通名についてまじめに考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo
通名について語り始めると長くなるので単独スレたててみました
他スレで通名についての質問、煽りがでたらこちらに誘導してください
ただし、煽り系書き込みは無視しましょう。
相手にすると時間の無駄ですから(w

ではではうふーん、、( ̄ー ̄)
2 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:03 ID:4xR8mr8w
質問するときは最低最新50のカキコを読みましょう
全文読むとなお良し。

質問事項の答えが最新50以内にあったらカコワルーイです(w
3_:02/06/09 15:06 ID:SZwQGbFk
通名ってなんでちゅか?
4 :02/06/09 15:12 ID:MrTyYAqt
通名に隠れて生きる
おれたちゃ 在日朝鮮人なのさ
人に本名告げられぬ
卑屈の固まり この体
早く日本人になりたーい
暗いさーだめを 隠しぬけー
金(キム)ー 李(リ)ー 朴(パク)ー
在日朝鮮人

http://www4.justnet.ne.jp/~kimsinboo/tontibu/manianoheya/youkai.htm
5 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:12 ID:4xR8mr8w
>>3
ハン板においては
「在日の人が日常で使う日本人名」を通名といいます
とひとまずマジレス(w

わかってるくせに(w
6 :02/06/09 15:12 ID:sCPQoejF
通名=偽名
7Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:16 ID:RATrkChp
どもども<´∀`>

こちらに初めてカキコしに来ました。では...

>>3
通名とは、日本風の姓名の事です。朝鮮が日本に併合されていた
時に、朝鮮人が使い始めたのが発端で、初めの頃は、
自発的に改名していたそうです。

戦時中に、「創始改名」として、無理矢理改名させられた、と
言われていますが、私はちょっと違う、と思っています。

まず、婆様や親戚に聞いても、その様な話が出てこない、
そして、無理矢理改名させられたのなら、どんな差別を
受けようが、日本名を生理的に受け入れられなくなる
はずである、という事です。
8 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:17 ID:4xR8mr8w
>>6
大変だ、だとすると不破哲三や扇千景は偽名で国会議員や
大臣やってるぞ。

とか言ってみるテスト(w
通名=即偽名と違うと言うことで以下煽り系は無視します(w
9Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:17 ID:RATrkChp
>>4
「在日人間〜っ」ですか(ワラ

>>6
私なりの考えでは、役所に届け出た、日常生活で使用する
日本名は「名前」、それ以外に使い分けているのが「偽名」
と思っています。
10 :02/06/09 15:18 ID:VRW000u9
何か犯罪の温床になっている様に思えます。
11 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:19 ID:4xR8mr8w
>>7
早速のお越しありがとうございます(_ _)
以後よろしくお願いします。
あと機会があればみなさまにもお伝え&誘導おながいします
12 :02/06/09 15:20 ID:G+n93luZ
通名=本名?
13 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:22 ID:4xR8mr8w
とりあえず通名について語ると出てくる基本的な
書き込みがそろってきましたな(w

偽名だとか犯罪の温床だとか(w
駅前の土地問題はスレ違いだからここに書くなよ?(w
14Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:24 ID:RATrkChp
私なりに、役所へ届け出た日本名は、特別な事由無くして
変更不可にしてはどうか、と思っています。
現状では、幾らでも日本名を作れてしまいますからな。

>>11
OK<´∀`>

>>12
>>7 を読んでみて。
「本名」とは、要するに朝鮮名です。
15 :02/06/09 15:24 ID:ah/8p+D/
創氏改名を非難しながら、通名を使いまくってるチョン国人(プ
16 :02/06/09 15:25 ID:IAF/Blck
通名をいくつも持っている人が居るってホントなの?
17朋萌:02/06/09 15:25 ID:zfa8pQf6
 通り名を使う事について、とうの在日の方はどう思ってるんでしょうね?
18Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:26 ID:RATrkChp
>>15
今までは、民団関係者の大半が通名使用でしたが、
最近になって、「韓国名(朝鮮名)を使おう!」と
呼びかけているそうで、幹部へも朝鮮名の使用を
奨励するようになりました。
19Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:27 ID:RATrkChp
>>16
良くない事ですが、実際に居る様です。

