築地銀だこはポイント2倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はふはふ名無しさん
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1064707185/
さーもう一度築地銀だこをかたりましょう!
2はふはふ名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:40 ID:WD0Mkfz7 BE:120960195-
ちんちん
3はふはふ名無しさん:2006/03/06(月) 11:26:22 ID:IirLcuiT
今食ってる。意外とうまい。でもたこ焼きで5百円って高くね?
4はふはふ名無しさん:2006/03/06(月) 21:40:12 ID:rbIHXLQ+
>>3
今食ってる。でも銀だこの店長もバイトもうざくね?さいてーさいあく??
5はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 01:49:11 ID:CsSABtC8
フランチャイズに比べて直営の店、社員にしろバイトにしろゲリグソ
てめえら焼くのおせーしネクラなんだよダボが
6多古:2006/03/07(火) 01:55:32 ID:7TL0A2C2
>>5お前もな♪
てかお前
くせーぞ ち○こ洗え!
7はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 02:16:42 ID:CsSABtC8
>>6
ちんぽなんてついてねえよカス
このブサオが

所詮直営の銀だこでフランチャイズ馬鹿にする余裕があんなら精進しろや
8はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 02:39:58 ID:7TL0A2C2
>>7おっ!!
やっと食いついて来たぁ 俺は銀だこと無縁の人(^^)v 暇だったから 釣れるかなぁ〜?て思ってレスしたら まんまと釣れたのね☆
僕みたいな荒らしは
スルーしてね♪
9はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 02:44:12 ID:7TL0A2C2
>>7
またね(^^)ノシ
短気は損気だよ♪
10はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 02:55:04 ID:CsSABtC8
(´・ω・`)ヒドス…
11はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 03:01:49 ID:7TL0A2C2
もうからかわないから ごめんね…
(;_;)ノシ
12はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 03:10:11 ID:CsSABtC8
ウッ…ウッ(´;ω;`)ノシ
13はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 09:42:16 ID:7TL0A2C2
壁|ω・^)ノシ
たこ焼き食べたい
14はふはふ名無しさん:2006/03/07(火) 11:23:20 ID:CsSABtC8
あきる野店はリニューアルオープンだそうだ
聞くところ人員総入れ替えらしいな

…あのかわいいおなゃのこに「おいしくめしあがれますよぅにー」ってもう言ってもらえないんだな

(´・ω・)サビシス
15はふはふ名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:01 ID:3icKlyPB
マヨネーズの種類減ったのが
さ・み・し…
16はふはふ名無しさん:2006/03/09(木) 04:17:20 ID:qE9FZbuj
揚げ
17はふはふ名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:09 ID:vl7poja7
バイト店員
18はふはふ名無しさん:2006/03/10(金) 18:28:40 ID:UOMjj3ST
銀だこってうまかったっけ?
19はふはふ名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:01 ID:d/EhM0S0
考えるなら食べてみればいかが?

そのくらいの出費は気にしない
一人食べない人が増えても経済は傾かぬ
20はふはふ名無しさん:2006/03/11(土) 08:04:41 ID:V3iTP/mx
揚げ物を「たこ焼き」というのはなぁ・・
うちでは、あれを「脂だこ」と言ってるよ
ほんとのたこ焼きを食った事無い人向けのもんでしょ
21はふはふ名無しさん:2006/03/11(土) 21:38:31 ID:jGD3aIn+
この前レジでお客さんを待たせる時に「ただいま焼いておりますので少々お待ち下さい」を「ただいま揚げていますので少々お待ち下さい」って言ってしまった。。。
22バイd:2006/03/12(日) 08:26:08 ID:e9hiwT2t
>21
ナカーマ(*・ω・)人(・ω・*)

てかみなさんの行くお店たい焼きやってます?
23はふはふ名無しさん:2006/03/13(月) 00:22:02 ID:tqkKEliE
鯛焼きやるか広島焼きやるかで悩んでます
24はふはふ名無しさん:2006/03/13(月) 01:09:21 ID:jDHGaIWk
ポイント10個で
6個入りたこ焼き1皿に変わったんだな
せこいぜ
25はふはふ名無し:2006/03/13(月) 04:44:52 ID:LcBTwONF
銀だこ食った事あるけど味はまぁ普通。
しかし500は高過ぎ、ポイントどうこうのレベルやないで

まぁ東京やから通用するんやろな・・・
26はふはふ名無しさん:2006/03/13(月) 17:12:02 ID:QFkc3/5Q
関西で生まれ育ったおれにとっては、「おいしく召し上がれますように」
(だっけ?)の言葉もカルチャーショックだったが、出来上がったたこ焼き
を舟にのせて置いておく事の方がカルチャーショックだった。
何であんなにたくさん見本並べてんだろと本気で思ってた。
27はふはふ名無しさん:2006/03/13(月) 20:12:01 ID:M5CPpb0M
>25
わざわざ東京を引き合いに出すなよストーカー韓西人。
28はふはふ名無しさん:2006/03/18(土) 00:33:00 ID:/nx2W6z7
>>27
たこ焼きしか名物ないんだからそっとしておいてやれよ
29はふはふ名無しさん:2006/03/20(月) 16:42:43 ID:i3Dv2x6H
銀だこをソースかけないで食べてみ美味いから!
30はふはふ名無しさん:2006/03/20(月) 18:56:30 ID:hmPSqdfJ
>>20
まさしくアレはたこ焼き、じゃなくたこ揚げだな。
バイトも頭悪そうな女ばっかりなんだが、何か拘りがあるのだろうか?
31はふはふ名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:55 ID:5o6+8Hp9
っていうかぁ、バイトも頭悪いが店長も、エスヴイも、本部のご一同様もみんな頭悪い。
ヴァかばっかし!何か拘りがあるのだろうか?
32はふはふ名無しさん:2006/03/21(火) 01:47:30 ID:xrrp6mwW
正直初めて食った時はおいしく感じたけど、二回目以降は油が口に残って
気持ち悪くなった。 外側がパリパリっていうけど、結局中身はスカスカで
トロ〜リともしてない。 もうちょっと、違うやり方で外側をパリパリにすれば
おいしいたこ焼きができるんではなかろうか? 
まぁ、それがむずかしいから結局油で揚げるかたちになったんだろうけど。
焼き方を研究してもっとおいしいたこ焼きを食べさせてくれ〜。(´・ω・)カワイソス
33はふはふ名無しさん:2006/03/21(火) 17:14:43 ID:3yufd7z4
中身がすかすかなのは鉄板の上に置き過ぎて水分が飛んでしまった
証拠w
34はふはふ名無しさん:2006/03/22(水) 04:53:51 ID:6o+DJTXG
たこ焼きって言うな!
35はふはふ名無しさん:2006/03/22(水) 17:52:14 ID:yzTga0YW
いつからポイントが貯まった時に出されるのが小船のになったんだ
詐欺め
36はふはふ名無しさん:2006/03/23(木) 09:40:20 ID:pzAaWDvo
かつおぶしも、青のりも、ソースもマヨも抜いて
家でポン酢をちょっとかけて食べてるまつよ。
関西人のダンナには嫌がられますが、はまってる。
37はふはふ名無しさん:2006/03/24(金) 04:39:16 ID:OwWoc04b
ヨン様が銀だこを絶賛!

http://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1140722907/1140722907.jpg
38はふはふ名無しさん:2006/03/24(金) 20:32:56 ID:XHj5l5/j
>>37
チョンは味がわからないんだろ
タコボールYESYESYES!!
39vipEER?:2006/03/25(土) 00:32:17 ID:offVkS6K
宮崎の銀だこは客と交流ノート作ってるwで見たら(´_ゝ`) のカキコミしてあったつーかノート多すぎww
40はふはふ名無しさん:2006/03/25(土) 09:23:17 ID:Rszmmq8c
>>39
っていうか、銀だこってガキの集団すぎwww
やることなすこと全部ガキのなすワザ?
もっとましな店長・SV・経営者はいないのか?いないんだろうな?
そのうちこうなるぞwwwwwwわはっは!
http://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1140722907/1140722907.jpg
41はふはふ名無しさん:2006/03/25(土) 23:04:00 ID:3PHlvZVt
>>40 っていうか
ってどういう話のつながりだよ。
42はふはふ名無しさん:2006/03/25(土) 23:06:37 ID:3PHlvZVt
お客をぶち倒そうと思ったのは久しぶりだ
ブ男クレーマーめ
名札ジロジロ見やがって
43はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 05:01:09 ID:bsVKTinz
見られる様な態度とってるからだろ?
44はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 11:21:07 ID:FREBzqId
銀だこってなんで常識欠落したブスギャルしか雇わないの?
あの愛想のないブス店員見ると購買意欲を失う(藁
45はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 13:01:10 ID:ylVl4QDb
ちなみに超有名、女子テニスプレーヤーの伊○公○は、あのあたりの生まれ。
現在、両親は滋賀県在住らしいが、ふたりとも京都市交通局のおえらいさん
(だった?)らしいよ。
スジガネBじゃん。この情報正しいかなあ?

46名無し:2006/03/26(日) 20:34:34 ID:69m+4lz/
 八王子市にある高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)は付近
の病院にお金をばらまいて自分の病院に患者さんを紹介してもらっている。
なので高月整形外科に行くように病院でいわれたら少し考えてほしい。
同じ治療を受けるにしても大学病院やそれに匹敵する大きな病院が付近にはた
くさんあり、国家予算をたくさん投入して最新の設備をそろえているところもある。
個人病院よりも大学病院やそれに匹敵する大病院のほうが医療のレベルが高い
のはいうまでもない。紹介する病院はお金をもらっている関係で高月整形外科
をよく言うのは当然である。でも自分自身の体のことだから病院間の不正な金
銭のやり取りのために高月整形外科へ行くよりも、大学病院やそれに匹敵する
最新の設備を整えた病院できっちりした治療を受けたほうがいいだろう。
それゆえ高月整形外科にいくように言われたらもっと最新の医療設備の整った
病院を選んでみてはどうだろうか。
47はふはふ名無しさん:2006/03/26(日) 20:56:04 ID:WkxLahDX
>>46
何しにきたの?
何言ってるの?
このスレは、美味しい銀だ…いやたこ焼き屋のスレだけど。
48はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 00:09:35 ID:G99Vcksz
>>43
おれは焼いていただけだ
レジの子がちょいと間違えただけでキレだした。
夫婦だか知らんがブ男だけギャンギャン言って
連れは何もいわねぇ
自分はそんなミスしねぇってか?
10時間労働してみろや
別に一人買わなくなったくらいで経営傾かないし

そのあとにきてくれたお客さんが、
作ってる最中からうまそうだなと言ってもらえるほうがいい
49はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 04:50:25 ID:R9f9Uq6S
そのブ男から給料もらってんだよ
間違えたのがお前らなら、非はお前らにあるだろう?
経営傾かないって?
お前焼いてるだけだろwww偉そうに
そう言う不遜な態度&味が客を怒らせるんだよ
50はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 05:12:19 ID:oC2Cx8B7
あれ、串に刺して3個100円にすれば人気復活するかもな。
51はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 08:50:28 ID:cTLhgCd3
>20
禿同。新橋京急ストア内の銀駄孤撤退した。清々した。関東人よ,しっかりした味覚を持とうぜ。
52はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 14:26:17 ID:OpTmS8wf
>>49そのときは焼いていただけだ
そうさ。
あなたたちはこれが食べたいんですね
ってつもりで作ってるときもある
だから怒るなら食わなきゃいい
53はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 17:44:13 ID:OpTmS8wf
そのブ男は金返せって言うから返したし
たこ焼きは渡さなかったし〜
54はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 20:28:24 ID:bkousKf5
>>47
美味しい…???どこが?
55はふはふ名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:03 ID:SZZFH+cZ
>>48
こんなのが焼いてんのか?
10時間働こうが20時間働こうが、客には関係ネエんだよ!このタコがwww!
ふざけんなよ銀だこ!
56はふはふ名無しさん:2006/03/28(火) 20:24:38 ID:tEJofzcE
銀だこって、築地のタコは10%ぐらいであとは中国産のタコをつかってる
って情報を得たぞ。 本当なのか? まぁ、中国産もうまいからいいけど
一番こだわるところを怠ったら客がどんどん離れるわな(´・ω・)カワイソス
銀だこみたいなたこ焼きなら、空港近くの神戸たこ焼きの方が断然うまい!!
5756:2006/03/28(火) 20:26:58 ID:tEJofzcE
空港近くのたこ焼きはおれの地元の話だったから、スルーしてくれm(__)m
58はふはふ名無しさん:2006/03/28(火) 21:50:28 ID:qQXayNqA
銀だこHPに「世界中のたこの中から厳選した真だこだけを使用しています。」と書いてある
59はふはふ名無しさん:2006/03/28(火) 23:11:52 ID:F6OobEcm
築地銀だこって楽天イーグルスのフルキャストスタジアムの中にもできたんだってね!!売れんのか??って思う…
60はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 00:33:51 ID:rgmigsuF
試合のときは売れるんじゃないの?
それ以外は休業?
61はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 17:58:20 ID:bmehsqUc
ついさっき、田舎のスーパーの駐車場の脇にあったのを見つけて
初めて買って、今レンジで温めてから食べてるんだけど。
味とかどうとかより、バイト兄ちゃん2人の接客態度に好感持てたよ。
あれが客商売じゃ当然と言えば当然だろうけど、田舎は田舎の商法が
あってさ。いや、そんだけ。
62はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 20:47:08 ID:nPqDs343
>>58
「世界中のバイトの中から厳選したバカ女だけを使用しています。」間違いじゃないのw
つうか築地銀だこ改め【小麦粉の油揚げオクトパス欠片添え】にすればいいと思う。あれタコヤキじゃないし。
63はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 20:57:56 ID:WQew64Fr
HPみろ
ここで言わないで直接言ってください
64はふはふ名無しさん:2006/03/29(水) 23:19:38 ID:PvKGSfbt
直接言っても改善しないから、皆ここで言ってるのでは?
65はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 20:21:17 ID:1lKS4kZY
>>62
はふはふしながら食べるぶんにはそれほど違和感ないけど
冷えたの食べたり、チンして食べると油のべたべたが主張して来ておいしくないですよね。
66はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 20:47:25 ID:ZgKSaNVz
>>63
直接言っても日本語を理解できないようなヴァカばかりみたいだから、皆ここで言っているのでは?
67はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 21:00:20 ID:NCycVg9Y
2年ぶりに食ったらタコが小さくてワロス
タコが高いから仕方ないか
68はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:14 ID:r4LRP4ac
インターネットじゃないと文句言えないからでしょ?

そうだよ〜蛸値上がり中
狂牛病の原因で食べなかった国の人まで食べるようになって
69はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 21:50:45 ID:1lKS4kZY
大切なお客様への還元が小舟になった件で叩く側に回ることにする
70はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 22:33:46 ID:r4LRP4ac
冷えたのを温める場合は
電子レンジではなくオーブントースターで
71はふはふ名無しさん:2006/03/30(木) 22:35:03 ID:r4LRP4ac
小船になったのはいったいいつからだろう
72はふはふ名無しさん:2006/03/31(金) 01:32:37 ID:lslAIZpT
来る客来る客DQNすぎ。
最近暖かくなってきたからか余計増えたよ…orz
73はふはふ名無しさん:2006/03/31(金) 12:38:58 ID:bE1taxxa
店員の質に合わせた客層って事だろな
74はふはふ名無しさん:2006/03/31(金) 19:32:53 ID:Brf0dtiR
店員をナンパするお客
「○○さんコンタクトにしたんですね〜」
そして自分のアドレス等を書いた紙を渡す〜
75名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:35:38 ID:ryJLyid/
>>70
いいことをきいた。ありがとう。
76はふはふ名無しさん:2006/03/31(金) 21:31:52 ID:9kMpxiTv
>>71
わからん。一生懸命買ってたらつのまにかorz
77はふはふ名無しさん:2006/03/31(金) 22:07:50 ID:Brf0dtiR
>>70の続きで
一応お客に「温める時どうすれば?」と聞かれたときはそう答えてます。
舟ごと入れると燃えるので注意!
78はふはふ名無しさん:2006/03/32(土) 00:12:11 ID:+k5DNlIT
>>75
「おいしく召し上がりますように」って客に愛情を込めたフリで品物る売る作戦はいいと思うけど
その言葉を発するのが無審査で雇った馬鹿女ばかりなのが失敗。これから流行らす呪文か?>銀
79はふはふ名無しさん:2006/03/32(土) 00:50:21 ID:TkDn+UIt
>>78
なんで75に対して書き込んでるわけ?
80はふはふ名無しさん:2006/03/32(土) 10:50:32 ID:JYg0jLMv
>>78
お前らの揚げた小麦粉をおいしく食える訳ねえだろ!って言えばいいじゃん
81はふはふ名無しさん:2006/03/32(土) 13:09:59 ID:WoBzEoQG
>>48
店員、客の立場を利用して怒るのは駄目。
82はふはふ名無しさん:2006/04/02(日) 00:48:13 ID:ihgLzpah
オールスター感謝祭で出てたな銀だこ
83はふはふ名無しさん:2006/04/02(日) 10:25:34 ID:QpJOGUq+
銀だこ成分表示

小麦粉 50%
卵     3%
タコ    5%
油    42%

84はふはふ名無しさん:2006/04/02(日) 19:56:56 ID:gbyTg6Zu

>>68>>70のカキコを見て銀だこ叩きに加勢することにした
85はふはふ名無しさん:2006/04/03(月) 02:51:58 ID:9zaaw8Qf
焼き仕上げに「油」撒くなよ。
たこ揚げだわ。 ありゃ
86はふはふ名無しさん:2006/04/03(月) 13:58:47 ID:kCagLlCi
外はカリッとを完全に勘違い
87はふはふ名無しさん:2006/04/03(月) 19:32:31 ID:rPWz9Ljt
>>84暇だな
88はふはふ名無しさん:2006/04/03(月) 20:09:46 ID:d4+tk4xM
>>85
よく見てこいよ
焼き仕上げに「油」じゃないってw
最初から、生地流し込む前から油ジャブジャブだってばw
89はふはふ名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:36 ID:y8hThnBj
>>88
油を鉄板にピューピュージャージャー流し込んでるよな
水鉄砲じゃねえつーの
90はふはふ名無しさん:2006/04/04(火) 23:20:17 ID:2evgWNVv
見てるなんて暇なんだね
そのまま顔にかけたる
油やらなきゃ鉄板にくっつくんじゃ!
油入れまくったって買ってるんだから
91はふはふ名無しさん:2006/04/04(火) 23:58:19 ID:57V3aETC
たこ焼きを、手づかみで食う
92はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 11:56:20 ID:qK+ANz5A
>>87>=>90

銀だこ定員乙

こんな所まで来て必死だな

いい加減現実を見ろ、糞が。
93はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:06 ID:Y08caZA+
型のうえで油揚げにすれば技術いらないから能力がないヤンキーでもできるし安く雇って丸儲け
94はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:28 ID:s6/h5yQ/
ホームページで成分表示しろよ
マックだってミスドだってモスだってやってるぞ
95はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 23:56:05 ID:cSddozm4
>>92誰がみたってわかるだろ
わかるように書いたんだから
プッ!
乙だなんて正しい日本語使おうね
ここは2ちゃんねるじゃないんだ
96はふはふ名無しさん:2006/04/05(水) 23:56:49 ID:cSddozm4
2ちゃんねるだったw
どうでもいいや
97はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:42 ID:cSddozm4
>>93
じゃぁ
あなたでもできるねw
98はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 00:29:30 ID:XNsUZpSp
銀だこの成分解析結果 :

銀だこの63%は海水で出来ています。
銀だこの18%は食塩で出来ています。
銀だこの15%は魔法で出来ています。
銀だこの4%は魂の炎で出来ています。
99はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 00:41:50 ID:XNsUZpSp
>>92「定員・ていいん」じゃなくて「店員・てんいん」な
100はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 05:45:02 ID:mCOrUe9e
100(*∂ω∂*)
101はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 13:38:41 ID:Fy3h/0ka
油ドボドボ入れないとうまく焼けないんだったら、
世間一般のたこ焼き屋のレベルは神レベルだなwww
102はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 14:03:15 ID:Cjyx5rcI
胸ヤケするたこ焼はもうしんどいね。
なんであんなに油ぶっかけるのかねえ。
あっさりの中に旨みがあるたこ焼きが食いてえ。
103はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:59 ID:5ljLMHFY
>>97
それでもお前には無理だろうけどなW
104はふはふ名無しさん:2006/04/06(木) 23:42:18 ID:AYKZ2DZt
しゃしゃり出るな素人が
105はふはふ名無しさん:2006/04/07(金) 01:58:51 ID:3E2un8zL
106はふはふ名無しさん:2006/04/07(金) 11:41:22 ID:fyJ+RASa
玄人でこの程度か?
107はふはふ名無しさん:2006/04/08(土) 05:40:08 ID:OAsRVF0C
これだけ同意見があるって事はあの油揚げ手法って全店で行われてるのか?
そういう意味では馬鹿用の技術指導が徹底して行き渡ってるてのと、
あの馬鹿丸出し店員共が遵守してるってって事かw
すばらしいぞ!馬鹿指導者&低脳ニート予備軍w
108はふはふ名無しさん:2006/04/08(土) 16:18:46 ID:JyOcfyBi
今日はポイント2倍か
買って来ようかな
109はふはふ名無しさん:2006/04/09(日) 18:46:45 ID:rcAdNgs3
店員の赤石さんに惚れた‥
110はふはふ名無しさん:2006/04/10(月) 01:00:34 ID:KjNaLc09
おいしく召し上がれますように って必ず言うようになってるの?
九州宮崎のイオンで買ったけど、何も言われんかったよ。詳しい人教えてくれ
111はふはふ名無しさん:2006/04/10(月) 13:52:17 ID:rLeU0LPQ
このスレにやってきたのは、初めてだが・・書き込み

>110
そうだよ、マニュアルに書かれてて必ず言うようになってるヨ



・・・やっぱ、あれはたこ揚げだよな。働いてる身でも思ってるよ
112はふはふ名無しさん:2006/04/10(月) 14:53:23 ID:rLeU0LPQ
ちなみに、油少なめでやってたら、たっぷり油を入れろ!
とSVに怒られたことがあるなぁ・・'`,、('∀`) '`,、
もうね・・アリエナス
113はふはふ名無しさん:2006/04/10(月) 21:25:26 ID:o1xD2ZX9
同感です
あれは揚げタコ。焼きタコ揚げタコと区別w
114はふはふ名無しさん:2006/04/11(火) 18:34:32 ID:QGsXAjhV
ウワァァァァァァン!!! ヽ(‘Д´)ノ 
今日久しぶりに銀だこ買って喰ったら、たこがチッチャカッタ
昔は大きいたこで、うまかったのにもう買わない
2時間も掛けて買いに行ったのに。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
115はふはふ名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:28 ID:m4nfAZ2e
>>110
言うように指導してるのかどうかは知らない。4店舗で買った経験あるけど言われなかった事は無いなあ。
でも、どこの店も共通で店員の愛想が悪くてふてくされ顔で言うから、購入した客を速攻で追い払う呪文なのかって感じるよ。
銀だこ大船価格って、実売600円、スマイル−100円、油は特別サービスなんじゃないだろうか
116はふはふ名無しさん:2006/04/13(木) 10:34:53 ID:jCxSpOMt
>>95>>96
これが銀だこ店員クオリティだな
117はふはふ名無しさん:2006/04/13(木) 14:01:58 ID:q4yvuJa7
ポイント付のお店って好きじゃない。
何だか面倒じゃん!
118はふはふ名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:32 ID:TQOlJtmg
>>116意味不
119はふはふ名無しさん:2006/04/13(木) 23:25:19 ID:zJSKeDVo
120はふはふ名無しさん:2006/04/14(金) 03:19:49 ID:K0Fyow3X
先週末、銀色のカードになった。
なかなか嬉しいものだね。
味について色々意見があるみたいだけど、一時期より良くなったと思う。
なかなかガンバッテいるんじゃないかな、銀だこは。

ただ、店によって味がかなり違うのにはビックリした。
渋谷のセンター街の銀だこは、正直別物と思うくらいマズかった。
121はふはふ名無しさん:2006/04/14(金) 06:58:53 ID:h42njqcK
カードの有効期限って「最後にスタンプを押した日から1年」じゃなくて、
「発効日から1年」だよな?
銀カードから金カードへのステップアップの為に必要なのが36スタンプ。
1年で36スタンプって一人で集めるとなると結構大変だよな。
そこまで頻繁に食いたいと思うような味でもないし・・・。
122はふはふ名無しさん:2006/04/14(金) 11:59:27 ID:47RH5JnP
確かに一人で集めるのは大変かも。
だけどうちのお店にはダブルスタンプデー
にここぞとばかりに6個入りを大量にかって
スタンプをためる人もいるのです。
123はふはふ名無しさん:2006/04/14(金) 22:53:03 ID:glwjsphb
>>110
そうだよ、マニュアルには書かれているんだけど、
マニュアルの字が読めないDQNバイトと社員ばかりなので言ってません。
おまーら勉強しろよ!
124はふはふ名無しさん:2006/04/15(土) 15:54:44 ID:5KlHsHN4
>>123
なんで吐き捨てるような言い方でおいしく召し・・・て言うんだ?
それもマニュアル通りか?ちっとでも笑顔でもあれば印象変わるのにな
まあDQNが作る揚げ物屋だからと言えばおしまいだけどなw
125はふはふ名無しさん:2006/04/16(日) 21:01:14 ID:Et8ADgbw
この頃この板元気ないな?
126はふはふ名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:10 ID:kSlLme7y
元気ない・・・とは?逆にどんなんが元気なん?
127はふはふ名無しさん:2006/04/18(火) 11:49:38 ID:d5L+G+tM
札幌の東急ハンズの近くで会社の女の子へのお土産に買った。
バイトの入れ替わり時間だったらしく、やたら人がいた。
後ろにいたキンパのねーちゃんがいきなし床に敷いてある
玄関マットみたいなのを持ち上げてばふばふはたいた。
「たこやきにかかるじゃんか、ばか!」って言いたかったけど
言えなかった。並んでる客も店員も微妙な空気になったけど、
結局だれも注意せんかった。店頭の店員は仕方なく「なんだよ、
てめーらなんか文句あんのかよ、ばーろー!」みたいな感じで
俺の次にいたおっさんをにらみつけてた。
128はふはふ名無しさん:2006/04/19(水) 02:11:44 ID:CDclj0qV
銀だこ、売れなくなったのかSCに入ってる店とかの業態を少し変えるみたい
だね。 何か、お好み焼きとかを一緒に組み合わせてやるみたいじゃん。
結局、たこ焼きだけじゃやっていけなくなったんだろ?
たい焼きとかお好み焼きとか一緒にしたら、一口茶屋みたいになるだろうね。
さぁ、これから銀だこが生きていけるかの瀬戸際だ。 もって、あとどれぐらいかな?
いい加減な対応とかしてたらホントに潰れちまうぞ!!
129はふはふ名無しさん:2006/04/19(水) 10:11:21 ID:0NlvWAkV
ま、無くなりはしねぇよ。
130はふはふ名無しさん:2006/04/19(水) 17:59:39 ID:hYOlM3wQ
銀だこの某店でたいやきやってた。形も悪くまずかった
131はふはふ名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:50 ID:q7BETE6U
>>127 ねこじる風だね。好き。
132はふはふ名無しさん:2006/04/19(水) 21:16:17 ID:RYxqSx5p
>>124
そう、それ!俺もそう思った。
何言ってるんだか最初は判らなかった。おいしく?$#”*・・・に
なんか店員が規則だから仕方なくイヤイヤ言ってるってのがバレバレで不愉快になる。
客のご機嫌取りの為に無理矢理言わせてたんだと知ってからは
客をバカにしてる経営者とそのぶっきらぼうな店員に嫌悪してる。
評判悪いw某福岡店舗のことでしたw
133はふはふ名無しさん:2006/04/20(木) 21:40:56 ID:onRUbx1X
>>129
おま、銀だこの関係者か?
あま〜〜〜〜〜い!
時間の問題だwwww。
134はふはふ名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:31 ID:peycHvlJ
建設費を取るまではなくならないから大丈夫
135はふはふ名無しさん:2006/04/20(木) 22:13:58 ID:TRFQGbpw
なんだかんだ言って、みんな結構食ってんじゃんw
136はふはふ名無しさん:2006/04/21(金) 13:13:26 ID:IHmYYFc8
>>127
営業終了時間10分前に行った店で同じことされたことがある。
腹立ったので包み受け取らずカネ払わずに帰ったけど追っかけてもこなかった。
あの「床マットばふばふ」は掃除のマニュアルに載っているとみた。
137はふはふ名無しさん:2006/04/21(金) 15:09:34 ID:rdnF3TxR
なんだかんだと言ったところで結構みんな食ってるやん。いまだに存続してるっちゅーことは、まずいだなんだ言ってるやつらよりうまいと思って買うやつらの方が圧倒的に多いという事やんな。
138はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 03:03:30 ID:k95sezOH
昔、すごい職人さんがいて、憧れた。
今も元気でやってるかな。
139はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 04:21:58 ID:WpoExawq
なにが銀だこだよw
油だこだろ、んなもん気持ち悪くって喰えるかアホ!
140はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 19:16:22 ID:7OVtDKSb
>>139
なら食べないでいいって
食えないようなところのスレまで来てご苦労様ですねぇてか暇ですねぇ
141はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 20:32:43 ID:WpoExawq
だまってろ油ダコw
142はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 21:19:55 ID:7OVtDKSb
何もうるさくはなーい。これは文字だから
143はふはふ名無しさん:2006/04/24(月) 22:35:23 ID:WpoExawq
おまいの文字は見た目がうるさ〜い!油ダコ!
144はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 04:01:50 ID:0Q+0lT6g
銀だこ旨かったー(゜∀゜)

せっかく海外進出するんなら、台湾じゃなくて、
EU・USA当たりに行けばいいのにね。
新しいジャンクフードとして喜ばれそう。
145はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 10:16:30 ID:/na1EoD/
油ダコってなぁに?
146はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 14:46:42 ID:E0aKxZl0
>>145
日本のハードコアパンクバンド
147はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 14:50:00 ID:ZWxQS6ox
外国人の常連客もけっこういますよ。意外にソースは少な目だったりマヨネーズはあまり好まないらしいですが。
148はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 19:53:38 ID:JesPOHMB
それはたこ焼き知らねーからだろ?
149はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 21:26:02 ID:Lvre9Gny
油だこ!
うぜぇ!
150はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 22:26:48 ID:/na1EoD/
だからー油ダコってなぁにー?

