1 :
:
専用スレが必要なようなので作ってみました。
では@氏どうぞ。
2 :
:02/05/06 21:32 ID:MYRfEDOi
2get!
3 :
774RR:02/05/06 21:39 ID:0IDW4u69
3
4 :
774RR:02/05/06 21:42 ID:0IDW4u69
日本中の駅前のパチンコ屋のほとんどが朝鮮人による不法占拠ってほんとか?
5 :
774RR:02/05/06 21:43 ID:0IDW4u69
パチンコの問題は、最大の在日問題だぞ。
らしい
違法なものが日本全国にあって毎日営業していて、
しかもそれを日本の国家権力が取り締まりさえしないとなると
日本って無法地帯ですか?(w
パチンコ店は風営法に基づく営業許可が必要な業種だし
新台を入れ替えると警察のチェック受けなきゃいけないし、
関係団体は警察OBの天下り先であるということも付け加えときます(w
7 :
名無しらしい:02/05/06 21:44 ID:G3IKiv3D
パチンコなんてやらない。以上。
8 :
またですか?:02/05/06 21:44 ID:uZjbytyq
9 :
:02/05/06 21:45 ID:K+g4+lHW
どのパチンコ屋の出が良いかのスレだろ。
>@
11 :
774RR:02/05/06 21:45 ID:0IDW4u69
12 :
:02/05/06 21:47 ID:K+g4+lHW
@って頭悪すぎじゃないか?
いや、そんなことは無いというならこっちに来いよ。
13 :
:02/05/06 21:47 ID:eP5Yy/yX
パチ屋に限らず、駅前一等地の地権調べてみたいね。地元の地主が駅
用地の提供と引き換えにたっぷり利権吸っているってパターンが多い
と思うんだけど(うちの地元がそういう感じ)。
在日、893、因業地主。駅前つーたらこのパターンか。
ちなみにパチンコの歴史はこんな感じ。日遊協だからまあ、公式な
歴史といっていいのか。
http://www.nichiyukyo.or.jp/toc/history.html 駅前と一口に言っても、JRや私鉄が現在のように鉄道を張り巡らせる
前からチョンが駅用地を前もって知っていたのでなければ、(基本的に
民家から比較的離れた不便な場所を)不正占拠していたとは考えにく
い。もちろんチョンが駅誘致に成功したと考えることもできるが、それよ
りも(建前上は)正当に駅前用地を買収して保有しているパターンが
多いのではなかろうか。識者の見解を求む。できれば実例もキボーン。
14 :
:02/05/06 21:50 ID:wRIIY54R
>名前:@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 21:28 ID:zdKaMCi9
>現在の在日の利益とパチンコがいかに密接に結びついてるかわかるね。。。
>パチンコ出すと必ず荒れるし。
@、来ないなあ・・・。念願のスレだろうに。
15 :
774RR:02/05/06 21:51 ID:0IDW4u69
@は気付いてないかもしれないが行動が韓国人化してるよ。
ハン板に長くいすぎたかな・・・・・・・・・・
ハン板にいると韓国人化するヤシもいるってことだな。
16 :
在日半万年:02/05/06 21:52 ID:qrQJ27qi
>>6 同意。パチンコは在日問題というより警察問題。巨大産業に
育てた旧防犯系の罪は重い。犯罪の温床を育てたも同然。
>>16 サンプロで石原がいってたね、カジノを反対するのは
亀井、後藤田だってね。
18 :
tenpura ◆UMAIu01k :02/05/06 22:40 ID:z2X17BAw
「わが朝鮮総連の罪と罰」(文藝春秋)より
朝鮮総連直営店(藁
山形県新庄市「パチンコ・ジャンボセブン」(P.189)
山形市 「パーラー国際松山」(P.190)
「パーラー国際山形東」
天童市「パーラー国際天童南」
そのほか「インターナショナル企画」経営のパチンコ屋
・東馬商事
・西原産業
・IPU商事
(P.191)
などが経営しているパチンコ屋が総連系です。
19 :
:02/05/06 22:45 ID:K+g4+lHW
>>@
こっちこいよ。
20 :
:02/05/06 22:46 ID:wRIIY54R
21 :
:02/05/06 22:46 ID:oV0e9m6F
聞いた話だが。
パチンコチェーンも、初めての土地に開店するのは大変らしい。
1店だけ開店させると、周りのパチンコ屋が一斉に大出血覚悟で玉を
出して潰しにかかるんだって。だから、複数店を一気に開店させて
防御するらしい。
22 :
:02/05/06 22:49 ID:eP5Yy/yX
>>21 新規の店に車突っ込ませたりしてるよ。
地方の郊外店になればなるほど熾烈かも。
23 :
:02/05/06 22:51 ID:oV0e9m6F
>>22 普段は同胞が・・・、とかいってんのに、すごいことするよね。
>>16 警察問題だけともいえない罠も(w
景品買取団体って表向き「障害者や母子家庭の雇用確保」
とか言ってたりするからねえ。
下手したら同和問題も絡んでるかもと言う罠も(w
>>21 パチンコなんて既得権益がちがちですから
地元権益以外がでてくりゃ無論つぶしにかかるでしょうなあ。
根回ししてもってくもの持って行ってるか、業界の実力者
経営会社とかならともかく(w
25 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:09 ID:zdKaMCi9
>>24 法律作って、合法カジノにしちゃうのが
いんではないかとおもうんだけど。
26 :
:02/05/06 23:11 ID:eP5Yy/yX
>>25 あるいは石原みたいに公営カジノを作ってそちらに集客するとか。
パチンコ合法にするなら公営(または準公営)が原則になるだろう
から、それこそ現在の業界利権団体が応じないでしょ。
27 :
:02/05/06 23:11 ID:K+g4+lHW
>>25 カジノがそれほど流行るとは思えないよ。
擦る金額はパチンコの比ではないからね。
28 :
:02/05/06 23:14 ID:eP5Yy/yX
>>27 や、パチンコを合法カジノ化しちゃえってことでしょう。
内容は今と一緒で。
29 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:16 ID:zdKaMCi9
>>26 警察系の業界団体とあわせて、取り込めないかな。
賭け麻雀でつかまるやつがいて、十万くらい勝つパチンコが
OKなのは、どうも。。
30 :
:02/05/06 23:17 ID:K+g4+lHW
カジノ建設はもう動き出しているという話はあるけどね。
お台場沖らしい。
パチンコが日本人に合っているのも事実ですな。
31 :
:02/05/06 23:18 ID:K+g4+lHW
で、自動車産業との比較はもういいのか?
自動車産業の方が大きいって事でいいかな?
32 :
神のID:02/05/06 23:25 ID:Q+kxSDQN
パチンコやる奴は非国民だね
オレは、パチンコ屋の前には金日成の銅像が見えて、
パチンコ屋の中には金日成と金正日の肖像画が見え、
パチンコ屋の店員は、朝鮮人民軍の兵士に見えるぞ
カード販売機や両替機は金正日の財布に見えて、
流れている音楽は金正日将軍の歌に聞こえ、
パチンコ屋自体がテポドンの発射基地にみえるぞ
33 :
:02/05/06 23:26 ID:wRIIY54R
34 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:29 ID:zdKaMCi9
>>31 パチンコ貸し玉額>自動車製造業
パチンコ関連産業?<自動車関連産業か?
パチンコの景品の生産額、パチンコの台の生産額
なんかをいれると、どっちが大きいかわからないぞ。
まあ、パチンコが巨大ってことでいいんじゃない?
そういう意味でいってるんだし。
35 :
:02/05/06 23:31 ID:eP5Yy/yX
36 :
:02/05/06 23:34 ID:eP5Yy/yX
>>34 パチ屋の場合、例えば100円で25発(今24発だっけ?)借りて
打って大当たりして、2000発出たとするじゃん。で、それを全
部打ち込んだとすると、なぜか本人は100円しか使っていない
はずなのに、店側の売上げとしては2000×4=8000円になるん
だわ。だから実際の利益と売上げだと、かなり差があると思う。
まあ車も差は激しいだろうけど(でもカローラ1台数万で作れる
らしいから、利益率すごそうだな……)。
ちなみに台の売上げは6000だか8000億くらいだった模様。
そもそもパチンコ店と景品交換所は表向き一心同体じゃないんですな。
たいていパチンコ店と景品交換所を運営する団体が契約という形を
取ってるわけで(裏でつながってても(w)
ちなみにパチンコは風営法7号店、景品交換所は古物商だったり(w
その辺グレーゾーンな部分もあるがパチンコ店=賭博場と即断するのも
問題あると思うの心
38 :
:02/05/06 23:35 ID:K+g4+lHW
>>34 そう言うなら良いがそうでなきゃ撃沈されるよ。
39 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:38 ID:zdKaMCi9
>>38 いや、最初からそのつもりだったよ。
正確にいわなかったんで、つっこまれた。こわいね〜(w
40 :
:02/05/06 23:42 ID:K+g4+lHW
>>39 ROMっているひとが勘違いしますからね。
自分で直ぐにわかることは突っ込みます。
しかし、日本人にパチンコは必要だと思うよ。
41 :
(゚∀゚):02/05/06 23:42 ID:sSxaJE0d
大阪市に住んでるけど、もうヤバイです。
阪急の某駅前なんてパチンコ屋でひしめき合ってます。
景観もなにもあったもんじゃない。・゚・(ノД`)・゚・。
42 :
:02/05/06 23:44 ID:eP5Yy/yX
>>40 パチンコが「必要」だという根拠を教えれ。
娯楽産業として巨大なことはわかるが、仮にギャンブル的要素が
なかったとしたらこれほどまでに成長しただろうか?
射幸心を煽ることで違法すれすれの営業を続けるパチンコが必要
であるという理由を明確にしてくれ。
景品の出ないパチンコは子供しかやらん。
43 :
:02/05/06 23:46 ID:K+g4+lHW
>>42 ギャンブル性を含めて日本人の嗜好性に合ってるのだろうね。
子供を放置してまでやるのだから、そうとしか言えないよw
44 :
神のID:02/05/06 23:47 ID:Q+kxSDQN
>>40 × しかし、日本人にパチンコは必要だと思うよ。
○ しかし、北朝鮮にパチンコは必要だと思うよ。
45 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:49 ID:zdKaMCi9
>>40 パチンコの還元率は90〜95パーセント。
公営賭博は70パーセント。
パチンコがはやるのはこれが理由。
賭博を禁止してるんだから、私的にやられる賭博には、
税金くらいは、かけないとだめだと思う。
×しかし、日本人にパチンコは必要だと思うよ。
○しかし、パチンコ中毒の人にパチンコは必要だと思うよ。
てか、そんなにパチンコやってる奴って多いか?
