ククク悔しがれもっとウリナラに激怒しる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
【2chハングル板についてのコメント】
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.bbs.yahoo.com/bbs?action=m&board=550034810&tid=a2ba2ba2bc0obabb2ch0tbdcfgc0ggq190fc7cfgbfa14kgxbc&sid=550034810&mid=2&thr=2&cur=2
>フフ ゲネたち自尊心害されてグラヌンガボます。
>この頃韓国文化が日本で場を値だから腹が立ってグラでしょう。
【2chハングル板についてのヤフーコリアスレッド】
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.bbs.yahoo.com/bbs?action=m&board=550034810&tid=a2ba2ba2bc0obabb2ch0tbdcfgc0ggq190fc7cfgbfa14kgxbc&sid=550034810&mid=1&thr=1&cur=1
http://kaba.2ch.net/korea/index.html ここです...すでに
>アシヌンブンたちはたくさん分っていらっしゃるが.....日本の有名
>な匿名掲示板これですよね。ここで日本人が韓国を罵ています....
>..良い話をハヌン人はほとんどないよ...。利点についてどのように
>考えられますか?
【netomoリサーチ】
>百済人の子孫は日本天皇である。日本西暦(書記)を見ればあらゆる歪曲
>された実際である。しかしその歪曲されたサシルル逆に解釈すれば日本
>は韓国の植民地であった。日本西暦(書記)の内容を別な視覚(時刻,
>視角)で解釈すればゾッウルガッである。
2:02/03/20 15:45 ID:Sag1Sa+D
3ななしさん:02/03/20 15:46 ID:ZZgRJ424
なんだまたクソスレが立ったヨ…。
4旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 15:47 ID:01gAHnzk

(゚Д゚)・・・・・・・。

5 :02/03/20 15:48 ID:KcrOx/W6
フーン。
6んー。:02/03/20 15:49 ID:Eqz1oCPF
読めません。
7 :02/03/20 15:52 ID:V3FNGYKq
>>1
通報しました
8酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 15:53 ID:m/Eah86U
意味がわからん。
9大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/20 15:54 ID:ScEDj1Wd
では、このスレはお花見情報スレとして再活用という形で。>all
10んー。:02/03/20 15:55 ID:Eqz1oCPF
了解しました。
11うぷぷっ。:02/03/20 16:00 ID:Sag1Sa+D
どこぞの「韓日翻訳しま〜ちゅ」とかいうページで訳したんだからしょうがない
12大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/20 16:00 ID:ScEDj1Wd
九段下駅の辺りは殆ど咲いているんで、千鳥が淵はもうすぐ頃合かと。
二子玉川は、私は七分咲きだと思っていたものが母に二部咲きと指摘されショボーン。

上野公園とかどうかな?
13酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 16:01 ID:m/Eah86U
お花見か・・・
14んー。:02/03/20 16:03 ID:Eqz1oCPF
今年はお花見行くのかなぁ…。
せっかく咲くんだから行きたいなぁ。
15旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:04 ID:01gAHnzk
旅人です。

ただいま私の住む日本海沿岸のN県は4/初旬の開花が予想されてます。
今度ドライブ逝った時、花見の名所を見物してきます。

・・・・・・・・・・以上旅人でした。
16親韓日本人100号:02/03/20 16:05 ID:/9aYxOva
>>14

お花見行くくらいなら韓国に謝罪旅行しに行きなさい
ははは・・・
17放置=ウィン ◆fWnYLnDs :02/03/20 16:06 ID:1X5SRB2K
飛鳥山はそろそろ上場です。どうぞ
18いとまき ◆6oAAsFT. :02/03/20 16:08 ID:BEUc0+Tm
後輩の入学式が4月8日なんだけど、もうサクラないよね絶対…。

温暖化〜。
19大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/20 16:09 ID:ScEDj1Wd
都内の名所などを挙げてみるのはいかが?
私は明日(ちと気が早いが)友人どもと盛大に執り行う予定。
場所は二子玉川のどこか。

ちなみに、二子の辺りだと、旧玉川園跡地が綺麗です。
昔は敷地の隅にメリーゴーランドの残骸が置いてあったりしてワビサビでした。
20旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:10 ID:01gAHnzk
(質問)飛鳥山って何処にあるんですか。先生!!
双子玉川といえばワンダーエッグなくなっちゃったね。

