★★★コンゴ民主共和国★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1んでれ
「コンゴでカビラ兄弟殺さる」を移設しようと思います。このスレ名だとネタスレと思われると思われ。だからと云ってネタレスお断りというわけではありません。ネタレスであることが誰でも判るようなものに限り。

 1998年8月から始まったコンゴ紛争は多くの国を巻き込みました。ルワンダ・ウガンダが反政府勢力を支援し。アンゴラ・ジンバブエ・ナミビアが政府を支援しました。
 1999年に調印に漕ぎ着けた「ルサカ和平合意」は全てのサイドから違反・無視され続けました。
 今年1月、コンゴ前大統領ローラン・カビラ 氏が暗殺され、その息子のヨセフ・カビラ氏が新大統領に就任して以来、コンゴ和平は急速に前進しだした。国連安保理で可決された5500名の平和維持監視団とその警護軍の打ち3000弱が既に展開された。
 前大統領が偏向しているとして追放した調停人、ボツワナ前大統領のケトゥミレ・マシーレ氏も新大統領は受け入れた。
2んでれ:2001/04/30(月) 03:16

コンゴ紛争初期の状況は以下のサイトに詳しい。
http://home.intercity.or.jp/users/JAKI/1congo/11congo_crisis/113rdc_1998.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 03:16
慎太郎が対立候補を応援してくれれば一発で勝てるのにな〜。
都庁にメールしてみるか。
4転載:2001/04/30(月) 03:21
カビラさんは、旧ザイール東部(スワヒリ語圏)の生まれだそうで、
姓のカビラは、語源がアラビア語の「カビール(部族)」です。

ちなみにスワヒリ語は、アラビア民族との長年の交易によって生まれた言語です。
だからアラビア語の単語が多く混ざった、バンツー系言語です。

5んでれ:2001/04/30(月) 03:25
 コンゴ民主共和国の援助国は中国である。

 おかしくないか?日本の被援助国の中国が何故他国を援助する!?

 中国への援助は凍結しコンゴ民国へ日本名義で援助だ!外務省は我々の税金を機密費に費やしているんだからさ。あの国はこれからレア・メタルがざくざく採れるぞ!
 いや、既にだ!でなければ、5カ国もの国々があんな道路すらまともに整備されていない貧乏国に軍事介入するわけがない。ルワンダとウガンダの本来同盟国である筈の2国が互いにキサンガニでダイヤモンドの取り合いで戦闘してすっかり化けの皮がはがれてるし。

 お隣のコンゴ共和国(ブラザビルが首都の方、元祖コンゴとでも謂うか?)の援助国はフランスである。この国は複数多党制で当選したリスバ政権を前サソ・ヌゲソ政権が軍事的クーデターで奪い返した国である。おかげで首都ブラザビルは砲弾の後も痛ましい廃墟だった。米国の正義を押しつけた際の悪い結果の典型のようなものだ。同様な例がシェラレオネにもあるがRUFがあまりにも残虐なので米国としては救われたところだろう。
 で、そんなコンゴにフランスはなにくわぬ顔で援助している。アメリカとは一線を画するのだぞ、とでも言うのか?実際はこの国は石油が採れる。そんなところだろう。

 日本もそんな腹黒い気持ちでODA払ったほうが佳いんでないかい?貧乏な国にODA払っていい人になるのはいいけどさ。「ごほうび」を求めたってばちはあたるめえ。
6んでれ:2001/04/30(月) 03:27
 ルワンダが呑む交換条件は「国境付近のインタラムウェをなんとかする」だろうな。自爆。
 ヨセフ・カビラ大統領の親のルーラン・カビラ故大統領はなんとかするどころか自国の軍隊に編入させて戦わせていたのだから。1994年のルワンダ大虐殺の実行者が大威張りで生きていて殺戮を繰り返しているのだからポール・カガメ大統領(いつのまにか大統領だし)の怒りは頷ける。
 ドイツのホロコーストはユダヤ人を虐殺しただけだが、ルワンダ大虐殺は穏健派のフツまで殺したんだから、恐ろしさは二乗だ。「殺さなくたっていいじゃん」というスタンスをとっただけで殺されたんだからな。
 今年に入ってもこいつらが民間人を殺したニュースがあったぞ。たち悪すぎ。
 ルウェンゾリ山麓のゴリラ観察ツアーに来ていた英米人を殺したのもこいつらだろう。ルワンダ・ウガンダを後方支援しているのは英米だとみなしての犯行らしい(確かに状況証拠はいっぱいあるが)。女性は殺す前にすべからく陵辱し手足をぶった切ってから殺したらしい。人殺しに慣れた人間というのはたちが悪い。人食い熊なぞ可愛いものだ。こんなのがル・コ国境をうろうろしているんだから。
 蛇足ながらルワンダ難民にこいつらが含まれていたことが緒方さんの苦悩のひとつだったとか。
7んでれ:2001/04/30(月) 03:29
首脳等は和平会談を継続

2001年4月13日 GMT1415更新
 ナイジェリア、アブジャ--ナイジェリア大統領オルセグン・オバサンジョ氏はコンゴ民主共和国大統領ヨセフ・カビラ氏とその内戦に関して討議するために会見した。

 会談後に発表された声明で、国際社会に「コンゴ政府に和平模索、多国間和平、国家再建、国家再生における全ての援助を与えるよう」要請した。

 両大統領は紛争はルサカ和平合意に基づいて、関与する様々な当事者との対話によって解決できるものと信ずると述べた。

 彼らは国内の全ての当事者に「コ民国 で長期にわたる危機に対し結束し平和的交渉を保証するよう」求めた。

 2人の指導者は、ナイジェリアの首都アブジャで会見した。それはカビラ大統領が1月に暗殺された父の跡を継いで以来、アフリカで最も人口が多い国ナイジェリアへの 最初の訪問であった。

 オバサンジョ氏は先だってシェラ・レオネとリベリアの首脳と個別に会談し両国の和平に尽力したが、これは平和維持と調停における氏の外交手腕の焦点だった。

 オバサンジョ大統領は全ての外国軍が「敵対の停止」以前に撤退しなければならないというコンゴ政府の主張を支持すると共同声明で述べた。

 これまでのところ ルワンダ内のコンゴ反政府軍のの支持者は、ルワンダ反政府軍に対するためコンゴ東部の区域に駐留する必要があるとして完全撤退を拒否している。
 訳者注:コンゴ(旧ザイール)東部にはルワンダ大虐殺実行犯が多数潜入している。コンゴ反政府軍の一つMLCのブンバ氏は住民の安全を守るためとして平和維持軍が展開されるまで撤退を拒否している。

 ナイジェリア(西部、中央アフリカに及ぶ地域における最大の軍備力をもつ)はコンゴ内戦における近隣国の関与のあり方を非難した。
 訳者注:進駐軍はコンゴ(旧ザイール)国内の地下資源の奪い合いに腐心している。

 ルーラン・カビラ大統領に敵対する反政府軍が開始したコンゴ紛争は半ダース近くの国の軍(おのおの政府・反政府軍を支持)を巻き込んだ。
 訳者注:ルワンダ・ウガンダが反政府軍を支援し、アンゴラ・ナミビア・ジンバブエが政府軍を支援。

 ルーラン・カビラはナイジェリアから軍事支援を求めたがナイジェリアは警察の軍事教練を申し出るに留まった。

 退役軍人であるオバサンジョ氏はかつて彼自身、60年代初頭 国連軍としてコンゴを訪れたことがある。
 彼は ルーラン・カビラ前大統領が自らの警備兵によって銃撃されたその日、 キンシャサ を訪問する予定であった。

AP通信社並びにロイター通信社により寄稿。

誤訳があれば予めお詫びします。ご指摘頂ければ幸いです。
↓原文
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/04/13/congo.military/index.html
8んでれ:2001/04/30(月) 03:34
9んでれ:2001/05/03(木) 21:21
赤十字職員殺害さる

2001年4月27日(1454GMT)

キンシャサ、コンゴ民主共和国---国際援助機関によれば、コンゴ北東部で6人の赤十字職員が射殺もしくは刺殺された。

 職員等がジュネーブ本部との消息を絶ったのは、普段どおりの調査旅行の途上だったと国際赤十字委員会のスポークスマンは述べた。

 4人のコンゴ人と、スイス人と、コロンビア人の遺体は、後26日北東部の都市ブニアから北へ70キロメートルの路上でウガンダ軍の偵察隊によって発見された。

 6遺体の内いくつかは射殺され、いくつかは銃創と蛮刀による切傷の両方があったと検分したブニアの国連職員ボニ・ンバカ氏が述べたとAPは報告した。

「恐ろしいことだ。生存者がいないので何が起こったかは言い難い」と、ンバカ氏は述べた。

 職員は遠隔地の保健所へ薬品を搬送中であったと、キンシャサの赤十字派遣団長ポール・カステラ氏は述べた。

 殺害はイトゥーリ地方で起きた。そこはジーン・ピエール・ベンバ氏率いるウガンダから支援された反政府勢力、コンゴ自由前線によって制圧された地域である。

 昨今の和平対話に伴い、豊富な牧草地をめぐるヘマの遊牧民とレンドゥの農民との衝突は減少していた。
10んでれ:2001/05/03(木) 21:26
続き

「我々は特別に危険な地域とは考えていなかった」と、カステラ氏は述べた。

 赤十字は殺害事件を鑑みてこの地域における活動を緊急に停止したとスポークスマン、ミッシェル・クレイナー氏はCNNに伝えた。

 20人の外国職員と200人の現地職員が撤退するかどうか、近く決定されるものと見られる。

「我々が何が出来るか論ずる前に、殺害の動機と状況について知る必要がある」とスポークスマン、アントネラ・ノタリ女史はジュネーブで述べた。

 これは赤十字(スイスが運営する中立人道機関)に対しては、1996年のチェチェンで6人の看護婦が就寝中に虐殺され、同じ年にブルンジで3人の赤十字職員が殺害されて以来の最悪の襲撃である。

 ノタリ女史によれば犠牲者は、スイス人看護婦リタ・フォックスさん(36歳)、コロンビア人救急職員ジュリオ・デルガドさん(54歳)。

 また4人の現地職員は、看護婦ヴェロニク・サロさん(33)、ウネン・ウフォイルウォースさん(29)及び、戦争離散家族の再開に従事していたアドゥウェ・ボボリさん(39)そしてドライバーのジーン・モロカボンゲさん(56)。

 赤十字は、「コンゴ民主共和国 の中の対立の犠牲者と共にそのの理想のため尽力した6人家族へ心から同情する」と表明した。

「深く深く悲しんでいる。そして、この赤十字の旗を無視した襲撃に強く抗議する」

誤訳があれば予めお詫びします。ご指摘頂ければ幸いです。
↓原文
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/04/27/congo.deaths/
11んでれ:2001/05/03(木) 22:50
日本語サイトを見落とすとは

2001年4月5日(木) 11時2分

コンゴのカビラ大統領、全閣僚を解任(ロイター)

 [キンシャサ 5日 ロイター] コンゴ民主共和国(旧ザイール)のカビラ大統領は、政権運営の改善を目指し、全閣僚を解任した。
 国営テレビが声明を伝えた。
 声明によると、同大統領は、長年にわたる内戦で生活水準が低下していることによる、社会経済状況を懸念し、全閣僚の解任を決めた。
 声明によると、今年1月の就任以降の展開を評価するため、国営企業や各地域に、調査チームが派遣される。
 なお、この他の詳細については明らかになっていない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:37
そのうち、このスレ削除されちゃうのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:47
ビールはPRIMUS!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 02:52
コンゴ反政府勢力、撤退に同意

ベンバは一般市民が保護を受けることなく、自分等が撤退すれば襲撃を受けることを懸念。

2001年5月4日(12:53GMT)ルサカ、ザンビア
 コンゴの反政府勢力指導者、ジーン・ピエール・ベンバ氏は前線から彼の軍を引くことに同意した。

 国連特別公使キャメル・モージャン氏が4日ロイターに述べたところによると、ベンバ氏はベファレ・ボロンバ・エミテ の 各小都市に国連人員の進駐を許した。

 国連は停戦を強化するために非武装監視団をコンゴ民国内に展開中である。

 紛争は1998年、ルーラン・カビラ大統領に対する反政府勢力を支援するためにルワンダ・ウガンダ・ブルンジが侵入して始まった。
 アンゴラ・ジンバブエ・ナミビアがキンシャサ政府を支援するため参入した。

 2日の時点ではベンバ氏は安全保障上の見地から撤退を拒否していた。

 それは彼の「コンゴ自由前線」が数多くの派閥が絡むこの戦争において今年初め同意を得た”前線から15km撤退”する旨の協定に従わない唯一の派閥であることを意味した。

 彼は、6カ所の内4カ所からは撤退したが、インタラムウェ民兵(コンゴに逃げ込む前に1994年のルワンダ大虐殺を実行した勢力)が付近に潜伏しているため、保護なしに彼等が撤退すれば市民が襲撃される恐れがあるとロイターに述べた。

 ともあれ4日、彼は協定を遵守するため100km撤退することに同意した。

 モージャン氏は国連軍はベンバ氏の撤退に先立って展開すると述べた。

 コンゴ国防大臣ムウェンゼ・コンゴロ氏 だけでなく ベンバ氏 と他のコンゴ反政府勢力の指導者は国政内部対話原則宣言の署名のために、ルサカ にある。

 署名は、ザンビア大統領フレデリック・チルバ氏と、和平仲裁人の前ボツワナ大統領ケトゥミレ・マシーレ氏を証人として3日に行われる予定だった。

 しかし土壇場になって、ベンバ氏はキンシャサからの代表団が相応しくないとして異議を唱えた。

 2500名あまりの国連軍は500名の非武装監視団を警護するため展開される。監視団はかつてのベルギー植民地にして西ヨーロッパ並みの面積のこの国の停戦監視する見込み。
↓原文
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/05/04/congo.rebels/index.html
15んでれ:2001/05/10(木) 01:45
>>7
ブンバ氏はベンバ氏の誤りでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:09
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:30
前線付近の子供らを襲う悲劇

2001年5月7日 20:58 GMT
カビンダ、コンゴ(AP)--枝のようにやせ細った子供を抱えた親が、前線の病院にたどり着き、この2年半の戦争による結果、焼かれ、根絶やしにされた村人が病気や飢えで倒れていく様を語った。

 カビンダの病院(二週間にわたる、麻疹の蔓延で185人の痩せ衰えた子供が、使用可能な60台のベッドの上や下に横たわっている)は最初に国際援助機関が数百万と見積もった死亡者数に対して、見落とした死亡者数があることを注視させた。

「私は子供達を助けたいと思って来た」とンタンブェ・ンタンブェと云った。彼は2人の痩せ衰えた子供を携えてカビンダにやって来た。彼は1年のジャングルに隠れる生活の間、2人の子供を充分な治療もないまま失っている。「戻って、残りを連れてこなくちゃ」

「もし、ここに来なかったら、みんな死ぬところだったよ」とンタンブェ・キロロ。彼は5歳の娘を抱えて反政府勢力制圧地域を二日歩いてカビンダに着いた。彼は5人の子供を残してきた。

 その娘は7.7?Lの体重で、5日に倒れ、鼻から栄養剤補給チューブが差し込まれている。彼女のひ弱な頭蓋骨の眼窩の目は我々を鋭く見据えていた。

 共同通信社(AP)は初めて政府からカビンダ(南東の丘の上14万人都市)の前線の通過を許された報道機関である。APは5日、両親等や病院職員と語った。

 カビンダは2年の戦争の間、包囲され続けた。ルワンダに支援された反政府勢力はこの町とここの滑走路を手中に入れ、更に隣のダイアモンド鉱区に押し出すべくこの町を囲んでいた。

 今、停戦は流れだし、反政府勢力の兵士は、この政府側の街の周りから撤退をはじめた。病院にいる300人の大人や子供は周辺から流入した第一陣である。

 外部の者が今まで得ていたのは、人道的悲劇のいくつかの手がかりと推測で観測されたものに過ぎない。
18其の2:2001/05/22(火) 16:31
 コンゴ紛争は1998年にルワンダとウガンダが反政府勢力と同調し、当時の大統領ルーラン・カビラ氏を倒すべく侵略を開始した。彼等が西ヨーロッパの60パーセントの面積を制圧した後、ジンバブエ・アンゴラ及びナミビアは攻撃を止めさせるため政府側に付き参戦した。

 和平努力は1月16日カビラ氏が暗殺され、彼の息子ヨセフが継承した後、前進した。3月中旬、国連監視の下の合意では全てのサイドが戦闘地域から兵力を引くように義務づけている。ここ、カビンダのように。

 コンゴは政府側の地域と反政府制圧地域とに分断されたままで、国際組織は国内部の多くの地域に援助物資を送るのもおろか、そのための調査さえ出来ずにいる。

 米国を拠点とする国際援助機関は反政府勢力側だけで170万人の死者があると概算した。その殆どは一般市民で飢えや栄養失調によるものとされる。この機関は正式にこれを300万人に改訂するものとみられる。

「これがその報告の裏付けだ」カビンダの役人ティマンガ・ヤシンバ氏はコンクリート歩道に沿って並んでいる子供で手をかき分けながら、病院の中庭を通して歩きながら言った。

 多くの子供は長い間の栄養失調でブロンドの髪をしている。蛋白質不足による浮腫が手足から吹き出ている子供もいる。殆どがかさぶたの傷を負っている。

「来る方法がない患者が大勢いるに違いない」とヤシンバ氏は述べた。

 カビンダは今日もなお取り囲まれている。一本の政府側の道路に連なるコンゴ政府とジンバブエ軍の兵員宿舎があり。西の外れには反政府勢力の縄張りがある。周囲の地域は反政府勢力の管理下である。

 患者に付き添っている大人達は反政府兵士が収穫物や家畜を盗み、しばしば家を焼き払ったと云った。多くはジャングルに隠れキャッサバの葉を漁ることで家族を養ってきたという。
19其の3:2001/05/22(火) 16:33
「老人は村で死にます。彼等はここには来ない」と看護婦シスター・マリア・マルタ・クフナフは云う。

 小児科学病棟の60を含めて、病院には、150の ベッドがある。既に到着した患者を6〜8週間治療するだけの薬はあるが、それからのことはなんとも云えない、と医師のクライレ・ノジエル氏。

 カビンダの空港は来る日も来る日も軍事輸送で閉ざされており、隣の政府側の街は優良な4輪駆動車ですら8時間かかる悪路の向こうだ。殆どのトラックは1週間かける。

 この週、一人の医師が大勢の患者の流入に対処するため差し迫ったテントや薬その他を求めるためキンシャサへ向かった。

「我々がここを歩くとき彼等は『未だ、飢えている』という」と患者等に対しノジエル氏。食料不足は病院に着いた人々を飢えさせている。彼等は1日に2皿の粥と1食分のマニョケととうもろこししか得ていない。

 殆どの患者は徒歩で来る。地域が開放されたことにより、この病院はこの二年間で初めての妊産婦の事例をみた。その妊婦は21歳で、12時間における自転車の後部に乗っての旅行で出血していた。彼女は妊娠8カ月目だった。しかし、ここに到着したとき胎児は既に子宮内で死亡していた。

 また、別の事例。ンゴイ・ナラング婦人は、彼女の一歳になる息子がスプーンから何度も顔をそらすのを見て泣いていた。あまりにも長い間、食べていないので食物を受け付けなくなってしまったのだ。

「この子、死んでしまううんじゃないかしら」とナラング。医師は栄養剤補給チューブを差し込んだ。

 この街を取り囲む反政府勢力制圧地域では紛争が始まって以来予防接種が行われていないので、はしかが流行してしまった。病院内の栄養失調の子供の死亡率は少なくとも10パーセントを記録している、と病院職員。

 はしかの流行だけで彼の2000人の町で数百人が死んだと、キロロ氏。また別の親は子供が全滅した家族もあるという。

 紛争の間ずっと放置されていたため他の病気も流行している。患者の3分の1は結核に罹っており、3分の1は耐性マラリアに感染している。

共同通信社版権所有。この記事は出版、放送、改訂または再配布されないかも知れない。・・・それと誤訳があるかも知れない。(苦藁
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 05:39
コンゴ民主共和国(旧ザイール)政府は、ローラン・カビラ前大統領の暗殺事件に関する政府の捜査結果として、ルワンダおよび同国が支援するコンゴの反政府勢力、コンゴ民主連合(RCD=ツチ系)を、暗殺の首謀者として非難した。

カビラ前大統領は、1月に警護隊員により銃撃され、息子のジョゼフ・カビラ氏が大統領に就任した。

コンゴのNgoy法相は、記者会見で、「ルワンダとRCDが、前大統領の暗殺事件で協力した。(RCDの)特別部隊や隊員が、キンシャサや周辺に滞在していた」と述べた。
http://www.reuters.co.jp/japan/photo/thu/04.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 05:49
 しかし、ルワンダ、ウガンダ両国とも一切の関与を否定している(ま、当たり前だな)。
 また、関係したと思われる10人のレバノン人が、暗殺直後に処刑されている。なにか証拠隠しなのではないか?と。
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/05/23/congo.kabila/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 10:25
 中央アフリカ共和国で前大統領アンドレ・コリンバによって起こされたクーデターは未遂に終わり。首都バンギ中心部では平穏が取り戻され、掃討が行われているが、内紛は長期化するとみられる。
 ジーン・ピエール・ベンバ率いるコンゴ民主共和国の反政府勢力Congolese Liberation Frontの協力を得てコリンバの住居は制圧されたが、コリンバ本人は執拗な探索にも関わらず手がかりが得られていない。

 なんだかどうも、コンゴ東部を手中に収めるCongolese Rally for Democracyに比べて、北部に展開する Congolese Liberation Frontの報道が多い気がする。多分、後者が報道機関に対して協力的なのだろう。
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/06/04/central.africa.reut/index.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:51
 コンゴ紛争が終結にむけて弾みがつき、外国軍(ルワンダ・ウガンダ・ジンバブエ・アンゴラ・マラウイ各国)が撤退をはじめているが、その影響で新たな問題が発生している。
 1994年、ルワンダ大虐殺の実行者、インタラムウェが紛争時はキンシャサ政府側について戦っていたのが逝き場がなくなってルワンダ・ブルンジの国境を脅かしているのだ。ルワンダ政府は侵入者を700人殺したと述べている。キンシャサ政府がこうした民兵に武器等を供与しているとルワンダ政府は糾弾しているがキンシャサ政府(コンゴ民主主義共和国政府)は否定している。
 私の憶測では、キンシャサから遠く離れた辺境では中央の影響から離れ、現地の実力者の人間関係で、武器弾薬供与が行われているんじゃないか?と、思ったりする。
 コンゴではマイマイ族民兵という反ツチ勢力があるが、こいつは土地に根ざした連中だからルワンダ・ブルンジ国境紛争には関与していないだろうというのは、これも私の憶測。
↓関連サイト
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/06/15/rwanda.fighting.reut/index.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:53
このスレッドはおいらの個人スレッドになってしまっている。誰か意見をカキコしてくれよう。
25 :2001/06/27(水) 00:08
コンゴって何処にあるかすらわからんし、、、
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:39
>>25
アフリカのど真ん中じゃい!ちなみにコンゴは二つあるぞ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:20
うーん、東アジア板と化してるこの板でお疲れ>>1

ダイヤがけっこうとれるところでしたっけ?
反政府組織がダイヤ利権を持ってるとか。
ルワンダって結構力あるんですかね?
貧しい国のイメージがあるんですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:54
俺もコンゴには興味が全然なかったが、
(ベルギー唯一の植民地だっけ)
なんで>>1がこんなに情熱を傾けるか教えて欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:02
エボラウィルスを生んだ国だ〜
301:2001/06/28(木) 00:30
わーい!レスしてくれた人アサンテ・サーナ(スワヒリ語で「ありがとうございます」)。

>>27
 ダイヤいっぱい採れます。キサンガニでは同盟軍である筈のルワンダ軍とウガンダ軍が戦っちゃう程採れます。CNNの掲示板(英文)では非黒人がダイヤを買うから戦争が続くんだという論調が盛り上がっていました。
 前レスで述べているようにレアメタルもザクザク採れます。和平ムードが進んでいる今日、日本が乗り遅れたら国家的損失だと思います。
 アフリカでは貧しくても軍備や国の威信を保つためのカネは惜しみません。庶民の生活なぞ二の次、三の次です。コンゴ紛争に5カ国もの国が関与した背景には「地下資源で儲かる」という事実が大きな要因を占めています。
 特にルワンダは、1994年のルワンダ大虐殺の実行犯がコンゴ(ザイール)内に潜伏しているので神経質になっています。

>>28
 おいらは、コンゴ紛争勃発時に阿呆面して観光旅行していたんだよ。フランス語も、ろくに出来なかったから戦争が起こっていることすら、かなり後まで知らなかった。だから、切羽詰まった現地の人々に多大な迷惑をかけただろう。
 特に小さな村に置き忘れたカメラバッグを後から届けてくれた事には、アフリカの常識からはとんでもない事だった。感謝している。
 罪滅ぼしと感謝に報いる気持ちで、今、出来ることを(こんな事しか出来ねえのかよ!)している。

>>29
 エイズもこの国発祥だという噂もある。恐い病気はいっぱいある。一年中夏だから、人間より虫や細菌・ウイルスのほうが主役なんだよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:59
なんか可哀相だから
1さんがんばってくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:08
ゴンゴ人って猿とやったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:20
http://www.zakzak.co.jp/top/top0627_3_06.html
元コンゴ大使、オバケ屋敷に“籠城”
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:34
>>30
そのリスク管理の無さは非常に問題だと思うが、
そのバイタリティーはマジで賞賛に値すると思う。

(・∀・)エライ ◎ニジュウマル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:41
コンゴか・・・・あそこらへんは紛争ばっかりだな。
アンゴラよりかはましか。
36 :2001/06/28(木) 01:53
コンゴって確かゴルゴ13に出てくるよね?
ベルギー独立がらみで
371:2001/06/29(金) 07:24
>>31
頑張りまーす。彼等は@お腹いっぱいじゃないからね。

>>32
断言は出来ないけど、やってないんじゃない?でも、彼等は猿を喰う(おいらも喰った。おれ的にはイマイチだった)なにかの本には、食料用の猿を捕らえる際、引掻かれ、傷口に猿の唾液が付いて感染したとみるほうが自然だとあった。

>>33
あはは!さもありなん。

>>34
はい、只今猛反省中。
 ちょっと前までAPやロイターの記事はコンゴ国外発か、せいぜいキンシャサ発で、被インタビュー者は階級が上の者ばかりだったのが、最近バサンクスのような奥地から伍長や軍曹のインタビューが報道された。現地の安全性は向上しているのだろう。
 でも、今のおいらのレベルでは、前回のような幸運とジモティーの善意がなければ命は無いな。
↓そのサイト
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/06/18/congo.uganda.ap/index.html
381:2001/06/29(金) 07:26
>>35
激しく同意。コンゴ両国・ルワンダ・ウガンダ・アンゴラ・シェラレオネ・エチオピア・エリトリア・中央アフリカ・ナイジェリア。今思いついただけでも国内に反政府武装勢力が存在し、きな臭い国はこんなにある。

>>36
ちょっと前の「ゴルゴ13」では、マクンベ大統領・イルンガ派は架空なのに、地名はブジマイ・カサイと実名なので、知らない人が本気にしはしないかと微かに不安だった。

 暗殺された前大統領はルーラン・カビラ氏、現大統領はその息子のヨセフ・カビラ氏。
 反政府勢力は、ジーン・ピエール・ベンバ氏率いるMLC、遺伝学者エルネスト・ワンバ・ディア・ワンバ教授(私の憶測では実権は無いと思われる)率いるRCD-ML、そしてアドルフ・オヌスンバ氏率いるRCDだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:15
コンゴも含めたアフリカ中部・南部諸国の最大の問題は
エイズだろう。国民の10〜30%がエイズウィルス(HIV)
保菌者という実態は極めて異常。ほっとけば保菌者が増える
ことはあっても減ることはないのだから、本当に国家滅亡
もあり得る。
1は向こうでナマでしてないだろうな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:40
貴重なアフリカスレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:12
ここって旧社会主義国?
元ベルギー領で、前の名前はザイールったような。
42くらたまゆみ:2001/06/29(金) 17:10
ボツワナでは国民の四分の一がエイズに
感染しているそうですね。ゆゆしい問題です。
しかも国民の間に「処女を犯せば治る」とか
いう流言が蔓延り、強姦が社会問題に
なってゐるのです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:29
あのヴィールスはエスニッククレンジングの道具にされたぐらいだからな
44妄想君>42:2001/06/29(金) 17:42
「処女を犯せば治る」とは某団体がアフリカの人口を下げるために
意図的に流した。
451:2001/06/29(金) 23:20
>>39
ちゃんとゴムはめました。でも、ケニアのときはゴムが破れた。むこうも焦っていた。あっちでやったのは二回だけ。

>>40
merci!

>>41
 そう、旧ザイール。故ルーラン・カビラは共産主義者だったらしいが、チェ・ゲバラにはさんざんにこきおらされていた。息子のヨセフ・カビラ現大統領は母親がツチ系なこともあり、国際社会に対し幾分冷静だろう。

>>42>>43>>44
 アフリカは男尊女卑の激しい地域だと聞く。私の見たところでは、そうは見えなかったが。田舎では戦前の日本のような年長者が優遇される感じだった。大人が何か云ったら、子供はそれに反応してダッシュするような所だったよ。日本の子供を甘やかす環境からは一線を隔していた。
 でも、おいらが一回目にやった娘は、てて無し子持ちだったしなあ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:20
コンゴって映画あったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 02:30
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:32
ここって中国・韓国にはどうでもいいレスつきまくるのに
アフリカ・ヨーロッパには興味ない人が多いね。
中国・韓国なら専門の板があるのに。

全部読んだけど、コンゴの未来は暗そうだな・・・。
旧共産国か・・・。
49くらたまゆみ:2001/06/30(土) 19:00
日本はアフリカ諸国への経済・人材・技術援助
を増やすべき。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:40
>>42
>強姦が社会問題になってゐるのです。

ボツワナについては不明だがあの周辺の国は今でもレイプが違法じゃない
とんでもない男尊女卑の地域だよ。
51声の出演:名無しさん:2001/06/30(土) 20:47
>>49
人口問題のメドが立ってから。
エイズ対策もね、欧米の連中何考えてんだろ、いたずらに人口
増やすだけなのに、何も解決はしないし悪化するだけ。
52みすた:2001/06/30(土) 23:59
まじめな話です。
今年度、ベルギー議会では、コンゴ独立記首相パトリス・ルムンバ氏に対する
ベルギー政府による暗殺計画についての調査報告書を作成する予定です。
この報告書の結果が、現コンゴ民共和国とベルギーとの補償問題を喚起するこ
とは必然だと思われます。そして逆にコンゴ内戦の結果に、同報告書作成の
動向も左右される可能性があります。
53ルムンバ:2001/07/01(日) 00:12
裁判で謝ります。
「コンゴ気をつけます」って。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:31
なんと!コンゴという国は2つ存在した。!!

コンゴ民主共和国(首都キンシャサ・旧ザイール)とコンゴ共和国(首都ブラザビル)
それも国境が接している。97年にザイールから国名を変更していた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:53
まぎらわしい・・・いやがらせか?
5654:2001/07/01(日) 01:01
ここは、貴重なアフリカスレである。もし自分が国際版住人であるという
プライドがあるならば、1つでもマジレスするがよい。さもなければ
ハングル版か中国版に降格するがよい。

ちなみにくらたまゆみでさえ2つカキコしている。負けるな皆の者!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:25
確か外交関係の雑誌で読んだけど、日本はアフリカ向けの援助を増やす方向だそうだ。
ODAをちらつかせて、アフリカにまだ眠っている地下資源を狙おうという戦略なのだろう。
外務省のアフリカ担当の部局はよくやっている方だと思うよ。
581:2001/07/01(日) 03:35
>>46
コンゴ民主共和国がザイールだったときの映画じゃないかな?それでいてザイール的な 舞台の映画なのでは?マイケル・クラプトン原作?
 ザイールはモブツが勝手につけた国名だから、コンゴという言葉は地名として由緒正しき意味があるのではないだろうか?

>>48
旧共産国なのはコンゴ共和国のほう。この国は複数政党選挙でパスカル・リソバ大統領が選出されたにも拘わらず、軍事クーデターで共産国時代のサソ・ングウェッソ大統領が政権に就いている。

とはいえ、コンゴ民主共和国の故ルーラン・カビラ前大統領も元(?)共産主義者なので似たようなものか?だが、その息子のヨセフ・カビラ現大統領は母親がツチ系なせいか国際社会に対し融和な対応をしている。

>>49
 激しく同意。今の日本の不景気を吹き飛ばすくらいの潜在的可能性があると思われ。

>>50
そうなのか!
 法律関係に暗かったのが前回の「観光」旅行で苦労した一つの大きな要因だった。もっと詳しい資料or関係サイトきぼん!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 03:35
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
601:2001/07/01(日) 03:37
>>51
アメリカなんかソマリアでアメリカ兵が殺されて以来、アフリカに関与することを避けているそうだね。

>>52
日本も従軍慰安婦問題とかを徹底的に調査して、おいら達をすっきりさせて欲しいものだね。単なる公営売春宿だったのか、或いは強制連行による公営強姦組織だったのか。
 この件に関しては、このスレッドでは議論しないで関連スレに誘導させる形でお願いしますね。

>>54>>55
 ザイールの独立時の国名はコンゴ民主共和国だった。前レスにも述べられているとおりその時の首相はパトリス・ルムンバ氏。1コンゴフラン紙幣の図柄にも採用されている。
 もう一つのコンゴ共和国は、旧国名コンゴ人民共和国だったんじゃないかな?

 ちなみに、両国とも高層ビルが立っている。キンシャサのほうは中はがらがら。ブラザビルのほうに至っては完全に無人で横っ腹に砲弾の痕がある。

>>56
 なんだか照れる。

>>57
まんせー!マキちゃんが外務省の人事の決済を行ったそうだが、こうした有能な官僚の方をどう扱ったのであろうか?
 マキちゃん関係のスレも誘導形式でね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:11
関係ないが、アフリカODAといえば、鈴木宗男が活躍してるのでは?
どっかの国にダムをつくって、その名前がスズキだとかなんとか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:02
あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:41
http://afurikaya.tripod.co.jp/jiten.htm#CONGO
コンゴ民主共和国/DRコンゴ(元ザイール)
ADFL 解放民主勢力連合
-打倒モブツ大統領を掲げLaurent KABIRAをトップにバニャムレンゲ、カタンガ憲兵隊などが集結し97年結成。翌年首都キンシャサを陥れカビラが大統領に。
UDPS Union for Democracy and Social Progress民主主義社会進歩同盟
-主要な反政府組織の一つ
RCD Congolese Rally for Democracyコンゴ民主連合
-ADFLの主力だったバニャムレンゲが、カビラ大統領にその勢力を恐れられ要職から遠ざけられたのをきっかけに98年結成した反政府組織。ブカブ、ゴマを制圧中、ルワンダの後ろ盾。
MLC/CLF Movement for the Liberation of Congo/Congolese Liberation Front
-ウガンダの後ろ盾 Jean-Pierre BEMBA。北部に展開。
MONUC UN Obserber Mission in the Democratic Republic of the Congo
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:42
国連コンゴ民主共和国ミッション
MPR People's Revolutionary Movement 人民革命運動
-MOBUTU Sese Seko元大統領時代の政権党
カビラ Laurent KABILA -前大統領(98−00)。南東部のカタンガ州出身のルバ人。60年代以降反政府活動を行ってはいたものの、鳴かず飛ばずだったところを、モブツ打倒を画策したルワンダ政府とバニャムレンゲに拾われる。政権獲得後バニャムレンゲを切り捨て、新たな内戦のきっかけを作る。
ジョセフ・カビラJoseph KABILA −大統領(01−)29歳。カビラ前大統領の10人以上の子供(複数の女性から)のうち第一子と思われる。母がツチ人といわれる。東部出身のため、首都キンシャサで主に用いられるフランス語やリンガラ語より英語、スワヒリ語が得意とされる。コンゴ内のアンゴラ軍司令官と懇意とも。まだよく知られていない人物。
モブツ MOBUTU Sese Seko(1930-97) -元大統領
カサブブ Joseph KASAVUBU(1910-69)
ルムンバ Patrice LUMUMBA(1925-61)
キンバングSimon KIMBANGU(1889-1951) -“黒い救世主”と呼ばれた。コンゴ民族の土着信仰とキリスト教を融合させたキンバンギズムを興した。
バニャムレンゲBanyamulenge -19世紀にルワンダからDRコンゴ東部に移住したツチ人。コンゴ民主連合の主力。
インテラハムエ Interahamwe -フツ人急進派。ハビャリマナ元大統領のツチ人に対する穏健政策に不満をもち殺害。その後ツチ人およびフツ人穏健派に対する大虐殺を行う。その後ツチ人主体のRPF政権が成立するとDRコンゴ東部に流出し、そちらでもツチ人に対する迫害を行う。
651:2001/07/02(月) 22:50
>>64>>65
2chでこんな凄い人が現れるのは滅多に無いことだと思われる!この両者は恐らく正真正銘のコンゴ民主共和国人であろう。彼等は400(おいらの記憶違いならごめん)もの部族語からスワヒリ語orリンガラ語をマスターし、その上でフランス語をマスターし、ひょっとしたら英語もマスターし、然る後に日本語をマスターしているのだ!すなわちカトリンガル(4カ国語習得者)恐ろしいほどのエリートがこのスレに現れた!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:02
下手に資源がないほうがいいかもな。
インドネシアしかり中東しかり。
日本は平和。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:10
鈴木宗男議員私設秘書 約900万円滞納
--------------------------------------------------------------------------------
中央アフリカのコンゴ(旧ザイール)大使館の通商代表機関事務所(東京都新宿区)が、東京都内の不動産会社と賃貸契約を結んでから現在まで、約5年間の賃料計約900万円を滞納していることが30日、関係者の話で分かった。
事務所の賃貸契約の際、通商代表機関代表として鈴木宗男衆院議員(自民)の私設秘書でコンゴ人男性のジョン・ムウェテ・ムルアカ氏が署名、現在も代表を務めている。ムルアカ氏は「トラブルはない。第三者に話すことではない」としている。
コンゴ大使館側は「通商代表機関は前の臨時代理大使が勝手にやったことで、現政府は認めていない」と説明。鈴木宗男衆院議員事務所は「そんなことをしているとは知らなかった」と説明している。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/07/01/07.html
681=65:2001/07/03(火) 23:44
いや、昨日は酔っぱらっていた(今も、酔っぱらってるけど。う〜、PRIMUS呑みてえ)。よくレスを読み返してみたら日本語ソースで充分得られる内容だったね。スマソスマソ。
691:2001/07/03(火) 23:51
ブルンジとタンザニアは緊張している国境状態を6月23日に会談し24日に共同声明が発表される(亀レス、スマソ)。
 ブルンジ側はタンザニアがフツ系の反政府勢力the Forces for the Defense of Democracyにタンザニア領を攻撃の拠点としていることを許していると糾弾しているがタンザニア側は否定している。
 また、ブルンジのピエール・ブヨヤ大統領に依れば、これらの反政府勢力はコンゴ民主共和国にも拠点を置いている。
↓源サイト
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/06/23/burundi.tanzania.reut/index.html
このサイトは消えるかも知れない。また、私の英語力の無さから語解釈があるかも知れない(苦藁)。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:03
フツ族とか諸外国がいりくんでてややこしいのぉ。
コンゴはベルギー領で独立がおくれたのが悲劇のもとか・・・。
711:2001/07/04(水) 22:37
>>70
うむ。ウガンダ・ルワンダ・ジンバブエ・アンゴラ・マラウイが参戦した。
 ただ、ツチ族・フツ族と謂うのはルワンダのみならずコンゴ領内にも
始めからいた。これはアフリカの何百とある部族を大別させたものだ。
 アフリカ人の分類法に他にナイロティック・バンツーと分けるのがあるが
前者とどう違うのか不明。同順で同じ意味なのではないかと、おれ的には思っている。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:14
2001年7月5日(木)[ロイター]

コンゴで大規模な”魔女狩り”約400人が犠牲に=ウガンダ軍関係者


 [カンパラ 4日 ロイター] コンゴ民主共和国の北東部で先月中旬、暴徒化した群衆による”魔女狩り”で394人が死亡、283人が被害を恐れて避難していたことが、ウガンダ軍の情報関係者の話で明らかになった。
 同関係者が電話でロイター通信に語ったもので、283人のうち40人は、住居地の村落に戻ったという。
 これより先、ウガンダ軍の司令官は、コンゴ北東部アルー地区で呪術を行っていると疑われた244人が殺害された、とした先週の国営紙ニュー・ビジョンの報道内容を認めていた。
 同紙は、コンゴ北東部のほぼ全域を支配するウガンダ軍が、殺害に関与した疑いで89人を逮捕し、負傷者140人を保護したと報じた。
 コンゴでは伝統的信仰や呪術が一般的に行われているが、同紙は群衆の暴徒化に直接つながった原因については明らかにしていない。


ファンタジックな国だ。わらっていいのかわからん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:05
74えーちゃん:2001/07/05(木) 14:52
この国も中共のせいでえらい事になってるな。
中共よ、後進国に武器供与と軍事教練、共産党思想を輸出しないでくれ!
75名無し行進曲:2001/07/05(木) 19:10
紛争ダイヤモンドここからも出てるんだよね。

デビアスも嫌い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:20
今週のニューズ・ウィークにコンゴ・ネタあったね。
コンゴにゃ12万人に1人しか医者がいないんだってね。
その医者も生活するだけで大変みたい。もち医療品不足は深刻。
新生児のうち1歳の誕生日を迎えられる者は2人に1人。
2歳になると4人に1人(だったよね。図書館の斜め読みだから記憶が曖昧)。

開高健の「ハゲタカ」って短編思い出したよ(『戦場の博物誌』収録)。
そういえば開高健ってあの進歩的文化人の全盛期に、
しかも真っ赤っ赤だった精神風土の文壇に身を置いときながら、
結構いいルポタージュ書いてたんだよな。あの稲垣武から褒められてもいたし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:08
コンゴで大規模な”魔女狩り”約400人が犠牲に=ウガンダ軍関係者 (ロイター)

2001年7月5日(木)9時57分

[カンパラ 4日 ロイター]
コンゴ民主共和国の北東部で先月中旬、暴徒化した群衆による”魔女狩り”で394人が死亡、
283人が被害を恐れて避難していたことが、ウガンダ軍の情報関係者の話で明らかになった。
同関係者が電話でロイター通信に語ったもので、283人のうち40人は、住居地の村落に戻ったという。
これより先、ウガンダ軍の司令官は、コンゴ北東部アルー地区で呪術を行っていると疑われた244人が
殺害された、とした先週の国営紙ニュー・ビジョンの報道内容を認めていた。
同紙は、コンゴ北東部のほぼ全域を支配するウガンダ軍が、殺害に関与した疑いで89人を逮捕し、
負傷者140人を保護したと報じた。
コンゴでは伝統的信仰や呪術が一般的に行われているが、同紙は群衆の暴徒化に直接つながった原因については明らかにしていない。

http://news.lycos.co.jp/topics/world/africa.html?d=05reutersJAPAN44108
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:10
既出スマソ
791:2001/07/08(日) 23:10
>>72>>77
 ひー!!ネタレスかと思ったよ。CNNは勿論、毎日にも載っていたからネタレスではなかろう。
 マジかよ〜。やっとコンゴ紛争が和平に向けて弾みがついた、この頃だというのに魔女狩りで394人が殺害されたと?頭が痛くなってきた。
 彼等は内戦の影響で人を殺すのに慣れてしまったのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:26
日本による、コンゴ資源の利権獲得については、確実に進行中です。
と言っても、日本国政府が表面だって介入できる話しではありません。
宗男君あたりがお膳立てをし、日本の裏社会と繋げたのでしょう。
来週早々にも、コンゴから要人が来日します。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 09:08
やっぱ、アフリカの方って魔術とか魔女とか存在してるんですかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:54
age
83武装中立:2001/07/10(火) 18:09
アフリカは「呪術大陸」です。
詳しくは、中島らも「ガダラの豚」のネタ本になった人類学者の
本(えーい、名前も本の名前も忘れたスマソ)参照。
841:2001/07/12(木) 16:31
>>73
あちらのスレは倉庫に逝ってしまわれた(オカルト板は回転が早いなあ)。おいらが最後というのもなんだか。
 で、そこ(「コンゴの魔女狩り」)では名レスが多いのでコピペさせていただきやす(寧ろあっちでは板違い)。
 こっちでは板違いレスなので転載しないけど、他のレスも面白い。オカルトだけあって真偽の判断が出来ないレスが多い。ネタレスもあり。
「そんなスレないです」の下の方に倉庫に行けるリンクがあるよ。
85こぴぺ:2001/07/12(木) 16:33
9 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 12:30
ジンバブエのムガベ大統領(77)の健康状態が最近悪化しつつあり、同大統領は来年の大統領選挙に立候補できない場合に備え、後継者選びに腐心しているもようだ。ジンバブエの「ファイナンシャル・ガゼット」紙が報じた。

 大統領の健康状態は側近にも内密にされていると言われるが、同大統領が昨年十一月マレーシアを訪問した際、倒れて目の上を六針縫うけがをしたり、リビア訪問の際にも数回倒れるなど、同大統領の健康状態は明らかに衰弱しているという。

 同大統領は後継者として与党ZANU−PFのエマーソン・ムナガングワ氏の名前を挙げているが、今後与党内の混乱や、野党の勢力拡大が予想され、来年の大統領選挙に向け国内情勢がさらに不安になる可能性もある。

10 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 12:31
野党による大統領弾劾の手続きが進められているジンバブエで二十五日、政権保持を画策するムガベ大統領が、前白人政権支持者らすべてを追及し逮捕すると公言、白人に対する事実上の「魔女狩り」宣言を行った。

 二十五日行われた与党集会で同大統領は、大統領弾劾の一連の動きを、白人による陰謀と断言、ヨーロッパでナチス・ドイツ党員が捜し出されたように、前イアン・スミス政権支持者らを捕捉し、スミス前首相も大量虐殺の罪で追及すると語った。

 一方、野党民主変革運動(MDC)は同大統領を、(1)国内経済を無視したコンゴ内戦への参戦(2)先の選挙戦で、野党支持者への暴力を容認する発言を行い、大統領支持者らにより野党支持者三十五人が殺害されたことへの責任追及(3)大統領支持者らによる白人農地占拠問題で、占拠は違法だとする裁判所の指示を無視して引き続き支持者らを農地に居座らせた―などを理由に大統領を厳しく弾劾する構えだ。

 ジンバブエでギャラップ関連調査会社が最近行った調査では、国民四人に三人が大統領退任を望む、という結果が出ている。
86こぴぺ:2001/07/12(木) 16:34
15 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 12:54
内戦中のコンゴ民主共和国や南アフリカで、鉱山業や自動車販売に手を広げる実業家について、韓国人の現地社長暗殺や各種の不正、横領など数々の疑惑が浮上している。アフリカを舞台に暗躍する悪徳ブローカーらが多い中でも実業家の疑惑はケタ外れに大きく、南ア検察当局が立件を急いでいる。
 この人物はジンバブエ国籍の白人、ビリー・ロウテンバッハ氏(40)。父親が設立した運送会社を引き継ぎ、内戦国への物資搬入などで資産を築いた。1990年代に韓国の現代自動車やボルボ社の車の組立て、販売を請け負い、98年にはコンゴのカビラ大統領から同国鉱山公社の社長の座を得た。現在はアフリカ各地とバージン諸島に他人名義で150社もの企業を抱え、不正のうわさが絶えない。

 南ア検察当局によると、同氏は94年から99年の間、自身が経営する現代自動車販売会社などから少なくとも385万ドル(4億円)を着服した疑いで家宅捜索を受けた。同氏が押収品の返還を求め12月に開かれたプレトリア高裁の審理では、南アの検察官が同氏の疑惑を宣誓供述した。昨年2月に起きた韓国・大宇自動車の南ア販売会社社長の暗殺事件に同氏が関与した容疑も明らかにした。

 その渦中、同氏は南アの現代自動車販売会社の破産を申請し今月11日、高裁に認められた。しかし同社での着服疑惑から、同氏が資産を隠している可能性が高い。「アフリカ進出に慣れていない韓国企業がだまされた」との声もある。

 一連の疑惑について同氏は「まるで魔女狩り。陰謀だ」と全面否定している。
87こぴぺ:2001/07/12(木) 16:44
25 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 13:55
私がコンゴ民主共和国に入ろうとしたのは、そこに三人の日本人修道女たちがいたからだが、この人たちは、今回日本大使館が引き上げた後も現地に残った。外務省は、身勝手だとおカンムリだという情報も入って来ているが、彼女たちは初めから安全を望むのだったら、マラリアとエボラ出血熱まであるそんな国に入ったりはしていない。危険を承知の筋金入りである。彼女たちの決定は人生の哲学の上にできているのだから、外務省的な権限の外にあると見るべきだろう。シスターたちは八月十四日に私に当てた最後のファックスの中で、大使館には引上げの前に何度もいっしょに帰るように親切にお誘い頂いたのだから、と感謝しているし、外務省もそうした自由な人間の選択があることを認めて、それに馴れた方がいいと思う。
 そこで私たちは心を残して、残りの二カ国へ出かけたのだが、ブルキナファソではやはり昔からの知人のシスター・野間順子が元気で私たちを迎えてくれた。彼女は診療所で働いているのだが、彼女が連れて行ってくれたのが、首都ワガドゥグの近郊にあるモシ族の高齢者たちの、日本風にいうと姨捨山としての機能を持った施設であった。名前は「神のみ心に任せるタンガン・センター」というのである。
88こぴぺ:2001/07/12(木) 16:44
27 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 13:57
彼女たちがここへ集まって来たのは、村人たちから魔女と認定されたからであった。そもそもモシ族は、死を自然のものとは思っていない。いかに高齢者であっても死は何かの結果なのである。それは呪いの結果であり、その呪いをかけた、とされた人は、殺されるか、村を放逐されるかどちらかである。病、老、死は、人間の罪の結果と考えた旧約のユダヤ教の思想と一抹似ているところもある。

 こういうことを言うと日本人は、すぐ「非人道的じゃないの」「そんな迷信をどうして信じるの」とか言うが、いいも悪いもその土地の人はそれ以外のものの考え方に触れたことがないのだから、そういうものだと思って暮らして来たのである。それはアフリカの土着文化の基本的な、そして歴史的な形である。つまり今なお多くのアフリカの土地では、民主主義などとはほとんど無縁の部族支配の体系の下に暮らしており、科学的な思考が社会に浸透しているわけでもない。私たちから見ると彼らの生活実感が理解できない程度に、彼らもまた日本人がどうして民主主義などというものに執着しているか、全くわからないであろう。
89こぴぺ:2001/07/12(木) 16:45
28 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/05(木) 13:58
そこで説明された「姨捨ホーム」に、彼女たちが来るまでの経緯は次のようなものである。

 部落で人が死ぬと、村長のもとに力のある首脳部の会議が開かれる。そこで呪術師が、その死の背後には、死者を怨み呪った人が魔術を使ったと見て、その人を絞りこむ。寡婦、子供を失った女性、などが魔女だとされることが多い。これは純粋に呪術師の判断とされているが、呪術師もまた村長の権力のもとにあることは明瞭であろう。

 しかしその底にあるのは、嫉妬だと言う。狭い村では、あらゆることが嫉妬の対象になる。家の大きさ、家族の構成、金や作物をたくさん持っているかどうか、町に行って成功したかどうか。それらすべてのことが、凄まじい妬みの対象になる。

 さらに村の男たちは多妻である。当然妻たちの間で、寵愛や子供を巡って、激しい嫉妬と権力の争奪戦が起こる。

 そこで憎い相手を殺してもらうよう、呪術師に頼む。アフリカではどこでも毒草の知識がある。いったん飲んだら、如何なる解毒剤も効かない、と言われる毒草もある、とマダガスカルで聞いたことがある。

 呪術師はさまざまな形で、死をもたらした人を決める。鶏の首を切り、その鶏が暴れながら走り回って息絶えたところにいた人が、呪術をかけた人となることもあるし、土器占いも多い。土器を投げてそれが壊れた時の形を読む。或いはカウリと呼ばれる海の貝を投げて、その姿から啓示を読むこともある。

 いずれにせよ、部落の中にはこういうことを行うことに必然を感じる二つの要素があるだろう。一つは村長制度にまつわる勢力争い、次が恒常的に存在する食料不足である。

 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:17
食糧不足か・・・・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 10:02
コンゴには北朝鮮の軍事顧問が行っているって話を聞いたんですけど、
いったい何しに行ってるんですか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 10:34
>>90
食料ないない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:53
>>91
 コンゴ政府からは相手にされていないものと思われ。
94意地悪:2001/07/15(日) 15:56
>>91
食糧不足時における危機管理じゃないの?
誰を殺せば暴動を未然に抑え込むことができるとかね。
95んでれ:2001/07/17(火) 02:04
>>94
 首長を殺せ。さすれば平和が訪れむ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:31
>>95
首長のみ?
でも次の首長が出てきて終わりじゃないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:35
民主、共和国という名称をつけたがるのは
軍事国家、共産主義国家と決まっている
例、中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、イラク共和国
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:55
コンゴ民主共和国要人、日本上陸中。ニューオータニに集結!
99んでれ:2001/07/20(金) 00:10

>>96
 コンゴ民主共和国ではルーラン・カビラが殺されて息子のヨセフが大統領に就任して以来、和平対話が急速に前進した。
 北朝鮮もジョンイルが暗殺されれば、ディズニーランドに遊びに来て日本の官憲に捕まるような奴に求心力は無いと思われ。すったもんだの混乱の後、軟化するんじゃないかな?