>>17
日本好きとか、生まれついて使用しているから、など、
いくつかの理由によって、通名を使用する事情が
有るのかな、と思います。
2012:02/06/09 15:28 ID:G+n93luZ
>>14
あなたと同様本名でないものはやはり偽名であるという意見です。
>>8で通名=偽名が煽りであるとの認識を>>1が出してますので、
ちょいと気になったものです。
では改めて>>1
通名は偽名でないとするとなんなのでしょうか?
21 :02/06/09 15:30 ID:3MLrCKgv
>>7
>通名とは、日本風の姓名の事です。朝鮮が日本に併合されていた
時に、朝鮮人が使い始めたのが発端>

併合より2・30年前の明治の中ごろ、日本にいた朝鮮人は主に開化派だが、日本名を持っていた。
金玉均=岩間周作、朴泳孝=山崎永春、李奎完=朝田良、鄭蘭教=中原雄三、等。
朝鮮人の日本名=通名の歴史は古い。
22 :02/06/09 15:31 ID:IAF/Blck
>>19
レス有り難うございます。
やっぱり、自分の都合でいくつも使い分けてるって事なんでしょうね。
23朋萌:02/06/09 15:34 ID:zfa8pQf6
>>19
 なるほどね。

 でも、ころころ名前を変えられるんならクレジットカードなんかは
支払い不能でも幾らでも作れますめ。 大問題だよねこれって・・・。
24名無し君:02/06/09 15:38 ID:hVmUR0FH
東南アジアの華僑は3世ともなれば、現地風の苗字に変える傾向にあり、
又、日本では平安時代かな関東の朝鮮系帰化人が天皇に日本風の苗字を要求したらしい。
まー日本に合わない「チョン」とかいう韓国語発音の苗字もあるわけだからな。
25_:02/06/09 15:40 ID:w61xX4/X
最初は単なるニックネームだったと思うんだよね。
なんでニックネームに過ぎない、比較的変えやすいものに
身分証明能力なんて持たせなきゃいけないんだ。
26Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:45 ID:RATrkChp
>>20
ここでは、「本名=朝鮮名」、「通名=日本名」と解釈
されますので、よろしくお願いします。
私が申したのは、「通名」を1つのみ使用する様に
すればどうかな、という事です。

>>21
そうでしたか、私の歴史勉強が不足していました。どうも
すみません<´∀`>

>>22
殆どの同胞は、通名の使い分けはしていないので、誤解無き様に
お願いします<´∀`>

>>23
ただし、クレジットカードの場合、住所などから本人が割り出せる
ので、名前の使い分けは不可能だそうです。金貸しについても
同じで、殆どの所では戸籍謄本(?)の提出が必要な場合が
多いので、好きな様にはしづらいです。

ただし、日本人と比べると、網をかいくぐれるケースは、
ずっと多くなると思います。

>>24
なるほど。そういった事情もあったのですねえ。
27Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:47 ID:RATrkChp
>>25
少なくとも、現在の外国人カードには、「朝鮮名(日本名)」と
表示されていますが、郵便など、簡単に証明するものが
有れば、外国人カードの日本名表記の変更も難しくは
有りません。
28 :02/06/09 15:48 ID:3MLrCKgv
>>23
実際にその詐欺事件は発生している。いつだったか新聞に載っていた。
役所の弁明で、この名前で何年も生活してきた、という証明(郵便物など)があれば、申請があれば通名を変えるとあった。
制度を悪用したわけだが、通名は簡単に変えることができるということだ。
また本名と言っても、それが本国の戸籍に載っている名前とは限らない。
29 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 15:49 ID:4xR8mr8w
>>20
日本人だって通称があったり芸名・ペンネームのごとく個と公で名前が
違うこともあるわけで、「通名即偽名」的な短絡的な考えはいかがな物かと
言うことです。
たとえば「 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ」はハン板における私の通名ですしな

基本的に日常生活において広範に使いうる通名はその人の固有名詞であり
偽名云々というのはナンセンスと思ってます。
30Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:51 ID:RATrkChp
>>28
そうかあ。本名さえも違う名前を用いる人もいるんですな。

