【呆然】100年前の韓国の写真  【その4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反省シル!

より証拠って訳で、100年程度前の韓国の写真をべたべた張りつけるスレです
なお、写真を張りつける時はURLのみでも良いですが、出来れば
写真の時期、被写体等の簡単な注釈をつけてくれれば嬉しいです
なお、1910年に日韓併合って事を覚えておくと、ちょっと便利かも

初代スレ
http://kaba.2ch.net/korea/kako/1009/10093/1009379941.html
2代目スレ
http://kaba.2ch.net/korea/kako/1009/10096/1009692533.html
3代目
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1010715226/

http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi
資料保全用ななしくん。謹製アップローダー
2反省シル!:02/03/04 04:57 ID:K45y5w5J
3反省シル!:02/03/04 04:58 ID:K45y5w5J
両班の暮らしも明らかに!
●両班の誇るべき移動手段ネコ車
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1028m.jpg
カラー版@
http://tonbi.cside9.com/logup/file/Img1028m-cr.jpg

●朝鮮の貴族階級であった両班の家屋……藁葺き?
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1048m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1049m.jpg
4反省シル!:02/03/04 05:03 ID:K45y5w5J
5さん ◆iCMYAz7A :02/03/04 05:04 ID:mU/GBHi3
やはり阻止できなかった

これからも韓日の写真について探すとしよう
6 :02/03/04 05:05 ID:M+7Zgczl
>>5
何で阻止しようとしてるの?
7 :02/03/04 05:06 ID:rjG22Ybx
地鎮祭禁止…と、言って見るテスト(藁
>>5
お前は隔離スレに帰れ
8エセ准尉? ◆VwxjMC4U :02/03/04 05:17 ID:7VnFKlCn
ああ、>>5はきっと韓国から来たんだよ。
韓国には親日=売国奴と言う文字通り血の掟があって、

・・・ってそのままだ!

>>7
ごめん、やってみたかった。
9年表:02/03/04 09:42 ID:SS2nd0l0
1231 元(蒙古)の朝鮮侵略
1281 元寇
1592〜97 文禄・慶長の役
1830〜59 征韓論
1875 江華島事件
1882 ソウルで朝鮮兵が日本公使館を襲撃(壬午事変)
1884 ソウルで親日派クーデター(甲申事変)
1894 日清戦争始まる
1895 日清講和条約調印 閔妃殺害
1904 日露戦争 日韓議定書調印 第一次日韓協約調印
1909 伊藤博文 ハルビンで安重根に射殺される
1910 韓国併合に関する日韓条約調印 朝鮮を植民地化
1919 三・一運動
1929 朝鮮・光州で抗日学生運動
1931 柳条湖事件 満州事変始まる
1937 廬溝橋事件 日中戦争始まる
1940 創氏改名実施
1941 太平洋戦争始まる
1945 太平洋戦争が終結
1948 大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国成立
10tenpura ◆UMAIu01k :02/03/04 15:08 ID:5dTZT9La
>>8
結果的にさんちゃんが「あなた……勝手なことをしないでよ」の役をやってる。
お見事。
11   :02/03/04 19:21 ID:RUeNJCXz
遂に4スレか....さん氏の活躍を熱望する
12_:02/03/04 21:52 ID:OMTTK1KO
パート4までつづいたの?

マンセー!!
これからの活躍をきたいします。
13食道楽 ◆SF1iF5P6 :02/03/04 21:53 ID:DMQHs+t+
新スレおめでとう御座います。
14 :02/03/04 21:57 ID:704ptk1x
日本に併合されてなかったら、今頃は朝鮮なんて国は存在しないか、
中国、ロシアの一地方になってるかのどちらかだよ。
韓国は日本に併合されてラッキーと思わなきゃ。
国民の知的、生活レベルも著しく向上したわけだし。
日本にも悪い部分はあっただろうが、それを補って余りあるほどの恩恵を
朝鮮にはもたらしたと思う。
15棄て:02/03/04 22:01 ID:cLjY0Bsz
さん氏の愛称を考えよう。

さんさんって呼ぶのはアレだし。
さん氏っていうのも、堅すぎる。
さんちゃんって言うのは、馬鹿にしているみたいだ。

で、当の本人は、どう呼ばれたいのだろうか?
16 :02/03/04 22:03 ID:D2W90JvV
>>15
さん某
17    :02/03/04 22:19 ID:yM6y4mfL
>>15
ザ・さん
18_~_~_:02/03/04 22:31 ID:mAIduE+w
Mr.さん。

「Mr.ちん」みたいでいいだろう
19名無しまん:02/03/04 22:38 ID:HtcCFnPl
>15
惨。
20 :02/03/04 22:39 ID:rcXjBeih
三太、三公、三助...
三助がイイ
21 :02/03/04 22:42 ID:hqdkKCdC
さんぴょん
22さん ◆iCMYAz7A :02/03/04 22:50 ID:B6qMq4C2
>韓国は日本に併合されてラッキーと思わなきゃ。

確かに植民地になる可能性は認めよう
しかし、朝鮮が日本によって国がなくされた
二十世紀は植民地開放の世紀であった
中国やロシアの支配にあっても韓国は独立しただろう
23たけぞー ◆KsF5FhaI :02/03/04 22:55 ID:VvwsfoA2
>>22
日清戦争で、日本が清に認めさせたこと何だか知ってる?
24 :02/03/04 22:58 ID:QeE7oo6D
>>22
それはありえないと思う。 想像できない。 どんなシナリオ?
よかったら教えてくれる? ここにいる誰もが90%以上の確率でないと
思ってるんじゃない?
25 :02/03/04 22:59 ID:hqdkKCdC
>>22
ま、妄想するのは自由だが。
26 :02/03/04 23:03 ID:PN7kR5he
韓国人って下関条約知らないんだ、ふ〜ん。
27キムチ:02/03/04 23:04 ID:K45y5w5J
中華人民共和国朝鮮省

ソビエト連邦朝鮮自治区
28 :02/03/04 23:06 ID:mM5Bqvgi
>>22
ロシア支配だったら大変だぞ。ロシアは冬でも使える暖かい港を渇望していたから
朝鮮半島を放って置くわけがない。
プサンはレニンコリアンスクとかに改名、ロシア共和国編入、スラブ移民が続々。
朝鮮民族は北の方にコリアン民族自治区を作って押し込められたと思われ。

中国支配でも同様に少数民族扱いになったと思われ。
いまだチベットも満州も中国から独立できてないのが証拠。
29名無しさん:02/03/04 23:09 ID:OWAgNIGc
>>9
大事な所を忘れてますよ。
1950〜1953 朝鮮戦争
   WWUで戦火を免れた半島はこの戦争で
   国土はめっちゃくちゃに荒れたのです。
30棄て:02/03/04 23:16 ID:cLjY0Bsz
>>22
で、どう?
#1さん某    #4Mr.さん
#2ザ・さん   #5三助
#3さんすけ   #6さんぴょん
どれがいい?
31 :02/03/04 23:16 ID:3R6OJa2q
マエストロ・さん
32名無し三等兵:02/03/04 23:35 ID:WYVhxOsd
「さんぴん」で良いじゃん。
33 :02/03/04 23:39 ID:QeE7oo6D
さん氏レスおっそーい!
34:02/03/04 23:43 ID:Pb5119tA
さん坊
35 :02/03/04 23:54 ID:hqdkKCdC
>>32
やっぱフランス風に「ど」を付けた方がいいですか?
36名無しさん ◆SxNdawsI :02/03/05 13:15 ID:k8hskKFj
前スレより下がってるのでage
379:02/03/05 15:10 ID:pweCKNe2
>>29
すんません。独立まで、と思ったんだけど、おっしゃる通り。
38 :02/03/05 15:58 ID:+xUz9Dcg
20世紀は独立の世紀だなんて無茶苦茶言ってるなぁ(w
事実独立云々は、アジアじゃ二次世界大戦後でしょ。アフリカはそれより後だし。
20世紀なんていう好い加減な区切りにはワラタよ。
39 :02/03/05 16:16 ID:l0BBZ9Es
前スレ 957 http://www.collect.at/phot/to47.html

旧朝鮮の姦通処罰法

明治十五年十月三日発行の「うき世新聞」というに「朝鮮の刑の惨たらしき事はかねて聞き及んでいる話ですが、
この程帰朝したる人が目撃したりとて語れし仕置きの中に、野蛮極まったは、有夫姦の刑罪にて、それを
如何にと聞くに、まず本夫と姦夫姦婦を呼出し、取調の末、いよいよ罪が明白になると、その姦夫をうつ伏せに
臥さしめ尻を捲らせ半死半生になるまで打ち叩かせ、後大きな板の首枷を嵌め、大道に七日ばかり曝し置くなり、
又、その婦も十分に尻を叩いた上、これを大の字なりに仰向にして十分に股を開かせ、手足を確と押さえ、
身動きならぬ様になし、頓て陰門の周囲へ灸をすえるなり、若し二犯三犯なれば、漸次に大きな灸をすえるゆえ、
多淫な婦女には往々大灸の痕ありて、一種不可思議なる陰門の様子をあらわす由、これは韓人の獄丁が
最も誇香に話せしという。」

一癖随筆 大正十一年四月一日発行 (宮武)外骨
40 :02/03/05 16:19 ID:tEfABO7L
>>29
そーそー。
半万年属国で、独立したとたんに共食いを始めたんだよな。
41:02/03/05 19:06 ID:ijyRlFWw
>>22
>二十世紀は植民地開放の世紀であった
>中国やロシアの支配にあっても韓国は独立しただろう

その植民地解放の20世紀後半てのは自然現象だとでも思ってんの?
被植民地の独立の実現てのは天から降ってくるわけではないし、
地面から生えてくるもんでもないんだが....
独立後の身の振り方もわからないで、外国を引き込んで(あウリナラ
教科書ふうにいうと『利用して』かな?)内輪もめしかできなかった
民族がなにぬかしてるんだか。
42はん:02/03/05 19:38 ID:EDnq8LSb
前スレより
日本への迎恩門?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20020304/p2020304p0591.00.html

これの年代はいつ?
電柱と大極旗&一進会・・・併合直前かな
その後のアーチの行方なども気になる
43 :02/03/05 19:52 ID:7H1JFpIw
>>41
蒋介石が半島に逃げてたら独立できてたかも知れないね。
44・・:02/03/05 21:29 ID:YWq56tGe
>>42 の写真はさんが探し求めていた「発展している南大門の向こう側」ですか?
45 :02/03/05 22:05 ID:sqXm8HOF
明らかに併合後ですね。
46 :02/03/05 22:36 ID:kaeUXyZB
ソ連以前のロシアだったら中国よりもましだったかもよ。
モンゴル(元が滅びた以降)の歴史を調べてみると分かることなのだが、
モンゴル人は遊牧民という文化的生活習慣から、
常にビタミン等の植物系栄養素が不足しがちだったのだが、
その唯一ともいえる摂取物がお茶だった。
モンゴル人にとってその生命線ともいえるそのお茶は
シナの商人からもたらされていたが、その商人たちは
生命線という弱みに付け込んでかなりのボッタクリを行っていたらしい。
しかも、その茶はシナ地域では二束三文の安茶だったそうな。
そして、借金まみれで手が回らなくなったモンゴル人の中には
ロシアの支配地域に逃げ込んで保護を求めた者も多かった。
悪徳商人がはびこるシナ人よりもよほどロシア人の方が
人情豊かであったかが窺い知れるだろう。
ただし、国家という単位で考えるとその横柄さは
シナの連中と勝るとも劣らないが。
47さん ◆iCMYAz7A :02/03/05 22:46 ID:YQ6GGNk8
>>44
現在も探している
48・・:02/03/06 01:24 ID:S0O/WGyn
できれば建物だけじゃなく、市井の人々の様子がわかるやつも待ってるよ。
そういうのが出てきたときの、興味津々な柔らかな空気は気づいてるだろ。
なんだかご大層な写真だけ「ホレ」って感じで放り出すのはやめといた方が
いいと思うぞ。
49名無しさん:02/03/06 01:39 ID:5hELwU5B
>>47
ねえよ。
50 :02/03/06 01:49 ID:4NSfGMOa
>>47
捏造とこじつけは勘弁してね。
51 :02/03/06 02:05 ID:5qVPavVh
>>50
自爆モナー
52・・:02/03/06 02:21 ID:S0O/WGyn
>>51
53名無しさん:02/03/06 03:20 ID:5hELwU5B
>>50-51
既にやっちゃってるしな(藁)
54名無しさん:02/03/06 03:57 ID:5hELwU5B
ヴァカが暴れてるのでさらしage。
55さん ◆iCMYAz7A :02/03/06 04:25 ID:iEixeU2J
56推測だけど:02/03/06 04:28 ID:IPEuCjmP
ゴーグルのイメージ検索で色々なキーワードで調べているけど、
少ないね〜。

併合前の当時、写真1枚はかなり貴重だったみたいで
おそらく、1カット1万円くらいはしたのでは?
写真家は汚い朝鮮半島に興味が無かったのでは?
57 :02/03/06 09:13 ID:BOivjx9w
>>42

どうも昔の朝鮮の写真を見すぎたせいか、門の縦横の線が真っ直ぐという当然のことが
非常にあの風土に似合わないように思えてしょうがない。
やっぱり建物はナチュラルに歪んでいた方がいいのではないか(w?
58   :02/03/06 21:00 ID:OT+opJxg
このスレの発端となった
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.joins.com/news/2001/12/26/all/joins20011226230529104140.html

がどんなものか見たい!

誰かうpして
59 :02/03/07 00:31 ID:mxZozRID
>>58
ホントだ!見れなくなってる・・
60 :02/03/07 00:35 ID:mxZozRID
>>58
ごめん!

>>1の資料保全用ななしくんの「100年前の韓国」というのがそう。
市場の風景なんだけど、すべてはここから始まったんだな。

温故知新
61絵はがき:02/03/07 15:34 ID:NbF6GnWt
62:02/03/07 16:26 ID:jczXIrPq
>>61
korea28047 ....Led Zeppelin のいわゆる「IV」はウリナラ起源ニダ!
63 :02/03/07 16:38 ID:riHFhxXd
korea27040 - Kiisang dancer
キーセン・ダンサー?
64 :02/03/07 20:44 ID:ppNzhC1F
>>63
絵はがきになってるんだから、日帝時代だと思うけど
きれいな写真だね。ちゃんと直線も出てるし。
65 :02/03/07 20:51 ID:N3RFJiPx
>>61
なんか高くないか?その絵はがき。
66・・:02/03/07 21:52 ID:wo0BNqVD
>>62
>Led Zeppelin のいわゆる「IV」
「いわゆる」とか付けてしまうアンタ律儀な人だね(^-^)
絵はがきも(・∀・) イイ!! ね。
ワカサギ釣りのオジジとボウズのやつホスイ(高いけど)
67   :02/03/09 20:54 ID:wLSaATis
攻略マガジソにニダーランドが載っていたが...ソウル駅に似た建物について
立派な駅
その昔「極悪人たちに占領されていた時に製作されたもの」だと
ニダ―ランドでは言われている駅。占領時代の象徴的な物なので、
破壊せよとの声もある。が、極悪人たちが作った駅は、とても頑丈で
なかなか壊せないでいる。とてもよく似た駅が日本にもあるが、
設計者が同じなのでパクリではない。

            .............出版物にここまで書いていいのか?
68_:02/03/10 14:44 ID:RZqaH6Se
>>61
korea22421
これはリンクミスかな。説明と写真が合ってない気がするぞ。
写真、Great wallまでは読める……
万里の長城って韓国までのびてたっけ??
69:02/03/11 23:57 ID:YTK1J9zf
>>47 名前:さん ◆iCMYAz7A (sage) 投稿日:02/03/05 22:46 ID:YQ6GGNk8
> >>44
> 現在も探している

はやくしてけろ。余所スレで嘘吐くのもナシな。
70  :02/03/12 23:14 ID:h3VizNwp
>>68
あの辺りは古朝鮮固有の領土だったと主張している―に削った500Won。
71・・:02/03/12 23:57 ID:KeXkpibc
>>70
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/osie/130614osie_k_02.html
>韓国の教科書によると、古朝鮮は現在の中朝国境の北、旧満州一帯から
>遼東半島を越え「万里の長城」近くまで支配していたとし、
>その勢力範囲が地図で記されている。
「近くまで支配」....ぎりぎりのところで自粛してるようです(w

ちなみに >>61 のリンク先から壁が消えているので単なるミスだったのかも
72人口が2倍に増えた暗黒期:02/03/13 17:52 ID:4codQsxp
日本製(日帝, 一斉)暗黒期の朝鮮半島風俗(風速)写真
http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20020313/p2020313k0589.00.html
3.1運動が起こった1919年から日本の圧制が極に達した1941年までわが国人々の日常生活姿を
とった写真が季刊「デー新宅」春号を通じて公開された。写真左側方相氏、
右側艦(箱)経度ブックチャンの婚礼。
73_:02/03/13 18:01 ID:NzTWU56l
>>72
その写真の左側みると、確かに暗黒時代だ、、
74名無しさん:02/03/13 18:10 ID:Iqa8Bcc4
>>72
左側のは、方相氏ってところからすると、節分(追難)の鬼ですな。
諸星ワールドに出てきそうで、なんかいい感じ。
75名無しさん:02/03/13 18:13 ID:Iqa8Bcc4
おっと、鬼じゃなくて追いかけるほうね。>方相氏
76 :02/03/13 18:16 ID:GfNQBvSG
む、どこらへんが暗黒時代なの?
普通の写真に見えるのだが…節分の行事を日本に強要されたといいたいのか?
勉強不足でよくわからん。
77   :02/03/13 18:24 ID:j/bWE7m7
左の写真のAA化をお願いします。
78・・・:02/03/13 22:19 ID:/5bWg5if
>>72 の左側の写真、ネコ車がデュアルホイールに進化してるな
【 ヽ(`Д´)ノおけげでネコ車の台数が半減したニダ! 】
79名無しさん ◆SxNdawsI :02/03/15 13:38 ID:x4dITblh
age
80   :02/03/16 14:33 ID:3ztsD/45
http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b33.htm
ひさしぶりに貼らせてもらいます。

日清戦争時 混成旅団の凱旋..日本と朝鮮の旗が翻る凱旋門。
81金78号:02/03/16 14:38 ID:bO9XcdWu
南は米帝の傀儡政権、北はソ連、中共の手先ですが、
それでも独立しているとでも?
82金日成マンセー:02/03/16 19:12 ID:KDl1PjNu
>>81
ということは半万年もの間独立していた時期は全くないということだNE
83 :02/03/16 19:27 ID:IKWkBsgT
>>72

右の写真の女性



お、お母ちゃん!?
84棄て:02/03/16 19:29 ID:C8p+P0cL
>>80
日清戦争から、太極旗?!
びっくりした。
85・・・:02/03/17 02:26 ID:vSs7sbv+
>>80 の凱旋門?いったい何で出来てるんだろう、妙なモコモコ感だな
86良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/03/17 02:31 ID:1jmE2T8v
>>80
これ見て韓国は植民地にされたなんて言ってるやつはアフォだな。
搾取関係にある2国の旗をあんな形で並べるなんてありえない!
87さん ◆iCMYAz7A :02/03/17 02:39 ID:A6n46mtr
日本軍が虐殺した南京でも、日本の旗が振られていたでしょう
単純に判断できない。
88 :02/03/17 02:48 ID:xWyAMWbc
>87
南京を占領した日本軍が国民党の旗を日の丸と並べて掲げるなんて
ことは間違ってもなかったと思うが。
89良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/03/17 02:57 ID:1jmE2T8v
>>87
だって南京で日本軍が虐殺なんてしてないからな。
90さん ◆iCMYAz7A :02/03/17 02:58 ID:A6n46mtr
では、第二時大戦のとkはどうなのですか?
二つは掲げられましたか
91 :02/03/17 03:09 ID:xWyAMWbc
>90
ひょっとしてなにか勘違いしてる? >>80の写真は日清戦争時に
「日本の友軍として戦った朝鮮」の国旗を日の丸と並べて掲げた
写真だよ。
92 :02/03/17 03:11 ID:xWyAMWbc
おっと途中で送信してしまった。

>90
第二次世界大戦当時はすでに朝鮮という国はなかったので当然
日の丸と対極旗を並べて掲げることはないよ。
93地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/17 03:16 ID:VfngO8Xf
>>90
それから終戦後も米の占領下だよ。
94さん ◆iCMYAz7A :02/03/17 03:17 ID:A6n46mtr
>「日本の友軍として戦った朝鮮」の国旗を日の丸と並べて掲げた
写真だよ。

大韓の親衛隊だろうか
清と日本と同盟で戦ったことは知らない
95良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/03/17 03:18 ID:1jmE2T8v
>>87
まぁ、そういうことで大日本帝国は朝鮮を国家として認めていたわけだ。
だから併合はあっても、植民地支配はなかった。ok
96 :02/03/17 03:20 ID:xWyAMWbc
今思いついたんだけど、当時の朝鮮王朝は日本人の居ないところで
対極旗“だけ”を掲げて「優秀なウリ軍の勝利ニダ!」とか言って戦勝
祝いしてそうだな。

日韓共催W杯での韓国の所業を見るとそう考えてしまう…。
97ななっしゅ ◆DDwBCQXw :02/03/17 03:26 ID:fFZ7xtp/
日清戦争は朝鮮半島の独立を維持するために
日本が戦った戦争だよ。
98良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/03/17 03:34 ID:1jmE2T8v
>>97
たぶん朝鮮は大中華と融合を望んでいたので、大日本帝国が余計なことを
したと謝罪(以下略
99地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/17 03:35 ID:VfngO8Xf
>>96-97
自力で独立したぞってか?

