ユダヤ・パレスチナ掌握の大陰謀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ユダヤが本性を現し始めた!
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:56
ロクなもんじゃないよユダ公は。
ジークハイル。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 19:58
1900年前後のシナイ半島におけるユダヤ人の人口比率は
1%程度。明らかな侵略行為だ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:11
パレスチナ人親子を惨殺したユダヤを許すな。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:20
>4
あれ、買物に出かけた所やられたっていうけどホントかねぇ
普通 騒乱状態の街中に子連れで買物に出かけるか?

案外ドキュン親父が子供に投石姿見せたくて
連れ出したんじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:29
>5
なんかの帰り道、っていうのをニュースで見ました。

ところでなんでわざわざ一般人を囲んで撃ったんだろ?
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:05
>6

一般人が投石したり銃撃したりしてるからでしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:32
>7
感情的で前が見えないんでしょ。
ユダヤ人は。
9ジュード :2000/10/04(水) 02:02
彼らはヤーヴェへのいけにえなんです。
ほら、聖書に髪の為なら自分の子供差し出せってあるでしょ?
10>6 :2000/10/04(水) 07:23
惨殺されたパレスチナ人親子には申し訳ないのですが、
やらせとしか見えない、なんで?という状況でしたね。
11杉原千畝 :2000/10/04(水) 07:41
あいつらカスだ!

助けてやったのに原爆落しやがって!!
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 13:41
極東ロシアの、北朝鮮との国境の近くに、ユダヤの里があります。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:31
報復に日独連合軍でユダヤ居住地爆撃。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:50
ユダヤは敵ではないが、
ユダヤの指導者は敵である。
ユダヤ兵士・警察は敵ではないが、
ユダヤ軍上層部・警察上層部は敵である。
民族は悪くない。悪いのは、仕切屋たちである。
15ラビ@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 23:07
ユダヤ:
「2000年前、我々はここに住んでいた。それを取り戻しただけだ。」
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 23:34
ユダヤの上層部って、どんな連中なの?
17>16 :2000/10/04(水) 23:53
軍人OB
18シオニスト :2000/10/05(木) 01:07
我々は惜しまれつつ退場するより
憎まれながら生き延びる事を選ぶ。

カックイー
19名無しさん :2000/10/05(木) 08:52
パレスチナ問題について背景から詳細求む
20イスラエル、和平交渉を拒否 :2000/10/05(木) 12:58


http://www.jiji.com/

【速報】イスラエル当局者は5日、バラク首相が衝突停止問題協議のための
エジプト行きを取りやめたと語った。パレスチナ側が合意文書に署名する気
がないためとしている。(パリAFP時事)
(2000/10/05−12:36)

今朝の読売朝刊
イラク、イスラエル討伐宣言。24時間以内にパレスチナ人への
武力攻撃を停止せよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:28
いよいよ本格的ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 14:17
2000年10月5日(木) 11時45分
<中東情勢>軍撤退など緊張緩和策で原則合意 3者会談(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/001005/dom/11450000_maidome021.html

とりあえず貼っときますね。
2322 :2000/10/05(木) 14:20
失礼しました。
20さんのほうが新しい情報でした。
恥かちい
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 15:26
Jerusalem Post
イスラエルの英字紙。リクード寄りだそうです。

http://www.jpost.co.il/
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 22:12
住民蜂起にミサイル。これがユダヤの定説です。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 23:27
イスラエル――パレスチナ人って、
アメリカ―――インディアンの関係に似てるな。

勝手に入植して国作って、現地の人が蜂起すると
殺戮・制圧。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 21:53
アメリカと対等に戦える国って
イスラエルくらいじゃないか
米国も経済はユダヤ人に握られてるし
最強国家だな
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 22:29
イスラエルはキューバと領土トレード。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 03:03
>27
お前アホすぎ
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 14:56
不敗国家イスラエル万歳!
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 18:37
ロイターがJewだって知ってました?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 23:35
>31

へーっ、そうなんですか。
知りませんでした。意外・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 00:06
>30
ユダ発見!!
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 01:37
>33

んなこたあぁない(笑)

アラブ側は何度でも負けられる。
イスラエルは1回負けたらオシマイだから必死。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:09
今度はレバノンか
36てるお :2000/10/08(日) 19:11
和平プロセスって、何?
イスラエルがガザ・ヨルダンをパレスチナ側に返還するってこと?
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 23:54
>34
そーだね、イスラエルは1回負けたらお終い。
アメリカへ引っ越さなきゃいけない(笑)。

で、そうなると今度は反イスラエルでまとまってたアラブ同士で
内紛開始。
どっちがベター?
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 00:39
●サウジアラビアやアラブ首長国連邦やクウェートなど
中世以来の王朝貴族文化、ドキュンは死にな〜どけどけ〜

●エジプトやシリア、
ちょっとイギリスやフランス風にかぶれている
かつての中東の盟主、古典的なブルジョワ文化の国

●イラク
実はアメリカ的、男女差別撤廃で守旧的イスラム趣味が大嫌い。
なので古臭いクウェート占領はアメリカの支持を得られると
考えてしまった

●イラン
サウジもイラクもけしからん!イスラム原理主義革命で
パフレヴィ朝ペルシア帝国を滅ぼす(イラン革命)ホメイニ派。
しかし神学だけでは食っていけないのでイラク的政策に転換中。


●パキスタン
イスラム国家でありながらなんとカーストが存在する、
(イスラム教はカーストを否定している)イスラムのフリして
ヒンズー教国家、インド人世界の盟主たらんと核武装。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 01:10
>38
ものしりさん・・・
勉強になるなあ。

わしゃイ−イ関係くらいしか知らんの。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 21:51
どう考えてもイスラエルがあそこらへん掌握したほうが安全だろ?
いまイスラエル軍が撤退すれば
パレスチナはシリアやリビアあたりの属国になるぞ。
そうなったら銃撃どころの話でなくなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:25
なんか偉そうなのが入ってきたね。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:42
秒読みに入りました。
中東戦争勃発?カンベンしてくれー!
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:07
……マジで秒読みだね。
大小の衝突今でも起こってるの? 日本のニュースはロクなこと伝えんからよくわかんない。
戦争になったら日本も原油の値上がりで影響受けるってのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:31
混迷の中東情勢、ユダヤ人入植者らがアラブ人の家を襲撃(ロイター)

[エルサレム 8日 ロイター]イスラエル北部で、ユダヤ人入植者らが
アラブ人の家を襲撃し、少なくてもアラブ人1人が死亡した。
イスラエルが設定した停戦期限が9日に迫る中、イスラエルとパレスチナの
衝突沈静化への期待にかげを落としている。
衝突が起きたのは、ナザレとヨルダン川西岸地区のヘブロン。
この日は、ユダヤ教徒にとって最も神聖な祝日とされる「贖いの日」だった。
レバノンとシリアでも、イスラム教シーア派武装組織ヒズボラが
イスラエル兵3人を拘束した事件を受け、緊張が高まった。
レバノンとイスラエルの軍隊が警戒態勢に入っており、
シリアはイスラエルが戦争を起こそうとしていると非難している。
4542 :2000/10/09(月) 23:34
あう、以後こっちのスレに書き込みます
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=970289583&ls=50

ホントやめてくれ・・・頼むから・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 23:41
>42
商社マン?
それともガソリンスタンドにお勤め・・・?
大変そう。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 01:59
結局さらなる原油価格高騰を狙っているとみた。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 04:08
そういやICQもイスラエル製だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 21:57
湾岸戦争の時と同じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:23
話は少し変わるけど、あのスピルバーグはなんとか
してほしいな。次回作に『さゆり』というトンデモ
娼婦映画があるらしいよ。ジョーズの時代からやつ
には、いい加減むかつく。だいたい今の時代にあん
な映画をつくって、思いっきり日本人の反感をかい
たいのか?『パールハーバー』に関しては、かなり
の政治的意図を読み取れるけど、ユダ公はあんな
映画つくっておいて、日本の外務省にパレスティナ
問題について、援護してほしいなんて、まず最初の
礼儀がなってない。でなおしてこい!
51酔生夢道ジーモン :2000/10/11(水) 00:23
宇野正美信者&日本ナチ党(国家社会主義日本労働者党)支持者
は逝ってよし!
さ〜て、モサドにチくっとこっと!
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:57
 うあ、ジーモンが国際板に現れるとは(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 04:02
>>50

「さゆり」は確か、アメリカでベストセラーになった小説だったと思う。
読んで感銘を受けたマドンナとかが、映画化するならぜひ出演したい!
みたいな事を口走っていたらしいが、まさか、本当に映画化される
とは・・・・・・・。しかも、スピルバーグで・・・・・・。

内容はある芸者の話らしいけど、作者は実際、日本でかなり取材をして
書いたらしい。読んでないので、詳しくはわからないけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:54
>50
中国人にディズニーを普及させる為です。

ディズニーってヌイグルミの殆どを中国で作ってるし。
日本叩いて商売商売。
55>54 :2000/10/11(水) 22:25
いや、デズニーっていったら、白人の中でも
思いっきり保守的な層の集まりだろ。あほな
テキサス野郎どももからんでるんじゃないのか?
奴らはアメリカで保守層の優位が崩れはじめたら
誰か外国人をたたく必要があるのさ。で、あの
映画が必要になったんじゃないの?もちろん上記
の理由もあるだろーけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 22:46
>55
なるほどなるほど。
あの可愛らしい腐れネズミの笑顔の裏には、そんな黒いものが・・・(笑)。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:22
>55

JAP KEEPS MOVING?
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:33
和平プロセスって結局、ユダヤ人による領土確定策動でしょ?
イスラエルを正統化しようという・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 00:02
そもそも、ウォルト・ディズニーがコップレックスの固まりの
アイルランド系移民で、しかもそのコンプレックスの裏返しと
して白人至上主義者であったことをお忘れなく。
60>59 :2000/10/12(木) 00:46
へえ〜、ハリウッドの俳優とか見渡してみても、
人種差別的な俳優はスコットランド系とか混血
系の奴が多いもんね。まあ、クシャトリアや
バイシャがシュードラを差別するようなものだ
ね。そういえば、日本のお隣にもそういったお
国があったよーな。(藁
61でゅーく東郷 :2000/10/12(木) 02:18
……
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 22:37
これがユダヤ人から見た歴史らしいです。

http://www.israelembassy-tokyo.com/about/history/index.html
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 00:55
ウォルト・ディズニーは同性愛嗜好の持ち主だったと言われています。
現在のディズニー社も、同性愛者に寛容で、かつ、同性愛者が多く
勤めている企業として有名です。
そして、共和党に比べれば同性愛に寛容な民主党の支持者が多いです。
民主党はユダヤ系の支持が厚い政党でもあり、また、当然、ハリウッド
スターにも、多くの支持者がいると言われています。
>63

ウォルト・ディズニーが、アメリカ・ナチ党や
ジョン・バーチ協会の支持者・支援者で
あった事、大のユダヤ人嫌いであり黒人嫌いであった事は御存知かな?
そして、大のローズベルト嫌い・民主党嫌いで、
第二次世界大戦中も親独派の”孤立主義者”であり、
マッカーシー旋風の以前からフーバーやダレスと
親しく、ハリウッドのリベラル派・左派の業界人・芸能人の
大物密告者であった事も。
66ハムラビホーテン :2000/10/13(金) 19:44
石ころ放る連中に、ミサイルぶち込むってのも、ディズニーの
ほのぼのカートゥーンかな?
67名無しさん :2000/10/13(金) 20:48
本当は、ドナルドダックは13日の金曜日生まれ
だったんだよ。
でも、戦後になって変えられてしまったんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 00:27
パレスチナ人をどうするつもりなんだ、ユダヤは。

ぴぃすぼぉとの連中は何やってんだろ。助けにいかんの?
6963 :2000/10/14(土) 00:32
>>65

知ってますよ。(ちなみに、53の書き込みも俺)
しかし、ウォルト・ディズニー本人の意向とは裏腹に、現在の
ディズニー社は、ユダヤ人が牛耳るハリウッドにどっぷり浸かって
いるのも事実です。
これは、ディズニー社が生き抜いていくための必然なのでしょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 01:01
>69
そのうち、みっきーの胸元にはダビデの星が・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 04:26
ミッキーは、アイルランド系移民に多い名前の一つである、
「マイケル」の愛称です。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 13:51
アイルランド系って、警察官多いんだよね。

あと、ブッシュもアイルランド系じゃなかったっけ(違ったかも)?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 23:11
>>72

アメリカの警察官って、バカばっか。
おまけに、ロドニー・キング撲殺事件など。白人警官は
しょっちゅうヘイトクライムまがいの事をやってます。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 23:12
アイリッシュな大統領って、今までケネディしか出てないんじゃなかった?
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:11
レーガンもだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 01:04
アメリカで力のあるユダヤ人って、どんなのがいる?
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 01:23
権力をもっているのはスネオくんポジションのユダヤではなく、
テキサス人です。
78>77 :2000/10/15(日) 01:51
石油という決定打をもってるからですよね。
でも、なぜ誰も新たなブツを作ろうとしな
いんでしょう?まあ容易ではないのでしょうが。
しっかし、あんな人種差別的でたいした実力
があると思えない連中があれだけパワーをもって
いるのはどうかと。
テキサス=サウジアラビアの王族なのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 08:19
テキサス人に対しては、他州のアメリカ人も特殊な感情を
持っているというか。見方をしていると聞いた。
なんとなく、ダラス(昔やってたドラマ)のイメージがあるよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 12:56
白人至上主義と言えば、「ミシシッピー・バーニング」っていう
映画が凄かった。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 19:30
<アメリカ帝国>             <欧州>
   ユダヤ                 ユダヤ
 ロックフェラー←―――――――→ロスチャイルド,ハプスブルク貴族、その他の金持ち
   ↓        (対立)
 民主党=======ハリウッド,リディアグループ,KLA          
   ↓   (癒着関係)
   ↓             モルモン教
   ↓(奴隷化)      ↓(信徒俳優を通じ宣教)                
   ↓               ↓
   ↓             <日本>←←←←←←←←←統一教会
   ↓    (→情報操作)     (トライ等を通じ宣教)<k組織,巨大宗教団体>
自民党(+日本政府)===バーニング(周防郁雄)====創価学会(池田大作)   
(野中)     (←脱税隠蔽依頼) ↑↑            (公明党 )↓        
  ↑                 |(山口組、kヤクザ)     ↑  ↓            
  |                 |                 |  ↓        
  | (バーニング、野中を介し3人は連合)            |  ↓(情報操作の為)  
  |                 |                 |NHK(信徒を出しながら) 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (乗っ取ろうとしてる)    
                                                   
                                                   

82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 23:14
>>80
 あの実話のKKKの話?
 町長、警官、警察署の署長まで皆KKKで、黒人殺し隠してたっての。
 でも最近は、KKKってかなりのグループがネオナチに宗旨替えしてて、アメリカ極右の中でも勢い失ってるらしいね。
 『アメリカの極右』って本に、確かKKKやポーア、ネオナチまで合わせて200万人って数字が出てたが(80年代)
 彼らって軒並み反ユダヤ主義で共和党内部にもシンパがいる(どころか、KKK指導者から共和党の上院議員に変身したやつまでいる)のに、親イスラエル政策にはちっとも影響与えられないのよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 23:26
>82
200万人・・・凄いね。
アメリカにはどれくらいのユダヤ人団体・反ユダヤ人があるんだろう。
84アメ在住 :2000/10/16(月) 05:56
アメリカに住んでいるけど、個人的な感想として、アメリカの
反ユダヤ主義の人々というのは、結局、ユダヤに利するために
存在しているような気がしてならないね。

それと、共和党より民主党のほうが親イスラエルだと思うけど、
共和党もユダヤ人に文句言えない点では同じだな。
85意地悪 :2000/10/16(月) 06:13
>84 名前: アメ在住 投稿日: 2000/10/16(月) 05:56
>
>アメリカに住んでいるけど、個人的な感想として、アメリカの
>反ユダヤ主義の人々というのは、結局、ユダヤに利するために
>存在しているような気がしてならないね。
>
>それと、共和党より民主党のほうが親イスラエルだと思うけど、
>共和党もユダヤ人に文句言えない点では同じだな。

どんなメカニズムになっているの?
おしえて、プリーズ!
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 11:20
>反ユダヤ主義の人々というのは、結局、ユダヤに利するために
>存在しているような気がしてならないね。

俗っぽく言えば、アンチ巨人が巨人の人気を支えてるような構造と
考えていいのでしょうか? (^_^;
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:19
hhh
88>86 :2000/10/16(月) 19:26
激しく同意!
反ユダヤ主義者のアピールの仕方ってうまくないから、
逆にユダヤ主義者につけ込まれる。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:27
>84
うん、ほとんどの反ユ団体もユ世界指導層の管理下にあるらしいよ。つまりユ団体が資金提供している反ユ団体も多いらしいよ。さすが社会をコントロールするのが上手いぜ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:30
>81
へぇバーニングってヤバそうだね・・バーニングスレ見てくる・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:39
>>89
統一協会と仲の良い、在日ばっかりの右翼団体の存在と似たようなものでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:44
ちょっち電波なユダヤ陰謀論が走りすぎてるな(笑)
ユダヤ団体が反ユダヤ団体に資金提供してるってのは、極右団体同士の主導権争いで互いに罵り合ってる中で生まれたデマだよ、多くの場合。
むしろ革マル派と中核派の関係みたいなモン(笑)
93>84 :2000/10/16(月) 21:10
> それと、共和党より民主党のほうが親イスラエルだと思うけど、
> 共和党もユダヤ人に文句言えない点では同じだな。
逆という話もある。
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2k/ukxus.html
○歴代大統領の中東政策
のところにはそう書いてある。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:41
>93

> それと、共和党より民主党のほうが親イスラエルだと思うけど、
> 共和党もユダヤ人に文句言えない点では同じだな。

そのHPに書いてある事と、基本的に同じだと思うが・・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 14:55
>69
うん。どっかにデズニーの重役に〇〇〇人がいると書いてあったよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 15:10
>92
じゃ、世界大戦の時ヒXラーに資金提供してた〇〇〇人銀行家達はどうよ?これは電波でも何でもなくて多くの人が知っている事実じゃん。(結局最終的に大損こいてるのはドイツ国民)
今時のネオナチなんか見ててもあやしいじゃん・・

あとADLはもともと諜報機関から分立した団体らしいよ。(つまり表向きだけでは動いてない。裏工作系)

それに反〇〇〇団体存続の為にまともに多額の資金提供できる純白人権力者なんて今時いないらしいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 15:14
>91
うん韓のやってることって〇〇〇手本にしてそうなこと多いかも・・(藁
9892 :2000/10/17(火) 15:54
>>96
>じゃ、世界大戦の時ヒXラーに資金提供してた〇〇〇人銀行家達はどうよ?これは電波でも何でもなくて多くの人が知っている事実じゃん。(結局最終的に大損こいてるのはドイツ国民)
そりゃさ、新しい権力者に取り入るため&保身行為じゃない。ヒトラーが首相に選出された当時、よほど狂信的な支持者以外はナチスが実際にユダヤ人淘汰に乗り出すなんて信じてなかったってのも、良く言われる事実でしょ。アンシュルスでオーストリア併合達成後、ウィーンのロスチャイルド家が解体された頃にはユダヤ人資本家の献金なんてとうの昔に途絶えてたよ。
ユダヤ人陰謀論を肯定しようとすると、その過程でどうしてもユダヤ人の国際的意思決定機関があると仮定しなけりゃならないが、こっちに走ってしまうとそれこそ『シオン議定書』とか『ユダヤ百人委員会』とかの電波な説に辿りついてしまう。
もちろん、今は亡き新聞王ハーストに代表されるみたいにユダヤ資本がマスコミを牛耳ってるから、国際世論(特にアメリカ、ドイツ)をユダヤ人に有利なように捻じ曲げられるという力を持っているのは間違いない。これが彼らの最大の『陰謀』といえばそうかもしれない。

下の二つの議論に関しては、「らしい」ばかりじゃなんとも……
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:24
>98
違うよ、結局〇〇〇はイス建国にドイツ人を利用したんだよ!!結局ホロコーストだって十分役に立ってるじゃん。あの戦争があやしいということは電波じゃなくて大勢の人が言ってることだよ。資金のスイスへの集め方とか、どの国がどう攻撃されたときに(その国の主要人物や戦力を)どこへどう避難させたかを研究している人もいるよ。(結果、計画的だと言っている)
あと〇〇〇人資産家ほど力持ってる集団ないじゃん、今時。マスコミだけじゃねーよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:31
つまりさ、戦争もビジネスだということだよ。
だからホロコがあったなかったも、あったかもしれないし(まぁ戦争補償金の為に当然誇張してるだろう。拝金教だから)なかったかもしれない。(疫病だか何だか、何らかの原因で死んだのを金を取るのに利用することもできる)
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:49
あと、A D_ Lについてだけどもともと英国筋だってよ。ブ・ブリ スは英情報機 関の一部門から始まった。
ガッシューコクにおけるAD_ Lの資金だが国内の〇〇〇人からの寄付が多く集まっている。(その資金をいくつかの反ユ団体に今度は提供する。そうすれば両方とも統制できる。賢いねー)
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:01
インディアンは「ここは、我々が200年前住んでいた土地だ」と言って
北米大陸を取り戻すべし。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 22:35
イギリスにあったパレスチナへの○○○入植機関って、
どんな物だったのですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:41
アイヌ人も「ここは我々が昔から住んでいた土地だ」といって
日本列島を取り戻すべし。
105ロシア人、長崎市の領有権主張 :2000/10/18(水) 20:00
http://www.asahi.com/1018/news/national18015.html
ロシアが長崎の住民に立ち退き提訴 帝政時代の領事館跡

--------------------------------------------------------------------------------

帝政ロシア時代に領事館があった長崎市南山手町の土地をめぐり、ロ
シア政府が土地の所有権をもとに住民を相手取り、住居や事務所など
の取り壊しと土地の明け渡し、地代の支払いを求める訴えを、長崎地
裁に起こした
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
一体何時の時代話を蒸し返してんだ?ドキュンロシア政府
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:17
裁判所の良識求む。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 21:34
日本人も「ここは我々が昔から住んでいた土地だ」と言って
任那を取り戻すべし。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 21:47
とりあえず日本列島はアイヌ人に譲って、
任那>モンゴル>中東?
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:08
ドイツ人は「ここは我々が昔住んでいた土地だ」と言って
オーストリア=ハンガリーを取り戻すべし。
ジークハイル。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 19:35
>76
企業経営者関係や芸能系なんかも多いけど、カミングアウトしてない政治家なんかも多いよ・・ケネディなんかもキリスト教系だがユ人脈だったと言われているし、Rフェラーもユ人の本でその人脈を暴露されたらしいし、栗・平や語亜もそれ系だらしいよ・・
11193 :2000/10/19(木) 22:50
なんか勘違いしとった。すんません。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:18
アメリカって○○○系本当に多いんだなぁ。
パレスチナ人が殺されても怒らないわけだ。
にしても、もしも現地で殺されているのがアングロ・サクソンだったら・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:10
イスラエルは軍を中心とした神の国です。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:39
和平交渉はどうなったんだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 11:14
イスラエルが和平プロセスを破棄して
強引に領土確定に持ちこむ気配もあります。注意!注意!!
116オッペケペンハイマー :2000/10/21(土) 12:02
中東問題で一番やっかいなのは、ニセモンのユダヤ人
が取り仕切っとるっちゅうことや。(本物は虐げられてる)
故郷のカザフスタンにでも自分の国作っておとなしゅう
しとればええんや。(石油もでるしな)
国連がイスラエルをストレートに非難するっちゅうことは
本物ユダヤ人からニセモンユダヤ人へプレッシャーちゅう
ことかな。
結局ロスチャイルドは本物やからロックフェラーより強い
ということや。(金融・原子力vs石油、医療=多国籍軍需産業軍団)
しかしこいつらはエルサレムに神殿作るのが夢やから
なんか芝居打ってんのかもしれんな。
次はロシアが絡んでくるで。えへへへ。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 12:27
>116
ハザールのこと?
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 12:34
本モンも偽モンもどっちもウザイ・・
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 12:35
暴力組織の仲たがいの様なものか・・
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:31
ユダヤはパレスチナから出て行け!
121中国共産党@紅い皇帝江沢民 :2000/10/22(日) 18:53
アジアは中国を中心とした赤い資本主義経済圏である事
を日本国民に承知していただく
122名無しさん :2000/10/22(日) 23:12
転載

        世界情勢を動かすもの

  常葉学園大学助教授の副島隆彦氏の近著『堕ちよ!日本経済』
 が話題を集めている。米国のシンクタンクに独自の情報源を持
 ち、世界の政治・経済・金融・勢力図が裏側でどのように展開し
 ているかを的確に分析している。
  ところで、11月7日に米大統領選の投票が行われるが、各世
 論調査ではおおむねゴア候補が僅差でリードしているようだ。
 元々夏場まではブッシュ候補が圧倒的にリードしていたが、8月
 の民主党の党大会開催で流れが一気に変わってしまった。
  ブッシュを擁立しているのは米国の民族資本の代表であるロッ
 クフェラー系。ダウが1万2000ドル近くまで上がった米国株高
 騰の立役者だが、今度は株の売り崩しと商品価格の高騰を狙っ
 てロックフェラーの地元石油産業の人物を立てたのだという。
  これに対してゴアが巻き返したのはロスチャイルド系が反撃に
 出たから。同氏を一貫して支持していたのはチェース・マンハッタ
 ンの現CEOであり、同銀行は前任者の代に同系の資本が大き
 く引き上げられているという。
  もとより、EU統合はフランスに地盤を置くロスチャイルド系とド
 イツの重化学工業勢力、それにハプスブルク家とそれにつらな
 る貴族勢力の所産であり、ロックフェラー米一極支配帝国構造
 に対抗しようとしているもの。ユーロ安もこうした枠組みで考える
 必要がある。
123名無しさん :2000/10/22(日) 23:14
上のような陰謀について書いてあるホームページを教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:31
>121
くそー中国になんか支配されたかねーよ。だいたい言葉の発音からして人間離れしてる・・・絶対やだね
125オッペケペンハイマー:2000/10/23(月) 19:14
このHPわかりやすいでえ。
初心者や勉強したい人におすすめや。
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/index.html
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 22:54
みなさん凄いですね・・・(笑)。
ところで、かの「シオンの議定書」、日本語訳されたものって
ないでしょうか?評論やトンデモ本の一部、とかではなくて
独立した本としては出てないのでしょうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 09:03
ニューヨーク上院銭、討論買いで、ヒラリーと相手候補が友に
イスラエルよりの発言をしたのは、ニューヨークにはユダヤ人
がおおいから、と(ユダヤ系といわれる)CBS夕方は報じた。
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 09:28
>126
どっかにあるかもね。タルムード全集とかも・・・
トンデモ本についてだが・・自分の印象では、宗教に話しを持っていく本はもしかしてメーXン系の作戦かも・・つまりユXXも反ユXXも両方支配下に置いているのと同じように、悪魔教やメーXンvsキリスト教も両方支配下に置いてるとか・・・純粋にキリスト教を信じてる人には悪いが・・でもフェビアン系かなんかの世界統一派(英モノだったはず)のHPでどこどこに聖母マリアが現れた、等の記事があったところを見ると非常にあやしい・・ユXXの作戦のような気がする・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 18:15
国連にイスラエル制裁決議
反対はわずか6票だった、そのうちわかっているのは
当事国イスラエルとそのパトロン・アメリカである

ここで注目したいのはドイツの動向
はたして過去の反省から暴力行為を許さずと反イスラエルになるのか
それとも過去の反省からユダヤ人はいじめられないと親イスラエルになるのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 23:13
>128
探してみます。あほらしい気もするけど(笑)。
宗教の本ですか。
某シヤワセのさいえんす会員しか買わない本とか、
よく書店で山積みになってますが・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:53
純粋な翻訳本もあるかもね。インターネットでもシオンのは翻訳のってるページあったけど・・・(サーチエンジンで探して見れば?)
宗教をバカにしてはいけない。そういうのに洗脳され続けてきたのが人類だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 21:59
>131
そうそう、そういう純粋な翻訳本が欲しいんです。
でも売ってないかなあ・・・。
ユ団体が許さなそう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 09:40
シオンって、あの有名な「シオン賢者の議定書」か・・・
あのね、あれはつくりものなんだって。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 10:34
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 13:40
>133
内容を自分で確かめてから判断しようね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 13:58
ほら吹き大会、おもしろい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:35
>136
意味不明
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:14
「シオン賢者の議定書」を自著「大事の中の小事」
のなかに収録し世間に公表したセルゲイ・ニルスに
ついて教えてくれ。
ロシアの神秘主義者としか分からないんだ。
出版したのが1905年で、内容は1897年の第一回
シオニスト会議の議事録といううたい文句だから、昔の
文献から見つけたとかじゃないんだろ。
ニルスは退役少佐スホチンから入手したと主張している
そうだが、そのスホチンはグリンカという人から入手したと
いっているんだけど、どうやらパリでロシア海外諜報
機関長のラチコフスキーの下でスパイとして活動していた
反ユダヤ主義で神智学教徒のユリア・ナグリンカみたいなんだ。
セルゲイ・ニルスという人物の人となりと、入手経路さえ
はっきりすればもっと具体的な話になると思うんだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 16:44
ちゅーかプロトコールの内容が当りすぎてると思うんだけど・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 22:01
ユダヤ陰謀論は非難されるけど日本陰謀論はされない。
何故?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 13:37
>140
いちおうされてるよ。陰謀系企業という言葉があるしね。しかし日本の実情はいろんな筋の利害が絡んでいて、かなり複雑・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 22:48
>141
陰謀系企業・・・
どんなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 05:47
http://member.nifty.ne.jp/reveal/youkoso.htm
反日版シオン賢者の議定書ってやつ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:46
>140
日本にも田中上奏文という1927年に田中義一首相が
昭和天皇に提出したとされる上奏文の英訳と称するもので
日本が全アジアを征服するつもりだという内容なんだけど
でたらめが多く偽造されたものとされています。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:55
>144
大日本帝国ってどっからどこまでだったの・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:59
何が偽造で何が偽造でないかは慎重に鑑定しないとね・・・だいたいカネが絡んでくるとウソこく奴多いからね(中国人・韓国人・〇〇〇人)・・・・・
でもシオンのヤツは内容そのまんま現実になってるけどね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 17:11
いくら巧妙に出来ていたとしても偽札は偽札でしか
ないように、捏造は捏造でしかない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 18:31
でも日本のが偽物だから〇〇〇のも偽物とは言えないじゃん?
全く別の物なんだから・・
だいたいシオンのはだいたい現実そのものだから現実と合致しているという事実を否定することはできない・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:35
中国(大陸の)の人って田中上奏文を信じてるけど、
日本の軍部に対立があったことを知らない。
 >皇道派と統制派
2.26事件で軍部が政権と掌握したと思っている(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:15
〇〇〇人⇒だれ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:09
>149
華北地域への進出の根拠を陛下に尋ねられ、言葉に詰まった、ってやつでしょ。
現地の指揮官が勲章欲しさに戦線拡大しちゃっただけで、
アジア征服だなんて準備してなかったはず。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:15
>149
張作霖爆殺事件(当時は非公開で『満州某重大事件』とのみ
言われた、公式の場で軍の仕業!とはなかなか言えなかった)
の上奏が食い違い罷免された、が正解。