>>97
 大当たり!ルーラン・カビラ前大統領はマオイストだった。だが1960年代ゲリラ闘争中の彼を支援するために訪れたチェ・ゲバラは「前線には全く来ず、街で酒浸りの役立たず」と評している。

>>98
 レス遅れ申し訳ない。やはり、鈴木宗男代議士の暗躍によるものでしょうか?鈴木宗男氏とコンゴ民主共和国の関係の情報は興味深いものがあります。引き続きお願いします。出来ればソースも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:20
ttp://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/africa/flag/fd-congo.gif
コンゴの旗カコイイ(・∀・)!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:48
ムネヲの秘書はコンゴ人!!
 http://piza.2ch.net/giin/kako/962/962203980.html
102名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 01:15
>>91
カラシニコフのライセンス量産小銃と銃弾を売っている。
●中国の五四式よりも若干安く
●子供でも分解、組立が可能
●アメリカやベルギー製の銃より壊れない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:17
ソースは言えませんが、ニューオータニで今週日本とコンゴのアングラ経済が
手を結んだことは確かと思われます。
104んでれ:2001/07/20(金) 22:47
>>102
 おいらが旅行中AK47は飽きるほど見た。バファセンデで私を護衛・監視していた少年兵が銃口を自分の顎に乗せて和んでいる風景が印象に残る。彼等は私の持っているナイロビで購入した英文のスワヒリ語入門書に大きな興味を示していた。逆も可能だからだろう。

>>103
 裏情報のようですな。詮索したい気分はやまやまなのですが。ま、よろしく。ネタレスじゃないでしょうな。云える範囲でよろしく。


亀情報
7月4日、コンゴ民主共和国のヨセフ・カビラ大統領とウガンダのヨウエリ・ムセベニ大統領がタンザニアで会談。

http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/07/04/congo.peace.talks.ap/index.html

7月6日、ウガンダのヨウエリ・ムセベニ大統領とルワンダのポール・カガメ大統領が国境で会談。

http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/07/06/rwanda.uganda.reut/index.html

ベルギーがイスラエルのアリエル・シャロン首相を訴追の構え。コンゴ民主共和国のルーラン・カビラ大統領は死んだ為除外された。

http://asia.cnn.com/2001/WORLD/europe/07/05/belgium.sharon/index.html
シャロンの顔写真付き
105んでれ:2001/07/20(金) 23:42
ベルギーの国際法廷について。
 ベルギーの法律では戦争犯罪人はいかなる国籍でも裁けることになっている。ベルギーは他の欧米諸国も追随するように呼びかけている(裁判費用が莫迦にならないからね)。
 日本がこれに応ずれば中国・韓国が黙っていないだろう。同様にアフリカに欧米が正義面して介入すればするほどアフリカから反発を受ける。ソマリアで米兵が殺されたように。欧米は嘗ての植民地支配のつけを払わされているのだ。
 ルワンダのPKFに自衛隊が求められ、国連難民高等弁務官に緒方さんが求められたのはこうした文脈があるのだ。
 国際法廷を各国で分担するなら、日本はアフリカを欧米は東アジアを担当したら佳いのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 09:03
ネタレスでは有りません。ニューオータニのスイートの今週の宿泊者を調査して
見て下さい。
107んでれ:2001/07/21(土) 23:49
>>104
訂正の必要も無かろうが
>銃口を…
は「銃口に…」の誤り。
108んでれ:2001/07/22(日) 00:22
>>106
 不可能でしょう。まっとうなホテルなら宿泊者の情報をネットはおろか電話での問い合わせにも応じないのでは?我々は一般市民なので、特権階級に属する者のようには振る舞えません。
 それよりパブリックな情報があれば参照先を御呈示願いたい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:53
アングラ経済って何よ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:35
良スレあげ
111んでれ:2001/07/27(金) 02:02
Organisation of African Unity (OAU)がAfrican Unity (AU)へ。

 リビアのムアマル・カダフィが音頭をとって、新しいアフリカ大陸の共同体発足に向けて動き出した。新共同体はヨーロッパのEUを概ね手本としていて、共同議会、大法廷、中央銀行、統一通貨、等を目指すこととなる。

↓南ア前大統領ネルソン・マンデラ氏、ケニア大統領ダニエル・アラップ・モイ氏、カダフィ大佐(?)の豪華画像つき。
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/07/09/african.union.ap/index.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 02:20
父カビラが死んで久しいが、あれの真相はどうだったの。
1131:2001/08/01(水) 00:35
>112
 うーん結局、闇から闇へ・・・なんじゃないかなあ?
 暗殺直後に関係したとされる10人のレバノン人が処刑されている(pf.>>21)。真相を究明するつもりがあるなら拷問してでも吐かす筈だが、すぐに殺してしまった。むしろ真相が露呈するのを隠すために殺したのではなかろうか。
 息子のヨセフ・カビラになってから安定している。単なる親の七光だったらこうはいかないはず。おいら的には親殺しの線も濃厚だと思う。だとしても父カビラは和平プロセスの癌だったから国際社会も追求しないものと思われ。

 ヨセフ・カビラは複数女性からの10人の子のうちツチ系の母親を持つ。仏語・リンガラ語より英語・スワヒリ語が得意だと伝えられる。
 L・カビラ暗殺実行犯はアンゴラ人警備兵と発表された(これも事件時に射殺された)。これにはL・カビラが勇敢な(or勤勉な)アンゴラ人を臆病な(or怠惰な)ザイール人より重用したということもあるが。J・カビラはアンゴラ人将校と親密だったという報道もある。
 ね?状況証拠はいっぱいあるっしょ。でも、おいらも追求したくない。殺されなかったとしてもベルギー政府が訴追したさ。あの若僧は善くやっている、何か悪いことをしてから追求すればいいべ。

 とりあえずキンシャサ政府は反政府勢力RCD(Congolese Rally for Democracy)のせいにして非難している。調査の結果だというが、どんな調査をしたのだろうか?
 その線でいってもルワンダ・ウガンダの強力な後ろ盾がなければ不可能だが両政府とも否定している。pf.>>20

結論、J・カビラ失脚まで待とう、或いは後世までpf.>>52
 ちなみにL・カビラ(じゃが芋親父)もルムンバの時代は純粋な青年だったみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 06:33
コンゴについては、9/15にBOX東中野で公開される、
コンゴ建国の英雄、パトリシア・ルムンバを描いた「ルムンバの
叫び」の試写会を昨日見たところだったので、興味が湧いていたところ
でした。>>1さんはよくコンゴを旅する気になれましたね。パンヤオだって
行かなかったでしょ。

関係ないけど、自分のこと、「おいら」って呼ぶのって、すっげー嫌いです、
個人的に。おたく臭いです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 09:01
>105 ベルギーの国際法廷について。

外交関係に影響を与えるとの理由で、現役の国家首脳は、告訴できない様に
法律を変えるようですよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:28
age
1171:2001/08/03(金) 02:24
ルワンダとコンゴ民主共和国で早くも不協和音

 ルワンダの報道官Emmanuel Ndahiro少佐は「何の信頼関係も築けなかった」と、7月10のOAUサミットでカビラ・カガメ両大統領との会合に関する公式発表としてロイター通信社に述べた。今回の会談は2月・3月に続く3回目の会談である。
「インタラムウェ民兵に対する支援の停止と、彼等の武装解除が信頼の条件だ」と少佐は述べた。彼等への武器弾薬の供給によってルサカ合意違反を続けたと、Ndahiro少佐。

 カガメ大統領はRCD (Congolese Rally for Democracy)のキサンガニからの撤退がカビラ大統領側に街を手渡す結果になるとしてキサンガニの武装解除に反対している。
 武装解除によってキサンガニは国連停戦監視団MONUCのベースとなる予定である。
 他の、各国・各反政府勢力・政府軍が最前線から撤退する間、RCDはこのコンゴ民の第三の商業都市からの撤退を拒否している。

CNN・ロイター通信社から意訳。この記事は放送、改訂、出版、再配布されないかも知れない。
また、誤訳があるかも知れない(苦藁)。

↓with J・カビラの画像。
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/africa/07/18/congo.rwanda.reut/index.html
118補足:2001/08/03(金) 02:33
 既出だがインタラムウェとは、ルワンダ大虐殺の実行犯。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:56
これを見逃してた〜
 国連のコンゴ不法天然資源開発報告書−北朝鮮がコンゴでウラン採掘
 http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/kiji0104/07-j.html
 国連が16日公表したコンゴによる天然資源その他の不法開発に関する報告書は、北朝鮮がコンゴ兵士の訓練を請け負うのと引き換えに、ウラン採掘の権利を得ていた可能性があると指摘しています。
 報告書によりますと、この場所はシンコローベ付近で、以前、米国がウランを採掘していたとのことです。しかし、コンゴ当局者は国連に対して、放射能レベルが高く「だれも作業できない」として北朝鮮による採掘を否定しました。
 この報告書は約240頁に及ぶもので、国連のホーム・ページ(http://www.un.org/)に掲載されています。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 05:01
これも
 《日本では知られていない北朝鮮とコンゴの怪しい関係》
 http://www.uuhome.de/pr-T.Klein/Sapio/00.9.7.htm
 1. 北朝鮮政府は、アフリカ中部のコンゴ民主共和国の政府軍教育担当として人民軍将兵169人を派遣。コンゴの外交筋も「北朝鮮の将兵が最近到着した」と受け入れの事実を認めたこと。

2. この北朝鮮人民軍の派遣は、コンゴ民主共和国のカビラ大統領の要請によるもので、将兵たちはコンゴ政府軍の軍事教練や軍紀確立など教育全般を担当しながら、同時にコンゴ領内に眠るウラン資源を北朝鮮の核開発に活用する可能性を探る任務も与えられていること
121120:2001/08/03(金) 05:15
北朝鮮の核ミサイル甘くみないほうがいいな
122120:2001/08/03(金) 05:56
『シラードの証言―核開発の回想と資料1930-1945』
(伏見康治・伏見諭訳)みすず書房,1982.
最初の原子爆弾の開発とアフリカは切っても切れない関係に
あるのでここでこの本を紹介する。シラード(1898-1964)と
はハンガリー生まれの熱力学と核物理学に業績をもつ物理学者
である。 物理学の業績以外に特筆するとすれば、ナチス・ドイツ
よりも早く原爆をつくるべきだとアメリカ人を説得し、マンハッタン
計画(アメリカにおける最初の科学者の大量動員)により原爆が開発
されてからは、原爆の反対運動を行ったということがあげられる。
1938年ベルリンのカイザー・ウィルヘルム研究所の放射化学の研究者
であったオットー・ハーンは助手のシュトラースマンとともにウラン
の原子核に中性子をあてると核分裂を起こすことを発見していた。
この実験結果は世界各国の物理学者や化学者に連鎖反応的に波及して
いった。このとき原子爆弾開発への決定的な一歩が踏み出されつつあ
ったのである。このころからすでにベルギー領コンゴにあるウランは
大きな注目を集めていた。
123つづき:2001/08/03(金) 05:57
たとえば物理学者のアルバート・アインシュタインはこの証言集に
所収された1939年8月2日のフランクリン・ルーズベルト大統領あて
の手紙で書いている。「合衆国ではウランは最貧鉱がいくらか産出
するだけです。カナダや以前のチェコスロバキアには良い鉱石がい
くらかありますが、最も重要なウラン産地は、ベルギー領コンゴです。
」このコンゴでウラン採掘に大きな役割を果たしたのがベルギー資本の
ユニオン・ミニエール社であった。たとえばこの証言集に所収されてい
る1939年7月3日のシラードの手紙は告げる。「ご承知のように私とフェ
ルミはウランに関して数多くの実験を行ってきました。(中略)実験は
すべてコロンビア大学の物理学科においてユニオン・ミニエール社のア
メリカ代理店から借用したラジウムで行いました。」すなわちアメリカ
でウランやラジウムなどの放射性物質はベルギー領コンゴで活動してい
たユニオン・ミニエール社が扱っていたものであったのである。なおベ
ルギー政府やユニオン・ミニエール社は、現地のコンゴの労働者を使っ
てウラン鉱石を採掘させており、コンゴの労働者が放射線病になるケー
スが多かったという。
かくして核分裂の現象が発見されてからわずか5,6年で原子爆弾が
開発された。
その人類史上初めての原子爆弾は1945年8月6日午前8時15分17秒に
広島にエノラ・ゲイによって投下された。その数日後アメリカのP・キャノン
は「これがアメリカ帝国主義が日本に文明をもたらす偉大なやり方なのだ。」
とアメリカ政府当局を批判した。そのとき使われたウラン鉱石はベルギーの
科学博物館に展示してあるという。本書は、アフリカが原爆開発にいかに
関係したかを示す貴重な証言集として読まれるべきである。
                          
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:28
核をつくるうえでコンゴは最も重要な国だ。この国をあまくみていた。
125心美たん主義者:2001/08/03(金) 16:04
ウランを濃縮するには、高度な技術と大量のエネルギーが必要だから、
そう簡単には作れないはずだよ。
126心美たん主義者:2001/08/03(金) 16:07
>>123
史上初の原爆(実験だけど)はニューメキシコのホワイトサンド。
プルトニウム型だけどね。
127心美たん主義者:2001/08/03(金) 16:09
>>124
必要なウラン235の天然存在比は1%未満だから、
採掘場の存在は極めて重要と言えるね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 05:50
核兵器を実際に使う可能性の大小はともかく、
政治的駆け引きの道具として核兵器を使用するのならば、
核兵器の威力は問題ではないのでしょうか?
129心美たん主義者:2001/08/04(土) 10:13
>>128
原発の放射能漏れでもかなりの影響力があるので、
核の威力の優劣自体はさして問題にはならならいのでは。
射程距離等のロケット技術の方が問題ですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:00
威力はともかく、実際に使用でき、規模は小さくても
被害を与えることが出来るものさえあれば、相手は
それに対して何らかの対応を取らざる得ないのです。
ロケットはもう飛ばせることが分かっているので、
あとは中身があればOK.
1311:2001/08/06(月) 00:40
 世界唯一の被爆国、そして各国が原発から撤退する間、神風エネルギー政策ともいえる原発推進政策を掲げる我が国が、この事実を看過していいのか!!?

 恐ろしいことだ。国連は看過しているのだろうか?やっと、停戦に向けて動き出した今日だから(些細な問題として)無視しているのだろうか?監視団は僅か3千余。J・カビラは1万を希望しているが、親父が邪魔していたのにいきなり1万は図々しいとも云える。が、この手の図々しさはアフリカでは常識だ。J・カビラはシェラ・レオネを引き合いに出している。
 3千人ではコンゴの奥地の北朝鮮の動きまで監視するのは困難であろう。が、国連も、この事実を知っているのなら、何か対応策を考えているのだろうか?日本も政府レベルで働きかける必要があるのではなかろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:01
そもそも、コンゴ独立後の動乱を引き起こしたのは、国連なのだ。
国連なんてアメリカの手先だ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:16
優良スレあげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:15
>>132
国連をアメリカが利用しただけ。
国連職員はやる気なさすぎ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 10:48
コンゴに過去最大の水力発電プラントを輸出
http://j.people.ne.jp/2001/08/10/jp20010810_8286.html
中国機械設備輸出入総公司とコンゴ共和国エネルギー・水資源省は8日、北京で水力発電施設の建設プロジェクトに調印した。同水力発電施設はコンゴ川に建設、中国側がプロジェクトの計画と施工、建設、プラントの提供と組み立て、試行、電力供給、周辺の道路整備などを請け負う。プロジェクトは総額2億1800万ドルで、中国とコンゴが行なってきた経済プロジェクトとしては過去最大、中国がこれまで輸出してきた水力発電プラントでもこれまで最大となる
1361:2001/08/15(水) 06:30
>>135
 只今、巷でベストセラーの「金持ち父さん、貧乏父さん」をもう少しで読破(何故って?そりゃ今貧乏だからだよ!)。図書館で借りようと思ったら61人待ちなのでやむを得ず購入。で・・・
 中国は「金持ち父さん」で、日本は「貧乏父さん」だ!!!
 日本からのODAのカネでDRCに援助だ?こら!その見返りに幾ら返ってくることやら。日本政府は中国政府の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいい。
137https://mokorikomo.2ch.net/広島:2001/08/15(水) 06:43
岡山34
1381:2001/08/15(水) 07:35
板違いかも知れないが、この季節、盆踊りとかパラパラとかを見るにつけザイーラーのダンスのセンスを輸入したいと心から思うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:37
>>138
その通りだね。

テレビの「ここが変だよ」にコンゴの人って
出てなかったっけか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:02
特集:コンゴ民主共和国内戦終結への道を探る
http://afurikaya.tripod.co.jp/s1.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:40
アフリカのゲリラを甘く見てはいけない。
あいつらガキのころからガンガン人を殺しまくってる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:47
中国のはコンゴー(共)の話でしょ。コンゴー(共)とコンゴー(民)を間違えないように。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:56
>>141
酒と薬もやりまくりで、大人になったら廃人じゃないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:59
久々に高校時代の地図帳みたら、コンゴ(民)の
国名が「ザイール共和国」だったのでどこにあるのか迷った(藁
145んでれ:2001/08/19(日) 06:34
>>143
 大丈夫!薬は手に入らないし、葉っぱですらやっていれば「鞭打ちの刑」に
処される。
 でも酒はなあ、ビール(PRIMUS)は裕福でないと呑めないが、椰子酒は5円で
手にはいるからなあ。でも、旧ザイールは昔の日本みたいな所だから大丈夫
だと思うよ。
146んでれ:2001/08/19(日) 08:11
>>141
 キンシャサ幕府(政府と呼ぶよりこっちのほうが相応しい)も少年兵を多数雇っているが前線には行かせずに主に後方支援で使ったそうだよ。
 だが、バニャムレンゲは違う。少年兵を最前線に立たせた。ルワンダの捕虜となった彼等は自分等が殺されなかったのを不思議に思ったとか。

 尤も、おらはCNNの報道を基にしているのでアメリカ寄りの情報ばかりだ。アンゴラのUNITAなんか嘗てアメリカが支援していたはずだが。また、
コンゴ紛争のほんの2カ月前にクリントンはウガンダを訪れている。もっと、ニュートラルなソースを見ないといけないと思う今日この頃。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:31
>>146
日本でBBCとかZDFが見たいね。日本語翻訳されたやつ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:50
>>147

NHKの衛星放送でやってるぞ。
149     :2001/08/25(土) 15:03
ii
150  :01/08/27 21:48 ID:oW6nd6Zc
1511:01/08/29 23:37 ID:zwiG/blk
亀情報。亀過ぎて、元ソースが消えちゃったし。サボっててスマソ。

ブルンジ公式発表:反政府勢力が10人の民間人殺害。
2001年8月4日

ブジュンブラ、ブルンジ(ロイター)--ブルンジ政府は金曜日、反政府勢力が10人の民間人を冷酷に殺害したことを非難した。8年に及ぶ内戦で住民の恐怖は増している。

この殺害事件は今年の首都外郭の民間人への一連の襲撃では最近の事柄である。住民と人権団体はフツ系反政府勢力、ツチ系政府軍共に頻繁に敵側に協調したと疑った者を殺していると述べている。

Kabezi地域(ブジュンブラから15km南)の地方行政官は反政府勢力は木曜日に民間人に発砲し、その中には女性も含まれていて、また他に3人が負傷したと述べた。

「政府軍に同調した廉で処刑される予定の長大なリストが存在する」と行政官(自分の名前の公表を断った)は述べた。
「処刑は1月に始まりそれから大勢の民間人が殺害された。二週間前には私の同僚が2人殺された」

二つの主要な反政府勢力の一つのFNLは最近の殺害との関係を否定した。
「もし我々が政府軍に同調した者を告発するなら、我々は公衆の面前で処刑する。夜に行うことはない」と。「他をあたることだ」
152続き:01/08/29 23:38 ID:zwiG/blk
多数派のフツ族による反政府勢力とツチ主導の政府軍とのブルンジ内戦で20万人が殺害されたと見積もられている。それらは主に双方によって虐殺された民間人である。

この年、隣国のコンゴ民主共和国をベースとしていた数千人のフツ民兵が帰還したために戦闘が激化している。

ブジュンブラの緊張は先週の二度目のクーデター未遂から高まっている。これは、フツ側に多くの権益がわたることを恐れたツチ将校が平和会談を脱線させるために企てられたものである。

ブジュンブラ外部の旅行者は反政府軍の格好の餌食だ。何故なら地方住民は両サイドの協調者として焼き印が押されていて逆らえば即座に報いを受ける。

「彼等(殺し屋)は夜に来て、貴方を連れ去る。そして隣人は貴方の死体を見つける」と、ブジュンブラで働くKabezi住民。「皆、非常に恐れている。もし連れて行かれた者が自分の家族と一緒にいたことを云うのではないかと」

Kabezi住民は雰囲気で復習する者もあると云った。
「もし、貴方がビールの回し飲みに応じなかった場合、彼等は貴方を政府軍のスパイとみなすかも知れない」別の住民が言った。
「貴方のどこを反政府軍が非難するか皆は知っている」

ブルンジ軍の報道官Augustin Nzabampema大佐は殺害はどちらかの反政府勢力のギャング行為のせいだとした。
「こうした人々のうち殺される人もあり、残りの人々は我慢しているだけである」と大佐は述べた。

著作権2001ロイター。版権所有。この記事は出版、放送、改訂または再配布されないかも知れない。それと誤訳があるかも知れない(苦藁)
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 23:03 ID:u8P5zvr6
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:03 ID:yxp3so1M
文字化けするからage
155       :01/09/06 12:12 ID:92Ip3Owo
156    :01/09/06 17:02 ID:92Ip3Owo
157    :01/09/06 18:45 ID:92Ip3Owo
158    :01/09/07 01:05
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 10:15 ID:7qrcEeDc
今回のNYのテロって、コンゴに何か影響しますか?
160 :01/09/14 04:07 ID:???
1611:01/09/15 00:09 ID:???
>>159
 うーん、結論から云うと、あまり影響は無いと思うよ。
 アメリカはソマリア以来ブラック・アフリカに関与することに極端に消極的だ。
フランス・ベルギー等の旧宗主国も中国・韓国から見た我が国同様しゃしゃり出れ
ば反感を買う(後者に比べて前者は尊敬が在るのが大きな違いだが)。
 コンゴ和平の立役者は、ザンビア大統領のチルバさん、南ア前大統領マンデラさん、
同現大統領ムベキさん、そしてボツワナ前大統領で故ルーラン・カビラから追放された
ケトゥミレ・マシーレさんだ(カダフィ大佐やナイジェイリア大統領オバサンジョ氏も
少々)。 アフリカの問題はアフリカ人が自力で解決している構図だ。アジアより進ん
でいるかも。
 ただ、ルワンダ・ウガンダ・ブルンジの影の後ろ盾アメリカの力が弱まることにより
カビラ側に有利になるかも。

 スレ違いだが朝日新聞客員 韓国人による日米安保のような二国間条約でなく米ア多国
間条約を締結すべきだと謂う意見を見た。
162 :01/09/16 04:20 ID:???
163 :01/09/16 23:41 ID:???
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 17:14 ID:???
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:06 ID:???
コンゴファンは今すぐNHKスペシャルを見よう!
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:38 ID:sXGm9IUE
タンタルってなんなん。
途中から見たんでわからん。
レアメタルの一種?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:39 ID:sXGm9IUE
木製自転車ってかっちょいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:46 ID:sXGm9IUE
コンデンサー用のレアメタルか
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:53 ID:???
今、観てるよ。
死の商人が憎い、鉱山で働くおじさんは人がよさそうなのに。
携帯を使っている俺達にも罪があるのか?
170 :01/09/22 22:26 ID:ox1Dc9/o
コンゴの宗男利権はどうなったのかな
171tantalum:01/09/22 22:30 ID:iyJ7ahPk
はい、がんばって英語ページに挑戦だ。
http://google.yahoo.com/bin/query?p=tantalum+congo&hc=0&hs=0
1721:01/09/23 00:31 ID:2Jq6c1FI
Shit!見逃した!おらが見逃してどうする。
 ITとコンゴに関するNスペだよね。友人からそういうNスペがあると聞いていたのだが
参院選で差し替えになった。それが昨日放映されるとは・・・・。
 もし再放送の情報を得たら至急このスレに書き込んで下さるようお願い
しちゃいます。
 うーむ、おらの情報収集力は依然貧弱だなあや。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 21:58 ID:???
age
174サリーン:01/09/27 11:16 ID:NwcA3aYI
今度コンゴとアンゴラに逝こうと思ってるのですが、どうでしょうか。
キンシャサからキサンガニまで船で行きたいのですがまだ運行されてるのか、またキサンガニにはホテル等は整備されているのでしょうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 14:44 ID:4bAx/wyQ
アンゴラって国土の大半が地雷
内戦は終わったっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:53 ID:yv6F6rBI
>>174
 あまりお薦めは出来ない。反政府側と政府側地域の自由な通行が認められ
つつあるというニュースはあるが、キンシャサは政府の首都、キサンガニは
反政府勢力RCDの制圧都市だ。
 キサンガニには戦前多数のホテルがあった。しかし、コンゴ民主共和国に
なってからは外国人は私ぐらいでアフリカ人オンリー状態。戦争でそのアフ
リカ人も泊まらなくなり潰れてはいまいか?また、私が宿泊した当時ですら
「整備されている」状態からはほど遠い(尤も平和なアフリカ諸国ですらだ
が。バケツシャワーはあたりまえ)。
 また、>175で指摘されているとおりアンゴラ内戦は継続中だ。もし行くな
ら(コンゴも含む)命を賭けるつもりでインターネットのあらゆるサイトで
充分な情報収集しましょう(CNN・BBCの英字サイトはは無論のこと)。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 23:56 ID:m6IjDIeE
age
1781=176:01/09/28 00:16 ID:5EYHgL7s
 とはいえ、おらも(一人称替えたからといって「語り」とかいわんといて)
貧弱な情報で行ったのよ。結構危険地域と云われているところでも行ってみると
安全だったりする。おらは強運で帰って来れた。Good lack!
 もし、帰って来れたら武勇伝きぼん!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:16 ID:z6ZaZDxE
良スレあげ
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:18 ID:MhHdMTis
西アジアって病気がやばくない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:20 ID:MhHdMTis
西アフリカの間違い。
スマソ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 00:35 ID:9JR1Wpac
ベルギーから独立した直後も大荒れしていませんでしたっけ?
その辺の経緯もご存じでしたら、教えていただけませんか?>>1
1831:01/09/28 00:48 ID:iQ3Dc2pQ
>>181
 やばい!西側諸国ならなんてことない病気でも死ぬ!
 医者はいる。だが薬がない。アフリカに関しては人的援助より
金銭的援助が必要なのかも知れぬ。
 栄養失調による死者も莫迦にならない。
1841:01/09/28 00:55 ID:WWy2sDn.
>>182
 うーむ、歴史的なことはあまり詳しくないのだが、独立の父パトリス・ルムンバが
すぐに暗殺されてしまったりするなあ。
 パトリス・ルムンバは1コンゴフランの図柄にベルギー政府から拘束されている姿が
使われている。
185174:01/09/28 22:39 ID:2uJSA7iU
けっこう大変そうだな。
ウガンダから陸路でコンゴ入りは可能かな?
アンゴラは内戦が終わらないのであればルアンダだけでも行きたい。
1861:01/09/28 23:12 ID:03aA2DCo
 ウガンダからコンゴへ陸路で入るのは可能かも(?)。カンパラでビザを発給
していると聞いた。
 ルアンダには空路なら問題ないでしょう。でもつまんないかも。
1871:01/09/28 23:17 ID:8zCQlgQc
 独立時はコンゴ民主共和国だった。それをかのモブツがザイール
に国名変更したのだ。モブツは反共姿勢を採っていたので米国が援
助した。
 また、アンゴラのUNITAも反共だったのでザイールを通じて援助し
た。冷戦終結でUNITAは宙に浮いた。
 こうした米国の冷戦時代の後片付けの不備が現在のアフリカ紛争
の引き金になっていることが少なくない。
 近日のテロもこれに含まれないとは言い切れない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:09 ID:???
ageときます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 03:03 ID:CunXrqaE
良スレあげ
1901:01/10/04 23:14 ID:AZV50g8M
 コンゴ紛争で250万人が死んだという事実をここにageておく。尤も直接の
戦闘で死んだのではなく、栄養失調や病死も含まれるが。平時でも生きるのが
大変な国だよ。
 テロの死者なんかめじゃないベ?欧米がifnorだという記事を読んで憤って
しまったので
1911:01/10/04 23:18 ID:d9KhfbIM
誤ifnor
正ignor
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 01:18 ID:OVt6G33s
欧米メディアはアフリカ無視ですな。
というか、意図的に無視してるんでしょう。
1931:01/10/06 00:21 ID:tXs/8prk
>>192
 意図的に?本当? 日本みたいな自虐メディアがないから?
 でも実際には日本メディアより西欧メディアの方が使える。おかげでいい英語の勉強だぜ!
 本来なら日本メディアが大いに取りあげるべきじゃないのだろうか?
日本も戦前・戦中に非道いことをしたかも知れないが、おまえら(西欧)もっと非道いこと
しただろ?と。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 18:11 ID:J8AbKWUQ
ムネヲの秘書がコンゴ出身。
1951:01/10/06 23:48 ID:am07ZenI
>>194
 鈴木宗男衆議院議員のコンゴ民主共和国関係の新情報があればupきぼん!
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 14:31 ID:QVKUC/Gk
age
1971:01/10/08 21:17 ID:k1YDi9NM
>>194
 鈴木宗男衆議院議員とコンゴ民主共和国との新情報があればupよろしゅう。
1981:01/10/08 21:21 ID:P8lbGfuA
う!忘れてた!
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 21:57 ID:G2EH4RME
今日、ムネヲはタジキスタンに逝ってたな。
秘書はムネヲがアフリカの協会の会長である関係で縁があったのかなー?
コンゴ共和国の方かもしれんけどさ。
松浪がアフガンの会長やってるし、ムネヲがコンゴの会長やってても
不思議ではないよな(コンゴに失礼?)
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 13:53 ID:4R5wTYHU
コンゴって親米?
何時の日かアメリカに爆撃されるのでしょうか?
ソマリアで懲りたからしないかな・・・・。
2011:01/10/09 23:18 ID:4gcaCvZ6
>>199
 コンゴ会長はだれよ?

>>200
 ルーラン・カビラの治世では完全に反米。おらが訪コン中はウガンダのバックに
アメリカがあるともっぱらの噂だった。事実、開戦数カ月前にクリちゃんが訪
ウガしてるしな。
 ヨセフ・カビラは親米なのか反米なのか、おらには判りかねる。国連派遣軍には
協力的、てゆうかもっとよこせと言っている。
2021:01/10/09 23:43 ID:QHhuWC2A
>>200 Addig
 ソマリア以来アメリカはモンロー主義(不感症主義もとい不干渉主義)を
決め込んでいると各方面から指摘されている。
 それどころか>>171のリンク先に記述されているようにメディアからも無視
されている。250万人も死んだのに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 07:16 ID:???
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 01:37 ID:???
ルムンバって>>52ではベルギーが暗殺したようになってるけど、
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjh1818/chronology/usa/asassin.htm
によると、CIAが暗殺を企てたとアメリカ議会上院のチャーチ委員会が
1975年に「公式に」認定してるようなんですが…
関係あるところだけいくつかコピペしときますね。

1960年 8.18 NSC,CIAに対しルムンバ暗殺を指示.
CIAは技術部長ジョセフ・シュレイダーをコンゴに派遣.
シュレイダーはボツリヌス毒素を持参し,現地のCIA責任者に手渡す.

1961年 1 ルムンバの乗った飛行機,バクワンガ(カタンガ)に
向けて飛行中故障.エリザベートビルに不時着.ルムンバに反対する
原住民に捕らえられ殺害される.

1975年 チャーチ委員会発足
委員会は,CIAがルムンバとトルヒーリョ暗殺を企てたと認定.

【参考】Googleでの「CIA ルムンバ 暗殺」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=CIA%81@%83%8B%83%80%83%93%83o%81@%88%C3%8EE&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=
2051:01/10/20 00:08 ID:TE8xukCo
>>204
 私の及ばぬ所を補っていただき有り難うございます。

 10月15日、エチオピアの首都アジスアベバで「インター・コンゴ・ダイアログ」
と謂う、政府側、反政府勢力及び非武装野党との会談が予定されていた。実に画期的な事だ。
 しかし、主要な反政府勢力RCD(Rassemblement congolais pour la democratie仏語の略、
Congolese Rally for Democracy 英語)は欠席したかも知れない。
 というのは先月、マイマイ族民兵・ルワンダ反政府勢力・コンゴ民主共和国軍の
混成軍が戦略都市キンドゥの空港を制圧し、すぐさまRCDが再奪取したという経緯が
あるからだ。これは、この数カ月のうちで最大の戦闘で民間人の死傷者も出たらしい。
Fiziでは戦闘継続中とか、RCDが制圧したとか。

 今日、最新の情報をダウンロードし、併せてupしようと思ったのだが、回線が重か
ったので、とりあえず途中経過まで。スマソ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 10:46 ID:jRYRwnAN
2071:01/10/23 00:17 ID:dGWkVt5H
 10月15日開催の「インター・コンゴ・ダイアログ」は、予想に反して
RCDのAdolphe Onusumba氏は出席したようだが肝心のコンゴ大統領ヨセフ・
カビラ氏とMLC(仏語Mouvement pour la liberation du Congoの略)代表
Jean-Pierre Bemba氏が開会時に欠席。
 この会談は45日予定されていて途中から参加するかも知れないとい
う希望は残されているが。
 エティエンヌ・ティセケディ氏も参加しているみたい(少なくとも代理
の Valentin Mubake氏が出席している)。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 00:20 ID:3Z5woXdX
インター・コンゴ・ダイアログって何?
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 02:10 ID:nlA1Bfxv
映画『ルムンバの叫び』はオススメ。
210学生さん:01/10/23 02:47 ID:/qThNkk4
うお、コンゴスレではないか!しかも良スレ
ほんとマスコミの扱い少なすぎてなぁ・・・アフリカ大戦なのに
2111:01/10/24 02:44 ID:dgusIbxt
>>208
 読んで字の如し・・・としか謂いようがないなあ。
 政府側・反政府武装勢力・非武装野党・民間人グループ等を一堂に会して
話し合おうという催し。
212みすた:01/10/25 02:12 ID:MLJxzQQv
>204
52です。
この情報は古いし、間違っています。少なくともここ数年で明らかになっている事実
は、ベルギー政府が完全にルムンバの暗殺を行い、隠蔽する作戦の全てを操作してい
たということです。アメリカの役割はやや曖昧です。
可能であれば、Lodo de witteという人の"De Moord op Lumumba"という本(フランス語…)
についての情報を集めたり、その本を読んでみることをお奨めします。英語でのレビュー
ならインターネット上で簡単に手に入ります。
尚、上記のチャーチ委員会報告では、米国政府内に、ルムンバ暗説計画が存在し
たことは明らかになったものの、その実行については否定されています。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 07:00 ID:???
今夜25:20〜26:10、9/22放送のNHKスペシャルのコンゴの回
>>165-172参照)の再放送があるみたいです。

>>1 今度は見逃さないように。

===================================================
● NHKスペシャル再放送予定
◆9月22日(土)に放送しました
 「戦場のITビジネス 〜狙われる希少金属“タンタル”〜」
 ==>10月30日(火)午前1:20〜〈 29日(月)深夜の放送です。〉
(当初、午前1:15〜の予定でしたが、上記のように開始時間が変更となりましたのでご注意下さい。)
http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
内戦が続くコンゴ民主共和国では、携帯電話の部品の原料に欠かせない
希少金属“タンタル”が反政府軍などの主要な軍事資金となっている。
鉱物資源の争奪戦となったこの戦争の驚くべき実態を、コンゴ人貿易商の
密着取材によって描く。
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/01/l0009/l0922.html
215NHKスペシャルは今夜:01/10/29 18:46 ID:???
>>1 NHKスペシャルは今夜だよ〜。見逃すなYO〜!age
2161:01/10/29 22:57 ID:IuvhWt1W
>>215
Thanks!
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 07:52 ID:wYjXK3HS
しつもーん

WW2以前のベルギーの植民地経営について詳しい本無いかな?
「闇の奥」だけは読んだ。
どういう部族がいて、どういう力関係で、どういう経済システムに組みこまれていたのかとかその辺が知りたい。
西アフリカは割と資料が多いんだが(奴隷制度絡みで需要が多いからかな)
太平洋戦争と植民地解放で日本絡みのゴタゴタがあった英仏蘭と、対称的に全然関係無かったベルギーを比較して、実はちょっと一本仕上げたいと思ってる。
ずうずうしくてスマソ
218みすた:01/10/30 08:38 ID:HBWqhKxn
>217
一本仕上げるって、学部の卒論かなんかですか?
そんなんなら、Belgium Congoのキーワードでアマゾンとかで
検索すれば一発です。はっきり言って日本のアフリカ研究は、
ヨーロッパの30年遅れなんで、真面目に取り組むつもりなら
英語かフランス語の本を読む方が良いよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 04:20 ID:6BM9XKRv
>>1
ムネヲの秘書情報が議員板にちょこっと書いてありました

55 名前:age 投稿日:01/10/25 14:00 ID:WgtpM2kG
鈴木宗男事務所では彼のことをすでに大臣と呼んでいる・・・
秘書の某外人が某大学の研究室の電話を私用につかって
話していたよ・・・

つうかあの某外人うざい、どっかの発展落下国の通商代表
やってるらしいけど、研究室のプリンタで自分の仕事の
内容を千枚くらい印刷したり、研究室の電話で外務省
や文部科学省に殴りこみの電話かけていたり・・・
220 :01/11/10 12:53 ID:/cvrVf5U
2ch歴はかなり長いつもりだったのに、こんな良スレを見逃しているとは・・・
ていうか、俺以外にもコツコツとcnnのアフリカ記事をチェックしている人がいたことに感動です。
もっと早く気付くべきでした。
とりあえずageときます。また来ます。
221220:01/11/10 12:58 ID:/cvrVf5U
ついでにスレ違いでスマソなんですが、最新のソマリア情勢ってどうなってるんでしょう。
cnnでもほとんど見かけない。

いちおう過去ログ検索してみたんですが見つからないのでここに書いてみました。
2221:01/11/11 01:14 ID:zHHu+TpH
>Nスペ
 遅レス、スマソ。気合いで観ました。興味深い内容でした。
 ところで「coltan」という辞書に載っていない単語に「なんじゃこりゃ」と思いつつ放っておい
た記事があったのですが。「タンタル」の事だったことがこの放送で判りました。とはいえ「タンタ
ル」も何のことだかよく解らない。で、調べてみました。

 タンタル【(ド) Tantal】
バナジウム族に属する遷移元素の一。元素記号 Ta 原子番号 73。原子量 180.9。灰
黒色の固体金属。きわめて耐酸性が強く,高温でも強度が強い。工業用耐酸材料・真空
管材料などに用いられる。

>>221
 いやいや、サボりがちでお恥ずかしいです。
 アフリカの情報はCNNに無ければ「allafrica.com」がお薦めです。あまりにも詳しいため読み切れ
ないほどです(私などはCNNですら読み切れていませんが)。

 ソマリアはコンゴ和平会談のホストにもなったこともあります。ルサカ(ザンビア)での会談のよ
うな全当事者を招いたものではありませんでしたが(「ルサカ合意」ですらMaimaiのような参加し
なかった勢力もある)。他国の世話を焼いている余裕があるのか疑問に感じましたが。

>>207
 自レスに対するレスですが、エチオピアのアディス・アベバで開催された「インター・コンゴ・ダ
イアログ」はキンシャサ政府の撤退により不調に終わりました。資金不足により予定されていた参加
者より大幅に少なかったことが理由のようです。
 この会談は南アに引き継がれる予定ですが日程は未だ決まっていません。

 
2231:01/11/11 01:18 ID:DRgvirQD
224220:01/11/11 01:32 ID:ZtttEVBV
>>223=1
Thanks
興味深いっす。また洪水起きてるんだな、ソマリアは・・・
225220:01/11/12 14:55 ID:nuKk47/E
訳してアプする余裕はないけど、なんか>>223のとこ見ると、まだまだ先長そう。
モガディシュでもしょっちゅう衝突とかあるっぽい。
2261:01/11/13 01:36 ID:Re9tL1Ag
 うん、他にもスーダン、アンゴラ、ブルンジ、ルワンダ、ナイジェリア、
ブルキナファソ等々、日本のマスコミが取り上げないだけで、まだまだの国は
沢山ある。
227220:01/11/13 14:17 ID:8LFOh7hm
>アンゴラ、ブルンジ、ルワンダ
この辺はコンゴとも絡んでるねえ。

ルワンダ・ブルンジ大統領暗殺→ツチ族大虐殺→ツチ族勢力政権奪取→フツ族難民ザイール東部に大量流入
→ザイール東部の情勢悪化→ルワンダ新政府等の支援を受けたローラン・カビラの登場→モブツ政権崩壊
→モブツ政権とダイヤモンド利権の関係があったアンゴラUNITAへの波及→アンゴラ情勢の不安定化、
云々という感じでしたっけ。
その後カビラの東コンゴ統治能力に失望したルワンダ・ウガンダ支援の反政府勢力対南部アフリカへの
波及を嫌うアンゴラ・ジンバブエ政府の支援を受けた新政府軍の戦い。
その後は1さんがアプされてる通り。カビラの暗殺、アンゴラ内戦の再燃、ジンバブエの政情不安、
コンゴ東部では今度はルワンダ系勢力とウガンダ系勢力の衝突など、もうむちゃくちゃ。
2281:01/11/16 01:40 ID:Q1MDn8uo
>>227
 アンゴラに関しては、既出ではあるが重ねて補足したい。嘗ての独裁者
モブツ(コンゴ=ザイール)はUNITAを支援していた。ザイール(現コンゴ
民主共和国)国内をUNITAの支援基地として使わせていた。現アンゴラ政権
(ジョセ・エドアルド・ドス・サントス大統領)は共産系だった。つまり
UNITA
はモブツをとおしてアメリカの支援を受けていたと言える。冷戦が終結し
たら
UNITAは御用済。UNITA焦る。結果ドス・サントスも焦る。だから、モブツ
を倒したカビラ政権を支援したというのが大方の見方だ。
 コンゴ民主共和国的には戦火が拡大せずに済み佳かったかも知れないが、
アメリカには冷戦の後始末の為、もっとアンゴラ和平に関わる義務が有った
ではなかろうか?
229220:01/11/16 07:07 ID:6rBMBPjJ
>>228
私ももう若くないんで、アメリカが国益のために行動したりしなかったりするのは当然と思うし、
あんまりナイーヴな怒りとかは湧いてこないんだけど、冷戦の犠牲になったとしか言いようが
ないアフリカの一部の国々が今でも放置されているのは実に残念。

幸か不幸かアフガニスタンは例の事件以来脚光を浴びることになったが、これらアフリカの
国々にも、できれば悲劇的でない形で光が当てられる日がくることを願いたい。

それにしても、アメリカとソ連、それに旧宗主国としてはベルギー、ポルトガルあたりが
アフリカ大陸に残したものって・・・
2301:01/11/17 00:32 ID:lWisVHO+
>>229
 どうしました?急に年取りましたな。我々が米国の国益を考える必要は
ないでしょう。言うだけは無料。韓国・中国を見習いましょう。非難すれ
ば罪悪感を感ずるお目出たい勢力を勇気づけることが出来ます。てゆうか、
日本はアフリカに無関心すぎ。チャンスがいっぱい転がっていると思うの
だが。
 
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:40 ID:???
>>229
同感です。
>それにしても、アメリカとソ連、それに旧宗主国としてはベルギー、ポルトガルあたりが
>アフリカ大陸に残したものって・・・

アフリカの民を助けるフリをして、各国各組織の思惑の為に利用されているのです。
それは今も続いていますよね。 武器を提供する死の商人も。
アフリカの声のみ支援する事は出来ないものか。必ず思惑付きの支援ばかりなのが残念で仕方が無い。
232読んだ人いる?:01/11/19 16:11 ID:gwZudW7S
コンゴ内戦についての本が出ています。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0595139388/ref=pd_sr_ec_cs_aps/104-0808043-5410344
結構、面白そうなんだけど。読んだ人いる?
233232:01/11/20 21:46 ID:vWlIYSlQ
国連が「第一次アフリカ大戦」についての報告書を出したようです。
報告書では、あからさまに、当戦争に関与している各国政府を批判。
天然資源の強奪が、紛争の背景にあると断じています。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/africa/newsid_1665000/1665952.stm
コンゴは、豊富な天然資源があるが故に、貧困、という逆説的状況に
陥っていると、いたく感じております。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:48 ID:???
232
同感です。関与している国の主な国は?
235:01/11/21 01:52 ID:EoMyXGgt
>>232
 英書ですか・・・。しかし、CNNでもあまり取り上げなかった米国の関与を
取り上げている本のようなので1000円というのは安い!読むかどうか(読
めるかどうかは)別として買うだけ買ってみようかな?


 キンシャサでのルワンダ軍vsウガンダ軍の戦闘が佳い証拠です。アフリカ
人の二枚舌には注意すべき。

 コンゴ民主共和国は農業の近代化だけでも、充分富める国だと思う。だが、
西洋や日本の方法論では駄目だ。科学だけを持って行き、方法論は現地で一
から構築せねばならぬ。
2361:01/11/21 02:03 ID:7qCSOkez
>>234
 ルワンダ・ウガンダ・ブルンジ・アンゴラ・ジンバブエ
・ナミビア
 和平には、ザンビア・南ア・リビア・ボツワナ・エチオピア等々
が関与している
2371:01/11/21 02:32 ID:VSA18zHX
Sabena航空、長い歴史に幕

 11月7日、ベルギーのSabena航空は破産申告の受理にともない、78年
間の最期のフライトを終える。
  最終フライトはアフリカから、Sabena航空は1930年代、かつての植民地
コンゴを結ぶエアラインを結んだパイオニアだった。
 最終フライトの266人を乗せたエアバスは空港職員の賃金支払いを確約
するためにベニンで5時間以上足止めを喰った。
 旅行者から"Such A Bad Experience Never Again"と揶揄されたSabena航空
の失敗は、現在EUの代表を巡任しているベルギーに深刻な打撃を与える模様。

cnn意訳
http://asia.cnn.com/2001/WORLD/europe/11/07/sabena.flights/index.html
238232:01/11/21 14:16 ID:Kkb7YahF
サベナという航空会社っていうのは、凄く曰わく付きの会社でした。
王室ともの凄く、強いつながりがあり、約80年の経営の歴史の中で
数度ほどしか黒字になったことがない。王室同様、国家のお飾り。
またコンゴ独立の際も、恐らく、ベルギー政府の委託を受けて、
反体制派に武器支援を行っていた模様。その甲斐あってか、
ブリュッセルーキンシャサの路線だけは黒字だったとか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:26 ID:???
その黒字で得た利益も王室等の私腹に肥やされて国民に還元される
ことはないんだろうね
さじ を投げ出したくなる国だな
240:01/11/22 00:39 ID:E5V1Aeiu
>>239
どっちの?
241:01/11/22 00:43 ID:qIyY9rmS
王国?
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:56 ID:???
>>1
そりゃ極左にとって見ればベルギーは帝国主義そのもの。
コンゴのバカ貧乏人見つけて武器を渡して革命軍を組織して、
黒人の殺し合いを眺めて堪能出来る絶好の拠点ですから。(藁)
243220:01/11/22 06:56 ID:???
静かなこのスレにも煽りが登場する時代になってしまいましたね。
>>232の本、近くのBarnes&Nobleで探してみたんですが(当方在米)、見つからなかった。

通販で買ってみるかなあ。
244239:01/11/22 18:42 ID:???
>240-241
もちろんコンゴの方ですよ
しかし現状を見る限りコンゴに明るい展望はないようですね
まず国内の紛争を終結させないことには始まりませんな
2451:01/11/23 01:51 ID:oBxnvnMy
>>243
 今のところ、おらの偽物は出ていない、つまり私が自分で煽っちゃった?
活発な議論の種になればと思い・・・。

>>244
 私が>240-241で意図したのは、”ブリュッセル王室orモブツ王室、どっち
の?”だったのだが、結論は私が知っていた。両方だ!欧米とモブツは同じ
穴の狢だったのだ。
 そのモブツを倒したL.カビラは王国を形成しようと企てた。息子のJ.カビラ
が同様の企みに興味を示さないかどうかオブザーブして欲しいというのが、
このスレを立てた理由と言ってもいいかも知れない。皆さん、監視お願いし
ます。

>>242
 もっと詳しく云ってくれないかな?
246220:01/11/23 04:34 ID:???
>>245
いやいや、>>242のことですよ。
「極左」「バカ貧乏人」「黒人の殺し合い」など、楽しい表現満載ですから(笑

ところで、今のコンゴは誰が実質的に動かしているんでしょう?
カビラJrには実権あるんですかね?
2471:01/11/25 01:19 ID:YWzHhQ+3
>>246
 うーん?!まあ、ある程度はは実権あるんじゃないかな?
少なくとも親父の治世からカラーが変わった。
 親父の頃もだが、末端までは威光が届いていないと思われ。ex、maimai。
248232:01/11/25 15:37 ID:zK4DBbzY
>>245(つまり、1さん)
どうして、文脈上、「モブツの王室」の話が出てくるのか、良くわかりません
でしたが…。少なくとも238では、ベルギー航空の話をしているんだから、
ベルギーの王室に決まっているでしょ。ちなみにモブツの権力掌握の背景に、
ベルギー王室が関係している可能性は非常に高いです。
それから用語の使用上の注意点。モブツを比喩的に「王様」として描くこと
は多いですが、彼は制度上は「大統領」。議論をする場合は、説明用の概念と
制度用の概念をキチンと分けないと混乱しますよ。

>246(220さん)
2chに出入りし、国際政治に関心がある人で、分析をする人は少ないですね。
自分の頭で考える人が少ない。まして242の様な書き込みをする人が、きちんと
した文献を読んでいるかどうかすら、疑問。間違いなく勉強不足、知恵不足。
真面目に取り合わないのが、正解でしょう。
2491:01/11/26 23:06 ID:9iF5bnu2
>>248
 スマソ。モブツ大統領が自国をあたかも王国のように運営していたのは
「常識」というスタンスでカキコしてしまった。実はマニアックな事実だった
のだねえ。「開かれたスレッド」としてこのような記述は自重せねばなるまい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:46 ID:EL6OBUp+
というか、国際情勢板もだいぶ変わりましたなぁ〜・・・
251232:01/11/27 08:34 ID:Y/thSZA9
>>249
でも、形容としてモブツのことを「暴君」というのは一般的。
1993年には、アメリカン大学出版からシーン・ケリー著の
「アメリカの暴君」という本が出ていまして、これはモブツの研究書
であります。ご参考まで。
252:01/11/27 08:43 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 03:36 ID:???
治安あげ。
254220:01/12/07 11:08 ID:PyAtIP1F
帰国しました。
でも、あんまり新しいネタないっすね・・・
2551:01/12/09 05:02 ID:???
またかよ!
フェリー衝突。少なくとも18人死亡。
2001年11月20日

 18日、タンガニーカ湖畔のブルンジ国境に接するUvira港で鋼鉄船が衝突し
た。視界は夜と激しい雨のため悪かったとRCDのスポークスマン。今回も土砂
降りを避けて船に乗り込み犠牲になった者が多いようだ。

 似たような事故は今年3度目。
 5月3日、キヴ湖班のゴマで43人以上が死亡。土砂降りを避けて大勢乗り
すぎたのが原因。
 7月26日、タンガニーカ湖畔のKalemieで強風に煽られ転覆。少なくとも6人
死亡。

モブっちゃんのおかげで、道路も鉄道もろくにないので輸送には船が頼り。
http://www.cnn.com/2001/WORLD/africa/11/20/congo.collision/index.html
2561:01/12/09 05:04 ID:???
>>254
どこ行ってたんすか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:50 ID:xmzw+EXb
福嶋!てめえうぜえ!消えろ!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:17 ID:cpX2eKzr
 【ジュネーブ9日共同】世界保健機関(WHO)は9日までに、致死率が高い
エボラ出血熱の恐れがある症例がアフリカ中部のガボンとコンゴ(旧ザイール)で
1件ずつ発生したことを確認した。

同スポークスマンによると、このほかガボンでは少なくとも17人が、コンゴでは20人以上が
エボラ出血熱と似た症状で死亡した。アフリカは過去にもエボラ出血熱の大量発生
(アウトブレーク)が起こっており、WHOは患者の血液サンプルの分析などを通じ、
死因の特定を急いでいる。

 スポークスマンは「今回のケースがエボラ出血熱の大量発生かどうかは、
慎重に見極める必要がある」とも強調している。

サルがウイルスを運び、感染力が強いエボラ出血熱は1976年、スーダン西部で
最初に確認された。95年にザイール(当時)で発生したケースでは244人が死亡。
ウガンダでも昨年、約300人が感染し、90人以上が死亡した。ガボンも過去3回、
大量発生を経験している。

エボラ出血熱には、致死率が50―70%の「スーダン型」と、致死率が70―90%の
「ザイール型」がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011209CIII091909.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:10 ID:r/L9FpF5
 cnnでは、DRコンゴのエボラ川で同年に発見されたのが由来だとある。
 この記事は古くガボンで6人の死者を確認するにとどまっている。

 初期症状はインフルエンザに似ており、エボラだと判るのは末期に全身出血
してからだと。
 ワクチンも治療法もない。致死率70パーセント。
http://www.cnn.com/2001/WORLD/africa/12/05/health.gabon.virus.reut/index.html
260チョン(w:01/12/11 00:15 ID:???
エボラ焼肉のタレ。(w
2611:01/12/12 00:38 ID:rzUpF3WR
 板違い・スレ違い(でもアフリカだけにしてね)、片方だけなら良しとします!
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:37 ID:???
コンゴあげ
263砂糖大根:01/12/28 21:37 ID:t1C/Yg8k
1 :体脂肪率23%φ ★ :01/12/21 17:56 ID:???
中部アフリカのガボン東端で発生したエボラ出血熱が、国境をまたいで
コンゴ共和国に広がった。世界保健機関(WHO)によると、
19日までに27の症例が報告され、15人が死亡した。このうち、
11の症例はコンゴ共和国で報告された。
コンゴ共和国の感染者のうち、1人は最近、隣接するガボンとの間を往復
したという。WHOは、ガボンで感染者と接触のあったとみられる133人と、
コンゴ共和国の94人を追跡調査している。
http://www.asahi.com/international/update/1221/014.html

3 :体脂肪率23%φ ★ :01/12/21 18:02 ID:???
エボラ出血熱(Ebola Hemorrhagic Fever )
エボラ出血熱はエボラウイルスによる急性熱性疾患である。
ラッサ熱、マールブルグ病、クリミア・コンゴ出血熱と共にウイルス性出血熱
(Viral Hemorrhagic Fever:VHF)の1疾患である。
最も重要な特徴は、血液や体液によりヒトからヒトへ感染が拡大し、
多数の死者を出すことであり、しばしば注目をあびる。自然界の宿主が今もって
不明なことからも今後の発生が危惧される。
http://www.google.com/search?q=cache:Yi2g5MLjNrs:idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g45/k00_33/k00_33.html+%83G%83%7B%83%89%8Fo%8C%8C%94M&hl=ja

12 :体脂肪率23%φ ★ :01/12/21 18:51 ID:???
発症は突発的で進行も早い。感染源との接触後潜伏期間は2‐21 日
で汚染注射器を通しての感染では早い。接触感染では長い。
インフルエンザ様症状が進行し、重篤化する。発熱、頭痛が100%に、
腹痛、咽頭痛、筋肉痛、胸部痛が80%に、出血(吐血、口腔歯肉、消化管)
は70%に達する。出血は死亡例の大部分でみられる。
症状として”エボラ出血熱に特徴的なもの”はない。血液、体液、汚物、
汚染注射器等が主感染源となっている。
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g45/k00_33/k00_33.html

13 :m :01/12/21 18:51 ID:97TCk2jn
潜伏期間が短く、致死率が高いので、都市などに伝染する前に
村単位などで全滅して終焉。
が、
エボラに感染した人が、飛行機・船などで脱出。
操縦中に死亡(人は死んでもウィルスはしばらく生きてる)。
自動操縦で都市部に接近。
駆けつけた救急隊員が感染。
(゚д゚)ウマー
って事がありえない事ではない。
264砂糖大根:01/12/28 21:40 ID:5u5PMh1/
11 :漏れもあうとぶれいくを思い出した :01/12/21 18:47 ID:UBaqd8DP
空気感染じゃないよね?