維持じゃなくて独立ね、あの当時、国際国債的に朝鮮や韓国って国はないよ。
100名無し:02/03/17 03:36 ID:dtLq0Mnv
100
101ななっしゅ ◆DDwBCQXw :02/03/17 03:38 ID:fFZ7xtp/
中国の属国を、ロシアが取りに来ただけだけどね。
102ヽ" ∀" :02/03/18 02:04 ID:eaFtF7jo
両班ネコ車の説明ハケーンage
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://nojum.co.kr/jung/jungchi/gunin.htm
解説によると

初弦は正二品以上高官たちが乗って通った一輪車

だそうな。意外や意外あの写真はものすごい高官だったのですね。
背景がみすぼらしいんで、とてもそうは見えないけど(藁
103 :02/03/18 09:25 ID:2XDKGRiC
>>102
てことは、ネコ車の正式名称は「初弦」て言うのかな?
104ヽ" ∀" :02/03/18 17:36 ID:eaFtF7jo
>>103
機械翻訳なので漢字までは・・・
초현 "cho-hyeon" という名前みたいですね。
105ヽ" ∀" :02/03/18 19:53 ID:eaFtF7jo
ソウルの写真いろいろ

円丘壇 ここで大韓帝国皇帝即位式を行った
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/yetsoul/ys29.jpg
ソウル全景 1890年 中央右に見えるのが南大門
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/dosungjunkung.jpg
ソウル全景 1915年
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/yetsoul/yet030101.jpg
ソウル全景 1926年 意外と発達していません
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/dosungjunkung1.jpg
明洞日本人商店街 1930年
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/yetsoul/yet022801.jpg
独立門周辺 ・・・独立門より背景の禿山が印象的。
ttp://nojum.co.kr/jung/hanyang/yetsoul/ys31.jpg
106遅い警察!最低!!:02/03/18 19:54 ID:l7k9R5je
2ちゃんの影の主催者 慶応大学法学部卒 29歳 1月7日生まれ
赤坂マンションに住む 嫁さん募集中の山@@郎が、2ちゃんでの株価操作でえた金を、スイス銀行にいれ、2ちゃんの壷を外国に輸出、海外から、株価操作、殺人、放火依頼を住所いれでするもよう。
おそい警察に抗議しないと大変になる。

もちろんこの文章を削除すれば、2ちゃんの仲間とみなされ実刑。
公安警察 内閣省に抗議しましょう。
107ヽ" ∀" :02/03/18 19:54 ID:eaFtF7jo
108ヽ" ∀" :02/03/18 19:56 ID:eaFtF7jo
ご婦人方いろいろ

李完用夫人 意外と美人
ttp://nojum.co.kr/jung/hankukkung/boksik/b14.jpg
ジャミラ服 説明によると奥様方の外出らしい。合掌。
ttp://nojum.co.kr/jung/hankukkung/buinnadele.jpg
ジャミラ服彩色 これが正しい色らしい
ttp://nojum.co.kr/jung/hangukfung/pungsok/f022802.jpg
平壌 妓女たち
ttp://nojum.co.kr/jung/hangukfung/yoohiorak/12.jpg
宮廷妓女踊り子
ttp://nojum.co.kr/jung/hangukfung/yoohiorak/3.jpg
109ヽ" ∀" :02/03/18 19:57 ID:eaFtF7jo
その他いろいろ

干魚問屋 1900年
ttp://nojum.co.kr/jung/hankukkung/sanup/s23.jpg
居酒屋 ・・・だそうだ、誤訳だと信じたい
ttp://nojum.co.kr/jung/hangukfung/pungsok/f021505.jpg
陶工作業風景 なんか微妙に曲がっている・・・
ttp://nojum.co.kr/jung/hangukfung/pungsok/dogongmunyang.jpg
110乙カレー:02/03/18 21:07 ID:MeCIHWY9
>>105
>>107-109
お疲れ様でした。
居酒屋・・・・・・
111 :02/03/19 01:06 ID:MOUnjFtR
>>108
ジャミラ服彩色って、おれがななしくんのとこにアプしたのと同じだ!
もとは日本製の彩色絵葉書なんだ。んだから当然コレも!
韓国に日本製彩色絵葉書が残ってるか、ななしくんのとこからパクったかどっちかだ。

それにしても、このサイトいいね。
112 :02/03/19 01:11 ID:2RSrOQP5
しかしそれにつけても居酒屋。。。
113ヽ" ∀" :02/03/19 01:45 ID:Fhrwyppm
>>111
> もとは日本製の彩色絵葉書なんだ。んだから当然コレも!
確認しました。同じ写真ですね。それで、どっかで見たような気がしたんだ・・・

このサイトの写真と他のサイトの写真を見比べても、建物などで共通する写真が結構あるので
当時の写真資料自体が、相当少ない物と推測されます。

> それにしても、このサイトいいね。
100年前の写真を展示して、朝鮮半島を支配した日本の暴虐に怒りを表明するサイト
みたいなんですが・・・
この写真を見て、どんなロジックを駆使すればそういう結論に到達できるのでしょう?

私には韓国人の脳味噌の中味を理解できません(苦藁
114・・:02/03/19 01:47 ID:/y/pLJ7Y
>>109 の居酒屋....ま、ある意味オープンカフェだな
115 :02/03/19 01:55 ID:MOUnjFtR
>>113
>当時の写真資料自体が、相当少ない物と推測されます。

きのこ笠の白丁(?)も以前出たんですけど、ここにはカラーで出てますね。

掲示板みたいのがあるんですね。何が書いてあるんだろう。
116 :02/03/19 01:59 ID:MOUnjFtR
刑罰の写真なんか結構ハード。「日本の暴虐」といい勝負(w
117 :02/03/19 02:02 ID:MOUnjFtR
うおっ生首晒しもある。グロイ。
118 :02/03/19 02:13 ID:MOUnjFtR
>>113
日本語のキャプションがついた写真がありました。日本製絵葉書をスキャンしてますね。
119ヽ" ∀" :02/03/19 08:26 ID:Uu33Wj9P
過去ログをあさっていたらネコ車の名前って 2ダ! で既出でしたね。

浮かれていて気がつかなかった(T_T)
高貴なお方が乗られることも同じく既出。
鬱だ。自戒しる
120  :02/03/20 00:14 ID:S5EXklF8
こういう写真の時代に戻してやらないと
いつまでも「日本の爪痕」と言い続けるんだろうな。
ノスタルジーに浸れて、自己満足できる
「この風景」を提供することを賠償金としてやりたいな。

国内の建設業者も潤うことだろうし。
121また貼ります。 :02/03/21 16:25 ID:x/XErdWV
李朝末期ではありませんが..李王垠殿下と方子女王殿下

http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b42.htm
この御方は戦後は日本国籍を失ったのに、なかなか帰国でき
なくて朴大統領の頃に韓国に帰れたそうで..
122さん ◆iCMYAz7A :02/03/21 23:25 ID:J7ErSDiA
123・・:02/03/21 23:36 ID:D/1kMM1L
これ何の写真?皇帝を襲う?キヲツケしたまま?
と普通に質問してみた
124マス・大山 ◆I9V7ewls :02/03/21 23:38 ID:0ccl1Ov9
所で、「さん」の先祖は100年前何してたのかね?
125 :02/03/21 23:43 ID:TTVwB7QI
偉そうな軍人さんが鍬らしきものを持ってるのはなぜ?
背後の印は住友ですか?

皇帝を襲う...??  
もしよろしければ詳しい説明をしていただきたい。
さん様 どうか、よろしくお願い申しあげます。
126追伸:02/03/21 23:47 ID:TTVwB7QI
わざわざ礼服着てる人もいるから
なにかの式典の写真にも見えますが..
127tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:53 ID:D1/olptO
>>122
中国の皇帝でも来てたの?
襲撃の風景じゃないよね。

と、そこアクセスしてみたら、ディレクトリが見えて、テキストがあったので機械翻訳してみた。
a01- 1917年から 1922年までロシア沿海州守庁地域で活動した韓人パルチサン部隊
a02- 咸境道, 満洲, ロシア地域で活動した代表的な抗日零雨洪範図将軍と彼の戦友たち
a03- 南山の日本ジェントルマンと朝鮮神宮を参拜して出る婦女子たち
a04- 1910年刑場に引かれて行く安重根. 満洲麗水順天
a05- 1910年韓日合邦同意伝達
a06- 明成皇后シヘドエンゴッ (屋号で), 明聖王后が親ロ半日政策を強力に推進すると,
   日帝が日本浪人盃(やくざ)を動員 1895年 10月 8日屋号塁に乱入して弑害する.
   イルボンナングインベドルエウィして屋号塁で弑害された後何日が経って明聖王后の
   小指が門の空き間で発見された.当時これは物はグングズングウィナインドルがよく
   サヨングハヌンゴッだ,
   右側に炊き口があってナインたちがお風呂を楽しんだ台所だ,
   裏手に博物館上端が見える. a07- 明成皇后の人山
a08- ベセル, イギリス通信員で露日戦争取材車来韓してからヤングギテックとともに
   大韓毎日新報を創刊したし日本侵略を記事で友邦に知らせるのにクンゴングホンをした,
   韓国版と英語版を発刊している途中日帝の圧力によって国外に追放されたしまた入国して
   1909年ソウルで死んだ.
a09- 独立門 a10- 現存する最高の太極旗
a11- 日本総督府官邸 (南山)
a12- 1919年, 高宗皇帝の人山行列

続く
128tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:54 ID:D1/olptO
00- 鼎韓論を論議する日本の正客. 1870年代
01- 1895年 10月. ロシア領事館前でゴゾングファングゼウル脅かす日本軍
02- 1904年 2月8日. 仁川に上陸する日本軍. ロシアの宣戦布告する二日前
03- 日露戦争当時日本軍に抵抗して処刑された韓国人
04- 03写真全景
05- 1904年 9月. 日露戦争当時鉄道妨害罪に処刑された韓国人. 竜山近所
06- 処刑場に護送されて行く韓国の独立闘士
07- 08- 乙巳保護条約締結全権台私邸された伊藤博文
10- 1907年 7月. 高宗皇帝を退位させて純宗皇帝に会うために行く日本軍
11- 1907年 10月. 日本皇太子の韓国訪問. 大正天皇
12- 1907年 12月. 日本での栄親王と伊藤博文 義兵活動
13- 1906年対馬島でホソングドエオがは崔益磯
14- 義兵たち
15- 義兵を根絶させるための日本軍の焦土作戦
16- 逮捕した義兵たち
17- 義兵討伐のために出動する日本軍
18- 大義病自慰団(前列4人は一進会)
19- 1907年. 日本民間人が組織した大義病自慰団
20- ハルビン駅に降りた伊藤博文. 直後安重根によって射殺
21- 死刑される二日の前遺言する安重根義士
22- デラウチトングガムの行列
23- 景福宮勤政殿に掲揚された日の丸
24- 1915年. 逮捕した義兵リーダーチェウングオン 3.1運動
25- 独立万歳を叫ぶ人々. 鐘路
26- 独立万歳を叫ぶ女学生たち
27- 28- 29- 柳寛順と彼の友達
30- ブルテウォジョボリン第癌里村

さらに続く
129tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:54 ID:D1/olptO
31- 第癌里の犠牲者家族
32~40 3.1運動及び独立運動に対する日本の処刑光景 関東大地震
41- 武装した自警団
42- 韓国人にピストルを突き付ける自警団
43- 逮捕して引かれて行く韓国人
44- 虐殺した韓国人を見下ろす自警団
45- 軍隊の拘禁された韓国人
46- 警察署に集合した韓国人
47- 独立運動及び民衆の抵抗
48- 独立軍兵士
49- 処刑される間島の韓国人
50- 原産での同盟罷業
51- 1930年 1月 17日豪東亜日報(学生たちの闘いを報道)
52- 光州女高等普通学校の朴期屋とイグァンツン(光州学生義挙始発)
53- 抗日決起を促求
54- 農村啓蒙運動
55- ブナロド運動ポスター 臨時政府
56- 1921年 1月 1日. 大韓民国臨時政府要な
57- 1940年の臨時政府要な 満洲思弁関連
58- 韓国人を背中の後ろでこき使う日本人を責めた中国のポスター
59- 日本隣国耕境肥大(昌城)
60- 国境警備(経費)隊員の妻たち 1937年~1945年

まだ続く
130・・:02/03/21 23:55 ID:D/1kMM1L
皇帝が襲われてるってのに(w 電柱脇の朝鮮人は呑気なもんだな
131tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:55 ID:D1/olptO
61- 62- 神もうでを強要される韓国の学生たち
63- 日の丸掲揚
65- 国民学校授業. 韓国語授業は消え
66- 婦女子たちまでも日本語強要
67- ハングル活字が消えた印刷所
68- 創氏改名のために並んでいる人々
69- 勤労奉仕に動員された少年たち
70- 国民徴用領に引かれて行く韓国人と徴用されられた韓国人
71- 供出受けた品物を積んでおき
72- 強制労動に携わっている韓国人. キュウシュウ八幡の時
73- 韓国人を連れて行くために立っている日本のお腹. 釜山
74- キュウシュウドヨス炭鉱の落書き
75~77- 従軍慰安婦 78- 1940年代. 軍事訓練を受けている中学生たち
79- ジェントルマン参拜強要
80- 1943年学徒兵動員. 出征する息子を出て見出すお母さん
81- 韓国学徒志願兵検事長
82- 動員された少年病
83- 1936年. 東亜日報の日の丸抹消社でも
85- 1919年 4月 16日. フィラデルフィアでの韓人自由大会
87- 1940年代猛虎だね査閲式(記録画). 1942年ロサンゼルスで猛虎だね結成
88- 1914年. ハワイでの朝鮮国民軍団市街行進
89- 1940年代. 訓練中の光復軍
90- 境界中の光復軍
91- 中央庁広場で開かれた大韓民国政府樹立記念式
92- ソウルに進駐した米 7社団 32歩兵連隊. 中央庁で日の丸を引き下す姿

ここまで。
132130:02/03/21 23:56 ID:D/1kMM1L
わりこんじゃった、ごめんね
133tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:57 ID:D1/olptO
>>122

で、ファルナンバーから推察すると
「01- 1895年 10月. ロシア領事館前でゴゾングファングゼウル脅かす日本軍 」とやら
ゴゾングファングゼウルはなんだかしらないが、さんちゃんは嘘を書いたね。

嘘はいけないよ。
134tenpura ◆UMAIu01k :02/03/21 23:57 ID:D1/olptO
>>132
おきになさらず。
135sage:02/03/22 00:04 ID:IMfvzdA0
>ゴゾングファングゼウル
「高宗皇帝を」かと思われ。
136_:02/03/22 00:06 ID:NrHOfWxK
http://www.banmin.or.kr/n_pds/gallery/antijpnphoto/no42.JPG
X 42- 韓国人にピストルを突き付ける自警団
O 42- おまえら、ピストルはこう使うものだと教える朝鮮人のボス

どうみても、ピストルを付き付けられているようには見えない、、、、
137_:02/03/22 00:14 ID:NrHOfWxK
http://www.banmin.or.kr/n_pds/gallery/antijpnphoto/no66.JPG
X 66- 婦女子たちまでも日本語強要
O 66- 日本語学習の一こま、韓国人の外国語学習熱がうかがえます

http://www.banmin.or.kr/n_pds/gallery/antijpnphoto/no62.JPG
X 62- 神もうでを強要される韓国の学生たち
O 62- 我ら、帝国臣民!、お国の為に頑張ります!


138tenpura ◆UMAIu01k :02/03/22 00:21 ID:AXAMpBIp
しかしまぁ、出典とかまるでない写真ばかりだね。
反日教育のやり方がよく分かる。
139     :02/03/22 00:44 ID:/+i0GwH7
なんか白黒コピーでもしてきのか画質のコントラストが
変なのばっかりだね。
140亡国民:02/03/22 00:52 ID:1//lemgl
>>126 たしかに不思議な写真だ。構図的に考えると、画面の左側に
写真の主題があるようだがトリミングされているのだろうか。

火砲も砲車とともに整列されて、その前に直立不動の姿勢をとってい
るのはその砲員だろう。中央に並んでいるのは高級将校クラスばかり
のように見える。奥のほうに見えるのははっきりしないが、礼装した
将官ようにも見える。
誰かが背景の建物、画面左に隠れている正門(?)から出てくるのを
整列して出迎えようとするところの様にも見えるが。元は大きな写真
の一部が切り取られたもののようだね。
141>138:02/03/22 00:56 ID:qgi2u2sZ
>しかしまぁ、出典とかまるでない写真ばかりだね。

反論しないからだよ。
昔は、南京大虐殺の証拠写真として出した写真を在米大使館が堂々と
「これは映画のスチール写真だ」と反論していたが今はダメダメ(ToT
142 :02/03/22 03:57 ID:qKpil6A5
>>136
だって正面向いてるじゃんかYO>突きつけられるやつ

つか、チャカ持ってるやつ腕曲がってるぞ(w
それじゃぁ腕折れちゃうって(w
143 :02/03/22 09:55 ID:8l8LOpGK
>>131
>87- 1940年代猛虎だね査閲式(記録画).

って何よ?
当時のバラエティ番組かなんかか?(w

猛虎だね!査問式!
ワー
ワー
144ヽ" ∀" :02/03/22 10:16 ID:TpuySst3
ttp://www.banmin.or.kr/n_pds/gallery/antijpnphoto/no15.JPG
15- 義兵を根絶させるための日本軍の焦土作戦
焦土作戦って・・・何もしなくても李氏朝鮮の村は確かに焦土だが(藁
145朝まで名無しさん :02/03/23 14:40 ID:ugtlK253
土曜age!

