【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 4 【信用創造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4回目やるよー、集まってー

前スレ
【隔離スレ】黒幕は銀行家【信用創造】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1211811208/
【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 2 【信用創造】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1221245621/
【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 2 【信用創造】 ←3スレ目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1224985360/

信用創造=預金つまり帳簿上の銀行券の水増し行為=要するに信用捏造
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:08:21 ID:VnyX4G4J
割礼
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:09:35 ID:m9zzPeaX
陰謀論の教科書につき必読です↓
http://www.anti-rothschild.net/truth/part2/find.html
世界革命行動計画&シオンの議定書

入門書
金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った  5次元文庫
闇の世界金融の超不都合な真実 5次元文庫

孫子、呉子の兵法書
http://www.h3.dion.ne.jp/~china/book17.html

副島 恐慌前夜
リチャードヴェルナー 円の支配者
副島 仕組まれた昭和史 見通す力
小林よしのり 戦争論
他、太田龍・ユースタス・マリンズ・エドワード・グリフィン

255 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/11/28(金) 03:08:04 ID:QX0PY4fP
>>253
孫子、呉子の兵法書を読めば情報戦の重要性が解ります
後は彼等の思想を知る事です、「シオン議定書」と「世界革命行動計画」
を読めば理解できます。

貴方は国債と銀行券の交換が悪夢の元凶である事を知ったのだから敵が誰か理解している
しかし、所詮ジェダイマスターは映画の世界だ、実際の戦いは優秀な指揮官と優秀な指揮官の作戦を
理解した兵士がいるから勝てるのです、無知な兵士が沢山いても何の意味もありません

孫子呉子の兵法に書いてある「引けと言いえば引く、進めと言えば進む兵士が居ないと戦いに勝てない」と
指揮官が重要なのではない指揮官の意図や状況をを理解した兵士が沢山居ればその軍は強いのです
指揮官と兵士が状況と敵を認識し進めば必ず勝てます。
4ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/10(水) 14:58:47 ID:dO0YCLaU
>>3

それ全て読めば、彼等の支配構造の仕組みは簡単に理解出来る
彼等は安全なイギリスにいる、敵はイギリスにいる
敵はアメリカ、中国、韓国、北朝鮮、ロシアと煽ってくるが無視
元凶はイギリスにいる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:11:36 ID:EXqCJo9/
スイスに卿を構えてる可能性はないのか? …それとも、こりゃカナンの貴族の事なのかも知れないが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:01:32 ID:Xtz6EDiP
そういえばメリーポピンズに銀行家に対する辛らつな風刺場面があった。
作者はオーストラリア人で舞台はロンドン、銀行家のバンクス家の話。
今から考えると意味深。
7横浜らいと:2008/12/10(水) 19:24:31 ID:jMXwBseu
実はすいすにも彼らの重大な関係者がいる可能性がたかいです
これは多分そーぞー君でも気付いてないねたです
考えてみて下さい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:25:03 ID:GM4F82tV
今回の米国の長期金利低下はどんな理由ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:47:09 ID:gXrsHJNz
忍者「日本の超低金利攻撃がアメリカ経済を崩壊させた。」


を思い出したww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:04:19 ID:sRJN7hN3
米国株は他国の公的な金で買い支えしてるんじゃないの?
FRBが市場に流した金で信用創造してみんな国債買ってるのか
本当なら国債がこれだけ買われてるなら株がもっと落ちても
いいはずんなんだけど
11よこはまらいと:2008/12/11(木) 10:08:56 ID:9M/kdgDd
超不都合な科学的真実 が売ってないんだけど売り切れなの?
湯田スレで森繁なんちゃらがおすすめしてたやつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:00:22 ID:93nzWAlS
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
1 :文責・名無しさん:2007/09/08(土) 02:51:43 ID:GgU7UxU/O
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/1-22
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:22:32 ID:4CU2Qy0L
ジンバブエでコレラがはやってるのは、誰かの陰謀ですか?
14ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/11(木) 18:01:56 ID:ETkmzQGP
>>5>>7

金融マフィアが作った似非中立国マネーロンダリング天国スイスは重要な拠点ですよ
しかし本丸ではない、まっこうもスイスが拠点とか言ってるが恥ずかしがり屋で怖がりの
黒幕さんがヨーロッパ大陸に居る訳が無い、大陸で頑張って仕事してるのは番頭のロス茶一族です
何故イギリスが本丸か解りませんか?島だからです侵入する経路も逃げる経路も限られている
空か海しかない、それに「ぶっ飛んだブット」「ミャンマーを混乱に陥れたスーチー」
「タイで搾取していたタクシン」「ロシア元政商ベレゾフスキー」怪しい奴は「イギリスから来たりイギリスに逃げる」
逃げたら最後どの国も手出しが出来ないあのロシアでさえ送り込んだスパイを消され「プーチン暗殺疑惑」としてでっち上げられた
本拠地はイギリス、重要な拠点はスイス、ニューヨーク、シンガポール、香港です

>実はすいすにも彼らの重大な関係者がいる可能性がたかいです

可能性が高いではない「関係者は居ますよw」スイスを作ったのは金融マフィアの番頭ロス茶一族です
「永世中立国スイス」とか何かカッコイイ看板掲げてるが本当は「マネーロンダリング天国スイス」
と言うのが正しいのです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:06:49 ID:l4bG5Bj4
ω・`)ノ
(´・ω・`)
ll|(`・ω・´)∩|ll
こころが折れそうなとき、
あなたのオアシスがここにありますよ。
http://www.mandarake.co.jp/publish/lemuria/book/13.html
http://www.mandarake.co.jp/publish/lemuria/book/14.html
http://www.mandarake.co.jp/publish/lemuria/book/15.html
16ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/11(木) 18:07:59 ID:ETkmzQGP
>>12

良く解る工作員の内訳だなw少し前にライトさんが同じような事書いてたなw
だけど彼等はタブーに触れられない分「議論」は苦手です、基本コンビ打ちで
スレを埋め言論統制をし誘導するしか能が無い「議論」を仕掛ければ直ぐボロが出るw
気になるのは「失敗したらどうなるのか?」報酬はもらえないのかな?
失敗は許されない仕事なのかな?wまっこうモグラは健在か?

>>13

貴方このスレでその質問する時点で誰がやったか知ってるでしょw
そう!彼等です、逆らった見せしめです。
17横浜らいと:2008/12/11(木) 18:55:48 ID:W077Pe2v
すいすの件
その分析はまちがいないでしょう
でもまだありますよ
そうですね
彼らって具体的に何人いますかね
古歩道は2万とか書いてましたが
そのなかでバンカー関係限定だと
18横浜らいと:2008/12/11(木) 19:14:11 ID:MwHci5EY
工作いんの中でもA級レベルは
社会的にはインテリですよ
上の会社のような雇われの雑魚とは違います
経済の板には出没してますね
前こっちにも出張してきましたが逃走w

彼らが守りたいかくしたいものはただひとつ銀行券詐欺
それに気付けばみなさん詐欺の鴨にはなりません
19ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/11(木) 19:24:02 ID:VqWrEZlQ
>>17

>その分析はまちがいないでしょうでもまだありますよ

は?何が言いたいの?「まだあるなら」書けば良いでしょ?何故書かない?

>彼らって具体的に何人いますかね古歩道は2万とか書いてましたが

何でコイツを出すの?2万人居ると思う?貴方の親戚が2万人居たとして
把握できる?結束力在ると思う?

で・・・なんでトリップつけないの?
20横浜らいと:2008/12/11(木) 19:33:14 ID:BzLFvPsT
つけないときは理由があるですよ
長く2chやるとわかります

質問にしたのはそのほうがょみての心を刺激するからです
わかりますか ヒントは学校です
21横浜らいと ◆glBHMsdlMA :2008/12/11(木) 20:14:07 ID:EOREFrrx
もう銀行券の仕組みはわかったから
あとは広げるだけですね
N速にコピペしてけばいいのかな

過去ログで使えるのをまとめる必要があるな
22横浜ライト:2008/12/11(木) 21:42:07 ID:9M/kdgDd
>2万人の結束力

たとえば霞ヶ関で働いてる人って何千人いますかね 地方に出てる人もいるけど
それで、公金の横領とかってよく噂されますよね
検事が捜査費をどうのとか、官房機密費がこうのとか

でもそういうのって中々表に漏れない
ある意味強く結束してますねw

わかりやすい利益があれば、数千人程度が強く結束するのもできると思うんですよ
思想とか信条とかではなくて利益です利益で人は動きます

中銀のマネーを吸い上げるロスが、そこからうまーく下々の奴らにばら撒けば
数千人から数万人程度が、兵隊のように忠実にロスに従って動くというのは
まああってもおかしくないかなと
23横浜ライト:2008/12/11(木) 22:55:50 ID:9M/kdgDd
24ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/11(木) 23:55:46 ID:xkE4wosf
>>22

>たとえば霞ヶ関で働いてる人って何千人いますかね 地方に出てる人もいるけど
>それで、公金の横領とかってよく噂されますよね

全てが悪さしてる訳じゃないでしょう?こいつ等家族?違うでしょう?
彼等の手先が2万人と言うだけだよwそれを纏めてるのは一握りの家族ですよ

>中銀のマネーを吸い上げるロスが、そこからうまーく下々の奴らにばら撒けば
>数千人から数万人程度が、兵隊のように忠実にロスに従って動くというのは
>まああってもおかしくないかなと

だからゴロツキやプロ合わせて2万人でしょ?そいつ等が忠誠を誓ってるのは銀行券が貰えるからでしょ?
手先の連中は重要な拠点スイスに沢山いるよ、番頭のロス一族も居るだろう
だけど大ボスはイギリスにいる、スパイの元締めMI6の本部がある天然の要塞にね。


25横浜ライト:2008/12/12(金) 00:04:45 ID:LH9P1wG4
>スイス
学校ときたらはい連想するのは何でしょう


 父として伝えておきたいこと
のサイトにあったあべさんの記事が全部消えてるけど誰かログ持ってないかなあ
26ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 00:38:29 ID:phMDYtkj
>>25

>学校ときたらはい連想するのは何でしょう

意味深な事言ってないで答えを言えば良いでしょう?

>父として伝えておきたいこと

トリップ付けないし意味の解らん事書くしどうしたの?何がしたいの?
27横浜ライト:2008/12/12(金) 00:42:50 ID:LH9P1wG4
>26
かんたんなとんちですよ
バンカーにだって子供がいるでしょう
そいつらをどうやって教育するのかな、普通の学校には行かせないだろうなってことです

>意味の解らんこと
あれ、これ知らないんですか
まあ他に誰かログとってるなら欲しいなと

それから、知らない単語見たら即ググってくださいブラウザに検索用の窓がついてるでしょ
ひょっとしてブラインドタッチできないですか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:44:02 ID:CvCf5HnG
銀行員って上品なわけないよな。
もともと発祥がユダヤなんだから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:49:32 ID:CvCf5HnG
スイスといえば、世界大戦中も中立って怪しいよな。
ユダヤメーソンの謀議安全地帯があったね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:48:39 ID:79zutrrf
年金問題と
外資は関係があるのでしょうか

小泉が厚生相時代にいろいろあったみたいなので
なにかあるような気がするのですが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:48:20 ID:sr74bczz
俺は
田中⇒日中正常化
の時の様々な資金かそこから出たと観てますよ>>30

まぁ、逆の見方のしたら
英米の黙認する日本政局の政策資金は地下からも表からも出るが
サプライズ政策には、我が家のどこかのタンスを漁るしかないんでしょうよ。

年金はリセットする時期を探して30年間迷走中なんでわ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:27:08 ID:CvCf5HnG
だけど、渋沢栄一、渋沢栄一っていうけどさー
渋沢栄一はお札の顔になったっていうけどさー

横浜の外国公館を焼き討ちしたりするマッチポンプでもあったんでしょ渋沢栄一って。
ユダヤなんじゃないの? 国を軽んじるあたりがさー。

渋沢栄一ってユダヤの権利擁護が多いし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:06:16 ID:Xt1frZff
日本で始めて株式会社つくったんだっけ?
ユダヤからの支援だろな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:06:38 ID:Xt1frZff
1000くらいだっけ。
100だっけ。
つくった会社。

ユダヤだろw
35ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 16:38:38 ID:xvDptXX9
>>27

>かんたんなとんちですよ バンカーにだって子供がいるでしょう
>そいつらをどうやって教育するのかな、普通の学校には行かせないだろうなってことです

は??イギリスが本丸だと言う俺の>>4の主張に貴方が>>5と言ったんだよ?
>>14>>17と言う流れになったんだよ?そして学校?とんちにもならんよ・・
そのバンカー連中は普通の学校に行かないよ、それで「家族が2万人」
「イギリスが本丸ではなくスイスが重要拠点又は本丸」と言う根拠は?学校だけでは説明付かんよ
学校は何所にでもある、山本やケケ中は何所の大学に入ったか調べると良い
大学は彼等のスカウト場だ、勝手に優秀な人が入ってくるそれをスカウトする
後はバンカー共の子供達の顔合わせの場所と言うだけでしょ?
それと2万人もの大規模な組織を纏めるにはみんな友達感覚じゃ纏まらない
纏めてるのはイギリスにいる人握りの家族だ言うなれば本家、番頭ロス茶は分家
その他多数は手先、駒でしかないこの中で優秀な人が現れれば分家や本家の関係の深い
人物と血縁関係になりランクが上がる、家族が増えれば分家の分家のその又分家は
本家から見れば他人見たいな物、本家に近い誰かが「アイツは○○家の末孫ですよ」と言えば
使える奴は利用すると言うだけ、クリントン、スターリン、ヒトラーはこの類で世に出ただけ
彼等本家ファミリーの部下の分家ロス一族の遠い親戚、隠し子だから駒として採用するだけ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:22:45 ID:okBqG9Sw
ファミリーというぐらいだから名前ぐらいあるんでしょ?
なんていう名前なの?それは公には完全に伏せられてるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:42:32 ID:wzWOGz9T
隔離スレでも味方を失う、ソーゾー君哀れw
38横浜らいと:2008/12/12(金) 20:04:13 ID:G7Z2WOo4
もしも彼らの名簿がほしかったら
どこにあるでしょう
多分金持ちが子供を通わせる学校の同窓会名簿が
当たりなのではないかなと思ってたわけです
ロシアのスパイはそういうことやるでしょう
  
39横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 21:52:06 ID:LH9P1wG4
>>35
3行目 >貴方が>>5と言ったんだよ?
は安価ミスかな

自分はスイスが本丸とは書いてないですよ
でもたぶんスイスの金持ち学校には、要人の子供が通っている

さて、コンビニで売ってる週間マンガ雑誌で
「1929年の大恐慌はFRBがひきおこした」
「リンカーンの暗殺の背後にはバチカンとじょんそん副大統領がいる」
っていう内容のものがありましたね

FRBと大恐慌の話は陰謀論好きの人には当たり前でしょうが
一般人は初耳でしょうね
売れてるマンガにこういうことが書いてあると
たかがマンガといっても気になる人がでてくるでしょうね

40横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 22:12:27 ID:LH9P1wG4
【政治】麻生首相、総額23兆円の「生活防衛のための緊急対策」を発表…「先進国で最も早い不況脱出を目指す」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229082233/36

36 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/12(金) 20:57:00 ID:uPNqbJzn0
広 告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
41横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 22:49:48 ID:LH9P1wG4
ENDtheFEDデモいいねえ
ダメリカの中の人は行動すると派手で羨ましい

デフレ不況に苦しめられた日本でも、
ENDthe日銀デモ、特に派遣労働者とニート中心にやってもいいと思うのだが、、、
42ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 22:58:25 ID:RJtUDBqu
>>36

それが解らないから苦労してるんですよ、サンヘドリンと言う事は解ってるんですがね
だから俺が言ってるんですよ「ロス茶一派を締め上げて裁判台に立たせて聞くしかない」とね

>>37

アホだなwライトさんは俺の味方ではない
お互いの意見が合う時もあれば対立する時もあるそれが議論だ
気になる所を質問しただけだ、君達の様にコンビ打ちして遊んでる訳ではない

>>38

>多分金持ちが子供を通わせる学校の同窓会名簿が当たりなのではないかなと思ってたわけです
>ロシアのスパイはそういうことやるでしょう

ある程度の目星は付いてるでしょう、しかし天然の要塞のイギリスにいるから
手出しが出来ないんですよ、侵入する経路も限られ逃げる経路も限られた天然の要塞です
スイスなら陸繋ぎなので何所からでも侵入出来る、セキュリティ面でイギリスより劣る
俺は防御面とスパイの大ボスMI6の存在と世界革命行動計画でイギリスが本丸だと思う
彼等は非常に臆病だコソコソと歴史の古いイギリスの古い建物でひっそり暮らしてるだろう。



43ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 23:06:49 ID:RJtUDBqu
>>39

>貴方が>>5と言ったんだよ?は安価ミスかな

ミス>>6です

>でもたぶんスイスの金持ち学校には、要人の子供が通っている

世界各国に坊ちゃん学校はありますよ、イギリスやアメリカに有名な大学あるでしょう?
オバマの親父もオバマも卒業生です、スイスのような重要な拠点にあるのは当然です
イギリスやアメリカのお金持ちの学校には世界の要人の子供が集ってますよ?
何か良く解らんが「便は2万人」とか言ってたけどどうしたの?話が繋がらないんだけど・・




44横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 23:07:25 ID:LH9P1wG4

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KVrYYU6Kgzo
CNNで思いっきりEND THE FEDのニュース流してるけど、、、
これOKなら日本でもNHKの7時のニュースでやってくれと
それが一番手っ取り早い
45横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 23:12:15 ID:LH9P1wG4
>43 2万という数字にあまりこだわらないでください古歩道がそう書いていたから使っただけ
もしも2万人以上、彼ら特権集団の組織のピラミッドが組まれていたとして
その頂点にいるであろうバンカーの子供が限定で集中して通う学校とかクラスってないのかなーと思ったんですよ

だって、普通の学校に混ざるよりは、金持ちは金持ち同士
そして似たものどうして子供を同じ環境において育てたいと思うはずでしょう
普通の公立に行かせたら、うっかりウイルス入りの予防注射とかされるかもだから
絶対にそれはなくて、金持ち限定かつ同族限定みたいな学校があるのではないかなと思ったのです

それで、もしもそういう学校があったとして
それは外見は普通の金持ち学校でしょうが、何かこう
彼らなりの特別なサインとかあるのではないかなと
校門にピラミッドとかねwww

それで、Googleには衛星画像を表示する機能があるでしょう それに何か写っていたりしないのかなと
46ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 23:20:00 ID:RJtUDBqu
>>44

煽ってるだけだな、全てアメリカやFRBの責任にしようとしている
イングランド銀行=欧州中銀=スイス中銀=FRB←経営者は同じ業務も同じ
しかし彼等は
イングランド銀行=欧州中銀=スイス中銀←良い中銀
FRB←悪い中銀、と言う事にしたいやってる事は同じ
このデモを知った欧州の人がアメリカ人を真似て欧州や日本、アジアで
中央銀行制度廃止デモをしてもらいたい、FRBだけの問題ではない
しかしマスコミはアメリカだけデモの放送をする
47ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/12(金) 23:33:45 ID:RJtUDBqu
>>45

>普通の学校に混ざるよりは、金持ちは金持ち同士
>そして似たものどうして子供を同じ環境において育てたいと思うはずでしょう

それがハーバードやオックスフォード等の有名エリート育成大学です、
彼等の子供だけの大学は絶対作らない木を隠すには森の中が一番
それと可愛い我が子の手先として働く優秀な駒のスカウトも出来るし
可愛い我が子に有名大学卒業と言う肩書きが手に入る、
そして大学の中に彼等だけ集るクラブを作れば良いだけです

フリメの姿と同じ表から見れば慈善団体、大半のメイソンも慈善団体と思って活動する
しかし、そこに内部の者も知らない組織内組織を作り隠れ指示を送る
母体が大きく陰謀団体と逆の公の表面上は信頼出来る機関の方が利用しやすいし安全です
所詮大学は彼等の寄付で運営され教員、役員は彼等が決めている信用出来ない機関です。
48横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/12(金) 23:42:26 ID:LH9P1wG4
>47
大学でなくて中学と高校のほうです
たしか欧米のエリート校て中高一貫みたいに
13歳から18歳までずっと通うのではなかったですか

ロックの子供が日本の大学に留学に来たこともあるそうですし
大学はあちこちにバラけるんでしょうね
でももっと小さい年齢の時は、どこかに集めて育てるのではないかなと考えました
小学生くらいのときは親元で育てるんでしょう
49ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/13(土) 00:05:17 ID:AbDLD42V
>>48

>でももっと小さい年齢の時は、どこかに集めて育てるのではないかなと考えました
>小学生くらいのときは親元で育てるんでしょう

中高ともに彼等の資金で運営された学校に入るだけです
人格形成は家庭内で行われる、どこかに集めたりはしない
少しグレードは高いでしょうが普通の子も通う中高に通うでしょう
どこかに集められるのは手先の子供達の方じゃない?

>ロックの子供が日本の大学に留学に来たこともあるそうですし
>大学はあちこちにバラけるんでしょうね

手先のロック一族ですからスカウトですね、信頼できる駒を捜しにバラけるのでしょう
白人ばっか揃えてもアジアで使えないからねw




50横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/13(土) 00:11:40 ID:5GzIreCT
経済学板の金利の話題もレスよろー
あっちは新スレになってからほとんど工作員さんが来ないんですよねなぜだろう
こっちの板のメイソンスレなんて工作員が連投しまくりなのに・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:26:02 ID:c9F7ONhA
52ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/13(土) 19:17:05 ID:XiWDrdMP
>>50

>あっちは新スレになってからほとんど工作員さんが来ないんですよねなぜだろう

無視する事が最善であると気付いたのでしょう、議論の幅が小さい分逃げ場が無いから
工作員は不利なのです、メイソンスレで銀行券、サンヘドリンの事を書くと烈火の如く怒り狂う
工作員が多々います、居心地の悪い所に工作員は住みません、彼等は商売で書き込んでいます
議論で負けたら飯が喰えなくなります。

>こっちの板のメイソンスレなんて工作員が連投しまくりなのに・

一方こちらはストライクゾーンが広く多様なネタを取り扱っています
特にこちらでは「思想」「歴史」と言う使いやすいネタがあるので常駐しやすいのでしょう
最近は議論すらせずコンビ打ちでスレ流しをして誘導し
定期的に俺や都合の悪い事を言う陰謀論者のレッテルを貼りをする
この様な流れで行く事のでしょう。
53横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/13(土) 23:26:42 ID:5GzIreCT
思想ですか 本当に使える思想は中国の古典だけなのかもしれない
誰だっけな
敵は味方に、味方は敵になるって書いてた人は

いまならその意味がよくわかります
横浜ライトも、工作員さんの味方になることがあるかもしれません
54横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/14(日) 00:04:08 ID:TllVJj2/
ROMの人のためのめも

ただちに銀行全部国有化して政府通貨=政府紙幣の実現が理想ですが、
それをやると国内の、日本人の顔をしたスパイに政治家とかが暗殺されるそうなので難しいようです
だから地方からジワジワやるしかないです反ロスのあべさんもそういう方針でしたね
ところで地域通貨という名称をロスが乗っ取ろうと企んでいるようなので
呼び方をかえるといいです
自治体通貨 と呼びましょう 地方議会が地元のおコメとかを裏づけにして自治体通貨を発行します
昔のオーストリアの事例を参考に、労働証明書という形態でもいいです これで当座は凌げるでしょう
ポイントは、銀行券と交換できないようにすることと、
あと自治体通貨で地方税の納税を可能にすることです

外国の債券に投資は危ないです債券はただの紙だからです
お金持ちはオーストラリアの土地とか資源でも買ったらいいんです
あっちは南半球だから日本が冬のときに夏で、野菜とか収穫して輸出できますね
オーストラリアは金属資源も豊富だそうですよ 別スレで軽くオススメしたら
工作員が速攻で否定レスしてきたのでオーストラリアの土地や資源が注目なのは間違いないです

貧乏人は自宅で野菜でも作りましょう それから銀行券は荒田教授の研究に寄付しましょう
固体核融合はバンカーがもっとも嫌う新エネルギーの1つです 太陽電池や風力や地熱よりインパクトがでかいです
55横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2008/12/14(日) 00:12:53 ID:TllVJj2/
もう1つ
NHK論説委員の人がNHK建物内でなぜか死んでしまったことや
ミラーマン植草の痴漢逮捕とかりそな会計士の自殺とか北海道で狂牛病を発見した女性獣医師の自殺とか
いろいろ不自然なことがありますがこれはつまり、日本国内には日本人の顔をした外国勢力の手先がいるってことです
やくざだけでここまではできないでしょう 公権力の中にも日本を裏切っている連中がいそうですね
組織はトップダウンで動くので、いろんな組織のトップ周辺に
妙な人がいないかどうかよーく見るのを欠かさないようにしてください
公安だって警察検察だってどうだかわかりませんよ
オウム事件で国松元長官がうたれたのに犯人つかまってないですねおかしいですね

まだありますよ 天皇さん家の雅子さんは女の子しか産めなかったって宮内庁とかに叩かれたそうですが
現代の医療技術を使えば人工授精で男女の産み分けってできるはずですよね
それなのに女の子しか生まれないておかしいですよね 週刊誌は全然ツッコミませんよ変ですね
女の人だったら男女の産み分け技術について調べたことあるでしょうそれに医療関係者なら多少は知ってるはずですよ
56横浜ライト:2008/12/14(日) 00:18:19 ID:TllVJj2/
ロンぽーるは「オーストリア学派の経済学者がー」とか言ってたけど
それって、今の経済学の世界で干されてる人たちなのかな
今主流の経済学は完全に詐欺だからね
マネーの仕組みに触れないし、金利が存在するのを前提にしているし
57横浜ライト:2008/12/14(日) 00:20:10 ID:TllVJj2/
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/13(土) 23:18:59 ID:e6NMRpiM0
203 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/12/01(月) 19:07:49 ID:hgnFDVpE0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局
 国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示
・国連で8割超えの得票を得て、非常任理事国決定

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ   
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
【国籍法改悪・・・が書いてない気がする】
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:21:53 ID:4NdW7dMf
「コレラは旧宗主国、英国による大量虐殺」 ジンバブエ閣僚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000005-cnn-int

(CNN) コレラ被害が増加し続けているアフリカ南部、ジンバブエのヌドロブ情報広報相は13日まで、コレラの感染拡大は
「計算され、人種攻撃的な、米国や欧州各国の協力を得た旧宗主国、英国の力によるもので、我が国の侵略を目指したものだ」
と強く非難した。さらに記者団に対しても、スーダンのダルフール紛争やコンゴ民主共和国(旧ザイール)で死にかかっている
人々を撮影し、その写真をジンバブエのコレラ犠牲者として伝えていると断定、「武力報道だ」と責め立てた。

同国は1965年まで英国の支配下に置かれていた。人権侵害で国際非難を集めるムガベ大統領の独裁政権下で経済が疲弊している
だけではなく、今年8月からコレラ感染が拡大。世界保健機関(WHO)によれば、死者は既に800人近くに達しており、最大で
6万人の感染者が出ると懸念されている。

首都ハラレでさえ水道インフラが整っておらず、コレラの感染拡大が食い止められていない状態に、英国のブラウン首相が
緊急的な国際支援が必要だと表明。ケニアがアフリカ連合(AU)や国連による武力介入を呼び掛けるなど、国際的な孤立状態を
深めている。

しかし、ムガベ大統領は11日、ジンバブエ国内にコレラは発生していないと発言。西側諸国が侵入するための口実と各国を
非難していた。国連の潘基文・事務総長は「とても同意出来る見方ではない」と一蹴(いっしゅう)している。

ヌドロブ情報広報相の欧米非難に、米国務省のマッキンターフ報道官は12日、「明らかに馬鹿げている」と反論。「ムガベ
大統領に、(コレラの感染拡大を食い止めるための)意味ある行動をとる考えが全くないことが明らかになった」と弾劾した。

ヌドロブ情報広報相は、ジンバブエ国内における衛生システムはきちんと機能しているとも主張、あくまでも世界各国が
非難するようなコレラ被害は生じていないとの姿勢を崩していない。
59ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/14(日) 00:23:26 ID:nxo2O+XO
>>54

>地方議会が地元のおコメとかを裏づけにして自治体通貨を発行します

これは即実行すべき事ですね、今まで反ロス等の地域通貨を支持する人達は沢山いるが
自治体とか国と関係ない団体が地域通貨を発行すると言っている事が非常に気になって
警戒していた、国家と関係の無い機関や国家の承認も無しに発行する紙が決済通貨になる
と言う事は現在に銀行券と何ら変わらない、「地方議会が責任を持って発行量を決め発行管理する」
この言葉を言う地域通貨推進者が少ない、反ロスは何て言ってます?

>あっちは南半球だから日本が冬のときに夏で、野菜とか収穫して輸出できますね

石油を止められたら終わりだ意味無い外国に依存するのは止めた方が良い、
米、大豆、飼料、堆肥は最低国内で自給出来なければ意味が無い
これはオーストラリアにとって日本の資産で農業開発できてラッキーと言う事でしかない、
それにオーストラリアは大農場だ種、石油、肥料、農薬に依存している
種、石油、肥料、農薬を何所から買うのですか?それを運ぶのも石油です
世界的な食糧危機が起きます、オーストラリアの日本が買った農地の穀物を
果たして日本に回すでしょうか?食の依存は他人に頼ってはいけない
古代中国や戦国時代の当時の統治者はそんな方針は絶対に採用しない
その統治者が現在の日本を見たら言うだろう「必ず滅ぶ」と。


60ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/14(日) 00:33:26 ID:nxo2O+XO
>>58

ジンバブエは正しい事を言ってるな、奴等を入れたら最後だ
彼等がコレラを流行らせて「緊急的な国際支援」と言い入り込む口実
を作り入り込まれたら破壊される

>ケニアがアフリカ連合(AU)や国連による武力介入を呼び掛けるなど

ケニアの政治家は馬鹿か彼等の犬と言う事が確定した、ジンバブエは勇気を持って
彼等に戦いを挑んでいる、アフリカの為に戦っているのに・・

ROMのみなさん
何故国際情勢にあるジンバブエスレでムガベが叩かれるか理解できましたか?
チャべスやプーチンが叩かれる理由と同じです、彼等は銀行家に戦いを挑んでいるからです。
61横浜ライト:2008/12/14(日) 00:42:13 ID:TllVJj2/
銀行券はなるべくATMから引き出しておきましょう
バンカーは市中に現物紙幣と硬貨が流通するのを嫌います
なぜなら、信用縮小で恐慌の罠を仕掛けることが難しくなるからです
みんなの銀行券が帳簿上の数字として銀行の口座にある場合は、
大恐慌を仕掛けることができます
でも銀行券やコインが多数流通していれば、銀行が経済をコントロールするのが難しくなります
お金持ちの人は金庫を買いましょう預金通帳でなくリアルマネーを保存しておきましょう
銀行券よりも金地金とか銀地金のほうがさらにいいかもしれません
副島さんも金地金をオススメしていましたね おっと投資は自己責任ですよ
ゴールドの価格もバンカーの仲間が操作しているという噂ですから

>反ロス
「国家によるフォーマルな通貨と、地域通貨のようなインフォーマルな通貨の
両方を使うことによって理想の経済モデルが出来上がると主張しているのが、
かつてはジョージ・ソロスと並ぶマネー・トレーダーと称され、現在は地域通貨研究の
第一人者であるベルナルド・リエター氏です。」

これなら、まあ及第点ではないでしょうか 主宰のあべさん自身は問題点をよく理解してますからね
問題は取り巻きの中に連中の手先がいる可能性

>国内で自給
農業を復活させても8000万人くらいが限界っていう計算どこかになかったでしたっけ?
今1億2000万人いるので、4000万人は飢え死にします
原油がストップされたら終わりです飛行機飛ばないし だから原油は死守 
シーレーン守る原潜も必要 でもいまの日本じゃ無理だよなー
高速道路を整備しまくって、北海道とか地方で大きな農地を確保するのと
あと農業従事者を増やしてより小さく分散させる 大規模化と分散化を同時にやる
それで農薬と化学肥料をなるべく禁止して、有機農法を研究
有機農法もかなり進歩してるみたいで、特別な肥料無しでも収穫量が変わらないらしいですが果たして・・・
62横浜ライト:2008/12/14(日) 12:03:15 ID:TllVJj2/
総選挙まであまり時間が無いです   VIPPERや鬼女やニートにできるのは
バンカーのいいなりになってる議員を落とすことと 食料や貴金属に裏付けられた
自治体紙幣、政府紙幣、労働証明書の発行を各議会に要求することです 議員のリストアップと行動を急ぎましょう
2chらは全てただの一匹狼です 独立してバラバラに動き、組織や仲間ではありません 2chのスレッドはネタと自作自演と工作カキコで埋まっています
スタンドアローンな個々人が、たまたま集団として行動するように見えるときもあるでしょうがそれは単なる偶然です
善や悪、敵や味方はありません 少数のエリートが愚かな大衆を率いるのでもありません
ただ誰もが口に出さないけれど気づいているのです
国債と引き換えに利子付の銀行券を発行するのは愚かなことだと

一匹狼↓↓↓
「地獄への道は、私たちの無垢で軽率な善意と税金で敷き詰められている。」
(副島隆彦  ベストセラー作家・常葉学園大学特任教授)
「這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!」
(リチャード・コシミズ  ネットジャーナリスト)
「政治において闘争することをないがしろにして、「最高を望む」のは全く愚かなことです。」
(ロン・ポール 米国共和党下院議員 大統領候補者)
「日本のみなさんが人類の連帯の名の下に、日本のためだけではなく世界のために憲法9条を宝として守ることが大変重要なのです。」
(デニス・クシニッチ 米国民主党下院議員 大統領候補者)
「アジア人が欧米人を指導しなくてはならない」
(ベンジャミン・フルフォード  フリージャーナリスト)
「お父さんは、アメリカ合衆国ジャパン州で生まれました。僕は、中華人民共和国小日本省で生まれました」
(北野幸伯 − ロシア政治経済ジャーナル主宰)
「軍事力の最高の運用法は、敵の策謀を未然に打ち破ることである。」
(孫子)
「彼等が最も恐れる事は「大衆に知恵が付く事」「大衆に知られる事」です」
(ソーゾー君)
「私たちがお金と読んでいるもの、それはただの銀行券です」
(横浜らいと)
「5000万円あれば、いまより大型の実験装置が作れる」
(荒田吉明 大阪大学名誉教授 − 固体核融合技術の第一人者)
↑↑↑
63ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/14(日) 13:27:13 ID:GAgLTg1U
>>61

>農業を復活させても8000万人くらいが限界っていう計算どこかになかったでしたっけ?
>今1億2000万人いるので、4000万人は飢え死にします

今は8000万人分の食料すら自給出来ていない、8000万人が限界と言うのなら
先ずは8000万人分の食料を自給出来るようにしなければならない
その数字が正しいかどうか解らんがね、日本も中国のように人口制限をしていかなければならないだろう
「子供は2人まで」となるだろう、国土は有限、資源も有限、農地も有限だからね

>高速道路を整備しまくって、北海道とか地方で大きな農地を確保するのと

これをやりたくても通貨支配されてる為に資金が無い状態です、国家国民の意思は無視されるのです
だからこそ生き残る為「銀行全て国営化」を実行しなければならない
ロンポールは名言を残した、皆さん戦うしかないのです、皆さんに出来る事は知人や家族に伝える事です
「政治において闘争することをないがしろにして、「最高を望む」のは全く愚かなことです。」
(ロン・ポール 米国共和党下院議員 大統領候補者)

>あと農業従事者を増やしてより小さく分散させる 大規模化と分散化を同時にやる
>それで農薬と化学肥料をなるべく禁止して、有機農法を研究

何にせよ努力し自給率を上げなければならない「出来る出来ないではないのです」「やるしかないのです」


64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:28:02 ID:PQgwPNsO
それより、原爆落としたユダヤを糾弾しろ
65ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/14(日) 13:36:35 ID:GAgLTg1U
>>64

弾劾してるだろう?「戦争を起こし」「原爆を開発し」「原爆を落とさせた」のは
混血銀行家ファミリーだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:17:05 ID:d2hd+bGo
ググレカスと遠回りに言われてるのに
対等に議論してるつもりのテーノー君ワロスw
67横浜ライト:2008/12/15(月) 22:44:53 ID:moPYEY/g
【自民党復活!】古賀「公明党を切れば衆議院選挙で勝てる」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229347473/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:36:33 ID:RCQmVJjo
>>67
ソフィア殿救済の一環かな?
神道は出雲の合議制が安定で守り
伊勢の天照の一神は攻めだが至高神は使命が重く大変
今有効なのは合議制
何事もターンがある
69横浜ライト:2008/12/16(火) 20:43:17 ID:EvGlp2+f
改良版
↓↓↓↓↓↓
ただちに銀行全部国有化して政府通貨=政府紙幣の実現が理想ですが、
それをやると国内の、日本人の顔をしたスパイに政治家とかが暗殺されるそうなので難しいようです
だから地方からジワジワやるしかないです反ロスのあべさんもそういう方針でしたね
ところで地域通貨という名称をロスが乗っ取ろうと企んでいるようなので呼び方をかえるといいです
【 自治体通貨 】 と呼びましょう 地方議会が地元のおコメとかを裏づけにして自治体通貨を発行します
昔のオーストリアの事例を参考に、労働証明書という形態でもいいです これで当座は凌げるでしょう
ポイントは、銀行券と交換できないようにすることと、
あと自治体通貨で地方税の納税を可能にすることです

外国の債券に投資は危ないです債券はただの紙だからです
もしも日本の銀行券を貸した相手が「返せない、焦げ付いた」とかほざいたときに自衛隊を出動させることができません 
ダメリカならば、憲法が外国への攻撃を禁じていないので、米軍が出動して貸した相手国の現物資産を奪えます
お金持ちはどうしても海外に投資したいならオーストラリアの土地とか資源でも買ったらいいんです
あっちは南半球だから日本が冬のときに夏で、野菜とか収穫して輸出できますね
オーストラリアは金属資源も天然ガスも豊富だそうですよ 別スレで軽くオススメしたら
工作員が速攻で否定レスしてきたのでオーストラリアの土地や資源が注目なのは間違いないです
でも一番オススメは北海道とか四国とか九州とか日本の土地で農業・酪農・漁業をやることですよ
これなら飢える心配は無いですよ お金持ちの人なら副業でできるでしょう
農水省の減反政策なんかに負けてはいけません
原油はまた値上がりするらしいですから、今のガソリン以外の燃料で工作機械を動かす方法も考える必要ありますよ

貧乏人は自宅で野菜でも作りましょう それから銀行券は荒田教授の研究に寄付しましょう
固体核融合はバンカーがもっとも嫌う新エネルギーの1つです 太陽電池や風力や地熱よりインパクトがでかいです
その他の新エネルギーでは、樹木を使ったバイオエタノールや海中のメタンハイドレートが注目です
本当は国の予算で開発すべきですが、なかなか沢山の予算がつかないみたいです
70横浜ライト:2008/12/16(火) 20:44:45 ID:EvGlp2+f
513 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/15(月) 21:08:55 ID:moPYEY/g
>509
そうなんですけど
でもみなさんなぜか、銀行券を銀行の帳簿に載せておくほうが安心だと思っているようなんですね
不思議ですね

ところで、前も書いた国内の忍者・エージェント・スパイの話ですが
もっとも危険度が高いのは公安の上のほうでしょうねー

公安の上のほうに、イルミさんの直属部隊がいるかもしれませんよ怖いですね

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 21:28:35 ID:YqFe+4VU
>>513
日本の公安というと内閣官房か警視庁公安部か公安調査庁だが
どれもこれも地下組織取り締まるはずが軒並み浸食されて
ミイラ取りがミイラ状態か仕事してないかどっちかだ。

そのそも海外や地下組織による陰謀への防諜機能はいずれも持ち合わせていないからね。
71横浜ライト:2008/12/16(火) 20:49:45 ID:EvGlp2+f
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1228797022/448

↑ROMの人向けの解説
さいきんこうやって、特定組織に都合の悪いキーワードを掲示板に書くことによって
その掲示板運営者に被害が及ぶようにするといういたずらカキコが流行ってるようですよ
でも善良な市民はマネしたらダメですよ危ないですよ
通報されますよ

ちなみに中国からの攻撃が多いと2ちゃんの運営が公式発表していたそうですが
こういう中華系のNGワードを工作員が書き込むことによって
中国のネット回線からの攻撃を誘発するように誘導している可能性が120%くらいあります

それと中国では通信内容は全部監視されているのですが・・・
バイトの工作員さんはここまでは知らないかもしれませんね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:49:39 ID:CnzXtf/d
借金で銀行券を発行してると箪笥預金されるとやっかいだね
おまけにそれが燃えて消え去ったりしたら
借金だけが残るマイナスサム
裏づけのない紙幣は怖い
どっかの外人が盗んでる方がまだ所在が分かってマシ
紙幣は戦争時に富の持ち運びに適して生まれたものだけど、欠点もあったのかー
国家発行紙幣で無借金で自由に創生出来れば箪笥預金や燃えて消える分もあわせてバランス取れるのかな
箪笥預金対策は頃合を見て新通貨発行をするとして
適度なインフレもそれでリセット
自宅に溜め込むだけだと大損
とはいえ銀行の利子の差額分のおこぼれを貰ってるのはどうかと思うけどね
みんな畑持って耕せばいいのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:23:43 ID:MuwhjY7x
ユダヤの絨毯爆撃(じゅうたんばくげき)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%A8%E6%AF%AF%E7%88%86%E6%92%83
74横浜ライト:2008/12/17(水) 22:29:41 ID:zXo2ir6h
671 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/17(水) 14:43:18 ID:vRVqYmUy
>>664

そんな事は聞いていない、俺が言っている事

@現在ゴールドは銀行家が大半所有している

A貧しい国はゴールドを裏打ちしたくても裏打ちする必要量のゴールドを保有していない

B貧しい国がゴールドを買うには銀行券を手に入れなければならない

これらの問題をどう解決するの?必ず金の争奪戦が始まる彼等の罠だよ

それと穀物を裏付けした政府券ではダメな理由は?金兌換であろうが発行量は限られるよ?