どうも、在日朝鮮人についての懸案が放置されてきた
結果なのかな、と思いますが、決して日本政府のせい
ではなく、総連や民団を中心とした、同胞社会の
抵抗感によって、阻まれた側面が少なくないのでは
ないでしょうか?
31 :02/06/09 15:53 ID:3MLrCKgv
>>27
今の制度では、その日本名で銀行口座を開けるし、印鑑登録も可能だ。
日本名を変更するのが簡単と言うことは、犯罪も簡単ということになる。
32Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:53 ID:RATrkChp
>>29
まあ、普通の在日同胞達にとって、「通名(日本名)」とは
本当の名前同然になっている人々が多いですな。

私も、通名と本名の役割が逆になっている一人です(ワラ
3312:02/06/09 15:54 ID:G+n93luZ
>>26
>>29
お二方ともご回答をありがとうございました。
要するに公的な場所で通名は使われるものではないというわけですね。
34  :02/06/09 15:54 ID:489g8wiN
通名はおかしいよ。
中国人はいつも本名で通してるぜ。なんでチョンだけ日本名を使ってるの?
あれだけ創氏改名を民族の誇りを奪ったとか騒いでいるのに・・・
3512:02/06/09 15:56 ID:G+n93luZ
>>33
訂正
「公的な場所で通名は使われるべきものではない」
36朋萌:02/06/09 15:57 ID:zfa8pQf6
>>34
 誇りとかの話になると、つくづく在日って宙に浮いてしまった
存在なんだなぁと思ってしまいますね・・・。
37Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 15:57 ID:RATrkChp
>>31
よく、色んな時に「身分が証明できる物をご提示ください」と
言われますよね?

そんな時、免許証、保険証、外国人カード(在日同胞の場合)など
が有りますが、社会保険の手続きをしに行った時、日本名だけで
良いですよ、と言われて、拍子抜けした事が有ります。

最近、朝鮮情勢が、日本内外で動いていますから、これを
機会に、通名使用についての規則を定めても良いな、と
思います。
38Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 16:03 ID:RATrkChp
>>34
「創始改名で民族の誇りを奪った」と、初めて聞かされたのは
婆様でも親でもなく、歴史の先生からでした(ワラ。

私は、内心「おいおいw」と思いながら、その授業を
聞いていました。

補足ですが、その学校はれっきとした、日本の公立学校です(w

>>36
本当に、在日同胞の大半は、誇りなんか持っていませんぞ。
総連や民団などは、まだ中高年層で幹部クラスが占められて
いますし、それを支持する日本の一部マスコミ(ご存知
でしょうけれどw)によって、かなりイメージが誇張されて
しまったのは、残念です。
39 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 16:05 ID:4xR8mr8w
>>35
私はそのような意図の事は一言ももうしておりませが?
曲解して納得しないように
40 :02/06/09 16:16 ID:3MLrCKgv
>>38
教育委員会では「外国人子女教育協議会」(各地によってその名が少し違う)のような組織を作って、本名を呼び名乗る教育をするよう、各学校を指導している。
そのための教材もある。そのなかで「創氏改名は民族の誇りを奪うもの。今の在日が日本名を名乗るのは日本の差別社会のせい。民族を取り戻すために在日子弟には本名を名乗らせるよう」となっている。
だから学校では何人の在日の子供に本名を名乗らせたか、その数が重要になる。
日本の学校だから外国人がどう名乗ろうがご自分の好きにして下さい、それを尊重します、という当たり前のことが在日の場合できない仕組みになっている。
41 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 16:26 ID:4xR8mr8w
>>40
そういう話は重要なので是非情報元をお願いします。