さん氏へ
写真を紹介する際に、この写真は写真説明とは食い違っていないか?
とか確認はしておられるのでしょうか。
あと、写真が安価な一昔前の白黒コピーで複写したような
不自然な写真画質なのはどうしてでしょうか?
                   ふと疑問に思った次第です。
146地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/23 15:15 ID:QVYiJjA8
>>145
彼にそれが理解できるかな?
147:02/03/25 00:58 ID:5Gu1Es//
>>146
できてないんでしょうね、反応ないし。
「韓国には10分だけ誇れる文化や建築物がある」スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1016164821&ls=50
に石塔さらしたときも妙に自信なさげだったし、純正朝鮮民家の写真はまだだし(w
148:02/03/25 01:02 ID:EJ+73tU1
>>147

「妙に自信なさげ」なさん

なんかかわイイ!!
149 :02/03/25 19:46 ID:gJvaN8yh
http://jtkim.korea.ed.jp/korea13.html

植民地時代の風景
 植民地時代の風景と言ってもタイムスリップした訳じゃありません。 
朝鮮の「映画村」、「ハリウッド」でしょうか?
150 :02/03/25 19:50 ID:mu55croH
  http://1.▓██████████▓██▓  ▓▓██████████████
  http://1.▓███████▓█▓██▓   ▓ ██████████▓▓▓
 http://1.▓▓████▓▓▓█▓██▓    ▓ ██████████
  http://1.▓▓██▓▓▓█▓▓█▓▓    ▓ ██▓███████
   http://1.▓█    ▓▓██▓▓       ▓▓▓▓████▓
  http://1.▓▓▓       ▓▓     ▓   █▓▓▓▓██
  http://1.▓ ▓              ▓      ▓▓▓█
 http://1.▓                 ▓      ▓▓ █
 http://1.▓  ▓      ▓   ▓  ▓▓     ▓▓  ▓
 http://1.▓ ▓▓▓      ▓██▓▓▓█▓    ▓▓  ▓▓
http://1.▓▓▓▓▓▓▓      ▓▓▓██▓▓  ▓▓▓   ▓
151:02/03/26 23:28 ID:oqxYVmwk
↑↑
これなに?
152  :02/03/28 00:48 ID:UT/Dy2tP
1920年代のロシアのプロパガンダポスターです。
これを見るとロシア人は日本をイギリスなどの欧州資本主義勢力の手先という
認識ですね。(画像では見難いかもしれないけど、日の丸国旗があります)
当時の日本が単にアジアの侵略者という認識ではなくアジアでの反共の防波堤で
あったという証拠でしょう。
http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi?cmd=one;no=71;id=
153:02/03/29 01:27 ID:o8dljkKR
なるほど、当時の生まれたばかりのソビエト・ロシアとしては、イギリス
が日本という犬をけしかけていると言う認識だったと言うわけですな。
154名無しさん:02/03/29 01:28 ID:VxLSJLdM
しかしこのスレ、さんが暴れてると浮上してくるな(w
155 :02/03/29 01:33 ID:XPy8dg7P
>>154
魔除けですか?(w
156名無しさん:02/03/29 01:36 ID:VxLSJLdM
>>155
もう少し効き目があると良いんだけどねー(w
157さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 01:54 ID:cTAI/Q65
http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/seoul/seoul123.html

南大門のにぎわい

後ろに、太極旗も見える
158:02/03/29 02:19 ID:qCdtN+ed
写真のキャプションが変に表示されてる(MacのIE)
・・・ 【嬢弘獣舌生稽】 【疹劾】 ・・ 【赤嬢】 ・・(w
さんの先祖は真っ昼間から何やってんだ?
159tenpura ◆UMAIu01k :02/03/29 02:22 ID:4Hdg2O1r
太極旗が国旗として制定公布のは1883年だから、それより後の写真だということが
わかるな。
で、この写真は正確にはいつ撮影されたもの?
160さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 02:22 ID:cTAI/Q65
平和な通りの写真だが
161さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 02:25 ID:cTAI/Q65
韓国の百年に収録されていたようだが
後ろに電信か電線があるので、1996年以降に写真と思われる
162名無しさん:02/03/29 02:38 ID:VxLSJLdM
にぎわいって、みすぼらしいにぎわいだなあ。
特に後ろの妙に歪んだ建物が(w
163さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 02:41 ID:cTAI/Q65
ここの一部危険人物のあげた写真が少し違っていたことがわかったでしょう
164 :02/03/29 02:43 ID:Ud5xpZQw
>>160
おいおい、あれが今から6年前の写真なんかい!
165名無しさん:02/03/29 02:44 ID:VxLSJLdM
>>163
全然違わない。似たようなもんだが?
166  :02/03/29 02:52 ID:3LTByLql
ただ人が多いだけで、建物は(以下略
167  :02/03/29 02:53 ID:3LTByLql
>>158
フォント入れた?
168名無しさん:02/03/29 02:54 ID:VxLSJLdM
しかも着物がみーんな一様に白(w
169 :02/03/29 03:07 ID:q6OODWGq
>>160
豚みたいな生活、そのものだな。
170ヽ" ∀" :02/03/29 03:57 ID:/upXnFQA
>>157
人がごった返しているだけで、建物の貧弱さは今までの写真と変わらない。
努力は買うが雑然としている分、かえってみすぼらしく見えるぞ。

で、そのサイトで見るべきはこっちだと思うが。
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/seoul4.html
<解説引用>
■鐘路は早くから 交通の中心地だったし六ゃ廛があった商業 中心地と同時に
3.1運動の主舞台であるパゴダ公園の独立精神が 刻みこまれた所だ.

で、1899年の鐘路の写真
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/4-1.gif

おまけ:「往時の鐘路通り」韓国歴史教科書(明石書店)からスキャン
ttp://tonbi.cside9.com/logup/file/PHOTO1.jpg

・・・交通・商業の中心地でこんなもんかい。
171ヽ" ∀" :02/03/29 04:01 ID:/upXnFQA
こんなのもあるな
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/seoul6.html
<解説引用>
■明洞は朝鮮時代代表的な住宅地だったが現在は一番賑やかな金融と商業の
中心地でジン峠だと 殖やした忠武路は映画と印刷業の総本山だ.

で、その李氏朝鮮時代の代表的な住宅地の写真(1880)がこれ
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/6-3.gif

日本人の目には寂れた寒村にしか見えないあたりが・・・
それでも今まで見た中では、一番こぎれいな写真かな。
172さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 04:02 ID:cTAI/Q65
私が言うのもおかしなことだが、この程度の町並みは日本にもたくさんあるから
あまり自慢にはならない
173 :02/03/29 04:22 ID:jG0dlaoZ
>>172
韓国では自慢になるんだろ(笑

174ヽ" ∀" :02/03/29 04:32 ID:/upXnFQA
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/seoul11.html
<解説引用>
■竜山, 麻浦地域は昔から景色が優れた受賞交通の要旨で
16~18世紀を経ちながら 人口が増えて現在と 同じ姿に変貌した.

「受賞〜」は通商交通の要地の誤訳

で、その通商交通の要地の写真(1920)
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/11-1.gif
同じく1925年麻浦
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/11-2.gif
昔の漢江便宜奇蹟
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/11-3.gif

写真の注はgif画像を見ながら「かささぎ」で入力、機械翻訳なので間違っていたらご容赦。
・・・ていうか解説をgifの中に書くのやめれ>ソウル市
175ヽ" ∀" :02/03/29 04:44 ID:/upXnFQA
>>172
> 私が言うのもおかしなことだが、この程度の町並みは日本にもたくさんあるから
> あまり自慢にはならない
というか今の さん の目的は、昔の日本と同レベルの町並みを探してくることだったのでは?
言っていることが矛盾しているぞ。

で、日本人の目には>171のソウルの代表的住宅地は、田舎の農村風景にしか見えないし、
交通と商業の中心のはずの>170の鐘路通りは、ど田舎の町の大通りにしか見えない。

たしかに日本の田舎には沢山あった光景かもしれない。
しかし・・・・ソウルって首都だろ。
176さん ◆iCMYAz7A :02/03/29 04:56 ID:cTAI/Q65
すごいソウルの写真が見たいのなら探すがこのスレッドでは無意味だろう

177ヽ" ∀" :02/03/29 05:50 ID:/upXnFQA
>>176
> すごいソウルの写真が見たいのなら探すがこのスレッドでは無意味だろう
別に悪意を持ってけなしているんじゃなくて、江戸時代の日本とかと比べて
あまりの貧しさに驚いてるんだよ。豊かさを証明する写真があるなら是非出してくれ。

ちなみに、すごい(?)ソウルの写真

1905年ソウル全景。
腕がいいですこのカメラマン。町の全景とかは女性と同様とる角度で印象が4割くらい変わります。
これは最高の一枚でしょう。まるで近代的な都市のように見えます。
・・・・なんで真ん中に×がついているか知りませんが。
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/0-1.gif
178名無し:02/03/29 06:03 ID:FZ2t26du
>>177
それは1927年のソウルみたいだよ。
1905年はこっち↓

http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/0-2.gif


179ヽ" ∀" :02/03/29 06:10 ID:/upXnFQA
>>178
レイアウトでは左から1927 1905 1920となっています。
一番左の
ttp://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/0-3.gif
には1927と年号が入っていますし。
180 :02/03/29 06:24 ID:nEjQkfWz
昔からハゲ山だったんだね。オンドルで木を切り尽くした。
優秀な生態系もウソですね。。。
181じょんいる:02/03/29 07:10 ID:RMLLpfE6
やっぱり高い建物なんて全然無いな〜。
182    :02/03/29 08:11 ID:BBXO18vl
>>181
未開の土地に多くを望んではいけません。
183 :02/03/29 18:43 ID:+bNYs9Qq
とはいえ、ソウルは大都会だと言う事が証明されているね
                      .....と言ってみるテスト
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:14 ID:gY8QNS56
age
185 :02/03/31 14:30 ID:gE7/duVR
http://www.lb.nagasaki-u.ac.jp/old_pic/index2.html
これは日本/幕末・明治期の写真。
186 :02/03/31 18:06 ID:zKpgx/mB
>>185
いけねっ、韓国見た後そこ見ると日本マンセーになっちまう(W
いかんね、下を見て安心してちゃ。

でも当時の暮らしや風俗がよくわかるいいサイトを(・∀・)/ <さんきゅう
187 :02/03/31 20:54 ID:8yHs22jz
貼りますが..今度は、増水した漢江

朝鮮では山林濫伐のせいで洪水が絶えなかったそうです。 
http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b54.htm

>185
そういう古写真から推測すると、当時の人が
景観に何かの萌えを感じたのは間違いないでしょうね。
現在のように下手に近未来的なビルを立ててばっかりだと
数十年後の日本の景観はさらに悲惨になるだろうなと..
188tenpura ◆UMAIu01k :02/03/31 21:18 ID:er0/aEcR
>>187のサイトからだけど。

http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b33.htm
日清戦争 萬里倉に凱旋の臨時混成旅団

成観牙山で清兵を撃破した混成旅団は8月5日に凱旋。
在留民の歓迎をうけ、朝鮮国王は重臣李允用を遣わして苦労を謝した。

むーん
189 :02/04/01 19:40 ID:GiKO+z3z
>>188
そこの管理は私で、このスレには時々貼っています。
最近は面倒くさいんで追加してないけど..
190tarako:02/04/03 12:38 ID:wfPMp4yU
age
191 :02/04/03 13:07 ID:aR47fXBW
http://kaba.2ch.net/korea/kako/1009/10093/1009379941.html

初代スレの一番最初の方のレスが面白い。
192 :02/04/03 14:55 ID:E3B1lL58
>191
ヒロポンと同じだな。
最近は笑えるネタもないし、電波さんも来てくれない...
193カラカラ:02/04/04 17:33 ID:2+zb/eqP
昔の韓国の人は今にも壊れそうなボロ家に住んでるように見えるのは
気のせいですか?俺の目がおかしいのかな。
194名無しさん:02/04/05 00:56 ID:eYMskar7
さん退散祈願age。
195 :02/04/06 18:08 ID:/OO8MwKR
言っちゃあなんだが、日本の農家だってボロイ家が多かった
だが、俺等が農村を思い浮かべる際に貧しかったとは理解していても
朝鮮の農村とは差をつけている。
この差、即ち風土の違いに違いを考慮にいれずに
嘲笑のためにある事項を拡大解釈していないか、よく反省する必要がある。
韓国人にはキット古き良き農村の写真は
日本人が何を言おうと偉大なるウリナラ躍進の基礎と映るもであろう。
196  :02/04/07 01:18 ID:+98cG/iM
http://matsu.rc.kyushu-u.ac.jp/photo/table/arekore-keijo-sigaichi.html
↑これってガイシュツですか?たまたま見つけたので…。
197地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/07 01:49 ID:oVXhqnqj
>>195
日本語が変です。
それから、誰も田舎の話はしていません。
ウリナラの首都と日本の田舎を比較してくれと懇願なさっているならこちらは
一向に構いませんが?
198   :02/04/07 01:55 ID:rQxhVXRI

 昔のことは良いよもう、、、

 


 勧告の田舎って今も100年前とそんなに変わらんのだろ
199 :02/04/07 02:06 ID:aquOUayV
>>195
無理して日本語書かなくてもいいよ、朝鮮人さん。
200 :02/04/07 05:26 ID:3ISWeAHL
>>195は単に文才が無さ過ぎるだけだと思われ。
201金九:02/04/07 19:02 ID:uGNmaA8k
チョパーリ打倒のために闘ってきた独立活動家の栄光の軌跡ニダ。

怪鮮人の行動―旅費調達に裸體冩眞を―
http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi?cmd=one;no=99;id=
202 :02/04/07 19:58 ID:qep6aVac
いや〜ほんと凄い活動ですね...(w

でも、逆に
「日本の官憲は上海仮政府を恐れていたニダ!」
とか言い出しそうだな。
203多分はじめて:02/04/07 22:44 ID:aCqxtvpp
>>196
ありがd
多分出ていないと思うYO
204 :02/04/07 23:40 ID:dAHdgSHA
600年前のものですが他スレで紹介されてました。
爆笑しますた。既出ですか?

【李氏朝鮮の脳内地図】
地図→http://opac.lib.ryukoku.ac.jp/HTML/S23L.html
解説→http://opac.lib.ryukoku.ac.jp/HTML/K23.html
205 :02/04/07 23:43 ID:SMs+1pFO
>>204
方向感覚もないのか。
というか独自に作るって考えないのかなあ・・・。
206棄て:02/04/07 23:43 ID:eYF2OlyG
>>204
初見です。
私も笑わせてもらいました。
ま、仕方ないよね。時代が時代だから。
笑えるのは、彼らの脳内は今でもこの地図と同じじゃないかなって思うところです。

日本、小さい、小さい。
207 :02/04/07 23:46 ID:QpS+zNg5
>>201
エロ写真で資金調達か...
208なし:02/04/07 23:47 ID:kZ+jyI6N
>204
ワラ
600年前に既にネタを仕込んでくれてたんですね。
209 :02/04/07 23:52 ID:QpS+zNg5
>>204
半島の下の島は、フィリピンかと思ったら日本だったのか。
210地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/08 00:37 ID:wgocGYrZ
>>204
これって、飛鳥昭雄のデンパ本に良くでるネタ元だね。

211 :02/04/08 12:53 ID:jxR7LnYl
半島デカすぎ!
日本小さく描かれてるなぁ・・・しかも逆さになってるし。
これが、かの国のいう猿島のイメージなんだろうか(w
212 :02/04/08 15:48 ID:FQLP1KdN
まあ昔の日本側の地図も列島がデカく書かれてはいるが
ここまでひどくはないわな。
まあしょうがない。

問題は今も朝鮮半島は日本より大きい、と信じて疑わない韓国人がいることだな。
うちの大学に留学してきた韓国人は真顔でそう主張していた(w
韓国人にとって日本は昔から朝鮮の(精神的)属国なんだって。
213あやかし:02/04/10 21:04 ID:qmEFyFT1
ソウル市が発刊したソウルの歴史と文化.庶民生活の姿を易しくて面白く
接するように発刊した "写真で見るソウル" シリーズ" 中 1900年頃に
撮影された "ソウルの天変村".
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20020410/p2020410q0786.00.html
214 :02/04/11 02:55 ID:0JhMKyu9
これってソウル城内?
215 :02/04/11 10:39 ID:wGkKu2+Q
>>213
>ソウル市が発刊したソウルの歴史と文化.庶民生活の姿を易しくて面白く接するように発刊した
> "写真で見るソウル" シリーズ" 中 1900年頃に撮影された "ソウルの天変村".

確かに面白く接しているので目的は達成していると言えなくもないな(藁
216ななし:02/04/11 11:20 ID:W3Vvn1IM
>>204
インドじゃぁなかったの??
217 :02/04/11 11:23 ID:RwaUJLj4
>>213
下水道も整備されてそうで、清潔感も漂ってるね。
活気がありそうな町並みだし。
218  :02/04/11 11:26 ID:JXwg1sJ4
>>217
交通に利用できそうな中央の水路がまたすばらしい。
219      :02/04/11 19:00 ID:iMxY4baV
昔の日本だって道の真中に下水を掘ってたよ。
で、上から木の蓋をしてた。
時代劇で裏長屋の路地なんかで出てくるやつね。

...あの当時の朝鮮国での汚物や汚水 塵芥はどのように処理
されていたんだ?
220・・・:02/04/11 21:26 ID:FIvKM5ep
>>213 のは以前ここで見たことあるやつだね。
食事の準備にとりかかってるとこだっけ(写真中段やや左に....)
221 :02/04/12 01:24 ID:ew8C5JVb
222さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 01:39 ID:Gk2zeK0c
このスレッドは削除すべきだ
223 :02/04/12 02:36 ID:B7gpfnTt
>>221
う〜ん、重くて見れない。何があるのでしょう?

>>222
(・∀・)カエレ!!!
224疥癬人:02/04/12 02:37 ID:SZvJctae
>>178のソウル全景は大規模な空爆でもあったのですか?
景福宮は無事なようですが、周辺は広域にわたって荒野にしか見えないません。
225さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 02:38 ID:Gk2zeK0c
写真が白黒で鮮明でないからだ
保存が悪いのだろう
226 :02/04/12 02:47 ID:1yhtheD2
>>224
確信犯で聞いてるのか(w

街の上半分は単に未開発地区なだけだと思う。
衝撃の↓状態ってわけで。
http://foreign.korail.go.kr/japan/centennial/photo/img/photo-100/p-1-1.jpg

南大門付近でさえ併合前後はこう↓だったんだし。
http://www2.nhcc.go.kr/photo/img/bmp/S1434.JPG

>>225
隔離スレにカ・エ・レ!
227疥癬人:02/04/12 02:47 ID:SZvJctae
昔のソウルが荒れて見えるのは写真の保存状態が悪いせいなんですね。
分かりました。
228疥癬人:02/04/12 02:50 ID:SZvJctae
>>226
最高権力者の住む宮殿の周辺が未開発地区とはどういうことなのでしょう?
そんな都が世界中にありますか。
229 :02/04/12 02:54 ID:0oSaFvW5
難民キャンプのようですね。>>226
230  :02/04/12 03:01 ID:EUnn5UTm
>>204

大阪歴史博物館で開催されている韓国の名宝展で展示されていた
半島の地図(17〜18世紀?いつの時代か忘れた)は
ぱっと見、半島の部分はわりと正確に描かれていたと思う
細かい島とかはそうでもなかった感じでしたが。
231疥癬人:02/04/12 03:05 ID:SZvJctae
昔のソウルには「都大路」とか「城下町」という言葉は似つかないですね。
日本の洗練された江戸文化を花開かせた町人という存在も
この汚物を撒き散らしたような一帯には皆無と推測されます。
232さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 03:06 ID:Gk2zeK0c
韓国の地図は精巧ですよ
233 :02/04/12 03:17 ID:1yhtheD2
>>228
宮殿の近くにスラムがあったとしても別に不思議じゃないのでは?