で、それとは別に、

『田中上奏文』とは田中が予備役になって政治家(政友会総裁)
に転身してからのものではなく、現役で
シベリア出兵の指揮をとっていた時期に書かれた世界征服計画、、
というものらしい(笑)

田中が書いたものはせいぜいバイカル湖から東方に反ソ連の
緩衝国を設けて支援する、といった程度でしかないのだが
拡大解釈されている。

そしてそんな解釈をしながら、石原完璽の『世界最終戦争論』
(1950年代に起こるであろう日米戦争が西欧文明と東洋文明の
総括となる、そしてそれは西欧と東洋を揚棄した日本の勝利に終わる)
は全く無視されている。

満州事変の問題も東北(とんぺい、旧満州)の人以外は
日本が無茶なことをしたというショックの方が大きくて
日本側の細かい内部事情までは関心を払わない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:11
んで、張学良が反日になってしまったと。
154リンス:2000/10/31(火) 23:48
米大統領選前この時期に中東情勢の悪化・・・
ちとふに落ちない。
当初目的がはずれ悪い方向への悪化の一途。
イスラエルにアメリカは全面協力するのか?
米次期大統領。
ユーロ(まあドイツ)がだまって見てるのか?
サウジ、エジプト等の周辺諸国の思考変化(イスラム)。
韓国、北朝鮮統合。
中国の志向。
カスピ海沖油田輸送ルート。
ロシアの武器売買。
イランの原油ドルからユーロ取引へ。
この時期の米国の北朝鮮外交理由。
他いろいろ
簡潔に書きました。
あたりまえだがすべてが複雑に絡み合っています。
少なくとも時期米大統領みえてくるのでは?
他に
いま日本がどうゆう深刻な場面にでくわしているのか
それも見えてくるのでは?
ほかいろいろ見えてきます。
順をおってひもときます。
155プロジェクトX@トンデモ本の世界:2000/11/01(水) 00:00
セブン・イレブンはユダヤの謀略。

7+11=18=6+6+6。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:03
>154
どういう理由で、誰だと思う?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 07:24
シオ〇のはいろいろ暴露して殺されちゃった〇〇〇人が本物だと書いていたよ・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:04
>155
トンデモというより6(もしくは3)好きな宗派がいるということじゃないの?
http://www.av1611.org/666/rock_666.html
159リンス:2000/11/01(水) 22:09
私の考えはブッシュだと思います。
アメリカはイスラエル発端の戦争を避けたいから。
なぜなら今、中東戦争が勃発すれば世界を巻き込む可能性高いため。
その理由は北朝鮮、韓国統合までのシナリオが怪しい
とゆうのも、統合としててっとりばやいのは共通の敵を作ることです。
思えば日本がかっこうの獲物です。
アメリカはそのせんを否定せずに探りをいれてるのです。
まあ中国との外交の布石でもあるのですが。
ではその統合実行(戦争)はいつか?
それは中東に乗じてです。
そのわけはおわかりのことと思いますが、
中東戦争のためアジアの防御が手薄になるから。
中東だけでもかなりの規模の戦争になります。
宗教対立だからです。(ユダヤ対イスラム)
核までいきます。
他の国々も裏でつながります。
サウジとか、お金持ちが出すお金で武器を買います。
どこから?(お考えを・・・)
まあほかにもありますが。
よくよく考えるとアメリカ国民にとって
この戦争は大きないたでとなるだけです。
一部のお金持ちは喜びますが・・・。
中国なんてでてきたひには・・・・

ブッシュは多分イスラエル離れをすすめていくと思います。
そのせんから戦争回避の糸口をさぐっていくのでしょう。
ゴアはイスラエルとの結びつきをより強くするでしょう。
その行動にもう戦争回避の糸口は見えません。(私には)
イスラエル側からすればゴアがいいんでしょう多分。

>日本がどうゆう深刻な場面
その理由は上にかきました。
日本の官僚はそのことに気付いているはずです。
(その最悪の想定はしてるはずです。) と考えたい・・・。
コメもいいけど裏ではもっと強烈な工作してくれてるんでしょうか?
どこかの掲示板に
天皇陛下が土下座して中国、北朝鮮、韓国にあやまればすむじゃないか。
と書いてありました。一見めちゃくちゃなように思えますが。
私個人的には好きな手段です。もちろん現憲法下では無理でしょうが・・・。
and 土下座はしなくていい。
ようするにそれほどインパクトが(世界的にも)ある工作を
官僚方に期待します。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 08:25
核まではいかないよ。イスラエルだって自滅するじゃん(そんなにバカじゃないよ、ユダヤ人は)

中国韓国とくっついたら日本は滅亡だよ!!
でも戦争に巻き込まれるのは絶対にヤバイ。
つかず離れずが一番いいのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:41
そうこう言ってる間にさ、なんかかなり事態悪化してないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:16
159はネタか?まあいいや、かるく反論してみるか

>統合としててっとりばやいのは共通の敵を作ることです。

共通の敵を作り戦争をすることが、南北統一に必要な条件を満たすことにはならない。

>思えば日本がかっこうの獲物です。

韓国・北朝鮮共に、その兵力は双方に対処する目的で整備された兵力であり、日本に対する攻撃能力としては、不適切である。
また、日本から防御するだけであれば、同盟関係の構築で必要十分であり、現状では合理的な選択と言える。

>中東戦争のためアジアの防御が手薄になるから。

手薄になるとはいえ、米軍の規模と能力を考えれば、安全保障に致命的な欠陥が発生することは避けられるであろう。
大規模な軍事行動には、その規模に従った事前の準備が必要であり、アメリカの偵察、情報収集能力から事前に予測することは可能である。よって、開戦前に対抗戦力の配備は可能であると考える。

>中東だけでもかなりの規模の戦争になります。
宗教対立だからです。(ユダヤ対イスラム)

宗教対立が根深いのは、その通りであるが、感情でパレスチナ人の為に周辺国が戦争に踏み切るのかは疑問である。あるとすれば、地理的な戦略上の安全保証の為であろう。

>核までいきます。

イスラエルは年間100発分のプルトニウム生産能力をもつと予想されているが、他方イスラム側は効果的な戦力としての核を保有していない。また、核兵器の使用は政治的なリスクが大きく、核による報復、又は制裁も覚悟しなければならない。従って、核兵器の使用にまで踏み切る可能性は低いと考える。

>サウジとか、お金持ちが出すお金で武器を買います。

金を積んで買える兵器と、買えない兵器がある。また、兵器を購入したあとの、運用に必要な環境の整備が必須でる。よって、金銭のみの問題ではない。

>中国なんてでてきたひには・・・・

現在の中国には近代戦を遂行するだけの能力はない。

以上。
163リンス:2000/11/03(金) 00:14
162 おっきましたね。
まあ私の考察は最悪どうなるかを想定したものです。
反論は当然ですね。

PLO アラファトのねらいは、命つきるまでに。
ユダヤがイスラムの共通の敵と周辺諸国に認識させることです。
(これが成功しなければ、ユダヤ・パレスチナ掌握の大陰謀成立)
周辺諸国が
地理的な戦略上の安全保証の為のみにとどまればいいことです。
ただ、子供が殺されていくのをただ見てるのは、第三者であっても
つらく感じます。(子持ちには特に)そんなてを使うなと
周辺諸国の矛先がアラファトに向けられればいいことかもしれませんが
皆無でしょう。民衆の声を今は無視できないでしょう。
上記は
>共通の敵を作り戦争をすることが、南北統一に必要な条件を満たすことにはならない。
>感情でパレスチナ人の為に周辺国が戦争に踏み切るのかは疑問である。
にかけます。

>日本に対する攻撃能力としては、不適切である。
韓国・北朝鮮のみならたしかにね。ミサイル精度悪そうだしね。
アメリカは最近の外交と
飛行機操縦ミス(うそ)でもう軍事力の把握はしてるでしょうね。
今後、裏でどこかとつながり(技術的な)なければね。
>規模に従った事前の準備
現在アメリカは各地に散らばる艦隊を集結してきてるようですね。
適切な?配置をしてくれることを望むばかりですね。
>金を積んで買える兵器と、買えない兵器がある。
ロシアから買えない兵器?
いつの世も儲けるための商人はいるものです。
>現在の中国には近代戦を遂行するだけの能力はない。
核はあります。人がたんまりいます。
>核兵器の使用にまで踏み切る可能性は低いと考える。
核兵器の使用にまで踏み切る覚悟がなければ戦争はしないでしょうね。

162さんへの反論としてはなんかよわいきもするが・・・
まあいいか。

日本は中東戦争回避工作の糸口国をイランにしたようですね。
お偉いさん方はさすがいいこと思いつくね。
その副産物ももうすでにでてきたが。
直接パレスチナ、イスラエルにいっちゃ愚の骨頂。
(アメリカは直接いくのがあたりまえ)
いっそのことカスピ海沖油田ルートもイランにしたらいいのに。
と、思う私はバカですね。
大事なエネルギーを一国に集中させるのは危険だもんね。

ほかのみなさんも
もっと反論を・・・
やりあいの中に
真実が見えてくることを期待して
164キンマンコの真実,:2000/11/03(金) 02:03
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 15:22
イスラム過激派のテロと、
ユダヤの住民殺戮、どっちも止まらないね。
166162:2000/11/03(金) 19:21
>リンス氏
>ユダヤがイスラムの共通の敵と周辺諸国に認識させることです。

これは、既にそうなっているのではないだろうか。ただし、イスラムといっても多様な考えの人間がいるし、憎いからといって簡単に殴るわけにもいかない。大義を持ち、先に殴らせるのが好ましい。
また、軍事に金をかけても経済的には、あまりメリットは期待できない(経済効果の期待できない設備投資であるため)。そして、経済力はすなわち国力向上のためには必須の要素である。
ユダヤとイスラムの確執は、もはや「歴史の呪い」であり、人間の側がそれに支配されているように見える。(我々はそれほど洗練された生き物ではない、ということだろうか)

>地理的な戦略上の安全保証の為のみにとどまればいいことです。

戦略拠点を確保することは、イスラエルの安全保証からも言えることで、このことが問題を解決困難にしている。つまり、相互の信頼がないのである。

>ただ、子供が殺されていくのをただ見てるのは、第三者であっても
つらく感じます。

全く同感である。憎しみは、良心を麻痺させてしまうようだ。

>ロシアから買えない兵器?
いつの世も儲けるための商人はいるものです。

兵器の輸出には常に政治的な意向が反映されている。使い捨て兵器ならいざ知らず、整備が必要な兵器となると、部品の供給や不具合の修正などの必要が生じてくるため、管理している国の同意と協力が必要である。

>核はあります。人がたんまりいます。

核兵器は単独では単なる「すごい威力の爆弾」でしかなく、政治と軍事の両面での戦略の中に置かれて、初めてその真価を発揮する。
また、大量の歩兵が存在しても近代兵器の発達の中においては、量が質を凌駕することはないであろう。

>核兵器の使用にまで踏み切る覚悟がなければ戦争はしないでしょうね。

攻撃をする場合に、もっとも必要なのは、勝算であり戦略である。恐らくイスラエルにとっての核の使用とは「死なばもろとも」という意味が強いのではないだろうか。そうした意味において、防御的な存在と言えるかもしれない。
167リンス:2000/11/03(金) 23:47
先は(未来)どうなるのやら

>軍事に金をかけても経済的には、あまりメリットは期待できない
現状はそうですね。
ただ、イラクはこの時期原油をドルからユーロだてにしようとしてる
現時点ではそれはイラクにとって大きな損失なのになぜ?
今の時期、イランは日本にかなり友好的に近寄ってきたなぜ?
(実をゆうと、このイランと日本のつながり新聞で見るまで
まったく頭にありませんでした。かけらもありませんでした。
ちょっと悔しい気もします。)
そう思うとはた目、最悪を想定して経済的な損失を抑えるにあたりどうするか?
を、独自に探ってるようにも思える。
当然最悪を想定してるであろう
サウジ、エジプトとかはどこと関係もとうと考えてるのでしょう?
アメリカと取引があるようですが、
その裏(他国との)は必ずあると考えています。
いつも最悪想定で申し訳ないが・・・
私の中では戦争がいざおこったとするならその
勢力の想定をした場合
イスラエルは核を使うとこまでいくとおもいます。
理由は追い込まれるとゆうより、
プチ切れる方かと。
現時点でいきさつがどうあれ確実にイスラエルに
直接的な味方をするのはアメリカのみだとおもっています。
他の国はいきさつによって変わるのです。
対して戦争開戦時、パレスチナ側に確実についているだろう国はイスラム諸国。
>量が質を凌駕することはないであろう。
圧倒的な量を敵にする相手国にとって 神風特攻隊 は脅威と考えていますが。


もうすぐ大統領選ですね。
また、選挙後ロシア、ユーロ動きみせてくるかもしれませんね。
さてさて、どうなっていくのか?

そうそう、しっかり書いていないため
まちがってとらえてみえる方がいるといけませんので
つけたしときます。
核までいきます。←イスラエルが使うとゆうことです。
ロシアから買えない兵器?←核のことは念頭にいれてません。核以外の兵器です。
168現地報告:2000/11/04(土) 03:37
イスラエル兵はニヤニヤ笑いながら、M16を発砲しています。
即死しないように、急所をはずします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:06
アメリカ・ユダヤ、アメリカ・PLOの個別会談がそれぞれ開かれるようです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:13
ドイツ頑張れ!○○○をやっつけろ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:12
つうか、米大統領選終わったらどうなるんだ。
調停役いないやん・・・
172162:2000/11/07(火) 16:43
>リンス

もともと食い付いたのが軍事の話であることからも分かると思うが、得意分野は軍事(所詮アマチュアであるが)オイルの話題は私にとって不得意分野である。
さて、イラン(だったっけ?)から採掘権をとったようだが、需要を賄うには十分ではないようである。
長期的には日本はこれから原発を増やすようだし、自動車用の動力にしても化石燃料を使った動力は縮小される見通しである以上、産油国の戦略は今までと同じにはいかないであろう。
もちろん、短、中期的な重要度は変わらないが。

>イスラエルは核を使うとこまでいくとおもいます。

彼等にとって、究極の選択である。進むも地獄、戻るも地獄。
そして、そうなったら原油の供給にも致命的な影響が予想されるため、イスラエルを追いつめないようにする必要があると考える。

>圧倒的な量を敵にする相手国にとって 神風特攻隊 は脅威と考えていますが。

近代戦では、歩兵の役割は非常に限定されていて、拠点の確保や維持などがその大きな役割とされています。何故なら、通常兵器でも十分な効果が期待できるからです。
例えば、対人用のロケットであればフットボール場4個分の面積を一度に制圧できます。
また、数でそれを覆すだけの歩兵を運用するのは困難でしょう。
飲料水、食料の供給だけでも大変。人間が生活できる環境を提供し続けるわけだから。
更に、集結している、或いは移動中に先制攻撃をうける等という事態も考えられます。
(得意分野だけに、急に饒舌になる(笑))

>もうすぐ大統領選ですね。

興味津々ですね。

先日、雑誌にイスラム教徒とユダヤ人のカップルの写真(後ろ姿)が掲載されていましたが、彼等の運命や如何に・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:30
ユダヤ人氏ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:10
大統領選、決着付かず。
勝つのはどっちだ!?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:04
赤軍の重信って、パレスチナ支援派だったのか。
・・・なんかヤだなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:59
シオンのプロトコール読んだ・・・
鬱だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 20:52
>175
そういや北朝鮮と中東(イランとかか?)も強力関係って聞いたことあるなぁ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 23:10
>177
あとアフリカ諸国。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:14
>176
シオンのプロトコール、置いてるところあるんだ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:20
シオンはまともに受けて読むと発狂するように
プログラムされている
真面目な人間はあまり読まないほうがよろし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 16:59
>180
何に書いてあったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 18:49
↑ネタにマジレスするなよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:38
180は根拠も無く放言して、答えに詰まったらしい。クスクス
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:41
182も追い込みレスをマジレス扱いしない様に(ワラ
185リンス:2000/11/13(月) 02:06
大統領選決着してないのに
ロシアが動きを見せてきましたね。
とゆうより
決着ついていると仮定し、計画をたててたロシアが
止まれなかった。とゆう印象ですね。
そうすると、大国間のたぬきときつねのばかし合い
大統領選自体きなくさいですね。
だとするとユーロももう少しの辛抱ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:55
あとwが6を意味するというのはユXX人が言っていることなのでホントです。ヘブ語のvav というのをw であらわすらしいです。なもんで、wwwは6x3です。あとバーコードも、種類によっては 6が3つ書かれているのをすぐ確認できます。私はオハヨー飲むヨーグルトで確認しましたが(藁)バーコードの数字が66と続いているやつなら 見ためがわかりやすいです。 6の2本線のコードと、バーコード中の少しだけ長めの線(3本ある)を見比べれば全く同じです。つまり長い線=6が、最初、真ん中、最後に3回書かれています。

ただし、ユXX人にとっては666は悪魔の数字ではなく、生命だかなんだか、良い意味を表わす数字なのです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 15:58
あ、あと長い線=6は数字の表示としては表だって書かれていません。ただ見比べると6と同じ線コードなので、わかるという意味です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 17:29
ヨハネの黙示録あげ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 21:46
ヅィーク・ハイルage
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 06:37
歌丸さんはhage
191リンス:2000/11/14(火) 21:27
162さんほかみなさん
カキコ場所を中東弾薬庫に移動します。
ではでは
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:18
ポストが赤いのはユダヤの謀略。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:21
大統領選でパレスチナ人見殺しだ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:59
ポストが赤いのは・・・
 ↑
これ使い出した人って誰?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:52
ポストがアカいのは共産党の陰謀という説もあるぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:00
赤い服のサンタクロースもあやしいという噂もあったが・・(サタンclaws)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:55
>194
ホントだねぇ(笑)。面白い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:19
左端クロースぁゃιぃ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 01:35
ところで、イスラエル建国の際には米露のバックアップがあった、と
本に書いてあったんだけど、ロシアにとって、なにかメリットは
あったのかな?
200リンス:2000/11/19(日) 02:30
162さん他みなさん
やっぱりここに戻ってきました。

クウェートがアラ石の件で日本との関係をほのめかしてますね。
前に書いた国除いて、残る中東諸国がどこの国と関係をもつかはっきりしたら
いよいよ戦争も近いですね。
ー162さん他軍事に詳しい方へー
最近のアメリカの艦隊の動向わかりますか?
沖縄那覇軍港には大型車両が準備されてきたようですが・・・。

ところで大統領選もつれてますね。
ブッシュと予想はしてたがこうももつれるとは・・・。
ゴア結局は負けるんですから。
今ひかないとまずいよ。
バックのユダヤの方々イスラエルをおもうなら引き際が肝心です。

>ロシアにとって、なにかメリット
ロシアにもユダヤはいますし金回りもよろしくなるし。
とゆうよりイスラエルのユダヤ人?はもともと
ロシア寄りカスピ海の・・・平原?の出の、えせユダヤ?
だったような・・・?系図良くおぼえてません。
だって、イエスは黄色人種でしょ?


201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 20:59
>200
ってことは、ユダヤネットワークはロシアにまで・・・
恐ろしい。
202日本UFO党:2000/11/20(月) 10:55
ユダヤ人の陰謀など些細な問題である。
焦眉の急を要すのは宇宙人の陰謀であろう。
UFOは実在する。
われわれは決死の取材によってUFOの撮影に成功した。
それと引き換えに、UFOから放たれた謎の白い粘着質の物質により、
多くの同志の命を犠牲にすることになったが。
これがその証拠写真である。まさに驚異のテクノロジーの産物である。
http://www.watchersweb.com/f0912.jpg

さらにわれわれは、宇宙人の捕獲にも成功した。
これがUFOから降りてきた宇宙人を捕獲した写真である。
http://user2.allnet.ne.jp/sumara/mo/gazou/toraetemireba.jpg

これを見てなおUFOおよび宇宙人存在を否定できるものがいるだろうか。
我々は火急的速やかに宇宙人の侵略に備えなければならない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:45
↑ 新興宗教だな?
備えるもなにもそんなもん来たら速攻敗けるにきまってんだろ。人間の知能指数なんてたかがしれてるっちゅーの。だいたいそんなのがこの辺に居たらもう既にやられてるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 13:53
>200
そういや労働者以外の真正ロシア人(権力者・知識人他)は革命の時にほとんどみんな殺されたと聞いたが・・

・・えせってkhazar人のこと?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:19
ユダーヤを山へ追い込め!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:10
火急的速やか・・・・・・?
207162:2000/11/22(水) 00:48
>リンス氏
>最近のアメリカの艦隊の動向わかりますか?

私はこの件についての情報源をもたないので、わかりません。

>沖縄那覇軍港には大型車両が準備されてきたようですが・・・。

大型車両が何を指しているのか分からないが、船で運ぶのであれば一ヶ月程度はかか
るのではないだろうか?それから拠点の整備に作戦立案、訓練と・・・あと、クリス
マスも控えているし、大統領も入れ替わるので、米軍が大規模に関与するなら年は越
すのでは?と、私は考える。それ以前に「大儀」と「同意」が必要になるわけだが。

208名無しさん@ぁゃιぃ。:2000/11/22(水) 21:50
>207
今の、このもめた状態で米軍が上陸したら、アラブ人が激怒するのでは・・・
政治的介入だけだと思いますよ。
まあ米軍は艦隊の位置を移動させるだけで威力を発揮するから、
そういう使い方はするかもしれませんね。
209堕ちた研究者:2000/11/22(水) 21:52
thimpo
210リンス:2000/11/22(水) 22:13
>162さん
そのとうり、時間がかかります。
ちなみに
湾岸戦争の始まる2,3ヶ月前には
すでに砂漠の彩色を施した大型車両があったそうです。
ただ今回の準備がどこに対してか?
お隣さんか中東かもしくは両方か?
最悪戦争を見越しての準備です・・・準備で終わればいいことです。

しかし、ゴアのバックの金持ち共いいかげんししろ。
おまえらもうすでにお金もうけただろ。
だからいつもみたいに人(ゴア)をみすててだまして終わらせろ。
ったく・・・。
ブッシュになっても
儲かる方法あるの知ってんでしょ?(ゴアほどとはいわないが)

自慢のバカ首相よ
ちとコメントしてやれよ。何か。

なんか話がそれていきます・・・。


211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:15
リーバマンって、なんか信用できおない、見た目の印象として。
ユダヤ人に偏見を持っているつもりは無いんだが..
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:27
パレスチナの要人が、ユダヤの戦車隊の機関銃で殺された。
とうとう本気か、ユダヤめ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:58
これは宗教戦争ではない。
単に自分より弱い民族相手の虐殺事件です。
一次・二次・三次と増える自国民に与える領土拡大への一環です。
ユダヤ人の問題だからでもない。
全人類発生より今まで、ずーとみんなやっている。
こりゃ!いかんぞ!と言われて、はい分かりましたというわけがない。
どこかで頭を打つまで必ず殺し続ける。やめられないとまらない。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 16:41
>213
宗教が民族浄化の補強をしちゃってるだぁね。
ユダヤは選民意識があるからね・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 18:43
ユダヤ人以外は人間の格好をした豚だ
豚を殺しても神は許したまう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 22:34
アルゼンチンに引っ越してください。>イスラエル

217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 15:17
000
218>216:2000/11/24(金) 17:15
ワラッタ。
219しゃんぷう:2000/11/24(金) 19:00
>リンスさん
もしかしてあのHPの関係者さんですか?
220リンス:2000/11/24(金) 20:00
あのHP??
そこらじゅう巡っていますが・・・
もしかしてあそこのことかな?
内容がそこのうけうりほとんどなもんで。
でも書き込みしてるのはここのみですので関係者?
ではないとおもいます。
しゃんぷうさん・・もしやあのHPの関係者さん?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:13
>218
え・・アルゼンチンネタがわからない・・
なにが落ちなの?
222リンス:2000/11/24(金) 21:58
>ここのみ
2ちゃんねるのみ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:36
>221
イギリスのシオニスト達は、かつてユダヤ人国家の建設を
パレスチナにするかアルゼンチンにするか、迷ったですよ。
どうせなら、アメリカに近いところへ行け、って(笑)。
224しゃんぷう:2000/11/25(土) 01:04
>リンスさん
レスありがとうございます。
多分あそこの事です(笑)あまりにも内容が似ていたので
カキコミ常連さんかマスターかなァ?とおもいまして
思わず呼びかけてしまいました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:11
>ALL
このスレのみんなに言いたい。
ユダヤは かつて日露戦争時 日本に資金援助してくれたんだぜ。
もちろんロシア国内のユダヤ人を守るのが目的ではあったけど。
それでもユダヤ資金が無かったら日本は どうなっていた事やら、、
とにかくユダヤ人は親日家が多い。
日本人もユダヤ人蔑視など一部のカルト以外聞かない。
ユダヤ陰謀うんぬん言う暇があったら身近の危険を語ろうぜ。
今 中国は空母を建造している。空母とは攻撃兵器だ。
彼らは台湾併合に武力を用いる事を明言している。
台湾併合された暁には日本のオイルロードが危うくなる。
日本がアメリカに戦いを挑んだのはオイルも問題では
なかったのか? 危険は目前にあるかもしれないのだ、、
226>225:2000/11/25(土) 01:18
資金援助っていうか、日本のリスクの大きい国債を、大量に購入して
くれたんじゃなかったか?もちろん後で利息つけて返したわけだけど。
金もらったって話は聞いてないぞ。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:24
>226
ゆるせ。まちがえた。
ただ どこも日本の国債など
買ってくれない時に買ってくれた。
日本が勝つなんて誰も思ってない時にだ。
実際 助かった。とにかくユダヤは日本の敵ではない。
むしろ味方にすべき存在だ。
228名無しさん:2000/11/25(土) 01:26
それに、最近はえらい反日感情強いぞユダヤ人。
でも、俺も国際ユダヤ陰謀論には違和感感じる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:29
確かアルゴアの奥さんの血筋の人が当時の日本国債
買ってくれたと思うんだけど?決してお金を貰った
わけじゃあ無いかと。。。

中国対策はアメリカがもう既に始めてますよTMDだっけ?
そのほか軍事費もガンガン上げて行ってるみたいだし。
日本の脅威は北と韓とインドネシア情勢と中東オイルかなあ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:30
世界中ほとんど味方でもアングロサクソンとユダヤを敵に
まわしたら おわり。
逆に この2つを味方にできたら世界中 全て敵にまわしても
大丈夫。
つまり それほど巨大で重要な存在って事。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:47
なぜユダヤ人に味方しない?