周囲にそう言う人が居ないので、まったく実感無
いんだが。
47 :
:02/05/06 23:50 ID:eP5Yy/yX
>>43 子供を放置してまで嵌まる恐れがあるものが「必要」だと?
その理論だと麻薬も必要だな(藁
北の財源だしな。
48 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:52 ID:zdKaMCi9
>>47 パチンコって脳内麻薬がでて依存性があるらしい。
麻薬みたいなものかもね。
49 :
:02/05/06 23:53 ID:K+g4+lHW
言っておくが、私はパチンコやりませんよw
理由は好きじゃないからです。
50 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/06 23:54 ID:zdKaMCi9
>>41 日本中そうだよ。。
ヨーロッパ人が日本に来ると、賭博場が町中にあるので
驚くらしい。
よく考えるとそのとおりだなと。。
51 :
:02/05/06 23:56 ID:eP5Yy/yX
>>48 まあギャンブルの類は何でもエンドルフィン/ドーパミンどばどば
出てると思うけど。パチンコの場合はその間隔が競馬/競輪などよ
り短いから、余計依存性が高くなるんでしょう。公営ギャンブル化
するには適度な間隔も必要だな……。
52 :
神のID:02/05/06 23:59 ID:Q+kxSDQN
ギャンブルは国力を低下させるから、日本以外はどこの国もギャンブルは一定地域にあつめて、
日常的にギャンブルする事がないようにしてるんだが、日本のパチンコは異常過ぎだね
53 :
もうやんない:02/05/07 00:02 ID:JWvsKHlM
>>27 パツンコ中毒だった私から言わせてもらうと
パツンコよりカジノのほうが遥かに面白かった。
小額で勝負すればパツンコ、パツスロみたいに30分で
万単位ですることもなくマターリ楽しめます。
カジノで人間相手の勝負をしてからパツンコがつまらなくなりますた。
54 :
神のID:02/05/07 00:02 ID:/bwDGKV7
パチンコ減らすのが無理なら、パチンコ店内の音量を規制したほうがいいね
景気のいい軍歌と、大音量の音楽・周りの台の音で覚醒状態になって正常な判断ができなくなるから、
音量をXXdb以下とか規制値を決めて、理性を失わないようにしないとね
>>45 正確には還元率に騙されて、でしょう。
実際のところ現金で90%もあるわけではない。
景品と交換しての話だから。で、景品を小売価格で仕入れるわけがないので、
その分が差益になっている。推測が入るが本当の還元率は65%前後ではないか。
56 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 00:11 ID:pt61Ohar
最近スロットばかり打っているが、駅前パチンコ店と言えば
札幌駅前、若草じゃないでしょうか。地下鉄を降りるとすぐパチンコが
できる。あそこで勝つわけがない。
57 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 00:16 ID:YTAjbzxT
>>55 特殊景品の変換率とか知らないんでよくわからないんですけど。
しってるなら、教えてください。
>>56 どんちゃんさん、ひさしぶり。ソ○プランドネタひそかに期待してます(w。
59 :
:02/05/07 00:22 ID:hyFxr+rZ
>>57 一般に等価交換と言われているのが100%になるのかな?
パチンコの場合は2.5〜3円前後が主流だと思うが、その場合は
換金率62.5〜75%。スロットの場合は6〜8枚交換なので
12円〜16円。となると換金率は60〜80%。一度9枚交換の
店に行ったことがあるなあ……。
でも売上げの数え方がよくわからんので、本当にどれくらいも
うかってんだかサパーリわからんよ(苦笑
60 :
:02/05/07 00:23 ID:I/ql4FA5
>>56 ベガスべガスのでかいモニターも大したもんだと思う。
たまに北海道行くけど、あれが見えると、札幌に着いたんだなぁ
と感じる。あと、ダイナムとビック大王のCM。
パチンコも必ずしもいいものとは思わないけど、ダイナムなんか、
かなりの就業者受け入れてるから、否定しきることもできない。
>>57 統計には出ないところなので(売上抜いてるところ多いし)推測になりますが
本来、景品を正価で交換するなら出球率100%でも商売になります。
正価で売る小売店と変わりませんから。で、仕入価格ですが商品により当然異なり
ますが、食料品、消耗品で75%ぐらいが標準です。耐久消費財は50%ぐらいのものも多い。
値引きが無いのでバックマージン等を計算にいれると60〜65%ぐらいになるのではと私は
見ています。換金用の景品もそれくらいの率のところが多いんじゃないでしょうか。
それで本当の還元率は65%前後と書いたのです。
62 :
もうやんない:02/05/07 00:29 ID:JWvsKHlM
どう考えても客の入ってないパチンコ屋(駅前)が地元にあるけど
潰れない。。一日50人も入ってないと思うけど潰れない。
63 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 00:30 ID:YTAjbzxT
まあ、とりあえずもうちょっと静かにしる!
65 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 00:51 ID:YTAjbzxT
>>62 一日50人でも売上げは30万くらいはいくんでは?
つぶれないかもね〜。
>>25 何度も行ったかもだけどパチンコは現状でも合法なので、ことさら
屋上屋を重ねるような法律作ることはありません
パチンコは風営法に基づく7号許可店ですから(普通のゲーセンは8号許可店)
違法行為があれば行政処分食らうし、最悪は許可取り消し>廃業に
だってなるわけで。
>>37にもそのあたりちょこっと書きましたが
何度も言ってあれですけど、賭博と断じだめだという
のもどうかと思ってます
67 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 00:55 ID:YTAjbzxT
>>66 賭博だから、きちんと、売上げと税金をかけないと
いけないと思うよ。
風営法が賭博の範疇で規制してないのは、問題だと思う。
68 :
もうやんない:02/05/07 00:57 ID:JWvsKHlM
>>62 そっかなぁ〜?
電気代とか結構かかってるから
利益なんぞ出ないと思うんだけどなぁ。
>>66 賭博はOKなんだけど脱税をなんとかせねば。
69 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 00:59 ID:YTAjbzxT
還元率とかいくらでもごまかせるからなあ。
景品の仕入れ価格がわからないから。。。
70 :
神のID:02/05/07 01:01 ID:/bwDGKV7
>>68 >賭博はOKなんだけど脱税をなんとかせねば。
北や総連への献金、ヤクザへの支払、政治家へのワイーロもね
>69,70
だから賭博も産業として認めて、キチンと採算を考える企業が経営するようになると
かなり違ってくるでしょうね。大体脱税するって事は株主には不利な事なんだから。
しかし、現状では既得権益もあり難しい。だから異なる商売であるカジノを作ろうって
ことでいきたいですな。
>>67 わからん人だね(w
まず賭博である根拠を法律に基づいて提示してくれ
法に基づいて賭博と断ぜられれば日本という国家の怠慢だから
国に対して行動する術を考えるべきだろうしね
現状において賭博に当たらないと言う認識だからこそ、
国も営業許可を出しているわけだし。
ちなみに賭博については風営法の管轄外、刑法に規定が
あったと記憶している。
税金に関しちゃ氷山の一角だが毎年何社か脱税で国税に
あげられてるしね(w
まずはきちんと根拠を示し証明してくれるようキボンヌ
73 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:13 ID:YTAjbzxT
>>72 パチンコ屋と換金屋が特別景品を介して
換金するシステムを作っている。
これは、賭博罪の共同正犯。
客観的ににね。主観的に故意があれば犯罪は成立。
故意がないと思う?
74 :
:02/05/07 01:14 ID:c/wZqQ0O
あと、最近はパチンコ産業も斜陽だから大変と思うよ
まあそれでもまだ巨大な金が動いてるけど(w
76 :
:02/05/07 01:15 ID:dY5GWneI
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)
1998年 1999年 2000年
在日人口 638,828 636,548 635,269 人
そのうち日韓結婚が年間約8000組。混血がその倍数産まれて
おり、これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴もどんどん増えていく。
また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!
◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
77 :
:02/05/07 01:15 ID:hyFxr+rZ
>>73 事実上の賭博であっても、いろんな圧力でうやむやにされて、結局
古物商と風俗営業ってことで分類されてしまっているので違法だと
は言い切れない(心情的にはわかるが)。でなければとっくに検挙
されてパチンコ産業全体があぼーんでしょう。そうして欲しいけど。
78 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:18 ID:YTAjbzxT
>>77 違法かどうかは、検察が検挙して裁判で有罪になって初めて
なるんだけど。
検察は有罪になるとはわかっていても、検挙できないでしょ。
でかすぎて。
だから、法律で賭博として規制を加えて、透明化しないと。
すくなくとも、参入が、誰にでもできて、
かつ、賭博としての特別税がかからないとまずいよ。
79 :
在日半万年:02/05/07 01:18 ID:0cGUK1jJ
パチンコの魅力は郵便局のように全国各地にあること。
カジノを認めるにしても、設置箇所は限られるから、
パチンコと違った魅力をどれほどアピールできるかが
課題ですな。
80 :
:02/05/07 01:19 ID:JNKB3a8x
>>78 参入は誰でも出来ますがw
圧力?そんなもの何処の業界もありますよ。
81 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:22 ID:YTAjbzxT
>>80 換金屋とセットで、なければ、なりたたないから、
事実上だれでもってわけには、いかないでしょ。
82 :
:02/05/07 01:23 ID:hyFxr+rZ
>>78 パチ屋が検挙されない理由は確か「三店買い」というシステムの
せいだった。パチ屋は特殊景品を客に出す。客はそれを古物商で
ある交換所に持っていく。古物商はそれをパチ屋に特殊景品を納
入する業者に売る。つまりパチ屋と古物商と景品屋、という3つの
独立した業者が存在することで違法性がなくなるんだそうな。
法の穴って奴だな。つまりこの行為を禁止しなきゃならないのだ
が、そうなると「農家と八百屋と種屋はどうなる」とかイチャモ
ンを付けられるのかもしれない(八百屋から仕入れる種屋はいな
いと思うが……)。あとは客が「勝手な商行為」として古物商に
特殊景品を卸しているわけで、それに対する罰則を付けるしかな
いのだな。
83 :
:02/05/07 01:24 ID:JNKB3a8x
>>81 努力すれば大丈夫なのでは?
美味しいとこだけ持っていけるような新規参入は甘いですよ。
84 :
もうやんない:02/05/07 01:26 ID:JWvsKHlM
>>79 カジノの全国展開は・・無理か・・・。
リゾート地に出来る程度なんだろうなぁ。
しかし、カジノが身近にできたらまたハマッてしまいそうだ。(w
85 :
:02/05/07 01:28 ID:hyFxr+rZ
ところで非在日系のパチ屋ってどれくらいあるんだ?
