ロシアを過小評価しないほうがいいんでは

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@お腹いっぱい。
>>98、屁理屈捏ねる前にこれが何だかわかるか?

戦前の日本では、天皇と神が結びつけられ、神聖な天皇
を中心とする国家が国民を統治していた。それが、軍部に
よる独走を許す素地となり、多くの国民が犠牲になった。
アジアの人々にも惨禍をもたらした。

 その反省から戦後の日本は、天皇と政治の関係を断ち切
り、国民主権を確立することで再生のスタートを切った。
政経分離の原則が掲げられたのも、国家神道による弊害を
繰り返すまいとしたからだ。

 この歴史の流れと、国民主権の価値の重さを自覚すれば、
「天皇を中心とする神の国」などという発想がそう簡単に
出てくるはずはあるまい。その分別がつかないとしたら、
首相としての適格性が問われよう。