アラブ人なんて、いままで一度もイスラエルに勝った
ことがないドキュンどもなんだぜ。

石油さえなければ、アラブ人なんて600万人ぐらい
殺されてもいい連中だよ
232名無し三等兵:2000/11/25(土) 04:38
石油がなくなるまでの辛抱さ
233名無し三等兵:2000/11/25(土) 14:34
ユダヤ人は、世界の終わりに自分たちだけが助かると
本気で信じている危険な奴らだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 14:42
>233
あんた とんでも本の読みすぎ。
たしかにユダヤ教の教義はそうだけど
2000年に及ぶ迫害に耐えぬくには
しょうがない教義だったのさ。
基本的にユダヤ人は日本に差別がない事を
知っているんだから、、敵ではない。
反日ユダヤ人の存在は それは左翼が
たきつけているだけ。乗っちゃ駄目。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:41
>234
上流のユダヤ人は10世紀頃に改宗したトルコ系のカザール人の
血統じゃないかな?
2000年も迫害されてないじゃん。
下級のユダヤ人はアラブ人と同じ人種で、歴代のイスラム王朝の下
でイスラム教徒と同等の権利を与えられたというし。
イスラエル建国のちょっと前まで仲良く暮らしていたみたい。
イスラエルが建国されなければイスラム社会こそが差別のない社会
だった。
ユダヤ人は自分で自分の居場所を無くしちゃったのね。


236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 18:53
はっきりいってユダヤ人はよくも悪くも狡猾で商売上手。
華僑の連中に近い人種だろう。
変に肩入れすると、ケツの毛までむしられそう。
日本は東南アジアの純朴な国々と仲良くすべき。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:00
>234
てか日本人も思い切り家畜系じゃん・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:02
>236
中国・韓国は徹底的なタカリ屋だが、そのほかの国で親日ってドコ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:12
>238
マレーシアは首相が親日家。
あとベトナム、タイ、インドネシアも親日的だと思う。経済的な結びつきも
強い。
シンガポールは華僑の国ゆえ少なからず反感を抱いていると思う。
ここの首相がいつだか、反日的な発言をしていた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:17
ドイツにたかり続けているのがユダーヤ。
いいかげんドイツ人も怒れ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:10
>235さんへ
ユダヤ人が国を失って2000年。
国が無いという事は保護してくれる存在が
無いと言う事。国があればドイツによる迫害も
なかっただろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:58
松下幸之助も「ユダヤ人は親日」なんてこと
書いてたっけなぁ・・・
同じ本の中で、「PCBは便利なのに、何故禁止にしたんだ」
って言ってるけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:06
>242
実際ユダヤ人の親日は戦前からです。
年季入ってます。
とにかく日本になんらメリットの無い
ユダヤ陰謀論を吹聴する人達が理解できない。
まるで月刊ムーの如き とんでも本に飛びついている。
244通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 00:08
国連は何をやっているのだ!と言いたいが
何せアメリカの経済界を牛耳っているのがユダヤ系アメリカ人なので
おせっかい好きのアメリカもちょっかい出せないのだ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:14
にしても、ここ百年、パレスチナ人の受けている被害は
物凄いものがあると思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:19
>239
なぜ台湾がはいってない?
中東ではトルコが親日ですよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:19
>244
失礼ながら国連信仰をお持ちですか?
日本だけですよ。国連に正義を求めているのは。
国連の存在意義とは自国の国益を
公益にカムフラージュする装置にすぎません。
残念ながら日本人以外の外人には
これが常識です。朝鮮戦争をごらんなさい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:12
>223
な〜るほど。でもアルゼンチン人は自分が知っている限りでは
人なつこいのが多かったよ。(いい人が多そうだよ)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:16
>243
確かに権力批判は損だが、彼らのカルト体質と人間にICチップを埋めようというようなトンデモ発想にはついて行けない・・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:20
>247
国連は世界統一派が仕切ってるんじゃないの・・?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 22:06
>241
国家という概念自体、近代以降のものでは?
それにユダヤ人の2000年の流浪という説は虚構に過ぎないと
書きました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 22:47
以前、読んだ本で「ユダヤ人と日本人」で、ユダヤ人は政治が「下手」とあった。
考えてみれば、そんな感じがする。

もし私があの辺の政治家ならこうする。
中東戦争終結直後に戦勝国であるイスラエルが
敗戦国パレスチナに寛大な処置をとる。
自治権を認め、イスラエル議会に参加できるようにする。
さらに経済的保証もする。
イングランドとスコットランドのような関係を模索する。
もっとも宗教問題がネックだな。
あいつら「頼りない宗教に身を捧げる」と「現実の生活を快適にする」の
選択をさせたら、かなりの数で「頼りない宗教に身を捧げる」を選択をする
からな、上記のようなことができないかもしれん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 00:10
>247
その通りです。
戦後アメリカは、国連に付いたり離れたりを
繰り返し、巧妙に国益を守ってきました。
もっとも、こんな無理が通るのも
強大な軍事力と経済力があっての事ですが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:09
あれだけ悲惨な目にあっているパレスチナ人を、何故欧米各国は助けない。
強権的な支配体制があって、被支配民族を攻撃していて、その被支配民族も
抗議行動を起こしている。
コソボとどう違うんだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:19
>254
助けるわけないでしょう。
ユダヤは欧米企業の大株主。
そのうえ、マスコミは完全にユダヤ系!
256>255:2000/11/27(月) 22:40
そうね。問題は金儲けはうまいがたいして政治上手とはいえない
ユダヤと、いい面もあるけど逝ってる人間も多いアングロサクソン
が世界で力を持ち過ぎているからなのかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:46
>256
ここは日本が頑張るべきかな。
妥協の政治と言う意味では世界で一番上手いよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:48
逆説的だけど、
トンデモ本って、ユダヤに対する批判を封じるのに
最大の効果をあげているね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:27
ユダヤ批判するのは結構だ。
ただし批判のベースとなってる
知識が最初から反ユダヤ本であるとしたら
それは問題だろう。
過去においてユダヤが日本に何をしたか?
日露戦争へのユダヤ人の貢献。
戦前同盟国ドイツ人の家庭ですら
非白人蔑視の元 日本人を招くのをいやがったという。
ドイツだけじゃない。ヨーロッパそのものも非白人への
差別意識は半ば常識化していた。
その時ユダヤ人だけは好意的な家庭が多かったという。
同じ差別される者同しのシンパシィかもしれぬ。
ただユダヤが日本にはユダヤ人差別が無い(一部カルトを除く)
事は知っている。戦前もそうだが戦後も極めて親日的だ。
アングロサクソンとは比べ物にならない。
反ユダヤ主義者に問いたい。
どこにユダヤを敵視する必要がある?(ユダヤ人批判は結構)
理由が知りたい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:38
最近、ユダヤの連中は中国系アメリカ人と一緒に
日本の戦争責任を追求しだしている。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:48
>260
知っている。
問題は日本の説明不足と反日的日本人の運動にある。
杉原千畝、樋口季一郎将軍のユダヤ人2万人の救出。
戦前ユダヤ人にこれほどの好意を示した国家は
日本だけ。もっとアピールすべきである。
ドイツと同盟した事を誤解されている。
それと反日的日本人の存在はないをかいわん。
それと今 ハーバードのユダヤ人教授に
杉原千畝の研究者がいて近々 映画化される予定。
どんな国にも いろいろな人がいる。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:06
こうして、パレスチナ人は見殺しにされる・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:29
>262
おいおい パレスチナ人もかわいそうだが
チベット人虐殺はちと度が過ぎてるぜ。
重信房子もパレスチナにいたが、
どうも団塊の世代というか学園闘争世代の
さよくはパレスチナにシンパシィ感じてる奴多いな。
パレスチナ問題とユダヤ国際陰謀説は
無関係だ。さよくは決して中国のチベット人虐殺には
論及しない。二枚舌だ。
264>261:2000/11/28(火) 00:32
ちなみに杉原さん以外でユダヤ人を援助していた人は
意図的に隠されているね。ユダどこまでも汚い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:46
>261
ちがうよ(藁
どうしてユダが意図的に隠していると判断する?
樋口季一郎少将は満州において約2万名もの
ユダヤ人を救った。
テルアビブにあるゴールデンブック(ユダヤ人入植に貢献した者の
名前が刻まれている)に樋口季一郎の名前がある。
オトポールでの恩を忘れないユダヤ人が樋口の名前で
献金したのである。
以上、けっして隠蔽しているわけではない。
実際樋口の事を知らない日本人も多い、ましてユダヤ人が知らないからと
言ってどうして彼らを非難できよう。
ユダヤ人を知らない日本人も多い。知っててもベースが
反ユダヤの本なら認識もゆがまざるを得ない。残念。
266264>265:2000/11/28(火) 00:54
いや、ナチスドイツでのシンドラーがあれだけ世界的に
評価されるわりに、元々戦前からユダヤ人に同情的な人
がドイツより絶対に多かった日本人の方が冷遇される理由
がわからん。(スピルバーグ映画とかニューヨークタイムズ
とか見てみろよ。)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:33
>258
でもさー〇〇〇批判(ホロコとか)に圧力かけてくる時もあるよね・・廃刊にさせられた雑誌があったじゃん。
海外でもホロコ懐疑派ってかなり圧力かけられてきたらしいじゃん・・。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:40
>259
カルト傾向が強すぎるんだよ、彼らは。(ハクつけてるだけかもしれんが)
それにマーケットに関しても、日本人は彼らと同等では無いでしょ。(まぁ日本人の無能力の結果ではあるが。)
あとさー海外でもいろんなペテン系のカラクリが暴露されてきたが、ああいうの知っちゃうと、自分的にはちょっとやり過ぎな気がする・・(何かゲッソリくるよ。ブルーな気分になるぜ・・)
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 14:42
>>266

俺もその事をずっと懐疑していた。
ユダヤ人は同じ非キリスト教徒ということで、日本人にシンパシー
を感じていても、やはり非白人という部分で、どこか心の奥底では
日本人を嫌っているのではないかと、なんとなく思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:44
てか戦争中のことで恩に思ってる人達なんてもうすぐ死んじゃうんじゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:47
>269
でもユダヤ人はユダヤ自身のこと白人と思ってないはずだけど・・?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 14:57
真性〇〇〇人は自分達がアジアやアフリカ人種とつながっていると思っているらしいよ。(よって反白人的立場)しかし改宗系の白人系〇〇〇人がそういうアイデンティティーをどこまで消化しているかは知らない(あいつらはどう見ても白人系)
だいたいエジプトら辺にウロウロしていた種族の子孫(真正ユ系)がどれくらいの数いるのかなんてはっきりわからんよ。
(あんま居なさそう)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:02
(ていうか白人、白人ていう日本人て何かすごーくコンプレックスありそうだね・・)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:07
そりゃあそうだろう。連中が世界を牛耳ってるんだから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:18
>260
最近のハリウッドが妙に中国人志向を強めてるのもあやしいね。ジャッキーチェンとかジョンウーとか・・。中国系のアクションなんて昔からあるのに。
やっぱ中国マーケットを取りに行きたい彼らの意志の現れか?
そういや李家が〇〇〇人と対等にやっているらしいのが不思議だ。どうみても中国人と〇〇〇人は別の生物なのに・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 15:24
ユダヤ人 &その親派=黒人+(一部のカルト系白人)+(カルト系韓国人)+(中国人もか・・??)

277262:2000/11/28(火) 23:46
>>263
左翼でもなんでもないよ。どちらかと言うと左翼嫌い。
ただ自分の気持ちを言っただけ。
チベットは、情報少なすぎて分からないよ。

っていうか、スレ違い。ユダヤスレで、何の脈絡も無く
「チベットが・・・」なんて言い出すほうが唐突過ぎて変だよ。
自分でスレ立ててね。
278>275:2000/11/29(水) 22:34
ディズニーのヌイグルミとか、中国の工場で作ってるからね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:06
ところで、「フリーメーソン」って何処にある?
イスラエルか。
280朝鮮戦争について教えて!:2000/11/30(木) 01:00
>278
単なるコスト削減のためだと思うんですけど…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 12:39
<a href="../test/read.cgi?bbs=kokusai&key=970570367&st=276&to=276&nofirst=true" target="_blank">&gt;&gt;276</a>
じぇんじぇん違います。大はずれだす。
世界って、魑魅魍魎の跋扈する、もっと複雑怪奇な物ざんすよ。
282use your head:2000/11/30(木) 12:53
>276
大間違い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 13:41
ブッシュになるとイスラエルへのアメリカの肩入れはどうなるんでしょう?誰か教えてけれー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:56
>283
アメリカじゃあ、「ブッシュは石油資本の手先」なんてサイトがあったけど、

産油地はアラブで資本はユダヤ。どちらの肩入れをするのやら。
複雑過ぎて分からん(笑)。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:40
Wブッシュのお父さんはオイルの為に戦争起こしたけど、、、
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 23:07
>285
あの時は低迷していた原油価格が、跳ね上がったね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:17
ブッシュUはバーボンが手放せません。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:32
数日前ブッシュが行ったTVでの勝利宣言を見ていて、恐ろしくなった。カンペイを見ながらステイトメントを読む姿はあまりにも頼りなさすぎ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:36
ブッシュは石油資本の手先!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:21
前から思ってたんだけど、〇〇〇教を信じるのが◯◯◯人なのだから、あの妙な宗教さえ信仰しなければ真正◯◯◯人とは言えないということだよね?
しかし彼らは自分達で自分達を少数派にしているのだと思うのだが・・。
少数民族が生き残るには・・ってつまりカルトな人生さえやめれば少数派◯◯◯から脱却できるということだと思うのだが・・。
(ああいう宗教を布教して得する奴がいるということ?)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:34
>290
○○○教を信じる人を◯◯◯人と称する、っていうのは通説らしいけど、
彼らの中で、本当は血統的なものがあるのでは?
皮膚の黒いユダヤ人、見たことない・・・
292>291:2000/12/03(日) 23:46
○○○○◯にはアフリカ育ちの皮膚が黒い○○○人もいるよ。
ヨーロッパ、アメリカ出身の○○○人からは差別されてるけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:33
ん・・エチオピアね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:40
てか、母親が〇〇〇人か本人が〇〇〇教信仰者であればそう呼ぶんでしょ?〇〇〇人が〇〇〇人たるにはやっぱその主義や宗教の支持、あと〇〇〇指導層・権力層への従属が条件ではないかなぁ・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 08:43
本来のユXX人はアラブ系なんでしょ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:11
>294
なんか、○○学会みたいだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:56
ラビの言葉は神の言葉。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 22:33
黒人の○○○って、混血?
それとも元々黒人で、○○○教を信仰するようになったから
○○○になったのかな?

謎は深まるばかり・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 07:51
アフリカの〇〇〇関係の写真見たけど、マックロだったよ。(混ざってなさそう)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 07:52
まぁ、カルト系の言ってることはよく知らんけどね。(失われた13氏族とかなんとか・・)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:06
ユダヤ人は長い離散生活(ディアスポラ)により、各地に
散らばり、人種、国籍では識別できなくなっているため、
ユダヤ教改宗者は、等しくユダヤ人とされる。
だが、ユダヤ人のルーツははっきりしている。すべての
ユダヤ人はアブラハムを太祖とし、その孫のヤコブの子孫が
、ユダヤの12支族(部族)となった。
そのうち十支族は、アッシリアの侵攻で滅ぼされ、今日の
ユダヤ人のすべては、残りの支族の末裔とされる。
残りの支族とはアシュケナジ系とスファラディ系である。
中国とチベットの境には「アブラハムの息子」と称する
チャミン族が。インドとミャンマーの国境付近には、
シャミン族。アフガニスタンとパキスタンの国境地帯に
居住しているパタン族の中には、バニ・イスラエル
(イスラエルの子)と呼称する一族がいる。
インドには「ベネ・イスラエル」と呼ばれるインド系
ユダヤ人コミュニティがある。
アフリカはユダヤ同租論の宝庫ともいえ、数十もの種族
がユダヤ関連の神話を持っているといわれる。
ソマリアとジプチを居住地としているイブリ・アドケイド
(ベブライの民)などがある。
さらに、聖書ではソロモン王とジバの女王の関係が
記されているが、シバの女王から生れた子孫とされるのが
エチオピアのファラシャである。彼らは自らを「ベド・
イスラエル」(イスラエルの家)と呼ぶ。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:45
アシュケは改宗者軍団でしょ。白人です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:48
この中国カルト系のせいで、中国が守られているのか?
り一家も自分は子孫とか言ってるのかな?
そもそもアブラハムだ何だって、アラブ人でしょ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:50
そういやエチオピア人てモデルとかになってるね。(ファッション業界は一流デザイナー●●●系多し)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:59
>301
なんかさー証明不可能なのに、ほんとカルトって言ったもん勝ちだね。まぁ、どっかの王族のように家系図が明らかにされてるものは有る程度その家の歴史もわかるだろうが・・
それに賢いとされている●●●人が何でアフリカで原始生活をし、神に選ばれたはずなのにエイズやエボラで死んでいくのか。(全然説得力無い)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:03
あ、304についてだけど、エチオピアかソマリアかごっちゃになってるな、どっちだったっけ?(スマン)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:19
てっか人間の起源がアフリカとか言い出したゲノム関係者もこのカルトの一派か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:26
>301
平家の落人伝説を語るむごい田舎の村落みたいね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:05
なるほど、純粋な黒人改宗者の、●●●人も居るんだね。
じゃあ、きっと日本にもいるんだ・・・
日本人の顔をした●●●が・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:35
占領地からユダヤ移民が撤退し始めたらしいよ。
行け、アラブの民よ!
パレスチナを取り戻せ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:51
>301
重信のシンパ発見。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:53
まちがえた X301
      O310
313右っかわの人:2000/12/11(月) 23:03
>>311
 おいおい、パレスチナのシンパ=日本赤軍シンパなら、俺みたいな右翼まで左翼に変えられてしまう(笑)
 とりあえず、バラクは辞表を出した。首相公選、どう結果が出るかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:09
>313
ゆるせ♪
しかしユダヤ人は味方につけておこう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:16
世界のほぼ全域で対立していた米ソが、ことイスラエルに関しては
バックアップで一致していた点を見ても、その影響力の程が
分かる。
あと英・仏も味方だから、国連常任理事国のほとんどを
味方につけている事になる。中国は知らんけど。

だからって、パレスチナ住民をひどい目に合わせているのは
許し難いなぁ・・・オイラ左翼じゃないけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:25
>315
>だからって、パレスチナ住民をひどい目に合わせているのは
>許し難いなぁ・・・オイラ左翼じゃないけど。
まて。気持ちはわかるが、まあ まて。
長い歴史がある中で どの民族にだって それぞれ
汚点みたいなものがあると思う。
まあ まってくれ。
ユダヤ人とアングロサクソンだけは敵にまわしては
いけない。他の民族みんな敵にまわしてもだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:36
>316
そうだねぇ・・・
イスラエルを、日本が国の意思として非難するのは、
ヤクザが地上げしてる現場へ行って、
「あなた、それはいけませんよ。」
って言うようなものかも・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:47
>317
316だ。ありがとう。
世は不条理に満ちている。
パレスチナ人の悲劇をみるにつけ
思う事がある。
ユダヤ人が入植しはじめた頃
蜜月だった時代あり、結婚式にユダヤ人がアラブのカッコを
するなんて事すらあった(NHKの特集)
そんな時にも増えつづけるユダヤ人入植者を危険視し、
警鐘を鳴らすアラブ人もいた。
多くのアラブ人が彼らの意見に耳を傾けるべきだった。
俺は別にユダヤを弁護しているわけではない。
だが どうしようもない事だってあるという事だ。
その事をごっちゃにして反ユダヤ主義に傾く人がいる。
いささか軽率すぎるのではないかと思う。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:34
ヤクザの家に、夜中こっそり行って石を投げ込むのはアリなような気がする。
320在米ユダと中コクの陰謀:2000/12/13(水) 00:29
>>299の真相を知りたい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 22:59
大統領選は終わった。
さあ、もう世間の目はごまかせないぞ、○○○!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 23:20
最近よく新聞等で目にする
太平洋戦争関連の補償関連裁判、あれにユダヤが一枚かんでいる。
危険だ、監視を怠るな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 17:12
ユダヤによる金融・ジャーナリズム支配の過程、実態は
広瀬隆「アメリカの経済支配者たち」(集英社新書)
に詳しい。

次の標的は、日本かもしれないぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:07
とっくに支配されてたりして。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:31
またあちこちでパレスチナ人が殺されてるな。
なんでユーゴの時のように騒がないんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:46
ユダヤ人殺せ
327またパレスチナ人が:2000/12/22(金) 00:28
イスラエル部隊、ガザでパレスチナ人3人を殺害(ロイター)


[ガザ 20日 ロイター]
ガザ各地で、イスラエル部隊とパレスチナ住民の激しい銃撃戦が発生、
パレスチナ人計3人が死亡した。関係者が明らかにした。
パレスチナの病院関係者や目撃者らによると、死亡者の1人は
14歳の少年で、エジプトとの国境地域、ラファで起きた
激しい銃撃戦で死亡した。
この衝突でAwad Zaloumさん(25歳)が死亡、少なくとも
40人のパレスチナ人が負傷したという。
関係者によると、ユダヤ人入植地ネツァリムでも、28歳の
パレスチナの民間防衛組織のメンバー1人が、
同地を監視していたイスラエル部隊に頭を撃たれて死亡した。
イスラエル軍は事件について、何度も調査したが
分からない、としている。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 00:32
>激しい銃撃戦が発生

おいおい、銃撃戦だぞ「じゅうげきせん」。
わかるか?
お互いに撃ち合ってるってことだ。
329名無しさんの野望:2000/12/22(金) 01:48
誰かサイードの本を読んでいる方はいらっしゃいませんかね?

彼の理想主義的な解決策に批判はないのでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 07:53
>326
うわ、キミ やばやば (せめて伏せ字にでもした方が・・)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 22:30
銃撃戦は仕方ないとして、
丸腰の相手、戦車で撃つのやめれ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:00
パレスチナ市民を戦車砲で砲撃したという記事がどっかに
あったなら教えてくれ。(マジレス)
333名無しさん@ハニャソ:2000/12/24(日) 15:06
衝突で死傷者6人 中東情勢
2000.12.22
Web posted at: 6:57 AM JST (2157 GMT)

エルサレム(CNN)
和平交渉の再開をめさして米国ワシントンで協議が続いている一方、
パレスチナ民衆とイスラエル治安部隊の衝突は、小規模ながらも続いている。
21日にはパレスチナ人の運転するトラックがヨルダン川西岸にあるイスラエル軍の
検問所に突っ込みイスラエル兵4人が負傷。また、ガザ地区とイスラエル境界の
カルニ検問所付近では、徒歩で自宅に向かっていた18歳のパレスチナ人少年が、
イスラエル軍の戦車からの銃弾を受けて死亡したほか、トュルカレム付近でも、
パレスチナ人1人が射殺された。
ガザ地区では20日に死亡したパレスチナ人4人の葬儀が執り行われ、
犠牲者の死を悼むパレスチナ人数千人が通りを埋め尽くした。
334名無しさん@ハニャソ:2000/12/24(日) 15:07
砲撃じゃないけどね。
335【^▽^】ジョーカー:2000/12/24(日) 19:37
パレスチナ人(=アラブ豚)を粉炉せ!
336【^▽^】ジョーカー:2000/12/25(月) 21:20
奇血害モスレムとアカ畜生を粉炉して、イスラエルを守ろう!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:43
>336
ぎゃふん。
338【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 00:58
イスラエルとトルコは中東における「自由」の砦なり!
何?パレスチナ人虐殺?クルド人虐殺?
そりゃ全部アカのデマだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:07
【^▽^】ジョーカー はユダヤ人と一緒にガス室送りにしよう!
うれしい?
340【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 16:35
ハマス、ジハード団(エジプトのそれとは別組織)、
ファハタ強硬派、PALP、ヒズボラ、
そしてクルド労働(者)党を殲滅しよう!
アカ、ナチ、奇血害モスレムは逝って良し!
341【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 16:42
訂正:PALP⇒PELP
342【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 19:39
上記してきたレスは冗談として、1933年から1942年まで
ナチス・ドイツとシオニスト組織が協力してユダヤ人を
パレスチナに大量移住させた事も大きな原因。
ナチ・ファシストとシオニストを粉炉せ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 19:52
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 20:19
日本の金融を乗っ取ろうと画策しているユ●ヤ系アメリカ人を倒せ!!
345【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 21:31
反ファシズム!反シオニズム!
パレスチナ人民の抵抗闘争を断固支持する!
346【^▽^】ジョーカー:2000/12/26(火) 21:35
中東におけるダビデの星はハーケンクロイツ(鉤十字)である!
パレスチナ人は第二次世界大戦時のポーランド人と
似たような立場なのだ!
シオニスト・イスラエルを爆砕せよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:05
>346
「わが闘争」では、ヒトラーはパレスチナ問題に関して
ユダヤ人を忌々しく思っていた記述があったような。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 01:23
>347 ユダヤ人を忌々しく思っていた記述があったような。
なぜ?

349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 19:43
パレスチナ人なんてほんとのとこどうだっていいじゃん。
石油を握ってるアラブが同情的だがら日本も偽善的に同情するふり
してる程度で十分。
だいたいWW2の最中はパレスチナ人はドイツ人といっしょになって
ユダヤ人の迫害、虐殺しまくってたわけだ。
今イスラエルは反抗的なパレスチナ人にたいする弾圧はするが
積極的な迫害はしていない。PLOも承認している。これで十分だ。
350【^▽^】ジョーカー:2000/12/27(水) 20:53
やはり私は故マイヤー・カハネの「カッハ」を(昔ならば
「イルグン」を)支持するぞ!
血に餓えたアラブ野郎を一掃せよ!
イスラエル万歳!モサド万歳!JDLこと「カッハ」万歳!
351【^▽^】ジョーカー:2000/12/27(水) 20:56
私はユダヤ教に改宗してイスラエルに帰化し、
イスラエル軍に入隊します。
ただ、(志願入隊の)年齢の上限は幾つまでなのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 22:37
>351
行ってらっしゃい。
353【^▽^】ジョーカー :2000/12/28(木) 00:14
私はオウム真理教に改宗して尊師に帰依し、
サリン散布軍に入隊します。
ただ、(志願入隊の)年齢の上限は幾つまでなのかな?

354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 18:33
>353
判断能力の無い18才までです。それ以上はダメ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 22:01
ジークハイル!ジークハイル!ジークハイル!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 14:54
第3次世界大戦は中東から始まる それは何時か イスラエルとパレスチナ
にヨーロッパから出た仲介者により 完全な和平がなされて世界中に平和と
安全が宣言された時に 突如として起こる 知恵の在る者は此を数えなさい
その者の名前は666である
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 17:59
で、結局ガス室はあったの?無かったの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:18
全ては○◎●の陰謀です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 00:44
ユダもパレスティンも全員氏ね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 00:53
まあ東南アジアとかでのユダヤ人旅行者の評判の悪さを
みれば、奴らの本質がわかるんじゃないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 01:31
>360
東南アジアの人間は、どうやって旅行者がユダヤ人だって見分けるんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 02:54
>>357
これを読むべし。廃刊させられたマルコポーロの記事だ。
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2386/
ユ夕”ヤ人のやり方汚ねぇ。
363来年:2000/12/30(土) 08:50
いよいよ中東諸国がイスラエルに正義の鉄槌を
振り下ろします。請うご期待
364>360:2000/12/30(土) 13:54
海外旅行版にいってみなよ。東南アジアで嫌われている
観光客ベスト3:フランス、イスラエル、韓国
365357ではないですが:2001/01/01(月) 01:48
>362
文春のマークはハーケンクロイツ、って
いいがかり付けられましたね、あの時。
日本人をなめきってる。
366365:2001/01/01(月) 01:50
>363
そうなって欲しいですね。
ミサイルが飛んでくるので武力攻撃は出来ませんが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 13:49
ホロコはどうなんかねぇ。この話題には表現の自由がないから
何とも言えないね。ユダ公のことだ、最低でも誇張くらいしてるとは思うが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 19:09
ジーク・ハイル!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 17:57
ユダーヤの歴史は捏造だらけです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 14:21
ホロコーストの犠牲者数は今後増えていく事でしょう。

統計で数字を膨らますのなんて簡単簡単。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 14:31
>362
イスラエル大使館
「謝罪をせずに中立的な立場を取るつもりなら執筆無用」


言論弾圧じゃん。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 15:29
これがユダヤのやり口
373名無し:2001/01/08(月) 21:57
中東の紛争に日本人は口出し無用。それより自分の頭のハエを追え。
核自衛して自国をまもり、北東アジアを安定させよ。

ユダヤ人は日本が日露戦争で戦費がなくなったとき,
紙くずになるかもしれなかった日本の国債を買ってくれた民族だ。

それぞれに打算が合っても,結果的に助けてくれたことに感謝する。
ソ連の強制収容所でも,日本人に友好的であった民族だ。
個々には打算はない。

日本がイスラエルに敵対しても,アラブ人は感謝しないよ。
日本に何らかの利益があるからやっていると読むのだ。
ユダヤ人もアラブ人も皆頭が良い。日本人みたいにノー天気ではない。
経済大国だといっても日本人の戦略思考や感覚は中東の子供に劣るのが実情だ。

イスラエル大使館御中:
ユダヤ人迫害を肯定する意見は,日本人のものではない。
日米離間を狙う反日国家の工作である。念のため。
374名無しさん:2001/01/09(火) 00:51
>>373
それが日本の利益にならないことは分かるけど、
連中の専横を見過ごすのは腹が立つし・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:36
>374
そう、アメリカではユダヤ系と中国系アメリカ人が正義面して
日本叩きしてるし。

現在、日本の味方をしてくれているユダヤ人って、いないような気がする。
376名無し様:2001/01/10(水) 00:40
まあ、アメリカのユダヤ人っつうのはリベラルだからな。
しかし、渋谷や原宿の外人露天商はほとんどが兵役を終えた
イスラエル人らしい。右翼の大物とユダヤの大物と手打ちができてる
んだって。露天商やりたがってた俺の友達が実際外人と話して聞いた話だ。
そういや、岩崎家とロスチャイルド家も仲がいいんじゃなかったっけ?