在日でなきゃ893だろうし……うざってえなあ。
各都道府県に1つずつで十分だろ>カジノとゴルフ場
リゾート施設には振興策としてカジノ併設を義務づけ
たらええ。パチ屋は潰してかまわんから。
86 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:28 ID:YTAjbzxT
>>82 なるほど。深いですね。。
>>83 ほかの仕事と比べておいしいのが問題なんです。
おいしくなくする必要があるんです。
それが、市場の開放とか、自由化とかいう意味です。
参入障害があれば、おいしくなるわけです。
わかります?
87 :
:02/05/07 01:31 ID:JNKB3a8x
>>86 市場開放はされていますよ。
プリペイドやら一連の流れでそうなっているはず。
チャレンジして駄目だった例を検証してからいってね。
88 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:34 ID:YTAjbzxT
>>87 市場開放のながれになってるのは、わかりますけど。
一般人からみるとまだまだですね。
89 :
もうやんない:02/05/07 01:37 ID:JWvsKHlM
>>85 はっきりいって多すぎ。
漏れの地元には市内に30店舗ぐらいある。
しかもどいつもこいつもなかなか潰れない。
>>87 最近、パチンコ屋独自のカードつくってない?
あれじゃまた脱税が増えそうだ。
90 :
:02/05/07 01:38 ID:ozGd8ZiH
>>85 ヤフのハンカテで8割が在日系ってのを見たけど、事実かは不明。
地域によっても差がありそうだし。
俺はパチしないんだけど、パチ屋に知り合いは居る。
在日5人、日本人(らしき人)1人。
日本人経営者はやりにくいって言ってた。
因みに大阪。(;´Д`)
91 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:40 ID:YTAjbzxT
>>89 賭博自体が、おもしろいから、
ちょっと、税金をかけないと
だめなんじゃないかとおもんだけど。
やりすぎて。公営賭博が2割の税金がかかるのは
そのせいではと思う。
92 :
在日半万年:02/05/07 01:40 ID:0cGUK1jJ
>>85 >>各都道府県に1つずつで十分だろ>カジノとゴルフ場
カジノ多すぎるっしょ(w
アメリカより率的に多くなるぞ。
93 :
:02/05/07 01:40 ID:JNKB3a8x
>>89 独自カードは知らないけど
本当の話かな。
94 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:41 ID:YTAjbzxT
>>90 やりにくいでしょうね。
だって、まえ、この板で、妨害があるとはっきり言ってる人いたもん。
日本人には。
95 :
:02/05/07 01:42 ID:hyFxr+rZ
>>92 地方競馬場/競輪場/競艇場の数を考えれば、決して多いほうでは
ないと思うけど……
現金のやり取りではなく電子マネー決済にするとかすれば、破産す
る人は減るんじゃなかろうか(安全面も確保できるし)。
96 :
もうやんない:02/05/07 01:43 ID:JWvsKHlM
>>93 確かプリペードって偽造問題が出てパチンコ屋が
独自にカード作り始めたと思ったけど。
結構あるよ。
97 :
在日半万年:02/05/07 01:47 ID:0cGUK1jJ
>>95 カジノの魅力、危険性は賭博性が異常に高いこと。そうで
なければカジノでないともいえる。一晩で一千万円かせげる
奴もいれば、一千万円損する奴。破産する奴が出てくるほど
でないと客を引っ張れないのでは。
@氏の書き込みは感情論ばかりできちっとした
理論的なものがないからつっこまれ続けるんだよな。
理論的にきちんと実証し、だから違法だ、と理詰めで
説明しないことにはいつまでたっても議論が空回りするだけ
そもそも現状で摘発されることもなく営業できていると言うことは
このスレの他の書き込みにもあったけど法的につっこまれない
形を作り上げてるから。
あと、何度も言ったが法に基づいて営業を許されてるものを
法に基づく根拠なしに違法と断ずるのは無理がある
疑わしきは罰せずが日本の司法の基本姿勢である以上
明確な違法性を立証できないものを検察も取り上げない。
巨大か否かにかかわらず
ちなみに
>>77の論法からすると裁判で賭博であると認定されない限り
パチンコは賭博になりませんが(w
99 :
:02/05/07 01:51 ID:WCuSUYhG
>>96 全国共通という利便性を謳い文句に始まったカードが
偽造問題で、ハウスカード(店舗限定)になったんでしょ。
東日本はパッキーカード、西日本はパニーカードだったかな<名称
で、後発だけど他の会社の参入もあって、ナスカ、クリエイション等色々な
カードがでてるんだけど何れもハウスカードで、買った店舗でのみ使用可能
となってます。
独自?のカードは初耳です。
あとね、カードを導入しても脱税対策には全くなってません、ざるです(泣
100 :
:02/05/07 01:51 ID:hyFxr+rZ
>>97 それを言うなら「射幸心を煽る」では。賭博に賭博性が高いって
言っても当然かと。
電子マネー決済にする利点は顧客管理が簡単なこと、現金輸送に
まつわる危険を低減できること。今(電子マネーに)あるような
額の上限を設けなければいいのでは。あと、電子マネーにすれば
今現在のギャンブル中毒のおやじを排除できる(難しい手順なら
奴等は参入が遅れる)ことによって、健全性をアピールできるの
では、ということね。
101 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:53 ID:YTAjbzxT
>>82 三店買いのシステムに、だれでも、入れないなら、
それは、カルテルだから、公正取引委員会の調査が
入っていいはずだが。。
102 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 01:55 ID:YTAjbzxT
>>98 疑わしきは罰せずというのは、訴訟の証明の話ですよ。
ちょっと、ちがいますね。
103 :
もうやんない:02/05/07 01:55 ID:JWvsKHlM
>>93 警察官僚の天下り先は確かプリペードカードの会社だったはず。
だからまだプリペード使ってるとこは管理が出来てると思うけど
最近はどうだろう?みんな好き勝手やり始めてるんじゃないかな。
>>97 そういうのは金持ちのすることで
庶民はちょこちょこ遊びたい。
ブラックジャックとか結構勝てるし、面白い。
>>100 >>それを言うなら「射幸心を煽る」では。賭博に賭博性が高いって
言っても当然かと。
おっしゃるとおり。誠にもってあいすみません。
106 :
:02/05/07 01:58 ID:hyFxr+rZ
>>101 正論だが、店が取引をする相手を選ぶ権利はある。単に古物商の
権利を取るだけではなく、それなりに現金の用意がなければいけ
ないとかなんとかケチを付けられるしね(裏で893が暗躍なんて
のは当然)。ってことで新規参入は、どこの業界でも新規業者が
苦労するように大変なのさ。
事実上のカルテルではあるけど、それを立証するものがなければ
踏み込めないわけよ。
ただし新規に3店買いのシステムを作ることはできるので、新規
参入自体ができないわけじゃない。ただし周囲からの妨害はある
から大変よ、というわけ。その妨害も、単に営業努力と片付けら
れる大量出玉なら文句はつけられない(車突っ込ませれば逮捕で
きるが、実行犯が捕まっておしまいってケース多いし)。
107 :
もうやんない:02/05/07 01:59 ID:JWvsKHlM
108 :
:02/05/07 01:59 ID:hyFxr+rZ
あ、しもた、カルテルじゃなくて私的独占やね。逝ってこよう。
109 :
:02/05/07 02:00 ID:JNKB3a8x
で、@君は警察に訴えたのかい?
そこまで思うなら何故しかるべき態度で望まないのだ?
>>102 だからあなたは根拠示さず断定するから問題あるの
わしが書いてることがすべて正しいとも思わないし
むしろ間違ってることも多いかもしれんが、どう
おかしいかをきちんと理由づけて説明しない限り
ただだだこねてるのと変わらないよ
111 :
もうやんない:02/05/07 02:02 ID:JWvsKHlM
>>109 そーゆーのはやめれ。
議論からなんでそういう方向になる?
ってよくみるよな、行動が云々って。
112 :
:02/05/07 02:04 ID:JNKB3a8x
>>111 @君は今日に限ったことではないので言ってみました。
自分そう思うならやってみますけどね。
113 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:05 ID:YTAjbzxT
>>106 なるほど。だいたい見えてきました。
どうしたらいいかは難しいですね。
でも、他の国でこのシステムがないことを考えると、
他の国では、何らかの規制方法が機能してると思われますが?
どうなんですかね。
>>109 警察じゃなくて、少なくとも地方議会、あるいは国会だと思いますよ。
個別事例では片づかないと思う。
114 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:06 ID:YTAjbzxT
>>110 裁判の段階では厳密な証明がもとめられますが、
匿名掲示板で断定しても、ただの煽りにしかならんでしょ。
115 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:07 ID:YTAjbzxT
>>112 パチンコに特殊権益のある方の意見と
それがない、搾取される側の意見がおりあわないのは
当然です。
水と油ですね。
116 :
:02/05/07 02:07 ID:JNKB3a8x
>>113 それは任せるが、こういうのはどうだいw
君がパチンコをやる。知らずに現金化してしまうw
違法賭博してしまいましたってのは良いと思うぞw
117 :
もうやんない:02/05/07 02:10 ID:JWvsKHlM
>>99 カード導入してもざるだったの?
確かプリペードのうたい文句が利便性とパチンコ屋の
脱税対策だったと思うけど。
金の流れがよくわかるとか云々。
>>112 違法性についてはよーわからんけど
今のパチンコ業界はまずいっしょ。
118 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:10 ID:YTAjbzxT
>>116 パチンコ屋に行かないので。
北朝鮮に献金する気はないです。
119 :
:02/05/07 02:12 ID:JNKB3a8x
120 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:12 ID:YTAjbzxT
>>119 国籍証明書を、店の前に張ってください。(w
121 :
:02/05/07 02:13 ID:hyFxr+rZ
>>115 そうやってすぐ反対意見をそちらの利権者と断定するからスレが
荒れるんだが、自覚ないのか?
122 :
:02/05/07 02:13 ID:JNKB3a8x
>>120 遊技協会に加盟していないとこにすれば?
123 :
:02/05/07 02:16 ID:JNKB3a8x
余り関係ないけど@君は一度もやったこと無いのかな?
124 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:17 ID:YTAjbzxT
>>121 彼は否定してませんよ。
>>122 わかんないって。どうやったらわかるんですか?その遊技協会って。
それに、遊技協会に入ってないのは日本人ときまってるんですか?
125 :
もうやんない:02/05/07 02:17 ID:JWvsKHlM
違法性でピンときたんだが
例えばゲーセンのカジノで(ゲーセンが駄目ならゲーム喫茶とか)で
パチンコと同じようなシステムで運営したら100%パクられるんでない?