見た目がうるさいって言うが
同じフォントサイズに同じフォントだろ?君には違うように見えるのかい?
151はふはふ名無しさん:2006/04/25(火) 23:57:40 ID:ncr5VmdH
>>109
前橋の?
152はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 02:07:56 ID:RsF8dsVt
油ダコ=銀だこ
153はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 02:09:14 ID:RsF8dsVt
おまいはフォントにうっぜぇー
154はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 09:55:00 ID:h2LpjWAZ
自分で油ダコ言っといて
=で繋げちゃったよこの人は
155はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 10:04:16 ID:ksJRszRV
外国人の方はそのものの味を楽しむ方が多いので、あまり調味料を使用しない傾向があるようです。だから海外で食べる料理は日本人にはうす味に感じられるようですよ。ステーキ等もステーキソースなど使わずに塩コショウだけだったり。
156はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 10:08:39 ID:ksJRszRV
負け犬の遠吠え?バカの一つ覚え? どちらでしょう
157はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 10:36:04 ID:RsF8dsVt
↑バカの遠吠えが聞こえるw
158はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 13:27:26 ID:h2LpjWAZ
うぜえ
とか

とか
バカのひとつ覚えね

フォントうぜーっ
て傑作だわ
流行らしたいの?
159はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 20:02:07 ID:3U1qibS8
うんw
160はふはふ名無しさん:2006/04/26(水) 22:49:49 ID:v85ybfjX
たこやきなんてソースかけて味をごまかせるし、材料は小麦粉なんでボッタクリ利益度が莫大で大儲け商品だから
宣伝費使って有名になった者勝ちなんだろうな。
ドンキで仕入れた安物小麦粉が一舟500円とか卵乗っけて600円
頭悪そうなバイトに無愛想に例の一言だけ言えとしか指導するだけでいいから教育費の出費も必要無し
161はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 09:14:16 ID:SoM6vDL1
利ざやがでかいので多くの人がまずいと思って
敬遠してもたまに事情知らないアホが一パック
買うぐらいのペースで充分商売が成り立つ。
162はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 09:59:09 ID:wHSucVDk
油ダコ=銀だこ
163はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 13:52:58 ID:c28xzT1Y
そーいえばむかし、
レジ前で仕上げする前のたこ焼きつまんで
食べてたフィリピーナがいたなぁ。
お国の市場じゃあるまいし。
お客も店員も呆然としてた。
164はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 21:31:47 ID:krvff+yQ
やっぱり銀だこはヴぁか集団だね
いつまでも油ダコ揚げテロ!
チラッと聞いたが、そのうち本物のたこ焼きチェーンが出現するみたいだどwwww
Oh〜まちどうしいwwww
165はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 21:33:36 ID:baq4pkm6
>>160>>161
自分の想像だけでよくそこまで書き込めるね。作家になったら?
ドンキの近くと書いてるんであなたは横浜の人ですか?
フランチャイズがドンキとかそこら辺で仕入れるわけないじゃん
そんなに一舟では利益はないんだよ?

>>162また言ってるしw

>>163
うん!同感です。まだ買う前に鉄板の目の前のを
自分のほうに引き寄せやがりまして、あせります。
166はふはふ名無しさん:2006/04/27(木) 23:56:20 ID:UvaQWYt9
原材料費以外がすべてもうけだと思ってるやつはシロウと
167はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 00:29:12 ID:ZXkPvYIv
油ダコきもい
168はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 00:59:15 ID:uOXPuFaX
>>167
わかったわかった
しゃしゃり出るな
169はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 01:29:03 ID:9Jel58ej
はいはい。そのしつこさがきもい。さよーなら
170はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 01:30:00 ID:ZXkPvYIv
油ダコが喋ったキモイ
171はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 01:39:18 ID:uOXPuFaX
これは文字だが?
だから食べたくもない食べ物のスレに何でくるの?
結局気になるんでしょ?ツンデレ?

もう少し文章考えような?
172はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 07:06:13 ID:ceybWCFh
ツンデレ油ダコ
173はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 09:01:04 ID:ZXkPvYIv
油ダコが文章考えろ
174はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 09:53:19 ID:EvB6pFQU
最初は銀だこが油だこって書いておいて最終的には人間の呼び名になってるし。どっちですか?
人に文章考えろってあなたは考えないの?文章能力が低下してるね
今日もちゃんと学校行きなさいね
中坊丸出しだから
175はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 09:58:49 ID:ceybWCFh
オマエモナー油ダコ
176はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 11:02:53 ID:ZXkPvYIv
油ダコ必死w
177ふーん:2006/04/28(金) 11:47:05 ID:EvB6pFQU
君にはおよばないよ
残念負けたー
鏡見てみようね

178はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 12:13:59 ID:ceybWCFh
油ダコの負け
179はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 15:46:29 ID:gp5oH9W/
過疎ってて人がいないね…
180はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:43 ID:d4qvyVJH
油ダコが孤軍奮闘努力発揚日の丸掲揚君が代推称してるよ
181はふはふ名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:37 ID:mrqJ8Su2
>>165
あんた油ダコの関係者?
てんちょ〜さん?本部のかた?
そんなに油ダコをかばってどうするのさ?
油ダコは油ダコ!
油にまみれた油ダコ!
油ダコ、オイシクめしあがれますよおにい。
182はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 02:18:19 ID:qm/8mJQJ
都内で一番うまい銀だこってどこ?
やっぱりラクーア?
183はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 07:24:12 ID:oay4LvxR
必死とか言ってるヒキ童貞君はなぜここにいるの?
ここは油ダコとそこの低脳ブスギャル家畜を叩くためのスレだろ?
184はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 08:32:58 ID:WQyxXfz4
銀だこうまいじゃん
そんなに叩かれるような味なのか?
俺が味覚おんちなだけ?
185はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 08:56:10 ID:RT7ppWUa
そうだよ油ボール喰って旨いと感じるその舌がビョーキ
186はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 09:57:38 ID:lsZUxC7G
うまいからはやってんじゃん。はやってるって事は大勢に指示されてるってことだよ
さあその舌がビョーキなのはだーれ?
てんぷら・とんかつ・から揚げ他、揚げ物って美味しいなー。あげると
表面がかりっとして食感がよくなるんだよね。高温で周りを固めるから
中身をジューシーに保てるんだよ。  揚げ物に限らず、油を入れるか入れないかで
焼き物、炒め物味が変わるぜ。
187はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 10:06:47 ID:l/YS6nDS
ごく少数が批判して、ここに書き込むのは大抵批判者だからね。

美味しくないって言う人が偏食!

毎日行列だよ
188はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 11:51:52 ID:RT7ppWUa
油ダコ喰ってるから味が判らなくなってまた油喰う
・・って、悪循環くりかえして味覚が無くなると
油ダコの行列につづいて並ぶ症候群になるんだよw
189はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 14:16:59 ID:8kox5HJD
純情キラリに出てくる、宮崎あおいちゃんみたいに、凄い爽やかな笑顔で「美味しく召し上がれませ〜」とか言われたら
毎日でも通う。あくまでも、宮崎あおいちゃんみたいな、爽やか笑顔で、おつり渡すときも、両手を添えて渡してくれるような
それでいて優しい雰囲気に満ち溢れた娘が店員だったら。
そうだったら、毎日でも行く。
宮崎あおいが無理だったら、せめて笑顔でニコニコ接客して、感じのいい娘が店員だったらいく

って、希望を書いてて思ったんだけど、笑顔で接客して、感じのいい店員って 接客業では普通、そういう人を雇うはずなんだけどね。
190はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 15:32:42 ID:lsZUxC7G
マー^雇いたいのは山々だけど、そんないい子はざらにはいないって事かな。・
もし自分が宮崎あおいだったら、銀だこで働くか?ジキュウ800円でやってられっかちゅうの
美味しいものをいい接客で食いたかったら、それなりに出すもん出さなきゃ
だーーめよ!
>>188はあれだなあれ!こじれた元関係者ってパターンだろ。どこでナに言っても
認められないもんだから、ここでマスかいてんだよ。とうとう精神が病んじゃったんだな。
病んじゃった人はほれ、人がおかしいと思っちゃうんだよこれが!
今後の人生大変だね。お返事待ってまーーす。
191はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 16:13:07 ID:oay4LvxR
>>189
宮崎あおいがいいのかどうかは置いといてw
確かに銀だこの女店員って愛想が無いというか悪意に満ちてる接客というか
あの客を不愉快にさせる接客ってわざとにそう言う指導してるんだろうか?
俺的にはそれほど油とかは気にならないな。それより接客態度の方が気になる
192はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 18:11:54 ID:l/YS6nDS
あなたの趣味に合わせて人なんか雇わないよ
誰だそりゃ
193はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 18:49:16 ID:/cS4KFcD
>>190
銀だこでまともな人間を雇えるわけないわさ。
金の問題じゃないね。
まあこのままじゃ、○○は時間の問題だな。
それとも・・・。
客のことを馬鹿にしてる企業など存在価値がないのだよ。
ところで、あなたは関係者ですか?
194はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 18:56:10 ID:RT7ppWUa
油ダコ
195はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 22:50:13 ID:qm/8mJQJ
アンチも関係者も、恥ずかしいからやめてくれないか。
とくにアンチに一々反応する関係者。

196はふはふ名無しさん:2006/04/29(土) 23:28:01 ID:l/YS6nDS
だって>>194
とか低脳すぎて
>>181もね
その答え出るのにどれだけ時間がかかるんだか
でも、もうやめます

明るい話が好き。
他の店の売上が気になるとこ。勿論言わなくてよいが。場所と条件の比例を考えたい(笑)
197はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:21 ID:CgZOJ4HH
はふはふ油ダコ
198はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 02:49:29 ID:3vhtDw1j
銀だこは4・5年前が一番旨かった。
勢いもあったし、みんな真剣だった。

時代は変わっていくものだけど、
潰れてしまう店舗を見ると、もの悲しくなる。
199はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 09:21:34 ID:CgZOJ4HH
油ダコまずいペッ
200はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 10:04:50 ID:XKU1HYmp
たこ焼きに接客求めちゃいかんな、うん、いかん。無言で提供無言で
支払い。 下手に接客しようとするからぼろが出るんだな。 成功した飲食の
基本はいろいろあるけど、銀だこは、揚げたこ(油だこ)を発明し、
今までのたこ焼きがビックリするようなその美味しさで大成功したんだから
下手になれない接客とかしちゃいかん!
良いもの(美味しいもの)さえつくってればどんな場所でもどんな接客でも
本物のわかる客は並んででも買いに来るね。
客が食べたいものを作るんじゃなく、自分が美味しいものを作る。
サービス業でなく、飲食業なんだな、銀だこは。
FC展開しなきゃいいのにな。安易に生き急いだ結果、本物を出せない
店、心の無い店を創っちゃったんだな。
201はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 12:03:38 ID:CgZOJ4HH
油ダコ
202はふはふ名無しさん:2006/04/30(日) 15:55:14 ID:jnjGa+yb
私は、愛想がない店って言うのがあまり想像つかないんですよね
店を、回りをよくしようと考えてます。が、私のいるのはショッピングセンター何ですがそこ自体があんまりうまくいっていないような。

レスの無駄使いはやめましょう
203はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 02:18:22 ID:x7OTRB0K
無駄レス油ダコ
204はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 10:43:41 ID:VWd3mA7B
人の力って、けっこう千差万別でねー。当たり前のレベルがずいぶん違うもんだ世。
一流ホテルの接客と3流ホテルの接客は違わなければならない。
たこ焼き店でいい接客といわれてる人のレベルと、ホテルのそれと、
さてドウでしょう。  たこ焼き店に客は最低限の接客しか求めていない。
求めてるめちゃくちゃいいものを出そうとすると採算割れになっちゃう?
205136:2006/05/01(月) 11:11:53 ID:/6uLoB1Q

油なんたらは嗜好の問題だからいいじゃない。いやならくうな。
で、「床マットばふばふ」の件はどうなのさ?「床マットばふばふ」!
206はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 17:09:08 ID:x7OTRB0K
ばふばふ油ダコ
207はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 19:15:57 ID:Gwf3b/CL
マットはみた事ないですね〜
マットがある店なんてあるのか
やる人の自体の問題なので本人の意識の問題ですね
お客さん側からの視野で考えていないからそういうことができる。
と言うことは問題がありますね
208はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:37 ID:ZZYJmFOu
商売で接客は基本
社会の底辺で這い蹲ってる屑には関係ないだんろうなw
209はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:14 ID:WAvLx0I0
>>200
おまえヴぁかか!!
「良いもの(美味しいもの)さえ作っていればどんな場所でもどんな接客でも本物の分かる客は並んででも買いに来るね・・・。」
時代錯誤もはなはだしいね。
飲食業はサービス業なんだよ!!
サービス業!!!
客をバカにすんなよ。
210はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 22:24:11 ID:WmWp9zqz
アヘアへ油ダコ
211はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 23:33:28 ID:aV4VUn9K
その3もぢしかおべんきょーしてこなかったんでちゅかー?
212はふはふ名無しさん:2006/05/01(月) 23:39:52 ID:x7OTRB0K
油ダコでちゅよ
213はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 00:39:55 ID:bTPcadef
ええぃ!
チューチュー油だぞぉ〜〜!
メリケン粉にチューチュー油だぞぉ〜〜!
もっともっと油だぞぉ〜〜!
ヤケクソで油だぞぉ〜〜!
214はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 03:59:14 ID:VcY0xiRJ
ヤケクソ油ダコ
215はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 12:06:46 ID:ypJOxe8e
時代錯誤か・・・昔はそうだけど今は違うって意味かな?
無口な職人が本当のうまいものを提供しようとしている居酒屋店。
田舎のバーちゃんがとにかく安くてうまいものを提供しようとしているセルフ式のうどん店
客にタバコや携帯電話、会話さえ店内では許さない本物志向のラーメン店
最高の材料に最高の修行を積んだ料理人が、最高の雰囲気と接客で高額な金額を取る懐石店
今までに無い美味しいたこやきをリーズナブルな値段で提供しようとするたこ焼き店
安くてまずいから揚げを最高の接客で美味しく感じさせようとする居酒屋店
それぞれがサービスなんですね。  高い接客を受けたいのであれば、出すもん出さなきゃ
だめですよ。安く食べたいのであれば、雰囲気、接客は我慢しなければならない。
出すもん出さずに、我慢すべきものは我慢せずに自分の主張だけする人は、バカです。
客をバカにしてるのではないですが、>>209さん、あなたはバカです。  
これを機会に気付いてくれればよいのですが/・・・  
社会人として食事したいのであればバランス等考えるよう心がけてください。
更生できないのであれば勝手に客にならないでください迷惑です。

どこでバランスを取るかは店の判断で、そこを利用するかどうかは客の判断です。
いつの時代でも飲食店の基本は、美味しい商品であるべきです。
きちんとした文章が書けるのであれば反論してください。
期待して待っています。


216はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 20:20:36 ID:Qo4QXcj1
はい!チューチュー油ダコで〜す!
217はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 21:30:45 ID:C79pnB5D
店員の腕が火傷だらけなのは揚げてるからなのか…
漏れ来週からバイトなんだけど、痛いのやだな
218はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 21:43:42 ID:Qo4QXcj1
んなもんタコ焼きとナンの関係も無い!
油だよ、油ぁ!ケガすんなよアルバイト
でもおまいに油喰わされる客の被害考えると
おまい許せんな
219はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 22:48:38 ID:Hc+IGVvf
跳ねた油が目に入ると痛いぞ、マジで。
220はふはふ名無しさん:2006/05/02(火) 23:21:36 ID:ypJOxe8e
揚げてるって言うか、油大目で焼いてるって感じ。
221はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 00:27:23 ID:6dSGVQ28
その油が多すぎて揚がっちまうのさ…
222はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 01:45:50 ID:Om7Tv98P
みんな「あぶらダコ」とか言っているけど、俺は好きだよ。

美味しければいいんじゃないの?

みんなはフライとか天ぷらは嫌いなのか?
223はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 02:27:02 ID:6dSGVQ28
揚げダコをたこ焼きって言って売るからじゃないの?
ハナっから揚げダコなら誰も文句は言うまい。
224はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 07:40:40 ID:M8W6KiQO
正論!
225はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 09:01:34 ID:WpRRUgsb
銀だこの本部が家の近所に有るんだが今度はとんこつラーメン店を開店するよ!
従業員の募集のチラシが新聞折り込みに入ってたよ!
226はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 10:03:56 ID:K73NXKQM
みんな銀だこは美味しいと思ってるよ。ちゅーちゅーとか書いてくれるからおもしろいんだよねここ。
圧倒的に少数派でかつ知識レベルの低い人間に対する軽いいじめ?が楽しいW
頭いいやつが相手だったらもっと効率よく銀だこを悪くいえるんだろうけどナ
これからも合いの手よろしくね!  かつ、否定派はモウちょっと頑張って
会話できるようにしましょう。  
あと揚げだこじゃーネーミングが悪いから売れないと思いマーーーす。

ンパンパ 油だこ!
227はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 11:08:41 ID:M8W6KiQO
油だこガンガレ!
228はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 13:59:55 ID:/DTBNDQU
レッツ油だこ!
229はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 14:08:48 ID:X7ZZafL+
昔ここでバイトやっていたなーと思い出した。

>>217
初めは痛いけど慣れるよ。
バイトがんばってね。
230はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 17:59:29 ID:6dSGVQ28
>>226
オツムが弱いのか?
揚げダコってネーミングじゃ売れない?
だったらテメエで考えろ!
売る為にはたこ焼き
231はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 18:03:53 ID:6dSGVQ28
を名乗る
でも出てくるのは揚げダコ…
客からしたら騙された気になる罠
別物が出てくるんだからな
232はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 18:33:04 ID:+GI6XWYV
>>230>>231同意
今日初めて彼女と食って来たが、こりゃタコ焼きとは別物だ・・・
タコ焼きと銘打ってるのはどうかと思う。
まぁ二度と食わんから問題ないけど。
233はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 18:52:37 ID:K+CPBh7G
みんな・・・思っている
みんなって誰なんだろうねwww
234はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 19:07:48 ID:M8W6KiQO
低学歴低収入低人格のオツムの弱い>>226
コイツの狭いテリトリーの油ダコ味覚オンチ人間達w
235はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 19:42:22 ID:3RRGUQAF
非常に納得!
236はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:35 ID:UEl3E3Kv
>>233売れてる店はうまい店、客の支持のある店、でわかってもらえる?かな。
「みんな」は売上、資本主義の常識だね。
>>230もともとたこやきだからな・・・油を使わないたこ焼きはない。油を多く
したら>>232の言うように別物のような美味しいものが出来上がった。
昔ながらのしょうゆ味じゃないとラーメンじゃないみたいなことを言うね。
スパゲッティはミートソースでないとだめだとかW。
ラーメンにもいろいろあるように、食文化は進歩するんだよ。
大阪出身の俺からすると、関東で売ってるたこ焼きは、たこ焼きとは呼んで欲しくないものが多い。
工夫もせず、まずいものをたこ焼きと勘違させるものより、
独自の美味しいたこ焼きを売って欲しい。
問題は作り方でなく、うまいかどうかだから。
揚げだこでなく、「銀だこのたこ焼き」をつくってるんだよ。
>>223の本末転倒論を馬鹿にしたつもりだったんだが、
気付いてもらえなかったね。これからはもうすこし回転のゆるい釣りをします。
>>234低学歴低収入か・・・w これからゆっくりわかってもらえると思いますよ。
あなたとどちらがおつむが弱いかは・・・にげないでねw。
あっ文章書いてよ!w

ほひほふ油だこ!
237はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 22:38:11 ID:qH5yNsYE
店の為にガンガレ油ダコw
238はふはふ名無しさん:2006/05/03(水) 23:11:30 ID:M8W6KiQO
ゆるめ低学歴が油ダコほうばりながら
一生懸命回転のゆるいオツムで作文書き
ましたw
「はふはふ油うまい油チューチューw」
239217:2006/05/03(水) 23:17:33 ID:I5vU1xRD
みんなアドバイスありがとーw
かなりやる気出たよ。
漏れの知ってる銀だこの中じゃ一番不味かった店だけど、がんがってみる。
おかしなマニュアルあったらまた書きこむよ。
240はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 02:40:31 ID:xH1/K5X2
>大阪出身の俺からすると、関東で売ってるたこ焼きは、たこ焼きとは呼んで欲しくないものが多い。
→なるほど…

ならば、大阪出身の俺からすると、油で揚げてる様なたこ焼きは、たこ焼きとは呼んで欲しくない。
この意見にも納得いくよな?
241はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 02:47:59 ID:s4rYsuc1
それは屁理屈

白眼に油当たるとあと残るよ
242はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 11:01:31 ID:DHzY+dgd
なんで屁理屈なの?
243はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 13:17:05 ID:BcGWYWey
書いてある通り、「油を使わないたこ焼きはない。
油を多くしたら>>232の言うように別物のような美味しいものが出来上がった。」
>>220」よく読め。
国語の時間とちゃうぞボケ! 文章読めも、書けもせんチンカスが相手か!?
犬も歩けば棒にあたるのいみしっとんのか。
「出歩けば良いことアル」とでもおもてるやろ!
児童館行っとけ。
>>238その文章が一生懸命と思う時点ですでに自分のほうが下やと
認めてるぞ。君の場合は書き込む前に誰かに添削してもらいなさい。

ぼけかす油だこへーへー


244はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 13:39:34 ID:DHzY+dgd
ぼけかす油だこへーへーが怒ってますw
245はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 14:04:26 ID:BcGWYWey
怒るっていうのは同じようなレベルの人と会話がこじれたときに言う言葉。
この場合は注意する、とか教えるの意味。  わからんかなー・・・・
>>242>>244へ同じ人だよね。  ほら答えんかい、君がした質問やろ・・
マー無理なことはわかってるんやけどね、圧倒的に少数派でかつ知識レベルの低い
人間に対する軽いいじめ?が楽しいW。
236で否定しなかったことがひとつ、低人格はあたってるぞ。
ココに突っ込んでくれなあかんやろ!ディペートのイロハべんきょうせーよ。


今テレビでタッコングがでてるぞ油だこ
246はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 16:16:01 ID:DHzY+dgd
油食べ過ぎるとそんなふうになるんだなw
虐められてるのは君だよ怒れる油ダコ
ディペートのイロハはちゅーちゅー油w
247はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 18:00:33 ID:BcGWYWey
どうやら大阪人というのもうそみたいやな。
少ないボキャブラリーの中からもいろいろ感じ取れるは・・・
言葉の意味もわからんと、反論のしようもないやろ?
もっと勉強すべきやったね、ちゅーちゅー君w
音楽ぐらいはできるかな?
  はい ちゅーちゅーぱっぱちゅーぱっぱ
 油のがっこのかきこみでえーー
じーしょをさがしてちゅーぱっぱ  はい
続けてみ
ちゅーちゅー油君。
お前のかーちゃんでーべーそみたいなかきこになってるよ
早く高学歴高収入を感じさせて欲しいなー。(´_ゝ`)プッ  
248はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 20:59:47 ID:BcGWYWey
ちゅーちゅーを助けろ!  彼の代わりに3行以上の文章を書いてくれ!
「・・・のイロハはちゅーちゅー油」とか言ってるぞ、ギャグセンスのいい
彼の味方はいないのか?  このままではこの釣堀も干上がってしまうぞ!
もうちょっと頑張ってくれないと面白くないよ。  虫虫君
今までも、どこでもソウでしょ、根性なし・脳タリン・中途半端・バカにされっぱなし
知性なし・色気なし・反論2行・・・・・
これを機会に気がつけば、人間やめてください。迷惑です。自分自身自分が必要ない
物体だとは知ってたでしょ。ただ気付かないフリをしていたんだよね。
年収300万ぐらいはとってる?税金や年金は払ってるかい?  もし払って無いんだったら
俺たちが年間数百何単位で税金を払ってつくった道や、水すら飲む資格は無い。
邪魔です。早く結論つけてください。 君の社会貢献はそれしかないよ。

死ー死ー油だこ
249はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 21:07:59 ID:s4rYsuc1
水は自分で水道代払ってるじゃん

あなたは人に資格がないと言う資格がない
とにかくここに文句を言っても無駄です
250はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 21:43:56 ID:DHzY+dgd
>>248
「死ー死ー油だこ」って油ダコはおまえじゃんw
年収300万クラスが便所でストレス解消落書きか?
おまい油でアタマ腐ってきてるおwww
251はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 22:28:00 ID:BcGWYWey
>>249水道って民間企業のように自立してると思ってるんだねーー
結構な資格者だね。  
文句は言って無いんだな・・・250なんかを軽くなぶるのがすきなんです。
趣味ですな。
>>250「じゃん」ですか・・・変な大阪なまりですね。
死ー死ーはあんただねw  ストレス解消落書きもあんただね、あっ解消できて無いなーーw
俺は落書き消し屋さんって感じかな。2CHも便所ぐらいまでは出世したんだな。
頭は腐ってますww
あっ年収は1200万クラスです。
ココまで来て何だけど・・・銀だこって、2年ぐらい前に2回ぐらい、個数にして4個ぐらいしか
食ったこと無いんだよwwwうーんでも美味しかったような気がする。ww
フリーの落書き消し屋さんだから。wwww


ちゅーちゅー油吸いすぎんなよ。健康に悪いぞw
252はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:43 ID:DHzY+dgd
はは、油ダコ必死w
253はふはふ名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:01 ID:xH1/K5X2
キティ☆GUY
254はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 00:55:18 ID:9sxzaD/8
ただ自分の年収が言いたかった
255はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 01:27:57 ID:Zj60PfE7
年収ウソくせぇwww
256はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 09:53:51 ID:E+Z2huCk
うらやましい?あればあったで、いろいろ大変やよ。車はそれなりのやつのらな駄目やし、
家は警備会社と契約せんと恐いやろ?ドア開けっ放しでもダイジョーぶなとこが
うらやましい。  あっ嫁は嫁で専業主婦の癖に400万ほどの給料にしてます。
一部上場企業から脱サラ5年、お金なんかあんまり大事なもんでも無いような気がしてます。
読むのに2秒以上かかるかきこよろしく!暇がつぶれない・・・


レッちゅー油だこちんちんぶらぶら油だこ

257はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 09:54:24 ID:WQfnbsrO
そんなにもらってる奴がこんなスレに参加しててよいのれすか?頭がよくていいガッコ出ていいトコで働いていい金もらってパターンれすか?頭のいい奴、ろくなやつおらんしね。変わり者で非常識君ばっかりやんね。だから連れもいなくてヒマ潰しにってことれすね?いと淋し…
258はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 10:32:27 ID:mCoAcRBJ
>>251
あんた何様?
たかが銀だこ油ダコ論争で、何熱くなってるの?
年収1200万?・・・もしかしたら、油ダコ本部のお偉方?
なさけなww......油ダコも時間の問題よ。
別の就職口を探したらあwww
259はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 10:38:41 ID:ik92qS2h
カネなし仕事なしが脳内金持ち気取って落書きしてるwww
アホはオマエだけに絞って首吊れよw
な〜にが警備会社だよバカタレw
ぶさいく女房にぶら下がって喰わしてもらってんだろハゲ
おまいの女房はオンナとは言わねぇぞw熊ってんだよハゲ
油ちゅーちゅーで脳味噌腐った油ダコ一匹ゲラプッ
260はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 12:52:32 ID:E+Z2huCk
油だこを生まれてこの方4個も食べたヘビーユーザーです。
変わり者で非常識君だから連れもいなくてヒマ潰しにってことれす。
目の前の公園で子供と遊んだりしてる休憩かねがね趣味で書いてます。
あっ1200って言っても、車とか外食費とか、庭の花とか、子供のおもちゃ
とかは、会社負担で買ってます。スーパーの買い物とかもね。
これ以上給料にしちゃうと税金が高くなるんですよ。w
親とか嫁に財産があろうが無かろうが僕には関係ありません。
人の金だからね。
今の自分を見つめてごらん。汚い賃貸にすんでるのも、年収300万で親の家に
すんでんのも、結婚できないのも、経済的に子供を2人しかつくれないのも、
全部自分が原因だよ。金持ちはぶら下がりって発想が貧乏人だね。
頑張っても自分は金持ちになれないと思ってるでしょ。だって社会とか、親とか、運が悪いからね。
でも悪いのは運じゃなくて、努力しなかった過去の自分だね。w
未来は明るいかい?  未来は、当たり前のように今の自分の沿線上にしか無いですよ。


がんばれちゅーちゅー油だこ君
あっ警備会社はホント入ってたほうがいいと思うよ。
だって月5000円ぐらいだよ。


261はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 14:14:12 ID:ik92qS2h
こら!妄想ちゅーちゅー油だこ!
1200だろうが12000だろがンなこと関係なくおまいと言う
生き物が、「腐った脂みたく始末に困る」って皆思う事ぁ共通してるって
ことだよw
こんな便所で1200程度の年収自慢タラタラ吹きまくってるおまえの
ハゲづら鏡で眺めてとっとと天気のイイ連休に、世間様に心からお詫び
しながら首吊って楽になれ恥さらしwww
おまえの熊女房によろしくなwwwばかたれ!
262はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 14:29:52 ID:d0vSt+Uh
金があるなら車乗りなよ。ランボルギーニ、2000万〜3000万だから(・ε・` )
金がなくなりゃ又働いて暇がなくなるべ。
263はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 15:02:14 ID:WQfnbsrO
プチ○リエモンかぶれ登場の巻〜
ランボルギーニ乗ったところで運転技術が追い付かない
264はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 15:07:03 ID:WQfnbsrO
お金が大事ぢゃない?なんて言う人にしか回ってこないんだよね。帯付き1つや2つでいいからくれ!!
265はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 15:19:05 ID:WQfnbsrO
ケンタッキーの肉なんて食べるとこないじゃん。銀だこは全部食べられるだけマシ?
266はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 15:59:12 ID:E+Z2huCk
車は趣味じゃないんだよね。7シリーズを税金対策に持ってる感じ。
たった1200程度で堀さんなんてとんでもない!
>>261って怒ってんの?ひがんでんの?なんかちゅーちゅー君に怒ってるみたいだよw
おーい チューちゅーー 話し聞いてやれよーーー。ってチューチューは君だったね    ずいぶんと
痛いとこに当てちゃったみたいねw勘弁してね。我慢するのは慣れっこでしょw
よろしくっても、君のいる場所と僕らの場所が違いすぎてすれ違うことも無いよ。
ワタミとかさいぜりあとか大好きでしょ油だこ軍団だもんねw
はげ頭ぐらい当たってたら気がすんだろうに・・・  君と俺とどっちがいい女つれてんだろうねw
あっ人間にしといてね。嫁もいなくってカップラーメンが恋人ですじゃー笑えない。
油とりすぎんなよ!使った後のこんにゃくは食っとけよ。食費が浮くぞw



ちびちび豚豚油だこ


267はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 16:44:23 ID:ik92qS2h
はは、全部自分の事暴露しやがったw
268はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 16:57:34 ID:d0vSt+Uh
カップラーメンってなんですか?
物知りですね〜

金ある人の奥さんなんて玉の輿目的じゃん。
すいとれるだけすいとったらバイバイだから気を付けなー

妄想膨らむようだったら作家にでもなったら?