それに人工的に作れるようになれば印刷合戦と同じ事が出来る、大量に作れば
インフレが起きる、減価しなければ話にならない。

「お金と言う物が何か何に為に発明されたのか」「本当に価値のある物は何か」もう一度考えると良い。

673 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/17(水) 14:54:29 ID:vRVqYmUy
>>664

お金と言うものは物流を便利にし経済を潤滑に回す為の潤滑油でしかない物だ
そのお金を政府が「発行出来ない」と言う事が起きてはならないのです
必要量発行できずして経済の安定、国家運営は出来ない「ゴールドが無いから発行できません」では話しにならない
希少価値の有るものを裏付けしてしまうのは愚策です、その裏付けする希少価値のある物の争奪戦になる
お金を運用し増やしたり、お金とお金を交換して儲けると言う愚かな行為は止めるべきなのです。
75横浜ライト:2008/12/17(水) 22:37:26 ID:zXo2ir6h
あっちが盛り上がってるのでこっちでレス

まず、政府紙幣を裏づけ無しで発行しても別に構わないでしょう
実際、いま世界は裏づけの無い紙をお互いに交換していますよね

これはあとでひっくり返しますが、とりあえず

で、国内で流通するの前提ならば
政府紙幣にしろ自治体紙幣にしろ、その裏づけは食料で全く構わないわけです
問題は貿易するとき
アラブの人たちは、日本政府紙幣がおコメに裏付けられていたって、別に嬉しくは無いでしょう
コメより他のものが欲しいはずですから

すると、国内用と貿易用で、2種類の決済手段が必要とわかります
現在はどの国も、1つのマネーで国内外両方やってますね
いえ実際にはドルが国際決済に使われていますが
また、兵器とか麻薬の世界では、ゴールドの現物で決済するものだそうです、本当かな?

20世紀、ドルが世界の基軸通貨でした
じゃあドルの価値は何によって裏付けられていたのでしょう
ゴールドとの交換はできなくなっても、そのあとでもドルが決済通貨だった理由はたぶん2つ
それは圧倒的な軍事力と、あとドルで原油を買えるという仕組みのせいです

つまりドルは、実質的には原油に裏付けられていたのです
どの国であっても原油は必要ですねだから自国通貨をドルを交換する
ドルの原油に対する値段は「おおよそ」安定していて、中東の国はドルと原油の交換をずっと認めてきていた
だから世界はドルを使っていたのです 内心は嫌であっても
イラクはユーロで原油決済しようとしたら攻撃されましたね まあフセインとかはユーロの人にそそのかされたんでしょうね
76横浜ライト:2008/12/17(水) 22:45:41 ID:zXo2ir6h
どこの国でも、国内をバンカーに支配されたくないと思ったら
銀行を国有化し、また自国内の食料に裏付けて政府紙幣を発行すればいい
これはよくわかりました

で、国際決済をどうするか?
ロスの狙いは、ゴールドまたはゴールドに裏付けられた新通貨などを国際決済通貨にすることでしょう
(CO2排出権取引とかのいんちきは論外とします)
ゴールドを持っていない国は、当然こんなの嫌ですね

でも、国際決済において、互いに裏づけの無い紙幣同士を交換するというのはどうしても困るはず
何か基準が欲しいと思うでしょう

仮に中東とロシアが協力して、それぞれの通貨を原油に裏付けるとしたら?
そうしたら、これらの通貨が基準として使われることになりますね

要するに、国際決済においては、「食料に裏付けられた通貨」では受け取って貰えないのでは? ということです
しかし燃料に裏付けられた通貨なら、お互いに欲しいと思うでしょう
原油や天然ガスを自国通貨の裏づけとして発行すれば、その国の通貨は多くの国で信用されるでしょう

そのとき日本はどうしますか
メタンハイドレートが掘れればいいけど、まだ間に合わなさそう
では何を裏づけにすればいいでしょう・・・
繰り返します、国内向けマネーはコメの裏づけで全くおKのはず
国際決済用としてはどうするか? 現物交換はきついですね
国際決済用のマネーが欲しいですね 何か裏付けないときつそうですね
日本は何を裏付けるか? 世界で通用する、日本国内にある【希少ではないもの】は何か?
77横浜ライト:2008/12/17(水) 22:48:58 ID:zXo2ir6h
これが元 たぶん読み違えられてるんだろうけど、まあいいや



643 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/17(水) 02:33:59 ID:zXo2ir6h
>>638
ワールドトレードセンターの地下にあったらしい金塊はどこに行ったんでしょうね
きっとバンカーかその手下のふぃーまとかいうグループが持っていったのでは

世界が団結して、ゴールドを決済手段として認めなければいいのですが
それは無理でしょうね
日本が海水から金属取り出す技術を開発できれば・・・
78横浜ライト:2008/12/17(水) 22:49:39 ID:zXo2ir6h
ROMのみなさんいいですか 日本の科学者の中には、水中や海中から希少金属を取り出す
研究をしている人もいるそうですよ もしも成功すれば、
でかい鉱山を持たない日本でも、外国から希少金属を買わずに済むようになります
凄いでしょう? でもこういう研究も、荒田先生の固体核融合と一緒で
政府とかに干される、また既に干されているかもしれません よくよく見守りましょう
79ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 01:32:59 ID:GuB+b7R3
>>75

国内の流通通貨に裏打ちは要らないよ、国際決済通貨は米で出来ないと言う確証は無い
現在は非兌換の紙幣で決済しているからね、
「ゴールドは減価しない」この問題点解る?減価しないから独占しようとする者が現れる
独占されたら終わりだ、人工的に作れる様になれば減価しないから余って価値が無くなる
石油を裏付けするのは良い事だ常に生産するので余れば価値が下がるそれに消費する、
結果独占は出来ない。

紙幣に裏付けする物
@その国で取れる物でなければならない
A減価する又は消費するものでなくてはならない

この二つが必要だ、減価しなければ意味が無い独占される。

@とAとBはの問いの回答がまだだよ?
80横浜ライト:2008/12/18(木) 01:42:29 ID:Mu8t9BAZ
ん?
もしもゴールドコインがマネーとして流通したとしたら
それはバンカーだけが独占はできないですね
”流通したら”です
(実際流通したらどうなるかというと、過去の歴史にあったように
ゴールドと他の金属の含有比率問題が発せいして、悪貨は良貨を駆逐するという
歴史が単に繰り返されるだけです 江戸時代の小判も金銀比率で揉めたようですね)

ゴールドを裏づけにした、ペーパーマネーの発行であるなら
それは単に、昔アメリカがやっていたことであって
そして破綻するのは目に見えています あとは軍事力で踏み倒すだけ
よっていまさら考えるまでも無いこと

そうすると、そもそもマネーそのものが何らかの有用資源である仕組みというのは
なかな成立しにくいとわかります
しかし現代の私達は、金属マネーと紙マネーのデュアル構成を受け入れていますね
しかも紙マネーのほうが数値がでかいというおまけつきで

そうすると、国内通貨は混合金属製のコイン
国債決済通貨は、何らかのコモディティに裏付けられた紙幣
という組み合わせではどうでしょうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:23:45 ID:pZ8VKBzP
海水の金属というのは知らんけど、いざという時は実現した方がいい
米本位はいいと思う
んで国際決済用ので打ってつけのもある
それは中東でも欲しがる日本にしかないもの
ある意味、米より最強のもの
質は他の地域に比べても上質で非常に有効なもの
逆に言うと国際決済でしか裏づけ出来ないものでもある
二重体制だろうね
かつて江戸が金で大阪が銀だったように
82横浜ライト:2008/12/18(木) 02:32:48 ID:Mu8t9BAZ
>>80補足
国際決済通貨は裏づけありのものになるでしょう コモディティが有力
すると国内マネーも、何らか裏付けないとなあ、、、てことになる
国内向けならば、コメのみ裏づけでもまあ大丈夫かな
国際決済向けはコメのみでは通用しない可能性もある 中東とかとの交渉によるのか

>81
なんだろう?
まさかDSとか車バイクではないだろうし
日本の土や岩石でも無いだろう
水も違うだろう
和服か?? まさかなー
大学ノート・・・いやいや
83ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 02:38:11 ID:GuB+b7R3
>>80

銀行家は借金として貸し付けてくるだろう?おかしな本に洗脳されたようだな・・
彼等の目的は「通貨支配の維持」だ何を言ってるんだ・・彼等が発行権を握っている限り
何も変わらない、本質を見抜け、君の読んだ本は本質を覆い隠した洗脳本だ

>江戸時代の小判も金銀比率で揉めたようですね

比率云々じゃないそんな事はどうでも良いんだ「彼等は借金として貸すんだよ?」
利子の弊害を理解してる?

自分の頭で本当に価値の有るもの考えると良い

食料供給が止まる又は凶作が起きる=飢餓、石油の供給が止まる=経済ストップ
ゴールド供給止まる=????何が起きる?困るか?
価値は食料>石油>>>>>>>>ゴールド←これが現実何時まで騙されるの?
貴方はネオにはなれないよ・・まだ夢の中にいるようだ・・

早く@〜Bの問いに答えて答えられないでしょう?
貴方の言ってる事は@〜Bの問題をクリアーしなければならない
現在は@だ残りのAとBどうやってクリアーするの?
現在独占されてる、独占されていても生活には大して影響が無い価値在ると思う?
幻想だよ、何時まで彼等に騙され続けるの?下らん本を読んでも意味が無い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:45:38 ID:zmxjHUt7
>>81
水?
85横浜ライト:2008/12/18(木) 02:49:31 ID:Mu8t9BAZ
@その国で取れる物でなければならない
○もしも自国内で生産できないものが決済手段として使われた場合は
国家が占領される危険があります
かつて江戸時代は鎖国していた+佐渡の金山があった
という状況だったから、小判や銀子が、銅銭と共に流通できていました
(それでもデフレ気味だったようですが)

藩札はコモディティと裏づけに発行されていたようなので
これは現代においても参考になりそう

A減価する又は消費するものでなくてはならない
○もしも、希少資源を担保にしてペーパーマネーを発行した場合
必ずその希少資源の移動と奪い合いが発生します
このケースでは、かつてのアメリカのように、踏み倒し宣言する未来になる可能性が高いです

また、希少資源そのものをマネーとして流通させる場合は、
裏付けてペーパーマネー発行のときと多少事情が異なるようです

整理すると
1 裏づけなしのペーパーマネー (現在の日本銀行券)
2 コモディティ裏づけありペーパーマネー (かつての藩札)
3 希少資源裏づけありペーパーマネー (かつてのドル札 ただし現状でも、実質原油裏づけとみなすこともできる)
4 希少資源そのものをマネーとして流通 (かつての小判や銀子)

4の場合は各人が貯蔵を始めるとデフレが発生します
しかも希少資源だから追加流通が困難
そうすると、マネーを溜め込んでる人間が巨大なぱわーを持つようになる
(民主的な政府よりも強くなってしまう)

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:51:40 ID:BSP/OCdk
>>75はいいヒントだと思う
日本ではそれを使えばいいしアメリカなら大豆や麦でもいい
欧州なら金でも別にいい
石油が取れるところならそれでもいい
名産品の資源を裏付けるのが最も確実なのだから

無理して物理的ワンワールド化する必要はない
心理的ワンワールドは既に完成してる
あとは目的意識の統一が全世界で行われるとよいだけ
宇宙に出るという

>>82
ここで書かなくてもいずれ利用する時がくると思う
イメージに合致する物が見つかれば、それをどう生かすのか?
政府は重要な決断を行う時期がいずれやってくると思われ

>>83
銀行システムの改正は検討した方がいい
陰謀以前にシステム自体がもはや古いのもある
チェンジがキーワードである以上、日本も変わらなければいけない
しっかりと流れに乗り、いつまでもアメリカにおんぶしていない事だろう
87横浜ライト:2008/12/18(木) 02:57:23 ID:Mu8t9BAZ
ゴールドをマネーとして流通させろと書いた覚えは無いですが何か勘違いしてるのかな?

食料危機の話なら、あっちのスレで北斗神拳を召喚してるので
それと一緒にやればいいでしょう

北斗神拳はハープを否定していましたよね
何でだと思います?
ハープが実在し、少なくとも気象操作はできそうだというネタが
結構上がっているにもかかわらず
どうして(明確な根拠とか無しに)ハープを否定していたんでしょうね?

そして北斗神拳の書き込みがあれからずっと無いのはなぜかなっと
===================================
彼らは食糧危機をどうやっておこしますか?
海上封鎖して日本に原油を渡さない作戦ですか?
でも、日本は半年分くらい原油が備蓄できていますね
だから、海上封鎖しても即日飢えるわけではありません物流も止まりません
(自衛隊が原潜何隻が持っていれば、マラッカ海峡が荒らされても安心感があるのですが・・・)

さて、それでは、彼らはどうやって"日本に”食糧危機を引き起こしますか?
やるならハープですよハープしか無いと思いませんか
これなら、原油が枯渇しなくとも食料攻撃できますね
しかも、豪雨ではなくて日照り攻撃が現実に可能な場合、その防御も
またハープ攻撃されたという証明も難しいという極めて困難な事態が想定できます

豪雨だったら、雨雲のでき方が不自然かどうかって、多分わかるはずですよ既存の気象レーダーでも
日照り攻撃は攻撃されていることがわかりにくい ハープに使われる周波数をうまく探知する装置が動いてないと目には見えないので
88横浜ライト:2008/12/18(木) 03:00:26 ID:Mu8t9BAZ
>あとは目的意識の統一が全世界で行われるとよいだけ
宇宙に出るという

またアセンションか・・・多いなあ最近

>銀行システムの改正
単に国有化でしょう

問題は、プーチンが湯田屋の手先の可能性があるのかどうか
ロシアの銀行情勢を伝えてくれるニュースはどこにあるかな
89ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 03:02:58 ID:GuB+b7R3
>>75

>日本政府紙幣がおコメに裏付けられていたって、別に嬉しくは無いでしょう
>コメより他のものが欲しいはずですから

お金の本質が解ってないな・・・米が欲しいとか必要じゃないと言う意味じゃない
紙に米の価値を裏打ちすると言うだけ、物々交換じゃないの米の価値を裏打ちしてる
と言う意味なんですよ?米の価値を保障しているからその価値を維持し、欲しい物と交換
が出来ると言う意味です。
米と見るからおかしく見える、石油の裏打ちされた紙幣=石油の入った缶と思っている様だ
石油を一般人が貰っても困る又は米は足りてるから要らないと言う事にはならない
その紙の額面分の価値を保障すると言う意味が裏打ちです。

米を買うには銀行券が要る=米には価値があると言う事です。

90横浜ライト:2008/12/18(木) 03:16:13 ID:Mu8t9BAZ
>>89
うーん、それはそうなんだけど・・・

では仮に、裏づけ無しの日本政府券と
コメの裏づけ有りの日本政府券の2種類を準備したとしましょう

地球を分身の術で2つ作って、
それぞれの政府券が流通したと仮定します
するとどんな感じになりそうですかねぇ

国内での決済手段、国際取引の決済手段としてそれぞれ
どう使われるか、通用するか




91ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 03:23:22 ID:GuB+b7R3
>>87

>食料危機の話なら、あっちのスレで北斗神拳を召喚してるので
>それと一緒にやればいいでしょう

食糧危機の話ではない価値の話をしているのですよ?本当に価値のある物は何か?を説明したのです
合ってるでしょう?ゴールドなど無くとも生活出来ます、現実を見た方がよい。

もっと簡単に食糧危機は起こせます種、肥料、石油、農薬の供給量を止めれば良い
これでどの国も食糧危機になる、食料自給率0,1%の日本に直接ちょっかい出す必要など無いのです
日本に食用を輸出している国の自給率を120%から100%以下に落としてやれば良いのですw
農薬が止まれば害虫災害が起きます、資料がなければ収穫量が減ります、石油が無ければ収穫が出来ない
種を止めたら0になる、ハープなんか必要ありません、使っても起こせるけどねw

日本に食糧危機を起こすのは非常に簡単なのです、石油の備蓄が100年あっても無駄です
外国に食料を依存している
92百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/18(木) 03:25:58 ID:dGY+uaVF
>ゴールド供給止まる=????何が起きる?困るか?

私も疑問に思っていました
金は必要なのか?

そもそも劣化しないというだけで
のべぼうになっているアレに何の価値があるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:46:07 ID:tzAOj0R7
海野弘 「陰謀の世界史」って誰か読んだ人いる?
94ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 03:56:36 ID:GuB+b7R3
>>92

所詮ゴールドの価値など幻想です、生活が豊かになり資産がある状態になって
綺麗な金属だから「何か欲しいなw」と思う程度の物です、
別に無くても困るものではありません(鉄や銅の供給止まると大変ですがw)
「黄金の剣」や「黄金鎧」は綺麗ですが戦場では役に立たない
ゲームでも高いだけで最強装備ではありませんw

ゴールドが本当に価値があり我々の生活に必要な物なら消費されるので
彼等は独占出来なかったでしょう、大して必要ない物だからかき集めて独占出来たのです
彼等はかき集めてから貴方と同じ疑問にぶつかったのでしょう
金庫に山と詰まれたゴールドを見て「邪魔だなぁ〜重いし・・」と思ったかもしれませんw
だから紙幣を発明したのでしょうwwww(嘘ですけどw)



95百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/18(木) 04:05:20 ID:lHL4lDfv
>>94
そうですよね、なくても全然困らない
ゴールドを使っているものといえば金のアクセサリーとか
ブランド物、金のカール、金歯、

携帯電話の中に使われているというのは聞いたことあります
あれが微量ですが必要なのだと
だから古いケータイを回収して溶かせばわずかな金が出てくる

みんな古いケータイをとっておくので回収しづらいですがw

96ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 04:16:24 ID:GuB+b7R3
>>90

面倒だから米を裏打ちした物を内外で使えば良いんじゃない?
国内で回ってる政府券は減りもしないし増えもしないから問題なし
貿易赤字になって国内の資金が足らなくなったら
1年有効の別の政府券を発行したら良い、税金の支払いとして国に入った瞬間に
0になる仕組みです、足らなければまた必要量発行する
この様にしたら絶対インフレにならないw
国が発行し税金として国のポケットに入ると0になる不思議な紙は便利です。
97ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 04:36:36 ID:GuB+b7R3
>>95

「生活に必要ない」「生きて行く上であまり必要ない」ゴールドに価値は有るのか?
この疑問に人類は気付かなかった、しかし彼等は知っている本当に価値のある物は何かを
だから金兌換を保険として叫ぶのです、通貨発行券を守る為に。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:11:19 ID:Lfj93nRa
>>97
2ちゃんに書き込むよりももっと効率の良い方法はないのでしょうか?
すごく時間が勿体ないと思いますがその辺考えてますか? 

99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:19:13 ID:Lfj93nRa
知恵を与え、真実を知らせる、効率の良い方法は他にもあると思いますが何故行動に出ないのでしょうか?
100横浜ライト:2008/12/18(木) 09:30:52 ID:Mu8t9BAZ

工作員さんは2ちゃんに書き込むのが専門の仕事ですが
他の人はいろいろやってるんですよ
自宅警備とか自宅で家庭菜園とか


希少な物質をマネーの裏づけとすることの問題点は>>85を読んでもらえば
どなたでも理解できるでしょう
希少物質をマネーあるいは紙マネーの裏づけにした場合は
必ず争いが発生します

江戸時代の日本の豪商 淀屋 というお店は
大名にカネ(小判とか)を貸して儲かりすぎたので
幕府に潰されたそうです
つまり、勝ちすぎると攻撃されるわけです

当時は今と違って、裏づけすらない単なる紙がマネーとして流通可能であることを
理解できる人がほとんどいなかったのでしょう
情報網が発達していないからしかたないですね
でも今なら、多くの人が裏付け無しマネーや、コモディティの裏づけのマネーでも受け入れています
(残念ながら、全て政府紙幣ではなく銀行券という姿をしたペーパーマネーです)
自分は銀行券よりも100円とか500円玉のコインのほうが好きですが・・・


101横浜ライト:2008/12/18(木) 09:34:36 ID:Mu8t9BAZ
補足として
国内のみの閉じた経済圏なら富が偏在しても戦争にはなりません
みんなが富と思い込んでいるゴールドが偏在しても、せいぜい暴動止まりです

しかし国家間で、決済手段のマネーや何らかの希少資源が偏在した場合は
それをめぐって戦争になる可能性がありますし
またセントラルバンカーは過去に戦争を引き起こしてそれで儲けてきたという
今では有名な話にも繋がるわけです

でも世界が統一政府になるのはみなさんいやですね
ドル基軸体制にかわってBISか何かが提供する新マネーが国際決済になるのも嫌ですね
電子マネーはキケンですよそれは単なる帳簿の数字です

すると前のコピペにもあったように
まず国内向けマネーと国際マネーと2種類になりそうだということになる
そして少なくとも国際マネーは、各国がコモディティに裏付けられたマネーを発行しそうだとなる
102百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/18(木) 14:17:02 ID:dm7URkIs
>>96

>>1年有効の別の政府券を発行したら良い、税金の支払いとして国に入った瞬間に
>>0になる仕組みです

通貨という仕組みそのものがおかしいんですよね
自然に反している

減価償却せず溜め込める
利子で永久に増える
これが無ければ今より支配が不可能になるでしょうから
通貨以外のものを考えればいいのかも

自然界に従えば、たとえば缶詰でも10年もつのがギリギリです
10年で価値が0になる通貨とか
毎年10%ずつ減価償却していくとか

そういう性質を取り入れたらいいんですよね
103ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 14:56:14 ID:BTfCPtTK
>>98

俺は知人に口頭で伝えていると言ってるでしょう?
俺たちに出来る事は草の根で広めるしかない「ビラを撒く」のも良いでしょう
現在メディアは彼等に支配され情報統制されている、
ネットで広めるか口頭で伝えるしか方法はないのです。
貴方は何か行動を取っていますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:38:27 ID:Lfj93nRa
>>103
知人に口頭で伝えるよりも主要都市の駅で叫ぶ方が効率が良くないですか?目を覚ます必要のある人間はこんなとこ見てないと思いますよ

覚悟を決めて戦わないと人間の意識は変えることは出来ないと思います
選挙に出てはどうですか?あなたのプライバシーはなくなり、常に命の危険にさらされると思いますが、プライバシーを捨てれば安全は確保出来る方法はあると思います。外から変えるよりも中から変えた方が早くないですか? 

資金と安定の確保、プライバシーを捨てれば勝負出来るとおもいます、本当に世界を変えたいなら、あなたは一刻も早くその方法を考えるべき
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:51:44 ID:QiidgYya
それは 安易すぎないかい?
草の根は必要だとおも

焦んなよよ

いや、焦るか
でも焦っちゃいやん
まぁまぁ、所詮不完全体ですよ人類は

君は何かやってんのかが聞きたい今日この頃。
106ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/18(木) 20:00:08 ID:NsdxDljH
>>104

君の言ってる事は理解出来るよ、しかし大衆が無知だと彼等の玩具のマスコミ
基地外扱いされ無効化される、「大衆が知る事」「大衆に知恵が付く事」を
彼等は最も恐れる、大衆に知恵があれば、国家の為に立ち上がった政治家を
どれだけマスコミで叩いても大衆は誘導されないのです、大衆に伝える事は重要なのです
第二のJFKを出してはならないのです。
107横浜ライト:2008/12/18(木) 22:18:24 ID:Mu8t9BAZ
>102
>通貨という仕組みそのものがおかしいんですよね

少し違うと思います マネー自体は無いよりあったほうが便利だと多くの人が感じているでしょう?
しかし金利は必要ですか 宗教では金利禁止にしている宗派がありますよね
金利はバンカーの罠ですよ ほっておくと増える物質なんてこの世に無いでしょう金利の概念は罠なんです

===================
マネーをどのような物質で定義するか
A希少金属の重量そのものを使うか(昔のゴールドやシルバー)
B希少金属に数字を彫って使うか(現代の金貨など)
C紙切れに数字を書いて使うか(現代の銀行券、政府紙幣、債券、、、)
D紙切れに数字を書き、かつ別な物質の裏づけを取って使うか(かつての金兌換紙幣やコメと引き換えられる藩札など)
番外 貝殻を使うか(縄文時代)

希少な物質をマネーとして使った場合は、奪い合いが発生するのでまずいだろうというのが
過去の歴史からの教訓です また金属に数字を彫ってもダメですね
紙マネー+希少金属裏づけの場合も同様で、兌換依頼が殺到した挙句にパンクするわけです
ゴールドとの兌換を停止したドル紙幣を見ればわかりますね
しかし裏づけ無しの紙切れをマネーにした場合は、今のダメリカにみたいに際限なく印刷しまくる連中が出てくるわけです
そうすると、原油や作物みたいな実需のあるコモディティに裏付けられたマネーが、一番みんなが納得しそうだという事になります
国内用と対外貿易用で分けてもいいですが、
国際決済にどのようなマネーを使うか? ここでロスなどのバンカーさんは彼ら自身が永久に勝ち続けるような罠をしかけて
待ち構えているんでしょうな、という想像がつきます 一番言われているのはユーロ同様にアジア共通マネーとか湾岸共通マネーとかの誕生ですが
これも非常に危険ですね、世界をいくつかに分割して、複数の国で通用する巨大な地域マネーを生み出すのがバンカーの戦略だと言われているので

ゴイなみなさんが対抗するに
 国内流通用マネー  食物を裏づけにした政府紙幣   電子決済なるべく禁止したい また自治体紙幣の発行も制限付で認める
 国際決済用マネー 原油やガスなどを裏づけにした各国政府マネー  紙幣以外に帳簿・電子決済も認める 
これがいいのではないかなーと

108百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/18(木) 22:18:48 ID:+cssEmTp
堂々と出てたら層化に集団ストーカーされるじゃないか

矢野さんは本当に気の毒だ
3年間24時間ストーカーされるってよく耐えたと思う

あいつら本当に人間じゃないかも知れない
まともな神経してたらできないよ
109横浜ライト:2008/12/18(木) 22:22:55 ID:Mu8t9BAZ

別に国際決済として食料裏づけマネーを提示してもいいとは思いますが
相手国が受け入れるかどうかですね

どうせみんな欲しがるのは原油に裏付けられたマネーでしょう
食料だと、輸送中に毒を混ぜられるかもしれないし
日本にカビ毒であるアフラトキシン入りの米を売ってきた国もありましたよね、そういうことです
110横浜ライト:2008/12/18(木) 22:25:50 ID:Mu8t9BAZ
ちなみに、ロック・ロス対立論の根拠には↓こういう事件があったらしい
でも、これだけでロスがやったという理由にはならないだろう
織田信長だって、確か兄弟をみんな殺したんだよね

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/18(木) 17:14:10 ID:fMcgGkf8
>>471

問題はその事件があった後
デービッドロックフェラーはロックフェラー家の末っ子だったが
ネルソンロックフェラーが大統領選挙予備選で負けた後、
なぜか突然愛人の家で死体で見つかる。
そのごロックフェラーの兄3人が次々と変死
そこから、デービッドロックフェラーはロスチャイルドの命令を無視して現在に至っているらしい。
それが911がばれた以降ロックフェラーはロスチャイルドに攻撃される原因になっている。
111百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/18(木) 22:34:32 ID:+cssEmTp
>>107
なんでもかんでもひとつにまとめてしまったのが
通貨の最大の欠点だと思います

宇野さんのいうようにドミノ理論が成立してしまうからです
紙幣がいくつもあってもいいのでは?

米通貨、野菜通貨、石油通貨、電化製品通貨

それぞれが独立していればドミノを起こされた時に
交換不可にしてしまえば支配を逃れることができます
そういう意味では図書券とかお米券は理想的かも知れません

俺はお米券を他人に貸して利子を取る・・・
お米券を信用創造して他人に10倍のお米を貸し付ける・・・

あんた頭おかしくなったのかwと言われそうですね
でも通貨ではそれをやってるんです
112横浜ライト:2008/12/18(木) 23:16:05 ID:Mu8t9BAZ
>米通貨、野菜通貨、石油通貨、電化製品通貨
これらは流通・決済範囲に制限がつきそうですね だから制限マネー
いまの銀行券は決済額に上限無いですね、無制限マネー

種類については、政府紙幣+自治体紙幣くらいがまぁ妥協ポイントだと思います
自治体紙幣は何か制限をつけるでしょうね さもないと政府の力が弱まってしまうので
個別商店ごとのお米券とか家電券とかは、まあ自由にやればいいでしょう
ただ、強くなりすぎると政府に潰されると思います

マネー発行権利は民主政府、というか議会に所属すると明確にしてしまえばいいんです
学校で三権分立を教えるときに、マネー発行権利は議会にあると一緒に教えればいいんです
マネーこそは第4の権力です マスゴミは第5の権力ですたぶんw
113ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/19(金) 01:09:36 ID:X9btXmFr
>>109

価値の無いゴールドを裏打ちするよりマシだよ
ネガティブな事を考えるなら何ぼでも理由は出て来るよ
米の価値を裏打ちしているんだから何ら問題は無い、信頼出来ない外国の米を買うから
そんな事になる、石油を裏打ちした紙幣が役に立つのは何時までか考えた事ある?
荒田先生の技術や他の新技術が出て来てしまえば石油その物の価値は暴落するだろう
しかし考えると良い食べ物は絶対必要なんだ、新技術で収穫量が上がると言う程度だ
本当に価値の在る物をもう一度認識すべき時が来たのです
現在の技術では石油が止まれば困るので価値がある、食料も食べなければ人は死ぬので価値がある
ゴールドは論外、石油は新技術が出て来たら終わり、でも食料は人間に絶対必要です。
114横浜ライト:2008/12/19(金) 01:22:37 ID:r0CzK/AZ
>石油と食料
まあ必要度からいったら食料が上なのはそうです

石油派にとって新エネルギーは邪魔だけど
するとバンカーのみならず
アラブ諸国は総じて荒田先生が気に食わないということになるなあ
これはまずい・・・

でも荒田先生自身は、やり方を公開してるんだよね?
単に予算がつかなくて追加研究ができないだけで

他所の国は、秘密裏に、とっくに固体核融合をガシガシ研究してるってことはないのかなあ・・・
115ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/19(金) 01:50:05 ID:X9btXmFr
>>114

>アラブ諸国は総じて荒田先生が気に食わないということになるなあ
>これはまずい・・・

反銀行家勢力の産油国ロシア、ベネズエラ、イラクも気に喰わないだろうね
この技術は人類の為に必要だが現在銀行家勢力と戦ってる人にとっても今は邪魔な技術ではある、
銀行家の支配が終わった時、人類がこの技術を欲するでしょう
全ての元凶は銀行家だ、こいつ等の支配が続く限り人類の未来に真の発展は無い。

>とっくに固体核融合をガシガシ研究してるってことはないのかなあ・

工作員の反応見たら良く解る、彼等は知ってるんじゃないの?
だから絶対世に出したくないだから今まで無視して来たと思う。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:42:48 ID:mTS1qT82
オバマ次期大統領はFRB理事に、ダニエル・タルーロ・ジョージタウン大教授を指名する
という事ですが、この決定にはどんな意味がありますか?
117ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/19(金) 15:04:55 ID:qcl4fuEQ
>>116

小浜の取り巻きがオバマに指示しオバマが指名しただけですよ
小浜の周りは怪しい色が白い金融屋ばかりですw

>この決定にはどんな意味がありますか?

理事の名前が変わっただけ

118横浜らいと:2008/12/19(金) 21:38:59 ID:svNn8def
マネー総量が縮小しているのだから、激しくデフレになっているはず
本当は紙幣を刷って市中に流さないといけない

経済指標が怪しいな 統計操作してインフレ率とか誤魔化しているんだろう
119302:2008/12/20(土) 11:32:58 ID:IVuxeyLq
ソーゾーさん、何故江戸時代が、300年の大平が続き人々領民の
生活が今より豊かだったか分かりますか?

前に石高制(コモディティ)米が一つの通貨である事は、お話しました。
そして、もうひとつ当時の農民は、税をお金ではなく年貢米として、米で、
税金を納めていたんですね。 明治以降これが、まず変えられていく訳です。

江戸時代は採れた作物の一部を幕府(藩)に納めればよかったものが、明治以降の
農家は、現金で政府に納めなくてはならなくなります。
ここで、貧しい農家の娘の身売り、現金収入を求めて若手は稼ぎに行き都市部
への人口過密、逆に農村部は老人ばかりで人口過疎といった 事態になっていきます。

例えば、ソーゾーさんが百姓だとしたなら決められた区画で作物を作っていた
として出来た収穫から一部納めるのと市中で、現金に換えて政府に税として
支払うはどちらが、楽でしょうか?

それに石高制と云う事は農家がある意味通貨を生み出していることになります。
幕府も米を市中で売って初めて財源を得ることになります。

もちろん幕府の収入はそれだけではありませんが、そのほかの 収入もありますが。
おそらく士農工商というならびも明治以降に書きかえられたもの であろうと推測
しています。
江戸を経済から見て分析するとお互いが持ちつ持たれつの状態としか 分析出来
ないんですね。
どうも明治政府に歴史を書きかえられている気がしますね。
いくつか公的資料もありますがね。
明治、大正、昭和の戦前の国債を引き受けてたやつらが何者か公的資料
であたってみて下さい恐ろしいことになってます・・。
120302:2008/12/20(土) 11:34:09 ID:IVuxeyLq
話は変わりますが、更にもうひとつのポイントは減価している点です。
減価すると何が良いのか、その答えは回転率にあります、例えばソーゾーさん
の財布に二つの通貨があるとします。
ひとつはご存知「日銀券」だとしましょう、もう一つは、ツタヤのポイント
でも何でもいいですが、少し範囲を広げてその県だけで、通用する、
ポイントでも構いません。
このポイントは一年経つと無効になります、ソーゾーさんは支払いの際に、
財布からどちらを出してお使いになられますか?

普通であれば、ほっておいたらなくなるポイントから使いますよね。
これが、ポイントでなく減価する貨幣であればどうでしょうか?
人がすぐに使うのでマネーの回転がそこに生まれ、退蔵されることなく
市民の間を行き来します。
10000円が誰かの元に留まってしまえば、10000円ですが、1000円でも100回転すれば、
その経済効果は100000円です。これが、江戸時代のフロー経済(流動性)。
この時代に中央銀行なんかなくても日本人はむしろない方が幸せに暮らしていたんですよ。
ポイントは金利にあります、減価するという事はつまりマイナス金利です。
米は減価しています、分かりますよね。

121横浜らいと:2008/12/20(土) 12:02:52 ID:Y/JA+v/v
明治になって
そして日本が戦争に勝つためには、外国との決済に使える何かを入手する必要がありましたね

日本のお金なんて外国は受け取りたがらないでしょう
だから日本は国債を発行して外貨を入手する必要があったはずです
外貨で兵器や物資を輸入するために

じゃあ、その日本が”外国に対して”引き受けを頼んだ国債を
実際に引き受けたのはどこの誰だったのか
ということになるわけですね
122302:2008/12/20(土) 12:16:54 ID:EaYYBGdq
横浜らいとさんまあそういうことです。

ヒントは帝政ロシアをどうしても、倒しておかねばならないやつらです。
これが、公的資料で国債を引き受けてるのが、数字で残っています。
まあ戦前も酷いもんです。
123横浜らいと:2008/12/20(土) 14:29:15 ID:Y/JA+v/v
ロスとのつきあいはそのときからか


ところで日銀が利下げしたようだけどあまり騒がれないね

忍者でイルミの白峰さんとか、連山は
「日本が低金利攻撃でアメリカのバブルを生み出した」
っていってたのにねwwwww

さっさと日銀の利下げを批判したらどうなのかなー?

実際には、各中央銀行は団結して行動しているってバレたら彼らが困るんです

金利の上げ下げなんていうくだらない見世物とかもういいやと
思う人がだんだん増えてきていますよ気づいてますよみんな
バンカーが信用創造でマネーを増やして景気を意図的に調整して
それで世間向けには金利の上げ下げだけがマネーを操作する手段だと
嘘ついていることに、みんな気づいているんです
124横浜らいと:2008/12/20(土) 16:27:42 ID:Y/JA+v/v
世界のTOYOTAが1兆円の赤字ってまじですか?
だとしたら、お馬鹿さんですね
負けたんですよTOYOTAは 株が下がりますね でもゼロにはならないですね
じゃあ誰がその株を買いますか? わかりきったことですがセントラルバンカーの親分衆ですね

どういうことかわかりますか
マネーは単なる帳簿の数字ですそれでもって銀行が信用創造で膨らませたりしぼませたりできます
今はダメリカ発世界恐慌の真っ最中なので、つまりガンガン信用がしぼんでいます
世の中のマネーの数字が減っていっています
でもセントラルバンカー達は無事なわけです だって銀行を支配してるから
それで上場している株式会社の帳簿上の価値が目減りしていきますね
困りますね誰かに株を買って欲しいですね
さあそこで救世主が登場するわけです TOYOTAとかの株を買って買って買い捲る救世主ですよ
わかりますか年金基金みたいな国内の機関投資家ではないですよ
そうではなくて、恐慌のどん底で登場する救世主がいるわけです
5%規制にひっかからないように、多数に分散させた組織を使って
恐慌のどん底で、あらゆる日本の優良企業の株を買って買って買い捲る連中がいるわけです
そうして、めでたく日本の支配が完成するのです
125横浜らいと:2008/12/21(日) 01:49:25 ID:gWx+rIpS
TOYOTAが馬鹿だという意味がわかりますか?
そもそも日本を弱体化させた期間工員の派遣社員制度というのは、
TOYOTAやCANNONなど経団連のボス達が10年以上前から積極的に推進してきたわけです
外国から安い労働力を持ち込むと同時に、日本人の何割かを派遣労働者にしてしまえば
工場でずっとこきつかえるとまぁこういうわけです
派遣制度を変えてしまえば下層階級が量産できる、というのが経団連のもくろみで
それはコイズミ時代に完璧に成功したわけですが、しかし彼らは甘かった
この世界の支配者が誰がわかっていなかった、世界を支配するセントラルバンカーを甘く見ていたのです
経団連のボス達は、自分達の子孫がずっと上流階級でいるために
政治家と官僚を買収して派遣制度を変えさせたわけですが
しかしその後に世界恐慌で日本株が瀕死の重傷になって、
自分達の会社そのものが乗っ取られるとは
夢にも思っていなかったんでしょうね だから馬鹿なんです
経営者達が「株の過半数は確保してるから乗っ取られない!」と思っていたら、輪をかけて馬鹿です
今まで下請けやってた企業はどうなりますか? 無事ですか?
無事なわけが無いんです だってセントラルバンカーが世界規模でマネーを縮小させてるんだもん
下請けが先にやられて、そして親はその後で食われるのです
単なる帳簿上の数字の操作によって、ついにはモノをつくる工場が
どうやってバンカーに奪われてしまうのかという実例が今ここにあるんです

低賃金労働者こそが上流階級を支える屋台骨のはずだという間抜けな発想が招いた自滅です

日本の農業を大切にしてこなかったから負けたんです
減反政策というのは、ジャップどもに輸入小麦を食わせる罠です
いいですか農産物というのは国家戦略を左右するんですよ軍需物資ですよ
自給率が40%なんて嘘ですよ ためしに化学肥料とタネと農薬と小麦や大豆などの輸入を止めてみてください
たとえ原油を1年分くらい備蓄してあっても、日本はすぐに飢えてしまいますね
解決策は何ですか? 今すぐできることはなんですか?
★農家を強くしてください、特にコメ農家はコメで納税することを認めてください、補助金だけではダメです
126横浜らいと:2008/12/21(日) 12:46:23 ID:gWx+rIpS
行動を伴わない発言は何の力も無い
通貨発行権と軍事力を行使できない政府には何の力も無い
近い将来の希望や絶望を見せるのは
それが実際に起こったときに
「予言が当たった」といってゴイを諦めさせるためなのです
終末を煽るハリウッド映画も
インフルエンザの大流行を煽るテレビ番組も
その目的は、大衆を諦めさせることです

127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:56:00 ID:9H1zo1om
キモイのが居るな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:02:58 ID:6ulHDbUG
>>127
俺の事か?
そんなこといわれなくてもわかってるよ
129横浜らいと:2008/12/21(日) 23:34:14 ID:gWx+rIpS
原潜と長距離爆撃保有まだー?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/09(火) 20:07:26 ID:h3fNXiSA
日本の周辺は危険な国ばかり

中国軍
兵力226万人
戦車8000両、野戦砲15000門、
戦闘機1200機、爆撃機440機、輸送機600機、
駆逐艦30隻、フリゲート47隻、
原潜8隻、潜水艦60隻、揚陸艦艇60隻、

ロシア軍
兵力100万人
戦車23000両、自走砲/野戦砲26121門、
戦闘機1000機、攻撃機800機、
爆撃機213機、輸送機350機、
空母1隻、巡洋艦3隻、駆逐艦12隻、フリゲート47隻、
原潜30隻、潜水艦35隻、揚陸艦艇49隻、

韓国軍
兵力67万人
戦車2100両、自走砲/野戦砲4500門、
戦闘機460機、輸送機30機、
駆逐艦10隻、フリゲート9隻、コルベット24隻、
潜水艦9隻、揚陸艦11隻、

日本の自衛隊
兵力22万人
戦車900両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機30機、
護衛艦50隻→47隻、潜水艦16隻、輸送艦5隻。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:37:13 ID:jcq+n8bO
ダメだこりゃw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:58:48 ID:5UYio52F
ユダヤが攻めてくるぞー
132横浜らいと:2008/12/22(月) 01:01:49 ID:HefeI/XB
じゃあ少し今風のことを書きますか
奴らがサブプラで大損したというのは嘘です 大もうけです
しかも議会が騙されて70兆円だか税金が投入されたから
さらに輪をかけて大もうけです CDS爆弾がこれから破裂するらしいですが
脂肪するのはダメリカ政府と一般市民で、バンカーの上層部だけは
ボーナスがっぽり貰って国外に脱出するんでしょう
9月以降、ユーロ・ドルの相場がドル高に傾いたうちに資産をひたすらユーロに移動させたはずです