15 :すらいだ ◆4LegBVcY :01/12/21 18:52 ID:Psayb+RU
>11
今は接触感染だが、将来、空気感染型へと進化する危険は常にある。
そして元来ウィルスとはそのような進化が容易い生命体。

17 :むに :01/12/21 18:54 ID:kqih0zPS
 生き物につくウィルスなのに、そんなに急激に宿主を殺してしまう
ってのが不思議不思議。
 人間以外の宿主だと、宿主は平気なのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 19:16 ID:4mrmtiyq
>>11
エアロゾル感染がある、感染者がセキをしてその中に含まれる体液の飛沫が
空気感染に近い状態で体内に取り込まれ増殖する。
またウイルスはわずかな刺激でその特性を大きく変えるのでいつ空気感染す
る悪性のウイルスに変貌しないと言い切れない怖さがある、いままでの運が良
かっただけで今回も空気感染するウイルスに変貌しないと言い切れない。
265砂糖大根:01/12/28 21:42 ID:RxHNVZbW
266砂糖大根(省略分):01/12/28 21:56 ID:lsFG4Xmm
13 :m :01/12/21 18:51 ID:97TCk2jn
潜伏期間が短く、致死率が高いので、都市などに伝染する前に
村単位などで全滅して終焉。
が、
エボラに感染した人が、飛行機・船などで脱出。
操縦中に死亡(人は死んでもウィルスはしばらく生きてる)。
自動操縦で都市部に接近。
駆けつけた救急隊員が感染。
(゚д゚)ウマー
って事がありえない事ではない。
267261:01/12/28 22:12 ID:MGC/hzOT
撤回します。←今頃気づいた厨房1より。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:27 ID:/LRK5XKw
今度、NHKでコンゴの動物ものの番組やるよね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:18 ID:???
統計資料1999-2001より
http://www.sekainenkan.com/2001/8/index2.htm

◆人口増加率の高い国、低い国◆
http://www.sekainenkan.com/2001/8/ref_003.HTM
人口増加率でコンゴ民主共和国は3.3%の9位。アフガンは2位。

逆に人口減少率の高い国はクウェート。
旧共産圏東欧と戦乱があった国が多いね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:12 ID:???
マイナー・スレは残った。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 05:25 ID:bCPRt8fR
ブルンジ、コンゴから撤兵へ
2002年1月7日AP

 ブルンジ外相 Therence Sinunguruzaは、コンゴ民主共和国 Leonard She
Okitundu外相によって政府はブルンジ反政府勢力への支援を停止する事を約束
されたことを受けて、同国から撤兵すると述べた。
  Sinunguruza氏は「コンゴ内にはブルンジ軍は1000人も居ない」述べたが、
撤兵日時については言及しなかった。
 両国は2月にもブルンジの首都ブジュンブラで会談する予定である。

http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/01/07/congo.burundi.ap/index.html
272周辺国 ザンビア:02/01/16 00:29 ID:8D+JnF/a
【1】ザンビア大統領選:
開票で与野党緊張高まる 監視団も不備指摘
2002.01.03

 【ヨハネスブルク城島徹】南部アフリカのザンビア大統領選は、チルバ大
統領の後継で与党・複数政党制民主主義運動(MMD)のレビ・ムワナワサ
元副大統領(53)が当選を決めたが、野党各党は3日も抗議行動を続けて
おり、与野党間の緊張が高まっている。

 選管によると、2日の時点で、ムワナワサ氏の得票率は29%。実業家で
野党・国家開発統一党(UPND)のアンダーソン・マゾカ氏の27%をわ
ずかに上回った。選挙は11候補による激戦を反映し開票が大幅に遅れ、欧
州連合(EU)の選挙監視団が投開票作業の不備を指摘するなど異例の展開
となった。

 91年から2期10年間務めたチルバ大統領が任期を2期に限定している
憲法の改正をもくろむなど3選への意欲を示したため、貧困や失業に苦しむ
国民が猛反発、与党内の閣僚ら有力議員の批判もあり、出馬を断念した。
MMDは、94年にチルバ氏批判で副首相を解任された弁護士のムワナワサ
氏をあえて後継に据え、清新イメージを前面に押し出し、党勢回復を目指し
ていた。

[毎日新聞1月3日] ( 2002-01-03-21:08 )↓
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/842590/83U839383r83A-0-1.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:07 ID:/DuuZzTM
<火山噴火>溶岩流で30万人が避難 コンゴ民主共和国

 【ヨハネスブルク城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部のニーラゴンゴ山(3469メートル)の
噴火で溶岩流が直撃した南部の都市ゴマから18日までに約30万人がルワンダ側国境のギセニなどに避難した。
ゴマでは溶岩流が道路や建物を襲い、発電所やガソリンスタンドが爆発した。
赤十字国際委員会ナイロビ事務所によると、同市の社会基盤の80%が被害を被った。
ゴマは反政府軍の拠点として政府軍との衝突が続いており、混乱拡大が懸念されている。

 コンゴ民主共和国からの報道によると、溶岩流出は終息傾向にあるが、これまでに死者45人、
避難者数十万人に及び、ルワンダへの避難路は人と車が殺到しているという。世界食糧計画
(WFP)は避難民の救援準備を始めた。(毎日新聞)
[1月19日12時30分更新]
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:27 ID:KNl3/mq+
 非科学的な言い方だが山も怒っている。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:28 ID:DEHAUERY
 非科学的な言い方だが山も怒っている。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:33 ID:eTKYDkrm
 政府側が何故この地域の状況を把握できるか疑問。
 毎日新聞、ちゃんと記事を読んでるか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:39 ID:jKeM4p+e
おっと>>273さんを批判したんじゃないからね。
 毎日新聞もどうせ自分で取材したんじゃなくAPかロイターとかの記事を訳して
報道しただけだと思うから
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:03 ID:w6WFEDWt
救援団体、ゴマへの物資輸送ルートを整備

 [ゴマ(コンゴ) 22日 ロイター] 17日にコンゴのニーラゴンゴ
火山の噴火被害を受けたゴマで、救援部隊が食糧輸送の開始に向けて、乾燥
した溶岩に埋まった道路の整備にあたった。
 世界食糧計画(WFP)は新しい輸送ルート経由で、23日に食糧の輸送
を開始する意向を示した。当初は、10万人以上に食糧を配給したい、とし
ている。
 また、赤十字国際委員会は、地元水道会社と協力してキブ湖の水質検査を
実施し、飲用可能との結果を明らかにした。
 ただ、同委員会と同社は、ゴマの主要水道ポンプ施設を再開したが、水道
供給網は3割程度しか稼動していない、としている。(ロイター)
[1月23日13時56分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020123-10065915-reu-int
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:12 ID:TS4l02l+

溶岩から引火、コンゴ・ゴマでGS爆発、60人以上死亡

 コンゴ(旧ザイール)東部ゴマのガソリンスタンドで21日朝、爆発があり
、AFP通信は約60人以上が死亡した模様だと伝えた。爆発は、17日に大
噴火したニラゴンゴ山の溶岩流によって引き起こされたとみられる。

 スタンドには、ガソリンをタンクから抜いて持ち去ろうと、多数の人たちが
押し掛けていたという。溶岩流に分断されたゴマとその周辺からは、30万人
以上が隣接のルワンダに避難していた。しかし、火山性地震が続く中で、ゴマ
に帰還する人たちが相次いでいるという。


 ルワンダに避難民用のキャンプを設営した援助機関は、火山活動が収まるま
でゴマに帰還しないよう呼びかけている。一方、ニラゴンゴ山で新たな噴火が
始まったとの情報もある。(01:24)

http://www.asahi.com/international/update/0121/011.html
280せめてハブとして機能したい:02/01/25 00:33 ID:yWkcTTC9
ニュース速報板
【国際】溶岩流で30万人が避難 コンゴ民主共和国 ↓
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011413331/
281            :02/01/25 11:36 ID:novbEoWJ
コンゴの今後を考えるスレ
282支援:02/01/25 19:42 ID:+EBPkdAp
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:30 ID:???
良スレage
284マシアス:02/01/27 17:32 ID:KaBWoWhQ
>282
相互リンクをありがとう!!みなさんも赤道ギニア板に訪れて見てください。コンゴ(キンシ
ャサ)とも近いですよ。お礼に、既出かもしれないけど、コンゴ(キンシャサ)の国歌http://www.thenationalanthems.com/country/congodr.htm
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:04 ID:???


























286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:18 ID:FA66iB5O
Bemba 軍、RCDから3番目の都市を奪取。
2002年1月29日

Jean-Pierre Bemba率いる Movement for the Liberation of Congo(ML
C)軍が Mbusa Nyamwisa軍から激しい戦闘の後 Bafwasendeを27日に奪取
した。
「我々は Mbusaの軍から Bafwasendeを制圧した。彼の軍は Nia Niaに逃げ
る前に店々を略奪していった。 Nia Niaもすぐ奪取するつもりだ」と Bemba
軍を指揮する Roger Lumbala が述べた。
  Lumbalaは Mbusaがキンシャサ政府と共謀していると非難した。
  MbusaのRCDキサンガニは拠点である Bafwasendeの陥落を確認した。

 RCDの報道官 Jean-Louis Kyaviroはベンバ軍はルワンダの支援を受けてい
ると述べた。

「彼らは町を支配したが、一つの点が彼らを深刻な事態に陥らすだろう。その
町の人々はRPAが後ろ盾にいるのだ」と Kyaviro。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:21 ID:FA66iB5O
一連の戦闘は12月末に始まり、100人の一般市民の生命を奪った。

  Bafwasendeはベンバ軍によって制圧された3番目の町だ。

  Isiroと Watsaは今月のはじめに制圧された。 Watsaはダイアモンドをはじ
めとした地下資源に恵まれた地域である。この戦略都市は Mbusaが南アとカンパラ
(ウガンダの首都)それぞれ訪問中に陥落した。

  BeniとBunia(どちらもDRコンゴ領内)に大隊を持つUPDF(Uganda Peoples
Defence Force)は、このコンゴ人同士の戦闘に対して何もすることはないと云った。
「彼らを戦わせている?我らは誰かが BeniとBuniaの我らのエリアに入ってくるの
を待っているのだ。その時が我々の応答するときだ」とUPDF軍報道官
Shaban Bantariza少佐は「 The Monitor」(ウガンダの主要な新聞)に述べた。

 著作権 � 2002 The Monitor。 AllAfrica Global Media (allAfrica.com)により配布。
しつこいようだが誤訳があるかも知れない。

http://allafrica.com/stories/200201290144.html
288ニュー速板の:02/02/12 01:49 ID:2Ls6eird
火山情報が、過去ログに落ちてしまったので、こっちでフォローせねば

過去ログ↓
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1011/10114/1011413331.html
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10121/1012177731.html
289288:02/02/12 02:08 ID:IzvgL9MA
日本人地震学者の弟子がコンゴ大噴火を予知、大惨事回避

 コンゴ(旧ザイール)東部のニラゴンゴ山が今月17日に大噴火し、中心
都市ゴマを襲ったが、現地の学者が直前に噴火を予知し、大惨事は避けられ
た。この学者は日本の東北大教授の「弟子」で、現地では「科学の勝利」と
して大きな話題になっている。

 噴火の3日前、コンゴのブカブにある自然科学研究センターのデュドニネ
・ワフラ博士(48)は、ゴマのラジオ局に出向いて「噴火が極めて近い」
と市民に注意を呼びかけた。77年の大噴火では2000人の死者を出した
が、今回の犠牲者ははるかに小さい見通しだ。溶岩流の速度が低かったなど
の好条件はあったが、噴火の予知がゴマで「科学の勝利」と評価されている。


 博士は、東北大学で学び、桜島や伊豆大島などを訪れた経験をもつ。指導
したのは、東北大の地震・噴火予知研究観測センター長の浜口博之教授(62
)だった。地震・火山の専門家である浜口教授は72年以来ニラゴンゴ山を
20回以上訪れており、同山の権威として知られている。

 ゴマには、94年のルワンダ大虐殺後に、日本の自衛隊が平和維持活動
(PKO)で派遣された。この時に浜口教授は国連難民高等弁務官事務所
(UNHCR)の依頼で、ニラゴンゴ山に地震の観測機器を設置した。しか
し、これらの機器のほとんどが、その後の混乱と内戦で持ち去られたり破壊
されたりしていた。

 教授は昨年2月に同山を訪れた時、噴火が近いとみて、マグマをよく観察
するなどの観測を怠らないようにワフラ博士に助言していた。

 ワフラ博士の噴火予知について、「地道に観測してきた成果を、社会に還
元できたのではないかと思っている」と浜口教授は話す。教授自身も噴火後、
山の状況を分析するため、ゴマ市に招かれてキガリに滞在中。「日本の科学
者が調査にやってきてくれる」と、地元を支配する武装勢力の記者会見でも
話題になっている。

 「マグマの流出は止まっているが、地震活動がどこで起きているのかを確
認するまで安心できない」。地震計を携えた浜口教授は28日、現地入りす
る。

(01/28�10:32)朝日新聞
http://www.asahi.com/science/news/K2002012800073.html

290288:02/02/12 02:20 ID:uiJ28KgW
 前回の噴火では2000人も死者を出したのに、今回は私の聞くところ49人。
大快挙!

↓BBCの記事。北大教授との関連は記述されていないようだが、まあ、世の中
そんなもんだよ。でも、ワフラ博士の顔が見れる。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/africa/newsid_1777000/1777671.stm
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:39 ID:RIF+5erk
>>290
国際貢献はODAだけじゃないってことさ。
292288:02/02/13 00:25 ID:???
>>291
激しく同意!
293坂本竜馬:02/02/13 01:01 ID:???
 私は当国で現地に富みをディストリビュートしつつ、自分も儲けるという
ビジョンを夢想しています。
 NGO或いはボランティアという活動は、各々の財政が機能している限り有効
で永続的なものではないと認識しております。
 反って、前者の「自分も儲ける」と謂う構造は「儲かっている限り」持続
するものだと云って差し支えないと存じます。
 当国の混乱が続く限り、こういった発想の付け入る余地は無いでしょうが。
294:02/02/14 23:03 ID:1ij5JB8j
>289
研究はやっぱ大事やね。日本は、人で持つ国。良い教育と研究体制
を作っていかないといかんね。
295286:02/02/17 01:36 ID:???
>>287
 UPDFはウガンダ国軍だ、ボォケ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:57 ID:???
 最新号の「ゴルゴ13」では、ちゃんと調べてくれたみたいだね。殆ど
合ってる。ロラン・カビラと実名にしても良かったと思う。でも、「民族浄化」
の話は初耳だ。私が知らないだけかも知れぬが。
297296:02/02/17 23:09 ID:???
 よく日本語ソースでADFLと英語表記されているキンシャサ幕府の与党を
仏語表記のAFDLになってるのも二重丸。現地では「アフデル」で通ってる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:44 ID:EoOgd6EK
<国際司法裁判所>ベルギーが出したコンゴ外相の逮捕状は無効

 【ハーグ森忠彦】人道犯罪は国外の人物でも訴追できるとしたベルギーの
国内法「人道違反法」に基づき、ベルギー当局がコンゴ(旧ザイール)のヌ
ドンバシ外相(当時)に出していた逮捕状について、国連の国際司法裁判所
(オランダ・ハーグ)は14日、無効を求めたコンゴ側の主張を認める判決
を出した。ベルギーでは、人道違反法でイスラエルのシャロン首相もパレス
チナ難民虐殺で訴追されており、今後の裁判の行方に影響を与えそうだ。

 判決後の声明で、ギヨーム裁判長(仏)は「現職外相には外交特権で逮捕
を免除される権利がある」と述べ、現職外相の外交特権を国際法上初めて認
めた。

 人道違反法は93年、ベルギーが、人道違反を犯した容疑者を発生国や時
期に関係なく起訴、裁判できる国内法として制定した。これまでにピノチェ
ト・チリ元大統領やカンボジアの元ポル・ポト派幹部らも起訴している。

 ベルギー司法当局は00年4月、コンゴ紛争で民族虐殺を扇動したとし
て、当時のヌドンバシ外相に逮捕状を出した。これに対し、コンゴ側は内政
干渉や外相の外交特権を理由に逮捕状の無効と取り消しを求めて同年10月、
司法裁に提訴した。

 外交官の外交特権はウィーン条約で規定されているが、今回の判決は、外
相をはじめとした外交業務を行う主要閣僚への特権を認め、人道違反法の適
用範囲を事実上、制限するもの。人道違反法では、シャロン首相のほかパレ
スチナ自治政府のアラファト議長も訴追されているが、今回の判決で首相ら
の裁判は困難になりそうだ。

 ベルギーの人道違反法は、人道問題を裁く常設の国際司法機関が世界にな
いことから、国際人権団体などが評価している。だが、最近はイスラエルと
パレスチナの双方が訴え合うなど、政治的に利用される状態になっている。
(毎日新聞)
[2月15日23時40分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020216-00000115-mai-int
299名無しさん@お腹いっぱい:02/02/18 00:12 ID:RCkYcnNT
 最近、ここをよく見るようになりました。

 それにしても、 ここに書き込む人達って、なんだか凄そう…
外交関係の仕事をしている方々ですか?
 
 一生行くことはなさそうな国だけど、地図で見て、キサンガニとかブータって
どんなとこだろうと思ってしまいます。
300名無しさん@お腹いっぱい:02/02/18 00:14 ID:RCkYcnNT
 ついでに・・・ 300ゲットしておきます。おやすみなさい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 22:30 ID:???
>>299
 全然、凄く無いよ。CNNの記事を読んでるだけだよ。外交関係の人が来たら
鼻で笑うだろうな。
 だから、気軽に書き込んでよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:45 ID:RpW1OpmK
<部族衝突>コンゴ東部で200人死亡情報 地下資源巡る争いか

 ロイター通信によると、ウガンダ軍当局者は16日、同国国境に近いコンゴ民主共和国(旧ザイール)東部のブカブで部族間の衝突があり、住民多数が死亡したと述べた。死者数は200人に上るとの情報もある。

 軍当局者らによると、衝突はライフルなどで武装したレンドゥ人が13日にヘマ人の村を襲い住民を虐殺したことから始まった。コンゴ紛争で付近に駐留するウガンダ軍は、国連や支援する反政府勢力からの要請がないとして鎮圧する構えをみせていない。

 ウガンダがコンゴに駐留させていた軍のほとんどを撤退させたことで、金などの豊富な地下資源をめぐっての部族間の争いが再燃した可能性もある。(ナイロビ共同)(毎日新聞)
[2月18日11時10分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020218-00001020-mai-int
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:54 ID:???
アフリカはよくわかりません。
EUみたいに統一国家連合をつくりましょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:56 ID:???
>>302
毎日新聞も情報元を表記するようになったね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:10 ID:???
>>303
 そういう動きはあるよ。カダフィ大佐が音頭をとってAUを設立しようと謂う。
西アフリカはセーファー・フランで既に単一通貨化していて後はSADC諸国の動向
を待つのみ。南アのムベキさんも前向きだし今後の動向に期待。
306305:02/02/20 01:01 ID:???
やっぱ、統一通貨は先が長いと思うよ。
307お隣だが:02/02/21 00:40 ID:akcErHqE
エボラ出血熱、ガボンの北部国境地域に拡大

 [リーブルビル(ガボン) 19日 ロイター] ガボン保健当局は、すでに55人の死者を出しているエボラ出血熱の発症地域が、比較的人口密度が高く、隣国と接する北部の国境地域に拡大していることを明らかにした。
 ブクビ保健相は、国営テレビに対し、55人目の被害者は、先に発表した同国北東部ではなく、北部のOyemで、これによって、エボラ出血熱の発症例が、カメルーン、赤道ギニア、コンゴ共和国と接する国境地域にまで拡大したことになる。(ロイター)
[2月20日11時7分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020220-10068664-reu-int

308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:41 ID:U5ypyx9b
アンゴラ反政府勢力UNITAのサビンビ議長が死亡

 [リスボン 23日 ロイター] アンゴラの反政府勢力、アンゴラ全面独立民族同盟(UNITA)のサビンビ議長(67)が死亡した。
 UNITAの報道官がロイター通信に明らかにした。
 アンゴラ政府は、国軍部隊が22日に議長を殺害したと発表。また、ポルトガルのテレビでは、議長のものとされる遺体の映像が放送された。
 UNITAの報道官は、「若干の疑問点はあるが、われわれは早朝に議長の死亡を確認した」と述べ、この件について今後コメントしない意向を明らかにした。
 UNITAの幹部は近く会議を開き、今後の活動路線について協議する予定という。(ロイター)
[2月24日11時53分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020224-10069072-reu-int
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:21 ID:Uo0EDH//
アフリカの政治家にとって政治は所詮私腹を肥やす手段に過ぎない。
豊富な資源を持っているのになぜ世界の最貧国ばかりなのか?
外国に売った採掘権をすべて自分のポケットに入れているからである。
援助する前に、そこを正さなければならない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:30 ID:???
>>309
雲丹他のサビンビが死んだ。これで雲丹他が崩壊or軟化しドス・サントス
の言い訳がなくなって、アンゴラに平和と繁栄が訪れるといいなあ。
 
311革命的嫌煙主義者 ◆.ThlHCTA :02/02/26 21:44 ID:???
地雷1000万個の処理ができれば…
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:56 ID:???
>>311
それだ!誰だそんなに埋めたのは?え?調べろって?
313インター・コンゴ・ダイアログ:02/02/27 22:22 ID:9URhT+p0
<コンゴ>内戦終結に向けた国内対話 南アで再開
 【サンシティー(南アフリカ)城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)
の内戦終結に向けた国内対話が25日、南アフリカのサンシティーで再開さ
れる。国内各派の対話は昨年10月にエチオピアで開かれたが、開催費用の
不足で中断されていた。暫定政府を念頭に将来の選挙実施や軍の再編などを
協議する予定だ。

 コンゴでは昨年1月のカビラ前大統領暗殺で新大統領になった長男ジョゼ
フ氏の下で和平気運が高まっている。会期は45日間。一部の反政府勢力が
出席に難色を示しているが、調停役を務めるマシーレ前ボツワナ大統領の広
報担当者は「国民の幸福のため、すべての紛争当事者が真の政治的手腕を示
す時だ」と話している。

 コンゴでは97年5月、カビラ大統領が議長を務めるコンゴ・ザイール解
放民主勢力連合(ADFL)がモブツ長期政権を打倒したが、軍事的中核に
いた隣国ルワンダのツチ族に近い少数部族バニャムレンゲを排除したため9
8年8月、同国東部で反乱が起きた。

 反政府勢力はコンゴ民主運動(RCD)を結成し、隣接するルワンダ、ウ
ガンダの軍事支援で政府軍との内戦が本格化。カビラ政権はアンゴラ、ジン
バブエ、ナミビアの支援で抗戦した。

 国際紛争となったのは、ダイヤモンド、コバルトなど豊富な鉱物資源の利
権が絡んでいるという側面もある。(毎日新聞)
[2月26日1時50分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000116-mai-int
314302:02/03/03 06:33 ID:ZtxKrTch
反政府勢力、平穏を回復

2002年2月17日 10:11AM アメリカ東部標準時 (1511 GMT)付け

カンパラ、コンゴ(訳者注:情報源がウガンダ首都カンパラで内容がコンゴ
という意味だろう)
 コンゴ北東部で発生した200人もの犠牲者を出した部族衝突は17日、反政府
勢力が居住者を保護するために軍を派遣した後、終息した。

「我々の軍は・・・この状況を管理下に置いている」とRally for Congolese
Democracy/Liberation Movement (RCD/ML)キサンガニ支部の報道官
Jean Louis Kyaviroはロイター通信社に述べだ。

 しかしKyaviroの述べるところによると、異なる交戦地帯で他の反政府勢力
と戦うことに忙しい彼の軍は、コンゴ民主共和国北東部のレンドゥ人とヘマ人
のコミュニティー間の争いに完全な終息を保証するほどの軍を持たないとい
う。

「コンゴ東部の戦争が中止されないならば、我々の軍が他の前線で戦ってい
る間、空白地域が出来るのでもっと多くの人々が殺される」

「我々は、この殺害を止め、我々の領域を防御するだけの兵力はない」と
Kyaviro は言った。

「我々は国連に、我々が一般市民を保護することができるように他のグルー
プが戦闘をやめるよう圧力をかけるように求めている」

 昨年、ウガンダ軍がコンゴ北東部から殆どの軍を撤退させ軍事的空白が残
り、それが部族衝突や反政府勢力同士の戦闘を誘発させた。
 
 部族の筋によると15日 、レンドゥ人の民兵がKparnganzaのヘマ人の村を攻
撃し200人が殺害された。この村はコンゴの主要都市ブニアから25km 北にあ
る。

 地方の指導者は、やせた土地の奪い合いが戦いの原因であるとしている。

 多くの犠牲者は、マシェットで叩き切られたか槍で殺されている。

 部族衝突はコンゴ紛争にもう一つのレイヤー(層)を加えた。

 コンゴ紛争は、ウガンダ・ルワンダに支援された反政府勢力が嘗てのルー
ラン・カビラ大統領を打倒すべくして始まった。一方、アンゴラ・ジンバブ
エ・ナミビアが彼を支持し軍を派遣した。

著作権2002ロイター通信社、版権所有。
この記事は出版・放送・推敲・再分配されないかも知れない。それと、誤訳
があるかも知れない。

315302:02/03/03 06:40 ID:T/MHIZ5D
316315:02/03/03 06:43 ID:???
↑314
317351:02/03/09 00:01 ID:m2COXoaO
 2月26日に開催された通称インター・コンゴ・ダイアログ。
 開催前からMLCのブンバ氏が欠席を表明していてかなりヤバメ
な雰囲気だったのだが、なんとか妥協させて出席にこぎつけた。6日の記事。

http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/africa/newsid_1857000/1857448.stm
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:50 ID:uEDvnqrk
国名が・・・(w

コンゴー民主共和国
1967年 コンゴー民主共和国に改称
1960年 ベルギーより独立(コンゴー共和国)、コンゴー動乱 <-
1971年 ザイール共和国に改称
1997年5月 コンゴー民主共和国改称

コンゴー共和国
1910年 仏領赤道アフリカ・コンゴー州
1958年 共和国宣言
1991年6月 コンゴー共和国に国名変更 <-

フランスとベルギーが適当に線を引いたのが原因だろうけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:00 ID:???
>>318
コンゴ人民共和国が抜けてるよ。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
◆ 在日朝鮮人のうじ虫『茶々丸』コテハン リスト ◆            「 3月 8日現在」

 1.茉奈☆佳奈大ファン =茶々丸
 2.赤軍Z = 茶々丸 
3.頑張れハト派モナカ = MT = 憂国者=茶々丸
 4.さん = 茶々丸
 5.茶々◎ = 茶々丸じじい
 6.茶々丸
 7.ななし = 茶々丸
 8.「 」スペース 自治スレ破壊用と、ID消しのコテハンなしの茶々丸
 9.〓〓 総括 〓〓 = 低脳茶々丸
10.大日本ファン 
11.終わり ! 、終われ ! = 茶々丸のバカ
12.ループ 
13.日本人 = 茶々丸じじい
14.枢機郷に捧ぐ = 茶々丸 = 枢機郷のなりすまし = おカマの茶々丸
15.自治をはじめていいかな = 茶々丸 = 自治とは関係ないけれど
16.地球教団 = 茶々丸
17. ◆yzlSeA0w = 茶々丸
18. ののみ = 茶々丸のバカ
19.柴村準竜師 = 茶々丸のうじ虫
20.OVERS舞 = 茶々丸じじい
21.通りすがり= 低脳じじい茶々丸
22.藁 = 茶々丸 
23.DRXのなりすまし = 茶々丸低脳じじい
24.007 ◆od/zindk = 茶々丸低脳じじい
25.名無しのパルチザン = おカマの茶々丸
26.うわむ   = 低脳じじいの茶々丸、歴史観ゼロのバカ
27.共産主義者;D.M = 茶々丸の低脳じじい
28.どぐされ兄ちゃん = 茶々丸低脳じじい
29.kouei35 = 妖精ルルフォン = 低脳じじいの茶々丸
30.ユタ様 = 低脳じじい茶々丸

「コテハン変えれば他人」と思うバカのなりすまし◆「全部がおカマの茶々丸」 ◆

 ヘタレ朝鮮総連のやとわれバイトの低脳じじい「茶々丸」バカ丸出しの朝鮮ゴキブリ。
953 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


954 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


955 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


956 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


957 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


958 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


959 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:11 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


960 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:12 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。


961 : ◆yzlSeA0w :02/03/06 02:12 ID:???
私は在日朝鮮人。朝鮮総連工作員。学習組。

          ◇ 国際情勢板の日本の2チャンネラー諸君 ◇

ヘタレ朝鮮総連の雇われバイトの、在日朝鮮人のうじ虫「茶々丸」が「自治スレ」で暗躍しています。
在日朝鮮人のうじ虫は「国際情勢板に強制ID導入」を画策している。
在日朝鮮人の「隠された裏」を、判断しなくてはなりません。

なぜ、在日朝鮮人のうじ虫が「強制IDに固執するのか ?」
「北朝鮮の飼い犬のヘタレ朝鮮総連」に「都合のいい情報操作」が出来る ? 。

○ 荒らし対策の「連続カキコ」防止策。
○ 強制ID導入により「更なる国際情勢板の衰退」
○ 北朝鮮及びこじき朝鮮総連に、都合の悪いスレ立て防止。
○ リモートホスト規制強化策、IPアドレスからのプロバイダーの特定。

 ◇ 国際情勢板の「スレ破壊」をしている在日朝鮮人ですから、「国際情勢板を破壊する為」 ◇


 バカな在日朝鮮人の考えなどミエミエです。(藁・(ワラ・(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:20 ID:???
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:35 ID:pkWCnkpB

検索コンゴ前大統領暗殺事件の犯人は側近=検察

 [キンシャサ 19日 ロイター] コンゴ民主共和国の検察当局は、ローラン・カビラ前大統領暗殺事件の初公判で、側近の1人が殺害を計画したうえで政権の掌握を試みた、とする捜査結果を明らかにした。
 同前大統領は2001年1月に暗殺されたが、これに関連して、前大統領の側近だったエディ・カペンド氏を含む軍人や民間人の計115人が起訴された。
 初公判は厳戒態勢のなか15日に開始されたが、起訴事実はこの日まで公表されなかった。
 検察はまた、カペンド氏が権力の掌握に失敗したため、共犯だったレバノン人11人の殺害を命じた、としている。(ロイター)
[3月20日12時28分更新]

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:38 ID:Klhc65CR

検索コンゴ反政府勢力、東部モリロから撤退=国連監視団

 [キンシャサ 27日 ロイター] コンゴ民主共和国で、ルワンダの支援を受けるツチ系主体の反政府勢力コンゴ民主連合(RCD)は、約2週間前に掌握した同国東部の都市モリロから撤退した。
 国連コンゴ監視団(MONUC)が明らかにした。
 しかし、RCDや警察は、国連安全保障理事会の勧告に従わずに、モリロと同様に戦略上の拠点であるプウェトの占領を続けている。
 これに先立ち、RCDと政府は、南アフリカで和平交渉を行っていたが、RCDがモリロを掌握したことを受けて交渉を打ち切っていた。
 MONUCの代表は記者団に対し、プウェトの不安定な情勢により、和平交渉は依然として危機的状態におかれている、と述べた。
 RCDは、16日に発生した激しい戦闘を経て、モリロを掌握していたが、21日に国連安保理が、5日以内にモリロおよびプウェトから撤退するよう要求していた。(ロイター)
[3月28日9時24分更新]

327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:42 ID:aUKBsbrN

アフリカ主要国、ルワンダとジンバブエにコンゴ撤退求める

 4月3日、アフリカ主要国首脳は、ルワンダとジンバブエにコンゴ撤退を
求めるため、内戦終結を目指す協議を開始した。写真はコンゴのルワンダ兵。
2001年2月27日撮影(2002年 ロイター/GEORGE MULALA)  
[ルサカ 3日 ロイター] アフリカ主要国首脳は、ルワンダやジンバブエ
に対しコンゴからの撤退を求める圧力をかけるため、コンゴ民主共和国の内戦
終結を目指す協議を開始した。
 複数の外交官が明らかにした。
 コンゴには、アフリカ6カ国が派兵しているが、ルワンダとジンバブエの
派兵規模がなかでも最大であり、各国の外交官は、和平合意を実施するため
には、ルワンダのカガメ大統領およびジンバブエのムガベ大統領による撤退
の公約が必要だとの見方を示している。
 ルワンダは2万人、ジンバブエは1万5000人の軍隊を、それぞれ派遣
している。
 ある国の外交官は、ロイター通信に対し、「諸外国の軍隊の撤退に向けた
時間的な枠組みの合意がカギだ。ルワンダとジンバブエがこの問題の中心だ」
と述べた。(ロイター)
[4月4日9時49分更新]

328たまには1で書き込んでみる:02/04/18 00:24 ID:cumpSkJf
バニャムレンゲとRCDが戦闘

 私はコンゴ紛争の発端はバニャムレンゲ=RCDが蜂起し故ルーラン・カビラ
を打倒しようとしたことだと思っていた。だが、そうではない。
 
 バニャムレンゲ族は最近、コンゴ愛国抵抗運動(Congolese Patriotic
Resistance Movement (CPRM)を組織しRCDと衝突している。

 自国にツチ族を増やしたいともくろんでいるルワンダ=ポール・カガメ大統
領はバニャムレンゲ勢力にルワンダ国内に再入植を打診したがバニャムレンゲ
側はそれを断ったと云う情報もある。

 実際RCDにはバニャムレンゲ族が多いことから、こうした誤解が生じたので
あろう。

IRIN(国連)
http://allafrica.com/stories/200204020545.html

The Monitor(ウガンダ国営紙)
http://allafrica.com/stories/200204080166.html

329ムネムネ:02/04/18 01:25 ID:N+uR91rf
ローラン・カビラを支援して、政権転覆させたのってアメリカなん?
3301:02/04/18 23:15 ID:EoS/6AXy
>>329
さあ?どうだろう?

故ルーラン・カビラを支援したのはウガンダ・ルワンダだ。確かに、この
両国の後ろ盾にアメリカがいるというのは公然の噂だ。

だが、ザイール(現コンゴ民主共和国)大統領モブツ・セセ・セコの
スポンサーもアメリカだ。

もしそうなら、えげつないね。モブツが気にくわなくなって、L・カビラを
推した。それも気にくわなくなって殺した。ってか?

331名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 03:33 ID:/bN/FZLA
ローラン・カビラが殺されたのは、北朝鮮と接近しすぎたからじゃないかな。
たしか北朝鮮が軍事支援をするかわりに、ウランかなんかの核資源を手に入れ
るという話があった。それを睨まれて、アメリカが動いたんでないか。
332ムネムネ:02/04/19 06:57 ID:7djPCDRh
ムネオ先生もアメリカにやられた
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:43 ID:VX+A/qe1
コンゴで鉱物資源を採掘してるのはアメリカ企業。
カビラ政権を成立させたのは、旧宗主国の影響力を削ぐため。
鈴木宗男はアフリカに深く食い込んでいたが、今回の騒動で失脚。
日本のアフリカ外交は大きく後退した。
3341:02/04/20 21:57 ID:yb3iSguO
>>332
 議員板かなんかでやろう!
 で、何所?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:58 ID:pFcJHUPb
国内各派の対話決裂 戦闘がさらに広がる可能性

 コンゴ民主共和国の紛争終結を目指して南アフリカのサンシティーで行わ
れていた国内各派の対話は19日、政府と反政府勢力が合意できずに決裂。
暫定政府での大統領選定について対立したためで、周辺国が派兵して「アフ
リカの世界大戦」と呼ばれる国際紛争の根の複雑さを浮き彫りにした。戦闘
がさらに広がる可能性もある。(毎日新聞)
[4月20日19時26分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020421-00002016-mai-int
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:11 ID:wFqRzLUY
何を血迷ったか、自分のアホ面写真晒してます。
これで、ネットアイドルにでもなった気でいるのだろうか?
http://niigata.cool.ne.jp/rosuto/aaa
[email protected]
グラス
20才 男 A型
専門学生
新潟県
10月25日生
●性格を一言で
 明るい&素直
●好きなもの
 カラオケ&テルビス
●はまってること
 ひとひとらの自由
●似ている動物
 ???
●体型
 ふつう
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:57 ID:h/B35BhR
国内各派の対話決裂 戦闘がさらに広がる可能性 
2002.04.20

 【ヨハネスブルク城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)の紛争終結を
目指して南アフリカのサンシティーで行われていた国内各派の対話は19日
、政府と反政府勢力が和平に合意できずに決裂した。暫定政府での大統領の
選定について意見が対立したためで、周辺国が派兵して「アフリカの世界大
戦」と呼ばれる国際紛争の根の複雑さを浮き彫りにした。戦闘がさらに広が
る可能性もある。

 2月末から続いた国内対話は、暫定政府でもカビラ大統領が留任し、ウガ
ンダの支援を受けた反政府勢力のコンゴ解放運動(MLC)のベンバ議長が
首相に就任することで双方が合意。しかし、ルワンダが支援する別の反政府
勢力のコンゴ民主運動(RCD)が大統領の選定を白紙に戻すよう主張した
ため、収拾できなくなった。

 国内対話はマシーレ前ボツワナ大統領を調停役に昨年10月にエチオピア
で始まり、開催費用の不足で中断。南アのリゾート地サンシティーで再開し
、今月11日までの会期を延長して主催国南アのムベキ大統領を軸に仲介作
業が続けられた。マシーレ氏は対話継続のため協議機関を新設する意向だ。

 コンゴでは97年5月、コンゴ・ザイール解放民主勢力連合(ADFL)
がモブツ長期政権を打倒したが、軍事的中核のツチ系少数部族バニャムレン
ゲを排除したため98年8月、同国東部で反乱がをこった。

 反政府勢力はコンゴ民主運動(RCD)を結成し、隣接するルワンダ、ウ
ガンダの軍事支援で政府軍との内戦を本格化させた。一方、カビラ政権はア
ンゴラ、ナミビア、ジンバブエの支援で抗戦してきた。周辺国の介入の背景
には、ダイヤモンド、コバルトなど豊富な鉱物資源の利権がある。昨年1月
、カビラ前大統領が暗殺され、新大統領になった長男ジョゼフ氏の下で和平
気運が高まっていた。

[毎日新聞4月20日] ( 2002-04-20-18:11 )

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/849638/83R839383S-0-1.html

原稿元と思われる記事
http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/04/20/congo.talks.failure.reut/index.html
>城島さん
意地悪くてスマソ
338ICD:02/04/23 22:35 ID:PAzbbG3e
会期末までモメていたインター・コンゴ・ダイアログ。やばいと思った、主催者
ムベキ南ア大統領は会期を延長し妥協案を提示した。

その妥協案では、ヨセフ・カビラ氏を儀礼的大統領、二つの反政府勢力の指導者
ベンバ氏・オヌスンバ氏を副大統領、首相を非武装野党から(ティセケディ氏
か?)というものだった。

ところが、政府とMLCがヨセフ・カビラ氏をもっと権限のある大統領、首相に
ベンバ氏、RCDには国会議長という線で合意したのでRCDが怒って不調に終わった
ようだ。

ICDの合意項目は37。これは大きな前進なのか、それとも政府とMLCとでRCDを
叩くという構図になるのか、これからの情勢は流動的だ。

RCDとバニャムレンゲももめている、いや戦闘している。
3391:02/05/12 23:55 ID:0KqVYKfr
キンシャサ政府のヨセフ・カビラと、MLC指導者ジャン-ピエール・ベンバは
今月中に新憲法を採択し来月末には施行すべく協議しているという。

それでも、RCDは協議再開を待っているという。

RCDはカビラ-ベンバ合意に異を唱え、Congolese Alliance to Safeguard
the inter-Congolese Dialogueを同じくこの合意に異を唱える非武装野党
と共に組織し、代表はモブツ時代からのベテラン政治家エティエンヌ・チセ
ケディ氏(UDPS代表)とした。


 アナリストは全面戦争になる恐れがあると指摘したが、今のところRCDは
協議を待っているのだし、カビラ-ベンバの対応によっては流血が避けられ
るといいなあ、という淡い期待。
3401:02/05/17 00:40 ID:U58JjZ0c
失脚していたと思っていた、RCD創設者、遺伝学者の
エルネスト・ワンバ・ディア・ワンバ教授、RCD-キサンガニの代表だったのだね。
pf:http://allafrica.com/stories/200205130058.html

RCDはアドルフ・オヌスンバ氏のRCD-ゴマ・Mbusa Nyamwisi氏のRCD-ML・そして
ワンバ教授のRCD-キサンガニ・それともう一つあるらしい。
 これらのセクションが連係しているのか敵対しているのか、なんだか、よく
判らない。
3411:02/05/17 01:08 ID:/PP7FSxA
で、そのワンバ教授のインタビュー記事
http://www.irinnews.org/report.asp?ReportID=26392&SelectRegion=Great_Lakes
ここでは、RCDーML代表みたいな記述だがNtionの記事の方が正しかろう。

 で、コンゴのレンドゥとヘマの部族衝突だが、裕福で教育が有るヘマを
貧乏なレンドゥが虐殺したという構図だとか。ルワンダ虐殺と似てるね。
 日本も気をつけたほうがいいね。
3421:02/05/17 01:28 ID:LopqonMA
と、なんだか、中共・北朝からレスが来そうなので、すれ違いながら、

殺された、ヘマには酷だが、富める者が貧しい者に、どうすればいいのか
アドバイスするべきだと思う。だとえ、無視されても。そして、レンドゥが
武力に訴えた時に備えた、防衛力。
3431:02/05/24 23:26 ID:y9Z1iPqY
一瞬、過去ログ落ちしたので新スレ立てようとしちゃったよ。丁度いいので
それ用のをageます。

★★★コンゴ民主共和国★★★Phase2

'97年まで数十年間続いた、ザイール共和国時代のモブツの圧政。
'98年に始まった通称、第一次アフリカ大戦。
'99年にザンビアの首都ルサカで停戦合意が結ばれるも、全てのサイドから違反・無視され。
'01年、前大統領ローラン・カビラ氏が暗殺され、その息子のヨセフ・カビラ氏が就任し
やっと和平に進み出した。

'02年、今年2月から4月にかけ、'99年の「ルサカ合意」の条項に基づきコンゴ
民主共和国国内の政府代表・反政府武装勢力・非武装野党・市民団体を一堂に
会した「インターコンゴ・ダイアログ」が開催された。
 ここで、最大の反政府武装勢力RCDは拒絶したものの反政府勢力MLCの代表
ジャン-ピエール・ベンバ氏を首相、カビラ氏を大統領に留任という形で合意
が得られた。同国の情勢は新しい局面に入ったと言える。

こうした、政府・反政府勢力の動向と並行して、例えばレンドゥ・ヘマ部族
衝突、バニャムレンゲ族と RCDとの衝突。同国の情勢は複雑な様相を呈して
いる。
344343:02/05/24 23:28 ID:y9Z1iPqY
すくって下さった方、どうも有り難うございます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:33 ID:pAi9K4os
キサンガニの戦闘で32人死亡

先週、東方の都市キサンガニで、敵対する反政府民兵同士の戦闘で少なくと
も32人が死亡したと国連職員が20日、IRINに述べた。そのうち13人が市民で、
残りが民兵だという。

5月14日の戦闘は、ルワンダが支援するRCD-Goma( Rassemblement congolais
pour la democratie コンゴ民主連合 )と分派の RCD-Originale間によるも
のだ。 RCD-Originaleの兵士は一時市内の RTNCラジオ放送局を占拠し、全て
のコンゴ兵士が団結しルワンダ軍を国外に追い出すよう呼びかけた。

当初、ゴマの派閥は攻撃した反対者を非難した。ところが、5月15日コンゴ民
主共和国(DRC)政府と親政府勢力 MLC( Mouvement de liberation du
Congoコンゴ解放運動)がキサンガニを占領しようと試みたとして非難した。
RCD-Gomaはこの人口50万あまりの都市を支配している。

15日にもDRC国連平和維持軍(仏語の頭文字 MONUCとして知られる)副司令官
に率いられた国連代表はキサンガニ市長と市内の平穏を回復するために面会し
た。最新のニュース報告ではルワンダ軍の展開が終了したことを示した。
とはいえ、 MONUCは市内への立ち入りを拒否されているため、それらの報告
を確かめることが出来ない。

<2002年5月20日 IRIN(国連統合地域情報通信網)>
http://allafrica.com/stories/200205200326.html

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れませ
ん。固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:37 ID:Tv++3oa/
今日、たまたま、詐欺団体がコンゴ民主共和国に投資しているとして出資者を
募ったというニュースを見た。たしかに地下資源は豊富だが、投資できる状況では
ないのにな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:43 ID:oFdGMCHk
60名のカビラ・グループ到着

18日、60名のコンゴ民主共和国代表団が国内の東部地域への道すがら
エンテベ空港へ着陸した。

コンゴ民主共和国ミラ・ンジュク国務大臣に率いられた代表団は、3月南アの
サン・シティーのインターコンゴ・ダイアログでの決議に調和すべく、ベニと
ブテンボを訪れる予定。

カンパラのコンゴ民主共和国大使館の職員は代表団の目的について固く口を
閉ざしていた。

イルング・アワン国防大臣、マリー・ロセ・ルキアナ社会事業大臣、
ントゥンバ・ルワンバ人権大臣、ムクルング公益大臣らがチームに含まれる。

情報筋によれば、代表団はコンゴ(民)東部地域のピエール・ベンバ氏の
MLC(コンゴ解放運動)及び、ムブサ・ニャムウィシ氏の RCD-ML( RCD解放
運動 )による支配地域を訪れる予定。

ベンバ氏とムブサ・ニャムウィシ氏はインターコンゴ・ダイアログ後、
ヨセフ・カビラ氏の政府と共に働くことに同意した。

情報筋は、先遣隊は今週はじめにウガンダに到着し東部地域での会談の便宜を
図るためベニに向かっているという。

ルワンダが支援する RCDは会談を拒絶した。

<2002年5月20日  New Vision(ウガンダ国営紙)チャールズ・アリコ>
http://allafrica.com/stories/200205200083.html

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れませ
ん。固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:47 ID:15lxPy3B

06 コンゴ民主共和国, 旧ザイール
http://www.faireal.net/articles/2/06/
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:58 ID:0PnHAwE9
【4】サミット:
中心は「アフリカ問題」 開発計画の課題を検証 
2002.06.26

 26日開幕の主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)はアフリカ問題
が中心テーマとなる。首脳らは、アフリカ諸国が自らの発展のためにまとめ
た開発計画「NEPAD」(アフリカ開発のための新パートナーシップ)を
評価し、開発支援の指針となる「アフリカ行動計画」を27日に決める予定
だ。アフリカをめぐっては過去にも多くの開発計画が提唱されたが、いずれ
も挫折している。NEPADの課題を検証した。

 NEPADが評価されたのは、援助を受ける権利を当然視するような過去
の開発計画とは異なり、「自助努力による紛争解決や健全な民主主義の実現」
を柱にアフリカの自己責任を強調しているからだ。しかし、援助ドナーとな
る先進国の決断を鈍らせる反民主的な“火ダネ”が散在するのもアフリカの
現実だ。

 NEPADの「自助努力」の思想は、アパルトヘイト(人種隔離)政策を
脱した南アフリカのムベキ大統領が提唱するアフリカン・ルネサンス構想に
通じる。冷戦終結後の地域安全保障の空白を埋めるため、アフリカ統一機構
(OAU)を組織改革して紛争の予防、解決を図り、民間投資と貿易を促進
させるその戦略と符号する。

 さらに、民主的に新政権を誕生させたナイジェリア(99年5月)とセネ
ガル(00年3月)の両首脳らが提言を練り上げ、基本的内容は昨年のOA
U首脳会議で合意に至った。独裁政権に開発援助を吸い取られることを懸念
する先進国からは、「支援の受け皿になる」と評価されている。
350続き:02/07/15 23:08 ID:2zRVblq8
アフリカ大陸の政治学者も「歴史的に民主主義の経験が薄いアフリカで、健
全なる国家統治を強調した点が特徴」(エジプト人のアーチー・マフジェ教
授)▽「独裁支配を許さず、一般市民が公の場で政治を話し合える環境作り
の契機となる」(ケニヤ人のアニャング・ニョンゴ教授)などと注
目する。

 一方、元世界銀行理事で米国に8年間赴任したソグロ前ベニン大統領は
「アフリカ諸国は生産品を貿易につなげるマネージメントのできる人材が必
要だ。今回のサミットはそれを協議し、国際社会がどう取り組むかを認識す
る格好の機会だ」と期待する。