妄想する暇があるんだね
うらやましい

車に興味無くても買えば?散財して貧乏になって暇は無くなるよ
とは言え死んだって持ってけないんだからね
269はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 17:57:06 ID:E+Z2huCk
お金持ちっても、今がってことで、生まれがもともと金持ちって訳じゃないよ。
大阪じゃりん子ちえみたいな場所で、タクシー運転手の親。当たり前にやくざの
事務所や浮浪者もいたなー。田んぼや、畑なんかみたことない代わりに
工場の煙突はモクモク煙をあげてた。
 タバコや万引きなんか小学生の必須科目で、高校になってお坊ちゃん校にいって
更生した感じ。大学時代はナンパとバイクとバイトとアイスホッケーと旅行かな。
カップヌードルはやったこと無いけどホントにきもちいいのか?
女も遊びで付き合うのは25ぐらいであきたな。
所詮金さえあれば買えるもんだしね。
そこそこいろいろやってないと、大事なものが何なのか、判らずじまいに
なっちまうぞ。
この先どうなるかもわからないけど、基本的に貧乏性でね、興味の無いもんには
金を使わないだろーナ。  うまいモンとか、安全とか教育とかにはかね使った
方がいいぞ。油だこばっかし食うのんやめて、警備保障ぐらい入ったほうがええぞ。


チューチュー忘れた?油だこ
270はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 19:27:56 ID:xIUr1Jqe
はいはい
ワロスワロス
271はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 21:16:19 ID:t2GJD/gc
ご馳走様、おなか一杯になりました。  最近のがきは大とろとかボタンえび
とかばっかり食いよる、飲み物もノンアルコールカクテルばっかり頼む。こーらで
十分やけどね、飲みダイも結構かかるモンや。アイスが乗ってたり、フルーツが乗ってたり
大忙しやナ。  
ところで、俺はココでうそを書いたことは、ひとつも無いよ。(ジョークはあるけどな)
エセ大阪人を語ることも無いし、疑問や質問にも答えを出してる。
妄想はせんほうがいいぞ。質問にも答えたほうがいい。
基本的なことをいかに2CHでもこつこつこなす。
その積み重ねが、誠実とか熱意とか、好印象とか、成功につながってるんやぞ。
人を中心に考えるんで無く自分を中心に物事を動かせるようにせんとな。
俺以外の会話がなくなったやろ?みんなの心を独占やろ。俺はそれでおもろいけど
お前らはそれでええんか?寝るときまで俺のこと考えてるや無いか!
何でか?すべてが自分発で無く、受身ばっかリ、自分の言ったことに責任取れない、
合いの手屋さんやな。 結果、自分の人生すらひとまかせやな。いいも悪いも自分の力、
質問うけつけまっせ!  一杯かいといてな、答えは明日や  おやすみ!

さまよえる油ダコタチへ
272はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 21:52:28 ID:ik92qS2h
同じ関西系と言ってもこんなクソもいりゃ
亀田親子みたいなのもいる。
大阪の人もこのクソには大迷惑だなwww
273はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 21:53:02 ID:Zj60PfE7
所詮2ちゃんだからなwww
井の中の蛙だな(´・ω・)カワイソス
274はふはふ名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:15 ID:xIUr1Jqe
まあ2ちゃんの中、だけで!がんばれ
275はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 07:45:31 ID:q5L43k21
彼はここでありったけの夢を語ったのだ
もう思い残す事はあるまい…
276はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 20:32:07 ID:+n8E8ZJR
良い釣堀ですね(´_ゝ`)プッ
277はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 21:26:23 ID:tGaegWE5
ハラ カカエテ ワロタ
278はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 21:37:03 ID:NIylWtKW
歳を感じさせるネ
モチロン悪い意味で
279はふはふ名無しさん:2006/05/06(土) 23:33:19 ID:vFTrgQNh
今日、初めて食べたよ。
普通のたこ焼き、ねぎだこ、てりたまの三種類買ってみた。
ねぎだこは、明石焼きみたいで美味いね。
卵サラダを乗せて食べるってのは、奇抜だったけど味は普通かな。
食感が良いけど、量少ないし・・・・・。
作ってるのも見たけど、確かに油をドバドバ入れてて気になったよ。
たこ焼きは、美味かった。
タコも結構大きかったし、店員の女の子も忙しいのに丁寧な応対だった。
280はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:31 ID:Tk+Jesjr
卵少なかったのは申し訳ないです。
一応のせる量が決まっているのですが
あとは個人差が出てしまいます。
極端に多い店もあります

店長のクセにのせる量が少なくて
「少なくないですか?」と店員の私が聞くと
「クレームが来なきゃいい」と言い出す始末。
何度怒りそうになったことか
その他もろもろでも社会人としておかしい事ばかり
そんなんだから何度も仕事が変わるんだ。と
本人はいろんな仕事やったんだ。と言っているが
結局はチャランポランなんだろと。

店長が嫌でやめて行った人が過半数・・・
私あんまり人にむかつくこと無いですから〜
と言って入ったバイトも数日後
店長むかつきますね〜
と私に言いやめていく
そしてついに時は来た・・・
281はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 01:05:11 ID:zbh3NRUi
33:けんけん親衛隊 :2006/05/06(土) 21:00:34
やっとみっけた!アウトロ?黒スーツ?2チョンネラーども、じょーとだょ、かんけーねぃかかってこいヒキがwwww圧倒的な民主主義の力見せつけてくれんぞ!?『殲滅』だよ、せ ん め つ☆ 詳しくはここへどうぞhttp://c-au.2ch.net/test/-/offevent/1146751619/1-
282はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 02:52:21 ID:AD8XvFvU
あのホラふき関西人来ないな〜。
また笑わしてくれないかな〜(´・ω・`)ショボーン
妄想の世界にさまよえる関西人よ、カムバ〜ック(*`Д')凸
来る?来る? もうすぐ来る?
283はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 11:00:56 ID:ERbG/aLp
>>280
これが銀だこの実態だ
おれの近くの銀だこも同じだ
バカな店長とパープーな茶髪バイト
これが客商売の店かと目と耳を疑った
ギトギト油だらけのたこ焼きと、どーしようもねテンチョ。
二度といかね!
284はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:26 ID:VyKhWxOk
ただいま。りんどう湖行ってきました。雨が降ったので一泊だけね。
結構釣りいれたつもりなのに、弱いね。 さびしがる暇があったら力つけて来い。
モーちょっと待ったるからしっかり本読んでべんきょーせーよ。
人をひきつけるコツは、受身でなく、自分発の情報なり話題なり、理論なりを、
展開するというのもあるぞ。俺の思考のいったんは、「牛丼屋でごちそうさま・・・」
のなかにちょっと入ってる、まずはそれを読んでおれをさがせ!見つけられたら
次教えたる。1とはちゃうぞ。


バクレンジャー楽しかったぜ油だこ。
285はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 14:47:47 ID:5teje7tU
油ダコがまた妄想語ってるwww
286はふはふ名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:33 ID:1jSSKCJI
ここ見て初めて買いに行ったけど投げすてるように商品を渡す店員に嫌悪感というか怒りを感じる
本当だったよ。いましたよ、低脳店員がw茶髪(しかもブスばっか)しか雇わないのは気のせいでしょうか?
客にスマイルゼロなのは失礼なのでは?(あんなブスのスマイルはいらないけどw)
店員の資質に憤慨を感じるがここで言われてるほど、油うんぬんってところは気にならなかったよ。普通に食えた
でも気分悪くされることわかったから積極的に買いに行こうとは思わないな
287はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:35 ID:zqmp188P
たこ焼きの中に、紅しょうがが入ってますよね?苦手なのですが、紅しょうがを抜いてもらうことは可能ですか?

また、その場合忙しいときは無理?かもしれないので、暇そうな時に「スイマセン、紅しょうがは入れないで欲しいんです」と頼めばいいんですよね
それとも、いつでも応じてくれますか?
288はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 00:48:37 ID:gd6K8zEm
>>284特撮オタならそちらのスレへ。
ただいまと言われても誰なんだか
貴方の帰ってくる場所ではないので

>>286様へ
私の働いているとことでは茶髪はいません
投げ捨てると言うのは想像できませんね
私のいるところは
お客さんが先に自分で商品をもっていこうとしなければ
袋なりトレーをちゃんと手渡ししています
低脳しか雇わないと言うのは気のせいだとおもいます。

>>287様へ
紅しょうが抜きは可能です。忙しいときでも前もって声をかけていただいて
出来上がるころに再度来ていただければOKです。
ですが気になるほどは紅しょうが入っていないと思います。
気になるかは個人差ですが
たこ焼きひとつに0.8グラムほどです
289はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 07:39:41 ID:iOQfi+8J
>>288様へ あなたが想像できようができまいが実際にあることを
理解する脳が無いのですね。紅しょうがについても気になるから
書いているのです。自分が悪いのでなく、客が悪いんだという感覚が
にじみ出てくる書き込みでしたね。気付いてなかったかもしれませんが
あなたが低脳なんですよ。
あなたレベルでココではいいほうなんだと思います。
これからも良いお店造りを心がけてください。
290はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 09:31:43 ID:aILQNiL+
いいです
紅生姜の件、親切が分からないならもう何も言いません
客が悪いなどと一切思っていなくても
そう感じられてしまったのは仕方ないですね。文章の読み方は人それぞれですから
低脳か低脳じゃないかを文章だけで、判断されるのは侵害ですね。人にそのようなこと言える立場なのかもわからないのに。
私は見たこと無いと言っただけで私は重役でもないので知りません。
確かに教育の足りない社員もいます。
すいません
文を書く暇がないんで
291はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 20:23:28 ID:iwtHCFwO
ちゅーちゅー油ぶっかけやがって
油ダコおまいはダ〜ァッテりゃいいんだよ!
292はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:54 ID:uzGR7Ub0
>>291
意味不
頭ダイジョウブ?
幻覚見えるの?
言葉もおかしいし
293はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 21:50:46 ID:zqmp188P
>>288
レスありがとうございます。以前、頼んだ際「紅生姜抜き?そんなの出来ません」と突っぱねられてしまったので・・
今後、そういう対応をされた場合は、やはり注意した方がいいのでしょうか?(お店の今後のためにも)
それとも、そんな注意をしたところで、あまり意味が無いのでしょうか?
(お店の空気的に、お客さんからの注意やクレームは厳粛にうけとめて、改善するような感じなんでしょうか・・
もし、そうなら言うんですが、聞き流すような店なら言っても意味ないし・・)
まぁ、店によって千差万別だとは思うけど・・(本当は、チェーン店なんだから全店同じような対応じゃないといけないと思うんだけど)
294はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 22:10:33 ID:uzGR7Ub0
クレームはちゃんと対応、対策を検討し改善を目指しています。
私のところにいた店長はなぜかしょうが抜きできないと言って
部長は大丈夫と言っているんですね
私もしょうが抜きを作っていいと思うのですが店長がちょっとおかしいんで
私はその対応を見ていてイライラしています
自分の判断だけで物事を言っていた人なので
経験としては私と同期の店長って・・・

「しょうが抜きができると聞いた」といってお願いしてもできるかは
その店の対応次第になってしまうかもしれません
やはりチェーン店なので対応の徹底ができるかは、悩みどころです

今後もよろしくお願いします
295はふはふ名無しさん:2006/05/08(月) 22:11:02 ID:uzGR7Ub0
クレームはちゃんと対応、対策を検討し改善を目指しています。
私のところにいた店長はなぜかしょうが抜きできないと言って
部長は大丈夫と言っているんですね
私もしょうが抜きを作っていいと思うのですが店長がちょっとおかしいんで
私はその対応を見ていてイライラしています
自分の判断だけで物事を言っていた人なので
経験としては私と同期の店長って・・・

「しょうが抜きができると聞いた」といってお願いしてもできるかは
その店の対応次第になってしまうかもしれません
やはりチェーン店なので対応の徹底ができるかは、悩みどころです

今後もよろしくお願いします
296はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 00:05:55 ID:td2LUMi9
国立店は最初は繁盛してたが、徐々に客足が遠のき、閑古鳥が鳴いていた。
早々に無くなってしまったね。
297はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 00:47:19 ID:xvQ7UxJo
たこ焼きというより油アゲみたいなもんだ
298はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 01:24:08 ID:FheZN6IO
たこヌキ作ってあげたことあるよ。でもたぶん会社的には禁止だろうね。決められた物以外を出してお金もらうから。その人だけひいきするって判断する店長もいると思うし。作ってくれたから良心的とは一概には言えないよね
299はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 03:27:48 ID:SNzuaIFQ
いや、アレは揚げてるだろうよ。
見てて解からんなら、何も言うまい。
300はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 14:24:44 ID:DWS+hmFF
300
301はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 20:29:04 ID:3KmDetL6
油アゲ
302はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:38 ID:V0C4OQ8o
>>298
築地銀バカ!ばんざwwwい!
たこ無したこ焼き!ばんざwwwい!
303はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:30 ID:3KmDetL6
油ちゅーちゅー!
304はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 23:05:01 ID:JY/M3XAx
>>302やっぱり頭ダイジョウブ?
305はふはふ名無しさん:2006/05/09(火) 23:12:58 ID:lB0RZrf0
>>284
バクレンジャー?ボウケンジャーですけど?
りんどう湖は庶民が行くところだよ〜
306はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:53 ID:1pryIaas
油ギトギトのメリケン粉
307はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 09:16:40 ID:Gcce/hJi
>>290さん、「これ気になるんですけど」って人に「気になるほど入ってません。」って、
いい答えですか?紅抜きをつくることは、いいことかもしれないけどね。
重役でも無いのに、他店を見たことも無いのに、人の意見を否定したよね。
書き方に対して注意されると読み方が悪いとしてるよね。
文をかけないのは、自分が悪いのでなく暇が無いせいにしてるよね。
客のことを悪く思ってはいないのかもしれない。
けど自分は悪くないとする癖がついてますよ。責任を他に転嫁するのでなく、
自分に悪いとこを見つけていく癖をつけないと成長しませんよ。
人を治すより、自分を直すほうが簡単です。
ちゃんとした書き込みができるようになると、ちゃんとした反応が
帰ってくることが多い。(油だこ君みたいのもいるけどねw)
>>293さん。アルバイトや、店長レベルの人間に、その場で意見しても聞き流すよう
になって、あまり意味がありません。HP等に連絡しておかないと、治すべき人に
伝わってませんよ。
お店のためというより、自分のためにいろんなものを直していきましょう。
>>305有難う。間違ってました。
お金を持ってるということは、遊びにいく場所や、遊び方や、教育や、将来の夢や、
可能性なんかの制限を広げることができるもので、狭くするものではありません。
子供が喜ぶし、リゾートホテルの関係で、ファミリーランドにはよく行くし、USJにもいきますよ。
白木や等は安いか高いかで無く、美味しくないから行かないんです。


ちょっと目を離すとすぐにチューチュー油だこ君が登場するね(笑)
どこにでもいる手合いだけどね。ファイト油君!  よ、油好き!






308はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 10:40:28 ID:1pryIaas
油だこ登場!
口先おやじの書きなぐりwww
309はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 10:51:32 ID:ewsHoAFc
懲りない妄想油ダコ
310はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 20:28:35 ID:gh1rTlFv
今日も買って食べた。
気のせいか、俺の並んでる間は作ってる人が油使わなかった。
あのチューチュー見たかったのに・・・・・・。

ここの揚げたこ焼きは、からしマヨで食べると美味いね。
311はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 21:17:29 ID:0ttktFPL
身体に悪るソw
312はふはふ名無しさん:2006/05/10(水) 23:25:32 ID:zO0JwpXI
ねぎだこ美味い。
天つゆが絡むわけじゃないので、もう一工夫だな。
大根おろしだけじゃ物足りない。
313はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 00:58:02 ID:LU4S0+Re
明石焼きが旨いだろ
脂は味覚とは言わないぞ
314はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 02:03:59 ID:HDm4FYrP
だからねぎだこって書いてあるじゃんちゃんと読もうな
315はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 22:27:21 ID:UhBQYMtz
>>312
そうか?俺は油っぽすぎて好きじゃない
普通のタコヤキのほうしか買わない
316はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:01 ID:LU4S0+Re
昨日の新聞だけど、日本人は脂で滅びるかもナ・・・


1300万人が有病者 メタボリック症候群

内臓脂肪型の肥満に高脂血症や高血圧、高血糖の症状が重なると、
それぞれは深刻でなくても心筋梗塞(こうそく)や脳卒中などに
進行する危険性が高まる「メタボリック症候群(内臓脂肪症候群)」
について、成人の有病者は男性の23・0%、女性の8・9%を占め、
約1300万人と推計されることが8日、厚生労働省の2004年
国民健康・栄養調査で分かった。
 有病者一歩手前の“予備軍”も約1400万人で、両方合わせると
約2700万人。中高年になるほど増加傾向を示し、40−74歳に
限ると男性では2人に1人、女性では5人に1人が有病者か予備軍だった。
 メタボリック症候群の実態を国が調査したのは初めて。
厚労省生活習慣病対策室は「重大な結果だ。原因となる不健康な生活習慣を
改善するには適度な運動とバランスのよい食事、禁煙が大切だ」としている。
317はふはふ名無しさん:2006/05/11(木) 23:34:09 ID:Twne4Ev1
揚げたこ焼きが主食なら、確かに死ぬだろうな・・・
俺は野菜ジュース飲んでるし、運動もしてるから大丈夫だけど。
全部食べたが、たこ焼き>てりたま>ねぎだこ だと思った。
一個が大きいから、値段は特に気にならない。
ポイントカードあるし、8の付く日の月3回だけ食べれば健康にも
大きな害はないんじゃない?
318はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 11:39:09 ID:Tro+qDQx
寿命が延びすぎなんだよな。人生わずか50年なんてじだいもあった。
昔は巧みの技とか言っても精々40歳ぐらいで身に着けてたのにな。
今では50歳なんてぺエーぺえだよな。安部シンゾウなんて52歳じゃなかったっけ?
若手なんていわれちゃってなーー。
長く生きるといろんなしがらみとか、考え事が多くなってめんどくさそう。。
刹那に生きたいな。  
ただ自然と体が求めるものが主食になってくる気がしてるけどね。
319はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 21:18:05 ID:7pbbTYIT
それは「脂喰いたい症候群」ってんだろw
320はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 22:10:52 ID:/MtE3GSh
また笑ってる…アナタは躁ですか?
321はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 22:25:30 ID:otK8IbRs
大阪府立南大阪高等職業技術専門校の訓練生で、
バスの順番を守らない人間がいます。
眼鏡をかけた若い頭の悪そうな男の子でした。
仲間に「順番守りや。」といわれても、「いいやん。」と言っていました。
どこの科か分かりませんが、仲間に若い男の子が多いです。
前にも、その子の仲間の太った男の子達が同じ事をしていました。
先生方は、注意してください。
皆迷惑です。かなり頭の悪そうな子でした。
5月12日の帰りの4時半過ぎのバスでした。
マナー悪過ぎ、頭悪過ぎです。
322はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 23:15:45 ID:vppLCy4T
>321
銀だこに、解決能力があるとは思えんが・・・・・
会ったら注意してやろう。
俺はバスの中で揚げたこ食べるのが好きだ。
323はふはふ名無しさん:2006/05/12(金) 23:51:36 ID:7pbbTYIT
>>320
あなたは鬱ですか?
324はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:09 ID:3LFm1TMp
鬱油ダコ
325はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 01:10:58 ID:nNHXSraV
いいえ。いたって平常。

>>321
ここに関係ないじゃん
>>324
は、一つ覚え+復唱で面白いですか?
単語をつなげられるぶん、すごいですねぇ
326はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 08:44:09 ID:VcU2Ysfb
>>324笑いは止まったようですが、自覚症状はないんですか?
327はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 14:09:59 ID:kEpcPOhx
そこまでまずいとは思わない。油油言ってるが、おまいらカツやら天ぷらやら中華やらは喰わんのか?
ところで何スレ?バスの割り込みとか医学的ななんたらとか。わけわからん
328はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 14:47:50 ID:pfBC35IJ
>>327
タコヤキとカツやら天ぷらやら中華やらを同列に分類する低脳ヒキ・・・(´・ω・)カワイソス
329はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:21 ID:pfBC35IJ
>>327
しかも味音痴(爆
330はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 16:25:16 ID:jqzqfzMv
>>329また意味不なこといってる
331はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 19:12:54 ID:Jckqcw3m
>>329兆候がでてますね。
332はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 20:30:29 ID:lgKnIdCP
>>330-331
脂ダコばっか喰ってると君のように同んなじ事
繰り返すアブラ脳味噌が出来上がるんだよwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これくらい笑っとくと自分が笑われてる事に気が
つくかな?脂ダコw
333はふはふ名無しさん:2006/05/13(土) 22:39:02 ID:jqzqfzMv
残〜念〜!一人じゃないんだな複数なんだなぁ

それに
W
が笑ってるになるなんて何でかねー(笑)
334はふはふ名無しさん:2006/05/14(日) 06:05:08 ID:VpLWhaU8
もっと頑張れ油ダコw
335はふはふ名無しさん:2006/05/14(日) 10:31:44 ID:ASuG1DY0
同じことを繰り返す?・・・
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
残〜念〜?・・・なんで?・・・・不思議な人だ。
>>332は W でいっぱい笑っちゃったね。>>333に否定されてかわいそス

チューチューは君の名前なんだろwやめるなあきらめるなファイト油だこ!
336はふはふ名無しさん:2006/05/14(日) 11:29:36 ID:zTDdvXuN

きもい
337はふはふ名無しさん:2006/05/14(日) 16:33:36 ID:fvdb1A30
きもい
にちゃんねらー丸出し
ねくらだね
338はふはふ名無しさん:2006/05/14(日) 19:57:17 ID:zTDdvXuN
オマエだろキモ脂ダコ
339はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 08:07:10 ID:NODkt8gm
>>333 W いっぱい書いていっぱい笑っちゃったんだけどはぢかぢいこと
なんでチュか? ポクたち仲間でチョ 教えてクダチャイ チュー
仲間なのにポクをイジメりゅのは、やめてチューチュー  
きもーーーい


もっと優しくしてよ油だこ



340はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 09:03:43 ID:nDL573ow
>>339
いや……
きもいのはあなたでしょ
言語能力が著しく欠落してるみたいですし
鼠男かな?
341はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:44 ID:pK7a7/Ip
違うよ  チューチュー油男だじょーw  
おめーきもいじょーーー
342はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 14:37:45 ID:g6+cmCjE
味音痴はむしろここでチューチュー、www言ってるやつらの方。商売成り立っちゃってるってことは支持してる人の方が断然多いんだから。味音痴集会所なり
343はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 18:39:22 ID:pK7a7/Ip
そして>>186にもどる。無間地獄だな。
344はふはふ名無しさん:2006/05/15(月) 22:14:26 ID:GUFPqsqT
旨くないよ、油臭いだけ。
345はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 01:14:32 ID:wBnobeb0
だからそれが味音痴なんだって
まずいと思うなら買わなけりゃいい。ただそれだけだ
万人うけしてるからつぶらないんだっての
アンチは少数。しゃしゃり出るな
346はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 08:59:15 ID:0HNrDooz
油臭っさぁ〜〜〜!
347はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 09:16:42 ID:tbbryXzm
俺のファンが増えてきたな。もっとドンドン探せよ。
ここはよくかかる釣堀やけど雑魚が多いからあんまりおもしろくない。
一巡したしな。
348はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 16:54:20 ID:adSE0YMY
なんだコノ自意識過剰な奴は。誰だかわからないし
349はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 16:59:14 ID:0HNrDooz
油!油!
ちゅ〜ちゅ〜!ちゅ〜ちゅ〜!
あぁ臭っさぁ〜〜〜!
350はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:44 ID:UKu7sqo5
あーたーまーだーいーじょうーぶー?
お前はもう食っている!
お忘れなく
351はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:35 ID:0HNrDooz
だからぁ〜、、、臭っさっくってタマラン
352はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:15 ID:1QXKj/nF
初めて買った。
ここで見たとおりの呪文をブサイクな頭悪そうなコギャルもどきに言われた
「おいしくめしrふぇgふぇをn}」だって
ほらよ的に放り出す態度の悪さムカついたから多分もう買わないと思う。(間違えば受け取れず床に落としそうな感じだった)
食ってみたらそんなに不味くはない。ふつうに食える。
で、思った。そういえば23年生きてきたが不味くて絶対食えないたこ焼きって出会ったことがないな・・・
結論:社会常識が欠如してるブス店員を今すぐ排除しろ。
じゃなきゃもう買わない。
353はふはふ名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:47 ID:ltEM3cMm
>>352
俺の行く店は、普通の女の子がちゃんと両手で渡してくれるよ。
確かにコギャル風の店員にタコ放られたら、行く気なくなるけどね・・・。
例のセリフもハキハキ言ってくれる。

油臭さは、言われてるほど感じない。
健康的とは言えないが、そこまで気にするとラーメンも食べられないし。
354はふはふ名無しさん:2006/05/17(水) 20:21:18 ID:kTeUFcRW
>>353
へえ、そんなまともな店もあるのか・・・
355はふはふ名無しさん:2006/05/17(水) 21:37:25 ID:7w9twKvw
油ギッチョンチョン
356はふはふ名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:52 ID:0+vZ/AxR
馬鹿の一つ覚えはやめましょう。アナタの顔が油ギッチョンチョン
357はふはふ名無しさん:2006/05/17(水) 22:43:59 ID:7w9twKvw
油だこ喰いすぎの君のお顔が、油ギッチョンチョン
358はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 20:58:57 ID:2VTjoqm2
ラクーアの銀だこの接客はいい日とだめな日があるな
359はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 21:33:59 ID:ryAFkB/S
油臭っさぁ〜〜〜!
360はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 21:39:08 ID:E1qf2gWU
みんなノーー顔がギッちょんちょん  はっ!
くっさくっさーーー油でぎっちょんちょん  よっ!
361はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 21:45:20 ID:t5/LXHp+
>>358
人によって違うのですか?
>>359
馬鹿の一つ覚えですねぇ
たまには別のことも言ったら?言えないか(笑)
頭使ってないもんね

>>360
ポエム書いてるけど大丈夫?
362はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 21:45:42 ID:ryAFkB/S
油ダコまずい
363はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 22:01:31 ID:sox4WmgE
油臭って、そんなにする?
俺の嗅覚が鈍いのか・・・銀だこは、皮カリカリで美味いけど。
騙されてるのかぁ?ポイントも結構集めてしまった。
364はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:01 ID:ryAFkB/S
目の前でチューチュー油撒いてるの見えないの?鼻詰まってるの?ビョ−キになるよ
365はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 23:31:22 ID:XqexHRvm
しゃべった〜しゃべったヨー
一つ覚えがしゃべったよ〜
366はふはふ名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:06 ID:ryAFkB/S
うん
367はふはふ名無しさん:2006/05/19(金) 00:05:19 ID:MfCnlZEV
>>364
いや、分かってるけどさ・・・そんなこと言ってたら何も食べられないよ。
毎食食べる気なら別だけど。
368はふはふ名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:34 ID:4xv9RQyq
見えるのは当たり前。実演販売なんだから
369はふはふ名無しさん:2006/05/19(金) 22:19:04 ID:kf55S5fT
ちゅ〜ちゅ〜
370はふはふ名無しさん:2006/05/20(土) 02:38:27 ID:fDrvBBKx
油蛸うんぬんより接客態度が異様に悪質なのが腹立つのが実感
353はどこの店だ?信じられん(今までで4店で購入してみた感想)
味とかそれ以前の問題だ
371はふはふ名無しさん:2006/05/20(土) 10:14:24 ID:u/w7Qmlh
油臭っさぁ〜〜〜!
372はふはふ名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:54 ID:4bOVN+vd
俺のところは若い真面目そうな男の人で態度よかった
今は移店して遠く行ったけど
373はふはふ名無しさん:2006/05/21(日) 15:05:16 ID:e0qaAKHL
築地銀ばこwwガンバwww
客など関係なし。せいぜい自分の世界で頑張りたまえ。
店員 テンチョ エスヴィ ほんぶの偉い人 しゃちょ みんな同じ穴の狢
そのうち原爆落ちるど。
辞めて良かった築地銀バコ
374はふはふ名無しさん:2006/05/21(日) 16:11:21 ID:JS+bza4d
ぷっ!(´Д`)
原爆かよ
太平洋戦争かい
年を感じるねぇ
375はふはふ名無しさん:2006/05/21(日) 17:45:54 ID:6A+AhOA1
油臭いぃ〜臭いぃ〜
376はふはふ名無しさん:2006/05/21(日) 22:09:47 ID:KnZaaNS7
>>370
最近オープンしたショッピングモールの中に入ってた。
377はふはふ名無しさん:2006/05/21(日) 22:17:01 ID:JS+bza4d
錦糸町?
378はふはふ名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:11 ID:6nDMpjEV
    /H\
  ('(0M0∩_ 俺をどこかのスレに送ってくれ。
  /ヽ   .〈/\ お別れの時にはお土産を持たせるんだ。
 ./| ̄ ̄ ̄|.\/
  | .カラミソ..|/
   ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 辛味噌 バードン ゆかなの生写真 枕営業検出用リトマス試験紙 PS2
MGガンダムMK−Uver2.0ティターンズの腰パーツ PC130B(ポリキャップ)
加藤あい温泉入浴DVD ヅラ(姉葉秀次モデル) カブトゼクター ガンダムA5月号
4足1000円のトップバリュー靴下 ゆず七味
379はふはふ名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:10 ID:ABDOrtBP
チューチュー油、あっちの欄に書き込みしといったったぞ、かかさづ読みなさい。
手抜きせんとちゃんと合いの手いれとけよ!