126 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:19 ID:YTAjbzxT
>>125 その通りです。
3点買いがみそらしいですね。
でも、さっきも書いたんですけど、外国でこのシステムがあると
聞いたことがないんで、何らかの規制方法が機能してるはずなんですが。
127 :
:02/05/07 02:19 ID:JNKB3a8x
>>124 詳しくはないので誰か知っていたら頼みます。
東京なら確実に日本人経営のところを捜してきますよ。
少し時間が欲しいけど。
128 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:21 ID:YTAjbzxT
>>127 まじにとられても。
する気はないですよ。
129 :
:02/05/07 02:22 ID:hyFxr+rZ
>>124 彼は(関係者だと)認めてもいないようだが。
>>125 パチンコ屋のような景品交換はゲームセンターでは認められて
いないのでは。メダルゲームでも景品との交換は禁止されてな
いかや? 風営法変わってたらわからんけど、ゲーセンとパチ
屋は風営法上の扱いが違うんで、景品を出すという行為そのも
のが違法になる恐れアリでしょ。
130 :
:02/05/07 02:24 ID:JNKB3a8x
>>128 訴えるのはともかく
少しやってみるといいのに。
どういうものか分からないとイマイチ説得力がないですよ。
131 :
もうやんない:02/05/07 02:24 ID:JWvsKHlM
>>126 だよね?
もしパチンコのシステムがOKなら
そこらじゅうに同じようなシステムを利用した賭博場ができるっしょ、普通。
132 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:24 ID:YTAjbzxT
>>129 ここまで詳しくて、関係者じゃない方が驚きです。
133 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:25 ID:YTAjbzxT
>>131 ちょっと、賭博関連の外国法をあさった方がいいかも。。
大変だけど。
語学の勉強になるし。。(w
134 :
もうやんない:02/05/07 02:27 ID:JWvsKHlM
>>129 う〜ん、なにやら専門知識が必要なようっすね。
法の解釈はようわからん!!
でも暇な時に調べてみるか。。
>>133 上に同じ。。
135 :
:02/05/07 02:29 ID:WCuSUYhG
>>117 ざるでした・・・。
金の流れなんだけど、カード導入によって売上だけ(ある程度)解るようには
なりましたけど(笑)
やっぱりギャンブルなわけでINだけでなくOUT(換金等)も管理しないと
どうしようもないんですよ。
全国共通の当時は偽造カードを利用する悪質な店もありました。
全てカード化+換金のとこを押さえればもうちょっとマシになるのになぁ。
136 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:29 ID:YTAjbzxT
>>134 ということで、すこし、勉強してきます。。
137 :
:02/05/07 02:32 ID:WCuSUYhG
自己レス
>>135 還元率をごまかされるとどうしようもないって意味です。
一行で済むのに情けない私(汗
138 :
:02/05/07 02:33 ID:hyFxr+rZ
>>132 まあ匿名掲示板で証明するものはないが、俺はかつてパチンコしてみ
ようかと思っていろいろ調べた(結果として儲からないと判断したの
でやめたが)んで、JNKB3a8xが書いたのと同等の知識程度は持って
るよ。まして今やWebで何でも調べられるんだから。
君の論法だとハン板住人は全部韓国・朝鮮か右翼の関係者ってことに
なってしまうがな。
139 :
もうやんない:02/05/07 02:36 ID:JWvsKHlM
>>135 なるほど。
まだまだザルのようで。
やっぱ公営ギャンブルだな〜。
WINSももっと展開してほしいよ、ヤクザとか大変そうだけど。
>>136 がんばってくらさい。
漏れは本当に暇な時しか調べませんので(ヲヒ
>>114 自分の発言に矛盾を感じないかい?
>匿名掲示板で断定しても、ただの煽りにしかならんでしょ。
とのことだが
>>45や、
>>67、
>>68のカキコはパチンコは賭博だと断定したうえで
していると思うがこれも煽りかい?
あと匿名だから証明したり詳しい根拠もなく何でも書いていいわけでもないし、
逆にそういうことをしちゃいけない訳じゃない
人がいろいろな傍証を元にこうだと言ってる意見に対して反証も示さず
ただ賭博だからの一点張りじゃねえ。
たまには、自分の考えでいいから様々な根拠を元に賭博であると皆に
説明してみなさいって。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 02:42 ID:ptkmt91u
賭博でしょ。
142 :
何にせよ:02/05/07 02:48 ID:qlYAE3Nh
パチンコについて論じられるとマズイと考えている人がいるという
ことが分かっただけでも収穫
143 :
:02/05/07 02:51 ID:hyFxr+rZ
賭博の定義:刑法185条、186条
第185条(賭博)
賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、
一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
第186条(常習賭博及び賭博場開帳等図利)
1 常習として賭博(とばく)をした者は、3年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開帳し、又は博徒(ばくと)を結合して利益を図った者
は、3月以上5年以下の懲役に処する。
で、公営ギャンブルはこの対象として外されているわけね。
これ見る限りパチンコは賭博なんだが、「現金に換金することは禁
止」という条件で見逃されている(「遊技場」扱いなのはこのため)。
この辺の仕組みはさっき挙げた三店買いでクリアするわけだ。
いや、実際にパチ屋は賭博場だと思うけど、取り締まる法律がなけ
ればしかたないんだよな。つーことで合法化して公的ギャンブルに
してしまうか、完全に違法として潰すのが一番健全だと思うが、今
の法律ではどうしようもないということ。
144 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 02:58 ID:YTAjbzxT
>>140 賭博か賭博でないかは、定義の問題で証明の問題じゃないです。
判例、あるいは、法律が変われば賭博として規制される。
問題は、パチンコが賭博と同様の構造をもっているか。
です。そして、これは、YESなのだから、賭博として
扱うべき。
3点買いというシステムで、これが、脱法されてるなら
なぜ、外国でそういうシステムが発展していないかを
調査する必要があります。
暇なとき調べてみます。
あと、最初の頃にも書いたが関連団体や業界団体に警察OBをしっかり
抱え込んでるのが、パチンコ業界。
これもすでに書いたが、新台入れ替え時はそのたびに警察がチェック
しなきゃならない。
つまりパチンコというのは意味警察利権が守ってる側面を
見逃しちゃいけない
となるといろいろな抜け穴だってただ業界だけで決まってる
のかというのは怪しい、と言う感じもしてくるわけで。
ある意味一番お上の縛りがきつい業界かもしれん
146 :
反官:02/05/07 03:03 ID:qlYAE3Nh
そのような利権をなくすためにも、パチンコは廃止すべきだね。
147 :
:02/05/07 03:04 ID:hyFxr+rZ
>>144 > 問題は、パチンコが賭博と同様の構造をもっているか。
> です。そして、これは、YESなのだから、賭博として
> 扱うべき。
いや、賭博法で取り締まられていないのだから、行政的に賭博でない
と判断されていると見るべきでは(悪法だが)。君が「パチンコは
賭博だと思います」というのはもちろん自由なんだが、定義の問題
として「遊技場」に入れられているんだよ。
外国で三店買いが行われていない理由はよくわからんが、そこまで
面倒な手続きを踏んでギャンブルする要求がないということも考え
られる。日本のように派手な照明&音楽の店構えはヨーロッパでは
歓楽街を除いて受け入れられないだろうし、逆にそういう場所には
公認の賭博施設がある可能性が高い(ブックメーカーが認められて
広くさまざまなギャンブルが行われている国もあるでしょ)。何も
日本で広まっているから全世界でやらなきゃならない理由はないと
思うぞ。
148 :
もうやんない:02/05/07 03:07 ID:JWvsKHlM
せめて脱税をなんとかしろや!ゴルァ!!って感じ。
つーか税に関しては必ず朝鮮商工会が絡んでくると思うけど。
149 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 03:09 ID:YTAjbzxT
>>144 賭博は一般的に禁止(刑法)、特別に解除(競馬法など)です。
いずれにせよ、調べた方がいいですね。
>>144 ならば当然現状の法律や判例でパチンコを語るべきだろう?
いつ変わるかあてにならないような判例、法律を根拠に語られてもねえ
構造云々で言ったら公営ギャンブルも賭博だが法律で除外されている。
パチンコも現行法で違法とならない仕組みで動いている。
しかも何度も言ったが営業には法律に基づいた営業許可を受けている
わけだからね。
まして3点買いだって、法解釈から言えば即違法じゃなかろう?
いきなり脱法と決め受けるのは無茶というものだ
あとカジノが公認されてりゃ胴元(カジノ経営者)が直接
配当を客に払うんだから3点買いなんてシステム作る必要もない
と思うが、いかがか?
151 :
:02/05/07 03:17 ID:hyFxr+rZ
パチンコ店については風俗営業法で規定されている(7号がパチンコ、
雀荘。8号がゲーセン)。7号と8号は「遊技場」扱いね。
で、主な違反行為は
・18歳未満の者を営業所に客として立ち入らせた場合(ダンス教授所
は午後10時以降、ゲーム場は条例で定める時刻以降)
・20歳未満の者に酒類またはたばこを提供した場合
・遊技場営業者が現金または有価証券を賞品として提供した場合
・遊技場営業者が客に提供した賞品を買い取った場合
・麻雀屋・ゲーム場営業者が遊技の結果に応じて賞品を提供した場合
ということで、パチンコ屋については商品の提供が認められ、かつそ
の商品が有価証券や現金でない場合、また店が直接商品を買いとらな
ければOK、ということらしい。ここが三店買いのポイントになるな。
ちなみに
・遊技場営業者が遊技の用に供する玉、メダル等を客のために保管した
ことを表示する書面を客に発行した場合
も違反になるらしいのだが、最近って貯玉OKだよね……改正されたの
かな?