 しかし、「NEPADへの希望をコンゴなど各地の紛争が揺さぶっている」
(ケニア人のロク・アジュル教授)のも現実だ。今年も(1)ジンバブエの
大統領選挙を欧米諸国が「不公正で暴力的」と非難(2)内戦が続くコンゴ
(旧ザイール)の国内対話が決裂し、解決の難しさを浮き立たせる(3)マ
ダガスカルの「2人大統領」問題で経済が崩壊――などの“失点”が相次い
でいる。

 コンゴ国内対話の精力的な調停を試みたムベキ大統領はじめ、ムベキ氏と
ともにジンバブエのムガベ大統領に「挙国一致政府」を要請して解決を図ろ
うとしたナイジェリアのオバサンジョ大統領、マダガスカル問題の調停役を
買って出た同じ旧フランス植民地セネガルのワッド大統領など、NEPAD
を主導する首脳たちはサミットへの飛び火を恐れて「火消し」に駆け回らさ
れた。

 コンゴ国内対話を調停したマシーレ前ボツワナ大統領の下で西側諸国と資
金面で折衝したボー・へインバック前駐南ア・スウェーデン大使(65)は
「アフリカの安定なしにG8諸国から援助、投資は望めない」と話す。アフ
リカ諸国は改めて民主化が問われている。【ヨハネスブルク城島徹】
351?±?《:02/07/15 23:11 ID:c/4Lt4Md
【4】サミット:
中心は「アフリカ問題」 開発計画の課題を検証 

アフリカを発展させるための思想や開発計画は軒並み挫折してきた。今回の
NEPADでは「有効な農業政策」と「紛争管理」の2点を実現することが、
貧困脱却のカギと言えそうだ。

 アフリカの貧困の原点は農業の停滞にある。人口の約6割が農民という
「農業大陸」なのに、1ヘクタールで収穫される穀物量はアジア、南米の3
分の1と極度に生産性が低い。農村は貯蓄が生まれず、新しい産業に投資で
きないから工業も伸びない。

 農業停滞の原因の一つが開発計画の失敗だ(別表参照)。工業が未発達な
うちに農村が衰退したため、若者が職にあぶれた。彼らは地方有力者に組織
化されて反政府勢力となり、利権をめぐって政府軍と紛争を起こし始めた。
人命が危機に瀕し、社会基盤が破壊されては、どんな計画の下でも成長は願
えない。

 【白戸圭一】
352??}??s:02/07/15 23:16 ID:yODjkPut
【4】サミット:
中心は「アフリカ問題」 開発計画の課題を検証 

峯陽一・中部大国際関係学部教授(アフリカ地域研究)の話 サミットでN
EPADが評価されることで、アフリカの抱える問題の深刻さに世界中の人
々が目を向けるきっかけとなれば意義は大きい。特に社会・経済発展のため
に紛争解決の重要性が盛り込まれたことは評価できる。ただ全体に総花的で、
これまでに挫折した数々の開発思想の繰り返しの感は拭えない。また、「N
EPADはアフリカ53カ国の総意」とされてはいるが、実際には南アなど
比較的安定した一部の国の指導者が中心になってまとめたものだ。停滞する
他の国や市民の間にどれだけ浸透するかが課題になるだろう。

                  ◇

「NEPAD」 New Partnership for Africa’
s Developmentの頭文字をとった開発のための行動指針。今春、
アフリカの貧困撲滅と発展のために、南ア、セネガル、エジプト、アルジェ
リア、ナイジェリアを中心にアフリカ全53カ国の総意としてまとめられた。
「アフリカの運命はアフリカ人が決める」という自助努力の思想を基に、
(1)紛争予防・解決(2)民主主義と人権尊重(3)経済安定(4)法秩
序強化(5)女性の地位向上――などを各国指導者の共通の義務とした。そ
のうえで▽インフラ整備▽情報技術分野の発展▽教育による人材開発▽農業
の発展、などを目指し、国際社会へ支援を要請している。

[毎日新聞6月27日] ( 2002-06-27-00:16 )
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/855617/83R839383S-0-4.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:21 ID:WsZ6MA6r
【1】アフリカ統一機構:
アフリカ連合発足へ 8日から首脳会議 
2002.07.06

 【ダーバン(南アフリカ)城島徹】アフリカ統一機構(OAU)の首脳会
議が8日から南アフリカのダーバンで開かれ、OAUに代わる新機構「アフ
リカ連合(AU)」が発足する。先月の主要国首脳会議でアフリカ支援の基
となったアフリカ再生計画「NEPAD」(アフリカ開発のための新パート
ナーシップ)と連携したAUの役割などを協議する予定だ。

 AUは、欧州連合(EU)を念頭にアフリカ諸国が政治、経済、社会の統
合を図るため、各国の代表で構成する議会、裁判所、中央銀行などの創設を
掲げる。基本構想はリビアの最高指導者カダフィ大佐が99年のOAU特別
首脳会議で提唱し、経済のグローバル化から取り残された危機感を背景に一
昨年のOAU首脳会議で創設に合意していた。

 しかし、(1)コンゴ民主共和国(旧ザイール)などの地域紛争(2)欧
米から大統領選挙で反民主的と指摘されたジンバブエなどの国家統治の監視
(3)深刻化するエイズ問題(4)1人当たりのGNP(国民総生産)が3
000ドル以上の南アと100ドル台の貧困国との経済格差や財源確保の問
題――など統合への障害もあり、構想自体を「理想先行型」との指摘もある。


 当面はアフリカ諸国が他国の民主化、人権状況などを相互監視する「平和
安全委員会(仮称)」の立ち上げが緊急課題となる。アフリカの自助努力の
理念を示すポイントとなるからだ。

 会議は3日間の日程でアフリカ各国首脳のほか、国連のアナン事務総長ら
が出席する予定。

 OAUは63年、アフリカ諸国の統一と連帯、主権の確立、植民地主義の
一掃などを目的に発足し、独立を目指す大陸内の解放闘争を支援してきた。
しかし、内政不干渉の原則をとったため、冷戦終結後に民族、宗教など潜在
的な対立要因で90年代に多発した国内紛争には有効に対応できず、AUは
こうした反省に立ち相互監視策を打ち出した。

[毎日新聞7月6日] ( 2002-07-06-19:41 )
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/855617/83R839383S-0-1.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:09 ID:TYDDeyr8
昨今「黒人差別をなくすページ」の元気がありません(単に私が知らないだけ!?)。
近頃の活動といえば、黒人キャラクターでも何でもない
復活したダッコちゃんに対して愚にもつかない下らないコメントをするくらいで
「絶対に発禁にしちゃる!」と云ったかつての気概を感じさせません(実はタカラにこっそりと内容証明郵便を送りつけているのだろうか?)。
彼らが活発に活動してくれないと面白くありません。
そこで、「とりあえず」彼らの奮起を促す掲示板を非公認ながら作ってみました。(笑)

http://dx1.kakiko.com/syakai/sha/shana/index.html

黒人達よ立ち上がれ!
355 :02/07/16 21:18 ID:FPUa7NMi
で、今のコンゴ情勢はどうなってるんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:37 ID:zFZ92bPw
コンゴの虐殺者を逮捕するよう要請

国連(AP)--国連人権機関の代表はキサンガニ市内で5月180人以上の虐殺に
関係したコンゴ反政府勢力および市民を逮捕するよう要請した。

国連安全保障理事会への報告の中で、マリー・ロビンソン人権弁務官はルワ
ンダが支援するコンゴ民主連合によって暴動後に行われた「市民・兵士・警
官に対する略式処刑、及び非合法殺人」を非難した。

16日ロビンソンは安全保障理事会に報告の概要を説明した。この報告は、国
連の非合法処刑に関する独立専門家アスマ・ジャハンギの調査を基にしてい
る。彼は6月16日から22日までキンシャサ・ゴマ及びキサンガニを訪れてい
る。

6月末ジャハンギは、キサンガニを支配する反政府勢力RCDは「弁護の余地の
ない大虐殺」を始め、少なくとも150人を殺害したと 報告した。

彼女は射殺や刺殺された人々の模様、また一部は死体が切り開かれ河に沈め
るため石が詰められて投げ込まれた模様を記述した。

ロビンソンの報告はジャハンギの最新の情報に拠れば、103人の市民と少なく
とも60人の兵士と警官が反政府勢力によって虐殺された。更に報告はRCDが市
街を再支配した後ショポ川で20の未確認の死体が目撃されていることを示し
た。

報告では殺害は、離叛者がキサンガニのラジオ放送局を占拠し「ルワンダの
侵略者」に対して蜂起するよう呼び掛ける放送をした後、始まった。
357続き:02/07/22 23:42 ID:sgetSVvV
ロビンソンは反政府勢力による殺害されたのは41人にすぎず処刑は行われて
いないという主張を退けた。

ロビンソンは反政府勢力の離叛に反応する権利はあるが、彼らの報復と取締
りはRCDの圧政とルワンダ軍との同盟に対する批判を沈黙させるべく「残忍に
計画されていた」と述べた。

5月の大虐殺は「緊張を鋭くしただけである」と。

ロビンソンは反政府勢力が状況を利用し、ツチ族住民を保護すると主張しな
がら、結果としてツチ族を孤立させ、社会を二極化し、部族対立の恐怖を煽
ることによって、すべての批判を沈黙させていると述べた。

ロビンソンは個人に対する殺人容疑の一般市民だけでなく、キサンガニでの
大虐殺を命令し実行した、反政府勢力のメンバーを即刻逮捕するよう要請し
た。

彼女は更に、犠牲者と犯人の身元確認をも含めた「完全で公明正大な調査」
と犠牲者の救済と将来の虐殺を防ぐための行動を要請した。

中略

それでも尚、コンゴ民主共和国政府は西部と南西部を支配しているにすぎ
ず、残りを反政府勢力が支配している。

2002年7月17日 AP通信社
http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/07/17/massacre.arrests.ap/index.html

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れませ
ん。固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
358358:02/07/24 21:46 ID:KTWHMBc9
韓国って、体制は「民主共和国」でしょ。

なぜコンゴ民国と言わないの?素朴な疑問。誰か答えて。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:22 ID:8IJDWZ9X
>>358
コンゴが漢字文化圏ではないから
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:00 ID:9n9bIAbh
DRコンゴとルワンダ、高レベル会談で「理解」

 18日から5日間、南アフリカのプレトリアで同国ヤコブ・ズマ副大統領の立
ち会いで行われた会談で合意した。
 DRコンゴのムワンケ・カトゥンバ 大統領府大臣とルワンダのパトリック
・マズィンハカ氏がこの会談の代表。
「交渉の中心はルワンダ軍のコンゴ民主共和国からの撤退、そして現在コン
ゴを根城にしているex-FAR(旧ルワンダ軍)とインタラムウェ(ルワンダの
フツ族民兵)の武装解除と解体だ」とズマの省局からの声明。
 同会談は、ダーバンでのAU(アフリカ連合)発足サミットと並行して行わ
れていた会談を引き継いだものだが、このときはコンゴ民主共和国・ルワン
ダの国境に緩衝地帯を設けることを協議していた。

参照
SAPA南アフリカ出版協会
http://allafrica.com/stories/200207230003.html
CNN
http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/07/22/congo.deal/index.html
 
3611:02/07/30 14:33 ID:LXSlgsri
>>358
 大賛成。現在、コンゴ-キンシャサ(或いはコンゴ-キン)とDRコンゴが主流だ。コンゴ民国なら半角に切り換えなくとも良いので楽だ。でも、コンゴ民主共和国もコンゴ共和国も実状はどちらも変わらぬ「専政君主制」だ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:22 ID:ByCNZGUO
紛争解決:
コンゴが隣国ルワンダと和平合意 
2002.07.23

 【ヨハネスブルク城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)の紛争解決を
目指して協議していたコンゴと隣国ルワンダが22日、和平合意に達した。
具体的内容は明らかにされていないが、コンゴに展開するルワンダ軍撤退を
含むとみられ、紛争の終結に向け大きな進展といえる。

 協議は南アフリカのプレトリアで両国の大統領府相の間で行われた。ルワ
ンダでツチ人らに対する大虐殺を起こした後、弾圧を恐れてコンゴ領域に逃
れたフツ人武装勢力の非武装化と、彼らの掃討名目でコンゴに侵攻している
ルワンダ軍の撤収で双方が歩み寄った模様だ。正式な和平協定は両国大統領
の承認を経て締結される見通し。

 コンゴ紛争は98年8月に始まり、反政府勢力をルワンダ、ウガンダが、
政府軍をアンゴラ、ナミビア、ジンバブエが支援して戦闘が続いていた。

[毎日新聞7月23日] ( 2002-07-23-18:17 )
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/856917/83R839383S-0-2.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:37 ID:cqbkF9Us
南ア大統領が仲介、コンゴ・ルワンダが和平協定に調印




 コンゴ(旧ザイール)・カビラ、ルワンダ・カガメの両大統領は30日、
南アフリカのプレトリアで和平協定に調印した。南アのムベキ大統領が仲介
した。コンゴ紛争の最大の戦闘勢力同士が和平を結んだことで、98年に始
まり、周辺6カ国を巻き込んだ「アフリカ大戦」は、全面解決に向け大きく
前進した。

 現地からの報道によると、協定によってルワンダは、実効支配するコンゴ
東部から約2万の兵力を90日以内に引き揚げる。94年のルワンダ大虐殺
で、少数派ツチらを殺戮(さつりく)してコンゴに逃げ込み、ルワンダに隣
国介入の口実を与えたフツの反政府勢力については、コンゴが同じ期間内に
武装解除しルワンダに送り返す。

 コンゴ紛争は、ルワンダ・ブルンジと、ウガンダがそれぞれ支援するコン
ゴの2大反政府勢力と、アンゴラ、ジンバブエ、ナミビアに後押しされたコ
ンゴ政府の戦いだった。ウガンダ支援の武装勢力は、すでにコンゴ政府と和
平協定を結んだ。全面和平は、ルワンダの支援してきたコンゴの反政府勢力
「コンゴ民主連合(RCD)ゴマ」が、武装闘争を終えるかどうかにかかっ
てきた。

 コンゴ政府に追い立てられたフツの武装勢力が、隣国ブルンジで武装闘争
を続ける仲間と合流する可能性もあり、地域全体の和平の行方はなお不透明
だ。武装解除計画についても、期間が短く非現実的だとの指摘がある。

 ルワンダは、表向きのコンゴ介入理由と裏腹に、電子機器に使用する鉱物
コルタンなど、資源の収奪を繰り返してきたといわれる。紛争期間中、戦闘
や食糧不足で200万人以上が死亡したとされる。 (23:48)
朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0730/019.html


364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:38 ID:mbouBKOh
コンゴ紛争:
ルワンダと和平協定に調印へ 混乱続く恐れも 
2002.07.30

 【カラ(南アフリカ南部)城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)の紛
争をめぐって、コンゴのカビラ大統領と隣国ルワンダのカガメ大統領が30
日、南アフリカの首都プレトリアで和平協定に調印する。同共和国に展開す
る約3万人にのぼるルワンダ軍撤退が近く始まり、紛争終結が一挙に実現に
近づく。だが、紛争に絡む国内各派の調整が残っており、混乱が続く恐れも
ある。

 協定は(1)ルワンダで94年、ツチ族らに対する大虐殺を起こした後、
弾圧を恐れコンゴ領域に逃れたフツ族武装勢力を非武装化する(2)彼らの
掃討名目でコンゴに侵攻したルワンダ軍を撤退させる―などが柱だ。

 紛争解決を目指し、今年4月には南アフリカで、国内各派が参加して、50
日余に渡る対話が試みられたが、決裂。今月、アフリカ連合首脳会議が開か
れた南アで、コンゴ、ルワンダ両国の首脳会談が行われ、南ア側が積極的に
仲介、国連も後押ししていた。

 紛争は98年8月、コンゴ東部のツチ族の武装蜂起で始まった。ダイヤモ
ンド、コバルトなど豊富な鉱物資源の利権を狙い、反政府勢力をルワンダ、
ウガンダが、政府軍をアンゴラ、ナミビア、ジンバブエが支援して戦闘が続
いた。戦闘や略奪で20万人、医療状況の悪化で150万人が死亡したとさ
れる。

[毎日新聞7月30日] ( 2002-07-30-23:10 )
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/857071/83R839383S-0-2.html
365こんごしげん:02/08/14 09:11 ID:mQz6XF6Z
米欧、中国は今後の資源争奪戦のためにアフリカに目を向けている
何でケニアの米大使館が狙われたのかやっと分かった
日本はアフリカ工作しているか?
366比ヤング ◆qoAgIMAs :02/08/14 09:36 ID:dBCX3D6C
帝国石油がコンゴで原油採掘しているが・・・政情が悪化しても平気なのかどうか、
会社のIRではわからんし、知ってる株主もみあたらない
367こんごしげん:02/08/14 14:50 ID:ovmftw8x
帝国石油...簡単に列強大手にひねられてしまうような
エクソン・モービルの今後のアフリカでの生産比率はかなりのものに
なるようだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:36 ID:DaXFvD3V
帝国石油って日本の企業ですか?もしそうなら、そんな骨のある企業が日本
に残っていたのかと。

DRコンゴでビジネスを展開するというのは将にハイリスク・ハイリターン!
カナダの企業が同国で石油事業を開始したようですが、メジャーはまだ手を
出さないだろうなあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 19:05 ID:rZrOSF3v
ルワンダ軍とジンバブエ軍、コンゴから撤退開始
http://www.asahi.com/international/update/0919/010.html


 コンゴ(旧ザイール)からの報道によると、98年から内戦が続いていた同国の主要都市から
ルワンダ政府軍、ジンバブエ軍が相次いで帰還を始めた。
 コンゴとルワンダなどとの和平合意を受けた動きで、ルワンダ軍の第1陣約500人は18日、
ルワンダの首都キガリに到着した。
 同軍はコンゴ国内の反政府勢力を支援してコンゴ領内に侵攻し、東部を占領していた。

 一方、コンゴ政府側に立って参戦し、ルワンダ軍などと戦ってきたジンバブエ軍も最近、
政府側の重要拠点だった中部の主要都市ムブジマイや、西部の都市ムバンダカなどから撤退を始めた。

 コンゴ内戦には、反政府勢力を支援する形でルワンダとウガンダが政府軍を派兵。
 コンゴ政府の要請を受けてジンバブエやアンゴラ、ナミビアなども参戦し、戦闘や飢餓などで
これまでに200万人以上が死亡した。

(20:10)


370名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:33 ID:nCc1tcEn
ルワンダ軍が撤収完了 コンゴ
 コンゴ(旧ザイール)からの報道によると、ルワンダ軍当局者は5日、コ
ンゴ国内に駐留させていたルワンダ軍全部隊の撤収を完了したと述べた。

 1998年に始まったコンゴ紛争に介入した周辺5カ国中、最大の2万人
から3万人に上るとみられる兵力を駐留させていたルワンダの撤収で、紛争
終結が現実味を帯びてきた。

 ルワンダ、コンゴ両国は7月に和平協定に調印、ルワンダ軍は先月撤収を
開始した。5日には、コンゴ東部のゴマから約1100人の兵士が帰国した。


 ルワンダとともに反政府勢力を支援したウガンダは、国連の要請で北東部
ブニアで治安維持に当たる部隊を除き、既に軍の撤収を完了している。

 コンゴ政府を支援したジンバブエ、アンゴラ、ナミビアのうち、アンゴラ、
ナミビア両軍はほとんどが撤収したとみられ、1万人以上とみられる兵士を
駐留させていたジンバブエ軍も、4日に撤収を開始した。(共同)

ex.http://www.sankei.co.jp/news/021006/1006kok043.htm

371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 03:41 ID:TIykSMqb
鈴木宗男議員の秘書をしていたムルワカ氏が代表の
「コンゴ民主共和国通商代表機関」って、結局は何だったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:12 ID:t5N088PB
まあ先進国でアフリカに一番貢献してる国は
日本だな。なんせ武器を一切輸出してないんだから
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:05 ID:pe5ELTRG
【1】コンゴ民主共和国:
ルワンダ軍が撤退 紛争終結に向け前進 

2002.10.06

 【ヨハネスブルク城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)からの報道によると、
同国内に駐留して反政府勢力を支援してきた隣国のルワンダ軍が5日、完全撤退し
た。ルワンダ軍当局者が語った。ルワンダ軍はコンゴ紛争に介入した5カ国のうち
最大規模の数万人の兵士を派兵していた。それだけに、200万人が死亡したとも
いわれる98年以来の同紛争の終結に向けて大きな前進といえる。
 撤退は、コンゴ民主共和国のカビラ大統領とルワンダのカガメ大統領が
7月30日に調印した和平協定に沿って先月17日から開始された。

 協定は、ルワンダで94年にツチ人らに対する大虐殺を起こした後、弾圧を恐れ
てコンゴ領域に逃れたフツ勢力を非武装化するのと引き換えに、彼らの掃討名目で
コンゴ領内に侵攻したルワンダ軍を撤退させるとを約束していた。フツ勢力の非武
装化がどこまで進んでいるのかが和平の行方を左右しそうだ。

 紛争は98年8月、コンゴ東部のツチ勢力の武装蜂起で始まり、反政府勢力を
ルワンダ、ウガンダが支援したが、ウガンダは国連の要請で一部地域で治安維持に
当たる部隊を除き既に撤退した。一方、政府軍を支援したアンゴラ、ナミビア、
ジンバブエのうち、アンゴラ、ナミビア両軍はほぼ撤退しており、1万人以上と
みられるジンバブエ軍も撤収を進めている。

 コンゴ紛争に介入してきた各国軍の撤退による「権力の空白」が指摘される中、
和平協定の枠外にある国内各派との調整が政情安定に不可欠とみられる。

[毎日新聞10月6日] ( 2002-10-06-19:15 )

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/862926/83R839383S-0-1.html
374んでれ ◆FrCongozz2 :02/10/30 22:24 ID:+UcFth41
反政府軍コンゴ港占領
2002年10月19日

キガリ、ルワンダ(AP) -- コンゴ反政府勢力は、19日早く、部族民兵と拘
留された同盟的な政府軍との激しい戦闘の後、戦略的な港を奪還したと、反
政府勢力関係者は述べた。

反政府勢力の報道官ジャン-ピエール・ロラ・キサンガによると、コンゴ民主
同盟(訳者注:RCD-Goma)タンガニーカ湖畔のウビラを、18日の午後市街か
ら50km外側から始まった戦闘で夜明け頃制圧した。

この発表に関する裏付けは取れていない。

「敵軍の大部分は市街から敗走し、我が軍は中心部に進攻し、武器と共に隠
れている敗残兵をしらみつぶしにしているところだ」と、コンゴ東部ゴマの
本部から電話で述べた。

キサンガによれば、40人以上のマイマイ民兵・コンゴ政府軍・同盟のルワ
ンダ・ブルンジ反政府勢力がこの戦闘で死亡し、少なくとも100人が負傷
し、50人以上を拘束したという。

キサンガは自軍の損害は明かさなかった。マイマイ民兵のコメントを取るた
めの接触は不可能である。
375んでれ ◆FrCongozz2 :02/10/30 22:28 ID:S7txaa9i
コンゴ政府と締結した7月30日の和平協定に基づき、反政府軍を支援して
いるルワンダが20000以上の軍を完全撤退した2週間後、コンゴ東部で
戦闘が拡大した。

コンゴを根城にしているルワンダ・ブルンジ反政府勢力の支援を受けマイマイ
民兵はウビラを占領した。これに続いて、コンゴ反政府勢力はヨセフ・カビラ
大統領との全国的政体の形成に関する会談の席を立った。

ルワンダ政府は昨今の戦闘がルワンダ-コンゴ国境に向かって北に移動するに
つれて、コンゴ政府が対立の背後にあるとし、7月30日の和平協定を違反
していると非難した。

国連職員はコンゴは一年前にルワンダ送還の準備として非武装化したルワン
ダ反政府勢力軍を最武装化したと述べた。

この戦争は1998年8月、ルワンダとウガンダが当時のルーラン・カビラ
大統領が両国の反政府勢力を支援し地域の安全を脅かしていると非難し、彼
を打倒すべくコンゴの反政府勢力に派兵したことから始まった。

(AP通信)
http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/10/19/congo.rebels.ap/index.html

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れませ
ん。固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:53 ID:a9zGaJZd
コンゴ和平目指し対話開始 Sun, 27 Oct 2002 00:20:50
 南アフリカからの報道によると、同国の首都プレトリアで26日、コンゴ
(旧ザイール)紛争の終結を目指してコンゴ政府と反政府勢力2派の対話が
始まった。

 対話は国連特使のニアセ前セネガル首相が仲介。2派はルワンダが支援す
るコンゴ民主連合(RCD)とウガンダが支援するコンゴ解放運動(MLC)
で、この2派を含めた暫定政府の樹立を目指す。

 反政府勢力を支援するルワンダ、ウガンダ両国軍は、国連の要請で駐留す
るウガンダ軍の一部を除き、全部隊の撤収を発表した。

 しかしコンゴ東部ではRCDと政府が支援する武装勢力の戦闘が激化して
おり、ルワンダ軍が再び兵を駐留させたとの情報もある。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/021027/1027kok001.htm
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 20:52 ID:M//c/Sxb
コンゴ:暫定政府樹立などで合意 紛争は最終章へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021102k0000m030047000c.html

【ヨハネスブルク城島徹】

 コンゴ民主共和国(旧ザイール)の紛争解決を目指して協議していたコンゴ政府と主要反政府勢力2派は
1日までに暫定政府樹立などで合意し、同日夜(日本時間2日早朝)、包括和平協定に調印する。
 98年以来の紛争で介入した5カ国の駐留軍は既に撤退を完了しており、200万人が死亡したとされる
紛争は最終章を迎えた。

 2派はルワンダが支援するコンゴ民主連合(RCD)とウガンダが支援するコンゴ解放運動(MLC)。
 暫定政府では大統領を現職のカビラ大統領が引き続き就任し、4人の副大統領は2派、現政権、非武装の
野党側から就任させるという。
 今月15日に権力分有の在り方や閣僚の構成など詰めの協議に入る。

 紛争は98年8月、コンゴ東部のツチ勢力の武装蜂起で始まり、隣国のルワンダ、ウガンダが反政府
勢力を支援してきたが、国連の要請で一部地域で治安維持に当たる部隊を除き撤収完了を発表。
 政府軍を支援してきたアンゴラ、ナミビア、ジンバブエの駐留軍も先月末までに完全撤退し、暫定政権
樹立に向けたコンゴ国内各派の調整が残っていた。

 今後懸念されるのは、介入各国の撤退で「権力の空白」が生じるなか、武装勢力の残党が同国東部
などで戦闘により混乱を続かせる可能性だ。
 このためカビラ大統領と隣国ルワンダのカガメ大統領は1日、南アフリカの首都プレトリアで和平実現に
向けた監視活動などを協議する。

[毎日新聞11月1日] ( 2002-11-01-19:17 )
378んでれ ◆Congoscx2E :02/11/02 01:22 ID:6zesItmP
>>377
 フォロー有り難うございます。アサンテ・サーナ(スワヒリ語)。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:32 ID:kkDvO365
コンゴ紛争:
包括和平協定の調印延期  
2002.11.02

 【ヨハネスブルク城島徹】コンゴ民主共和国(旧ザイール)政府と主要反
政府勢力2派の間で1日に予定されていたコンゴ紛争終結への包括和平協定
の調印は当面延期された。調印後に樹立する暫定政府での閣僚人事など細部
の詰めが残ったためとみられる。

[毎日新聞11月2日] ( 2002-11-02-18:36 )
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/863683/83R839383S-0-1.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:05 ID:CeQUQW2+
コンゴ大統領宮殿で銃撃 3人死亡
 コンゴ(旧ザイール)からの報道によると、同国の首都キンシャサにある
大統領宮殿で4日、銃撃戦があり、警備兵2人と襲撃者1人の計3人が死亡
した。

 犯人の国籍や動機は不明だが、軍服姿で武装していたという。事件当時、
カビラ大統領は不在だった。政府当局者は、大統領の暗殺計画の可能性を否
定している。

 昨年1月、大統領宮殿でローラン・カビラ前大統領がボディーガードに撃
たれて死亡した事件は、周辺国が関係した暗殺だった可能性も指摘されてい
る。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021105/1105kok046.htm
381んでれ ◆Congoscx2E :02/11/06 23:52 ID:yblliePq
>>372
いや、武器輸出していなくても「紛争ダイアモンド」を買っているから戦争
資金を供給していることになるよ。
 遅レス、スマソ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:28 ID:MLNenHyA
「学校贈りたい」16日歩いて募金 津市
http://mytown.asahi.com/mie/news02.asp?c=3&kiji=2365
------------------------------------------------------------------------

 津市半田のセントヨゼフ女子学園の中学、高校生約550人が16日、同
市内10キロを歩き、恵まれない子供たちを支援する。ウォーカソンという
国際協力の募金活動で、歩いた距離に応じてスポンサーから寄付してもらう。
86年から毎年行っており、1キロ当たり20円、10キロで200円以上
を出資するスポンサーを募集している。

 昨年は約180万円を集め、教育援助や地雷撤去のためにインドなどに送
った。今年は生徒の投票で、内戦が続くコンゴに学校建設のための資金を送
るほか、インドと原発事故があったウクライナのチェルノブイリへの援助も
決めた。募金の使い道については、それぞれの仲介者から今年度中に報告し
てもらう。

 生徒会長の同学園高校2年鈴木彩さんは「私たちの活動を知り、一緒に参
加して欲しい」とスポンサーとしての参加を呼びかけている。問い合わせは
同学園(059・227・6465)へ。
(11/13)
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:22 ID:v+M1zJaq
エイズウイルスを開発したのはアメリカ政府。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/999265020/
384んでれ ◆Congoscx2E :02/12/03 00:11 ID:p6tuSXu/
コンゴ民主連合(RCD)は分裂しまくっている。ちっともRassemblement(仏
語;連合)じゃない。

 大本のRCDは分裂した他の勢力と区別するため、本拠地のゴマからRCD-Goma
と報道機関は表記するようになった。指導者は変わらずアドルフ・オヌスンバ
氏。

  RCDの創始者エルネスト・ワンバ・ディア・ワンンバ教授によって早くか
ら分裂した RCD-MLは現在 RCD-K-ML(コンゴ民主連合キサンガニ解放運動)、
指導者はムブサ・ニャムウィシ氏。

 コンゴ北東部に展開するRCDナショネール( RCD-N)、指導者ロジャー・ル
ンバラ氏。

 あとRCDオリジネールなんてのもあって、なんだか RCDスピリッツとか RCD
スペリオールなんてのも出て来るんじゃないかと思っちゃう勢いだ。
 ちなみにトーマス・ルバンガ率いるコンゴ愛国連合(UPC)は RCD-K-MLか
ら離脱した勢力だ。

なお、RCD-Gomaはルワンダが支援し、RCD-K-MLはウガンダが支援していた。
 【ヨハネスブルク城島徹】98年以来の紛争解決を目指して協議していたコンゴ民
主共和国(旧ザイール)の政府と反政府勢力など関係当事者は17日、南アフリカの
プレトリアで暫定政府樹立を含む和平協定に調印した。紛争介入5カ国の駐留軍は既
に撤退し、200万人が死亡したとされる紛争が終結した。

 暫定政府は来年早々にも樹立される見通しで、大統領に現職のカビラ大統領が引き
続き就任する。4人の副大統領には政府代表のほか、ルワンダが支援するコンゴ民主
連合(RCD)とウガンダが支援するコンゴ解放運動(MLC)の主要反政府勢力2
派、非武装の野党からそれぞれ就任する。また、閣僚ポストは市民代表も含めて分け
合い、権力の分散を図る。

 暫定政権は2年半内に民主的な手続きで大統領、議会選挙を行う予定で、国軍も各
派の力関係に配慮して構成するという。

 紛争は98年8月、コンゴ東部のツチ勢力の武装蜂起で始まり、隣国のルワンダ、
ウガンダが反政府勢力を支援してきたが、一部地域で治安維持に当たる部隊を除き撤
収完了を発表。政府軍を支援してきたアンゴラ、ナミビア、ジンバブエの駐留軍も1
0月までに完全撤退し、暫定政権樹立に向けた国内各派の調整が続いていた。

 しかし、関係当事者の信頼関係が依然希薄な上、介入各国の撤退で生じた「権力の
空白」の下で武装勢力の残党が戦闘に復帰する懸念も残る。このため協定が順守され
るよう国際社会の監視活動が求められそうだ。

[毎日新聞12月17日] ( 2002-12-17-19:06 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021218k0000m030034000c.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 15:40 ID:6tlPreDh
CNNでクイック・ヴォートやってるよ。

http://www.cnn.com/2002/WORLD/africa/12/17/congo.deal/index.html
387明けおめ ◆Congoscx2E :03/01/03 00:36 ID:W4OE26th
対抗民兵、停戦に調印

キンシャサ
 
コンゴ民主共和国(DRC)北東部のイシロ=ベニ道路周辺で展開されていた戦
闘の、三つの対抗民兵の指導者が、30日、停戦協定に調印した。これが尊
重されれば、人道的支援の準備を考慮することが可能となる。
30日に北部のグバドリテで合意に達した協定はただちに実施された。

この協定は、コンゴ解放運動(MLC)のジャン=ピエール・ベンバ氏、コンゴ
民主連合ナショネイル(RCD-N)のロジャー・ルンバラ氏、RCDキサンガニ解
放運動(RCD-K-ML)のムブサ・ニャムウィシ氏、及び国連事務総長代理コンゴ
特別代表のレナ・スンドゥ氏によって調印された。また、調印式典には英国、
中国、フランス、ロシア、合衆国(全国連安保理常任理事国)の大使、また
南ア、ベルギー(旧宗主国)の大使が参加した。

協定では、これらの対抗グループは現在の位置からの撤退を除く軍の移動を
停止することに合意した。特にRCD-Nは以前MLCの支援の下、RCD-K-MLから奪
取したマンバサとコマンダから撤兵するよう要請されている。
388続き ◆Congoscx2E :03/01/03 00:38 ID:W4OE26th
三つの反政府勢力と国連コンゴミッション(MONUC)及び南アによって構成さ
れた停戦監視団体が発足される。また、三つの反政府勢力はマンバサとコマ
ンダの非武装化、及びMONUCによる反政府勢力同士の間の緩衝地帯の監視に同
意した。更に三勢力は少年兵の補充の停止と市民の自由な活動、所有の自由
を約束し、人権活動家が妨害されないことと、地雷の除去を保証した。

民兵間の戦闘は12月20日に勃発し、5万人近い市民がベニから移動を余
儀なくされた。これは南アの行政上の首都プレトリアでコンゴ民主共和国の
包括的な政府の政体に関する協定が 調印された三日後だった。MONUC情報局
長パトリシア・トメ氏は30日、戦闘は48時間行われていないと述べた。

<2002年12月31日 IRIN(国連統合地域情報通信網)>
http://www.irinnews.org/report.asp?ReportID=31546&SelectRegion=Great_Lakes&SelectCountry=DRC

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れません。
固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。

3891 ◆Congoscx2E :03/01/06 18:16 ID:xXCTffyH
ベニ・ルベロで13万人が強制移住

<2003年1月2日 IRIN(国連統合地域情報通信網)>
http://www.irinnews.org/report.asp?ReportID=31556&SelectRegion=Great_Lakes&SelectCountry=DRC

キンシャサ

 少なくとも13万人の市民がコンゴ民主共和国の北東部の街ベニとルベロ
で移住を余儀なくされたと国連コンゴミッション(MONUC )が31日述べた。

 それによると、23000人がオイチャ(ベニから30km北)からで、40800人
がマンギナ(ベニから30km北西)からで残りはレンゲティ及び周辺の地
域からのものだと、MONUCはラジオ・オカピから発表した。
 コンゴ民主連合=キサンガニ=解放運動(RCD-K-ML)は、1日コンゴ解放
運動(MLC)がレンゲティの拠点を攻撃したとして告発したと、 RCD-K-ML事
務局長コロッソ・スマヒリ氏はIRINに述べた。「我々の得た報告によれば、
これは人道上の破局である」と彼はつけ加えた。
3901 ◆Congoscx2E :03/01/06 18:19 ID:K3Xx0FBu
一方MLCは、RCD-K-MLが同盟関係にあるRCDナショナル(RCD-N)を攻撃
したとして告発している。
「依然いくつかの衝突があるが、我々は本格的な攻撃や戦闘の継続で
あるとは考えていない」モウノウバイ・マドノジェMONUCスポークスマ
ンは述べた。「我々はこれらの衝突は指揮官同士、またはグループ内
部の通信の阻害によるものだと考えている。これらの衝突が 停戦協定
を損なったとも、MONUC の配置を損なったと我々は考えていない」
 ベニは2日は一日を通して平静を保っていた。ベニ国連人道問題調
整事務所の責任者アレクサンドレ・ガスハンギ氏はラジオ・オカピで
人道的介入が放送による説明を伴って開始されると述べた。「我々の
放送は、軍と市民両方に向けて呼びかけるものだ」
 コンゴ民主共和国北東部のイシロ=ベニ道路周辺で戦闘を続けてい
た3つの対抗する民兵(訳者注:RCD-K-ML、MLC、RCD-N)は30日、
停戦協定に調印している。

誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知
れません。固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
3911 ◆Congoscx2E :03/01/06 18:29 ID:FzZ5Cgx8
CNNのQuick Voteと同じお題
「コンゴ和平協定は守られるか?」
で御意見ぼしゅん

現在 yes 17%
no 83%
392山崎渉:03/01/07 07:05 ID:06oSrDAZ
(^^)
393 :03/01/07 13:40 ID:+NsSotc3
【ヨハネスブルク8日長野康彦】コンゴ民主共和国(旧ザイール)の軍事裁判所
は七日、同国のローラン・カビラ前大統領が二年前に暗殺された事件で、容疑者
二十六人に死刑判決を言い渡した。

 カビラ前大統領は二〇〇一年一月十六日、大統領宮殿で会議中に側近のボディ
ガードに銃で撃たれて死亡。裁判では軍関係者多数がクーデターを企てていたと
してエディ・カペンド大佐をはじめ二十六人が有罪となった。

 一方、人権擁護団体は、判決が下された二十六人のうちほとんどは事件に関係
ない人物として、裁判の不当性を訴えている。
http://www.worldtimes.co.jp/w/africa/news/030108-164855.html
395:03/01/10 22:09 ID:nJ0EcDqk
大学時代(東京電機大)にすごく背が高い人同級生がいました
まさか有名なムルアカだとは思わなかった
【キンシャサ15日】コンゴ民主共和国(旧ザイール)北東部では反政府勢
力による広範な婦女暴行、略奪ならびにカニバリズム(食人風習)が行われ
ており、国連コンゴ派遣団(MONUC)からの調査チームは15日、略奪、
組織的な婦女暴行、即決の処刑、誘拐の証拠を見つけたと発表した。

同チームはこのような残虐行為が反政府組織の「コンゴ解放運動」(MLC)
とその仲間によるものと非難し、MLCの南西部への前進に先立ち数万人の人
々が逃げ出したと述べている。

北東部では過去数週間にこのような残虐非道な物語が広く伝えられた。MLC
などはイツリ州の州都ベニを陥落させ、金とダイヤモンドなどの鉱物資源を管
理下に収めようと攻撃を加えている。

MONUCによれば、調査チームはマンギナとオイチャ両村で368人の被害
者および証人から証言を得たという。(国連コンゴ派遣団=MONUC=本部
の前を行進するMONUCのウルグアイ軍部隊)〔AFP=時事〕
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=346132
3971 ◆Congoscx2E :03/01/18 13:44 ID:rbyDRZYI
 吐き気を覚え、訳す気も失せていたのだが
 要約だけでも
 
 MLCは生粋のハンターのピグミーを食料調達に徴用していたのだが、手ぶら
で帰った者を殺しその肉を食っていたとか。

 コンゴの擁護団体、ベニ・ピグミー援助計画は「絶滅の危機に瀕している」
として援助を呼びかけた。
「国際社会がオカピ・マウンテンゴリラ・サイのような絶滅寸前の動物を保
護することに集中して、それと同じように危機にさらされている人類である
ピグミーの運命に関して何の注意も払わないことは、受け入れ難い」
と同団体は述べた。

http://www.cnn.com/2003/WORLD/africa/01/08/congo.cannibalism.ap/index.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 05:19 ID:DkswkwQa
シエラレオネ・ソマリアの現状
ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1032019457/l50
399山崎渉:03/01/20 12:36 ID:MvYD3hbg
(^^;
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:11 ID:2Caqb3kE
400
401んでれ ◆Congoscx2E :03/01/25 17:11 ID:5tPWjdGw
 国連の調査隊は略奪・強姦・即座の処刑の証拠をつかんだとして国連安全
保障会議に報告書を送った。
 報告は117件の即刻の処刑、65件の子供を含む婦女暴行、82件の誘
拐、27件の虐待が、10月24日から29日のうちの4日間だけであった
とした。
 MLCの食人事件に関しては、家族の肉を食べることを強制したという報告も
ある。

 これをうけて、コンゴ解放運動(MLC)のジャン=ピエール・ベンバ議長は
イトゥーリ地方の作戦司令官フレディー・ンガリモ中佐を含む5人を拘束し
軍事法廷にかけると発表した。
 しかし尋問の結果 、食人事件の自白は得られなかったという。
 そして、人権擁護団体ヒューマン・ライト・ウォッチ(HRW)に食人に関す
る調査を依頼したとも発表した。

 キンシャサ政府は国際法廷にMLCを提訴すると述べた。

 また、ベンバ議長はMLCは中央アフリカ共和国から2月15日から1500
0の兵を撤退するとIRINに述べた。ここでも、略奪や強姦で評判が悪い。

AP・IRIN等から要約
誤訳・誤解釈があれば晒していただけると幸いです。
402ベンバ議長の言い分 ◆Congoscx2E :03/02/13 05:42 ID:WKoAf0tz
2003年2月6日 IRIN(国連統合地方情報通信網)
http://allafrica.com/stories/200302060147.html

キンシャサ

 コンゴ民主共和国東部のマンバサでコンゴ解放運動(MLC)の兵士によって
行われたと報告されるカニバリズム(食人)及びその他の人権侵害について
、MLCの調査団は結論を出したとして代表ジャン=ピエール・ベンバ氏を送っ
た。調査ではカニバリズムの事実を認めることは出来なかったものの、MLCの
兵士による数々の違反が確かにあったことを確認した。

ベンバ氏は調査団の調査結果についてIRINに述べた。
以下は4日に行われたインタビューからの引用である。

Q: 閣下、貴方の組織、コンゴ解放運動は、東部の街マンバサで貴方の兵士と
貴方の同盟コンゴ民主連合ナショナル(RCD-N)によって行われた人権侵害に
おける調査を完了しました。何を見つけましたか?

A: 我々の調査結果は、我々の兵士のうち27名が犯罪と人権侵害に関わった
疑いがあるということだ。これらは、強奪、強姦、暗殺、略奪及び命令違反
によるものだ。これらの兵士は国際的な立会人のもと軍事法廷にかけられる。
裁判は公平で公開される。被告人は弁護人を選ぶことが許され、もし彼等が
弁護人を持たないときは、我々が弁護人を与える。<*訳者注>

Q: 貴方の調査団は、ベニ-ブテンボの司教メルキセデック・シクリ(・パル
ク)師、或いはいくつかの人権擁護NGOが主張しているように、カニバリズム
がMLCやRCDで行われたことを立証しましたか?

A: ピグミーとイタリア人宣教師は調査団が面会した人々の中にいた。一人の
ピグミーもカニバリズムを助けたり直面したことを認めなかった。イタリア
人コミュニティーのスポークスマンのうちのだれ一人としてフランコ神父よ
うにカニバリズムに言及したものはいなかった。
403続き ◆Congoscx2E :03/02/13 05:46 ID:qSQBcI2C
Q: 聖職者やピグミーがそれについて言及しなかったのは報復を恐れたからで
はないのですか?それら同じ人々がカニバリズムの行為を告発したのではな
いのですか?

A: それらの人々はマンバサでMONUC(国連コンゴ民主共和国ミッション)の
立ち会いのもと面会した。我々が駐キンシャサ代表のもとに送ったビデオが
ある。もし見たければ彼等(その代表)に依頼すればいい、彼等(被面会者
たち)が自由に発言しているのが見られるだろう。告発はメルキセデック・
シクリ師の名前の中にある、マイ-マイ族長の仕業だ。

Q: たった今キンシャサにマンバサからのピグミーの代表がいます。代表団の
メンバーは国際法廷に告発していますが、彼等はカニバリズムを目撃したと
主張しています。これについては、どうですか?

A: これはプレトリア合意の適用を遅らせたい政府によるでっち上げだ。当然
のことだが、全ての嘘は法によって罰することが出来ると思う。偽証は国際
法のもとですら罰することが出来る。もしこれらの人々が証言を続けるなら
ば、彼等がすべき事は我々の兵が食べたとするピグミーの骨を示すことだ。
そしてそのようなことがあれば、我々は、それが彼等が言っている骨なのか
どうか決定するために DNA鑑定を依頼する。これはまだまだ先の話だ。

Q: あなたはこの報告書を、これより以前のMONUCの報告、あなたのとは矛盾
していますが、の回答として国連安全保障理事会に提出しますか?

A: 理事会がそうしろと云えばそうするだろう。理事会は有罪者を罰するよう
に云ってきた。これはまさに我々が行おうとしていることだ。


誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れません。
固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
404んでれ ◆Congoscx2E :03/02/13 07:00 ID:ZmfZFEEo
* この発言は、2003年1月7日のキンシャサの軍事裁判所のカペンド大佐
を含む死刑判決(ローラン・カビラ前大統領暗殺事件の容疑として)を意識
してのものだろう。
 この裁判では被告人は弁護士を持たず、公開されていなかったとして国際
団体から疑念が持たれている。

コンゴ紛争をまとめてみました。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5128/congo/frameset.html

405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 08:18 ID:2ccA6Pef
テロ湖だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:34 ID:rh3XHao9
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045037500/l50
【国際】「ニンジャ」が街を襲撃、森に逃げ帰る。10人死亡…コンゴ共和国


407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:38 ID:htfRZmz9
今後どうなるのだろう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:16 ID:Uywd/zB1
  ∧ ∧     
  ( ´ー`)  < シエラレオネーヨ
   \ <         /|
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 18:52 ID:XaJn7pSg
くそアメリカ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:11 ID:tIjIjPkx
やっとアフリカスレを見つけた
エイズ酷いねー
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 18:16 ID:joGD6qrV
エボラも酷い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:08 ID:ZEFDzKq/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045865135/l50
【国際】感染サルを食ったのが原因なのに「エボラ出血熱はお前らのせい」と教師に石打ち刑 コンゴ

413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:08 ID:R/NafZEh
コンゴ人は知能が低すぎるのでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:12 ID:R/NafZEh
http://occhonji.tripod.co.jp/wwn/wwn.htm
コンゴにニンジャが!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:57 ID:FTyle6kz
http://www.bs1.net/africa/

よろしくです
416んでれ ◆Congoscx2E :03/02/27 01:59 ID:+XcLbIOg
>>413
 知能と云うより、教育・情報の無さだろうね。科学より呪術を信じている。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:46 ID:DJLgbX1G
>>413
>>416
先進国の、高い教育を受けた人間でさえ、怪しげなカルトにはまることが
あるからね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 08:05 ID:wpPlxXbP
D.R.Congo
419んでれ ◆Congoscx2E :03/04/07 14:08 ID:tuz9717c
ムゾーラ、ルバンガ、コンゴ民主共和国からキガリへ逃亡

2003年3月28日 New Vision (Kampala)
http://allafrica.com/stories/200303280260.html

Emmy Allio
Kampala

人民救済軍(PRA)のエドゥソン・ムゾーラ大佐とコンゴ愛国連合 (UPC)の
トーマス・ルバンガはコンゴ民主共和国のイトゥーリ地方を逃げ出し、キガリ
へ向かったと軍当局筋が昨日述べた。

現在ウガンダ人民防衛隊 (UPDF) と共にかつての自分の軍の残党を狩り出すこ
とに協力している UPCの元高官は、ムゾーラとルバンガの軍副長官ボスコ・ン
タガンダは23日キガリからと目される軽飛行機でブルクワで拾い上げられた
と述べた。
420んでれ ◆Congoscx2E :03/04/07 14:09 ID:3IB9k8mW
ブルクワは金鉱床として知られるモングワロとワトゥサの間に位置する。UPDF
は週末から現在にかけ、イトゥーリの全ての滑走路は支配下においたと言う。
即ちファタキ、ブニア、チョミア、ムカンボ、マハギ、イルム、ムングブワロ、
アルウ、イェディ、クパンドゥルマ及びブレである。

ムゾーラは3月18日、PRAのグループがレンドゥ民兵によりイトゥーリのク
パンドゥルマ付近で襲撃されて以来、指揮力を失っている。

22人ほどのPRA反政府軍兵士が捕獲され、別の5名がブニアでUPDFに投降した。

ルワンダは同国がUPCとPRAを武装し訓練しているという、ウガンダによる嫌疑を否定した。

ルワンダ国営紙「The New Times」の3月24〜26日号はルワンダ治安関係筋の、
PRA22人の逮捕は虚偽であるという見解を引用した。

「これらは、我々の政府に汚名を着せるため反政府軍兵士を装うよう金で雇われた
者たちである」と紙は述べた。

@誤訳があるかも知れません。また団体名は一般的な訳ではないかも知れません。
固有名詞は一般的でないか、実際の読みと違うかも知れません。
421山崎渉:03/04/19 22:55 ID:8FeFqqW6
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:28 ID:fdSQ9dP7
金鉱支配めぐり1000人虐殺か 国連当局者が明かす

[毎日新聞4月7日] ( 2003-04-07-19:41 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/07/20030408k0000m030067000c.html

コンゴ(旧ザイール)の国連当局者らは6日、同国北東部イトゥリ地方のブ
ニア付近で3日、15地区の住民966人がおのや銃で虐殺されたことを明
らかにした。ロイター通信が報じた。

 国連は、虐殺被害者が埋められた場所20カ所を特定し、重傷者約50人
が病院に収容されたことを確認した。

 イトゥリ地方では、金鉱の支配をめぐり、レンドゥ人とヘマ人が衝突を繰
り返しており、99年以降でも数千人が殺害された。襲われたヘマ人の住民
は、襲撃者たちがレンドゥ人の部族語を話していたと証言、今回も両者の抗
争の可能性が大きい。

 ドロドロなど15の町や村が一斉に襲われており、計画的な襲撃とみられ
る。虐殺は約3時間にわたって続いた。

 北東部の治安維持のため国連の要請で駐留するウガンダ軍当局者も、数百
人が殺害されたことを認めた。(ナイロビ共同)
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 05:09 ID:1Uankkeb
くらたまゆみのレスがある希少なスレ  
424んでれ ◆Congoscx2E :03/05/07 09:14 ID:wfvjW8Q1
>>419>>420
は、ウガンダ国営紙の悪意あるガセネタでした。スマソ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:30 ID:nXr9OIZE
ルワンダとかウガンダとか弱小国っぽいイメージがあるけど、
コンゴに殴りこみに行ったりしてけっこうすげーんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:21 ID:e2er0TMc
>>425
わが大日本と比較したら、そりゃあ弱小国かもしれんが。
現地の土人レベルで比較したら…
427んでれ ◆Congoscx2E :03/05/10 03:50 ID:jUWiQ/yG
噂、憶測の域を出ないのだが、ウガンダ・ルワンダを西側諸国(特にアメリカ)が支援しているという。実際、コンゴ紛争勃発の5カ月前に当時のクリントン大統領がウガンダを訪問している。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:57 ID:vioSP3MT
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:45 ID:NXtgKlkP
何でこれが貼られてないのかと(ry

<飛行機事故>飛行中ドア開く 100人以上死亡か コンゴ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030510-00000115-mai-int
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:11 ID:r/EbHfJs
>何でこれが貼られてないのかと(ry

ここは「国際情勢」板であって、「海外ニュース」板ではないから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:24 ID:ICK4I80J
「海外ニュース」板なんて無いだろ
432>>429指摘Thanks:03/05/12 03:20 ID:ahZ+J5KJ
飛行中ドア開く 100人以上死亡か コンゴ
[毎日新聞5月10日] ( 2003-05-10-01:35 )

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/10/20030510k0000m030115001c.html

【ヨハネスブルク支局】アフリカ中部のコンゴ民主共和国上空で8日、飛行
中のロシア製イリューシン76型輸送機のドアが突然開き、乗客が機外に吸
い出される事故が発生した。AP通信によると、同機には約200人が搭乗
していた。キンシャサの国際空港当局者は129人が、機外に吸い出され死
亡した可能性があると語っている。

 AFP通信によると、事故は上空約2000メートルで発生した。同空港
当局者は「機体の気圧系統の故障で、ドアが開いた」と説明している。機体
の老朽化が原因との見方も強い。

 同機は民間会社所有で、コンゴ民主共和国の軍部がチャーターし、首都キ
ンシャサから同国南東部の都市ルブンバシに向かっていた。飛行目的は明ら
かでないが、軍人以外に、軍人の家族などの民間人が乗っていたという。