ユダヤ人といっても、NY在住とイスラエルじゃあ思想が180度変わるんだな。
377名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 14:32
>375
産経抄】
[2000年09月02日 東京朝刊]

 昨日は中国のマスコミ、今日は米国の新聞をとり上げるのは気が引け
るが、米紙ウォールストリート・ジャーナルの社説に敬意を表したい。
戦時補償訴訟に対し“正論”をじゅんじゅんと説いているからだ ▼米
国では先週も九人の中国人や中国系米国人が、先の戦争中に強制労働さ
せられたとしてカリフォルニア州で三井、三菱グループを相手の訴訟を
起こした。すでに全米で同様の訴訟が三十件(年内には百件とも)、請
求総額は百兆円にのぼるといわれている ▼こうした嘆かわしい風潮に、
同紙は社説でこう説いて原告を厳しく批判した。「アジアの同盟国(日
本)と良好な関係を築こうとして、米国は対日賠償を放棄し講和条約に
調印した。これまで日本は二百七十億ドルの賠償を支払い、加えて多額
の対外経済協力(とくに中国)で罪を償ってきた」
378名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 14:33
▼さらにこうも書 いている。「米国は自分こそ公平で信頼できる法を
制定すると世界に向 かって説教するが、こうした訴訟は米国の態度が真
摯(しんし)かどう か疑念を生じさせる。金銭めあての訴訟をするなら
ば(日本の)民族主 義者の新たな怒りを買うだろう」 ▼同紙の社説は
戦後まもない時代に マッカーサーに対して堂々の“正論”を吐いた女性
歴史家ヘレン・ミア ーズの『アメリカの鏡・日本』をほうふつさせるも
のがある。「米国は 日本を裁くほど公正でも潔白でもない」とミアーズ
女史は主張したのだ った ▼戦争の被害への憎悪や怨念をいうなら、広
島・長崎や東京大空 襲の民間人犠牲者も声をあげなければならない。だ
がそれを際限なくく り返せば国際関係は不毛のものとなる。厳しくたし
なめた同紙は、さす が世界の高級紙であった。
379名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 14:37
>375
日本の説明不足がすべての原因なんだよな〜。
政治家も役人もむこうのメディアに出て説明する事なんかないからね。
アイリス・チャンの本が話題になった時、
向こうのメディアに呼ばれた駐米大使なんかは出るの断ったくらいだし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 14:49
日本の「右翼」っていっても殆どが在日右翼。
主張が日韓友好だったりする(w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 18:22
 >>373
 で、シーレーンの安全はどうするの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 18:26
 ロシア・ツァーリズムが日露戦争時、外に日本、
内にユダヤ革命勢力と戦っていた事情のおかげ
でユダヤ資本に国債を引き受けてもらっていた
もんね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 01:38
シーレーンから中狂を排除せよ。
384:2001/01/13(土) 23:54
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 01:22
ユダヤはホント怖いよ。
異論を封じようと、全世界で策動しているから。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 16:21
>379
よく分からんけど、外務省とかにも頑張って欲しいね。
387 :2001/01/18(木) 22:33
パレスチナ人500人が身柄拘束されている=人権団体(ロイター)

エルサレム 16日 ロイター
人権団体の国際アムネスティは、パレスチナ住民とイスラエル軍の衝突が起きて以来
、イスラエル軍がパレスチナ人500人以上の身柄を拘束していると語った。
しかし、イスラエル軍はこの主張を否定し、虚偽のプロパガンダと一蹴した。
国際アムネスティ関係者によると、過去16週間でパレスチナ住民約500人が
身柄を拘束され、殴打などの暴行を受けたという。しかし、パレスチナ人の何人かが
拷問を受けて殺害されたとするパレスチナ側の主張は確認できない、と語った。
388名無しさん:2001/01/21(日) 14:35
ユダーヤ氏ね!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:06
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 01:02
388に激しく同意
391ユダヤ人死ね:2001/01/24(水) 02:23
ジハード!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 22:56
アッラー・アクバル!!
・・・は、やり過ぎ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 00:07
ブッシュはユダヤの敵か味方か。
やはりイスラエル支持を保つのか。気になる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:10
イスラエル首相選あげ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:56
対パレスチナ強硬派政権掌握の模様。
おっかないね・・・
また罪のないパレスチナ人が殺される。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:57
対パレスチナ強硬派政権掌握の模様。
おっかないね・・・
また罪のないパレスチナ人が殺される。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 13:44
<イスラエル>首相公選6日投票 シャロン氏が大勝の勢い(毎日新聞)

【エルサレム4日海保真人】中東和平のカギを握るイスラエル首相公選は6日に
投票される。直前の世論調査では、最大野党・右派リクードのシャロン党首が
依然としてバラク首相(労働党党首)に大幅のリードを保っており、首相は
大苦戦を強いられている。パレスチナとの衝突は収まる気配がなく、和平交渉と
合意達成を掲げる首相をより劣勢にしている。
先週末のイスラエル紙マーリブの支持率調査では、シャロン党首51%に対し
バラク首相34%。また、イディオト・アハロノト紙ではシャロン氏56%、
バラク氏35%で、差は21ポイントになっている。
バラク首相は投票直前になってテレビを通じた宣伝に懸命だ。2日にはCNNで
シャロン党首を「政治指導者として過去の大失敗に関与している」と批判、
1982年のレバノン侵攻やユダヤ人入植地拡大政策を並べ上げた。
これに対しシャロン党首は相変わらず慎重で、メディアでも目立たないように
しているが、3日は珍しくロシアのテレビに出演、ロシア系移民を「イスラエル
社会にとって不可欠」とほめ上げた。ロシア系移民は有権者の約18%を占め、
重要な浮動票となっている。
一方、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ヘブロンでは3日、イスラエル軍とパレスチナ
人の間で銃撃戦が起き、自治区ガザではパレスチナ人2人がイスラエル兵に撃たれ
負傷した。衝突は発生から4カ月を過ぎた今もやんでいない。
バラク首相がネタニヤフ前首相を降した前回首相公選(1999年5月)の投票率は
78・7%だった。しかし、今回はパレスチナに対する武力鎮圧に反発するアラブ系
イスラエル人ら両候補に不満を持つ有権者が棄権するとみられ、投票率の低下が
予想されている。
有権者は約409万人(人口約620万人)で、投票は6日夜(日本時間7日未明)
に締め切られ、即日開票される。

[毎日新聞2月4日] ( 2001-02-04-18:11 )
398ジーモン@ケー二ヒスベルク:2001/02/05(月) 14:57
ユダヤはアラブ如きに負けるタマではない。
ユダヤはゲルマンとの世界最終戦争で撲滅されるのだ。
399ジーモン@ケー二ヒスベルク:2001/02/05(月) 15:02
イスラエルの存在などは大した問題ではない。
1、500万のユダヤを撲滅せねば世界平和は訪れないのだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 15:11
ノビーーに聞くしかないよ、中東は。彼の意見を聞きに行こう。きっと喜んで教えてくれるはず。
401ジーモン@ケー二ヒスベルク:2001/02/05(月) 15:13
また、東方ユダヤ人=ハザール説など笑止千万。
あの毛むくじゃらの狡猾な悪党がチュルク系だとでも思うのか?
あれは間違いなく邪悪なセム系のヘブライ野郎共だ。
ヒトラーは、ハザールなどではなくヘブライを地上から抹殺しよと
したから英雄なのだ。
402ジーモン@ケー二ヒスベルク:2001/02/05(月) 15:15
ノビーはユダヤのスポークスマン。
403名無し三等兵:2001/02/05(月) 15:24
攻めてくる前に叩け!
ユダーヤ滅殺!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 22:45
シャロンで決まりらしい。
405【^▽^】ジョーカー:2001/02/06(火) 00:28
どうせならシャロンの方が良い。
ぺギン以来のタカ派シオニスト首相。
ネタ二ヤフが居たか。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 22:57
シャロンのような鬼畜生みたいな奴が
首相になる国が、隣りになくてよかった!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:16
>>405
アラブにとって、最悪の選択をしたね。ユダヤは。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:19
>>405
アラブにとって、最悪の選択をしたね。ユダヤは。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 13:19
アラブにとって、て言うよりむしろ国際経済にとっても最悪の選択のような。
さて、シャロンが戦争による解決って手段を選択する確率はどれくらいのものかね。
レバノン虐殺と今回の衝突を引き起こした彼のことだから、それほど低いとは思えん。

しかし、さっきのCNNの女キャスター。「他人から見ると理解できないイスラエルとパレスチナの紛争ですが」って、連中相変わらず自分ら白人の場あたり主義的戦時外交とつまらない『人道主義』がこう言う事態を招いたことには目を向けないのな。
ほんと白人って半島人並に気に食わない連中。
410>409:2001/02/07(水) 13:34
つーかCNNなんて中東紛争に思いっきり絡んでるじゃん。
マスコミなんてそんなもんです。
411【^▽^】ジョーカー:2001/02/07(水) 13:56
中東紛争の原因を作ったのは白人であり、
ユダヤもアラブも利用されただけなのだ。
412【^▽^】ジョーカー:2001/02/07(水) 13:58
イギリス、ドイツ、アメリカ、ソ連の歴史的責任を弾劾せよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 14:33
>412
糾弾したら明日から中東は平和になるのかよ。
いつまでも同じことしか言わない
お前みたいなバカが多くて困る。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 19:24
これで第三次大戦が近づいたな。早く起こんないかなー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 19:28
>414
こんな世界滅んじゃえばいいよな。
416ジーモン@ケー二ヒスベルク:2001/02/07(水) 19:35
滅びるのはユダヤやアラブのような劣等人種のみ。
まず、世界の災いたるユダヤを撲滅せよ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:16
超タカ派だって。どうなるんだろ・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 22:08
ニュースの扱い悪いね
419:2001/02/07(水) 23:27
 はてさてシャロン政権の国会運営やいかに?
 イスラエル労働党以上の少数与党になる可能性が
濃厚なリクード
 イスラエル国会総議席数120
 リクード19
 旧与党会派(含労働党「1つのイスラエル」など)30
 メレツ10
 シャス17
 アラブ系諸党派10
 他34
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:36
>>419
でも、得票を背景にかなり強権的な行動が取れるのでは。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:35
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 13:33
宗教政党のシャスは、多分リクードに積極的な協力を
行うだろうけど……それでも少数派か。
政権運営できなくなったからって緊張煽って戒厳令、
動員令、宣戦布告ってコンボ繰り出したらたまらんな。
ありそうだけど。
423転載:2001/02/08(木) 17:03
シャロン新首相 = 関東軍

自分で火をつけておきながら、
「現政権は火を消そうとしない」
「現政権は同胞を見捨てた」
と国民を煽って政権奪取。
でも、何のビジョンも無く、政権をとるためだけに火をつけたので
収集できず泥沼化・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 17:46
パレスチナ問題の究極の解決法はどっちかの民族が絶滅すること。
話し合いでの解決など幻想だったことがよく分かったハズ。
これで破滅に向かって一直線。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 18:20
ナチスが愉駄屋絶滅してたら、少しは世界が平和になってたろうに・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 18:41
>>416

おまえら何言ってるんだ?
撲滅ってどうやるんだ?できるのか?

少しは考えてレス入れろ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 21:33
ユダーヤ殲滅!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 16:48
愉駄屋氏ね!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:19
事件二つで一時中断。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 19:42
シャロンの野望阻止あげ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:04
シャロン「エルサレムは永久不可分のイスラエル領だ」

この泥棒野郎を首相にしたイスラエルをアラブから排除せよ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:05
 エルサレムなんてどうでもいいや、という若者が増えれば自然と
解決するだろう。結構、若者の宗教離れがすすんでいるようだけど、
あと30年はかかるな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:44
>>432
どうだろねー、2000年前に自民族領だったと言うだけで
入植・虐殺、100年足らずのうちに自らのものにしてしまう
民族だから、ユダーヤは。
危険です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:41
ユダ〜ヤを執拗に攻撃するこの木村愛ニって誰なの?

http://www.jca.apc.org/~altmedka/index.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:41
今度は暗殺だよ・・・あーあーあ。
・・・怖いねぇ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:58
<中東情勢>バス突っ込み、イスラエル兵ら9人死亡 テロ事件か(毎日新聞)


 【エルサレム14日小倉孝保】テルアビブ近郊の町ホロンのバス停で14日午前8時(日本時間同日午後3時)ごろ、パレスチナ人(35)の運転するバスが、バス待ちしていたイスラエル軍兵士や市民に突っ込み、計9人が死亡、14人が負傷した。運転手は警官隊に撃たれて重傷を負った。イスラエルに反発するテロ事件とみられる。ひとつの事件でのイスラエル人死者数としては、昨年9月末に始まったパレスチナ・イスラエル衝突以来、最も多い。

 イスラエル放送によると、運転手はパレスチナ自治区ガザに住み、過去5年間、イスラエルのバス会社に勤務し、パレスチナ人労働者をガザ、イスラエル領間で輸送していた。調べでは、男はこの日、ガザから労働者をテルアビブ近郊まで運んだ後、空になったバスで現場の停留所へ突っ込んだ。警察が動機などを調べているが、これまでテロ歴などはなかったという。

 シャロン党首の当選後、8日にはエルサレムでパレスチナ人の犯行とみられる自動車爆弾テロが起き、11日にはエルサレム近郊のユダヤ人入植地の住民が射殺された。また、ガザとヨルダン川西岸のパレスチナ自治区などでは、パレスチナ人とイスラエル治安部隊の銃撃戦が激化し、14日には西岸トゥルカルムでパレスチナ人警官がイスラエル軍に撃たれ死亡している。

 バス事件についてシャロン次期首相はスポークスマンを通じ、「パレスチナ人の立場からはネツァリム(ガザの衝突地)や西岸とイスラエル側の中心部には違いがないことが証明された」とイスラエル領へ浸透するテロを非難した。

 一方、パレスチナ自治政府は「個人的な犯罪だ」と関与を否定。アラファト議長の側近はロイター通信に対し、「暴力が暴力を招いている。バラク政権はこの事件について責任を負わねばならない」とイスラエル側を非難した。


始まったね。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:39
ユダヤってナチスと一緒。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 10:06
>>437
シオニストの急進右派は間違いなくそうだね。

ところで、ジーモンやジョーカーはそんなこと言ってると、そのうちユダヤ人から
告訴されるぞ。
439ブタは死ね:2001/02/16(金) 14:25
ただ、一つ確実に言える事は、イスラエルの最高権力者はアリエ・デリ師(ユダヤ教原理主義政党・シャース名誉党首)って事だよな!
過去3度の選挙でもいずれも勝者の側に第3極として関与し、今回、議会との同時選挙が中止になったのも、デリ師の意向によるもの!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 22:14
<中東衝突>ヘブロンで2人死亡など銃撃戦 首相公選後再び激化(毎日新聞)


 ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ヘブロンで16日、パレスチナ武装集団とイスラエル軍兵士の激しい銃撃戦が起き、パレスチナ人2人が死亡した。西岸ラマラとガザ地区でも銃撃戦があり、病院関係者によると、イスラエル側の攻撃で少なくともパレスチナ人計14人が負傷、外国人カメラマン2人もけがをした。

始まった始まった。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 16:35
ユダヤの非人道的鎮圧行動が始まったか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:51
バラクが国防相辞退だってさ。
443名無し三等兵:2001/02/24(土) 00:35
ユダヤ逝ってよち。
444おーい:2001/02/24(土) 02:17
読んだ人居る?
「衝撃のユダヤ5000年の秘密」
曰く”ユダヤは砂漠の殺人集団、
今も行われている生き血を飲む儀式”

この本の信用性はどんな物なのでしょう
445ラ ビ:2001/02/24(土) 02:25
444 ゲ ッ ト お め で と う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:21
>>444
そんなものはデタラメ。

ユダヤの狙いは、全シナイ半島を掌握する事。
そしてそれを支えているのが全世界に存在するユダヤマネー。
米国はユダヤ資本に占領されてしまった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:32
米がユダヤ資産に占領されたってことは、ユダヤが世界を支配してるってことか?
448名無しさん:2001/02/24(土) 22:38
全部かどうかはともかく、マスコミはユダヤの手中でしょ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:44
ヒトラーがユダヤを根絶やしにしようとしたのも
今となっては理解できる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:30
ヒトラーって偉大な方だったんですね・・・
451&#143;H&#710;&copy;:2001/02/28(水) 15:36
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 18:09
666までこのスレは続くか?
453名無しさん:2001/03/01(木) 23:51
どこまで続くぬかるみぞ・・・
454奈那子:2001/03/02(金) 04:58
455s:2001/03/02(金) 06:40

せいぜい わめけ
下族蛮族ども

456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 11:48
<イスラエル>タクシーが爆発し1人死亡 テロの可能性も(毎日新聞)


 イスラエル放送によると1日、同国北部のウム・エルファヘム近郊でタクシーが爆発し、1人が死亡、9人が重軽傷を負った。パレスチナ過激派のテロの可能性もある。AP通信によると、爆発したタクシーは警察車両に追跡されており、警察が道路を封鎖したところ停車し、爆発した。

[毎日新聞 3月 1日]

久しぶりの大きい(?)ニュース。
457名無し:2001/03/03(土) 19:19
パレスチナも無差別攻撃か・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:14
ユダヤ人入植地を爆撃!爆撃!爆撃だ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:42
ヨルダン川西岸・ガザ地区でパレスチナ人4人が死亡(ロイター)


 [ガザ 2日 ロイター] ヨルダン川西岸やガザ地区でのイスラエル軍とパレスチナ住民との衝突で4人が死亡した。
 病院関係者によると、ヨルダン川西岸のアルビレー付近で9歳の少年がイスラエル兵に射殺された。
 また、今週始めにガザ地区でイスラエル軍の銃撃を受けた13歳の少年が死亡した。
 これでイスラエルとパレスチナとの衝突による犠牲者は、パレスチナ人338人、イスラエル人62人、アラブ系イスラエル人13人に達した。

久しぶりの大きな衝突
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 21:43
<イスラエル>爆発で48人死傷 パレスチナ過激派の自爆テロか(毎日新聞)


 【エルサレム4日海保真人】イスラエル中西部のネタニヤの中心街で4日、爆発があり、少なくとも3人が死亡、45人が負傷した。パレスチナの過激派による自爆テロとみられ、イスラエル治安当局は厳戒態勢を敷き始めた。

 現場はネタニヤの目抜き通りのバス停近くで、大勢の歩行者や車に乗った人らが巻き添えになったという。

 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの軍事部門「イザディン・アルカッサム」は3日、イスラエル右派リクードのシャロン党首が近く首相に正式就任するのを機に、「10人以上の自殺爆弾者が攻撃する用意がある」などとテロを予告していた。イスラエル治安当局は今回の事件にハマスが関与した疑いが強いとみて調べている。

 2月6日の首相公選でシャロン氏が勝って以来、イスラエル領内で起きたテロは未遂も含めこれで5件目。ハマスなどはシャロン氏に強い敵対意識を抱いており、正式に政権発足後もテロの続発が予想される。

 ネタニヤ中心街では今年1月1日にも自動車爆弾テロが起き、市民ら54人が負傷した。

ここにきて、またキナ臭くなってきたな・・・
461酔鯨ジョーカー武蔵之守:2001/03/04(日) 22:42
パレスチナ過激派を皆殺しにせよ!>イスラエル
クルド過激派を皆殺しにせよ!>トルコ
462酔鯨ジョーカー武蔵之守:2001/03/04(日) 22:47
イスラエルとトルコは中東における「自由」の砦なり。
463木村愛二:2001/03/05(月) 09:14
464 :2001/03/05(月) 09:36
祝福しろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 13:47
無知ですみません。

パレスチナ人とは、イスラエルに住むアラブ人を指すんですよね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 14:54
>>465
聖書に出てくる「ペリシテ人」という意味。
ただしあのペリシテ人と同じ人々ではない。
単なるネーミングにすぎない。
467宇野正美:2001/03/05(月) 15:01
468名無し三等兵:2001/03/07(水) 00:25

 http://www.post1.com/home/k-sasaki/index.html


 ここの旅行記はパレスチナづくし!
4697bit拡張:2001/03/07(水) 11:58

私的な話で恐縮だが、兄夫婦に男の赤ちゃんが生まれた。
こともあろうに、士恩(シオン)と名づけるつもりらしい。
ユダヤと縁もゆかりも無い日本人が意味もよく判らず
政治宗教色の濃い名を子供に付けるという愚かな行為を
まさか身内に見てしまうとは...。
もちろん強く反対したが、改める気配は無いようだ。
470名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 18:29
<イスラエル>挙国一致内閣が7日発足(毎日新聞)


 【エルサレム7日海保真人】イスラエルのシャロン次期首相(右派リクード党首)は6日、他政党との連立協議をまとめた。7日、国会に閣僚名簿を提出し、承認を得て新政権を発足、首相に正式就任する見通し。左派・労働党との大連立や極右政党をも取り込んだ「挙国一致内閣」が、泥沼化したパレスチナとの衝突を収拾できるかどうかが注目される。

 連立政権にはリクードと労働党の2大政党をはじめ、第3政党でユダヤ教超正統派のシャス、ロシア移民系のイスラエル・バアリヤ、極右勢力の我が家イスラエル、国民連盟など計8政党が参加、国会定数120議席のうち73議席を占める。ほかに国家宗教党や中道党の閣外協力を得て、実質的に80議席を上回る規模となる。

 新閣僚は少なくとも26人で、労働党から外相にペレス現地域協力相、国防相にベンエリエゼル現通信相ら8人、リクードから蔵相にシャロム氏、警察相にリブナット女史ら8人、シャスから内相にイシャイ党首ら5人が就く。

 シャロン氏は挙国一致内閣の樹立により昨年9月末以来続くパレスチナとの衝突に国を挙げて対処したい方針だ。だが、シャロン氏が首相公選当選後、「暴力が停止されない限り、パレスチナとの和平交渉には応じない」と宣言したにも関わらず、パレスチナの過激派によるイスラエル領内でのテロは止んでおらず、今後も続発が懸念されている。

 新政権は形の上では国会3分の2以上の勢力を持つことになるが、労働党の反連立勢力は協力しない構えを見せており、同党内で政策承認をめぐり常に歩調が乱れる恐れがある。シャロン氏は政権発足当初から難しい舵取りを迫られる。


いよいよ船出です。
さて、どうなる?
471パリティーエラー:2001/03/07(水) 19:34
>>469
慈恩で手をうちましょう

#慈恩愚でもいいけど・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:43
>469
かわいそうに
その子のあだ名はもう決まってる
立ちシォン、、、
473David Duke:2001/03/08(木) 15:25
http://www.natall.com/free-speech/fs956b.html

Here in the United States, the Zionists and their co-religionists have complete control of our government. For many reasons, too many and too complex to go into here at this time, the Zionists and their co- religionists rule these United States as though they were the absolute monarchs of this country. Now you may say that is a very broad statement, but let me show you what happened while we were all asleep.

474名無し:2001/03/10(土) 02:10
ユダヤの横暴を、世界中が見ぬフリをしている。
パレスチナ人を、世界中が見殺しにしている。
475ユフディーの横暴に反対:2001/03/10(土) 22:42
かつてナチスにゲットーでやられた事と同じ事を、
ユダヤ人はパレスチナ自治区を作ってやっているではないか!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:53
>>469
 赤ちゃんに同情すると同時に、日本人の国際認識の無さを再確認。
 こーゆー状況下で移民受け入れなんぞ開始したら、文化的無理解からすぐに破弾界に達して血の雨が降るんだろうな……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 08:34
サイオンだよ、シオンはローマ字読みエネルギーといっしょ。
478特派員名無しさん:2001/03/12(月) 12:12
非難合戦開始♪

イスラエルとパレスチナ、暴動の問題めぐり非難応酬(ロイター)


 [エルサレム 11日 ロイター] イスラエルでは、シャロン新首相が暴動鎮圧に努力していないとしてアラファト議長を非難する一方、パレスチナ側は居住地を捕虜収容所化したとしてシャロン首相を非難した。
 イスラエル軍は、溝や砂山を築くなどして、ヨルダン川西岸でのラマラやジェニン、エリコの封鎖を図っており、ラマラには戦車も配置された。
 シャロン首相は、米フォックステレビの「ニューズ・サンデー」のインタビューで、アラファト議長の治安部隊がイスラエルに対するパレスチナ住民の暴動に関与している、と述べた。
 同首相はまた、バラク前政権が暴動継続の中で交渉実施に合意したことを誤りだったとし、同政権は暴動継続のなかでは交渉を行わない意向を示した。
 一方、アラファト議長の補佐官はパレスチナ当局の暴動への関与を否定し、暴動はイスラエル軍と、イスラエルによるヨルダン川西岸およびガザ地区の封鎖が原因だと反論した。


4797bit拡張:2001/03/12(月) 16:40
469の続き
スレッドの趣旨に合わず申し訳ないが、身近に相談できる人がいない。
やはり、甥が「シオン」と呼ばれることに強い抵抗を感じる。
兄は、ユダヤの民族主義がどんなものか知りもせず
自分の子供に何を背負わせようとしてるのか理解が足りない。
「シオン賢者の議定書」「ローゼンタール文書」等の抜粋を
読ませてみたが、僕に偏見があるのだという。そればかりか
画数が良い、姓名占いで吉などと痛いことを言いだす始末である。
わが兄の愚かさを恥じるとともに、甥が不憫で前途を悲観してしまう。
このスレッドを見せたら考え直すだろうか...。
480特派員名無しさん:2001/03/12(月) 17:03
>>479
馬鹿な兄持って大変だな〜
と言うより、これが典型的な日本人なのかな?