くっさーーー
380はふはふ名無しさん:2006/05/23(火) 18:02:25 ID:Em+hvYwJ
近くにお店がなく、今まで食べたことがありませんでした。
でも、○オンがオープンしてそのフードコートに銀だこさんがはいりました。
早速食べてみました。チューチューも観ました。ちょっと感激・・・
焼きたてはまずくはありませんでしたが、持ち帰りのは冷めたらまずかったです。
381はふはふ名無しさん:2006/05/23(火) 20:04:58 ID:cnqtXA01
まあ時給安いだろうし
今どこも求人出しても人来ないし
店員の質が低いのはしゃーなくない?
あんな油毎日吸ってたら頭おかしくなるって、普通。
382はふはふ名無しさん:2006/05/23(火) 23:35:30 ID:fZnN/j1a
>>380
ヾ(´∀`)ノ゛ナカーマ
鈎○ですか?俺の銀だこ初体験も○オンのフードコート。
ここで言われてるほど、店員の質悪いとは思えないなぁ・・・・
あそこで買ってると。
383はふはふ名無しさん:2006/05/24(水) 00:55:49 ID:V2tGPweH
それで頭おかしくなったのが>>379だべ?
384はふはふ名無しさん:2006/05/24(水) 11:54:56 ID:g6Uxju1J
そーだんべ?ちゅーーーーー
385はふはふ名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:27 ID:jPsPS6lG
確かに油っぽいって言われればそうかもって思うけど
それ以前に店員の接客教育をしっかりやるべきだと思う
「こっちは作って、売ってやってるんだよ!」的な勘違い店員が多すぎ
386はふはふ名無しさん:2006/05/25(木) 23:41:07 ID:NJ6NzVl/
俺の町のショッピングモールから、来月銀だこが撤退しまつ。
全然人が来なかったみたいwww
最初だけだね。 (´・ω・)カワイソス
387はふはふ名無しさん:2006/05/26(金) 09:00:49 ID:hDXaKJpZ
銀だこってココ一年ぐらいで何店舗出店して何店舗撤退してんだろうか?
ブーム自体はモウなくなったから今後は安定できるんだろうか。
388はふはふ名無しさん:2006/05/26(金) 09:32:56 ID:IlviEykt
各地域の銀ダコの撤退の理由として、ホットランドのCEOである佐瀬守男の役不足(経営手腕無し)の結果だと思います。本人はベンツ・ポルシェ乗って毎日豪遊ですから。社員、アルバイトがかわいそうです。
389はふはふ名無しさん:2006/05/26(金) 21:56:43 ID:uEaIWBna
>>382
私も多分同じところで買ってますよ。
ほんと、あそこは接客態度悪くないですよね。
全国的にも珍しいのかな?今のところは繁盛してそうだから、
撤退は心配しなくてよさそう。
390バイd:2006/05/26(金) 22:57:39 ID:QWx4VrEM
早く塩バターコーン終わってほしいorz
391はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 00:38:30 ID:jXVQFrRt
>>388
「役不足」の意味、使い方が逆だよ
佐瀬守男ってそんなにすごい大人物なのかw
言いたい事は解るけどね。
392はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 11:43:39 ID:AwRfQgQv
>>390
ごめんな。塩バターコーン、結構好きだw
393はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 17:34:45 ID:GNfvCfsw
塩バタコーンどこのメニュー?
地域で違うのかな
394はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 19:13:56 ID:2PiV5Tue
銀ダコを何も付けずに(かつおも海苔もソースどころかマヨも)
食べてますがなかなか旨いですよ。
395はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 20:00:39 ID:wUNiHjLO
何もなしでも旨いですよね〜
396はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 21:20:38 ID:LB9GZCTh
>>393
北海道です。取り立ててスゲーうまい!ってわけでもないんだけど
物珍しさを楽しむ感じ。溶かしバターがある都合、
出来立てを食べたいメニューだなあ。

他の地域でも限定品ってある? ちょっと気になる。
397はふはふ名無しさん:2006/05/27(土) 23:17:30 ID:wUNiHjLO
なるほど!さすがって感じですね
昔はやってたみたいだけど今は関東はやってないよ
398はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 14:29:53 ID:xBtO7f+f
元々は、徳島市の大勝のパクリでしょ。
徳島で25年前からある揚げたこのマネだよ。
たこ焼きの学校もあるし、揚げたこはそこから派生したんだよ。
399はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 17:33:35 ID:xm9dsdy0
発生(はっせい)な。
派生(はせい)じゃないよ

銀だこが徳島にあると知ってたのか知らなかったかはわかりませんね
400はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 18:56:45 ID:xBtO7f+f
>>399
オマエ、周りから馬鹿って思われてるよ。知ったかぶりの。
派生って意味判ってないだろ。
発生って言葉の使い方も間違えてる。どうしょうもない低脳だな。

正確に言えば、揚げたこは徳島が発祥でそこから派生していった。
401はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 20:38:42 ID:XZejcIhT
よく読まなかったんで、何が言いたかったのかわからなかった失礼。
普通にタイプミス変換かと思い
とはいえ貴方も人の事言えるのかな〜?
学校があるなんてそんなにたこ焼き中毒なのか
402はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 22:06:57 ID:CXjG6Gtg
派生の意味もわからず、知ったかの、ごまかしだね。
学校があると中毒なのか?
そばの学校があったらそば中毒で、英語の学校があったら英語中毒ですか?
ごまかすとドンドン深みにはまるよ。
失敗したんだったら悔し紛れの言い訳をしないほうがいいね。
「役不足」で味をしめましたか?
過ぎたるは及ばざるが如しってやつですね。
403はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 22:12:33 ID:CXjG6Gtg
あっ、それとよく読まないのに人の意見を否定してもいけないし、
普通のタイプミスだと思って、いちいち指摘するのもなんだよ。
ごめん、あなたの全てを否定してしまいました。
ミイラ取りがミイラって感じです。
404はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 22:30:11 ID:XZejcIhT
ごまかしと言い切りやがった。
私間違えたと言いましたよね?
よくそこまで言い切れますね?
そんなに人生経験が豊富なんですか?
405はふはふ名無しさん:2006/05/28(日) 23:25:33 ID:GQM6M5bY
8のつく日はポイント2倍って、もうやらなくなったの?
406はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:06:26 ID:MUCA0YnJ
うちのほうの丸井にできた。
さすがイナカだな・・・
407はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:17 ID:/DkywO/D
>よく読まなかったんで、何が言いたかったのかわからなかった失礼。

典型的なアホの早合点。
408はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:31:14 ID:/DkywO/D
>とはいえ貴方も人の事言えるのかな〜?
>学校があるなんてそんなにたこ焼き中毒なのか

アホだけに読解力も無い。
俺がたこ焼き学校に行ってるとでも思ってるのか
>>398をもう一度よく読んでみな。な、低能。
409はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:02 ID:eL77fPy3
それより大勝って所と比べてどうなの?
410はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 00:55:36 ID:/DkywO/D
大勝を始め、徳島のたこ焼きは昔から揚げたこが中心。
味、食感、ソースどれをとっても大勝のほうが旨い。
深夜も行列が出来、隣県の香川や神戸から買いに来る人も多い。
1箱8個入りで400円。

徳島には、たこ焼き学校とお好み焼き学校があり、開業希望の人が入学している。

余談だが、大勝は廃車のボンゴから店を始め僅か2年半で家を建てた。
徳島市内で土地70坪の6LDKの2階建て(キャッシュで)。
伝説の店です。
411はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 02:07:53 ID:e4A//tnI
いやあなたが行ってるとは思っていないが?少ない文章読んだだけで勝手に解釈しないでください。
412はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 03:19:16 ID:/DkywO/D
398 :はふはふ名無しさん :2006/05/28(日) 14:29:53 ID:xBtO7f+f
元々は、徳島市の大勝のパクリでしょ。
徳島で25年前からある揚げたこのマネだよ。
たこ焼きの学校もあるし、揚げたこはそこから派生したんだよ。

399 :はふはふ名無しさん :2006/05/28(日) 17:33:35 ID:xm9dsdy0
発生(はっせい)な。
派生(はせい)じゃないよ

銀だこが徳島にあると知ってたのか知らなかったかはわかりませんね

400 :はふはふ名無しさん :2006/05/28(日) 18:56:45 ID:xBtO7f+f
>>399
オマエ、周りから馬鹿って思われてるよ。知ったかぶりの。
派生って意味判ってないだろ。
発生って言葉の使い方も間違えてる。どうしょうもない低脳だな。

正確に言えば、揚げたこは徳島が発祥でそこから派生していった。

401 :はふはふ名無しさん :2006/05/28(日) 20:38:42 ID:XZejcIhT
よく読まなかったんで、何が言いたかったのかわからなかった失礼。
普通にタイプミス変換かと思い
とはいえ貴方も人の事言えるのかな〜?
学校があるなんてそんなにたこ焼き中毒なのか
413はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 08:23:46 ID:tNf4NZoc
たこ焼き学校とお好み焼き学校www

ノータリンのかっぺの好みそうな場所だ罠! いと、恥ずかし。
414はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 09:07:52 ID:e4A//tnI
丸井のどこにできました?フードコート?
昨日探しましたが見付からなかったなぁ
近くのサティーにもあるのに。近!
415はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 15:21:24 ID:/DkywO/D
香川には饂飩学校
富士宮には焼きそば学校とかもあるぞ。
416はふはふ名無しさん:2006/05/29(月) 17:56:17 ID:uVPOT+DG
今日てりたまマヨってのを初めて見たけどうまい??
417はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:18 ID:BoHqC2ah
>>410
ふ〜ん、すごいね。
徳島市内は地価が安いってこともある?
イヤミ言ってるんじゃないけど、たこ焼
って儲かるんだね。
418はふはふ名無しさん:2006/05/30(火) 10:17:09 ID:wXvbbVGk
勝負かけるからこそ、成功することがある。
サラリーマンなんて今ジャー当たり前だけど、
明治時代にはそんなモンの意識が無かったと言う話を聞いたことがあるなー
丁稚さんは、商売見習いとして開業が根本思想だって。
419はふはふ名無しさん:2006/05/31(水) 19:00:12 ID:w2RBYsTb
銀だこ
近所にあるが 焦がすし タコは小さくなったし
もう買わないね 本部の社長さんよ お客をバカにするもんじゃないよ
420はふはふ名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:16 ID:KgSA/lM6
中目黒の寿司大学
421はふはふ名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:14 ID:4TA/I1iG
てりたまうまいよー☆ テリヤキソースが濃厚で上にのってるたまごのタルタルがめちゃ合う!!
422はふはふ名無しさん:2006/05/31(水) 23:26:17 ID:YPu0NqHT
銀だこ仕様のガン飛ばしてくるコギャル抹殺するか
またはしっかり店員教育すればいいんじゃね?経営者がバカだからやらないだろうけどw
423はふはふ名無しさん:2006/06/01(木) 20:54:26 ID:cy1/Lp2w
築地銀だこヴぁかばかり
424はふはふ名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:39 ID:v+/2dKQ0
最近、よく行く銀だこが油減らし始めてる気がするぜ・・・・。
最初の頃は、カリカリの丸い奴らだったのに。
ここ数週間、容器の底にベッタリくっついてたり、持ち上げると
崩れたり。
タコの大きさは、変わってない。
425はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 00:29:23 ID:op+Mc6Xg
あのね、その「カリカリ」ってナンだかわかる?
「過酸化脂質の塊」で人体にキョーレツなダメージ与える
最悪最強の「脂」なんだよ
たこ焼きにそんなチューチュー油入れる奴はアホだと思う
そんな油だらけにしなくても旨いたこ焼きは焼けるよ
426はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 02:57:29 ID:3c6BK5FD
ショッピングセンター内に銀だこできたのに誰も買ってない。なぜだろうか。
427はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 08:16:05 ID:7v2SL7KA
近くの店では外側もカリカリしてないし、タコも何か小さくなったから最近はぜんぜん食べて無いな
428はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 10:01:01 ID:BwTzCGeq
佐瀬守男様、銀だこの時代は終わった。地元の桐生ではじめたとんこつラーメン屋もお客さんが入ってないですね。月のあかり亭、焼き鳥屋ホット、鎌倉、みんな駄目です。原点のやきそば屋に戻れば。もう一度、桐生市のあらいやきそば店に修行してみたら。
429タコ:2006/06/02(金) 14:25:04 ID:9sliCnZj
銀だこ 大好き!
あの外のカリカリと中のトロトロ熱々がたまらん
近くの某大型ショッピングセンター内の銀たこは時間帯によるけど、多いときは隣の店に侵入するくらい並んでる。
430はふはふ名無しさん:2006/06/02(金) 23:19:41 ID:hHumeHNT
銀だこ、某空港で外人向け日本食として出店か。
ポイントカードとか配るんだろうか。
431はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 01:04:54 ID:oFNiOhJL
>>429
味覚音痴なオマエには油ギッシュならでもなんでもウマくかんじるんだろw
油食わないと満足出来ない童貞ヒキブタくんw
432はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 01:47:35 ID:wp9dtloZ
>>431
キモス
433はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 02:06:51 ID:BSEvFPnT
バイトでここ入ろうと思ったら交通費が出ないみたいでビビッタw
それでもたこ焼きの焼きの技術が学べるならと思うのだが実際のところどうだろう?
434はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 07:49:08 ID:EEdrudeU
>>429
店員乙!

435はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 09:56:05 ID:3E0ua7Ho
>>391
佐瀬ってだれよ。そういえば、以前俺の勤めてた店にきたタコオヤジ、どうした?
社長だとか言って偉そうにしてたけど、いまはいないの?
だいたい、店長、SVがコロコロ代わって現場は荒れ放題。
油ギトギト、やってられねえ。やめてよかた。
436はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 11:07:40 ID:v/kkrWru
本部社長のフルネームを書き込んだ者に対し、投稿確認を行い名誉毀損の審議をおこないます。
投稿確認1、投稿者は投稿に関して発生する責任がすべて投稿者に帰すことを承諾する。
437はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 18:49:00 ID:J6QcezJa
銀ダコ大好きです。悪口を言うのはやめてください。
438はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 18:57:33 ID:J6QcezJa
築地銀だこのファンです。いつも美味しくいただいております。頑張れ銀だこ。応援しています。
439はふはふ名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:10 ID:kuDMOteW
でもヤパーリ高い…
440はふはふ名無しさん:2006/06/04(日) 01:07:03 ID:v8wv98/g
最低だな、お前らは。夢も希望も持てない奴は最低だよ。
441バイd:2006/06/04(日) 08:44:58 ID:8GK3zTnw
6月入って塩バターコーンなくなったから
販売がスゴイ楽になったよ!
あれ売れなかったな…ww

てかチーズ系の新商品だしてほしいお(^ω^)
442はふはふ名無しさん:2006/06/04(日) 09:25:32 ID:ROy53xCz
油だらけだお,もう閉めてほしいお(^ω^)
443はふはふ名無しさん:2006/06/04(日) 12:03:20 ID:wsi3+V2p
>夢も希望も持てない奴は最低だよ。

→うまい、マズいと何の関係があるの?
444はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 02:48:45 ID:mSFJoHcU
久々に銀だこのたこ焼き食いて〜。
でも近所の店はとっくの昔に潰れちまったよ。(泣)

マヨネーズが選べた頃の銀だこが懐かしい。
焼き方も気合が入っていた。
変な商品出さなくていいから、焼き具合には神経使ってくれ。
445はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 02:50:56 ID:mSFJoHcU
久々に銀だこのたこ焼き食いて〜。
でも近所の店はとっくの昔に潰れちまったよ。(泣)

マヨネーズが選べた頃の銀だこが懐かしい。
焼き方も気合が入っていた。
変な商品出さなくていいから、焼き具合には神経使ってくれ。
446はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 02:55:16 ID:mSFJoHcU
久々に銀だこのたこ焼き食いて〜。
でも近所の店はとっくの昔に潰れちまったよ。(泣)

マヨネーズが選べた頃の銀だこが懐かしい。
焼き方も気合が入っていた。
変な商品出さなくていいから、焼き具合には神経使ってくれ。
447はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 07:03:50 ID:mSFJoHcU
久々に銀だこのたこ焼き食いて〜。
でも近所の店はとっくの昔に潰れちまったよ。(泣)

マヨネーズが選べた頃の銀だこが懐かしい。
焼き方も気合が入っていた。
変な商品出さなくていいから、焼き具合には神経使ってくれ。
448はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 21:06:33 ID:Q3LKbtc8
>>436
なにこれ?
なにさま?
449はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 22:10:33 ID:Shs+EMy8
何これ?って書いてあるとおりじゃ?
450はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 22:31:06 ID:9fwi7TZ5
銀だこは

 たこ焼きの暗黒面
451はふはふ名無しさん:2006/06/05(月) 23:17:19 ID:Ayz8cY2i
油くっさぁ〜
452はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 14:40:53 ID:J39BsyOg
外はカチカチ、中は半生
453はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 23:05:18 ID:DKyduuw4
>>452
それはたこ焼きの理想型じゃんwオマエ馬鹿?
外は油でカリッと、中は油でくちゅくちゅ
おまけに客ウゼーって態度で吐き捨てるように
「おいしくめしあがりまsygfれじgほら金払ったんなら早く消えろ」
454はふはふ名無しさん:2006/06/06(火) 23:31:22 ID:J39BsyOg
>>453
×カリカリサクサク
○カチカチベトベト

というかもちっとしたたこ焼きも美味しいよ。
カリカリサクサクだけが全てじゃない。
455はふはふ名無しさん:2006/06/07(水) 20:58:09 ID:+7Hwig2+
結構昔に東急蒲田店?(ビミョ。うろ覚え。JR蒲田駅のすぐ近く。)で働いてたんですけど、知人から店無くなってたと聞いてびっくりしました。
誰かどうなったか知ってる人いません?
公式サイトにはとりあえず載ってない感じだったんですが、潰れちゃったんでしょうか…

456はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 22:27:09 ID:SJI/9AU/
なんでマトモな店員が居ないのか。
そこでレベルが決まる。俺の近くの店はガンブス&ヤンキーの雑談場になってる
だから買ったことがない(藁
457はふはふ名無しさん:2006/06/08(木) 23:28:18 ID:AtuLnFPl
たこ焼き大好きなんだけど ネコ舌で 丸ごと食べれないから なかなか お店で 頂くことできないのが残念
458はふはふ名無しさん:2006/06/09(金) 02:33:21 ID:PiPFeZ20
持ち帰りだと、ふやけて柔らかくなっちゃうよ。
やっぱり、出来たてを食べるのが一番。
店員の態度は、全国均一じゃないと思うが・・・・・・・・・
一度、どの地区の店員がダメなのか統計取ってみたいな。
俺の通ってる所は、元気で丁寧なんだが。
459はふはふ名無しさん:2006/06/09(金) 17:45:38 ID:PlLGZlop
フツーにぎんだこのタコ焼き超うまいと思うんだけどなー。あれよりうまいのを
東京で食べたことないよ。関西のおいしいの食べたことないからかな。
てゆうか超店員さんが優しかった。お茶こぼしちゃって拭くもの貸してください
って言ったら、代わりに拭いてくれた上に変わりのお茶くれた。ほンと優しい。
460はふはふ名無しさん:2006/06/10(土) 01:36:24 ID:o96Coqd1
>>458
そうそう、俺も関東の某店てすごく嫌な思いをしたよ。店によって全然違う
茶髪なバイト女が愛想が悪いというか、あー?っていった感じでお客の注文聞いてた
ほらよ的にタコヤキを渡されてむかついたから名前聞いて事実を伝えて抗議した
電話した相手は平謝りで、申し訳ありません、今後はしっかり対応しますのでと言ってた
その後茶髪バイト女は見かけなくなった
で、某田舎に帰省したとき銀だこに行ったけどすごく丁寧な対応で本当に同じチェーン店かと思ったよ
店員の質ってもので評価が変わるよね。為店員を雇ってしまうとか、ちゃんと教育出来ないってとこが問題なんだろうな
ちゃんとした店員もいるわけだからサービス分野に金を使う事をケチった企業体質の問題だね

461はふはふ名無しさん:2006/06/10(土) 19:05:33 ID:0lsHymAU
銀次郎たこ
462はふはふ名無しさん:2006/06/10(土) 19:58:48 ID:ZWENnlTY
昭島のジャスコ、美味いぞ
463はふはふ名無しさん:2006/06/10(土) 22:35:25 ID:QDS4IhlC
武蔵小山の銀だこのお兄さん、威勢が良くてマナー悪い客にはちゃんと注意する
その注意する声にビビッたりもしたけど、そのお兄さんが焼くのは格別に美味い

明日も犬連れて逝ってきます
464はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:52 ID:ihTwS2Jl
くそまずい揚げだこ食って満足する馬鹿な雑魚人間。
465はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:50 ID:sJ0All0A
フルルガーデン八千代にある銀だこはかわい子ちゃんぞろいだど!
466はふはふ名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:35 ID:RXGp/miH
>>464
そこに紛れてるあなたwww
467はふはふ名無しさん:2006/06/14(水) 22:21:22 ID:BfrgvbV3
>>466
そこに紛れているあなたあwww
ついに強力なライバル店現る。
さらば銀○○www
468はふはふ名無しさん:2006/06/14(水) 22:45:09 ID:pO05mcq8
>>467
3日ぶりの書き込みですねお疲れ様です
一行目意味がわからないんですが。
469はふはふ名無しさん:2006/06/14(水) 23:55:04 ID:W+lNb54l
まずくても店員が無愛想コギャルであろうと油揚げであろうとブランド名だけで売れる
材料費は小麦粉代+α程度だから、ボロ儲け
ぶっちゃけネットでしか文句言えばない惨めなニートを戦略外とし右上あがりな現実。
ここで叩いてるニート君、オマイ等戦力になってないよ、なぜ?・・・そりゃ役立たずのザコだからじゃね?

470はふはふ名無しさん:2006/06/15(木) 09:45:56 ID:Wh/uruLC
原価以外が儲けだと思ってるアホ
売値の半分でもぎりぎりなんだよ?
471はふはふ名無しさん:2006/06/15(木) 11:01:49 ID:zv50lB8V
本部のCEOの娘が学校で、「パパとママが銀だこは人件費がかさんで儲からないからもうやめたい」と言っているそうですよ。夫婦喧嘩なりますよね。ちなみに学校はG県寄留市の甲子園でも優勝経験のある高校の系列です。
472はふはふ名無しさん:2006/06/15(木) 19:58:36 ID:tqCJPSvy
まぁ普通にうまい程度だな
家の近くに有れば時々行く感じ
473はふはふ名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:20 ID:4UxyAXk4
>>470
オマエ素人だろ?
474はふはふ名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:57 ID:TpoRsUp2
>>473
なんの素人?
そう思うなら証明してね
475はふはふ名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:11 ID:hONJfUhe
世田谷区にお店が出来てほしいよ。
476はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 03:11:37 ID:bNovtW37
>>474
はあ?
477はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 10:08:47 ID:j39F0ZWB
>>476
ひい?
478はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 12:40:41 ID:/MUEwlLe
>>477
ふう?
479はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 16:44:28 ID:vTx3G1MR
そして、今日も銀だこに行く
480はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:29 ID:j39F0ZWB
今日も銀だこは行列が
481はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 22:20:29 ID:+Ot74Zo0
小坂井たかし
482はふはふ名無しさん:2006/06/17(土) 23:10:11 ID:sAF4IM+b
今日、宣教師が家に来た。
日本語習って布教に来たアメリカ人で、仲良くなった。
丁度、買って来た銀だこのたこ焼き&てりマヨがあったので、
食べさせてみた。
483はふはふ名無しさん:2006/06/18(日) 10:12:36 ID:Qi9YyNaB
そして、日本の文化に失望し、その宣教師はアメリカに帰っていくのであった。
めでたしめでたし。
484はふはふ名無しさん:2006/06/18(日) 23:45:51 ID:WXI9v8uw
二俣川店の今日夕方入っていた若いレジ女最悪。くしを入れ忘れている。
俺の前の客にも入れ忘れていたらしく、教育がなっていないと思った。
しかも小舟二つ頼んだのにマヨネーズが一個しか入っていなかった。
味はうまいが、こういうDQN店員が一人でもいると買う気が失せる。
485はふはふ名無しさん:2006/06/19(月) 10:07:22 ID:NN/h7x5J
それはひどい。
新人なのかな?
チェックする人いないとだめだねえ
486はふはふ名無しさん:2006/06/20(火) 19:24:08 ID:vWXEPM0x
銀たこの男の店員に恐怖を覚えた。
一回しか利用してないのに顔覚えられて数日後近くを通りかかったらわざわざ、お客さん!どうですかぁー?!と遠くから叫ばれた。
すっごい笑顔で。周り見ても私しかいないし…。こっち見てるし。なんかすごく怖かったんだけど。
487はふはふ名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:42 ID:dnu9e+2S
>>486
お前がよほど特徴的かつ個性的な風貌または行動をとっていたからと思われ。
488はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 15:48:38 ID:MD+w8PPg
うほっ
489はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 17:18:39 ID:pugWttvR
友達ここで働いてたよー。
490はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 18:53:39 ID:rDhpYuYG
荻窪店 無くなった?
491はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 21:07:03 ID:M/WOZk0Y
銀だこ無くなった?
492はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 21:59:43 ID:ayJkimS5
頭悪い?
493はふはふ名無しさん:2006/06/21(水) 22:57:59 ID:8uMF4/ju
銀だこ買ったよ
お祭りタコヤキなら6個で500円なのに銀だこは10個で500円だしね
マズイ?油?・・・・・マジレスするとタコヤキにウマイマズイの味覚を要求するか?
幸いにもうちの近所は店員が愛想いいねえちゃんだから違和感ない
上で言ってるような客をバカにした店員だったら意見が変わるだろうけどな
494はふはふ名無しさん:2006/06/22(木) 18:56:36 ID:eUJre4cL
>お祭りタコヤキなら6個で500円なのに
アリエナス…どんな所だ?高杉だろ…。
495はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 23:07:31 ID:pqxvTRNq
銀だこは15分以上たったタコ焼き捨てるから客こない店はつぶれる。
496はふはふ名無しさん:2006/06/23(金) 23:32:34 ID:+waoO68c
その、店頭で10分たったたこ焼きより、
いま焼いてる最中のたこ焼きを5分後に
受け取る方がいいんですが、、、

なんて言えばバイトの兄ちゃんにそれが無理なく伝わるのかな?
497はふはふ名無しさん:2006/06/25(日) 16:54:44 ID:7Ch1Bo3R
>>496
焼きたてをくださいでいいと思いますよ(^_^)
498はふはふ名無しさん:2006/06/26(月) 21:17:22 ID:9shdm1G9
>>497
焼きたてはありませんが、揚げたてはございます。
                 築地揚げだこ(店長)
499はふはふ名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:48 ID:dVBbReHJ
うまいけど、値段がなぁ、牛丼と比べると食べる気しなくなる
500はふはふ名無しさん:2006/06/27(火) 01:20:34 ID:KS6+t+3A
牛肉あんまうまくない
このままずっとアメリカからは輸入禁止でいいよ
昔ニュースで牛丼に群がってたのがあわれだとおもった
501はふはふ名無しさん:2006/06/27(火) 20:30:52 ID:QB1I5Jf1
す、すまん…。
俺も横浜で行列の中並んで食ってしまったよ…。
何分ミーハーなものでorz
502はふはふ名無しさん:2006/06/28(水) 07:23:19 ID:2OPoLywv
今日買ってこよう。
これで金のカードになる。
503はふはふ名無しさん:2006/06/28(水) 18:34:06 ID:DQMbvqpZ
うちの近所の油だこは、15分過ぎたら鉄板で温めなおすぞ。
504はふはふ名無しさん:2006/06/28(水) 23:17:19 ID:glHX/YGL
うざっ!!
業務命令違反でたいほーする!!
505はふはふ名無しさん:2006/06/29(木) 01:39:13 ID:ac0pygMH
>>504
意味が分からない
506はふはふ名無しさん:2006/06/29(木) 09:25:35 ID:2EagJgFy
銀ダコの時代は終わった。新規事業のとんこつラーメン店もさっぱり。運送屋と共同で立ち上げた人材派遣会社も駄目。本部CEOの次の一手はなんだろうか?社員もあきれてる。
507はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 11:01:21 ID://P+UOMk
とんこつラーメン屋ってどこにあるの?たしか焼き鳥屋もやってたよね?ほんとホットランドっていろいろやるね
508はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 11:24:06 ID:QzHKkdu7
>>507
焼き鳥は採算取れなくて潰れた
509はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 14:04:41 ID://P+UOMk
(-_-#)マタツブレタカ
510はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 14:06:47 ID://P+UOMk
靴磨きはどうなった?
511はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 14:48:19 ID:BeDtYsTP
ここまで落ちぶれたのか
売掛金回収できなくなりそうだから
頃合見て取引終了が吉だね
512はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 17:47:17 ID:lbGqy6t0
靴磨きはまるっきり駄目だね。ラーメン屋は、本部の地元のG県霧生氏にあります。
513はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 18:26:46 ID://P+UOMk
広島焼きはどうなった?
514はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 22:15:13 ID:es7cczkV
CEOって何?
515はふはふ名無しさん:2006/06/30(金) 23:07:46 ID:CzFw3aIb
>>514
Cyo-
Eraikedo
Otumugakarappona
516はふはふ名無しさん:2006/07/02(日) 00:31:42 ID:Wp+t14lF
CEO [chief executive officer]
大辞林 第二版より

⇒経営最高責任者
517はふはふ名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:34 ID:h15IfZOs
レス見てると銀だこCEOは
経営最高無責任者・・・なのでは?
火の無い所に煙は立たずとは、このことかもね。
518はふはふ名無しさん:2006/07/02(日) 22:13:34 ID:JkDgO50w
銀だこのカード、やっと銀になったよ!
でも、俺の通ってる所がクレーム多いみたいで心配だ・・・・
潰れないで欲しいが。
店員は愛想いいし、何が不満なのか分からん。
519はふはふ名無しさん:2006/07/03(月) 21:48:32 ID:wvEgSNAl
所詮「たこ焼き」だろ〜
何がCEOだよw
笑わせるなwww
520はふはふ名無しさん:2006/07/03(月) 22:20:29 ID:P/w5/tNm
たこ焼きだけのCEOじゃねえだろ
たこ焼きだけやってるとでも思ってるのか
521はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:23 ID:vbuCvoWJ
うるせー!タコ!
CEOやめてTAKOにせえやw
522はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 07:41:00 ID:oM8wXGQs
いや、意味がわからないから
523はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 10:00:56 ID:vbuCvoWJ
わからなくて当たり前!
俺も書いててわかんねえもん。
ただ言えるのは「経営陣はタコ野郎」だって事だ!
524はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 12:49:37 ID:oM8wXGQs
いばるなヨ
525はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 14:20:38 ID:vbuCvoWJ
すまんこm(_ _)m
銀だこは風俗なんかやったらどうだ?その名も
「銀座高級性感ホットポイント」
ちょうどたこ焼き部門に中国人がいるんだからこんなときこそ頑張ってもらうんだよ!どう?
526はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 14:48:35 ID:h1ISYkbI
近くのショッピングモールに銀だこが出来たので嬉しくて入ってみたら
以前に通っていた店とはだいぶ違うのでびっくりしました。
メニューが増えていてネギたっぷりなのはいいんですが
表面の焼きが甘くてお箸じゃないと食べられない!
ネギぽんがぐにゃぐにゃしていてひどかったので
今度は普通のを頼んだらやっぱり表面が柔らかい…
あと、最近は「美味しく召し上がれますように」っていうのやめたんですか?
527はふはふ名無しさん:2006/07/04(火) 22:41:20 ID:MeUbj5X3
揚げたこ焼きなので、揚がらないとカリカリにならない。
はやっている銀だこだと、揚がる間がないのか、
出来立てでぐにゃぐにゃ。