 同機は事故の後、キンシャサに引き返し、着陸した。AFP通信は40人
以上が生還したと報じている。

 イリューシン76型機は多目的輸送機で、アフリカ、中東などで広く使わ
れているが、機体の多くは老朽化しているといわれる。
433もひとつ:03/05/12 03:24 ID:AYI9E3aT
生き残ったのは20人だけ コンゴで生存者
[毎日新聞5月10日] ( 2003-05-10-13:11 )

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/10/20030510k0000e030050000c.html

【ヨハネスブルク支局】アフリカ中部のコンゴ民主共和国上空を飛行
していた輸送機の後部貨物用扉が開き、多数の乗客が機外に吸い出さ
れた事故で、生存者の一人はロイター通信に対し「約200人が乗っ
ていたが、生き残ったのは20人だけだ」と語った。しかし、同国の
カルビ情報相は「軍からの報告では、機外に吸い出されたのは7人」
と述べており、情報は混乱している。

 AP通信によると、乗客名簿が不完全なため、乗客や犠牲者の正確
な人数を把握するのは困難という。

434 ◆kBLNx9V0Wg :03/05/24 22:22 ID:oWrkaxre
ピグミー族、兵士の「食料」に=内戦続きのコンゴで−英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030524-00000423-jij-int

 【ロンドン23日時事】内戦の続くコンゴ(旧ザイール)で、ピグミー族が政府軍兵士らの「戦時食」に供されていることが明らかになった。23日付の英紙インディペンデントが報じたもので、国連もこの事実を確認したという。
 同紙によると、政府軍や反政府勢力、内戦に加わっている部族の兵士らは、ピグミー族をまるで動物のように狩り、そのまま料理して食べている。兵士の中には、ピグミーの肉は「不思議な力」を与えるスタミナ食だと信じている者もいる。
 また兵士らは、ピグミー族の女性に性的暴行も加えており、コンゴの先住民擁護団体は国連に対し、このような残忍な行為をした兵士らを法的に裁く国際機関を設置するよう求めている。 (時事通信)


ま  た  コ  ン  ゴ  か  !
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:31 ID:ihEu+UsN
コンゴか。
私にとって、月より遠い。
436山崎渉:03/05/28 08:59 ID:js8Kt5Oa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
437マエストロ。:03/06/01 02:18 ID:j1gGEWk1
皆さん、はじめまして。
コンゴの音楽を日本に紹介(配給)してる者です。
一週間前にこのサイトに出会いました。
で、全てプリント・アウト。
やっと、読み終えたところです。
で、感謝。
アフリカ大戦(その通り!)のことが、
よく理解できました。

こちらは、最後の訪キンが、95年10月。
(88年と91年にも訪れていますが)、
コンゴ政変のため、
キン=コンゴの状況は、
パリのコンゴレからの情報だけでした。
「未だ、行く時期じゃない」って言われながら、早や、8年も。

ただ、音楽(ルンバ、リンガラ)に関して言えば、
すごい活況を呈しています。

機会があったら、是非聞いてみてくださいね。

プロダクション・グラン・サムライ
新井 修。
438んでれ ◆Congoscx2E :03/06/04 04:29 ID:YMJy25GO
国連コンゴ緊急軍を支持

CNN 2003年5月30日
http://www.cnn.com/2003/WORLD/africa/05/30/congo.peacekeepers/index.html

コンゴ北東部の紛争を安定化の助けになるようフランスが率いる国際軍を展開
させることについて、国連安保理で投票が行われた。

15対0の投票は30日、1000人強の暫定兵力を9月1日までブニアに展開
することを認可した。ここでは、激しい部族・政治闘争が行われている。

少数民族「ヘマ」と多数民族「レンドゥ」との都市制圧をめぐる部族闘争によっ
て、数百人の人命がこの数週間に失われ、難民危機を引き起こした。

コンゴ民主共和国として正式に知られているこの国の戦争の集結を目的とした昨
年の協定に基づきウガンダ軍が撤退して以来、ブニアが位置するイトゥーリ地方
は混沌が支配している。
439んでれ ◆Congoscx2E :03/06/04 04:30 ID:YMJy25GO
決議の中で、安保理は平和の進行を促進し暫定政府の樹立に協力することが決定
された。

決議は「イトゥーリ、特にブニアの全ての紛争当事者は早急に敵対を止めるよう」
要求している。

また「故意によるイトゥーリの非武装国連職員や人権問題職員への殺害」を非難し
「犯人が裁かれるよう要求する」

「暫定緊急他国軍」と名づけられた、このおよそ1000人の兵力は国連平和維持
軍とはならず、フランスに率いられた国々が安保理の認可を受け配置している国連
平和維持軍ともに行動するかたちを取る模様。

国連平和維持軍は紛争を仲裁する任務を持っていない。

フランス国連大使 ジャン=マルク・デ・ラ・サブリエーレ氏はイトゥーリ北東部
地方を「非常事態」と表現した。

フランスはアフリカの隣国ウガンダとルワンダ(共にコンゴの4年半にわたる内戦に
深くかかわっている)に協力を要請したと、同氏は述べた。

ナイジェリア、南アフリカ及びパキスタンが兵を寄与するとみられる。
440直リン:03/06/04 04:39 ID:hNr76OMW
441んでれ ◆Congoscx2E :03/06/04 05:12 ID:bQP2twgu
>>437
ここより先に見つけてるでしょうけど、>>2あたりで紹介したjakiさんのHPとかも参考になりますよ。
蛇足ながら、私の拙いHPもageときます。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5128/congo/frameset.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 05:41 ID:s6/0tWc+
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 05:44 ID:wIpFuCEU
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
/(^口^)/
踊ろうゼイ! ζζζζζ ・・・。ξξξξξ 祭り♪
444マエストロ。:03/06/07 02:08 ID:E6DCOzlU
大阪に住むコンゴレ、彼の母が急死。
彼に頼まれたお葬式のヴィデオ変換(secamからNTSC)の時、
「キンシャサは、いつ行ってもいいよ」って。
彼は、7月にキンシャサに帰ります。
キンの状況を報告いたします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:49 ID:TgG27XQg
コンゴ虐殺、拡大の恐れ 民族衝突の背景に地下資源
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030614-00000130-kyodo-int
446んでれ ◆Congoscx2E :03/06/19 14:24 ID:muBS85HO
 MONUKの任務は現行法の自衛隊でも充分遂行可能だ。銃は持っていても撃っ
てはならない。部族紛争を止める権限は与えられていない。ただ平和かどう
かを指をくわえて眺めていればいいのだ。
 それに業を煮やして展開されたのがフランス軍だ。 MONUKよりは多くの権
限が与えられているようだ。しかし其の兵力は1000人弱、兵力の少なさから
限定された事しかできないようだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:38 ID:WJZbxdi/
過去5年で330万人犠牲 コンゴ内戦、大戦後最悪

 【ワシントン28日共同】コンゴ(旧ザイール)では1998年夏から続く民族間の紛争による戦死や
病死などで少なくとも330万人が犠牲になったとの推計を非政府組織(NGO)「国際救援委員会」
(IRC、本部ニューヨーク)がこのほど、まとめた。毎日約1900人が死亡している計算になる。
 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ルワンダなど虐殺があったどの紛争よりも死者は多く、第2次大戦後では
最悪という。
 今月から国連多国籍軍が展開を始めたが、依然、住民殺害が続き、治安情勢に好転の兆しは見えない。
 コンゴでは2001年に当時のカビラ大統領が暗殺され、その後も民族対立を背景とした内戦がルワンダ
など周辺国も巻き込んで激化している。4、5月にも数百人から1000人規模で住民が虐殺された。
(共同通信)[6月28日16時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030628-00000076-kyodo-int

カンボジアやベトナムを超えて新記録更新中です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 11:21 ID:12Iq6ktU
なんで日本人って第三世界の虐殺には無関心なのだろう。

米軍の軍事行動なら数人の誤爆でもでかでか報道するくせに。
449んでれ ◆Congoscx2E :03/07/03 14:34 ID:pBPDqobB
>>447
 私はウガンダ、マンセーではないがウガンダ軍が撤退する際、ウガンダ軍
筋は当軍が撤退した後、力の空白が出来たなら虐殺が起こるだろうと予告し
ていた。その通り虐殺が行われ1000人ほどの住民が殺された。この千人
ほどの命は国連の責任だと私は思う。
 現在、そのウガンダ軍の同じくらいの兵力のフランス軍が展開され平穏が
戻ったようだ。

 ただ、これは病死や栄養失調も含めたデータなのでカンボジアやベトナム
と比較するのはナニかも知れない。

>>448
 日本どころか西側全諸国がアフリカに無関心でいようと努めている。特に
アメリカはソマリアのトラウマがあるようだ。
 白人はかつてのアフリカを搾取した植民地宗主国だったので下手に関与す
ると痛い目に遭うようだ。私見ではまさに日本の出番だと思うのだが。現在
コンゴに展開されている国連平和維持軍(MONUC)の任務は現行の自衛隊法で
も充分遂行可能だと思われる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:49 ID:6lzc8lsv
☆貴方のハートをキャッチします☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:03 ID:8HJp1KjB
後々便利なようにこれを貼っておこう。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/dr_congo_crisis/

>>449
唯一の超大国もなかなか大変なようですが、さてどうなるでしょうか。

<米国>西アフリカ・リベリアに平和維持部隊派遣へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030703-00001022-mai-int
452山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:NVIbxD0x

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
453なまえをいれてください:03/07/17 16:28 ID:uUmfXiBW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:06 ID:SGdoDUoc
良スレ保守
455んでれ ◆Congoscx2E :03/07/23 22:41 ID:plnazkkU
>>453
 黒人と一口に言っても自然人類学的に大きく分けて三種類ある。ナイロティ
ック(ナイロート)系・バンツー系・ピグミー系だ。ツチはナイロティック、
フツはバンツーらしい。
 ナイロティックは背が高く美形が多い。バンツーは我々の背丈と同じくら
いで、あかぬけない。

 ナイロティックは旧植民地宗主国に支配層として重宝され、それがルワン
ダの悲劇につながる。現在アメリカで活躍している黒人はナイロティックで
はないだろうか?白人はナイロティックを好む傾向があるのだろう。
 私は自分に近いバンツーにより好感が持てた。
 
 もちろんルワンダのフツ族による、或いはコンゴ民主共和国のイツゥーリ
地方でのレンドゥ族による(ヘマ族によるものも)虐殺は許されるべきでは
ない。

 アフリカの部族紛争は「黒人の内輪もめ」と見るよりも、白人vs黄色人種
くらいのものかも知れない、根が深い。

 ところでピグミーだが、カニバリズム(食人)の被害を受けているという
報告がある。背が低い(成人でも子供の背丈くらい)異形の為、人間とみな
されていないのか?
456んでれ ◆Congoscx2E :03/07/23 22:45 ID:FL2+HaIa
>>454
thanks!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:24 ID:bl2wEjzn
あれ?ツチ族とフツ族は背が高いか低いか、牧畜民か農耕民かで
適当に宗主国に決められたって聞いたけどデマ?人種的な違いとか
あんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:14 ID:I5xc1puG
>>454
これ最近よく見るけど
アメリカで黒人にいじめられたのか?
アジア人地区にいけば、多人種はバカにされるし
黒人/ヒスパニック地区もまた然り。
確かに、躊躇なくぶっ放す、他のアジア系に比べると
日本人は、大人しいけどね
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:14 ID:BROTziwN
(^-^*)/コンニチワ!  なつきです★
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
460んでれ ◆Congoscx2E :03/07/26 14:53 ID:y9zvztSB
>>457
 ルワンダ王国時代、既にツチ族が支配層だった。だから宗主国はツチ族を
支配層としてそのまま使った。適当ではある。

 ナイロティックとバンツーは別の人種と見るべきだろう。私的にはナイロ
ティックが白人に進化し、バンツーが黄色人種に進化したと思っている(同
様の学説が有ったか無かったか?)。ま、人類発祥の地だからね(って、電
波かも知れないくらい新しい学説だけどね)。

 ところで、ルワンダでは混血も進んでいて、人種的違いが曖昧だった点も
あるだろう。穏健派フツ族も虐殺の対象となった。
 
 コンゴ民主共和国(DRC)でのヘマ・レンドゥ族の対立ではヘマ族が地主と
して君臨し、レンドゥ族が小作人でいた歴史が今爆発しているのだろう。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:26 ID:yyXg0Hjr
なんかこのスレ読むたびにコンゴの状況は絶望的なように思える。
アフリカに志士は現れるのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 13:22 ID:HYEWVJcr
<コンゴ>新たな国軍が近く発足 紛争終結は最終段階に

 コンゴ民主共和国の元外相で、98年からの内戦で反政府勢力、コンゴ民主連合の治安担当最高
幹部に転じたカラハ氏が会見し、「政府軍と反政府各派部隊で編成される新たな国軍が近く発足す
る見通しだ」と述べた。先の暫定政府発足に続き、300万人の犠牲を出したとされるコンゴ紛争は終
結への最終段階を迎えつつある。(毎日新聞)
[7月30日19時54分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00002029-mai-int
463山崎 渉:03/08/01 23:44 ID:7Jwgyng7
(^^)
464んでれ ◆Congoscx2E :03/08/04 14:11 ID:A7DxFO6l
>>>461
 我が国の幕末ですら、攘夷ジョーイと莫迦の一つ覚えのように、わめいて
いた志士が大部分だった。その程度の志士ならアフリカには掃いて捨てるほ
どいる。幕末期でもそんな志士は害でしかなかったろう。
 坂本龍馬・吉田松陰クラスの志士が発生するためには教育システムの整備
が不可欠だ。コンゴ民主共和国にはその教育システムが特にザイールの時代
から皆無であった。
 
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:28 ID:4moRypOA
☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を200円で調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hagisan2003

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:06 ID:qCJWN7VF
モンゴルと同じで周りがDQNだから発展は無理ぽ
467恐怖の人種劣等化工作:03/08/07 16:42 ID:9WNUp9nN



毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。

目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
強者に媚びへつらい、弱者には残虐な民族性にされてしまう。



468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:53 ID:7g471qpK
来年1月に、友達のお兄さんが国連監視なんとか部隊とかで、
コンゴに派遣される。無事に帰ってきてください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:54 ID:7g471qpK
と思ったら、イスラエルのゴラン高原だったです。
すんげえ勘違い・・
470山崎 渉:03/08/15 09:18 ID:DxPofl3w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:01 ID:6JZcv+mU
保守
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:26 ID:VYePdSCp
シェンロンに「ダイヤモンドなんかいらないから、元のザイールに
もどして!」ってお願いしよう。
473ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 00:18 ID:K+sS+rIL
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:21 ID:pXw9jYOe
コンゴ北東部で民族対立再燃 65人死亡
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200310080003.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:59 ID:7CeoC3Dc
>>474

コンゴ北東部で民族対立再燃 65人死亡
2003.10.08
Web posted at: 05:29 JST

��- AP

キガリ(AP) コンゴ(旧ザイール)北東部イトゥリ州カチェレで6日、民族対立が再燃し、少なくとも65人以上が死亡した。ニューヨークの国連報道官が7日、明らかにした。


同報道官によると、23人の遺体が現地の教会で確認され、残りは共同墓地や森の中で遺体が確認された。国連コンゴ監視団(MONUC)の部隊が調査に向かっているという。


イトゥリ州の州都ブニアに展開するMONUCのイザベル・アブリック報道官は「殺害されたのはヘマ族で、対立するレンドゥ族に襲われたようだ」と電話インタビューに答えた。同報道官によると、襲撃で負傷した約20人が病院に搬送された。


イトゥリ州では99年以来、ヘマ族とレンドゥ族による対立が続いている。MONUCの平和維持部隊約3000人が9月、フランス軍主体のEU派遣部隊に代わって同州内に展開したばかり。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:30 ID:QdrPWGe5
何で黒同士で殺し合うんだろう?アフリカ情勢見てると宝の持ちぐされ感がすごいんだけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:47 ID:UI/OuwIe
>>476
禿同!!!豊かな地下資源を取り合うことで国を貧しくしている。莫迦だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:35 ID:tMhvurIj
ttp://www.worldtimes.co.jp/w/africa/news/031107-173242.html
国連軍、反政府ゲリラと交戦−コンゴ北東部
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:48 ID:AzBEi/WX
age
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:44 ID:6mYxi9Az
死者は163人、フェリー衝突事故―コンゴ民主共和国
ttp://www.worldtimes.co.jp/w/africa/news/031128-085331.html
ttp://www.worldtimes.co.jp/w/africa/news/031127-153650.html

>事故当時、現場は嵐が吹き荒れる悪天候だったということで、
>視界不良が事故の主要因と見られている。

>二隻には合わせて五百人近い乗客がいた模様で、依然として百人以上が行方不明となっている。
481 :03/12/01 19:06 ID:kT3ZxBIN
>>476
 資源云々以前に、白人に勝手に国境線を引かれた
 というのが一番の問題だと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:15 ID:sLcb2fhg
>453
殺すぞキサマ、日本人をバカにするな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:24 ID:JT4W7KUE
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw031210.html

>◎Angola receives pledges of support
>コンゴ民主共和国 (DRC) とコンゴ共和国は、ポルトガル統治時代から
>活動している分離独立主義組織の FLEC (Front for the Liberation of the Enclave
>of Cabinda) を殲滅する任務を帯びているアンゴラ軍を支援することを確約した。
>アンゴラがコンゴ共和国に攻め込んだのは 1997 年のことで、目的は政権転覆と
> Cabinda 地域の占領継続。さらに、FLEC の支援を受けていると目されていた
>Mobutu 政権を倒すために侵攻してきたザイール軍 (現 DRC) に加わることだった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:11 ID:oLUO8yRR
モブツは世界史に名を残したね。
ボカサみたいに帝位につけばよかったのに

彼が不正にもってた数千億円はいまどこにあるんだ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:57 ID:qFsZ+VcZ
保守
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:09 ID:XxkahuLq
コンゴでクーデター未遂か 軍施設やテレビ局襲撃
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200403290002.html

襲撃グループはモブツ前大統領の支持者らだった模様
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:06 ID:xmK+8ig0
能登金剛で軍事クーデタでつか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:30 ID:uEn9LOWB
>>486

コンゴでクーデター未遂か 軍施設やテレビ局襲撃
2004.03.29
Web posted at: 10:50 JST

��- CNN/AP

キンシャサ――コンゴ民主共和国(旧ザイール)駐在の外交関係者らによると、同国の首都キンシャサで28日未明から午前にかけて、何者かが軍事施設4カ所とテレビ局を襲撃し、政府軍と銃撃戦になった。外交筋は、カビラ大統領失脚を目差すクーデター未遂とみている。


カメルヘ情報相とフンドゥ内相は同日記者会見し、襲撃グループは軍施設やテレビ局を同時に襲撃し、政府軍兵士1人が死亡、2人が負傷したと説明した。襲撃グループのうち十数人を拘束し、武器の一部を押収したという。


コンゴ駐在のアトキンソン英国大使はAP通信に対し、襲撃グループは同国がザイールと呼ばれた1971年から97年にかけて事実上の独裁者だったモブツ前大統領の支持者らだと述べ、反カビラ派によるクーデター未遂だとの見方を示した。


カビラ大統領の所在は明らかにされていないが、アトキンソン英国大使は「安全だとの信頼できる情報を得ている」と話した。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:37 ID:ERP1KGsr
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/900807/83R839383S-0-1.html

クーデター未遂 15人を拘束 
2004.03.29

 【ヨハネスブルク白戸圭一】アフリカ中部のコンゴ民主共和国
(旧ザイール)からの報道によると、首都キンシャサで28日、武装集団が
国営テレビ局や政府軍基地などを襲撃、兵士1人が死亡した。カメルへ情報
相は同日開いた記者会見でクーデター未遂だったと発表、襲撃に関係したと
される15人を拘束し自動小銃などを押収したとして、国営テレビを通じて
国民に平静を呼びかけた。

 駐コンゴの英国大使がロイター通信に語ったところによると、武装集団は
97年まで32年間、同国を支配したモブツ元大統領の元警護隊員らが中心
で、カビラ大統領の官邸に向けてロケット砲などを発射し、政府軍と交戦状
態になったという。

[毎日新聞3月29日] ( 2004-03-29-10:10 )
490 :04/04/05 11:58 ID:cTnx1yxL
結局資源も何も無い魅力の無い土地の方が平和だったりすることが多いんだよなぁ。
日本には石油が無くて本当に良かった。
491Help me!:04/04/05 22:26 ID:uQndM2uY
http://newjapangroup.hp.infoseek.co.jp/sie.htm
↑今日来たメールの一部。内戦だのなんだの・・・俺にはわからないだれかエロい人助けてくれ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:34 ID:USggf8Z3
>>490
日本で石油がでるなら前の戦争は
避けられた可能性が高いと思うんだが…
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:28 ID:BNz0qcRb
>>491
おもしろーい!!
住所、氏名、tel/faxナンバーを何故返信しないの?成功報酬2〜5億円だゼ。
494んでれ ◆Congoscx2E :04/04/29 03:06 ID:NJ+2NOwC
不信と権力闘争がコンゴの戦後秩序の障壁に
http://edition.cnn.com/2004/WORLD/africa/04/15/congo.postwar.ap/index.html

2004年4月15日

(写真のキャプチャー)殺害されたルーラン・デジレ・カビラ前大統領のポ
スターが首都キンシャサで掲げられている。現在この国はカビラの息子ジョ
セフ・カビラによって治められている。

キンシャサ、コンゴ(AP)--この数年、シアトロ・ンギゾ大佐はキンシャサ
を制圧しようとして失敗したコンゴ民主共和国の東部の反政府勢力の大隊で
軍人として従事していた。

ンギゾは結局キンシャサでそれを達成した。軍人としてではなく官僚として。


彼は国際的に関与されている分権された政府で、かつて敵対した勢力間で5
年間に及ぶこの内戦で引き裂かれた西ヨーロッパ程の面積の国を繋ぎ合わせ
るという骨の折れる作業に従事している。

しかし、かつての対立は深く、国土の半分は(訳者注;反政府勢力の)事実
上領土となり、政権ポストや地下資源利権の分配は容易ではない。

「物事はこの上なく非常に遅く進んでいる」防衛大臣の軍事顧問であるンギ
ゾは言う。「国民は変化に耐えているのに」
495続き ◆Congoscx2E :04/04/29 03:10 ID:U2T46vb6
半ダースの国を巻き込み、主に紛争に関わる飢餓と病気による3百万人の命
を奪った紛争の後、暫定政権は和平協定に基づき9カ月前に発足した。

ジョセフ・カビラ大統領は4人の副大統領とともにある、そのうち2人はカ
ビラを倒そうとして長く戦っていた反政府勢力の指導者である。国会の二院
は8のグループに分かれ、それらは小規模な反政府勢力、非武装野党、そし
て部族民兵であり魔法の水が弾丸よけになると信じているマイマイによって
構成されている。

キンシャサを見渡せている豊かな丘で反政府勢力のの要人は、広まっている
別荘に移動した。かつて敵対していた政府要人と共に。

航空路はかつての反政府勢力地域との航路を確保している。また、長く中断
していたコンゴ河の交易路も再開されている。

「最近まで、我々が同じ政府で同席できるとは想像できなかった。我々は大
きな一歩を歩んでいる」とかつて反政府勢力の指導者のジャン=ピエール・
ブンバ副大統領の参謀長セサンガ・ヒポングは述べた。「しかし、道のりは
遠い」

首都では、前反政府勢力は軍事関係者、警察、また至る所にいる諜報機関員、
カビラとその急進的支持者によって統率されていることに不平を言っている。
496続き ◆Congoscx2E :04/04/29 03:16 ID:jqbLJ45N
前反政府勢力の指導者はそれぞれ200人の軍隊を市内に持ち、必要があれ
ば迅速に避難できるようヘリコプターを待機させている。

他の根強い習慣
800万人余りがコンゴ民主共和国のキンシャサに住んでいる。

南および中央コンゴでは、主要な国営企業が旨味のあるダイアモンド、銅そ
してコバルトの地下資源は依然カビラに任命され彼の親密な人物によって運
営されており、その人物は利益を着服していると信じられている。

北および東では、前反政府勢力が、金、ダイアモンド、木材、コーヒーに豊
かな巨大な地域の支配を保っている。

この地下資源に豊かな国では、指導者によって略奪され、貧しい人々は今以
上をあきらめている。

「奴等は皆エイゴイストだ。奴等は自分のことしか考えていない」と姓を明
かさなかった警備員ガイは言った。「我々が何か食べ物を見つけるよう奮闘
している間、奴等はドライブにすばらしい車を見つけようとしている」

アフリカで3番目に大きい国の秩序を回復するために、カビラは全国規模で
新たに地方に10人の指揮官を派遣した。前反政府勢力出身者を政府制圧地域
に派遣し、また政府出身者を前反政府勢力制圧地域に派遣した。

しかし、コンゴの 11 地方に各々新たな行政官を任命する案(中央集権化に
おける大きな一歩)がどのようにポストを分かち合うかによる口論で泥沼に
はまった。

大統領選挙は2005年6月に予定されているが大勢は延期されるだろうと思わ
れている。10,800人の国連平和維持軍の存在にも関わらず、東部の大部分が
不安定で無法地帯だ。
497続き ◆Congoscx2E :04/04/29 03:20 ID:C9I2nLg7
新たに統合された国軍の最初の1大隊がベルギーの訓練プログラムを修了した。
この大隊は未だ武装されていない。

全国規模の武装解除は依然、宙吊り状態

「初期の国家再統合の進展にも関わらず、平和への過程は骨の折れる課題に
直面している」暫定政府の指導者が「不信に覆われた環境」を克服できるか、
そして統一された政府を構築できるかが第一であるとコフィ・アナン国連事
務総長がコンゴに関する最新の報告で警告した。

3月28日、数時間に及ぶ銃撃戦が湿った熱帯の首都をこの年はじめて襲い
緊張が走った。

当局と外交筋によると、約40人が夜明け前、首都の4カ所の軍基地に同時
に攻撃を仕掛け、カビラ軍の介入の後、逃走したという。

2週間後、未だ彼等が何だったのかは不透明だ。旧政府軍によるクーデター
未遂、給料未払いの兵士による叛乱、或いはンギゾの信じる選挙を延期する
ために和平プロセスを脱線させることを狙った陰謀である等の憶測が飛び交
う。

「権力を持つ者は少しでも長くそれにしがみつこうとするものだ」ンギゾは
言った。

http://edition.cnn.com/2004/WORLD/africa/04/15/congo.postwar.ap/index.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:22 ID:qiAofNyc
コンゴ:国連軍と戦闘、武装勢力10人死亡

【ヨハネスブルク白戸圭一】コンゴ民主共和国に駐留している国連コンゴ
監視団(MONUC)によると、同国北東部の都市ブニア近郊で7日、
地元のレンドゥ人武装勢力とMONUCの部隊が大規模な戦闘を行い、
武装勢力の10人が死亡、国連側はバングラディシュ兵1人が負傷した。

 国連によると、ブニア近郊をパトロール中に武装勢力の待ち伏せ攻撃を
受け、攻撃ヘリコプターなどで応戦した。同地域では金鉱利権などを巡って
レンドゥ人とヘマ人の武装勢力が内戦を続け、住民虐殺が多発。
国連は平和維持のため約5000人を配備している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20040508k0000e030013000c.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:41 ID:MaqMkz3w
良スレあげ

イラクよりもコンゴとかだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:19 ID:DseU3Atr
>>499
ナイジェリアでイスラム教徒とキリスト教徒の宗教衝突が起きようと。
スーダンでアラブ人による黒人への大虐殺が起きようと。
DRコンゴで泥沼の内戦が起きようと。

世界は興味ないからね〜。
501waza_fire:04/05/09 10:07 ID:oK1TmDL0
500ゲトできなくてショーク(つД`)
502んでれ ◆Congoscx2E :04/05/10 23:09 ID:FmR6sJkY
>>500
 まったくだ(怒)。DRCに関する報道の少なさが、このスレを立てた一つの理由だ。
 我が国はおろか欧米すら無関心を決め込んでいる。米はソマリアでの失敗以来アフリカへの関与に及び腰になったようだ(映画"Brack hork down"がフセイン政権の教科書になっていたというのが嗤える)。アフリカの政治の複雑さを感じ距離を置くようになった、へたれだ。
 ベルギー・フランスは旧宗主国だった事もありDRCの面倒をみている、漢だ。
 我が国も漢に成れないだろうか?ルワンダの新国旗には日輪が描かれている。日本との関連を私は知らないが、DRCにも錦を飾れないだろうか、などとも思ったりする。

 而して、私の語学力の無さ&情報収集力の無さからナイジェリア、スーダン情勢まで手が拡げられないのが遺憾です(DRCすら不足気味)。できれば>>500さんの得た情報もup願いたいです。

>>498
 また毎日新聞系かよ!城島徹(たぶん、白戸圭一さんの上司)さん萌え〜!

>>501
 600ゲトを目指そう、何時になるか判りませんが。

 半年程サボってたにも拘わらず、こんなにレスが附いて舞い上がっている1です。
503waza_fire:04/05/10 23:28 ID:Yp1Ty7wM
ムルアカ氏の出身国
504500:04/05/11 02:56 ID:p2vwr79G
>>502
ナイジェリア中部では牧畜民のイスラム教徒と農耕民のキリスト教徒が土地を巡って長いこと対立している
そして何年に1回は衝突が起きるという、イスラム教徒が北部で、キリスト教徒が南部でそれぞれ多数派を
占めるが、中部は宗教、部族が混在するナイジェリアでは毎年、発生してるそうだ。

スーダンではアラブ人と黒人が住んでいるが権力を持つアラブ人が黒人や非イスラム教徒への弾圧を続けて
いる、今回、スーダン西部の黒人達が南部のキリスト系反政府軍を支援してるとして弾圧さえてる。
この事件で難民10万人が発生、1万以上が殺害された。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:28 ID:VdBCvM+I
今日の「BSニュース・きょうの世界」で特集するのでage
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:27 ID:WVuL0Wob
<コンゴ>国連監視団を襲撃、11人死傷

 コンゴ民主共和国からの報道によると、同国東部地域の平和維持担当のる国連コンゴ監視団の部隊が6日、
東部の都市ゴマ近郊で待ち伏せ攻撃を受け、南アフリカ軍兵士2人が死亡、9人が負傷した。同国では今月に入り、
キンシャサでも国連関係者に対する襲撃が相次いでおり、国連は7日までに近隣諸国への避難を始めた。
(毎日新聞)
[6月8日11時52分更新]
507またかよ:04/06/13 14:16 ID:PAptVc8Q
コンゴ民主共和国:
大統領警護隊がクーデター未遂、首謀者を拘束
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/06/12/20040612ddm007030071000c.html

 【ヨハネスブルク白戸圭一】コンゴ民主共和国からの報道に
よると、同国の首都キンシャサで11日早朝、カビラ大統領の
警護隊の一部が国営ラジオ局を一時占拠した。政府軍は同日中
にラジオ局を奪還、大統領の報道官は警護隊のレンゲ少佐を
クーデター首謀の疑いで拘束したことを明らかにした。カビラ
大統領は国営テレビで健在ぶりを示し、国民に平静を呼びかけ
た。
 駐コンゴ英国大使がロイター通信に語ったところによると、
首都近郊の軍事基地の方角から砲撃音が聞こえたほか、自動小
銃の射撃音を聞いた住民もおり、政府軍との間で戦闘が行われ
た模様だ。死傷者は不明。
毎日新聞 2004年6月12日 東京朝刊
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:21 ID:SjiQfsEx
この前にBSで「ルムンバの叫び」って言う映画が放送してた。

この人が長生きしてれば、コンゴも少しは変わったのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:12 ID:S0Q1I3Ew
コンゴに限らず、ソマリア、そしてスーダンの紛争を見てて思うのだが、

必ず旧宗主国および米ソの責任が持ち出されるが、
現地の住民にもかなり問題はあるんじゃないか?

特にアメリカ(共和党)は、アフリカにも兵を派遣しているところから、
きわめて世界の紛争緩和に貢献してるんじゃないかな。
イラクだけ見て反米になることは短絡的だと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:25 ID:GVx2j555
植民地支配は自立する能力を奪うからなあ。
それを克服できるのは確固たる歴史がある国か宗主国がよっぽど上手くやった場合くらい。
過ぎたるは及ばざるが如しってもんで、善悪とか考えずに適当に介入しつつ放置プレーが妥当。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:32 ID:t2FwqNQ7
>>1がコンゴに行った目的はなんですか?
 なんとなく、興味あります。
512んでれ ◆Congoscx2E :04/07/31 14:28 ID:pTsugRxd
>>511 レス遅れスマソ。
たいした目的はないよ。旧ザイール=秘境を旅したかっただけ。
 確かに秘境だった。たった一つの本を宝物のように何度も読んでいる少年が居たり、松明が実用の照明だったり。
 ケニア・ウガンダでは明治・大正時代へのタイムスリップしか出来ないのに対しDRCでは余裕で江戸時代までタイムスリップ出来た。
 ちなみに現況では戦国時代までタイムスリップ出来てしまうだろう。
 おいらは、当時(コンゴ紛争前)の当地を観て、無理に先進国の社会にしなくてもいいのではと思った。先進国になってしまった我が国の欺瞞かも知れないが。
 
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:11 ID:eUDhRPha
アフリカ・ブルンジ:
ツチ人159人殺害−−武装集団、難民キャンプ襲撃

http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/08/15/20040815ddm007030065000c.html

 【ヨハネスブルク白戸圭一】アフリカ中部のブルンジからの報道によると、
同国西部の国連難民キャンプが13日夜、武装集団に襲撃され、西隣のコンゴ
民主共和国からキャンプに逃れていたツチ人難民少なくとも159人が殺害
された。他に病院に運ばれた30人が死亡したとの情報もあり、犠牲者は増
える見込みだ。現地の国連報道官が明らかにした。
 キャンプはブルンジ政府軍基地から約500メートルの地点にあり、武装
集団は自動小銃やナタで襲撃した。コンゴ東部からブルンジにかけて活動す
るフツ人主体の反政府組織(FNL)が14日、基地への攻撃を認める声明
を出したが、キャンプ襲撃は否定した。一方、政府軍報道官は「攻撃はキャ
ンプが標的だった」と非難し、コンゴから越境したFNLによる襲撃との見
方を示した。
毎日新聞 2004年8月15日 東京朝刊
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:44 ID:7icdYT8B
外務省の渡航情報を見たけれど、コンゴ民主共和国って凄い殺伐とした感じですね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:15 ID:8fYC/ypN
殺伐としています。初心者にはお勧めできない。
516ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/10 19:30:59 ID:XVpKBhq5
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:04:25 ID:uJHU7mrp
「民主共和国」ってことは社会主義的なわけ?
518んでれ ◆Congoscx2E :04/09/17 14:12:30 ID:vj2QhP9A
>>517
 DRCを建てたルーラン・カビラはマルクス主義者だったようだがチェ・ゲバラからさんざん叩かれていたように、そんな大層な人物ではない。外貨交換禁止令とか国連軍受け入れに消極的だったりしたが。
 息子のジョセフ・カビラになってから国連軍受け入れどころか1万の国連軍を希望していたりする(4年後の現在アナン事務総長が同数が必要と述べている)。
 とりあえずスーダンよりずっと右寄り。イスラム色無いし。

>>516
 近代ではそうだが、アフリカは中世の価値観が支配するところ。武力を背景に殺し放題、略奪し放題、陵辱し放題!ノーリスク・ハイリターンなのだよね。impunity(犯罪を犯しても処罰されないこと)が国連も問題視しているが、この国での深刻な問題だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:35:26 ID:gEqoQbwD
3年ほど前に>>220からしばらく書き込んでた者です。
まだこのスレあったんですね・・・感動。
というか、殺伐とした国際情勢板にあって保守し続けているんでれ氏、
本当に乙です。

コンゴ情報は以前にも増して少なくなってるけど、まあ曲がりなりにも
最悪の状態は脱しつつあるのでしょうかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:18:18 ID:JMMvzo9W
どこかコンゴ民主共和国の天気予報を見られるサイトとか御存知ですか?
英語・仏語OKです。
521んでれ ◆Congoscx2E :04/09/22 19:43:45 ID:FdTaw6sA
>>519
保守してくれてるのは寧ろ私ではありません。誰か親切な方がいて感謝です。

 そうですね、一般に2002年に戦争は終結したことになってます。主な反政府勢力とカビラ政権との間での連立政府が機能しているとか、していないとか。
 国の大半は平和が戻っているようですが、依然イトゥーリ地方、キヴ地方などでは不安定な情勢が続いています。また政府の役人が居ない、もしくは少ない地域が多いそうです。

>>520
 私は知らないけど、とりあえず今は乾期だったはず。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:55:36 ID:p0KiewQU
支援あげ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:45:06 ID:yBseOgCZ
民神、人類チリ、言語、外国語探して該当スレがなさそうだったのでここで質問させていただきます。

ところで、コンゴの人たちの名前ってどうなっているんでしょうか?

モブツ MOBUTU Sese Seko(1930-97)
カサブブ Joseph KASAVUBU(1910-69)
ルムンバ Patrice LUMUMBA(1925-61)
キンバングSimon KIMBANGU(1889-1951)

これなんかみると、ジョゼフ・デジレ・モブツから改称したモブツ以外は欧州風の名に
アフリカ風の姓(と読んでいいのかわかりませんが)が併さっているように見えるのですが、
民族にもよるのでしょうけど本来はどんな感じになっていたのでしょう?
これがモブツのフルネームだそうですが…→Mobutu Sese Seko Kuku wa za Banga
「ファーストネーム」がたくさん乗っていました→http://www.swagga.com/index.shtml
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:45:40 ID:yBseOgCZ
(・3・)あぐぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:17:30 ID:RGJbgz50
 
526紛争コルタンについて:04/11/06 20:18:33 ID:kybAY5Yn
コルタンはコロンバイトとタンタライトという希少金属の略語で、精製されると
タンタル金属となり、耐熱性を有する電解コンデンサとして、携帯電話、ビデオカメラ、
ノートパソコン、家庭用ゲーム機等、電子機器分野で汎用されている。また、
航空宇宙産業や原子力エネルギーの分野でも利用され、近年のIT産業に
欠かせない鉱物である。
現在のタンタル鉱石の二大産地はオーストラリア(41%)、ブラジル(21%)であるが、
世界のタンタル鉱石埋蔵量の80%がアフリカにあるといわれ、そのうち80%が
コンゴに埋蔵されていると推算されている。
527紛争コルタンについて:04/11/07 19:20:05 ID:eGzYQ6+X
とくにコンゴ東部地域(キブ北部・南部)で集中的に産出され、コルタン・ベルト
と呼ばれる巨大なコルタン鉱脈が確認されている。
内戦が激化する90年代後半に至って、ダイヤモンドと同様、突如コンゴ周辺国 
(ルワンダ、ブルンジ、ウガンダ)がタンタル輸出を開始している。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:31:41 ID:HqsbxCMU
少女「ダイヤなんていらないからもとのザイールにもどって!」

シェンロン「わかった。」
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:53:24 ID:tqRYwMpX
>>528
モブツ「私を生き返らせてくれたのは君かね。お礼に、中央銀行に命じて
たくさんお札を刷らせるから全部君にあげよう。大統領専用船にも特別に
招待するから、一緒にコンゴ川クルーズに行こうか」

少女「・・・。」
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:35:58 ID:7zC0sGLp
>>523
 200の部族と同数の言語なんて話もあるくらいで、或いはそれが大
袈裟だとしても少なくとも共通語(National Language)だけでも4つ
もあるコンゴなので一概には言えないようです。報道される人物名で
は、姓は殆ど全てがアフリカ風ですが、名の方は欧州風とアフリカ風が
混在しています(前者の方が多数ではあります)。
タブンナンノサンコウニモナッテイナイシ、アワスカオガナイノデsage
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:41:16 ID:OoP2OLgC
>>529
ヌーボー・ザイール・・・w
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:53:56 ID:7NFMkLL4
150件の性的虐待事件 コンゴPKOで国連確認
http://www.sankei.co.jp/news/041123/kok023.htm

 国連の平和維持活動(PKO)局当局者は22日、コンゴ(旧ザイール)で活動している国連コンゴ監視団(MONUC)の一部要員が難民女性に対し約150件に上る性的虐待事件を起こしていたことを明らかにした。

 同当局者によると、事件には少女に対するレイプや売春などが含まれており、写真やビデオテープなどの証拠があるという。時期については触れなかったが、今年春ごろからとみられる。

 当局者は、何人の要員が関与したのかは明らかにしなかったが、複数の事件に関与している者がいることを示唆。ゲーノPKO局長は、規律を徹底的に見直す意向を表明した。MONUCの活動は継続する方針だ。

 MONUCは約1万800人の軍部隊と60人の文民要員で構成。今年5月には北東部の町ブニアの難民キャンプでMONUC要員による約30件の性的虐待が発覚した。(共同)

(11/23 09:45)
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:39:37 ID:FoPcxADa
良すれ
そういえばモスクワ南郊には
「パトリス・ルムンバ記念民族友好大学」っていう4年制大学あり。
アジア・アフリカからの留学生多いよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:39:54 ID:dkkaXIMM
>>531
モブツ「生き返ったのに、ダイヤモンドは手に入らないみたいだな。それじゃ、
ルムンバを殺して手にいれた銅鉱山を活用しようか。しかも最近はタンタル
なんていう鉱物も金になるらしいな。さすが我が国は時が流れても豊かに
なるための資源を失うことはないw」
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:04:06 ID:asJgTiOt
保守
536ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/19 08:27:08 ID:9ScLWhCx
去年まで、激しい内戦が続いたアフリカ中部のコンゴ民主共和国では、
外国の部隊がコンゴ領内に進入し、反政府勢力を支援していることが
国連によって確認され、再び軍事的な緊張が高まっています。国連は東隣の
ルワンダによる介入を強く示唆しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    コンゴでまた軍事的緊張らしい。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あそこはウランの大産地ですもんね。(・A・ )

04.12.19 NHK「コンゴ 軍事的緊張再び」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/19/k20041219000009.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:12:02 ID:yEIQEwzt
コンゴ外相、大統領選予定通り実施 来年6月、日本の支援に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000013-san-int

 来日中のコンゴ民主共和国(旧ザイール)のラマザニ・バヤ外相は二十日、産経
新聞のインタビューに対し、ベルギーから独立後、四十五年で初の民主的選挙とな
る来年六月の大統領・議会選挙を予定通り実施する方針を強調。選挙協力など日本
の支援に期待を示した。
 アフリカ第二位の広大な国土を持つ同国は、六年近く続いた内戦で三百万人以上
が死亡し、通信や交通網が破壊された。同外相は「選挙実施の政治的意思は確固と
したものだ。技術的に数週間ぐらい遅れる可能性はあるが、国民も選挙をしないこ
とは受け入れないだろう」と述べた。
 また、同外相はルワンダとの国境沿いの東部地域で起きている戦闘について「ル
ワンダによる侵入で、東部地域の不安定化を狙ったものだ」とルワンダを非難した。
東部地域にはルワンダの反政府勢力がおり、ルワンダ政府は越境攻撃をすると示唆

てきた。戦闘を恐れ、数万人の住民が避難を始めたといわれているが、外相は「国
際社会はルワンダに圧力をかけてほしい」と支援を求めた。
 コンゴには国連平和維持部隊(MONUC)が派遣され、日本は二割の経費を負
担している。外相は「日本は非常に大きな貢献国だ」と謝意を示した。
 日本の国連安保理常任理事国入りについては「日本はもっと重要な役割を果たし
ていい」と支持を表明した。(有元隆志)
(産経新聞) - 12月21日2時48分更新

538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:50:55 ID:MDZPPh3V
コンゴ東部で新たな戦闘、ルワンダは軍投入姿勢を撤回
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7134275§ion=news
[ゴマ(コンゴ民主共和国) 19日 ロイター] コンゴ民主共和国東部で19日、新たな戦闘が発生した。一方、ルワンダは、コンゴに軍を派遣するとの姿勢を撤回した。
 戦闘は東部の農村で、コンゴ政府側の兵士と対立勢力との間で発生。国連報道官が首都キンシャサで語ったところによると、交戦は現地時間午前6時(0400GMT、日本時間午後1時)ごろ始まった。

 また、別の報道官は、政府系民兵のマイマイと対立勢力が、別の地点で交戦しているとの信頼できる情報がある、と述べた。

539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:30:29 ID:3C+hHK/n
今Naipaulの「A Bend in the River」を読んでる。
それだけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:39:39 ID:96XtvpLz
ホシュアゲ
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:18:22 ID:Yi6egJ2r
コンゴ民主共和国、大統領選挙の延期方法を模索
2005年 02月 1日 火曜日 14:37 JST

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7493014
[キンシャサ 31日 ロイター] 外交筋などによると、コンゴ民主共和国が、国民の反発を招くことなく大統領・議会選挙を延期する方法を模索している。
 選挙は6月末までに実施される予定だが、政府内の対立や立法上の遅れから、当初のスケジュールでの実施が危ぶまれている。

 国民は選挙の延期に反対しており、1月に入って抗議デモを行うなどしている。

 キンシャサでは、1日から3日間の予定で、正副大統領と政府、選挙委員会と国際監視員が、選挙の実施時期について協議する予定。

© ロイター 2004 All Rights Reserved
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:24:47 ID:Tk7YNp+E
ttp://www.asahi.com/international/update/0210/003.html
コンゴのウラン鉱山、盗掘横行 健康被害訴え続々

広島に投下された原爆の原料に使われたウランは、当時ベルギー領だった
アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)で採掘された。鉱山は45年前に閉鎖
されたが、住民が最近まで盗掘を繰り返し、ウランが「核の闇市場」に流れた
可能性が指摘されている。また、多くの人が健康被害を訴えており、国連人道
問題調整事務所(OCHA)などが調査を始めた。問題のシンコロブエ鉱山を
訪ねた。
地元の鉱業労働者組合によれば、半年ほど前まで、多い時で毎日1万〜1万
5千人の男が潜り込み、ウランを含んだコバルト鉱石を盗掘していたという。
昨年7月、政府が盗掘者を追い出した。
盗掘者たちは、鉱石を仲買人に売っていた。ウサマ・カリンバさん(34)は、
約50キロの鉱石入り布袋を「1千コンゴフラン(約2・5ドル)で売った」
と証言した。
ウランのほかにコバルトも採掘された。仲買人の主目的や転売先は明らかに
なっていない。
ただコンゴ政府は昨年3月、キンシャサでウラン鉱石を精製したイエロー
ケーキ(ウラン精鉱)約100キロを押収した。当局は経緯を明らかにしないが
「市場価格は50万ドル(約5300万円)と推定される」と説明する。
盗掘者は、手袋やマスク、ヘルメットを着けていなかった。被曝(ひばく)に
よる白血病の可能性も指摘されている。
OCHAと国連環境計画(UNEP)は昨年10月末から11月にかけ、現地
調査を実施した。その結果、放射能の危険性や崩落のおそれを警告し、閉山
状態を維持する必要性を強調した。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:30:04 ID:jbQ6lY/f
コンゴって資源はどうなんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:53:03 ID:acrH3TiE
コンゴと言えば、エボラ出血熱しか思い浮かばない。
全身の穴から出血して、血を飛び散らせて死ぬんだよな、確か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:25:59 ID:ihMJQOvu
キンシャサ
キンシャシャ

どっちが正しいの?
NHKの海外安全情報ではキンシャシャと表現(文字でもそう表示)
元になっている外務省のHPではキンシャサだった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:47:34 ID:AHf/qrnz
Kinshasa をリンガラ語、仏語、英語などでどう読むかだろうけど。。。
英語ならキンシャサだよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:42:29 ID:pEIwe70I
キンシャシャの奇跡
548んでれ ◆Congoscx2E :05/02/22 20:30:17 ID:q8rqkYeJ
>>543
 前レスにもあるように、ざくざく出る。
 それが紛争を誘発し豊かな地下資源が国を貧しくしている皮肉。

>>544
 今はペストが流行ってる。

>>545
 バイオリンかヴァイオリンみたいなもので、一概にどちらが正しいとは云えないがキンシャシャというのは初めて見た。固有名詞を訳すときの表記には悩むよね、なるべく一般的なのを使うようにしているが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:07:57 ID:5ELOchzE
国連コンゴ監視団に攻撃、バングラデシュ兵9人死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050225i417.htm
550ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/03/08 09:45:52 ID:y5AKKfUS
国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(本部ニューヨーク)は7日、
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)では政府軍、武装勢力双方の兵士による
レイプが横行し、被害を受けた女性や子供は数万人に上ったとする報告書を発表した。
 同報告書によると、内戦が始まった1998年以降、レイプの被害が後を絶たず、
事実上の無法状態にあることから大半が処罰されていない。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    昔から軍やる事は変わっとらんようです。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l それでも貴方は戦争や軍を望みますか m9っ・∀・)

05.3.8 Yahoo「コンゴで数万人がレイプ被害=国連兵も関与−人権団体」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000551-jij-int
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:26:23 ID:NlzJ+Xz5
なんかホッシュジエンらしからぬ内容だが・・・?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:44:45 ID:LmC+SazS
コンゴって資源が豊富なのか?
553首相官邸発表:2005/03/30(水) 18:49:19 ID:sii9vsbR
平成17年3月14日、小泉総理は総理大臣官邸で、ジョゼフ・カビラ・コンゴ民主共和国大統領と首脳会談を行いました。
 会談では、コンゴ民主共和国の政治情勢、社会経済情勢などについて話し合いが行われました。政治情勢についてカビラ大統領から、2003年に暫定政権ができて今年中に選挙が予定されており、その
準備状況についての説明がありました。また、国連のPKOがコンゴ
民主共和国に展開しており、日本の貢献に感謝しているという発言が
ありました。社会経済情勢については、日本とコンゴ民主共和国の経
済関係強化のために努力していきたい。また、日本の民間企業、投資
家の方々に進出してほしいという発言がありました。さらに、同大統
領から、日本の国連常任理事国入りを支持しており、今後とも国連改
革のために努力していきたい、という発言がありました。
 小泉総理からは、「日本とコンゴ民主共和国の関係は、かつては非
常に活発で、互いに補完するような関係で企業が進出していたが、こ
れからまたそういう関係になることを希望しています。日本企業が進
出して貴国の経済発展に貢献するためには、政治的な安定、安全が重
要です。」と述べました。最後にカビラ大統領は、「今年のG8サミッ
トではアフリカ問題が重要議題の一つになっているが、総理としてど
う臨まれるのか、基本的な考えを聞かせてほしい。」と述べました。
これに対して小泉総理は、「森前総理の時からのアフリカ問題の解決
なくして世界の発展はないという考えに基づいて、日本は今後ともそ
の考えに沿ってやっていきたい。」と述べました。


554首相官邸発表:2005/03/30(水) 18:53:38 ID:dwhtrtOw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:44:43 ID:EqO3dtWP
抱負です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:10:51 ID:Pckvy6k9
コンゴ東部で国連部隊が交戦、民兵38人死亡
2005年 04月 3日 日曜日 16:11 JST
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=8068989§ion=news
 [キンシャシャ 2日 ロイター] 武装ヘリの支援を受けた国連部隊数百人が2日、コンゴ民主共和国東部のイツリ地方を急襲、同地方の民兵と交戦となり、民兵38人近くが死亡した。国連部隊筋が明らかにした。

 同筋は、ロイター通信に対し、「激しい戦闘で、民兵38人が死亡した」と語った。今回の戦闘は、民兵の自発的武装解除という国連の定めた期限が切れた翌日に発生した。民兵は同地域で民間人数百人を殺害している。

 コンゴには1万6700人の国連平和維持部隊が駐屯しており、現在、1国への派遣規模としては最大。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:42:14 ID:VwnRlBGG
コンゴ共和国の民兵の武装、6月末に解除へ
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/04/13/[email protected]

 国連のコンゴ特派団のスポークスマンは12日マスコミに、「国連平和維持
部隊は6月末までにコンゴ東北部イツリ地区の全ての部族民兵の武装を完全に
解除する」と発表しました。

 このスポークスマンは、これについて「国連特派団の全力支持の下に、コ
ンゴ政府は去年9月にイツリ地区で『武装を解除し、社会に奉仕を』という計
画を実施しましたが、これは地元各部族のほとんどの民兵からの支持を得ま
した。そしていまでは、イツリ地区ではわずか2500人の部族民兵がまだその
武装を兵器を解除していないということです。(04/13)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:49:06 ID:tDDsVQdw
コンゴって戦争さえなければ相当豊かな国だったんだよね
559んでれ ◆Congoscx2E :2005/05/07(土) 14:49:26 ID:lM80gCVn
モブツの放任政治ですらなんとかなってたんだからねぇ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:10:32 ID:SF/dmdsw
18:10分から始まるBSの再放送が楽しみ。
561ウォンビン子 ◆Hs6/KYn2UI :2005/05/29(日) 09:48:15 ID:5HSzxZ0X
アフリカで一番低脳な輩が多いのよ、ここは。
日本にいる、悪名高き、Willy Lushikuもここの出身よ。
みんな、Hとお金が大好きな、野生動物ってとこかしら。
フランスの植民地だったせいで、脳味噌まで未だに植民地化されてるのよ。
すぐに、『パリ、パリ』っていうの、はっきり言って馬鹿です。
アフリカの恥ね。
みんな死んじまいな!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:51:40 ID:LxecjCXl
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:10:53 ID:fCQhfBSJ
コンゴが無理やり海岸と接しているような国の形をしているのは
なんかわけがあるわけぇ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:42:48 ID:M0bi0jFM
旧ベルギー領だからね、アフリカ分割のときに港をよこすように
ベルギーがほかの宗主国と交渉したんでしょ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:31:20 ID:Gn0D6hsz
カタンガ州北部:絶え間ない危険に直面する人々
http://www.msf.or.jp/news/news.php?id=2005053101&key=kongo