犬たまはともかく猫たまの料金は高いぞ。ゴルァ
22食道楽 ◆SF1iF5P6 :02/03/20 16:12 ID:4bt2ZRHA
韓国掲示板ヲッチ 2ダ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1009370924/
重複スレです。こちらへどうぞ。
23旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:12 ID:01gAHnzk
>18さんへ

自分の住む地域(日本海沿岸N県)はちょうどいい時期なんすよ。
24いとまき ◆6oAAsFT. :02/03/20 16:13 ID:BEUc0+Tm
世田谷近辺の人は桜並木の遊歩道がなんといってもいいですよん。

夜は付近住民の迷惑になるので9時までしかどんちゃんできないが。
25放置=ウィン ◆.mxZktEk :02/03/20 16:14 ID:j6D5YO6x
飛鳥山公園は東京都北区にある公園だよ。

路面電車の荒川線が走ってるところが情緒があってよいです。
ちなみに北区は十条に朝鮮学校あります。
26 :02/03/20 16:15 ID:0yIPXs3V
>>23
新潟ですか?
その節は、塩を送っていただきありがとうございました。
27旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:16 ID:01gAHnzk
うちらは田舎ですし、桜の咲く場所かつそういう場所の近くには酒屋があり
ばか騒ぎをしてください!・・・・といってるみたい。

とーきょーは大変ですね・・・・・・。(しみじみ)
28大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/20 16:16 ID:ScEDj1Wd
おお、そう言えば武道館の周囲の桜も良い按配です。
菜の花の黄色と桜の桜色の対比がなんとも美しいです。
……何故かお堀が干上がりかけているのが気にかかりますが。
29名無しさん:02/03/20 16:16 ID:Sag1Sa+D
そんなことより>>20よ。ちょっと聞いてよ。
このまえ、近所の竹島いったんです。竹島。
そしたらなんかチョンがいっぱいで、足の踏み場も無いわけ。
よく見たらなんか垂れ幕下がってて。「犬食いで犬の踊り食い出血大サービス」とか書いてあるの。
もうね。アホかと。馬鹿かと。
お前ら、野良犬やるからその土地空けろと。
犬の踊り食いごときで普段来ない竹島来てんじゃねぇよ、ボケが。
30放置=ウィン ◆.mxZktEk :02/03/20 16:18 ID:j6D5YO6x
ウチの母校の校庭(駒沢公園)も桜の名所だったな〜
31放置=ウィン ◆.mxZktEk :02/03/20 16:20 ID:j6D5YO6x
>>28

そういえば、チャンピオンカーニバルの時期なんですね。
32真間川沿いも:02/03/20 16:21 ID:1Y95dH90
桜の名所だよ。
33旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:23 ID:01gAHnzk
えー!!
ほとんどとーきょーの方々なんすか!?
うらーやましい・・・。

>26かの有名な部将の偉業というか・・・・国策。
韓国には塩を送りすぎのような・・・・。



34では:02/03/20 16:25 ID:r8SVt50B
靖国神社に参拝ついでにお花見はどうでしょうか?
35東京在住:02/03/20 16:27 ID:WI+HAjCT
例え東京に何十年も住んでてもほとんど繁華街に行かない人にとっては
あまり恩恵はありません。

むしろ静かな田舎町の方が(・∀・)イイ!!
36大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/20 16:27 ID:ScEDj1Wd
>31
プロレスはあまり詳しくは無いのです………。
とは言え、もうすぐ宣伝の車が走り始める時期ですね。
それはそれで楽しみです。

おお。市ヶ谷の防衛庁の中の桜もいい感じのようです。
外からではあまりわからないんですが………。
37 :02/03/20 16:27 ID:u2hUeWpC
こっちはサクラの見ごろはゴールデンウィークなんだよね
まだまだ先だ。
早く花見がしたいよ〜
38旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:27 ID:01gAHnzk
うちの県の名所・・・・。
桜の木が沢山ある所はあるにはあるんだけど・・・。

車が無いとちょっちキツイ。

信濃川の河川敷は桜の木が多いな。
新潟市の陸上競技場あたりも結構。
39真間川:02/03/20 16:31 ID:1Y95dH90
>>34
靖国神社も桜がきれいなんですか。いってみようかな。
40京城守備隊(龍山):02/03/20 16:39 ID:eyTDotbZ
東武電車が浅草を出発した直後に隅田川を渡るが、あの桜堤は見事。
もうそろそろ見頃ではないかね?