>このスレッドを見せたら考え直すだろうか...。
無駄でしょうな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:30
ナチスドイツがユダヤの豚どもを根絶やしにしてくれていたなら…。
ユダヤの豚どもがパレスチナの地で行っている悪行を見ていると、常々そう思う。
482名無し:2001/03/16(金) 23:03
ユダーヤ、パレスチナ人を散々殺してホロコースト追及か。最悪。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 16:31
シオンの議定書、なにか良い本ありませんか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:43
一見公正な様に見える米国ですが、実はユダヤの味方しかしていません。
ユダヤ人による占領地区を認めてしまっている。

米国、イスラエルの新たな入植計画を非難(ロイター)

[ワシントン 20日 ロイター]
 米国のバウチャー国務省報道官が、イスラエルによる新たなユダヤ人入植地建設計画を
非難した。
 入植計画が進められているのは東エルサレムで、住宅およそ3000棟が建設される見通し。
 バウチャー報道官は新入植地計画の続行について、パレスチナとの和平交渉及び
地域の安定化を損ねる可能性があると指摘。一方的な行動に出ないよう双方に自制を求めた。
 新入植地の予定地となっているハルホマ地区をめぐっては、
1997年にも建設をめぐりパレスチナによる反発を招いた。
485【^▽^】ジョーカー:2001/03/24(土) 18:54
ユダヤもアラブも同じ劣等なセム人種。
殺し合いを続けるのが良い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 15:10
ユダヤ人によるパレスチナ人虐殺はまだまだ続きます。
487名無しさん:2001/03/25(日) 16:58
報道が規制されているので、全ては闇の中。
真実を伝えようとする人間は全て「陰謀論者」扱い。
これがユダヤの巧妙な言論弾圧。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 09:22
age
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:10
ユダヤ人がやり玉に上がっているけど、何故皆パレスチナ側につくんだ?
皆左翼マスコミの情報操作に乗っているってことでしょうかね。
NHKからして、偏向報道のしほうだい。左翼マスコミは善悪を勝手にでっち上げます。
パレスチナ人虐殺? パレスチナ人こそ力を得たらユダヤ人を虐殺するぜ。
ユダヤ人はそれがわかっているから、できる限りパレスチナ人の力をそぐのさ。
パレスチナ人は子沢山だ。少数を生んで大切に育てるユダヤ人と、イスラエルでの人口比率が逆転しそうになっている。
中東問題は、日本にいては判らないことだらけ。
490【^▽^】ジョーカー:2001/03/26(月) 13:06
特に朝日とNHKが反イスラエルの偏向報道を
繰り広げている。左翼を撲滅せよ!
491【^▽^】ジョーカー:2001/03/26(月) 13:08
イスラエルとトルコは中東における自由と文明の砦なり。
パレスチナ過激派とクルド過激派を撲滅せよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 16:27
極悪パレスチナ人なんかどうでもいいじゃん。
PFLPと仲の良かった日本赤軍の残党がまだいて煽ってるんだろ。
団塊世代五十代のジジイども逝ってくれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 17:05
>>491
イスラエルは中東唯一の民主国家だ。
それも、徹底的な。
トルコとはそこが違う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:47
>>490
逆、逆!
現在ユダヤ寄りの偏向報道をしてるのは朝日だよ。
パレスチナ=イスラエル領が既に前提として語られている。
赤軍がパレスチナ寄りだったり、パレスチナを救うためピースボートが
結成されたのも、もう昔の話。
左翼は潰してOKだが、ユダヤも潰せ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:35
>>494
逆に潰されちゃうぜ。
この50年、アラブ世界全てを相手に戦争し、全てに勝ってきた国だぜ?
しかも一方で先進工業国として経済面でも発展している。
皆が使っているICQだってイスラエルで開発されたことは知っているだろう?
アメリカの支援を受けたとは言え、日本の戦後復興に勝る奇跡だろう。

強い奴は敵にするより味方にしたほうが絶対得だよ。
イランにミサイルを輸出している北朝鮮を警戒して、イスラエルは
日本と手を組みたがっているんだから、仲良くしておいた方が良いよ。
まぁ、中東諸国の反感を買わない程度にね。


496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:26
ジューと組めば世界を敵になるのだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:27
ジューと組めば世界が敵になるのだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 10:26
72時間以内に中東戦争勃発・・・?
ホンマかいな
http://210.237.120.19/11226/bbs_plain
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 13:21
>>495
激しく同意。
イスラエルの対日感情は良好。幾多の分野、特に技術関係でお互いに得るもの多し。
人的資源においても、彼等ほど密接になっておいて損のない相手はいない。

>ジューと組めば世界が敵になるのだ

判ってないね。アメリカはどうなんだよ。ユダヤ人が力を持っているが、世界の敵になっているかよ
アメリカの後ろ盾があるから、アラブだって無茶は言えないんだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 17:41
酷いですね〜・・・


武装パレスチナ人がユダヤ人入植者の乳児射殺=イスラエル軍(ロイター)


 [ヘブロン(ヨルダン川西岸) 26日 ロイター] イスラエル軍は、ヨルダン川西岸のヘブロンで、ユダヤ人入植者の乳児がパレスチナ人に射殺されたと発表した。約半年間続いている衝突で一番小さな犠牲者となった。
 同地の軍当局者によると、ヘブロン市内のユダヤ人入植地で、パレスチナ人の狙撃者が、父親とともに自宅前にいた生後10カ月の乳児の頭部に銃撃し、続けて父親の脚を撃った。乳児は即死だった。
 パレスチナ自治政府のラボ文化情報相は、アラブ連盟首脳会議のため訪問中のヨルダンで、乳児がパレスチナ人に殺されたという証拠はないとし、「パレスチナ住民およびイスラエル人の命を奪っている犯罪の全ての責任は、(イスラエルによる)占拠という残虐な行為にある」と反論した。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 17:47
499は
どうせユダヤ人に愛着を感じる在日だろうよ。
ユダヤ人は在日のことは嫌いだろうけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:01
ジューは「極道の妻」みたいなものだ。どれだけ良い女でも
手を出せばただでは済まない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 18:13
ジューと仲良くしたところで、ダイヤやウランの事業に
関われるわけでも無い。ジューの技術って兵器だけじゃないの?
ただで技術を教えてくれるわけもない。

罪人をかくまうのと同じ。
504499です。:2001/03/27(火) 18:40
>>501
俺は日本人だ。
皇室を重んじ、教育勅語を暗唱し,靖国に詣でる、日本人だい。
日本の伝統を重んじなければならないと、教えてくれたのがユダヤ人であり、イスラエルなの。

>>503
ユダヤ人の技術は、ハイテクもあるが、注目すべきは農業技術だと思っている。
それよりも、兵器の技術は民間に転用可能だし、逆もまた可能でしょ。
戦争に使う技術は、予算も付くし、開発者も必死だから、長足の進歩を遂げます。
日本にとってもおいしいパートナーになるでしょう。

>ただで技術を教えてくれるわけもない。

あたりまえでしょ。でも、向こうも日本の技術を欲しがっているのだし、
ギブアンドテイクのできる相手です。

アラブ辺りにはむしり取られるだけ。JAICAがらみの友人に聞いたけど、パレスチナは援助を貰うことばかり考えてるんだって。
アラファトは臭いおっさんだそうです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:17
>注目すべきは農業技術だと思っている。
いまやNPO、NGOなどはハイテクな農業ではなく自然農法を
推奨している。
自然農法でもハイテクでも日本が最先端だな。
治水技術も根本から変わるよ。もう高度な技術はいらない。
バイオテクノロジもジューである必要もない。

日本がアメリカの兵器工場になったら困るしな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:22
>俺は日本人だ。
> 皇室を重んじ、教育勅語を暗唱し,靖国に詣でる、日本人だい。
> 日本の伝統を重んじなければならないと、教えてくれたのがユダヤ人であり、イスラエルな
> の。

これでも読んでろキチガイ日本人
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=985453104&ls=50
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:23
>俺は日本人だ。
> 皇室を重んじ、教育勅語を暗唱し,靖国に詣でる、日本人だい。
> 日本の伝統を重んじなければならないと、教えてくれたのがユダヤ人であり、イスラエルな
> の。

これでも読んでろキチガイ野郎
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=985453104&ls=50
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:45
ジューと技術を交換するくらいなら、北朝鮮にミサイルを
プレゼントしたほうが、マシ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:48
ジューと関われば日本の将来は暗い。
人類が亡びるまで消えない汚点になる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:07
もう読んだわい。基地外サヨクさん。
どうしてこう低能なんでしょうね。あんた達がサヨクの評価を貶めているんだね。
サヨクが皆あんたみたいにバカなら、こちらとしては却ってくみやすし。有り難いことです。

>>505
イスラエルの農業で、注目すべきは砂漠、荒野など農業に適さない地域でのそれ。
日本の自然農法やハイテク農法とは違う分野なんです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:30
日本の場合、砂漠ではヤマイモを植えたりしているようだ。
日本各地にある農業試験場が砂漠での農業も研究しているので
犠牲を払ってジューから教わる必要もないな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:32
農業試験場は情報を農家と企業にしか公開しない腐った所だと
俺の知合いのJA農家がいってたぞ(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:58
>>504
ユダヤは恐ろしい民族です。

ドイツから金をむしり取って生きているユダヤ系アメリカ人が、
中国系アメリカ人に、日本から金をむしり取る方法を教えています。
今後のアメリカでの裁判に注目しましょう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:43
新しい板ができました
政治・経済板
http://ch212.ouchi.to/hokkaido/economy/index.html
http://ch212.ouchi.to/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:25
在日とユダヤって、手を結んでるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 09:55
>>515
全然関係ないよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:39
またまたキナ臭くなってきた・・・?


<アラブ首脳会議>イスラエルとパレスチナの緊張、再び=替(毎日新聞)


 【エルサレム27日海保真人】アラブ首脳会議の開催を横目に、イスラエルとパレスチナの緊張が再び高まっている。ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ヘブロン近くのユダヤ人入植地で26日、入植者家族の生後10カ月の乳児が頭を撃たれて死亡し、27日にはエルサレムで2件の爆弾テロが起きた。衝突は28日で発生以来半年を迎えるが、改善の兆しはない。

 乳児は女の子で、屋外をベビーカーで移動中に突然、隣接のパレスチナ人地区から銃撃された。衝突発生以来、最年少の犠牲者だという。24歳の父親も足などを撃たれ負傷した。イスラエル軍は報復銃撃を行い、衝突が絶えないヘブロン地区には、再び厳しい封鎖態勢が敷かれている。

 また27日はエルサレムの商業地区と住宅街でパレスチナ過激派によるとみられる2件の爆弾テロが起き、双方でイスラエル人約10人が負傷した。容疑者一人が死亡したとの情報もある。イスラエル側はアラブ首脳会議開催を機にしたパレスチナ側の挑発行為と位置付けている。しかしシャロン首相は「パレスチナ自治政府に責任がある」と表明しつつ、首脳会議に波風を立たせないよう大規模報復を控えているようだ。

 イスラエルの暴力停止要求に対し、パレスチナは自治区封鎖解除を求めるなど主張は平行線で、衝突打開のめどは立っていない。西岸やガザの自治区では依然としてパレスチナ側に死傷者が続出している。

 パレスチナ側はアラブ首脳会議で反イスラエルを強調する政治的な国際支援と自治政府への財政援助を求めているが、イスラエルに対する具体的な制裁措置の決定などは望み薄だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:45
入植地って占領地でしょ?要するに。
パレスチナ人はそりゃ怒るに決まってる。
韓国人が対馬に大挙上陸して、住民を多数殺して居座り、生活を始めたら
現地の人は黙っていないと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 00:43
>>518
パレスチナは有史以来戦争続きのところだから、日本人の感覚で
捉えると決して理解できない。
まぁ、4000年間日本の戦国時代のように陣取り合戦を繰り返して
きたと思えば良い。
国境線もヨーロッパ列強によって便宜的に決められたもので、
ユダヤ人にしてみれば血を流して勝ち取った正当な領土なのだろう。
様々な帝国がパレスチナを治めてきたが、今はイスラエルが治め
ているだけの事に過ぎない。

それとパレスチナに2000年間ユダヤ人が済んでいなかったと誤解
している日本人が多いが、実はユダヤ人もパレスチナに暮らして
いた。
元々イギリスがユダヤ人とアラブ人に2枚舌を使ってパレスチナの
統治領の譲渡を約束したのが間違いの元で、ユダヤ人だけに罪を
負わせるのは可哀想だ。

イスラエル建国後、周辺のアラブ諸国が先に戦争をしかけたわけだし、
ユダヤ人にとっては生き残る為に全ての手段を取らざるおえなかった。
PLOも今は多少大人しくなったが、そのテロ活動は熾烈を極めた。
このような民族対立は、善悪の二元論で語れるほど単純で無いことを
覚えておいた方が良い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:28
>>519
全面的に賛成。貴方のような人がこの板にいるだけでも励まされます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:30
>>517-520は一人で腹話して寂しくないのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:45
>>519
1910年以前には、ほとんど居なかったんだよ。
これ以降から徐々に増え始め、インティファーダと呼ばれる
パレスチナ人若者による抵抗運動が始まった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 02:08
でイギリスはしらんぷりなの?
524名無しさん23:2001/03/29(木) 02:11
>>521
なんで腹話だと断定できるの? まぁ、520の讃辞があまりにもうそ臭いのはわかるけどさ。

>>519
もちろん歴史とその現在の形である現状は複雑で、またユダヤ人が古くからシリアやパレスチナの地に残存してたのも確かだが。
パレスチナのユダヤ人口が爆発的に増えたのはナチ政権の成立から戦後にかけての事だ。それも、イェルサレムを中心としたわずかな土地に集住していたに過ぎず、圧倒的多数はパレスチナ人だった。
これに言及せずして「ユダヤ人も昔からパレスチナに住んでいた」と語ると、今度は無理に同等の地位に立たされるパレスチナ人が可哀相だ。
大体、イスラエル建国後に先にアラブ諸国が手を出したというが、建国時点(というか英国委任統治領時代から)すでにアラブ系住民に対する迫害が始まっていた以上、この建国をアラブ諸国が見過ごせるはずはあるまい。
その時点で、ユダヤ人はその豊富な人脈、経済力を行使して軍事力をすばやく整える事が出来た。これもアラブ諸国の立たされた立場とは全く違う。
PLOのテロが激烈だったのは、ユダヤ人のパレスチナ支配が苛烈を極めたからだ。作用と反作用の問題に過ぎない。
少なくとも、現状で欧米をバックにした支配者であるのはイスラエルであり、その支配体制に多分に問題がある事を前提とした認識は必要ではあるまいか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:20
始まりました。


【イスラエル軍、ガザ地区にヘリ攻撃=パレスチナ人目撃者(ロイター)】


 [ガザ 28日 ロイター] イスラエル軍は、パレスチナ自治区であるガザ地区に対し、上空からの攻撃を実施した。パレスチナ人目撃者が述べた。
 イスラエルのテレビは、同国軍の攻撃ヘリがヨルダン河西岸のラマラを空爆したと報じた。目撃者は、攻撃ヘリの姿が見えたと語り、爆発音が聞こえたと述べた。
 同国では最近、爆弾事件が相次いでおり、この日は西岸地区との境界に近いバス停で自爆テロが発生、未成年2人が死亡するなど多数の犠牲者が出ている。
 イスラエルのテレビは、戦車砲撃についても報じていた。


526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:51
イスラエル、パレスチナを本格攻撃!


【<イスラエル>パレスチナ自治区の施設をミサイル攻撃(毎日新聞)】


 【エルサレム29日海保真人】イスラエル軍は28日夜、パレスチナ過激派による連日の爆弾テロ攻勢への報復として、ヨルダン川西岸とガザのパレスチナ自治区にあるアラファト自治政府議長宅や親衛隊「フォース17」関連施設などを武装ヘリでミサイル攻撃した。アラファト議長はアンマンで開催されていたアラブ首脳会議に出席していて無事だったが、民間人を含め計60人以上が死傷した。パレスチナ自治区への本格ミサイル攻撃は今月7日のシャロン政権発足後、初めて。自治政府側は猛反発しており、双方の対立が激化する恐れが強い。

 イスラエル軍によると、ヘリはヨルダン川西岸ラマラの親衛隊本部に対し、計6発のミサイルを発射したほか、ガザの兵器庫、訓練基地などにも約1時間にわたって攻撃を加えた。バラク前政権下だった昨年11月20日のガザ攻撃以来、自治政府中枢への攻撃は約4カ月ぶり。イスラエル首相府は「(パレスチナ)市民の被害を避けるため、事前に警告し、標的を厳選した」と発表したが、パレスチナ側によると、ラマラでは親衛隊員と民間人の女性の2人が死亡したという。

 シャロン・イスラエル首相は「自治政府の分子がテロと暴力、挑発に強く関与している。攻撃は今後もこれらテロ分子に対して行われる」との声明を出した。 これに対し、自治政府のラフマン内閣官房長官は外国通信社に「不当な侵攻であり、パレスチナ人をひざまずかせようとするイスラエル政権の本性をあらわした」と語った。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:22
<イスラエル>ミサイル攻撃で危機的段階を迎える=替(毎日新聞)


 【エルサレム29日海保真人】イスラエルのシャロン政権が28日、パレスチナ自治区へのミサイル攻撃に踏み切ったことで、発生から半年を経過したパレスチナとの衝突は新たな危機的段階を迎えた。シャロン首相は「テロ分子を直接狙った」と限定攻撃を強調するものの、パレスチナ側は自治政府のみならず民衆全体の反発は必至で、抵抗闘争の再燃が予想される。和平交渉の再開などは当分望めそうもない。

 シャロン首相が攻撃を敢行したのは、パレスチナ側による銃撃やテロがここ数日激化し、26日にヘブロンのユダヤ人入植地で生後10カ月の乳児が射殺されたほか、27、28の両日にエルサレムなどで爆弾テロ3件が多発したため。シャロン首相は「テロを非難せず、止めもしないアラファト(自治政府)議長に責任がある。彼はいまだにテロのリーダーだ」と非難し、議長の親衛隊の関与にも言及していた。

 タカ派として警戒されたシャロン首相は国際社会の反応に配慮し、アンマンで27、28の両日、アラブ首脳会議が開催されたこともあり、パレスチナに対する強硬手段を控えてきた。だが、乳児射殺事件で入植者や国内の右派市民から「本格的な報復を」と強い突き上げを受け、イスラエルのメディアが「首相の我慢はいつまで続くか」などと評する中、ついに本格的な武力行使に踏み切った。

 首相はかねて「テロリストを一般民衆と区別し、罰する」と宣言。パレスチナ側の暴力停止まで和平交渉の再開に応じないと断言し、バラク前首相とは違う対処法を唱えていた。今回の攻撃も「テロへの限定攻撃」としているが、実際の手法は昨年10、11月に自治政府施設を狙い攻撃した前政権の焼き直しに過ぎない。

 自治政府はアラファト議長宅や親衛隊関連施設が攻撃されたことを一般民衆に宣伝するとみられる。長期の自治区封鎖で不満がうっ積している民衆が、さらに反イスラエル闘争を激化させるのは間違いない。

 シャロン首相としては暴力停止のため行った攻撃だが、双方の治安協力すら途絶えている現状では、逆に暴力が広がる可能性が膨らんでいる。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 22:24
ほら。ユダヤの本性が出てきた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 22:40
止まりませんね


<パレスチナ>新たな衝突で、パレスチナ3人が銃で撃たれ死亡(毎日新聞)


 イスラエル軍がヘリ攻撃を敢行したガザのパレスチナ自治区で29日、同軍とパレスチナ人の新たな衝突が起き、パレスチナ3人が銃で撃たれ死亡した。イスラエル領との境界のエレズ検問所付近では約50人のパレスチナ人がイスラエル軍に石や火炎瓶を投げ、10代の若者2人が撃たれて死んだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:35
だから、これはもう侵略だってば。
パレスチナ人が反乱起こしてるんじゃないんだって。
イスラエルが攻勢をかけてるんだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:43
在日みたいな奴等だなジューは
532519こと中道右派:2001/03/30(金) 01:04
>>524
事実認識にさほど差はないけど、俺のレスは元々>>518の対馬を持ち出した
トンチンカンな例に対して、それは違うと言ったわけだ。
それと、>>520は俺じゃない。自作自演するほどガキじゃないよ。(笑い

パレスチナの地に最初に国家を建設したのはユダヤ人だし、エルサレムも
ユダヤ人が作った都だ。
パレスチナ人は民族ではなく、パレスチナに住んでいたアラブ人に過ぎない。

中東自体が人口流動が激しい所で、パレスチナが交易の要所である為、ローマ
の占領政策でユダヤ人は無理やり移住させられた。
ローマに移住させられるまでの2000年間は自分たちの国だったし、その後も住
み続けてきたのだから、彼らがパレスチナの所有権を主張する理由がある。
ユダヤ人にしてみれば聖典にかかれている約束の地を取り戻す、正に聖戦であ
り、パレスチナに住んでいたアラブ人はとっとと自分の国に帰れ、と言うのが
彼らの本音だろう。
ユダヤ人ほど迫害されつづけた民族はいない。
だからこそ、彼は自分たちの国を守る為にはなんでもするだろう。

戦っている双方にそれぞれ正当な理由があり、後に引けないのが中東和平の
難しいところだ。
回りを全て自分たちの生存権を認めないアラブ諸国に囲まれ、一つ間違えば
生存権を奪われるユダヤ人に、日本人の平和ボケした和平論など通用しない。
繰り返して言うが、この問題の元凶はイギリスの二枚舌だ。
イスラエル悪玉論でこの問題を語るのは過ちだ。

それと、第一次中東戦争で準備不足だったのはイスラエルの方だよ。
当時、アラブ諸国の方が圧倒的な兵力を有し優勢だった。
あの戦争に勝てたのは、やはりユダヤ人の戦略が見事だったからで、
その体験が今の政策に良い意味でも悪い意味でも生きていると思うよ。

533名無しさん:2001/03/30(金) 01:10
アメリカ大統領ですら、
「イスラエル側に立って、公平に仲介したい」
と、マヌケな事を抜かしてる。

 紛争の一方側に立って、公平もクソも無いもんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:36
>>533
じゃあ、どこが仲裁すれば良いと思う?
国連なんて言うなよ。
535名無しさん:2001/03/30(金) 02:13
>534

 おいおい、俺は公正を装う態度を批判してるのであって、アメリカが
仲介人失格とは言ってないぜ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:44
>>532
でも、今のアメリカでインディアンが同じ事したら
多分だれも許さないたん・・・ハァハァ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 18:49
<中東紛争>パレスチナ人住民とイスラエル軍が衝突、6人死亡(毎日新聞)


 【エルサレム30日海保真人】ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ラマラやナブルスで30日、パレスチナ人住民とイスラエル軍が衝突し、パレスチナ人6人が銃で撃たれて死亡、40人以上が負傷した。

 パレスチナ側はこの日を「怒りの日」と命名、28日のイスラエル軍ヘリコプターなどによる本格的攻撃に抗議するために各地でデモ行動を行い、一部で衝突が起きた。

 また、イスラエル領に住むアラブ系イスラエル人もこの日を過去の土地収用政策に抗議する「土地の日」として各居住地区でデモを行った。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 19:59
ヤッパリ インティファーダ作戦しかないだろう。
パレスチナが勝つには…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 23:24
>>538
パレスチナは勝てないだろう。ユダヤ人は賢明だ。じわじわとパレスチナ人の力をそいでいる。
パレスチナ人には重火器はないだろう。輸入することもできないんだ。
貿易も厳重にイスラエルが監視しているから。経済封鎖はパレスチナ人をますます弱らせる。
国際社会を味方につけようにも、アメリカがイスラエル寄りだから、限界がある。

国家に対する執念も、イスラエルの方が上。彼等は、イスラエルのほかに行くところが無い。
国家をもたない民族の悲哀をユダヤ人ほど味わった民族無い。

だからと言って、パレスチナに同情しないわけじゃないが、相手が悪い。勝ち目はないと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:21
つうか、欧米のユダヤ人=聖書のユダヤ人というのは誤りでは?
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/texts/textA2F3/a2f1000.html#05
ここ読んでみ

541中道右派:2001/04/01(日) 03:05
>>540
中々興味深いサイトだ。
このサイトによると、俺の書き込みはジオニストによるプロパガンダに
毒されていることになるな。
それにしても白系ユダヤ人が本来のユダヤ系民族と血統的に繋がりが
ないと言うのは、俺も初めて耳にした。
時間が取れたら調べてみよう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 21:26
>>539
そうですね、ユダヤは非常に巧妙です。
「ユダヤ=世界征服の陰謀」論者を持ち出すことによって、
「ユダヤ=パレスチナ征服の陰謀」論者までも、怪しげなものにしようとしている。
543ヘッジファンドの帝王:2001/04/02(月) 22:02
ユダヤ人がいなけりゃ、ここまで金融業は発達しなかった。
また産業もここまで発展しなかっただろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:47
>>535
植民地経営のための投資の必要性が、信用経済を
拡大していったんだから、あまり関係ないのでは?
545これがユダヤの正体:2001/04/02(月) 22:59
<イスラエル>パレスチナ自治区の施設をミサイル攻撃(毎日新聞)
【エルサレム29日海保真人】
イスラエル軍は28日夜、パレスチナ過激派による連日の爆弾テロ攻勢への
報復として、ヨルダン川西岸とガザのパレスチナ自治区にあるアラファト自
治政府議長宅や親衛隊「フォース17」関連施設などを武装ヘリでミサイル
攻撃した。
アラファト議長はアンマンで開催されていたアラブ首脳会議に出席していて
無事だったが、民間人を含め計60人以上が死傷した。パレスチナ自治区へ
の本格ミサイル攻撃は今月7日のシャロン政権発足後、初めて。自治政府側
は猛反発しており、双方の対立が激化する恐れが強い。
546中道右派:2001/04/03(火) 23:48
アラブの大儀を訴え誇り高いと言われるアラブ人だが、反面利に聡い民族
とも言われている。
パレスチナ人の経済的な自立を助け、絶望的な闘争に走らないように支援
することが和平の早道ではないか?
せっかく自治区が出来たのだから、経済援助は可能と思われるのだが、
そういう話を聞かないところを見ると、何か障害があるのだろうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 10:56
ジュー、またもパレスチナを攻撃!

パレスチナの砲撃で乳児が重傷、イスラエル軍が大規模な報復攻撃(ロイター)


 [ガザ 3日 ロイター] イスラエルのガザ地区近くの入植地で、パレスチナ側からの砲撃により生後10カ月の男児が重傷を負った。これを受け、同国軍は、同地区内にあるパレスチナの治安部隊拠点に空からの大規模な攻撃を加えた。
 目撃者によると、アラファト自治政府議長公邸や議長親衛隊「フォース17」関連施設にほど近い海軍警察基地に、約20発のミサイルが撃ち込まれた。
 議長公邸は被害を受けなかったが、基地内の建物が到壊し、少なくとも10人が病院で手当を受けた。
 また、同地区南部のラファでも、パレスチナ警察および情報当局、フォース17の複合施設が、ヘリコプターによる攻撃を受けた。
 ラファの病院によると、この攻撃で少なくとも43人が負傷した。
 一方、イスラエルの国防省報道官は、「男児に重傷を負わせた攻撃に関与したガザ地区内の拠点を攻撃するよう、国防相が国軍に命じた」と述べた。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 18:33
イスラエル部隊、パレスチナ治安当局者の車に発砲(ロイター)


 [ガザ 5日 ロイター] イスラエル部隊はガザ地区で、パレスチナ自治政府の治安当局高官3人を乗せた輸送車に向けて発砲した。負傷者はいない。
 双方の関係者が明らかにした。
 パレスチナ側は、発砲はパレスチナの治安当局者を故意に狙ったと指摘。
 一方、イスラエル軍筋は、Erezにいたイスラエル部隊は輸送車からの発砲音と思った、としている。
 ダハラン・ガザ地区治安維持警察長官ら治安当局の高官3人は、乗っていた輸送車が発砲を受けた際、イスラエル治安当局者との協議から戻る途中だった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 22:09
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 12:57
パレスチナへの無差別攻撃で、パレスチナの幼児は死んでないの?
551名無しくん、、、好きです。。。:2001/04/06(金) 20:44
つうか、パレスチナ民族の根絶を目指してんだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 22:31
ジューのパレスチナ侵略拡大!

イスラエル、ユダヤ人入植地の拡大計画を発表(ロイター)


 [エルサレム 5日 ロイター] イスラエルは、ユダヤ人入植者の住居約700棟の建設地として、ヨルダン川西岸の土地に対する入札を行うことを明らかにした。この動きがパレスチナ住民の怒りを買うのは必至で、中東和平プロセスにも影響を及ぼすものとみられている。
 同国の住宅省は、エルサレム近郊の土地とナブルス近郊の土地に対する入札を公示したと発表した。
 シャランスキー住宅相は声明で、過去の出来事が、「イスラエル政府による決定や任務に従ってヨルダン川西岸のユダヤ人を支援することの重要性を示している」と述べた。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:21
パレスチナ人居住区(未占領地域)への侵攻が始まったか。
554一市民:2001/04/06(金) 23:39
>>540
エドワード・サイードによれば
シオニズム達成の段階で『神話』が必要とされたそうです。
例えば「パレスチナはユダヤ人のために用意された無人の荒野だった」
「シオニズム開拓者たちの努力が砂漠を緑地に変えた」
パレスチナ人については
「そんなものは初めから存在しなかった」
等です。(『ペンと剣』より)

彼が幼少の時に通った学校ではユダヤ人もパレスチナ人も一緒に
学んでいたそうです。それが民族が混じり合っているパレスチナの
特徴だとも言っております。

ショーヴィニズムを根底に持ちつづける限り、パレスチナ問題は
永遠に解決しえません。

和平をラビンが提案したのは、イスラエルが南アフリカと同じ状態に陥るのを
未然に防ぐためだと言われています。
南アフリカでは人権的な声が非常に高まり、普通選挙を行わざるを
えなくなってしまい人口に勝る黒人層が勝利を収めました。
PLOはガザなどで子供をたくさん産むように奨励していました。
同じ戦術で合法的に選挙に勝つためです。
それをラビンは見越して、和平会談を実現、「自治を認めてやる」
という形をとったのです。近隣諸国の160万の難民を人口として
認めない背景にはこのような問題が隠されていたのです。

イスラエルはメディア戦略により巧妙に問題の本質から目をそむけさせました。
和平会談の時に既に今の状況は決定していたと言っても過言ではないようです。
555中道右派:2001/04/06(金) 23:54
>>554
http://tanakanews.com/b0212israel.htm
ここでもイスラエルがユダヤ人国家として継続することの
難しさを指摘している。
また、ロシア東欧のユダヤ人流入によりイスラエルの変質
を指摘する声もある。

自爆テロに走るパレスチナ人の絶望感を払拭しない限り、
ユダヤ人国家の存続が危ないと思うが。
パレスチナ自治区の経済発展を進める為には、PLO以外
の自治政府が必要に思えるが、現実は無理だろうね。
556一市民:2001/04/07(土) 07:07
>>555
それこそショーヴィニズムのもたらす被害ですよね。
元々違う民族が混じり合って住んでいた場所に、民族主義を持ち込むのは
不可能だってわかっているのに、ユダヤ人はそれをやってしまった。
ヨーロッパ、アメリカはそれを手伝ってしまった。で現状があるわけです。

そしてアラファトは現地での信望を完全に失っていて、
今は保身に走っている。
和平会談の時に『話し合いのできる、パレスチナ人の代表』にPLOはなってしまった。
パレスチナ側での選挙がその時決められたはずなのに、
アラファトの私欲により実現していない。

今パレスチナがなすべき事は、きちんとした情報を提供してくれるメディアと
提携する事です。正直言ってアメリカのメディアには全く期待できません。
かなりリベラル派のニューズウィークでさえ、去年の報道は偏向していた。
インタビューは、シャロン、ラビン、ペレスだけ。暴徒に襲われた入植者の
被害記事。主語はイスラエル側…等あげればきりがないです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:47
>>556
欧米のメディアの価値観が一方的なのは、イスラエルに限った話ではない。
俺は善悪の二元論で現実の問題は解決しないと思っている。
湾岸戦争の時に、イラクが無関係なイスラエルにミサイル攻撃を仕掛けたのを
見れば解る通り、ユダヤ人が感じている危機意識も本物なのである。

イスラエル国内でパレスチナ人が抑圧されているように、イスラエル自身も
中東で大きな圧力を受けつづけている。
その点で中東和平が、エルサレムの帰属問題に矮小化されたのが残念だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 00:37
リベラル派ってもろにユダヤ系でしょ。
それもニュ−ズウィ−クみたいなマスメディアはユダヤ資本だから、そりゃ偏向するわな。
俺は保守だが、この問題ではパレスチナに義があると思うぞ。
何千年も前の古文書を持ちだし、戦争に勝ちたいイギリスのような第三国相手に勝手に建国の合意したうえ、更にロシアからの貧民を入植させてるイスラエルの行為をどうやって正当化するのかね。
559中道右派:2001/04/08(日) 00:54
>>558
そんな事を言ったら、欧米列強により恣意的に作られた第3世界の
国々の正当性も危なくなるよ。
イスラエルの生存権を保障した上で、パレスチナ国家の自立が和平
への唯一の道だろう。
今のように紛争を続け、パレスチナ人の生活が絶望的な状況に固定
されるのは、もっとも好ましくない。
パレスチナ人にガンジーのような人物が現れないのは、実に不幸だ。