切り裂きジャック事件は19世紀末のロンドンスラム街だし、
レ・ミゼラブルのパリスラム街は革命期。そう考えるとイメージしやすいかな。
それにかぎらず王都は人が集まるので自然、スラム街が形成される。
京都でもそうでしょ。羅生門なんて特に。

宮殿があるからと、当時の国力を過大に見すぎるのもどうかと・・

>>231
江戸とソウルを比べるのは酷に過ぎるかも(w

>>232
ふーん、驚くくらい精巧だね。
http://opac.lib.ryukoku.ac.jp/HTML/S23L.html
234tenpura ◆UMAIu01k :02/04/12 03:23 ID:Lvu5PvZn
>>232
李朝時代の地図をあげてくれると嬉しい。
伊能忠敬の地図と比較してみたい。
235さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 03:26 ID:Gk2zeK0c
前に出しましたよ

精巧だと皆さん認めてくれました

236tenpura ◆UMAIu01k :02/04/12 03:32 ID:Lvu5PvZn
ちなみに、伊能忠敬の地図。
http://www.sawara.com/tadataka/yugami/yugami.htm

ま、とくとごらんあれ、と。
237 :02/04/12 03:50 ID:1yhtheD2
>>234
金正浩の『大東興地図』だったかな。
伊能地図とほとんど同時期に作られかなり精巧。
ただ、大院君に献上たけど国家機密漏えいとされ、地図は没収、
金正浩は獄死という悲しいオチがつく。
どっかにURL貼ってたけど失念。自分で探してみて。

>>235
李朝の素晴らしい文化遺産を知りたいというチョッパリが
いるんだからリンクくらい貼ってあげればどうよ?
もちろんメモってるでしょ。
都合のいいときばかり顔だしてちゃだめですよ。
238さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 04:41 ID:Gk2zeK0c
http://www.puam-e.es.kr/puam-pds/UpFiles/1/6/1/%EA%B9%81%EC%A0%95%ED%98%B8.htm

こちらのほうが良いかな

http://www.ngi.go.kr/kid/4b-k-1.htm

ということですね

比較しなさい
239通りすがりの日本人:02/04/12 06:20 ID:rXjO5mp0
自然国境しかない日本の膨大な海岸線と韓国のそれの仕事の価値を単純比較するのはどうか
と思うが、嫌韓だけで穿って貶されるシロモノではないな。なるほど、精巧だろう。
東アジアの文明に対する誇りを素直に感じる。正しく評価してほしい。

ただ
>>238 の「比較しなさい」といういつまでも優劣感情の抜けない態度は
「ほれドギモを抜け」と言われているようで気に食わないが。
正直、伊能図を初めて見たときの「途方も無い労働量」をひしひしと感じた
驚きほどは与えられないからね、地形上。
(それをいったら韓国にまともな地図はなかったろうとタカを括っていた連中もだが)
240エセ准尉? ◆VwxjMC4U :02/04/12 06:29 ID:e8hGRqHS
>>238
誉められるだけの質だと思うけど、
さん、もう少し丁寧な態度と控えめな表現の方がいいよ。

無駄な反発受けるのはもったいない。
241竹埼委長 ◆NhBSXvKY :02/04/12 06:37 ID:6Vqb7aGz
>>237
私は金正浩の地図は海岸線がいい加減だと感じましたね。
まあ実際はしらんが。

242 :02/04/12 06:48 ID:wcFzkOLt
243 :02/04/12 06:54 ID:wcFzkOLt
ホボ中央ニ 助兵衛新田 ナル地名アリ。 ワラタ
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/~archive/005/z061/z061_01.jpg
244 :02/04/12 07:13 ID:Qv/itB4L
>>241
いや、どこのスレだったかな、前に見たのは画面一面に表示されて
もっと解りやすかった。さすがに伊能地図と比べたらアレだけど。

それにしてもさんも適当だな。
韓国語のページで、しかもあんなちっちゃな画像で、ほれすごいだろって
言われても・・・よくわかんねえっつーの。
日本人に理解させようって気がないのか?
245さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 08:13 ID:Gk2zeK0c
もっと拡大されたものが欲しいのか

探してこよう
しかし、そのスレッドを探したらどうだ
役にも立たないな
246 :02/04/12 08:35 ID:npni0M4y
>>245
>役にも立たないな

さんが言えた義理なのか?
もちろん俺は困らないよ、韓国がどれだけ酷くけなされてもな。

237に書きこんだのも俺だけどわざわざスレッドまで
探してさんを擁護してやる義理なんかない。甘えるなよ。

韓国の素晴らしいものをもっと日本人に理解してもらおうという
意志すらないのか?それは韓国人であるお前の仕事じゃないのか?
そんなお前を見ていて哀しく思うよ。
247さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 08:39 ID:Gk2zeK0c
このようなスレッドをあげつづけている人間ですか

私への擁護ではなく、自分の発言への責任をとるということでしょう
私は良く言われることですが、あなたにも言わせてもらいますよ
248 :02/04/12 08:58 ID:npni0M4y
>>247
>私への擁護ではなく、自分の発言への責任をとるということでしょう
>私は良く言われることですが、あなたにも言わせてもらいますよ

そのままさんに返すよ。

前に拡大したやつ見たことあるので俺は大きい画像はでいらないです。
なので適当な画像だけ出して韓国を馬鹿にされつづけて下さい。

そもそも写真スレに、
>韓国の地図は精巧ですよ
なんて首突っ込んできたのはさんなのだから。
249さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 11:30 ID:6N7Znzxe
ところでバナ―の写真は何ですか
250 :02/04/12 12:16 ID:4KzoOOIi
>>249
ありゃりゃ? 知らなかったのか?
あれはこのスレの写真職人nori氏が、朝鮮古写真をチョットでも見映えが良いようにと、
白黒画像に着色してくれたものだ。1890年頃の南大門らしい。
初代スレ後半、二代目スレ前半あたりに載ってる。過去ログくらい読めよ。


ちなみに19世紀後半の半島にカラー写真があったわけではないぞ。(w

(元の白黒画像)http://www2.nhcc.go.kr/photo/img/bmp/S1437.JPG

(補正カラー板)http://tonbi.cside9.com/logup/file/S1437-c.jpg
251さん ◆iCMYAz7A :02/04/12 12:19 ID:6N7Znzxe
知っているよ
ほとんど全てを知っている
色が付けられていたことに驚いているだけである
252 :02/04/12 12:40 ID:/AlWXwok
ハン板のタイトルの写真を見ると
韓国をそこそこの国にしてやったのは
日本の力が大きいと、つくづく思う。
253237:02/04/12 12:53 ID:rXjO5mp0
今更だがさんは半島に縁のある人間なのか?間違っていたら申し訳ないが
私は評価すべき点は礼賛した237の人間です。
少なくともさんは半島の側に立った人間だと思うけど、半島に立つ方は相手の理解ばかりを
要求し、自分が理解されるための手間を惜しむ傾向が強いというのは
ここ数回の投稿態度で図らずも示してはいまいか。
その他人任せな態度が対日外交にも現れている。
半島の主張がいつまでも空虚なのはそのあたりだと思う。
過去の被害者という立場が理解を得るための手間を省いていいということに
なるものではない。もう少し相手の立場でものを考えるクセをつけてほしい。
日本は加害者としてその場に立たされることが多いわけだが
少なくとも相手側の感情に関して良くも悪くも「考えて」はいる。
被害者だから無条件に言い分が正しいものを考えているのは
客観的に見て民度が低すぎはしないか。私は、かの国が日本に関わる問題で
自らのソースに議論をした姿を殆ど見たことが無い。
日本のマスメディアも最悪だが、誰彼問わず疑う意見の多様さは見て取れる。
 
果たして、過去の過ちという材料を抜いたときに
どちらがより紳士的であると言えるか。
254 :02/04/12 13:43 ID:sNV7EZsB
日本=劣っている、でいいでしょ。
彼らの脳内ソースがそう理解させるんだから。何を言っても、何を出してもムダ。

何でも儒教的に上下関係を付けないと気がすまない。
実際に韓国人に触れてみれば分かるよ。中国人は韓国人ほど酷くない。
昔からずっと大国だけあって、世界を知っている。
韓国人は世界を知らない。知ろうともしない。夜郎自大。世界は韓国中心だと思っている節がある。
世界史に対する知識も皆無。半島と中国、日本の中華世界のみが世界だと思ってるんじゃないかとしばしば思った。
他の文明であるとか、文化の評価ができない。自分の文明、文化に置き換えて評価しようとする。
そしてどちらが優れている、優れていない、それ以上の発想が湧かない。

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/xj8/saitohsy/history.html
いずれの民族であれ、民族固有の文化や歴史を尊重すべきだとする基本的立場に立てば、韓国の「民族主義」は評価に値するが、
韓国・朝鮮問題の第一人者として知られる佐藤勝巳氏は「これはナショナリズムではない」と指摘する。

 「韓国は日本の侵略は批判するが、中国の侵略は問わない。精神的、文化的に自分たちより上だと思う中国に対しては何もいわず、
日本にだけ矛先を向ける。これはナショナリズムといえるのか。韓国人は日韓関係を上下関係で見ようとする。
儒教倫理に照らして、『弟分』の日本が自分たちを植民地支配し、いまなおアジアのリーダーとなっていることに屈折した苛立ちがある。これが『反日』となって現れている」

 この姿勢が典型的に現れているのが教科書問題なのだが、もっと悪いことに、「韓国には客観的な歴史認識さえない」と佐藤氏は指摘する。
 「韓国には史料や史実に基づいて、実証的に考察する文化がない。『強制連行』『慰安婦』の問題でも数字と声が大きければいいという考えだ。
民族・文化がまったく異なる日韓の歴史理解の共有は容易ではない。文化そのものを改めなければ解決はできない。しかしそれは不可能に近い」
255 :02/04/12 18:31 ID:f8lyOQ6p
さん〜、
朝鮮武将の兜、鎧の写真が見たいから探してきて〜。
256蚯蚓 ◆7/rPtdAY :02/04/12 23:51 ID:5Liklcvg
100年前の韓半島に英語の看板が…
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/12/20020412000011.html
日本家屋の間をスカーフを被ったまま歩いて行く朝鮮女性(ソウル)、英語の
看板をつけた洋品店と靴屋(済物浦/チェムルポ)、電信柱の下のチプシン
(わらじに似た履物)を履いて白い服に身を包んだ朝鮮人、着物と下駄を履い
た日本人(釜山/プサン)…。
257名無しさん:02/04/13 01:06 ID:yhf8gv5F
さん退散祈願age。
258 :02/04/13 02:00 ID:ZLll3f9r
>>256
この写真展行きて〜。
259名無し:02/04/13 02:36 ID:SgKEbNWD
>>250
南大門の写真だけで朝鮮がショボイと判断するのもどうかと。
単にスラムがそこにあっただけかもしれない。
南大門の付近はちょうど日陰になるから、地位の高い人は北側に住むはず。
260259:02/04/13 02:40 ID:SgKEbNWD
ところで着色写真はもっとないの(w
261 :02/04/13 02:47 ID:vCNcVYxT
>>259

 なんで都の大門にスラムが?
 つか、他にも大門周辺を取った写真がいくつかあるよん。
 日帝侵略後の方が建物が増えて人通りも増えてるの。
262七氏 :02/04/13 02:58 ID:prE/sHYD
>>260

>>1のアップローダの最初のほうに、いろいろあるよ。
このスレの発端になった、市場の写真。

(元) http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi?cmd=one;no=23;id=

(カラー化) http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi?cmd=one;no=8;id=
263259:02/04/13 03:03 ID:SgKEbNWD
>>262
ありがとう。
それにしてもうまく着色していますね(w

>>261
なんか中国でも城の南側は日陰なので、貧民が暮らしていたとの話を聞いたことがあるので、
朝鮮でもそうかと。
264 :02/04/13 03:04 ID:Xz+goKOf
どの写真も併合前の朝鮮は中世と変わらない生活だね
特に市場の風景見たらまるで12世紀の町並みかと思ったよ。
265 :02/04/13 03:07 ID:Xz+goKOf
お城周辺だけじゃないよ
市場やちょっとした通りの写真もまるで時代劇の舞台のような風景。
266259:02/04/13 03:11 ID:SgKEbNWD
何か朝鮮の町って、道路の脇に藁葺きの建物があるからショボク見える・・・
http://tonbi.cside9.com/logup/file/1880%93%EC%91%E5%96%E5%98H.jpg

どうしてこんな町作りなのだろう(w
267259:02/04/13 03:14 ID:SgKEbNWD
http://tonbi.cside9.com/logup/c-board.cgi?cmd=one;no=6;id=

観光客用に復活してくれないかな。
268さん ◆iCMYAz7A :02/04/13 03:15 ID:6sakwpJx
下のほうでお願いします
269tenpura ◆UMAIu01k :02/04/13 03:16 ID:F4OBjyJ3
あげておく
270地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/13 03:16 ID:qzK3WzQH
>>268
南鮮人の乞食の故郷を見るのはそんなに辛いのか?
271 :02/04/13 03:19 ID:vCNcVYxT
>>270

 おいおい、乞食はないだろう?
 写真の彼らは一般庶民だよ。
272 :02/04/13 03:21 ID:aiWHYRBj
>>256
ジャミラ服が日本人街を歩いてるとこイイ!
273259:02/04/13 03:21 ID:SgKEbNWD
274地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/13 03:21 ID:qzK3WzQH
>>271
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。

南鮮人の乞食であるさんのにとって故郷の実態を見るのはそんなに辛いのか?

でしたね。

謝ったから【これでいいだろ】(藁
275 :02/04/13 03:23 ID:Xz+goKOf
韓国人にしたらこの上ない恥辱だろうね
江戸時代の街並みより原始的な風景だよ。
276 :02/04/13 03:24 ID:vCNcVYxT
 そうそう。
 我々は差別主義の白人とは違うんだから、その土地の文化を大事にしないと。
 俺達からどう見えようと、あれが当時の彼の国では普通なんだし。

 さん に関してはあえて言うことはない(藁
277259:02/04/13 03:24 ID:SgKEbNWD
>>275
江戸時代の街の写真ってありませんか。
くれくれで申し訳ないですが(w
278地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/13 03:25 ID:qzK3WzQH
>>275
江戸の町並みと比べるなんて、パート1を見てください江戸時代の地方との比較もありますよ。
279地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/04/13 03:28 ID:qzK3WzQH
パート1より。

389 名前:幕末のイルボン写真 投稿日:01/12/28 13:06 ID:JpJTZs86
幕末期の日本の古写真はここに一杯あるので、是非一度ご覧あれ。
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/
397 名前:はぽねす 投稿日:01/12/28 13:25 ID:JWw6vE99
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/cgi-bin/cgispawn.exe?SPAWN=searcher.exe&PROC_TYPE=PROC_SHOW_DATA&MOKUROKU_ID=946
>>389から引っ張ってきた19世紀末の横浜。>>1よりも20年くらい前?


398 名前:16世紀のイルボン 投稿日:01/12/28 13:28 ID:JpJTZs86
室町時代(16世紀)のイルボンの都の様子は「洛中洛外図」に描かれているニダ
(↓は一部)
http://www.rekihaku.ac.jp/gallery/rakutyuu/base+16/r439.html


全体はこちら。大永5年(1525)から天文5年(1536)の風景ですね。
http://www.rekihaku.ac.jp/gallery/rakutyuu/


399 名前:  投稿日:01/12/28 13:29 ID:HbuE2/or
>>389
さんくす。地方都市を探してみた。

1864年長崎麹屋町
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/cgi-bin/cgispawn.exe?SPAWN=searcher.exe&PROC_TYPE=PROC_SHOW_DATA&MOKUROKU_ID=1293
1864年中島川八幡町高麗橋附近
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/cgi-bin/cgispawn.exe?SPAWN=searcher.exe&PROC_TYPE=PROC_SHOW_DATA&MOKUROKU_ID=1294
明治10年頃の長崎港
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/cgi-bin/cgispawn.exe?SPAWN=searcher.exe&PROC_TYPE=PROC_SHOW_DATA&MOKUROKU_ID=3814
明治中期長崎本籠町商店街
http://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/univj/cgi-bin/cgispawn.exe?SPAWN=searcher.exe&PROC_TYPE=PROC_SHOW_DATA&MOKUROKU_ID=3865
280七氏 :02/04/13 03:29 ID:prE/sHYD
>>263

この初代スレだったか、当時のロシア軍人の手記らしきものが載ってたけど、
李王朝では、王族が外出するときに門の外側にある貧民街などをすべて潰して
きれいに整地する習慣があったらしい。

南大門前の道に面した小汚い藁葺き小屋は、壊されてもすぐ建て直せるように
粗末に造ってるんじゃないかな。
道から離れた奥の方に、丈夫そうな瓦葺きが並んでるのは、そういうわけがあると思われ。
281コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/04/13 03:42 ID:U1EBBHUX
なんか芥川龍之介の羅生門を連想してしまう。100年前の朝鮮。。
282やめたやめた!:02/04/13 03:49 ID:KAr/3x3u
でもこの着色は出来過ぎのような気もする・・・
283さん ◆iCMYAz7A :02/04/13 03:51 ID:6sakwpJx
少し人々が少ないと思います
私の写真では、もっと多くに人々で賑わっています
284259:02/04/13 03:51 ID:SgKEbNWD
>>279
ありがとうございます。
日本の町並みはそれなりに良いですよね。

朝鮮はボロで街が構成されているみたい・・・
285七氏 :02/04/13 03:57 ID:prE/sHYD
>>283
> 少し人々が少ないと思います
> 私の写真では、もっと多くに人々で賑わっています

じゃ、その写真を出せよ。
みんな期待してるんだぜ。
286みや ◆F/o4D3II :02/04/13 03:58 ID:7ETRnuVI
1864年長崎麹屋町は、道の中央が石畳で舗装されているが、
ソウルの町並みの写真では、舗装を見たことが無い。
287さん ◆iCMYAz7A :02/04/13 03:58 ID:6sakwpJx
288 :02/04/13 04:04 ID:Xz+goKOf
昔の朝鮮人は貧しいけれど素朴な人達だったんだろうね
今の韓国人の醜態と比べても昔の朝鮮人のほうがはるかに友好的だったわけだ。
289259:02/04/13 04:06 ID:SgKEbNWD
>>287
時間帯等で異なるのでしょうね。
行商の人々が集まっているのかな?
290259:02/04/13 04:09 ID:SgKEbNWD
朝鮮人は日本を侵略しようとしていたのか?!
日本に征服されても自業自得だ。
ところで、この本が欲しい(w

--
「日東壮遊歌」金仁謙著 高島淑郎訳注 平凡社東洋文庫 より。

大阪を見ての驚き
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽(ソウルの繁華街)の万倍も上である」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」

名古屋を見ての驚き
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 遠路随一といえる
中原にも見あたらないであろう 朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」


江戸を見ての驚き
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 橋や船にいたるまで
大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」

で、感想がこれ↓ 
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 倭人の所有するところとなり 帝だ皇だと称し
子々孫々に伝えられていることである この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し
四百里六十州を 朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」
291良識国民 ◆KeWZMVkQ :02/04/13 04:10 ID:QF8Lkjpp
>>287
とても活気のある風景ですね。
韓国の独自の生活習慣が覗えます。
292さん ◆iCMYAz7A :02/04/13 04:14 ID:6sakwpJx
ですからあの写真では、賑わいとは言えません
293ゆうてい:02/04/13 04:15 ID:IyTQHkvh
>>287
写真についている文章も訳しておくれ。
とても気になる。
294 :02/04/13 04:16 ID:AWuhcBEJ
ソース無しで反論したいならこちらへどうぞ。

【日韓環境比較スレッド 〜隔離病棟〜】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1018636111/
295七氏 :02/04/13 04:24 ID:wZ/YTU7J
>>293

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.metro.seoul.kr/kor/overview/photogallery/seoul/seoul123.html

つうか、電柱や二階建て家屋も見えるから、併合後なんじゃないの?
296ゆうてい:02/04/13 04:26 ID:IyTQHkvh
お〜い、さんよ答えてくれんかね。
俺は語学オンチなのでよくわからんが>>287の文章は何語なのですか?
297ゆうてい:02/04/13 04:29 ID:IyTQHkvh
>>295
あ、どもです。
写真左に日の丸らしきものが写ってたから、ちょっと気になりまして。
298 :02/04/13 04:32 ID:vCNcVYxT
>>295

 写真の説明には、

「チルペは今日南大門とソウル駅の間にあった漁河岸で昔巡斡軍の七敗家あって付けられた名前だ.  <1900年, [韓国の百年]収録>」

 とあるから、そのまま読むと併合前らしい。
 出典が明らかでないので、真偽のほどはわからないけど。




299 :02/04/13 11:30 ID:rYMzFDCC
>>292
昔の写真は露光が長かったり、風景を撮る場合にはわざと露光を長くしたりして、
動いてる人などが消えてしまうんだよ。
300 :02/04/13 12:23 ID:t5foEkMJ
日の丸じゃなくて大極旗だな。
右下に1900と書いているから、大韓帝国時代だろう。
やはり町並みは大きく変わってないね。洋風建築とかは無いようだ。
301蚯蚓 ◆7/rPtdAY :02/04/15 21:50 ID:seQr+7iG
写真で見る「開港以降のソウル」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/15/20020415000042.html
 白い手ぬぐいを頭に巻いてフィールドホッケーに熱中する学生たち、鉄棒を
する学生を不思議そうな目で眺める笠を被った両班たち…。西側から近代文明
の波が押し寄せて来た旧韓国末(朝鮮時代末期)から日帝時代(日本の植民地
時代)に至るまでの社会像を写真で追う本が出版された。ソウル特別市史編纂
委員会発行の『開港以後ソウルの近代化とその試練』(1876〜1910)と『日帝
侵略下のソウル』(1910〜1945)の2冊だ。
302名無しさん:02/04/16 15:01 ID:l//iy61g
保守age。
303kuz:02/04/16 23:23 ID:4P914oxV
age
304コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/04/16 23:26 ID:gvEXG7r/
>>301
>『開港以後ソウルの近代化とその試練』(1876〜1910)
どんな内容が知らないけど、発表しちゃうと、さんちゃんが
恐れていた結果になるんじゃないだろうか?
305アゲ:02/04/17 03:16 ID:s40ZWcHP
Age
306  :02/04/19 20:17 ID:vKycTCia
平安北道、楚山の町..地震にあったのではなく割り木で屋根を被ってるというわけ

http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b56.htm

上古から密接であった我が国と朝鮮との関係、明治維新後
我が国がその当時の韓国を独立自主の国とし、或は保護国
としてその内政改善に努め啓発指導に力を尽くし、日清日
露の両役を経て遂に明治四十三年八月日韓合邦に至った朝
鮮の歴史、又は地理等に関しては読者諸君が既にご承知の
所で、今更喋々の要はありません。..略
307  :02/04/19 20:18 ID:vKycTCia

楚山の町は平安北道の鴨緑江沿岸の小さなまちです。昔な
がらの割木葺きで一寸見ると地震にでも襲われたのではな
いかと見える不揃いの屋根がこの町を実質以上に惨めにみ
せていますが、町の中心をなす鐘楼兼舞楼の丸木柱などは
相当なものです。

世界画報 昭和8年6月号
敦図線開通で愈々日満関係を深めた朝鮮の風俗より 抜粋
308 :02/04/19 20:52 ID:o6J4aoDN
大正2年、京城郊外の民家

ttp://zxz.nu/4st/gurox/110-03.jpg
309tenpura ◆UMAIu01k :02/04/19 21:15 ID:ab2hdxsu
>>308
ウソを書くな。それは鳥葬の写真だろうが。
グロが嫌い人はやめておいた方がいいです。
310 :02/04/21 16:29 ID:gViwdH5S
ガイシュツかも知れませんが、このスレの初めに出てくる南大門の写真は
漢城の内側、光化門側からの写真です。
林鐘国 (朴海錫・姜徳相 訳)「ソウル城下に漢江は流れる −朝鮮風俗史夜話−」
平凡社 1987 ISBN4-582-47418-7
に、同様の写真が幾つか載っています。
同様のものは、グレブストの「悲劇の朝鮮」にも見受けられます
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:59 ID:nXmb7+JW
あげ
312  :02/04/24 02:16 ID:neVrKLAw
>こんな文化の中で理解することができることが '胸を出して通う女人たち'だ。
胸を出す行為は赤ん坊を息子がいることを誇示することだったし
乳食べさせる息子がいるという事実、それはその女の品格を高めることができる
重要な条件だったことだ.。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://guno.pe.kr/05korean/korean9.htm
313さん ◆iCMYAz7A :02/04/24 02:17 ID:U3NNK82k
もういいでしょう
写真は出尽くしました
314 :02/04/24 02:24 ID:OzVXCebF
>一国の首都ながらも現在の産業文明を代表する工場、 煙突も、
硝子窓も、 階段もない。 遊興施設である演劇公演場、カフェーや
茶屋も、人が休むことができる公園や青い芝生も、 床屋もない
この国首都ソウル。
 家具も寝床もない家内部、 そして便所は一般的に通りの方に付いている。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://guno.pe.kr/05korean/korean7.htm
315 :02/04/24 02:52 ID:2RX2s8Bf
http://gnuo.pe.kr/
って、2ちゃんねるのコピペの「韓国人は壮健でかっこいい」の
サイトですよね。実際にはイザベラバードの本に確かにその文章は
あったんですが。(日本人より体格は良いとの事:でも他の所では
彼女はケチョンケチョンに朝鮮をけなしている。)
316 :02/04/24 02:55 ID:wyphMjZN
>>313
で、南大門の写真はみつかったの?

