捕鯨問題議論スレ 5頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952331他:2009/06/11(木) 18:21:53 ID:VDf5pVjT
ちょっと文を書く時間が無いが面白いソースなので置いておく。

http://www.sntt.or.jp/~gce/member/lecture/lecture2_Mr.Koujitani.pdf
(38ページ目)

【牛肉:200g】国産(岩手県)18g<オーストラリア産86.6g(約4.8倍)

放牧飼育の豪牛肉での温暖ガス排出量(CO2換算)でさえ、国内飼育牛肉
の5倍近くになっている。
流石に岩手の牛のケースは国産飼料だけで育ててるか、或いは国内での
放牧型飼育なんじゃないかと思うけどw

アメ牛みたいにコーンや大豆などの穀物を殆ど与えないオージービーフ
ですらこれなんだからねぇ・・・
953331他:2009/06/11(木) 18:27:13 ID:VDf5pVjT
>>952は忘れてくれw

よく見たら「輸送時のCO2排出量」って書いてあったw

しかしこんなんじゃ判り難いな。
岩手牛を日本国内で消費する想定だろうけど、
飼料の輸送分が入ってるのかどうかすら記載してないから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:58:15 ID:Dn+adhk6
ちょっと見ない間にどっかのアホが「身元不明の鯨肉が出回ってる!」
とか言っておくんで述べておくと、
アホの論拠の論文の執筆に参加しているC.S. Baker博士は前回にも似たようなことがあって
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_meat.html
日本側から「異常に安いし混じってるし入手先ないし結果出てるの16/41だしどういうことよ」
と物言いがついてサンプルを要求したが返答はなかったww
一応このことはyahooにも書き込んでおくよwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:39:27 ID:RQLtaKiw
>>954
ああどっかでみた記憶があると思ったけど、そいつだったのか。
これはまた何ともwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:54:06 ID:DHqkBO+X
>>941
お前がボロクソに叩いてるか、もしくは叩いてるレスしか目に入ってないんだろw
なぁ、アイゴーおばちゃんw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:45:10 ID:FN9mYtsu
舟橋直子
こいつもか・・・・・ハァ

またNはくだらんものを訳してんだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:04:08 ID:RQLtaKiw
あらあら、すっかりおとなしくなっちゃって。
次は何に話題を逸らすんですか大年増さん?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:11:11 ID:KWUiKlpB
>>954
えーとなそのライフルマニアの言い分はよーく読んでみれば分かるが別に
「日本の市場で得た鯨肉のDNA分析でザトウクジラなど違法な鯨種が見つかった」という論文そのものを
科学的に否定できているわけじゃないんだなこれが。

「すぐに日本側がサンプルの提供を求めたものの、いまだに応じていないのは何か不都合でもあるのだろうか。」
「素人が必要な注意を怠って用意したサンプルから強引に政治的目的で結果を引き出したかのような印象を受ける。」

これ↑はライフルマニアの素人としてのいち“感想”にすぎないってことだ。
単なる素人としての“言いがかり”ってこと。

悔しかったらちゃんとした科学者を出して反論することだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:22:50 ID:RQLtaKiw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:27:19 ID:KWUiKlpB
ウヨガキは単なるいち素人の言説を反論の根拠とする。w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:29:49 ID:Ax65sXXa
>すぐに日本側がサンプルの提供を求めたものの、いまだに応じていない

他者による検証から逃げてるってのは、科学に留まらず学問一般の態度ではありませんなぁ。

ま、検証されてないのだから「科学的に『否定できてない』」と言いたければ言えるけどな。
ただし、そもそも科学の場に上がってすらいないとも言える。

誰が言っているのかに関わらずの、当たり前の方法論ですな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:29:57 ID:HTcccmTn
>>959
「ベイカー、パルンビ、舟橋は御用学者」まで読んだ

あと>>926
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:39:04 ID:RQLtaKiw
>>961
お前のいう“科学”とはソースを隠匿したり他人の質問に答えないことかw
他人に通院勧めてる場合じゃないだろお前の場合。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:41:39 ID:RQLtaKiw
単なるいち素人の言説を論拠とする例 → >>468-470
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:53:56 ID:KWUiKlpB
>>962
『すぐに日本側がサンプルの提供を求めたものの、いまだに応じていない』

というかその「すぐ」が一体いつのことなのか?
「日本側」ってどこのどういった科学者なのか?