ちょっと暇そうな銀だこがベストだと思う。
528はふはふ名無しさん:2006/07/05(水) 07:59:13 ID:+Xo371il
どこいったって暇な店ばかりじゃねーか!結局どの店も不味いんだよw
529はふはふ名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:20 ID:x8T08X8c
>>527
確かに出来たててぐにゃぐにゃでした。
2度目はすいている時間を見計らって行ってみたんですが
店舗が狭くて鉄板の数が少ないのか、やっぱりぐにゃぐにゃ…
好きだったお店では、お兄さんが表面をカリカリに焼いてくれて
とても美味しかったんです。お店が混んでいてもカリカリでした。
530はふはふ名無しさん:2006/07/05(水) 14:31:28 ID:+Xo371il
暇人乙
531はふはふ名無しさん:2006/07/05(水) 21:42:34 ID:FWoX3XZx

               グッチャアアアア!!!!!!!  ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  ( ^^  ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ((リノ)))´`ソ´"'',(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒))`д・;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;丕⊂)),'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// 〈/_|j_ゝ((W \\\ (__) 三≡=―
532はふはふ名無しさん:2006/07/06(木) 02:51:51 ID:bg0+5mSL
温たまのってるやつさー、、せっかくたこ焼きがアツアツなのに温たまが冷たくて台無しだと思ったしミスマッチ。
533はふはふ名無しさん:2006/07/06(木) 08:25:36 ID:sUcp2p7I
店先にカロリー表示しろよ。恐らく売り上げが半減するぜwww
534はふはふ名無しさん:2006/07/06(木) 15:00:19 ID:dYLux991
おそらくって。推測でものを話すなよ
535はふはふ名無しさん:2006/07/06(木) 23:16:12 ID:w9ZgRtXN
かりかりを経験したことがない<銀だこ
まあ別にどうでもいいけど
536はふはふ名無しさん:2006/07/08(土) 12:39:59 ID:5eB/+IIL
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
537はふはふ名無しさん:2006/07/08(土) 12:43:43 ID:5eB/+IIL
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
               グッチャアアアア!!!!!!!  ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  ( ^^  ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ((リノ)))´`ソ´"'',(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒))`д・;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;丕⊂)),'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// 〈/_|j_ゝ((W \\\ (__) 三≡=―
538はふはふ名無しさん:2006/07/08(土) 12:45:05 ID:5eB/+IIL
               グッチャアアアア!!!!!!!  ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  ( ^^  ) 三≡=―
―=≡三と(#・∀・)つ''"´" ((リノ)))´`ソ´"'',(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒))`д・;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;丕⊂)),'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); /// 〈/_|j_ゝ((W \\\ (__) 三≡=―
539はふはふ名無しさん:2006/07/08(土) 17:07:57 ID:ERr9CseB
暇人乙。
540はふはふ名無しさん:2006/07/09(日) 17:43:39 ID:KFKlVh25
あぁー銀だこくいてーよでも都城まで行くのも遠いしな〜
541はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 12:17:44 ID:AyxqRwlG
どこに住んでるんだ・・・
542はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 20:06:44 ID:koUlyOn7
てりたままずいな
543はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 20:44:35 ID:fJmfBQwU
それならー〜食わんでよろしい!
544はふはふ名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:22 ID:XYF32h1S
広島焼きはやめたほうがいいんじゃない?温めた広島焼きは不味いよ。駄目だと思ったら早めにやめたほうがいいよ。ホットランドさん!
545はふはふ名無しさん:2006/07/11(火) 13:32:47 ID:p8+JIGIq
CEOは、金より感動を売ることが大切だと言っている。まったく笑っちゃいますね。噂ですが、自分の奥さんと同級生の女に車の中で「仕事で疲れているから気分転換にここでフェ○してよ」と強要しているそうです。最低な奴だな。
546はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 02:18:23 ID:OsEsEpPb
たこ焼き:
外はカリカリ、中はトロトロの食感が、一番ダイレクトに味わえる。
それだけに、失敗作だとハッキリ分かる。
仕上げは、青海苔とカツオブシとソース。
マヨネーズは、お好みで普通orからしの二択。
仕上げをせず、そのままで食べても味わい深い。

ねぎだこ:
たこ焼き+カツオブシとネギ。
お好みで、柚子七味。
大根おろしの入った天つゆで食べる為、たこ焼きの熱は緩和される。
さっぱりした味だが、たこ焼き自体には味が絡みにくい。
天つゆに、少し漬けてから食べると良い。

てりたま:
たこ焼き+マヨネーズで和えた卵。
卵のツルリとした食感と、たこ焼きを合わせて楽しめる。
こってりしているが、後味は良い。
マヨネーズ好きに。
547はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 02:26:17 ID:OsEsEpPb
トロたま:
たこ焼き+ネギトロ。
醤油ベースの特製だれで食べる。
たこ焼きを少し割って食べると、上手く味が溶けて美味になる。

たい焼き:
あんこ、クリーム、黒ゴマの三種類がある。
たい焼きの中心付近に餡が集中しており、尻尾の先までは入っていない。
548はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 12:01:36 ID:qRZzEKJ3
>>545
なんか関係者?マジでCEOってそんな人?
前に講演会聞いた事あるけど、結構苦労して会社やってるみたいだし
そんな人には見えなかったけど。
549はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:19:46 ID:qRZzEKJ3
銀だこオリジナルのペットドリンク発見!お茶とウーロン茶の2種類あるみたい。ピンクのかわいいデザインのウーロン茶を飲んだけど結構いける。
550はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:31:04 ID:qRZzEKJ3
茶ムリエが選んだ茶葉なんだとさ。これもこだわり。
551はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:35:01 ID:qRZzEKJ3
たこぼーのキャラクターが超かわいい!
552はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:35:57 ID:JjQlolKZ
銀だこを食べてたのでスレを見つけてきてみた。
553はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:37:23 ID:qRZzEKJ3
たこ焼とセットだと1本100円でお得だと。
554はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:39:33 ID:JjQlolKZ
>>549
オリジナルペットドリンクなんてあるんだ!
探してみよーと
555はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:39:37 ID:qRZzEKJ3
夏はラムネだね。
556はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 16:44:46 ID:qRZzEKJ3
ラムネもたこ焼とセットだと1本100円だよ。ラムネだけだとたしか1本150円。
557はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 17:06:55 ID:qRZzEKJ3
夏といえば「ねぎだこ」でしょ。やっぱり、さっぱり。
558はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 17:30:16 ID:RR0giAjc
銀だこ喰いたい。
559はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 17:33:18 ID:JjQlolKZ
最近都内の銀だこなくなたんだけどどこにある?
山手線内
560はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 18:18:41 ID:vkWdHdva
吉池御徒町店か渋谷センター街店かなぁ。
561はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:41 ID:8KS94khv
>549〜560
ホンブ〜社員の自作自演バレバレ
おバーか丸出し
シーイーオーだか何だか分からんが、ヴぁかなホンブ社員は裸の大様をまもるのが精一杯。
>550
茶ムリエが選んだ茶葉だとさ
ダレだよ、茶ムリエって??
どうせ業者の受け売りだろうに。
そんなことほざいている前に、揚げだこ何とかせ〜〜〜イ
足元よく見ろよ〜〜〜!
562はふはふ名無しさん:2006/07/12(水) 22:52:13 ID:BEg+Htom
たこ焼き、ねぎだこ、てりたまってバリエーションあるから、その日の気分で
選べるのがいいな。
すぐ飽きる味でもないし。
そろそろ新メニュー欲しいぜ。
563はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 08:36:26 ID:z5+tZTxP
>548
講演会内容は、8割方作り話ですよ。地元、霧生氏では奥さんとおばあさんのおかげで有名になれたと云われてますから。

564はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 08:44:14 ID:aS5liqIk
夏季限定でわさびマヨネーズが選べるみたい。
チャレンジしてみよーっと。
565はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 08:51:03 ID:4IFg71r+
銀だこ美味かった!!
566はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 12:02:32 ID:GAp+0ARv
食べたい・・・
567はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 14:57:18 ID:GAp+0ARv
おなかすいた、銀だこ食べたい・・・広島焼の鉄人でもいい
568はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 21:22:25 ID:N4dGIqTw
このスレはホンブー社員が多いなっ
549〜562。564〜567。ホンブー社員。
自作自演はやめよ。あまりにも情けなくて、泣けてくるぜ。
○だこ崩壊まで、あと○○にち・・・
569はふはふ名無しさん:2006/07/13(木) 21:48:21 ID:tluLxeWy
>465
3年前バイトしてましたよ なつかし〜
570はふはふ名無しさん:2006/07/14(金) 00:41:08 ID:vQ+U2WNk
銀だこのカロリーっていくつですか?
571はふはふ名無しさん:2006/07/14(金) 22:47:50 ID:1aebSNp3
社員じゃないけど、銀だこ常連だよ。
本格的たこ焼き屋が近くにないから、銀だこで食べてる。
店員も愛想良いし、油もそんなに気にならない。
そろそろ金カードになる。
572はふはふ名無しさん:2006/07/16(日) 18:24:49 ID:BjKqVuup
いつも本店でくってるが、ここってマジで本店なのか?といつも思う。
573はふはふ名無しさん:2006/07/16(日) 20:17:32 ID:8tQH8zkl
>>572
発祥の地はG県霧生氏周辺の弩弩弩イナカだ。
周りは山ばかり・・・。
田舎モノが都会に憧れ、銀座があたかも本店だと大ボラふいているのさ。
これホント。
574はふはふ名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:31 ID:NBYR2zyb
このスレ見て、初めて食いに行ったが、こういう食感のたこ焼きは初めてだ
焼き立てじゃなかった上に、水分抜けまくっていて、正直おいしくない
言葉で表現するなら、外カリ中トロトロじゃなくて、外カリカリカリ中トロがピッタリ来る
最後まで食いきれないレベルではないが、10個目食った時は、結構もたれる
結構もたれるのは、油の塗りすぎじゃなくて、天カスの入れ過ぎって感じだな

575はふはふ名無しさん:2006/07/16(日) 23:16:58 ID:eRODl19H
天かすはいってたっけ?


ここのたこ焼きは、

1. たこ焼き焼く
2. 油をタプタプになるくらいかける(たこ焼き器の上で)
3. しばらく放置して揚げる

という手順でカリカリにします。天かすの油でカリカリに
してるわけじゃないし、作るの見てた時には天かす入れて
なかったような。
576はふはふ名無しさん:2006/07/17(月) 01:54:26 ID:FxhxYp3B
君の目は節穴か
入れてるさ
577はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 00:55:03 ID:8ZEo15PR
20日からワサビマヨネーズスタート
578はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 01:13:41 ID:RJCk5+1H
店によって始まるのが違うかな?
近所のは今日からみたい
579はふはふ名無しさん:2006/07/18(火) 20:47:21 ID:xBpCFYOk
わさびはおとといからはじまった
うちのところは
580はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 00:41:57 ID:IvTEaGcp
正式には20日からだったみたい。
フライングっ!
581はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 19:06:49 ID:hcMDW1/8
ワサビマヨネーズちょっと食べたい・・・
582はふはふ名無しさん:2006/07/19(水) 22:56:22 ID:ZwnUB08e
>>577
今まで選んでたのは銀マヨとなんだっけ?カラシマヨだっけ?
でわさびってのか追加されたの?
まあ本体の改良は不可能だからその辺の事でしか客に刺激を与えられないってのは
戦略的に厳しいところだな
いっそのことメンタイソースとかチョコソースとか挑戦して欲しいな
きっと買わないけど(爆 つうかあの油タコじゃ新商品アイデアも限られるだろうな
「口味さっぱりかき氷たこ焼き」かw
583はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 02:21:00 ID:9JrC+g7f
>>582
俺思うにてりやきソース×ねぎの組み合わせが良いと思うんだけどなぁ・・


ちなみに、ワサビは再販みたいな感じかな。
梅、ゴマ、ワサビ、カラシ、と・・あともうひとつあったと言っておったな
本○の・・・いや何でもない忘れてくれ
584はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 20:02:47 ID:2u73lDNE
梅、ごま、からし、わさび、銀マヨ、とうがらしだ!
585はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:49 ID:B6QCMHtd
586はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 20:55:43 ID:2g2uKaro
>577〜581
ホンブー社員発見しますた!
一所懸命、話題そらすのに賢明の模様ですっ!
隊長、どうしますか?
587はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 22:02:58 ID:A5PIJiZV
>>586
ぷぷぷー堂々と間違えてるwww
しゃしゃり出るなって。副隊長さん
588はふはふ名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:01 ID:cGS1VRIO
時代の最前線でゲームを創造してきたスーパークリエイターが
それぞれの気持ちを強く語った歴史的なインタビュー映像。
「暴力、破壊、戦争」現代のゲームが抱える問題
その問いに、クリエイターたちは答えを放つ・・・

(小島)メタルギアは、戦争を肯定するゲームではない
(西角)敵を、宇宙人にしたのには理由がある
(岩谷)パックマンは、モンスターを食べ殺してるわけじゃないんですよ
(宮本)マリオが面白いと感じるのは、自分の体の経験と照らし合わせているから
(浜村)人の心とか感情を揺さぶるものがないと、ゲーム業界は終わる
(堀井)ドラクエって、モンスターを殺すゲームではないんです

<出演者>
小島 秀夫 (メタルギアソリッドシリーズ)
西角 友宏 (スペースインベーダー)
岩谷 徹 (パックマン、リッジレーサー)
宮本 茂 (任天堂 代表取締役専務・情報開発本部長)
浜村 弘一 (週刊ファミ通 エンターブレイン代表取締役社長)
堀井 雄二 (ドラゴンクエストシリーズ)

ゲームの中の戦争 (part1)
http://www.youtube.com/watch?v=SpPBaQcWu0M
ゲームの中の戦争 (part2)
http://www.youtube.com/watch?v=k4xvJ3OJpmo
ゲームの中の戦争 (part3)
http://www.youtube.com/watch?v=gmMVI9G66CY
ゲームの中の戦争 (part4)
http://www.youtube.com/watch?v=Idyyy48zQeY
ゲームの中の戦争 (part5)
http://www.youtube.com/watch?v=sPzPk9JujI4
ゲームの中の戦争 (part6)
http://www.youtube.com/watch?v=NTSDeQp0n_4
589はふはふ名無しさん:2006/07/21(金) 21:15:39 ID:MB8Xv34E
>>587
隊長wwwおかげで命拾いしますた。
ありがとございますた。
590はふはふ名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:28 ID:ktbExC1S
昔の事だが東京に出てきて初めて祭りの場じゃないのに毎日タコヤキ売ってる世界を経験した。
東京はタコヤキが毎日買えるんだそ!しかも、こっちはカラシマヨネーズなんてのも選べるぞ!
と感動のあまり、田舎にカラシマヨネーズ銀だこ3舟宅送してすごいよな、と弟と電話で語り合ったことがある。
・・・それから1年弱・・・田舎にも銀だこチェーン店が出来たもののとっとと消え去ったらしい。
そこそこ賑わっていたらしいので原因はいまだに不明。
そんな俺は大阪の友達の所に行って食べたたこ焼きと比べで銀だこってベタベタ感が多いなあって感じた。
その友達が東京に来たとき銀だこ食わせたら「これタコヤキちゃうな」って言ってた。
まあ事前に東京のタコヤキは偽物と事前にずっと言ってたからどうにもしがたい状況だったんだけど。
俺は大阪で食った時のジューシー感は無いけど銀だこはうまいと思う。
ただ、最近補充した店員がやっつけ仕事的な無愛想で横柄な態度なのが不満だ。





591はふはふ名無しさん:2006/07/26(水) 12:28:07 ID:MHB2TMgO
高い
592はふはふ名無しさん:2006/07/27(木) 19:05:11 ID:1u4LhEFo
冷凍たこ焼きをレンジでやわらかくした後、フライパンで油をたっぷり入れて
焼くと銀だこっぽくなった。
593はふはふ名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:15 ID:N6FYhCle
>>592
試したことはないがすごく説得力があるw「
594はふはふ名無しさん:2006/07/28(金) 18:58:38 ID:PUeq9S09
>>592
同感、俺もやった事あるよ!
595はふはふ名無しさん:2006/07/28(金) 22:39:33 ID:AVDs3TxT
今日はポイント2倍
596はふはふ名無しさん:2006/07/30(日) 12:28:14 ID:QUAy5VJA
今日はチンポイント0倍
銀だこC○Oタイジョ〜!
597はふはふ名無しさん:2006/07/30(日) 22:05:21 ID:16IA8GAX
ここ以上に美味いたこ焼きチェーンってある?
598はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 03:22:02 ID:2McpvH52
油多すぎてたこ焼きならぬたこ揚げだな!
599はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 05:31:05 ID:lFbMtyC5
素焼きで食え。
大坂のそこそこの店と食べ比べたらわかる。

銀ダコは決して旨いたこ焼きではない。
600はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 15:32:47 ID:Yx8TZYPx
じゃあ本題に戻るが
旨いチェーン店はどこ?

ミキサーでネタをつくるとこなんて論外だがな
601はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 15:33:58 ID:4athl7Ol
築地店は丼やになってるというのに、おまいらときたら・・・
602はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 19:28:14 ID:cZiY8oc7
銀ダコの時代は終わったのかなあ。CEOどうしようか?原点にもどって焼きそばをやりましょう。それしかないな。
603はふはふ名無しさん:2006/07/31(月) 20:20:58 ID:6FbPAqHg
>>597
おまい、本部の回し者?
茶髪のねーちゃんが焼いてるチェーンはサイテーだな!
604はふはふ名無しさん:2006/08/01(火) 11:15:32 ID:u04xmV8S
昨日、小舟を本店で買って食べたら未だに油で胸やけするわ…大舟食う奴ってすごいな。二度と銀だこは食わん!
605はふはふ名無しさん:2006/08/01(火) 16:19:40 ID:RwIRZl+s
たこQ美味しい。
606はふはふ名無しさん:2006/08/01(火) 20:20:23 ID:qUAIdOKn
>>602
本部のモノです。
607はふはふ名無しさん:2006/08/01(火) 21:39:31 ID:EZElm5h6
わたすは馬鹿ですた。
懺悔しますだ。
奇離雨の田舎で、焼きソバ屋から出直しますだ。
608はふはふ名無しさん:2006/08/01(火) 21:50:58 ID:ubM4v8tC
>>605
どこ?それ。
てか、おばQ? ( ゚д゚)、ペッ
609はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 01:08:40 ID:noVypKoE
今日なんて銀座、ガラガラだったなww
広島焼きやめろよw
本部は不味いと思わないのか?銀座で営業するには20年早いぞ
610はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 02:18:29 ID:YRZRnF7W
20年と言う根拠は?
いいじゃん銀座でも。一坪1000万円以上するんだし
611はふはふ名無しさん:2006/08/02(水) 17:51:59 ID:M/Ezzqwk
最近、美味しくなくなったな
612はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 14:58:55 ID:/aKFueX8
田舎もんの進出でますます銀座が…
613はふはふ名無しさん:2006/08/03(木) 16:12:32 ID:fg+5QORC
どこも最初は田舎だろ
614はふはふ名無しさん:2006/08/04(金) 14:34:34 ID:pBqrDGDa
関係者の書き込みってキモい!
615はふはふ名無しさん:2006/08/04(金) 14:54:28 ID:PwjroTyM
小麦粉ダンゴに500円も払うアホなんているのか?大阪人は払うみたいだけどw
616はふはふ名無しさん:2006/08/04(金) 17:22:17 ID:a2E2TFyQ
嫌いとか言って書いてるひともキモイ。つんでれ?



500円出すから店やってるんでしょ
617はふはふ名無しさん:2006/08/08(火) 11:42:55 ID:KrldyKtK
紅ショウガ赤すぎ
だがうまい
618はふはふ名無しさん:2006/08/08(火) 21:28:38 ID:QVJyKvlE
銀だこおいしく食べられる(?)のはせいぜい2個まで。
1舟(8個入り)食べると体調を崩す。
619はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 00:08:31 ID:i8XmzmjI
はじめは美味しく
後ろは体調
比較になってましぇーん
620はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 20:33:37 ID:7YvznfbK
なんかさ、俺の近所の茶髪ブスヤンキー店員が接客態度の悪さからクビになったのかは
わからんがいなくなったみたい。今の店員はお世辞にもカワイイとは言えないが
愛想が良く気分良く「おいしく召し上がりますように」って言葉を受け入れる事が出来るようになり、
ついつい、ありがとうって返したくなるようになった。

よって俺は今まで在籍していた銀ダコ叩き派閥から抜ける事にする。
死ね!全国の茶髪ブスヤンキー店員!!!
621はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 20:47:17 ID:Qn459ZRO
>>616
何言ってるかわからん?
500円出すからってなんや?意味不明
銀だこのたこ焼きは500円の価値ありってか?
ドブに金を捨てるとはこのような事をいうんやでwww
622はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 21:06:52 ID:8A19Eio3
あかん・・・銀だこだけはあかん・・・大須で2回食ったことあるがあればあかん・・・
なにがあかんって?油使いすぎ・・・
1回めノーマルたこ焼きを大サイズで食ったけど5個目でちょっとくどくなって箸が進まなくなった
2回目てりたこを食べた、2個目ですでに食べれなくなった・・・
あれはたこ焼きといえるのかという代物・・・俺のたこ焼き道に反してる・・・
彼女も1個ですでにギブアップ
銀だこがおいしいって人どこがいいのか教えてくれ。
確かに、銀だこはカリットロしてたが、カリッが非常に俺の好みではなかった・・・

623622:2006/08/09(水) 21:08:25 ID:8A19Eio3
大サイズじゃないや・・・10個か8個入りのやつ
624はふはふ名無しさん:2006/08/09(水) 22:14:31 ID:7YvznfbK
>>623
10個か8個入りってなんだ聞いたことがないぞ?
彼女ってのは外出時にいつも持ち歩いてる手提げ紙袋に入れていたフィギュアのことか?ミミちゃんだっけ?
そうかギブアップの声が聞こえたか。お前は絶対妖精になれるよw


625はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 01:29:27 ID:oNtPvn5P
>>621意味不。いまさら反論かい。すぐに返信せい!
500円払って売買取引が成立してるべ。
買う人いるから店やってるんでしょ。
自分の作ったたこ焼きが一番旨いと思っている大阪人はほっておいて

油入れないでクレって言えばそれで売ってくれるが何か?

>>622なんでノーマルたこ焼きを箸で食ってる?たこ焼きは串で食います
626はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 03:13:47 ID:JFslfxC8
油っぽいものが苦手な人には確かにきついかもね。
わかっていれば、油っぽいもの苦手な人はそもそも買わない。
銀だこは最後に油で揚げることになっているものだから。
油の量は作っている人によって違いがあるけど。
個人的に小舟たこ焼きがいい(6個入り)。夏はねぎだな。
627はふはふ名無しさん:2006/08/10(木) 21:24:31 ID:9oTD/Ita
>>626
いや、焼く前にもチューチュー流し込んでるぞ。
それに加えて仕上げ油を惜しみなくチューチュー・・・これぞまさに揚げダコ
経営する側が低学歴なのと油控える時代の流れを掴めてないというだ。
それでこそ本家大阪じゃなくて 「元祖築地銀だこ」(藁
628622:2006/08/10(木) 22:09:17 ID:ar0dMKtT
>>624
お前のレス見てマジ吹いたよwww
笑わせてくれてありがとうなwww
残念だがご期待に添えれなくてごめんな、ちゃんとした人間の女だから
人形とか持ち歩くってそれお前の趣味か?wwwお前みたいなピザデブニと一緒にしないでくれよ。
お前こそ早く童貞捨てないと魔法使いになっちゃうぞwwww

>>622
いや、爪楊枝なんかついて無かったよ、普通に割り箸がついてきたし。銀たこ食ったことあるか?
1つが結構大きいぞ?

>>626
まぁ〜油っぽいのはある程度だいじょうぶだけど、銀だこだけは何か違う感じがした噛んだ瞬間油がジュワーって出てきて気持ち悪くなった
>>627がいうようにこれでもかってくらい思いっきり油を流し込んでたな。


629はふはふ名無しさん:2006/08/11(金) 01:39:15 ID:ubh1AOz5
いらないなら喰わんでよろしい。タダそれだけだ
630はふはふ名無しさん:2006/08/12(土) 12:36:13 ID:m/wW82Lu
マズいと思う人がいるのはしょうがない
好みがあるのだから
わざわざけなす為にここに書き込みにくるのもしょうがない
性格が悪いのだから
631はふはふ名無しさん:2006/08/12(土) 16:37:24 ID:CV55zIbh
たった今みてきた
焼き上がって取り出した鉄板に三分の一くらい油が残ってた
今日もがんばってるなあとニヤニヤしながら素通りしてきたw
632はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 06:37:51 ID:02uTzEDa
大阪の銀だこって三店舗しかないんですか?
633はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 12:11:56 ID:bC+LP2Zt
大阪の人は自分でつくったのがうまいと思ってるから店のは食べないの。関西には店舗少ないでしょー

634はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 14:03:18 ID:1IrziJP6

   ∬∬
 \.;;::;;,
  ∴∵(゜Д゜)
  {"゜゛(ノ  ソつ
  ヽ、____ン
   ∪∪
635はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 15:42:47 ID:aoVHbQmg
たこ焼きやが、大阪には少ないんですか?
636はふはふ名無しさん:2006/08/13(日) 19:34:23 ID:bC+LP2Zt
関東人なんで知らないです。

大阪で人通りが多いトコなら不味くても売れます。買うのは関東の人かな?
637はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 01:15:59 ID:MYhiUiSs
去年あったキムチ乗ってて甘辛いタレかかってるやつ今年ゎ出ないのかなぁ?辛いの嫌いだからあの甘辛いタレとキムチが超マッチしてウマー☆
638はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 01:21:06 ID:rujQjI5R
あんま売れないからやめたと
639はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 10:15:09 ID:MYhiUiSs
ぢゃあ今年ゎ出ないの?
640はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 12:14:01 ID:4VDqg8OE
やんないんじゃない?
641はふはふ名無しさん:2006/08/14(月) 20:36:28 ID:ur2a09vk
今年お台場でやってるんですか?
642はふはふ名無しさん:2006/08/16(水) 03:57:35 ID:2FSsWqVE
銀たこって不味い方なの?
自分は近くに寄れば、必ず買うほどなんだが。
銀たこ以外は屋台と冷食しか食べた事無いから解らないのかな
643はふはふ名無しさん:2006/08/16(水) 16:31:09 ID:4bXrYTd1
西神中央店、まだオープンして一年経ってないが
今月末で閉店らしい。家族で好きなんで軽くショック
644はふはふ名無しさん:2006/08/16(水) 21:30:17 ID:hPevhmBu
>>642
俺は不味いとは思わない。
そもそも、あんな単純食品をどうやったら不味くつくれるものかとw問題はあのアブラ。
銀だけ食ってわからないって人は、普通のタコヤキと銀を同時に食べ比べて見るとか、
銀に出向いて作ってる所を10分間観察するとか。
アブラはうま味調味料じゃあねえ!!
645はふはふ名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:25 ID:TgXqxBiN
10分じゃ始めから終りまで見れないよ。
646はふはふ名無しさん:2006/08/19(土) 16:11:46 ID:BGDiYlXg
てか銀だこマズ杉だよ、名古屋市内はよくならんでるが、たこ焼きちゃうし、AGEやんか
647はふはふ名無しさん:2006/08/19(土) 18:58:33 ID:wom14xvI
いちも、行列なのに 今日は ガラガラ
所沢 ジャスコ
648はふはふ名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:06 ID:unHgpA/l
焼いてから表面カリカリにするために油入れてあげてますが。
649はふはふ名無しさん:2006/08/21(月) 21:15:33 ID:G8bc1VGt
カリカリととろっが美味いんじゃん
650はふはふ名無しさん:2006/08/25(金) 22:37:10 ID:wSBMEdt4
カリカリとろろが変体なんじゃん
651はふはふ名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:16 ID:i/Dyu2gr
変体?
変態?
あなた?
652はふはふ名無しさん:2006/08/26(土) 07:02:42 ID:FDFOVNE5
>>648
うちの近所は油使いすぎでカリカリしないでべちゃってなってる。つうか舟の底に油の層ができる
もっと油減らせばカリッとなるだろうに・・・ちゃんとバイトを指導して欲しいよ
653626:2006/08/26(土) 22:11:08 ID:SPAtUaEo
>>627>>628
結構店舗によって違うみたいですよ。
店によって味が違います。味…いや、油の量。
自分が食べた時はそんなにジュワーとはなりませんでしたし…。
でも確かに油っぽくてしつこい味のする店舗もありましたね。
654はふはふ名無しさん:2006/08/27(日) 05:19:01 ID:pNENJC7U
とりあえず、俺が常連の後楽園のラクーアでは、カリカリだぞ
655はふはふ名無しさん:2006/08/27(日) 15:35:10 ID:Ef5JyHWT
ラクーア結構売れるみたいね
656はふはふ名無しさん:2006/08/27(日) 17:14:17 ID:FNonl6Pz
タコさえ入ってなきゃナー
魚介類きらいなんだ。
657はふはふ名無しさん:2006/08/28(月) 02:02:05 ID:Okz1kHiF
↑みもふたもない....。
658はふはふ名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:28 ID:D5sO/yWa
>>655
ラクーアにゃあれだけ人が来てるんだから、売れるのは当たり前。
家賃とか人件費とか考えたら、儲かってはいないだろうが、そんなことまでは考えていないだろwww
売れりゃーいいんだ、アブラだこだろうがベチャベリャだこだろうが!ってか?
659はふはふ名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:56 ID:y79+A5zY
ラクー人って何?人が来るから売れてるだけって所があるんだ?
銀だこは店によって全然違うよ、マジ
俺は神奈川だけどカリカリじゅわーだよ。すごくウマくてなんでこんなに叩かれるのか疑問、