因みに、>>557も俺だ。
560558:2001/04/08(日) 01:21
現実的には最早ユダヤ人を追い出すわけにはいかないだろうが、パレスチナ人の悔しさはよくわかるな。
勝手に入ってきて生存権を保障しろとは片腹痛いという感じだろう。
一方のイスラエルはメディアを動員してユダヤの悲劇を強調し、そのユダヤ人を弾圧し続けたキリスト教徒の罪を一身に背負わされてるパレスチナ人の姿は、俺には日本人を見るような錯覚を覚えるが。
読みにくい変な文章になってしまった。スマン。
561558:2001/04/08(日) 01:27
こっちを忘れてた。

>そんな事を言ったら、欧米列強により恣意的に作られた第3世界の
>国々の正当性も危なくなるよ。

だが第三世界の国々は国境線こそ勝手に引かれたものの、国家自体は元からの民族によって作られた。
イスラエルのように外部から新たに入植させたものではない。
その意味ではチベット問題に近い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 01:42
パレスチナ人、コソボより可哀想なのに
助けてもらえない・・・
563中道右派 :2001/04/08(日) 04:28
>>561
南米は白人系の支配が続いているところもあるし、シンガポールの
華人支配も人為的だ。
アフリカの民族紛争にしたって、列強の統治政策に起因することが多い。
オーストラリアのアボリジニも白人移民を追い出す権利はあること
になるし、アイヌ人だって北海道から和人を追い出したいだろう。

つまり民族紛争を正義で裁くことは不可能なんだよ。
現状を追認しお互いの生存権を認めることから始めないと、和平
なんて実現できない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 04:35
>アイヌ人だって北海道から和人を追い出したいだろう。
無責任な事を言うなよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 09:07
同感ですよ。
いくらなんでもユダヤ人はパレスチナから追放すべきとは思ってません。
最早既成事実が定着してしまったものを元に戻すことはできませんから。
ただ、どちらに非があるかといえば疑いなくイスラエルでしょう。
彼らは先頃も従軍慰安婦問題で日本を非難していました。
それぐらい人道的に高潔ならパレスチナ人に対して補償するとか、彼らの生活を保障してやろうとしないのが不思議です。それくらいなら安全保障上の問題もないでしょうに。
彼らの最大の友人であるアメリカにも言いたいことがありますよ。
2000年前の神話に基づいて建国できるなら、わずか200年前に自分たちが奪った土地を本来の持ち主であるインディアンに返してやる気はあるのかと。
566一市民:2001/04/08(日) 09:08
>>558
パレスチナ問題に関しては「欧米のメディア」とひとくくりにできないんですよ

ヨーロッパのメディアの方が遥かに『イスラム』に対して知的興味があり、
アメリカのメディアほど善悪で語るわけではないのです。
アメリカのメディアは『イスラム』に対して敵対的な理由は…
@西欧人の持つ伝統的な反イスラム意識
Aアメリカのメディアは自分たちのナショナリズム
 (ここでは報道人としての世界観に近い)に立脚して報道を行うから。
Bアメリカに住むユダヤ人の強力な政治ロビー活動

おそらく@に関しては欧米は共通です。ただヨーロッパはイスラムに
占領された経験をもっているため、より知的な興味があるのかもしれません。
アメリカのメディアの特徴は
@アメリカの敵か味方かで報道姿勢を変える(歴史軽視)
A@と似ているが、流行に染まりやすい。
EX)和平会談前後のアラファトの姿。前は人類の敵、
  イスラム=テロリストの象徴。後は和平の象徴
B専門家が幅をきかす
C政治に関わっているという強い自負がある
Dイスラムの戯画化

パレスチナ問題にとってアメリカのメディアが最大の敵である。
と言う事もできるかもしれません。南アフリカのアパルトヘイト撤廃には
あんなに積極的だったメディアが、
なぜパレスチナ問題の解決に手をかさないのか。

究極のところパレスチナ人のほうが、ユダヤ人より、南アフリカの黒人より
『人間らしくない』んでしょうね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 18:56
>>558
パレスチナ国家が成立したら、今度は彼等がイスラエル攻撃に走るだろう。
軍備に予算を投入し、血で血を洗う争いが激化すると思う。パレスチナがしているのが投石くらいだから、あの程度で済んでいるという側面もある。もしパレスチナ人が銃を取って(その銃が殆ど無いのだが)立ち上がったら、内戦状態になるだろう。
パレスチナ国家の独立を、アメリカ、中国、ロシアなどが支持する必要もある。さもなくば、イスラエルが攻撃を仕掛けるのではないか。
実現困難だと思う。

もしパレスチナ国家がイスラエルの生存権を憲法で認めたとしても、すぐに憲法改正するだろうね。どこぞの国とは大違い。
それくらい、民族の対立は根が深い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:20
国際社会はユダヤの無法を許すな!
569一市民:2001/04/09(月) 10:04
>>568
国際社会なんて実体が無いんですよ
国際世論もそう。
言葉だけマスメディアが作っといて、その実態は
『アメリカを中心とした社会観から、人権問題や政治問題を扱う』
社会です。『国際社会がユダヤの無法を許した』のです。
イスラエルを造ったユダヤ人は無法です。誰が見ても無法です。
国連からも無法者扱いされてきた。
ただアメリカを中心とした『国際社会』が手を出さず、
ホロコーストの経験から『国際世論』も盛り上がらなかった。
ってマスメディアが言っているわけですよ。
この主張も『国際世論』なんですよね。

更にこの主張を守るには2つのレトリックがあったんです。
一つは…ユダヤ人はナチスに差別されて、しかもホロコーストにあい
    かわいそうだとするもの。ユダヤ人はかわいそうで、
    強制収容されているパレスチナの難民は可哀想じゃないのだろうか?
    ガザも巨大な強制収容所です。
もう一つは…イスラムを悪者にする事。イスラム=中世的な政治体制。
      抑圧されている国民。などのイメージを創りイスラムを教化しなけれ
      ばいけないという植民者の論理を強調。

この2つは論理が誤りなのは明らかなのですが、何故かアメリカでは
受け入れられやすかった。

今でもイスラエルにアメリカはかなりの資金を提供しています。
この資金を議会で通す為にユダヤ人はメディア対策資金を使い、
ロビー活動をしているわけです。

まずアメリカのメディアの風向きを変えないと、パレスチナ問題は解決できないです。
あぁアラファトにもう少しメディア戦略があったら…。
今のアラファトの唯一の頼みはその実態無き国際世論なのですから…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:31
横暴なユダヤ人が大嫌いです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:15
あげ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:15
ふーんそうなんだよくわかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:31
ドイツがもう少し頑張っていれば・・・
日本で北進論が優勢になっていれば・・・
パレスチナの悲劇はなかった・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:11
スターリングラードだね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:28
パレスチナの人はなぜ地下に家を創らないのだろ
攻撃ヘリや戦車砲で遣られ放題なのに
カッパドキアも近くにあるのに ふしぎ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:29
カッパドギアはトルコ領だゾ
アナトリアの真中編だ。
どこがちかいんじゃ。
地理ぐらい頭にいれろよ。
いくらなんでもひどすぎる・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:57
同じ中近東じゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:47
ユダヤが悪いのか?
それとも・・・

パ レ ス チ ナ 人 が 悪 い の か ?
ユ ダ ヤ を 陥 れ る 謀 略 か ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:04
ユダヤが悪いと思うしパレスチナには同情するが、日本はもう関係すべきじゃない。
大東亜共栄圏で懲りたからね。
100年後は知らないが、それまでは悪役を押しつけられ、国内に反日スパイを埋め込まれ、金を毟り取られるだけでいいことなし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 04:58
ユダーヤ死ね!
581名無し:2001/04/14(土) 11:02
ここの反ユダヤ発言は、米国のユダヤ人に反日感情を起こさせようと言う、
反日工作のみえすいたいつもの手口だ。

中東事情は日本には関係がない。
それより日本がパレスチナ化しないように、国防を固め、密入国者を
送還しよう。
582558=560=579etc:2001/04/14(土) 15:02
>>581
そうかもしれませんが私は違いますよ。日米安保・強調で行かなければ日本の未来はないと思ってます。
当然米国の覇権の下で反ユダヤは危険でしょう。
だが米国万歳ではなく、彼らの外交がどれほど自己中心的かを日本人は知っておく必要はあると思います。
とくに団塊の世代前後の日本人は、親米派も反米派も米国に対して誤った理想像を投影しています。
反米はそれを埋め合わせようとする感情が吹き出したものだと思ってます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:48
>>581
中国系とユダヤ系のアメリカ人は、戦後補償問題で既に手を結んでいるから、
反ユダヤ叩きは、中国を利することになる。

日本がパレスチナ化しないように、ユダヤ・中国・韓国を叩き、
国防を固め、密入国者を送還しよう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:48
ユダヤ死ね!
585シャロン:2001/04/16(月) 10:35
<イスラエル>レバノンのイスラム原理主義武装組織への報復敢行(毎日新聞)


 【エルサレム15日海保真人】レバノンのイスラム原理主義武装組織「ヒズボラ」は14日、イスラエル北部のイスラエル軍拠点をミサイル攻撃、イスラエル兵1人が死亡した。これを受け、イスラエル軍は同日、戦闘機や武装ヘリ、戦車によるヒズボラ拠点への大規模報復を敢行した。レバノン領への本格空爆は先月7日のシャロン政権発足後、初めて。ベンエリエゼル国防相は「ヒズボラを抑制できない責任はシリアとレバノンにある」と述べ、ヒズボラに影響力を持つ近隣両国に警告した。シャロン政権はパレスチナに加え、ヒズボラに対しても強硬路線を一層、鮮明にしている。

 ヒズボラが攻撃対象としたのは国境付近のシェバ農場付近で、かねてヒズボラが「レバノン領」と主張、イスラエル軍の撤退を要求していた。昨年10月にはイスラエル兵3人が拉致された舞台だ。

 イスラエル軍はミサイル、戦車砲など60発以上を撃ち込んだ。ヒズボラ側の負傷者数は不明だ。イスラエル軍はバラク前政権時の昨年5月、22年間占領していたレバノン南部から撤退したが、その後もシェバ農場の所有をめぐりヒズボラとの緊張は続いている。昨年10月のパレスチナとの衝突発生以来、ヒズボラが再び攻勢に出ており、イスラエル・メディアは今回の大規模報復を機に、ヒズボラ側が再びイスラエル市民を標的としたロケット弾攻撃に転じるのではとの懸念を伝えている。

 一方、パレスチナ衝突でイスラエル軍は14日、戦車やブルドーザーを動員しパレスチナ自治区ガザのラファに進攻、16の建物を「武装集団の拠点」として破壊した。銃撃戦でパレスチナ人35人が負傷した。

 タカ派とみられていたシャロン政権は発足当初、抑制気味だったが、最近は硬姿勢が目立っている。だが、今のところ国民の間から強い反発の声は起きていない。むしろ多数は「パレスチナが暴力を停止しない限り和平交渉を行わない」とするシャロン首相の方針を是認し、「力による事態収拾」を後押ししているようだ。


586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 23:27
ユダヤは、ガザ地区で無差別殺戮を行っているらしい。
587名無しさん@そうだトルコに行こう:2001/04/17(火) 23:32
>>586

推測、朝日の記事をうのみにしてレスするのはやめようね
ちゅう房ぶりが観ていてはずかしいよ
588名無しさん:2001/04/17(火) 23:33
ユダヤひどいね
589中道右派:2001/04/18(水) 01:59
>>586

パレスチナ自治区からイスラエル人居住区に銃撃や迫撃砲を打ちこんでいるから、
イスラエルも国民の支持の元、強硬措置が取れる。

もはや、イスラエルとパレスチナ自治政府の間は戦争状態にある。
テロ組織のPLOが自治政府を率いている限り、和平への道は遠い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 11:46
しかし、日本のマスコミは中東情勢をほとんど報道せんな
俺が思っているほど深刻な事態ではないのか、それとも日本のマスコミがヴァカなのか・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 22:26
あれだけ散々無法をして、アメリカの一喝でおとなしくなるとは・・・
592Mr.名無しさん:2001/04/19(木) 22:31
パレスチナやユダヤ人は真の国際人とはほど遠いね。

つどえ!!国際人!でも見てみれば?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:44
PLO=テロ組織というなら、シャロン率いるリクードもまたテロ組織。
シャロンは言い逃れの出来ない虐殺者だしね。あれは欧米諸国も確認してる蛮行でしょ。
っつーか、イスラエル自体が事実上のテロ支援国家じゃん。
それを、PLOのみをテロ組織と断定するのは如何なものか。
そもそも、一時小康状態にあった抗争を再燃させた今回のパレスチナの攻撃激化の背景には、シャロンが自治区内入植地のさらなる拡大を公約し、かつ実行したことがある。
これを忘れて一方的な批判を行うべきではない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 00:47
日本企業をいじめるユダヤ系アメリカ人団体はほんと潰れてください。
ユダヤ系アメリカ人はさっさと死んでください。
595突撃:2001/04/21(土) 01:46
イスラエルのユダヤと、アメリカのユダヤは別物として考えた方が
良いでしょう。
596名無し:2001/04/21(土) 01:49
イスラエルは、四方八方を半分気が狂っているようなアラブ人たちに
囲まれてんだよ?綺麗事いってらんないでしょ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 20:26
>>595-596

なるほど・・・勉強になるなぁ。
598名無し三等兵:2001/04/21(土) 23:25
ユダヤ教原理主義者のユダヤ人も死ね!
599一市民:2001/04/23(月) 20:46
>>590
基本的にマスコミは報道のコンセンサスを創ります。
自分たちの報道が政治に影響を与える事を見越して、
こうなったら良い状況だというコンセンサスに沿った報道しかしません。

日本は石油がないです。ただアメリカと対立するわけにはいかないのです。
その中で日本のメディアの中東情勢へのコンセンサスは『無視』なのです。

ちなみにアメリカのメディアの今のコンセンサスは、
『アメリカ主導の中東和平会談を続ける事が善』です。
これがあっているかいないかは別にして、いつからメディアは
こんな判断をできるようになったのでしょうか。
せめてもう少し背景から記事を書いて欲しいです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:18
なぜ、日本をいじめる中国系アメリカ人に、ユダヤ系アメリカ人は手を貸すのか??
何のメリットもないだろ!!金でも掴まされたか!!??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 06:59
>>600
13億人の中国市場に目がくらんだからです。
実際はものを買うどころか外からの援助で生きながらえてる物乞い国家でしかありません。
欧米人が知るアジアは中近東までです。中国についてはおとぎ話で聞いた専制君主と哲学的な官僚たちが君臨する豊かな国というイメージなのです。その点では日本の知識人も変わりませんが。
ユダヤ人は危機管理能力が高いと思われてますが、欧米社会の常識(契約)が中国にも適用できると思っているのでしょう。
ユダヤ人は西欧キリスト教の迫害を生き抜いたしぶとい民族として有名です。
かつて中国にも多くのユダヤ人が住んでいたと言われてます。
だが中国の伝統的体制(無秩序)に飲み込まれ、さすがのユダヤ人も絶滅してしまいました。
中華民族と関わるとこうなるという見本です。
現在も中国に進出した米国資本は大損してるそうですよ。
602意地悪:2001/04/25(水) 07:31
>>601
>現在も中国に進出した米国資本は大損してるそうですよ。
ソースきぼ〜ん

トラブルはあるだろうけれども
全体としてみれば米国側は得をしているんじゃないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:45
特許権侵害で年間約130億ドルの損害が出ているとか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:08
新外相、田中真紀子はパレスチナ問題をどう考えているのだろうか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:05
北方領土に関してはなかなか硬派な発言をしたみたいですね。
しかし気になるのは対中政策。
606意地悪:2001/04/28(土) 23:29
>>603
>特許権侵害で年間約130億ドルの損害が出ているとか。

昔の台湾も特許や知的所有権がなくコピー天国でしょう。
そんな知的所有権に関してはアナーキーな昔の台湾でも
工業製品などの物体のあるモノ作りの付き合いをはじめると
日本と台湾間は双方得した過去があるでしょう。

それと同じように中国も物体のあるモノ作りの付き合いをすれば
双方が得をするでしょう。

ただ、食品は工業製品とは性質が異なりセーフガードして、
国内農家には猶予期間を与えて別の作物を作らせないとヤバイ。
607TickCount:2001/04/29(日) 16:23
パレスチナ人は馬鹿
自分の国がなくたって今自分が住んでいるところが
お前の国だと思えばいいじゃん
イスラエル人は、パレスチナ人を意味なく大虐殺
したりしていないでしょう。
お前らがイスラエルを攻撃してくるから悪いんだよ。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 22:48
>607
第2時世界大戦直前のユダヤ人にもそう言って欲しかったヨ。
クソ厨房。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 23:45
>>608
同意っす。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:10
あげ
611意地悪:2001/05/02(水) 19:54
>>607
あの地帯は土地が貧しいのでたくさんの人口を養うことはできない。
それに人口増加圧力が高いのでテキトーに戦争して
口減らしや間引きをしないといけない。
それが飢餓疫病戦争という形で噴出してくるんだと思われ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:06
>>611
予定調和的見地から、なかなか面白い意見だと思います。
613名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 00:30
>>607
パレスチナ人に言わせると第一次中東戦争から数ヶ月の間でユダヤ人に
「数十万人が虐殺された」そうです。
まあ数字は大げさにしても、少なからぬパレスチナ人が先祖の土地を離
れようとせずにユダヤ人に虐殺されたのは事実。
614名無しさん:2001/05/05(土) 01:00
>>603
>特許権侵害で年間約130億ドルの損害が出ているとか。
特許権を認めない法体系の国だから、当然。
「特許権は人類の進歩の阻害する」とか言ってね。
一理あると思う。
ほぼ同時に開発しても、一番最初に登録したやつの権利だけが
保護されるなんて。
615使徒:2001/05/05(土) 01:24
>>607
>お前らがイスラエルを攻撃してくるから悪いんだよ。

こいつにマジで芯で欲しいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:06
ユダヤはパレスチナ人に謝れ!
617:2001/05/05(土) 02:25
イランとエジプト
イラクとシリアか

徐々に包囲網が築かれてきたな
618イチ日本人:2001/05/05(土) 06:51
中東情勢がどのように推移していくが解りませんが、
ただ一つだけ、
日本は独逸のユダヤ排斥の要求に対して、人種平等の観点からそれをかわしました。
あと、杉原千畝さんの行動など、ユダヤに対して好意的に接して来たように思います。
けど、ユダヤ人は広島、長崎の大虐殺に手を貸してこれに答えました。
これがユダヤ人ってやつなんでしょうね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 07:27
>>618
ユダヤ人はドイツに対抗するために核開発を進めた。
結果的に原爆は日本に投下されることになったが、日本への投下を想定して開発したわけではない。
620名無しさん@もね:2001/05/05(土) 09:54
>>618,619
なるほど。二つ並べて見て、やっとユダヤ系財閥トップが親日だと
言われてる事に少し納得。十二支族末裔云々はロマンはあるが眉唾だし。
621XXX:2001/05/06(日) 00:55
カポはいるか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:32
ユダヤ財閥が親日?
中には十二支族が云々など言ってるドキュンもいるというだけのことだろ。

マンハッタン計画はドイツより先に核開発しようとして始まったが、日本への投下が考えられなかったわけではないし、ドイツ降伏後の日本への投下に反対したわけでもない。むしろ科学者なら実際のデータを欲しがったんじゃないか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 14:36
>>622

そういえば、かの松下御大が「ユダヤは親日」って言ってたっけ。
ただ、同じ本の中で「PCBの何が悪い。不便じゃないか!」とも・・・
624一市民:2001/05/06(日) 18:11
>>607
せめてサイードの本を読んでからそういう発言はして欲しい

どんな手続きを踏んで、その裏にどんな国際政治の思惑があって、
結果として今があるわけだから、表出している現状からだったらその結論は
正しいかもしれないけど、大きな歴史の枠組みから外れた見方だと『私は』
思うよ。
625名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 13:06
このスレしぶといな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:17
しぶといあげ。
627ファティマ第3の予言:2001/05/14(月) 05:34
EU=ローマ帝国の復活あげ!
628名無し三等兵:2001/05/14(月) 14:21
>1
アホ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:42
イスラエルの侵攻で、多数のパレスチナ人の市民(子供含む)が
殺されているとNHKで今やっていた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:26
ユダヤは侵略民族。その存在が災厄を呼ぶ。
631こんな無法、絶対に許すな!!:2001/05/19(土) 23:55
イスラエル軍の報復攻撃、200人以上が死傷(ロイター)

エルサレム 19日 ロイター] パレスチナ過激派の自爆テロへの報復として、イスラエルが18日、空軍機などによるミサイル攻撃を行ったことを受け、中東情勢が緊迫している。
 一連の攻撃による死者数は17人、負傷者数は200人以上に上った。
 ヨルダン川西岸およびガザ地区ではパレスチナの治安当局本部が攻撃され、少なくとも9人が死亡、90人が負傷した。
 また、パレスチナの救援部隊員は、ヨルダン川西岸地区ナブルスの治安当局拠点への攻撃で警官8人が死亡、54人が負傷したとしている。
 同地区ラマラでは、アラファト・パレスチナ自治政府議長の護衛隊メンバーらの建物も攻撃され、被害を受けたという。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:48
大きな衝突があっても、あまりニュースで伝えなくなったな
戦闘が日常化してきた証拠か・・・
633αジョーカーω:2001/05/21(月) 00:24
ユダヤ人・イスラエルを猛烈に非難している日本人は、
共産主義者、新右翼・極右、ユダヤ陰謀論ヲタ。
634れっしゃ:2001/05/21(月) 06:51
別のHPに戦争を見込んだ原油・Goldの上昇を分析したのがあったけど
PBにも後猶予は一ヶ月とか。
今のアメ政権は戦争を望んでいるとか。閣僚の顔ぶれからも
635『さゆり』:2001/05/28(月) 03:33
>>50さん

スピルバーグはほんとに『さゆり』つくるの? 彼はゲイかな?
べつにゲイだからって差別しないけど。
何でかって言うと『蝶々婦人』のプッチーニはゲイだったらしいからね。
それに特に外人で東洋人女性に興味あるゲイ術家にはゲイがかなり多いことで有名。
当時プッチーニは大和撫子『蝶々婦人』を曲として描いたわけだど、
大和男児への恋の当て付けだったらしいから。(笑)
もしかしたら、戦略的に日本人からスピルバーグはゲイだと叩かれるかも!?
そうすれば『さゆり』はなかったことになるかな?(笑)
でもアメリカのメディアをうまく利用すればの話だけどね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:35
さゆりの本があることは知っているが・・・
637名無しさん:2001/06/03(日) 21:45
報道されるのはパレスチナの自爆テロばかり。
パレスチナへでの無差別殺戮はほとんど出てこない。
ユダヤ資本恐るべし。
638 :2001/06/04(月) 23:03
ユダヤ人は旧約聖書の昔から虐殺大好き。
「だって、神様の命令だし。」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:53
>>638
虐殺好きの民族なんて、なんちゅう言い草だ。
煽りばかりのスレになってきたね。
640もう止めてくれイスラエル:2001/06/10(日) 14:46
イスラエル戦車が砲撃、パレスチナ人女性3人死亡=病院関係者(ロイター)

[ガザ地区 10日 ロイター]
ガザ地区中央部ネザリムのユダヤ人入植地付近で9日夜、イスラエル軍の戦車の砲弾が
パレスチナ人の居住テントに命中し、そばに座っていたパレスチナ人女性3人が死亡、
最低3人が負傷した。現地の病院関係者が明らかにした。
負傷者のうち2人は重傷という。
イスラエル軍の報道官は、現在詳細を調査中とした上で、ネザリムから移動中だった
戦車がパレスチナ人に攻撃されたため、報復攻撃を行ったことを認めた。
現場から約30メートル離れた場所に住む男性はロイター通信の取材に対し、
イスラエル軍戦車が砲弾3発を発射した、との目撃証言を明らかにした。1発が
テントに命中したという。
641赤木:2001/06/13(水) 21:10
もう 戦争しろ!!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/13(水) 21:34
ユダヤ陰謀論て中世のころユダヤ人を虐殺しまくったキリスト圏の人間が作ったものなんだよね。あいつらは悪いから自分たちに罪はないと思いたいがためにね。ユダヤ教に詳しい人間ならわかると思うけどユダヤ人は慈善事業もいっぱいしてるし彼らはもともと農耕民族志向の人達だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:02
>642

それなら占領地をとっくに返してるはず、
いや占領そのものをしていないはず。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:50
>>643
あほか?
中東戦争の結果の占領地なんだよ。
しかも戦争をしかけたのはアラブ側だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:06
ユ○ヤは最近露骨に日本を攻撃してきてる。
米国で華僑と組んでトンデモナイ法律をどんどん作ってるし。
マジでどうにかしないと潰されてしまうよ。
ユ○ヤは明確に日本の敵になってしまったようだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:47
占領が正当ならなぜ併合しない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:07
>>644

イスラエルの言い訳をそのまま書いてるな。藁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:09
>>644
仕掛けられる原因をつくったのはイスラエルだな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:20
>>648
なるほど、しかける理由があれば侵略もOKなんだ。(w
じゃ、日本の全ての侵略は正当化できるな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:21
>>649
あたり前田のクラッカー
651メカルバ:2001/06/14(木) 12:27
>649 くたばれ
652シャロン:2001/06/14(木) 17:45
イスラエル人とパレスチナ人の紛争は絶えない。今、時事通信の速報を見たけれど
また銃撃戦があったもよう。なぜ彼らは殺し合いをするのか?簡単に教えてほしい。
聖地を巡る争いで片付けていいのか?
653nanashisan:2001/06/15(金) 21:42
>>652
ユダヤの侵略に対し、パレスチナ人が抵抗しているんだよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:56
>>652
コーランを読めばわかるんだけど、「キリスト教徒を殺せ」て
頻繁にかいてあるんだ。新約聖書にはユダヤ教を非難する言葉が
よくでてくるし

つまり教義に則って行動しているんだと思う。だから,聖書と
コーランを経典にしているうちは,終わらないと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:03
マクマホン書簡とバルフォア宣言という二枚舌外交について言及する人が少ないな。
教科書レベルの理解にすら達していないということなのか、そんなことは常識だから言及されていないのか。
どっち?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:20
>>655
イギリスの二枚舌外交については、過去ログで言及されているが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:32
>>654
初耳だが、出典希望!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:11
>>657
コーランは岩波文庫あたりで読んだのかな?
10年ぐらい前に読んだんだけど、あれを読むと
こりゃダメだと思うよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:35
日本人よ!ユダヤが放った自由・平等という言葉の本当の意味を理解せよ。社会を
弱体化させる悪魔の意味を。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:26
Israelis outraged by BBC documentary

http://www.fpp.co.uk/online/01/06/BBCNews180601.html
661コマンド:2001/06/20(水) 01:54
25日からパレスチナ自治区行ってきます。

ベイト・ジャラからシオニスト銃撃してやる!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:37
>>653
少なくとも日本人の感覚からするとそんな感じだな。
663名無しサン:2001/06/20(水) 10:41
ユダヤ人入植者射殺、高まる報復要求、またイスラエルとパレスチナで事件が起こりましたね
ユダヤ人はアメリカを中心にマスコミ、国際株式、貿易を押さえております
しかも旧約聖書には自分らが世界の中心で他は野蛮人と言うモノの見方を持ちます。
ねたみが多いのは当然の報いですよ。
664名無的発言者:2001/06/20(水) 12:30
〉658
そんな事が書いてあるのか。
イスラム教は原理主義者のせいで誤解されている。コーランには過激な事はかかれていないという主張は方便なわけか。
だれか、イスラム教徒の人の反論が聞きたいけど・・・。
665名無しさん:2001/06/21(木) 23:42
世間はユダヤに対して甘すぎるね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 20:13
「アラブは危険、イスラエルは被害者」という見方は、まだ多い。
この誤解を解かない限り、パレスチナでの虐殺は続く。

戦車砲で住宅を破壊し、民間人を殺すのがユダヤのやり口です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:00
↑獣の数字666
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:20
___
          γ___o_|
          (*・∀・)
          (___Y_つ
        __,,ゝ┼─┼====┐.
        | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O     _,,,,,_
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘        γ__o_| ウリャー!!
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___     /」・∀・)
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤   / つ≠∩ヨ===~~~~~
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)   /~'/_,,つ
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ   (ミ/'
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:49
 シャロン 鬼畜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:35
ユダヤの超謀略はまだ続く。
当面の奴等の目標は、ヨルダン川西岸地区の領土確定。

だまされるな。
671 :2001/07/03(火) 23:41
ヨルダン川西岸で3人死亡、イスラエル武装ヘリがミサイル攻撃(ロイター)

[ジェニン(ヨルダン川西岸地区) 1日 ロイター]
ヨルダン川西岸地区北部のジェニン市近郊で1日夜、イスラエルの武装ヘリコプターが
車をミサイルで攻撃し、パレスチナ人3人が死亡した。同市の治安関係者が明らかに
した。 この関係者は、停戦をせずに、侵略と殺害を続けているとしてイスラエル首相を
非難した。
イスラエル軍側はコメントを避けている。
死亡した3人は、イスラエル国内で爆弾テロを実行した、パレスチナのイスラム原理主義
組織「イスラム聖戦」のメンバーという。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:30
 もう戦争確実ですな
673 :2001/07/05(木) 21:47
1967年くらいからずっとこんな感じらしいけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:00
そういえば、この間の潜水艦の衝突事故のときにも、アメリカのワシントンポストの
コーエンというコラムニストが盛んに日本の態度を強い調子で批判してたな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:08
イスラエルに住む人達は身分証明書の携帯が必至義務で、外出すれば
爆弾テロに脅えての暮しを強いられているのだろうか。その上、全国民は
秘密警察に絶えず監視され、密告や尋問投獄等の恐怖に慄いているのだろ
うか。もしイスラエルの現状がそうなら、かってのナチのユダヤ人強制
収容所での生活と大差が無いとも言えるが、如何でしょうか。
TVニュースに時々映し出されるユダヤ教徒達の狂信的な振舞いは、秘密
警察に対してユダヤ人としての自らの証のためなのであろうか。
676名無しさん:2001/07/07(土) 16:34
イスラエルは虐殺を沢山してる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:36
age
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:03
レバノン戦争の悲劇、再びの予感・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:29
>>678
有史以来、何千年も戦争ばっかしているんだから、いい加減ほっといてやれよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:31
結局、イスラエルは約束の地じゃなかったということですね。
681 :2001/07/14(土) 01:58
>>679
そりは大間違いざんす。
オスマン帝国時代は平和でした。
イギリスの裏工作が全ての始まりです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:42
>681
でも独立して何十年もたっている。
正論だけど、いい加減通用しないでしょ?
683 :2001/07/14(土) 03:00
全民族中ノーベル賞受賞者の最も多い民族。
某ゲーム会社の創立者も有能である。
684東郷五十三:2001/07/14(土) 06:20
ユダヤ人は、人種とか、国籍ではなく、ユダヤ教を信じればユダヤ人って聞いた
ことがある。ってことは、ユダヤ教信者になればユダヤ人にになれるってことか。
で、逆に、イスラエル人=ユダヤとは限らない。
何が言いたいかって?それはヒ・ミ・ツ!
ところで宇野マサミって、中東問題研究所をまだやってるの?