コンゴ民主共和国のカタンガ州北部にあるミトゥワバおよびその周辺で
は、戦闘や暴力から逃れるために数千人の人々が村から避難し、時には
森のなかで恐怖に怯えながら暮らしている。このような状況のなか、国
境なき医師団(MSF)の緊急援助チームは半年以上前から避難民の支援
活動を続けている。

ミトゥワバ周辺は、僻地にあり8万人以上が暮らしている。このような
事態に陥ったのは、コンゴ軍兵士とマイマイという土地の民兵組織の間
で絶えず戦闘が続き、安全の欠如が常態化しているためである。

MSFのコンゴにおける活動責任者は、次のように説明する。「双方の勢
力とも、ヤシ油や肉類の取り引き、時には生き抜くために、食品と武器
との交換取引に関わっています。その理由は主に、この地域で長期間に
わたって任務についている兵士に対し、給料が払われていないことで
す。双方とも、村人との取引がうまくいかない場合は特に、敵に協力し
たといういいがかりをつけて、村人をレイプしたり誘拐して身代金を要
求します。そしてその後、村を略奪し、焼き払ってしまうのです。」

この地方で避難民が直面している状況の厳しさに危機感を抱き、MSFの
コンゴ緊急対応部は2004年10月、ミトゥワバ地域で活動を開始した。
通常、コンゴ緊急対応部は短期の活動のために設置されるが、今回は緊
急援助需要が深刻なため、活動は6ヵ月に及んでいる。

566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:33:55 ID:Gn0D6hsz
コンゴから帰国したばかりの医療コーディネーター、イブラヒム・バ
リーは、「活動を開始したばかりの頃、森に隠れていた9千人の避難民
の多くが、家に戻る時に援助を求めてやってきました。しかし避難民だ
けでなく、もとからの住民もたくさんやってきました。彼らも長いあい
だ医療から切り離されて、同様に不安定な状況で生活していたからで
す。私たちが診察した2万1千人のうち、半数はミトゥワバとその周辺の
住民でした。MSFの診療所の前で順番を待っていた年輩の村人は、MSF
でもらう薬がここ4年間で目にした唯一の薬だと言っていました。」と
話す。最も近い病院ですら、120キロも離れているのである。

かつてミトゥワバの肥沃な農地は、この地域の食糧庫であった。しかし
今では、戦闘員による組織的な農作物の強奪が続き、畑を耕すべき村人
が避難してしまったため、深刻な栄養失調が生じている。この問題に対
応するため、MSFは今年1月上旬に栄養補給プログラムも開始した。イ
ブラヒム・バリーは、「私たちは、4つの診療所での活動に加えて、ミ
トゥワバとカスンゲシの2つの地域では、移動診療を通じた栄養補給も
行いました。栄養失調患者の66%以上が大人だったという数字が、避難
民のおかれた状況の過酷さを表わしています。」と説明した。

緊急援助チームは、活動方針を避難民の移動に応じて絶えず変化させて
きた。治安が改善したときには、徐々に帰還する動きも見られたが、残
念なことにこの小康状態は長くは続かなかった。3月中旬にミトゥワバ
の北方ンコンガで戦闘が再開され、周辺住民5,300人は、かつてのミ
トゥワバ病院(カナンダ・キャンプと呼ばれている)の周辺と、ミトゥ
ワバから10キロ離れた村へ再び避難することを強いられた。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:34:13 ID:Gn0D6hsz
コンゴ緊急対応部のロジスティック・コーディネーターは、「避難民の
大半は、ようやく帰還した直後に再びこれら2つのキャンプへの避難を
余儀なくされたのです。MSFは感染症の流行を防ぐため、水源の修復、
簡易トイレとシャワーの設置、適切な衛生設備と廃棄物処理の整備を行
いました。」と語った。

また、レイプの被害にあった人の多さからも、治安の悪さがうかがえ
る。「人々は性的暴力について話したがりません。報復が怖いので、口
外しない方がいいと考えているのです。しかし表情から、激しい恐怖が
見て取れます。栄養補給センターにいる患者のなかには、徐々に落ち着
きを取り戻し、レイプを含めて何が起きたのかを話してくれる人もいま
す。」とイブラヒム・バリーは言う。「1年前に大規模な避難が起きた
後、2回目の避難が生じました。人々への保護が強化されなければ、こ
のような言語に絶する状況のなかで、彼らは黙って苦しみ続けることに
なります。」と彼は続けた。

5月上旬、現地で活動していたチームは治安の悪化のために退避を余儀
なくされた。その後、避難民への援助は、MSFが支援する地域の保健員
を通じて行われており、コンゴ緊急対応部が再び現地に入れるようにな
るまで続けられる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:46:50 ID:A6OinK0U
コンゴ国民が直面したのは投票箱(Ballots)ではなく銃弾(Bullets)だった
http://www.janjan.jp/world/0507/0507019035/1.php
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:22:22 ID:rEorCMNo
@ゴマでは子ども達の就学率は高いのでしょうか?
A日本からキンシャサ以外のコンゴ国内を訪れる人はいるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:14:31 ID:ldAdeJSQ
アフリカの心臓部:交差する難民たち
http://www.unhcr.or.jp/news/news_archives/050810.html

UNHCR コンゴ民主共和国(9日)発:
 西ヨーロッパほどの面積を持つコンゴ民主共和国(以下、コンゴと略)と
周辺国を、難民は移動の最中にある。かつて近隣諸国に避難を求めたコンゴ
難民は、今コンゴの比較的安定した地域へ帰還を果たし、さらに国内で避難
していた人は、次第に故郷へ帰りつつある。30年以上も避難生活を余儀なく
されている難民が存在するアフリカでは、UNHCRの主な役割は難民保護、食料
や住居の提供といったものである。しかし、他のアフリカの地域とは異なり、
難民の帰還こそがUNHCRのコンゴでの活動のすべてである。
 現在、多くの難民が移動の最中にある。中央アフリカ共和国やコンゴ共和
国、ザンビア、タンザニアなどの周辺国からコンゴへ、あるいはコンゴから
ルワンダ、ブルンジ、アンゴラ、そしてスーダンへといった形である。コン
ゴを取り巻く難民状況は大きく動き出しているが、マリアムUNHCRコンゴ事務
所副代表が言うように、コンゴの安定は周辺10か国の安定へとつながる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:25:01 ID:gY1VFFBG
Oh,No-
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:13:27 ID:1T9e9g0j
コンゴ
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~tkymh1/lecture03/resume_iwasaki03S.pdf

ルワンダが自国の安定のためと偽ってコンゴに軍隊を駐留させて
タンタルという資源を地元民を働かせて採掘させ 自国産と偽って輸出している。

タンタルというものは携帯やパソコンの材料につかわれていて
1`200ドルで取引されている。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:14:55 ID:1T9e9g0j
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/kiji/07-j.html

北朝鮮がコンゴでウラン採掘

国連が16日公表したコンゴによる天然資源その他の不法開発に関する報告書は、北朝鮮がコンゴ兵士の訓練を請け負うのと引き換えに、ウラン採掘の権利を得ていた可能性があると指摘しています。
 報告書によりますと、この場所はシンコローベ付近で、以前、米国がウランを採掘していたとのことです。しかし、コンゴ当局者は国連に対して、放射能レベルが高く「だれも作業できない」として北朝鮮による採掘を否定しました。
 この報告書は約240頁に及ぶもので、国連のホーム・ページ(http://www.un.org/)に掲載されています。

574名無し子:2005/09/15(木) 20:18:00 ID:hj21Ddvf
調べたいことがあるんですが、誰か教えてください!!
@ボツアナ、コンゴ民主共和国、ナイジェリア連邦共和国、エジプト・アラブ
共和国、ウガンダ共和国社会主義人民リビア・アラブ国の遺産と地理、場所を
教えてください。急いでるんで早めがいいです☆お願いします。
575名無し子:2005/09/15(木) 20:19:07 ID:hj21Ddvf
誰かいますか?
576名無し子:2005/09/15(木) 20:21:26 ID:hj21Ddvf
いたら書き込みよろしく
577んでれ ◆Congoscx2E :2005/09/17(土) 14:06:12 ID:A40HPJR6
世界遺産に登録されている国立公園だけでも5つあります。
http://4travel.jp/overseas/area/africa/democratic_republic_of_congo/sekaiisan/

DRCは治安さえ回復すれば観光でも稼げる国だ。しかし、ふもとで人間が殺し合いしてるのに「ルウェンゾリのマウンテンゴリラを守ろう」みたいな記事をcnn見ることがあるが、これはどうかと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:34:07 ID:zyEGZs4L
>574
明日提出の宿題が間に合わなさそうかwww?
自分のレスを100回読み直して、自分の不躾さに気づいてからで直して来い。
エジプト、リビア、ナイジェリア、ボツワナは完全にスレ違い。
579んでれ ◆Congoscx2E :2005/09/19(月) 17:12:59 ID:0L//637U
>>577のリンクのプルダウンメニューを他の国に変えれば、それらの国のも見れるよ。遺産名がわればgoogleなんかで再検索してみてはいかが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:29:36 ID:zna9O3MP
アンゴラ難民の帰還事業、最終段階へ
http://www.unhcr.or.jp/news/news_archives/050929.html
UNHCRアンゴラ(28日)発:

 UNHCRは過去3年間で、約11万2000人の帰還を支援してきた
が、この事業が最終段階に入った。母国へ向かう難民117人を乗せた帰
還トラック隊は、難民が長年過ごしたコンゴ民主共和国を後にした。早朝7時、興奮に包まれ3台のトラックが出発した。歌声響くトラックには帰還する41家族が乗り、国連世界食糧計画(WFP)から提供された1家族あたり3か月分の食糧も積み込まれていた。
 UNHCRのアンゴラ難民の帰還事業は、もうまもなく終了する。こ
れまでの11万2000人に加え、8万4500人が、2002年から自発的に帰
還した。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:34:44 ID:Uv0PTIWi
強姦が犯罪にならないってことは、
俺が現地に行ってそこらの女をレイプしても問題ないってことになるの??
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:02:50 ID:Geq5CfPL
>>581
そのとおりです。更に貴方が現地の民兵に射殺されてもニュースにならないかも知れません。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:24:03 ID:TRgLtzJn
>>572
高山ゼミが今でもあるんだという事実にちょっと感動した。
スレ違いsage
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:07:03 ID:4JJOeZ6W
ベルギー政府提供による浮桟橋、コンゴ難民の帰還を促進
http://www.unhcr.or.jp/news/news_archives/051202.html

UNHCRタンザニア(12月1日)発:

 7年の避難生活の後、南キブを目指すコンゴ民主共和国か?
轤フ難民(以下コンゴ難民)にとって故郷へ
の帰還は当初、非常に険しい道のりだった。2005年10月?
ノ開始されたコンゴ民主共和国への帰還事業で
は、UNHCRのチャーター船に乗り込むまでに、タ
ンガニカ湖の水位が低いため難民は3つの平行に並ぶ船のデ
ッキをよじ登り、不安定なタ
ラップを慎重に渡らなければならなかった。
 しかし、ベルギー政
府の提供した6本の浮桟橋により、状況は大きく
変わった。総重量3万5000キロの浮桟橋は、8000キロ以上?
」れたベルギーからタンザニア西部の町、キゴマの港へ
輸送された。浮桟橋は、長さ
が40メートルあり、ベルギー政府のさ
らなる資金協力もあり、UNHCRのコンゴ難民の帰還事業は
週に1度から2度へと増えた。
 2005年10月の自発
的な帰還の開始により、3000人以上がUNHCRの援助を受け?
ト帰還した。毎週500人のみではなく、最
大1000人が帰還する新たな可能
性が生まれ、UNHCRは、2005年末まで
にコンゴ難民約7500人の帰還を予想している。
585んでれ ◆Congoscx2E :2005/12/09(金) 15:47:51 ID:iDnzsXQI
コンゴ兵、50人以上の民兵を殺害
2005/11/23
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/africa/11/23/congo.fighting.ap/index.html

キンシャサ、コンゴ民主共和国(AP)--コンゴ政府軍は、国連に支援された東部の無法地帯への攻撃の中で50人以上の民兵を殺害した、と軍の報道官がこの日述べた。

ウガンダに支援されたイトゥーリ愛国抵抗戦線として知られるグループへの攻撃に約700人のコンゴ兵が参加した、と方面軍報道官オリビエ・ムプトゥ大尉は述べた。

同氏によると、東部のカゴバにおける三日間の作戦中に57人の民兵と1人の政府軍が死亡した。カゴバはイトゥーリ地方の主要都市ブニアから25マイル(40km)南に位置する。

「民兵は重武装していて、戦闘は激しいものだった」とムプトゥ大尉は言い、更に7人の政府軍が負傷したとつけ加えた。

軍は、来年予定されている選挙の前に、イトゥーリから武器や武装兵を取り除く努力を高めていた。

この地方の民兵勢力への作戦はこの二週間で二度目である。類似した攻撃が今月はじめに北キヴ地方の別の民兵に加えられ、40人以上が死亡した。

国連(その軍は支援軍としての役割を演じている)はイトゥーリにいる民兵は、6ヶ月前の5000人から減り、1000人を上らないと見積もった。

来年3月に予定されているコンゴの45年で最初の選挙の準備の中で、広大で無法な東部地域の安全を確保するのはコンゴ政府や世界最大規模17,000強にもなる国連平和維持活動の最優先事項である。

Copyright 2005 The Associated Press.  誤訳があるかもしry
586んでれ ◆Congoscx2E :2005/12/09(金) 15:51:37 ID:iDnzsXQI
国連平和維持兵9人殺害、容疑者逮捕
2005/12/6
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/africa/12/06/congo.un.reut/index.html

キンシャサ、コンゴ民主共和国(ロイター)--コンゴ民主共和国政府は、今年初め国連平和維持兵9人の殺害に関係しているとみられる民兵の指導者を拘束した、と国連報道官がこの日述べた。

コリバとして知られるジャスティン・ンゴレ・ダロは、コンゴの暴力的な東部地方イトゥーリでこの2月、9人のバングラディッシュ兵を待ち伏せして殺害した事件の主要容疑者である。

これは国際社会がアフリカ大陸への介入の歴史の中で、国連兵に対する4番目に死者の多い攻撃だった。

コリバはまたゴブの街の100人の市民の虐殺を組織した容疑がある。これにより一連の大虐殺の引き金となり、数万人が避難した。

「コリバはコンゴ軍により12月2日に拘束され、我々は昨日、彼をキンシャサの留置場へ移送した」と国連報道官ラケル・エクロウ女史。
「我々は既に存在するコリバに対する逮捕令状の実行するよう、軍に圧力をかけていた」

コンゴの5年にも及ぶ内戦は2003年に終了したものの、暴力は相変わらず国の至る所で続いていた。とりわけ略奪民兵が徘徊する、遠隔の東部地域においてである。

17,000強の国連軍はコンゴの広大な面積に薄く延ばされている。

広範囲に及ぶ人権侵害の関係者を法廷に引きずり出そうという国連によるキャンペーンの中での逮捕である。

ゴブの虐殺では、レンドゥ出身の民兵が敵対するヘマのグループを支援していることへの報復として村人を射殺または刺殺した。

国連の平和維持活動にも関わらず、採掘権と徴税権をめぐって民族衝突と戦闘が続くイトゥーリで、過去6年間に60,000人以上の市民が殺害された。

1日におきた平和維持兵の損失で最大のものもまたコンゴで起こった。1961年、ベルギーから同国が独立した後に組織された国連軍の44人のガーナ人への殺害である。

23人のパキスタン人ブルーヘルメット(訳者注:国連兵は青いヘルメットをしている)は1993年にソマリアで殺害された。10人のベルギー人はその一年後ルワンダで屠殺された。

Copyright 2005 Reuters. 誤訳があるかもしry
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:18:01 ID:XdOAI7G5
新憲法案問う国民投票 内戦終結後のコンゴ
 【ヨハネスブルク18日共同】アフリカ中部のコンゴ(旧ザイール)で18
日、新憲法案の是非を問う国民投票が行われた。AP通信などが伝えた。内戦
終結後の2003年に暫定政府が発足したが、新憲法案が承認されれば、06
年6月までに大統領選挙、議会選挙などが実施され、正式政府に移行する予定
。復興、和平定着への重要なステップとなる。
 結果判明は年末までかかる可能性がある。
 暫定政府のカビラ大統領(34)は、国民に「否決されれば悲惨な結果にな
る」と、賛成を呼び掛けているが、国民の半数を占めるカトリックの教会など
が、反対やボイコットを呼び掛けている。17日には、首都キンシャサで投票
所3カ所が襲撃された。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005121801001325
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:38:10 ID:HKu+TOzj
コンゴ民主共和国:独立後初の憲法制定のための国民投票
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20051219k0000m030037000c.html

 【ヨハネスブルク白戸圭一】アフリカ・コンゴ民主共和国(旧ザイー
ル)で18日、独立後45年間で初の憲法制定のための国民投票が実施
された。同国は現在、02年の内戦終結後に発足した暫定政府が統治し
ており、投票で憲法案が承認されれば来年6月までに同国史上初の民主
的大統領選挙が行われる。結果判明には時間がかかる見通し。

 コンゴは65年に政権掌握したモブツ大統領(当時)が32年間の独
裁政治を続け、政権が崩壊した97年以降は内戦状態になった。憲法制
定と大統領選は02年の和平協定で合意された国家再建の手続き。憲法
案が否決された場合、内容の修正が必要となるため、大統領選が延期さ
れて混乱が再燃するのは確実とみられている。
毎日新聞 2005年12月18日 18時06分
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:27:41 ID:I+jF0JDy
コンゴ民主共和国 新憲法へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/25/d20051225000048.html

コンゴ民主共和国では、民主的で安定した国づくりを目指し、新しい憲
法案の是非を問う国民投票が今月18日と19日に行われました。独立
選挙委員会によりますと、国連のPKO=平和維持活動にあたる部隊が
厳戒態勢を敷く中、有権者およそ2500万人のうち60%が投票しま
した。中間発表によりますと、これまでにおよそ4分の3の投票所で開
票作業が終了し、賛成が83%、反対が17%と、賛成が反対を大きく
上回り、新憲法案は承認される見通しが強まっています。新憲法案が承
認されれば、来年6月までに複数政党制による議会選挙と大統領選挙が
行われ、新政府の発足に向け大きな一歩を踏み出すことになります。コ
ンゴ民主共和国では、400万人近くが犠牲になったとされる内戦後
も、各地で国連の部隊や民間人を狙った武装勢力の活動が続いていま
す。24日にも、北東部のウガンダとの国境の近くで、国連の治安部隊
と武装勢力の間で銃撃戦があり、国連によりますと、武装勢力30人が
死亡しています。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:58:22 ID:aCOXe2Rg
今年も宜しくお願い致します。
591んでれ ◆Congoscx2E :2006/01/03(火) 14:45:18 ID:1KxtwTq8
>>590
いえ、こちらこそ。
592名無しさん@お腹いっぱい。::2006/02/03(金) 02:09:34 ID:q+KOEVQY
最近の状況はどうですか?
593んでれ ◆Congoscx2E :2006/02/03(金) 13:53:58 ID:yKW7gjE0
23日にガテマラからの平和維持軍8名が神の抵抗軍(LRA)との戦闘で死亡。
ttp://edition.cnn.com/2006/WORLD/africa/01/23/congo.peacekeepers.reut/index.html
594名無しさん@お腹いっぱい。::2006/02/04(土) 02:20:18 ID:1YbnVWZb
やっぱり変わってないんですね・・。
いつか行って見たいのですが
595んでれ ◆Congoscx2E :2006/02/04(土) 13:46:11 ID:XeEVKGEd
まあ、そのために国連平和維持軍が掃討作戦やっていて。それに伴う戦闘に拠る死者なのだが。

選挙の結果如何で良くなるのではと漏れも期待している。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:55:13 ID:BhPa8YsM
国境なき医師団主催の写真展
「コンゴ民主共和国:忘れ去られた戦争
ttp://www.msf.or.jp/drc_photoexpo/home.htm

2006 年2月24日(金)〜3月4日(土)ランドマークプラザ3F
公共歩廊イベントスペース(横浜)
神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-2-1
2006年2月27日(月)〜3月5日(日)
シンワアートミュージアム (銀座)
東京都中央区銀座 7-4-12
ぎょうせいビル 1F
2006年3月10日(金)〜3月23日(木)新宿パークタワー 1F
アトリウム
東京都新宿区西新宿 3-7-1

世界から忘れ去られ、注目されないまま紛争と貧困の脅威にさらされる
コンゴ民主共和国の人々に光をあてるため、国境なき医師団日本が企画
する写真展です。著名な写真エージェンシーであるVII(セブン)に所属
する報道写真家、ロン・ハヴィヴ、ゲイリー・ナイト、アントニン・ク
ラトチビル、ヨアキム・ラデフォギッド、ジェームズ・ナクトウェイの
5人が2005年、国境なき医師団とともにアフリカのコンゴ民主共和国
を訪れ、各地で撮影した作品を展示します。
同展は、昨年ニューヨークで開催され大きな反響を得ており、日本での
開催に続いて香港・オーストラリア、ヨーロッパ各国、そしてアフリカ
へと巡回する予定です。この機会に是非足をお運びください。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:48:39 ID:hIf1blZW
保守age
この国に早く平和が訪れますように…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:28:39 ID:e0dhFLx9
コンゴは天然資源が豊富なのがわざわいした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:50:12 ID:FiakUG1K
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:33:46 ID:gzEaOVqF
政府、コンゴに選挙監視団・4月にも
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060214AT1E1300W13022006.html
 政府は4月にも中央アフリカのコンゴ(旧ザイール)で開く大統領選
と議会選に国連平和維持活動(PKO)協力法に基づく選挙監視団を派
遣する方針を固めた。内閣府や外務省から約10人の職員を送る。PKO
協力法による選挙監視団の派遣は2002年4月の東ティモールへの派遣以
来4年ぶり。
 選挙監視団は不正投票や開票所での違法行為を防ぐのが目的で、ベル
ギーなども参加する見通し。国連改革などもにらみ、民主化支援を通じ
てアフリカでの影響力を拡大する狙いもある。 (07:02)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:43:36 ID:fPCY0nVS
天然資源が豊富で争いが絶えないのと、
何も無くて争いが起きないのとでは、
どっちがいいんだろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:03:39 ID:1Q+hGzFj
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/africa/kab.html
コンゴ成立の概略がわかります。
サイト全体を見ても相当おもしろい内容です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:01:37 ID:2shuiDMq
>>600
これ、中国も監視団派遣するらしいね。
自分は特に反中じゃないけど、それでもあんたらがどの面下げて
選挙の監視団なんか送るんだとオモタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:11:54 ID:DD6krxqE
>>603
どの面どころか援助国として、すげーでかい面してまつよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:13:06 ID:jQGNiLaM
コンゴの選挙監視にEU部隊を派遣
http://www.asahi.com/international/update/0326/006.html
2006年03月26日19時15分


 欧州連合(EU)は、コンゴ(旧ザイール)で6月18日に予定される選挙を監視するため、400〜450人のEU部隊を派遣することを決めた。このほか約800人が国境付近に待機して緊急事態に備える。

 部隊はドイツが中心になり、本部も独ポツダムに置く。計10カ国程度が参加すると見られる。5月半ばから約4カ月派遣される見通しだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:19:01 ID:jQGNiLaM
国際刑事裁初の逮捕者 コンゴの武装勢力指導者
http://www.usfl.com/Daily/News/06/03/0318_003.asp?id=47677

 国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)の主任検察官は18日
までに、コンゴ(旧ザイール)北東部イトゥリ地方の紛争をめぐる戦争
犯罪の疑いで、同国から武装勢力「コンゴ愛国者同盟」の指導者トマ
ス・ルバンガ容疑者の引き渡しを受け、ハーグに移送したことを明らか
にした。

 ICCにとって初の逮捕者。ICCは独自に捜査して逮捕状を出す
が、実際の逮捕と引き渡しは各政府に委ねる。同容疑者は昨年逮捕さ
れ、コンゴで拘束されていた。

 コンゴの内戦終結後もイトゥリ地方は政情不安が続いており、ルバン
ガ容疑者は2002年7月以降、15歳未満の子供を戦闘要員として徴
集し、敵対勢力との交戦に参加させた疑い。

 ICCは昨年、ウガンダ北部で住民襲撃を繰り返している反政府勢
力、神の抵抗軍(LRA)の指導者ら5人に初の逮捕状を出したが、実
際の逮捕には至っていない。(共同)
更新2006年03月18日 20:41米国東部時間
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:05:03 ID:J9AcVT4w
なかなか いいところだがなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:09:38 ID:kanhvO7p
中国はアフリカに影響力ひろげたいから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:27:31 ID:My2Xc2++
>603
まともな選挙したことない国が、なにを監視するの?それってあんたたちのいう内政干渉じゃないの?
610んでれ ◆Congoscx2E :2006/06/23(金) 16:27:02 ID:0ckt3Ofk
石鹸の欠片のための選挙
2006年6月19日 国連統合地方情報網(IRIN)
http://www.irinnews.org/S_report.asp?ReportID=54013&SelectRegion=Great_Lakes

キサンガニ
ヤシラ・マーケットの男女の間には、コンゴ民主共和国(DRC)で間も
なく行われる選挙と、彼等の投票による利益に対して何の幻想もない。
「候補者からのプレゼントを期待している、さもなければ、彼等に投票
しない」20歳のロベラ・リオンダはIRINに述べた。

12の父親であるボドウイン・ロンベレジャレ(43)は投票によって日常
生活が改善するかどうかに特に悲観的だ。「一度候補者が選出されると
二度と会うことはなく、ここはまったく変わらない」と彼は言う。「今
日、何かを見たいのだ」

32年続いたモブツ・セセ・セコ大統領の治世を反政府勢力が打倒してか
ら10年あまりが経ち、やっと国民は大統領と500人の国会議員を選出す
る機会を得た。しかし6月の始めヤシラの人々は誰1人として選挙の日程
を知らなかった。選挙は度重なる遅れと延期の後に、7月30日に予定され
ている。

ここ湿気の多いコンゴ盆地の内陸ではニュースはゆっくりと旅する。空か
ら見れば、ベルギーの植民者のために作られた道路が垣間見える。そして
今、自然と果てしのない森林に飲み込まれつつある。

この広く無秩序な国で自由で公平な選挙を行うということは途方もない挑戦だ。
611続き ◆Congoscx2E :2006/06/23(金) 16:28:12 ID:0ckt3Ofk
イサンギ地域内のヤシラ・マーケットはここの50万人の住人にとって最
大の交易地である。この国の北東部である東地方の州都であるキサンガニか
ら、ピローグと呼ばれる丸木舟で何日か掛かる。キサンガニは首都キンシャサ
から1000kmあまりである。

船外機を動力としコンゴ河とロマミ河を旅する丸木舟は、支流の森林、放棄
された油椰子のプランテーション、崩壊した農業研究所、荒れるに任せた
サトウキビ工場の骨格、を通り抜ける。

河沿いの村の殆どはジョセフ・カビラの政党である「再建と発展のための
国民党(PPRD )」記章を付けた黄色い旗が優位のようだ。ジョセフ・カビラ
は、父親であるルーラン・デジレ・カビラ (モブツを打倒した反政府勢力
指導者)から引継ぎ、2001年1月に政権に就いた。

見えない対立候補

選挙戦を戦う他の候補者が優位な様子はめったに見られない。あたかも東
部地方は若い現職大統領にとって確実のようだ。IRINが出会った殆ど全員
の観測者は同じ事をいった:「カビラは金がある、だから彼が勝つだろう」

ヤシラマーケットで、売り子は無免許の薬を売り、またある者は薫製の魚、
バナナ、そして葉っぱに包まれたキャッサバのちまきを売ろうとしている。
ささいな取引は別として経済は事実上行き詰まっている。この国の心臓であ
る困窮した村々に住む有権者は皆、貧窮している。「金、ビール、または
Tシャツが欲しい」一人の有権者が言った。
612続き ◆Congoscx2E :2006/06/23(金) 16:28:48 ID:0ckt3Ofk
キサンガニでは候補者のイメージや名前で飾られたTシャツを着た人々が
公式に遊説が始まった一ヶ月前に歩き回った。

「悲惨なことに、貧しい人は石鹸の欠片ですら買収できるのです」とイサ
ンギのカトリックNGOカリタス代表のシスター、マリー・マデレイン・ボ
フォエは言った。

これはまた独裁制を終わらす為の選挙は社会全体の未来を博打にするとい
うパラドックスをも描いている。「皆候補者を誰も知らない、そして皆誰
に投票していいのか解らない」と魚売りのババレ・ボンボレは言った。

国会議員候補者は9600人以上になり、遊説期間は一ヶ月に制限されている。
多くの有権者は情報を得た上での決定が出来ない。
613続き ◆Congoscx2E :2006/06/23(金) 16:30:04 ID:0ckt3Ofk
情報不足

情報は国民にラジオを通じて配信されるが、ヤシラマーケットにおいては
少なくとも一ヶ月間、電池が一つもなかった。すなわち、選挙に関する情
報は一切無かったのである。

電池の値段は大半の庶民の手に届く物ではない;セットで200コンゴフラ
ン(5米ドル)学校の月謝4ヶ月分以上だ。

モブツはその在職中、国家の財源を略奪し、国の経費を私用のヨットや飛
行機や世界でも有数の高価なホテルでの贅沢なライフスタイルに使った。
親のカビラがキンシャサに行進しながら入ったとき、人々は変わることを
期待した。今の恐れは歴史が繰り返すことだ。

この国では腐敗がまかり通っている。最近の事例では400万ドル(殆ど
国の医療・病院の予算の半分)が厚生省から行方不明である。この予算は
最貧国への借金救済措置とは別に用意された物だ。

イサンギの町長はこの国の行政問題を否定しなかった。「ここには政治
的文化がなく、選挙は初めての経験だ。国民は価値のある判断のための
ベースがない。そして、プレゼントを配布する後方補者はたやすく他を
出し抜くことが出来る」

(本当はもっと続く、誤訳があるかも知れない)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:28:15 ID:RPoCH1np
ムネオの元秘書、ムルアカの出身地だっけ?
615んでれ ◆Congoscx2E :2006/07/22(土) 21:18:20 ID:nbwmA90D
>>614
yes
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:05:12 ID:9NQNIErd
日本人がコンゴに旅行に行くのって、実際上は難しいの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:17:25 ID:6iU6H/j9
簡単に飛行機で行けるんじゃね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:44:42 ID:O95Kf8mu
>>616
飛行機ならベルギーとかから乗り継ぎで行けるんじゃなかった?

でも外務省から退避勧告も出てたりする国の一つだし、
東部や北東部の州なんか
隣国ウガンダやコンゴ国内で住民を大虐殺した武装ゲリラがゴマンといるし
危険度も世界屈指と言われてるよねw
それにマラリアやコレラ、デング熱に破傷風といった病気の宝庫だし、
エボラの発生地域もこの国だよねw

漏れは南アフリカとイラク、
そしてこのコンゴ民主共和国には
死んでも行きたくないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:53:04 ID:CChzU6tx
コンゴってタイトルの映画を見たら、飛んでる飛行機が片っ端から撃墜されていて笑った。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:09:59 ID:PLxF38Fv
>>618
あと、ソマリアとアフガニスタンとレバノン南部もw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:16:02 ID:t23Edksp
人が空を飛ぶ事を許されない国だからな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:43:41 ID:KU3jCIqz
>>1が行ったことあるらしい
623んでれ ◆Congoscx2E :2006/08/29(火) 13:32:17 ID:bUByPebK
漏れがいった時は戦争直前だったから比較的平和だった。
ナイロビで「カセセ(ウガンダ)の領事館でビザを50ドルくらいで投げ売りしているらしいぞ」との情報を得て80ドル位で取得したり。

キンシャサには日本大使館が、東京にもコンゴ民主共和国大使館があるから、旅行は不可能ではないだろう。

漏れは陸路でウガンダから入ったが、今は無理なんじゃないかな。空路でフランス経由で行くのが無難か。

漏れがいった時分でも、カードはおろかトラベラーズチェックが換金できるのはキンシャサのCiti Bankのみだった。今はそれすら判らない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:00:19 ID:zfSELuBK
仮に旅行に行ったとして
コンゴに観光資源はあるんでつか?

つかこの国をテレビとかで見る時って、
ボノボとかの保護を訴えてるドキュメント番組くらいしか無いし
そしてだいたいは住民が日本人だからって事で
病院や学校建てろだの、
近くに超ヤバい武装ゲリラが居るだの・・
って話ばかりだよなw

日本人がむやみに空路とかで観光行ったら、
それこそ飛行機ごと撃ち落とされたりしないのかな?
625んでれ ◆Congoscx2E :2006/08/30(水) 16:34:44 ID:UltTohnT
秘境好きには堪らない。実際、ザイール時代には観光客も居て、ホテルもあった。漏れがいった時は漏れしか居なかったが。

度重なる内戦で滅茶苦茶になったねえ。

現地の富裕層は飛行機利用してるよ。飛行機見ただけで日本人が乗っていうかどうかは判るまい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:34:51 ID:kmLKERrc
保守っとな☆ミ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:18:18 ID:x7SPkAnH
コンゴ大統領選、決選投票始まる

 【キンシャサ(コンゴ)=横田一成】アフリカ中部コンゴ(旧ザイー
ル)で29日、大統領選の決選投票が始まった。7月末の第1回投票で1
位だった暫定政府のカビラ大統領と2位のベンバ副大統領から初めて民
主的な手続きで大統領を選出する。
 投票は同日夜(日本時間30日未明)まで行われ、開票作業に入るが、
最終結果発表までは数週間かかる見通し。第1回投票で44%を得票した
カビラ大統領が優勢とみられている。
 首都キンシャサでは早朝からの雷雨で有権者の出足は鈍い。投票に来
たベルナルド・ロレカさん(26)は「内戦に明け暮れる国というイメー
ジを変えられる機会だ」と語った。
 カビラ氏が勝った場合、ベンバ氏の支持者が敗北を認めず、一部の私
兵が略奪などの混乱を引き起こす可能性が指摘されている。国連や欧州
連合(EU)部隊がコンゴ全土で警戒に当たっているほか、欧米、アフ
リカ各国、日本などが計1000人以上の選挙監視員を派遣している。 (20:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061029AT2M2900D29102006.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:19:22 ID:BQQGM4jF
コンゴ大統領選、日本から監視団
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061101AT1FF1G0131102006.html

 【キンシャサ(コンゴ)=横田一成】アフリカ中部コンゴで29日に実
施された大統領選決選投票に日本から派遣された選挙監視団5人が首都
キンシャサ市内の主要投票所の投開票を見回った。内閣府・国際平和協
力本部の保苅俊行主査は「コンゴ人にとってまだ少ない経験だが、おお
むね順調に進んだ」と評した。
 欧米、アフリカなども合計1000人以上の監視員を派遣した。コンゴ
の国内監視員も20万人にのぼった。選挙結果の発表は11月19日の予定。 (07:02)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:29:48 ID:W4D7Weh1
子ども兵士の社会復帰進む、コンゴで2万7000人保護
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061103AT2M0101E02112006.html

 【キンシャサ(コンゴ)=横田一成】アフリカ中部コンゴ(旧ザイー
ル)で子ども兵士の社会復帰が徐々に進んでいる。兵士復員を担当する
国家復員委員会「コナデール」は、過去2年で約2万7000人の18歳以下
の子どもを武装勢力から保護した。だが、教育を受けていないため就職
先の確保が難しく、本格的な社会復帰には長い時間がかかっている。
 コナデールのアトゥフカ広報局長は「子ども兵士は全体で約3万人い
たと推定しており、なお3000人が取り残されている」と話すが、国際
人権団体アムネスティ・インターナショナルは10月初めに「1万1000
人以上が武装勢力に所属しているか行方不明」と指摘した報告をまとめている。 (07:01)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:06:26 ID:zQR17bB+
コンゴ大統領、決選投票でカビラ氏当選
http://www.asahi.com/international/update/1116/009.html
2006年11月16日14時18分

 内戦からの平和復興に向けたアフリカ中部コンゴ(旧ザイール)の大
統領選決選投票で、同国の選挙管理委員会は15日、暫定政府のカビラ
大統領(35)が当選したと発表した。カビラ氏は、1960年の独立
後、民主的に選ばれた初の大統領として正式な政府を発足させ、戦争で
疲弊した国の再建に取り組むことになる。

 AFP通信によると、カビラ氏は選管の発表後、「選挙期間は終わっ
た。私はすべてのコンゴ人の大統領であり続ける」と勝利を宣言した。

 カビラ氏の得票率は約58%、対立候補で元反政府勢力指導者のベン
バ副大統領の得票率は約42%だった。だが、ベンバ氏陣営は、独自集
計で得票率が52.5%になったと主張。結果を受け入れず、最高裁に
不服を申し立てるとみられる。

 7月末に実施された1回目の投票後、結果に不満を持つベンバ氏支持
者が暴徒化。治安部隊との衝突などで、20人を超す死者が出た。10
月末の決選投票をめぐっても各地で騒乱が起きており、カビラ氏がベン
バ派とどのように融和を図るかが当面の焦点となる。

 コンゴでは65年から続いたモブツ大統領の長期独裁政権の後、97
年に故ローラン・カビラ氏が武力で政権を掌握。だが、翌年には別の反
政府勢力が蜂起し、豊富な資源を狙う近隣5カ国が介入する国際紛争に発展した。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:47:50 ID:V9otXxKZ
ウリベ大統領の側近に武装右派集団との提携に関するスキャンダル疑惑
http://www.japantimes.co.jp/weekly/news/nw2006/nw20061125a4.htm
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:48:50 ID:V9otXxKZ
>>631
まちがいた。逝ってくるorz
633んでれ ◆Congoscx2E :2006/11/27(月) 23:29:12 ID:rmAVLOeE
>>631
ageて呉れて有難う。
634んでれ ◆Congoscx2E :2006/11/27(月) 23:30:53 ID:rmAVLOeE
ちゃんと、自分でageなくちゃなあorz。
635 【中吉】 【1566円】 :2007/01/01(月) 23:06:18 ID:Eq5eSW49
今年は良い年でありますように!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:07:47 ID:OwH0Y0vu
ニューヨークタイムスのコンゴ内戦特集
ttp://www.nytimes.com/library/world/africa/index-congo-1998.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:15:16 ID:XJN2yKh4
上げよう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:07:18 ID:1c6ZF5s/
資源の多い国なのにな。失敗国家ランキング1位かよ。
いまのうちに、コンゴをまるごとTOBとかして買っちゃえばいいのに。

鉱山資源が不足、なんてことが、今後、起きるだろうしwww
639んでれ ◆Congoscx2E :2007/04/02(月) 00:20:38 ID:uKzQY6eA
まあ、モブツの負の遺産が大きい罠。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:01:40 ID:Vz9cP68w
佐藤先輩や水尻先輩や渡部先輩を超える存在が柘植先輩です。
641んでれ ◆Congoscx2E :2007/08/27(月) 04:16:49 ID:RJxqlXzl
コンゴの大臣、今日到着の見込み
New Vision(ウガンダ国営誌)2007年 8月24日
http://www.newvision.co.ug/D/8/13/583105

コンゴの大臣ムブサ・ニャムウィシ氏は、ジョセフ・カビラ大統領の親書を携え金曜日の夕方にカンパラに到着する見込みだ。
「国境問題を協議するため今日遅く荷到着する」とウガンダのサム・クテサ外相は認めた。

「彼の親書によっては。フォート・ポータルで予定されている合同常任委員会は延期されるかも知れない」

今週早く、ドイツの報道機関 Deutsche Presseに拠ればカビラ大統領と、ヨウェリ・ムセベニ大統領との首脳会談が今月末に
一日予定されている。しかしクテサ外相は確認も否定も避けた。「軽率なことは言いたくない。これはムブサ大臣と合意され
るであろう議題だ」

アルバート湖湖上で4人のウガンダ兵がコンゴ軍により拘束され、その前に同じ場所で今月英国人石油関係者がコンゴ兵により
殺害されてから、二国間は緊張している。コンゴ側は彼等の領土内で操業していたと主張したが、ウガンダ側は否定している。

先週、キンシャサでのクテサとの会見で、カビラ大統領は遺憾と再発のないことを表明した。

両国は、国境問題と紛糾しているルクワンジ島の帰属問題の決着の為、合同大臣級委員会を設置することで合意している。

「植民地時代の国境、即ち1915年のベルギー英国間で合意されたものを尊重することで両国は合意している」とクテサ。

また両国に分配されるべきアルバート湖の石油に関する問題を研究する常任委員会、それを準備するための公式会談を
今月末に開催することで両国は合意している。

642解説:2007/08/27(月) 04:25:46 ID:RJxqlXzl
ムブサ・ニャムウィシ氏は元反政府勢力RCD-K/MLの指導者だった人。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:49:41 ID:bxTBOfvQ
3+1者会談--今日、各国軍代表が会談
New Times(ルワンダ民営誌)2007年8月27日
http://www.newtimes.co.rw/index.php?issue=1269&article=465

今日から二日間キガリにて、ルワンダ、ウガンダ、ブルンジ、そしてコンゴ民主共和国の軍代表が会談に入る。
この会談は4国を和解させるために米国が斡旋した合同三者以上委員会(Joint Tripartite Plus Commission
:JTPC)の一環である。軍報道官ジル・ルタレマラ少佐によれば、全ての参加国の出席が確認されたという。
少佐によれば、この会談は各国の反政府勢力によってもたらされた治安悪化を抑制するための最善策を模索
するためのものだという。
「既に裁決されたシナリオ、とりわけコンゴが約束した同国内で行動している反政府勢力の問題を解決する
ことが議題になるだろう」とルタレマラ。

この会談はブルンジのブジュンブラで4月に行われたものに次いで二回目である。更に来月にもウガンダの
カンパラでJTPC会談が行われる。ブジュンブラ会談の際、コンゴ軍は同国内で活動している反政府勢力に
対する作戦をJTPCの情報部員の助けを借りて2ヶ月以内に増強すると、暫定的に合意した。

しかしながら今月初旬、コンゴ軍は反逆者(とりわけルワンダの元FAR/インタラムウェ)との戦闘に参加す
るつもりはないと発表した。これらの勢力を鎮圧するのは国連軍の仕事だというのだ。
コンゴ東部の暴力によるコンゴ難民の加速的増加に対する懸念を国連が表明した後に、今日の会談が行われた。
644用語解説:2007/08/28(火) 02:07:09 ID:bxTBOfvQ
ex-FAR/インタラムウェ
1994年のルワンダ大虐殺の実行犯を多く含む反政府勢力。
虐殺後コンゴ民主共和国国内に逃げ込み、武装解除に応じていない。

ルワンダでは今年7月27日、死刑が廃止された。
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=346
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:02:47 ID:Bj1Zeohe
>>643
http://allafrica.com/stories/200708281192.html
コンゴ軍、インタラムウェに対する軍事行動を再開することを表明。
ウガンダ、ブルンジは歓迎。ルワンダは懐疑的。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:18:24 ID:Bj1Zeohe
http://www.IRINnews.org/Report.aspx?ReportId=74029
西葛西で出血熱と見られる伝染病。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:23:21 ID:Bj1Zeohe
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=23673&Cr=dr&Cr1=congo
そして、WHOのエキスパートが今日、現地入り。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:27:25 ID:mBpzJPOx
>>1
民主共和国とか民主主義みたいな国名のとこって、大抵酷い独裁国家だったりするよね!
649んでれ ◆Congoscx2E :2007/09/01(土) 15:36:28 ID:Bj1Zeohe
>>648
ま、親父の時よりはマシになった・・・と、思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:34:27 ID:f2l3jfZw
国連援助機関代表、コンゴ極東の暴力を非難
UN News Service 2007年9月5日
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=23713&Cr=democratic&Cr1=congo

国連人権問題機関代表とコンゴ民主共和国(DRC)のジョセフ・カビラ大統領は今日、極東地域の人権状況に極
度の懸念を表明した。そこでは政府軍と反乱軍と武装グループにより新たな戦闘が起こり、この10日間に
10,000人以上が難民となっている。

ジョン・ホルムス人権問題事務総長代理は首都キンシャサで面談し、北キヴ州の状況及び一般市民のより一層の
保護とりわけ性暴力の防止について話し合った。

緊急援助調整官も兼務するホルムス氏は、援助団体が一般市民へ無条件且つ自由にアクセスすることを許す等の
基本的人権を尊重するように、北キヴで戦闘中の全ての派閥に要求した。

「さらに、全ての武装グループは一般市民を狙うことを慎むべきだ」とホルムス氏はカビラ氏との会談の後の
記者会見で述べた。
「コンゴ政府は、領土内の全一般市民を保護するという責務を遵守しなければならない」

カビラ氏はこの東部地域の状況を「カタストロフィック」と表現した。しかしながら彼は、数十年に及ぶ無法状
態や1990年代終わり頃の数百万人の命を奪った戦争からの回復を模索している他の大部分の広大な国土の状況を
示すものではない、と述べた。
651続き:2007/09/06(木) 18:35:32 ID:f2l3jfZw
この数日のうちに数千人の一般市民が戦闘からの避難を余儀無くされるにつれて、北キヴ及び周辺地域の緊張の
連鎖は国連職員に警鐘を鳴らした。この最近の戦闘は2006年12月からの一連の戦闘が燃え上がったものである。
この一連の戦闘により220,000人以上が難民となっている。そして援助努力はこの国の貧弱な道路状況で極めて
困難なものになっている。

MONUCとして知られるコンゴ民主共和国への国連平和維持活動は、最悪の衝突があった北キヴのマシシ地方に
増派した。これらの兵員は2つのキヴ州のどこかから集められた。しかしながら、この2つのキヴ州もまた内戦
の正式な終結、さらに昨年の歴史的な大統領・議会選挙にも拘わらず依然不安定なままである。

ホルムス氏はこの後、南キヴのブカブに向かい、二日間滞在し、国連機関のスタッフ、他の援助機関、国内難民
(IDPs)の代表と会談する。また彼は州の権力者に会うよりも前に、地方病院やチャイルド・ソルジャーの為の
施設にも立ち寄る予定である。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:02:39 ID:lA6V+P0Y
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:28:45 ID:pfNYrN3/
西葛西の出血熱、エボラと確認
http://allafrica.com/handheld/stories/200709110706.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:00:04 ID:2h8p9j65
kikwitにはビルチングが建っていないようですが、需要が無いのでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:42:32 ID:BXydvuwZ
>>654
球場や空港があるらしいよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Kikwit
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:33:00 ID:BXydvuwZ
政府は ローラン・ンクンダ氏と交渉しないことを表明
2007年9月17日 国連コンゴ監視団(MONUC)
http://www.monuc.org/News.aspx?newsID=15430

2007年9月15日の外交公式演説でアライン・ルバンバ外務事務次官は反体制主義者 ローラン・ンクンダ将軍
に対するコンゴ政府の立場を繰り返した。

ルバンバ氏の宣言は、先週発足した国連安保理事会に向けて国連代表団が記者会見で発表したものと同じもの
である。

同氏の宣言はカビラ大統領の宣言に続くもので「コンゴ民主共和国政府は安保理事会の ローラン・ンクンダ
氏との対話を開始せよという要求に驚きを表明する」ことを国際社会に向けて強調した。

「安保理事会は ローラン・ンクンダ氏が2005年4月18日の安保理決議1596の13項と15項にリストされて
いることを忘れているようだ。彼等の党派は国連、とりわけ人権高等弁務官による2002年の764報告書により
戦争犯罪が指摘されている。この報告書は2003年2月13日の第4,705回安全保障理事会で議論されている」

しかし、ルバンバ氏は「国際治安や大湖地方を十年以上を脅かし、政府を再構築から遠ざけている紛争の決定
的終結、永続的解決にむけて国際社会とのとりわけ安保理との強調を続けることを確約」することで
国際社会を安心させた。

9月6日の遅くMONUCにより停戦が発効した後国連安保理は二者間で対話を行うよう訴えはじめた。

ローラン・ンクンダ元将軍は約4,000人を率い、主に北キヴ地方を本拠地とする。そしてこの地方に住む
少数民族のツチ族の利害を守ることを名目に正規軍に統合されることを拒んでいる。

DRCのジョセフ・カビラ大統領は今週ニューヨークでの第61回国連総会に出席するものとみられる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:03:35 ID:VBvIt//g
サハラ以南のアフリカで国家として成立していると言える国は存在しているのでしょうか?
社会主義を標榜する国家も存在するようですが何故資源を生産的な事業に振り向けることができないのでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:08:14 ID:VBvIt//g
コンゴにはダイヤモンド資源があると思います。
東南アジアのように紛争の終結し経済発展するにはあと何年かかるでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:04:09 ID:x1q+q8mS
アメリカがよっぽど大軍送らない限り治安は安定しないだろ

景気後退局面では公共事業として必ず戦争をしてた感じだけど、
今イラクで若い兵士が何千人と死んでるのが国内で大問題になってるから、
次期政権は民主党になっても共和党になっても暫くは軍事介入はあり得ないと思う。

だいたいアメリカの対アフリカ政策って基本的に放置プレイだし
(ダイヤモンドって石油ほど不可欠なものでもないからな)

んで、治安が安定して、インフラを整備して、先進国の資本と技術を導入して、
…話はそれからだな。
アジアと違ってアフリカ人は教育熱心なわけでもないからなー
まあかなりかかるね。何年かはわからんが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:31:35 ID:DJYqRfyW
>>658
今の所、資源が逆に足を引っぱっている残念な状態。
コンゴは依然戦国時代。地方豪族が資源を取り合って、資源の存在が国の発展を妨げている。
DDRRRが巧く進んだら、話はそれからだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:31:47 ID:hRTmiyiL
戦闘再開により難民が増加
2007年9月25日 国連統合地方情報網(IRIN)
http://www.irinnews.org/Report.aspx?ReportId=74466

国軍に反旗を翻したローラン・ンクンダの軍が東部地域の北キヴで戦闘を再開した。国
連コンゴ監視団(MONUC)による仲裁で停戦がなされた2週間後のことである。

「反逆者は朝に我々の拠点3ケ所に攻撃を開始した。停戦がなされていたングング、そ
してカルバ、キチャンガ(マシシ地域、州都ゴマの北東)にである」
この地域のコンゴ国軍副司令官デルフィン・カヒンディ大佐は9月24日に述べた。

「今朝ングングとムウェソで衝突があった。しかし、まだ続いているかどうかは判っていない」
MONUCの報道官ガブリエル・デ・ブロッセス少佐は述べた。

「停戦が破られたと言うことは出来ない。何故なら、これは単なる衝突だからだ」
デ・ブロッセスはMONUCが偵察隊を派遣し最新情報を待っている状況であることに言及
しながら、こう付け加えた。

北キヴの難民キャンプにンクンダの襲撃を避けるため続々と到着する難民の増加は、人道
援助団体に懸念を投げかけている。

「今年のコンゴの北キヴ地方の難民の数は300,000に達した。この3年間で最悪のレベルだ」
国連難民高等弁務官(UNHCR)報道官ジェン・ヘセマンは述べた。
662続き2/3:2007/09/27(木) 16:34:53 ID:hRTmiyiL
マサコ・ヤネカワUNHCRゴマ事務所長によれば、UNHCRによってゴマの西約15kmの
ブレンゴに新しく設置された難民キャンプにこの3日間で4000人の国内難民が到着したという。

「彼等の中にはンクンダの子供募集活動を避けるために、村から直接、薮や森を通って来た者もいる」
とヤネカワ。

ヘセマンによれば、UNHCRとコンゴ政府は9月19日からブレンゴ難民キャンプに援助物資
を配布している。

ビニールシート、調理器具、毛布、バケツ、石鹸、米、食用油、トウモロコシ粉、塩等が、
これまでで7,860の国内難民に配布されたという。

新たに到着した4,000人は臨時キャンプからだと、彼は付け加えた。ブレンゴ難民キャンプは
周囲の村や臨時キャンプからの到着でこの一週間で1,500家族(約7,500人)以上を抱えるま
でになった。

ヘセマンによれば、UNHCRはキャンプのキャパシティーを拡大しているという。
「未だに水道や便所が充分ではないが、協力機関とともに設備の拡充をはかっていく。
それぞれの難民家族は仮説シェルターの小さな区画を割り当てられている。世界自然保護基金
(WWF)と共にUNHCRは薪の配付を予定している。難民が調理や住居の為に木を集めること
による周囲の森林破壊を食い止めるためだ」
663続き3/3:2007/09/27(木) 16:35:38 ID:hRTmiyiL
更に90,000人が家を追われる