国内の有名どころでは
サブプラ大明神がどうのといってるコシミズは完全にアウトですね
もっとも、この人は本当にマネーのことは知らなさそうなので勢いで喋ってるだけかも
そんでイギリスがお金が無いとかロスが物乞いに来たとか
馬鹿なこと書いてる古歩道は、たぶんロスの忠実なエージェントです
民主党にいって選挙に出馬したいとか言ったそうですが
帰化してさっそく政治家目指すんですか、非常にとっても怪しいですね

とりあえず、常用漢字全部書けるのかよお前と誰かコメント欄で突っ込んであげて下さい

オルタナティブ通信も9割がたアウトだし
アウトオブエデンは寄付よこせとか会員制とかうるさいし
そうだ、Nevadaはこれから凄い資源デフレが来ると書いていたが
投資小僧では金価格が高値更新すると書いてあったな
向こう3ヶ月でどちらが当たるか見ものだ

ちなみにサブプラを仕掛けた連中は、もう脱出して
次はCO2ビジネスとか湾岸共通通貨で原油取引とかコモディティ投機をやるつもりでしょう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:25:00 ID:qmylmHcI
現在の株券は、封建主義しか成り立ち得ない契約内容なので、株式会社が特定の支配者の私物になるのがあたりまえ。
いやなら、民主主義しか成り立ち得ない契約内容の株券での株式会社をはびこらせるしかないよ。
134横浜らいと:2008/12/22(月) 01:30:32 ID:HefeI/XB
株式会社は設立から60年たったら人間で言う定年ということで、
会社の権利が完全に従業員のものになるようにすればいいんです
1年ごとに従業員の持ち株が増えていくように
つまり経営者側から見たら持株が減少するような仕組みにすればいい

完璧でしょ?
減価マネーと同じ発想ですよ
135横浜らいと:2008/12/22(月) 03:03:02 ID:HefeI/XB
ふと思ったけど日本てもう詰んでるんじゃないの?
だからロックとかチャールズが余裕ぶっこいて
やってきたんでしょ
天皇が今ストレスで胃炎か何かになっているのは
降伏勧告を突きつけられているからだと思う
南朝すりかえの話をばらすぞとかも脅されているかもね
奴らは周到に準備してきたんだよ
雅子さんが産み分けで男を産むことができなかったのも彼らの策謀
ひょっとしたら流産させられてたかもね
このへんは皇室担当の医者とか周辺看護士でなければわからないだろうが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:44:45 ID:re22oDxD
雅子の実家は戸籍を金で買ったコリアンだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:09:39 ID:LrjUKiML
>>136
事実と異なるらしいで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:17:05 ID:iWKXfJSr
>>135
天皇誕生日がクリスマスイブの前日というのも奴らの策謀なのだろうか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:46:55 ID:IQkn2MNm
ナスダック会長の詐欺が、身内のユダヤを狙ったのは、
なぜですか?それで誰か得をした人がいるんでしょうか?
140横浜らいと:2008/12/22(月) 22:44:54 ID:HefeI/XB
彼らだって全員が仲良しというわけでもないでしょう


ベルギー首相が内閣総辞職を表明、国有化した銀行売却問題で
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200812200009.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:19:32 ID:0tokaOB2
勝間和代女史は銀行家に喧嘩売ってますね
銀行にお金を預けるなとかwww
やっぱすげーわ
この人は
142302:2008/12/23(火) 00:29:30 ID:wNxHDjci
横浜らいとさんこんばんわ。

>サブプラ大明神がどうのといってるコシミズは完全にアウトですね
もっとも、この人は本当にマネーのことは知らなさそうなので勢いで喋ってるだけかも

これは、おそらく彼は分かってはいないですね。
過去の彼の分析を見ればまあ間違いないです。

>そんでイギリスがお金が無いとかロスが物乞いに来たとか
馬鹿なこと書いてる古歩道は、たぶんロスの忠実なエージェントです

古歩道さんは、あるパーティでご一緒した事がございますが、彼はですね。
印象としては、まあ一言で言えば勉強不足です。凄い良い人なんですがね、
やはりおぼっちゃま気質で、すぐに人の言う事を信用してしまうとこがあります
からそしてご自身もあまり分かっておられないようです。
ですから、ロスの忠実なエージェントです、という事はないと思います。

>オルタナティブ通信も9割がたアウトだし
ここは、自分で言っている事が、二転三転していますしHSBC香港上海銀行を
中国の中央銀行といってみたり、そもそも中国の中銀は人民中央銀行ですし
。 この人かなり前にはロックが支配者であるといったかと、おもうと
今度はいやいやロスであるとか今度はハプスブルグ家であるとか相当適当
なんですよね。


143302:2008/12/23(火) 00:36:57 ID:wNxHDjci
>アウトオブエデンは寄付よこせとか会員制とかうるさいし

アウトオブエデンはそもそもゲム達ですしね、このひとは確か三重か和歌山
に住んでる小野寺とかいう単なるおっさんですから。

ヒロさん日記の古いのとかご覧になられれば、彼の遍歴が垣間見えますよ。
古いブロガーさんとか大抵の方はご存知では、と思います。
144横浜らいと:2008/12/23(火) 02:05:27 ID:aVlZMspd
>141
勝間さんは最近売れっ子のようですがいまいち・・・
だって最初に出したほうの本で、長期分散投資がいいとかなんとか書いてましたよ
要するに銀行預金の何割かを債券に突っ込めとそういう煽りだったんですよ
それ信じて実行した主婦は9月の相場でみーんな既に討ち死にではないですか?
世の中で言う投資というのは、要するにほとんどが
銀行券と債券または株券の交換をオススメする話ですよねそれは嘘マボロシだったと9月ではっきりしたはずです

預金を引き出せ、金(ゴールド)を買え、金融庁はアメリカの手先だと
言いまくっている副島さんのほうが、経済については100倍ほど上手だと思います
ほかにゴールド買い推奨していたのは金鉱山オーナーの松藤民輔、この人はTVKガイアの夜明けに出演していた
何かの雑誌の調べでは、9月の暴落を事前に予言していたのってこの二人だけらしいですよ 
エコノミストだの評論家だのは数十人調べて誰一人そんなふうに言っていなかったとか
経済学者というのは3ヶ月先の実体経済もわからない人たちなんですねー

145横浜ライト:2008/12/23(火) 02:25:19 ID:ap1bVDXE
>古歩道
たぶん日本語はあまり得意ではないので、大して本もWEBも見てないんでしょう
日本の近代の世論形成についても知らないんでしょうね学校はサヨだし新聞もサヨなのに
しかも欧米でいうサヨとは違う、日本独特のサヨ史観に日本は戦後50年毒されていた、これを知らないんでしょう
ゴー宣を全巻立ち読みした自分にすら劣る知識レベルだと思います
左から右そして歴史の再認識への道をたどるゴー宣は、いろいろ言われますが
やっぱり凄いですよ面白いし目が覚めるし しかし小林よしりんもロックとかロスにまでは到達してない
古歩道は外国からの情報が大量に流れてくるようなので
そっち系で目立てばいいと言うことなのかな

太田龍とか鬼塚さんあたりでようやく本格派という気もしますが
この人たちは文章がとても真面目なのであんまり読む気がしない
立ち読みしてもすぐ飽きる もうすこしネタを増やしてくれないかな副島さんみたいに
副島さんは文章の節々でブチ切れてるから面白くて読者がついてくるんでしょ
ゲシュタポ金融庁よばわりとかとても面白かった

あと本屋に日銀の白川総裁が書いたらしい中銀の分厚い本がおいてあったが
5分くらい見てすぐに糞本だと見切ったので、副島さんの本を上においてきてやったざまあw
糞本の理由は「中央銀行通貨はリスクが無いマネー」
みたいな感じのふざけた記述があったこと

リスクの無い銀行券なんて存在するわけが無い
お百姓さんが一生懸命作ったおコメを、強制的に銀行券という紙切れと交換させられた時点で既にリスク満載です
政府はさっさとおコメによる納税を認めなさい
生きるのに必要なものを作っている農家がなんで銀行券で納税しないといけないのか意味がわからない
現代の世の中は農家を奴隷にしている
百姓→コメ→地方自治体に物納→政府に納める→政府紙幣発行→一部を自治体紙幣に転換→マネー流通
これが正しいマネーの流れです 今の銀行券の仕組みはインチキです
146百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/23(火) 02:34:03 ID:4ylDzDIr
>糞本の理由は「中央銀行通貨はリスクが無いマネー」
>みたいな感じのふざけた記述があったこと

明らかな糞本ですね
中央銀行はとっとと潰さないといけませんね
147302:2008/12/23(火) 02:42:28 ID:wNxHDjci
>>145
>古歩道
たぶん日本語はあまり得意ではないので、大して本もWEBも見てないんでしょう

おそらくね、だから白峰とか単なる詐○師とかゲストに呼ぶんでしょうね。
せっかく元フォーブスアジア太平洋局長の肩書きが有るのに惜しいですねよね。

>古歩道は外国からの情報が大量に流れてくるようなので
そっち系で目立てばいいと言うことなのかな

いえ彼に情報をもたらしているのは、そんなに多くは居ません。
私がその飲み会で、彼とその取り巻き事務所の女性とお会いした感じでは
そんなに情報を持っている・・ とはお見受けできませんでした。
148横浜ライト:2008/12/23(火) 02:43:33 ID:ap1bVDXE
>>146
まとめようコピペを作るなら以下のURLも参考にどうぞ
工作員さんとの熱いバトルが楽しめますよ
しかし、さいきんはすっかり来なくなってしまったようですが

信用創造、金利、銀行券は詐欺のフラットスリー
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1226150413/

(過去スレ) 信用創造は詐欺システム
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1220133956/

==========↓信用創造の仕組みの解説コピペ=========================
じゃあマトリックスの世界に生きているROMの人達のために
経済の教科書は教えてくれない本当の信用創造の仕組みを書いておくか

================================================
預金準備率とは、そこらへんの銀行が日銀(≒日本のセントラルバンク)に預けるお金の割合
銀行が1000万円を預かるとして、準備率が0.1%の場合、1000×0.1=1で銀行は日銀に1万円を預ける必要がある。
つまりこの1万円は人質みたいなもんです。
そうすると、残りの999万円は貸し出せる、、、あれ?別に詐欺っぽくない穏やかな話ですねおかしいな

じゃあ書き方をかえてみましょう
銀行が誰かから1000万円を預かります、全部を日銀に預けたとすると、銀行が貸し出しに使えるマネーは幾らになるでしょうか?
準備率は0.1%です 0.1%=1/1000です

正解は、1000万÷(1/1000)=100億 で、 100億ー1000万=99億9000万円です   1000万円は日銀に預けるから引きます
つまり99億9000万円のマネーを、銀行は「俺は持ってるぞ」と言い張って誰かに貸し出しできるようになるのです
えーっと、これ詐欺じゃないですか? 少なくとも素人の自分には詐欺に見えます
試しにみんなでATMから銀行券を引き出してみましょうか? きっと現実がはっきりしますよね
というわけで、学校では教えてくれない信用ソーゾーの仕組みのお話でした
================================================
149302:2008/12/23(火) 02:50:30 ID:wNxHDjci
>>145
百姓→コメ→地方自治体に物納→政府に納める→政府紙幣発行→一部を自治体紙幣に転換→マネー流通
これが正しいマネーの流れです 今の銀行券の仕組みはインチキです

まあインチキというか数字のトリックなんですがね。

150横浜ライト:2008/12/23(火) 02:54:35 ID:ap1bVDXE
>147
そうすると海外サイトからのコピペがメインてことになるな
コピペジャーナリスト(w か コシミズと仲良く一緒でいいことですね

>146
陰謀論=真実論の入門者向けおすすめ本は
>>3に書いてあるもの全部と、最近出てるやつでは
暴走する国家  副島さん&佐藤優さんの本 (←佐藤優はまだあんまり信用できない感じ)
八百長恐慌   鬼塚さんの本

それから太田龍さんの本も適当に読むといいんじゃないの
どうも怖い怖いと煽りすぎなのであまり読みすすめる気になれないけど
ユースタス・マリンズの医療殺戮というのが時節柄気になるけど古いためか置いてない
文庫で600円くらいで再版してくれないだろうか・・・

151横浜ライト:2008/12/23(火) 02:56:13 ID:ap1bVDXE
>149
せっかくだからそのトリックを解説してください
コピペに使えるくらいにまとまると尚グー
152百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/23(火) 03:01:01 ID:4ylDzDIr
>148

ありがとうございます
鬼塚氏の本は最近読みました

やっぱり連中はサブプライム関連証券を売って手に入れたお金を隠してますね
誰も今回の金融危機の不自然な点を指摘していない
153302:2008/12/23(火) 03:17:47 ID:wNxHDjci
>>151

それならここでいくつかまとめてみますか。
しかし信用創造はこのあたりの人はほとんどご存知でしょう?

むしろ第二の中銀システムCDS、BIS規制に一切関係なく、マネーサプライを中銀抜きで
増大させスプレッドで稼ぎしかもオフ・バランスでバーゼルI、バーゼルII
両方とも対象外であり、完全なるBIS逃れが出来るこのカラクリこれから炸裂させる
であろうこのシステムの解明もしなせればなりません。
彼等の数字のトリックはより巧妙になっていますから。
154302:2008/12/23(火) 03:24:53 ID:wNxHDjci
すみません訂正

>完全なるBIS逃れが出来るこのカラクリこれから炸裂させる
>であろうこのシステムの解明もしなせればなりません。

完全なるBIS逃れが出来るこのカラクリこれから炸裂させる
演出されるでであろう恐慌へのシステムの解明もしなせればなりません。




155横浜ライト:2008/12/23(火) 11:09:21 ID:ap1bVDXE
>153
陰謀論を知らない人が理解できるようにまとめたほうがグーですので

>CDS
これか あとCDSは鬼塚さんの本にも書いてあったな 要するに世界の銀行券がじゃんじゃん英・瑞西に流れ込むって仕掛けでしょ


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/07(日) 09:26:31 ID:/gZwcNZg

「世界金融危機について」  苫米地 英人
反ロスチャイルド同盟のBBS内で、安部さんが、upして下さいました。

http://www.maxpec.com/tomabechi20081205.pdf
156横浜ライト:2008/12/23(火) 11:35:31 ID:ap1bVDXE
金融の仕組みについてメモメモ

信用創造は詐欺
準備率0.1%設定の場合、銀行が100万円預かったら9億9900万円を帳簿上新規貸し出しできるようになる
これはどうみてもただの詐欺 ためしにみんなで銀行から現物の銀行券を引き出せば事実がはっきりする

金利は人を苦しめる罠
なぜなら金利は一度設定したら複利で数値が増えていくのにもかかわらず
決済手段であるマネーを作れるのは銀行だけだから
昔ゴールドが決済手段の時代だったら、金山を掘ったり砂金を採集することで、利子が膨らんでも返済ができた
でも今は、最初から総流通量が規制されている銀行券の貸し借りで複利がつくから
他人から奪わないと利子の分の返済が絶対にできない
よって犯罪が必ず発生することになる 利子というのは犯罪発生装置なんですよ
国民の皆さん早く気づいてください 利子を無くしましょう、利子ではなく時間と共に減価する仕組みについて考えましょう

銀行券はただの紙
いまの中央銀行券は政府国債と引き換えに発行されています つまり政府紙幣では無いんです単なる銀行のチケットです
さらに政府国債は利子付なのに、引き換えになる銀行券は利子無しです
銀行券も国債も要するに債券であり、債券同士の交換なのに片方だけに利子がついている不思議な仕組みです
それから、市中に流通している銀行券を全部集めて、うっかり焼却処分した場合、
政府は発行済み利子付国債についての借金をどうやって返せばいいのか?
これについても経済学の教科書にはなぜか書いてありません不思議ですね変ですね

いまの銀行券はゴールドの裏づけがありません単なる紙です しかしゴールドのように量に限りがあるものを裏付けにすると奪い合いで戦争が起きます
だから日本はおコメを裏づけにして政府紙幣や自治体紙幣を発行すべきです
157横浜ライト:2008/12/23(火) 12:03:37 ID:ap1bVDXE
食糧自給と資源と軍事と宇宙開発のメモ

日本の食料自給率100%は絶対に達成しなければいけない
外国に食料を依存するのは亡国の道です
食料は輸入すればいいとか間抜けな事言ってる官僚とか政治家のブログはまとめて晒したほうがいいでしょう

今は石油頼りなので日本は手足を縛られて何もできません
ロシアと豪州からガスを輸入しましょう日本の海底にあるらしいメタンを掘りましょう
あと日本の海底にはマンガンとか金属資源も豊富らしいので採掘船を作りましょう
道路とダムは沢山作るくせに海の開発をする公共事業があんまり無いのは陰謀ですよ
それから荒田先生の固体核融合を支援しましょう
太陽電池パネルの普及も支援しましょう コイズミ政権時代に補助金が削られたそうですが追求しましょう

経済力と軍事力は両方必要です軍事力が無ければ決して自由は手に入りません
日本人は学校とかテレビとかで洗脳されているのでスイスが平和な中立国だと思ってます
実はスイスは国民皆兵でみんな銃を持っていますよ 日本はここまでやらなくとも
自衛隊に必要な装備は持たせないといけません 
ちなみに10年くらい前に日本の気象衛星が打ち上げ失敗したのはダメリカ製の部品が火を噴いたからだそうですよ
日本が衛星打ち上げると困るから妨害してるんですよわかりますか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:26:30 ID:kyTMttt3
ユダヤ 
   →  銀行・金融  
         →  広告業界 
                  →  マスコミ業界 
                            → 大衆
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:37:21 ID:kyTMttt3
大衆を支配しているのはマスコミ業界
マスコミ業界を支配しているのは広告業界
広告業界を支配していいるのは銀行・金融業界
銀行・金融業界を支配しているのはユダヤ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:48:35 ID:5HgrJrM9
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/05/index2.html
センター試験2005政治経済の解答番号31は、信用創造!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:59:15 ID:OhOpdGtn
竹中平蔵の化けの皮(こりゃほんとに酷いや!)
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/277.html
【財政政策】竹中平蔵氏が語る「もっとも失われた1年」[08/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230012977/

こいつマジでそのうちに殺されるんじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:45:14 ID:6DH0VFNe
派遣という名の奴隷階級創造
163ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/23(火) 19:44:15 ID:x3Ucql1Y
>>160

その回答はおかしいなw
バブル崩壊は日銀や金融市場の責任と言いつつ最終的には政策が悪いと政府の責任に誘導し
「金融の自由化」をすべきと誘導、本質の日銀と市銀を政府が管理出来ない事を隠すw
ガキの内から洗脳開始、模範解答は「金融自由化!」「日銀を国家管理から切り離せ!」←これで100点
ガキどもは点を取る為に洗脳される・・・
164ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/23(火) 20:01:13 ID:x3Ucql1Y
>>157

>自衛隊に必要な装備は持たせないといけません

9条改正せずとも武器を持つ事は可能←似非保守派この事を無視するw
九条と非核三原則を改正すると何かとうるさいので核は黙って保有しておけば良い
そこで必要な装備とは何?核以外の武器なら一切方に触れない、しかし
外国から武器を買うと色々な問題が起きる、米から買えば中露対日米のメッセージとして
彼等に利用される、露から買えば欧米対日露というメッセージに利用される
俺は前から言ってるのだが「自国の武器は自国で作る」のが一番だ信頼出来るし
外交の縛りが無くなる、米から買う武器は従来の性能より劣る戦闘機を買わされる
値段は一流で外見も同じだが性能は劣化した粗悪品となる。

 
165横浜らいと:2008/12/23(火) 21:47:20 ID:QoYPuAoG
>160
この問題作成者はたぶん新自由主義とかいう
アメリカ流弱肉強食経済理論を毛嫌いしている人ですね
理由は銀行券という単語を使っているからです
バンカー側の仲間の経済学者ならこういう書き方はしないはずです
ちなみに29番は3が正解らしいですが、これはインチキです
なぜなら不良債権などというものは存在しないからです
もともと銀行は帳簿の数字を操作して預金残高なるものを作り上げて
顧客にその数字を貸しただけなのに、損するはずが無いんです
(まさか、客が株式を買う手助けをするために貸したわけでもないでしょう、
通常銀行が担保として取るものを取ったと想定して、ですよ)
31番はわかりにくいほうの信用創造の説明ですね
しかしたどりつく正解は同じ 4億5000万円が正解です
つまり5000万円が銀行に入ると4億5000万円が帳簿上の数字として増やせるということです
誰がどう見てもただの詐欺です まあこの説明であっても、
大学入試センター試験に信用創造詐欺が出題された事そのものが画期的ということにしておきましょうか

>米から買う武器は従来の性能より劣る
そういえば、イージス艦に搭載されているパソコンはWindowsNTだそうですが
だとするとイージスがダメリカの軍艦を攻撃する時には何故か急にフリーズして使えなくなりそうですwww
166ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/23(火) 22:29:48 ID:7qX5FxL0
>>165

>イージスがダメリカの軍艦を攻撃する時には何故か急にフリーズして使えなくなりそうです

欧米の作る兵器=銀行家の兵器です、マジでそうなるよ
兵器は自国で作らないとフリーズして使えなくなったり
戦闘機は先回能力等の全ての性能が劣る物を売られます、
これらの武器で欧米と戦っても絶対勝てない国防の兵器は自国で作らないと
闘う事すら出来ない。
167ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/23(火) 22:47:12 ID:7qX5FxL0
FRBが0金利にした、富は欧州に移動、対露工作開始。
168横浜ライト:2008/12/24(水) 00:51:04 ID:q6yENZld
【経済】日銀がようやく、景気の悪化を認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229947508/

42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 21:36:48 ID:mWYJ51rw0
文献をあたると、80年前の恐慌でも、日銀の連中は毎日、吉原で
ドンチャン騒ぎしてたらしいしいな。呑気なもんや。
169横浜ライト:2008/12/24(水) 01:41:32 ID:q6yENZld
銀行券の魔力に取り付かれたら、人間は堕ちてしまうのですね↓

【財政政策】竹中平蔵氏が語る「もっとも失われた1年」[08/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230012977/

712 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/24(水) 01:38:11 ID:XP2Jj9sv
竹中の勉強本を本屋でチラ見したら、社会人1年生の頃大原の夜学に通って
簿記3級取ったって書いてあって、なんかホロリときたよ。
どこをどう間違ってあんな風になってしまったんだろう・・・(´・ω・`)
170横浜ライト:2008/12/24(水) 01:46:02 ID:q6yENZld
この特攻の話とか聞くと
売国やってた海軍三羽烏の方々は末代まで呪われるんじゃないかと思った
というかお家が途絶えるだろうね↓

宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者」
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994

171横浜ライト:2008/12/24(水) 02:39:12 ID:q6yENZld
古歩道ベンジャミンのブログ

「世界各国の海軍がアデン湾で何をやっている?」
の記事

確かに、中国まで駆逐艦を派遣するのは絶対に何かがおかしい
どこかの組織の潜水艦の隠れ基地があるのかな
どこの政府にも所属しない組織だったりしてねー

172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:44:31 ID:SylVn/Xu
>>166
戦闘機のF-15だか16だか忘れたけど日本のは航続距離が短いんだよね。
他の武器もボッタクリ価格で劣化版買わされてるんだろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:15:46 ID:SylVn/Xu
なんか今頃、何故円高なのかを考えてたらドルじゃんじゃん刷って
日銀が供給量絞ってるんだよね。
そうしておいて為替介入で米国債買わせるシナリオなのかな。
だとしたら日銀は国営化したほうがいいね。
174ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/24(水) 16:22:18 ID:YEGenSML
>>173

>日銀が供給量絞ってるんだよね

実際は日銀等の中銀は合図を送ってるだけです、後は市銀が「貸しまくったり」
「貸し渋ったり」してコントロールする、現在の金融システムはローンを組み続け
資金を市中に供給しないと破産するシステムです、
中銀と市銀を両方とも国家の管理下に置かないと話しにならないのです
どちらか片側だけしても無意味です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:56:21 ID:3cX3oz2X
【訃報】元タレント・飯島愛さんが都内マンションで死亡★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230107843/

今日はこんなのが話題になってるよ
可愛そうに 何かあったのかな?
176横浜ライト:2008/12/24(水) 21:44:13 ID:q6yENZld

TVに出てたときから、なんだか目つきが悪いというか体調悪そうな感じだったけど
何か持病でもあったのかね
この人も一時期、不自然なほどよくTV出演していたのかもしれないが
かといって即陰謀ということにはならないもんな 森くみことは違って
177横浜ライト:2008/12/24(水) 21:54:52 ID:q6yENZld
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/24(水) 16:09:12 ID:TQZZfaJA
世界を支配しておるのはユダヤ金貸し金融屋ワニ
その金融屋はユダヤ経というカルト宗教団体であり
実質この世界を支配しておるのは宗教団体ワニ
ユダヤ以外は奴隷”と幼い頃から洗脳教育されてる
一部の金持ちユダヤ人達ワニよ
「原爆ホロコースト」の実態 ワニ
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
米国民主党とユダヤ人の犯罪ワニよ

197 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 16:28:16 ID:YEGenSML
銀行家程度ではトヨタを支配できないと言った馬鹿に助言
サブプラ弾ける→米国民半数が債務者になる→債務者なのでローンが組めない
→車買えない→トヨタ赤字→下請け企業赤字→リストラ→政府緊急対策の為国債発行
この様に銀行は一切リスクが無いw被害を受け負債を抱えるのは国家と国民
簡単な事ですね^^原因は銀行家。

198 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 16:31:44 ID:YEGenSML
トヨタは車が売れないので工場を2日ほど休止するようだ
しかし借金の利子は休まず膨れ上がる、即ち我々大衆が働き続けなければならない
理由は利子が休まず膨れ上がるからである、原因は銀行家。

247 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 21:40:56 ID:yrJ+nvne
>>246 >ソーゾークンは、経済学も軽く勉強した方がよくないか?
経済学を作ったのは混血ファミリーだよ?経済学の連中は論破してるよ
大した学問じゃない事は良く勉強した、大学4年もかけて出鱈目勉強している事
アホな計算式で全ての帳尻を合わせる事が出来る事も理解したよw
経済学は君より詳しいよw実際の経済状態は俺の言ってる事が正しいのです
俺は事実を言っている間違ってる所があれば指摘せよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:55:54 ID:Jpxa9ri0
あかさたな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:42:17 ID:EA/e5KIk
小泉信者
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違いしている
 ・不景気の根本原因が貯蓄過剰であるという理屈が理解できない
 ・小さな政府がいいと思い込んでいる
 ・日本を輸出立国だと思っている  
 ・国と企業が並列で並んで競争していると思っている。 
 ・コスト削減がイコール所得減少であることがわからない
 ・国の支出が少ないほうが税金が安くなると思い込んでいる
 ・ダブついた貯蓄を官需で減らしてようやく均衡するデフレ日本がわからない
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を頼ってるのに「財源がない」とわめくバカ 
 ・痛みに我慢すれば経済は良くなると信じている
 ・脳の鍛え方が足りないので似非評論家の屁理屈に簡単に騙される
180横浜ライト:2008/12/24(水) 23:08:05 ID:q6yENZld
 ・日本を輸出立国だと思っている  


これ気になるなー
輸出立国じゃないの?
輸出できるものが無かったら、輸入もできないよ
自国通貨の購買力が落ちてくよ
181横浜ライト:2008/12/25(木) 00:16:40 ID:i7jNee0H
イランかどこかの報道機関がフリメとNWOについて警告を出したみたいですね
つい数ヶ月前までフリーメイソンなんて無いとかNWOはウソだとかいうのが
世の中の主流だったはずですが、ずいぶん変わるものですwww

陰謀論を無視、あるいは叩いていた人たちは、やがて一斉に寝返るでしょうね
「おかしいと思ったんだよ911もアメリカの世界恐慌も」なんて言いながら・・・

しかし陰謀論もねじまげられています
歴史とか思想とか宗教とか、そういう答えが無い水掛け論の世界に誘い込もうと
工作員さんたちが日々頑張っていますからね


突破口はただ一点
いまこの世界の支配者はセントラルバンカー達であり
彼らの力の源泉は銀行券(通貨発行益)・信用創造・複利による破産と収奪です
民主政府はこの支配に対して、全ての金融機関の国営化と中銀の廃止、信用創造&複利の禁止
そして政府紙幣の発行で対抗するのです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:57:38 ID:+CYKbMNY
Executive Order11110通貨発行権を株式会社FRBから米国政府(財務省)に戻す大統領令
これを実施すれば米国経済は復活できるね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:03:30 ID:R13tSAVT
ここのスレの人はクルーグマンとかは読まないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:43:00 ID:2UvX7c0h
経済学はユダヤマルクス式経済”という実はただの
金貸し世界を如何様数値で誤魔化し
民を税金で縛り土地家奪い強制労務&ふるい落としする
勝ち負け競争奴隷金貸し世界の事ワニよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:45:12 ID:Di3h9q3T
新聞やメディアで、寵愛を受けている常連はまず
ユダヤの手下だと、みといたほうが安全。

つか、そのほうが、いろいろと対処法がわかって間違いがおきない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:46:44 ID:2UvX7c0h
無限の大地に税金課す奴隷が産み増え続ける事前提”で
成り立つ如何様ワニ、税金(借金)生まれたときから
課されており出来るだけたくさん奴隷が産み増える必要が
あり、実質的な富”である土地に家建て畑持つ人間の
営みは当然土地に限りあるから出来ない!!
必ずアパ〜トという高層蜂の巣に押し込められ
本当の富”である土地資源財宝、人と人の和、営み、慈しみなど
思いやる心本当の安らぎを奪い、原油で作る偽の富
PC、ゲ〜ム、ガラクタなど崇拝させ呆けさせ
年食えばルンペンや自殺に追い込む仕組みで
なりたっとるワニ
187ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/25(木) 18:48:57 ID:b59fBs/f
>>182

彼等の報復で経済を滅茶苦茶にされたり消されたるするだろうけど
健全になるだろうね、昔の大国アメリカに戻るだろう
アメリカが彼等の支配を逃れる為に立ち上がって勝てば恐慌を起こされる
日本も被害を受ける、しかし彼等に従っても計画が進み時期が来たら恐慌を
起こされ破壊される、両方とも茨の道しかないのです、逃げ場は無いのです
彼等の支配を終わらせる為に知人に伝えていきましょう
彼等は「大衆に知られる事」「他州に知恵が付く事」を最も恐れる。

そして今日は良く切断する馬鹿が監視してるなw
188302:2008/12/25(木) 19:25:02 ID:MclXsG0s
>>180 ライトさん、毎度です。
違いますよー。 JETRO(日本貿易振興機構)のデータPDFをテキスト化した
物を貼っておきます。

           各国別 外需依存度 2006年
単位 億ドル (億ドル未満は切り捨て)
国別外需依存度 日本 アメリカ イギリス ドイツ 中国 韓国 シンガポール
GDP       43,664 131,947 23,954  28,943 26,447 8,874 1,319
輸出        6,472 10,366  4,486  11,210 9,689 3,254 2,715
輸入        5,792 18,539  5,556   9,176 7,914 3,093 2,384
貿易輸出+輸入 12,264 28,905 10,042 20,386 17,603 6,347 5,099
輸出対GDP比率 14.8% 7.9% 18.7% 38.7% 36.6% 36.7% 205.8%
貿易対GDP比率 28.1% 21.9% 41.9% 70.4% 66.6% 71.5% 386.6%
純輸出対GDP比率 1.6% -6.2% -4.5% 7.0% 6.7% 1.8% 25.1%

以上お分かりいただけると、思いますが、日本は内需型国家です。
最新の資料ですと、もう少し外需依存度が、高くなって20%ぐらいに
なっているはずです。 マスコミのキャンペーンに騙されないように。
189横浜ライト:2008/12/26(金) 01:00:38 ID:1faMhZpE
>183
それまともな人なの?グローバリズム批判してる人でも
金利とか銀行券は肯定してたりするから経済学者はほとんど全滅だろうと思う

>>186
マネーがインフレしてくはずですよね今の制度だと
そうすると、貸しアパートみたいに、
常に収入が入る資産を持つことが大切で
一方、高利のローン組んで家やマンションを買うのは自殺行為ということになりませんか

>>188
それは単年度のデータでしょ?しかもGDPという指標がいまいち信用できない・・・
単純に、輸出それもマネーゲームでなくて
実体資産の移動を伴う輸出額の推移を過去30年くらい比較したときに
日本とその他の主要国はそれぞれどうなるんだろうね
そういうデータはないですか


めも:国際決済システムについて調べる

190横浜ライト:2008/12/26(金) 02:39:47 ID:1faMhZpE
メモ
ロンポールはゴールドに裏付けられたマネーを主張している可能性がある

でもおかしいな、工作員さんはロンポールを叩くのも仕事になってるはずなのに・・・
支持系統が乱れてるのか?
191横浜ライト:2008/12/26(金) 02:45:40 ID:1faMhZpE
何かあるよ

【政治】麻生首相、ソマリア海賊対策で海上警備行動発令へ 海上自衛隊艦艇などを派遣
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230199754/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:00:00 ID:iTfOg0Cm
本物の右翼の人としゃべった事があるけど、彼らはマルクスとかもちゃんと読んで理解してる。
でもここのスレの人って、陰謀論以外のまともな経済学とか何もしらなそう。
それじゃ永久に人はついてこないでしょ。
193横浜ライト:2008/12/26(金) 21:38:29 ID:1faMhZpE
ウヨサヨの人はみんな戦力外です、なぜなら銀行券の罠について理解していないか
または知っていても触れないからです

さて今日本屋にいったら郵政民営化売国論で有名な
脱藩官僚で経済学者の高橋洋一の文庫本が置いてありました
帯に「マイナス金利」とか書いてあったので
こいつもついに悔い改めて、日本の為に頑張るようになったのかと思って目次を見たらはい残念
目次のどこにも「マイナス金利」という単語はありませんでした
要するに目立つサブタイトルを出版社がつけただけかと

まえがきとあとがきも読んだけどロクなこと書いてなかったな
政府マネーについて触れていたけど期間限定で25兆円だとさ、
日銀券と同時流通させたら混乱するでしょ?対策どうするの?帳簿上ではどうやって区別するの
というかなんで期間限定なの?日銀と銀行券廃止で政府紙幣というのが正しいやりかたでしょ
ということで突っ込みどころしか無かったダメだこりゃ

つまりこの本、帯はただの釣りで中身はてっぺんからつま先までセントラルバンクシステムを擁護してると解釈すればOK
買う価値無いですね シルビオゲゼルさんの本を読んだほうがいいです
194横浜ライト:2008/12/26(金) 21:40:23 ID:1faMhZpE

3行目は

×郵政民営化売国論

○ケケ中とつるんで、郵政民営化論を広めて
売国をやったことで有名な


の間違い
最近、元官僚が霞ヶ関の闇を攻撃する話が多いですが
そいつらの中にバンカーの手先がいるっぽいです
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:08:18 ID:MpFNohbF
ユダヤ 
   →  銀行・金融  
         →  広告業界 
                  →  マスコミ業界 
                            → 大衆
196横浜ライト:2008/12/27(土) 00:54:54 ID:9rIxLz93


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/26(金) 16:38:23 ID:SpAx3Nds

金玉先生が、本年最後の「大」警告をUPしてくださいました。

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-date-20081226.html

http://jp.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:52:51 ID:WEEoJF8Q
ユダヤ金融屋が作る算術の率”とかいうGDPとか
全部如何様ワニよ、自殺率も嘘殺されても自殺と言うし
失業率も職安来たもんだけのカウント、たくさんのカウントなしの
ルンペンがおる、長寿平均寿命、など今生きてる老人の
ト〜タル割ったもんでもなく大体これぐらい生きるであろう”
というただの憶測で計算合わせてるだけで
実は世界一寝たきりボケ老人が延命され高い銭奪われる
仕組みでなりたっとるワニ、税率とかも如何様
欧米でオニギリ一個100円、内税金50円
同じく日本で一個100円、内税金30円!とかでも
実はオニギリの大きさは倍も欧米がデカイ!!という
寸法ワニよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:59:31 ID:WEEoJF8Q
またこれもワニさんの感”に間違いなければ
ガソリンが200円近くなったとき
入れたガソリンはほぼ混ぜ物で薄めてあったのは
間違いないワニ、愛車のジムニ〜のエンジンの
調子がすこぶる悪くバックファイやしまくりだったワニ
からね〜、84歳半ボケ婆毎日見て食事作ってる
ワニからス〜パ〜などの如何様も全部お見通しワニ
パン一つにしても100→103→106→116円
となりしかも徐々にパンが小さくなりまずく
なっておったワニ値段上がり質も下げて
偽装するお国柄ワニよ
199横浜ライト:2008/12/27(土) 09:48:36 ID:9rIxLz93
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/27(土) 01:27:10 ID:KsR0YTyb
ヤクザ、右翼のバック → 日本の闇世界 → CIA
日本中を震撼させた事件、テロ事件の背後にはこの関連が出て来る。
イタリアのGladioに相当する組織が日本にもある。
オウム事件を起こしたのも、この組織、北朝鮮ではない。

ロスの監獄で変死した三浦和義氏の場合と同じように、殺されたのは
不都合な事実を知っていて、その口封じのため。
三浦氏の場合は、麻薬に一枚かんでいる。CIAと麻薬の密接な関係はグーグルすれば
出て来る。
さらに三浦氏が参加したスワッピングは、
有力者がそこに参加していれば、脅迫のネタとして使える。
つまり、氏はCIAに雇われていた可能性がある。元妻の和美さんを米軍機を使って
日本まで運んだのもCIAによる配慮があったものと思われる。
飯島さんの場合は、AV嬢の裏の仕事、女性を武器にした有力者に対する情報収集。
これもCIAの脅迫ネタとして使える。
CIAが協力者たちを始末し始めたのは、来年には、米国は国家破産して海外での
活動を大幅に縮小する必要があるから。後で、CIAに不都合な証言が出て来る可能性を
ゼロにするため。
心当たりのある人たちは、どうぞ、用心してください。
200横浜ライト:2008/12/27(土) 09:51:05 ID:9rIxLz93
>>198
モスバーガーは昔にくらべて小さくてまずくなったと思いますこれも陰謀ですね
>>197
統計はみんな嘘っぽい
GDPて怪しい 物価上昇率も、何の値段をカウントしてるのか怪しい
今のマネーシステムは時間と共に国家の負債が増えていく仕組みなのだから
徐々に生活が悪化していくはず
201横浜ライト:2008/12/27(土) 10:05:59 ID:9rIxLz93
633 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:35:18 ID:9rIxLz93
ROMのひとよう覚書

2ちゃんには沢山のスレがありますが、世の中の真実裏側陰謀について
書いてあるスレはあまり無いです
このスレはそんな中の1つです 証拠は、沢山工作員さんがやってきて
必死に話を逸らそうとしてるからです
つまり工作員さんは真実を照らす鏡なのです
陰謀論を学ぶのはカンタンですね

636 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/27(土) 00:45:58 ID:9rIxLz93
ROMのみなさんいいですか怪しいリンクは気軽に踏んだらダメですよ
2ちゃん用のうpろだも、VIPろだとか有名な奴はいいですが
知らないドメインのは注意しましょうきっとアクセスログを取られてますよ
怪しいファイルをダウンロードするときにはちゃんとウイルススキャンをしましょう

644 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/27(土) 01:10:21 ID:9rIxLz93
お金がただの銀行券であり、帳簿の数字だということは
銀行員と、あと経済学者みたいな人たちはみーんな知っていることですからね
確信をつくというか、彼らにとってはごく当たり前のことなんです
信用創造でマネーが膨らむ事も、好景気と不景気は
マネーの膨張収縮を”仕掛ける”ことによって派手に発生するという事も
複利で貸して他人の実物資産を奪い取ることも
彼らから見れば当たり前なんです、でも本とかに書かないだけです
多分どんな経済学の本にも書いてないですよね?
「信用創造の仕組みを使って景気を短期間に大きく左右する方法」とかそういう感じのことは

当たり前の事だけど、彼らは銀行券をお金だと言い張ることによって
生活が成り立っているので、お金が実は銀行券なんですと自ら口に出す事は無いです
つまり共謀してるわけです、共謀するという取り決めがあるわけでは無いけれど
暗黙の了解が成立しているのです
202横浜ライト:2008/12/27(土) 10:21:03 ID:9rIxLz93
07年日本の1人当たり名目GDPはOECDで19位に後退、過去最低=内閣府
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK021253920081225

1997年 515,249.1
1998年 504,842.9
1999年 497,628.6
2000年 502,989.9
2001年 497,719.7
2002年 491,312.2
2003年 490,294.0
2004年 498,328.4
2005年 501,734.4
2006年 508,925.1
2007年 515,732.5
(単位は10億円)

さらにCO2規制で日本の工業力はガタ落ち確定ですね
203横浜ライト:2008/12/27(土) 10:35:23 ID:9rIxLz93
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:04:17 ID:dl2yEjfG
2008年3月13日、アメリカ下院は珍しい“秘密会議”を持った。
下院の過去の歴史で完全な秘密会議はたった4回しか持たれていない。
しかし、幾人かの代議員は非常に怒り狂い、国家の未来に関して心配しているので、内容を漏らし始めている。
以下はその秘密会の漏らされた報告の一部である。

1.2008年9月に切迫したアメリカ経済の崩壊についての討論。
2.2009年2月のアメリカ政府の財政破綻。
3.アメリカ合衆国の崩壊による内戦の可能性。
4.政府に対抗して“反乱を起こしたアメリカ市民”の速やかな検挙と
  国中に建設済みの強制収容所REX84への拘留。
5.崩壊に至らせた議会の議員への公開的な報復の可能性のため、大規模な政情不安の間、
  議員とその家族の滞在のための安全な施設の場所について。
6.必要かつ不可避のカナダ、メキシコとの合併。
7.これら3国の経済的溶解によるAMEROと呼ばれる新通貨の発行。
http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/arano/arano080529.html