ただ名前については本人の意思が大事で教育委員会があれこれ
言うこっちゃない事なんだが

民団・総連からの申し入れとかもあるのかねえ。
4212:02/06/09 16:27 ID:G+n93luZ
>>39
それは失礼しました。
>日本人だって通称があったり芸名・ペンネームのごとく個と公で名前が
>違うこともあるわけで、
この文章を読んでそう解釈した次第でございます。
あなたはそういう認識ではないということは理解しました。
43_:02/06/09 16:42 ID:w61xX4/X
日本人の芸名やニックネームに法的効力はないからなあ。
法的効力を持つ本名は裁判所の許可がなきゃ変えられないし、
許可用件もすごい厳しい。
おいそれと変えられないからこそ名前に個人特定能力を持たせ
られるんじゃないのかな。
44 :02/06/09 16:47 ID:fRjuh9qR
>>41
今は手元に資料がない。教育委員会には同和教育の指針があるように、在日についても指針がある。その指針は公開されているので教育委員会で見せてくれるはず。
また在日の子供や保護者を集めて、催しをやる。このとき教師は在日の母親に頼んで、キムチを漬けてもらったり、朝鮮料理を作ってもらったりする。
このような指導は総連・民団ではなく、解放同盟やその影響下にある団体(在日コリアン人権協会など)なんかの運動や圧力、闘争によって勝ち取られたもの。(彼らから見た場合)
熱心な学校では、教師たちは本人や保護者の反対を無視して本名を使い、呼ぶ。しかも日本訛りの朝鮮語読みでだ。
45 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 17:15 ID:4xR8mr8w
>>40
私の書き方がまずい部分もあるやもしれませんが
ハン板的に「通名=偽名=悪い事」と短絡的な反応をするヤシも多いわけで
日本人が通称を使う場合も例に出しそうじゃないでしょうと言いたかった
という事です。

通名が簡単に変えれる事を問題視する向きもありますがころころ変えている人は
やはりなにがしかの問題があるからと見られますし、ずっと同じ通名の人よりは
信用度も低くなってくるでしょうし、

そういった部分も含めまじめに語りましょうやというのが基本的な考えでございます
46 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 17:21 ID:4xR8mr8w
>>44
んーグーグルでいくつか探したけどそのような事例がいくつか見つかりましたねえ。
本名使うのが基本と思うが、それは上からの押しつけでするもんじゃないんですが。

ッテ、こんなとこにまで口だしてんのか解同って感じですな(w
47某スレの602:02/06/09 17:44 ID:vE6vtNiP
通名を使うこと自体には問題ない。
通名を本名だと偽ることに問題がある。

という結論に達すると思うのだが。

>>1
とりあえず、こっち来ますた。
48 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/09 17:59 ID:4xR8mr8w
>>47
いらっしゃーい

私としては通名を使わないと逆に日常生活に支障が出るようなら、
本名と同等だと思います。

ただ通名を利用して悪事を働くヤシがいる事が問題であるわけで
その辺をわけて考えるべきと言うのが私のスタンスです
49( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/09 21:35 ID:JGuZ+tJ6
通名は、出来れば廃止の方向に持って行った方が良いのでは?
廃止せぬまでも、現状の様に簡単に変えられる様では犯罪の温床になりかねない。

在日だけが、何故その様に優遇されるか不思議だ!

つーか・・・他の外国人で通名の習慣って有るんかいね?
50Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 22:47 ID:lPuU9En3
>>45
同胞の学校は、本人の権利とか尊重しているの?って
思いますなあ。そういう概念があって欲しいのですが。

前にも申しましたが(他スレで)、在日同胞には総連や民団
という、大きな組織が有りますが、彼らが「朝鮮人は
こうあるべきだ」と決め付け、それを同胞達が身に着けなければ
ならない雰囲気作りをしているのは、大いに問題有りですな。

もっと以前から、民族意識は個人の考えにゆだねるべきだった、
と思っています。

>>49
市役所へ、住民票みたいな書類(外国人登録済証明書)を貰う
時、提出書類の見本がスペイン語でして、そちらにも通名表示
の例えが記して有りました。この時、他の国の人も通名を
用いるんだなあ、と感じた事が有ります。

また、以前に申しましたが、通名は1つ、という原則をもうけ
なければならない、と思います。
51 :02/06/09 22:48 ID:rim6y0l7
通名制度は日本だけでなく多くの国にもある。外国人は本名だけでもいいし、通名を使ってもいいというのが日本の制度。
在日だけが優遇されているわけではない。
指紋押捺が廃止された今、通名の変更が容易であることは本人特定が困難になるので大いに問題だ。
通名を廃止しようとしても、本名と称されるものが本国に登録されているものかどうか疑問なものも多い。
結局、外国人登録の名前(本名も通名も)の変更は裁判所で決めるぐらいの厳しいものにすべきだろう。
52Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/09 22:52 ID:lPuU9En3
>>51
戦後、不法滞留の形で韓国から押し寄せた人または子孫
の人は、本国の戸籍も怪しいかも知れませんな。