いずれにしても法律的には制限はあれど、逆に言えばがっちりガード
されているとも言えるようだ。
>>151 >遊技場営業者が遊技の用に供する玉、メダル等を客のために保管した
>ことを表示する書面を客に発行した場合
つまり「書面」を発行してるかがポイントでは(w
何月何日、なんのたれべえ様の出した玉10000発を当店で
確かにお預かりしました パーラー○○
みたくはっきり預かったとわかるといかんのでは(w
カード貯玉だと球数が画面表示されるけど、カード自体には店名と
顧客名のみで何個いつ預かったかと表示されてないし(w
153 :
:02/05/07 03:32 ID:hyFxr+rZ
>>152 うーん、実際に打ったことないんでわからんのだけど、職場の近くに
「綿密な貯玉管理」をうたい文句にした店があるので。ゲーセンでも
コイン預けられるところがあったはずだし……(これはカードに預け
た日を書き込むような形式だったと思うので違法性高い?)。
>>153 知ってるゲーセンは、預けるときに名前書いて
メダル渡すだけで何枚預かってるとはいわなかったからなあ。
綿密なというのは預かったのごまかさないって事かもだし(w
カードをみて日付けがあっても球数がわからないととか・・・
いずれにせよ「書面」と言うところがポイントか(w
155 :
:02/05/07 03:48 ID:hyFxr+rZ
>>155 わしも議論の余地なしと思うけど彼はそう思ってないかも(w
まあでもどこが北系か見分けつかんしなあ(w>パチ屋
でもダイナムの話からすると以前ほど資金が行かなくなってるよう
ではありますな。
代替わりすると考え方や方針も変わってくるだろうしなあ(w
157 :
:02/05/07 05:13 ID:/bwDGKV7
>>150 >外国で三店買いが行われていない理由はよくわからんが、
三手買いだろうがなんだろうが、外国じゃ賭博だから行われてないだけだろ
きなみに、賭博は、金だけじゃなく金品なら成立するので、どうかんがえてもパチンコは賭博だけど、
強引にこじつげて合法にしてるだけ
もし合法なら、パチンコじゃなくても麻雀でもバカラでも3手買いにすれば全部合法になるはずだけど、
パチンコだけ合法なのはただのこじつけ
158 :
:02/05/07 05:31 ID:hyFxr+rZ
>>157 あー、典型的にわかってない人のようですな。
パチンコが合法である理由については、まず風俗営業法において営業が
認められている遊技店であること。賭博法で禁止された賭博行為(運に
よって勝ち負けが決まるゲームに金品を賭けたり商品を出すこと)では
公営ギャンブルと風俗営業法で営業が認可されたパチンコ、ゲームセン
ターなどは除外されるんだよね(ガイシュツ。スレちゃんと読んでる?)。
その上で、風俗営業法で禁止されている有価証券の授受を三店買いで
クリアしているわけだ(これもガイシュツ。日本語読める?)。
だからマージャン(雀荘は風営法対象7号だが、基本的に店と客の間で
賞品の授受は行われていない。客同士の賭博行為は当然違法)やらバカ
ラ(マンションなんかの裏カジノは当然ながら、カードゲームってこ
とならゲームセンターも含まれるだろう)は風営法において認められ
ていないので、三店買いしようが何しようが違法ってことになる。
風営法の罰則規約が変われば話は別だけど。
第一、外国では賭博が行われていないから三店買いされていないなんて
妄言はやめよう。あんたがどの国を想定しているのかしらないが、アメ
リカ、イギリス、フランスetc主要国家では公営カジノが公然と経営さ
れてますが、何か?
必要ないから三店買いってシステム自体がないんだよ。
日本の風営法を抜けるためのシステムなんだから。
159 :
157:02/05/07 07:49 ID:/bwDGKV7
>>158 だから、よんでるって
三点買いが明確に許可されてないから、違法かどうかグレーゾーンってことだよ
あと、外国では三点買いがとばくっていうのは、あたりまえだろ
だから、認可を受けたところしかギャンブルやってないんだから
160 :
:02/05/07 13:15 ID:hyFxr+rZ
>>159 風営法では「 遊技場営業者が客に提供した賞品を買い取った
場合 」を罰則規定しているだけなので、店→客→古物商→
卸業者、と経ることでこの条件をクリアしてしまっている
のよ。んなアホな、明白じゃん、って気もするけど、杓子
定規に解釈するとどうしてもそうなっちまうみたい。俺も変
だと思うけど、実際にどうしてここまで明白なタイーホ者も出ず
にやってこられたんだと思う? 単なる警察との癒着ってだ
けだったらここまでできないと思うんだが。法律って解釈の
問題ではあるけど、基本的にクリアできてたらグレーっぽく
てもOKなもんでしょ(あとは司法/警察の判断で、一度事例
ができればあとは緩い)。
海外での賭博法が有価証券以外の授受行為を禁じているか、
業務形態によって罰則規定があるかどうかetc、日本の
法律とどこまで違うのか知らんので、三点買いみたいなシス
テムで抜けられるのかも正直わからん。法解釈だけの問題
だったら、米国とかでは逆に有効な気がするが(弁護士の
熱弁次第ってことで)。そもそもゲーセンなりパチ屋に準じ
る施設なりが日本ほど存在しない、というのであれば、そ
ういったことを考えつく土壌すらないのかも。
>>157 わしの書き込みあてにレスつけてるが、元ネタに引用された一文無いぞな(w
つか>は誤記入ですか?(w
まあ重要かつ必要なことは今日のID:hyFxr+rZさん(_さんトリップつけてくれると
ありがたいなあ、ID変わると同じ人かわからなくなるから(w)
が説明の通りなのであえてわしが付け足すこともないです。(w
ちょっと補足するとすればパチンコの景品は有価証券じゃないっす
地区によって違うけどきちんと包装された物品です。
(大>パイプ、小>ライターの石とか)
162 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 20:34 ID:fv2X6f5v
>>160 >そもそもゲーセンなりパチ屋に準じ
>る施設なりが日本ほど存在しない、というのであれば、そ
>ういったことを考えつく土壌すらないのかも。
外国が考えつかないのではなくて、パチンコのようなグレーゾーンを許容する
土壌が日本にあること、日本人が法的な公平性を要求する熱意がないことが
背景にあるんではないかなと私なんかは思います。
グレーゾーンをカルテルなどの存在の余地のない、明確な基準の元に
引っ張り出すのは、パチンコに関係しない多くの在日にとっても
いいことだと思うんですよね。
まあ、あんまり多くないかもしれないけど。
と、いうわけで、調査には本格的にやるので時間がかかります。
164 :
tenpura ◆UMAIu01k :02/05/07 20:51 ID:okZWj6eI
>>140 3点セットのウチの「特殊景品」がの換金率がおかしいというか、
他での市場価値がほとんどなく、事実上の換金ではないかと
疑わしく思えるけど、その辺はどう回避してるの?>業界
>>164 業界のことは知らないけど、古物商の売買だからねえ……。「俺はこ
こまで出す!」ってのはある程度裁量権を認めざるを得ないでしょう。
こういうのはへ理屈でも通したほうが勝ちですから。
166 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 20:56 ID:fv2X6f5v
>>163 パチンコがきちんと、カルテルのはいる余地がなく合法化されて、法律上賭博に準じて、
特別税がかけられるような条件の下で、在日の企業が企業努力で
多数派になるのは、問題ないと思うのね。
いまは、換金システムにカルテルが入ったり、利権を守るために暴力を
使うやつが後を絶たなかったりするから、問題なんだと思う。
>>166 まったくその通りなんだけど、それこそ「板違い」なんで、ハン板で
はその話題は相応しくないかと。パチンコ/パチスロ板か法律板あた
りで解釈聞いてくるのがいいんじゃないかな。
なんというか、要するに現状では違法でないわけであれば、
規制をしたいのであれば、法の改正が必要で、そういった
運動をおこすよりないということではないの?
パチンコの必要性については多いに疑問だが。
>>169 いや、合法でも北の資金源になってるなら
規制してやれというのであれば、それは板の趣旨に
ぴったりあっていると思うなり。
パチンコは北の資金源
↓
資金源を断つにはパチンコ規制
↓
じゃあ規制するにはどうする
という流れで。えらく迂遠だが。
171 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 21:08 ID:fv2X6f5v
>>167 7割が在日の業界だから関係あるんでは?
それから、この問題は法律板の住人が知ってるかなあ。
利益団体は、知識を集めることに利益があるけど、
一般人はそうじゃないからね。薄くて広い利益を侵害されてる。
たぶん、在日韓国朝鮮関係の社会問題としてとらえた方が
いいと思うよ。
そのうえで、163の記事の朝日って、パチンコ税にアエラで疑問を呈したり
在日の記者がいるのかなとおもうが、朝日ってほんと、社会的公正さに
対する視点がゆるいよな。
172 :
:02/05/07 21:11 ID:/eyIYvo6
>>166 カルテルって意味わかって使ってるの?
何かヘンだね。
競馬やその他のギャンブルも同じじゃねーのか?
173 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 21:15 ID:fv2X6f5v
>>172 わかってるよ。この三点取引は、取引先制限カルテルの一種だと思うよ。
もしカルテルがあればね。
それから、ギャンブルは刑法で一般的に禁止されている。
競馬やその他の公営ギャンブルは特別法で解除されてるんだ。
だから、賭け麻雀がつかまるんだよ。
174 :
:02/05/07 21:18 ID:/eyIYvo6
>>173 私営ギャンブルが違法というのには噛みつかないのかな。
私としてはそちらに問題があるような気がしますが。
175 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 21:21 ID:fv2X6f5v
>>174 私営ギャンブルって、パチンコのこと?違法じゃない?
ふつうに考えるとね。
ほかに何がある?
176 :
:02/05/07 21:24 ID:/eyIYvo6
>>175 カジノや麻雀全てのことです。
公営でごっそり美味しいとこもっていくのが良くて、
私営だと何故いけないと思う。
177 :
:02/05/07 21:25 ID:/eyIYvo6
賭け事はいけないのか?
法律上ってのは置いといてね。
>>170 規制論になったところで板違いかと。パチンコが資金源なんで
はなくて、正確にはパチンコ屋の脱税を許している総連・朝銀
の存在が問題でしょ。
>>167 だから在日経営のパチ屋の話に持っていったほうがいいと思う
んだが。パチ屋が適法かどうか、業界の体質がどうかは自ずと
別の話題でしょ。適法化どうかって意味ではもう結論出てる。
>>177 賭博行為が麻薬同様に、健全な社会生活に影響を与えることは
長い人間の歴史の中で証明されまくってるでしょ。
まったくもって板違いなんでやめれ。
179 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 21:31 ID:fv2X6f5v
>>177 賭博は日本みたいに禁止しているところと、イギリスみたいに賭が
私人でもオーケーのところがあるのね。
それで、禁止している社会では、賭博を許可する場合、その儲けを
公的に使うようになってます。宝くじとか、公営競馬とかそうでしょう。
だから、脱法行為があると、ほかの人間には禁止されていて
その人間だけが得をすることになります。
パチンコの問題はまさにこれ。三点取引がカルテルがあるだろうと呼んでるのは
もし、カルテルがなければ、市場価格になってしまって、儲けが
低下するから。
私営でおいしいところを持っていくことがほかの人間を害することになってる
ってことが、一般人として頭にくるわけです。
180 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 21:35 ID:fv2X6f5v
>>178 > 賭博行為が麻薬同様に、健全な社会生活に影響を与えることは
>長い人間の歴史の中で証明されまくってるでしょ。
これに関して、わかりやすくいうと、麻薬とマジックマッシュルームの関係が
賭博と、パチンコに当たります。
まえの書き込みで、パチンコが賭博に当たるかどうかを議論しようと
したひとがいたけど、構造が同じ以上、パチンコも同様の
規制をかけるべきな訳ね。
マジックマッシュルームはこんど、麻薬として規制されることに
なりましたよね。
>>179 やっぱりハン板的な話題じゃないと思うよ、それ。在日経営とは
ちょっとかけ離れすぎ。
>>180 まさしくその通り(正確にはマジックマッシュルームというよりは
煙草かアルコール飲料だと思うけど)。常習性があって危険だけど、
全部縛ったら不満がたまる、というのでお目こぼししているわけだ。
公営ギャンブルとパチンコのどっちが煙草でどっちが酒かはわから
んけどね。
マジックマッシュルームはこれまで想定していなかったものという
ことで、法整備前のねずみ講だとかインターネットカジノなんかに
通じるものがあると思う。
183 :
:02/05/07 21:43 ID:Q6UMbiUy
>>179 ですからわざわざ聞いてみたのですよ。
ギャンブル自由化運動でもしたらどう?