早く出してよ(w
317さん ◆iCMYAz7A :02/04/24 03:34 ID:U3NNK82k
門の写真はたくさんあるよ
気に入らないだけだ
318解読君:02/04/24 03:38 ID:G0Pk4Ri6
最近さんはめっきり面白くなったな。
319 :02/04/24 04:34 ID:wyphMjZN
さん、あの時の元気はどこいったんだ!
ファイティン(w

648 名前: さん 投稿日: 02/01/04 19:11 ID:x+meh7rt

  ここが適当だろう。
  よくもつまらない写真を掲載してくれたな。
  あの門の向こう側の活気を無視している歪曲写真だ

  では、日本では普段着はふんどし?であり、動労階級は半裸で生活していた

  ここの、下のほうにある明治初期の日本の不潔な労働者の写真
  http://homepage1.nifty.com/koshifumi/fdc-01a.html

  韓国では被差別階級ですら清潔な服装をしていた。
  あの写真を見てみろ、あの建物に対して市民は裸ではない

  明らかに歪曲している。


953 名前: さん 投稿日: 02/01/10 07:00 ID:bLkv5j3p

  また写真を見つけてくるからな
320 :02/04/24 11:21 ID:GIAfyQVS
>門の写真はたくさんあるよ
>気に入らないだけだ

歪曲を肯定してはいけない(W
そんなに「よく写ってる写真」じゃないとダメなのか。
うちの知り合いの韓国人は異常に見栄っ張りだけど、やっぱり君もそうか…

見栄を張るのはいいんだけど、内実が伴わないと唯の虚勢になる。
君の国じゃそういうのはある程度許されているようだけど、日本は「不言実行」を美徳とする国。
ただの虚勢は負け惜しみ、浅ましい、哀れ、程度の感情しか持ってもらえないよ。

>>317や313,291の発言なんか、書き込まないほうがましです。情けない。
あなたは一応ここハングル板では「韓国代表」なのです。そのことを自覚しましょう。
321  :02/04/24 11:44 ID:yQpWpNDO
>>320

そこで自分の意に添わない資料を「なかったもの」とするのが連中のいけないところなんだよなぁ。
ただ幾ら言っても理解できないと思う。
322_:02/04/24 11:46 ID:bwT77c7D
たまにはさんちゃんも優しく迎えてあげなさい(W

323棄て:02/04/24 11:47 ID:2DLj2HlB
まあ、見せたくない気持ちを汲んであげよう。
そして、見せたくないような写真しかないことを哀れんであげよう。
324   :02/04/24 11:59 ID:yQpWpNDO
>>322

ここで「気に入る写真が見つからない」と正直に報告するところがさんちゃんらしいんだけどね(藁
325 :02/04/24 12:49 ID:hXQbVqri
>>317
早くもってこいよ。
また、かっこよく色つけて飾ってやっからさ。
326コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/04/24 22:51 ID:7ThMmRyS
age
327JKC:02/04/26 19:27 ID:x0CiYoJq
崩れた大邱邑城…群がって来た日本人たち (ハンギョレ新聞 4/25)

 調整機嫌をうかがうまでもない… 城壁を壊しなさい!”
 大韓帝国の国機運がおさまった 1906年秋 `嶺南第一官’の威容を誇った大邱
邑城の城壁はこの命令一言で悽惨に崩れ落ちた.
 命令を下した張本人は当時慶北観さつ使霜朴仲陽. 後日日本貴族院議員まで勤めた
この親日派官僚は日帝統監府大邱理事庁所属日本人たちのヒョブバックソックである
そそのかすことを受けて中央政府と相議もなしに城壁部首期に先に立った.
“通行に邪魔になって, 壊せば広い道路を作ることができる”と言う言い訳だった.
翌年 4月城壁が取り払われると同性路, 書聖路, ブックソングロなどの台でが立ち
入ったし, 日本商人たちは待ったというように周辺タングサゼギと城内商圏浸透作業
を始める.
 城内朝鮮人たちは町竝み南側タルソン公園側の山すそ貧民村で押し寄せる(後略)。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.hani.co.kr/section-009000000/2002/04/009000000200204252311001.html

328名無しさん :02/04/27 00:58 ID:MRyKiVt9
これはちょっとスゴイですよ。(既出だったらゴメソ)

日本兵にお仕置きされる朝鮮人
http://www.corpun.com/6764.jpg

朝鮮人のお仕置きタイム その1
http://www.corpun.com/5302.jpg

朝鮮人のお仕置きタイム その2
http://www.corpun.com/7861.jpg

朝鮮人のお仕置きタイム その3
http://www.corpun.com/5654.jpg

ネタもと
http://www.corpun.com/krjur1.htm
どうも世界中のお仕置き写真を集めたサイトらしい。
それにしてもこのスタイルはどうよ(w
覇王別姫っていう京劇を題材にしてた映画で、
子供にこういうお仕置きをするシーンはあったが、
どうみても大人なんだよなぁ〜。



329 :02/04/27 04:30 ID:mlq29BwF
>>328
このお仕置きスタイルは朝鮮独特のものなのか?
やはり両班が白丁をしつけてるのか・・・
330解読君:02/04/27 08:20 ID:VeiKQhpM
なんにしてもさ、これを絵はがきにするなよな(w
331 :02/04/27 08:43 ID:z5L2XxCv
ものすごく想像力をかき立てる (;´Д`)ハアハア

アガシをお仕置きする時は、あんなカッコで、こんなムチもって・・・・

ああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
332_:02/04/27 09:35 ID:Z1UqMuQo
http://www.corpun.com/6764.jpg

この写真を見ると日本人がいかに韓国人に酷い事をしたかよくわかりますね、、












って、叩かれている男の顔が恍惚してるような気が、、、、
333 :02/04/27 09:40 ID:wZG3vEZh
>>332
どういうつもりでとった写真なのかね?
すごい疑問。
334 :02/04/27 10:03 ID:iwbu+SYS
>>332
なんか、合成写真っぽいんですけど。

でなければ、朝鮮人おしおき事件(犯人はもちろん、朝鮮人)
の実況見分をした、という内部報告用写真かな。

普通の日本人だったら、立たせたまま「けつバット」だよね。
335 :02/04/27 13:31 ID:Ii9/7CUm
SMは朝鮮起源だな(w
336 :02/04/27 13:54 ID:+PQT3jXO
>>332
それは拷問なのか?
337 :02/04/27 13:57 ID:ZdpgP40c
シンガポールじゃ今も鞭打ちあるもんなぁ
338 :02/04/27 18:33 ID:4awRtmDR
>>332

杖笞と言う律令に乗っ取った刑罰だと思いますが、
お仕置きされている奴がどういう悪さをしたのかの方が
興味があります。
339名無しさん :02/04/27 21:44 ID:MRyKiVt9
>>338
そっか、律令か〜・・・律令!?
1905年ですよ…マジですか?
340うーん:02/04/27 23:48 ID:/ETcamHK
>>339
日本も、「律令」を正式に廃止したのは明治じゃなかった?

尤も、武士の決めた「法度」のが実際の法律で、実効性は無かったみたいだけど。
341うーん:02/04/27 23:48 ID:/ETcamHK
「法度」のが→「法度」が
342名無しさん :02/04/29 23:25 ID:+DwvUmgb
定期保守age
343ニポンジン:02/04/30 00:57 ID:rviHgJWr
age
344 :02/05/01 00:19 ID:Z6t8wvZ2
age
345コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/05/01 00:21 ID:sr4UTyiu
さんちゃん召還 age
346 :02/05/01 01:28 ID:Z6t8wvZ2
あげ
347 :02/05/01 20:18 ID:qXPMGXAd
日本統治期の朝鮮半島の写真あれこれ
http://matsu.rc.kyushu-u.ac.jp/photo/table/arekore-keijo-sigaichi.html

「隣の国の話」
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/Korea.htm ←ここで拾った。
348 :02/05/01 21:19 ID:tRQ3TcwG
>>347
おっと、いきなり突っ込んでくれと言わんばかりの香ばしさですなぁ〜。w

>となりの国は、今南北に分断されている。分断は冷戦構造下で起こったが、
>その種をまいたのは日本である。となりの国が日本の植民地でなかったら、
>米ソの分割の対象とはならなかった。

この人、養父が朝鮮人らしいけど、やっぱ刷り込まれるとこうなっちゃうのか。
349 :02/05/01 23:25 ID:tpm3apqO
分割にはならなかっただろうが、ロシアか中国の植民地になっていただろうね。

ロシアの場合は20世紀後半、ソ連崩壊を以ってやっと独立。
中国の場合は…言わずもがなだな。チベットの例があるしねぇ。
350 :02/05/01 23:39 ID:KV7p3S5l
>>348
>>日本の植民地でなかったら

「日本の植民地でなくなったから」ああなったとしか思えないんだが。
351名無しさん:02/05/02 01:17 ID:Roy78FIt
>>349
ソ連が崩壊しても朝鮮人は朝鮮半島には住んでいないだろうという罠。
352 :02/05/02 01:19 ID:gmCQWf7H
>>351
 朝鮮人が全て日本に居着いていたという罠。
353コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/05/02 01:20 ID:f1Jr0qyZ
>>351 シベリアあたりですか? まあ、細めだから、寒冷地に向いてますね。
354名無しさん:02/05/02 01:30 ID:Roy78FIt
>>353
御意。そしてロシア人と朝鮮人のハーフがたくさん産まれると。これ最強。
355名無しさん :02/05/04 00:29 ID:r/yA5huR
age
356 :02/05/04 10:05 ID:5FJvHaXP
>>347
昭和20年8月14日まで灯火管制下でもお釣りが正確に払われてたのに
僅か4年11ヶ月で保衛員事件や親日派皆殺しで自国民100万人を虐殺
するんだもんなぁ

沖縄戦だって県民被害は3万人なのに
尤も戦後の知念石川での米軍収容所で県民20万が虐殺されたけど
357  :02/05/04 10:10 ID:BaPwy5pg
>>350
 >日本の植民地でなかったら

 単にロシアか中国の一部と思われ。
358竹埼委長 ◆T/zSkROU :02/05/04 10:18 ID:mTOUFlMn
http://member.nifty.ne.jp/amatumikaboshi/bj/bj_02.htm
陸奥宗光の奥さんきれいだなあ。
359  :02/05/04 10:22 ID:BaPwy5pg
>>358
 旧姓金田亮子。金田姓が在日特有でないという証拠の一人。
 あと有名なアニメーターの金田(かなだ)さんとかね。
360 :02/05/04 10:24 ID:jfjAQ/Vg
>>358
西郷従道のかみさんも綺麗だよ
361 :02/05/08 19:34 ID:PoZVJ/ci
http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b62.htm
もう全然100年前ではないけど..
昭和14年にあった第一回朝鮮人志願兵による市街攻防演習 
鄭勲少佐が統監らしいです。
362>361:02/05/08 19:50 ID:XFre63Rl
朝日なら日本軍による毒ガス戦の証拠写真というキャプションがつきそうだ
363 :02/05/08 19:56 ID:lQoO88/u
>>357
禿同
364  :02/05/08 20:01 ID:EPtshTrX
東モンゴルとして自治領扱い。
365 :02/05/08 20:57 ID:tqObm6vZ
366 :02/05/08 21:04 ID:Ffd3Gmaz
>>365
左側のおっちゃん、イイしてる!!
367コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/05/08 21:24 ID:3fvM/ZIJ
http://cloud.prohosting.com/hsavenij/pages/page14_jpg.htm#bovenaan

どんなおイタをしたのでしょうね。
368  :02/05/08 21:51 ID:5UJIC19o
つうか..朝鮮と中国の差がわからん
369コンクラーベ ◆Rnt9xOIo :02/05/08 21:52 ID:3fvM/ZIJ
>>368 白い服着ていたら、チョーセンジンじゃないの?
370名無しさん :02/05/09 22:25 ID:VZjI4MB2
保守age
371 :02/05/10 00:57 ID:3Ftt91jk
372 :02/05/10 00:59 ID:ESDiCjPy
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://unsuk.kyunghee.ac.kr/bbs/board.html%3fstart%3d60%26mode%3d%26field%3d%26s_que%3d%26code%3dhdh_photo5
>日本の歴史と文化写真資料室
61 刑罰 : 暴れん坊と罪人
60 腹切り : 武士の腹切り場面
58 民俗 : 入れ墨した労務者, 1890年代
48 1860年代通りの露天商
46 明治時代行商人
41 刑罰 : 梟首 : 犯罪者の梟首
39 鎌倉事件の処刑場(1864年)
35 幕末の横須賀造船所
27 共同井で洗濯する姿(1880年頃)
26 お御輿乗った女人 (1880年頃)

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://163.180.153.49/book/bss/index.html%3fcode%3dbook6
>100年前 日本風物写真帖
373紫雲 ◆D2dfwFG6 :02/05/13 01:01 ID:FBsvi3OM
保全age
374 :02/05/13 19:58 ID:xtHg3HEq
中央日報の翻訳掲示板、ファイルのアップロードできるから百年前の写真貼っていかない?
375 :02/05/14 09:10 ID:AwHHGMO5
>>372
なんだこりゃ。

>日本の国土面積は 38 万平方キロで南北韓を合した 22万ピョングバングキルへの
1.7 倍に達するが, 耕地率は 17%に過ぎない. これが日本の身分制度
街私たちの場合よりもっと壮健に維持されることができた理由だ.
2000mの過ぎる高山が 70余個に至る日本の場合私たちと違い火田
耕作が不可能だから農民の土地離脱はすなわち死と同じだ
だ.
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://unsuk.kyunghee.ac.kr/bbs/view.html%3fid%3d4%26code%3dhdh_photo5%26start%3d60
376 :02/05/14 12:45 ID:kY6ftEp6
>>374

是非お願い。
あの写真ほど雄弁に語るものは無いと思うから。

もちろん「使用前」「使用後」の比較写真ね。
単なる昔の朝鮮の写真だけでは意味が無いから。
377 :02/05/14 23:36 ID:xdE5UVHn
誰か貼ってたね。
378 :02/05/14 23:41 ID:cpDal60P
南京虐殺の捏造写真を出して「朝鮮人を殺す日本兵」って写真貼ってた
奴もいたね。
死体写真を使いまわす中国、韓国はホラー趣味ですか?
379  :02/05/18 00:59 ID:v4A/eI2x
定期age
380さん ◆iCMYAz7A :02/05/18 01:00 ID:yxMdl5DS
やめろ
381  :02/05/18 01:23 ID:v4A/eI2x
やめないage
382nanasi:02/05/18 01:25 ID:RWe2os/C
>>380
 何故?(w
383名無しさん:02/05/18 02:30 ID:H6vTkeM8
>>380
さんくんは半島のみすぼらしい過去をageてほしくないそうです(藁)

ならばageだ!(少佐風)
384 :02/05/18 03:23 ID:vbk03Tjp


南大門とやらの写真が100年前……

すげーな、韓国

今にもモンゴルが攻めてきそうな勢いだな、おい(w
385 :02/05/18 14:12 ID:sZQ9vOsL
386元祖海原:02/05/18 14:14 ID:nGBwZvsd
>>385
面白すぎるじゃねーかごらー(w
387名無しさん:02/05/19 23:47 ID:Gfwm9k+B
さん退散保全age。
388 :02/05/19 23:54 ID:lA2hPqkN
http://www.modelswatch.com/showcase/models/irischang/irischang24.jpg

韓国関連ではないが写真ということで。
日本人の敵アイリスチャンの顔です。
抜ける顔してるね(藁
389  :02/05/20 00:31 ID:plmZKx/p
>>388
中国語の日本語も出来ないのに南京虐殺本書いた人だよな
390 :02/05/20 00:52 ID:Xy/3QHG4
ゴー宣の絵見てキツそうな顔だな〜と思ったら実物もキツそう
391  :02/05/20 01:14 ID:euj06tXc
アイリスチャンね。ほんとアメリカまで逝って暗殺したろうかとオモタよ。
392ななしさん:02/05/20 22:11 ID:WVaZJDZ0
「外国人が見る100年前の朝鮮」写真展
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020520220406700
わずか100年ほど前の私たち先祖の姿は、あまり知られていない。近代化前
の19世紀は、日帝時代という断絶の時代を経て、忘れ去られてしまったためだ。

戦火のなか近代化と開発を進めてきたため、当時を冷静に振り返ることもでき
ず、19世紀に関する多くの記録と資料は消えてしまった。

そのため今は、当時、朝鮮(チョソン)を訪れた外国人が作った資料を逆に
買い入れ、忘れてしまった私たち先祖の姿を取り戻さなければならないほどだ。 
393ななしさん:02/05/20 22:17 ID:WVaZJDZ0
忘れ去られていく私たちの「顔」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/05/20/20020520000031.html
いつの間にか家から消えてしまった人形と当時の昔の思い出に触れること
のできる『韓国の人形100年』展が6月30日までソウル寛勳(クァンフン)
洞の韓国工芸文化振興院1階展示場で開かれる
これらの人形を一堂に集めるには苦労もあった。米国へ渡り、数十年前
に宣教師が購入して行った人形を再度韓国に持ち込んだり、当時のパン
フレットを参考に確認作業をした金代表は、「その時代の情緒と趣、服
飾文化を表現した人形さえも外国製の人形におされてしまう現実がもど
かしくて集め始めた人形が400点を超える」と言う。

 韓国のみならず朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の人形もある。
1960年に北朝鮮で作られた男女の人形は高句麗古墳の壁画に描かれてい
る服を着ており、ひときわ目を引く。
394 :02/05/20 22:22 ID:yBVlghn0
http://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/

学校行事→運動会とたどって下さい。
一つ目の写真はネコ車の名残でしょうか?
四つ目のカコイイ写真は偉大なる統領に捧げる行進ですかね。
395あどるふ:02/05/21 19:12 ID:43xGyWeY
>>392
ココロなしかマシな写真ばっかり集めてねぇか?
396 :02/05/21 21:14 ID:sgq2upGF
>395
そりゃあ、見栄ってもんがあるだろうし・・・。
397 :02/05/22 22:27 ID:x3oaqQKZ
>>394
ワラタ
でもキャプションが無ければ、普通の学校の運動会と言われてもわからんね。
大体、運動会ってもん自体が日本の文化でしょうに。
398 :02/05/24 01:00 ID:0wQjaJEt
保全age。
399京都:02/05/24 01:54 ID:y7fQaVTQ
400 :02/05/24 02:53 ID:ZzxLWWty
>>399
それ、京都にある朝鮮部落の写真だろ?スレ違いでしょ。

なんて言いつつ、さんが在日について発言してるの、見たことないから
どう思うか聞いてみたいところではあるが・・
http://www.suzin.com/index/kankoku/0banchi1.html
401  :02/05/25 02:36 ID:syBnmAZN
さん召喚age
402 :02/05/27 01:26 ID:WvG00wNU
ageるか
403ななし:02/05/27 01:47 ID:hvlsWqWF
>>394
文化祭の模擬店がチヂミ(北ではチヂム?)、焼肉があるのはまだ判るが、遠足(どっかの河原)に七輪持っていって
焼肉とは・・・
404 :02/05/28 00:29 ID:wr7DC34S
上げるぞ
405 :02/05/29 21:05 ID:/vgza1bJ
20万枚かあ・・・すごいね♥ age
406特派員 ◆AUU5EeKo :02/05/30 19:18 ID:07nEw20K
今日からソウル博物館(名称は?ですスマン)
その名もズバリ「100年前の韓国」
凄まじい電波を発振してます。
よくもまぁ、ここまで出来るもんだと思ったYO!