405 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:09:46 ID:1faMhZpE
内乱が起きるから、日本は海兵隊とかをすみやかに本国に帰国させてあげる必要がありますね
それにしても日本は原潜保有間に合わなかったなぁせめて長距離爆撃機だけは準備しといて欲しい

日本は、日本国内にいる売国な方々をあぶりだすのに集中ですよ
まず公安と警察上層部に、暗殺担当の忍者グループがいるはず
ミラーマン植草をはめたような連中はこれとはまた別にいるはず
それから官僚の中でも特に外務省は、確か採用が別ルートであるという事を聞いたことがあるので
外務省官僚に沢山の裏切り者がいるはずです外務省お金の流れと人の流れに注目です
日銀はいうまでもないでしょう国有化してから廃止です
そうだ、自衛隊幹部にも変な苗字の人が多いそうなので
幹部の出身地が偏っていないかとか調べたほうがいいですね
政治家は大半がダメでしょうから総入れ替えですね
角栄みたいに馬力ある人と、あと本当に勉強してきて賢い人を半々ぐらいで議員にするといいでしょうね
204横浜ライト:2008/12/27(土) 10:40:34 ID:9rIxLz93
335 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/25(木) 12:38:16 ID:er1xTZs3
百式はまだマネーの仕組みをマスターしていませんね
それではニュータイプになれませんよ
フォースの暗黒面に取り込まれて民営化を唱える経済学者になってしまいます
いいですか銀行券は国債と引き換えで発行されそして信用創造で帳簿が膨らみます
つまり日本のお年寄りはお金をもっていませんいまは帳簿を持っているのです

336 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/25(木) 12:48:49 ID:er1xTZs3
おっと失礼 上のレスだとわかってるみたいですね 
最近はB級工作いんさんが元気なので
もぐら叩き頑張って下さいすぐにレベルアップします
しかし すでにわたしたちは年金も無いと思いますよ
温暖化詐欺目標で工業力も下げられ
中国に負けるシナリオになっています このままではね

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/25(木) 14:05:38 ID:Di3h9q3T
このスレ学校でも地味に広まってるな。

358 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/25(木) 19:45:50 ID:67qBB8OV
343 ファースト厨乙
344 学校で広まるのは良いことですね
みなさんニコニコとかやってる場合じゃないですよ
年金貰えないですよ郵政民営化したから国債もう売れないですよ
つまりずっと不況で学生さんは卒業しても
派遣社員かニートにしかなれないですよバンカーの奴隷ですよ
さらに日本は台湾と尖閣島問題で中国と戦争して核攻撃されて負けるシナリオになってますよ
そのあとで北海道と沖縄が分離させられる筋書きですよ
分断統治は湯田屋さんの基本戦略ですから
このさき日本企業例えば三菱重工が攻撃されないか注意しといたほうがいいですよ
205横浜ライト:2008/12/27(土) 10:51:06 ID:9rIxLz93
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 22:33:28 ID:WTDnevUM
この問題知るにつれて日本の左右対立は意味がないと分かった。
共産主義の目的は議定書まんまだし過度な資本主義は地球がやばくなるし
資本家のためにゴイムを作り最終目的はやっぱりワンワールド化。
まさに「日本を守るのに右も左もない」氏のタイトルそのままを思い知った。
「なんだ日本の左右は同じ問題で悩んでいたんだ!」と気付くた。
各国の王政廃止を目指していたユダヤが憎んでいた
ロシア王朝を倒す明治の日露戦争は不要だったのかな。

166 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/24(水) 00:19:55 ID:q6yENZld
>156
日本のウヨサヨなど幻覚、幻術の類です
誰も銀行券の問題を口にしない、つまりお馬鹿さんか無知か不勉強か操られているかそれともエージェントか、どれかです
あと社民の福島とかいう人は日銀の独立性を高める法案を通したとかいって自慢してたそうですから
超馬鹿かバンカーの手先か、どちらかです
共産主義も資本主義も無意味です どちらもバンカーが支配する仕組みだからです

>161
ロスはたぶん全く弱っていませんよ セントラルバンクの支配者が弱るわけがありません
マンガ ダイの大冒険 に出てくる大魔王バーンみたいなもんです
光魔の杖を振りかざせば、無限にも思える魔力(≒銀行券)からあらゆる技を繰り出して来ます
もっとも、ロスは親玉ではないと言われているので、ミストバーン扱いのほうが適切かもw
連山=古歩道の講演に友情出演した忍者 です、イルミさん一派です 
バレバレなんですが本人らはバレて無いと思ってるのかな
連山は情報戦を担当しているようですね、陰謀論に免疫の薄い理系もやしっ子馬鹿学生とか
団塊世代の爺を絡めとるのが目的でしょう
あと地域通貨はロスの敵なので、地域通貨のイメージを捻じ曲げて
サイバー通貨とかいうふざけたものをでっち上げて話を逸らそうとしてますねwwwww
だから2ちゃんねらのみなさんはこれに対して地域通貨という名称でなく
自治体通貨という名称を使えばいいんです
これならば、民主的に選ばれた地方議会が発行する、その地域限定の実体を持った通貨のことだと誰でもわかるでしょう
206横浜ライト:2008/12/27(土) 10:56:43 ID:9rIxLz93
171 名前:横浜らいと[] 投稿日:2008/12/24(水) 01:21:01 ID:q6yENZld
違うとはいってませんよ 真相はわからないでしょう
でもロスが中銀を支配しているのは事実
ここまでは陰謀論好きの人なら常識だと思います
ダイの大冒険ていうマンガ読んだことありますか
そこでは、ミストバーンはどんな役回りでしたか ミストバーンは大魔王の側近かと思ったら
実はそいつこそが真の大魔王だったというオチでしたよねつまりそういうことだと思いますよ
物語の世界でも現実でも、黒幕はきっと脇役のフリをするんです

ほら、現実の中央銀行だって普段は
「物価安定の為にそして恐慌に対処するために各国協調して介入とかいろいろ頑張って努力する存在」
というキャラを装っているでしょう? よくそういうニュースが流れるでしょう?
実際は中銀こそがマネーの支配者であるのに、まるで経済の脇役かのような顔をしている
物語りも現実も、演出は一緒なんです

174 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 02:06:28 ID:NQ1N+rWI
>>169
お前達の嫌いな「1492年のサンヘドリンの手紙」を見ろユダヤ王子と自称する怪しい連中が存在するぞw
「世界革命行動計画」を見ろ、そこで初代ロス茶が「何世紀も掛けて来た計画が〜」と言っている
ロス茶は大ボスではないアシュケナージの初代ロス茶を拾い上げた連中が大ボスだ
サンヘドリン=黒い貴族だよw初代ロス茶の肌の色は黒くないw
世界奥の奥の院に混血銀行家ファミリー(サンヘドリンと欧州貴族の家族)
世界奥の院にロス茶ファミリー(中銀の番頭)手先(代理人)ロック等アシュスファのマラノと言う構造だ

サバタイ派と言うのは手口だ彼等が良く使う手口wサバタイ・ツヴィを支援したのはサンヘドリンだ
1492年の手紙そのままの行動を取った手先のサバタイ・ツヴィw
>サバタイの後継者がロスチャイルドだから
そのサバタイを拾い上げメシアに仕立てたのは当時コンスタンチノープルに居たサンヘドリンだ
君達は都合の良い所で歴史を止めて見る傾向があるw何時もの手口だねw
初代ロス茶は単なるサバタイフランキスト思想を持った基地外だよwその基地外が金貸ししてたから
彼等が拾い上げただけだよw
207横浜ライト:2008/12/27(土) 11:00:17 ID:9rIxLz93
197 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 16:28:16 ID:YEGenSML
銀行家程度ではトヨタを支配できないと言った馬鹿に助言

サブプラ弾ける→米国民半数が債務者になる→債務者なのでローンが組めない
→車買えない→トヨタ赤字→下請け企業赤字→リストラ→政府緊急対策の為国債発行

この様に銀行は一切リスクが無いw被害を受け負債を抱えるのは国家と国民
簡単な事ですね^^原因は銀行家。

198 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 16:31:44 ID:YEGenSML
トヨタは車が売れないので工場を2日ほど休止するようだ
しかし借金の利子は休まず膨れ上がる、即ち我々大衆が働き続けなければならない
理由は利子が休まず膨れ上がるからである、原因は銀行家。

256 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2008/12/24(水) 21:55:32 ID:yrJ+nvne
>>249

>経済学も半分は本当のことが書いてあるから、勉強した方がいいってことだよ

ペテン経済学はお前より詳しいよwだから論破出来るんだよ
要するに経済学とは「4年掛けて出鱈目学ぶカルト」と言う事だ
学べば学ぶほど実体経済からかけ離れてしまう

>そこで、疑問なんだが、ケインズ政策ってのは何か

国家に通貨発行券が無いから「政策」は出来ないのw
予算も全て彼等が決めている、国家が通貨を発行できない状態で
主義も主張も無い政策は彼等が決めるのだよ、そこで彼等の思想、計画を当てはめれば良い
破壊しかないと言う事だ>>200で説明したが明らかに原因は銀行家。 (←198の間違い)
208横浜ライト:2008/12/27(土) 12:50:44 ID:9rIxLz93
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230206555/96
96 名前:クソデブリって在日統一協会?[] 投稿日:2008/12/25(木) 22:44:36 ID:3yz1gLrNO
★過去に遡って検証すると、さまざまな現実が見えてきた。
小泉竹中暴落と、今回の投機崩壊安値7120円を機軸通貨〃だった〃
ドルベースで比較して当時のレートで円換算すると、小泉竹中暴落
7600円に対し、8500円相当、恐るべし小泉竹中の〃日本バーゲン〃

実は、米国に冷えたピザ(お呼びじゃない)とサインを出された
小渕政権は、景気浮揚に成功しかかってていた。しかし、小泉が
緊縮財政を徹底したために上向いていた景気は落ち込み、同時に
不良債権処理(いわゆる損きり)銀行を弱体化させるルール変更
で金融を麻痺させ大不況を引き起こした。
小泉純一郎が、政権初期に緊縮財政を打ち出し、好景気の萌芽を
踏みにじったが、知っての通り、天下り、税金のムダ、国の財政
何ひとつ改善されず現在も温存されている。ここからも、小泉の
初期目的が緊縮財政による、日本経済弱体化だったことがわかる。

【最終段階】
ここで小泉は、あろうことか潰れるモノは潰し、淘汰されるべき
との方針を示す。竹中も『銀行でも大き過ぎて潰せないということはない』
まさに自爆テロ。どこが潰れても不思議ないと投資家達は一斉に
投げ売りをはじめた。結果、日経平均株価は7600円まで暴落した。
後の政策転換を知っていたかのように日本株を拾う外資
小泉『いいですか外資の皆さん!もうシッカリ仕込みましたね?
それでは、そろそろ日本がぶっ潰れる前に…Welcome To Japan!!』
小泉純一郎は180°方向転換し、りそな銀行に公的資金を注入した。
この戦いで日本企業は、その株式の三分の一を失った…

結果、外資導入で徹底したコストカットが断行され、大企業優遇
労働者国民を収入減負担増で締め上げ、貧困層を増やし、内需を
減退させ、米国債を買いまくり財政を悪化させながら輸出頼みの
カタワ国家に日本を造り変えてしまった。
209横浜ライト:2008/12/27(土) 12:53:56 ID:9rIxLz93
【社会】「これからは農業の時代だ」「安定した収入を考えたら魅力がある」…元会社経営者などが農業への新規参入-鳥取
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230344420/

【農業】農地法改正案、通常国会提出へ:農地貸借を原則自由化し、食料自給率を高める狙い [08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227808575/
210横浜ライト:2008/12/27(土) 13:23:42 ID:9rIxLz93
投資銀行でGSだけが生き残り
日本の民法で目玉のフジだけが持ちこたえているのは偶然ではないのだろうな


それにしても北斗神拳ぜんぜんこなくなったなぁ
ハープは嘘だといっていたからそれは違うんじゃないかと指摘して以降さっぱり見なくなった
おかしいねー

玉臓さんの言う食糧危機が来年来るならば
それはハープを使わないとできない
だって核兵器で各地の農地を爆撃するわけにいかないからね、そんなことしたら
世界中の国がアメリカに歯向かう

大規模な食糧危機を起こすにはハープの力を使うしかないはずです
長期間の大雨を発生させて「未曾有の悪天候で農作物が全滅です」とか
そういうふうに話をもってくはず
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:03:45 ID:UL04YRt7
FRB
http://www.federalreserve.gov/releases/h3/hist/h3hist1.htm
日銀
http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/boj/cdab0150.csv

2006年前半の日銀の異常な引き締めが目立つな
で、その後、市場にはまったく金を出さない
アメリカの住宅バブル崩壊の引き金ってこれなのでは
そして、今FRBは常識では考えられないようなペースで市場に資金を放出してるけど、
これをいつか引き上げるときがくるのでは?
そのとき刈り取られる資産とはなにか
212ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/27(土) 21:20:57 ID:jofgjodJ
>>208

>実は、米国に冷えたピザ(お呼びじゃない)とサインを出された

外国から歓迎される政治家は鴨だからですw鴨がネギ背負った状態だから歓迎される
小渕は銀行家の傀儡国家米国から批判を受けた即ち国益重視の政治家だったと言う事です
ゴミズミも安部も麻生も歓迎されている・・悲しい限りだ。
213横浜ライト:2008/12/27(土) 23:15:37 ID:9rIxLz93
>>211
単純に考えて、市場全体から
帳簿上の数字としての銀行券を10%ほど減少させたということでいいんですよね?
あと銀行券の発行残高の伸びも鈍っているような・・・

おかしいなこれほど急なペースで市中から10%もマネーが減ったら
倒産企業が増えたりするはずなのですが
そういうことを言う経済学者っていないのかな

おっと、2001年からの妙な増加ペースはコイズミ政権時代のもので
だからグラフのカーブをコイズミ政権前後で繋いだら
なめらかな増加ということになるのかwwwwwww

214横浜ライト:2008/12/27(土) 23:26:28 ID:9rIxLz93
そもそも古歩道がフォーブスの太平洋支局長になれたのは何故?
そんなに優秀だったのか、いかにも馬鹿そうな感じなのに
カナダの高貴な家の血筋だからそれが力になったのでは

>211
外国為替てそれから幾ら流れたかはわからないんですよね
財務省見ればいいの
215横浜ライト:2008/12/27(土) 23:30:34 ID:9rIxLz93
>212
総理はやたらと叩かれますが
経済を動かしている日銀総裁はそもそもニュースにすらなりません
白川が不況の責任追及でフルボッコされるとかにならないです変ですね

主流のマスゴミは全部買収されてる・・・

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:46:53 ID:Epj+4TNH
>>215
たしかに日銀は全く触れられませんね。
おかしいですねこれ。
217ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/27(土) 23:48:32 ID:AuhJWUVr
>>215

国内のマスコミが政治家を叩くのは政治不信にし投票率を下げる為です
俺が言ってるのは銀行家の玩具の外国メディアや外国の閣僚が日本の総理を叩く時は
本物の国益政治家だと言ってるんです、銀行家の犬の外国の政治家に歓迎されたらアウト
と言う事ですw。

218横浜ライト:2008/12/28(日) 00:06:48 ID:9rIxLz93
>216
経済を支配してるのは間違いなく日銀なのに
あまりにも日銀の話題を出さない
これって戦後ずっとかな?

>217
ちなみに神浦さんとこはこれね
ttp://www.kamiura.com/new.html
軍事情報ではかなり有名らしい
219ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 00:19:37 ID:TX0hoMRR
>>218

>ちなみに神浦さんとこはこれね

大した事ないなw表の情報だけの馬鹿w
220横浜ライト:2008/12/28(日) 00:22:15 ID:2IOgEUAU
そりゃ表に出ない話は普通は集まらないからね
個人ブログなんてほそぼそやるのが当たり前
2ちゃんとかは異常なんです情報も工作も多すぎる

221ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 00:27:58 ID:TX0hoMRR
>>220

は?何でそんな陳腐な情報を俺に教えるの?
貴方は読んで判断して俺に教えたんでしょう?教えた理由は?
222横浜ライト:2008/12/28(日) 01:04:27 ID:2IOgEUAU
陳腐はひどいなぁ神浦さんは結構真面目に活動してる人だと思いますよ
個人であれだけコツコツやってるもの
自分の中では割と信用度高いサイトの1つですよ
特種ばかり期待しても仕方ない普通はあのくらいでも立派なサイトです
WEBで何かを作った事があるならわかりますよ、やると大変だもの

>理由
自分がどこかのサイトのURLを貼ったり、サイト名を出す場合
それは自分にとって信頼度が比較的高いと判定したからです
あんまり特種ばかり期待しないで下さい基準が厳しすぎますよ

連山とか古歩道ブログみたいに、長く見ているうちにおかしいなと思う所も出てくるけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:14:17 ID:apeM2PhZ
224ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 01:15:36 ID:TX0hoMRR
>>222

また意味の解らん事を言い始めたな・・>>217の内容に一切関係のない
情報を提供した理由は?ハープの事も書いてないしどうでも良い内容じゃない?
例えば「911はでっち上げだ!」とか「イラクで核が使われた」と書いてあるなら
評価するよ、でもねコイツはテリー伊藤の仲良しだw話にならんよw

>特種ばかり期待しても仕方ない普通はあのくらいでも立派なサイトです

表の情報しか判断できないサイトが立派?特殊ばかり期待って貴方ハープ支持してるんでしょう?

>連山とか古歩道ブログみたいに

便所民は端からおかしいよw
225横浜ライト:2008/12/28(日) 01:32:08 ID:2IOgEUAU
>情報を提供した理由は?
だから信頼度が高いと思ったサイトは出してますよ
軍事だったら外せないと思います少なくとも新聞より100倍ほどマシでしょう
過去記事見ましたか?真面目に書いてるでしょう
あれが情報薄く見えるとしたら、陰謀論サイトの見すぎですw
普通の人にとっては必要十分な量ですよ

ハープや911の話を期待するのは無理です
それは未だに世間では陰謀論でありタブーでありそもそも存在していないですから
普段からそんなサイトばかり見てるとそれが当たり前になりますが、
陰謀論を扱ってるサイトなんて1000に1つも無いですよ間違いなく
そしたら最初からあしゅらさんやいんきょさんの所でも見ておけばいい
あしゅらも異常だけどね、2ちゃん以外であそこほど情報が集まってるところ無いもの
226ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 01:42:17 ID:fvSA7Fub
>>225

タブーに触れない情報ならテレビや雑誌を見てりゃ良い、しかもコイツの情報源は
新聞じゃないかwで新聞を評論するwアホだwそれを見て貴方の考えを書けば良い
所詮は表の情報だ、それを貴方の知る知識で判断し「彼等が何をしたいのか?」を
判断したら良い、鵜呑みにしたらいかんよw

>陰謀論サイトの見すぎですw

もう殆ど俺は見てないよ、大半が新聞やラジオや知人の話から判断してるだけだ
マスコミを見れば彼等の計画や何をしたいのか?が分かるよ、鵜呑みダメだよ

>普段からそんなサイトばかり見てるとそれが当たり前になりますが

俺は君の好きな隠居のサイトも連山も最近は一切見ない、目新しい情報はない
それより新聞を見れば良いラジオを聴けばよい最新の誘導情報が入ってくるw


要するに自分の頭で考える事が重要なのですよ、複数の情報を得て
判断する、少し前の出来事と今日起きた事の関連を考える事が重要です。

227横浜ライト:2008/12/28(日) 01:49:54 ID:2IOgEUAU
連山は好きじゃないけどねw
ネット上でイルミさんの工作がどうやってやるかというサンプルですよあれは

ハープについてはスレも無いし隠居さんところだけでなく
もっと技術的に突っ込んだ話が知りたいのだが
日本語ではほとんど無いのかもしれない
玉臓さんの言う食糧危機が来年来るなら絶対にハープしか方法が無いはずなので
ここがカギになります
しかも秋になったら収穫の時期だから、ハープ使うなら
春から夏の間のどこかということになる
でもそのときダメリカはオバマ政権だ、スタッフが変わるはずなのにハープの計画は変えないのか?
という疑問点もある
228横浜ライト:2008/12/28(日) 02:23:54 ID:2IOgEUAU
メモ
ダメリカが日本にミサイル防衛システムを買わせようとする本当の理由

ミサイル防衛=ミサイル攻撃 に転用可能なので
日本にミサイル技術を渡す事はリスクがある、普通はやりたくないはず
なのに何故ダメリカは日本にMDを買わせるのか?

その理由は、ミサイル攻撃を防ぐ新たな技術を手に入れたからです
つまりもう既にMDは古臭い技術なんです、だからジャップに売って最後のひと稼ぎをするんです

では、ミサイルを防ぐ新たな技術とは何でしょうか?
たぶんそれはハープに関係あります
電磁波で大規模に空気を加熱できるならば、
大型ミサイルが飛来したときに、それを着弾前に破壊させることができるはず
たぶんそういう技術を既に研究しているのだろう


229ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 02:25:58 ID:fvSA7Fub
>>227

>玉臓さんの言う食糧危機が来年来るなら絶対にハープしか方法が無いはずなので

害虫・稲の病気等何種類もあるよw後はマスコミが「温暖化の影響で〜」と報道したら終了ですw

>でもそのときダメリカはオバマ政権だ、

小浜の周りは怪しい連中ががっちり包囲監視している、要するに
オバマは良い意味で馬鹿と言う事でしょうw真相を知れば動く可能性はある。
230横浜ライト:2008/12/28(日) 02:28:15 ID:2IOgEUAU
さらにメモ

むかしオゾン層騒動というのがありましたね
オゾン層が広がるからフロンガスを使うのを止めましょうという運動
あれっておかしいですね、フロンガスが規制されたらすぐにオゾン層が回復したみたいなストーリーになってる

もしかして、真相は
最初にハープでオゾン層に穴を開けておいて
「フロンガスのせいだ」と宣伝して
そしてフロンが規制されたら、ハープの使用を止めたとか
そういうことではないのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:34:29 ID:x94QzCON
日銀理論はやっぱり正しいと思った
ベースマネーを増やせばマネーサプライが増える
これはただの一面しかみてない
ある人たちにはバブルを発生させることができるけど、
それはただのベースマネーの操作だけじゃダメで
政治・経済のトータル的なコントロールの合わせ技だろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:27:33 ID:+L0iv7uW
オゾンホールは南極だったはず
233横浜ライト:2008/12/28(日) 12:32:29 ID:2IOgEUAU
ハープの射程がわからない いんきょさんとこの訳では地球の半分と書いてあったような
そうすると、例えばアラスカから1万km以内が射程ということになる

>231
何その日銀理論て
234横浜ライト:2008/12/28(日) 12:37:20 ID:2IOgEUAU
762 名前:森繁ブランショ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 09:34:57 ID:9/B4llMT
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:23:49 ID:rzyGjdrE
>>241
「赤い盾」って著者は広瀬隆だったかな?
あの後で原発の危うさを書いた本が笑いの対象にされてしまったな。
そういう手を使うんだよ。連中は。
でも「赤い盾」は面白い。ぜひ皆に読んでもらいたい。

角川春樹もユダヤ国際資本の陰謀を示唆するようなコミックを出版していたせいか
麻薬購入の容疑をデッチ上げられて実刑をくらったが、
なんとその共犯としてやはり実刑をくらった奴が出所後に嘘だったと告白している。
嘘の供述をして刑務所に入ってまで角川を落とすなんて普通では考えられん。
そのコミックは途中で打ち切りになってしまった。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:22:46 ID:rzyGjdrE
>>244
美内すずえの「アマテラス」
確か3巻まで出ていて間もなく4巻目が出るという頃に
作家が入院したため発売延期になったと書店で聞いた。
しかし美内は他の作品を出しており入院の話は何だろうと思った。
間もなく角川大麻事件が発覚し、4巻目はお蔵入りになったようだ。
3巻までのストーリーはNYの秘密結社が日本(の象徴である富士山)に
魔術か何かをかけたのか日本が堕落してゆくのだが
それを救えるのがインドあたりを放浪しているスサノウで
アマテラスが日本に呼び戻そうとしていたのかな?
問題の4巻目で色々な謎が解けそうな予感だったのだが。
角川は出所後に角川出版とは別の角川春樹事務所を設立し
エバンゲリオンなどをプロデュースしている。
エバンゲリオンにも「使徒」など聖書を彷彿とさせる名前が出てくる。
宗教的・哲学的な色彩の強いアニメだったと思うが
その方面からの評価はあまりなかったように思う。
235横浜ライト:2008/12/28(日) 12:41:53 ID:2IOgEUAU
ソロスて湯田屋さんなのにセントラルバンカーの仲間じゃないの?



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/28(日) 12:17:53 ID:uqDZl/jA
円ブロックつくったら、ユダヤが飛んできて原爆落としてきた。

満洲国をユダヤが横取りしにきたから、「お断りします」といったら
ユダヤが飛んできて原爆落としてきた。


すべて事実です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4&lr=&aq=f&oq=


236横浜ライト:2008/12/28(日) 12:43:58 ID:2IOgEUAU
【地球温暖化問題】原因はCO2なんかじゃない! 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1225036313/

日本の( ゚Д゚)Ψ食物自給率はどうなるのよ 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1225156293/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:18:58 ID:x94QzCON
片手で握手しながら、もう片方の手で剣を握り締める
こういうのがカントの言う非社交的社交性ってやつなんでしょう
陰謀論の人たちにとって、人とは敵と味方の2種類しかいない
だから描き出す現実がすごく貧相なものになる
238横浜ライト:2008/12/28(日) 13:53:20 ID:2IOgEUAU
>>232
わかった そもそも南極上空で飛行機からフロンをばらまけば穴あく
だから最初からそうやってたんじゃないのか
>>237
孫子の兵法を学んでいるから無問題
239横浜ライト:2008/12/28(日) 14:01:59 ID:2IOgEUAU
45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/12/28(日) 12:26:13 ID:7zRRywP9
チャンネル桜 06/9/27 放送 「アメリカに日本の資産を奪わせる日本の上層部」
http://jp.youtube.com/watch?v=MqCpI8ml-P8
城内実 元衆議院議員(次の選挙で小泉チルドレン 片山さつきを大差で破る予定)が糾弾した、竹中平蔵が関わった「年次改革要望書」について
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) 08/10/26
http://jp.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
http://www.dailymotion.com/morimori11/video/x7cvds_news
城内実、藤原正彦 対談。小泉・竹中構造改革路線の痛烈な批判 08/6/13
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/226.html
ロナルド・ドーア教授、小泉・竹中平蔵ら、市場原理主義者らを痛烈に批判 08/10/19
http://www.asyura2.com/08/hasan58/msg/1068.html
小泉・竹中支持者だった中谷巌教授、率直に反省する「小泉改革の大罪と日本の不幸」 12/16
http://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html

竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」★2 08/4/21
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1208/12087/1208746966.dat
08年正月 http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J
竹中「景気はよくなったんです!」

08年4月 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
竹中「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」

その後ダウは13000ドル台から6000ドル以上暴落。為替は1ドル102〜103円から夏に110円までいくが、今の円高に至る

08年10月 http://diamond.jp/series/nippon/10028/
竹中「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、やはりその通りになってしまいました」
IMFが竹中平蔵のwikiを改竄
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/money6.2ch.net/seiji/1193584897
240横浜ライト:2008/12/28(日) 14:06:28 ID:2IOgEUAU

のログ、飯島愛の話題も出てきてますねえ
やっぱ何らかスパイ活動していたんだろうな
241百式 ◆K.oTJPZF2. :2008/12/28(日) 14:10:27 ID:zr7Ffr+T
>竹中平蔵氏「経済を成長させる戦略として、法人税減税の為の消費税引き上げ議論を」★

竹中シネ!
242横浜ライト:2008/12/28(日) 14:19:25 ID:2IOgEUAU
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 11:45:27 ID:k8q8pYt0
イスラエルの連中の日本における
古代ユダヤ人探しは進んでいるのかな?
ロス茶が北海道にユダヤ人の連中を引越しさせてると噂があるが
北海道を拠点に探す気かな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:59:21 ID:Gr86jo4L
あいつ等、偽ユダヤの癖に、日本の古代ユダヤ人を見つけてどうするつもりだ?
アークの門でも開けて大手振ってパラダイス入りでもするつもりか?
244ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 15:19:20 ID:/I6aIla1
>>241

貧乏人からこれ以上搾取したら消費がまた落ちる、結果経済は成長しない
大衆の生活は一切良くならない、「GDPが上がったから経済成長をしたw」
と言うのだろう

>>243

日本に入り込む為の単なる罠、本物であろうが偽者だろうがどうでも良いのです
手先を日本の古代ユダヤ人と言う事にして「「俺達」本当の古代ユダヤ人仲間^^」
と言いたいだけ偽者に「貴方本物」と言われても信頼できんw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:25:13 ID:Pb+yG1jA
まずどんな日本人がフリメンソ〜とかの会員に
なっても白人のイルミナティ〜とか上流団体の中に加わり
杯にワイン掲げても所詮アジアの日本人ワニ
大きな鏡で移る回りと己照らし合わせて見ればいい
白人の中に猿が一匹加わっとるようなもんで
心から満たされる事など永遠にない、日本人の富”は
日本国であり日本人である人間の真心以外ありえぬワニよ
246ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/28(日) 15:40:42 ID:/I6aIla1
>>245

混血銀行家ファミリーは手先の白人も自称ユダヤも同類とは思っていない
混血銀行家ファミリー以外はゴイムです、ただ利用しているだけ

そんな連中に従うアジア人のカルト信者は本当に愚か者だ
知性や理性より先に欲望で動いてしまう馬鹿なのだろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:12:43 ID:RBAWgam9
>>242
イスラエルにそそのかされ連れて行かれた上、残される人々は悲運にも
いけにえにされるのだろうか。
248横浜ライト:2008/12/28(日) 23:35:56 ID:2IOgEUAU
やる夫ですが孫子の兵法を学ぶようです
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230400876/

【国際】ガザ空爆の死者286人に イスラエル予備役招集承認
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230470474/

【岡山】「やったー。うれしいな。助かるー」きょうからホームレスに炊き出し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230430983/

地方自治体は、どうして米を裏づけに自治体マネーを発行しないのかな?
それがホームレスを救い地方経済を救う唯一絶対の方法です

【ドイツ】 派遣社員にも操業短縮手当 賃金の60〜67%を補償 独政府、75万人に適用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230167137/

【国債】国民1人の借金455万円、21年度末の国債残高は約581兆円に [08/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229741701/

【金融】日米欧:デフレ懸念強まる、予想インフレ率・長期金利が急低下…需要急落の見方が背景に [08/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230157549/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:37:35 ID:dzV8m2B8
日本の明治維新のときに立てられた計画だが
北海道は独立して東イスラエルにされる予定だったんだよーん

土方歳三は工作員、山本五十六と同じ役割

ユダヤマーク函館の五稜郭
サッポロの旧庁舎にもダビデの星
ロシア系ユダヤ人の北海道移民
アメリカで911テロの自作自演がばれて
内戦でも起ころうものなら大挙してやってきますよ。
250横浜ライト:2008/12/28(日) 23:52:01 ID:2IOgEUAU
なるほどーそうだったのか
五稜郭て日本には無い発想だもんね
ペンタゴン=五稜郭 かー言われてみると当たり前だな

じゃあ、今度こそ本格的に北海道を占領するつもりなのかな?
警察&自衛隊の基地を増強しないとね

ただし土方ってそれを自覚していたの?
最後は戦死しちゃったし

生存説がある五十六とか、工作しながらうまく生き延びた米内とはだいぶ違う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:55:33 ID:dzV8m2B8
土方も山本五十六も死んだことになっているけど
死体は発見されていない。
ついでに明智光秀もそう。
ヒトラーも南米に渡って余生を過ごした。
ユダヤ工作員は死んだことにされて最後は脱出
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:57:04 ID:RBAWgam9
数年前に彼らは日本をイスラエルにするつもりではないかと思ったことがあった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:58:55 ID:dzV8m2B8
ユダヤのやり方は
工作員に内戦を起こさせて、
国家に金を貸し付けて、武器をうりつける。
そうやってぼろ儲け。
そういった工作員は今、パキスタンとか、インドとか北朝鮮とか
イスラエルはとうぜんだが、ハマスの武装組織も戦争を始めるための工作員
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200812/article_23.html
↑よくみるとイスラム教徒がなぜかユダヤ教徒の印をつけているでしょ。

あ、誰かきた
何をする、やめれー
くぁwせdrftgyふじこllp
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:02:15 ID:bQzNsJz9
これ読んでみ。今更だが、マスゴミは何も分かっちゃいないのが分かるから。
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-499.html
255横浜ライト:2008/12/29(月) 00:03:12 ID:+6OlnE/W
>>251
なにーーーーー土方の死体って発見されて無いの??
マジか・・・
五十六については、生きていたら絶対に帰国して家族に会ったはずなので
家族を嘘発見器にかければわかるんだけど
日本にはC○Aみたいな組織が無いからなぁ・・・公安や地検はダメリカの下請けだし
いまどきの嘘発見器って、脳波から正確に嘘を発見できるそうですよ科学が進んでるらしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:04:15 ID:yNdqGM75
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:44:32.53 ID:zQdzlj1s0
    どのニュース番組がおすすめ?

    >>167
    マジな話、BSニュース。あとおはよう世界。
    これさえ見れば、後は見る必要ない。


答えてるやつも何も知らない…
257ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/29(月) 00:22:24 ID:+2hprpFv
>>256

確かにねw後はラジオかなw
258横浜ライト:2008/12/29(月) 00:35:26 ID:+6OlnE/W
コピペ

---------------
 各国の中央銀行を廃止して、通貨発行権を民主的な政府に取り戻せ
 各国政府はコモディティを裏づけに政府紙幣を発行せよ また自治体ごとの紙幣も制限つきで使用を認めよ
 銀行はすべて国有化、つまりロシアのマネする
  政府紙幣発行以後は民営にしてもいいでしょう
  ただし信用創造は詐欺なので禁止です複利の貸付も禁止
 日本は郵貯の民営化停止、郵政株売却は絶対に不可

これでようやく日本は、日銀が長年仕掛けてきたデフレ不況を脱出して
健全な経済システムの社会になるわけです、めでたしめでたし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:42:32 ID:MnZfko3w
>>254
マスゴミは決して一枚岩じゃないよ。
下っ端は何にも知らない。
ただし、これは報道してはいけないという規制だけは
意味もわからず守らされる。

いちばん面白いのは生討論だけど、先月末にテロ朝がやった
朝まで生テレビかな。
まあこの件についてはここまでとか決めてると思うけどね。
田原さんの話の斬り方や誘導見てると、ああ知ってるなと
思うことあるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:07:32 ID:sQctNjmA
ライト氏=鶴翼の陣
ソーゾー君=魚鱗の陣

こんな感じだな

ただ両者とも物理攻撃や防御は高くても、特殊攻撃や防御には果たしてどうか?
この板にある内容を見て仮に銀行家とやらがいるとした場合、最終的には特殊系・・・・・・精神関係に行き着く
ここで詰まるかもしれないな
占いや現在オカルトと呼ばれる物が続いた時期の方が現代科学より遥かに長い以上は
銀行家とやらが仮に消滅しても、その後の政治形態や思想や文化はどうするのか?
結局は宗教やら思想やらにたどり着く事となる
壊して、その後をどうするのか?
それが見えてこない
銀行家集団の本質とはこの宗教やら思想やらにこそあるのでは?
新しい秩序とやらが誰も思い浮かべなければ、結局は彼らのシステムを使う羽目とならないだろうか?
そうなれば支配者の椅子に座る人だけが入れ替わるだけで結局は何も変わらない
銀行家集団の本丸は、最終的にゴイムの方から助けてと懇願しに来るのが見えてるから、今はいくら連敗していようが余裕なんだろうな
長い歴史で誰も時代創生を成し遂げられた連中はいないから
やれるもんならやってみろと傍観してる可能性もある

読んでて疑問に感じたので書いてみた
きっとそれを懸念している人らもいるんだろうな

それにしても、このスレは見に来るたびにトップにあって、相当な人気スレなんだな
稀に見に来るだけだが読み物としては下手な小説やSLGよりも面白い

あと、スパイウェア駆除やウィルススキャンなんかは、工作云々以前にしっかりやった方がいいよ
こんなのマナーみたいなもん
261横浜ライト:2008/12/29(月) 02:15:42 ID:+6OlnE/W
>壊して、その後をどうするのか?

壊すという表現は適切では無いですね
「各国の通貨発行権を、各国の政府に取り戻す」
これが適切だと思いますよ

そしてこの行為は破壊でもなんでもない事は、明らかでしょう
おっと失礼、セントラルバンカーの側から見れば破壊ですねw
そのあとどうなるかは、誰にもわかるはずありません 何事もない日常が続くかもね
ただ確実なのは、セントラルバンカーが無敵の支配者の座から滑り落ちるということです

>結局は彼らのシステムを使う羽目とならないだろうか?
その必要はありません
利子の無い金融制度も、信用創造の無い金融制度も、既に人類は持っている体験しているでしょう

かつて国際決済制度を決めるときにホワイトとケインズという人がそれぞれ案を持ち寄り論戦したそうですが
まあこれは両方ともロスの息のかかった茶番かもしれません
でも決済ルールはこの2つでなくて、他にいくつも選択肢があるでしょう
改めてそれらを検討すればいいんです

262ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/29(月) 03:44:45 ID:+2hprpFv
>>260

勝手に決めるなよw俺が特攻タイプか?w
特攻タイプはライト氏だよ9条改正や核武装を進めてる過激派だよ?w
何でもかんでも武力武力と煽ってるじゃないwしかもアメリカを敵視してるよ?
魚燐の陣でアメリカに突っ込んで意味があると思うかね?w
どちらかと言えば俺が鶴翼の陣じゃないか?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 05:38:23 ID:Tj4DiDAQ
イソロクの死体が消えたって…そんないい加減なことを安易に信用するとは、このスレの内容自体が信用毀損されますよ
阿川弘之の山本五十六か六機の護衛戦闘機(著者失念)を一読してください。
海軍陸戦隊か陸軍の捜索部隊に遺体が収容されたのちに、確かラバウル→トラック→戦艦武蔵にて内地に搬送→国葬が行われています。この件に関して陰謀論を持ち出すとは少し幻滅してしまいました。
土方については存じませんが…
264ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/29(月) 09:14:19 ID:ui9M7LrE
>>263

用済みになってポイされたんだねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:48:10 ID:UOD1PM0f
山本五十六は生きていた
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/YamamotoIsoroku04.html

真実をしって驚くがいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:56:58 ID:bQzNsJz9
>>263
>阿川弘之
親子二代のアメリカの犬じゃんw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:07:12 ID:Yyrdq6r4
>>261
なるほど
確かにこのシステムは年を経るごとに国の資産が消えていくね
最後は特定の人らだけに所有権が移ってる可能性も否定できない
でも、全てを奪ったところで、彼らはどうするんだろうね
その身内とやらが1万人くらいいたとして、その人らだけでまたで直す気なのかな?