ワシントン条約のことを考えてそのDNA判定結果をコピーして
その後その鯨肉を破棄したと思われるから提出を求められたって
もうないってことになる。
そういったことじゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:55:32 ID:jD5lwX7j
>>966
要するに証拠隠滅ですね、分かります
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:58:35 ID:jD5lwX7j
国外に持ち出せないというのなら、
舟橋さんの自宅の冷蔵庫にでも保管しときゃよかったんじゃないんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:04:37 ID:KWUiKlpB
>>968
>国外に持ち出せないというのなら

いや厳密に言うと「持ち出せる」。
なぜなら科学調査のためという理由があるならOKだから。
でも手続きが面倒臭いし、そもそもコピーしてるわけだから
わざわざ持ち出すこともねえだろうと、そう思ったんだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:10:35 ID:jD5lwX7j
面倒くさいから貴重なサンプルを捨てる…

この人たちはまともな科学者なのですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:15:00 ID:KWUiKlpB
>>970
>この人たちはまともな科学者なのですか?

うんおまえは知らんとは思うけど
科学力低レベルで有名な捕鯨サークル御用学者たちとは違って
いたってまともな科学者たちだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:19:12 ID:jD5lwX7j
>>971
でどのような研究、論文を書いているんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:19:13 ID:KWUiKlpB
つーか調査捕鯨の「生データ」を絶対、科学委員会に提出しない連中から
「サンプル提出」うんぬんって言われてもなあ。w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:21:24 ID:jD5lwX7j
>>973
話題を変えないでください。

どのような研究、論文を書いているんですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:27:54 ID:KWUiKlpB
この理屈に従うにのならば当然ライフルマニアは
「調査捕鯨もちゃんと生データを科学委員会に提出するべきだ」と言ってしかるべきだとは思うんだけど
だがしかしそれは絶対やらない、とな。w

一事が万事、この調子。
自分たちにとって都合が悪いこと、あるいは都合が悪い言い方は絶対しない。
そしてそういった言質を拠り所とするのがおまえらウヨガキってわけだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:30:10 ID:jD5lwX7j
>>975
私の質問に答えようとしないので、あなたは、

「根拠もなくベイカー、パルンビ、舟橋をまともな学者と決め付けていた」と認識します
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:34:38 ID:RQLtaKiw
>>973
> つーか調査捕鯨の「生データ」を絶対、科学委員会に提出しない連中

は?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:53:33 ID:Ax65sXXa
ねえねえ、IWCの査読リポートでは反捕鯨側の学者連中が「統計の処理をもちょっとちゃんと…」と
いうようなことを、頻繁に物言いしてるのが収録されてるんだけど、連中がどうしてそんなこと言えると思う?

少なくとも生データと処理後のデータを見れないと、そんなこと言えないよね。
よくも簡単に出鱈目なデマを飛ばすもんだね >ID:KWUiKlpB

というようなことを言ってあげると、今度は「ほーら御用学者は統計処理と言う基本作業すら
突っ込み入れられる」あたりの喚きに方向変えて逃げるかな? いつものようにw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:58:16 ID:Dn+adhk6
っていうか「生データ」って何のことを指してるの?
http://prweb.org/press01/00077.htm
グリーンピースがこの中で生データって言葉を使ってるけど、
「捕鯨さーくる」がどのように生データを捕鯨に都合よくなまじゃないデータに変えたのか。
それがなくちゃ根拠無く「捕鯨サークルはデーターを隠している」と言っているようにしか思えん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:07:23 ID:Hrh1bxc3
>>978
>少なくとも生データと処理後のデータを見れないと、そんなこと言えないよね。