しかし、中東とか中近東って、ヨーロッパを中心にした呼び名だろ。日本人なら
日本を中心にして言った方がいいよな。日本から見て中東って、ハワイじゃん。
みんな日本が外国に侵略されたくないのに、そう言うところが変だね。
国際問題を語るのはいいことだけど、日本のことも考えてよ。
685 :2001/07/14(土) 18:32
>>682
何千年も戦争してるんじゃなくて、争ってるのはここ100年くらい。
戦争に至ってはここ50年なの。そゆこと。
686あずみ:2001/07/16(月) 17:08
パレスチナの各都市はイスラエル軍によって封鎖・隔離され、出入りさえ自由
にできません。そのうえ、イスラエル軍は銃撃や公衆電話爆弾、さらには武装
ヘリによる攻撃でたくさんのパレスチナ人を殺し続けています。

シャロンは「パレスチナの暴力がやまない」などといいますが、本当に暴力を
ふるっているのはイスラエル軍の方です。そして入植者とイスラエル軍とが被
占領地から完全に撤退するまで、パレスチナの人々はどのような状況にあって
も、パレスチナの解放のために侵略者と戦い続けるでしょう。
687名無しさんよ:2001/07/16(月) 17:40
日本って、ユダヤ資本につくほうが得??
それとも華僑勢力???
将来、この2つタイマン勝負しそうで怖い・・・・
688名無しさん:2001/07/16(月) 19:48
>>686
昔エジプト軍を殺しまくったの、シャロンだっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:13
>>685
中東史を勉強した方が良いと思う。(プッ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:46
>>689はシオニズムにドップリと塩つけにされている愚か人。
691 :2001/07/17(火) 19:24
>>689
じゃ、具体的に教えてくれる?プ
知ったかぶりして、何も知らないんだろ(藁

ユダヤとアラブが、何千年も争っていた証拠みせてね(藁
692 :2001/07/17(火) 19:49
>>689

>685 名前:  投稿日:2001/07/14(土) 18:32
>>682
>何千年も戦争してるんじゃなくて、争ってるのはここ100年くらい。
>戦争に至ってはここ50年なの。そゆこと。

これのどこがどう違ってるか、具体的にネ(藁

シオニズムの高まりは1900年頃から。
シオニズム運動直前のパレスチナにおけるユダヤ人人口は約2万5千。
インティファーダもこの頃から。
国連のパレスチナ分割決議案が1947年。
1948年、イスラエルが独立を宣言すると、アラブ諸国が侵攻、
第一次中東戦争開始。
イスラエルはアラブ諸国軍を撃破し、
停戦時にはパレスチナの77%を支配下に置いていた。
これがほぼ現在のイスラエル領。

で、戦ってたの?ユダヤとアラブが。何千年も。
それとも、文意を捻じ曲げて、オスマン帝国以前のアラブ人同士の
争いでも持ち出す?(藁
悔しいから?(藁
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:11
オスマンコ帝国まんせー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:43
ユダヤの謀略、現在も進行中。
695あずみ:2001/07/20(金) 15:44
シャロンを戦争犯罪国際法廷にかけるべき。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:13
>>695
闇の軍産複合体・国際ユダヤ資本に守られているので無理でしょう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 18:41
4・5年位前かエルサレム旧市街にユダヤ人がトンネルを掘る掘らないでもめた事
おぼえてない?俺そのとき丁度エルサレムにいたのよ。
そんな事件がおこってるとは露知らず、エルサレム入りしたら
各国メディアが大勢いた。日本の記者に事情を聞いてはじめてとんでもない時に
エルサレムに着たもんだとおもったが・・・・
それはさておき、実際イスラエル兵の暴力はすさまじいものがあったぞ。
5・6人で一人のアラブ人をよってたかってM16で殴り倒してたからなあ・・・
ヘブライ語もアラビア語も俺はわからんけど、アラブ人の老人が兵士たちに
何かアラビア語で文句を言ってたけど
イスラエル兵はニヤニヤ笑いながら罵倒してたって感じだったな。
それまでは俺はイスラエル(ユダヤ)を支持してたけど、安易に物事を
支持・不支持ってできんもんやなあって実感した。
確かに俺が見た光景ははっきりいってユダヤがとても悪に映ったけど。
ほかの場所では爆弾をかかえたイスラム原理主義が自爆をしている。
勿論大多数のアラブ人は穏健な人たちだろうけど
テロがおこって憤ってるアラブ人も少ないのも事実だと思う。
なんか、どっちにもつかない中途半端なレスでスマソ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 18:52
イスラエルは糞の塊である。
何某とかいう、死の商人も含めてやつらは卑劣で巧妙で
悪徳で非常で冷徹な奴等だ。
6991の本人:2001/07/22(日) 00:33
>>697
一旅行者の目で見た現実のエルサレムの状況の話しは貴重です。日本のマスコミを
通じて見聞する殆どのイスラエル関係のニュースは、御存知の通り欧米マスコミの
フィルターを通してしか得られません。是非もう少し何を見聞されたか、エルサレム
市民の日常生活等(例えば身分証明書は必持で、絶えづ身体検査を受けるとか)の
レスを続けて下さい。
700名無しさん@697:2001/07/22(日) 09:30
>>699
了解
あと、エルサレム旧市街は政治的にも重要な地域らしく
旧市街のなかはイスラエル兵がそこらじゅうにいましたね(勿論旧市街の外もいますが・・・)
ご存知のカタもいるかと思いますが念のため書き込んでおきますが、
旧市街は2・3キロ四方を城壁で守られた町で古来では外敵の進入を防ぐという意味がありましたが
現在はイスラエル軍が旧市街と外を結ぶ門という門は
常駐して検問をしています。
われわれ外国人に対しては勿論ノーチェックでしたが
少しでもおかしい・・・っていうか気分次第でアラブ人を呼び止め
身体検査、身分証明書を調べ上げてましたね。
この、調べ方も普通じゃなくまるでアラブ人を家畜と扱ってるかのように
警防やライフルでこずき誘導して身体検査をしていましたね。
3・40才のアラブ人が徴兵で配置についた二十歳そこそこの兵士にね。
あるとき、町の中でおそらく誰かアラブ人に殴られたらしきユダヤ人の少年
10歳も満たなかったんじゃないかな?が旧市街の中の検問所に訪れたのも
印象的でした。外傷はまったくなくなんてことなかったのに
兵士たちは、まるで我が子が怪我をしたとばかりに
4・5人がかけより、肩をだいて椅子にみちびき、冷えたミネラルウォーターをのませ
事件の遭ったらしき方向へ兵士たちが駆けて行ったよ。
このギャップをみて何かが違うと感じるだろうな、日本人なら。
俺の感じはイスラエルの言ってることも理解できる。
とにかく気の遠くなるような長い年月を耐えてやっと手に入れた国家を守りたいっていう気持ちもわかるが
そこまですることねえじゃねえかって感じることも確か
自分たちがやられたことを想像してほしい。
コンビニに買い物に行こうとでかけたら
どこかの国の兵士が見下した態度でそっちにいけとケツをライフルでこずかれて
身分証明から身体検査、これから何しに行くなど
根掘り葉掘り聞かれる。
暴動を起こしたのはどっちが最初かわからんが、インティファーダをおこす
下地はイスラエル側がつくったといわれても仕方ないね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:35
イスラエル人よ、これを見ているか!!
勿論在日イスラエル人に言っている。
見ていたら返事をくれ。
君たちのやっていることは、間違っていると認識してくれ。
これ以上、怒りの悪循環を繰り返さないために。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:38
アラブ人も同じ人間なんだ。
だから、君たちのアラブ人を見下したような態度を改めるべきじゃないのか。
イスラエルの特殊部隊のホームページを見たが、ヘブライ語が出来ない俺にも
確かにギャラリーのあの写真家を見たら明らかに君たちが悪いように見えてしまうぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 15:39
写真家=写真、間違い。
704名無しさん@697:2001/07/22(日) 22:32
>>702
リンク貼きぼーん
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 00:44
>>700
やはりそうでしたか。なんとなく想像はしていましたが、パレスチナ人は動物並の扱いを
受けているのですね。なにやら場所を代えてナチのユダヤ人収容所の再現が行われている
みたいです。エルサレムは占領地と思いましたが、住人はアラブ人やパレスチナ人が
ほとんどなのでしょうか。逆に首都のテルアビブはイスラエル人がほとんどなのでしょうか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:46
追加文

…なにやら場所と対象者を代えて…
707名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:01
なんでヨーロッパの人はパレスチナを支持するのか?
今度こそ、本当にユダヤ人を欧州からおっぱらいたいから。

ネオナチへの憧憬をごまかしつつ反ユダヤ主義を標榜するには
アラブ支持の素振りは都合が良い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:12
>>707
よくわからないがアメリカへの対抗意識かな〜
アメリカはイスラエル支持じゃなかったっけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:36
アジアの多神教、アフリカ・アメリカのシャーマニズムの文化を
持っている我々有色人種には理解し難い感覚だけど、一神教徒共
にとっては、異教徒なんぞは人間じゃないんだよ。
何世代にも渡って宗教戦争続けてきた相手なら尚更だし、しかも、
本国の安全保障が絡んでいるとなれば、更にね。

だから、701の様な呼びかけは効果ないと思うよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:01
こんどのG8会議で、米国は国連監視団のパレスチナ派遣に同意する
意向を示したらしい。本当に国連で派遣を決議され、実行されたら
取合えず1歩前進になる。
711名無しさん@697:2001/07/23(月) 07:23
>>705
よくは覚えていませんがアラブ・ユダヤの住み分けはされています。
テルアビブはほとんどユダヤ人だったかと・・・・しかしアラブ系ユダヤ人
などというひともいて・・・・エルサレムは圧倒的にアラブ人は
多かったですね。
あと、車のナンバープレートが面白いことに
アラブとユダヤでは違います。
ユダヤは黄色いナンバーでアラブは青いナンバーです。
軍にとって都合がいいようになっています。
バスも2種類あって当然アラブ系のバスに乗ると検問で止められて
日本人の僕も身分証明に荷物のチェックをうけました。
712七支:2001/07/23(月) 12:04
●ここ最近の情報の発達や日本企業の進出などで、
イスラエル本国にいる人達にも日本に対する関心が高まりつつある。
湾岸戦争以降、アメリカの対イスラエル戦略は急変した。
そのため、アメリカに経済的に依存し続けることに困難を感じ始めたイスラエル国民は、
アメリカの肩代わりを日本に期待し始めているのである。彼らは日本をモデルにした技術立国を目指し、日本に凄まじいまでの熱い視線を送り始めているのである。
713七支:2001/07/23(月) 12:08
●イスラエル政府の通産省高官は「イスラエルと日本がパートナーとなれば、きっと補充しあえる」と述べている。
京セラ資本でエルサレム郊外に設立されたAVXイスラエル社の工場長は「今、イスラエルと日本は“約束された未来”に向けて、ようやく出発点に立ったのだと考えている」と述べている。
714七支:2001/07/23(月) 12:13
●イスラエル国民の日本への関心は、なにも経済面に限ったものでない。
現在、イスラエル各地では日本ブームが起こっており、
ヘブライ大学日本科は数倍もの競争率になって、超人気学科に変身したという。
 日本への親しみに大きな影響があったのは自動車で、
ここ数年、日本車は売れに売れて、
イスラエル共和国における日本車の占有率は50%を超えたという。
715七支:2001/07/23(月) 12:16
イスラエルには兵役義務が2〜3年あるのだが、
兵役義務終了後、長期間の海外旅行に出かける若者は多い。
その中でも特に日本は人気があり、
東京の路上でアクセサリーなどを売っている外国人の8割は
こうしたイスラエルの兵役終了者だといわれている。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:02
>>715
あれ、何が楽しくてあんなことやってるんだろうな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:20
あんまし関係ないことかもしんないけど、この前、ユダヤを扱った
トンデモ本?で
「驚愕新事実! なんとモーセは古代日本に留学していた!!」
という一節があった・・・。
・・・静かな、そして学生が黙々と勉強を続けてる図書館だったけど、
たまらずふき出してしまった・・・
718七支:2001/07/23(月) 14:38
●イスラエル在住のある日本人は次のように述べている。
「ユダヤ人と一緒に暮らしていると、多くのユダヤ人が
10支族問題に関心を持っており、10支族がもうすぐ出現すると噂している。
そして私が日本人であり、私自身も10支族問題を研究していることを知ると、
ユダヤ人たちは、10支族はどうやら極東の地日本に行ったらしいと言う。」
719七支:2001/07/23(月) 14:42
●このように、日本人には、にわかに信じられない事柄だと思うが、
現在、イスラエル共和国に住んでいるユダヤ人の多くは、
失われたイスラエル10支族の本命に“日本人”を挙げ、
日本に対して熱い眼差しを向けているのである。
(もちろん、否定的な見解を持つユダヤ人もいる)
720七支:2001/07/23(月) 15:00
●古代日本とイスラエル民族のつながりは、
これまで神道やキリスト教の一部の関係者によって好んで取り上げられ、
戦前は、ユダヤ人問題をめぐる「親ユダヤ主義者」と「反ユダヤ主義者」の激しい論争のテーマともなった。
また、当時の論争は、
日ユ同祖論者の間に日本とユダヤのいずれがヘブライの正系であるかをめぐって2つの流れを生み出し、
今日なお決着のつかない天皇家の謎の出自と複雑に絡み合い、
史学論争の表には表れない諸説が展開されることになった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 15:08
なんだか飛鳥昭雄の世界になってきたな。
722七支:2001/07/23(月) 16:07
●最初に「日ユ同祖論」を唱えたのは、
スコットランド出身のN・マックレオドだった。
彼は1875年に横浜で『日本古代史の縮図』という本を刊行し、
日本人とユダヤ人がともにヘブライ民族の子孫であり、
日本の天皇家は今から2700年前に滅び去った
「北イスラエル・南ユダ連合王国の正統な王位継承者」であるとの見解を発表したのである。
 この先駆的な「日ユ同祖論」は1901年度版の『ユダヤ大百科事典』(ニューヨーク)に取り上げられ、
それまで2000年間みずからの祖国を持たなかった世界各地のユダヤ人に大きな感銘を与えたと伝えられている。
 また、その後に発行された『ユニバーサル・ユダヤ百科事典』には、
マックレオド氏の『日本古代史の縮図』からの引用文が掲載され続けているとのこと。

ちなみに、現在でも刊行されている『ユダヤ大百科事典』の「失われたイスラエル10支族」に関する項目は、
全て日本人とユダヤ人との関係についての記述で満たされているそうだ。
723暇無し:2001/07/23(月) 16:15
>716 あれ、何が楽しくてあんなことやってるんだろうな。

それはね、日本人が一番カモにしやすいから。ガラクタ同然のものを結構な
値段で買ってくれるから。兵役終了者の間で日本が人気が高いのは旅行資金
を稼ぐのに都合が良いからなのです。中に大学の学費を稼ぎ出した奴もいる。
724七支:2001/07/23(月) 16:22
それらの記述の内容がどのくらい正確なものであり、
学術的に耐えられるものなのかどうかは知らないが、
彼らの10支族探索は単なるロマンではなく、
具体的な作業に入っており、
多くの学者たちも一般の人達も興味を持って進めていることだけは確かである。
 特に、彼らは専属の10支族調査機関を設立し、
各国において厳密な民族調査を実施し、風俗習慣や言語、
性格などの細かい点にまで、
関心を払って失われた10支族の謎を解き明かそうとしている。
725暇無し:2001/07/23(月) 16:39
最近知ったんだけど、ナチスが虐殺したのはユダヤ人だけじゃなかったんだな。ジプシ−とか
スラブ人とか、障害者、同性愛者とか。
在ドイツの黒人は、強制的に避妊手術を受けさせられたという。
でも、何故か大騒ぎしているのは、ユダヤ人だけなんだよな。何故だろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:14
イスラエル軍は7月20日、海外在住のユダヤ人を対象に、予備兵の募集を開始すると発表した。ニューヨーク、ロンドン、バンコクなど、10万人以上のユダヤ人が住んでいる世界の9ヶ所の都市に新兵募集事務所を開くという。イスラエルでは、男女ともに3年間の徴兵義務を課しているほか、40万人以上の予備兵がいる。そこに海外在住者の予備兵が加わることになる。

 イスラエルは海外在住、特にアメリカ在住のユダヤ人から政治力や資金面で多くの支持を受けて成り立っている。海外での新兵募集開始は、アメリカなどの在外ユダヤ人社会に対して「戦争が始まるから準備してくれ」というメッセージになっている。


http://tanakanews.com/b0723israel.htm
727小夜ちゃん:2001/07/23(月) 20:54
緊張が高まってきたな。
イスラエルはホントに自治政府をつぶす気か?
ヨルダン、イラクはどう出る?
中東大動乱のきざし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:12


       _____
  /__¶____il\   スタコラ
  //Φ Φi_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /_| <  空爆はかんべんな
 ⊂ Ш  ヽ   \_______
  ..( ⊂,,,ノ 〜
    Y  人
  ⊂,,,,,ノ  )==3
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:08
ユダヤ人が[10支族]や[日ユ同祖論]などを真面目顔で取上げているとなると
イスラエルが消滅した時に備えて、今まで掲げていたシオニズムに代えて
10支族ニズムを起し、次の侵略地として日本を狙っているとも考えられる。
来世紀の日本では住みかを追われた倭人がユダヤ人の圧政下にあるのだろうか。
なにかユダヤ人の思想形態はチョンの手前勝手な考え方と通じる所がある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:01
統一協会の思想では韓国人が選ばれた民ということになってるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:42
そんなカルトをわだいにだすなよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:11
核戦争
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:27
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010724/int/08560901_japan_45907_1.html

 [ガザ 23日 ロイター] パレスチナ自治政府の軍事情報の責任者、ムーサ・アラファト氏の自宅が、銃で武装した集団に襲撃された。
 襲撃したのは、イスラエルの支配に抵抗し武力闘争を展開している組織のメンバー約20人。アラファト氏の身辺警護官との小競り合いを起こした。
 目撃者証言によると、武装集団はパレスチナの警察署を銃撃した後、アラファト氏宅を襲撃した。
 今回の襲撃は、パレスチナ治安当局が、武装勢力メンバーの逮捕を決定したことに抗議したものという。
 襲撃に加わっていた、少なくとも4人が身柄を拘束されている。
734MOSADO:2001/07/24(火) 22:57
Japan.ここ戦場としてイイ ロケーションじゃん!
住民はみんな平和ボケだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:23
>>707
アラブのアブラの為だよ。
かつてイスラエルにミラージュ戦闘機を供給していた
フランスでさえ、アラブが敵対国に対する石油禁輸を
発動する事を察知して、実際に禁輸措置が取られた時には
政治力でアラブの友好国に指定されていたくらい。
日本は後になって慌てふためいて、やっと友好国に指定してもらった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:10
>>711殿
当時は赤軍がレバノンでまだ活動していたと思いましたが、またテルアビブ空港での
赤軍の乱射事件も含め、日本人(東洋人顔の他の国籍者も含む)がイスラエルに入国
する際や、街中でも要検問注意人物としてマークされているのでしょうか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 06:37
The Edward Said Archive (TESA)
http://tesa.leb.net/
738名無しさん@697:2001/07/25(水) 07:21
>>736
岡本公三の話はイスラエルの中ではでなかったな。
特に東洋人だからといって特別な扱いはなかったです。
国籍を問わず怪しい人物は徹底的に調べ上げられます。
イスラエルを出国するとき、船でギリシャへ向かったんだけど
そのとき、イスラエルとロシアの2重国籍をもった人がたまたま一緒に出国手続き
してたけど、50%イスラエル人でありながら
スコーシ怪しかったから徹底的にやられてた。(実際ホームレスみたいでかなり怪しかったけど)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:33
>>738
荒武人の方が管理厳しいでしょ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:56
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010725/int/22520000_jハマス幹部を砲撃で殺害=イスラエル軍(時事通信)

 【エルサレム25日時事】イスラエル放送によると、同国軍は25日、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ナブルス付近で、イスラム原理主義組織ハマスのサラハ・ダラワゼ幹部(37)が運転中の車を戦車で砲撃し、同幹部を殺害した。

ijintx155.html
741小夜ちゃん:2001/07/26(木) 23:56
>>740
ニュアンス的には政治的暗殺に近いな。
特殊部隊員を戦車兵として送りこんだのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:36
小泉批判記事を小泉本人が見ていた!通信記録公開中!

http://www.jcss.ne.jp/%7Emanabu/kiji/0726.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:13
ユダヤ人差別をしたいならアラブ人を持ち上げておけ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:24
>>742
小泉本人じゃなくて、官邸からアクセスがあったってだけだね。(w
それほど大騒ぎすることか?
745 :2001/07/28(土) 15:37
ユダヤ団体の圧力で、「シオンの議定書」が
今では手に入らなくなっている。
殆どが引用のみ。
これは言論統制です。

恐いですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:48
シオンの議定書って偽文書でしょ?
747名無し三等兵:2001/07/29(日) 00:38
「シオンの議定書」とは何かと思い、検索したら次のHPの要約と解説を見つけました。
中立的な見方で解説しています。
http://www.fsinet.or.jp/~ookuwa/giteisyo.htm
748 :2001/07/30(月) 17:07
>>747
我が闘争には、数々のユダヤの陰謀が・・・
749名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 20:22
<米外交>ライス補佐官、イラクに警告 政権中枢を攻撃と(毎日新聞)


 【ワシントン布施広】ライス米大統領補佐官は29日、米国と同盟国はイラクに対し「より決然たる軍事行動」を検討していると述べ、新たな対イラク攻撃に踏み切る場合に備えて、フセイン政権の中枢に打撃を与える作戦立案を進めていることを明らかにした。

 米テレビとの会見で語ったもので、補佐官はイラクが先週、米軍偵察機に地対空ミサイルを発射したことに対し、「ブッシュ大統領は反撃の権利を有している」と語った。しかし、反撃の時期などは「推測しない方がいい」と述べ、現段階での報復空爆などには慎重な態度を示した。

 また、補佐官はイラク国民より政権自体に打撃を与える経済制裁に加え、イラク領内の反政府組織との連携を検討していると述べた。米軍はフセイン大統領の所在を追跡している模様で、新たな攻撃の際は、政権幹部の殺害などに主眼が置かれる可能性がある。

 補佐官は別のテレビとの会見で、ブッシュ政権に対する「ユニラテラリズム」(一方的外交)批判に反論。「大統領は米国の利益にならない条約に署名するために選ばれたわけではない」と語り、国益重視の外交を推進する方針を確認した。

 また対中関係については「中国は米国の利益を脅かさない戦略を採用すべきだ」と述べ、中国を通じた大量破壊兵器の拡散に、米国が「極めて深刻な懸念を持っている」と強調。ミサイル防衛の技術を台湾に供与する可能性については「米国は台湾関係法に基づき、台湾の自衛を助ける義務がある」と述べ、明確な回答を避けた。
750名無しさん:2001/07/30(月) 21:15
>>749
フセインって、対イスラエル戦争、バレスチナ救援を旗印に
クウェート侵攻を行ったんだけど、なぜかそのことに
報道が触れなくなったね。事態が進むにつれ。
イラクが自国領から無理矢理石油の豊富なクウェートを
分離させられた歴史も殆ど紹介されなかった。当時。

ところで、今の世界中の殆どの紛争が、イギリスの植民地統治が
原因だよ。世界中が民族主義だった時代を、イギリスに統治されて
経験せず、今になって迎えている感があるね。
イギリスのバックにはユダヤ資本があることは、ヒトラーが
指摘済み。恐るべし。
・・・ところで、イギリスには
「謝罪と補償を求めるニダ!」ってこないの?
世界中の旧植民地から。
751>750:2001/07/30(月) 21:20
奴隷貿易による損失に対する補償をアフリカ諸国がヨーロッパとアメリカに請求する動きがあるようです。
752名無しさん:2001/07/30(月) 21:46
>>751
へぇー、そうなのか・・・
でも握りつぶされるだろうね。ディベートならイギリスは無敵だから。


湾岸戦争だけど、当時の報道って
「フセインが石油を狙ってクウェート侵略!」
「クルド人がフセインによって虐殺!」
「撹乱のためイラクが油田爆破!環境汚染!」
「重油鳥かわいそう!」
「フセインは人質や自国民を人間の楯に使っている!」
「フセインに媚びないイギリス人人質少年立派!」
「撃墜された多国籍軍パイロット捕虜痛々しくてかわいそう!」
その他もろもろ。
アラブ問題や旧宗主国の責任論なんか、これっぽっちも出なかった。

それにおいら迂闊にも、あの年のNFL決勝(名前忘れた)
ハーフタイムショウの大統領演説&演出、
「アメリカこそが正義!フセインから世界の子供達を救え!」
に感動しちゃった口だからなぁ・・・
プロパガンダって大事だね。
日本の国家も、心の底を揺り動かすような曲と歌詞にして
欲しいなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:34
西岸で爆発、アラファト議長派の活動家6人死亡
http://cnn.co.jp/2001/WORLD/07/30/mideast0729/index.html




パレスチナ自治区ナブルス――パレスチナ当局によると、ヨルダン川西岸の北部の難民キャンプで30日未明、爆発があり、パレスチナ自治政府主流派「ファタハ」の活動家6人が死亡した。パレスチナ治安当局では、イスラエル軍戦車からの砲撃による爆発だったとしているが、活動家らがいた建物の内部で爆発が起きたとの目撃情報もある。




754 :2001/07/31(火) 22:38
>>753
ユダヤは「パレスチナ=テロリスト」という構図を作りたくて
世論を誘導しようとしてるけど、実は彼ら自身が数倍酷い事をしてるよね。
755名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 00:06
またデカイ爆弾テロがあったみたいね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:27
正確な統計を見た事が無いが、感じではイスラエルは自国民が1人殺されたら、
パレスチナ人を10人ぐらい殺さないと満足しないな。醜い連中だよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:08
>>756
「目には目を、歯に歯を」の教義は、ユダヤもイスラムも一緒だからな。(w
この殺し合いは後千年でも続くよ。
所詮、人間なんてこんなもんさ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:10
>>756
>正確な統計を見た事が無いが、

そういう場合は決め付けをしてはいけないよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:14
「目には目を、歯に歯を」なら、1人殺れたら1人殺し返すのが本来の
教義のはず。教義などクソ食らえでパレスチナ殺しまくるイスラエル人は
やはり醜い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:18
統計発表すれば、モサッドは必ず殺りに来る。
761名無し三等兵:2001/08/01(水) 13:08
モサドは世界中にいるぞ。760も処刑されるかもな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:11
730のはパクリじゃねーの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:13
国際板の劣等感あふれるダメ男、資本主義の落ちこぼれが戦場に行きたいそうだよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:14
759のはイスラムでしょ。ユダヤはイスラムじゃないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:57
イスラエル軍がハマス事務所を攻撃、少年ら巻き添えに
http://cnn.co.jp/2001/WORLD/08/01/israel.attack/index.html
パレスチナ自治区(CNN) イスラエル軍は31日午後、パレスチナ自治区ナブルスにあるイスラム原理主義組織「ハマス」の事務所が入居するビルをミサイル攻撃。民間人を含む8人が死亡、15人が負傷した。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 15:23
>>765
イスラエルのしていることは、人道に対する罪。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:05
fdさあああああああああああああ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:50
>>750 >>752
 そんなことないと思うぞ。

イラクのクェート侵攻後の、日本の報道はそこそこニュートラルだったよ。
在日イラク大使とかよくインタビューに出ていたし、PLO がフセイン支持
したことも報道していたし、アラブ世界はまだ戦国時代みたいなもので、
アラブ統一を目指すフセインを織田信長に例える評論家すらいたくらいだ。