映画の大逆転であるような、ある意味偉い人ら同士で知恵ゲームをやってる風にも見えるのだけど
いくつかの仕掛けを施して、それをNPCは解くのか解かないのかを楽しんでたりで
RPGゲームの大魔王とかは、実はそんな遊び手をたとえてるのかもしれない
一般人からしたら正直な話、勘弁して欲しいのだけどな(苦笑)

>利子の無い金融制度も、信用創造の無い金融制度も、既に人類は持っている体験しているでしょう

確かにそうだな
分かりやすい例えだと日本の江戸時代の循環社会か
あの頃の大阪商人の中にもユダヤはいたと思うが(戦国の近江商人はユダヤ色あり)、彼らはまともにやってたんだろうな
つまり、江戸時代のユダヤや現代の朝鮮人ですら浄化するのが日本の国土と自然の凄さなんだから、やろうと思えばできると思うんだよな
三角形の三重と淡路島、逆三角形の千葉と佐賀の領土を重ねるとダビデになるしな
何かあるんだろうな、きっと
幾何学遊びにも長けてるのが凄いんだよな

日本とは明らかに文化が別なのが分かる
日本は本質的に文字の無いフィジカルな自然重視が基本だろうから
多分彼らはそのフィジカルな面は分かりえないかもしれないね
これは文字や理論で置き換えるようなものじゃないから
アイヌや琉球はそういった意味で重要なポジションにあるとも言える
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:08:41 ID:Yyrdq6r4
>>262
ディベートの仕方がそんな感じ
鋒矢とオブラートにしてもいいけど

目的地一直線でそこに付けば全てが換わるというやり方
ただ、それだと到着後にどうなるか計画性が見えない
それが怖い人も多い
銀行家壊滅こそが世界騒乱前の破壊そのものと考えている人も少なくない
仮に奥の院にいる人らがいるならば、銀行家壊滅すら起爆スイッチにするはず
目的がヤハヴェの作った世界の滅亡ならば
みんな今まで書いてた事は全て考慮しその上で色々な方向性を検討してる風に思えた
段取りを立てて積み上げて詰めて行くタイプの方がこの手の板の住民には多いだろうから
フィジカルで天才的に掴んでいく手法も同時に貴重なスキルなので、このスレは見ていて面白い
つまり、要約して経験論で一気に進むのも有効だが、実際のところはそれについて行けるのは僅か
一般人にも付いて行けるようにするには、多少は面倒な回り道も必要と思われ

だが、一人くらいはゴリ押し型も必要って事だろう
なので主義は異なれどみんな嫌っていないのだろう
もう一つの元気なスレを見てみてそう感じた
あっちは内容がコア過ぎて見るのも書く気もしないが
陰謀や政治よりもオカルトや占いの秘儀が見たいのが本音なので興味深いのはあるんだよな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:26:46 ID:Tj4DiDAQ
山本大将以下高級将校や軍医ら同乗されていた方々の遺体も回収され、事故現場、墜落した機材の写真も残っているのですが…

陰謀論にかかれば、何故か山本大将だけ墜落後に奇跡的に生存しており、米軍が救出したということ?
そしてご丁寧にも山本大将に似せた遺体(影武者?)を代わりに現場に設置したということ?
ラバウルでも検死されていますし、連合艦隊司令部の参謀連中も立ち会っていますが、死体を目撃したものも全てアメリカ?ユダヤ?のエージェントだったのですか?
親英米派が比較的多かった海軍と言えども、この時点に至っては、一族郎党、同期、部下の戦死が積み重なって文字通り鬼畜米英撃滅で一丸となっているにも関わらず、
忠実なエージェントに徹する?何故なのですか?
死体を確認した関係者全てがエージェントでなければ、
徹底した箝口令は不可能ですよね?
山本大将は日露戦争時に指を切断していますが、
カモフラ用の死体も指は切断されていたのですか?
一国の公刊戦史の記述を恣意的に改竄するほど、
ユダヤやCIAは官省庁に浸透していたのですか?
270横浜ライト:2008/12/29(月) 16:27:33 ID:+6OlnE/W
>>268
まあ真面目では無いのでナナメ読み程度していただければ十分です

>>267
>でも、全てを奪ったところで、彼らはどうするんだろうね
>その身内とやらが1万人くらいいたとして、その人らだけでまたで直す気なのかな?
誰が何人いるかはわかりませんが
他人種を全滅させて、その土地全部征服すればいい程度の事は考えているかもしれませんね

>三角形の三重と淡路島、逆三角形の千葉と佐賀の領土を重ねるとダビデになるしな
うわー、発想が嫌
六角形とか五角形の人たちは美しい日本に来ないで欲しいもんです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:48:48 ID:IbFAY2IW
阿川一族は経歴からしてモロ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:52:36 ID:Tj4DiDAQ
あぁ、精神分裂が進行した統合失調症患者の頭の中はユダヤ、メーソン、各国一大財閥・諜報機関で構成されているみたいですね…
陰謀誇大妄想ごっこは楽しいですか?愉快ですか?
朽ち果てるまで頭の中で空虚な仮想戦争を繰り返し続けるのですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:01:46 ID:i9yLfYqB
>>269
戦争なんぞ事前に申し合わせて始まるものだと思ってた
いつの時点で終わるのかは駆け引きの部類だろうけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:04:37 ID:UOD1PM0f
4.米軍機攻撃の際、いち早くパラシュートで脱出、地上よりかねて打合せの場所からガダ
  ルカナル島米軍基地へと逃亡した。

5.捜索班が事故機を発見したとき、長官の身替りとされた男(恐らくは風貌の似た人物)を
  座席に縛りつけ毒殺した。

6.従って発見時には顔面の創も背部盲貫機銃創も存在しなかった。

7.その後、山本長官を「機上死」であると捏造するため、遺体に拳銃か鋭利な刀物で人工
  的な死後損傷を加えた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:05:58 ID:UOD1PM0f
大正5年海軍大学を卒業、第二艦隊参謀となるが病気で休職、続いて同6年、
海軍省軍務局第二課を経て8年5月20日、米国駐在となって横浜を出港した。
アメリカではボストンのハーバード大学に籍を置き英語力を身につけた。
 大正末から昭和の初めにかけては再び渡米し、日本大使館付武官として2回目の
米国在勤をしている。米国在留中に五十六は中佐に昇進、アメリカの産業やヤンキー精神に
強く瞠目するが、五十六がフリーメーソンに入信したのもこの頃と思われる。五十六は在任中に
アメリカで石油および航空軍備について強い影響を受けた。
 大正7年に五十六は帰国、10年から12年半ばまで海軍大学の教官に任じた。その後9カ月の
欧州視察旅行を終え、大正13年3月帰国。そして1年3カ月後、五十六は三たび渡米。アメリカの
日本大使館付武官となった。戦前の海軍でこれほどアメリカと縁の深い軍人は他にいないのではないか。
  山本五十六が骨の髄まで親米派となる過程は、このようにして造られたのである。
276ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/29(月) 19:15:49 ID:n6AXffdG
馬鹿六は死んでないのかw結構律儀だな銀行家もw最初は律儀に約束守って
信頼させ日本に入り込み計画を進めてNWO計画実行と共に一斉に
手先を抹殺するのだろうなw。今の手先はかわいそうだなw昔は犬共にとって良い時代だった
と言う事だなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:14:00 ID:Tj4DiDAQ
イソロクが生存(笑)
オメー、壊れた頭の中で空想戦記に浸ってんじゃネーよ
オメーの力説する混血バンカーも脳内妄想核爆発だろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:33:22 ID:Tj4DiDAQ
山本元帥がパラシュートで脱出→ガタル経由で保護ってか(ゲラゲラ
どんだけめでたいオツムしてんだよ
まぁ、アメリカ駐在が長いだけあって、エージェントの噂があったことは各種語られていることからして多少のロマンは感じるが
初老で空挺師団にも所属していなかった山本元帥が器用にもパラシュートで打ち合わせ場所に脱出www
機長や幕僚は暢気にもパラシュート降下を看過したのかよww
護衛していたゼロ戦六機も指くわえて見過ごしたとでもいうんか
その後、護衛戦闘機のパイロットがどれだけ凄惨な運命を辿ったか調べてから寝言をいえや
腐ってもブーゲンビル航空戦で生き残っていた海軍航空隊のエース級六人だぞ
働きもせずパソの前で一日中妄想遊びに明け暮れている親の製造ミスの貴様とは違うんだよww
279横浜ライト:2008/12/29(月) 23:39:06 ID:+6OlnE/W
生きていたかどうか、結局のところはわからないでしょうね
結局、長官時代に何をやったのかという点で
まず真珠湾攻撃を主張したのはおかしかったし、みんな反対していたんでしょう?
他にも判断におかしい点があるということで疑いはあるわけです
それ以上深くはわからないけれど
少なくとも軍神とかそういう目で見ることはできないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:12:39 ID:otVOsWE6
戦争反対しても無駄な状況だったんで、
真珠湾攻撃だけなら勝てる自信があったんで
一勝したあとすぐ、アメリカと交渉して
全面戦争は避ける予定だったって言われてるけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:27:05 ID:gzmLqpUJ
山本は開戦反対派だろう・・・最低限の資料ぐらい目を通してから考察しろと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:48:10 ID:uWvVNGps
その資料を疑うところから始めるのが陰謀論だろw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:56:21 ID:otVOsWE6
このままゆけば、来年にはすべての自動車産業が死滅することになる。
もちろん政府による救済が行われるが、同時に金融業界の崩壊が起きることで、
政府自体の財務力が壊滅し、救済は結局実現できないだろう。
予算は金融とともに海の底に消えてしまうのだ。
アメリカに起きている現実を、日本が後追いすることになるはずだ。

日本人の生活所得の半分は、実は自動車産業によって支えられている。
それほど自動車産業の裾野と根は広く深い。
それが消えるのだ。
すなわち、日本人の収入は、すぐにでも半減することになる。
来年早々にもそうなるはずだ。

贅沢だけを唯一の価値と勘違いしているババーたち、
「エルメス・グッチ・韓国旅行」だなどと騒ぎ、
路傍に飢えて倒れる首切り派遣労働者たちに対して
「不潔だわイヤーね、早く片付けて」などとほざき、
世情も理解できずに喚いているクソババーたちは、
自分の置かれた状況をある日突然、思い知らされることになる。

ギャーギャーと泣きわめいて周囲を責めてみても、
株券の価値は下落し、不動産は暴落し、
これまで集めてきたブランド品、本絹和服、貴金属の類が、
ほとんどゴミに等しい価値しかないことを思い知らされ、
明日の食物のアテもなくなって、はじめて自分の愚かさを思い知らされるのだ。

もはやダンナ様は、これまで軽蔑してきたホームレスほどの値打ちもなくなるだろう。
ただのムダなデクの坊にすぎない。
預金や失業保険や年金に頼ろうとしても、猛烈なインフレで、それは紙屑に等しいのだ。

まさしく阿鼻叫喚の地獄がやってくる! 
仕事を失い、飢えた数百万人が都会を彷徨うのだ 。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:57:24 ID:C/5k59Ln
衆人監視の中、五十六が撃墜間際にパラシュートで脱出(苦笑)
まじで病院行けw
特異な脳の持ち主として隔離病棟でしねまで飼育してもらえるだろうよ(笑)
285ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/30(火) 04:02:36 ID:U/6XPIpg
>>283

このまま行けばそうなるわな・・その状態になってもあまり理解せず
ただパニックになって自殺者や犯罪が横行する無秩序状態になるだろう
自分達がそのホームレス以下の債務者である事にも気付かないだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 06:14:46 ID:uLYfPCxm
>>679
いや、予測ではなく実際に現時点で砂漠化は進行中だと言ってるの。
2ちゃん脳にやられて勘違いしてるのかもしれんが、
CO2が温暖化の原因だと言う説は詐欺だとしても温暖化と乾燥化そのものは
科学データに基づく現実なんだぞ?詐欺で何でもないぞ?
乾燥化のメカニズムもそれ自体は解明されてるんだよ。アマゾンの上空に雲ができなく成ったからだよ。
海上で雨が降る為に乾燥した空気が大陸に流れ込んでる為だ。

ちゃんと書いてるだろ。ただ「その原因は特定されていない」って。

太陽黒点説も公転軌道変異説も海流温変異氷河期説も全部、いまだCO2増大説と五十歩百歩の
「特定されてない」原因のこじつけにすぎないんだぜ?
お前らの言ってる事は、ただ事実から目を背けてるガキの繰り言だ。

287286:2008/12/30(火) 06:18:49 ID:uLYfPCxm
ごめんよ
誤爆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:40:12 ID:XhS6kDzW
徳を積まんとな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:58:27 ID:lQSGXB9v
>>282
疑うも何も読んで無いのに陰謀を唱えてるから
このスレの連中は笑われてるんだろと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:56:52 ID:ZELw50ZJ
>>270
>六角形とか五角形の人たちは美しい日本に来ないで欲しいもんです

来る来ない以前に1000年以上も前に既に来ている予感もします
少なくてもマルコポーロの頃には、ソーゾー氏のいうサンヘドリンという方々も既に来ていたかも知れません
早ければ卑弥呼、ヤマトタケル、聖徳太子の時点でもありえるので
中国の秦の始皇帝が本当にユダヤなら、可能性は否定できませんから
今の日本の3S政策と始皇帝の斉を攻めた時の手法は基本が同じなのも偶然にしては出来すぎてます
それに興味心から太陽の出る方向を追いかけてたらいつの間にか日本に来ていたとか、小学生みたいな事でも当時の学術レベルならそれも高等な実験なので
いわゆる終末論みたいなのも、この頃既に見かけていたのと、相手は数千年の歴史を積んでるらしいので、可能性自体は否定できません
そうなると、日本に移り住む理由付けも可能となる訳です
もう詰めは数千年も前から行われていたとなった場合、どんな人らも一気に無力化するでしょう
同祖論というのも否定しきれないのが、歴史の本流を持つ者の手強さでしょうか

ただ今はもうそんな詰めは必要なさそうな情勢になってる予感もしますが
もしも、その支配者みたいなのが本当にいるとするなら、開拓する場所を失って暴走している風にも見えてなりません
彼らは常に発見と開拓で強みを見せてたのは歴史的に明らかだが、世界のほとんどを網羅してしまった今は、学術面での目的を失って暴走している風に見えます
それが銀行家とやらによる盤面ゲームごっことも
仮に今のまま日本に来たところで、彼らの葛藤は何も解決しないでしょうしね
浄化する前に国家の文化が壊れて、人類進化の可能性が薄れる心配も
291290:2008/12/31(水) 00:57:29 ID:ZELw50ZJ
>>270
米本位をここに書いたのは自分ですが、それも方法の一つ
日本にしかないとある物で国際決済をすればいいと書いたのも自分です
ただ、あくまでこれも途中の過程での話でしかなく、もっと先を見ると、最後は宇宙進出が起きると予想しています
今はその体制が歴史上始めて整った最初の時期と考えています
それに移行する為には、今の中央銀行制度では活動の際に穴だらけなので、皆様の言うような案で無理の無いシステムに変える必要はあるのではないかなと
科学の進展でオカルト方面の再検証も行う時期とも考えています
しかしながら、今の隠遁や隠しをしている民度のままでは、実践は難しいからパラダイムシフトが必要です
その一つが銀行券問題の解決と地球人の頭脳のフル活用
60億の頭脳を生かして、未知の可能性の探求を行う
これが新時代の方向性の一つになる予感もします

そういう興味から、殺戮や戦争や陰謀に関してはよく知りませんが、中央銀行制度は興味がありました
また勉強させてもらえればと思います
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:54:06 ID:NIxNbkiF
◆ローム/1000人/正社員ほか/早期退職プログラム実施
◆三井住友建設/250人/正社員/早期退職者募集
◆学研/100人/正社員/早期退職者募集
◆プロパスト/70〜90人/正社員ほか/ジャスダック。グループ全体の40〜50%削減
◆ウライ/30人/正社員/和装卸。50歳以上対象、早期退職者募集
◆クリード/100人/正社員/東証1部。希望退職者募集
◆田崎真珠/450人/正社員/社員の3分の1。希望退職募集
◆GDH/50人/正社員ほか/東証マザーズ。希望退職者募集
◆アイディーユー/30人/正社員/東証マザーズ。希望退職者募集。応募35人
◆若築建設/100人/正社員/東証1部。希望退職者募集。応募91人
◆コロムビアミュージック/70人/正社員ほか/東証1部。希望退職者募集
◆日本IBM/1000人/正社員/継続的な希望退職
◆日興コーディアル証券/800〜1000人/正社員/希望退職者募集
◆大京/450人/正社員/40歳以上
◆西友/350人/正社員/全社員の15%
◆ルック/150人/正社員/東証1部。婦人服。希望退職者募集
◆東海パルプ/50人/正社員/50歳以上
◆大豊建設/150人/正社員/東証1部。45歳以上
◆沖電気工業/300人/正社員/50歳以上、または25年以上勤務管理職
◆富士ゼロックス/1250人/正社員/非営業職
◆レナウン/300人/正社員/希望退職者募集。応募286人
◆ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/正社員/全社員の20%
◆三越/100人/正社員/閉鎖店舗中心
◆ソニー/1万6000人/正社員ほか/全世界で削減(うち正社員8000人)

(日刊ゲンダイ2008年12月25日掲載)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:25:51 ID:cvL91TAc
これってソーゾー君?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa26343.html

中銀の権力の源として資金はいくらでも刷ることが出来る、
その金で政治家でも893でも買収すればいいというのが何度も出るね。
貸し出しとして増えたマネー以外に、アングラ世界へ渡すための
資金として作り出されたマネーがあるのではないかっていう話ですよね。
買いオペや政策金利とベースマネーの分析でこういうの分かんないんでしょうかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:51:43 ID:cvL91TAc
そもそも買いオペが必要な現代の先進国の金融とは、
要するに、市中銀行には貸し出し先がないってことなんだよね?
資金需要が旺盛な途上国のような国ならば、銀行は金利を払ってでも
公定歩合で中銀からいくらでも借りたいだろう。
買いオペとは無利子で当座預金が増えることなので、市場での資金需要とは
飽和状態なのだろうと。この点から見ても、現代の金融はインフレを抑える
消耗戦を戦ってると見ていいね。変動相場制もこのために取られた苦肉の策。
市場に流れるマネーはマネーの本質上、永遠に増大し続けなければならない。
しかし市場での健全な資金需要はもう尽きてる。
あとは詐欺まがいの金融で無理やり資金需要を広げるしかない。
これからも詐欺金融を繰り返すのか、それともここらでいったん信用収縮をさせて
実態経済に応じたレベルまで資金を引き上げるのか。どっちにしてもいばらの道ですな。

ところでやっぱり信用理論というものをちゃんと勉強した方がいいような気がしてきた。
近系もマル系もお金を実体的に考えすぎるのがどうも間違ってる気がして避けてきたけど、
やっぱ知るべきことはしっておくべきなのかな、と。
295横浜ライト:2008/12/31(水) 10:06:17 ID:p2x0Y+b0
>>294
>現代の金融はインフレを抑える消耗戦を戦ってると見ていいね。

「国同士でインフレを押し付け合う」 という言い方ではどうですか?
米国発のドルって、中東に流れてますよね
原油がドル決済されているから
そうすると、中東が自前通貨を使っていて、その交換レートが固定化されているようですが
じゃんじゃんドルの交換需要があるのだからインフレになってしまう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:34:31 ID:ai5uFKko
国は実体経済とユダヤ金融屋の架空の経済と
別々にする必要があるワニよ、そしてお金”はその
実体経済専門の金とユダヤ架空券”の二種類を
発行するワニ! 実体経済お札は当然土地家買えるが
ユダヤ発行券はユダヤ推奨の玩具などが買える"仕組みに変えるワニ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:14:44 ID:ljgD++Ab
その場合国内国民用の通貨と海外決済用のと二種類は最低でも作る方がいいね
それを行う為には、今のシステムでは混乱するから銀行は国営にした方が無難
ソーゾー君の案で無難かな
それプラス自治体通貨もあれば権力面でのリスク分散にもなる
使用期限さえあれば、自然と通貨自体が減価償却をし、貯蓄より消費に回るようになる
利子等は国営で税収なら循環し出すから、比較的安全に移行可能な案だろうな
それに加えて地域社会を取り戻すことで、資産の老人→若年への移行もスムーズとなる
派遣問題の一環で炊き出し等で老若男女問わず触れ合いが出ているが、あれは地域社会の始まりとも言える
一定額以下の固定資産税や相続税は非課税にするのも提案した方がいいだろう
国民は一定レベルの生活保障を与えることが肝要

イルミの根底とも言えるグノーシス自体は貧しかった頃の欧州中東の思想でしかなく、日本や東洋の存在は想定されていなかったようにも思える
宗教面でも学問面でも一度検討しなおす時期だと思われ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:40:56 ID:XvqXdSJK
グノーシスがイルミの根底って。。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:29:34 ID:Je1Odzvl
60年代に雨後の筍のごとくできた社会主義国は
例外なく銀行を国有化してコケてるわけだが
ユダヤもけっこうだが今更コミュンテルンもどきの金融論かと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:42:39 ID:9mZGQzup
>>299
>60年代に雨後の筍のごとくできた社会主義国は
具体的にどこ?
ソ連と中国な年代的に違うよね?
IMFに操作されてた貧しい国のこと?
いずれにしても、ソ連の社会主義国にしても操作されてたんだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:07:23 ID:7TxIq0cK
この板にいるなら少しは自分で調べろと
ベトナム、ラオス、ビルマ、ペルーぐらいはすぐに出てくるだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:12:02 ID:9mZGQzup
>>301
>この板にいるなら少しは自分で調べろと
調べる調べないじゃなくて、>>299の主張に合う国を挙げれって言ってるんだから
何言ってるの?
あと、それらの国もみんな傀儡じゃん。
そんなもんで
>国有化してコケ
こんな主張の論拠にするなって言ってることぐらいことぐらい分かれと。
303ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/01(木) 02:11:03 ID:XDRinhj6
>>293

俺じゃないよwまともな事言ってる奴いないねw俺ならもっとシンプルに纏めれるよw

先ず日本の制度は中銀の国債直接引き受けは出来ません
政府が発行した国債を買えるの市銀です、この時に国債の総支払額>手に入る銀行券
となりこの僅かな差額が積もり積もって膨大な額になり国債の利息分の支払いの為に
国債を発行する状態になるのです、もし国債の買い手の市銀が国営企業なら儲けは
政府の儲けになり、それを国家運営に使えます、余れば処分したら良いのです
この様に銀行国営化は最重要課題になります。

「市銀は日銀に銀行券を借りて運用出来る」と言うだけで「市銀は日銀に銀行券を借りて銀行業務をしなければならない」
ではないのです、市銀も信用創造が出来るので独立して国債を買い日銀に売るのです
ですから日銀はそれほど利益が上げられないのです、これはワザと儲けないようにしているのです
それは日銀の利益は政府の国庫に入るからですw銀行業と言う物は国家が責任を持って運営管理しなければならないのです

国家の経済の安定は中央銀行と市銀=マネー管理、国家の安全保障は防衛庁=軍隊です
「国家の経済を民間企業に任せる」と言う事は「軍隊を民間企業に任せる」と同じ意味です
「株を55%持っているから安心です^^」とはとても言えないでしょう?。
304ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/01(木) 03:40:21 ID:ccPKxt02
>>293

>>中銀の権力の源として資金はいくらでも刷ることが出来る、

いくらでも刷る事は出来ません、国債の額面分発行可能なだけです
FRBはその得た利益でマスコミ、教育機関、893、売国企業、売国奴に提供し犬にします
彼等の力の源泉は中銀単独ではない市銀もグルだから成り立つのです
中銀は国債額を作る事が出来ます、市銀は準備率に応じ資産の数十倍に数字を増やす事が出来ます
市銀と中銀共に銀行券を帳簿上創る事ができるのです、市銀と中銀が彼等の力の源泉なのです
分ける必要はないのです、オーナーは同じですから。
305ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/01(木) 03:43:45 ID:ccPKxt02
低脳工作員君も今頃になって「銀行全て国営化」の意味を理解したようだねw
教祖の指令が今頃降りたの?少しは銀行制度のペテンを勉強しとくべきだったなw
今頃火消ししてももう遅いw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:19:01 ID:Ug258TwY
もしあなたが銀行にお金100万預けたらとしたら
たとえば銀行はその金元でに1000万も金無から
造り貸し出せる仕組みになっとるワニ、その増えた利子”は
そのまま税金となり跳ね返ってくる仕組みワニよ
307横浜ライト:2009/01/01(木) 20:53:35 ID:2Drf43IV
コピペ用

★マネーの仕組みと陰謀論から真実論への道

現代のマネー制度は、国家が敗北するようにデザインされています
なぜなら利子付国債と引き換えに銀行券が発行されているからです
また銀行券を発行する中央銀行は、政府でなく民間となっています
だからどう考えても国家は負債を抱えて敗北します
じゃあ勝つのは誰か?
民間企業、特に銀行、さらには中央銀行
さらにさらに辿ると中央銀行の支配者が勝ち組だ、ということが推測できます

FRBの株主が正式には公表されていないようですが、FRBの株を米国政府が持っていないことは確かです
ということは、米ドルの通貨発行益は米国政府には入らないということです
どう見てもただの詐欺ですが、米国政府および米国市民はずっとこの状況だったのです

日本はかろうじて政府が日銀の株を過半数持っていると言われていますが
何故か日銀職員は国家公務員ではありません
また首相は、日銀総裁の罷免も自由にできません
かつて日銀の独立性が重要だという話がありましたが、
あれは結局、「政府の力をもっと弱めろ」という意味だったのです

政府が通貨発行権を持たないのはおかしいです
日銀職員が国家公務員でないのはおかしいです
政府紙幣が存在しないのはおかしいです

まず国会に通貨発行権を持たせましょう
また地方振興のためには、税源委譲以外のやり方として
地方議会に自治体通貨を発行する権利を持たせるのも1つの案です

このために動く政治家を探しましょう
308横浜ライト:2009/01/01(木) 21:57:10 ID:2Drf43IV
巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=2219229390528597169&hl=ja
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-6469908545096925356&hl=ja
Zeitgeist(時代の精神) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第四弾
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
http://video.google.com/videoplay?docid=3247105649894468507
宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者−このとき再び大西瀧治郎中将に学ぶ−」 (2002年6月18日)
http://video.google.com/videoplay?docid=4354217613462703994
『アメリカ:自由からファシズムへ』その1(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978
Ron Paul : Stop Dreaming (日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=1094521977173934414&hl=en
Money As Debt(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
http://video.google.com/videoplay?docid=-6965766965810116122&hl=en
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 後編
http://video.google.com/videoplay?docid=6678906203068893415&hl=en
Google ビデオを2クリックでダウンロードできる「Google Video Downloader 」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/41628324.html
309ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/01(木) 22:30:53 ID:fvrORnjR
あけおめ
310ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/01(木) 23:56:45 ID:bKTkvtK7
>>308

お前紹介するのは良いけど内容を理解してから紹介しろよ?
それらの動画を見て「オーストラリアの農地を開拓し食料自給率アップを」とは
とても言えないだろう?

宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601&hl=en

これ見たら何故日本は0金利なのかドミノ理論が何か解るよw、
現在は関係ないがなw現在は欧州に一極集中させてドカンと行く気かな?w

311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:54:03 ID:MncuS5U0
国債が売れなくなり金利が上昇してきたらヤバイ
というワニ、しかし多分今後半世紀以上
大増税で金融屋と公務員、勝ち組社長以外の負け組みは
日本から消え近場から輸入した移民奴隷ルンペン達が
徘徊していく国になるかも分からんワニね〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:54:15 ID:YIn1hGBK
ここで論じられている多国籍銀行家の悪行もいまの時世を鑑みればあるのかもと思う
しかし、五十六元帥が被撃墜の末、生存してただの気違い誇大妄想は受け入れる奴はおらんやろ
もうちっと、電波垂れ流すにしても頭使えや
糞電波やろう(苦笑)
313横浜ライト:2009/01/02(金) 00:58:51 ID:GbCrnoWM
>>312
五十六の行動は米国を利するものであったと言われていますが
行動からそのように判断できますか?できませんか?
例えば五十六だけが真珠湾攻撃を強硬に主張したはずなのに
実際に攻撃成功したときに現場からの要請に応えず
第二陣攻撃を指示しなかったとの記録が残っているようです
これは矛盾しませんか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:20:59 ID:MncuS5U0
実際ユダヤのフリ〜メンソ〜やら
イルミナティ〜やらのカルト利益団体は
大昔からあったと言うワニし売国奴が今に始まった
訳でもないワニからね〜真相は闇の中ワニが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:25:15 ID:ssv0sr0A
AMEROは北米統一通貨と言われていますがカナダメキシコだけでなく
南米も含まれているそうです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:34:53 ID:YIn1hGBK
パールハーバーに第二次攻撃を与えなかったのは、南雲がたんに腑抜けだっただけだろうが!
オメーはさんざ語り尽くされた定説もしらんのか(苦笑)
五十六は前線指揮全権を反りの合わなかった南雲に委ねていたんだよ
高校レベルの歴史認識も持ち合わせていねーんだな、空想戦記ヲタはよ
オメー自身がユダヤのネガティブキャンペーンの旗手じゃねーのかww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:49:05 ID:YIn1hGBK
大体、一日中働きもせずにネットで妄想戦争ごっこを繰り返す世間のお荷物が何をいおうがムダムダ(笑)
ユダヤが搾取しようがしまいがオメーラみたいな最低辺の貧民から吸い上げるものなんて何もねーだろうが(ゲラゲラ
気違い電波を放言する前に己の生活基盤をなんとかせーや
まず、搾取されるだけの存在になれ 精神分裂やろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:49:42 ID:CQtlJGMO
山本は日本とアメリカの立場の調整役だっただけなのでは?
それをアメリカのスパイだとか決め付けるのはあまりにも話を単純化しすぎ
戦争を望んだのは日本の海軍や財閥だって同じだろうに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:00:05 ID:YIn1hGBK
こいつらは歴史の覆せ無い事実もユダヤの陰謀にひっつけるしか能がないのだよ
夢想な陰謀史観に浸るのが唯一の生き甲斐(笑)

そもそも、こいつらまともな社会生活は営めているのか?
社会からつまはじきにされ頭がいかれたニート無職どもの讒言にしか聞こえんww
320横浜ライト:2009/01/02(金) 02:07:33 ID:GbCrnoWM
>>316
なるほど、つまり五十六には第二次攻撃を与える権限が無かったわけですね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:20:10 ID:YIn1hGBK
おれがうまくいかないのは全てユダヤの陰謀のせいだ(笑)
そうすれば、精神の均衡、自我が保たれるからね(笑)
資本家でもない無産階級の分際でにあるかないかもわからんユダヤの搾取に異常に反応(笑)
ユダヤ陰謀機関が無くなりさえすれば、全てはうまくゆく(笑)
俺がユダヤ陰謀で頭がパンクして誰からも相手にされない悲惨窮まりない人生を送っているのもユダヤを始めとする陰謀機関の所為のせいだ(笑)
決して、俺が無能、無気力、社会不適合者だからではない、ユダヤが無価値で取るに足らない存在の俺をご丁寧にも不当に陥めているんだ(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:27:37 ID:YIn1hGBK
権限もなにも、まずは山本と南雲の確執をちっとは調べろよ
この分野に無造詣なやつが己の誇大妄想にドライブされていい加減な電波を垂れ流すなと言っているんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:27:50 ID:MncuS5U0
ユダヤに搾取されるのは土地家ばかりでない
人生を搾取されるシステムワニよ、日本は年4万の自殺と
報じるが実は年10万の変死者や10万の行方不明が
排出される、10万の変死は解剖せず断定せずに
放置されるワニ、彼らは生まれたときから税金”利子”
など国の借金の為アパ〜ト暮らしで税金の為
人生捧げ努力空しく負け側に振るい落とされ
土地家買い結婚し子孫残せずあの世やルンペンなり
搾取される仕組みワニ、主義と名の付く金貸し世界は
借金背負わせ負け組みが作り出される仕組みで
なりたっちょるワニよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:32:44 ID:ssv0sr0A
おまいらの払った税金→公的資金→三菱UFJ支援→モルガン支援→モルガン社員のボーナス
おまいらの株ですったお金→野村の利益→リーマン支援→リーマン社員のボーナス

アメリカ人は常に勝ち組、おまいらは常に負け組
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:38:30 ID:YIn1hGBK
誰が搾取され、どこに上納金として循環しているかには興味は無い
歴史を歪曲してまでエージェントだの陰謀だのに結び付ける陰気な性質にはがまんならん
326横浜ライト:2009/01/02(金) 02:41:54 ID:GbCrnoWM
>>322
山本と南雲、どちらに決定権があったか教えて下さい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:50:27 ID:MncuS5U0
ユダヤ金融奴隷世界は皆一応に夢や希望、自由などと
洗脳され自分だけ勝ち組になればいい”と
強烈にオルグされておるワニ、ホ〜ムレス見ても
気が和む安心する人が大半人の不幸は蜜の味!!と
洗脳されてるワニよ、役所の介護課のもんなど
家金ある老人の家に様子見に来て
施設やデイさ〜ビスに強制送還させようとするが
ルンペンや乞食にそのような事一切しないワニ
328横浜ライト:2009/01/02(金) 02:56:00 ID:GbCrnoWM
役所がキックバック貰ってるんですかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:06:17 ID:YIn1hGBK
真性なのか…
連合艦隊指令長官の命令直下、下部の指揮官が忠実に指揮遂行するわけじゃなーんだよ
山本も言ってもわからんやつには何を諭しても無駄だと真珠湾攻撃時の南雲に関して所感を述べているだろが!
あいつには闘志が欠落していたのを山本は歎いていたんだよ
あんたは南雲に第二次攻撃の意見具申を執拗に行った山口多聞の存在も知らんのだろうな
その意見具申に対して南雲が採った行動すらも…
それに、あんたは真珠湾帰りに連合艦隊司部から下されたミッドウェイ攻撃に対して、南雲がどういう態度で返したのかもしらん無知さんみたいだな

一連のカキコミ時間を見るに毎日が休日の幸せな立場(笑)にあるようだから、自慰妄想の合間に有り余った時間を少しは歴史を紐解きに用いたらいかがかなw
君の行き詰まり人生とユダヤの工作とは関係ないとおもうよ(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:20:00 ID:YIn1hGBK
しかし、毎日ソーゾー氏に完膚なきまでコテンパンに打ちのめ看破され、ついには悔し紛れに山本元帥のエージェント説に傾倒する
憐れよのぉ
331横浜ライト:2009/01/02(金) 03:22:49 ID:GbCrnoWM
>>329
つまり、山本に現場の指揮権は無く、南雲が指揮官だったということですね
そして南雲は現場からの攻撃要請を受け付けなかったということですね

そうすると、山本は真珠湾から帰ってきた南雲について
二次攻撃を行わなかったことについて理由を聞いて場合によっては更迭のはずですよね
何しろ二次攻撃をしてくれと現場が言ってたのに南雲がそれを無視したのでしょ?
332ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/02(金) 03:24:53 ID:VwysImfM
>>308
宇野さんの動画、面白いね
初めて見た
話し方がひょうきんで愛せるキャラだね
内容も良いし

ロンポールの動画で日本語字幕があるのってそれ以外にある?
あったらアドレス貼って欲しい
333横浜ライト:2009/01/02(金) 03:26:19 ID:GbCrnoWM
>332
ロンポールはこれしか知らないです
豆長者にはYouTubeとかのビデオが貼ってあるけど
その動画は英語なのであまりよくわからない

334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:43:52 ID:YIn1hGBK
だから少しは自助努力で調べろや
あんたみたいに一日中空虚にネットにかじりつける悠長な身分じゃないんだよ
世話する親御さんは大変だな…
アルファベットもマスターしていない相手に英文法を説く労力を考えろや

南雲が真珠湾攻撃から内地に帰投し軍令部、連合艦隊司令部に事後報告に行った際の言動を公式書簡、その場に居合わせた幕僚の私記に当たれば解るだろうよ
南雲は更迭を覚悟し、次期機動艦隊航空戦で華を咲かせたいと申し出ている
第二次攻撃を行わなかったことに関しては、海軍部内だけではなく、政府、陸軍、民間言論人と幅広く批判を受けたのを本人も痛感していたのだろう
 この後のミッドウェイ直後の報告では死に場所を求めたいと更に懇願しているがな
まさか、南雲の末路も調べてないわけじゃないだろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:50:54 ID:YIn1hGBK
ユダヤ叩きの為には、山本元帥やご遺族の名誉を陥れかねないデマを吐く
そもそも、一日中ネットに張り付いて妄想をはきまくる屑にユダヤ云々などかんけいねーだろwww
国のお荷物でしかない引きこもり無職がえらそーな御託をならべやがって
336横浜ライト:2009/01/02(金) 03:51:08 ID:GbCrnoWM
>>334
なるほど、南雲の判断能力が足りなかったようですね
しかし五十六は更迭しなかった、そしてさらに悪い結果を招いてしまったということか

337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:00:41 ID:YIn1hGBK
更迭云々に関しては今の官省庁同様、硬直化しすぎて連合艦隊長官といえども迂闊にレイオフできなかったんだよ
海軍省や軍令部との意志疎通を円滑にしておかなければ、山本の求心力に揺らぎが生じた
利権や派閥はいつの時代にも存在する
総理ですら、高級官僚の首斬りをしたい放題なんてできないだろう
338ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/02(金) 04:05:05 ID:VwysImfM
>>333
そうなんだ、ありがとう

>>337
コレぞ横レス!ですがお許し下さい
色々と文句言いながらも書いてるトコロがツンデレですね
面白いので是非続けて下さい
339ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 04:30:29 ID:kaTLf/h1
>>330

山本は利用された無能な馬鹿かエージェントのどちらかだよ?w
戦略的に考えてアメリカを攻撃する理由が無いwしかもハワイに攻め込むメリットなど無いw

石油も無いのに南洋の海に戦線を拡大したお陰で陸軍の兵站作業は滞り
何人の餓死者が出たと思ってるんだ?w全て山本の責任なんだよw
石油が欲しければ東南アジアを目指せば良いwそこに居たのは欧州の無能軍隊だった
欧州だけを相手に戦えば勝てたよw山本が大魔王アメリカを引き込んだんだよw
その為に日本は愚か欧州のまで被害か拡大w日本は東京大空襲→原爆投下で大虐殺
ドイツはドレスデンの空爆→ドイツ投降兵野外施設放置プレーで150万人虐殺

全て山本の素晴しい戦略のお陰だwパンドラの箱を開けた山本君w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:45:10 ID:YIn1hGBK
南洋諸島に打って出たのは米豪遮断の為だろ!
石油確保はインドシナ、ブルネイ占拠で終わっている
シーレーン確保の為にも米が反撃の根拠地とした豪州攻略は必定の方針

おまえに構う気は無かったが、混血バンカーの荒唐無稽なしったか迷言もおまえの壊れた頭の中で繰り広げられた自衛隊座学で学んだのかい?
脳内自衛隊経験を誇示する妄想ヒキコ(ゲラゲラ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:55:02 ID:YIn1hGBK
横浜ライトをニートだの無職だの叩くわりには、昼夜問わず四六時中ログを残し続ける中年ニート
カキコミ時間、投稿数を少しでも追えばバレバレw
妄想を撒き散らすだけの無力な中年ニートに混血バンカー(笑)が構うかってのwww
ついでに、自衛隊にたいしても偏執的なコンプを持っているみたいやなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:09:49 ID:hEzC73Ol
ソーゾーさんへの質問
飯島愛がなくなりましたが、いろんなとこでコンクリ間与を疑われています

で コンクリ事件なんですがアレは民衆に恐怖を与えるため一種のテロだったんじゃないでしょうか?
平成元年におきて事件が解明されればされるほど残虐で、映画も3本も作られています
主犯の家が共産党で湊という在日、総連関係者もいたとか

2000年におきた世田谷一家惨殺事件にも似ていますし
韓国製のスニーカー、母方が南米系?

秋葉原大量虐殺テロはアメリカの銃乱射事件にそっくりだし
単なる社会の病理としては違和感があるし

飯島愛のおかげでコンクリ事件がリバイバルしてきたのも三浦事件にそっくりだし
個人的にはテロであってもらった方がまだ救われるとは思うのですけどね

飯島愛についてはデビ夫人、高須氏、倉知明美の暴露からいって
コンクリ間与は間違いなさそうなので、ある意味運命でしょう。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:20:34 ID:Bqh66/Ws
いまだにニートとか使ってる奴がいるのかw
しかも社会悪扱いとは典型的な工作員
ソーゾー君はリスク抱えてまで動いてるらしいが、下手に行動などしないほうがいいぞ
目立つから一定の力が無くてはマークされて終わるだけ
煽られてあぶり出しとかされんようにな
ライトみたいなのが最後まで生き残る
弱者の生存術だな

重要なのはこういう場で淡々と議論して新たな道を生むこと
それが最も効果的なのだからな
ウォッチャーの存在を忘れてはいけない
妥当な内容なら勝手に広まる
生活苦が増えれば触れるほどこの手の情報を手繰り寄せる者も増えるしな

陰謀を企ててる奴らを倒すという発想自体が、彼らの世界での発想
彼らには浄化という選択肢が無いからな
議論しているうちに二元論に陥らんように注意したい

俺は訳の分からん連中には興味ないが、今の異常な事態を踏まえ、よりよい方向性が生まれないか模索してる
銀行制度の改革はその一つの道だろうと考えられる
それと同時進行で、他の分野にも改革をもたらすことが肝要かと
344ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 19:29:11 ID:dgXijJZk
>>340

>シーレーン確保の為にも米が反撃の根拠地とした豪州攻略は必定の方針

全く持って出鱈目じゃないかw当時の戦線で十分だ態々ハワイに攻め込む必要
は一切無いじゃかw米の反撃の拠点と言うがな米は攻め込めないんだよw
当時の大統領スーズベルトが「私は外国の戦争に参加しない」と公約して
大統領になったんだぞ?w戦略的にも攻め込む必要は一切ないしアメリカが
あの戦争に首を突っ込む理由すらなかったんだよwアホw

>>341

俺は交代勤務だと言っただろうアホw夜中の2〜4時に書き込む事もあるのは当然だw
それに粘着し俺を工作員、ニート言う連中がおかしいんだよw
それらの事は知人に見せて笑ってたんだよw「コイツが工作員かニートじゃないかw」と笑ってたぞw
345ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 19:41:38 ID:dgXijJZk
>>342

マスコミがどうでも良い事を過熱報道している理由は「見て欲しくない」
出来事が「起きた」「起こした」と言う事です、売国与党が通したい
売国法案を審議中の時、9月11日前後に必ずおかしなどうでも良い事件を過熱報道します。

>コンクリ事件なんですがアレは民衆に恐怖を与えるため一種のテロだったんじゃないでしょうか

恐怖を与え都合良く教育改革するためじゃないw一石二鳥でしょう?

>世田谷一家惨殺事件にも似ていますし韓国製のスニーカー

統一カルトの仕事だから犯人は捕まらない(捕まえない)

>秋葉原大量虐殺テロはアメリカの銃乱射事件にそっくりだし

両方ともカルトにおかしな暗示を掛けられたんだろう、しかし
犯人とされた人物以外にプロがいるそいつが殺した、犯人とされた人物は
プロじゃないマインドコントロールを受けて暴挙に出ただけです、だから
期待通りの騒ぎが起こせない可能性があるので必ずプロが同伴し計画通りの
被害を出して世間を騒がせます、秋葉原はネット規制の為に起こした事件です
彼等は情報統制したい情報は一方通行が理想ですからねw。
346ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 19:48:03 ID:dgXijJZk
>>343
>ソーゾー君はリスク抱えてまで動いてるらしいが、下手に行動などしないほうがいいぞ
>目立つから一定の力が無くてはマークされて終わるだけ
>煽られてあぶり出しとかされんようにな

既に焙り出されてるよw俺達には逃げ場が無いんだよ?隠れても食料を蓄えても
それらの行動は彼等にとって何の障害にもならない寧ろ好都合だ
ライト君の誘導は彼等に利する行動だ絶対生き残れないw
君達がライト君の行動を支持するのは解るがねw

要するにライト君は障害にならないから奴隷でOKと言う事だw
「銀行のペテンは誰にも伝えるな基地外と思われる」と言ってるからなw
伝えた事も無いのにwアホだよコイツw

347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:17:27 ID:8hnoqgBu
結局、奴隷(ゴイム)は奴隷(ゴイム)。
誰に仕えるかが違うだけで大して変わらない。

銀行家が消えても次の支配者
が銀行家よりましである保証は
何も無い。今の状況をブレイクする
際のカタストロフィーは出来れば
回避したいもんだ。

まぁ、こういう風なコメントは
ズバリ工作員って事になるのだろうな。
348横浜ライト:2009/01/02(金) 22:11:46 ID:GbCrnoWM
>>343
旧陸軍中野学校で情報分析をやっていた部隊って
今でも日本のどこかにいると思いますか?