わははは! 本家本元の鯨研が「生データは科学委員会に提出していない」って言っているのもかかわらず
おまえは「ちゃんと出してる」と言う。

知ったかで喋るなよアホ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:13:16 ID:H+ZSKheY
>>980
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ /
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:14:48 ID:Hrh1bxc3
まあ確かに捕鯨サークル御用学者たちは「統計処理」では
相当お粗末らしいね。

科学委員会においてまるで小学生を諭すような感じで言われているみたいだね。w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:19:28 ID:H99SFVpi
>>980
さて、どの事例についてかな。
針小棒大にしていないと言えるのなら、ソースへのポインタ晒してみ?

そしてもう言わなくなったということは、Bakerちゃんのは証拠隠滅しなけりゃならない程度のもの
というのに反論できずってことですね。
何しろ、仮に日本が生データを出してないとしても、それはBakerちゃんが出鱈目か否かとは
独立事象ですからねぇ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:22:55 ID:Hrh1bxc3
捕鯨サークル御用学者たちの科学力レベルがいかにお粗末か。

なにしろ16年間で90億円もの税金を投入して6800頭も殺して研究したくせに
「鯨資源管理に関する国際査読論文」の数がな、なんとたったの1本という有様。

たったの1本だぜ。
普通なら予算なんかもらえないよな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:22:57 ID:WjLeBuMh
よく大年増が張るリンク。
いつも「ただし」以降を省く。

http://www.icrwhale.org/05-A-a.htm#30

しかしながら、分析前の原データの公開につきましては、データを得るために
多くの費用と研究者の労力を要するため、それを得た研究機関あるいは研究者
が第一義的に所有するのが、国内外を問わない一般的な認識となっており、日
本鯨類研究所も分析前の原データにつきましては原則的に第三者に対し公開し
ておりません。ただし、IWC/SCでの資源評価のためのデータの使用要請や共同
研究の申し入れがあった場合には、申し入れ内容を検討したうえで、日本鯨類
研究所の規定に基づいて受け入れる場合があります。すでに、この条件の下で、
捕獲調査のデータがIWCの一部の科学者に提供されています。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:28:22 ID:WjLeBuMh
また使い古しのコピペで話題逸らしです。
人間成長はしなくても年はとるんだよね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:08 ID:H99SFVpi
>>982
よーしよし出た、「小学生に諭すよう」。
この独特の表現は、一年以上前から変わってないね。

そしてその一年以上の間、クジラブちゃんは次々と思いつきを吐き出しては
ことごとく無効化され続け、それらトピック毎に論証完遂出来ず、他の事を言い出し逃げ続ける。

誘ってあげた通りに遠大なループで戻ってきたねぇw
さて、次は何かな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:31:21 ID:Hrh1bxc3
いつどこでどういった群れから捕ったのか等々、科学委員会に知らせることはない。

だから平気で誤認捕獲なんてえげつないことができるんだろうなあ。w

イワシクジラをニタリクジラと間違えて捕獲だとよ・・。w
でそれをみんなで大試食会だとよ。w

こういうことを平気でやる。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:34:57 ID:fyGbluhc
>>982

質問だが

>科学委員会においてまるで小学生を諭すような感じで言われているみたいだね。w

って、誰かに聞いたり、なにかで読んだのですか?
科学委員会って非公開と聞いていたんで、ちょっと疑問に思った。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:36:55 ID:WjLeBuMh
>>989
もちろん“イメージ”です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:39:13 ID:Hrh1bxc3
>>989
>科学委員会って非公開と聞いていたんで、ちょっと疑問に思った。

科学委員会報告書ってもんがIWCのウェブサイト上で公開されるんだよ。
992次スレ用テンプレ:2009/06/12(金) 00:41:10 ID:WjLeBuMh
捕鯨問題議論スレ 6頭目

【前スレ】
捕鯨問題議論スレ 5頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1243081445/

鯨論・闘論「どうして日本はここまで捕鯨問題にこだわるのか」
ttp://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/#c27