一応、私の戸籍は実際に有る様ですし、親戚が帰化した時
も、トラブル無く出来ましたから、大丈夫だそうです<´∀`>。
53 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/10 00:12 ID:Mp/WassS
>>50
朝鮮戦争という背景から、民団、総聯とも自国側支援の在日をまとめる必要性があったのかも
しれません。
ただ現在においてまでそういった形が続くのはどうかと思いますね確かに
特に民団においては現実に即して行動してほしいと思いますし、韓国政府に対しても
その方向で提言をするぐらいの行動力がほしいところ

スペイン語と言う事はたぶん中南米の日系人対象なのですかね?
だとするとファーストネーム・ミドルネーム・名字という感じで名前ついてそうだし
ファーストネーム・名字という感じでという事なのかも(w>通名

ところで最近「<´∀`>」の顔文字よく使ってるですがエラ張ってるんですか?(w
54( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/10 00:25 ID:7lP/UGUg
>>51
>在日だけが優遇されているわけではない。
言葉が足りなかった様だが・・・

「日本人と比べて」と、思って下さい。
・いくつも通名を使える。
・簡単に変更出来る。
・公式の場で使える。
これだけとっても、日本人より優遇されてるのでは?
55 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/10 00:36 ID:Mp/WassS
>>54
それって日本人でも当てはまるんだけどさ(w
というか日本人でも同じ事できるというか

日本人も本名以外の名前はいくつももてるし、
簡単に変更できるし公式の場で使えます。
以下の人は有名すぎていくつも使ったり変更する気もないでしょうが

境屋太一(池口小太郎)、不破哲三(上田建二郎)扇千景(林寛子)
(かっこ内が本名)

などは通名で国政に関わりかつ二人は大臣になってますしな

通名のみについて言えば優遇措置といえるかは疑問ですなわたしは
法的根拠はないようですし
56朋萌:02/06/10 01:36 ID:iY98l/yv
 別に通り名が悪いとは言わないけど、便利な部分を利用して
悪事を働こうという不心得者は、国籍を問わず居るわけで何らかの
法的基準をきちんと決める必要はあるでしょうね。
 ただ、在日韓国、朝鮮人にその率が高い様に思えるのは偏見
でしょうか?
57 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/10 01:51 ID:Mp/WassS
>>56
分母問題でしょうな
日本人と在日の人だと圧倒的に分母の数が違いすぎますし
犯罪が報道されると本名と通名が報道されますから、
印象度という点でも違うでしょうし

ただ実質的に通名制限は難しいでしょうしねえ。
難しいところです
58元在日:02/06/10 02:08 ID:wkkkbLav
>>34
在日中国人も通名を使っている人はいますよ。
(その人は複数の通名を持っていましたがw
59( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/10 16:40 ID:Fjxww174
免許証や住民登録も通名で出来るん?<日本人
60 :02/06/10 18:35 ID:vVPMIhUG
通名は、芸名みたいなものとか言う馬鹿が未だにいるのか・・・
61 :02/06/10 18:40 ID:6ub/RwOO
>>60
在日でいることが生きるための「芸」だとすれば、あながち
間違っていないかも。
ま、芸としちゃ下の下ですがね。
62 :02/06/10 19:44 ID:52a9cFsL
>>59
住民登録は日本に戸籍のある者、つまり日本人のみ。
外国人は外国人登録。
免許証は警察が日本人でも外国人でも本名(法律上の名前)で書くよう指導している。
63 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/10 19:48 ID:Mp/WassS
>>59
在日の人は外国人登録と言う事になるから本名登録ちゃうん?
Chong氏の過去の書き込みで申請時に一緒に通名を書いたという
記憶がございますが

免許はどうだっけ・・・(w
Chong氏よろしく(お
64( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/10 21:34 ID:/1rbQMMo
例えば・・・
金融詐欺で、通名で借金して踏倒して・・・
通名を速攻で変えて、また借金して・・・
っつー手口が有ったらしいが・・・
雑誌で見たネタなので、何処までホントか知らないけど・・・
でも、そーゆー手口が使えるっつーのは事実と思われ・・・。