>>346
また勝手に妄想を膨らましてる・・・
「通貨発行権は国家でなくセントラルバンカーの支配者が握っている」
までは受け入れられるが
戦争や疫病など全部バンカーが悪いという話は
一般人には全く通用しないと前に書いたでしょう
たぶん自分の都合の良い解釈しかできないのだと思いますが
それだと誰にも相手にされなくなりますよ

あなたは誰かにその話を伝えるのが目的ではなくて
日々の不満を「2chで誰かを論破w」という行為によって補償しているだけなので
それはやがて見透かされて、誰にも支持されなくなるんです

もう自分はそういうのを山ほど見てきたので、ああまたかという印象しかないですね
349ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 22:46:46 ID:dgXijJZk
>>348

まだいたの?コテ変えた方が良いよw

>戦争や疫病など全部バンカーが悪いという話は
>一般人には全く通用しないと前に書いたでしょう

お前は伝えた事ないんだろう?何故全く通用しないと言えるんだよ?
俺は伝えているし伝わる人も居るから伝えろと言ってるんだよ?
「また勝手に妄想を膨らましてる・・・」と言い
伝わらない可能性があると言うだけだろう?事実じゃないかw
事実を伝えて何が悪いんだよ?

>自分はそういうのを山ほど見てきたので、ああまたかという印象しかないですね

お前は陰謀論を知ったのも銀行のペテンを知ったのも半年ぐらい前だろう?
何急にベテランになってるんだよw 知人に伝えた事も無く引きこもってるお前が
何を言うのかね?
350横浜ライト:2009/01/02(金) 22:53:40 ID:GbCrnoWM
このスレやフリメのスレ、知り合いにも見せてるんでしょ
その人たちの取る態度が、つまりあなたの信用力だということです

351ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:01:04 ID:dgXijJZk
>>350

うんだったら伝わってるよw質問してくるしなw

お前は伝えた事すら無いんだろう?ここにライトとして書き込んでいる事も
伝えていないんだろう?それなのに何故「全く伝わらない」と言いきれるのかね?

俺は実際に伝えているし伝わっている何もしていないお前が何故「伝わらない」
と言うのかね?伝えて欲しくないの?大衆に知られたら困るの?理由は?w
352横浜ライト:2009/01/02(金) 23:05:34 ID:GbCrnoWM
>>351
>伝えて欲しくないの?大衆に知られたら困るの?理由は?w
こういう書き方が、つまり
>あなたは誰かにその話を伝えるのが目的ではなくて
日々の不満を「2chで誰かを論破w」という行為によって補償しているだけなので
それはやがて見透かされて、誰にも支持されなくなるんです


これであり、そしてあなたは支持されなくなるんです
自分が全て正しいみたいな態度は何も生み出しません
353ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:12:58 ID:dgXijJZk
>>352

論点をずらすなよwそれは全てお前が思ってるだけだろうがw
俺は何度も言っただろう?「彼等の計画を防ぐ為には伝えるしかない」と
一人では無理なんだよ、喰い物蓄えて引き篭もって何が出来るんだ?

>これであり、そしてあなたは支持されなくなるんです
>自分が全て正しいみたいな態度は何も生み出しません

支持されてるじゃないかアホwお前みたいな工作員に支持されることは不可能だがねw
自分が全て正しい?事実を言ってるだけだぞ?間違ってる所あるか?
銀行のペテンは間違ってないだろう?それを伝えて何が悪いの?問題ある?

で・・・論点ずらさずに答えてくれよw

「お前は伝えた事すら無いんだろう?ここにライトとして書き込んでいる事も
 伝えていないんだろう?それなのに何故「全く伝わらない」と言いきれるのかね?」


354横浜ライト:2009/01/02(金) 23:22:47 ID:GbCrnoWM
>お前は伝えた事すら無いんだろう?
無いと思いますか?
とにかく、自分は時間を無駄にするつもりは無いんです 最短効率しか興味が無いです
あなたはやりたいようにやればいいでしょう 何も妨害とかしませんよ
355ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:29:12 ID:dgXijJZk
>>354←惨めw一時期工作員を論破しブイブイ言わしていた頃が懐かしいwww

>無いと思いますか?

は?お前自身が「伝えた事はない」言ったんだよ?その理由は
「白い目で見られるから」「基地外と思われるから」と言ってたよな?
また嘘付いたの?

で・・・論点ずらさずに答えてくれよw

「お前は伝えた事すら無いんだろう?ここにライトとして書き込んでいる事も
 伝えていないんだろう?それなのに何故「全く伝わらない」と言いきれるのかね?」

「自分が全て正しいみたいな態度は何も生み出しません」←お前にそのまま帰ってくる言葉だなw
356横浜ライト:2009/01/02(金) 23:38:06 ID:GbCrnoWM
自分は伝わらないと思っているからですよ
前に書いたでしょう
マネーの仕組みまではいい
それ以上のことを全部バンカーが悪いといっても
そんなのはキチガイなんです
ツァイトガイストやMonopoly Manを見ても
何も感じない興味が無い人だって世の中にはいるんです
繰り返し書きますけど、狼少年になるつもりはないですよ

あなたは自由にやればいいんです 邪魔しませんよ
357横浜ライト:2009/01/02(金) 23:39:37 ID:GbCrnoWM
論破wとか議論とか
そういう態度で単につっかかっているだけだと信用を無くすというのが
まだわからないんだと思いますけど
そのうちにわかりますよ
358ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:47:54 ID:dgXijJZk
>>356

>自分は伝わらないと思っているからですよ
「自分が全て正しいみたいな態度は何も生み出しません」←お前にそのまま帰ってくる言葉だなw

>マネーの仕組みまではいい
>それ以上のことを全部バンカーが悪いといっても

だからお前は伝えていないんだろう?何故基地外になるんだよw
事実なんだから問題ないだろう?

>狼少年になるつもりはないですよ

狼少年は嘘を言ってるんだよ?本当の事を言って何が悪いの?

>そういう態度で単につっかかっているだけだと信用を無くすというのが
>まだわからないんだと思いますけど

それはお前だよw過去スレ見ろよw何急に改まってるんだよw
359ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:52:54 ID:dgXijJZk
>>356

>あなたは自由にやればいいんです 邪魔しませんよ

だったら銀行のペテンを伝える事を邪魔するなw伝えても居ないのに
「白い目で見られる基地外扱いされる〜」と邪魔するなよ?
お前は何故基地外扱いされるのか確固たる証拠も実証も出来ないのだからな。
360横浜ライト:2009/01/02(金) 23:57:00 ID:GbCrnoWM
自分はもうやめたんですよ 改めたんです
マネーシステムのみならず、
戦争も疫病もバンカーが悪いとか、通用しないでしょ

必ず協力者、実行者がいるからそういうことができるのであって
そういうのを抜きにして全部バンカーがと言っても無理がある

通貨発行権は政府が取り返せばそれでいい
その後どうなるかなんてわかりもしない

それから、陰謀論であるうちはロックがどうの、ロスがどうので済むけれど
金利や信用創造になると
これは陰謀論ではなくて単に経済学の話題です
経済学の話をするなら経済学を学ばなくてはいけない
陰謀論を学んだのと同じようにね
経済学の基本的な事から勉強していかないと
なぜ金利が不要なのか? 無くすとどうなるのか?
信用創造の問題点は何か? なぜ過去に生まれたのか?
こういうことに答えられないでしょう

こういうことに答えるのは、陰謀論では無いんです
それは単なる経済学の話題です

陰謀論は分解したら政治や宗教や経済の話なんです
経済の事を話すなら経済について学ぶというだけのこと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:05:14 ID:BSfBEQ9o
横槍だけど
>>359
>>お前は伝えた事すら無いんだろう?
>無いと思いますか?
これは既に伝達行為とやらはやってると含んだ方がいいよ
いちいち報告することじゃないってことだろう

何か最近のソーゾー君はやたらと焦ってる
変革とやらを今すぐにでもやらなきゃいけないみたいな憤りを感じる
今するのは、前向きな議論を行うことじゃないかな
それを多くの人がウォッチで見ることで現実の世界に適用してく
このことが未来を生む
ここにいる人らは議論して新たな世界を検討する力を持つんで、今までのように検討しあって欲しいものだ
この掲示板のウォッチャーは書く人の何十倍何百倍何万倍と存在するしな

仮にイルミとやらがいようがいまいが、彼ら以上の文明論を構築すればそれが支持されるだけ
このスレは可能性を感じるんだよな
それだけにここ数日はもったいない流れ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:12:33 ID:BSfBEQ9o
ソーゾー君の意思は支持されてるから、このスレが生まれた
書いてる人らも内容に興味を得てるから参加してる
単なる隔離スレでスレは立たないから
是非とも論を完成に向けて欲しい

ソーゾー君はロシア型を良く評価しがちだが、大事なのは日本の環境を生かした社会構築
それが結局は国際的にも長期的にはプラスとなると予想される
コピー品だけではなく、独自性を生かす方が結果的に世界にもプラスになるんじゃないかな
地域性によった社会構築法が実現するかどうかも分かるだけに
みんなの学の高さにはいつも感服します
363ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 00:14:12 ID:ffPwTrjh
>>360

>マネーシステムのみならず、戦争も疫病もバンカーが悪いとか、通用しないでしょ

通用しないと言う理由は?「お前が思うだけ」だけだろう?邪魔すんなw
お前邪魔しないと言っただろう?何故者魔するの?本当の事だろう?
嘘を言って無いから問題ない、邪魔するな。

>なぜ金利が不要なのか? 無くすとどうなるのか?
>信用創造の問題点は何か? なぜ過去に生まれたのか?
>こういうことに答えられないでしょう

答えてるだろう?w理由も何故恐慌が起きるのか?も説明してるだろう?
間違ってるか?それらの問題点は全て知っている問題なし。

>経済の事を話すなら経済について学ぶというだけのこと

お前より詳しいから黙ってろw邪魔するなよ?

>>361 援護にならない援護は止めろ正体がばれるだけだよw
364ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 00:23:04 ID:ffPwTrjh
>>361

>仮にイルミとやらがいようがいまいが、彼ら以上の文明論を構築すればそれが支持されるだけ

そんな物は簡単に構築出来るよ、だけど彼等が邪魔するんだから出来ないのです
その力の源泉が通貨支配だ、そこに辿り着かないようにマスコミや教育を支配して
出鱈目を学んだ経済学者にガードさせる、だから伝えろと言ってるんだよ?
それを邪魔するのがライトなんだよw本当の事を伝えて何か問題あるの?

>>362

>ソーゾー君はロシア型を良く評価しがちだが、大事なのは日本の環境を生かした社会構築
>それが結局は国際的にも長期的にはプラスとなると予想される

ロシア型じゃないよ彼等の支配を終わらせるには銀行を国営化しなければ無理なんだよ
他に方法があるなら、代案を上げてくれよ、伝えるなと言うなら他に良い方法を上げてくれ
俺は「沢山の大衆が知れば」代えられると思っている、彼等が計画を実行出来なくなると
思っている、他に何か策があるなら書いてくれよ、「無理です」「基地外扱いされる」等の書き込みは
止めてくれw邪魔以外の何物でもないw
365ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 00:29:19 ID:ffPwTrjh
>>361

>今するのは、前向きな議論を行うことじゃないかな

俺は前向きな議論をしてるだろう?ライトが「絶対伝わらないと思う」「基地外と思われる」
と邪魔をして「食糧蓄えて備えましょう」と煽ってるんだぞ?
後ろ向きはライトだろうがw要するにコイツは逆らうなと言ってるんだよw
コイツが今まで言って来た内容を見てみろ
「オーストラリアに農地を買い自給率を上げろ」「核保有宣言すべき」
何がしたいと思う?意味あると思う?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:34:11 ID:G3Ol3ckd
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:59:33 ID:mSm+aQlf
>>360
>これは陰謀論ではなくて単に経済学の話題です
>経済学の話をするなら経済学を学ばなくてはいけない

>なぜ金利が不要なのか? 無くすとどうなるのか?
>信用創造の問題点は何か? なぜ過去に生まれたのか?

それは学校でやってる「経済学」では学べないねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:32:36 ID:D2/2cERB
経済学問!!とはユダヤマルクスが考えた
金貸し世界をいかに知的に包み隠し民に
夢と希望、自由植え付け誤魔化すか!!
それを小難しい論理や算術でつじつま合わせて
誤魔化す雑学ワニよ
369百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 01:34:37 ID:8CZKO3lE
「絶対伝わらないと思う」→伝わるケースがあります
「基地外と思われる」 →拒否されて白い目で見られるケースがあります
「食糧蓄えて備えましょう」→食料を備えておくのは大切です

「オーストラリアに農地を買い自給率を上げろ」→意味ないです
石油が止まった=輸入ができない=食料危機
石油が止まらない=輸入ができる=食料危機は来ない

オーストラリアに農地があっても石油が止まれば意味ないです
石油があるなら世界中から食料を買えます
わざわざ他国に日本直営の農地を広げる必要はありません

「核保有宣言すべき」 →敵を増やすだけです

370ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 01:50:38 ID:ffPwTrjh
>>369

>「食糧蓄えて備えましょう」→食料を備えておくのは大切です

彼等の計画が実行されるから備えましょうでは無理だよw
核シェルターを持っており3〜4年蓄えがあったらNWOまで生き残れる
可能性があると言うだけだよ?その後奴隷又は真相を知っているから処刑される
核シェルターがなけえば暴徒に奪われる事になる、無秩序になるからね、
食料を蓄えるだけでは意味が無い、彼等の計画を阻止しなければそんな物は何ら意味
が無い事だよ、自給率を上げる又は政府が3〜4年分お食料を備蓄し配布しなければ
無秩序に必ずなる無秩序になれば終わりだよ、防ぐ手立ては無い。

江戸の米騒動とか知ってる?あの状態が日本全土に広がるのだよ?
どうやって防ぐのかね?
371ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 02:00:24 ID:ffPwTrjh
>>369

もし食糧危機が起き無秩序状態になった時の最大の敵は誰か知ってる?
自衛隊と警察だこいつ等は武器を持っているからね、こいつ等が武器で脅して
食い物を奪うだろう、奪った食料が少なくなれば自衛隊の内部で諍いが起き
こいつ等も餓えて死ぬ、警察も軍隊も何処にでも在る無い地方は存在しない
秩序がる時は警察や軍隊は機能する、秩序が無くなれば暴徒と化す
彼等はその事を知っているだから種を支配し自給率を下げているのです。
372百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 02:03:57 ID:8CZKO3lE
>>370

彼らの計画は頓挫するでしょう
ロシア・イラン・中国の力が強くなってきた
計画はうまくいかない
だからアメリカを延命させているのだと思います

食料は自給自足できるのが理想ですよ
ところが今の家庭には1週間分の食料もない家庭が多い
とりあえず6ヶ月でも1年分でもいいから
一人一人が食料をストックしておくというのは大切です

無秩序になる、そのとおりです
無秩序を遅らせる効果しかないですがやらないよりはましです

ソーゾーさん
自給自足どうしたらいいでしょうか?
私も悩んでるんですよ
トラクターはだめ、船はだめ、肥料はない、種はF1、肉はダメ

373百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 02:10:28 ID:8CZKO3lE
>>371
買出し列車の時は、荷物を警察に没収されたそうですね
終戦直後はいまと違って田舎で食料が取れたからいいですが
いまはインチキ食料ですからどうにもなりません

田舎へ引きこもる予定ですが
さてどうやって石油にたよらず食料を作り出すか

374ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 02:17:06 ID:ffPwTrjh
>>372

>>自給自足どうしたらいいでしょうか?

ジャガイモや粟稗等の雑穀を作るしかないだろうねこれならF1関係ないと思うよ
トラクターも要らないと思う、肥料は落ち葉でOK、栗等の実を付ける木を植える、
夏は魚を取る貝を取る、冬は山で自然と格闘するwこれぐらいかなw
昔の生活に戻るわなwww都会に居たら確実に死ぬと言う事w
だけど無秩序になればそれらの農地も生産性の無い連中に次また作る為
の種を食い尽くすだろう、山に逃げるが一番生存率が高いかもしれない
しかしこれは意味が無い事だNWOが達成されれば奴隷になるか処刑はどちらかだw
375ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 02:22:03 ID:ffPwTrjh
>>373

要するに逃げても無駄と言う事です、彼等の計画を阻止しなければ
何も始まらないのです、阻止してもかなりの被害が出ます
ロシア・イラン・中国に頼っても意味が無い彼等も自国の秩序維持で必死だ
俺達に出来る事は「伝える事」です、基地外と罵られようが事実なんだから仕方が無い
自分だけ助かろうと言うのは不可能です、運命共同体なのです、伝えるしかない。
376百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 02:26:56 ID:8CZKO3lE
>>374
>粟稗等の雑穀
貴重な意見を頂きました
さっそく調べます

>栗等の実を付ける木を植える
このあたりもまとめがあるといいかも知れませんね

>冬は山で自然と格闘する
これはww
できるだけ暖かい地域に行くのが良いかと
北で雪に埋もれて凍死とかありそうですし


377ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 02:34:49 ID:ffPwTrjh
>>376

>>このあたりもまとめがあるといいかも知れませんね

胡桃や栗等のなるべく保存の利く実ををつける木を至る所に植えまくる
山にもガンガン植えまくる、街路樹の桜の木も栗林に変えると言う事ですよ?
植えれる場所は全て埋め尽くすのです、今は桜の花を見て酒を飲む時代はではない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:03:40 ID:vVmUrCaS
イスラム型の銀行についてはどう思われますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:03:18 ID:6y4NXkRO
経済学は確かに色々あるが知ることでシステムの欠陥も同時に知りえることが可能
そしてどういう発想が今のシステムに行き着いたのかも同時に

そして、知ることの重要性がここでは問われているが、知ることとはすなわちグノーシスの領域
智慧という要素に含まれ、彼らと別の道を歩んでいるように見えて、実は同じ道をなぞってるだけではという懸念もあると考えている人もいるんじゃないかな
知ることと智慧というのに拘りすぎて一面的になってしまい、かえって本質を見落とす
脳筋になりすぎて、多面的に捉えられなくなっていないか、そういう心配も常に振り向く必要があるかと

最近はこのスレ内で語るべき内容を他所に出張してまで振りまく傾向がありさすがに違和感
しかもこのスレ内は人不足でガラガラという
この掲示板は、あくまで様々なコメントを分析する場
しかしながら、最近は何らかの組織や団体の活動拠点になってしまってるかのようでならない
非常に残念な流れだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:03:31 ID:6y4NXkRO
>>372
おおよそ同感です
普通に自給し国民に向いた社会構築を行うことが王道

現実的に言うなら古賀が派遣村に行って、彼らに国内警備や街中清掃などをやってもらう話を持っていくくらいした方がいい
正式業務に就けるまでの繋ぎを公務員職の新設で対処するというだけで大きく変わる
行くのは麻生ではなく古賀だがな
実際に現実を目の当たりにする事で、道路以外の可能性を探るキッカケにした方がいい

ここの人らは銀行にしか触れないが、現実を見るというのなら真っ先に見るのは派遣村と自殺者候補
野に下って不安定分子と化してる間もこのスレと関連スレでは銀行家ばかりの話題だった
本来なら海外のいるのかいないのか知らん相手の前に、国内で実際に苦しんでる人らの早急な対処からだったはず
もし仮に行動とやらをする気であればな

これらのスレ群の流れを見つつも、俺は官邸に炊き出しと一時住居と衣服の救援を投稿しておいた
その直後に偶然にも書いたことそのままが現実として現れた
結果として、路頭に迷った者の一部は年を越す事だけは出来た
不安定分子の犯罪発生の可能性も削減できた可能性もある

伝えることと知ることだけでは限界って事だろう
行動というのも方向性がしっかりしてなく何が重要なのかを知らなくては、結局は足元が崩れる
プラスとして人間性が重要って事
人によっては、煽りや罵声などを交える場合もあるが、その時点で議論放棄でしかない
そのことで損しているレスも、多くのコミュニティで良くある話なだけに、もったいないなと常々感じている
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:11:35 ID:6y4NXkRO
大昔、この板の某スレで陰謀論に触れる者は愛情と優しさを持つ事が大事と言ってた人がいる
これは目から鱗だったな

とは言うものの、ここは銀行スレだから銀行の話題がメインになるのは当然だけど(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:20:41 ID:2ZiQcDbm

コンクリ→バッキー→ペッパーランチ

女性拉致監禁→拷問レイプ→殺害死体遺棄

朝連→統一創価→オウム

一連の猟奇事件は在日の線で繋がってるな?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:10:16 ID:mSm+aQlf
>>380
>本来なら海外のいるのかいないのか知らん相手の前に、国内で実際に苦しんでる人らの早急な対処からだったはず
日銀も相手ですよ。
元から通貨システムをどうにかしないと、同じことの繰り返し。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:38:13 ID:KKqajqU7
しかしFRBの住宅ローン担保証券の買取は全然ニュースにならないね
2ちゃんでもこれだけスルーされるのは不気味
http://finance.yahoo.com/echarts?s=%5ETNX#symbol=%5ETNX;range=5d

米国債がいよいよ天井つけて暴落し始めた臭いというのに
385横浜ライト:2009/01/03(土) 10:53:51 ID:rNV8DhwO
まだオーストラリアとか核の話に拘ってるのか
一応ROMの人のために解説しておくと
ソーゾー君は誰かの論点を叩き自分が持っている結論へ誘導することで
「どうだ自分はこれだけ正論を言っているぞ」ということを誇示したいんです 要するに議論では無いです
だから過去に出た話題の中で
自分が突っ込めそうなだと思ったものを掘り返してくるわけです

---------------

>>368
それは正確な表現では無いですよね
「現在主流になっている経済学は、、、」という語句が付くと思います
>>369
ちなみに石油輸入がどこかの国の妨害で止められたら日本は戦争するしか無いと思いますが
石油輸入がストップするパターンにはどういうケースがありそうですか?
それから食料危機の具体的な発生パターンにはどういうものがありそうですか?

>>384
その手の話題って経済学板のどこのスレでやってるかわかります?
386ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 11:26:33 ID:3aW/Libu
>>385

>>まだオーストラリアとか核の話に拘ってるのか

弊害しかないだろう?意味無い行為だろう?まだオーストラリアに食料依存すべき
と思うの?確保有宣言すべきと思うの?弊害しかない事を説明したけど
お前が何も言わないからだよw

>ソーゾー君は誰かの論点を叩き自分が持っている結論へ誘導することで
>「どうだ自分はこれだけ正論を言っているぞ」ということを誇示したいんです 要するに議論では無いです

必死に味方を付けようと被害者面してるww議論してお前が一切反論できなかっただろう?
俺は核保有宣言の弊害を説明をしたし何故米、中、露が日本に核を向けているのかも説明したし
オーストラリアの農地を購入しても意味が無い事を説明しただろう?お前納得したじゃないかw
俺は正論を言ってるだろう?議論して論破されたから被害者面するな見っとも無いw

>>一応ROMの人のために解説しておくと

出鱈目の解説では傷口を広げるだけだよw必死だなw

>それは正確な表現では無いですよね

今まで経済学は出鱈目だwと言ってたのにwワニさんの言ってる事
と少し前のお前の言ってる事と同じじゃないかw何処までスタンス変える気だよw
ワニさんの発言が正しいよw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:32:18 ID:84h4AMGg
>>382
ユダヤ支配から卒業するためには、まず反チョッパリの支配から卒業しないとなwww

在日強制送還の世論を盛り上げよう!
388ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 11:34:55 ID:3aW/Libu
>>378

最近混血銀行家ファミリーがちょっかい出して民間のイスラム銀行を
オープンさせたようだw何やかんやで利子を合法化させるだろうなw
利子さえ認めさせれば後は簡単だw

>>385

>ちなみに石油輸入がどこかの国の妨害で止められたら日本は戦争するしか無いと思いますが
>石油輸入がストップするパターンにはどういうケースがありそうですか?
>それから食料危機の具体的な発生パターンにはどういうものがありそうですか?

お前さ〜人に聞いてばかりいるがそれらの事を考慮して
オーストラリアの農地を購入して自給率アップ?と言ってたんじゃないの?
直感?お前は困ると何故か質問するがお前はどの様に考えてるの?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:37:23 ID:2ZiQcDbm
ひろゆき氏がシンガポール共和国の法人に“2ちゃんねる譲渡”するらしいです!

飯島愛の最後に載ってるのがひろゆき氏で、飯島愛と会社を運営していたそうです

これは飯島愛変死と何らかの関係があるのではないでしょうか?

コンクリの影もちらついていますが、いかが思われますか?


2ちゃんねる、“言論の自由なき日本”を見捨てた?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000510-san-soci
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:40:40 ID:CF6aUm/e
ニートだけどホームレスに食料を手渡ししにいってくる
391ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 11:56:42 ID:3aW/Libu
>>380

>現実を見るというのなら真っ先に見るのは派遣村と自殺者候補
>野に下って不安定分子と化してる間もこのスレと関連スレでは銀行家ばかりの話題だった

スレ読み返して見た?俺はだいぶ前からそれらの問題に付いて言及してるよ
だけど無視されちゃうのwスレ違いじゃないのだが・・・
トラックの運ちゃんが事故するのは飲酒ではない居眠大半りだとか←意味解る?
競争競争で安易に派遣社員を増やし要らなくなったらポイしかし
その捨てられた派遣社員の消費が減り悪循環が発生する事もな
銀行のペテンを知れば末端の労働者がどれだけ劣悪な環境で働いているか解るのだよw
俺も末端労働者だから良く解るのだよw
392百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 13:35:18 ID:32Ec9Uvq
>>375
>俺達に出来る事は「伝える事」です

私の名前が百式なのは
百人に情報をばら撒いてきたからです

私にできる伝達はもう限界です、伝えれるだけ伝えた
後はねずみ算式に伝わることを待つだけです

しかし、既存の経済は洗脳が完璧にきまっていてどうしようもないですね
奥田や御手洗を見ればわかりますが、中小企業もグローバルスタンダードに犯されてしまっている
自分の目の前しか見えていない

派遣制度を続ける先には、残業代0を続ける先には
海外へ工場を移し、日本で組む立てるおかしな経済を続ける先には
深い落とし穴があることがわからない

正直疲れましたやれるだけのことはやったのだから
後は経営者が死のうが、役員人事管理職が死のうが、
会社がバタバタ倒産しようが仕方のないことです

393よこはまらいと:2009/01/03(土) 13:39:50 ID:AmKgBgJp
>386自分はもっと学ぶ気持ちがあるんですよ
経済学がすべてインチキだというのはやはりおかしい
近代経済学の主流ではない部分に可能性を感じます
おーすとらりあに食料依存とか意味わからないですね
依存しろなどと書いたことはありません 豪州に土地が余っているなら使えばいい
日本国内の自給率を高めることにも当然賛成です
そうやって意図的に曲解してると信用を無くすだけですよ
百式は上の件についてレス下さい
もちろん具体的にはわからない、というレスでもOKです


あと湯田すれかけないのでこっちに書くけど↓

北斗神券きたー

地震ではなくて、降雨兵器の可能性としてのハープについてコメントください
その推定射程距離についてもわかる範囲で教えてください
394百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 13:41:57 ID:32Ec9Uvq
ソーゾーさんは頭がいいからいろいろな物事がわかります
理解できます
でも大半の人はそうではありません
国債の仕組みなど理解できない人もいる

少なくとも聞く耳を持っている人はいいですが
聞く耳さえもたず威圧的な態度で馬鹿にする連中は多いです

なんでわかってくれないの?
なんで話だけでも聞いてくれないの?
なんで?

洗脳がキマッているからです
妄想の経済学の中にいる、その中で自分たちは偉いと思っている
グローバルスタンダードは良心だとかやさしさだとか思いやる心を
すべて潰してしまった

われわれの言っている危機が現実の目の前にあらわれるまでは
彼らは気がつかないでしょう





395ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 13:53:00 ID:3aW/Libu
>>393

何故か俺に噛み付いてきたぞ?処理しとけw

>>394

>百人に情報をばら撒いてきたからです

だから伝えれば良いだろう?みんなに伝えてもらうしかないんだよw
だから俺はROMの人に「伝えろ」と言ってるのだよ
ねずみ講で増やす為にね?伝えるのは不味い?都合悪い?
貴方は伝えたんだろう?だったらみんなに「伝えろ」と言うべきじゃない?
大衆が知った方が良いと思わない?

>洗脳がキマッているからです

ものの見事にキマッいる身分が高い奴ほどキマッいる
そしてこいつ等が産業を動かす・・・
396ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 13:58:50 ID:3aW/Libu
>>394

>でも大半の人はそうではありません
>国債の仕組みなど理解できない人もいる
>少なくとも聞く耳を持っている人はいいですが
>聞く耳さえもたず威圧的な態度で馬鹿にする連中は多いです

そんな事は解ってるよ、何遠巻きに伝えるなと言ってるのかね?
ライトと言ってる事と変わらんなw何がしたいの?
伝えりゃ良いんだよw事実なんだからw貴方一人で何とかなると思ってるのか?
一人で農地を開拓しても何の意味も無い暴徒に奪われて終わりだ
自分だけ知って楽しい?ネオになれると思ってるの?
397ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 14:03:11 ID:3aW/Libu
反応を見るに最近は知る人が増えたようだなw俺の知人の職場で反ロス本が話題になっているw
深夜のテレビで紹介されたりもしているw洗脳が解けかけた人に伝えてもらうのは困るようだw

流れが変わってきたようだなw
398ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 14:17:16 ID:3aW/Libu
>>394

>われわれの言っている危機が現実の目の前にあらわれるまでは
>彼らは気がつかないでしょう

それで良いんだよw俺の戦略が解らないの?口頭で話す→基地外と思われる=情報伝わった←になる
伝えた相手の態度が変わる=伝わったと言う事だ、俺達は基地外で良いの
俺達が基地外である限り悲惨な状況は起きない=計画頓挫なんだからw
計画が実行されて白い目で見て来た連中が気付いた時彼等の計画は頓挫する

英雄にネオに成ろうと思ってるの?それなら諦めた方が良い
書き込むのは止めた方が良い、俺達は一生基地外だよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:22:52 ID:J7Qp9ILT
名簿の無いネット政党を作ればいいのさ。
ネットで意見交換し組織票を固め然るべき行動(投票)
をとる。もちろん強制力は無い。
まぁ、主張的には反ロス茶同盟との違いがあまりみられないけどね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:59:02 ID:5kMyIqD1
リチャード・コシミズの本性
http://jp.youtube.com/watch?v=Mfn0KY85fGI
401百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:07:13 ID:HqQIsMI5
>>393
>経済学がすべてインチキだというのはやはりおかしい
>近代経済学の主流ではない部分に可能性を感じます

銀行家が搾取しているという結論を出したのはライトさんじゃないですか
銀行家が支配の頂点に来るとコメントしてたでしょう?
忘れたんですか

搾取を公然と行い、株式・国債を買占める
経営に口を出す
人件費を切り詰めて経済そのものをガタガタにする
徹底的な破壊・搾取の最後はNWO

これがインチキでなくてなんなんです?
どこに再生の可能性があるんです?
どこに続ける意味があるんです?

らいとさんはやっぱり工作員なんですね?


>おーすとらりあに食料依存とか意味わからないですね
>依存しろなどと書いたことはありません 豪州に土地が余っているなら使えばいい
いままで学んできたことをすべてひっくり返すんですか
オーストラリアの余った土地を日本の農地にしても、もって来れないと言っているんです

これのどこが自給なんです?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:08:35 ID:MZPN9Gz7
つい1ヶ月程前に
「私はソーゾー氏を支持します」と、あんたが出てきた時
あんたは「日銀は国債を直接引き受ける事は出来ません!」と書き込んだな?
加えて、こうも言っていた
「間違いないです、日銀に確認しました」と
つい最近まで何も知らないあんたが百人に伝える?笑わせる気か?
浅い!浅すぎる
あんたは、正義感に酔ってるだけ
あんたが言っている「やれることはやった」
あんたがやった一番立派なもんは、立派な書き込みだけだよ
403百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:19:46 ID:HqQIsMI5
>>395
>ねずみ講で増やす為にね?伝えるのは不味い?都合悪い?
>何遠巻きに伝えるなと言ってるのかね?

伝えるなとは言ってませんよ
どんどん伝えてください

私はもう伝えました
やれるだけのことはやったんだからライトさんみたいに噛み付かないでください
ユダヤの陰謀スレでもソーゾーさんに協力してサギシステムを書き込みしてますよ
テンプレでもバラして書いてます

>口頭で話す→基地外と思われる=情報伝わった←になる
ソーゾーさんは肝が据わっているからいいけど
友人関係ぶち壊れるのもたいがい痛手ですよ
もっと違う伝え方があれば・・・

まともな神経してるのがダメだと言われれば
まあそれが悪いんでしょうけど

404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:25:44 ID:MZPN9Gz7
ぴーちくぱーちくが伝わる訳がない
ねずみ講式にって?
理解できていない奴が他人に話すか?
もし、それが分からないのなら
努力をして、一般の人の考え方、感じ方を修得しな
405百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:25:51 ID:HqQIsMI5
>>402
>「間違いないです、日銀に確認しました」と
>つい最近まで何も知らないあんたが百人に伝える?笑わせる気か?

アホですねw
自分の考えてる範囲でしかものごとを考えられない

まー工作活動も大変ですが頑張ってくださいw
406モーモー:2009/01/03(土) 16:27:05 ID:NNUfAu44
こんな板もあるんだなぁ〜と初めて登校します

妄想経済学について〜自分もちょっとかじった程度なのですが
経済学なんてものは、株、債権、デリバティブを予想することすらできません
はっきり言って意味ないです><

ブラック=ショールズの論理式というのを勉強して分かったのは
個人投資家はもうからず、証券会社は儲かる・・・・
それを証明してノーベル賞ですから
いみねぇ〜〜〜〜〜wwwww

微分方程式と、統計数学を学べば、経済学なんてなんの役にも立たないと分かりますよ。それより日本人らしく貯金するほうが、円の価値を高めます。
もう、すでにこの板で語られているように。貯金すら意味をなくす国家になりはてるのかな・・・

理性ある諸君の健闘を祈る
くらいしか言えないわ。
407ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 16:27:25 ID:+C12Q28c
402

うん良い指摘だね、僅か一ヶ月で100人は不可能だwその前から伝えていた
と言うのなら何を伝えたのか?w銀行のペテンを伝えているのはごく僅か
又は伝えていない事になるw>>392>>394は明らかにライト君と主張は同じだ
ライト君は直球で「伝えるな白い目で見られるからw」と言い
百式君は変化球で「伝えるな白い目で見られるからw」と言う
408百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:31:28 ID:HqQIsMI5
>406
モーモーさん、
h ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1230476003/
こちらのスレにも来てください

ぜひ既存の経済がどのような仕組みになって
銀行が搾取をしているか知ってください

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:33:27 ID:MZPN9Gz7
工作活動?
ここは、ただのネット掲示板だぞ
あんたが言う「工作員」はこんなとこにはいねーよ
20日余りで百人とかなぁ
ガキはなんでもかんでも「百人、百点、百億」だのと巨大な力を意味して使うが
あんたもそれか?
410百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:37:32 ID:HqQIsMI5
>>407
>僅か一ヶ月で100人は不可能だwその前から伝えていた
>と言うのなら何を伝えたのか?w銀行のペテンを伝えているのはごく僅か

可能です
つまりは9.11〜アメリカ支配〜銀行制度のサギシステムまでを
効率よく伝えればよいわけです

効率よくというのがミソです
工作員にはわからないような手口です




411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:39:24 ID:84h4AMGg
まっこうモグラ=横浜ライト=百式でFA?
412ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 16:41:40 ID:+C12Q28c
>>403

>伝えるなとは言ってませんよ

確かに言ってないねwだけど「伝わらない白い目で見られる」
と言う事は伝えたいようだね

>私はもう伝えました
>やれるだけのことはやったんだからライトさんみたいに噛み付かないでください

何を伝えたの?噛み付かないで?変な言い方をするなよw
おかしな事を言えば指摘すると言っただろう?貴方は銀行のペテンを知って
僅か1ヶ月ほどだ理解したのも最近だろう?「やれるだけの事はやった?」何を?
今からやるんだろう?銀行のペテンを理解したなら伝えろよw

>友人関係ぶち壊れるのもたいがい痛手ですよもっと違う伝え方があれば・・・

何故「友人関係がぶち壊れるから伝えるな」と伝えたいの?
何も知らない貴方が何を伝えたの?その程度で壊れるならそれは「伝えた」からではない
もっと違う方法も糞もない事実を言えば良いだけだw>>398を見た?
基地外扱いされたくないなら書き込まない方が良いよ?


413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:44:59 ID:MZPN9Gz7
どうやったら1ヶ月で達成できるか教えてよ
ロム専の人も、ソーゾー君も、みんなが知れば、みんな助かる
これに苦労するんだから
ミクシー書いてみんなが見た、とかやめてくれよ
講演でもやった?
20日余りで百人だよな?
1日で3〜4人ペース
本職か?(笑)
414ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 16:51:45 ID:+C12Q28c
>>411

今解ってる事

ライト=北斗の券=ゴイ=月詠=まっこう=ルシフェルとか言う奴もいたなw←こいつ等100%グル
対立したり右左演じてるけどライト叩きだしたら一斉に俺に牙を向いてきたww
解りやすい反応だ、しかも書き込時間がほぼ同じw最近のこいつ等が書き込む時間帯見てミソw

こいつ等は複数だよ3人ぐらいだよ1人PC2台で書き込んでる、片方をID固定コテ
片方を名無しでID変えまくりで簡単に多数派を演じれる同じ部屋にいるのかは解らない
兎に角2チャンの至る所に要る無関係のコテが何故か俺を叩くw

415百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 16:56:29 ID:HqQIsMI5
>>412
>「伝わらない白い目で見られる」と言う事は伝えたいようだね
それも言ってません
伝えた結果、理解できる人間もいれば理解できない人間もいる
といっているんです

>何を伝えたの?
9.11〜銀行のサギシステムまでです

>「やれるだけの事はやった?」何を?
伝えることです

>何故「友人関係がぶち壊れるから伝えるな」と伝えたいの?
伝えるなとは一言も言ってませんよ怒りがあるんです頭に来る

なに馬鹿なことを言ってるんだ
頭が狂ってるんじゃないのか
君の言ってることは0点だ

本当のことを伝えて基地外扱いされるこれで頭に来ないほうが変でしょ?
やれるだけのことはやった、それを馬鹿にした連中はどうぞ消えてください、と
既存の社会システムに腹が立っているんです
だからそのようなコメントになる

俺をつついても何も出ませんよ
「銀行はすべて国有化すべきだ、国民からお金を盗んでいるのはユダ金だ」
はっきり言ってるでしょう?
らいとさんのように結論がずれることはありません
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:56:46 ID:MZPN9Gz7
てか、百式って一番最初から百式じゃねーか
伝えるとかなんも関係ないな
もういいや、レスいらん
アホらし

適当言っているだけだわな
417百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/03(土) 17:04:13 ID:HqQIsMI5
>>413
>20日余りで百人だよな?
>1日で3〜4人ペース
そのように考えるから無理があるんです
違う方法はいくらでもあるでしょ?