正義の価値は〜第1部 捕鯨は死なず
ttp://www.infosnow.ne.jp/~whale/part1.htm

日本捕鯨協会 −IWC条約を愚弄する輩
ttp://www.whaling.jp/yakara/yakara01.html

反捕鯨団体あれこれ
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

★署名のお願い
日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する抗議書
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

「日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その9」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206288577/
から引越してきました。


反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:41:27 ID:Hrh1bxc3
つーかお前らウヨガキどもは水産庁プロパガンダしか知らないから
そういうことになるってわけだ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:41:46 ID:fyGbluhc
>>991

>科学委員会報告書

の中で

>小学生を諭すような感じ

の言われ方をしているんですか?
具体的にはどの国の科学者が(できれば名前も)発言した部分なのでしょうか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:43:07 ID:WjLeBuMh
次スレ作成どなたかお願いします。
テンプレは>>992で。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:47:06 ID:Hrh1bxc3
平気で誤認捕獲なんてことをやる。
北西太平洋では二次発見の個体まで捕る。
鯨資源管理に関する国際査読論文はたったの1本。

おまえらウヨガキどもの知らないことだよ。w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:47:35 ID:fyGbluhc
>>991

ウヨガキじゃないけど英語の出来ないバカなので教えて欲しいとこなんだけど
せめて、その報告書のリンクを貼ってください。
できれば、どのあたりの記述から、あなたがそう思ったのか、も。
それも無理なら、何年の科学委員会でのことだったかでも、いいや。

お願いします!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:49:30 ID:Hrh1bxc3
20頭−1頭(2005/06年以前購入)−13頭(JARPA II)−2頭(定置網)=4頭
が身元不明のナガスクジラ肉ということになる。
-----------------
「2008/2009年、日本の鯨肉市場調査:何頭のナガスクジラが売られているのか?」
http://www.iwcoffice.org/_documents/sci_com/SC61docs/SC-61-BC8.pdf
<要約>
2008年7月から2009年の4月にかけて、日本の商業市場から
直接購入あるいはインターネットを通じて購入した鯨肉製品
の鯨種同定を報告する。
総数は59製品であり、6種のヒゲクジラ類を含んでいた。
ザトウクジラ1、ナガスクジラ27、ニタリクジラ1、イワシ
クジラ3、北太平洋ミンククジラ18、およびナンキョクミンク
クジラ6であり、一種類のアカボウクジラ科、すなわちツチクジラ
1個体が含まれていた。
市場に出ているナガスクジラの個体判別は、南極海でのナガス
クジラ捕獲が JARPA IIの一部として2005/06年南半球夏シーズン
に開始されて以来購入された製品との比較において考察された。
JARPA II プログラムでは13頭のナガスクジラ捕獲が報告されて
いるのみであり、日本沿岸での混獲報告は2件のみであるにも
かかわらず、今回の市場調査では少なくとも20頭の個体が確認
された。これらの個体のうち、1個体のみが2005/06年以前に
購入された個体のミトコンドリアDNAシークェンスと一致した。
アイスランドからのナガスクジラ輸入は2008年10月に関税から
拘束解除されたのであり、購入期日とシークェンス分析により、
この調査の製品ソースになっていた可能性は排除される。
商業的鯨肉市場の管理と、違法、非報告、非記録捕獲(IUU)の
推定をより良く行うために、われわれは日本及びアイスランドの
DNA記録簿情報が、IWC科学委員会のデータ入手方式に則って
入手可能とされるよう_推奨/勧告する_。
Market surveys of whale meat in Japan 2008/2009: How many fin whales are for sale?
D. STEEL, N. FUNAHASHI, R. M. HAMNER, C.S. BAKER
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:55:01 ID:fyGbluhc
>>998

>小学生を諭すような感じ

なのですか?
統計処理の話でもないしな。違いますよね。
どこにそう書いてあるのか、あるいは、どこを読んでそう感じたのか
教えてくれませんか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:56:10 ID:H+ZSKheY
1000ならr君=カメクジラネコ確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。