だったんだが・・・俺的衝撃体験
3駅先の店が・・・かなり水分が多いべちゃべちゃタコヤキ初体験
作ってるとこ見たら揚げるの?、タコヤキを?つう感じでここで言われてるチューチュー?製法ですごく重いのを体験
こりゃ叩かれるわ・・・・なんだか納得してしまったw
ケンタも店で味が違うって言われるけど、これはそのレベルを超えてる
店と言うよりバイト(社員かも知れないが)次第なのかも知れないけど
チェーン店ならしっかり教育するべきだな
店によって違いが大きすぎ、同じ値段なのに



660はふはふ名無しさん:2006/08/31(木) 00:08:29 ID:pCvZ622w
>>659
確かに下っ端なバイトが仕事が無くて唯一出来るのが油ちゅー係
あれは誰でも出来るしな・・・ってそんなんじゃダメだろ!w
661はふはふ名無しさん:2006/09/01(金) 01:27:16 ID:gSe0VGTP
揚げダコ好きだよ。
近場に出来た銀だこ通って、そろそろゴールドカードに突入。
接客は悪くないし、3種類あるのも嬉しい。
好みは、たこ焼き>ねぎだこ>てりたま だな。
たこ焼きに何も付けないで食べても、それなりに美味い。
油の味がする。
662はふはふ名無しさん:2006/09/03(日) 05:04:54 ID:nev2o/d/
初めて食べたんだけど、中身がドロってしてて、何て言うか
中身がメチャクチャ熱いからマジで口の中ヤケドする。

本格的なたこ焼きってみんな生焼けみたいなのかな。
確かに美味いけど初めての人には危険すぎるw
663はふはふ名無しさん:2006/09/09(土) 17:51:52 ID:2Xa+wHm5
おいしく召し上がりますように
って言わなくなった?俺の近辺だけ?
664はふはふ名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:27 ID:soErB0h0
ここ作り置きしすぎ、常温になってたぞ。
よくみて買わないとだめだな。
皿に置いてあるのが5個くらいと、焼いてあって鉄板待機が1枚分、焼きかけが1枚分。
この店9じ閉店で客も来てないのに、何やってんだろ。
バイトがもって帰るのつくってんの?
665はふはふ名無しさん:2006/09/11(月) 21:41:50 ID:r6WM/uR+
作り始めちゃったら最後までやらないとねー
666はふはふ名無しさん:2006/09/11(月) 21:55:35 ID:dVcWqx6X
うちの近所はここも京だこもなくなった。
あったときはベタにラムネ&タコ注文してた。
京だこは不満だったけれどここはおkだったよ。
667はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 01:57:14 ID:vXL3j2Jv
>663
最近省略化が進んでいるのが現実。
ほんとはやっぱり言わないといけないんです。
668はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 16:33:59 ID:QsF7k0qN
1人で喰いまくって喰いまくってスタンプあと1個でやっと
ゴールドカード昇格!で?それが有効期限1年って?
何の為に頑張ってきたのやら!おまけに有効期限過ぎたら
赤に戻るだと?!客を舐めとんのかっ!ドアホ!
どうせやるなら赤からスタートで、24色くらいのカード用意して
ゴールドに向かってステップアップさせやがれ!
669はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 17:17:22 ID:kLx/TdDI
マヨネーズの種類が無くなったってほんとですか?
670はふはふ名無しさん:2006/09/15(金) 20:47:38 ID:Tb+a30FP
近くに出来て、ちょくちょく通ってたんだが、潰れたwww

人が大量に来るスーパーの1Fにあったんだが、
6ヶ月すら持たなかったような。情けない。
671はふはふ名無しさん:2006/09/17(日) 12:23:44 ID:ytPVl1bf
あれ?金の有効期限切れたら銀になるんじゃなかったっけ?
672はふはふ名無しさん:2006/09/17(日) 14:25:18 ID:B94gefHt
俺の所は有効期限過ぎても金のまま。
金が終了したら赤には戻るけど。
673はふはふ名無しさん:2006/09/18(月) 00:57:48 ID:VHkXNiid
久しぶりに買ったら、無愛想なバイトと
無愛想なババアがやってた。
んで、焦げ臭いんだよ。最悪。
674はふはふ名無しさん:2006/09/18(月) 02:16:27 ID:YxuMclM8
>673
どのへんの店ですか?
675はふはふ名無しさん:2006/09/18(月) 12:28:53 ID:kVNAJFTj
カンボジア支店
676はふはふ名無しさん:2006/09/19(火) 11:30:25 ID:jnMs3ES6
うちの近くの店も
バイトの女が焼いてると激マズ(*_*)
677はふはふ名無しさん:2006/09/19(火) 22:19:16 ID:8rlyXiMH
>>672
店によってシステム違うのか?チェーン店システムなのに(爆
さすが日本初の揚げだこチェーン店だな
678はふはふ名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:55 ID:2Z4K0sZc
今度、どら焼きのお店ができますね!
どうなることやら・・・・。 また失敗か?
679はふはふ名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:58 ID:uvKwb8v5
銀だこで働いていて、二店舗回ったが、焼き方も全然違うしな。。
味も違いすぎる。地域によってレベルの格差が生じているのが事実。
レジ嫌いなバイト多いし。
680はふはふ名無しさん:2006/09/21(木) 23:38:21 ID:vKhmeJur
>>679
そう、地域つうか店によって全然違うな接客態度とかも含めて
人相悪いヤンキー男と可愛いんだか不細工なんだか解らない厚塗り女、きっとブスだ
かたや顔濃くてうウザそうな若いんだか歳食ってんだか解らない愛想のいいオヤジ(オニーサン?)がいるとこ
どっちも油ちゅーちゅー贅沢に使いまくってるのは一緒だ・・・味的には凄く微妙だけど後者の店で買ってる
買ってあげたのに不愉快な思いをしなくてすむから
681はふはふ名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:12 ID:jkjrq+O2
>678
今度はどら焼き???
開いた口がふさがらん。
靴屋、ソバ屋、ラーメン屋、潰すに潰して今度はどら焼き。
店は客を尻目に焦げ揚げだこ焼いてるっつうのに、何考えてるんだか。
682はふはふ名無しさん:2006/09/22(金) 23:59:41 ID:LzcilojN
砂世森尾CEO、従業員の意見やお客様の意見を素直に聞いてください。国内で落ちぶれたからといっても海外進出は危険です。ポルシェやベンツに乗っている場合じゃないです。霧生氏で焼きそば屋を始めた頃を思いだしましょう。
683はふはふ名無しさん:2006/09/28(木) 22:26:19 ID:GdMXegqj
今ゴールドカード11回つかれてる状態で地方へUターンで引っ越ししました
有効期限は1年らしいけど今の実家から銀だこ買いに行くのは小旅行に等しいw
せいぜい月に1回行くかどうかだ。これで1年経ったらどうなるんだろう
まっさらな赤カード渡されちゃうのかな?
684はふはふ名無しさん:2006/09/29(金) 14:15:51 ID:gqO9t1Sg
685はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 00:54:56 ID:nYCo6VzM
金の有効切れたら銀になるんじゃないですか?
686はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 17:54:20 ID:eeizYepp
銀だこはたこ焼きというよりたこ揚げ
687はふはふ名無しさん:2006/09/30(土) 19:04:28 ID:nYCo6VzM
なに何度も同じことかいてるんですかー?
688はふはふ名無しさん:2006/10/01(日) 01:42:59 ID:Ytf2D+Y+
客いないのに作りおきしまくってるな・・・
あれって油ちゃんと変えてるのか??
店できた当時は並ぶほどだったけど、一ヶ月もするとさっぱり。
689はふはふ名無しさん:2006/10/02(月) 01:23:50 ID:vN9G+QFi
鉄板から上げて15分経ったら捨てます。
それまでは置いといて売ります。
690はふはふ名無しさん:2006/10/02(月) 20:21:20 ID:RATrvXzo
>>689
ええ?15分?それって公式ルールなのか?
某東北サティ店では余裕で30分以上放ってあるぞ
カミさんの買い物待ちで待機中タコヤキでも食おうかと思ったけど、
油に浸かりまくってしなびたのより焼きたてのほうがいいなと思って焼きたて待ってたけど
客が来なくて(藁 焼きたてが補充されなかったぞ
油は焼きたてなら、ここで言われてるほど気にならないけど、時間置いたら悲惨な事になる。
691はふはふ名無しさん:2006/10/03(火) 09:52:08 ID:yPELRz3t
売れない店はしょうがない(笑)
692はふはふ名無しさん:2006/10/04(水) 01:31:07 ID:h26wCs2G
>690
公式ルールでは15分です。
東北ですか。
30分以上はひどいですね。焼いても売れないからとのことでしょうが…
やっぱり焼きたてが一番ですからね。
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
693はふはふ名無しさん:2006/10/04(水) 21:50:05 ID:qReqLCbp
>>692
ルールなどあったんか??(笑)
あんた本部の人?いい加減やめたら???
694690:2006/10/04(水) 23:22:36 ID:XEypmLEB
>>692
おまえ誰?
30分以上と言ったけど実質1時間近くくらい経ってた
関係者なら、焼きたて云々よりも
買いにした客になんだよ休憩くらいさせろよ面倒な奴だなっていう接客する感じの悪いバイトを何とかしろ
以前の事だけど前に並んでた客に、はあ?だからマヨネーズはどれにするのって!ウゼーな
そんな対応してた
695はふはふ名無しさん:2006/10/04(水) 23:26:13 ID:h93jtzHV
10個注文したら8個しか焼けてなくて6個だとすぐできるって言われ6個にしたらサービスで8個になった!これってマニュアルにあるの?はじめから6個で注文してたら8個にならなかった?
696はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:44 ID:Ifyz0giG

銀だこ、まずすぎ。
697はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 02:05:01 ID:5+zNc0ep
>>694
一時間もそれが「同じ」たこ焼きであるか監視を続けたの?
凄い情熱だね
698はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 04:41:20 ID:OS5VZ+mc
15分以上経過したものは捨てることになっている。
焼いてるとこの前に出来たのが並べてあるが
』←こんなの
で仕切りがしているはず。これで何分にできたとかで仕切っている。
この仕切りが2つも3つもあったらさめているわけだ。
699はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 07:45:44 ID:BMn9VUF8
本立てみたいのは地元の店には無い!


それと、関係者の書き込みはダメだとか言ってる人いるけど何?関係者なんだから興味を持つのは当たり前でしょ?逆に不味いとか言いながら書き込んでる方がおかしくね?わざわざ不味いと思う物を不味いと書き込んでる時間が無駄だと思いませんか?
700はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 09:29:29 ID:O1gqPRj9
>695
8個売りというのが存在しないから
6個しか売れないと言ったんだだと思う。
多分、良い店員or店長なら6個でも8個にしたはずだと思う。
701はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 11:09:18 ID:YWusAluP
でも確かに1時間近く見張った情熱は凄いwww
そんなに時間が経ってたら中まで冷たくなってるんじゃね?
俺も酷いのに当たった事あるけど中まで冷たくなってたって事は流石に無いよ
時間経って外が冷めていて油でシナシナギトギトになってた事はあるけど
これはどのくらい時間が経ってたんだろう?
702692:2006/10/05(木) 11:21:00 ID:xT4OPrsr
>694
ごめんなさいアルバイトです。クレームはお客様相談室へ。本部から店へ改善しろって連絡いきますから。
703はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 11:34:17 ID:DQ2Somgp
俺ならその冷え冷えなのをわざと買ってその場で食っていちゃもんつける
我ながら嫌な性格だ
704はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 13:02:53 ID:iYhdDuG8
中までひえたのに当たったことあるぞ、くそまずいのなんの。
ゴルァメールしたら、その店舗の店長の名前で返事きたよ。
チェーンって本部ゴルァが一番効くよね。
さ、今度回転の悪そうな時間にまた買いに行ってみるかw
705はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 17:23:55 ID:DcqJ8Mjz
その場で張本人の目を見て言え。この腰抜け
706はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 18:13:51 ID:DQ2Somgp
その場でいちゃもんつけて焼きたて出させた上サービスさせなきゃ意味無いだろ
金に困ってる訳じゃないがその過程が楽しいのに
流石にメールの謝罪だけの為に冷たいたこ焼き買うのはアホらしいだろ
あわよくばタダにさせるんだよ
707はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 19:21:47 ID:VGAMODkV
暇な奴がいるもんだなw
708はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 20:26:16 ID:O1gqPRj9
ちなみに東北サティの店と聞いて
うちの店じゃないかとビクビクしてみた。

てか・・文句つけ過ぎて警備員きて出入禁止なった香具師いたぞ。
文句つけるときは適度にしておけよ。
709はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 21:22:42 ID:RfwwhSMD
オホーツク海側の某都市のポスフール(内地で言うサティ)内の銀だこで、今日昼頃食べてみたら、
案の定冷めてて糞不味かったお。。。
710はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 21:45:13 ID:OS5VZ+mc
何年か前に銀座の本店に行ったことがあったけど
そのときは鳥みたいな顔したデブの店員がべらべら店内で喋ってて感じが悪かった。
偉そうにしてたからチーフかなんかかな。
711はふはふ名無しさん:2006/10/05(木) 23:55:20 ID:aqal8FLt
俺の通ってる銀だこ、ここのレス読むと恵まれてるなぁ。
店員は元気な女の子いるし、冷めたのは片っ端から捨ててるみたい。
ちゃんと応対もしてくれる。
それでも、クレーム付けて来る客いるけどね。
客商売だからサービスは大切だけど、ちょっとした事で激怒する客がいると引く。
デパートなんかだと、意見カードとかが掲示されてるからクレーマーの異常心理が
垣間見える・・・・・・・。
人によって、ここまで許容範囲が違うものかと。
712はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 00:27:21 ID:zzqGPdX+
馬鹿だなぁ
真のクレーマーは決して熱くならない
常に冷静かつ論理的に相手を威圧する
問題のある店に意図的に特攻する事はあっても
非が無い店に対してこちらから問題を起こしたりするのは御法度
即誠意ある対応をした場合は深追いせず情けをかけるも忘れてはいけない

大声でわめいて人に迷惑をかけるしか能の無い池沼と一緒にしないでもらいたいね
悪質な新聞勧誘やNHK集金にわざ付き合うのと一緒
ひねくれた人間の高尚な暇つぶしなのです
713はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 02:16:57 ID:MKhk3129
わめいていないのに後にクレームのメールに尾ひれがついて嘘八百、並べる人もいますが?
まぁ店で怒鳴る客もたまにはいるが、それは販売してたアルバイトがぶっきらぼうだからで。
メアド書いた紙を渡してくる変な客もいるし、銀だこでもない店には転職した人の名前を言いながら○○さんは●●屋に行きましたねぇ。と言いながらいい年して風船くれと言って風船奪ってく頭おかしな人も来ます。

クレーマーはうるさくとも静かでも一分類。あと暇人。以上
男がわめいてて女がなにもいわずに言い終わるの待ってるのね

鉄板から船にのせたのをその場で6個くらい食べてぬるいからから変えろと言って一度変えてまた食べて次は金返せと言い出した人も。熱くて火傷したって言うおばちゃんも。
714はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 02:26:31 ID:6D1eovI8
ぬるかったのは店がわるいな
715はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 06:44:12 ID:V774Lg9e
>>713
お前結局何が言いたいんだよw
クレーマーは>712含めて全て異常者だから銀だこのたこ焼きに問題は無いってかwww
冷めてるのに一切文句言わない方が人としてどうなのよ?
あぁ冷めてるのは異常者の嘘八百なんだっけwww?
716はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 21:34:35 ID:BjFgv3zh
客は店を選べる
店は客を選べない
私は銀だこです
717はふはふ名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:09 ID:17UuMp4Q
>>716
はあ〜〜??
お前は銀だこか??
客は銀だこなど選ばない。
718はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 00:45:04 ID:LVZychre
じゃぁなぜ営業していられる?
719はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 00:52:14 ID:LTvvaFqn
客は銀だこなど選ばない。
たまたま何かの間違って選んでしまったのが銀だこだったという不幸だ
交通事故みたいなものだからスルーしようししたけど
余りにも悪質なことを当たり前のようにやってるからスルー出来なくなった。
そんな客が大多数。リピータ率の低さが銀だこクオリティ(爆
720はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 09:03:37 ID:APDHZP97
その根拠は?
721はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 09:37:53 ID:kxvXePJV
↑簡単なことだよ。射施森尾君の戦略にはまっている一般庶民が多いからだよ。本部の姿勢を読めばすぐ解ることだよ。銀ダコの時代は終わったなあ。ラーメン屋のよかばってんは世界で一番まずいラーメンかもしれないね。
722はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 17:19:00 ID:PwQmZfVl
723はふはふ名無しさん:2006/10/07(土) 23:17:03 ID:Ykad6Xuz
強いものに対するねたみはいつの世もあるんだな。。。時代を築いた銀だこに乾杯。
コンだけ儲けりゃあとは暇つぶしに仕事するだけなんだよww
俺の暇つぶしにつきやってくれるやつはドンドン書き込んでくれ
負け犬を飼ってみるのも一興だね。
724はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 06:46:44 ID:pLniKPtC
今日はダブルスタンプデーですよ♪
725はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 08:49:14 ID:h21IyVS8
ココのたこ焼きって美味いか?
外はバリバリ固過ぎで中はドロドロで水っぽ過ぎ
両極端で中間の食感が全く無くて中身スカスカな感じがするんだよなぁ

ホントに美味いたこ焼きって中がトロトロでも
中と外のバランスが絶妙で中身詰まった感じするじゃん?
やっぱチェーン店では無理があるのかなぁ・・・
726はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 14:05:28 ID:aZ1Epb2E
そりゃつくるやつがへたなんだ。鉄板におきすぎ
727はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 14:12:36 ID:By7suEjl
>>725
店によって味が違うよ。味というか、焼き加減が違う。
外皮の薄皮一枚だけパリっとしていて中がドロリという時に当たればおいしい。

でも・・・・熱ければいいってモンじゃね〜ぞヽ(`д´)ノ  といいたい。
728はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:12 ID:I88YpNSo
はっきり言って、銀ダコは時代を築いていないです。そのことは、本部の方たちが一番よくわかっているはずです。たぶん、ここのサイトは本部の人間もよく見ていると思う。自演ですな。
729はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 22:31:50 ID:Sd53KR0/
台湾の銀ダコ もう飽きられてしまった 一号店なんぞ店員の姿が見えないときあるぞ
油だらけのタコ揚げだしおってからに
730はふはふ名無しさん:2006/10/08(日) 23:25:09 ID:ncy7IEjq
人それぞれ好みがあると思うから、旨い!って言う人もいれば、まずいって言う人もいると思います。
けちばかり つけている人は、一生何につけ 悪く言っていればいいと思う。
それが、楽しければ それでいいんじゃないかな・・
731はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 02:03:12 ID:5gtbPDm7
確かに同じ店でさえ、焼くヤツによって全然味が違う。
もっと言えば、同じ店員ですら、日によって味が違う。
ウマイ日はタコだってジューシーだけど、酷い時はタコもゴムみたい。
悲しい事に、ウマイ日とマズイ日の差が激しすぎるのが残念。
732はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 02:36:29 ID:1xjZv35G
>725の言いたい事も分かる気がする
当たり引いてもやっぱ中がスカスカな感じはする
多分揚げてる以上仕方ないんだと思う
でも外が良い感じな揚がり具合だとそこそこ美味しいよ
純粋なタコ焼きの美味しさとは違うが銀だこならではの味
チェーン店としては十分、でも揚げ過ぎは最悪だね
733はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 15:40:03 ID:rVEUfF4D
焼くんではなく 銀ダコのは油であげるの 要するに油揚げ
734はふはふ名無しさん:2006/10/09(月) 19:31:15 ID:71dEuSbU
アゲダコは二昔まえ大阪ですこーしだけブレイクの兆しをみせた。ようするに売れ残りを冷凍しフライヤーで揚げて再生したもので
からくりが解って誰も買わなくなった。でも銀だこよりうまかったかも・・
やはりタコ焼きは焼いて仕上げるのが身体にもよいね
735はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 01:01:39 ID:QUHBlc0j
鈴みたいなタコボール売るなよな 銀ダコさん
736はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 04:03:19 ID:7dzaP00G
>ようするに売れ残りを冷凍しフライヤーで揚げて再生したものでからくりが解って誰も買わなくなった。

ブレイクしかけたって事は大阪人もそこそこ美味いと思ったんだろ?
何でからくりが解ったら誰も買わなくなったんだ?別に美味いならいーじゃん
大阪人のタコ焼きに対する思い入れの違いかね?
737はふはふ名無しさん:2006/10/10(火) 08:28:34 ID:PEysmvbL
http://keyword.livedoor.com/w/%e5%85%ab%e5%b7%bb%e6%ad%a3%e6%b2%bb?referer_ranking
なんなんだ、これは。意味がわからんよ。
いくら何でも、こんなことを恥ずかしげもなく書くなよ、みっともない。


738はふはふ名無しさん:2006/10/11(水) 16:32:38 ID:rpq+k/nx
台湾では 20年まえから揚げたたこ焼きが主流です
銀ダコと同じように鉄版のあなのなかで 油があわをふいてます
739はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 04:45:52 ID:7/9gf+f8
てりたまだっけ?あれ結構イケる
結局は揚げタコ焼きだからタコ焼きとしてはクドくて微妙なんだけど
開き直ってタマゴとマヨネーズたっぷりで食べるとジャンキーで美味い
なーんかたまに食いたくなるんだよね
食べた後胸焼けするけどw
740はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 10:22:15 ID:DLOlLRDO
http://cross-breed.com/xxx/hasu2.jpg

ここアイソわりい
741はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 13:43:48 ID:uzbA/T7z
たこ焼きじゃなくて
たこ揚げ にすれば話題になったかもしれないのに。
742はふはふ名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:16 ID:1l0aPFva
>>740
お前古すぎ。オッサンニートと低脳は2chするなと。
ヘタレは虐められて顔真っ赤になる前に逃げ出す事をオススメするw
743はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 01:09:44 ID:fm8FrpHQ
きもちわるい(;_;) >740は見ちゃだめ!
744はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 07:46:40 ID:/hdMvE4H
アーン( ´∀`)⊃/○

ネギおいし
745はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 08:55:49 ID:2q1as1CR
蓮コラ慣れたー
でも荒しだね


ネギだこ、うんめー
てりたま、うめー
746はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 12:05:26 ID:AxXojvyI
佐瀬君、誹謗中傷に負けるな頑張ってください。桐生南高等学校時代の彼女も応援しているぞ。
747はふはふ名無しさん:2006/10/13(金) 14:37:42 ID:FT9vakiX
>>739
調味料多量にかけると美味いってのには同意

ちゃんとしたイタ飯屋のピザだとマルゲリータとかシンプルなのが美味いけど
デリバリーのピザだと照り焼きチキンとかの方が美味いってのと一緒で
もう完全に別物と割り切ってとことんクドくして食べると美味い
確かに激しく胃もたれするが胃の調子と相談してたまに喰いたくなるね
748はふはふ名無しさん :2006/10/14(土) 00:20:30 ID:22i4diml
銀だこのたこ焼はそこそこおいしいと思うから
たこ揚げでも良いのだけど、お値段高いな。個数多いな。
小さい舟の方だとお値段揚がっちゃうし・・・(´・ω・`)
749はふはふ名無しさん:2006/10/14(土) 17:26:19 ID:InUcrZej
あ〜銀だこくいて〜
でも都城までいくのも遠いしな〜
750はふはふ名無しさん:2006/10/14(土) 21:36:21 ID:4IEGJ7ml
銀だこは、やっぱ ネギだこがうまいネ!
もっと、いろんな種類があると面白いよね〜
751はふはふ名無しさん:2006/10/15(日) 12:37:58 ID:aer6myiA
↑本体関係者の自演ですな。
752はふはふ名無しさん:2006/10/15(日) 14:51:21 ID:msICDJGg
>>751
俺もそう思う・・・。可愛そうに、、、地に落ちた銀だこ。
753はふはふ名無しさん:2006/10/15(日) 18:55:47 ID:1dST7Do7
自分も見て関係者だなぁと思ったけど。
言い切れる根拠は?
754はふはふ名無しさん:2006/10/15(日) 19:53:42 ID:kqB/cErv
俺は卵のやつが好きだよ
755はふはふ名無しさん:2006/10/15(日) 21:31:43 ID:1zoj4tG9
関係者もいれば通りすがりもいます。  楽しい話題なんでしょうか?
あっ ちなみに来年から1200だったのを3600にすることにしました。
色々税金等大変です。
756はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 08:19:58 ID:Myo2G1/k
銀だこは並んで食うほどのもんでもないな
油かけすぎだし、胃にもたれんだよ
757はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 10:14:47 ID:CIA7bkTP
じゃあ文句書き込まないで食うな。
758はふはふ名無しさん:2006/10/16(月) 18:05:38 ID:ZW1chzOB
それ以前に並んでる銀ダコなんて知りません><
759はふはふ名無しさん:2006/10/17(火) 15:07:50 ID:zTRK8y2R
それは無知だね。
760はふはふ名無しさん:2006/10/17(火) 19:11:35 ID:YsfpDtEO
忙しいとこか、つくるタイミングが上手な店ならたこ焼き並ばないだろう
761はふはふ名無しさん:2006/10/17(火) 20:51:23 ID:1U0+/Zw7
銀だこはこのスレから消えろ タコ焼きとは認めない
しつこいぞ関係者!!
762はふはふ名無しさん:2006/10/17(火) 22:37:45 ID:9/Ou0j22
普通に不味いからなんとも思わんなここのたこ焼きはw
763はふはふ名無しさん:2006/10/17(火) 22:40:38 ID:bcnzTr5j
別にいいだろ
少なくともお祭りのタコ焼きよりかは断然マシだよ
本場の大阪だって公園の屋台とか銀だこより遥かに劣る糞マズいタコ焼き売ってんじゃん

タコ焼きとしては微妙だけど別物の揚げタコ焼きだと思えば結構食える
タコがしっかり大きいのも良いね(あんな高くてタコ小さかったら詐欺だけどw)
764はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 08:27:40 ID:CGykWkTq
ぷっ
関係者!!
食べただけでも関係者?
765はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 09:03:22 ID:xLnnqQcM
はっきり言ってタコ小さすぎるよ。地中海産、モロッコ産のタコが輸入出来ないから仕方ないと思いますが、あのタコじゃあお客さんは逃げるね。
766はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 09:08:23 ID:WA1kCICj
たこもまずいし 接客態度わるすぎ 衛生もまるでなってない
 最悪
767はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 12:16:50 ID:CGykWkTq
最悪とか言って書き込んでるツンデレキターッ!
768はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 14:18:50 ID:WA1kCICj
ホントニ態度悪いです 本社にクレームしても程度の低い回答しかこないし
お客さんに頭を下げるといった商売の基本が出来ていない
共感する人は多いぞ少し考えないと・・・
769はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 19:54:11 ID:gJs/++Pf
銀だこ好きだけどな
770はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 19:56:25 ID:OIvDt1Ue
>>765
美味いマズいは別として
タコ小さ過ぎるってのは言い過ぎじゃね?
普通に大きめだと思うが
771はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 20:05:42 ID:CGykWkTq
大阪人いわく銀だこのたこはデかいと。
比率としてデかいと思うけどな
ネタ:タコ=3:1くらいかな
772はふはふ名無しさん:2006/10/18(水) 20:45:32 ID:xLnnqQcM
770さん、ホットランドの人間も経費節減のために、タコを小さくしたと言ってました。ちなみにタコのボイルは埼玉県の三郷市の運送屋の倉庫を加工工場に改造して作業をしているそうです。
773はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 15:39:01 ID:8t+WS1EW
774はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 18:36:54 ID:yHsessyH
油っこくて不味いとか中が緩過ぎて不味いとかなら分るけど
タコ小さいって批判するのはちょっと無理があると思うなぁ
>772の言う事がホントかどうか知らんけど
昨日板橋の某商店街で食べた感じでは特別小さいとは思わなかったし
むしろ平均的なタコ焼きのタコと比べたら大きい方だと思ったよ

ま、それ以前にタコが大きけりゃ美味いってもんでもないと思うけど・・・
俺の行きつけのタコ焼き屋のタコは銀だこの3分の2くらいだし
775はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 20:22:28 ID:fwobtcmR
すべて自演だね
776はふはふ名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:15 ID:8QY7H+Zr
だからぁ、なんで自演と言い切れるの?見分けかたを教えてよ
777はふはふ名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:00 ID:BXAMbj6a
>>776
ちみは甘いね!
分かる人は分かるのさ。 なっ・・・元本部社員の皆様よ。
778はふはふ名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:17 ID:KNazjRvo
↑そのとおり。ありがとう。
779はふはふ名無しさん:2006/10/21(土) 10:34:47 ID:txkBq01z
分かる人にはってなんだ?あなた何の電波受信してるの?
780はふはふ名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:29 ID:1AmZ7SHd
うちの娘はここのタコ焼きにはまって一ヶ月に4キロ太ってしまい 体質改善するのが大変でしたったよ!週に一〜二回食べるだけだったが 健康診断の時注意されました カロリーもさることながら油っこい上甘いソース、マヨネーズに止まらずタマゴまで・・
殺すような勢いのコンビネーション 皆さんよく考えてみましょう 太るだけではすみませんよ! 銀だこさんももう少しお客さんの健康考えて御商売していただきたいものです
781はふはふ名無しさん:2006/10/21(土) 12:24:53 ID:JO5EO5sH
なんでも食べすぎたらあかんわな
782はふはふ名無しさん:2006/10/22(日) 00:43:03 ID:bdklqoEb
>>780
下手糞な釣りだな・・
783はふはふ名無しさん:2006/10/22(日) 21:29:17 ID:ZGA1n1H7
てりたまのソースについての文句はミツカンに言っとくれ
784はふはふ名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:38 ID:dWv4nREh
まろまろごはん日記でも評価が微妙だな
785はふはふ名無しさん:2006/10/23(月) 17:20:30 ID:Z0+191yz
ねぎとんこつとかあったよね(笑)
786はふはふ名無しさん:2006/10/25(水) 17:06:44 ID:FvAyOBSq
まさか偽装派遣請負じゃないよな?
787はふはふ名無しさん:2006/10/26(木) 17:35:42 ID:RaWcmmyr
千葉のユーカリはおいしくなかった
788はふはふ名無しさん:2006/10/27(金) 17:13:09 ID:JXNUSf7y
4、5年ぶりくらいに行ったら種類増えててびっくりした。
ねぎ美味いね
789はふはふ名無しさん:2006/10/27(金) 22:11:43 ID:bsQS7Pnk
ここの商売はパクリばかりでオリジナリティがまるでない 本当体に悪いし最悪 肌荒れて太りたい人はオススメ!
790はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:09 ID:SftUYBPX
↑同感
791はふはふ名無しさん:2006/10/31(火) 11:28:18 ID:YsM8Vjyz
792はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 12:54:17 ID:fzZRxhyN
油がカロリーオフになったので、少し安心して食べられるようになった。
そろそろ新作食べたいな・・・・・
793はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 14:45:30 ID:zrXJ82pm
792またかねー 関係者!こんなところでパブリシティやらないでね! あんたとこのタコ焼きは間違いなく身体に悪いよ 人をダマすような商売するな
794はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 17:54:22 ID:71WCiHS+
↑同感。
795はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 21:26:39 ID:oqY/1XAW
>>792
カロリーオフじゃあなくて、脳みそオオフッ!
新作オーフ!!
796はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 22:12:49 ID:oLbRUSRT
>>795