展示されてる服は華やかだし、パネルは全て絵(写真が極一部)

ここで紹介されてる写真は全て捏造です。(爆死
407 :02/05/31 01:38 ID:RJBCwgg9
>>406
詳細を是非ともキボン!!
408_:02/05/31 01:50 ID:TdtUwXs7
たぶん、都合のいい捏造は信じてしまうと思われ(爆ワ

いや、これは俺も凄く知らなかったけど、100年前の写真スレみて
100年前の韓国=日本の平安時代というのはあながち間違いないって知ったよ、、

実際、後で出てきた資料みたら、100年前の韓国人の平均寿命が32歳ほど、、
これは、日本の江戸時代初期とほぼ同じで、江戸時代の後期には日本人の寿命は50歳を
突破していた事も知り、100年前の韓国は世界有数の後進国だと知った手前
409 :02/05/31 02:02 ID:83IYSDeR
特派員さんマンセー
410 :02/05/31 12:19 ID:AFtpK92L
開会式記念age
411素朴な疑問:02/05/31 12:45 ID:wwWIGwb+
>>394 文化祭の写真が空手部だが、北鮮はテコンドをしないのか。
テコンドは、南鮮の創作なので嫌っているのか?
ところで九州−−−朝鮮−−とあらわれたときは、
驚いたぞ、日本が侵略されたとオモタ。
412 :02/05/31 13:38 ID:JfBF/NcS
>>371
「砲煙の中の中央庁(総督府ビル)」って凄いな!
ベルリン陥落時の帝国議会の写真みたいで、歴史に残る一枚じゃないか。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://unsuk.kyunghee.ac.kr/bbs/view.html%3fid%3d6%26code%3dphoto5%26start%3d20
413特派員 ◆AUU5EeKo :02/05/31 19:25 ID:RIgknfYK
>>407
ごめんなさい、朝のトピックスでやってたのをそのまま何気無く書きました。
詳細は・・・・酔っ払いのオッサン・・・・・・・逝っときます。
でも本当の話、やねんけど電波員だな、。
414 :02/06/01 02:23 ID:QETfvQD9
あげ
415 :02/06/01 05:13 ID:w/XfhYy2
にょ
416名無しさん:02/06/02 02:38 ID:gdyen2J6
あげ。
417 :02/06/02 13:21 ID:Lb5xSKez
糞スレばっか上がるので、上げときます。
418 :02/06/03 21:51 ID:uIcdIrlX
資料スレ定期age
419さん ◆iCMYAz7A :02/06/04 04:38 ID:Cay1v2yK
まだ消滅しないのですか

そろそろ私も写真で反撃することになりますね
420 :02/06/04 09:44 ID:h2RaxXQH
とかなんとか言いつつ、
このスレがdat落ちするのを待つ さん であった。
421々 ◆jST9LuoM :02/06/04 09:45 ID:O7Mhxkpp
>>419
落ちてほしいのか、反論したいのか、どっちかにしろ。
422ななしさん:02/06/04 22:28 ID:Q8DQGrwm
あげ
423さん ◆iCMYAz7A :02/06/05 00:38 ID:m5amM1fu
>>421
南大門さえ見つかれば終了できます
424  :02/06/05 18:42 ID:rJBhvxhD
>>423
もう見つかったじゃん。羅生門みたいなのがさ。
425 :02/06/05 18:52 ID:jYuYKCor
ああ 
426名無しさん:02/06/07 09:11 ID:rIB8eYRb
age
427age:02/06/07 09:49 ID:dfuZhi6b
age
428 :02/06/07 11:10 ID:c579rhFL
>>423
終わらないよ。
だってここは、100年前の韓国の写真を晒すスレであって、
南大門の写真を探すスレではないからね。
429( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/06/07 11:22 ID:vRjLwWRs
>><●`∀´●>ニダ!!
往生際が悪いなぁ〜w
430三連星:02/06/07 23:40 ID:J+iKHS4R
日韓友好のため、あげ。
431? ◆ZQuestDo :02/06/09 09:40 ID:DPPanK0P
保全上げさせてください。
他意は無いんです、いやほんと(w
432hanabun:02/06/09 09:44 ID:RfFjGZ/U
一スレから読んだけれども、さんは良いな。
433 :02/06/09 18:54 ID:6SOCQpTd
今日、久しぶりに彼女とデートだったんで上野動物園行ったら「開園120年記念」という
垂れ幕が下がっていたんだよね。

俺の郷里はかなりの田舎なんだが、卒業した小学校はしばらく前に開校100周年記念
の祝賀会を開催したし。
日本じゃ100年前っていうと今とあまり違いはないんだが(程度は違うが社会的な基盤
という意味で)、かの国じゃ100年前というと猿から人間に進化したくらいの
違いがあるんだなぁとこのスレをみてしみじみと思ったよ。

434 :02/06/10 05:32 ID:s8mk39oQ
たった100年で平安時代から現代にまで駆け上がった韓国。
このペースで行けば確かに10年後には日本を追い抜くな。(w
435 :02/06/11 06:03 ID:MoRnEaXf
age
436 :02/06/11 11:30 ID:bcONllj2
現在の勧告の写真はダメ? 星条旗焼却画像とか。
437名無しさん:02/06/12 23:26 ID:9L1RJLBK
保全age。
438 :02/06/13 17:33 ID:U6zNn5rK
さんはアフォですか?
439棄て:02/06/13 17:35 ID:eFbLhy+P
>>434
かけあがったと言うより。
日本がよいしょっと持ち上げてあげた。

自力でここまできたのだったら、そりゃ自信持って良いけどねえ…。
朝鮮人だけだったら、どうなるかってのは「北」が示しているというのに。
なんで気が付かないのやら。

馬鹿だからかねえ。
440 :02/06/13 21:33 ID:xX0D2xFn
441 :02/06/13 21:36 ID:pDF9s3I+
既に大混乱だろ
存在している時点で
442 :02/06/13 22:17 ID:Hw7LVxJ1
>>440
見られません
443 :02/06/13 23:10 ID:LCGIaDBb
>>442
っていうか、>>440っていきなりファイルのDLがどうたらとか
出てきたからもしかしたら罠かも
444名無しさん:02/06/14 00:41 ID:2rUaEUif
>>443
半島が寸詰まりの単なる画像。
ヤバいと思うならIriaでも使うとよし。
445解読君:02/06/14 00:43 ID:JHtMMpz+
>>442,>>443
普通に見れますよ。まぁ大したことない画像だけど。南韓が水没。
446 :02/06/14 00:46 ID:eyePFnfm
447 :02/06/14 01:41 ID:8rrVh4Og
>446
これ、向こうの国の掲示板にはりつけてぇ〜〜
いいデムパの燃料になりそう。
448442:02/06/14 01:56 ID:8LrZOdZl
ども、IEにしたら見られました。それではまた ごきげんよう
449443:02/06/14 16:36 ID:op/S2sxy
>>440
みれました。
画像がbmp形式なのにアドレスが.jpgになっていたのが原因だと思います
450 :02/06/15 19:31 ID:J0C8vbrV
保全age
451 :02/06/15 19:35 ID:CCIc2+5r
上げ失礼   
452  :02/06/16 01:10 ID:Cqk6BmV6
保全age
453  ◆NIPPONwo :02/06/16 21:37 ID:Cqk6BmV6
トリップテストついでage
454名無しさん:02/06/17 01:54 ID:gjL3xSs2
相変わらずお馬鹿なさんのためにさらしage。
455長崎:02/06/17 02:15 ID:P8qcbWHe
ちょっとまってくれ、日本では平安時代からのハイレベルな美術品が残っていたりするが、
あの国にそんなものが残っているのですか?

日本の平安期以下でしょ、悪いけど。
456彷徨気味 ◆NAtestWU :02/06/17 21:46 ID:mOUmrfuh
下がりすぎだべアゲ
457 :02/06/19 03:26 ID:Lyl71WpP
資料スレ定期age
458 :02/06/19 23:36 ID:Sg8Olf6h
age
459 :02/06/20 22:43 ID:5WQFESBG
サルベージ保全age
460 :02/06/21 01:51 ID:RqDOMGdc
寝る前にage
461名無しさん:02/06/21 22:11 ID:MkdmMsbq
保守ageだよん
462 :02/06/22 02:32 ID:/G0X08EL
保守age
463もう出尽くしちゃったのかな?:02/06/22 13:11 ID:cgVP60FB
      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     / 
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    / 
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/ 
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
464100年前ではないのだが:02/06/22 13:41 ID:oqfjZLMp
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=nk&cont=nk0&aid=20010910215418500
1977年10月、電子戦闘機に乗る金正日国防委員長。
465 :02/06/22 14:25 ID:MDdTO+67
http://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/b64.htm

100年前ではないし写真でもないけど、資料ということで。
この人も親日家認定されているのかな?

創氏改名なんかの議論の際の画像ソースとしても使えるかも..
466464:02/06/22 14:55 ID:5CZcIaq+
見られなくなってたんで、ここにあぷしますた。
http://tonbi.cside9.com/logup/file/kim.jpg
467正男:02/06/22 14:58 ID:ZNzX0+LN
↑キムコラ?w
468464:02/06/22 14:58 ID:sqSpCGoQ
469名無しさん:02/06/23 00:59 ID:4zi3hK8X
金素雲、そんな本を出してたんだ。(藁

因みに彼は1953年の日韓会談における「久保田発言」について、以下のような
コメントをしています。

===================================
韓国側からはむしろ日本に親しみすぎた人間と見なされているわたしでさえ、
いわゆる久保田発言、特に「総督府政治が朝鮮に恩恵を与えた」とした点に
ついてはむしろ憤りをさえ感じている。韓国側の発言に誘発されたというが、
総督政治によるソロモンの栄華より、飢え、かつえても真の自由が欲しかった
韓国人の気持を理解しないもはなはだしい。しかし、わたしは久保田氏の発言
が日本の国民感情を代弁したものとは考えない。(朝日新聞 1953/10/23 3面)
===================================

これを見ると、日本の功績は認めても、心情的には韓国よりといった感じです。
470名無しさん:02/06/23 01:00 ID:4zi3hK8X
>>469>>465に対するレス。

ついでにプロフはこちら。
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/nenpu.html

>東京でのインタビュー記事「最近の韓国事情」(朝日新聞9月24日)が舌禍事件
>となり、帰途12月、東京で駐日韓国代表部に旅券を没収される。

「最近の韓国事情」がどのようなものかは知りませんが、戦後の韓国政府にとって
邪魔な人間であったことは確かなようですね。
471 :02/06/23 04:16 ID:+eYkJANJ
age
472 :02/06/23 04:21 ID:BvNf/biS
>>468
笑いすぎて死にそう
473 :02/06/23 04:23 ID:SoZG2cYA
>>468
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これが、チョソの最新鋭戦闘機か・・
474 :02/06/23 14:26 ID:u6MFqlUx
age
475 :02/06/23 15:19 ID:Kz0GuJV/
>総督政治によるソロモンの栄華より、飢え、かつえても真の自由が欲しかった
>韓国人の気持を理解しないもはなはだしい。

 こういう考え方ってどうだろうか?
 極論すれば一般庶民にとって為政者が誰だろうと構わないだろうし、特に民族意識が高まる前の朝鮮半島であれば、他国ではあってもしっかり食わせてくれる日本の方をありがたがったように思うのだが。
 こういう台詞は、国民を食わせることの出来なかった為政者や知識人の責任を放棄している、としか思えない。
 実際、呉善花などはその意味において日本の「植民地政策」を評価しているしね。(『半日韓国に未来はない』小学館文庫)
476  :02/06/23 15:21 ID:G/TFUKge
>>468
本気なのか?(w
AA作って
477 :02/06/23 15:23 ID:gtDSeEAJ

   ♪
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     ( , ' ~⌒⌒⌒\  )
     ( |、  ,    ξ ) ♪
       |●-●―--ξ6)
      ( ‥ (     /
      ヽ =-'    /   ,
     _\ Vtヽ〆 ̄~、)//
     `i (| |:   [○ノ|| |
    /⌒ー――――'⌒ヽ| |   〜 〜
   /⌒ )⊂0)=0)=⊃/⌒  ヽ、 〜 〜
  ( ○ノ_____○ノ__) ) 〜 〜
  ヽ__________ノ
    し、_____`_Jノ
478名無しさん:02/06/23 15:45 ID:4zi3hK8X
>>475
1953年というのは日本は独立後から2年、韓国も建国から5年で日韓ともナショナリズム
が非常に強かった時代です。そうした時代の発言として見れば、むしろ穏健過ぎるくらい
でしょう。
高度成長期に育った呉善花と比べても仕方がないと思います。
479 :02/06/23 21:09 ID:JboL8Qe/
保守
480 :02/06/23 22:32 ID:JboL8Qe/
更にage
481 :02/06/23 23:52 ID:+eYkJANJ
age
482名無しさん:02/06/24 03:48 ID:EQy6s5es
483  :02/06/24 17:46 ID:+FBp188k
さすがに新ネタはないみたいだけど、W杯に絡んでのねつ造写真とかないかな?
484 :02/06/24 21:28 ID:s6DMBwdw
ageっと。
485名無しさん:02/06/24 23:39 ID:5nWhvHsi
あげ。
486ハングル板マンセー:02/06/25 02:23 ID:R7eKD5QU
とりあえず初心者用にage

487 :02/06/25 11:28 ID:vXfUIjWi
遅レススマソ

>>28
更に、
モンゴルを見れば自明な様に、母国語を禁じられてロシア語を強要された
おそれもあると思う。
488南大門の向こう側 ◆xJnJXof6 :02/06/25 23:29 ID:x3Cq1QZn
保全age。
489 :02/06/26 21:14 ID:8gDWQwcg
保守
490 :02/06/27 00:48 ID:8cUKO+/C
下がりすぎage
491優良スレ上げ委員会:02/06/27 22:49 ID:fccjjenf
保全age
492http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/06/27 23:16 ID:5UN+03eA
493 :02/06/28 15:31 ID:tt7PSZeN
維持
494絶対死守:02/06/28 22:04 ID:h0oADBid
良いソースを保守
495アメリカ進出:02/06/28 22:04 ID:Eo4iwT58
496 :02/06/29 02:00 ID:QCgKngEM
定期age
497 :02/06/29 18:00 ID:Imsp5wGH
492は、ブラクラ?
498 :02/06/29 18:50 ID:KbriRyT2
>>497
宣伝
499 :02/06/29 23:56 ID:QCgKngEM
age
500日本人:02/06/30 01:41 ID:qIJrIvLR
要するにこのスレは、
日韓併合によって半島から日本に富が流出したと喚き散らしている
無知な韓国人どもを黙らせるためのスレですね?

戦後日本が残していったインフラを考えると、
明らかに日本の出費の方が大きかったわけだし、
今の半島があるのも日本のおかげ。
賠償請求を求めるなんぞ筋違い。
他のアジアの国を見習うべきだね、韓国人は。
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03.html
501名無しさん:02/06/30 02:15 ID:iDyl3/sR
>>500
日本統治前の朝鮮の状況をビジュアル的に確認しようというのが第一で、それ以外
は人それぞれじゃないかな。
猫車とかジャミラ服とか、韓国に対する反論とは別に楽しめるものもありますよ。
502  :02/06/30 07:27 ID:+hjhpNDO
おいおい、過去ログ全部djじゃん。
又、集め直しますか?
503 :02/06/30 07:38 ID:JUmDw11S
今このスレに訪れて初めて確信に至りました。
「韓国の発展は日本の占領のおかげ」だと。
やはり証拠写真があると違いますね。
今まではあまり信頼のおけない出版社の文章だけ
だったからなあ。

504 :02/06/30 12:22 ID:vB+O96q0
写真スレシリーズの原点。すべてはここから始まった。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7220/100.html
505 ◆ILHAN.8M :02/06/30 15:50 ID:mWRJPfHN
最近 さん を見かけないね。
506 :02/06/30 16:01 ID:cpYo8wq+
100年前の韓国って・・・・。
日本の平安京の時代よりさびれてない?
507はぽねす:02/06/30 16:58 ID:aMZQxwsn
うわ、ほんとに過去ログ全部飛んでるわ。

まぁ、写真自体はほとんどローカルに保存してあるんだけど(笑)。
508 :02/06/30 18:22 ID:8sdyJ/TL
過去スレがリンク切れてる。
どこか知りませんか?
509 :02/06/30 18:30 ID:m6A516TK
あのネコ車はすごかった。リアルで。
510 :02/06/30 18:32 ID:m6A516TK
>>508
数日前の海外からの攻撃でkaba鯖のログは消失してしまったそうです。
511 :02/06/30 18:36 ID:8sdyJ/TL
>>510
マジですか?
いろいろ過去ログ探してたのに・・・
512 ◆ZQuestDo :02/06/30 19:10 ID:mnyhFX4t
>>510

え、kaba鯖dだのって、やっぱりアタックだたのか…

さすが(自主規制)、やることが汚い。

…やっぱり集め直さないといけないね。
513 :02/06/30 19:45 ID:JLtL3Cyk
かちゅ〜しゃのログならあるけど。
514 ◆ZQuestDo :02/06/30 22:39 ID:mnyhFX4t
>>513

うpシル!