現在パチンコは違法とはいえないと思いますが、
完全に違法なギャンブルは数知れませんよね。
そもそも方向性が間違っているのではないかということです。
>>178のような意見がありますが、矛盾だらけで納得がいかないよね。
規制は必要だけど、もう少し自由化も必要だと思う。
トランプや麻雀も駄目なのだから。
ですからパチンコを叩くならそこまで手を入れて欲しいね。
カジノ作る理由が税収確保だなんて酷い国だよ。
184 :
:02/05/07 21:46 ID:Q6UMbiUy
>>182 私もそのくらいの認識が正しいと思うな。
マジックマッシュルームなんか一般人は食べないよ。
酒が近い。
しかしギャンブルとドラッグが同じに語られること自体
マトモな議論とはいえないね。
>>183 >>178のどの辺が矛盾? 賭博が危険であるって認められないの?
公営ギャンブルの存在(特例)と賭博法は矛盾しないよ。
それと、カジノが税収確保の手段として認められない根拠がわか
らない。どこの国でもやってることだし、公営となったら当然で
しょ。じゃあ酒税は? たばこ税は? 賭博は生活のために本質
的に必要? それとも娯楽?
そもそもギャンブルの話は板違いって言ってんの。
186 :
:02/05/07 22:01 ID:Q6UMbiUy
187 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 22:25 ID:fv2X6f5v
>>183 パチンコが許可されるなら、カルテルは禁止できるようにしないと
だめですね。市場が機能してないわけだから。
パチンコが麻薬なのか酒なのかは程度問題ですから、おいときます。
ただ、いまの一般所得と同じ税金しかかからない構造はおかしいでしょう。
188 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 22:53 ID:pt61Ohar
>58 :竹埼委長 ◆NhBSXvKY :02/05/07 00:18 ID:ImsKFMp9
>どんちゃんさん、ひさしぶり。ソ○プランドネタひそかに期待してます(w。
今度、韓国のキーセンに行く予定です。期待していてください。
教育板に出張してまして、留守にしてました。地元の基地外・辻教諭を懲戒免職に追い込むため。
189 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 22:56 ID:pt61Ohar
やっぱり負けた金は、損失金として確定申告にみとめてもらわないと。
191 :
:02/05/07 23:09 ID:yKnaoMM9
>>189 せいぜい必要経費が関の山では。そういやパチプロで確定申告している
人がいるっていうけど、どういう名目で出しているんだろうか。
193 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:26 ID:pt61Ohar
地元でもパチンコ店は可哀想なぐらいガラガラです。
こんな状態になったのは私がパチンコを始めて、20年ぶり。
閉店の店が沢山でています。これじゃ北朝鮮送金どころじゃありませんよ。
フィバーが登場する前こんな状態でした。あのころフィバー台で息を吹き返したんですよ、
パチンコ業界は。また新しい台を開発して息を吹き返してください。
不況と今のパチンコのシステムに客は飽きがきているね。
194 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:29 ID:pt61Ohar
それと、滋賀の水口あたりに行きますといまだに連チャン機が設置してある
店があったりして面白いです。保留玉で連チャンすると感動します。
4連チャンとか懐かしいなー。
195 :
もうやんない:02/05/07 23:34 ID:nZ8tUw5j
>>193 そうなんですか?
私の地元ではまた店舗が増えました。
都市のベッドタウンとなりつつあるからかもしれませんけど
フィーバー○ィーンなんかとても懐かしい。
大工の源さんに激しく貢いだからもうやんない
197 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:40 ID:pt61Ohar
>フィーバー○ィーンなんかとても懐かしい。
それそれ、フィーバー○ィーン4連チャン最高。保留玉でリーチがかかった瞬間
新しい箱を用意したり、店員が箱を持ってくるのが遅れると慌てたり。懐かしい。
198 :
:02/05/07 23:40 ID:2nme3QmP
>>192 おいおい、板違いだというからカキコ控えているのに
お前はなんなんだよ。
他の人もいい加減にしなさい。
199 :
もうやんない:02/05/07 23:41 ID:nZ8tUw5j
>>196 大工の源さん。。
漏れをパチンコ街道まっしぐらに追い込んだ名機。
しかし0勝18敗、最高連チャン数は3。。
悲しいまでに貢いでしまった。
問題はここなんだよねぇ。
「わが朝鮮総連の罪と罰」より引用 P.194
------------------------------------
しかし、我々朝鮮総連は警察の介入も許さない。
現在のパチンコ台はすべて機械の裏にCRロムがついている。これで出玉の
調節をするわけである。客の射幸心を煽りすぎてはいけないという理由から、
このCRロムは出荷前に警察の下部団体(全遊協)の検査を受ける。そして、験重に
封印を施されて出荷されるのだが、どんな店でもCRロムをいじって玉を出やすく
するのは業界の常識だ。そうしないと、ほとんどの客は勝つことができず、
店に客がつかないからである。
時々、警察がやってきて台を調べようとするが、限度以上は絶対に調べさせない。
そんなときは朝鮮総連に応援を頼み、空手の有段者である屈強な若者を派遣して
もらって、彼らの見張りのなかでしか検査させない。だから警察もあまり本気になって
調べない。思わず及び腰になってしまうのだ。それを可能にするのは、一にも二にも
店長の気迫なのである。彼らは命をかけて商売をしている。
------------------------------------
不公正な引用にならないように、段落の最後まで引用したが、実際のところ
警察をとどめているのはようするに総連の実行部隊であって、気迫とかそういった
こととは違うと思う。
201 :
在日韓国人:02/05/07 23:43 ID:gncIGCP1
200...
また頂きました。
202 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:44 ID:pt61Ohar
確かに三重では大型チェーン店は増えているのですが、中小が閉店
しています。
家に面白かったパチンコ台はキープしてあります。
タヌキ吉君・キングダム・大工の源さん・ルパン3世
パチンコ台を設置する机も自作して作りました。
203 :
変?:02/05/07 23:45 ID:YakuVEj7
パチンコって明らかに法律違反なんだよね・・・・なんで存在する?
204 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:51 ID:pt61Ohar
それと、ロムとか改造とか言っているがハーネスに付ける部品で簡単に改造できます。
海物語の確立変動がつづくのはそれね。小さい部品でPCIチップだと思うが。
ロム換えるならコンピーターの箱は簡単に外せるので、箱なり交換すればいいよね。
205 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/07 23:52 ID:pt61Ohar
>パチンコって明らかに法律違反なんだよね・・・・なんで存在する?
在日朝鮮人には適用できません。外国人だから。
206 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 23:52 ID:fv2X6f5v
207 :
もうやんない:02/05/07 23:53 ID:nZ8tUw5j
>>200 確かCRロムが入ってるボックスって
一度剥がしたら二度とつかえないシールが貼ってあって
それでロムの改造を押さえ込んでいるとか。
でも偽造シールが貼ってあっても文句はあまり言えないらしい。
公然の秘密とかなんとか。
>>202 三重って最近(もう昔か)スロット解禁になったんですよね。
今は盛り上がってるんじゃないですか。
タヌキ吉君で思い出した名機。
電撃あらっ太郎。。
漏れをスロットに引きずり込んだ名機(漏れ的に・・みんなには理解不能)
しかしこれも悲しいまでに貢いでしまった。
208 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 23:53 ID:fv2X6f5v
>>206 最新刊、でたばかりの本です。
引用部分については内容的には80年代後半から90年代前半のことと読めます。
210 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/07 23:58 ID:fv2X6f5v
>>209 きついっすねえ。事実上、風営法による規制も脱法されてる訳か。
なめてるな。
211 :
tenpura ◆UMAIu01k :02/05/08 00:02 ID:v7su8nwO
もうちょっと。同書から引用
---------------------
P195-196
九〇年代に入ると同胞からの寄付はみるみる減少していったから
我々はますますパチンコ店経営に力を入れざるを得なくなった、
パチンコ屋からのアガリが同胞から中央に納められる献金を
上回ったのは九五、六年ころだったと思う。
---------------------
P.196
これら、中央本部以外の地方本部と総連系団体が所有している
パチンコホールが全部で四〇店舗ほどある。中央直営二〇店舗と
併せて約六〇ほどのパチンコ店が、現在では、朝鮮総連の
ほとんどの活動資金を捻出していると言っても過言ではない。
---------------------
だから、パチンコ屋の規制って総連の活動の規制に直結している
といえると思うのですよ。
212 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/08 00:03 ID:LCggp8wl
三重では大型店に対する規制とスロット設置できないという取り決めがあり
ましたが無くなりました。
近くの松坂市は大型チェーン店の出店が増えパチンコ台の設置台数が1.5倍
になったそうです。だから小さい店や中途半端なチェーン店は潰れかけてます。
地元では大丸系列・グラント系列は店からお客が消えました。
213 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/08 00:05 ID:kv5Zknil
>>211 うわ〜。
どびっくり。
パチンコの規制の話をすると、荒れるはずだ。。
まさに、中央攻撃ではないですか。。
ひ〜〜。
>>211 パチンコで脱税、んでもって朝鮮商工会でも税の特例。
二重においしいよね。。
>>212 そうなんですか。
一度スロット解禁になった時に三重に遠征しようと
思ったことがあります。大変なんですね。
216 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/08 00:22 ID:LCggp8wl
三重大前のパチンコ店もハナハナ(スロット30万〜50万)は30台入れたがお客は2人。
なんとパチンコ店は優雅な商売なんだろう。
>>198 こりゃ失敬。
>>200,211
こーいうソースを待っておりました。
立ち入り検査は警察官が行うんだけど、その時に保通協(だっけ?)