頭ダイジョーブ?
797はふはふ名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:35 ID:/ux1hNP1
2ちゃんで初めて関係者扱いされたけど、銀だこって何か問題あるの?
揚げてるだけで、こんなに噛み付かれてるのか?
健康に悪い食べ物なら、他にも数え切れないわけだが。
そもそも、たこ焼きって食べて健康になるわけじゃないし。
たまにレスされてる接客も、俺の通ってる店は良い方だ・・・・・・
まぁ、それでも接客でクレームあるみたいだけど。
そんな接客を受けた事ないので、今も通ってるわけだが。
798はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 00:31:09 ID:gCGsEJuD
28年生きてきた中では、一番甘かった。
大阪のたこ焼きとかは、喰ったこと無い。
799はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 01:32:46 ID:mflFoLWK
>797
健康に悪い食べ物は他にも…に納得。
まぁそればっかり偏って食べるから良くないわけで…たまになら別にいいと思う。
確かに新作食べたいですね。
800はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 09:18:14 ID:kQqX7Tx7
797さんの言う事もうなづけますね。ただ、銀だこの本部のCEOはじめ役員クラスが従業員、アルバイト、パートを大事にしていないから一般のお客様への応対が悪くなってしまうのだろう。
801はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 20:59:44 ID:NCOa5obH
働いてるのを見る限り、結構厳しい商売だね。
熱いし、たこ焼き一つでも聞く事多いし。
でも、現場軽視から仕事が適当になるのは仕方ない?
それは、内部の問題で客には関係無い。
それを仕方ないと割り切るのは、バイト根性に感じる・・・・・・・。
802はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:36:53 ID:lNUEt6FX
アルバイトはふくよかな人が多い
803はふはふ名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:19 ID:YLJH9jF2
多いかも(笑)
804はふはふ名無しさん:2006/11/05(日) 00:53:59 ID:GKG86hGM
>800
銀だこのSV連中は頭が悪い
前年度に経験したことを事がおこってから行おうとする。
まぁ・・売り上げろ!とかいう割りにかねの掛かる物を作ろうとしているわけで・・
805はふはふ名無しさん:2006/11/05(日) 03:23:15 ID:oarC+Jp4
これもしかして銀だこ?
1:30前後のやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dPjhwXC-Ayo
806はふはふ名無しさん:2006/11/05(日) 14:58:25 ID:GKG86hGM
>805
違うと思う、船の規格が違うかと
807はふはふ名無しさん:2006/11/05(日) 23:51:11 ID:9E/1SOw6
ほんとだ舟が細いね
808はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 20:08:50 ID:F8svmqiT
>>797 ちょい亀だけどタイムリーだったりする。797 の通ってる店が良い方なんじゃなくてDQN店員が居ないだけだ。

店によって全然違うらしいな<接客態度
と思ってたら店員によって全然違うってのを実体験してしまった(怒

やられてみて初めてわかったけど、想像してた以上に不愉快だな。

新入り?の女(多分10代、しかも根暗そうなブス)なんだけど、「普通の10コ」って言ったのに
こっちも見ずに、はい、の一言も発しない店員だった。
忙しくて聞こえてないのかと思って再度「普通の10コ」って言ったら
袋に入れる準備がととのってからにらむように500円ですって言われたよ。
聞こえてたのかよ、それなら相づち打つとかしろよ!俺は客だぞ、と思いながらガマンしたが
袋に入れると突き返すような感じでこっちに渡してきたのでキレそうになった。
が、その場を見て察した顔なじみの店員Y君が、いつもありがとうございます、って
スミマセンリアクション込みで挨拶してきたので
このY君に迷惑はかけたりゴネたりしたくなかった事もあり、「今日がガマンするわ」って言ってそのまま帰ってきた。

もう2年くらい通ってて入れ替わりは激しいものの、結構店員とも仲良くなって
あと5分待てる?焼きたて出来るから、って言ってくれるような店なだけに
まさかあの店でこんな不愉快な目に遭うとは夢にも思わなかった。
今までは叩いてるヤツは同業とかクレーマーだろうと思ってたが銀だこ叩く派の気持ちがわかったよ。
初めて買った客があんな接客されたらそりゃ叩くわな。

馬鹿店員>>○○店>>銀だこ

口コミ的な評判、評価は一部の勘違い馬鹿店員が最大の投票ウェートを持ってつって事だなんだろうな。

次行ったときあんな事されたら許さねえ。今度は気持ちの準備してから行く。





809はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 22:50:22 ID:HusG3o1Z
何のコピペだ?
810はふはふ名無しさん:2006/11/06(月) 22:50:38 ID:zhqwY0Jf
>808
それはもしかして・・・東北の店じゃ・・・
811はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 21:48:11 ID:wRi2kutU
>>797
問題だらけの銀○こwww
あんた、そんなことも知らんと?
ところで、一つ問題です。獣凝員、店ちょ、えすヴぃ、焼く陰。みんな悪いが一番悪いのは、だあれだ?
812はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:47 ID:U3vPfiat
おまいのオツム
813はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:48 ID:0FFTpAHz
いや一番悪いのは、本部のCEO(査背母李汚)だとおもう。
814はふはふ名無しさん:2006/11/09(木) 00:47:13 ID:29cZb8J1
あぁ無性に食いてぇ!!家まで配達してくれ!って言うか
何で配達しないのかよ!クロネコと提携でもしやがれ!
なんなら、メール便にでも入れて良いぞ?ぺちゃんこにして!
815はふはふ名無しさん:2006/11/10(金) 07:57:35 ID:mkUY6ESx
那覇の○゙ャスコで銀だこ良く買って喰ったなぁ〜
今の家に引っ越したら近くにジャ○コねぇし、足伸ばしてサンシ○インに行ったら店なくなってるし…orz
ねぎたこをおろし大根ポン酢でまた喰いてぇー!
816808:2006/11/10(金) 22:08:46 ID:+cOH6rSR
>>809 コピペじゃねえ!でも長だったのは謝罪するわ

>>810
え?正解!オマエは誰だw
姿見なくなったからあのブサイクな女どうした?って聞いたら
接客つう常識以前の話で社会人というか
給料もらうために働くって仕組みを理解出来ないヤン女だったそうだ
ちゃんとやろうねって指導したらヤメルって言い出したんだって(藁
まあバカ店員を相手にするストレスは解除されたけど
暴走小僧のケツに乗っかって出店するヤンキー女(しかもブス←俺的にここがムカツク)
採用する本部ってどうなのよ?
いやー俺らバイトですから・・・<カワイイ子以外には冷たいS君の発言(藁


817810:2006/11/10(金) 23:27:00 ID:YOI+Ipd5
>816
いや、俺東北の何処かの店でバi(ry


まぁ、俺のいる所かなと思ったけど違ったみたい。
818はふはふ名無しさん:2006/11/13(月) 22:53:59 ID:QR783OwU
ここの店員態度悪!普通に話しかけると何をいきがってるのかわからないけど睨み付けられ「あ?」と言われた…DQN丸出し。
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820はふはふ名無しさん:2006/11/16(木) 01:35:19 ID:n+z4AwmI
それは酷い。
でもなんで「あっ?」だけでDQN?
821はふはふ名無しさん:2006/11/16(木) 01:56:34 ID:Oq84QTSt
822はふはふ名無しさん:2006/11/16(木) 02:08:26 ID:TVC4wbgs
知人が、某DVDレンタル会社のグループ会社で働いてる。

学芸大学にあるらしいが、誰か知ってる人、いる?

823はふはふ名無しさん:2006/11/17(金) 21:22:03 ID:duWNN+Ox
自作自演の書き込みの多さに引いた…氏ね
824はふはふ名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:05 ID:EHrQqcnp
どれが自作自演??教えてくれよぉ
825はふはふ名無しさん:2006/11/18(土) 22:21:41 ID:6sudTkSN
>>821
おまいが自作自演!
826はふはふ名無しさん:2006/11/22(水) 12:52:29 ID:S6ccaMBA
ジャパニーズ・オイルボール。
人の味覚は様々だろうが、この食い物はヒドイね。
827はふはふ名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:30 ID:sX9Z07Is
ディープ・フライ・オクトパスだよ
828はふはふ名無しさん:2006/11/24(金) 12:53:18 ID:nBs+6kbk
これはたこ焼きではない、築地銀だこという料理だ!
829はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 14:34:31 ID:yC2BTN48
まず…
830はふはふ名無しさん:2006/11/28(火) 23:05:38 ID:BZLfmK3o
>>828
これから有名になる油揚げ料理だなw
ジャパンの一部地域に存在する
まずくてベトベトな【OILフライボール】
注文すると不細工な従業員にガン飛ばされて運がわるいと「あぁぁ?なにぃ?」って言われる<マジ経験
うまいまずい以前に接客出来ないバカ定員粛正が最大命題だろ
バカなDQNは安く雇えるからって発想を実際に導入してる経営陣ってアタマ悪すぎ
でも銀だこならしょうがないなと納得も出来たりするがw
831はふはふ名無しさん:2006/11/29(水) 01:52:32 ID:0ARXsDPB
動画upしました
up2220.zip 特捜最前線 愛・弾丸・哀
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1164695658
832はふはふ名無しさん:2006/11/30(木) 17:30:29 ID:wbCbd7eT
おまえら文句言うなら食うなよw
最初から揚げタコだと思って食えば美味いぞ
833はふはふ名無しさん:2006/12/02(土) 22:20:57 ID:sgFWdwqI
↑CEOが悲しむぞ。
834はふはふ名無しさん:2006/12/03(日) 01:58:04 ID:HsEkSxc6
立川のおっさん店員態度悪くてムカつく
835はふはふ名無しさん:2006/12/09(土) 00:17:00 ID:SbJFUxkY
大阪に進出してた店、ほとんどなくなったね。
たくさんあったのにw
836はふはふ名無しさん:2006/12/10(日) 03:28:40 ID:Qdqdim3z
今日居酒屋で揚げたこってあったから
食ってみたけど
まずかった

普段ここのたこ焼き食ってるからだと思う。
ここのたこ焼き相当美味いよやっぱ

揚げたことしてみればね
837はふはふ名無しさん:2006/12/11(月) 13:49:50 ID:+oofj+QU
素材にこだわってますからね。
838はふはふ名無しさん:2006/12/11(月) 18:36:07 ID:wA5C9jnY
うちの近くのジャスコにあった銀たこがなくなった。
839はふはふ名無しさん:2006/12/11(月) 23:11:58 ID:LpUEOv6P
昔の、ほんとにカリトロだった銀だこが懐かしい。
もう一度食べたい!
840はふはふ名無しさん:2006/12/13(水) 00:52:27 ID:kKOmsbMB
たかがたこ焼き。されどたこ焼き。さわいでみたところで所詮、たこ焼きでしょ。何でもいいじゃん。
841はふはふ名無しさん:2006/12/13(水) 11:01:53 ID:aDYPw9yU
宮崎の銀だこで食べたけど、おっさんの態度かなり悪い 子供が怖くて泣いてた
842はふはふ名無しさん:2006/12/13(水) 17:28:54 ID:jhvGuMpr
12月8日からだっけか、1部店舗で8個売り(のみ)&価格改定実施。
多分、結果次第で全店導入かな?
値段は従来10個売りよりも20円引きで、玉は幾分(?)大きくした模様。
843はふはふ名無しさん:2006/12/14(木) 14:24:56 ID:prnoGt09
銀だこおいしいよー
844はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 11:26:52 ID:YFbn2Kex
↑こいつは、本部の自演ですか?
845はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 12:44:26 ID:AHEnl/in
「おいしく召し上がれますように」

言われたこっちが恥ずかしくなるからやめて
846はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 13:55:02 ID:rGuPZGdF
昨日ひさしぶりに、荻窪店に買いに行ったら潰れてた。
立地悪かったのか?
847はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 19:03:45 ID:XrDrJja4
焦げてて苦いときあるよね。
848はふはふ名無しさん:2006/12/16(土) 22:59:19 ID:EZx/NbED
>>841
839と840はもちのろん、野暮な自作自演です。
皆知ってます。
849はふはふ名無しさん:2006/12/17(日) 01:43:03 ID:4V3HYF9z
>>848
何語?
もちのろんってなに?

自作自演かなんて推測できないんですが
暇だねぇ
850はふはふ名無しさん:2006/12/18(月) 11:09:16 ID:+i9Pocgu
自作自演大いに結構、社員参加・競合店中傷なんでもありありなのが、ここの特徴です。
基本を理解していないと、恥をかきます。
もちのろんとは、「もちろん」のことでしょうね。言葉遊びも、教養の一種ですよ。
851はふはふ名無しさん:2006/12/18(月) 17:46:16 ID:54oNTD3/
新しいの食べたけど・・・本当に大きさ変わってんのか?これ。
割高感がいっそうある。
ただ、たこ自体は旨くなってる気がする。
852ナナシマさん:2006/12/21(木) 01:08:52 ID:2/zfuhNL
バイトに任せ過ぎる。
社員なしで皆経験が一年位の高、大学生のたまのバイトのみ!!焼き上がるタコ焼きも様々!バイトしてますが自分が焼いたのしかたべれません。お客様に申し訳なく思え!スーパーバイザー!!
853はふはふ名無しさん:2006/12/21(木) 03:57:45 ID:DGb085Rb
昔は美味しかった。
船の上に山ほど鰹節がのってて、周りはカリカリで中はトロトロ。
マヨネーズが船のスミに大量にのってて。
学校の近くに会ってよく買って帰った。
でも今は鰹節チョロッと、マヨネーズはパック、周りはせんべいのように固く湿気ていて、
中身はお好み焼きのように硬い。
色々出すようになって変わったな、って思ったけど、本当にもう買わない。
色んな所で食べたけど、結局一緒。昔は凄く美味しかった。今は糞。
854はふはふ名無しさん:2006/12/21(木) 10:42:20 ID:518uEaPY
ナナシマさん、自分が働いている職場に誇りがもてますか?
「同じ穴のムジナ」、「目糞、鼻糞を笑う」
少しずつ変えて行きましょう。自分発の幸せを広げていきませんか?
環境は与えられるものでもありますが、選ぶものでもあります。
また変えられるものでもあります。
「自分は悪くないんだけど周りが悪いから仕方がない」それでいいですか?
855はふはふ名無しさん:2006/12/21(木) 12:36:55 ID:I2ROgTa7
↑何ですか?ナナシマさんの言うとおり。本部のいいかげんな体質をしっている人間であれば誇りどころではないな。本当にお客様の事、社員の事、アルバイトの事を考えているトップであれば、優秀な人材は辞めていきません。
856はふはふ名無しさん:2006/12/22(金) 10:57:33 ID:Q59xgJUL
プライドは、自分の内面に持つものです。
嫌な職場で、流されて毎日を過ごしていませんか?
自分では、「私だけは違う」と思っていても、
空を飛ぶカラスは皆同じに見えませんか?
駄目な店で、埋もれている人を、周囲の人は、いちいち色分けしてくれませんよ。
たかだか10人〜20人程度のお店でしょ。「悪いのは、自分じゃない」という
意識さえ変えればすぐに環境が変わりますよ。

857はふはふ名無しさん:2006/12/23(土) 01:22:06 ID:vlyU/lmU
まあなんだ、、、注文したら、客に向かってハァ?何ウザ〜今休憩中だから的な対応するバイトは排除してもらいたいモンだ
つうかあの辺は教育しても社会適応力ゼロで使い物にならないから、バイトであっても採用基準を明確化するべきだ
まあそんな経営戦略すら立てられないヤンキー上がりの経営陳がやってるんだから無理な注文となる訳だがw
なぜヤン女のバイトが多いのか?経営陳の方針つう運営形態だからな
小麦粉が現金に化ける魔法の商売だから・・・そういう奴らが幅効かせる世界なんだよなw
858はふはふ名無しさん:2006/12/23(土) 11:35:39 ID:dDvJCQNo
857さんのおっしゃるとおり。
859はふはふ名無しさん:2006/12/23(土) 21:12:32 ID:5WGAWZOI
それは製粉業者への侮辱か?
860はふはふ名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:29 ID:wel3bweQ
イメージの悪い業界ほど時給が高いからねw
861はふはふ名無しさん:2006/12/24(日) 00:00:38 ID:oULb9gnB
飲食店・しかも接客なんか求められないたこ焼き屋に期待するのもおかしな話だよ。
中卒高卒高退の人たちが働ける場所なんだから・・・
862はふはふ名無しさん:2006/12/24(日) 00:26:12 ID:HgE6ZEJh
>>853
「たかだか10〜20人・・・」とは恐れ入りました。
あなたは、10人もの人材を「たかだか・・」ですか?
プライドは自分の内面に持つものですか?
「たかだか1円・・」「自分は自分・・・」
空飛ぶカラスも、立派なカラス。一所懸命に必死になって生きてます。
こりゃあ、銀だこの将来は見えたものです。ほら・・・・・そこに。
863はふはふ名無しさん:2006/12/24(日) 01:35:50 ID:92zTwz0y
10〜20人も働く人がいるのは多すぎでしょ。
864はふはふ名無しさん:2006/12/25(月) 09:19:40 ID:wEgWynmD
人間の大きさの違いでしたね。たかだか20人程度の前で自分を主張できない
人には、プライドもなく、カラスと鷹の区別もつかないんでしょう。
しっかりとおそれいってください。
あなたにとってプライド(誇り)は外面に持つものですか・・迷惑ですね。
「烏合の衆」ていう言葉もしらなそうです。
日本ではカラスは不吉、不気味を表す表現に用いられます。
悪い仲間の中でどんなに懸命に頑張っても人は見分けてくれません。
良い仲間の中にいれば悪いことしてもいい人に見てくれますよ。
高校中退したやつの多くは悪いやつで、東大出たやつの多くはいいやつでしょ。
たこ焼きでも焼いておいてください。


865はふはふ名無しさん:2006/12/25(月) 21:00:44 ID:zY4h4VsK
あなたって誰?
ここはチャットではないので三人称で呼んでください。
良い所と世間に思われていても不祥事一発で世間に叩かれます。
866はふはふ名無しさん:2006/12/26(火) 22:51:56 ID:ftzjVcBH
>>861
倫理破綻。
銀だこと同じ。
自己満足の極み。
なに言ってるか(やってるか)わからない。
867はふはふ名無しさん:2006/12/27(水) 00:24:56 ID:NRZxOwB8
今の銀だこの幹部はワタミに憧れている事実
868はふはふ名無しさん:2006/12/27(水) 21:36:25 ID:aQKL8Vgx
たこ焼き食べたい
869はふはふ名無しさん:2006/12/28(木) 06:19:47 ID:fLegPwjn
ここの場合、たこ焼き10個あたりの原価って
幾らですか?
870はふはふ名無しさん:2006/12/28(木) 09:54:00 ID:uWQUB3Wu
すきがあるからたたかれる。 銀だこ程度の高卒中心会社はすきだらけ。
871はふはふ名無しさん:2006/12/28(木) 10:00:54 ID:4532m5cS
教えてあげない。
872はふはふ名無しさん:2006/12/28(木) 21:46:13 ID:kQYJkhG3
>>868
無性にタコヤキ食べてえとなるときあるけど何故か銀に行きたくはならない
カラダが油挙げ拒否してしまう
873acca:2006/12/28(木) 22:11:46 ID:MvMp4YXi
幼稚な覗き見大好き偽善正義漢面じじばばは
今日も他人の覗き見と陰口を叩いて日夜暇をつぶしております。ww
874はふはふ名無しさん:2006/12/29(金) 08:49:06 ID:4hZYCaPY
タコ焼きとしては、ほんまモンでないし(つまり、まがいものの偽物)高くてボッタクリだが、全国では認知されてるし、商売としては成功になってるをやろうから勝ちやな。
875はふはふ名無しさん:2006/12/29(金) 08:50:42 ID:4hZYCaPY
近くにまともなタコ焼き屋がない地方(大阪を中心と考える)で、あんなまともな面構えされると、これがタコ焼きなんだぁって買ってしまうわな。油であげてるからなぁ… 味はまあまあやけどな。
876はふはふ名無しさん:2006/12/29(金) 20:19:00 ID:NmTZ6gG/
銀だこ万歳
877はふはふ名無しさん:2007/01/02(火) 01:15:13 ID:ejPlMMlH
新年あけましておめでとうございます。今年も銀だこがんばりましょう。
878はふはふ名無しさん:2007/01/02(火) 15:25:28 ID:REb7bC23
いま行ってきたけど、銀だこは飲食店なのにピアスOKなんだな
しかも眉毛にwwww
879はふはふ名無しさん:2007/01/02(火) 16:50:55 ID:13MyaODP
878←そんなことはどうでもよい。たかがタコ焼き。しかし、銀ダコは偽物のタコ焼き。しかし良くも悪くも有名。
880はふはふ名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:34 ID:o79kFDee
見かけは美味しそうだけど・・。
中がスカスカ。美味しくなかったな。
てりたまは絶対たこ焼きに合わないよ。


881はふはふ名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:33 ID:Zc9g3IiB
中スカスカはつくる人へたくそ
882はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 01:10:49 ID:Waj2MqTa
自分が行った所は、目の前で客が行列作ってんのに
店員の若い男が、たこ作る手止めて後輩バイトっぽい若い女の子に
延々と説教始めて唖然とした
ただでさえもう寒い中軽く5分は待ってんのに(屋外)
3分くらい女の子の手際について(本当に些細なこと)きつい口調で叱って、
女の子はおとなしそうな人で、可哀想なくらいうなだれてて
待ってるこっちは全員キレそうな顔してたけど男は気付かない
少なくとも客の目の前でやることじゃないだろと。
客にも迷惑だし、大勢の前で叱られた女の子は本当に気の毒
思い出すだけでムカつく。
埼玉県のどこかな、永瀬?の、ファミリーブックの入り口前にある銀だこですた。
883はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 01:11:52 ID:Waj2MqTa
銀だこ自体は好きです。
884はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 12:42:25 ID:qccuDsLq
ここはじきに潰れるよ間違いない
885はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 17:37:55 ID:Ijpayq7s
立川の銀だこは一人ひどい女がいる
客をバカにしたような口調だし、早口過ぎて聞き取りにくいし、客をなんだとおもってるんだか……
886はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 22:25:26 ID:ZOHDmQER
油であげてるから偽物
887はふはふ名無しさん:2007/01/04(木) 23:07:45 ID:I08QrwRZ
何が本物?
888はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 18:25:42 ID:tmg0VGPd
そりゃあ、外が【カリッ】としてて中が【トロッ】としてるのやろ。もしくは、【フワトロ】でもよい。銀ダコは油であげてるから、話になってない。しかし全国ではタコ焼きとして認知されてるのが現実。しかし偽物。
889はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 18:32:04 ID:tmg0VGPd
大阪で本物の店をいくつか紹介しておく。まず、【丸幸水産昭和町店】…ここはカリトロやな。次に、【くくる新大阪店】…ここはフワトロ。次に銀ダコとは違う理由で油を多めに使ってるがガキに人気の【阿倍野やまちゃん】…ここは、カリトロ。
890はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 18:56:05 ID:tmg0VGPd
よく本に載ってる【大タコ】や【甲賀流】は激マズやから食べる価値なし。会津屋はまずくはないが塩辛いし高い。地元に気に入った店があるが、聞きたくもないやろうし言わない。
891はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 18:59:36 ID:tmg0VGPd
さっき挙げた店も不味いと思う人いるやろうし銀ダコや他の店が美味いと思う人もいるやろ。人それぞれやな。ただ銀ダコは本場から見ると間違いなく偽物。しかし、商売としては成功なんかもしれん。勝手に繁盛してくれ。
892はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 22:44:24 ID:Ca87P9gg
バイトしてたけど、ここの店長って社員なのか?
忙しいからとりあえず焼けって言われて、入って1日目から焼かされた。
まあそれはいいんだけど、まともに教えてくれず適当に教わり、
2日目から適当に作ったタコヤキを客に出してた。
「こんなの大丈夫なんですか?」と聞くと、
「大事だよ、食っちゃえばわかんねぇし(笑)」←これ言ったのが店長だったんです。
忙しいときは下に落ちたタコヤキも普通に出すし。
「店長、それはさすがに・・・」というと、「ダ〜イジョブダイジョブダイジョブ・・・」

タコヤキのタネ?ドロドロしたのも作るんですけど、それ作るとき卵をたくさん使うんです。
その卵、何個か割ってるとたまに血が入ってる卵があるんです。。
それも普通に取り除かないで使ってました。まあ焼くから平気だけど・・・。

3ヶ月くらいやって結構焼けるようになったんですけど、
やっぱり形を丸く綺麗に焼くのは難しいし(教えてもらえないので当たり前だけど)
店長がオカシイし、普通にピアスしてる奴も入れちゃうし。
高1で初めてのバイトだったんですけど、3ヶ月で辞めました。
店長ともいざこざがあったので、最後に店長に言ってやりました。
「オメー、頭おかしいんじゃねえの。」そのままドアを開けて帰った。後悔は無い。
893はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 23:12:24 ID:tmg0VGPd
そんなことはどうでもエエことや。たかがタコ焼きやからどうでもいい。店のことはどうでもいい。ダシが美味いか不味いか。カリトロとした本物の食感か油で揚げてる偽物か。値段相応か銀ダコのようにボッタクリかどうかが重要。
894はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 23:16:02 ID:tmg0VGPd
ピアスしてるのが何でダメなのか意味がわからん。タコ焼き作るのにピアスしてようがしてまいが全く影響なし。意味不明。沈め!パゲッ!ただし、銀ダコ=偽物のタコ焼きに変わりなし!
895はふはふ名無しさん:2007/01/05(金) 23:19:59 ID:tmg0VGPd
タコ焼きを焼くのは大変な仕事だが、頭はいらん。つまり焼くことにかんしてはアホでもできる。でも、腕の差が出来上がりに大きく出るのも事実。しかし、銀ダコ=油で揚げた偽物タコ焼きに変わりなし
896はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 02:11:39 ID:AnSfSt1T
>>895
沢山書き込んで暇だな!


血が入ってるのは普通使いませんよね。その店の教育が悪い
そりゃやめてよかったかもしれないですね。

たこ焼きのレビューお疲れ様です。たこ焼きの本でも出したら?大阪人よ
本物がどれかはわかりませんね。ひとそれぞれ。本物は無し!
897はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 02:14:56 ID:AnSfSt1T
本場=大阪?