というか、してください、お願いします。
うちのかちゅログ、すぐに出せない場所にCD-R化してあるんで。
515:02/06/30 23:56 ID:qy1XnOim
おい、おまいら、最近のクソスレの乱立は異常じゃないか?
でな、良スレ残ってるかと思って見てみたら、あるべき良スレ
がたくさんdat落ちになってる・・・

調子こいてスレ立ててるやつ、民団とか在日とかの奴かもしれんぞ。
半島、在日に都合の悪い良スレを消そうと躍起になってるとみた。

みんな、協力してくれ。2ちゃんブラウザの下位に落ちてる良スレを
ageてくれ。

ほかのスレにもコピペして協力を仰いでくれ!!
516 :02/06/30 23:59 ID:tIFf7ao+
>>513
うpきぼんぬ。お願いします。
517 :02/07/01 01:36 ID:g+m/Fg69
保守あげ
518 :02/07/01 03:39 ID:k9h2pVbf
これ良スレですね。
凄く分かりやすいですね。
これでも合成だとか韓国の人は言い出しそうでちょっと恐い。
最悪、自国の歴史的資料すら燃やすかねない。
519  :02/07/01 07:41 ID:bIObPxYU
色付き猫車だけ、持ってたりする(w
520513:02/07/01 15:15 ID:upzcKeKu
写真スレ1〜3。解凍して使ってくらはい。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7220/1-3.lzh
521516:02/07/01 21:22 ID:HiGta6eR
>>513さん
乙かれさまです。どうもありがとうございまた。あなたイイ人だ。
522 ◆ZQuestDo :02/07/01 22:29 ID:mKn88w2Z
>>513
ありがとぉぉぉぉ(感涙
あなたいい人だねぇ、うれしいよぉ。

早速解凍してチェックチェック、後で少しずつあげていきます。
523 ◆koreaHEU :02/07/01 23:50 ID:PY28Aeg0
こっちの南大門は建物が瓦葺になってる。

「 南台門前全景
右側の電車線路は1899年1月に南大門と竜山の間に
敷設されたことだ,フランス他の地方宣教会花嫁たちが
南大門の前を散歩している. 」

http://nojum.co.kr/jung/hanyang/namdaemunap.jpg
524 ◆koreaHEU :02/07/01 23:57 ID:PY28Aeg0
以下、解説の真偽は皆さんの判断にお任せする。

http://nojum.co.kr/jung/hanyang/namdaemunap3.jpg

「西大門前全景1904年
当時電車軌道は南台文案でパスしている南大門間で
電車軌道が伏線になっていることは左側線路は西大門方へ
利用されたし右側はソウル駅まで繋がれた.」

http://nojum.co.kr/jung/hanyang/sudaemoun.jpg
「東大門中遠景1904年
東大門左側上端に延期をふいているノブウンクルドックは
当時火力発電所だ.アメリカ人コルブランは1898年
漢城電気会社を設立して東大門しか火力発電所を建設した.
左,右草庵サイルルドで電車線路と前週が印象的だ山子たちは
朝からこちらに集結して取り引きをしている. 」
525 ◆koreaHEU :02/07/02 00:09 ID:AX6184fN
http://nojum.co.kr/jung/hanyang/y2.jpg
「ソウル大学病院1908年
1908年に立てた球帯一本院,バロック風建築良識で至恩
2階煙瓦建物だ,現在史蹟248号に指定されていて大韓議員
旧ソウル大医大附属病院電信である. 」

http://nojum.co.kr/jung/hanyang/hangangchulqo.jpg
「漢江鉄橋
1900年7月に漢江鉄橋が竣工されることで京仁線が完全に開通した.
写真右側に見れば仕上げ工事が進行されている. 」

1910年頃はそこそこ文明開化し始めていたのか?
526 :02/07/02 00:12 ID:TnITTBVY
>>523
黒いの着てる人達は宣教師でしょうかね。
いや、帽子被っているところからすると両班でしょうか。
527解読君 :02/07/02 00:46 ID:UPjsXD4H
>>526
死神です。
528 :02/07/02 01:05 ID:Car3TwL9
>505
さんちゃんはただ今、生徒指導室で居残り補習(宿題多数)中なので
お外で遊ぶことは出来ません(自業自得)
529 :02/07/02 03:26 ID:jgxjCvHk
あげ〜
530 :02/07/02 04:04 ID:3HLH50Dc
>>520
マカ用じゃ認識してくれないぽ (´・ω・`)ショボーン
531 :02/07/02 20:15 ID:gC/vdYEH
ソウルの路面電車 (1910)
ttp://www.kaaa.co.kr/yearbook/98/part01-2.htm
他にも併合前の新聞もある。
532513:02/07/02 22:49 ID:6WxW4vzY
写真スレ1〜3のhtml版れす。かちゅ〜しゃ使ってない方はこちらをどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7220/1-3.lzh
533  :02/07/02 22:55 ID:ThLhbCIf
513は神 ありがd
534さん ◆iCMYAz7A :02/07/03 02:40 ID:sAhDUokj
535名無しさん:02/07/03 03:30 ID:Ceaco6xD
>>534
こら、ここをガス抜きに使うな!(藁
536 :02/07/03 04:05 ID:kWFYrcLk
さんへの懲罰age
537冬虫夏草 ◆DENPAilQ :02/07/03 04:16 ID:NcUvJfwP
>>534
ここ↓をお使いなされw
ハングル板のガス抜きスレッド 其の三
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025078851/
538 :02/07/03 11:21 ID:nKV5WXay
定期あげ
539電波発言 FIFA副会長:02/07/03 18:13 ID:Yj1K+rIW
日本人に伝えたい! Korea/Japan 2002 / 鄭夢準/著

日本が、朝鮮で写真をたくさん撮影したのは、すべてを奪い取ろうとしたためである。
540 :02/07/03 23:26 ID:afeJNYOj
541あげ:02/07/04 09:07 ID:YqaH6I98
保守します
542 :02/07/04 11:34 ID:o6bDCI4i
ageてしまえホトトギス
543(゚Д゚;):02/07/04 16:53 ID:saFVrabA
これは一体?!
2ch来てからカンコック知識ついたと思ってたのに
一体何時代の写真なんだ ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!
544  :02/07/04 16:55 ID:IMFCcPct
ageぬなら ageるまで待とう ホトトギス
545 :02/07/04 17:00 ID:Khq6kShq
>>543
知れば知るほど不思議がイパーイ。そんなあの国が(・∀・)ダイスキ!!
546旧玉の井:02/07/04 17:09 ID:lWcTMULc
この写真いいね
前に白川博士がノーベル化学賞を受賞した時、
韓国の新聞の投書だか掲示板か忘れたけど
【日帝がきて我が国の化学施設を破壊したから
何十年と遅れてしまった】って書いてあったんだって
そういう時にこの写真は良いよ!
貼り付けてやって
「どこどこ?どこに化学施設あるの?
 フラスコやビーカーでぶっ叩いたら壊れそうな家ばかりですが
 どこ?どこなの?」ってカキコできるしね
永久保存だね
547雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/04 17:57 ID:O7W8EYdC
三匹の子豚みたいだな(w
548 :02/07/04 20:21 ID:ITOFDZdF
猫車、首枷、帽子、キノコ笠、ジャミラ服、食膳売り、大院君、アガシ、いいですね。
特に首枷と、アガシ三人衆の巻いてあるのは良かったです。

子供や老人が着用している物もこれまた興味深い物ばかり。
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1037m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img1059m.jpg
http://photo.ucr.edu/projects/korea/images/X4514.jpg
549 :02/07/04 20:53 ID:khrELjlx
>>548
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg

土人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550セイラ・マス・大山 ◆I9V7ewls :02/07/04 20:56 ID:HfhwReG7
>549
いびつに曲がってるのがなんともいえない味が出てますね。
551 :02/07/04 20:59 ID:hjVmwFRz
朝鮮土俗(・∀・)イイ!
552 :02/07/04 21:05 ID:hjVmwFRz
553 :02/07/04 21:33 ID:XtCiMD4w
>>548
http://photo.ucr.edu/projects/korea/images/X4514.jpg
これって、家なのかな?
ほんとに建物?洞穴かとオモタヨ・・
554 :02/07/05 00:27 ID:zqKZRLTp
>>553
物置に使ってる洞窟だな(藁
555 :02/07/05 00:51 ID:gsU+HjGF
>>553
ひょっとして、3D写真?
556 :02/07/05 05:23 ID:tXaeCKAh
>>555
です
557ゆうじ:02/07/05 08:09 ID:7neSQnIs
549>>
この写真、インディアンのトーテンポールみたいだね<ww
558あげ:02/07/05 12:30 ID:scAV9yfL
ここ面白いage
559 :02/07/05 20:54 ID:BDOWS+PA
<ヽ`∀´> トーテムポールもウリナラが起源ニダ
560 :02/07/06 13:58 ID:kWhtZ0RH
保守
561 :02/07/06 16:47 ID:qGfiAuaF
断固age
562 ◆koreaHEU :02/07/06 22:16 ID:HKAtz1by
>>548 のURL郡から遡って辿ったURL。
http://photo.ucr.edu/projects/korea/frameset.htm
563548:02/07/07 04:13 ID:lV6XqwDN
>>562 そこですね。過去スレにあったのを貼ったんです。

やっぱり背景の方がインパクトあるのかな。>>550-559
土人はよく分からんですが。
袴とか帽子がいいなと思ったんですけど。
564 :02/07/07 04:46 ID:8+xi8GSf
知ってる人も多いでしょうが、国内でも土人が見れます。
http://www.people.or.jp/~nakao-m/komap1.htm
http://r.gnavi.co.jp/g232200/


赤かったのね……。
565 :02/07/07 10:30 ID:6I5bQRwd
シャア専用......
566みや ◆F/o4D3II :02/07/07 15:15 ID:yp3JXGo0
こちらにも天才

「朝鮮紀行」イザベラバート/講談社学術文庫より

都市風俗関係の画像を上げた。
ちょっと画像サイズが大きい。

イザベラ・バートの驚きを追体験してください(藁

ttp://2ch.kakiko.com/miyamiya/ib/index.html

なお ここは、画像直リン出来ません。
567_:02/07/07 19:23 ID:RZHYn5Wr
すごいね、本当に20世紀? 中世みたいだ。
日本も中国も中世の写真なんて当然残ってないから、
これらの写真はすごい貴重だね。
568 :02/07/07 19:28 ID:xxdehDIc
これだけしてもらって恨むなんて、おかしなやつらだね。
569 :02/07/07 19:35 ID:mjonRV5E
>>567
>日本も中国も中世の写真なんて当然残ってないから、

安心しろ! イギリスもフランスもドイツも残ってない(藁
570 :02/07/07 19:39 ID:DQ+wTfg2
>>566
久々の大物。
背中に大量の荷物しょった人って
「カメ売り」だったんだ。

なにげに疑問解決しますた。
571 :02/07/07 19:47 ID:XVAo9iCu
>>566
首都のど真ん中がこれだもんな。
150年前の漏れの田舎の方がもっと都会…。
572 :02/07/07 20:22 ID:zBsT0qwE
電波厄払いスレage
573 :02/07/08 00:30 ID:njJRL7dO
>566
ここは100年前の韓国の写真を貼り付けるスレです。
ちゃんとスレの名前を見てください
1000年前ではありません(藁




なんでノートンを入れていると見れないんだろう・・・
574 :02/07/08 00:41 ID:j+3hQ1Ql
直リン禁止でだめって事はノートソがReferer潰すからじゃない?
575 :02/07/08 08:22 ID:YzlW14xD


      \ 氏ねよおめーら /

    ____            __
    |∧∧.|           |∧∧|
    | ・ ・ .|           | ・ ・ .|
    |)●(.|           |)●(|
    | -  |           | -. |
    | |天| |           | |地| |
    | |下| |           | |下| |
    | |大| |           | |女| |
    | |将| |           | |将| |
    | |軍| |           | |軍| |
    |   |           |   .|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
576_:02/07/08 08:30 ID:b+axh+U2
100年前の韓国の写真を見ると、いつも、エイジ・オヴ・エンパイアーを思い出してしまう。
577 :02/07/08 10:11 ID:J2o7aVbt
>>566
東学党員の首って何だろう…?
578 :02/07/08 10:22 ID:b7xCMweM
579577:02/07/08 10:30 ID:J2o7aVbt
>>578
ありがとう、大体理解しやした
580こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 11:34 ID:RgSET5iB
>>567
http://www5a.biglobe.ne.jp/~zawa/ris/kougi/japan-toko1.htm
中央の貴族が地方の民衆を、国が所有する農地の付属物・もしくは初期荘園の
小作人として中央集権的に所有するのが古代。

各地の荘園の管理人が私兵団(武士団・騎士団)を編成し、封建的領主として割拠、
地方分権体制が構築されるのが中世。(日本で言えば鎌倉時代は中世)

地方分権が究極まで進み、民衆が文化・経済の担い手へと変貌し、民衆を主役とした
中央集権体制が再構築されるのが近代。

李氏朝鮮は、地方の封建領主による群雄割拠のない、貴族による中央集権制です。
また公的奴隷制があり掌隷院により民衆の数割が奴隷として中央に登録管理されて
いました。農民は初期荘園制下の小作人として支配されていました。

日本で言えば平家台頭前の、平安末期の初期荘園体制に相当し、中世ではなく
古代に区分するのが正確です。
581こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/08 12:27 ID:RgSET5iB
朝鮮半島の歴史を見て面白いのは、高麗時代中期には地方荘園を領有する
武家による、古代的中央集権制の崩壊が見られるのに、元の成立前後に
それがリセットされて、古代的体制が再建された点にあります。

高麗初期には文官>武官だったのが、1170年に地方荘園を基盤にした
武臣のクーデターにより武家政権が成立するんですね。
ここに元が侵入、中世的武家政権は元の傘下に入るわけです。

その後元が衰退すると、土地を持たない文官は親明派の李成桂を支持。
親元派である武家の解体と、その荘園の没収・文官貴族への再配分(科田法)を
行い、中央集権的な古代政治体制の再建をはたすわけです(李氏朝鮮の成立)
http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/kindai/43-rinsetu2.html

つまり 古代(高麗前半)→中世(高麗後半)→古代(李氏朝鮮) というのが
朝鮮史の特筆すべき特徴です。100年前の朝鮮は中世ではなく古代なんですね。
582 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆HojiMuYo :02/07/08 17:06 ID:L6p5T2dG
保持上げ
583駄レスで鬱氏 ◆DaResKrg :02/07/08 17:46 ID:ONfwpcMW
とりあえずageておきますわ。
584.:02/07/08 18:03 ID:NX3GKe1M
100年前の日本の写真を張り付けるスレがあると比較になっていいかも。
585がま:02/07/08 18:13 ID:1GAymEGu
過去スレにあったけどあんまりかわいそうだから言葉も出なくなったんじゃない?
日本は美しすぎてな(´Д`)
586 :02/07/08 20:19 ID:osGpRMze
>>574
なるほど
ありがd
587 :02/07/09 01:38 ID:Yg9kdTJ3
age
588 :02/07/09 01:39 ID:Yg9kdTJ3
いま良スレ落としがはげしいなぁ…
589 :02/07/09 07:28 ID:vKfA0ia9
あげ
590 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆HojiMuYo :02/07/09 16:33 ID:0KY4vmFS
からあげ
591 :02/07/09 16:53 ID:CNYwmIjM
ていうか土人っていうのはデマかと思ってたんだけど、マジだったんだ。
592はい:02/07/09 18:53 ID:EwQYjyS7
あげ
593こっぱー君 ◆U1zZosko :02/07/09 18:55 ID:kGN0zyVf
普通の人が、こうであったろうと考えるレベルより1000年遅れてるし
彼らが自己申告する栄光の半島史からはそれ以上に遅れているので
事実をありのままに話しても、だれも信じてくれないんですね。
それはないだろう、ネタだろう、差別主義者がデマ流してるんだろう、と。

こうして写真を集めるのは実に有意義な活動で、頭が下がります。
594名無しさん:02/07/10 00:07 ID:gsDoM5Yk
1901年つったら八幡製鉄所の操業した年だな。
595 ̄ー ̄)-* 耳ホジホジ ◆HojiMuYo :02/07/10 08:06 ID:76mmw/TG
下がるの早すぎ(;´д`)
596みや ◆F/o4D3II :02/07/10 16:38 ID:2gtmMlWQ
あげ
597 :02/07/10 16:44 ID:lKJ55T/x
598 :02/07/10 17:10 ID:9nI4vtlC
>>597
(T∀T)スバラシイ!!
599みや ◆F/o4D3II :02/07/10 17:26 ID:2gtmMlWQ
>>597
日帝の苛烈な支配によって、なじぇウリナラは発展するニダ?
米を奪われ、水産物を盗まれ、鉱山資源を収奪されて、
どうやって、これほど発展したんだ(藁
600雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/10 17:34 ID:kvnSDjK7
ウリが600ゲットニダ
601名無しさん:02/07/10 23:03 ID:gsDoM5Yk
当時の東アジア情勢を知ってこの写真スレみると
当時の日本人の気持ちがよく分かるなぁ。
いやいやでも併合して大手術してやらないと
どうしようもなかったんだねェ。
602十代:02/07/11 01:30 ID:o2769KMe
603000:02/07/11 09:37 ID:rUbhjE3E
602>>
なんだなんだこの写真は???
解説ヨロピク
604000:02/07/11 09:43 ID:rUbhjE3E
典型的なチョン姦人として標本になる
貴重な写真だと思うのだが
本音の感想 今夜なんか悪夢にうなされそう
605000:02/07/11 09:58 ID:rUbhjE3E
最初は、アイコラかと思ったが
がよーくみて見ると眉毛のあたりがそれぞれ
微妙な違いもあるしそうじゃない
と思ったのだが・・・。
606 :02/07/11 16:12 ID:Yeb2hn7q
>>605
コラらしいよ。
607 :02/07/11 17:44 ID:I1TcMjOY
(=<;`д´> <顔浮きまくってるし…
608 :02/07/11 19:31 ID:EZPsEHnV
シナ人が日本人を首を切り落としてサッカーをしたりしている写真。
いつ消されるか分からないので各自保存推奨。
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/index.html
609うに星人 ◆dwKetIy6 :02/07/11 21:57 ID:BxNy2+JQ
>>602
キモイヨー(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
610さん ◆8Gg3UZtg :02/07/11 22:34 ID:/jLlQcqh
611名無し:02/07/11 22:55 ID:DT2QZwKK
612みや ◆F/o4D3II :02/07/12 02:09 ID:2GZEzL3Y
ttp://2ch.kakiko.com/miyamiya/ib/index.html

イザベラバート 完全版 すべての画像をうPした。
613 :02/07/12 02:15 ID:jA6QBiIo
>>611
www.city.kobe.jpと書いてありますが。また捏造ですかw
614みや ◆F/o4D3II :02/07/12 02:19 ID:2GZEzL3Y
>>611
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/033/barcelona.htm
バルセロナとそっくりなんですが(藁
615 :02/07/12 02:43 ID:jsXC7wHK
関係無いですがスペインは印刷技術が世界一なんだそうですね。
616 :02/07/12 03:23 ID:z3LS2xjr
確かに関係ないがそうなんだぁ、勉強になりますた。
617 :02/07/12 04:39 ID:0bcO4B92
既出かもしれんが。

名前:井野 ([email protected])
作成日:2002.3.17(日) 21:23
露店... 日帝時代時からの 100年, 写真で見ます

http://www.nojum.co.kr/

大学先輩が知らせてくれた所ですよ..
韓国100年写真博物館名前で近現代史を写真で見られる所です.
国史本で見ている写真何枚も見えて..
天安独立記念館でも見られなかった写真が多いです..
写真慰労反日感情が多分にうずくまっている感じがドルジマンにも....
特に日製の蛮行を告発する写真は
とても残忍で写真を現像する時鮮明度を調節するとヘッウルゾングドというですね..
とても赤裸裸で操作ではないかたい気がするほどです.
訪問者の後援金に運営されると言う..
写真があったらオンラインエソだけではなくオフライン博物館が用意されたらと思います.
既存の博物館に寄贈することも良いんです...
618 :02/07/12 05:59 ID:tHmiNWfh
100年も前にちゃんとした町があんのにさんは何でふてくされているんだ?
俺が生まれ育った町は開拓されてから100年ちょっとしか経ってないんだぞ(怒
120年も前になるとアイヌの竪穴式住居くらいしか建造物と言えるような代物は無かったというのに…
ちょっと羨ましいぞ!わがままゆうな〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

明治以前でさえ長崎は、なんでそんなに近代的なんだよチクショー

>>617
なんか変な音楽流れてきて怖いぞ!そこ
619_:02/07/12 13:01 ID:sadisyge
保全age
620 :02/07/12 22:09 ID:dOGzpu2k
>612

ありがとん。

しかし、こういう写真が数百円の文庫で一般に公開されているって国は良いねぇ(w。

本の虫の一人としては、グーテンベルグと文庫国家日本マンセーだね(w。
621 :02/07/12 22:25 ID:aWrOCJ0X
>>611
バルセロナ五輪の競技場のあたりから撮った写真かな?
622 :02/07/12 22:38 ID:LtsxWDia
>>612

くそったれのISDNの私にとっては辛い…
623 :02/07/13 21:02 ID:pt9zD+DA
唐揚げ
624 :02/07/13 21:28 ID:FbJglUgm
ザーっと流し見したんですけど、

なんで併合後の方が町並みがきれいで発展してるんですか?

