楽の人気スター
なんて5年も持たない。韓国映画も最近日本での公開も増えてきたけど若い俳優しか
出てこないだろ。女優なんて結婚しちまえばとっとと引退しちまうし、最も韓国的である
容貌魁偉な俳優なんて一人もでてこない。パゾリーニを見習えって言うの。
要するにリアリティが欠如してるんだよな。
彼らが恥ずかしいと思って隠してる闇の中にこそ本当の文化があると思う。
その辺をもっと探求してみたいなあ。
251寝る前に:02/07/28 04:03 ID:Tlcq+2W+
age!
252みや ◆F/o4D3II :02/07/28 04:16 ID:5mfjcSH5
>>250
ザ・ディープ・コリアを読め。
253 :02/07/28 04:21 ID:AsDQWDDJ
韓国の地方ってめちゃめちゃいろいろな意味でやばそうなんだけど
やっぱりヤバイの?
254クワッ!:02/07/28 04:22 ID:Tlcq+2W+
>>252
デープコリアは80年代に読んでるんだが。
根本敬も川西杏も直接会ってるが、何か?
255クワッ!!:02/07/28 04:24 ID:Tlcq+2W+
スマン訂正!
デープコリア→ディープコリア
256こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/28 04:32 ID:YMOQT9xy
>>245
「大韓秘宝館」ですか。 う〜みゅ、見たい…
257クワッ!!!:02/07/28 04:49 ID:Tlcq+2W+
俺は
「クワッ」であり「尻こ玉」でもあるんだが、
今回あの有名な2ちゃんねるに初心者として初参加してみたが、
このスレ、ツッコミ芸人が少ないな。
おそらく韓国については実体験の少ない奴ばかりなんだろ。
「ディープ・コリア」なんて読むものではなく体験するものだぞ。
PCの前に座ってばかりいる奴はたまには地獄巡りでもしてきなさい。
258クワッ!!!!:02/07/28 05:09 ID:Tlcq+2W+
今年は韓国の旧正月、ど田舎の小さな村で開かれた奇祭に招待されて
言ってきたが都会の奴は一人も来とらん。そんな中で日本人がひとり
来たってんで、大歓待を受けたぞ。若者なんかひとりもいない過疎の
村でジジイやババアしかいないが、ディープコリアの登場人物が千人
も集まったようなそれはそれは壮観な光景だった。
この秋はまた別の場所で開かれる「チンコ祭」に行ってくる。
これはネタじゃないぞ。藁で作った巨大なチンコの周りで老若男女が
酒池肉林の光景を繰り広げる。取材拒否の秘祭ではあるが、
俺はソウルの美人写真家と同行することを許可してもらった。
今から楽しみで、夜でも朝立ち。
これだけは誰にも教えてやらないも〜ん。
259:02/07/28 07:21 ID:ko6KvoTx
>>258
すごいな〜 研究家だね 半島の(w
クワッ!!!! ってやめて『妖怪ハンター 稗田 礼二郎』って
ペンネームにすれば
260 
やっぱりちんこ音頭を踊るのかな