9月だけで90,000人が家を追われたと、幾つかの国連機関やNGOにより見積もられていると
ヘセマンは付け加えた。
これらの数には同じ地方のゴマの西のムグンガ・エリアの65,000人を含む。

コンゴ政府は援助物資としてビニールシートや食料を配布し、UNHCRは追加としてビニール
シート500枚を配付。さらにUNHCRは職員を増強した。

2〜3のエリアで難民への接触が容易になったが、全般的には厳しい治安状態で難民への接触
は困難だとヘセマンは述べた。
「先日UNHCRチームはゴマの西35km程のサケ市を訪れることが出来た。国連平和維持軍が
展開しているが、帰宅した難民はほとんどいない」

ジョセフ・カビラ大統領は9月19日に北キヴを視察し、援助団体と会談し、いかに人道援助
のアクセスを改善し、市民を武装グループから守るか、そして北キヴ危機の影響による必要な
措置について話し合った。

[このレポートは国連の見解を必ずしも反映するものではありません]
664661:2007/09/27(木) 16:40:09 ID:hRTmiyiL
マサコ・ヤネカワ国連難民高等弁務官ゴマ事務所長(局長と訳すべきだったかな?)、とっても日本人臭い名前なんだけど、ググっても見つかんなかったス。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:07:08 ID:dAFTR4eN
米川正子さんの事だと思われる。
http://www.unhcr.or.jp/info/staff/no04.html
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:15:19 ID:kL5JYR24
コンゴ民主共和国:抑制されつつあるエボラ出血熱、なお警戒が必要
情報発信日 2007年10月03日 国境なき医師団(MSF)
http://www.msf.or.jp/2007/10/03/5900/post_150.php

国境なき医師団(MSF)は、コンゴ民主共和国(DRC)でエボラ出血熱の流行が発生しているカンプングの町(人口9千人)において、隔離病棟へ
の入院患者数が減少していることを確認した。
MSFの疫学専門家、ミシェル・ヴァン・エルプ医師は説明す
る。「先週は3人の患
者が入院し、そのうち2人はエボラ出血熱に感染していることが確認さ
れました。残りの1人は9月29日に入院しています。まもな?
ュ流行は抑制できると見られますが、近隣の村々で
は今なおウイルスが蔓延しているため、警戒が必要で
す。エボラウイルスの潜伏期間は最長で3週間なので
、住民の中には感染していてもまだ症状が出ていない人が
いるかもしれません。」
667続き:2007/10/05(金) 15:17:41 ID:kL5JYR24
現在MSFの医療チームが治療にあたっているこの3人の患者は、今年9月
初め以降に入院した32人の患者のうちの最後である。世界保健機関
(WHO)によると、5月初め以降、384件の疑い例があると報告されてお
り、このうち176人が死亡している。53人分の血液サンプルのうち24人
分がエボラウイルスに対する陽性反応を示した。また、DRC中部の西カサ
イ州では、エボラ出血熱の初期症状と類似した症状を示すマラリア、赤
痢、腸チフスなどの病気も猛威を振るっている。
エボラ出血熱は非常に感染力の強い病気であり、ワクチンや有効な治療
法が存在しない。ザイール型のエボラウイルスの場合、感染者の70%か
ら90%が死に至る。このため、MSFの治療は、感染者を隔離して、水分
を補給し、痛みを緩和させることに焦点を当てている。この治療により
回復する患者もいる。流行を抑制するためには、他の感染者を探し出
し、感染の疑いのある人と接触を持った住民の追跡を行うことも重要である。
ヴァン・エルプ医師は語る。「エボラ出血熱の感染の減少は、このよう
な対策を講じ、安全な埋葬方法を実施することで実現しました。米国疾
病対策センター(CDC)がカンプングの北16kmにあるルエボに設置した検
査施設との協力により、24時間以内に診断が行えるようになりました。」
最初のMSFチームは9月2日に現地入りした。現在、外国人の専門家17人
とコンゴ人スタッフ約50人が活動しており、カンプングとルエボに2つ
の隔離病棟を設置した。またMSFは、コンゴ政府当局、WHOや他の援助
団体と協力して活動を行っている。
MSFチームは、カンプングから半径30km以内にある約20の村の医療施
設を毎日訪問している。MSFチームは医療スタッフの指導を行い、医薬品
と感染を予防する物資を配布している。これまで35人の地域保健員が、
住民に向けて感染予防に関する啓発活動を行う指導を受けた。
現在でも、チタラやカロンバイなどの非常に遠隔の村々ではエボラ出血
熱の疑い例が報告されているが、これらの地域に赴くことは困難であ
る。MSFのロジスティシャン(物資調達管理調整員)から成るチームは、こ
うした村々の患者をできる限り迅速に隔離病棟へ搬送できるよう、住民
と協力して橋と道の修繕に取り組んでいる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:26:05 ID:kL5JYR24
コンゴで貨物機墜落、住宅直撃 死者30人か
2007.10.05
Web�posted�at:� 10:17 �JST-CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200710050001.html

コンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサ近郊で4日午前10
時40分(日本時間同日午後6時40分)ごろ、離陸直後の貨物輸送機
(乗客16人、乗員6人)が墜落し、住宅を直撃した。同国情報当局の
高官によると、乗客乗員全員と、地上にいた8人が死亡したとみられる。

一方、国連コンゴ監視団(MONUC)の報道官は警察の話として、
25人が死亡、乗員のうち2人は重体と述べており、情報が依然として錯綜している。

墜落したのは、キンシャサ発チカパ行きの旧ソ連製のアントノフ26型
機。ロシア当局と目撃者らの話によると、離陸中にプロペラが脱落した
とみられ、機体は付近の樹木や住宅の屋根に衝突した後、機首を上にし
て墜落、爆発した。現場周辺は貧困層の住宅が密集する地区で、近くの市場には多くの人が訪れていた。

コンゴでは道路の整備状況が悪く、川の水路と空路が主要輸送手段。飛
行機の墜落事故は後を絶たず、昨年から今年にかけて少なくとも24件
発生した。96年には、キンシャサの空港を離陸したアントノフ32型
機が数秒後に墜落、300人以上が死亡する同国最悪の航空惨事が起きていた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:26:44 ID:CGE2Ms+B
数千人が帰国-UNHCR
国連統合地方情報網(IRIN)2007年10月4日ナイロビ
http://www.irinnews.org/Report.aspx?ReportId=74641

国連難民高等弁務官(UNHCR)によれば、少なくとも43,000人の難民が1月から10月の間に
コンゴ民主共和国(DRC)に帰国したという。しかし、依然310,000人が周囲の国に留まっている。

ほとんどは、東部の南キヴ州、北東部の赤道州、そして南部のカタンガ州への帰国者である、
とUNHCRのコンゴ民主共和国へ、或いはコンゴ民主共和国からの帰国者の数をまとめた報告書。

「この年、成功裡にコンゴ難民が帰国出来たのはUNHCR現地職員の尽力によるものだ。彼等は
例えば北キヴのバラカのような孤立した場所の困難な状況でもよくやった」
UNHCRコンゴ民主共和国代表エウセベ・ホウンソコウは10月4日首都キンシャサで述べた。

カタンガ州南部のモバでの暴動が8月はじめになければ「もっと多くのコンゴ難民が帰国出来た」
と彼は付け加えた。

8月1日、デモ参加者が国連監視団を襲撃し4名を負傷させ、幾つかの国連とNGOの事務所を破壊した。
デモ参加者は、'90年代の国内の暴力を逃れたバニャムレンゲとして知られるツチ族難民のグループの
帰国計画に抗議したものといわれる。

コンゴ民主共和国UNHCR対外調整官ジェン・ヘセマン氏によれば、モバでのデモはカタンガ州への
帰国活動を行き詰まらせている。

「UNHCR事務所への群衆の襲撃後、職員をモバから退避せざるを得なかった。
モバの全ての活動は停止した。ともあれ、職員はカタンガへ戻り、タンザニアからカレミエ地方
への帰国計画を10月11日に再開させる予定だ」

モバへの帰国計画の再開前に、街の市民社会やリーダーによりいっそう慎重に折衝を行う必要があると、
彼は付け加えた。
670続き:2007/10/06(土) 18:27:50 ID:CGE2Ms+B
「国全体が混乱状態でも、特に最近の北キヴの様な人道的にも酷い状態であろうとも、
難民は比較的安定した場所ならば帰国可能である」

この二年間、南キヴ、赤道州の様々なエリア、そしてカタンガが主な帰国者の目的地となっているという。

「例えば、西ヨーロッパ程の大きさのこの国には、1,500平方kmの厚い熱帯雨林があり、危機的状況に
ある北キヴと赤道州やカタンガ州を結ぶ道路はない」

この10月3日付けの報告書で、UNHCRは既に帰国している者に加えて、更に23,000人の帰国を
援助することができるとしており、2007年で66,000人の帰国を見込んでいる。

「地方行政官による受け入れ体制や、帰国者への環境の改善が、我々の帰国促進努力に追い打ちをかけている。
政府は全てのコンゴ人の帰国を促進すると表明し、これにより更に多くの帰国を援助することができる」
と、ハウンソコウ氏。

UNHCRの報告によれば、コンゴ難民はタンザニアが最大で104,048人。続いて、ザンビアが56,337人。
ルワンダが45,780人。コンゴ共和国が32,558人。そしてブルンジが26,135人である。

ウガンダのコンゴ難民は27,797人であるが、8月と9月のコンゴ国軍と、国軍を離脱した司令官
ローラン・ンクンダ将軍との戦闘を逃れて流入した人数は含まれていない。

UNHCRは、同じ時期にコンゴ民主共和国から各国へ帰国した難民の人数も示しており、5,316人がアンゴラへ、
5,262人がルワンダへ、3,764人がスーダンへ、11人がブルンジへ、それぞれ帰国している。

[この報告は必ずしも国連の見解を反映するものではありません]
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:33:49 ID:CGE2Ms+B
スマン
ホウンソコウ氏=ハウンソコウ氏
672久米宏(偽名):2007/10/07(日) 11:05:16 ID:Jvg/dvv+
原口一博はアフリカの人たちに対して、差別発言。
証人は久米氏、筑紫氏、岡田氏、小沢氏、小泉氏、森氏、天海氏、伊達氏等。
内容は、アフリカの人に尋ねられて、アイデアを出したことに対して、
原口一博は、「こんなの誰でもわかるよ、でもトラブルになるからアフリカの人には教えなかった。」
早い話が、アフリカ人は馬鹿だから、みんながわかることも教えられないとわからない。
そのアイデアを教えたせいで、トラブルになったといっていた。
アフリカの人に対する強烈な差別、馬鹿にした話をしていた。
ちなみに、天海さんは意味がわかっていなく、
「また、あいつのせいでトラブルか。」と言っていた。
あまみさん、馬鹿ですよね。原口と同じくらいですよ。頭のレベル。
673んでれ ◆Congoscx2E :2007/10/07(日) 15:55:09 ID:Tr7+HYlv
>>672
kwsk出来ればソースも示していただけると有り難い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:31:07 ID:Q3R/yskB
コンゴ反政府勢力、武装解除を拒否
2007年10月15日 07:55 発信地:キンシャサ/コンゴ民主共和国
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2298008/2242661

【10月15日 AFP】ローラン・ンクンダ(Laurent Nkunda)将軍率いる
コンゴ民主共和国(旧ザイール)の反政府勢力は14日、武装解除期限を
翌日に控え、武装解除を行わない意向を表明した。

 政府は反政府勢力に対し、15日までに武装解除を実施し、
「brassage」の名で知られる復員プロセスに従って政府軍に加わるか、市民生活に戻るよう通告していた。

 政府は北キブ(Nord-Kivu)州で戦闘を続ける反政府勢力との交渉を
否しており、国連(UN)も反政府勢力に対し即時武装解除を促している。

 反政府勢力のRene Abandi報道官はAFPの取材に対し、「政府軍との統
合の原則には賛成しているが、古いやりかたでやるつもりはない。政府
軍が攻撃を続ける限り、武装解除は行わない。一般市民を守るために政
府側に停戦を申し入れたが、政府側は無視している。われわれは武装解
除に応じる用意があるが、戦闘が続く限り応じることはできない」との見解を示した。(c)AFP
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:16:25 ID:baFi/Xlg
コンゴ内戦激化、避難民37万人 政府軍が総攻撃警告(10/18 08:48)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/55588.html

【カイロ17日鄭真】アフリカ中部のコンゴ東部で、反政府勢力と政府
軍との衝突が激化し、三十七万人以上の避難民が発生したほか、深刻な
人道被害が起きている。反政府勢力が武装解除要請を拒否したことか
ら、政府軍は総攻撃も辞さない構えを示しており、現地は二○○二年の
内戦終結以来、最大の危機を迎えている。

 コンゴ東部北キブ州に拠点を置くツチ人の反政府勢力と政府軍の衝突は今年八月に激化、一時停戦が成立したが今月再発した。

 政府は十五日を期限に武装解除を求めたが、反政府勢力を指揮するヌ
クンダ将軍は拒否。これを受け政府は総攻撃を警告。カビラ大統領は十
七日、同州の州都ゴマで会見し、「ヌクンダ将軍の勢力を強制的に武装
解除させるよう政府軍に命じた」と述べた。実力行使の時期は明らかに
していないが、軍が臨戦態勢を整えている可能性もある。

 治安の悪化した北キブ州ではこれまで三十七万人の避難民が発生、国
内や周辺国に身を寄せている。国連難民高等弁務官事務所には、避難民
から暴行やレイプの被害が報告されたほか、十六日までに、反政府勢力
に少年兵要員として拉致された八歳から十代後半の約百五十人が保護された。
676続き:2007/10/19(金) 18:17:09 ID:baFi/Xlg
コンゴでは周辺五カ国が軍事介入した内戦が○二年に終結。しかし、
東部では、武装勢力が鉱物資源などの利権をなお牛耳り勢力を維持、和
平プロセスの停滞をもたらしている。人道危機は今後さらに深刻化しそうだ。

 反政府勢力を指揮するヌクンダ将軍は数年前に政府軍から離脱し、ツ
チ人による反政府勢力を構成。武力活動について「ツチ人をルワンダのフツ人勢力の攻撃から守るため」と弁明している。

 隣国ルワンダでは一九九四年、フツ人強硬派によるツチ人大量虐殺事
件が発生、八十万人が死亡したとされる。その後、ルワンダにツチ人政
権が誕生すると、フツ人強硬派はコンゴに潜伏、コンゴ政府が同派を支
援したことから、ツチ人勢力との衝突は続いており、こうした民族紛争の長期化が混乱に拍車をかけている。

 現地では政府に代わって、国連平和維持活動(PKO)としては世界
最大規模の国連コンゴ監視団(MONUC)が停戦に向け、尽力している。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:13:33 ID:2dbp/XYi
とりあえずザイールに国名戻せ
コンゴが二つありゃ混乱するだろ
黒人は低能だからそんな事もわからんとみえる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:11:06 ID:eokCmdqS
>>677
lonely planet(旅行ガイドブック)には、CONGO(ZA?RE)てなってた。最新版でもだろうか?
コンゴ(旧ザイール)と書いてある本も多い。

ただ、モブツが出てくる前はコンゴ民主共和国だったのよね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:13:07 ID:wTrSVYM0
×ZA E
〇ZAIRE
Iに毛の生えたような記号使ったら文字化けしちまったい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:08:35 ID:nsjnFwv2
Zaïre
ZAÏRE

Jane Nida からテスト
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:14:40 ID:Kid/Yn8g
コンゴで政府軍と反政府勢力が衝突、数千人が避難
2007年10月22日 08:47 発信地:ゴマ/コンゴ民主共和国
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2301373/2270347

【10月22日 AFP】コンゴ(旧ザイール)の北キブ(Nord-Kivu)州で21
日夜、ローラン・ンクンダ(Laurent Nkunda)将軍率いる反政府勢力と
政府軍の間で武力衝突があり、住民数千人が避難した。

 戦闘は、政府軍、FARDCが駐屯する同州の州都ゴマ(Goma)北方の
丘陵地帯で発生した。この戦闘による死者数は明らかではないが、
FARDCは自軍に2人の死者が出たと発表。一方で反政府勢力側は、
FARDCの兵士を数十人殺害したとしている。

 国連コンゴ監視団(MONUC)によると、戦闘は、20日夜に反政府勢力
がゴマの一部を掌握したことがきっかけとなり、21日午前にも発生して
いたという。(c)A
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:44:51 ID:t7ZJmK0x
コンゴ(旧ザイール)の武装勢力幹部、国際刑事裁判所に出廷
2007年10月23日 05:04 発信地:ハーグ/オランダ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2301723/2272575

【10月23日 AFP】コンゴ(旧ザイール)の武装勢力コンゴ愛国的抵抗戦
線(Forces for Patriotic Resistance in Ituri、FRPI)の幹部ジェルマン・
カタンガ(Germain Katanga)容疑者(29)が22日、国際刑事裁判所
(International Criminal Court、ICC)に出廷した。ICCに出廷した戦争犯罪容疑者は同容疑者で2人目。

 カタンガ容疑者は、2003年にコンゴ(旧ザイール)のイトゥリ
(Ituri)地方で、村民の大量虐殺、少年兵の登用、女性や少女に対して性
的奴隷を強制した罪などで訴追されている。

 開廷直後、同容疑者はICCの公用語の一つであるフランス語を流ちょう
に話せないことを明かし、手続は思わぬ障害に直面。青いスーツにピン
ク色のシャツで出廷した同被告は、たどたどしいフランス語で、コンゴ
(旧ザイール)の公用語の一つであるリンガラ語が「最も理解できる」
と説明した。「フランス語は流ちょうに話せず、理解できなかったり、
言いたいことがうまく伝えられないことがある」と、穏やかに語った。

 ICCの規定では、容疑者らには彼らが最も理解できる言語で裁判を聞く
権利がある。裁判官はいったん休廷してリンガラ語の通訳人を呼び、尋問の再開を命じた。

 22日は大部分が手続上の説明に費やされ、カタンガ容疑者は訴追の内
容と拘留中の権利について説明を受ける。また、判決が下るまでは保釈
を申請することもできるが、裁判官らがすぐにこれを決定することはない。(c)AFP
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:54:35 ID:NEEjHuoj
大分前にこの国のドキュメントやってて
街の橋で兵士みたいな銃持った男2人が市民ぽい男と揉めてて
橋から2人が男を持ち上げ川に投げ落としたと思えば
川に落とした男に向かって銃を何発も発砲してた…
他の市民は普通に通行してた人通りも多い橋での出来事

どんな国だよっ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:24:26 ID:xSGD4phR
>>683
kwsk!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:27:13 ID:0GJmxg/Q
26年前、高校生時代に買った防寒外衣今まで あ・り・が・と・う・・・・・・
破れと目立った汚れ無いし変色も少ないから、これくしょーんとして保存品
それから、貴志くん
飛行機で聞いた言葉覚えているだろ
俺まだ知覚出来ない頃に渡した物あるだろ
今では俺が持っている物と比べて、3倍近い価値ある、それwwwwwww
君にとってはゴミというか1円にも満たないだろうけど・・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:31:19 ID:1OX7Lmvq
イトゥリ地方では、一般市民が依然として性的暴力や暴行の犠牲に
情報発信日 2007年11月02日
http://www.msf.or.jp/2007/11/02/5912/post_159.php

コンゴ民主共和国(DRC)東部イトゥリ地方での紛争は全般的に沈静化して
いるが、一般市民は現在でも激しい暴力にさらされている。国境なき医
師団(MSF)はこの度、この地方での4年間の活動に基づいた報告書「イ
トゥリ地方:一番の被害者であり続ける一般市民」を発表した。この報
告書では、継続する性的暴力と2007年の鎮圧作戦の間に行われた軍事行動がこの地域に及ぼした人道的な影響について証言している。

現在でも、イトゥリ地方の首都ブニアにあるボンマルシェ病院には、毎
月50〜120人の性的暴力の被害者が訪れる。MSFは過去4年間で7400人
のレイプ被害者の治療を行い、そのうちの3分の1以上は過去1年半の間
に来院した。MSFのオペレーション・ディレクターであるブルーノ・ジョ
シュムは次のように語る。「私たちが活動するボンマルシェ病院では、
レイプ被害者の診察件数は依然として多く、他の暴力による被害者も、
屈辱的行為や拷問などの性的暴力に関連するものです。患者の5人に1人
は、2日から最大で数年の間、監禁されていたと証言しています。」性的
暴力や拷問行為の治療を受けた患者全員が、通常の生活を送ることが極めて困難であることを訴えている。
鎮圧作戦に関連する軍事行動は、依然として一般市民に対するレイプ、
残虐行為、家屋の破壊、略奪などの一連の暴力行為や住民の避難の原因
となっている。ラウジョ村では2007年初めの軍事攻撃の際に、85%の
家屋が破壊された。この時期における5才以上の子どもの主な死因は暴力
であった。ジョシュムは語る。「一般市民は鎮圧作戦に高い代償を払い
ました。彼らはいずれの勢力からも相手方を支援したと責められ、無差
別の報復や処罰を受けたのです。」その結果、数万人の人びとがイトゥ
リ地方のジュグ地域から避難し、今では何とかただ生き延びようとしている状態である。
687続き:2007/11/03(土) 19:33:26 ID:1OX7Lmvq
現在でも、イトゥリ地方内で避難している15万の人びとは未だに自宅へ
戻れずにいる。極度の貧困下にある避難民は、現在でも搾取や襲撃にさ
らされている。避難民が自分の村へ安全に戻れる環境が整うまで、彼ら
は人道援助に大幅に依存することになるだろう。MSFの疫学研究組織「エ
ピセンター」が実施した調査*では、ジュグ地域の0〜4才児の半数が行方
不明になっていることが明らかになった。これは、紛争と医療サービス
の欠落によって子どもの死亡率が異常に高い状態が続いている、悲惨か
つ長期的な影響を反映している。
イトゥリ地方では、適切な医療・心理ケアを通じた保健・社会サービス
の拡大が絶対的に必要とされている。キブ州では暴力が再燃しており、
DRC東部は政情不安に支配されている。そうした中、極度に困難な状況に
置かれた人びとを目の当たりにしている現地当局は、あらゆる暴力に終止符を打つために全力を尽くすべきである。
*Francesco Grandesso, Retrospective mortality, violent events and basic needs, Ituri district, Democratic Republic of Congo, December 2006 - April 2007,Epicentre, June 2007.
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:37:57 ID:ImVW8kQQ
コンゴ・放射性鉱石の不法河川投棄により甚大な被害
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/07-45.html 

各社報道によれば、コンゴ民主共和国の南部のリカシにおいて、11月のはじめに
付近を流れるムラ川に放射性鉱石約18tが不法に投棄された。
その鉱石には許容基準の50倍のウランを含む銅鉱石17tが含まれていた。

放射性鉱石が投棄されたのはリカシ(人口約33万人)から10kmの地点。
このため、当局は河川水の人および家畜への飲用、使用をやめるよう呼びかけている。

投棄された鉱石のうち17tの銅鉱石は中国企業のMagama-Lubumbashi社、
その他の鉱石はインド企業のChemaf社他のものであることがリカシ市の調査で
明らかになっている。Magama社は鉱石の河川投棄について関与を否定している。

この事件ではすでに7人が逮捕されている。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:19:37 ID:MZJjwfS9
戦闘による北キブ州の新たなUNHCR現地事務所開設への阻害【UNHCR】
http://www.afpbb.com/article/pressrelease/contribution/2318542/2405318

日本UNHCR協会】
コンゴ民主共和国(22日)発:

UNHCRは、情勢が不安定な北キブ州のコンゴ避難民が集中する県中心地ルツシュル(Rutshuru)に新たな事務所を設置する。

しかし、21日、ルツシュルの中心近くで戦闘が発生し、数千人が安全を求めて避難したため、事務所の開設が阻害され、同地域における新しいキャンプ運営・調整事業も遅延している。

UNHCRはルツシュルに常駐する最初の国連機関であり、新しい事務所で
は2人の職員が同地域の避難民約4万5000人の支援ならびに保護事業を
監理する。避難民の約半数は5つのキャンプで生活し、残りの人々はコ
ミュニティの建物や家族、友人のところへ身を寄せている。

「ルツシュルの国内避難民への支援と保護をゴマの事務所から行なうこ
とには困難が伴う」と米川正子UNHCRゴマ事務所所長は述べている。北
キブ州の州都ゴマはルツシュルから70キロメートルも離れている。この
戦闘により、学校やスタジアムなどに避難している約2000人を新たな
キャンプへ移動させる計画の開始も停滞せざるを得ない。

この数週間、北キブ州での戦闘を逃れた人々は数万人にのぼる。国内避
難民の多くは食糧、ヘルスケア、衣服、飲料水、ビニールシートや毛布
などの避難用品といった人道支援もなく、不安定な状態で暮らしている。

また現在の避難場所は軍事基地に近く、最近行なわれたUNHCRのルツ
シュル視察からも、女性が性的暴力にさらされる可能性が大きく懸念されている。
690続き:2007/11/30(金) 19:20:17 ID:MZJjwfS9
また、北キブ州のUNHCR緊急チームは、避難場所数か所が反政府勢力の
支配下であるために支援と保護活動に支障が出ていると指摘している。

2006年12月以降の北キブ州での軍隊の増強と絶え間ない戦闘は、2003
年の内戦終結以来、この地域において最悪の避難状況となっている。
2006年12月から、北キブ州で約37万5000人が故郷を追われ、そのう
ち16万人以上が最近の2か月で避難している。北キブ州には全体で約80万人の国内避難民がいるとされる。

UNHCRは、すべての当事者に対し、国内避難民や市民への攻撃を控え、
北キブ州とそこに暮らす人々を苦しめ続ける長期化した暴力への交渉による解決を求めている。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:58:16 ID:rEBGjEjq
アンゴラ:コンゴ人移民の国外追放に際する軍の虐待行為を非難する
http://www.msf.or.jp/2007/12/06/5949/post_176.php

情報発信日 2007年12月06日
アンゴラ北部のルンダ・ノルチ州において、ダイヤモンド鉱山で働くコ
ンゴ民主共和国(DRC)移民の追放に際して、アンゴラ軍が広範囲にわたり
組織的にレイプや暴力行為を行っている。国境なき医師団(MSF)は、この
行為を強く非難する。
MSFチームは、10月にアンゴラと国境を接するDRCの西カサイ州に到着
し、性的暴力の犠牲者たちに医療を提供している。チームはまた、アン
ゴラ軍が集団的なレイプや虐待を広範囲に行っていることを明らかにする100人の証言を集めた。
MSFの活動統括責任者、メイニー・ニコライは語る。「夜になると、アン
ゴラ軍兵士が辺りを包囲します。逃げることができる男性たちは逃げま
すが、逃げられない人は不潔な仮設刑務所に、女性や子どもたちと一緒
に閉じ込められます。複数の兵士が女性を、時には子どもたちの前で組
織的にレイプします。この嫌悪すべき慣行が数日以上にわたって繰り返
され、その後彼らは国境まで運ばれるのです。」
アンゴラから国外追放された人びとは、勾留中や国外追放の際に、水も
食糧も与えられなかったと語る。さらに大部分の人びとが肛門や女性器
を検査され、ダイヤモンドを隠していないかと排泄物まで調べられたと報告している。
極度の疲労や虐待のために死に至ったという証言もある。男性は殴打さ
れ、労働や軍への入隊を強制され、あるいは恣意的に処刑されている。
国連によれば、2007年1月以来、既に4万4千人がアンゴラのこのダイヤモンドが豊富な地域からDRCへと国外追放されている。アンゴラ北部には
推定40万のコンゴ人が暮らしている。ニコライは説明する。「毎日何人
が国境を超えているか把握するのは困難です。アンゴラとDRCの国境は
2000km以上の長さがあり、国境を越えることができる場所も無数にあるのです。」
ニコライは訴える。「被害に遭った女性たちの名にかけて、MSFにはこれ
らの深刻な虐待行為を非難する義務があります。MSFは既に2004年に、
コンゴ人に対して同様の虐待が行われていることを証言しています。悲
しいことに、現在でも何も変わっていないことは明らかです。」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:30:20 ID:/c+62VBN
中古トラック買取のランクス「どこよりも高く」
ケニアへの輸出が好調
http://www.weekly-net.co.jp/tnews/cat16/post-2381.php

 中古車買い取り事業を展開するランクス(東京都世田谷区)は、ト
ラックの買い取りに力を入れている。
 藤本一成社長(写真)は、「どの業者よりも高い価格でトラックを買
い取る自信がある」と言い切り、その秘けつを「(買い取った車を)『どこに売るか』にある」と説明する。

 同社の主な輸出先はアフリカのケニア。同社長は、同国について「世
界中で最も経済成長を遂げている国の一つ」と説明。「それなのに、ま
だ中古トラック市場が形成されておらず、日本の車は非常に高い価格で
売ることができる」と話す。「ロシアやアジア諸国市場は飽和状態。現
地の人も日本のオークション相場をネットでチェックしており、もはや高く売ることは難しい」。
 海外の相場で買い取るため、「関税や、アフリカへの輸送コストを差
し引いてもビジネスが成り立つ」。車検制度がしっかりしている日本車
は非常に人気が高く、「トラックはもちろん、特装車なども含めて、車
種を問わず高値で売れる」という。経済成長の度合いに加え、港を擁す
る国であったのもケニア進出の一因だが、「コンゴなどアフリカ内陸部の国への進出も考えている」という。
 なお、同社長はインターネット業界の出身。「ITとリアルを結びつける
ビジネスを展開したい」と、中古車業界に飛び込んだ。「ネットを使え
ば、日本とアフリカでもビジネスをスムーズに進めることができる。
持っているITのノウハウを生かしたい」。また、実店舗は東京・世田谷の
みの展開だが、「インターネットでの集客力には自信がある」。提携業
者も複数あり、問い合わせの後は全国での出張買い取りが可能。
693続き:2008/01/07(月) 21:31:02 ID:/c+62VBN

専用サイトで集客を図っている
 月間で130〜150台の買い取り台数(乗用車なども含む)を、今後は
200台規模に伸ばしていく考えだ。ケニアでの日本車に対する需要は依
然として大きく、「商材も増やしていきたい」とのこと。
 同社長は、「ディーゼル規制で乗れなくなった車も、場所を選べば高
く売ることができる」とし、「車を売る時は誰しも迷うもの。1円でも高
く売りたかったら、ぜひ当社に声をかけていただきたい」と話す。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:34:32 ID:/c+62VBN
「ゲバラの素顔」を観て 2008/01/07
http://www.news.janjan.jp/world/0801/0801038382/1.php

12月29日に、全5回が再々放送された「カストロ・人生と革命を語る」(前回記事:カストロ「歴史は私に無罪を宣告するだろう」)。2回目はカストロが、チェ・ゲバラを語った。
 ・http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/k/20071229/001/11-1110.html

 番組の中でカストロは、チェ・ゲバラについて以下のように語った。
・ゲバラは尋問でスターリン批判を展開する等良く理論の勉強をしていた。
・ゲバラはトロツキー主義ではなくマルクス主義だった。
・ゲバラは喘息持ちだったが薬を持参するのを忘れた事が3度あった(最後はボリビア行き)。
・ゲバラのような男はいない。自分の事はかえりみず、危険な任務は真っ先に志願した。
・ゲバラは、最後は祖国アルゼンチンで革命を起こしたいと言っていた。
・価値法則の導入を巡ってカルロス・ロドリゲスとの論争があった時にゲバラの方を支持していたがそれを言わなかった。
・ゲバラをボリビアの前にコンゴに派遣したが現地の司令官を激しく叱責した。
・ゲバラが入ったボリビアは、モンヘ派と反モンヘ派が対立していたのでゲバラの部隊が2つに分断されていたのが彼の死の遠因。
・彼は品位と威厳のある人間であり、勝利はゲバラのもの。

 ゲバラ以外については、以下のような話をした。
・スターリンは産業の重視をした事以外は多くの人を死に追いやったので許せない。
・アメリカは経済封鎖を国際化し我々はゲリラ活動を国際化した。
・キューバはベトナムに影響を与えた。
・キューバはニカラグアのサンディニスタ運動に影響を与えた。

 ゲバラについてのインタビューの最後、カストロは「子ども達にどんな人間になってほしいかといわれれば、私はゲバラのような人間にと答える」と述べた。
695続き:2008/01/07(月) 21:36:21 ID:/c+62VBN
さて、昨年あったプレカリアートの集会でも肖像画が飾られるなど日本
でのゲバラの人気は高い。また、埼玉スタジアムで行われるJリーグの
試合では、浦和レッズのサポーターがゲートフラッグにゲバラの顔を描
いたものを掲げていることがある。ゲバラは、ジャン=ポール・サルト
ルから「20世紀で最も完璧な人間」と称され、「世界で一番格好良い男」とジョン・レノンには言われている。

 参考
 ・エルネスト・チェ・ゲバラ『ゲバラ日記』(松岡正剛の千夜千冊)
 ・チェ・ゲバラ(ウィキペディア)

 また、ボリビアのモラレス大統領は就任時に「他の人と並んでゲバラ
に哀悼の意を表する」と言っていた。モラレス大統領は、「ゲバラのや
り残した革命を行う」として天然ガスの国有化を実行し、そこで得られ
る資金で国民の生活を良くするという分かりやすい政策で国民の支持を得ている。

 経済的・政治的・地政学的な大きな違いがあるが、ボリビアはじめ南
米の行く「アメリカのくびきを断ち切った自主的な方向」が日本の行く
べき方向ではないだろうか? 日本の企業もキューバを研究すべきだろう。

 アメリカ国民の過半数はキューバと友好関係を築くべきだと思ってい
るし、キューバはそう動いている。ブッシュが今年政権を降りたら、ア
メリカとキューバの新しい関係が始まる可能性があると私は思う。その
時、取引が200億円しかない日本とキューバの関係は飛躍的に拡大するだろう。

 外国に遅れを取らない為に、日本の国民も、もっとキューバについて
知るべきだろう。マイケル・ムーアが映画「シッコ」で提起したように。

(大津留公彦)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:29:56 ID:515sKeAL
紛争のコンゴ 和平協定を締結
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2008/01/24/t20080124000069.html

アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、去年の夏以降、激しい戦闘を続けていた政府と武装勢力が、即時停戦などを定めた和平協定に署名しました。しかし、紛争の火種は残されており、和平協定が実行に移されるかどうかは予断を許さない情勢です。
(1月24日 11時17分)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:21:41 ID:GsgTfis6
コンゴ(旧ザイール)で反政府勢力との停戦が正式に発効、政府発表
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2341487/2557876
2008年01月25日 13:06 発信地:キンシャサ/コンゴ民主共和国

【1月25日 AFP】コンゴ(旧ザイール)政府は24日、反政府勢力との戦闘が続いていた東部地域での停戦が
同日付で発効したことを正式に宣言した。前日に反政府勢力が即時停戦に向けた和平協定に署名していた。

 同国国防省は声明で「2008年1月24日、停戦および戦闘の停止が宣言された」と発表。関係する反政府組
織すべてが23日に署名した協定に基づき、東部北キブ(Nord-Kivu)州と南キブ(Sud-Kivu)州で停戦が発効
したこと、両州の軍司令官にも戦闘停止命令が正式に通達されたことを明らかにした。

 欧米各国からは今回の停戦を「歴史的な機会」と称賛する声が相次いでいるが、国連(UN)は課題は課題は
山積しているとして慎重な姿勢を崩していない。(c)AFP
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:17:20 ID:r96CPH6p
ヌクンダ将軍の情報は無いのかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:49:43 ID:87pYVUdm
>>698
Congo-Kinshasa: Congo Army, Gen. Nkunda in 'Worst Form of Human Trafficking'
http://allafrica.com/stories/200801310627.html

国連が政府軍・ンクンダ将軍双方の少年兵徴用の報告。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:51:22 ID:dPt+vuVs
希少ゴリラ殺し逮捕 コンゴの保護協会職員
---
コンゴ(旧ザイール)からの報道によると、同国政府は19日までに、
東部ビルンガ国立公園(世界遺産)で昨年、
絶滅が危惧(きぐ)されているマウンテンゴリラが相次いで殺された事件を主導した疑いで、
公園の管理を担うコンゴ自然保護協会の職員を逮捕したと明らかにした。

ほかに園内の労働者6人も捜査対象になっているという。
同公園では鉱物の不正採掘も問題となっており、一部の協会職員の関与が疑われている。
地元では、不正採掘から捜査の目をそらすためにゴリラを殺したとの見方も出ているという。

世界のマウンテンゴリラの生息数は約700頭で、そのうち多くが同公園にいるとされる。
(共同)
(03/20 11:12)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:12:34 ID:UV4cuVTy
age
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:48:01 ID:eVSAkjeA
国際刑事裁判所、元民兵指導者に逮捕状を発行。
http://allafrica.com/stories/200805010393.html

ボスコ・ンタガンダ(Bosco Ntaganda)UPC元副参謀長にハーグの国際刑事裁判所は逮捕状を発行した。
トーマス・ルバンガ(Thomas Lubanga)UPC指導者は既に公判中。

ボスコ・ンタガンダはンクンダ将軍(Gen.Laurent Nkunda)率いるCNDPで最近まで活動していたようだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:01:43 ID:rmZ+ue9r
元副大統領でコンゴ解放運動(Mouvement de libe´ration du Congo MLC)の指導者ジャンピエール・ベンバ( Jean-Pierre Bemba)氏が、戦争犯罪および人権に対する罪でハーグの国際法廷に移送される。

一方、UPCのトーマス・ルバンガ氏は釈放される見込み。
http://allafrica.com/stories/200807030742.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:03:07 ID:OopnP7nQ
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:20:16 ID:k6qylSUr
【日本UNHCR協会】
米川正子UNHCRゴマ事務所長は、2008年7月半ばでコンゴ民主共和国での任期を終えるにあたり、次のような手記を寄せてくれました。
http://www.japanforunhcr.org/act/a_africa_drc_03.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:29:41 ID:k6qylSUr
10周年を迎えた国際司法裁判所の成果と課題
【ロッテルダムIPS=イレーヌ・デベッテ、7月15日】
http://www.news.janjan.jp/world/0807/0807222534/1.php

7月17日で、国際司法裁判所(ICC)を設立するローマ規程が採択され
て10年になる。ICCは、大量虐殺(ジェノサイド)、戦争犯罪、人道に
対する罪を犯したと疑われる個人を裁くための、初の恒久的な国際法廷だ。

<中略)

 最近でもさまざまな動きが起こっている。今年7月はじめには、旧コ
ンゴの反体制指導者ジャン−ピエール・ベンバの身柄がベルギーからICC
本部のあるハーグに移された。7月14日には、ルイス・モレノ-オカン
ポ検事が、スーダンのバシール大統領の逮捕状を請求した。ダルフール
地区で発生している武力紛争に関して、戦争犯罪、人道に反する罪、大
量虐殺に関与した容疑だ。

 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、7月11日、ICC
の5年間にわたる活動を評価した報告書を発表した。捜査や起訴、現地
事務所の開設、証人の保護などの点で進展があったと報告書は評価している。

 しかし、たとえば、コンゴの元軍閥トーマス・ルバンガに対する起訴
手続きが停止した事案は、ICCの抱える困難を示している。捜査にあたる
人間の不足が根本的な問題だと報告書は指摘する。ICCには独自の警察力
がなく、逮捕状を執行しようとすれば、各国政府の警察に依存せざるを
えないからだ。

<後略>
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:16:46 ID:4MovoVaM
カタンガの鉱区街で緊張が高まる
http://allafrica.com/stories/200808280961.html
2008年8月28日
国連統合地方情報網(IRIN)

人権団体と地方自治体の職員はコンゴ民主共和国カタンガ地方の鉱区街におけるコミュニティー間の緊張の高まりに危機感を募らせている。
 衝突は8月26日の夜、鉱区で働くコルウェジ(Kolwezi)の住民と近隣の住民との間で起こった。この鉱床では銅、コバルト、錫、マンガンが産出される。
「45台の自転車が燃やされたのをはじめ、いくらかの物損がある」と地方内務官ジャン=マリー・ディカンガ・カザディ(Jean-Marie Dikanga Kazadi)ハIRINに述べた。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:56:10 ID:V2PLlrAa
北キヴのルツル(tshuru)地方ルマンガボ(Rumangabo)付近で政府軍とCNDPが衝突。
この衝突は1月に平和合意が締結されて以来最悪のものである。
http://allafrica.com/stories/200808290002.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:34:06 ID:0h4bJaqw
地味ながらも良スレ。
710んでれ:2008/09/04(木) 04:44:42 ID:G7bvKW+b
>>709
最近、サボり過ぎて自己嫌悪に陥ってるところ、有り難うな。

とはいえ、国内メディアは>>707,708あたりちゃんとトレース出来てるのか廊下?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:44:27 ID:JkKxWdxQ
マダガスカル政治の単独スレッド誰か作る気ないか?
ないだろうが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:14:57 ID:Essar3dD
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:26:47 ID:OKTzWWig
良スレage
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:12:25 ID:tC7jdbB2
UNHCR、タンガニーカ湖を渡りコンゴ難民の帰還を支援
http://www.unhcr.or.jp/news/2008/080919_4.html

ザンビアからも着々と帰還進行中
http://allafrica.com/stories/200809200002.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:07:16 ID:xC5mN869
ウガンダ反政府勢力がコンゴで子ども90人を誘拐、ユニセフが即時解放を要請
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2520382/3367260

【9月23日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は22日、ウガンダの反政府勢力「神の抵抗軍(Lord’s Resistance Army、LRA)」に対し、コンゴ民主共和国(旧ザイール)で誘拐されたとみられる90人の子どもたちをただちに解放するよう要請した。

 地元当局によると、今月17日、コンゴ東部のキリワ(Kiliwa)、ドゥル(Duru)、ナンビア(Nambia)の3つの村がLRAから一斉に襲撃を受け、子どもたち90人が学校から誘拐された。子どもたちは付近の森の中にあるLRAの複数の拠点に連れて行かれたとみられている。

 ユニセフの現地事務所は、子どもたちが少年兵として戦闘などへの参加を強制されることを憂慮しており、全員の無条件即時解放を強く求めている。

 LRAとウガンダ政府との約20年にわたる内戦で、これまでに数万人が死亡した。2006年には停戦協定が合意されたが、和平協議は遅々として進まず、LRAの一部はコンゴ(旧ザイール)との国境付近で活動を活発化している。(c)AFP
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:12:02 ID:xC5mN869
age
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:15:51 ID:GLIkWWjE
失敗国家
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:30:44 ID:miRyEki4
>>717
まあ、そう言ってやるな。モブツの負の遺産が大きすぎるだけさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:03:17 ID:uxq7w+Yc
イトゥーリで政府軍と反政府勢力が衝突。政府側1名、反政府側12名死亡。
http://allafrica.com/stories/200810080919.html

ローラン・ンクンダ将軍率いるCNDPがルマンガボ(Rumangabo)の重要軍事拠点を制圧した。この衝突で政府側に約100名の死者が出たという。
http://allafrica.com/stories/200810090360.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:10:54 ID:38EHYqE0
ルワンダ国営紙はコンゴ政府軍にFDLR(ルワンダ大虐殺に関与)が従軍していると報道。
http://allafrica.com/stories/200810110006.html

一方、コンゴ政府軍は、ルワンダ軍の国内展開を主張するも、MONUC(国連軍)は事実関係を確認出来ず。
http://allafrica.com/stories/200810100003.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:11:01 ID:l5cZ+h9O
コンゴ民主共和国:イトゥリ地方で暴力が再発、南部で移動診療を開始
http://www.msf.or.jp/news/2008/10/1258.php

コンゴ民主共和国東北部、イトゥリ地方の中核都市ブニアの南方60km
にあるゲティ地域では、コンゴ政府軍(FARDC)と近郊の町チェイの民兵
組織の間の武力衝突が再発し、数千人の人びとが自分たちの町や村を離
れることを余儀なくされている。さまざまな軍閥間で武力衝突が起きた
後、9月27日にブキリンギにおいて重火器による砲撃が始まり、この地
域は依然として立ち入り不可能である。ブニアから20kmのコトニでは
突然の避難民の到着により4500人の人口が倍以上に膨らんでいる。

避難民の様子を見るためにブニアから赴いたMSFのシディ医師に対し、
ブキリンギ出身のある住民がこう語った。「私たちは所持品を何もかも
残したまま避難してきました。その後、すべて根こそぎ略奪されてしま
いました。」他の避難民の話によれば、まさに同じ日に、ゲティの町で
も兵士や民兵が組織的な略奪を行っていたという。

逃げる途中に武装した男たちにわずかばかりの所持品をも奪われてし
まった人もいる。避難民たちのこうした困窮状態を考えるならば、避難
民と彼らの避難先の町や村の住民との間にあつれきが生じるのを防ぐた
めには人道援助団体による迅速な介入が不可欠である。

避難民にとっては、地元の医療施設で治療を受けるための料金を負担す
ることは不可能であることから、MSFは10月6日に移動診療を開始し、
さらに数百人の避難民が到着し始めているブニア郊外のデレの診療所
1ヵ所を支援している。また、MSFは特に産科の合併症患者を対象とし
たブニア市内のボンマルシェ病院への搬送システムを準備中である。
このイトゥリ地方での新たな多数の暴力の発生によって、現在までに1
万人以上の住民が避難を強いられている。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:08:50 ID:VxkcdHJw
反政府勢力が国立公園制圧、ゴリラの生存に危機 コンゴ
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200810270004.html

(CNN)
アフリカのコンゴ(旧ザイール)東部で26日、反政府勢力が軍事拠点と
国立公園施設を制圧し、市民数千人が避難、国立公園に住む
マウンテンゴリラの生存が脅かされている。国連と公園の広報担当者が明らかにした。

同地では国連の仲介により政府と反政府勢力との間で停戦交渉が
行われていたが、同日交渉が決裂。反政府勢力は政府軍との戦闘で、
北キブ州東部のビルンガ国立公園の本部施設を完全制圧した。

ビルンガ国立公園には絶滅の危機に瀕している世界の
マウンテンゴリラ700頭のうち、200頭が生息している。
公園側の発表によると、50人以上いたレンジャーは生命の危険が
迫ったため本部からの逃走を余儀なくされた。

これまでも反政府勢力が同公園を拠点として使ったことはあったが、
本部施設を制圧したのは初めてだという。戦闘地域から約40キロ離れた
州都ゴマで電話取材に応えた公園の広報担当者は
「コンゴ東部は非常に危険な状況だ」と説明。
ゴリラなどの野生生物が戦闘に巻き込まれる恐れがあると危惧している。
(以下省略)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:59:18 ID:l8+wl1ZQ
コンゴ民主共和国、反政府勢力が軍基地やゴリラの生息地を占拠
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2532326/3469590

【10月27日 AFP】(一部更新)コンゴ民主共和国(旧ザイール)の反
政府勢力人民防衛国民会議(National Congress for the Defence of the
People、CNDP)は26日、AFPに対し同国東部・北キブ(Nord-Kivu)
州にある政府軍の戦略的基地を占拠したと述べた。現地の国連(UN)関
係者もこれを確認した。

 基地占拠の際の負傷者などについて詳細は明らかになっていない。

 ローラン・ンクンダ(Laurent Nkunda)将軍率いるCNDPは、
「CNDPはルマンガボ(Rumangabo)の軍事基地を再び管理下に置い
た。KalengeraとRugariも同様だ」と述べた。同基地は州都ゴマ
(Goma)の北約50キロメートルにある。

    〈中略〉

 政府軍とCNDPは今年8月、1月に署名された和平協定を破棄し戦闘を
再開した。国連の食糧当局は24日、戦闘再開で約20万人が避難してい
ると警告している。(c)AFP
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:20:41 ID:cipktCwv
反政府勢力が州都向け進攻、住民多数が避難 コンゴ東部
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2533115/3475737

【10月29日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部北キブ(North
Kivu)州で28日、州都ゴマ(Goma)へ向け進攻するツチ人(Tutsi)民
族主義者のローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)将軍率いる反政府勢
力と政府軍らの間で新たな衝突が発生し、多数の住民が避難している。

 国連(UN)難民当局によると、ゴマの北にあるKibatiのキャンプには
約3万人の避難民が到着し始めている。

 国連コンゴ民主共和国ミッション(UN mission in Democratic
Republic of Congo、MONUC)のアラン・ドス(Alan Doss)代表は同
日、首都キンシャサ(Kinshasa)からのビデオ会見で、「ゴマを防衛し
人道危機を防ぐため、MONCは必要なあらゆる手段を講じる」と語っ
た。同州東部は現在「非常に流動的」で「緊張した」情勢だという。

 北キブ州では8月下旬から政府軍とヌクンダ将軍率いる人民防衛国民
会議(National Congress for the Defence of the People、CNDP)の
戦闘が発生している。数日前からの戦闘で、CNDPは政府軍を敗走さ
せ、ゴマの北30キロのキブンバ(Kibumba)まで進攻していた。

 MONUCは同日、CNDPの進攻を食い止めるためキブンバに武装ヘリを
派遣した。

 ドス氏によると、北キブ州でCNDPの非正規戦闘員と対峙(たいじ)
しているのは同国に駐留するMONUC部隊1万7000人のうち6000人足ら
ず。(c)AFP
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:34:37 ID:o3Zpf/Px
何故アフリカはいつも紛争中なのですか?
落ち着いてる国ってあるのですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:51:43 ID:cipktCwv
コンゴに関して言えば、下手に資源が有って、それに民族紛争の側面が加わって拗れているという感じかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:43:10 ID:AyeClAjP
国連難民高等弁務官事務所からのニュース
http://www.unhcr.or.jp/news/2008/081030_2.html

・・・ゴマで戦闘が有り、今はゴマから難民が流出しているのだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:50:15 ID:a418WkrY
そういえばコンゴって、少し前に天皇が出向いてたね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:52:44 ID:PTpto8Bp
>>728
ソースきぼん。
ググってみたけど2005年の大統領との御会見しか出てこないや。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:07:52 ID:vlzbnLxS
>>728

昭和時代の訪問だと記憶。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:53:06 ID:TguidOke
>>730
ザイールにか!