65Chong名無し ◆KRJPkXQ2 :02/06/10 22:31 ID:dSlOBXuy
>>53
エラ張っていますよ<´∀`>

>>59
通名のみでの申請は不可です。しかし、
「朝鮮名(日本名)」
といった形の記載になり、本籍欄は「韓国」または「朝鮮」となります。

これは、免許証、住民登録共に、同じです。

>>64
実際に起こりますね。しかし、通常は金融屋の厳しいチェックが
入るので、滅多に起こりえません。つまり、上記のように、朝鮮名
必須の身元証明の提示が必要だからです。
まあ、このチェックをおろそかにすると、そういう輩に付け込まれる
わけですな。
66 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/11 06:59 ID:UZCuSaaI
>>64
バブリーな頃とか、それ以前のはなしじゃないかなあ。
いまは必ず身分証明書提示させられるし。

通名の話が出ると必ず聞く話ですが(w

>>65
エラ張ってるですか( ´−`)(w
半分冗談で聞いたのにお答えいただきありがとうございます(w
67.:02/06/12 04:48 ID:348LKOfE
>>54
日本人も同じ事ができるという事ですが
>>64のような場合
芸名やペンネーム使用は詐欺になるんでしょうけど
通名の場合、詐欺になるんでしょうか?
68ポッポ ◆ZYXdbNY. :02/06/12 12:08 ID:kg9Sxuyo
こんにちは、
最近ハン版に来たものです。
よろしくお願いします。

私は生まれてこのかた、通名を使用しています。
ハン版に来て、通名の利用に批判的な方がいることを
はじめて知りました。
私が無知だったのでしょうが(汗)

免許証について話が出てきてましたが、
更新時に窓口で「通名も記載してください」と言わないと
本名のみになるようです。

私の両親は通名も記載してもらっていますが、
名前の欄が 「本名 コト 通名」という表記になってました。
初めてみたときは、
コトって(ニガワラ... まだ括弧のほうがいいなあと思った記憶があります。
(これって地域によって表記違うのかな?)

ちなみに私も通名を表記してもらいたかったのですが、
言うタイミングを逃してしまい、本名のみの記載になってます。

69 :02/06/13 00:46 ID:0Gvec4Jo
あげます
70元在日:02/06/13 02:27 ID:dTC38VWv
>>68
制度が変わったんでしょうか?
私の頃は、本名(通名)でしたし、更新の時も書類にそのように書けば
よかったですよ。(本名だけの免許証なんてイヤだなあw
71ポッポ ◆ZYXdbNY. :02/06/13 12:29 ID:n0R/hA7n
>>70
あれ?そうでしたか。
私が書類を見落としていただけかもしれません。(ハズカシ
では、更新時に窓口で「通名も記載してください」と言わないと
本名のみになるようですという私の発言は不確かですね。

母から、窓口でそう言いなさいといわれて、
言いそびれたために本名のみになってしまったと思ってたので、
私の勘違いかもしれません。
次回更新は平成17年なのですが、そのときは書類もちゃんと確認してみます。

表記はやはり「本名 コト 通名」になっていました。

72 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/14 12:43 ID:BgTeQqaZ
保持sage(w
73 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/15 07:37 ID:ZRk+Moa1
保持上げスマソ
74 :02/06/15 07:54 ID:H5Xc3dLZ
すべては韓国を推したヨハンソンUEFA会長のおかげです。
こうなりゃポーランド、ポルトガル、イタリア、スペイン、ドイツを
虐殺して決勝進出か?
それが一番の恩返しだ>韓
75 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆Agn5GoTo :02/06/15 08:43 ID:ZRk+Moa1
>>74
サカイタサカスレでおながいします