日本に搾取されまくったって学校では習ったんですけど。
625 :02/07/13 21:30 ID:aEQygBcY
>>624
朝鮮が日本から搾取した(笑)
626 :02/07/13 21:36 ID:pt9zD+DA
>>624
その学校の教えが大嘘。
教科書以外の歴史解説本を読むと良いよ。
カッパブックスとか新書版が入手しやすくておすすめ。

全部が全部、学校教育が大嘘な訳ではないが、
なるべくほかの本も読んで比較した方が良いです。
特に歴史(近代史)と英語、国語はひどいもんです(苦笑

参考スレ
■ハングル板の本棚■第2棹
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007564305/
627:02/07/14 13:52 ID:Zgcqghpa
保全っす
628名無しさん:02/07/14 20:20 ID:2pDVUT0A
>>626
そういや国語もひどいなぁ。古文なんて文法ばっかりだもんね。
万葉集の恋歌は10代の少年少女にうっえたるもんがあると思われ。(*´Д`)♥
あと近代文学なんて歴史と切り離して教えられてもわかるわけねーし。
まぁ小中高生に教えるには日本の文学は膨大すぎるっつーのもあるけど、
それにしてもひどすぎ。
629 :02/07/15 20:45 ID:u9DwN2lw
保持
630 :02/07/15 23:33 ID:eVpVmwvj
>>628
古文法ってそれほど苦痛じゃなかったような。
それより源氏物語が毛ほども面白くなくて萎えた。
でも古文教師の大半が源氏ヲタな罠。

漢文は好きだったな。
631 :02/07/15 23:47 ID:AxtksdP8
>古文教師の大半が源氏ヲタ
わかる、わかるぞ(w

漢文は好きだったな。
折れも明治の文化人みたいに漢詩作ってみたいけど、これが中々・・・
632 :02/07/15 23:54 ID:3pvXl3xm
>>630
漏れは古文や漢文は死ぬほど嫌いだったなぁ…
633 :02/07/16 11:56 ID:j1/kjNru
晒しあげ
634 :02/07/16 12:27 ID:23NvnfFu
古文は苦手だったが漢詩は好きだったね
>>632
NHKで朝っぱらにやっている漢詩紀行だったかの番組みてみそ
江守徹がナレ−タ−やっててわかりやすいよ
635名無しさん:02/07/16 17:01 ID:pDRGQRvu
age
636 :02/07/16 22:45 ID:VX+TUPJu
 晒 し
637:02/07/16 22:46 ID:4S6nfRzw
>>630
源氏を原文で読んだが、平安貴族セクースしすぎ
638雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/17 03:54 ID:aj5O2ij+
ウエ
639 :02/07/18 00:48 ID:/o62iew2


640チョッパリーニョ:02/07/18 01:43 ID:FLA84ERk
あげ

カンコックはよく日韓併合で技術や文化などをぱっくた・まねた・つぶしたなどと言うが
どこにそんなものがあるのだ!日韓併合前に!

併合前
http://www2.nhcc.go.kr/photo/img/bmp/S1434.JPG
http://www2.nhcc.go.kr/photo/img/bmp/S1437.JPG

併合後
http://matsu.rc.kyushu-u.ac.jp/photo/photo/soul/%93%EC%91%E5%96%E5%8AO%82%A9%82%E7%93%EC%91%E5%96%E5%82%F0%8C%A9%82%E9
641┃━┏┃y━~~&rlo;┃┏━┃&lro;:02/07/18 06:26 ID:DTmlgaJL
駄スレ転落祈願あげ
642 :02/07/18 06:29 ID:bsR1lTBx
まあ一足先に近代化した日本が、併合によって近代化させてやったぜ、と
目糞鼻糞のスレだろ。
西欧からすると、どちらって区別もつかない黄色い猿の国だろうな。
643 :02/07/18 06:32 ID:nd36gHRh
半島人は眼が悪いらしい。
644 :02/07/18 06:45 ID:7oLpAFp+
んー?
開国前の鎖国中の江戸時代でさえ、日本の文化レベルは高かったけど?
近代的というより、現代的な科学技術が無いだけで、当時の江戸の町は、
世界一の人口を誇り、一般民優の生活もソコソコ良かったけど?

江戸後期〜明治初めの人の感覚では、日本は100〜200年遅れてると思ったらしいが、
30年で追いついてる。
その当時の人は、朝鮮に渡り、朝鮮経営するにあたり、
日本と比較して、1000年遅れてると考えなくてはいけないと途方に暮れてたらしい。
そして、現在われわれが100年前の写真見て驚き、
やはり1000年遅れてると思うことは否定できない。
まともな文献漁るとその考えはより証明されてしまう。
645 :02/07/18 06:48 ID:ZyI1l1Dq
>>640
併合前
ど、道路が舗装されてない.....
俺はスラムかと思ったぞ...。

併合後
日本に、ここまでして貰った上に、まだ金よこせだと?
646::02/07/18 12:23 ID:+LLcubKM
age ニダ!!!
647 :02/07/18 12:28 ID:Rpxjdnph
>640
さすが、「土人」と蔑まれていただけのことはある…
韓国5000年の歴史ねえ…
648なすび:02/07/18 13:19 ID:bcvh9tww
>>640
柳宗悦は「上の写真」に憧れ、「下の写真」に反発して
民芸運動始めたわけか・・
649プッ:02/07/18 14:40 ID:+LLcubKM
>>640

なんで半万年の歴史があって、49900年経ってもこんな生活とは情けない・・・
なんちゅう歴史やねん。(爆痛)
650 :02/07/18 15:00 ID:cERL5Y54
>>640
これは。日帝の捏造です。東京の写真。
651超三流国家:02/07/18 15:05 ID:mfk3Ue6+
縄文、弥生よりも酷いね(笑)
652  :02/07/18 15:05 ID:2zruL6EQ
>>650
 あんた東京に来た事無いだろ?
653 :02/07/18 15:07 ID:cERL5Y54
>>652
ある。写真は東京大学赤門。
654々 ◆jST9LuoM :02/07/18 15:13 ID:Oot+TJrq
>>653
ネタにしてもつまらん。
655プッ:02/07/18 15:28 ID:+LLcubKM
>>649
4900年のまちがい。

東京赤大門?どうみても併合前の写真にある門と併合後の写真の門は同じにしか・・・
656 :02/07/18 15:29 ID:Mf4LbSwj
>>640
ナラ時代
657 :02/07/18 15:31 ID:cERL5Y54
私にそれを教えるのは叔父です。
日本の占領前、半島には電気があった。日本には無かった。
658 :02/07/18 15:32 ID:p96fU5zc
659 :02/07/18 15:33 ID:p96fU5zc

反省しる!!
660:02/07/18 15:55 ID:+LLcubKM
写真みたい
661名無しさん:02/07/18 16:06 ID:BrXuxAbG
>657
何言ってんの?(w
662 :02/07/18 16:07 ID:EWqqXIuc
>>657
<・∀・>つ● キムチドゾー
663 :02/07/18 16:12 ID:suldLFEZ
>>657
叔父様は李承晩以降、教育汚染を受けた世代なんだね。w
664ミ ´Å`彡 ◆PKFwwAms :02/07/18 16:15 ID:MxsU0a3l
>私にそれを教えるのは叔父です。

 叔父さんはどこの病院に入院してんの?
665 :02/07/18 16:43 ID:nmhEPkwD
666 :02/07/18 16:49 ID:cERL5Y54
日本軍艦は高麗式造船技術を作る、大韓由来。
日本は戦争で負けて泣きながら大韓の歴史を焼いて消えた。
日本は悪魔。
667 :02/07/18 17:00 ID:AzLOdwwq
南大門の写真は韓国の新聞社のホームページとかから持ってきたものでしょ。
668名無しさん:02/07/18 17:51 ID:ERoVaKdV
いくらネタに不足してるからって、低質電波の相手はやめましょ。
669www:02/07/19 00:04 ID:f+XDM7/k
写真他にもイパイみたい・・・。
670 :02/07/19 05:25 ID:ZW6SRbiV
笑えますね。
何も無い韓国に人間の生活を与えてやったのが日本です。
感謝もされないんですね。
671好事家:02/07/19 14:22 ID:7rQUbBso
いま若者の間で「廃墟ブーム」なんだそうだ。
ここの写真もってソウル散策したくなってきたよ(w
672 :02/07/19 14:46 ID:h0bvfClp
あげだよ
673 :02/07/19 15:49 ID:+pgWjIV9
674 :02/07/19 18:54 ID:Qii5QuvE
>>640
高校の国語で出てきた羅生門を思い出すね
675:02/07/19 22:08 ID:n7xJl6zp
よく出てくる南大門の写真、門が無かったらうらぶれた宿場町と変わらないね。
676  :02/07/19 22:10 ID:n+6NVf+C
物々交換の国
677000:02/07/20 14:49 ID:VXqywsUZ
あげ
678000:02/07/20 16:29 ID:VXqywsUZ
貨幣もあったが偽物ばかりで
使い物にならなかった半万年の姦酷
679000:02/07/20 18:21 ID:VXqywsUZ
100年前の写真館という
題名で写真集を日韓両国
で同時発売すればすごい反響
が有ると思う。
ただしチョンでは有害図書になってしまうか
指し止めくらうかどちらかだろうね(w
680 :02/07/20 18:23 ID:nRGGA1oj
>>666
日本の軍艦はドイツなど欧米に学んだもの。
その当時の朝鮮は木船さえまともに作れなくなっていた。
日本が戦争で負け、日本が残した資産の奪い合って
醜い争いを繰り広げたのが朝鮮人。
その醜い争いに勝ったのが今の財閥。

教育汚染だな。韓国の田舎で独り言を言ってるだけならまだしも、
世界を舞台にそんな事言ってると笑われるぞ。
681 :02/07/20 18:24 ID:nRGGA1oj
>>679
朝鮮は国力を挙げて捏造します。
682 :02/07/20 18:27 ID:nRGGA1oj
>>681
例:
 併合前の写真を戦後の写真と偽る。
 併合後の写真を併合前の写真と偽る。

 「日本人のせいでこんな目に!日本側の資料は全て捏造!
  都合の悪い反論には
 「日本人が残らず破壊したから証拠は残っていない!」

っつーかこの写真で早速やってそうだが(藁
683はぽねす:02/07/20 18:55 ID:Fgpls0c9
しかし、>>657みたいに簡単にばれる嘘をつくのはなんでなんだろうねぇ……。
明治20年(1880年代……のはず)に東京電力の前身ができていたっつーの。
684 :02/07/20 20:06 ID:/rKGRQOZ
>>657 >>683
電気事業連合会のページから補足。

出典: 子供電気ものしり館(笑 http://www.fepc.or.jp/monoshiri/index.html
    明治の歴史 http://www.fepc.or.jp/monoshiri/history/meiji.html

1882年(明治15年) 東京・銀座に日本初の電灯(アーク灯)
1886年(明治19年) 初めての電気事業者として東京電灯会社(現・東京電力の前身)が開業

ちなみに、
1889年(明治22年) 大日本帝国憲法発布
1894年(明治25年) 日清戦争勃発
685 :02/07/20 21:35 ID:oqjR0A3G
ちょっとスレ違いだけど、
COREA表記がKOREAになる瞬間を切手で確認できる貴重な資料なので。
1895年に突如KOREAになる。大韓帝国時代だね。titleをクリックしてちょ。

http://www.postmuseum.go.kr/English/cpe/cpe110w_mr.asp?rdoSelView=1&pYear1=2000&pYear2=1884&pYear3=1910&Opt=2&pPeriod=1&ViewOpt=1
686 :02/07/20 22:09 ID:Ufoq260o
>>685
ん? 1895年というと、下関条約が締結されて、日帝の圧力によって
強制的に改革が行われた時期じゃないの?
まぁ、この資料だけじゃ日帝が圧力をかけてCOREAをKOREAに
変えさせたのかどうかは、分からんが。
687名無しさん:02/07/20 23:55 ID:LfDLAvFU
>>686
切手は1895年以降ずっとKorea。
でもすぐ後にロシアの後押しを受けて
反日勢力が権力を掌握したりしてるんだけど。
688 :02/07/21 00:43 ID:k4JotfTN
>>687
でも、日帝の勢力が強力に介入した時期に
なぜ切手の表示が変わったのか、
「日帝に変えされられた」以外の他の理由が提示できないと
意味無くない?
689 :02/07/21 01:14 ID:oDMHwNWP
>>685
Stamp No. 1 がPrint Japan ってなってるのがちょっと面白い。
あと1895年以降は大朝鮮から朝鮮になってるみたいだね。
さらに1897年以降は1番上の朝鮮が赤で書き直されてるね。
赤字は読みづらいが左は「韓」に見えなくも無いが、
大韓って書いてあるのかな。歴史的にもあうしね。
あとだれかハングル読める人解説きぼん。
690地球市民@電動中 ◆fsEadC/U :02/07/21 01:18 ID:a29fqou6
>>688
ぷっ変える理由は?
まさか、席順が日本より後の方がイイニダか?
691 :02/07/21 01:32 ID:oDMHwNWP
ちょっと調べてみたら、1876年の日朝修好条約で「大日本」とあわせて
「大朝鮮」にしてたようです。
すると下関条約に「朝鮮」、「KOREA」と表記されたと言うことでしょうか?
下関条約は良く分かりませんでした。
692 :02/07/21 02:24 ID:k4JotfTN
>>690
そんなことを考えるのは、電波持ちのあなたぐらいだろう。:P

下関条約によって、清の属国という立場から独立した際に、
改革の条項として、国号の変更が行われたということなのかなぁ?
その際になぜ、CからKに変更したかが問題だけど、
日帝の圧力で変更になったというなら、その後反日勢力が強くなった時代に
なぜCに元に戻らなかったのかという疑問も出てくる。
COREAの呼称が、当時の朝鮮の有識者の間では
何か清の属国という意味合いでも、持っていたりしたのだろうか?
693名無しさん:02/07/21 10:30 ID:eHlgDiPI
正式な綴りについて語っているけど、
巷では1895年以前からKoreaという綴りも使われていた。
まあCoreaの方が割合としては圧倒的のようだけど。

それと当時は外交はフランス語が標準だったから、
フランス語の綴りを変えないと、席順に関しては
意味がないと思う。
694名無しさん:02/07/21 10:39 ID:eHlgDiPI
切手に書いてあるハングルは、同じことが漢字でも書いてあります。
1897年のは「大韓」でしょうね。
ハングルの綴りが旧式で、今は使われていない「・」なんかが
入っているからちょっと自信がない。
695:02/07/21 18:21 ID:F+2YLPTj
100年前の南鮮と日本の写真を見比べれば、南鮮の言っていることがほとんど捏造ってのが
わかるね。

696 :02/07/21 20:29 ID:VHEgl6Ch
ただいま、ヤフーチャットで
「韓日けんかチャット」開催中
反日派VS嫌韓派

メイン>地域>ユーザールーム
697 :02/07/21 20:33 ID:ObCkzTqv
>>696
URLはれ。
698 :02/07/21 23:45 ID:VHEgl6Ch
ただいま、ヤフーチャットで
「韓日けんかチャット」開催中
反日派VS嫌韓派

メイン>地域>ユーザールーム
699雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/22 00:02 ID:VjfdqHsx
名スレの予感
700大韓民国世界一 ◆KoReahmg :02/07/22 11:05 ID:RsH9Q3oy
                ,,-‐''""''ー--,- ||>>698 ホモ面死んどけ
        .|"""""" ""    \\ ... || >>699 急ぐな早漏
:::::::::::::::::::::::::::  | /// ̄ ̄;     . || >>701 遅せーんだよ犬食わすぞチョッパリ
::::::::::::::::::::::::::::::: |   /   / ̄`|      ..|| >>702 ダンゴ虫は海賊版でも買っとけ
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   |\_/  /     "'|| >>703 七三メガネ邪魔なんだよ
  ::::::::::::::::::::::: |   \__/   ""  ..|| >>704 皇太子犯すぞ?
:::::::::::::::::::::::::: :| \\    "" //  .|| >>705 植民地にするぞ
        :| 7 0 0 ゲ ッ ト  / ) >>706 不審船送り込むぞ
        """"""""""""""""  / /|| >>707以下は北鮮人
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぬぴぴぴぴぴぴぴ!!!!
                      \\<ヽ`Д´>     n   ウリナラは永遠に不滅ニダ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |  韓 /ヽ ヽ_//.
701 :02/07/22 11:10 ID:qrHsAUaV
(・∀・)ニヤニヤ
702 :02/07/23 10:08 ID:oS0lf3Ts
よーし、パパageちゃうぞー
703 :02/07/23 18:41 ID:BZkGaPcO
七三メガネですが何か?
704ふははは:02/07/23 18:53 ID:XXLpPSzD
>>695
しかし、チョソは朱子学思想に犯されており、
目上の人が言った言葉(口伝)しか信じないように
洗脳されていることから、これらの真実を突きつけられても
「捏造」「嘘だ」「陰謀だ」程度しか答えられず、
なお、根拠及び証拠を持って説明すると、
「アホ」だの「馬鹿」程度の言葉しか吐けないので、
ほとんど意味は成しません。
だって、>>700をみればよくわかるでしょ?
705 :02/07/24 12:42 ID:y/8yUidD
どこかで100年前の朝鮮の写真展をやってるらしいけどガイシュツかな?
706 :02/07/24 23:07 ID:BaVKI6pU
http://210.153.100.60/cgi-bin/kora/img-box/img20020719014221.jpg

日本軍による虐殺の現場。 100年前ではないが、これも史実の一つだ。
707 :02/07/24 23:16 ID:0KzIMW8M
>>706は氏んでみましょう。
708 :02/07/24 23:21 ID:XggxH2uw
>>706
これは、ブラクラだろ。
709 :02/07/25 00:04 ID:rLnSNvgv
まあ、虐殺の現場の写真のリンク先がブラクラってのは、ある意味象徴的ではあるわな。
710 :02/07/25 00:08 ID:ruBQBfMh
騙しブラクラ貼るヤツが、どんなヤツで何を
考えているかと思うとムカムカします。
人間はここまで下劣になれるものでしょうか?
711 :02/07/25 13:27 ID:AePwGtjQ
>>706
<・∀・>つ● キムチドゾー
712 :02/07/25 21:53 ID:MJH9yxXt
age
713 :02/07/26 21:53 ID:E+XQrrTf
age
714 :02/07/27 00:15 ID:BX2YsBLU
>>693

元々は1880年代にアメリカがKOREAを使い始め、1900年代にイギリスも
使うようになったそうです。以下引用

アメリカが「Corea」という表記を「Korea」に変えたのは1884年12月24日の
「Legation of the United State of America(国内歴遊中借用金返還件)」という文書からで、
これはアメリカ代理公使・ジョージ・C・フォークが督弁交渉通商事務・趙秉鎬に宛てたものである。
ちなみにこれは1894年に日清戦争が勃発する10年以上も前である。

小学館 野平俊水 韓国人の日本偽史p51
715名無しさんだよ。 ◆ta06wUaU :02/07/27 02:19 ID:ft3G5J9D
http://www2.nhcc.go.kr/photo/img/bmp/
http://www2.nhcc.go.kr/photo/img2/bmp/
これって画像の宝庫だね。
でもこれを全部閲覧した人っているの?
716半万年の残額民族:02/07/27 02:27 ID:KOcC2OHS
残酷さは宗主国(中国)から学びました。
大陸中国と朝鮮半島の血塗られた残虐性を隠す為、
自分たちの罪を日本に責任転嫁しています。
醜い中国、醜い朝鮮半島....。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/nikkan/goumon.html

http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=2959&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc
717.:02/07/27 05:51 ID:nUL8f+S4
age荒らしタンが隠したいスレNo.1はここですね?
718渤海人:02/07/27 07:18 ID:iIelWeLs
>>693 推論以上には成り得ませんが。
これはコリアの“コ”の発音がそのまま“コ”だからではないででしょうか。
“K”で始まる国名はクウェートやキルギス(クィルグィス)・カザフスタンくらいのようです。
カンボジアの“カ”は発音を記すと“キャ”になりますが、同様に日本語と正式な発音が違う国
や諸島名は‘C’で始まるもので占められています。
‘C’の音はLR程ではないにしても発音が数種類ある微妙な音ですから明確に“カ”と発音す
る国名の表記には不適切と考えたのではないでしょうか。
ついでにローマ字表記ではカ行は‘K’ですから発音と表記を合致させたのではないでしょうか。
(結局どうしてかというのは不明でした。要領得なくて申し訳ありません)

http://www.tokyo-cci.or.jp/shomei/names_of_countries.htm
719  :02/07/27 07:21 ID:GQ/ePMdd
>>716
2つ目のリンクの写真、マジで強烈。

李氏朝鮮やばすぎ。ひーじーちゃんばーちゃんの世代がこれかい。
この民族、今も昔も手のつけよーがねーな。
未開人に教育って発想に無理があったのか?民族自立ってレベルかよ。
720 :02/07/27 07:44 ID:pyipDGzk
>>715
凄い量だな。
いちいちクリックするよりiriaでまとめて落としてからみた方が手っ取り早いね。
仕事から帰ったらやってみようかな。
721age:02/07/27 17:32 ID:87oCI1Gu
age
722_
今日、猫の恩返しを見てきました。
今までなぜに、

http://tonbi.cside9.com/logup/file/Img1028m-cr.jpg

がネコ車と呼ばれているのか不思議に思っていたのですが、
全ての謎が氷解しました。

つーか、おもいっきり彼女の前で吹き出してしまったやんけ!
ジブリに謝罪と賠償を(以下略)