のシールが破れているとアウト。ただし警察官も人の子なので、こう
いう威嚇行動やら賄賂やらで見て見ぬふり、とかで事実上野放しだ
とか。しかし在日の中でも総連系がわずか60店程度ってのはちょっと
驚きましたね。全遊協によると2000年度の店舗数は1万6988ってこ
とですから、多少増減があったとしてもせいぜい1%にも満たないと
いうことになります。それでも単純計算で2000億程度の売上げが
あることになりますが……(利益が10%でも200億?すげえ)
http://www.zennichiyuren.or.jp/news/0107/tenpo.htm
218 :
もうやんない:02/05/08 00:30 ID:3YQ/hb6A
>>216 沖縄系は玄人ごのみだと思いますからね。(苦笑
投資と回収がなんともはや。
やっぱアルゼかサミーいれないと。
219 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/08 00:42 ID:lMaMIGK5
>>217 総連系じゃなくて、事実上の総連直営店が60店ってことですよね。
>>219 そだね、直営だ。でもソースに「総連の財源はほとんどがこの
60店」って出ているのを信用するなら(総連離れについても言及さ
れているので)資金源として数が予想以上に少ないって感想。
在日7割のはずが総連傘下60ってのはちょいと驚いたわさ。
>>220 いや、損失やら費用やらを無尽蔵の朝銀が吸収してツケ回しして
利益だけカスるとしたら、とんでもないおいしい商売だと思う。
利益率10%ではすむまい。
>>tenpura ◆UMAIu01k 氏
その本私も今読んでます。なかなかおもしろい。
税金払わなかったらもっと手取り増えますしね。
おはよー、つーか仕事行ってる間に結構進んだなあ(w
>>163 どもわがまま言ってすみませんでした
おかげで書き込みが見分けがつきやすくなりました
全部読んでから順番にレスします(w
板違いレスばかりになりそうでスマソ
>>166 まず第一に景品買取業者にはカルテルは適用されません
カルテルとは同業数社が談合し客に対する販売価格を
一定額に調整することで、法律等で指定された業種以外が
これを行うと闇カルテルとなります
カルテル説明のページをいくつかみましたが、販売に
適用されるもので買取についてのものは説明が
みられませんでした。
パチンコ店についても販売を行っているのではなく
遊戯する場を提供している訳ですし、景品についても
現金で売っているわけではないですからこれをカルテルとして
取り締まるのも無理があると思われます。
何度も書きましたがこれらが法律違反であるならば過去に
取り締まりがあるはずですし、無ければ国の怠慢となります
法律板などで論議を持ちかけてみてはいかがかと思います
>>166 あと、パチンコ合法化とおっしゃるが、現状で「合法」だから
ちゃんと営業してるの。
ガイシュツなのでいちいち書かないけどね。
この辺何度と無く書いてもあなたはそれを無視して賭博だの
特別税かけろだの合法化だのと。
現行法の範囲でそれぞれ認められた範囲でやってるものに
ねらい打ちするような別法や別条例をつけて規制しようとした場合裁判で
負ける可能性があるのは都の銀行税の例からもあり得ると言うこと
226 :
:02/05/08 07:48 ID:iYTanYbx
>>225 特殊景品は、現状では事実上の有価証券になっているから、法律の解釈によっては有罪だけど?
だから、グレーゾーンって書いてるのに、あんたもしつこいな
また取引先制限か否かという点については制限云々よりも
まず参入するのに魅力的な市場であるかという点の方が
重要ではないでしょうか?
参入することに十分な魅力があるのであれば過去に
そういった動きがあるでしょうし
>>226 解釈によっては、ね。でもそういう解釈をした判例がない。
日本は判例主義なのさ。だから、合法だって書いてるのに。
>>226 それから、有価証券の定義については「財産権を表示した証券で
あってその表示された権利の行使又は処分のために証券の占有を
必要とするもの」で、手形・小切手・株券・債券・船荷証券・倉
庫証券・貨物引換証・商品券の類だそうな。このうちひっかかり
そうなのは商品券扱いだけど、特殊景品はライターの石だとかパ
イプだとかが割り当てられているので、これを商品券であるとし
て規制するのが難しい(つーかゴネられたら無理でしょう)。
結局ここがパチンコの換金制度を支えている柱のひとつやね。
パチンコが嫌いなのはわかるんだけど、少し感情的になりすぎじゃ
ないかと。パチ屋だって生活かかってるから生き残り策は必死で
考えていることでしょう。俺は関係ないからどっちでもいいんだ
けど。
>>225 >>228に先に書かれちゃいましたが(w
法律および判例において「明らかに違法である」と断ぜられたもの以外は
現状において「合法」であるとみるべきです。
であるからこそ私も何度も書いているわけですが、そのあたりをどう思うのか
について何ら意見が無く合法化しろだの何のとおっしゃるから、私も何度も
書くわけです。
パチ屋を取り締まるんだったら、2パターンあるわな。
1.非合法化パターン
風営法の改定で非合法化するか、賭博法で三店買いを禁止する
(これは通常の商取引を含むので難しいと思うが)
2.換金合法化・公営化パターン
換金を認めてしまう代わりに公営化(パチ屋から猛反対食らう
だろうけど)か登録制(定期的に朝銀や総連を通さずに会計報
告を義務づけるなど)にし、違反店は即座に取りつぶしの厳罰
態勢で臨む
どっちも一長一短あるんだけど、現実的なのは段階的な2かな。
ただしこれで総連系の店が困ることにはならんだろうな。
あとパチンコはホント在日問題だけでは語れません
最初の頃にちょこっと書いたけど警察問題でもあるんです。
台についてはいたずらに射幸心を煽らないよう打ち出しから
大当たりの確率、出玉の数まで規制し、規定通りと国家公安委員会
所管の保通協(財団法人保安電子通信技術協会)から言われないと
実質出荷できません。
また出店時および新台入れ替え時には警察のチェックが入りますし
関係する各種団体も警察OBがかなり入ってきてるわけです
まあ悪く言えば国家権力の傘に入っている業界でもあるわけですな(w
まあどうしてもパチンコを攻め落としたいのであればこういった部分を
つくしかないでしょうな。
現状のパチンコに関する様々な決まり事についてはかなり公権力の
意向が働いてますし。
>>231 公営化になったら一気に換金率下がるでしょうなあ、1玉1.9円とか(w
50パー越えた換金率になりそうにないしなあ。
で、そこで得た利益は地方の公共事業でいらない箱ものに使われると・・・鬱(w
234 :
226:02/05/09 00:23 ID:7/jukXKf
>>228 >>230 いままで、違法とみなされた事はない
でも、合法ともいいきれない
どちらの判例もないしね
だからグレーゾーンだっていってるのに
いまのパチンコがグレーゾーンだからこそ、きちんと法律を制定して
合法化しようとする動きもあるんじゃない?
>>233 >そこで得た利益は地方の公共事業でいらない箱ものに使われると
一般財源編入、これ最強
>>234 いや、だから違法じゃないから検挙されたことがないわけで、だ
から判例がないんだってば。
・賭博法からは風俗営業法によって守られている(賞品との交換
については「等価交換の原則」があるけど、つまり交換自体は認
められているというわけ。商品自体には、法で定めた有価証券以
外のもので、規定の金額以内であればいい、という制限しかない)。
・換金については三店買いによって違法性がなくなっている。
つまり、パチンコ店の営業自体はまったくもって合法なわけ。
検挙する手段がない(違法営業は別だよ)。
ただ、やっぱり法の間をすり抜けすぎだろう、という気持ちは誰
しもあるわけで、法律の改正による換金の合法化、またはパチン
コに対する規制、どちらも動きはあるだろうね。
グレーだグレーだって言うけど、法的には真っ白なんだってば。
236 :
226:02/05/09 01:38 ID:7/jukXKf
>>235 >だから違法じゃないから検挙されたことがないわけで、
ま、現状では検挙はありえないけど、政権交代などで、パチンコ反対派が政権取れば
現行の法律のままでも、現在の特殊景品システムを検挙できる可能性があるってこと
一般人が犯罪を犯しても絶対に逮捕されないような罪で、オウムや極左団体だけは
逮捕されるように、法律の運用なんてある程度恣意的なもの
現行の法では、解釈次第でどちらにもとれる以上、法を運用する側も恣意的な判断を下せる
>>236 特殊事例を挙げて正当化すんのはやめれ。三店買いシステムを否定
するとほかの商行為ができなくなる、というのが根拠らしいんだが、
その時に特殊景品だけを取り締まる法的根拠があるかどうかがポイ
ントでしょう。
それにオウムや極左みたいに別件逮捕で検挙するとしても、パチン
コの違法性を根拠にできるわけじゃない。恣意的な判断は下せるだ
ろうけど、いま挙げた例じゃちょっとズレてるんだってば。一店
潰すだけならそれでいいかもしれんがね。
#念のために言っとくと、俺、パチ屋と一切利害関係ないので。
#あくまで法解釈の流れでパチ屋擁護になってますが、
#本人まったく打ちません。パチ屋が消滅しても全然困らん。
238 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/09 03:41 ID:NQHiAns/
あげときます
あれほどわしがパチンコ問題は警察問題であると言っておるのになあ(w
パチンコ店を経営する上で問題なのは在日問題よりも警察問題。
と言うかこの二つが入り交じってること。
パチンコ台の検定から営業に関わる部分まで警察が関与してくるし、
関連団体は警察OBの天下り先。
そういった中で作り上げられた現在のシステムが法律に抵触しないよう
な仕組なのも当然なわけで、三点買いもその中で編み出されていることを
理解しなければならない。
つまり公権力が「こういう仕組みなら賭博にならない」と言うものを
伝授していると考えなければいけない。
見た目グレーであっても個々の法律に照らし合わせて違反行為が一つも
なければそれは「シロ」であるのだ。
自分が「現状において」、とか「現行法において」というのはこういった
部分も念頭にあるわけですな。
にもかかわらず現実性の乏しい仮定や、現状を無視した法解釈による
違法論や、それを飛び越えた合法化論はおかしいと申し上げているわけですな
ちなみに現状において万一パチンコが規制ないし非合法とされるとすれば
共産党単独政権下かと思います。
・・・・99.9999999999%くらいあり得ませんが(w
少なくとも保守中道系は何らかの形でパチンコ資本からの献金があるはず
ですし
かつて社民党の土井委員長はパチンコ業界団体から表彰受けたことありますし(w
>>236 について言っておくとすれば「恣意的な運用を前提」として
法の運用を語った時点でどんな主張も無意味であることをお忘れ無く
一般人だろうが罪を犯せば犯罪者だよ。
逮捕されるか否かは告発の有無、証拠の有無、及び逮捕するに相当の
理由があるか等を判断してだから、自転車の無灯火だって悪質で危ないと
告発者が出れば状況によって逮捕されるよ?