人通りの多いとこなら不味くても売れると。大阪の人は言っております。
他に比べたらここのたこはデカイとよ。
898はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 02:36:49 ID:0nT2pjIn
899はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 03:50:31 ID:0nT2pjIn
900はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:00:54 ID:0mxSdIXN
897←そうや。偽物のタコ焼き屋である銀ダコがそれを証明してるやろ。まともなタコ焼き屋がない地方の客が集まるとこであんなマトモづらで商売されたら、まぁタコ焼きに無知な人らは買うわな。
901はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:04:11 ID:0mxSdIXN
大阪の大タコや甲賀流も同じようなもんや。ただ、ダシを含めた味が不味いだけであって、油で揚げてる偽物タコ焼き銀ダコと違って、本物ではある。ただ不味いだけ。観光客が買ってるのと、買いやすい場所にあるから味にこだわらない人が買うんや。
902はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:10:50 ID:0mxSdIXN
897←それから、ここのタコは大きいってどこのタコなんや?まさか銀ダコのタコちゃうやろな。タコは丸幸水産やくくるのタコがいいのを使ってて善いダシも出るし大きめなんや。銀ダコのように油で揚げたような団子をタコ焼きとして売るような会社のタコがまともだとは思えない。
903はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:15:01 ID:0mxSdIXN
ほんでたまごに血が入ってるぐらいでは、ほとんどのタコ焼き屋が取りのぞかずに使うのが常識。火を通すから全く問題なし。しかし、飲食店で生卵を皿にいれて提供する店では血が入ってないかなど注意している。客からすると見た目が気分悪いからな。
904はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:16:09 ID:wTqVBmI7
>>892
よくやった!<ラスト一行
中の人だった人の話は貴重だ
極端なんだけど、
態度の悪い店を実際にいくつも見てるから、本当なんだろうなあって思ってしまう。

大阪弁、嫌いなわけじゃないけど
大阪弁で書かれた意見って上から見たようなのが多くて
大阪弁自体がチョト苦手になってきてる
親切に教えてくれてるのに悪いんだが
905はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:22:01 ID:0mxSdIXN
素人がタマゴの血を気持ち悪がるのも理解できるが、大衆店を含めた料理人からすると、それぐらいなんてことない。そんなことも知らずに店の教育がとかだまっとけやガキが。店長がアホとか当たり前やろ。アホじゃなかったら、だいたいは頭使う仕事してるわ。
906はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:29:22 ID:0mxSdIXN
904←この俺は上から言ってるように聞こえるではなく上からモノを言ってるんや。外で思ったこと言えないからここでストレス発散してる基地外なだけ。大阪弁は本来優しいもんなんや。俺のように上からモノ言う奴は人間性や性格の問題。
907はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:32:10 ID:0mxSdIXN
まともな奴はいくらでもいてる。それから態度の悪い店では買わなければいいし、気に入らなければその場でそいつに言えばエエんや。それができないなら、電話すればいい。実際タコ焼きなんか毎日焼いてたら気が狂いそうになるから下にあたったりするんじゃないのかもしれん。
908はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:36:32 ID:0mxSdIXN
そんな奴は、何をやってもあかんカスやねん。せめて客の前でやらないでと思うなら、大勢の前で言うたればエエ。逆にたかがファミレスごときで店に文句言うてる客もかっこ悪いわな。
909はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:39:07 ID:0mxSdIXN
この俺は2チャンではかっこ悪いが世間では普通や。何も親切でレスしてるわけでなくタコ焼きに無知なおまえらでストレスを発散してるだけ。現に大阪では銀ダコはうけいれられてない。大手スーパーにテナントで入らせてもらって、味にこたわらない家族連れが買っていく程度。
910はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 10:40:56 ID:wTqVBmI7
んーそうなのか。
ストレス溜まると身体壊すし、解消手段があるだけいい?のかな?
情報書いてくれるのは感謝してるよー。

栄養学が専門の人間なんですが、血卵は確かに害のあるもんじゃないけど、
今は食用不適卵に分類されてるんで、出したらやっぱ指摘されるよー。
それ以前にお客様は神様な客商売で、「食っちゃえばわかんない」はマズいよー。
店によってやり方はいろいろだけど、
客のことを考えられない店長は間違いなくおかしいよー。
911【1】:2007/01/06(土) 13:21:34 ID:0mxSdIXN
銀ダコはなぜ油で揚げた団子で販売してるのか?つまり油で揚げたサクサクとした食感のタコ焼き風にしているのか?あくまでもこの俺の推測で話をしていく。銀ダコの会社自体もこのタコ焼きは油で揚げてるから本場のとはほど遠い偽物だとわかっている。百も承知している。
912【2】:2007/01/06(土) 13:22:56 ID:0mxSdIXN
ではなぜ?それはサクサクした食感が好きだし美味いと思えるから。これもあるかもしれん。しかし、本当の理由は、まさに合理的な答えがある。 油で揚げてサクサクさせると、鉄板から引き上げても、出来上がりの状態が維持できるんや。カリトロした本場のタコ焼きと違ってな。
913【3】:2007/01/06(土) 13:26:48 ID:0mxSdIXN
今でも地方や高速道路のパーキングでみかけるのが焼きあがったのをパックにつめて封をして保温してるやつ。金を払う価値がないぐらい許せないタコ焼きに仕上がっている。しかし、彼らも商売で、稼働が悪い時ずっと鉄板にのせてると焦げるし、
914【4】:2007/01/06(土) 13:28:20 ID:0mxSdIXN
かといって捨ててまで新しいのを焼いてては儲けどころではない。引き上げないとしかたない。(もちろん本場のこだわった店は間違いなく時間がたったのは鉄板から捨てている。銀ダコでさえも捨ててるかもしれん。)
915【5】:2007/01/06(土) 13:32:26 ID:0mxSdIXN
それに特に高速のパーキングなんかは一元の客やから買っていってくれる。しかし、地元密着型でその方法をもちいてる店まである。買う客がいて商売になってる場合もあるし、それで満足している客もいる。
916はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 13:36:08 ID:10b3SIOc
暇人プギャー(笑)ひとがとおればうれるのだ
917【6】:2007/01/06(土) 13:40:29 ID:Qx+6w5Y4
しかし、不満をもってる客もいる。
その点銀ダコは立地がよいとこに出店して、
焼きあがったのを船にいれて
保温している。しかもサクサクした食感はさほどかわらない。
もちろん焼きたてイヤッ揚げたてにはかなわないかもしれんが、
タコ焼きのレベルが低い地方の人からすれば、
品質としては十分なんや。そして何よりも重要なのが持ち帰りに
もそこそこ対応できてるのかもしれん。
そもそもタコ焼きは本場大阪でもおかんが近所買ってきてくれるという
発想が多いようだ。しかし、5分が限度。
本当は焼きたてのを外で食べるのが美味いんや。
これは間違いない。しかし現実は持って帰って食べる人が多い。
しかし銀ダコは食べるスペースを用意してたり、
フードコート内に出店してたりする。
しかも稼働が悪い時間でも、揚げてるから、
本物のタコ焼きよりも商品として提供できる維持時間が長いんや。
918はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 13:42:14 ID:AnSfSt1T
必死
何か言いたいらしい
世間では普通とか言って痛いな。どんなだよ(笑)どれが普通なんだい?自分で普通だと思っていても普通じゃないことは沢山あり、気付かないのは恐ろしい。勘違いは恐ろしい。
919【7】:2007/01/06(土) 13:48:25 ID:0mxSdIXN
本場の美味い店でも稼働が悪い時間に買いに行くと、捨てる寸前ぐらいのが売れ残ってたりするとがっかりする。スルーして買わないか、新しく焼いてもらう場合もある。もしくは、注文して様子をみる。
920【8】:2007/01/06(土) 13:49:31 ID:0mxSdIXN
いい店は焦げ掛けのをよけて もうすぐこちらが焼き上がりますのでぇってなる。これが本場のいい店の典型なんや。言いたいことを我慢するのも大切かもしれんが、言わないからいつまでたってもレベルがあがらない。
921【9】:2007/01/06(土) 13:51:45 ID:0mxSdIXN
言えなくても買わなければよい。だから(客に育てられ)、本場大阪のタコ焼きは全体的においしいんや。しかし本物で商売として成り立たせるのはかなり大変なはずや。夏は売り上げ下がるし、稼働をどうあげるかがほんま難しいんや
922【10】:2007/01/06(土) 13:53:49 ID:0mxSdIXN
それを考えると銀ダコは商売としてはプロなんや。客のことを思ってるようで実は自分たちの都合なんや。客はまんまと偽物にだまされてるのが現実。しかし銀ダコの勝ち。ただし銀ダコ=油で揚げた偽物タコ焼きに変わりなし。
923はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 16:26:16 ID:Qx+6w5Y4
>>912
その他、回転率を上げるには火を強くしなければならない。
火を強くすると、焦げやすくなるから油を多く使うことになる。
つまり、売り上げ重視。銀ダコの場合は、量を焼きすぎても
陳列保温が可能ということから他の店よりも売れ残りを破棄するまでの
時間が長い。すばらしい戦略やな。
これは、おそらく開店当初から意図的に行ってきた戦略やろ。
破棄分の経費を削減させて、時間経過による味の低下も極力防いで
回転率もよくしている。
もちろん、マイク・スピーカーなどを使って金をかけたりもしてるが、
それも回転率のためやろ。
つまり、飲食店で成功するには、不味くても偽者でもやり方しだいで
なんとかなるということや。マクドナルドなんかおいしくないやろ。
餃子の王将なんかもそやろ。ファミレスもレンジでチンやぞ。
天王寺(阿倍野)やまちゃんなんかは、昔は油今ほどいれてなかったが
行列がとにかくすごいんで、稼動がいい時は強火で油を多めにして
がんがん焼いてる。いやっ、揚げてると表現してる人もいるぐらいや。
しかし、あの店はガキ御用達やから油が多目でもちょうどいいんかもしれん。
しかし、外カリ中トロでダシもしっかりしている。
大阪人で銀ダコは本気であのタコ焼きを作ってると思ってるアホをみかけるが
さっきもいったように、本当においしいのを作ることなんか思ってない。
商売としてやっていくためにわざと、あの団子タコ揚げを作ってるんや。
924はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 20:04:08 ID:AnSfSt1T
はいはい。大阪のたこ焼きは世界一ぃ〜!
これでいいですか?
925はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 21:11:53 ID:0mxSdIXN
大阪一番とかそんなことはどうでもエエんや。銀ダコが油で揚げてる偽物だということと、地方の人が本物のタコ焼きをわかってないからこんな事態になってるということだ。地域全体のレベルで見ずに店単位のレベルで話をすれば
926はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:37 ID:0mxSdIXN
東京に本物でかなり美味しいタコ焼き店がいくつかあるばずや。東京が美味い店が集まるのは当たり前で現実。タコ焼きも例外でないはず。
927はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 23:04:03 ID:CiEzSg1X
事態ってどんな事態?貴方一人でわめいているだけですが

はいはい、大阪人は自分が作ったたこ焼きが一番うまいと思ってるんでしょ?
928はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 23:33:12 ID:Gky86Nof
割り込み失礼m(__)m
大阪の人が言っていることは確かに納得できる。
銀ダコが色々バッシングにあうが、ビジネス的には成功している。
全国にこれだけ展開し、かなりの利益を得ているだろう。
本場のたこ焼きとは違うと言うが、外側のパリパリ感にいち早く目を
向け庶民に受け入れられたことは凄いと思う。
所詮、マック等が受け入れられているこの時代だから銀ダコも受け入れ
られて当然。 庶民がそこまで味にこだわっているとは思えない。
所詮B級グルメのたこ焼きなんだから、そこそこうまけりゃいいかもね。
以上、個人でたこ焼き屋やってる側からの意見でした。
銀ダコとは一切関係ないんで!!
929はふはふ名無しさん:2007/01/06(土) 23:54:31 ID:eb3DOdC1
たこ焼き屋さん乙です
日本のB級グルメは本当に凄いと思うよ
930はふはふ名無しさん:2007/01/07(日) 00:36:21 ID:PVcdt3NZ
ちなみにこんなのも


486 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 15:29:38 ID:sH9YkbAw
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070106it04.htm?from=top

 インドネシアの古都ジョクジャカルタで昨秋、現地の王室のグスティー・パンバユン第1王女(33)が
誘致した「TAKOYAKI(たこ焼き)店」がオープンし、人気を集めている。
 「日本の庶民の味」にほれ込んだ王女が出店を熱望し、たこ焼きなど粉食の普及に取り組む
日本コナモン協会(大阪市)の協力で実現した。街には昨年5月のジャワ島中部地震のつめ跡も残り、
関係者は「被災者らも元気づけられれば」と、テント生活が続く人々にたこ焼きを振る舞うことも
検討している。

 インドネシアは共和制だが、一部地域では王室も存続している。王女は同国特産の黄金色の繭を
生産する「ロイヤル・シルク財団」を主宰し、繭のPRなどで5年前から来日を重ねるうち、
和食ファンになった。
 たこ焼きは一番のお気に入りで、昨年春の来日時、財団を通じてコナモン協会に「祖国でも広めたい」
と協力を要請して東京のたこ焼き店を紹介してもらい、財団関係者が修業を始めた。

 鉄板など調理器具の図面やレシピ(調理法)などの提供、店舗設計の助言なども受け、
財団は昨年9月、市街地のショッピングセンターで「KONAMON」という名の店を開いた。
今は地元の若者7人が、千枚通しを手にTAKOYAKIをつくっている。

 値段は1食(4個)1万1000ルピア(約140円)で、同国の働き手の平均月収の1%ほどするが、
タコ以外にチーズやバナナ、チョコレートを入れるなどの工夫をし、1日約500食を販売している。
近くの大学からは「キャンパスに出店を」と打診もあるという。

 ジョクジャカルタは人口約300万人で、地震では家屋約20万戸が倒壊、5000人以上が死亡した。
今もテントで暮らす被災者は多く、財団は「店舗を増やせれば、失業者の雇用創出にもつながる。
たこ焼きで被災地を元気づけていければ」としている。

 生活文化研究家で「タコヤキスト」を自任する熊谷真菜・日本コナモン協会長は
「たこ焼きの輪が世界に広がるのは素晴らしい。今後も協力できることは惜しまない」と話している。
-------------------
931はふはふ名無しさん:2007/01/07(日) 08:02:27 ID:Mxah4UIr
ずいぶん熱く討論してますね。
おいしくて、お客様を満足させることのできるたこ焼ならいいんじゃないかな。
932パリ作:2007/01/07(日) 10:08:58 ID:mIsPrZdI
本場がカリトロ(外カリッと中トロッと)なら銀ダコはパリサク(外パリッと中サクッと)だな。
933はふはふ名無しさん:2007/01/07(日) 19:02:41 ID:r2Itpprn
市川シャポーで買ったら「美味しく召し上がれますように。」言われなかった(´・ω・`)
934はふはふ名無しさん:2007/01/11(木) 04:54:31 ID:PLF9ZqdD
カリカリが好きだから
銀だこ>>>>>>京たこ
935はふはふ名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:40 ID:Ajd962H1
まだやってんの銀○こ。
たこ焼きぢゃつぶれるんで、どら焼きやに鞍替えしたんだとばっかり思ってた。
外はカリカリ、中はトロ〜のどら焼き。うまかwww
936はふはふ名無しさん:2007/01/12(金) 00:37:05 ID:5AOCveK2
たこ焼きを持ち帰りにして、家であの出来立てのようなカリカリ感を復活させるにはどうしたらいいでしょう?みんなどうやってる?
937はふはふ名無しさん:2007/01/12(金) 12:54:24 ID:HuGpetTb
トースターで焼けばカリカリしそう
938はふはふ名無しさん:2007/01/12(金) 19:30:58 ID:BNfqscVu
持ち帰りせんとその場で食べよう。持って帰るなんか話にならん。もしくは自分で作る。俺は自宅にガス式のを持ってます。大阪でそのへんにある店よりはおいしいの作れる。経費気にしないから当然やわな。
939はふはふ名無しさん:2007/01/13(土) 01:36:21 ID:jhbRzVu4
銀だこ以外でカリトロでうまいたこ焼きは一軒しか知らない。
西宮の笠屋町の商店街の中にあった、たこ焼き屋。
もう潰れて20年以上になるかな。
他のたこ焼きもうまいがカリトロではなく、フワフワかグチャグチャだな。
やっぱり自分で焼くのが一番うまい。
940939様:2007/01/13(土) 12:49:36 ID:zzJ3stSS
銀ダコ昔は知らんがこの数年は間違いなくカリトロではない。確かに外はカリっとしてるが油で揚げてサクサクしてるだけ。
941はふはふ名無しさん:2007/01/14(日) 23:09:35 ID:OogaL3rX
別にたこ焼のうんちくはどーでもいいよ。
942はふはふ名無しさん:2007/01/15(月) 11:32:44 ID:E8W5GMaN
お客様を大切にして下さい。
943はふはふ名無しさん:2007/01/15(月) 21:03:17 ID:TUtk13TF
油で揚げた偽物のタコ焼きをだまされて食べてる人やその偽物をだまして売り続けている会社側の人達が常駐しているスレはここですか?
944はふはふ名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:17 ID:XqBftdms
ここのスレの住人は本当に美味しくないたこ焼きしか食べた事ないんですね^^銀だこなんて油ギトギトの残飯じゃないですか^^


お前らが可愛そうだ^^
945はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 00:50:56 ID:bdRANFCD
>>944
昔はほんとにうまかったんだよ。(マヨネーズが6種類あった頃)
今の銀だこしか知らない奴にはわからないだろうけど。
946はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 00:56:34 ID:LUMn+6lH
不味いといいながらスレに来るのはなぜ?
結局気になるんだろー
ツンデレかい?
947はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 17:58:15 ID:aLPAOHij
福島からは医師は消えてなくなるようです。女子医大はいじめにあっています。
奈良の救急はやる気がないので昔から有名です。高月
整形外科はネット上で営業妨害をされています。洋服の青山はオウム真理教とは
関係ありません。青森では医師不足で大変です。
948はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 19:51:54 ID:GdTqXsd/
セルフメディケーションでいきましょう
949はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 21:37:56 ID:44+AB5n8
まがい物のタコ焼きをおいしいと思っている食の感覚がくるった人が集まるスレはここですか?
950はふはふ名無しさん:2007/01/16(火) 21:52:23 ID:60GpKdw2
ちがうかもねー

951はふはふ名無しさん:2007/01/17(水) 00:48:33 ID:DiS4KsWk
そうだねー
952はふはふ名無しさん:2007/01/17(水) 17:03:41 ID:yJjeiWF0
そうかもねー

人それぞれ
953はふはふ名無しさん:2007/01/17(水) 19:41:28 ID:WhFa7mQD
油で揚げた偽物をこれが美味いんだと思い込んで本当のタコ焼きを知らずに、現実をわかってない無知な田舎の人たちが集まってるスレはここですか?
954はふはふ名無しさん:2007/01/18(木) 07:45:14 ID:fDPsxO/k
本当においしいたこ焼きのスレはどこですか?
955はふはふ名無しさん:2007/01/18(木) 13:46:11 ID:eCZsr77l
今ってもうマヨネーズ6種類ないの?知らなかった。
あといつの間に値段上がったの?
956954様:2007/01/18(木) 19:55:23 ID:DT+lxnpv
油で揚げてない・焼きあがってもパックに移し替えて保温しない・一定時間経過で破棄・外カリ中トロもしくは外フワ中トロの焼き上がり。一日平均最低2万円以上の売り上げ。これらを網羅した店にハズレは少ない。
957はふはふ名無しさん:2007/01/18(木) 20:00:00 ID:DT+lxnpv
どこのスレがいいかはわからんが、結局地域では大阪・京都・兵庫のレベルが高い。しかし、地方でもおいしい店はいくらでもあると思うし確認済。東京・神奈川やその辺りもそこそこいい店あつたしな。
958はふはふ名無しさん:2007/01/18(木) 23:54:25 ID:fDPsxO/k
スレはどこですか?
959はふはふ名無しさん:2007/01/19(金) 02:04:13 ID:NQwWAHx6
まぁ、なんだかんだいって本場関西は強いよ。
960はふはふ名無しさん:2007/01/19(金) 16:54:16 ID:Oz82oE8Q
↑じゃあその強いたこ焼きのスレはどこですか?

このスレ初めて覗いたけど、頭のいかれた大阪人が
ファビョって書き込んでるようにしか見えないww

ちなみに俺は兵庫出身だけど、関西人はこんなヤツらばっかりじゃないぞ
961はふはふ名無しさん:2007/01/19(金) 18:36:01 ID:B3nrHfGG
今日銀だこ久しぶりに喰った。小舟って何カロリーするんだ?結構油っこかった
962はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 01:31:52 ID:/5QbavWa
443キロカロリーみたいよ
963はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 01:33:25 ID:/5QbavWa
焼いた方が規定の油の量より多く油を入れて仕上げていると思われます
964はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 03:35:43 ID:7XyTedcy
銀だこって、行く度に値段や入数が変わっているように思うのだが。
965はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 09:22:16 ID:f+R/h7Aj
>>962ありがとう
そんなに高いのか…軽くショック
966はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 09:57:21 ID:/5QbavWa
>965
何を食べるにしても、腹八分目でいけばそんな心配しなくても大丈夫よ
967はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 14:04:07 ID:ljiO0LtU
>>964気のせい
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 14:45:21 ID:CyQt5+sQ
約1年振りに銀だこのたい焼き食べたけど作りおきなのかな?
なんか、クリームのせて挟んだだけみたいで持って帰ったら上下ずれてた…
970はふはふ名無しさん:2007/01/20(土) 16:48:21 ID:f+R/h7Aj
たい焼き値上がりしたよね
971はふはふ名無しさん:2007/01/21(日) 18:26:36 ID:rkwbwNXH
>>923
難波のやまちゃんはふにゃふにゃだったよ。
味は普通だったけど。

銀だこがまずくなったのは経営体系が変わってからじゃない?
972はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:11 ID:ualO70Gn
なんかもっとやり方を統一したほうがいいと思うんだけど…
973はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 13:32:08 ID:4YD2PkhU
>>923
どうしても、許せないので書き込みさせていただきます。
初めて書き込みさせていただきますが、しったかぶるのはやめてください。
火を強くするから、油を多く使う事になると言っていますが、多く使うと早く
焼けます。つまり焦げやすくなります。
中をとろっとさせるために、油を使って外を早くカリっとさせるのです。
たこ焼きを焼いたことのある従業員なら分かります。
おいてある時間は25分と他の店に比べて格段に短いです。
ファミレスでチンしてるかどうかは知りませんが、上について述べたことに関しては
確実です。
あと、知ったかぶりの人に止めを刺させていただきますが、油は鉄板に
なじませるためにあれだけ油を使っているのです。確かに揚げてはいますが
油がたこ焼きにギトギトになるまでつくことはないですよ?
確かに油が大量に入るところを見れば、ギトギトだと思うかもしれませんが
、それは単なる目からの情報ですよ?
実際食べてないでしょ?食べてギトギトといってるなら、舌がおかしいと
思います。ここを見てるだけで、たこ焼きを知ったかぶっている人が
多いと思ったので発言させていただきました。



974はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 14:21:44 ID:P1KvsKCu
最近たこ焼き食いたくてしょうがねー
買いに行くのめんど、、、
975973様:2007/01/23(火) 20:16:33 ID:LFqTYtfV
@いちいち面倒な奴やなぁ。しったかぶりはおまはんやろ。外を本当においしくカリッとさせるには、そこまでの火力と油は必要ない。抑え目で焼くと薄い皮でカリッとできるの知らないのかな?
976はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 20:17:23 ID:LFqTYtfV
A細かい挙げ足はとらなくていい。まず、山ちゃんは行列ができる時には明らかに強火で油多くしてることは間違いない。
977はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 20:18:28 ID:LFqTYtfV
Bそれから銀ダコはギトギト油で揚げてる事実を知らずに食べた人が胸焼けする確率が他の健全な本物のタコ焼きより上である。作ってる見た目と中身はそのままである。
978はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 20:19:55 ID:LFqTYtfV
C鉄板を馴染ませるのと、途中で注入は訳が違う。破棄までの時間は銀ダコがもっとも長い。それは油で揚げてるから本物のタコ焼きより、保つと考えての製法。
979はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 20:21:17 ID:LFqTYtfV
D鉄板でなく船に入れて陳列してることから、売り上げ重視+経費削減は明らか。会社としての商売なんやからそうせざるを得ないのかもしれん。おまはんが何を吠えようがこれが事実なんや。つまり銀ダコ=偽物のタコ焼きに変わりなし。
980E:2007/01/23(火) 22:00:29 ID:1XRBlZ6H
>>973様 Dの続きや。
 それから、この数年で銀ダコの味食感が昔と変わって
タコ焼きとしては偽物の揚げタコ焼きになった
(昔は本物だった噂あり)のには二つの理由が考えられる。
一つは、本物にすると経費の問題が出てきた。
本物の焼き上がり後は品質維持の時間が短く、
破棄までのサイクルが短くなること、
それと焼きの技術が揚げに比べて難しく、仕上がりに差が出すぎる。
評判にも結び付くし、バイトが独り立ちするまでの
時間と金に関係するわな。
つまり、これらも経費の問題やな。
二つ目は、本物のタコ焼きに対して地方客の反応が悪すぎた。
日頃あまりにもズサンなレベルの低いタコ焼きを食べてる
本物のタコ焼きを知らない人ちが、いつものように
一口でほおばったら火傷をしたなどのクレームがあり
やむをえず方針を変更した。  
銀ダコはそれなりの投資をしての企業でやってるわけやから、
そこいらの個人店とはわけが違うんや。
倒れるわけにはいかん。だから、本物より金を選んだんや。
自然なことやろ。 
それに、全国レベルで一番有名なのが
偽物タコ焼きを販売してる銀ダコなんや。
これが現実。この俺にモノ言うてきた奴いてるけど、
話になってないわ。 本当においしくカリッとさせるのに、
あそこまで油と強火は必要ないんや。
その証拠に外のカリカリ度がおいしいタコ焼きとちがって、
大袈裟にいうと分厚くガリガリになってるんや。
それはなぜかと言えば、稼働をあげて早く焼き上げたいから、
強火の時間が長くなるという寸法や。確かに表面をカリッとさせるには、
多少の強火を使う。しかし、銀ダコの強火とは訳が違う。
強火では油を多くいれないと焦げるは間違いないし、
すぐ焼ける。つまり焦げやすくなるのも間違いではない。
しかし、その焦げやすさは油をさらに入れると延ばせれる
のは常識油を多くいれて強火にすると焦げやすいというのは間違い。
油を入れない方が、早く焦げてしまう。
おまはんは、銀ダコの関係者なのかなんなんか
わからんけど、銀ダコが偽物だということには変わりがない。
ただし、その銀ダコが全国的に支持されてるから
銀ダコの勝ちではある。まともなタコ焼き屋が少ない地方で
あんなまともな構えで店やられたら、だまさせるわな。
ただ、本物で販売してた時代が本当にあったのなら、
その時の地方客の反応がどうだったのか知りたいわな。
981はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 23:21:23 ID:IU1nuMJ6
中をとろっとさせて、外をカリッとさせるには、油と強火が必要です。
強火だけでは、外がカリっとなっても中はとろっとなりません。ましてや、
Aの「抑え目で焼く」では、中がとろとはならないし、小さいたこ焼きになって
味までまずくなります。Dの「鉄板でなく船に入れて陳列してる」というのは、
熱々の鉄板に油が残っているので、その状態にしておくと焦げます。
あと「本物の焼き上がり後は品質維持の時間が短く、
破棄までのサイクルが短くなる」というのは、正しいですが、揚げだこで25分は
短いですよ?25分が長いと言っているのは、あなたの言う「本物のたこ焼き」
と比べてるのですか?せめて、同じ土俵の揚げだこと比べてください。
それと「焼きの技術が揚げに比べて難しく、仕上がりに差が出すぎる」とありますが
揚げのほうが難しいです。譲る場所としては、仕上がりに差がでるという
点のみです。
銀だこが本物かどうかは私にはわかりません。あなたの言う本物のたこ焼き
ではなく金を選んだのかどうなのか私には分かりませんが、
実際作っている私にでも分かることがあります。作り方です。
作り方に関してあなたがめちゃくちゃなことを言っているのは、分かります。
作り方に関しては譲れません。
それは、それが真実だからです。
真実だということを私は誇りを持って言わせていただきます。
たとえ悪い事でも真実なら許せます。しかし、嘘は許せません。

982はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 23:46:41 ID:IU1nuMJ6
>>980さん
つづきです。
”本物”のたこ焼きが好きなことはよく分かりました。
あなたの熱意は分かります。
しかし、たこ焼きの作り方を偽ることはよくないことです。
たこ焼きが好きで私はバイトを始めました。たこ焼きが焼きたくて
バイトを始めました。
一生懸命練習して、油は何故いれるのか?、天かすをなぜいれるのか?など
いろいろ教えてもらったりもしました。
やっと焼けるようになったかと思えば、揚げることがはじまったり・・・
とても苦労しました。
だから、簡単に作り方を偽る人は許せないのです。
たこ焼きを作ったことがあるなら、こんな初歩的なことは分かるはずです。
そこまで、銀だこのたこ焼きがきらいですか?
私は自分の作ったたこ焼きを食べてもらえることに誇りを持っています。
自分の作ったたこ焼きを食べてくれたお客さんがまた来てくれるときは、
とてもうれしいです。
販売をやっていた頃は、お客さんの赤カードのスタンプが満タンに溜まって、
次の銀カードを渡すときは、とても嬉しかったですよ?
銀だこのたこ焼きを好きになれとは言いません。
しかし、嫌いだからといって、嘘を言ってまで批判する必要性が
感じられないのです。
いろんなたこ焼きがあっていいじゃないですか。
たこ焼きが好きなら違ったたこ焼きも”本物”と認めてみてはどうですか?
銀だこの良さも見てみたらどうですか。
あなたが銀だこを認めてくれることを心から願います。




983はふはふ名無しさん:2007/01/23(火) 23:48:47 ID:2ZmCL3K3
銀ダコ大好き。
984はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:22:23 ID:l8wrnVvo
この俺も焼いてるから偽物のタコ焼きは許せないんや。そもそもタコ焼きを焼きたくて銀ダコについたのが間違いのもと。おまはんも本物店で修業すればわかるわ。それは油の使い方と火加減。
985はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:12 ID:l8wrnVvo
揚げダコの前は本格的なのを作ってたから、俺の言ってることが本当だとわかると思うんやけど、一つの方法(揚げをあわせたら二つやな)しか知らない人に言ってもわからんのは仕方ないか。
986はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:29:22 ID:l8wrnVvo
火加減と油について、おまはんの言ってることもわからんことはないで。しかし、結局は経費削減・売り上げ重視のためなんや。なんでここで油をいれて天カスをいれて…タコ揚げボールを仕上げないとあかんからやろ。
987はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:29 ID:l8wrnVvo
ただ、商売として成り立ってるからエエやないか。これからも偽物を売り続けてがんばればいいじゃない。揚げる前の手法を知ってるならなぜ揚げるようになったのか疑問をもたなかったのか?
988はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:37:27 ID:l8wrnVvo
昔は本格的だったことについて知ってるならそれを知りたい。今は偽物でも本物を知らない人が支持してくれる人がいて商売になってるからいいんじゃないか。焦げるから鉄板で保温できないこと自体が偽物の証である。
989はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 00:57:45 ID:l8wrnVvo
この俺に銀ダコを本物と認めろって言われても無理。本場で育ったからタコ揚げボールは受け入れられない。しかし銀ダコが日本で一番有名なタコ焼き屋やし地方ではそれが本物として受け入れられてるからいいじゃないか。
990はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 01:02:40 ID:l8wrnVvo
焼きの技術が揚げの方が難しいというのは嘘。忙しければ、入りたてのバイトに即焼かせること自体が揚げタコが簡単な証拠。難しい点をあえて挙げるなら、油を注入するタイミングやな(笑)。ギトギトのだんごやからなぁ。
991たこ:2007/01/24(水) 02:40:03 ID:sJuMVBrI
銀だこを誰か24時間にしてくれ。今食べたいんだよ・・・。
992はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 11:00:14 ID:hYXAqbSX
長ったらしい
ここは掲示板だ。チャットじゃないんだよ。
嘘八百ご苦労
993992様。この俺のレスは:2007/01/24(水) 12:44:25 ID:l8wrnVvo
完全に事実であるし。レスを読めばアホでなければ、この俺の言ってることが本当だと推測できるし納得もできるんや。この俺のレスを全て読み返せば、本物の店も書いてるし、銀ダコが偽物だということがわかる。しかし銀ダコは日本を代表するタコ焼き屋である。
994はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 12:54:44 ID:WQdEUCGL
たこ焼きチェーン最大手って日経にのるくらいだからね

必死だな
995たけ:2007/01/24(水) 12:56:30 ID:s94chign
996はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 15:55:19 ID:CoS+dnzN
1000とれたらタコ焼きパーティでもするかwww
997はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 15:56:41 ID:CoS+dnzN
997
998はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 15:57:26 ID:CoS+dnzN
998
999はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 15:58:08 ID:CoS+dnzN
999
1000はふはふ名無しさん:2007/01/24(水) 15:59:03 ID:CoS+dnzN
一人パーティ決定wwwwさて買いに行くかwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。