スレ違い(w
76名無し君:02/06/16 14:56 ID:dgaB6tcG
通名使用者は、日本文化にどっぷりつかり日本人化が進んでいるので使用しているのでは。
要するに、良くも悪くも外国人と思っていないので実名の方が実際発声してみて
違和感からあるから通名を使っている様に思える。
逆に、日本人との同等の権利運動は日本人化を促進し実名使用を阻害しているのでは?
77石岡亜希子:02/06/16 19:24 ID:yR4nqwBQ
複数の通帳を持てる
78 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo :02/06/16 19:39 ID:QRolAGEU
>>77
今時そんな事言うやつがいたか(w
住所どうするよ(w
79 :02/06/16 21:25 ID:tyexH5/0
通名廃止してくれ。
帰化したあんたらが日本人と区別がつかない(ツラ以外)ってのが嫌なんだよ
80チョナン カン:02/06/16 22:08 ID:XXkLa69q
漏れ免許取るときなんにも言わなかったから
本名だけだ・・・言えば併記されるのか、知らなかった。
だからTSUTAYAの会員カード作るときとか、
外人登録証見せてたよ〜。
外登証見せるとさすがにたいていの人はビクーリするね(w

通名複数使用するのって、たとえば女性でケコーンしたら、
旧姓の通名とケコーン後の通名、って感じで2つ持つ人も
多いのでは。特にケコーン後仕事を続ける人は、
職場では旧姓を使う人っていうのもいるだろうし。

>>79
帰化したら通名ではなくて日本名を使うので、
通名廃止しようが何しようが名前では区別できないのでは?
81 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo :02/06/16 22:11 ID:QRolAGEU
>>79
通名廃止っていっても公的制度でもなきゃ
法律に根拠もないしなあ(w

まず自分でも調べる努力しような?
82 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo :02/06/16 22:16 ID:QRolAGEU
そもそも日本人に対しても「夫婦別姓」「旧姓使用」とかで、
通名状態法的に作ろうとかいう政党もあるしな(w
在日の通名に文句言うなら、こういう事も反対しなきゃ
片手落ちって気がするがなあ、おれは
83 :02/06/16 22:28 ID:rn21n/V3
ザイが帰化したら日本名を使うって限りなく全員が、本当に日本名名乗るんだもんな。
別に本名で通すとかないの?サントスだって三都主(違ったか?)だったし。
84 :02/06/16 22:35 ID:WEcinVEG
>>83
帰化しても李とか金とかを苗字にしてもいいんですよ。
実際そういう人はいます。
しかし、韓国名を苗字にしようとすると役所で日本風にするように
指導されたらしいです。最近はどうなのかな?
857資産は反省しる!:02/06/16 23:21 ID:cawQUbSR
>>82
 揚げ足取り悪いが、夫婦別姓は違うくないですか?
それまでの本名だし、違う名前を作るわけじゃ無し。

つか、煽り少なくて良いスレですね。
86 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo :02/06/16 23:50 ID:QRolAGEU
>>85
厳密にいえばそうなんだけど、この辺ひとまとめで議論されてるんで
例えにかきますた

まあ一緒にしちゃ確かにいかんですが(w

とりあえず基本sage進行でおながいします
87 :02/06/17 00:41 ID:6bl7eh2b
通名って、俺がエロサイトに登録するときのアノニ・メール・アドレスみたいなもんなんだな。
88 :02/06/17 01:32 ID:Rdp/az+X
>>87
でも資格の認定証とかライセンスカードなんかも通名はOKですよ。
資格によるので一概には言えませんが。

通名といえども役所に登録されている名前なので
普通の人が名乗るペンネームなどよりは効力は強いはずです。
法律に詳しくないので正確にはわかりませんが。
詳しい方、いらっしゃいませんか?
89_:02/06/17 02:23 ID:KyMzRDfN
>>83
じゃあなぜサントスやロペスはわざわざ
当て字の漢字を使っているの?
90 :02/06/17 05:32 ID:zO4kqp4C
>>84
1985年の国籍法改正までは、帰化の際に日本風の名前にすることが望ましい、と明記されていた。
しかしそれがなくなって、もう20年近くになる。
帰化後の名前については、珍名・奇名などで後でトラブルのないように、という口頭での指導はあるようだ。
それでもこの名前がいい、と言えば認められる。
91 :02/06/17 08:48 ID:Rdp/az+X
>>90
三都主や呂比須って珍名に該当すると思うんですけど
役所で「本当にいいんですか?」とか聞かれたかなぁ。
どうでもいいことですけど。(^_^;)
92 :02/06/17 08:57 ID:Rdp/az+X
呂比須はロペス・ワーグナー、三都主はサントス・アレサンドロですよね。
てことは姓じゃなくて名の方を苗字にしたということですか?
なんか面白い。
93 :02/06/17 22:52 ID:Rdp/az+X
だれも答えてくれない・・・・。
寂しいのでage
94痒腹 :02/06/17 22:58 ID:jUnwGUtb
本名:アレサンドロ・ドス・サントス
だよ。
95イルボンサラム:02/06/17 23:08 ID:Hrk25ghQ
 激しく外出でしょうが、伊丹市の人権(同和)研修資料には……