って、理論が破堤してる人にマジレスするのも何ですが(w
241 :
ニュー速+より(パチスロですが):02/05/09 20:02 ID:9VYH3ltb
【社会】前警視総監、パチスロ機メーカー顧問に(人材育成担当)
http://www.asahi.com/national/update/0508/029.html 大手パチスロ機メーカー「アルゼ」(本社・東京)は8日、
前警視総監の前田健治氏(62)を
10日付で同社常勤の人材育成担当顧問として招くと発表した。
パチスロ機メーカーは警察の直接の指導・監督対象ではないが、
製品のパチスロ機については都道府県の
公安委員会から委託された団体によって検定を受ける制度がある。
検定基準は国家公安委員会が定めている。
前田氏は「私の経歴と会社の業種で考えることはあったが、
警察を離れて2年半になるし、アルゼの業務には
直接かかわらないので問題はないと思う」と話している。
前田氏は宮内庁総務課長や大阪府警本部長などを経て、
96年から99年まで警視総監を務めた。
昨年4月からは、企業戦略に関する情報収集、
分析の専門家を育成する団体「SCIP JAPAN」の代表。
アルゼは「優秀な人材の育成に対応するのに適任と判断した」と説明している。
※関連リンク
<社会>パチスロ機メーカー・アルゼへの追徴課税17億円が取り消される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019653336/
ったく、こういう厚顔無恥がまかり通るから、現場のマジメな
警察官が迷惑するというのに……。無償で働けやヴォケが。
ところで、スレタイでもある駅前の土地問題ってどうなんすかね。
店の立っている場所を単独で見た場合、不当占拠ではなくて、正
規に買い入れた場合が多そうなんだけど(もちろん種銭の出所は
別問題ね)。
>>241 アルゼもメーカーとしては新興だから箔付けがほしいのかな(w
まあ元警視総監顧問につけりゃいろいろ便利でしょうが。
と言うか、警察経験者に企業分析の専門家育成なんてできるのか?
舎弟企業の情報ぐらいは知ってそうだが(w
>>242 まあ基本的に土地問題はクリアしてるでしょう。
不法占拠の土地にビルなり建物なりの建設許可申請しても
おりないような気もするし。
違法建築なら別だがすぐ見つかってしまってあぼーんな気が(w
まあ土地所有者が誰かって言うのは役所に行って土地台帳みれば
すぐわかるかと思います。
1回の閲覧もしくは写しの取得は300円くらいらしいので
だれかどうぞ
わしは暇がないのでできませんが(w
>>243 アルゼって元はユニバーサルでしたっけ。だとすると新興は
新興だけど、スロット系ではかなりの勢力では?
なんか独自路線の業界団体作っているとか聞くけど……その
関係かな、と。
あと、土地問題の話を振った元は、このスレの元になったと
ころで「在日系パチンコ屋は不法占拠で手に入れた土地だ。
そうじゃなかったら駅前の一等地がなんでパチンコ屋ばかり
なのだ」という話から派生してます。不法占拠ってのは戦後
のドサクサで手に入れたパターン(ウトロとか)を想像させ
るんで、それは違うんじゃないかと思った次第です。
>>244 あー社名途中で変えたんですか>アルゼ
じゃあわしの勘違いでしたスマソ
でも独自路線だと警察OBが顧問にいると強いだろうなあ
土地問題についてはまあ、不法だと思うなら調べりゃわかるなと
言うことが言いたかったですがちょっと方向ずれてましたねスマソ
土地の不法占拠とパチンコ屋を関連づけるのはわし個人的に
どうかと思います
そもそも不法占拠した土地の所有権がある期間すぎると占拠した側に
移るというのは法的にどうかと思いますし、仮にそうだとしたらウトロ
問題も起きないはずですし、もしそうだとすると駅前にパチンコ屋
どころか大きなコリアンタウンできててもおかしくない気もしますし
と、ここまでかいて思ったのですが・・・
@氏が資料探しに行ったまま戻ってこないんで擁護派二人の
やりとりしかないんですが>書き込み
一度あげた方がいいかなあ(w
246 :
:02/05/12 01:08 ID:iodD3jRx
age
247 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/12 01:11 ID:OqV6RaN0
>>245 いるんですけど、暇がないんです。調査する。
暇になるのは再来週になりそうなんで。すみませんが。
248 :
tenpura ◆UMAIu01k :02/05/12 01:21 ID:Hx88yntD
249 :
age:02/05/13 00:59 ID:S+2NdO9c
age
250 :
:02/05/13 19:37 ID:1ruwMy+i
キムイルソン専用朝鮮人
251 :
:02/05/13 19:53 ID:EVVgsB1U
>>245 不法占拠での時効は、被害者が回復のための抗議などの行為をしなければ
成立する。
空襲で死んだとか、殺されて土地を奪われたケースでは、成立しているだろう。
大阪・梅田の超一等地では、日本人地主が台湾人に虐殺されて、奪われたらしい。
だから、大企業の土地とかではなくて、個人の土地がやられたはず
252 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/13 19:55 ID:P9YMuO2H
>>251 そう言う土地がどこに存在し、誰が、虐殺を行ったかを
オープンにすることは、意味が有ると思う。
かなり、凄い効果があるだろうし、法律上の検討も必要だろうけど。
>>251 んーここハン板だから台湾人の事例出されてもなあ・・・
まあできればソースキボンヌ
>>252 >>251の事例のニュースなどソースがあれば戦後すぐの不法行為の
証明にはなるがただそれだけの意味しかないからね?
すぐイコールでパチンコ屋と結びつけないように。
戦後60年近く経っているのだし、そこがどういう経緯で
パチンコ屋になったかとか詳しい経緯をちゃんと提示しないといかんよ?
戦後すぐに不法占拠の土地だった場所に今パチンコ屋があっても
不法占拠の土地だからパチンコ屋になってるんだろうと言う証明
じゃないし。
あと、現在も不法占拠で持ち主と占拠者が争ってる場合じゃなきゃ
民法一六二条第一項の規定で時効が成立してるでしょう。
ちなみにこの規定は「所有の意思をもって平穏かつ公然に20年間
占有すれば(悪意で占有したとしても)、時効によって土地の
所有権を取得できる。」との事ですので
(
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/tosho/yh10-mi.htmの 問2参照)
この事例に当たるのなら、不法占拠でも現在は「正当な所有」の土地であり
その上で所有者が如何なる事業を行っていても問題はないと思われますので
上の続き
法律上の検討とおっしゃいますが、まず時効成立のものについては当然
法の効力は及びません。
また、法律を運用する上での原則として「事後法で過去の事例を裁かない」
と言うことです。
これは恣意的な法の運営を排除する意味でと言うことです。
>>251については「戦後そんなことがあったんだ酷いなあ」という
歴史の一面を語るエピソードにはなると思います。
ただそれは戦後の騒乱期の犯罪の記録にすぎませんし、
それ自体の影響力はさしてないと考えます。
意図的に利用し、当該犯の出身国に対しての挑発に利用するなら別かもしれませんが。
>>254ちょっと補足
>また、法律を運用する上での原則として「事後法で過去の事例を裁かない」
と言うことです
を「また、法律を運用する上での原則として「事後法で過去の事例を裁かない」
と言うのがあります」
と変更
追加として、過去の犯罪について、時効に関わらず法を適用しようと言う検討や
新たに法を作って過去の事例を何とかしようと言う検討であればそれ自体が
無意味ですというのも。
256 :
どんちゃん2 ◆8WFw/3zs :02/05/14 12:59 ID:MN0OAznZ
お友達パチンコ店専務のかわいそうなお話。
店の前を歩いていたら高校生の自転車にぶつけられこけて歯を折りました。
ここまでならよくある話なのですが、子供と親が「謝罪と補償」にやってくる
と思ったら、弁護士が来たそうです。親は一度も顔を出さず。
これを差別と見るか、普段の行ないが悪いパチンコ屋専務は手におえないと
思った親が弁護士を頼んだと思うかは・・・・・・・・御想像ください。
それと専務自宅の水道工事がうまく行なわれていないので、施工会社に
文句を言ったそうです。翌日、施工会社のショールームが壊されていた
そうです。専務は私はやってないと言っているが、疑われています。
これを差別と見るか、普段行ないが悪いからだと思うかは、御想像ください。
257 :
@ ◆XuQ7kH8E :02/05/16 21:58 ID:o1E1O0S4
>>253 時効が、民事でも刑事でも成立してる場合でも、
社会的な批判は可能です。
ようするに、オープンに記述しちゃえばいいんですから。
ただ、いまのようなネットの成立してない時代の、犯罪について、
暴いていくことは、法律も予想してないし、裁判もあまり無いから、
法的な検討は必要だろうと思いますよ。
ただ、あまりにも、そう言う発言が多いので真実を知りたいですね。
>>256 パチンコ屋が、ある種非合法な領域と結びついてるのは常識です。
その差別を無くするためにも、パチンコの特別税と、出入金の
完全な把握、および、完全な自由市場化(機器納入カルテル、
三店間取引のカルテルの禁止)などをするべきです。
そうしたら、パチンコだけじゃなくて、在日差別も減少するはずです。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:13 ID:wLSWQ7cA
>>257 >社会的な批判は可能です
ご説ごもっともなんだけど、そこまで行くとハン板的には板違い
じゃないかということなんすけどね。明らかに在日問題と絡んで
いて批判すべき点ならともかく、法的解釈とかになると……。
>ある種非合法な領域と結びついているのは常識
これを言い出すとプロスポーツとかも入るしなあ……。
自由市場「ではない」ソースがあるのかどうかも疑問ですが。
思い込みになってませんか?
機器納入については店側の意志もあると思いますが、参入自体は
オープンになっているはずです。三店間取引については実際に
業界団体だったか自治体絡みだったかで、暴力団関係の交換所
を排除しようという動きがあって、交換所が代わったところも
あったと思います(ソース検索中)。これまた自由市場ではない、
とするには予断の領域を出ていないという気がします。
パチンコについては、一般的には在日よりも暴力団との関係が
問題視されてませんかね。差別の減少にはつながらないと思い
ますよ。
260 :
一言:
いらない。