 アメリカの情報操作があったのは確かだけど、日本のマスコミは基本的に
戦争反対 & 反米だから、何とかしてアメリカがフセインのメンツを立てて
戦争に突入しないで欲しい、という風潮だったはずだよ。
769名無しさん@697:2001/08/01(水) 18:49
>>759
違ってたらスマソ
目には目をの教義は目をつぶされたら目をつぶす。
意味はやられたらやり返せっていう意味じゃなく公平な罰を与えるという
公正さをうたった教義じゃなかったっけ?
ユダヤ・パレスチナの紛争は別にして雑学age
770名無しさん:2001/08/02(木) 13:07
>>768
クウェート侵攻直後はね。
前にも書いたように、アメリカ介入後はあのとおり。
公平さなんかカケラもなくなった。
ちなみにNFL決勝は介入後。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:59
<中東衝突>イスラエルの攻撃強化で再び緊迫 米英は非難(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010801/int/21460000_maiintc103.html
イスラエルがパレスチナの活動家を狙った攻撃を新たに強化したことで、衝突をめぐる情勢は再び緊迫している。米英などは狙いうちを「過剰な行為」と非難しているが、イスラエル政府・軍は「自衛手段」として今後も続ける構えだ。パレスチナ過激派が報復テロを拡大すれば、和平解決の道はいっそう遠のくことになる。
772世界日報だが:2001/08/02(木) 18:16
イスラエル・シャロン首相
パレスチナ人虐殺で訴えられる
反イスラエル色強める欧州諸国
 http://www.worldtimes.co.jp/index.html
 イスラエルはシャロン首相が「人道に反する罪」の容疑でベルギーの国際司法裁判所に訴えられるなど国際的孤立を強めている。「パレスチナ騒乱」は開始からすでに十カ月がたち、パレスナチに対し圧倒的武力を持つイスラエルに対する反発が欧州諸国などで強まっているからだ。イスラエル政府は、欧州諸国がイスラエル軍、治安部門の幹部らに対して法的措置をとる可能性もあるとして、欧州諸国の司法システムの調査を開始するなど、早急な対応を迫られている。
773マンセー:2001/08/02(木) 18:23



    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |        (・)(・)       |
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ _
      \Y  ̄|| ̄ Y/
            ゙====

  ドラキーがあらわれた! 
  コマンド? 
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:14
ユダヤもイスラムもカルトは厄介。
775 :2001/08/03(金) 22:25
>>774
ユダヤの場合、レバノン虐殺すら正当化できるアメリカという
後楯がいるから問題。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:32
>>775
もれなくロス茶いるども付いてまいります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:34
イスラエルの攻撃にはある程度の正当性がある=米副大統領
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010804/int/13004701_japan_47130_1.html
[ワシントン 3日 ロイター] チェイニー米副大統領は、イスラエルが、爆弾テロを計画していたとみられるパレスチナ人を計画的に殺害したことについて、「ある程度の正当性」がある、と述べた。
 同副大統領はフォックス・ニュースで、「例えば、ある種の自爆テロを計画した、あるいは計画している組織があったとして、(イスラエルに)その身元と居場所について確固とした証拠があれば、自己防衛のための先制措置にある程度の正当性があると思う」と述べた。
 これに対し国務省のバウチャー報道官は、パレスチナの要人を殺害するイスラエルの措置には反対する、との米政府の姿勢に変更はないとの見解を示した。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:36
ヒズボラに拉致されたイスラエル兵3人、重傷か死亡の可能性=国連(ロイター)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010804/int/14111301_japan_47138_1.html

 [国連 3日 ロイター] 国連は、2000年10月にレバノン国境近くでイスラム武装組織「ヒズボラ」が拉致(らち)したイスラエル兵士3人について、重傷を負っており死亡した可能性もあるとする報告書を明らかにした。
 国連は、拉致事件が発生した当時の情報や、国連が入手したビデオテープの扱い方について調査しており、イスラエルに対する情報の引き渡しが迅速ではなかったと過ちを認めている
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:42
うわ、FOXニュースなんてハリウッドご用達!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:44
やはりユダヤのドン、Roth茶いるどがアメリカ白人より上だ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 16:21
ビルゲイツのユダヤ豚4ね
782aa:2001/08/04(土) 20:30
しばらくすれば、みんなイスラエルの支持派になる。
報道がイスラエルよりになるからな。
あまりこの問題に興味の無い連中は、マスコミの意見を採用するのだ。
イスラエル人は操れているのにきずかず、戦争に突入するのだろう。
高等な生命体は人類などとど同レベルで話をしない。
人間がサルに権利を認めないのと同じだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:11
>>782
電波にご注意
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:41
ユダヤの横暴を阻止しろ!ドイツよ立ち上がれ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:08
確かイスラエルのシャロン首相はパレスチナで人虐殺でハーグ国際司法裁判所に訴えられているな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:24
<イスラエル>被爆者の苦しみテレビで放映 紛争停止願い
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010804/int/21050000_maiintc048.html
ベルギー生まれでイスラエルに移住した映像カメラマンのエイタン・ヘレルさん(33)が、広島の被爆者を取材したドキュメンタリー番組が5日、イスラエルのテレビで放映される。パレスチナとの和平の糸口が見えない母国。「ヒロシマの声を紛争に明け暮れる母国に伝え、生かしたい」と、平和への願いを込めている。

[毎日新聞 8月 4日]
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 06:36
>>786
ユダヤ教がある限り平和は無理っしょ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 11:16
イスラエルの強みは世界各国に散らばるユダヤ人がユダヤ教と言う核を中心に求心力を持ち、しかも各界で影響力を行使できる成功を収めている。
それから、はっきり言ってWW2での虐殺で被害者のイメージを巧みに宣伝してヨーロッパの尻尾を握っている事。
欧州は後ろめたい事やっているからそこが恐いんだよな。
789名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 12:52
ヨルダン川西岸で、PLO指導者の乗った車をイスラエル軍がミサイル攻撃!
790名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 12:59
中東はまた熱い夏になりそうですな、、、
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:36
「中東和平」って具体的にこのイスラエル−パレスチナ問題のことなの?
それとも中東全体の安定ってことなの?
初歩的な質問ですみません。。。
792名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 20:58
>>791
パレスチナ問題の解決が中東全体の安定に繋がると思うが?
793名無し:2001/08/05(日) 21:57
日本の立場で考えることが大切だ。
中東の戦争をどう利用するかである。
殺し合うのは日本人ではないから、勝手にやらせておく。
また日本人の出る幕ではない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:34

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< あげとくモナー
 ( ⊂    ⊃ \_________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:28
好きに戦わせておけ。日本に関係ない。(石油が出るわけでもなし。)
796 :2001/08/07(火) 02:39
アンボンといいパレスチナといい、たかが宗教で何でここまでの殺し合いになるのか、
宗教いいとこ取り国家の日本人のぼくには全然理解できない。
797名無ししゃん:2001/08/07(火) 05:46
7月29日の東京新聞の書評に「ファシズム時代のシオニズム」って本(法政大学主版局/4800円)が紹介されてる。それによると、「イスラエルの建国を目指すユダヤ人(シオニスト)は、むしろ積極的にナチスに協力した」「ナチズムは公然とユダヤ人を非難した。その時シオニストたちは、ナチズムは西欧への同化主義の失敗を証明するものだと考えた。(略)ならば、われわれの行くべきところはパレスチナしかあるまい。そう信じたシオニストたちはヒトラ−にシオニズム運動の支援を依頼した。無論ヒトラ−はそれに応え、彼らを巧みに利用した。一時期、ナチズムとシオニストのユダヤ人は相当に親密な関係にあったのである。イデオロギ−の面でもナチズムとシオニズムは似ていた。リベラリズム軽蔑、民族至上主義、人種差別主義。これが両者の接点だった。」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 07:35
>>797
もっと究極の陰謀論者は戦争時の軍などの動きを研究し、おもしろいことを言っていた。
詳細は書かないが、ナチスとユ指導部はグルだったというのは多分ホントかもね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 07:47
一番損したのは乗せられたドイツ国民だろうね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:37
戦争になりそうでならないところがまたすごい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:47
ユダヤ人虐殺の責任者、アドルフ・アイヒマンは、結構ユダヤ人指導者と
交渉していたっていうし、ナチスもパレスチナに調査員を派遣していた。
ナチスとユダヤが、もうちょっとうまく出来なかったのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:15
>>801
ホントかは定かではないが、もともとヒトラは殺す予定はなく移動させる
予定だったとか。一部の研究者は虐殺用の設備が整っていないので死因としては
何らかの病死も考えられると言っている。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 04:56
腸チフス
804 :2001/08/08(水) 21:57
ワーグナーを抹殺しようとする動きで、音楽文化に対する驕慢さを露にした
ユダヤ人を懲らしめる必要あり。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:17
>802
アフリカへユダヤ人を移住させる計画が実際に立てられている。当初は追放が
基本方針だったが、受入先がなかったそうだ。「ユダヤ人をどこも受け入れて
くれない」とナチスの高官は嘆いたとか。
日本は、満州にユダヤ人を移住させて、自治国家を作る計画をもっていたから
ナチスが日本のユダヤ人移住計画を知ったら協力した可能性は高いな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:32
>796
それはきっと生活がしんどいからでしょう
そんなんじゃ殺し合いはしないっす
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:34
宗教は麻薬だな。
>>ALL

お前ら、大田龍と鬼塚五十一の読み過ぎ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:36
>>807
マオトンシ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:39
>>808
いや。広瀬隆とかイスラエル関連戦史だよ。決め付け夏厨クン。
鬼塚五十一って誰だ??(藁
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:40
>808
それ誰ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:47
>>808
鬼塚は創作系。3%の真実と97%の創作カルト。
あんまり参考にならない。

808が知ってるのはそれだけか。(藁
813名無ししゃん:2001/08/09(木) 11:44
「お前ら、大田龍と鬼塚五十一の読み過ぎ。」 そんなことあるわけないってか?こういう簡単に決め付ける昔の地動説信じてたやつみたいのにに限って自分を賢く思ってたりすんだよね。
814名無ししゃん:2001/08/09(木) 11:45
失礼、天動説の間違い。
815名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 23:38
エルサレムで自爆テロ、6人死亡=パレスチナ過激派が犯行声明(時事通信)

 【エルサレム9日時事】エルサレム中心部で9日、大きな爆発があり、イスラエル放送によると、少なくとも6人が死亡、70人以上が負傷した。イスラエル警察はパレスチナ過激派による自爆テロとみている。
 今年6月には、テルアビブで22人が死亡する自爆テロがあったが、エルサレムで発生したテロとしては、1997年以降最悪の惨事となった。
 事件後、パレスチナのイスラム原理主義組織、イスラム聖戦がヨルダンのアンマンで犯行声明を出した。
 シャロン・イスラエル首相は安全保障関係閣議を招集し、対応策を検討する。パレスチナに対する何らかの報復措置は必至とみられる。
816 :2001/08/10(金) 01:21
>>815
国ぐるみでテロをやって、パレスチナを乗っ取ったユダヤに対する報いだね。
二世代以降の人々には気の毒な気もするが・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:46
馬鹿激派はうざいね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:35
本当にユダヤ人が本性を現し始めたね。ユダヤ人の本性をみんな気が付いて
いるけど、817みたいに私は関係ないで、高見の見物ですましている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 05:47
自爆テロでしょ まさに特攻隊だね。
820名無ししゃん:2001/08/10(金) 07:29
なんでミロシェビッチが裁かれて、同じ事(民族浄化、土地を奪う)やってるイスラエルは・・・
821あずみ:2001/08/10(金) 10:17
イスラエル占領軍のF16がラマッラの自治政府施設を「報復」と称して
ミサイル攻撃しているとの情報です。

パレスチナの人々をテロに走らざるを得ない状況に追い込み、追いつめている
シオニスト・イスラエル政府とシャロンこそエルサレムのピザ店爆破事件の
責任を負うべきです。

すべての原因はイスラエルによる東エルサレム・西岸地区とガザの占領に
あります。イスラエル占領軍の撤退とすべての入植地の撤去以外に暴力の
循環を止めることはできません。

パレスチナに平和を!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 10:46
しかし、ユダヤ人って口を開けば、ナチスに虐殺されたことを持ち出して、
いかにも世界一哀れな民族を主張するけど、ナチスの犠牲者はユダヤ人だ
けじゃないんだよな。
大騒ぎしているのはユダヤ人だけ。あれって、自分達の立場を正当化する
ための免罪符として利用しているのだろうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:10
反ユダヤ主義を煽る言動は文明国のタブーです。(文明国でないなら仕方ないが。)気をつけましょう。
824 :2001/08/10(金) 19:56
>>821
パレスチナの警察施設、大爆破されてた・・・メチャメチャだ。
825あか:2001/08/10(金) 21:34
イスラエルの中でも、”本当に俺達って移住してよかったのかなあ??”
て彼らの中では言っちゃあいけない議論が出てきている感じ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:49
ただ、ユダヤ人はヨーロッパにいられなかった。中東かアメリカ行くしかなかった。
ドイツだけでなく、ヨーロッパ諸国はユダヤ人に国内にいてほしくない。出て行って
もらってせいせいしている。ヨーロッパ人は「反ユダヤ主義」という「共通の価値観」
を持っている。
827プン:2001/08/11(土) 00:03
もとはと言えば、イギリスのせいだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:15
>>823
非人道的で非文化的な醜い行いをしている相手に対して無言でいる事が
[文明国としての態度]とは理解の範囲を超している。
829あずみ:2001/08/11(土) 08:25
イスラエル占領軍が東エルサレムの「オリエントハウス」を占拠しました。
この「オリエントハウス」は東エルサレムにおけるパレスチナ自治政府の
外交的拠点であり、東エルサレムに住む人々の市役所でもあります。
イスラエル占領軍のこの暴挙によって、パレスチナの人々のシオニストと
のたたかいはさらに拡大、激化するでしょう。

いつまでこんなことを繰り返すつもりなのでしょうか、シオニストは。
830 :2001/08/11(土) 17:43
>>829
イスラエルはまた、在米ユダヤ人団体にナチスの新資料を発見させて
糾弾する事でしょう。

そしてたちまちパレスチナを忘れる欧米の人々。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 18:14
アラファトの人間性の上にあぐらをかいどる
ユダヤの豚どもめ.
なんとかならんのか!くそったれ!
全世界の国家の急所を掌握しとる
Jewの豚ども.
中国人と一緒に日本国内から駆逐してやりたい.
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:39
<中東情勢>イスラエル軍がパレスチナ警察施設を報復攻撃(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010810/dom/11150000_maidome020.html
【エルサレム海保真人】イスラエル軍は10日未明、F16戦闘機で、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ラマラにあるパレスチナ警察施設をミサイル攻撃した。また、イスラエル警察は東エルサレムにあるパレスチナ解放機構(PLO)と自治政府の関連施設を強制的に閉鎖した。いずれも9日にエルサレム市街で起きたパレスチナ過激派の自爆テロへの報復とみられる
833名無ししゃん:2001/08/12(日) 02:14
反ユダヤ主義を煽る言動は文明国のタブーです。・・・文明国ってユダヤ人が経済的な力を握ってる国?アメリカとかイギリスとか?じゃあ日本は違うね。
834 :2001/08/12(日) 02:24
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコ
ンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かー
いい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
835 :2001/08/12(日) 16:09
>>834の妹ハァハァ
836ゼッローダイ:2001/08/12(日) 18:26
今でもユダヤ人の「熱心党の血」が騒ぐんだ。ハァハァ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:02
イスラエルによるPLO本部占拠、アラファト議長が米国に介入要請(ロイター)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010812/int/19292201_japan_47906_1.html
[エルサレム 11日 ロイター] パレスチナ自治政府のアラファト議長は、米国に対し、イスラエル警察をエルサレムのパレスチナ解放機構(PLO)本部から退去させるよう要請した。
 アラファト議長の報道官が明らかにした。
 同報道官はまた、和平プロセスの崩壊を食い止め、イスラエルの攻撃を停止させるため、米国と欧州の首脳に早急な介入を求める、と記者団に語った。
 イスラエル警察当局は10日、前日に西エルサレムの繁華街にあるレストランで発生したパレスチナ人による自爆テロの報復措置として、東エルサレムのPLO本部「オリエント・ハウス」を占拠。
 アラファト議長は直ちに、米国をはじめとする各国首脳あてに対応を求める書簡を送付したという
 
838毎日おきるな〜:2001/08/13(月) 02:26
イスラエルのレストランで自爆テロ? 多数の死傷者
 http://www.asahi.com/international/update/0812/008.html
 イスラエル北部の都市ハイファ近郊のレストランで12日午後5時半ごろ、爆弾テロがあり、現地からの報道によると1人が死亡し、約20人が負傷した。警察は、男が自分で爆弾を爆発させたとしており、死者は自爆テロの実行犯とみられる
839 :2001/08/13(月) 23:29
なぜパレスチナ人の惨状は報道されない?
840 :2001/08/14(火) 04:29
朝日ニュースターのちょび髭キャスターがパレスチナ人の
自爆テロをコメントして 日本の神風特攻隊を原点とする物で
50年以上たっても少しも人間は進歩していない と
発言をした これは自己犠牲から散華した隊員と他に手段のない
パレスチナ人をバカにする発言ではないだろうか
キャスターには安全な高処から弱者を見下す意識がありそう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 05:12
自爆テロはイスラームが禁じる自殺(インティハール)です。(地獄で何度も同じ死に方を繰り返させられるという。)指示(or支持)する者は知っててわざと迎合している者です。
842名無ししゃん:2001/08/14(火) 05:20
え、神のために命をささげるってことで殉教者扱いされるんだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 05:28
自分が死ぬ方法は、ただの自殺です。(子供でも利用できるが。)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 08:21
>>840 そりゃひどい。
845名無しさん:2001/08/14(火) 10:46
844 しょうがないだろ。あの連中は自分たちが普通の人よりすぐれてるって思ってるんだから
846さあ戦争が始まります:2001/08/14(火) 10:59
イスラエル軍戦車部隊、ヨルダン川西岸に向け移動(ロイター)


 [ジェニン(ヨルダン川西岸) 13日 ロイター] イスラエル軍がヨルダン川西岸のジェニン近郊で兵力を増強しているとの情報が出るなか、戦車部隊も深夜には、同地域に向け移動しているという。
 パレスチナ自治政府の治安部隊筋によると、イスラエル軍戦車部隊は、ジェニンの南北近郊に向け展開中だが、自治領には入らず、同市から約5キロの地点にとどまっている。上空には、ヘリコプターが轟音を発して旋回している。
 イスラエル軍当局はコメントを控えている。
 ジェニンでは、スピーカーを持った人たちが、住民に銃で武装し、イスラエル軍の進攻に備えるよう呼びかけている。
 パレスチナでは、イスラエル軍の戦車・装甲車約40台と400人の部隊がジェニン近郊に展開していると伝えられた。
 しかし、イスラエルの各報道は、今回の兵力展開は比較的小規模で、ジェニンからの自爆テロ犯のイスラエル侵入防止を狙ったものとみている。
847ブタは死ね:2001/08/14(火) 11:21
あと、パレスチナに対する報復措置をめぐり、やはりと言うかアリクと指紋ペニスとの仲がギクシャクし始めた。
またも政局が流動化してしまうのか?
848ブタは死ね:2001/08/14(火) 11:34
<シャロン内閣主要閣僚>3月7日発足

首相:アリク(リクード党首)
第一副首相兼外相:指紋・ペニス(労働党党首、ノーベル平和賞受賞者)
副首相兼内相:エリ・イシャイ(シャース党首)
副首相兼財務相:シルヴァン・シャローム(リクード)
副首相兼住宅建設相:ナタン・シャランスキー(ロシア移民党党首)
国防相:ベンヤミン・ベンエリエゼル(労働党・党右派)
法相:メイール・シトリート(リクード)
教育相:リモール・リブナット(リクード、アリク側近)
警察相:ウジ・ランダウ(リクード)
国家基盤相:アビグドール・リーバーマン(我が家イスラエル党首、対アラブ・パレスチナ最強硬論者)
環境相:レハバム・ゼエビ(国家統一党党首)
849名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 12:27
イスラエル軍戦車部隊、ヨルダン川西岸に進攻=目撃者(ロイター)


 [ジェニン(ヨルダン川西岸) 14日 ロイター] イスラエル戦車部隊が、パレスチナ自治区でヨルダン川西岸の中心地ジェニンに進攻した。目撃した住民や治安当局が明らかにした。
 イスラエル・パレスチナ双方が激しく交戦したあと、路上には2人が横たわっているという。
 イスラエル軍は前日から、ジェニン近郊で兵力を増強しているとの情報が出ていた。先に相次いだ2つの爆弾テロ犯がジェニンからイスラエルに入ったとみられている。
 パレスチナ治安当局によると、イスラエル軍は、警察署2つをブルドーザーで破壊した。
 目撃者によると、戦車からは機関銃も発射された。
 イスラエル軍当局は、コメントを控えている。
850 :2001/08/14(火) 12:48
>>840
自分の生活圏を脅かされた人間のことを何もわかっていない。
日本もパレスチナも、追い詰められてなければしないって。
クメには死を。
851えーちゃん:2001/08/14(火) 13:36
別にユダヤ人もパレスチナ人も個人レヴェルで憎みあってないと想いたいが・・・。
家の近所にユダヤ人の女性とパレスチナ人の男性の夫婦が住んでるんだが彼らは
イスラエルで恋人同士だったが結婚どころか合う事すらかなわないと言う事で
知り合いの日本人商社マンの手助けで日本に移住した人達です。
銭湯で彼等の苦労話を聞いた時には涙、涙の物語でした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 16:29
イスラエル軍戦車部隊、ヨルダン川西岸ジェニンから撤退開始(ロイター)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010814/int/12454201_japan_48070_1.html
[ジェニン(ヨルダン川西岸) 14日 ロイター] パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の中心地ジェニンに、3時間前に進攻したイスラエル戦車部隊が撤退を始めた。目撃した住民らが明らかにした。
 イスラエル軍は前日から、ジェニン近郊で兵力を増強していたとの情報が出ており、ジェニン市民は、先に相次いだ2つの爆弾テロ事件を受け、イスラエル軍の報復作戦を警戒していた。
 この進攻により、パレスチナの警察関連施設が破壊され、中心部の治安部隊本部などの施設が占拠された。
 病院関係者によると、パレスチナ治安部隊4人が負傷した。
 イスラエル軍が撤収を開始すると、路上には市民が飛び出し歓声を上げた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 16:31
パレスチナ自治政府、国連安保理に緊急会議開催を要請(ロイター
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010814/int/14375201_japan_48090_1.html
ラマダ(ヨルダン川西岸) 14日 ロイター] イスラエル戦車部隊がヨルダン川西岸に進攻した事態を受け、パレスチナ自治政府は、国連安全保障委員会に対して、パレスチナの安全を確保するため、緊急会議を開催するよう要請した。
 自治政府のアリカット地方行政相は、米国政府に対しては、この要求の実現を阻止しないよう求めた。
 米政府は、イスラエルが容認すれば国際監視団の派遣を支持するとしているが、イスラエルは一貫してこれを拒否している。
 同相は、イスラエルが和平協議から計画的に遠ざかっているとして、シャロン首相を批判し、今回の進攻を受け、自治政府はすでに米国や欧州連合(EU)などと連絡をとったとしている
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 19:44
マカベア兄弟の精神に続け!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 03:37
ハマス、イスラエルでの自爆テロ継続を警告(ロイター)
ガザ地区 14日 ロイター] イスラム原理主義の武装組織、ハマスは、イスラエル軍の戦車部隊がヨルダン川西岸地区に進攻し、警察本部の建物を破壊したことを受けて、イスラエル国内で自爆テロを継続する方針だ。
 ハマス幹部のランティシ氏が明らかにした。
 同氏は、自爆犯を含む16人が死亡した9日のエルサレム市内のピザ店爆破事件を、7月31日のイスラエル軍によるナブルス攻撃で、ハマスの主要活動家2人を含むパレスチナ人8人が死亡したことに対する報復であると説明。エルサレムでの自爆テロは、こうした報復行為のほんの始まりに過ぎない、と語った。
 同氏はロイター通信に対して、「シャロン首相は、今後の自爆テロを覚悟すべきだ。(イスラエル軍の)ナブルスでの犯罪行為について、罰を与えない訳にはいかない」と述べた。
856 :2001/08/15(水) 16:26
ユダヤの野望に正面から立ち向かうのは、テロリストだけか・・・
もうちょっとなんとかならんか。
857名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 17:18
イスラエル軍戦車、ヨルダン川西岸ベツレヘム近郊に展開(ロイター)


 [ベツレヘム(ヨルダン川西岸) 15日 ロイター] イスラエル軍戦車十数台が、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のベツレヘム近郊に展開している。目撃した住民らが明らかにした。
 イスラエル戦車部隊は、前日未明にはヨルダン川西岸の中心地ジェニンに進攻し、警察関連施設などを破壊した。同部隊は3時間後に撤退したが、昨年9月の武力衝突発生以来、最大規模の進攻となった。
 目撃者によると、戦車部隊はキリスト生誕の地とされるベツレヘム近郊の複数の集落に展開している。
 ロイター通信記者は、近郊の集落で交戦があったと伝えている。 イスラエル軍当局者は、交戦の情報はないとし、部隊の展開については、コメントを避けた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:47
18:39
PLO活動家を暗殺。
イスラエル特殊部隊がパレスチナ自治区ヘブロンでファタハの武装組織活動家を待ち伏せ、襲撃。

http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

>>846-857の流れに加えてこの事件。
もう完全な戦争状態に入ってるのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:06
さっきNHKで戦争を防ぐため日本はどのような事をすればよいのか
なんて議論してたけど、現実はなにもできないね。
860 :2001/08/16(木) 00:14
>>859
純粋にイスラエルだけが対象なら
いくらでも経済的措置がとれるけど、バックには
ユダヤ系アメリカ人がいるからね。怖い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:59
微々たる抵抗ですが、イスラエル企業と合弁事業をしている日本の
会社製品を買わないようにしています。
862名無しさん:2001/08/16(木) 23:48
イスラエル、やはり積極的な攻撃を仕掛けるようだ。
863U:2001/08/17(金) 03:04
っつーかほんとおかしなコトばっかだよね、大体アメリカがイスラエル建国に干渉
してこなければ、オスマンにあったミレット制でうまく行くはずだったんだ。一番の被害者
住民だなんて最悪だよ。んでもって戦後処理策としてだしたオスロ合意。イスラエルはなんと
かパレスチナをなだめようとして出したんだけど失敗。それで面倒だから戦争にして一掃しよ
うってわけ。だから平気で市民を巻き添えにしてインティファーダを高揚させて、抑圧、
正当防衛として戦争にもちこむつもり。でも多分大きな戦争にはならないと思う。今や世界中、
反イスラエル親パレスチナ、味方はアメリカだけどそれでもイスラエルのリスクはでかすぎる。
イラクはまたアラブの長として華々しくアメリカ達に宣戦布告するだろうし、新米になってる
エジプトなども侵攻されかねない。だから一番困るのはアメリカなんだよね、経済上どうして
もイスラエルに味方したいから、イスラエルをなだめる行動に出る、、そこはイスラエルは
ちゃんとそのこと熟知してるからこれをアメリカに対しての外交カードとして使うのだと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:47
ユダヤンにヒトラーを批判する資格なし
どちらも最低の人でなし虐殺集団じゃねーか。

それに牛耳られてるアメリカもな。
865おいおい、:2001/08/17(金) 05:33
「アンネの日記」学校で読まされたんじゃねーの?「ヒトラー」の話を国語や英語の教科書でやるかよ。
866いちけん:2001/08/17(金) 08:28
中東暴発寸前じゃん。開戦前夜か?

「アンネの日記」元本の筆記が最初と最後で別人だそうで(藁
屋根裏にこもっていては分からない超ド級軍事情報が簡単に手に入ったり(藁藁
これドイツで発言すると逮捕されるそうで(もっと藁
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:16
一度大きな戦争でもしないとこの問題はおわらないかもね。
自分たちはなんて愚かな事をしてしまったんだと後悔するようにね。
日本のように
868名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 11:35
つーか、去年からずっと「戦争」状態ですよ
この戦いはどちらかの民族が絶滅するまで終わらんでしょうな
869867:2001/08/17(金) 11:43
宗教とか領土問題なんてもんじゃないね。全員死ぬまでやってろって
突き放したら終わったりして
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:35
「このままでは我々パレスチナ人はシオニストどもに押しつぶされてしまう。
イスラエル軍の本格的な西岸侵攻の前に、この男を頼む」

「私からもお願いする。この男がいては、中途婦和平は達成できないのだ。
すでにあなたの口座に振込は完了している。あなただけが頼りだ」

「わかった。やってみよう、ペレス外相、アラファト議長...」

 「おお、ありがとう、ゴルゴ13...」
871名無しさん:2001/08/17(金) 21:28
>>866
ソース超きぼーん。
872ななし:2001/08/17(金) 23:01
>>870
シャロンの家に金田一少年を泊めれば、翌朝にはやつは死体になるでしょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:06
反ユダヤ主義の流布に最大の貢献をしてるのは、
ネタニヤフとシャロンだなも。
874新スレを建てて下さい:2001/08/18(土) 18:58
このスレのログの大きさが256KBに迫っています.
サーバ側のCGIの変更により、ログが256KBを超えると
IEやNN等の普通のブラウザではスレの過去ログが参照でき
なくなります。

早急に次スレを立ち上げてください。
詳細は自治スレで。
■■■国際情勢板自治(討議)スレッド2■■■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=998127097
875イツハク・ラビン:2001/08/18(土) 19:50
新スレ立てました
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kokusai&key=998131714
お引越しよろしく
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:47
リクードはユダヤのナチスだと思う。
877