普通に考えたら無理かなw
でも社会には色んな立場というものがありますね
「普通に」伝えるから無理だと結論になるわけ


>>416
ところが私は最初から百式ではないですね
名無しでずっといます
418ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 17:14:00 ID:+C12Q28c
>>415

>なに馬鹿なことを言ってるんだ頭が狂ってるんじゃないのか君の言ってることは0点だ

何処が0点なんだよwネオになれる訳ないだろうw「真実を伝えてくれてありがとう」
と感謝されるとでも思ったのか?世の中そんな甘くないんだよw
本当に彼等を倒したいのなら貧乏クジを引くしかないのですよ?
実際は>>398の様になるのが可能性が大なんだw2〜3割大衆が理解してくれれば
選挙で勝てる、残りの7〜8割には基地外扱いされるのだよ、
その程度で頭に来てたら何も出来ないよw

>本当のことを伝えて基地外扱いされるこれで頭に来ないほうが変でしょ?
>やれるだけのことはやった、それを馬鹿にした連中はどうぞ消えてください

あのな〜事実を伝えて基地外扱いされるぐらい良いだろうwお前が頭に来て切れて
友人関係しただけじゃないかwその気持ちは俺も経験してるから良く解るがねww
だけどその人達が戦力なんだよ?その程度の事ぐらい耐えられないなら
止めた方が良いw俺は言う前に「基地外の戯言として心の隅にでも置いてくれw」
と笑いながら言うよwとてもシリアスに話せる内容じゃないからなw

>既存の社会システムに腹が立っているんです

その怒りを銀行家にぶつけろよ?敵は解ってるんだから。


419ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 17:22:41 ID:+C12Q28c
>>417

>でも社会には色んな立場というものがありますね
>「普通に」伝えるから無理だと結論になるわけ

その方法教えて欲しいのだけど、いきなり道端で面識ない人に伝える訳にも
行かないし僅かな期間で伝えれる方法を教えて欲しい。

もしかして教師か?教師なら同僚に叩かれるだろうなwそいつは統一層化だw
敵陣で発言したら四面楚歌は当たり前だwでもそれは俺が2チャンで叩かれるのと同じw
気にするなw叩かれる=効果絶大
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:28:12 ID:fDEaSU1Q
>>391
トラック業界はノルマが酷すぎますからね
高速すら使えない有様は非常に奴隷的
タクシーも同様でしょうか
個人的には湾港の流通関連は酷すぎると思った
今みたいな寒い夜中もベルトコンベアで何十キロも荷物を運び続けて、10時間以上もう動いて1万ももらえない
風邪でも生活のために休めない50歳くらいの人とかもはや人扱いではありません
これを色々なところで指摘した後、世間でもGW関連で話題になった
そして遂には廃業にまでなった
ソーゾー君はこの辺の産業にも知識がありそうなので、銀行券だけではなく色々と検討して欲しい
ここには色んな境遇の人らが集っていてROMも数え切れないくらいいる
海外の人らも間違いなくいる
実情を検証しあうことで理解を深め、対策にも正確性をもたらすと期待しています

あと、エジプト文明の太陽派と星派というのはなんだろう?
星派はメソポタミアの流れらしいけど、彼らはピラミッドを作れたらしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:31:47 ID:fDEaSU1Q
>>393
ライト氏は相場かなんかやっていたのかな?
ダメリカという表現はあの板の人ら特有だから
結局は欲豚の総楽観になりすぎたのがバブル崩壊の要因
ユダヤにしてやられたって事でしょう
その対策で今の老人はタンス預金が主となるが、今度はそれが若年層を苦しめる事となった
銀行家とやらがいる場合、何重にも手は打てるんでしょうね
422よこはまらいと:2009/01/03(土) 17:37:23 ID:AmKgBgJp
百式へ
自分は今も学んでいるので、これからも言うことは変わるかもしれませんよ
経済学だってど素人だしね フリメのスレで金利の話をしていてようやくわかった
でも国家が通貨発行権を持つべきというのは変わりません 
これはごく当たり前のことで誰もが賛成できることでしょう
日本であればまず、日銀の独立性を失わせる方向になると思います
それを実行しようとする国会議員がいるはずです
それいがいの話、例えば戦争がどう、疫病がどうという話からは距離をおきます

それでまだ回答もらってないと思いますが
>石油輸入がストップするパターンにはどういうケースがありそうですか?
>それから食料危機の具体的な発生パターンにはどういうものがありそうですか?
これについて百式の考えを書いて下さい
思い浮かばない、わからないというのでもOKです

あと北斗へ
11月末くらいにハープが全部嘘だといっていいましたが
地震の件はわからないが、降雨兵器としてのハープは
4つの目ブログなどの記事を見ればとても説得力があるように感じます
どう思いますか?
423よこはまらいと:2009/01/03(土) 17:41:57 ID:AmKgBgJp
>421
株買ってたことありますよ もう止めたけどねw
勝てないもん 為替とかワラントも同じ 勝てない
まあ自分には向いていなかったんだと思います
>結局は欲豚の総楽観になりすぎたのがバブル崩壊の要因
これは同意しかねます
鬼塚さんの八百長恐慌を読んで下さい
またこれよりも説得力のある話を書いた本があったら教えて下さい
副島さんの本は読んでいるのでそれ以外で
424ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 17:57:23 ID:+C12Q28c
>>420

>トラック業界はノルマが酷すぎますからね高速すら使えない有様は非常に奴隷的

トラック乗ってた俺の後輩が自殺してるのよ、自殺する少し前に合って
飯食って話し聞いたけど悲惨だよ・・睡眠時間3〜4時間だよ?
俺が笑いながら「何でアパート借りてんだよ要らないだろうw」
「ハイ必要ないですw」と言ってたwで・・居眠り運転でオカマ掘って借金抱えて自殺だ・・
その頃からトラック業界の事は気に掛けていた、そしたら数年前からトラックの運ちゃんが
事故を連発しだした、そしてマスコミは「飲酒運転」と言いやがる・・・本当の事だが
トラックの運ちゃんは15〜6時間運転して働く人が沢山要る、そして仕事が終わって
一杯飲みに行くそして僅かな睡眠を取ってまた仕事を開始する、警察が言うには酒を飲んだら
8時間は抜けないそうだ、だから飲酒だと?15時間仕事して残りは何時間だ?
地球の時間は24時間しかない不可能だ、運ちゃんは居眠り運転で事故しているんだ
酒じゃない、免許更新の時の何も知らない職員が講釈垂れて「8時間立たないと酒は抜けません」
と抜かしやがった時は「地球の時間は24時間だ不可能だ、大衆の労働時間を知ってるか?寄生虫!」
と叫ぼうかと思ったよw

425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:03:23 ID:j+PPG57G
銀行はユダヤ起源
426ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 18:23:05 ID:Xs3DDFeB
>>420

>今みたいな寒い夜中もベルトコンベアで何十キロも荷物を運び続けて、10時間以上もう動いて1万ももらえない
>風邪でも生活のために休めない50歳くらいの人とかもはや人扱いではありません
a
タイヤメーカーので働いた人の話も聞いたけど過酷だよw
ず〜〜〜っとタイヤを引き続けるんだって、溝が未加工の未加工のタイヤを
機械の所まで約50〜60メートル往復し続けて日当1万円以下w
3日で止めたと言っていたw足腰鍛えるなら良いだろうがねw

後自動車メーカのインパクトドライバーの仕事は一週間で手首が腱鞘炎になるw
そして交代また交代w稀に耐性のある人がいるようだww

そして今日も良く切断するw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:35:43 ID:Seiin6w5
>>423
まあ空売りとかMSCBとか何でもありだからな
特に仕手系は手出し無用
個人的には去年の千年相場でプラスにした事はあるけど、システム的な欠陥が多すぎる以上結局はやらないに越した事はないでしょう
ここでいう銀行家の本領が見られる点では利点といえるとはいえ
為替は死にたい人向け
ワラントや投信は論外

>これは同意しかねます
実はその通りだと思う
一面的には決められない
その反動が箪笥預金とも言われてるらしい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:36:24 ID:Seiin6w5
>>424
実際に従事している人の話は始めて聞けました
参考になります
外食系や医療介護系も関係者の話ではかなり酷いが、流通関係はかなり痛んでると見受けられます
体育会系の人なら鍛錬として割り切る事も可能かもしれませんが、やはり厳しいですね

銀行券だけでなく、この辺の話もあると多角的に現状がつかめるかもしれません
家電製造業の社員なんかは、課長や主任レベルの管理職は出張や残業漬けでゾンビ化してるのだが、肉体労働系の現状までは分からないだろうから
逆も然り
ドライバー系は加熱し過ぎでしわ寄せが全て来てしまってるのがよく分かります
経団連や多くの会社経営者の人らは、流通関連の現状など直接は知りもしないだろうからな
知る余裕が無い
彼らもまた奴隷化しているから
投資家という存在によって
その投資家も弱小個人は鴨にされていたのが現状
総会で責め立てる投資家は含み損の解消の為に厳しく責め立てる
経営者はそんな彼らにやられるままで、その圧迫が社員にそのまま降り注ぐ
その要因となってたのが、外資金融やファンドの実体無い連中の存在によるもの

ITなんかは仕事を回しあって、中間マージンだけを取ってるのばかり
その事務作業を仕事だと思って給料を貰っていたところばかり
それを大きなメーカーが黙認していた現状

そういう理不尽さを感じて原因をたどり続けて、ここに来た人も多いんじゃないかな
銀行だけがなぜか力を持ったままで変だと感じたのもいたはず
ただ、銀行も信用収縮のマイナスサムによって、死んでるところは死んでるね
ここではそこを陰謀論としてみる場所なんだろうけど(銀行家という題材で)

ただ、それと同時に現実に苦しんでいる層の救援も平行して行うことが、未来へと繋がる一歩ともいえます
その為には頭脳というか司令部が必要で、この板がその一端を担っている予感もあります
なので、議論の重要性を書いていました
西洋も欠陥だらけであり改善しなければいけないのだから、色んな立場の人らが議論することでよりよい方向を得たい
429ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/03(土) 21:30:55 ID:ULmcZ9Xd
>>428

それら全ての元凶は銀行家のみが通貨を発行しそれを借金として利し付き
で貸すからだよ、調べていけば中銀市銀による通貨支配が原因だよ

>>課長や主任レベルの管理職は出張や残業漬けでゾンビ化してるのだが

本当にゾンビだよこいつ等、だけどね中小企業の社長も変わらないよ
銀行家の発行する利子付きの紙切れで支配され逃れられない利子と格闘し
原因が何かも解らずにペテン経済学者の経営論を真似してコスト削減の名目で
首を切る、改善改善と言い人を機会の様にコキ使う「1時間で計算上は1000個出来る」
とリアルの世界で働く人に数字を当てはめる、そしてその数字で値段をギリギリまで下げて
儲からんと言う・・・・経済学者も産業界も数字数字だ・・・計算通り上手く行く訳がない
で・・上手く言ったら「今年度より来年度の業績を上げよう!」とまた首を絞める・・・
上がり続ける訳ないだろう・・で・・サブプラ弾けて「本社始まって以来の業績ダウンだ!」
と言う・・・サブプラ弾けたアメリカの実態を見たらそうなるのは仕方が無い事なのに・・・
で・・幹部が「新聞を見た限り先行きは非常に厳しいと思う」と言うW情報が新聞だよ?W
しかも鵜呑み・・・アホ・・・

430百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/04(日) 00:21:16 ID:/KKEriOg
>>419
>その方法教えて欲しいのだけど、いきなり道端で面識ない人に伝える訳にも
>行かないし僅かな期間で伝えれる方法を教えて欲しい。

これは普通の人には無理です
教えるのも今はひかえておきます
私としてはもうさんざんやっちゃったから、悔いは無いですね
人々の反応には頭きますけど

>>422
>石油輸入がストップするパターンにはどういうケースがありそうですか?
食糧危機です
都会から田舎へ買出し列車です
しかしそれも1年で破綻です食料争奪戦と無秩序の破壊です
日本はそもそも油上楼閣の幻経済なんです、石油が止まれば経済はほぼ即死

>それから食料危機の具体的な発生パターンにはどういうものがありそうですか?
輸出国の金融危機→輸出国で流通企業の倒産、営業停止→食料を流通に乗せられなくなる

ドル崩壊→石油供給ストップ→船が動かない→海外へいけない→食料を入荷できない

食料価格の暴騰→入手困難化→まともに食べれなくなる→コンビニ・スーパー襲撃→経営の撤退

431横浜ライト:2009/01/04(日) 00:46:14 ID:yR91+X6/
なるほどありがとうございます

自分の場合は、まず食糧危機は大規模に起こすならHAARPしか無いだろうなと思っていたので
それ以外だとすると、米国が内乱になったとして、物流が乱れ穀物の輸出が止まるケース 
日本は米国の穀物を大量輸入しているようなので、それが止まると困る
例えばトウモロコシがストップしたら鶏のエサがなくなりそう 代替でコメが買われるようになり米高騰
ただし単なる物流の乱れなら数ヶ月で回復するものでしょう

ドル崩壊→石油供給ストップというのはよくわからないです
タンカーが止まるのか? それとも円の購買力が落ちて購入量が細るのか
かつてと同じで、日本はどこかの国に経済封鎖として石油を止められたら本当に戦争するしか無いはず

石油を止められても生き残りのための戦争ができないケースというのは、経済封鎖ではなくて
そもそも物理的に他国と横並びで石油を入手できない、つまり石油を掘ってる場所が
まとめて空爆とかで破壊された場合だと思っていました

単にソマリアの海賊がタンカーを・・・みたいな話なら軍隊で解決できるでしょう 数ヶ月以内の話
もしイランの製油所とかを空爆で全て破壊されたらそれよりずっと長期間、1年以上石油が止まるのでは
この場合、困るのは日本だけでなく石油輸入国全てなので
共同戦線を張ることができるでしょう

>スーパー襲撃
これはどうでしょうね
戦後の食糧難のような時期に、そういった襲撃事件は頻発していたのかな
価格高騰で入手困難ならまず配給制になるはずです
配給制でも食料が入手できないような極端な状態を起こすには、
やはりHAARPなどで大規模自然災害の実行が最も可能性が高いと思いました

また警察や軍が国民の食料を奪うなどということはほとんどありえないと思います
配給制になれば、インフラを支える組織には確実に配分されるはずなので
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:54:46 ID:YhXf96vP
ユダヤ金融奴隷世界においては
必ず勝ちと負けが競わされる仕組みワニよ
勝つ者は当然利子奪う金融業や税で縛る公務員、あとは
奴隷束ねる勝ち組社長経営者ワニ、これらの地位得た人間は
当然ワニが自分だけよければいい”洗脳され
家と車とお肉”崇めるこの勝ち負け奴隷世界を
肯定するしかないワニ
433百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/04(日) 01:05:25 ID:Dg2tdCXI
ワニさん助けてください
フルボッコです

>自分だけよければいい”洗脳され
これねー、この価値観しかずっと教えてもらわなかったです
選択肢がこれしかないからグローバルスタンダードがいいことだ
それになんとか必至にしがみついて・・・って

今考えるとほんと何やってたんだろうと思いますよ


434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:08:51 ID:TzYM6fQC
【韓国】 「日本も力不足だ。」 東アジアの真の浮上は東アジア共同体で初めて可能になる…オバマ次期政権での世界構図★2[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230934806/



東アジア共同体

北米連合

EU


世界政府


本性を現し始めましたよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:33:24 ID:YhXf96vP
>>433
自分だけ良ければいい"思想は強烈にオルグされており
完全に個別化、個人化、ユダヤ格言のもとに分割され
統治されておるワニ、人と人の和、営み、慈しみ、労う
思いやる暖かい心で安心し満たされる、本当の富”は
そこに一切存在しないワニ、たとえ勝ち組でもそうワニ
家族さえ孤立化分断させるシステムが
故アーロン ルッソ氏が暗殺される前に言っておる
ウ〜マンリブ、男女共同参加”とか言う思想ワニ
女性は家庭から分断、家族の食や子供の成長支える
重要な要である女を自由、平等、などと誑かし
強制的に家族から外し、家の守り神失った家庭は
すべて分断されていくワニ、そこに不平不満が溢れ
すべてバラバラにして思想まで変質させていくワニ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:44:35 ID:YhXf96vP
ユダヤ金融奴隷世界においては皆
なにか見えない恐怖に常に追われておるワニ
それは何か?そうまぎれも無い金融屋の課す
利子"ワニすべての不安の根源ワニよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:53:33 ID:YhXf96vP
そしてこの世で一番の富宝とは何か?
そう安心感”ワニそれがない世界は人が人を思う労わる
思いやる心がすべて消えるワニ、たとえ勝ち組で
金稼ぎ大きな豪邸に家族と住もうがそれは偽りワニ
何故ならいずれ老いて家族から切り離され施設に
放り込まれ、子供は遺産争い家を出て行く
バラバラになる事が事前に分かっておる偽者の家族だからワニ
438百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/04(日) 01:54:14 ID:Dg2tdCXI
>>435
さすがワニさんは違います
女性の労働参加は平等の名を借りた分断工作ですね

私も疑問に思っていました
日本はなんで共働きしないと家庭を維持できないのか?
母親は家庭を守り、子供を育てる
父親は家族分を含めて給料を稼ぐ

こんな当たり前のことができない
搾取してきた連中は罪深いです
それを善を語って実行するからタチが悪い

はやくまともな日本を取り戻さなければいけませんね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:05:58 ID:YhXf96vP
>>538
昔の日本人ワニさんの鬼母の親の時代は少なくとも
それが理解出来ておったと思うワニ
ワニさんの母の家は母と兄二人戦争で生き残ったが戦後は
猛勉強し母兄二人共に常に学問トップだったそうワニ
近所でも有名な出来る家”と評判だったらしいワニが
兄二人大学出て学校の先生なったが、母は女が
大学逝くべきでない!!と尊厳な父に一喝され
ものすごく悔しがったと母に聞いた事があるワニ、確かに
母は頭よく達筆で学問は出来たワニが
世間の事まったく知らんロボットのようなもんだったワニ
ワニさんに幼稚園の頃掛け算九九暗記させ
小学の予習はおろか復習など鬼のようで
将来は医者か弁護士、先生になれ!!と
毎日太ももつねられ強制されてたワニよ
母は後に精神病なったワニ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:11:05 ID:MTMSID7u
>>422

↑てかこれってどうやるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:16:23 ID:YhXf96vP
学問は決して人を幸福にするもんでないワニ
なぜならワニさんの84歳半ボケ婆は小学校も出てない
無学で小さな婆ワニよ、それが家族の大半が死んだ
沖縄戦生き残り、土地家持っておる爺と結婚し
呆けて尚ワニさんに見守られながら天国に逝くワニ
鋭い勘と運”のみが人生左右しておるのか?!
これはまだまだワニさんも研究の段階ワニよ
442百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/04(日) 02:19:22 ID:Dg2tdCXI
>>439
ワニさんも苦労されたんですね〜

記憶力と頭の聡明さ(状況判断力?頭のキレ?)
は違いますもんね
これがわかってないとずる賢い連中にタカられることになる

本当に医者や弁護士になって人を助けることがお母さんの望みなら
きつく強制させることもなかったでしょうし
精神病にもならなかったでしょう

おそらく、お母さんは何かで以前悔しい思いをしたんでは?
貧しさに苦しんだか、境遇を馬鹿にされたかわかりませんが
その反動だったのでしょうね

職業のへだたりもなんとかしないといけませんね
アシュケナージのユダヤ先生に習った医者がとんでもない年収
そのくせ薬が毒薬、治療は「羊のがんはどんどん切る」とかちょっと歪みすぎ

農家で健康な食べ物を作る人も、肉体労働で社会に貢献する人も
同じように価値があるという社会を作りたいものです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:40:42 ID:YhXf96vP
>>442
ワニさんの母は悔しいワニよなんと背も低く
体格がありとてもブスだったワニ若い頃はまだ見れたが
なんと友達が皆モデルみたいな美人だったワニ
悔しくて絶対学問で負けん!!と言っておったワニ
世の中は生まれながらに不平等があるワニが
努力が報われん世界であっても遺憾、人間の努力は
平等ワニそしてその人の努力を知って考える
事が出来る本当の世界を作らねばならんワニ
444必ずレクイM・・・:2009/01/04(日) 05:27:59 ID:W/RmLGsX
確かに努力が報われない事も時期もあるが「下を向いて」どうする。

常に「ファイトオアフライト」の2択だよ。自己啓発のない・自助努力のない

自省のない方は口から愚痴が出るよね。

これもまた人たらん事だよね。

金・金・金と金追いかけたら「人世にして幸せがすり抜けたぁ〜」♪

やはり「心無い所作」と謂わねばなりますまい。

ですから、自分をしっかり持ち協力できるところは協力しながら
前に進むべきですな・・・。

思想・宗教・哲学・信念・心情まで問わないがね・・・。(笑

でもおいらはBUD・DA・IST(謎

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:52:42 ID:/MHNZzwZ
俺は家主の教会を手伝ってるけど、話だけ聞いてれば、どの宗教も目指してる先は同じのように思える…、一部除いてな。
しかしまぁ、「あまり依存しまくるのは、イエス様も望んでないのでは?」と言ったら、こっぴどく怒られたけどよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 05:54:15 ID:/MHNZzwZ
…て、ここオカ板かと思えば、銀行スレじゃないか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:07:47 ID:OL21yNhz
ワニとかいうのは大本系の宗教信者か?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:22:35 ID:Z2eVXV4F
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/07/w16.html
2007早大人間科学政治経済U問7は、連邦準備制度の問題

誤っている物を選びなさい。
1.連邦公開市場委員会は、連邦準備制度理事会理事7名と連邦準備銀行総裁12名により構成される。
2.フェデラル・ファンド市場における誘導目標金利は、連邦公開市場委員会において決定される。
3.連邦準備制度理事会は議長以下7名の理事で構成され、議長は大統領の指名を受け、上院の
 承諾を経て就任する。
4.全米に12ある連邦準備銀行は、連邦準備券(ドル紙幣)の発行を行う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:46:37 ID:mhWqMOwr
>>448
>連邦準備銀行
私企業なのにわざわざ日本語に直して、あたかも公的機関のようにしてる設問自体がおかしい。
Federal Expressって宅急便会社があるが、あれも「連邦急行」って訳すのか百回問い詰めたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:56:57 ID:znsSJYSe
>ソーゾーさん

今度は元民主党の永田氏がなくなられたようです
飯島愛に始まって次から次へと変死の連続ですね?
これは絶対イルミナティの仕業としか考えられないのですが。どうですか?
目的はNWOと関係ありそうな…
451横浜ライト:2009/01/04(日) 12:18:28 ID:yR91+X6/
>>448
4とやりそうになったがググったら1か これ正答率低そう・・・
わざとここで間違えるようにしてるのかな

>>442
>アシュケナージのユダヤ先生に習った医者がとんでもない年収
これはおかしい
日本は保険医療制度だから大抵の病気や手術は支払う費用が決まっているでしょう
そうすると医者側の収入も制限を受ける 病院内でのスタッフごとの配分が不公平という話ならわかるけど
保険点数がおかしい、マイナー科は楽なくせに高すぎるという話ならこれもわかる
単に医者がとんでもない年収というのは極端

>>440 ?

>>435
ウーマンリブの話は、あれは女性に支持されるように
うまく組み立てられたからこそ広まったのだと思います
女が寿退社しかできなかった時代に戻りたいか?と聞かれて
戻りたいと答える女は少ないと思います
ウーマンリブの名の下にどのような制度変更があったかを詳しく見ないとなんとも言えない
452ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 12:33:52 ID:PtjkB4a7
>>450

永田メールで得したのは自民だから明らかに永田は嵌められたメールを送った
奴もマスコミもグル、マスコミがメールの送り主を蔑んでいたが、それも
「そんな信頼出来ない奴のメールを信じた永田が悪い」と誘導で自民に利する形となった
自殺であろうが自殺と言う事にしたか解らんが利用され嵌められた事は事実

453ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 12:47:19 ID:PtjkB4a7
北斗の馬鹿が書き込んでインドネシアで地震が2回発生かwそしてライトがハープを煽るw
地震は地下に核爆弾か何かを仕掛けて爆発させ地震を起こしているのだろうw
ハープではないw「とんでもない兵器を持ってるから逆らうな」と言う誘導の様だw
「電磁波で洗脳するのは無理」「ハープで地震を起こすのは無理」と言う事が解った
べクテル等の怪しい企業が石油を掘るついでに地中に爆弾を仕掛けて要るだけだなw
ネタが解ると陳腐な手品だw

ハープと言う兵器が起こせるのは台風ぐらいそれもハープ単独ではなく
飛行機飛ばして空気中に何かを散布して事をして起こすのだろう、それも制御は難しい様だw
晴れさせる事や雨を降らせる技術なら中露が既にほぼ公にしているw

食糧危機はハープでは起こさないw単に中東で世界規模の戦争を起こせば良いだけ
そうすりゃ石油は止まるw運ぶタンカーやパイプラインが破壊されればそれで終わり



454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:57:37 ID:znsSJYSe
>>452
永田氏はやはり利用されただけだったんですかね?
イケメンだし非常に残念でなりません。

イルミナティの暗殺は非常にオカルトめいてるそうです
年齢、名前、日付、人数など数字にメッセージが隠されているとか?

飯島愛→12月24日 クリスマス
永田氏→1月3日 お正月

タレント有名人の変死もまだまだ続きそうで恐ろしいです。
455横浜ライト:2009/01/04(日) 13:02:59 ID:yR91+X6/
まだ何か曲解してるなあ きもす

>ハープと言う兵器が起こせるのは台風ぐらい
関東ゲリラ豪雨の時のレーダー画像が以前ニュー速に上がっていたが
これは非常に不自然に雨雲が沸いてきていた 神奈川中部を中心にした円形のように見えた
そこで上空に十分な水蒸気があるときに、電磁波使って雲の生成を促進するものだろうと考えた
空中散布はやるなら雨粒の凝結核なのだろうが、必須のものとは判定できない
飛行機で散布できる量には限度がある
現状ではHAARPは、雲の生成を促進あるいは抑制する技術だと思った 
前提として空中に水蒸気が無いと気象操作については何もできないのではないか

北斗神拳は地震兵器としてのハープを否定するためにフリメスレで妙な長文を書いていたが
何故か降雨兵器としてのハープには触れていなかった

インドネシアの地震は、その場所の地下を掘るような工事があったかどうか
そのうちに垂れ込みがあるでしょう それで判定できる
あと地震計データ もしも核使ったなら不自然な値になるはず
11月?くらいのカナダの海での不自然な地震も核が使われたといわれているが
あれだって古歩道かどこかのサイトから、英語サイトへリンクがあって地震計データが出ていたはずだ


456ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 13:03:13 ID:PtjkB4a7
>>435

祖母や母親が家にいて家族の秩序を子供に教えるから子供は日本人が
長く培ってきた道徳心やルールや作法の人間としての基礎を学ぶ、
そして学校で他人と繋がり共同体学ぶ、彼等はその基礎を壊す為に
ウーマンリブを導入させた、そして母子家庭を増やす為に芸能人の
離婚を好意的に報道、そして国が保障をさせ片親の家庭を増やす工作も行った
これで子供は基礎を学ばず社会に出る羽目になる、何が良くて何が悪いか解らず
学校で「自由」「平等」と習い、社会人になり「平等」などない事を知り絶望する
選択の「自由」「平等」は有るが、結果は残酷だ点数が足らなければ試験に落ちる
面接は何か知らんが落とされるw平等など有りはしないw

457ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 13:18:22 ID:PtjkB4a7
>>455

>関東ゲリラ豪雨の時のレーダー画像が以前ニュー速に上がっていたが

雨や台風は起こせるよwハープ単独では起こせないw要するに簡単に起こせないのだよw
空中に何か散布し気象状態が合えば起こせる言う程度だ、台風のルートを調整したり
台風の勢力を強めりする程度の力しかないw単なるマジックだw

>現状ではHAARPは、雲の生成を促進あるいは抑制する技術だと思った 

その程度の事は中露が普通にやってるよw露は記念行事の時は必ず晴れる
記念行事の前は何故か飛行機が飛び何かしているようだw中国も公に発表した
「オリンピックの開会式は晴れる」となwペテン師の手品のネタを少しずつ
バラしているw

>北斗神拳は地震兵器としてのハープを否定するために

お前に噛み付かず俺に噛み付いた理由は何だと思う?
俺は前から「地震は地下に核爆弾等を仕掛ける極めてシンプルな手品ではないか?」
と言っているからだよw奴はそれが知られたら困るからねw単なる力技だ技術も糞も無いw

>インドネシアの地震は、その場所の地下を掘るような工事があったかどうか

地下資源を取るには穴を掘るwボーリングだw穴を掘る連中は地層を良く知っている
簡単な事だw

>あと地震計データ もしも核使ったなら不自然な値になるはず

それらを調べる学者は買収済みだw新潟地震の時に買収されてない地震調査委員会だったかな?
の人物が「これは人口地震じゃないのか?説明が付かない」と言ったが
マスコミは無視、僅かだがネットで漏れたその人物は辞職したそうだww
地震を調べる組織が乗っ取られているから良識ある人は冷や飯を喰うのだよw
458ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 13:26:00 ID:PtjkB4a7
>>454

>飯島愛→12月24日 クリスマス
>永田氏→1月3日 お正月

飯島愛はイスラエルの情報隠蔽の為に騒いだだけだよw単なる自殺だよw
永田と一緒にするなよw

>タレント有名人の変死もまだまだ続きそうで恐ろしいです。

彼等が「大衆にあまり見て欲しくない事を起こす」時にまたどうでも言い報道
を過熱報道するだろうw離婚、事故、自殺、誘拐、殺人等等wこれらの事件を
一週間も報道したら裏に何か有ると言う事だw単なる目くらましだよw
永田の自殺はマスコミが大々的に報道してる?俺はテレビを持ってないから解らない
永田の自殺報道が飯島愛の報道された時間に勝てるかな?ww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:28:33 ID:fXD/+D9I
飯島愛の自殺
どうして警察の検死が全て終わっていない時点でそもまで言い切れるんだ
馬鹿じゃないのか
460ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 13:38:36 ID:PtjkB4a7
>>459

検死も終わっていないのにマスコミがギャーギャー騒ぐ理由は何だと思う?w
マスコミが憶測で過熱報道をしても良いのに俺の考えを書いて何が悪いw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:45:02 ID:znsSJYSe
>>458
まあ そうなんですけどねww
飯島愛は芸能ニュースの一部に過ぎないですけど一応分かってる事は

20年前のコンクリ事件に拘わっていた
主犯に指示を出した893加藤剛という人物と同姓していた(不自然に罪を免れた)
現場に被害者を見物にいき、顔にドラエモンの落書きをした
この時写真を撮られ最近、揺すられていた
コンクリ事件は、共産党 創価 在日893による合作猟奇事件です

これは高須氏、デビ夫人、倉知明美(飯島の親友)が揃って証言済みです

NWOに直接関係ないかもしれないですけど
テレビで見かけていた人物がと思うと恐ろしくもあり大変興味深いです。
どっちかっていうと飯島愛は好きではありませんがw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:24:54 ID:X//7Eq6k
この書き込みはセーフか?アウトか?


  ( ^ω^) >>461
  (⊃⊂)

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

 ____   どこにチップを入れてほしいニダか?
 |←病院|       そうか  461   そうか
  ̄ | | ̄     ┗ <`∀´>┳('A`)┳<`∀´>┓三 <嫌なら創価ジャンプさせるニダ
    | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗  . 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     
      そうか     そうか
   三┏<`∀´>┛┏<`∀´>┛ <次はソーゾー君ニダ
   三   ┛┓   ┛┓
463ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 14:40:30 ID:PtjkB4a7
>>433

少しフルボッコにされた位で泣き言言うなよw
俺はず〜〜とフルボッコじゃないかw最近理解した人が出て来たから
多少は擁護される様になったがねw

おかしな発言をしたら叩かれるのは当たり前だ、どう考えても
一ヶ月で100人に口頭で伝える方法は無理だ、ビラを撒いたと言うのなら解るがねw
君がその方法を言わない限り誰も20日程度で100人に伝える事は不可能だ
君が100人1人つづ対面し伝えて罵られたのならその心労絶望は理解出来るがね
そいつが罵ったのなら伝わったと言う事だwその罵った奴は恐怖からその暴挙に出た
そんな事が本当に起きたら困るからなwだけどそいつはやがて気付くだろうw
俺は数年も前から「アメリカは崩壊するw」と喚き散らしてやった当時は俺の事を
基地外と思っていても現在はどう思っているかな?複雑な心境だと思うよw
俺はイスラエルの重要性やイスラエルが最終戦争の舞台だとも伝えてあるw
君が100人に本当に伝えたのならその効果はもう直ぐ出るだろうw
464ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 14:42:18 ID:PtjkB4a7
>>462

何で俺が後になるんだよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:46:44 ID:mhWqMOwr
>>461
それより、元厚生官僚殺人事件は自首したやつ一人がやったことにされるのか?
それ系のスレ見てないから教えてくれ。
466ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 15:02:19 ID:PtjkB4a7
>>465

自首した奴は単なる荷物持ち程度wやったのはプロ、秋葉原と同じ
自首した犯人が死刑になるならマインドコントロールされてダンボール
と血の付いた靴と凶器をご丁寧に所有していたのだろうw
犯行現場に指紋が一切無い犯行だそこまで慎重に犯行をしておいて
マスコミの報道通りにレンタカーにダンボールを乗せ靴や凶器を持つw
明らかにやらせだよw
自首した犯人が死刑にならないなら単なる借金苦で利用されたのだろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:25:33 ID:YhXf96vP
アメリカはすでに金融業と税で縛る政府公務員、
マクドナルドと戦争逝く奴隷の世界になっちょるワニが
奴隷層は家でPC買う金もなく真実を伝え知るメディアは
何一つ無いワニ、欧米などロスチャイルド"ユダヤ発言しただけで
しょっ引かれると言うワニ
468ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/04(日) 20:50:32 ID:aYbPXLlR
>>467

>奴隷層は家でPC買う金もなく真実を伝え知るメディアは
>何一つ無いワニ

末端は日本もアメリカも悲惨な状態だわな、実際サブプラ関連で被害を受けて
アメリカ人の60%が債務者になった、おまけにアメリカの年金は纏めて貰う事が
その資金を運用している、もはやそれも0アメリカの債務者は80%以上になるだろう
その為にローンが組めず車を買えない→日本の派遣労働者一斉解雇となった
アメリカは大量の浮浪者が彷徨う廃墟になっている、しかしそれらを一切報道しない
マスゴミwまーマスコミの偽情報を見なくても日本の惨状を見ればアメリカの惨状も分かるがねw
アメリカ発だからアメリカの方がもっと酷い惨状だろう

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:03:46 ID:xt5+nddV
今年94歳なるはずのロックふぇら〜の爺が死ぬときに
合わせて大規模な破産が続くはずワニよ
国に払う税金は極力減らさねばならんワニ
死んだあと新たな通貨価値やアメロとか発行して
また一から同じような事繰り返すつもりワニ
470横浜ライト:2009/01/05(月) 00:20:36 ID:BVcrkZfp
相続税対策で倒産というのがいまいちわからない
売却や財団に寄付という手法ではなくて倒産?
471百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 00:31:21 ID:YwNcM5zL
>>463
>俺はず〜〜とフルボッコじゃないかw最近理解した人が出て来たから
>多少は擁護される様になったがねw

ず〜と名無しでソーゾーさんを支持してたのは俺ですよ
個々の発言にすじが通ってた時に支持を書き込みしてた
しかし、工作員の疑いがあったためどの人物を全面的に支援すればいいか
わからなかった

ソーゾーさんの発言にひとつも矛盾がないことを理解したから
百式として表に出てきたんです
真実をフルボッコしている連中が許せなかったから

後悔はしていませんよ
言いたいこともどんどん言います
日本を、世界を良くすることが目的だから

でもちょっと意見が異なるとフルボッコw
ここぞとばかりに名無しも叩きに来るw


472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:49:19 ID:Hk3qoFy3
ソーゾー君もその取り巻きもお金の本質が理解できないようだね!
俺もはっきりとは分からないが、少なくとも金利のないお金など
不可能なことぐらいは直感的に分かる。
別に近経以前の経済学者の貨幣についての本を読んだわけじゃないけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:01:37 ID:vlBWFuVe
ロスチャイルド早く崩御せよ
474ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/05(月) 01:02:22 ID:AefYhYil
>>471
>>471
>テンプレ 3 中央銀行はサギ
>中央銀行はNWOの一部
>政府紙幣を発行させず、中央銀行が紙幣を発行する仕組みそのものが
>ユダ金のインチキシステム
>@中央銀行がある=国は国債を発行しなければならない

ユダヤスレのモノだけど、銀行が搾取なのは同意出来る
でも、ソーゾー君もちゃんと指摘してあげないとダメよ

>@中央銀行がある=国は国債を発行しなければならない

せっかくライトの複アカウントと言われてるので真似するね

これ、ダウト

ちゃんとした事を書いていないと言うことは

100人がみんな間違ってると言う事だから

しっかり訂正して、また100人に伝えてね
475百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 01:02:31 ID:YwNcM5zL
>>472
>金利のないお金など不可能なことぐらいは直感的に分かる。

ここまでの議論を一切無視して
いきなりわけのわからない主張をどうもありがとう

俺はお前が工作員だと直感的に分かるよ

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:07:41 ID:SCOlYZTY
>>471
虎の威を借る狐にはならないようにね
応援してるよ
477百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 01:08:29 ID:YwNcM5zL
>>474
>@中央銀行がある=国は国債を発行しなければならない
>これ、ダウト

どこがダウトじゃい、このすっとこどっこい〜!
理由をのべんかい、理由を

西郷風「理由をのべない工作員は朝廷の敵である、許さんでごわす」

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:13:55 ID:Hk3qoFy3
貨幣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3

貨幣の機能が三つ挙げられていて、ソーゾー君のいう金利のない政府紙幣では
二つ目の価値の保存が出来ない。米を裏打ちした紙幣ということを言ってるのから見ると、
むしろ価値の保存など出来ない方がいいんだという考えのようですね。
こんな貨幣では若い人と一生食うに困らない才能に恵まれた人にしか
指示されないでしょう。一部の人にしか指示されない紙幣などあっという間に
廃れるでしょう。
479ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/05(月) 01:15:47 ID:AefYhYil
>>477
国債を発行するのは支出に対して税収が足りないから
実際に日本は1965年まで国債を発行せずにやって来ている
なので中央銀行=国債にはならない

しかも日本の場合、国債発行は既にある購買力を移動させるだけなので
マネーサプライに影響しない
日銀のオペレーションが入ると話は別

FRBは国債発行=中央銀行と言うのは正解かも知れないけど
480ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/05(月) 01:17:42 ID:AefYhYil
>>477
668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 02:25:10 ID:wP3QR+c1
これは、とある本からの抜粋

金利を払うマネーは何処から来るのか?

銀行から9%の利子で10000ドル借りると10900ドル返さなければならない。
だが、銀行が貸し出す為に創出したのは10000ドルだけだ。
するとあなたが債務を返済する方法は無いように思える。
流通しているマネーは金利を含む債務全額には足らない。
それなら、あなたはまた金利分900ドルを借りなければならないのか?
するとまた金利が増える。
借りれば借りるほどますます借りなければならなくなり、不換紙幣のもと、債務は限りなく増えていく。

この考え方も一部はあっている。金利を含む債務の返済に足るマネーが創造されていないのは本当だ。
だが金利を返済する方法は借金だけではない。
この考えかたが間違っているのは『労働の交換価値』を考慮に入れていない事だ。
481ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/05(月) 01:18:35 ID:AefYhYil
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 02:41:25 ID:wP3QR+c1
あなたが10000ドル借りて毎月900ドルづつ、金利分に80ドルづつを返済するとしよう。
あなたはローンの返済がきついのでバイトを始めると決める。
銀行の方はあなたのローンで月々80ドル入ってくる。
この80ドルは金利だからローンの元金のように債務と相殺されない。
そこで銀行が支出できるマネーとして銀行に残る。
銀行はこの80ドルを使って毎月のビルの床磨きをしようと決める。
あなたは新聞広告に応募して床磨きのバイトを始める。

こうして、あなたは金利を支払うマネーを稼ぐが働いて得るマネーは

『あなたが毎月、銀行の床磨きをしている間に
同じドルが金利として銀行に入り、そして賃金としてあなたに支払われ
またそれが金利として‥‥』

と言う回転運動が続く。

あなたが、直接銀行で働かなくてもいい。あなたが、どの様な方法でマネーを稼ごうとも
最終的には、銀行に吸い込まれて行く。
この回路はうんと大きいかもしれないし、もっと小さいかもしれない。
全ての金利は、人間の労働で支払われると言う事実は変わらない。


482ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/05(月) 01:19:24 ID:AefYhYil
673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 02:47:23 ID:wP3QR+c1

この事実を考えると、金利分が創出されていないと言う事実よりも
さらに驚くべき事実に突き当たる。

『人々の労働を足し合わせたものは全部、不換紙幣を創出している人々の懐に入る。
これが、社会の大多数が金融貴族という支配階級の為に
年季奉公の召使として働く現代の奴隷制度なのである。』
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:25:07 ID:xt5+nddV
そして人が銀行から金借りる場合はすべて土地が
担保として毟り取られる仕組みになっちょるワニよ
この世の一番の宝が安住の地"である事は彼ら支配層が
太古から羨む程知り尽くしておるワニ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:37:13 ID:Hk3qoFy3
利子分の貨幣はもちろん更なる借金から返済されなければならないけど、
貸し出し金利の市場平均よりマネーサプライが増加してる状況であれば、
少なくとも「市場に金がない」ということにはならない。
またそのような時期が続けば企業や個人が蓄財することも可能。
もちろん世の中上手い話はないもんでこれはいつまでも続かない。
そのままマネーサプライを増加させればインフレになり貨幣の信用が失われる。
どこかで市場から金を引き上げみんなで痛みを分け合って耐えなければならない。

不況という一時の苦痛を耐えしのぐ方がいいか、ソーゾー君のいうように貨幣がなく、
期限付きの商品券しかない世界で死の恐怖を克服して生きるのがいいのか、
それとも重税でいくら働いてもすべて国に持っていかれるシステムがいいのか、
選択肢なんて案外少ないのでは。
485ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 01:42:06 ID:GnrUDvwT
>>472←ニュータイプ現るwwww

少なくとも利子の無いお金は可能だと直感的ではなく
利子の弊害を考えて理論的に可能だと俺は思うw

難癖言って複数演じて必死に利子を守ろうとするなw
直感とかどうでも良いよwファンネルはアニメだよ?あんな事無理だってw

>>478

利子と関係ないだろう?余れば価値が下がって当たり前だ
利子の為に現在インフレになるんだよ。


486携帯ゴイから百式へ:2009/01/05(月) 01:47:44 ID:6WopD5AS
連投規制されちゃった
先月はメーソンスレでソーゾー君と遊んでたら
月末まで規制だったし
まぁ480から482が分かりやすいでしょ?
またしばらくさよならー
487ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 01:50:46 ID:GnrUDvwT
>>479

で・・・現在は発行残高はどれだけあるの?要するに調子よく成長し続ければ
国債発行残高は増えないのだよw産業革命後や維新後は成長しまくったから
国債は発行しなくても何とかなるがやがて土地に限界が来る食糧問題とぶち当たる
そして国債発行が始まるんだよw

中央銀行や市銀はは銀行券を何処から持ってくるんだ?その銀行券を
借金として創るのだろう?政府は創れないだろう?これが問題なのw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:53:04 ID:xt5+nddV
>>470
もとより金などに興味は無い連中で
目的は土地ワニよそれと世界支配の構造とシステムを
守る為ワニ、金融屋がいくら潰れたからって
働いとる金持ちは一生働かずとも食ってく銭はあるし
土地もすでに購入済みワニよ、売却などして
新たな資本もつ敵作るようなマネしないワニ
489横浜ライト:2009/01/05(月) 01:57:37 ID:BVcrkZfp
複アカとか発想がきもすw

現行制度の矛盾点の指摘と、
じゃあどうすればいいのか?
という部分を分離しないと説得力が無い

政府が通貨発行権を完全に掌握した世界になったとして
それでハッピーエンドです、利子は無いから借金を背負いませんと言われても
そうですかと素直には納得できない ○×主義者みたいな思考停止に見える

そしてこういう部分はまさに学者がロジックを考えるもののはず
素人があれこれ考えても本来は学者に勝てないのが普通で
しかしいまの貨幣制度は明らかな矛盾点を内包してるから、
自分みたいな素人でも、いまある制度についてはおかしいだろと突っ込む余地があるということになる
(例 銀行券を全部集めて燃やしたら、発行時に引き換えにされた国債の扱いはどうなるのか?ということ
交換された債券の片方が燃えて無くなった時の扱いを取り決めていないのは変だ)

大半の経済学者が絡め取られているとはいっても
中にはまともに研究している人もいるはず
特に江戸時代の日本とか、経済史を研究している人ならどうだろうか

制度の矛盾を突っ込むところはまではいい
でも改善策をどうするかと考えたときに
それは単に経済とか政治の話題であって、陰謀論では無い
例えば富の分配をどうするか、税制は直接税と間接税比率をどうするか
相続税はどうするか、法人への課税はどうするのか
機会均等を重視するのか、「ゆりかごから墓場まで」の政策に傾斜するのか
こういう話は全て単なる政治や経済の話だ
1つの正解があるものではなくて、立場によって意見が異なり
そして議会で過半数取った政策が実行されていくもの
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:59:48 ID:qq7nIiQz
ソーゾー君説の市中銀行を無利子、国営化するとなると、その銀行の職員の給与などの
経費は全国民の税金で賄わなければならない。
しかし、銀行から借金する人もいれば、しない人もいるのだから
ここで矛盾が発生する。
銀行の世話にならない人も銀行の経費を負担することになるからだ。

手数料を取ると言ってたが、結局それは利率の問題なだけで
無利子、国営化説は破綻する。

中央銀行は国民全てのための公共機関であるから国営化すべきである。
491ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 02:03:14 ID:GnrUDvwT
>>480>>481

何詩人みたいな事語ってんだよw解らないなら「解りません」と言えよw

>>484

>利子分の貨幣はもちろん更なる借金から返済されなければならないけど

そのためにインフレになるだろう?増え続けるんだよ?減らないんだよ?
銀行券が利子分だけ増えていくんだよ?どうなると思う?インフレだろう?
では「通貨の量を減らせば良い?」「余った紙幣を処分したら良い?」って
利子分の供給の為出来ないだろう?足らなきゃ破産だろう?利子が有ったら無理だろう?
それを防ぐ方法は政府が利息付の国債を発行し銀行券と交換する、
この支払いは税金だ・・・しかも一時的に紙幣の量がまた増える・・どうするの?