「公立学校に在籍する在日児童の中で、本名を名乗っている児童は若干名に過ぎな
 い。それは、在日韓国朝鮮人である事が判ると友達を失ったり様々な差別を受け
 たりする不安があるからである。また、保護者から自分が韓国朝鮮人である事を
 知らされていない場合さえも有るという。ここに民族差別の重さを見る事が出来
 る。」

と書かれています。通名犯罪の事は一切書かれてもいないのに。
96 :02/06/17 23:13 ID:pFymeBTT
>>91

あーゆーのはサッカー関係から足洗ったらどうせ生まれた国に帰って、速攻でブラジル国籍を
取り直します。日本国籍なんてしょせん金儲けのための方便だって考えてるよ。
97_:02/06/17 23:15 ID:hMZsHjlB
>>96
おいおい、ラモスは日本に骨を埋めるようだが、そうなのか?
98ななしさん:02/06/17 23:19 ID:lko2jqUY
ブラジルで子供を育てたいとは思わないでしょう。
99 :02/06/17 23:25 ID:wGZgIMGO
>>95
>在日韓国朝鮮人である事が判ると友達を失ったり様々な差別を受けたりする不安があるからである。>

在日であることが分かって友達を失う、それは友達ではない。
本名を名乗ると友達ができるはずという同和行政は、現実を知らないで運動団体に擦り寄るだけのバカ。
伊丹といえば、「中村」地区。ついでに堀池地区。
中身の実を知れば、行政のウソはすぐ分かる。
100 :02/06/17 23:31 ID:Rdp/az+X
>>94
返答アリ(・∀・)ガト!
もう寂しくない。
101スレ違いsage:02/06/17 23:52 ID:pFymeBTT
>>97
南米生まれのサッカー選手にはレギュラーポジションとるためなんかでコロコロ国籍変える奴も
けっこういるの知らないの? ラモスもどうせ資産はドル建てで運用してるでしょ。日本に
なにかあればすぐにヨソの国に行くよ。
102 :02/06/18 00:28 ID:GqfiTkaV
>>101
>コロコロ国籍変える奴もけっこういる>

国際試合に国籍をコロコロ変える人間はいない。
そんな人間が出場したら、相手国から国籍についての問いあわせがすぐに来る。
疑問が出れば出場できないから、選手は国籍にはシビアに考えている。
103_:02/06/18 00:33 ID:UamGLYBD
W杯は何か規定なかったっけ、、

確か、一つの国籍で出た選手は違う国籍で出れないとか、、、
104 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo :02/06/18 08:10 ID:1yz+8pw1
>>96>>101
一度帰化した人間がまた旧自国国籍とったらいかん決まりもないし、
そんな事に目くじら立てても仕方あるまいて。
つか思いこみで書かれてもなあ(w

それ以前に日本に何かある時って北が戦争仕掛けたときでしょうか?(w

>>102
オリンピックは国籍変えても2年以内は旧国籍の国の許可がないと
新国籍代表ででれません
過去に日本では卓球かソフトボールで旧中国籍の人がこれに引っかかり
日本代表になれなかったことあり
WCはどうだろうねえ。
105 ̄ー ̄)-* 耳ホジ神主 ◆Agn5GoTo
>>103
FIFA規約によると国際Aマッチに国代表としてでてなければ
国籍変更先での代表になれる模様

他の国の代表選手引き抜いて自国代表にするため国籍を
というのはだめなようですな