埼京線の池袋−新宿間で川を渡る部分があるのだが、
そこも川沿いに桜が植わっていたような・・・。記憶違い?
川沿いの桜って、非常に良いと思う。

一度でイイから、満開時の左近の桜を見てみたい。
平安神宮のではなくて、京都御所紫宸殿の方。
41 :02/03/20 16:40 ID:0yIPXs3V
>>38
高田城趾もいいんですが、ヤパーリ駐車場がきついですよね。
42旅人 ◆.eiIUl2E :02/03/20 16:59 ID:01gAHnzk
高田城跡もすごいと確かに聞き及んでおりますが・・・。
駐車場がキツイというのはうちの住んでる地域や
信濃川の河川敷も同一条件にございます。

大体・・桜の奇麗な場所っつーのは山とか川沿いでまったく開発の手の入っていないのか?
という場所も多々ありますから、日をずらすか・・・あるいは場所とり合戦に赴くか・・

少し都会の方とか、名所の地元の方がうらやましい。
43 :02/03/20 18:48 ID:PdBMAVfF
カレーの話かと尾も田よ。
44名無しさん@ハン板亡霊 ◆/BiMMomo :02/03/20 18:50 ID:I9sITZv7
去年は寝てたら、耳に鳥の糞が落ちてきて大慌てだったなぁ
今年の花見はそんなことがありませんように・・・と
45  :02/03/20 19:01 ID:LW8ISsYg
>左近の桜
木そのものは、ただの山桜ですよ。
それも何年か前に植え替えたばかりですし。
46 :02/03/20 20:19 ID:0tTDDeum
>>1
そうか、韓国人は「ウリ達が日本に認められた」ってな感じで喜んでいるのか…。
こういう時こそ正念場なんだが、朝鮮の歴史を見るとこういう時に先走って自爆
する例が何と多い事か!

韓国人は歴史から学んで居るだろうか…。
47酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 20:23 ID:xFfejf7T
>>46
数々の嫌がらせが、
やっと実を結んだということでしょうか?
48tenpura ◆UMAIu01k :02/03/20 20:23 ID:IqPGjFi4
靖国神社の夜桜能が4/7からなんだけど、もう咲ききった後だな、ちと寂しい…
まぁ、舞散る花の中というのも風情が……
49酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 20:31 ID:xFfejf7T
今でもIDわかんないんかな?
50酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 20:34 ID:xFfejf7T
>>49は誤爆

桜は散っているときが一番美しいと思う。
51 :02/03/20 21:27 ID:QBISQo53
>>50
なんかエチー(*´Д`)ハァハァ…
52酸素魚雷 ◆qTqV3QTI :02/03/20 21:30 ID:xFfejf7T
>>51
貴殿もそう思うだろ(*´Д`)ハァハァ
53 :02/03/20 21:32 ID:WOAH6A2d
>>1

>「韓国」と言う世界が羨む宝を発見するようにドエルガます。

ドエルガがわからんが、とんでもない電波を出してる気がする。
54?j?_???E?}?O??:02/03/20 21:36 ID:vPU2Kcqr
「軽蔑」という感情でも相手にしてもらえるのが嬉しいらしい・・・
55( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/03/20 21:44 ID:5FjcpZJO
札幌は・・・
桜が咲くのはまだまだ・・・
GWの頃が見頃かな?
56ついでにさ。:02/03/20 22:49 ID:nmuvXgbX
「チョンも目を丸くする!」って文句、一部の人には効果的かなあ。
57 :02/03/20 23:11 ID:Vb74WHOZ
あぁ、最高だよ。在日諸君。もっと頑張りたまえ。
諸君ら1つ1つのレスが確実に嫌韓日本人を増やしていくのだ。
58魯子敬:02/03/20 23:12 ID:2gMHAkB3
私のところは5月下旬にならないと桜は・・・
5900000000000000000000000 :02/03/20 23:15 ID:ay9s7P9k
sabetu ha ikannzona
60  :02/03/21 02:59 ID:2StUBeDl
まさに多くの日本女男が韓国人に憧れメール友達を募集しています。
http://innolife.net/mailbbs/main.php?code=mailbbs
61名無し
吉田さんや金田さん達ですね。