DRC、なんかヤバくなってるみたい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:21:11 ID:OsHy59M3
天皇陛下は皇太子時代にキンシャサご訪問。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:24:25 ID:QiClixVv
コンゴって政治、経済、治安、インフラなど何もかもが話にならんレベルの国だろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:25:55 ID:XpghuC57
レアメタルは


コンゴ>北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>日本
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:56:33 ID:EsAMIzQl
首都進軍に言及 反乱軍司令官
http://www.usfl.com/Daily/News/08/11/1104_017.asp?id=65265

その自信はバックにルワンダでも付いてるのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:34:18 ID:EsAMIzQl
戦闘続くコンゴ ケニアで紛争解決に向けた首脳会談開催へ
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2535677/3499022

【11月6日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部・北キブ
(Nord-Kivu)州で5日、政府支持派と反政府派の武装勢力の戦闘が2日
目に入り、反政府勢力が前週に宣言した停戦が崩壊の危機にある。

 ローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司令官率いる反政府勢力、人
民防衛国民会議(National Congress for the Defence of the People、
CNDP)と、政府を支持する民兵組織マイマイ(Mai Mai)は、2日間に
わたり戦闘を続けている。政府軍は前週、CNDPの進攻で数か所の町か
ら退却している。

■ケニアで緊急首脳会談へ

 ケニア政府は同日、悪化するコンゴ情勢を協議する緊急首脳会談を7
日にケニア・ナイロビ(Nairobi)で開催すると発表した。モーゼス・
ウェタングラ(Moses Wetangula)外相が語った。

 コンゴ、ルワンダ、ウガンダ、ブルンジの各国首脳と、国連(UN)と
アフリカ連合(AU)代表らが出席し、コンゴ東部の衝突について解決策
を話し合う。潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)国連事務総長も出
席の意向を示している。
737続き:2008/11/07(金) 13:36:49 ID:EsAMIzQl
■一部では支援団体などが食料配給を開始

 CNDPが制圧している北東部ルチュル(Rutshuru)では、付近のキワ
ンジャ(Kiwanja)での戦闘で、国連機関や支援団体が4日午後には活動
を中止し職員の引き上げを余儀なくされた。同地には3日に支援物資が1
週間ぶりに到達したばかり。

 一方で国連は今週に入り、CNDPに包囲されている州都ゴマ(Goma)
周辺から南に向け、大規模な人道支援を再開している。

 世界食糧計画(World Food Programme、WFP)は5日、周辺のキャ
ンプ6か所13万5000人に食料配給を開始したと話した。

 赤十字国際委員会(International Committee of the Red Cross、
ICRC)も同日、ゴマ北部のキバチ(Kibati)の避難民数万人に対し、食
料365トンの配給を開始したと述べた。(c)AFP
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:49:29 ID:EsAMIzQl
戦闘は依然継続中、てか新たな戦闘が昨日有ったらしい。
数万人の難民が発生。
http://allafrica.com/stories/200811060864.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:05:26 ID:SFqnT5Fn
コンゴ、避難民キャンプ付近で新たな戦闘勃発
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2536224/3504321

【11月7日 AFP】政府軍と反政府勢力の戦闘が激化しているコンゴ民主
共和国(旧ザイール)で7日、新たな戦闘がゴマ(Goma)北方で勃発し
た。

 国連コンゴ監視団(MONUC)のスポークスマン、ジャンポール・
ディートリッヒ(Jean-Paul Dietrich)氏によると、戦闘は現地時間午前
11時40分(日本時間午後6時40分)ごろ、ゴマ北方のキバチ(Kibati)
で発生。コンゴ民主共和国軍(FARDC、政府軍)は迫撃砲や機関銃を投
入しており、戦闘は現在も続いているという。
 
 キバチにはFARDCと反政府勢力の戦闘を逃れてきた避難民キャンプが
あるが、現地のAFP記者によると、避難民数千人がパニック状態でキャ
ンプから脱出しているという。(c)AFP
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:10:28 ID:SFqnT5Fn
コンゴ、反政府勢力と民兵組織が衝突 民間人20人死亡
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2536012/3501724

【11月7日 AFP】国際人権監視団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ
(Human Rights Watch、HRW)」は6日、コンゴ民主共和国(旧ザ
イール)東部・北キブ(Nord-Kivu)州キワンジャ(Kiwanja)で、反政
府勢力の人民防衛国民会議(National Congress for the Defence of the
People、CNDP)と政府派民兵組織マイマイ(Mai Mai)が衝突し、民間
人少なくとも20人が死亡し、33人が負傷したと発表した。

 HRWは声明で、「ローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司令官率
いるCNDPと民兵組織マイマイは、(戦闘に巻き込まれた)民間人を故
意に殺害している」と述べた。犠牲者のなかには、地元ラジオ局Radio
Racouで働くコンゴ人ジャーナリストのAlfred Nzonzo Bitwahiki氏が含
まれていた。

 7日には、コンゴ情勢を協議する緊急首脳会談がケニアで開かれる予
定で、周辺国の首脳らがケニアの首都ナイロビ(Nairobi)へ向かった。
首脳会談には、国連の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長
も出席する。(c)AFP
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:14:27 ID:SFqnT5Fn
コンゴ、反政府勢力があらたに都市を制圧
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2535943/3501701

11月7日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部・北キブ(Nord-
Kivu)州で6日、反政府勢力の人民防衛国民会議(National Congress
for the Defence of the People、CNDP)が停戦協定を破棄し、政府軍
の拠点があるNyanzaleを制圧した。国連(UN)が発表した。

 国連コンゴ監視団(MONUC)の報道官は、CNDPが北キブ州の重要な
軍拠点であるNyanzaleの中心部を制圧したと語った。

 後略  (c)AFP
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:25:45 ID:ssgS/tas
国連、「コンゴ政府軍が略奪や性的暴行」と警告
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2537832/3516070

【11月12日 AFP】国連(UN)は、コンゴ民主共和国(旧ザイール)東
部で11日、政府軍が民間人に対し略奪や性的暴行をはたらいていると
し、同国東部で「人道的ブラックホールが口を開いている」と警告し
た。

 国連コンゴ監視団(MONUC)の広報官によると、政府軍兵士らは10
日と11日に、北キブ(Nord-Kivu)州の州都ゴマ(Goma)の北175キ
ロメートルのKanyabayonga地域で「民間人に対する略奪や暴行をはた
らいた」という。

 国連運営のラジオ「Radio Okapi」は、北キブ州北部の3つの都市を結
ぶ通り沿いの複数の村で、略奪や性的暴行が起きていると伝えている。

 一方、MONUCによると、コンゴ民主共和国軍(FARDC、政府軍)
は、ゴマの北約15キロメートルの地点で反政府勢力と交戦したという。

 戦闘はキバチ(Kibati)付近で起き、50分間続いた。キバチは、政府
軍が前月に後退して以降、反政府勢力の制圧下にある。今回の戦闘後も
勢力圏は代わっていない。死者数などは不明だという。(c)AFP/Francois Ausseill
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:58:17 ID:WvojlRbJ
コンゴ民主共和国(DRC):キブ州情勢 ―11月12日現在―
http://www.msf.or.jp/news/2008/11/1425.php

国境なき医師団(MSF)のチームは北キブ州内の州都ゴマをはじめとする
村や町において活動を続けている。最近の戦闘を受けて、今も引き続き
多くの人びとが移動し続けていることに強い懸念を抱いている。

住む場所を追われた人びとの中には、北キブ州周辺に戻る人もいるが、
家を失った人や地元住民の多くは、今もなお食糧、清潔な水、医療、毛
布や避難所関連の基本的物資を緊急に必要としている。

複数のチームがルチュル町のキワンジャにある幾つかの診療所とルチュ
ル病院で活動している。MSFは現在ルチュルで活動している唯一の団体
であり、他の援助団体が離れた後、住民の医療ニーズに応えるべく努力
している。

11日、ゴマのすぐ北にあるキバティにおいては、新たなコレラの症例に
関する報告は11月7日から9日にかけて治療を受けた症例が48件あった
のに比べて減少し、10件であった。夜半にかけてキバティ・キャンプ周
辺では戦闘があり、数人の患者がコレラ治療センターから避難せざるを
得なくなった。(後にセンターに帰還。)2人のコレラ患者が更に治療を受
けるため、ゴマ総合病院へと搬送された。

北キブ州内にある幾つかの地方でコレラは恒常的に再発している。MSF
は北キブ州の全域で通常通りコレラ治療を続けている。今年1月から9月
にかけて、MSFはゴマとサケ町の間およびキバティの南から西にかけて
の地域において1480件のコレラ症例を治療した。同じ時期に、ルチュ
ルでは1469人が、ムウェソとキチャンガでは851人が治療を受けた。

<後略>
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:03:04 ID:WvojlRbJ
コンゴ反政府勢力、政府軍の略奪うけた北キブ州要所に接近
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2538775/3521977

【11月14日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)で13日、今週政府
軍による略奪を受けたKanyabayongaの郊外に、ツチ(Tutsi)系のロー
ラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司令官率いる反政府勢力、人民防衛
国民会議(National Congress for the Defence of the People、
CNDP)が接近している。CNDPなどが語った。

 CNDPのBertrand Bisimwa広報担当は、AFPの電話取材に対し「われ
われはKanyabayongaの入り口に到達した」と述べた。また、別の2つ
の情報筋も、12日夜の時点でCNDPがKanyabayongaの南10キロの距離
まで進攻したと語った。

 Kanyabayongaは、北キブ(Nord-Kivu)州の州都ゴマ(Goma)の北
約175キロの距離にあり、北キブ州の主要道路が交差する要所。

 CNDP広報担当者によると、政府軍が逃走したため、反政府勢力はほ
ぼ交戦することなく現在の地点まで進行したという。政府軍について
は、Kanyabayongaで今週初め、略奪や「残虐行為」を行ったとして、
国連(UN)が非難していた。(c)AFP
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:21:14 ID:1sEKhdZ4
コンゴ東部、戦闘激化で「6万人避難の必要」UNHCR
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2539231/3527043

【11月15日 AFP】国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissioner
for Refugees、UNHCR)は14日、反政府勢力と政府軍の戦闘が続くコ
ンゴ民主共和国(旧ザイール)東部の情勢について、戦闘の最前線から
約6万人を避難させる必要があるとの見解を示した。

 国連および民間の支援団体によると、ツチ(Tutsi)系のローラン・ヌ
クンダ(Laurent Nkunda)司令官率いる反政府勢力、人民防衛国民会議
(National Congress for the Defence of the People、CNDP)と政府
軍の戦闘による死者はこれまでで100人以上、避難を余儀なくされた
人々は25万人に上っているという。
 
 UNHCRの報道官は、「継続的な治安悪化の脅威から、北キブ(Nord-
Kivu)州の州都ゴマ(Goma)のすぐ北、キバチ(Kibati)にある2か所
の避難民キャンプにいる6万人を数日以内にできるだけ速やかに移動さ
せることを決定した」と述べた。キバチ付近では11日に新たな戦闘が
あったほか、13日にはCNDPが、政府軍による略奪を受けたとされるカ
ニャバヨンガ(Kanyabayonga)の郊外に進攻している。
(c)AFP/Albert Kambale
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:13:16 ID:NT+OCeau
コンゴ(旧ザイール)の反政府勢力、停戦監視組織創設に同意 国連特使
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2539731/3531516

【11月17日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)で16日、反政府勢
力と政府軍との新たな戦闘が発生するなか、国連(UN)特使のオルセグ
ン・オバサンジョ(Olusegun Obasanjo)前ナイジェリア大統領と同国
東部の反政府勢力を率いるローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司令
官が会談を行った。

 オバサンジョ特使は北キブ(North Kivu)州の州都ゴマ(Goma)
で、「(ヌクンダ司令官は)停戦が履行され、両者間で尊重されること
を信じている」と語り、ヌクンダ司令官が和平協定を望んでおり、政府
側と反政府勢力、オバサンジョ特使の3者による停戦監視組織の創設に
同意したことを明らかにした。

 この会談に先立ち、国連関係者や援助関係者は、推定25万人に上る避
難民の置かれた状況は急速に悪化していると警告していた。
(c)AFP/Roberto Schmidt
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:26:14 ID:HE6YiqUh
コンゴ反政府勢力、一部後退へ 和平調停に「機会を」
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2540355/3538535

【11月19日 AFP】コンゴ(旧ザイール)で18日、ローラン・ヌクンダ
(Laurent Nkunda)司令官率いる反政府勢力、人民防衛国民会議
(National Congress for the Defence of the People、CNDP)が、国
連(UN)特使による和平調停を後押しするため、戦略的要所周辺から戦
闘員を後退させると発表した。

 これに先立ち、コンゴのジョゼフ・カビラ(Joseph Kabila)大統領
は、戦闘での相次ぐ敗退を理由に政府軍司令官の解任を発表。また、フ
ランス政府は、国連安全保障理事会(UN Security Council)に対し、避
難民ら数万人を保護するために平和維持部隊の増強を呼びかけていた。

 CNDPは、戦略的要所のKanyabayonga付近など、CNDPが後退した2
か所の前線地帯について、国連の平和維持部隊による治安維持を求めた。

 CNDPは声明で、「KanyabayongaーNyanzale間とKabashaーキワン
ジャ(Kiwanja)間の2か所の前線から、一方的に部隊を40キロメート
ルほど後退させる」とし、国連特使のオルセグン・オバサンジョ
(Olusegun Obasanjo)前ナイジェリア大統領による和平協定の取り組
みに対し、「機会を提供したい」と語った。(c)AFP
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:58:03 ID:ZD29EEyr
国連安保理、コンゴPKO部隊3000人増強を決定
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2541257/3545438

【11月21日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)は米
ニューヨーク(New York)で20日、コンゴ(旧ザイール)東部での紛
争終結を支援するため平和維持部隊を約3000人増強する決議案を全会
一致で採択した。

 この数時間前、コンゴのキワンジャ(Kiwanja)郊外では反政府勢
力、人民防衛国民会議(National Congress for the Defence of the
People、CNDP)と政府派の民兵組織マイマイ(Mai-Mai)との間で新た
な戦闘が発生した。同地では今月、激しい戦闘が繰り広げられており、
民間人少なくとも50人が殺害されている。

 安保理決議では、部隊要員2785人と警察要員300人が、コンゴで治
安維持に当たっている国連コンゴ監視団(MONUC)1万7000人に新た
に加わる。期間は治安状況に応じるという。

 MONUCは世界最大規模の国連平和維持活動(PKO)部隊だが、国連
は、激化する同地での天然資源をめぐる紛争に対処するには不十分だと
みている。8月末から戦闘が続いている北キブ(Nord-Kivu)州には
MONUC要員5000人が展開している。(c)AFP
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:59:59 ID:ZD29EEyr
ルワンダのカガメ大統領はMONUCは予算を食い潰すビジネスになっていると批判していたなあ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:42:47 ID:LNOXEPTv
コンゴ民主共和国(DRC):キブ州情勢 ―11月24日現在―
http://www.msf.or.jp/news/2008/11/1455.php

11月24日、MSFチームは11月第4週にかけて治安状況の悪かったルベ
ロ地区にあるカイナ病院での活動を再開する。この地域における最近の
戦闘により、数百人が避難を余儀なくされ、人道援助活動も停滞してい
た。更に南、カニャバヨンガにいる人びとの大部分はこの町から避難し
たため、MSFは恐怖の中で森に身を潜めているこれらの人びとの身を非
常に案じている。これらの避難民を見つけ出して緊急支援を提供するこ
とが早急に必要である。

北キブ州の全域にかけて、家を失った人や地元住民の多くは、食糧、清
潔な水、医療、毛布、衛生用品や避難シェルターなどの基本的物資を緊
急に必要としている。

複数のチームがルチュルとキワンジャにある診療所数ヵ所と病院1ヵ所
で活動している。外科チームはルチュル病院で10月に計406件の手術を
行った。このうち、110件が銃創であった。

キワンジャ、キンヤンドニ、キブトゥトゥにある診療所からルチュル病
院へ患者を搬送する救急サービスも継続している。11月第4週には、92
人のコレラ患者がルチュル・コレラ治療センターにおいて治療を受け、
23人がルバレにおいて治療を受けた。

3人の海外派遣スタッフからなるMSFの1チームは、コンゴ人スタッフと
ともにルチュルの西にあるニャンザレで現在活動している。現地の診療
所では、37人の子どもたちが栄養失調の治療を受けており、21人の入
院患者がいる。1日平均で75件の診察が行われている。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:44:01 ID:LNOXEPTv
↑続きはリンク先で。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:52:27 ID:LNOXEPTv
「女性への暴力」は無視され続けている、国連人権高等弁務官
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2542934/3557453

【11月26日 AFP】国連のナビ・ピレー(Navi Pillay)人権高等弁務官
(UN High Commissioner for Human Rights)は、「女性に対する暴力
撤廃のための国際デー(International Day for the Elimination of
Violence Against Women)」の25日、コンゴ民主共和国(旧ザイー
ル)東部などの紛争地域で女性への暴力がまん延しているとの懸念を表
明した。
 
 ピレー氏は声明で、「女性への暴力はいまだに世界中にはびこり、そ
のうえ無視され続けている問題だ」とした上で、紛争地域、特にコンゴ
東部での惨状は目を覆うばかりだと強調した。

 同氏によると、この10年間に同地域においてレイプ、虐待、殺害、奴
隷化された女性は数十万人にものぼる一方で、法の裁きを受けた加害者
は数えるほどしかいないという。

 世界保健機関(World Health Organisation、WHO)は今年初め、女
性が男性のパートナーから暴力を受けることによる身体的・心理的ダ
メージは長期に及ぶとの報告書を発表している。

 報告書によると、暴力や性的暴行を受けたことがある女性が自殺を考
える確率は通常の人より3倍高く、1回でも自殺を試みた率では4倍高い
という。(c)AFP
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:56:21 ID:LEBJADOC
コンゴ民主共和国国内避難民に対する緊急無償資金協力について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/11/1185058_919.html

平成20年11月28日
日本政府は、コンゴ民主共和国東部での反政府勢力と同国国軍との
戦闘拡大により、40万人をこえる国内避難民が発生している事態を受け、
これら避難民に対する人道支援として、国連難民高等弁務官事務所
(UNHCR)、国連世界食糧計画(WFP)及び国連児童基金(UNICEF)を
通じて、緊急物資、食糧及び水・衛生支援を提供するため約7億9100万円
(約700万ドル)の緊急無償資金協力を実施することを決定しました。

日本は、コンゴ民主共和国東部において生じている人道危機を深く懸念し、
これまでも表明してきているとおり、武装勢力の即時停戦、深刻な
人道状況に対する対応、既存和平合意の即時実施を強く求めています。
このような立場から、コンゴ民主共和国及びルワンダ両政府に働きかけを
行うべく、御法川政務官を12月1日(月曜日)から3日(水曜日)まで
コンゴ民主共和国に、続けて4日(木曜日)に隣国ルワンダに派遣することに
しました。本件人道支援については、右訪問の機会に政務官より伝達し、
アフリカの平和の定着に積極的に貢献する我が国の姿勢を明らかにする予定です。
754 ◆273GET.iPs :2008/11/30(日) 08:41:37 ID:xhaDIIPl
a
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:38:15 ID:9fPdeEAB
コンゴ情勢悪化、ウガンダに大量難民1万人以上
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2543619/3565793

【11月28日 AFP】反政府勢力と政府軍との武力衝突が再度発生したア
フリカ中部コンゴ共和国(旧ザイール)東部地域で27日、難民約1万人
が国境を越えウガンダに流出した。

 国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissioner for Refugees、
UNHCR)によると、25日午後から2日間で、コンゴ難民約1万3000人
がウガンダ南西部の国境の町Ishasaに到着した。

 新たに到着した難民からUNHCRが得た情報によると、戦闘はコンゴ東
部ルチュル(Rutshuru)周辺で発生しているという。国境から60キロ
離れたキワンジャ(Kiwanga)から歩いて避難してきたという男性は、
「村を襲撃した武装集団が若い男性を連れて行き、残った住民全員を殺
した」と語っているが、具体的にどの武装集団かは特定していない。

 主要反政府勢力「人民防衛国民会議(National Congress for the
Defence of the People、CNDP)」によると、キワンジャ周辺のCNDP
拠点が、政府派の民兵組織「マイマイ(Mai-Mai)」などの攻撃を受けた
という。(c)AFP/Beatrice Debut
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:23:25 ID:CdoJAunI
泥沼化するコンゴ紛争、仏・ベルギーが支援呼び掛け
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2544403/3569811

【12月1日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部の戦闘が泥沼化
して避難民が大量に発生するなか、事態打開のために治安部隊を緊急に
派遣すべきとの声が欧州で高まっている。

 ベルギーのカレル・デフフト(Karel de Gucht)外相は、国連の潘基
文(Ban Ki-moon)事務総長が、国連コンゴ監視団(MONUC)への
3000人の増派が完了するまでの期間、欧州の特別部隊が配備されるこ
とを望んでいることを明らかにした。前月30日に北キブ(Nord-Kivu)
州の州都ゴマ(Goma)を訪問したフランスのラマ・ヤド(Rama
Yada)外務・人権担当相は、難民たちの「破滅的な」状況を打開するた
めの行動を起こすことを国際社会に要請した。

 反政府勢力「人民防衛国民会議(National Congress for the Defence
of the People、CNDP)」のローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司
令官と政府軍の間で8月に勃発した戦闘では、推計25万人が避難を余儀
なくされている。戦闘は、ゴマが反乱軍に包囲された6週間前から激化
している。前月28日からは別の都市マシシ(Masisi)でも戦闘が発生
し、難民が新たに6000人程度発生している。 

 フランスおよびコンゴの旧宗主国であるベルギーは10月、MONUCを
支援するための部隊を北キブ州に派遣することを表明している。

 一方、アフリカのグレートレークス(Great Lakes)周辺国は、11日
にケニアで、コンゴ紛争の解決に向けた協議を開催する。(c)AFP
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:45:57 ID:RtE3Wnbv
此処に自衛隊が派遣されたとする。

ここで暑さに耐えかねた女性自衛官らが、男子隊員がいない時に、
アルバート湖で泳いでいるのを
反政府勢力が見たら、どうなかるな?

758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:53:21 ID:r8PCykVI
ルシュル(Rutshuru)への戦闘拡大、13,000ものコンゴ人たちがウガンダへ流入
http://www.unhcr.or.jp/news/2008/081203_2.html

 コンゴ民主共和国キブ北部の村で戦闘が拡大し、また武装勢力の容赦
無い攻撃のため、48時間の間に、何千人もの市民たちがウガンダへと逃
れている。その数はまだ増え続ける見込みである。

 ウガンダ南西部の国境付近の町イシャシャ(Ishasha)のUNHCRス
タッフは、25日の午後以降から約13万人のコンゴ人難民がルシュル地
区から国境を越えて来ていると伝えた。

 新たに到着した難民をあわせると、8月以降約27万人ものコンゴ人
が、ルシュル地区から戦闘を逃れてウガンダへと避難している。政府軍
と反政府軍の間の戦闘は8月以降25万人もの避難民を生み出している。
759続き:2008/12/04(木) 12:54:15 ID:r8PCykVI
 イシャシャにいるUNHCRの4人の緊急対応チームのメンバーたちは、
難民たちを350キロ東部へ離れたナキヴェイル(Nakivale)居住区へと
移動させるため手配を進めている。

 「難民たちの流入は今後も続くだろう。その多くが到着するたびに、
我々は彼らを国境からはなれたより安全な場所へと早急に移動させなけ
ればならない」とUNHCRの緊急対応チームリーダーである高嶋由美子は
語った。彼女は今年一月、ケニア難民のための避難所をウガンダに設
け、ウガンダ政府に定住キャンプ地を探すように要請し、最終的に国内
移住と本国帰還を実現させた、緊急時の対応において十分な経験を持
つ。日本でも、 UNHCRでの献身的活動が多方面で高く評価されている。

 コンゴのキワンガ村で起こった残虐行為を逃れ、60キロも離れた国
境にようやくたどり着いたダウディ(25才)は「やつらは村全体を
襲った。若い男性はすべて連れて行かれ、私たち夫婦が助かったのは奇
跡のようだ」と壮絶な状況を訴え、かつ逃れてくる途中で自分の幼い子
どもとはぐれ、未だにその子どもが生き延びれているかわからない悲劇
に苛まれている。

  最新の流入を合わせると、ウガンダはコンゴからの5万人を含め15万
人以上もの難民を受け入れている。現在ウガンダにはエチオピア、エリ
トリア、ケニア、ルワンダ、ソマリア、スーダンから難民が逃れてきている。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:56:51 ID:r8PCykVI
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:45:52 ID:RtE3Wnbv
>760
御返事有難うございます。

意味が解かりません。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:37:50 ID:yL5xCzSd
〉757
捕われてしまい、独身のヤツラで、エイズに感染していないのに、強姦させて孕ませてしまう。

子供は戦士として、幼いときから、育成する。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:04 ID:QvK4Kz6Y
>>761
マジレスすると、外国人は拉致して丁重に扱って身代金要求だろうが、現地の女性はレイプされまくりなんだよね。
764757:2008/12/08(月) 00:24:14 ID:4rJ7LSJ9
>763
そうですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:01:55 ID:sKJVvJUr
ウガンダの反政府勢力がコンゴ北東部で200人殺害、国連
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2553142/3640633

【12月30日 AFP】(一部訂正)国連人道問題調整部(UN Office for
the Coordination of Humanitarian Affairs、OCHA)は29日、ウガンダ
の反政府勢力「神の抵抗軍(Lord's Resistance Army、LRA)」がコン
ゴ(旧ザイール)北東部で189人を殺害し、住宅120棟に放火したとの
報告書を発表した。

 LRAはこれを即座に否定。LRAのジョゼフ・コニー(Joseph Kony)
司令官の長年の側近はAFPの電話取材に対し「保障があり国際刑事裁判
所(International Criminal Court、ICC)の逮捕状が保留されるならばウ
ガンダ政府との交渉に応じる」と述べた。ICCはコニー司令官らに対し戦
争犯罪などで逮捕状を出している。

 コンゴ北東部の地域では、コンゴとウガンダ、南部スーダンの軍部隊
がコニー司令官の捜索のため共同作戦を展開している。

 OCHAは、展開中の軍事作戦とLRAの存在によってコンゴ北東部の治
安状態は「非常に不安定」となっており、地域内のほとんどに支援団体
職員が到達できていないと述べている。(c)AFP
766 【中吉】 【476円】 :2009/01/01(木) 23:53:41 ID:j4XABOv+
今後のコンゴは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:25:54 ID:UFxuv/T+
報道らしい報道が無く、ワケワカメでしたが、このスレ見て
すこし経緯がわかりました>コンゴ紛争
このスレの人、乙です。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:25:46 ID:HHmk4xpK
コンゴ北部でルワンダ虐殺の主導勢力掃討、国連・メディアの立ち入り不可
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2561572/3706518

【1月22日 AFP】コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部の北キブ
(Nord-Kivu)州で、同州を拠点とするルワンダ解放民主軍
(Democratic Forces for the Liberation of Rwanda、FDLR)に対する
コンゴ軍とルワンダ軍の共同掃討作戦が本格化する中、コンゴ軍は21
日、国連コンゴ監視団(MONUC)や援助団体、報道機関の現地立ち入り
を禁じた。

 MONUCによると、ルワンダの多数派フツ人(Hutu)で構成される
FDLRが拠点を置く同州には20日以後、4000人程度のルワンダ兵たちが
流入しているという。

 コンゴ・ルワンダ両政府が20日に発表した共同作戦をめぐっては、ル
ワンダ軍が1990年代にコンゴで虐殺を行ったと主張するコンゴの市民
や議員などから、怒りや不安が噴出している。一方、国連や援助機関
は、作戦で市民の犠牲が出ることに懸念を表明している。

 FDLRは、ツチ人(Tutsi)およびフツ人穏健派80万人が犠牲になった
とされる1994年のルワンダ大虐殺で中心的な役割を果たした。FDLRの
兵士たちはその後、隣国コンゴに脱出し、北キブ州に拠点を築いた。こ
れが10年以上にわたり、同州の政情不安を招いている。
(c)AFP/Herve Bar
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:40:59 ID:HHmk4xpK
意外なニュースだ。
15年間ほったらかしだったFDLRを今になって?
コンゴ国軍にFDLRが混ざっているなんて報道も有ったし。
CNDPが出した条件かと思ったら、逆にCNDPにも拡張されるらしいし
http://allafrica.com/stories/200901230006.html
(ウガンダ民間紙)
なんか、よくわかんない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:28:33 ID:TrMuVfEP
ンクンダ将軍拘束age
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:47:49 ID:jdvcHf+n
コンゴ反政府勢力のヌクンダ司令官、隣国ルワンダで拘束
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2562351/3715743

【1月24日 AFP】コンゴ(旧ザイール)の反政府勢力「人民防衛国民会
議(National Congress for the Defence of the People、CNDP)」を
率いるローラン・ヌクンダ(Laurent Nkunda)司令官が23日、隣国ル
ワンダで拘束された。現在は、戦争犯罪の容疑でコンゴ側への引き渡し
が待たれている状態だという。

 コンゴ、ルワンダ両国の当局者によると、ヌクンダ司令官は、かつて
共闘したツチ系同盟勢力に離反され国境地帯に逃亡したところを、コン
ゴとルワンダの兵士によって拘束されたという。

 匿名のルワンダ軍関係者はAFPに対し、ヌクンダ司令官はルワンダ国
内の「秘密の場所」で拘束されていると語った。一方、反政府勢力の関
係者によると、同司令官の拘束場所はコンゴとの国境に近いギセニー
(Gisenyi)にある民家だとしている。(c)AFP
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:44:32 ID:4jVgQB7Z
国際刑事裁判所、設立後初の公判 コンゴ内戦時の戦争犯罪
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2563854/3728176

【1月27日 AFP】オランダ・ハーグ(The Hague)の国際刑事裁判所
(International Criminal Court、ICC)で26日、子どもを戦闘要員に徴
集し、殺害や性的暴行を行わせていたとして戦争犯罪などで起訴され
た、コンゴ(旧ザイール)の武装勢力「コンゴ愛国者同盟(Union of
Congolese Patriots、UPC)」の指導者、トマス・ルバンガ(Thomas
Lubanga)被告(48)の公判が始まった。ICCで公判が行われるのは、
02年7月の設立以来初めてとなる

 ルバンガ被告は、2002年9月-03年8月のコンゴ内戦時、15歳以下の
子どもをUPCの戦闘要員として徴集したとされている。公判で、ルバン
ガ被告は罪状を否認した。

 人権団体によると、武装勢力も加わった、コンゴ東部イトゥリ
(Ituri)地方で起きた部族間の戦闘や暴力行為によって、1991年以来、
約6万人が死亡し、数十万人が難民となったという。(c)AFP/Mariette le Roux
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:45:37 ID:4OPan3M1
ウガンダ:DRC難民が大幅に減少
国境なき医師団,活動ニュース
http://www.msf.or.jp/news/2009/01/1615.php

北キブ州における最近の戦闘を受けて、2008年10月以来複数のMSF
チームがコンゴ民主共和国(DRC)で難民を支援している。DRCからウガ
ンダへの主な入国地点に位置するイシャシャ検問所では、DRCにおける
戦闘が停止したことによって到着する人の数も大きく減少した。

イシャシャから東に25km行ったところにあるマタンダキャンプでは、
推計6千人の人々が一時的に滞在している。これらの人々は国連難民高
等弁務官事務所(UNHCR)によって(更に東へ250kmの地点に位置する)ナ
キヴァレキャンプに移送されるか、DRCに戻るかするまでここに滞在し
ている。MSFチームは複数で現地の診療所で一日平均にして130件の診
察にあたっている。難民の移送もしくはDRCへの帰還は数週間程度でな
されるとみられているが、このキャンプは、その後閉められる予定である。
774続き:2009/01/30(金) 19:46:00 ID:4OPan3M1

国境から南に140km下ったところにあるキソロでは、MSFは今も現地の
診療所を支援している。現地で活動しているチームはクリニカル・オ
フィサー(准医師)1人と看護師1人であるが、ここでも人びとの流入は大
きく減少している。

ナキヴァレにあるカバヒンダキャンプでは、状況は沈静化しており、コ
レラの症例や疫病の心配もなくなっている。MSFチームはトイレの建
設、10万リットルの清潔な水の供給、コレラ感染を拡大する衛生条件に
ついての啓発活動を地域社会を対象におこなった。2009年初頭以来、
更に2100人がマタンダとキソロから移送されて来た。このため、この
キャンプに滞在する人は合計5500人にのぼっている。

MSFは現在、クリニカル・オフィサー(准医師)4人、看護師7人、医師1
人からなるチームで、週あたり平均にして850件の診察を行っている。
主な疾患はマラリア、呼吸器感染、下痢、皮膚病、心的外傷後ストレス
障害(PTSD)などである。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:45:44 ID:OomMqAxz
コンゴから南部スーダンへの難民が急増 UNHCR
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2572703/3817503

【2月18日 AFP】国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissioner
for Refugees、UNHCR)は17日、紛争が激化しているコンゴ民主共和
国(旧ザイール)北東部から南部スーダンへ流入する難民が1万5000人
に膨れあがっていると発表した。

 国連によると、前年10月時点での南部スーダンへの難民数は5000人
程度だった。しかしコンゴ北部で活動するウガンダの反政府勢力「神の
抵抗軍(Lord’s Resistance Army、LRA)」が、コンゴ軍、ウガンダ
軍、南部スーダン軍による合同掃討作戦を受けて攻撃を活発化させてい
ることもあり、難民の移動に拍車がかかっている。

 UNHCRのロン・レドモンド(Ron Redmond)報道官によると、LRA
は多数のグループに分裂し、それぞれがコンゴ北部の広範囲を移動しな
がら村落を襲撃しているという。  

 南部スーダンの住民の話によると、武装勢力は南部スーダンでも活発
に活動しており、略奪を繰り返しているという。ラス(Lasu)から9キ
ロ離れた街で12人が拉致されたという情報もある。

 一方、前年8月以来紛争が激化しているコンゴ東部の北キブ(Nord-
Kivu)州、南キブ(Sud-Kivu)州からは、同地に住むルワンダ人が紛争
を逃れて本国へ帰還する動きが加速している。本国へ帰還したルワンダ
人は前年は8000人だったが、今年に入って6週間で3000人に達してい
るという。こうしたルワンダ人の中には、1994年のルワンダ大虐殺後
に同地へ避難した人々もいるという。

 また、コンゴの北キブ州からウガンダへ逃れたコンゴ人難民は、前年
8月以来4万7000人に達している。(c)AFP
776ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2009/03/10(火) 02:04:21 ID:2Y93d0qM
音楽はアフリカでもヨーロッパでも大人気なのに
777んでれ ◆Congoscx2E :2009/03/10(火) 23:40:44 ID:PW9r4783
>>776
最近、リンガラポップスのリズムの曲が日本でもありますね。

戦争&内戦が無ければ素晴らしい国です<コンゴ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:49:46 ID:rbqmyMuF
東部で民兵の暴力により村が放棄される
http://allafrica.com/stories/200903200630.html
2009年3月19日 キンシャサ 国連統合地方情報網(IRIN)

 コンゴ民主共和国東部で、ルワンダのフツ民兵やウガンダの反政府勢力の襲撃から市民
が逃げるにつれ村がまるごと放棄されつつある。民兵を排除する為の共同作戦が終了して
から、ちょうど一週間の事である。

「月曜と火曜(3月16・17日)、FDLR (ルワンダ解放民主軍;Forces de´mocratiques
pour la libe´ration du Rwanda)がFARDC(コンゴ民主共和国政府軍)の拠点を攻撃し幾
つかの村を焼き払い・・・それにより大規模な国内難民が発生した」とジョセフ・マリキドゴ
(Joseph Malikidogo)北キヴ市民社会代表は述べた。FDLRには1994年のルワンダ大虐
殺の実行犯と思われる民兵が含まれている。

 コンゴ民主共和国政府はルワンダ軍とウガンダ軍を北キヴ及び東部地方(Orientale
provinces)に招き、東部のそれぞれFDLRとウガンダの反政府勢力「神の抵抗軍(Lord's
Resistance Army ;LRA) に因る脅威を抑える助けにした。LRAは南部スーダン及び東部
地方で市民を攻撃したとされる。

 共同作戦終了から数百人の市民は略奪や強姦を含む襲撃にさらされた。ルワンダ軍は2月
25日に去り、ウガンダ軍は3月15日に引き揚げた。

「状況は・・・度重なるFDLRの襲撃に因る大人数の国内難民に特徴付けられる。とりわけ北
部で。・・・オ・ウエレ(Haut-Uele)とバ・ウエレ(Bas-Uele〈東部〉)の一部の状況は以前の北
キヴを思い起こさせる」とネスター・ヨンボ・ジェマ(Nestor Yombo Djema)国連人道問題調
整事務所(OCHA)広報官はIRINに述べた。
779続き:2009/03/21(土) 17:52:20 ID:rbqmyMuF
 国連コンゴ監視団(MONUC)のジャン=ポール・ディートリック(Jean-Paul Dietrich)中佐に
よれば、幾つかのFDLR民兵が北キヴのルベロ(Lubero)ワリカレ(Walikale)及びマシシ
(Masisi)に於いて再編成され、FARDCと衝突しているという。

「FDLRは以前彼らの活動区画に居て、彼らは常に住民に脅威を与えている。これは複数の
異なる情報筋に拠るものなのだが、共同作戦が彼らの能力を弱めた後も依然なのだ」と
ディートリック。MONUCは政府軍と共に対FDLR作戦に着手しようとしている。

 政府報道官ランバート・メンデ(Lambert Mende)によれば、武装グループの残党は未だ
に住民を傷つけている。少なくともルベロで8,000人、ムシエネネ(Musienene)の西で
14,000人キルンバ(Kirumba)17,500人が北キヴで国内難民となった。人権保護団体に
よれば、北キヴでは帰還民もまた記録されている。難民の数も1月より7,622人増えている。

北キヴのカイナ(Kayna)のような所では、襲撃の噂も流され、住民はすぐ戻って来る為に逃
げたりした、とOCHAのヨンボ広報官。

FDLRは南キヴの市民も国内難民にさせている。「この三週間、(北キヴの)共同作戦から逃
げて来たFDLR少なくとも7,600人をカロンゲ(Kalonge)北の村から追い出した」

FDLRと新たに統合されたFARDCの部隊の中には身代金目的で誘拐したり、農民から農場
までの通行税を徴収したりしていることも報告されている。
780続き2:2009/03/23(月) 11:34:38 ID:aJpC6YTp
LRA(神の抵抗軍)による襲撃。

 その間、国土の北方オリエンテール(東部)のドゥング(Dungu)では市民は依然としてLRA
の襲撃から避難している。「LRAによる村や市民への襲撃は国内難民を生み、人道支援を
困難にしている」

 3月5日のLRAの基地への襲撃と略奪により、医療NGO国境なき医師団スイスはオ・ウエレ
のバンダ(Banda)から撤退した。約20,000人がバンダから避難した、とヨンボ氏。

 Oxfam GBもまたFARDC(コンゴ民主共和国政府軍)の兵士の妻による妨害から、ルベロ
(Lubero)での国内難民検証作業の中止を余儀なくされた。同じ頃、国境なき医師団オラ
ンダのキチャンガ(Kitchanga)での活動も延期された。

 更に付け加えると、北キヴで支援団体を標的にした事件は減ってきているとはいえ、支援団
体のコンボイは道路を使う事が出来ず、数千の人々が支援を受けられずにいる。

{この報告は必ずしも国連の見解を反映するものではありません}
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:44:09 ID:aJpC6YTp
訳者注
>>780
>道路を使う事が出来ず
コンゴ民主共和国の道路は劣悪である。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:58:55 ID:7Ts5yA8K
劣悪だが中国が今、直しているのでは?
で、日本政府はいつから動くのですか?
783ダメ雄 ◆DAMEOOsHC. :2009/03/24(火) 03:15:32 ID:A/P3Zkab BE:2050077896-PLT(54567)
お邪魔します。
コンゴは、インコと内戦と高い身体能力ってイメージですね。ちょくちょく覗かせて頂きます。
784ダメ雄 ◆DAMEOOsHC. :2009/03/24(火) 03:23:23 ID:A/P3Zkab BE:341680133-PLT(54567)
ここは、優秀な良スレですね!!!
785ダメ雄 ◆DAMEOOsHC. :2009/03/24(火) 03:24:27 ID:A/P3Zkab BE:2733437489-PLT(54567)
では、また。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:00:22 ID:rOMYwr5z
ルワンダ領内にFDLRと思しき着弾
http://allafrica.com/stories/200903260004.html
2009年3月26日 キガリ  The New Times(ルワンダ民間紙)

〈要約〉
ルワンダ解放民主軍(FDLR)のものと思われる着弾が、23日夜あった。
ルワンダ軍報道官によれば、2発が着弾したが山間部であったため死者はいないという。
コンゴ軍報道官も越境砲撃を認めたが、誰によるものかは調査中だという。
国連コンゴ監視団(MONUC)主席報道官ディートリック中佐は、FDLRは「ミサイルを発射するのは不可能だ。彼らは国境から離れている」と述べている。

コンゴ軍報道官は、コンゴ人がFDLRによるコンゴ・ルワンダ共同作戦中における裏切り(訳者注:FDLRの位置等の情報で住民に協力を求めた)に対する報復に曝されていることも認めた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:26:26 ID:KZgHtRJs
おじゃまします

タンザニアにもうちっとかねありゃ、あそこいらを安定させられるかもしれないと
おもったが、、
そうなったら支那がしゃしゃり出張ってくるから無理かw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:22:36 ID:llKmWrjA
>>787
もう既にあちこちにしゃしゃり出張って来てますよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:36:00 ID:llKmWrjA
他のニュース

サルコジ仏大統領、アフリカ歴訪でコンゴにも訪問。仏大統領のコンゴ訪問は25年ぶり。
記事は主に演説の内容。
http://allafrica.com/stories/200903270605.html
'09/03/27 MONUC(国連コンゴ監視団)

コンゴとルワンダが"four plus four" 二国間協議。出席者が特に書いてないけど多分外相級会談。
なんか話し合っただけみたい。
http://allafrica.com/stories/200903270351.html
'09/03/27 The New Times(ルワンダ民営紙)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:36:42 ID:llKmWrjA
age忘れ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:06:03 ID:llKmWrjA
もう一つ、肝心なのを忘れてた。
http://allafrica.com/stories/200903240913.html
MONUC '09/03/24

政府とCNDP(人民防衛国民会議)が合意文書に調印した。
これによCNDPは政党となり、兵士は政府軍や警察に編入される。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:08:48 ID:llKmWrjA
これによ→これにより
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:58:18 ID:V0RR0cfY
【アフリカ発!Breaking News】コンゴで刑務所襲撃。222人の囚人が逃走、5名が殺害。逃げ遅れた囚人9名。

2009年4月12日 10:00

コンゴ民主共和国で武装グループが刑務所を襲撃、222人の囚人が自由の身となり、5名が殺害されるという、なんとも痛ましい結果になった。
http://japan.techinsight.jp/2009/04/southafrica200904092315.html
襲撃は4月9日午前3時、コンゴ民主共和国東部にある北キブ州の都市ウビラで起こった。

襲撃者は同時に複数の町を襲撃した。襲撃者は囚人を解放した後、丘を駆け上がって行ったと、ウビラの国防事務官コマコマ氏は言う。コマコマ氏によると、ウビラの中央刑務所には231名の囚人がいたが、襲撃後は9人しか残っていなかった。
襲撃者はマシンガンやロケット弾などで襲撃、襲撃中に3名の襲撃者と1名の政府軍兵、1名の女性住民が殺害されたという。

その後、軍は4名の襲撃者を逮捕した。身元は未だ確認されていないが、住民によるとブルンジのフツ族過激派グループ「解放のための国民軍」(通称FNL)のメンバーではないかといわれている。

ウビラは、2006年に国連支援による独立以来初の選挙が行なわれた後も衝突が絶えない都市だ。

逃げられなかった9人は自分の運の悪さを呪っているのかもしれないが、222名の囚人が無事逮捕されるかどうかはコマコマ氏の采配にかかっている。
(編集部:近藤仁美/From South Africa)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:27:09 ID:WrRbEA9M
今後民主共和国
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:21:28 ID:hae11tr9
ウビラは行った事があるな。 
あそこは都市と呼べるもんじゃなかったな。 
日本的人の感覚からすると、あれは村だね。 
でもあの町は旧ザイールじゃ、快適な方だったな。 
 
あそこでそんなことがあったのか・・・
796んでれ ◆Congoscx2E :2009/04/26(日) 22:27:47 ID:UsyJT71z
>>795
旧ザイールは基本のどかなのですが、近年の内戦で何処もヤバいようです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:45:28 ID:TGrRszZ3
久しぶりにここを覗いたが、スレ立てからもう8年も経つんだな。

>>796
お元気そうで何より。
貴方が、DRコンゴを再び旅できそうな日が来るんだろうか…?
798んでれ ◆Congoscx2E :2009/06/18(木) 19:50:39 ID:Hx0vhSHv
>>797
南北キヴ以外は比較的大丈夫っぽいです。

登場する反政府勢力も全く変わりました。
スレ立て時はRCDとかMLCでしたが、いまはFDLRとLRAです。
そうそう、MLCのジャンーピエール・ベンバ氏の公判が決まりました。
http://allafrica.com/stories/200906160902.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:20:05 ID:RHp5Gef1
コンゴも平和になるかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:51:38 ID:76GQAY46
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:40:56 ID:Z1+X0hdt
北朝鮮がコンゴに武器密輸や軍事訓練 国連調査で判明
http://www.asahi.com/international/update/1208/TKY200912080375.html

【ニューヨーク=山中季広】
北朝鮮が今年、コンゴ(旧ザイール)に大量の武器弾薬を輸出したり、軍事訓練の
専門家を派遣したりしていたことが、国連安全保障理事会コンゴ制裁委員会の
調査でわかった。安保理が7日、制裁委の報告書を公表した。

現地で調査を担当したコンゴ制裁委専門家グループによると、北朝鮮籍の貨物船
ビ・ロ・ボン号が1月下旬、コンゴのボマ港に着き、武器や弾薬3434トン余りを
下ろした。貨物船には税関職員も立ち入ることができず、武器類は通関手続きを
省いたまま、トラック約20台で首都キンシャサへ運ばれたという。

制裁委の専門家グループは、この荷物について北朝鮮に照会状を送ったが、返答
は得られなかった。ただ、コンゴ当局者は武器だったことを認めたという。武器なら、
安保理の北朝鮮制裁決議に違反することになる。

また今年5月には、北朝鮮の軍事教官数人がキンシャサを訪れ、4〜6週間
滞在した。軍事訓練をしたと見られる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:29:43 ID:tyve0WiZ
政府軍人がMSFの病院に侵入、患者を連れ去り
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201003198231
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:47:29 ID:V5pDBzQH
DRCコンゴ:Katanga州精鉱輸出を禁止
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/news_flash/10-16.html#24

各社報道によれば、4月13日(火)、DRCコンゴのKatanga州(以下K州)は、輸出鉱産物の
付加価値化を図るため、企業に対し精鉱輸出を禁止したことを明らかにした。

また、今回の輸出禁止措置には、同国の鉱山大臣が、K州に対し、域内の銅精鉱や
コバルト精鉱の付加価値化を促進するだけでなく、雇用の創出と国の歳入を増加させ、
各鉱山会社が、域内に冶金プラントを含めた製錬施設を設置することになるよう、精鉱の
輸出禁止を指示したことも明らかにしている。

K州の鉱物処理施設は、数年にわたる内戦と投資不足のために荒廃した。その結果、
多くの鉱山会社は、精鉱処理のため、主に近隣のザンビアや南ア、中国などに精鉱を
輸出してきた。2008年以降、国営鉱山会社GecaminsはK州の製錬施設の復興を試みて
きたが、世界的な不況の影響により復興は進んでいない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:31:53 ID:ej0UpExT
スレ立ってから9年も経つんだな。
しかもまだ普通に>>1がいるのがすごいw
805んでれ ◆Congoscx2E :2010/06/26(土) 00:23:27 ID:UMvvBCVJ
そりゃあスレ主として責任とらなきゃ。

最近は神の抵抗軍(LRA)以外は平和な印象かな?
とはいえLRAが殺しまくっててヤバいのだが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:01:23 ID:UMvvBCVJ
もう一つのFDLR(ルワンダ虐殺実行犯)も根絶されたというニュースを聞かない。何処か美味しい鉱区でよろしくやっているのだろうか?
その上MONUC順次撤退、大丈夫なのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:15:19 ID:kozsnAr8
コンゴ東部でタンクローリー炎上、200人以上死亡
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C81818A9995E2E1E4E28DE2E1E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

【ヨハネスブルク=共同】
コンゴ(旧ザイール)東部の南キブ州の路上で2日夜、ガソリンを積んだタンクローリーが
横転、爆発し炎上、近くの村民ら200人以上が死亡、約100人が負傷した。ロイター通信
などが同州知事の話として伝えた。負傷者の多くは大やけどで、死者はさらに増える可能性がある。

火が近くの村に移り、多くの村民が巻き込まれたとみられる。州知事は「死者のほとんどが
屋内でサッカー・ワールドカップ(W杯)を観戦中だった」と語った。漏れたガソリンを取ろうと
炎上前のタンクローリーに近づき、死亡した村民もいた。

事故はルワンダ国境にある南キブ州の州都ブカブとブルンジ国境の町ウビラを結ぶ路上で
発生、タンクローリーはタンザニアから走行中だった。

同国に展開する国連平和維持活動(PKO)の国連コンゴ監視団(MONUC)要員が巻き込まれ
死亡したとの情報もあったが、監視団は否定した。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:21:18 ID:E9tk04Dz
>>807の続報
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2739022/5940277

【7月4日 AFP】アフリカ、コンゴ民主共和国(旧ザイール)東部の村で2
日、横転した給油トラックが爆発、炎が村に燃え広がり、230人以上が死
亡、多数が負傷する事故が起こった。

 2日の夜半、同国南キブ(Sud-Kivu)州のサンジュ(Sange)村でトラッ
クが横転、積載されていた石油をあさって集めようと、子どもを中心とする
村人たちがトラック周辺に群がっていたところ火があがり、泥とわらででき
たこの村の家々を飲み込んだ。

 目撃した教師のトンド・サヒジラ(Tondo Sahizira)さん(28)は「み
んな逃げようとしたが火につかまり、灰になってしまった」と語った。火は
さらに、南アフリカで行われているサッカーW杯を観戦するために多くの人
が集まっていた村の映画館に燃え移った。

 約5万人が住むサンジュは同州の州都ブカブ(Bukavu)南方70キロに位
置し、ブルンジとの国境に近い。

 サヒジラさんによると、トラックの運転手は自力で脱出した後に村人たち
に、爆発する危険があるから急いで離れるよう警告した。しかし「石油が漏
れだしていたのに、村人たちは言うことを聞かずに石油を集めようとやって
きた。2、3分後に爆発が起き、トラックごとあっという間に炎に包まれて
しまった」と言う。(c)AFP/Jean-Baptiste Badhera
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:58:15 ID:0o5EotKm
DRの意味
1.「ドイチェ・ライヒスバーン」ドイツ帝国鉄道。戦前の名列車、空飛ぶハンバーガー(160km/h)は有名
2.「民主共和国」東西にあるコンゴの東側
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:24:34 ID:LkADZyD3
米国、コンゴ産“紛争レアメタル”を規制 輸入企業に開示義務
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100722/amr1007222344010-n1.htm

【ワシントン=渡辺浩生】
金融危機の再発防止のため21日に成立した米金融規制改革法に、紛争が続くコンゴ
(旧ザイール)原産の鉱物資源の取引を監視する条項が盛り込まれている。携帯電話や
パソコンなど幅広い電子機器に使用されている希少金属(レアメタル)の採掘が、武装
勢力の資金源となっているからだ。こうした「紛争レアメタル」を狙った法規制は初めてで、
産業界に影響が広がりそうだ。

米国の金融規制改革法は、証券取引委員会(SEC)の監督強化の一環として「紛争鉱物」
条項を盛り込み、「コンゴ産鉱物の貿易や開発は、性的暴行などの暴力がはびこるコンゴ
東部の紛争を資金面から助長している」と規定した。

監視対象は、コンゴとその周辺国原産のタンタル、タングステンなどのレアメタル。
米国に上場している企業はSECに対し、輸入したレアメタルがコンゴ・周辺国で産出
されたものかどうかを明記した年次報告を提出することが義務づけられる。

罰則はないものの、企業は自社のホームページでも報告内容を開示しなければならず、
一般の消費者に対し、自社製品に使われたレアメタルが紛争と無関係である点を明確に
することが必要になってくる。ホーマッツ米国務次官は米紙ワシントン・ポストに対し、
今後、「紛争鉱物」を使用する企業への制裁措置も検討する考えを示している。

このうち、タンタルはスマートフォン(多機能携帯電話)やラップトップ・コンピューター、
多機能音楽プレーヤーのコンデンサーの原材料として使われ、コンゴは有数の生産国。
業界アナリストは、アップルやヒューレッド・パッカード(HP)、ソニーといった「電子機器
メーカー、部品産業など幅広い製造業が影響を受ける」と指摘する。

同条項は、共和党のブラウンバック上院議員が中心になって、「数百万の米国人が所持
する電子機器に使用された鉱物で利益を得る武装勢力により、多数の婦女子が犠牲に
なっている」と提案して盛り込まれた。
(以下略)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:01:59 ID:vcIIp060
板移転のせいで底まで沈んでたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:34:23 ID:9rlDxS09
ですな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:16:39 ID:wDmiz0l4
有り難うございます。
814んでれ ◆Congoscx2E :2010/08/12(木) 16:18:11 ID:wDmiz0l4
名乗り忘れ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:17:43 ID:XH/son79
女性179人を強姦 コンゴの武装勢力
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100824/mds1008242031008-n1.htm

コンゴ(旧ザイール)東部の北キブ州の複数の村が7月30日から8月3日にかけて反政府
武装勢力に襲撃・占拠され、住民の女性179人が強姦された。ロイター通信などが24日
までに援助団体や国連の話として伝えた。

国連によると、武装勢力は1994年に隣国ルワンダで起きた大虐殺への関与が指摘されて
いるフツ人系のルワンダ解放民主軍(FDLR)と、民兵組織「マイマイ」。

村から約30キロ離れた地点に国連平和維持活動(PKO)の国連コンゴ安定化団(MONUSCO)
の基地があったが、武装勢力は襲撃の間、道を封鎖して住民を村から外に出さないようにしていたという。

コンゴ東部では女性への暴力が絶えず、国連人口基金(UNFPA)によると、北キブ州と
南キブ州で昨年、8千人以上が強姦被害に遭った。(共同)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:23:42 ID:dwBpmyVZ
>>815
>民兵組織「マイマイ」。

かわいらしい名前だなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 04:25:24 ID:eZXaJLkY
でも、やってる事はかわいらしくないのだなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
船2隻が転覆、270人死亡か 定員超過 コンゴ
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100906/mds1009061041003-n1.htm

AP通信によると、コンゴ(旧ザイール)北西部と南部の川で4日、それぞれ船が転覆し、
地元当局者は少なくとも70人が死亡したと述べた。行方不明になっている約200人も
死亡した恐れがあるという。いずれの船も定員を大幅に超える乗客が乗っていた。

北西部の川では4日未明に約100人が乗った船が転覆し、約70人が死亡。船は暗闇の
中を明かりをつけずに進行、岩にぶつかったという。

南部の川では4日夜、船で火災が発生し転覆、約200人が死亡した可能性がある。
船は燃料を入れたドラム缶を積んでいたという。地元当局は乗員2人を逮捕したが、容疑は不明。

コンゴでは劣悪な道路事情のため、船やフェリーが市民の移動手段として使用されて
いるが、整備不良や乗客の乗せ過ぎなどで、転覆や沈没事故が相次いでいる。(共同)