>>486

解りにくいしもう来るなよww

>不況という一時の苦痛を耐えしのぐ方がいいか、ソーゾー君のいうように貨幣がなく、
>期限付きの商品券しかない世界で死の恐怖を克服して生きるのがいいのか

国営銀行が発行すると言ってるだろう?お前は馬鹿か?期限付きだっての政府券だよw
銀行券も所詮は紙じゃないかw価値が有るのは国債だろうがw

>それとも重税でいくら働いてもすべて国に持っていかれるシステムがいいのか

銀行家に対する支払いの為だと言ってるだろうがw
492ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 02:06:33 ID:GnrUDvwT
利子が無ければ貸し出し業務は不可能だと良いそれが無理だと解れば
価値の維持が出来ない、インフレになると言う・・困ったもんだ。
493ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 02:07:05 ID:GnrUDvwT
で・・・・・利子が無いイスラムはインフレになってるのか?
494490:2009/01/05(月) 02:12:00 ID:qq7nIiQz
ちなみに自分は前ユダ陰スレの50です。
ソーゾー君は応援してるんだが、たまに非現実な方へぶれるので
ダメ出ししましたw
半年くらい前に金貨が100個あったとして金利つけると105個?と言って
利子の問題を提起したものです。
利子の問題は非常に難しいです。宗教的問題だと思います。
全人類に欲望が有る限り無くならないと思います。
495百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 02:15:18 ID:YwNcM5zL
>>486 :携帯ゴイから百式へ
ここまでこだわらなくてもw
あと説明さっぱりわかりませんw

国が政府紙幣を発行できない=国は国家運営のために国債を発行しなければならない
発行した国債分の税収がちゃんと回収できればいいけど
経済が停滞すると赤字国債になっちゃうよ

民営の中央銀行が存在する=国は国債を発行しなければならない

これでいいかな

496490:2009/01/05(月) 02:17:52 ID:qq7nIiQz
現状の市中銀行がその業務の社会貢献度に比べて、過多な報酬を得ている可能性は
検証すべきと思うし、証券会社、信託銀行は言わずもがなです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:20:23 ID:xt5+nddV
世の中には実質的な富”土地や食、と別に
バ〜ちゃるな富”PC、ゲ〜ム、テレビ、プラスチック類
などがあるワニよ、国はその中でも本当の宝である土地”は
土地評価額”などと言うユダヤ式算術で人の土地勝手に
評価で下げて、東京とか都会の都合のよい土地だけ上げるワニよ
ワニさんの田舎など去年評価額は下がり
固定資産税は上がる”という矛盾偽装詐欺しておるワニ
だからインフレやデフレなど偽装され
訳が分からんよう騙されておるワニよ
498百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 02:27:02 ID:YwNcM5zL
しかし、ここは楽だなあ〜
わけのわからない理論を展開されても
知らない間にソーゾーさんが論破してくれるw

>>496
銀行の社会貢献度はゼロです
近所のおばちゃんが
「昔は銀行がとにかく借りてくれって、営業によく来たね〜」
「でもバブルがはじけたら何が何でも返せって、無茶言うわよね」
と愚痴っていたワニ

バブルを作ったのも銀行連中
バブルを壊したのも銀行連中

自分たちで罠にハメといて、貸しはがしとかよくできるよなw
あと高利貸しに金貸してんじゃねえよ、地上のゴミだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:27:12 ID:6WopD5AS
銀行の収奪の仕方が分かりやすいのでこぴぺった
あと国債にこだわるならこれ調べて
60年償還ルール
これがかなりあくどい
あとー政府が紙幣を発行出来ないじゃなく正確には出来るよ
やらないかやれないか
現行法でいける
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:28:07 ID:Hk3qoFy3
>>485
現実がいくら薄汚いものだろうと現に今こうして存在してる以上は
なんらかの必然的理由があるとは考えられませんか?

利子の弊害?あるでしょう。利子なんてないほうがいいに決まってる。
借りた金なんて誰だって利子どころかすべて踏み倒したい。
で、利子の弊害とは具体的にはなんでしたっけ?銀行家が権力をもちすぎる?
銀行家が支配者で何がまずいんですか?陰謀論者の人は最終的にはこれに
答えないね。銀行家=悪と答えを出して精神的に安心したいだけに見える。

>>488
共同体の共有財産という形で土地は存在するもの。
個人が所有するものだなんておこがましいにも程があります。
そんな自分勝手な人ばかりになったらそりゃ銀行家に資産なんて全部持っていかれます。

>>493
利子がない場合はむしろデフレになりやすいのでは。まともな運営をしようとしたら。

お金のことが分からない人は資本主義は決済を先送りするシステムだって
ことが分からない。つねに脳内に描くモデルで決済をさせてしまう。
そしてお金が足りないと騒ぎ出す。担保はすべて持っていかれると。
またはそれを防ごうとしたらインフレを避けられないという。
でもそんなのは資本主義じゃないよ。
501百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 02:36:05 ID:YwNcM5zL
>>500

>銀行家が支配者で何がまずいんですか?陰謀論者の人は最終的にはこれに
>答えないね。銀行家=悪と答えを出して精神的に安心したいだけに見える。

てきとーぶっこいてんじゃねえぞ、カスが
何の生産性もないゴミ連中が支配者でどこがまともなんだよ
サギしてやがるからだろが

てめえみたいなクズ工作員はおよびじゃねえんだよ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:40:12 ID:Hk3qoFy3
>>501
歴史上生産性のある支配者なんていたことがあるのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:42:06 ID:bVkli+AC
410 名前:山師さん 投稿日:2009/01/05(月) 02:33:57 ID:v02X8jnE
国家は、国債が発行できる限り破産しない。
ペーパーマネーを、刷れるからです。
いや紙幣の印刷ではない。コンピュータでの数字振り込みです。
国家に破産はないと政府が言うのは当然です。
代わりに、国債をもつ人が破産する。
504ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 02:44:00 ID:GnrUDvwT
>>494

>利子の問題は非常に難しいです。宗教的問題だと思います。

利子禁止に反旗を翻す時の旗印は宗教的問題と言うww
利子の弊害は当時の人達は非常に理論的に利子の弊害を説明していた
時が流れて「借りる物は貸す物の奴隷になる」と言うような短い言葉しか
残っていないが実際は宗教的でも何でもない、当時も利子による問題が
発生して禁止しただけw宗教的な問題ではないw簡単な事だ
利子分の為に紙幣を供給し続けなければ破産する、供給し続けると紙幣は増えて行きインフレになる
簡単だろう?地球は有限だ通貨の総量を規制しないとインフレになるw

>>499

>あとー政府が紙幣を発行出来ないじゃなく正確には出来るよ
>やらないかやれないか現行法でいける

そりゃ無理だw残念な事にみんな洗脳されている急激な変化について来れない
政府が政府券を発行させても使わなければ意味が無いし、決済通貨として
彼等が認めないから色々な邪魔をされて終わる、だから現行法を守りw
銀行を国営化し国債を国営銀行に談合して買わせて借金を返していけば良いのです
国営だから儲けは政府の物です、それで銀行家の借金を完済したら彼等は終わりw
工作員共は「銀行全て国営化で談合国債買い付け大作戦」の意味が解っていなかったようだw
この状態になると銀行家は一切吸い上げられなくなるw
505百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 02:48:35 ID:YwNcM5zL
>>502
>歴史上生産性のある支配者なんていたことがあるのか?

工作活動してないで勉強しろ

もうすぐお前ら捨てられるんだぞ黒コゲならましな方だ
お前らが頭の血管が一本切れてるのはわかる
自分で言ってる内容が無茶だということもわかっているんだろう

でも、今だけだよ?
金がもらえるのも今だけ
ドル崩壊したらどうなると思う?親玉がお前を助けると思う?
一般人と共に、一緒に餓死してもらった方が手っ取り早いと思わない?

親玉連中は金だけ持って逃げると思わない?
506ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 02:49:25 ID:GnrUDvwT
>>502

確かに生産性のある支配者はいない生産をするのは国民だ
支配者は国家の繁栄と防衛と国民を働け生活できる環境を整えるだけ
国民の生活環境上昇=国家繁栄だ
現在の支配者は生産性は当然無いが破壊するからたまった物ではない
兎に角国民の生活を滅茶苦茶にする、戦争、疫病、飢餓を起こして
破壊するから困ってるんだよw
507490:2009/01/05(月) 02:59:19 ID:qq7nIiQz
>>504
>利子分の為に紙幣を供給し続けなければ破産する、供給し続けると紙幣は増えて行きインフレになる

↑これがいわゆる成長率と関連してくるのでしょう。
ある程度成熟した国家であれば、現状維持で良いはずなのだが
固定観念の如く成長率を求められる。
しかし働く以上、去年よりも高い報酬、豊かな生活を欲するのも人間ではないかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:00:05 ID:xt5+nddV
だいたいなにより必ず競い争わされ
負けるルンペンや自殺者、変死者が沢山出る
社会がまともであるわけないワニよ、逆に言えば
そういった戦争せずとも任意で殺し合いする
世界でいい”と考えておるワニかね〜ならば
包み隠さず学校で負けたものは乞食なって自殺しましょう”と
ハッキリ教えるほうがよいワニよ
509ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:00:07 ID:GnrUDvwT
>>500

>利子の弊害とは具体的にはなんでしたっけ?銀行家が権力をもちすぎる?
>銀行家が支配者で何がまずいんですか?

特殊な眼鏡かコンタクト付けてるの?必ずインフレになるんだよw
利子分の為に紙幣を供給し続けないと破産するだろう?供給し続ける
と言う事は紙幣の総量は増えるんだ、増えたから償却したら良いのだが
利子の為に出来ないんだよw供給が止まれば破産するからなw
地球は有限だ開拓時代の様に手付かずの自然が有る時は成り立つよ?
地球=3000兆円が限界なのwこれは例えだよ限界が来たらインフレだw
現在は地球の許容量限界まで来ている(恐らく突破しているw)成長し続ける事は無理なんだ。

破壊のシステムの為に彼等は支配しているんだよ、そして恐慌、戦争、飢餓、災害、疫病を起こしてる
日本は原爆を落とされた・・とんでもない支配者だろう?
サブプラも彼等が起こした都会の公園に行ってごらん被害者が沢山いるよ?
こいつ等支持出来る?

510ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:14:19 ID:GnrUDvwT
>>507

>ある程度成熟した国家であれば、現状維持で良いはずなのだが
>固定観念の如く成長率を求められる。

違うだろう?銀行券は借金としてのみ作られる国債発行でも同じだ
兎に角銀行に借りた銀行券は返さなくてはならない利子が無ければ
+-0になる(国債=手に入る銀行券とする)この状態なら問題ない
しかし其処に利子を導入すると利子分が足らなくなり自転車操業になる
考慮も糞も選択の余地は無いの新たな貸出先を見つけ供給し続けなければ
破産する仕組みなの、利子の為に止まれないんだよ、行き着く先は債務者になり破産
インフレになり破産、兎に角破産なんだよ、利子の為に紙幣が増え続けるんだよ

>しかし働く以上、去年よりも高い報酬、豊かな生活を欲するのも人間ではないかな?

人はやがて死に循環する、しかし借金と利子は死なない生きている人に圧し掛かりを追いかけてくる
豊かになる=紙を沢山持つではない月の給料を1億貰ってどうするの?
生活出来き適当に遊べる量貰えばいいだろう?俺達の意思とは関係ないんだよ
利子には感情も知能も無いただ時間と共に膨れ上がるんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:25:54 ID:xt5+nddV
金貸し世界で豊かになる”という定義は
人それぞれ違うと思うワニが、まず物”で満たされ
狭いアパ〜ト暮らしでもPCやゲ〜ム、プラスチックなどの
バ〜ちゃるな物のみで豊かを感じ満たされればよいワニが
人間はいつまでも子供でない30も過ぎる頃には
飽きるワニ、珍珍ですら立たなくなり思いのままにならんくなる
その後の人生が長いワニ本当の富”は人と人の和の中で
営む裏腹の無い会話、思いやり労い、心を察す
それで満たされ安心する世界本当の富”のある世界ワニ
ガラクタの玩具で誤魔化そうとするなら本格的に
呆け物質で民を永遠の子供として脳弱らせ
老いて死ぬまでゲ〜ムで満たされるよう改造する事ワニ
512ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:30:09 ID:GnrUDvwT
>>490

税金で賄えるだろうアホw何利子ばっかり気にしてるんだよw
それに行員の数はかなり減る、政府に借金はない簡単だw財源が無いとはいわなくなるよw
財源を作れるからw

513490:2009/01/05(月) 03:30:46 ID:qq7nIiQz
>>510
>生活出来き適当に遊べる量貰えばいいだろう?

自分も価値観はそうです。ベーシックインカムなんていう議論も最近出てきました。
世界の食糧、資源の総供給量を人口で割って、平均的なライフスタイルを算出すれば
貧富の差も無くなる(原始共産制)なんて妄想したこともありました。
しかし、これこそがNWOの世界じゃないのか?と思い怖くなりました。
なので中央銀行、投資銀行の暴走は問題だが、市場経済は現状のままが良いと思います。
514ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:32:18 ID:GnrUDvwT
>>490

現在も「振り込んだり」「降ろしたり」したら手数料取るだろう?
あれが収入だよw当然利子無しだから預金者の預金も増えない
預金者の預けるメリットは保全と利便性これだけw簡単だろう?
515490:2009/01/05(月) 03:38:34 ID:qq7nIiQz
>>514
それだと誰も預金しなくなり、貯蓄から投資への流れw になりケケ中は喜ぶでしょうw
516ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:39:37 ID:GnrUDvwT
>>513

インフレに何故なるのか詳しく説明したら逃げ出したかw

>なので中央銀行、投資銀行の暴走は問題だが、市場経済は現状のままが良いと思います。

良い訳ないだろう?現実見ろよw利子の弊害わかったか?利子の弊害が原因で
成長が止められず紙幣の量が増えて行き必ずインフレになる事が理解出来たか?
詳しく説明すると「いいと思います」と結論付け終了するw
変わったフィルターが付いた眼鏡かコンタクトを付けている様だw

最近は利子に反対する理由を宗教的と良い、銀行国営化し富に分配と言うと社会主義、共産主義と言う
両方とも銀行家が作った出鱈目なのにw

最近は背番号が多いw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:43:30 ID:U4nLyNol
>>511
基本的には同意
ただ、秋葉系の産業は宗教面というか科学面での進化に重要な役割を見せる可能性が高い
ロボットとかそういう奴以前に
精神的な次元の概念とも言えそうだが
学者や偉い人らは気がついてるのかな?
かなり可能性を秘めていて、それは宗教面での意識改革にも関わる可能性がある
しばらく検討するつもりだが非常に興味深い
518ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:45:24 ID:kxAg5BUQ
>>515

それも説明したよw
海外に資金が流れると言う事は日本にはデメリットしかないのです
海外が豊かになり喜ぶだけですw
だからその説明をし(宇野さんの動画を見れば簡単に理解できるw)
海外に資金を流すなら重税を課すと言えば良い禁止はしないw
現在も預金してても増えやしないw手数料も普通に取られている何も変わらないよww

利子の為にインフレが起きる事を理解いしたか?背番号君w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:51:34 ID:xt5+nddV
>>517
ワニさんも秋葉系なって人形や恋愛ゲ〜ムなどで
心から楽しみ満たされるならそのように改造して
貰いたいぐらいワニよ、昔東京いた頃30才の身長190近い
青年が秋葉系でコスプレイヤ〜で仕事場で休み時間
いそいそとコスプレ編んでるの見たが、当時20代で
格闘大好きなワニさんは身長170に満たなく、なんとも
勿体無い人もいるものだと思ったワニ
毎日コミケの話とかベラベラ喋りっぱなしだったワニ
520ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 04:12:13 ID:kxAg5BUQ
>>471

俺の名無しの時代は知らないだろう?ミャンマースレやチャべススレに居た頃だw
その頃からフルボッコwID変われば「何故ID変えた」と言われフルボッコw
それに疲れて仲間が多いはずのイルミスレでもフルボッコwww
兎に角彼等は「銀行家」に触れるは非常に嫌うのですwイルミ=フリメ=ユダヤ=銀行業なのにw
ミャンマースレで暴れてた時に馬鹿な工作員がこのスレの前身である「隔離スレ黒幕は銀行家」を作ったのですw
自ら墓穴を掘ったと言う事です    

アホですww

そしていつ頃からか信用創造のペテンを言及する俺をソーゾーと呼ぶ人が
出て来て「コテを使え」と言われたのでコテを付けたら「コテ外せ!」と言われるw
コテを付けさせ集中砲火で叩き潰そうとしたが目論み失敗で「コテ外せ」・・・


アホですwwwww

521302:2009/01/05(月) 08:01:28 ID:o/pPsl/v
ライトさん毎度です。
年末、年始は忙しかったものでごめんよー。

>しかもGDPという指標がいまいち信用できない・・・
データは飽くまでデータとしてとらえてもらえばOKです、普通の会社でも当然
の如く脱税、損失隠しぐらいはやってますんで、それを集計し合計したデータなんで当然誤差は
ありますし、ですが先進国の中で日本が外需依存度が低いのは経済を知っている者なら
当たり前の事ですから、より深く知りたいのであれば、調べてみて下さい。
間違いないはずです。
522302:2009/01/05(月) 08:45:26 ID:o/pPsl/v
>>489
>政府が通貨発行権を完全に掌握した世界になったとして
それでハッピーエンドです、利子は無いから借金を背負いませんと言われても
そうですかと素直には納得できない 

これは通貨発行権と利子の問題は別個に考える必要があります、国家が中銀制度を止めて
国家が信用創造するメリットは現在の日本の置かれたデフレ環境から鑑みると多分に
メリットはあります。
まず現在の日本はデフレ不況です、これを克服するにはまずはマネーサプライ(M2+CD)を
使えるお金の総量を増やすことです。 この点に於いて政府紙幣なら自由にマネー
サプライ増やしたり公共事業を行える訳ですが、つまり日銀を通さず、赤字国債発行せずに
シニョリッジ財政を行える事がメリットなんですね。

で利子の方は根深いですね、これは厄介です。
一つの問題としては普通の方は利子は貰うもので、自分には借金が無いので支払って
利子を支払っていないと勘違いされていますし、企業の商品に利子が添加
されている事は実感が無いですしね、しかし利子の恩恵を受けるのは一部の資産家
で大多数の市民は利子を間接的に支払っている側なんですがね。
523302:2009/01/05(月) 08:59:56 ID:o/pPsl/v
しかしライトさん真面目に結構勉強されてますね、ここの初めのスレからしたら
相当詳しくなってますし、確実にレベルは上がっています。
また機会があればお話しましょう。

524302:2009/01/05(月) 09:22:25 ID:o/pPsl/v
すみません、一つ説明しておかなければなりません。
>国家が中銀制度を止めて
の部分なんですが、厳密に言えば現在の中銀制度でも可能です。
しかしながら日銀が国債を直接引き受けるなり紙幣発行に対しFRBのようにCP
なりを引き受け日銀の自主規制を破るなりしなくてはなりませんね。
525横浜ライト:2009/01/05(月) 10:23:13 ID:BVcrkZfp
>>511
男って歳とってもゲームとかギャンブルとかに夢中になるのが多いけどこれは本能じゃないかと・・・
パチンコとか、年末の宝くじの列に並んでる人を見てるとなんだかなあと思う
>>513
ベーシックインカムておかしな議論でしょう
あれを実施するなら、まずその前に消費税の廃止とか
学校で給食費の徴収を撤廃して全て税金でまかなうとか
同等の効果を持つ政策がいくらでもあるはず
日本国籍を持つ人だけに効果があるようにしたいから、という明確な意図があるなら理解できる
>>521
外需依存度が相対的に低いという事は
戦後食料自給率が落ちてもなお、日本は国内だけで経済を回せる潜在能力を
他国よりは持っている、という解釈でいいですか
(石油でないからどうせダメだけど)

>>522
利子の仕組みについては、つきつめると結局「富の分配の仕組みをどうするか」になると思うので
政府が通貨発行権を握った状態、例えば江戸時代の日本を想定して
その状況下で市中取引含めて利子一切禁止と、利子の仕組みを認めることの両方でシミュレーションして
国内での富の分配状況がどうなるか、相続税ありとして再分配はされるか、l他国に比べて産業の発展速度で負けないか?
まで考えないと良し悪しが言えないと思った
(経済力・軍事力で他国に劣ったら攻撃されて敗北するか吸収されるというのが自分の見方です)
また政府通貨と中銀の存続意義については、あしゅらで既に2003年?くらいの時点で投稿があったようで晴耕雨読に転載記事がある
政府が発行権を完全に持っても、どうせ印刷しまくってインフレになるだろうという分析で、それは確かにそう
よって政府の暴走にブレーキをかける1つのやり方として中銀システムがあるという言い方はわかった
>>523今年はもう自衛するなり行動しないと自分らの身が危なそうだし インドネシア地震も来たから
>>524
FRBは何でも引き受けとかいってるようだけど、あれは国家破産への道でしょう もう戻れないみたい
最近ロンポールも、ドルが消滅する可能性に言及してたと思う
何を資産として引き受け紙幣を渡すのか、本来は議会が責任持って決定すべきことではないのか?
金融機関を救済して自動車メーカーを潰すとか狂ってる
526302:2009/01/05(月) 10:55:31 ID:o/pPsl/v
ライトさん
>外需依存度が相対的に低いという事は
戦後食料自給率が落ちてもなお、日本は国内だけで経済を回せる潜在能力を
他国よりは持っている、という解釈でいいですか
(石油でないからどうせダメだけど)

食料自給率だけで、見るならば確かにそうなりますし、日本は国内だけで経済を回せる潜在能力を
他国よりは持っているこれはまぎれもない事実です。 これに食料自給率と日本の技術力が加われば
殆ど一国で全てを賄う事は可能でしょうね。
そもそも円はハードカレンシーですからドルを反さなくとも決済は可能ですしね。

>>513
ベーシックインカムておかしな議論でしょう

横レスですが。
これについては一つ参考になるブログを紹介しておきます。
http://kenchoro.spaces.live.com/

しっかり上記の過去の記も読んでみてください。
ベーシック・インカムは何も可笑しな議論ではないですよ。
そもそもあの新自由主義者の代名詞のミルトン・フリードマンでさえベーシック・インカム
を導入した上で競争すべきだと言っていますね。

527百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 11:52:49 ID:yGZrVHiv
>>513
>なので中央銀行、投資銀行の暴走は問題だが、市場経済は現状のままが良いと思います。

思いますじゃねえだろ、なに勝手に妄想で納得してやがる
現状の経済が倒れそうだというのがわからないのか
原因は通貨水増しサギだ
日銀が存在してることだ

こいつらが経済を上げ下げしてやがるから問題だって言ってんだよ


>>520
>俺の名無しの時代は知らないだろう?ミャンマースレやチャべススレに居た頃だw

いつの話ですかw
名無しで徹底的に論破されるのも、ある意味すごいことですけど
固定名が無くてソーゾーさんというのは想像がつかないw

ソーゾーさんが他の固定を徹底的に論破するから
背番号だらけになっちゃったw

528百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 11:59:56 ID:yGZrVHiv
ロムのみなさん、言っておきますよ
名前が「番号」になっている連中は工作員が多いですよ

いざとなったら逃げる
議論に負けたら逃げる

固定に名前を名乗っていたら逃げれないでしょう?
「ウソをつくな」と言われてしまう
らいとさんみたいに

ソーゾーさんは今までそうなったことはありません
必ず論戦した相手が逃げ出す

論破されたら「すいません、間違ってました」でいいはず
でも間違っているのにその主張を続けなければならない
工作を続けなければならない

だから逃げるんです
名無しになるんです
お金をもらっているからです


529ビルマ人:2009/01/05(月) 13:01:13 ID:ODGFeY3C
>>528
何を言ってるんだ
ソーゾーは自分が間違っていても誤らないどころか
ありもしない超理論で長文書いてスレ潰すから
誰も相手にしなくなるだけだろ

現にビルマスレで1次資料の読解もしないで
わけのわからん理論を並べ立てて
ソレを指摘されたら逃げ出したのはソーゾーのほうだろうが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:50:08 ID:xt5+nddV
土地家など実体経済がバ〜ちゃるな利子で膨らむ
架空のお金”に対して絶対的に少ないから問題がおこるワニよ
法律で土地家は買えない”としてバ〜ちゃるなお金で
買えるモノ”はゲ〜ムとかPC、玩具プラスチック類など限定すれば
いいワニ、そしてアパ〜トやマンションにしか住めないとし、
バ〜ちゃるで満たされる者は死ぬまでバ〜ちゃるで
楽しめるって寸法ワニ!!最低限の食は買えるようにすればいいワニ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:01:21 ID:X58V//NC
>>529
ベネズエラスレでも相手の方が知識があることを認めつつ
自分の言ってることのほうが正しいと言い張って聞かなかったな。

ようするにこいつらの言う事は現実世界とはあまりリンクしてないんだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:31:29 ID:VFPpOR7r

U2とかビートルズってロスチャイルドの手駒なんですか?


119:名盤さん :2009/01/03(土) 17:11:55 ID:VbJ85EvN [sage]
本屋に
ボノがうさん臭いゴアと一緒に本だしてるのを見て
世界資本の目的の為に活動してる姿を見て墜ちたんだなと

132:名盤さん :2009/01/05(月) 05:31:06 ID:MR9osBYt [sage]
>>119
堕ちたというより社会的に売れてくると大変らしいよ
「俺の要求を受け入れないと家族を狙う」と脅迫してくるやつが居ると以前のインタビューでボノは話していた
それが世界資本の黒幕だったら逆らうのも難しい、ロスチャイルドか何者か知らんが辛いところだろうよ
533よこはまらいと:2009/01/05(月) 14:43:46 ID:BVcrkZfp
>>526
ハードカレンシーといっても、ドル支配から脱却するには
日本人が自立心を持つこと、国内にいる売国勢力(故・石井議員を狙った奴もふくむ)
の一掃、相応の軍事力が必要でしょう
例えば中国・ロシアとドル無しで決済しようとしたら、
国会議員や官僚、その親族が次々に事故に遭うかもしれないわけで

>>530
結局江戸時代みたいに複数の通貨を持つとか、自治体紙幣+コメ本位制度を認めるとかが妥協点になるでしょ
日本の場合は農地売買が法律でガチガチになってるそうだけど
これは外資の占領攻撃に対する防波堤にもなってるんじゃないのか

>>532
状況を変えるにはアーロン・ルッソの動画を全員が見るのが一番早い
あれが最も訴求力がある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:19:55 ID:CcOFsOnA
>>533
アレックス・ジョーンズの映画も忘れないでくれ。
今、彼の最新作の「ENDGAME」がカナダと米国の一部の州含めてあちこちで発禁になってる。
日本にも送ってるらしいぞ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:21:16 ID:QUq7EuXs
>>533,534
アーロンルッソもアレックスジョーンズもあっち側の人じゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:05:19 ID:6MJnQ7o0


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
      清和会(町村派)    |   
       ____.____    |   郵便局を窓から
     |        | .ィ'彡ミ,彡,,|  |
     |        |ミミソ _、 ,_ 彡  |   投げ捨てろ!
     |        |ミミj   ,」 彡  |
     |        |  ヽ '∀ノつ ミ|
     |        | / ⊃  ノ |   | 【郵貯簡保郵便】
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
       ユダヤ詐欺        |   
       ____.____    |
     |        |       |   |     |||
     |        | | ̄ ̄|  |  |      |||      \\
     |        |__☆☆☆__|  |    【郵貯簡保】   【郵便】
     |        |( ´_⊃`) |  |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
537490:2009/01/05(月) 18:58:08 ID:qq7nIiQz
以下のやり取りは議論として成立しているのだろうか?・・
ちょっとガッカリしましたw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:59:48 ID:qq7nIiQz
ソーゾー君説の市中銀行を無利子、国営化するとなると、その銀行の職員の給与などの
経費は全国民の税金で賄わなければならない。
しかし、銀行から借金する人もいれば、しない人もいるのだから
ここで矛盾が発生する。
銀行の世話にならない人も銀行の経費を負担することになるからだ。

512 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 03:30:09 ID:GnrUDvwT
>>490

税金で賄えるだろうアホw何利子ばっかり気にしてるんだよw
それに行員の数はかなり減る、政府に借金はない簡単だw財源が無いとはいわなくなるよw
財源を作れるからw


538ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 19:15:17 ID:oosMGRfp
>>537
>>514を加えれば完璧じゃないか?

>しかし、銀行から借金する人もいれば、しない人もいるのだから
>ここで矛盾が発生する。

利子が無いから関係ないだろう?何を言ってるの?

現在も銀行に預けても増えないだろう?手数料取られてマイナスじゃないかw
だから金持ちは運用するんだろう?お前の屁理屈は詰んでるよw

背番号だらけww
539ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 19:22:06 ID:oosMGRfp
>>529

それはお前だよw「スーチーを解放を要求した人には責任が有り
スーチーを消した犯人には責任がないというのですか?」と言う
お前が言うなよwwもう少し常識を持って書き込めよ?w

>>531

マスコミのオーナーが銀行家である事を知りながらAPやロイターの記事を貼り
俺が「AP、ロイターのオーナーは誰か知ってるか?」と聞いてスルーして
知らないふりしてた癖に何言ってるんだよwwお前達が知ってるのは解ってるんだよw


で・・・・なんでお前達がこのスレに書き込むの?監視してるの?
解り易い連中だw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:30:56 ID:6WopD5AS
矛盾なんて今だってある
しかもそれはいたって普通の事
例えば
自分は病院に行かないのに
一年間に三十万以上の健康保険料を払ってる
世話にならないからってのは通用しないよ
全ての税金がたばこや酒と同じではない
541ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 19:36:01 ID:oosMGRfp
>>535

ジョーンズ向こう側だよwアーロン・ルッソはあまり理解して無いようだ
彼の話だけ聞くと「ロックが犯人」で終わってしまう、これは混血銀行家ファミリーに
取って計画通りになる、何ら問題はないw

911当時WTCの近くにいた人や救援活動を行った人達が癌になっている
しかもかなりの数だジョーンズはこれを隠蔽する為にいち早く「WTCを人工倒壊説」を唱えて
オピニオンリーダーになり癌患者発生の謎を隠蔽する役目だwジョーンズは核融合の権威w
癌患者の問題が公に知られれば人工倒壊説の時におかしな爆弾が使われた事になるw
彼等の新型兵器が公になるしテロリスト説は100%無くなるww

コシミズの「WTC純粋水爆倒壊説」がもっとも信頼できる情報だろう、放射能が出ない核爆弾
は存在する、イラク戦争でのイラク人・米軍の癌患者や奇形児の原因は新型爆弾を使ったからです。
542ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 19:42:03 ID:oosMGRfp
>>540

>矛盾なんて今だってあるしかもそれはいたって普通の事

その通りwでもね銀行に預けていると言う事は利便性と保全の為でしょう?
矛盾はしてないよw「利便性」と「保全」を求めてしかも「増やそう」と思う
からおかしな事になるw「資産が増えた」と言う事は「誰かから奪った」と言う事なんです
「明日は我が身」です、通貨は通貨を奪い合う為に発明された物ではない、
物と交換する為に発明された物です、今は民間が銀行業を担当してるので保全の保障も
無いですがwww
543//:2009/01/05(月) 19:43:11 ID:RaVIbL/V
↑そのとおり
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:49:13 ID:OCwhyu3l
76 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/05(月) 19:06:23 ID:459gSCVd0
937 :名無しさん@3周年 [sage] :2008/12/13(土) 00:21:57 ID:gTomgZWH
>>934
2006年出版の栗本慎一郎著「純個人的小泉純一郎論」によれば、小泉のバックの外資の当初のシナリオは、
小泉の後に、旧来回帰の叩かれ役の首相を何人か挟んでサンドバックのように叩いて、その間に吊り上げた
株価の収穫を行って(カイカクが退行してるから株価が下がってるということを口実にして利益確定をして株価を
下げる)、そして底値圏に下げたところで「やっぱりカイカク派じゃないとダメなんだ」とマスゴミに煽らせて小泉再登板
ないし小泉同様のカリスマ性のある外資の操り人形、たとえば今で言えば小池、渡辺善などを投入してまた株価を
吊り上げて国際金融強奪団外人がまた同じパターンで金融収奪を行うシナリオだったよう。
今は、本国のネオコンご主人様の失脚やサブプライム爆弾の破裂が予想に反して早まって、延命のあてにしていた
郵貯の350兆も取り損なってシナリオに狂いが生じているようだが、はてさて。
545ビルマ人:2009/01/05(月) 20:08:47 ID:ODGFeY3C
>>539
>それはお前だよw「スーチーを解放を要求した人には責任が有り
>スーチーを消した犯人には責任がないというのですか?」と言う
>お前が言うなよwwもう少し常識を持って書き込めよ?w

バーカ、誰と喧嘩しているつもりなんだ?
俺はオマエのビルマ理論の根拠となっている
山口や高山の文章の根拠をオマエが確かめてなかったことを言っている
少なくともビルマに関するオマエの理論は、事実確認のため補足ではなく
自分をアピールするための道具だろうと

>で・・・・なんでお前達がこのスレに書き込むの?監視してるの?
>解り易い連中だw

オマエが中身のない人間くせに、
命をかけて自分の国を変えようとしている人間を馬鹿にする理由が知りたくて
時々読ませてもらってるよ
546490:2009/01/05(月) 20:10:10 ID:qq7nIiQz
>>490に対して>>512>>514の回答が完璧、論破というのが理解できません。
たぶん自分がアホだからでしょうw

イスラムの金融も話題に出ていたが、「シャーリア」というらしい。
貸したお金はあげたお金で、儲けが出たらお礼として利子つけてかえしてください。
的なソーゾー君推薦思想なのだが、あくまでも同部族内での話で、特殊な社会の宗教、思想です。
日本がイスラムに改宗して部族社会になれば実現するかもしれないねw
547490:2009/01/05(月) 20:12:46 ID:qq7nIiQz
ロシアは酷くで銀行と保険会社(マフィア)がセットになっていて、
借金返せなくなると保険会社が銀行に保障して、銀行は痛まない。そして
保険会社が破産者の所に来て、臓器を売れとせまるらしい。

ネットで極論吐く人はネット情報が大部分の情報源で、偏向しがちな印象を受ける。
もっと実社会で経験したり、書籍も読みましょうね。
548ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:19:03 ID:oosMGRfp
>>545

全てお前に帰って来る事だから騒ぐなよwビルマ人の平和を祈り
ミャンマースレでスーチーの解放を要求してろよwアホw

>命をかけて自分の国を変えようとしている人間を馬鹿にする理由が知りたくて

スーチーの素性すら知らない馬鹿に真実を教えてあげたんだよ?感謝しろよw

>>546←初めは利子の議論だったのだが負けたので論点ずらし開始ww

>的なソーゾー君推薦思想なのだが

誰が何時推薦したんだよ?背番号だからと言って出鱈目ばかり書くなよw
お前達がイスラム金融のネタを振ると言う事は何らかの意図があるからと言う事
ぐらい理解してるよwレッテル貼りの道具に使うw


で・・・・・イスラムはインフレになってるのか?
549ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:20:20 ID:oosMGRfp
>>547

ソースある?

それ今の銀行家がやってる事変わらないけど?
550ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:22:11 ID:oosMGRfp
>>547

やはり利子が有るからそれらの事が起きるのか・・・・
利子分は存在しないから経済が上向きじゃなければ債務者が溢れるからね

やはり利子は弊害だらけw自ら墓穴w



アホですwww
551490:2009/01/05(月) 20:30:06 ID:qq7nIiQz
>>548
もう利子の話は平行線なので、違う話題を振ってみました。
イスラムがインフレかって・・・庶民の平均給与の何倍で車が買えるかって基準だったら
日本の何十倍も恒久的なインフレでしょう。王族は除くw

>>549
暴走する国家 恐慌化する世界
副島隆彦 佐藤優

これによるとロシアと欧米は政治的には対立してるが、裏の金融ではズブズブの関係というのが
良く分かります。中国と欧米も同様です。欧米という言い方をしましたが、内実は銀行家です。
552ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:43:23 ID:oosMGRfp
>>551

>もう利子の話は平行線なので、違う話題を振ってみました

平行線じゃないだろうw俺が説明した通りインフレの原因が利子なんだよw
そしてお前が利子の弊害を暴露して墓穴掘ったんじゃないかw

弊害しかないだろう?ww

>イスラムがインフレかって・・・庶民の平均給与の何倍で車が買えるかって基準だったら

それ普通じゃないか?イスラムは信用創造を禁止しローンも禁止なんだろう?
それなら日本人も手が出ないよwアホww
インフレになってないんだろう?要するに急激な通貨価値の変動は有ってはならないんだよ。



論破完了されると論点ずらしwwwアホですww
553490:2009/01/05(月) 20:45:13 ID:qq7nIiQz
要するに利子の話は決着つかないよ。一例として
預金>借金の人は利子ウマー
預金<借金の人は利子マズー
554ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:47:08 ID:oosMGRfp
>>551

>>副島隆彦 佐藤優

信頼出来ない馬鹿じゃないかw要するに利子が問題だろう?

いい加減にコテ使えよww見苦しいww
555490:2009/01/05(月) 20:47:29 ID:qq7nIiQz
>>552
>俺が説明した通りインフレの原因が利子なんだよw
最後に
あのー今、日本のみならず世界的にデフレなんですが・・・
556ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/05(月) 20:54:04 ID:67X0YiGY
>>553

決着付いてるだろうがアホwお前のボロ負けだよw
いい加減にコテ使えよw見苦しいw他人演じても知能は変えられないから無理だってw

>預金>借金の人は利子ウマー
>預金<借金の人は利子マズー

何が言いたいの?意味が分からんのだがw

>>555

実態はインフレだアホw大衆に資金が回らないから足らないと言う錯覚に陥り価値が上がってるだけだw
その証拠に紙幣の総量は増えているw爆弾はセットされてると言う事だ

いい加減にコテ使えよ?他人を演じても知能は変えられないから無理だよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:59:57 ID:SCOlYZTY
横須賀らいとさんですね
558ビルマ人:2009/01/05(月) 21:10:40 ID:ODGFeY3C
>>548
そのスーチーの素性だが、調べたところ
オマエの論拠になってる高山の文章がそもそもおかしいことがわかった

例えばスーチーの夫が英米のスパイだと言う話だが
そもそもイギリス嫌いのミャンマーはイギリス人の入国を認めない
なので夫がビルマには入れたのは数回しかなく
何度か空港で拘束されているし、入国したときも監視が付いている
この状況でどのようにしてスパイ活動をしたのかぜひ教えてもらいたいね?

ちなみに暇なのは正月だけだからイジルのは今だけなので安心していいよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:21:12 ID:6WopD5AS
テレビタックル見ろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:24:51 ID:6WopD5AS
政府が紙幣を発行すればいい
と、やってたが終わったぽ
短い時間だったけど、テレビでやるなんて嬉しいねぇ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:46:44 ID:xt5+nddV
ユダヤ金融奴隷世界は若い頃は夢、希望、自由と洗脳し
何でも出来る、と勘違いさせ都会のアパ〜トに引き込んで
人生に税を課し争わせ沢山の負け組みが老いて
ルンペンや自殺してくれる事でなりたっちょるワニよ
老人なる程辛くなる世界で若い珍がビンビンの内は
なかなか気付きにくいよう偽装されておるワニ
562百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/05(月) 22:15:49 ID:O1trVry4
490とビルマ人は工作員

突然現れてなぜかソーゾー氏を猛批判

しかしバカだから矛盾があっさり露呈して
みずからの主張に根拠がないとバレる

論破されて正月終わったら違うコテを名乗りますw
工作員が入れ替わり、立ち代わり

実は同じ人ですねw



563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:22:33 ID:t7LmKvo4
>>541
横から失礼。
911テロ倒壊に純粋水爆の方は連山が
「外部からの起爆スイッチ(レーザーなど)がないと無理、コシミズは理系の人ではない。」
と高らかに言ってたよ。
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/arslan.html
564横浜ライト:2009/01/05(月) 23:37:26 ID:BVcrkZfp
>563
連山の信頼度は10%以下だな、感覚的に 古歩道は3つに1つはいい記事ある

>551
その本、総論としてはいいけど
細かいところは同意できないとこもあったな、、、
佐藤優さんはマネーシステムの事を全く研究していないのではないかと感じた

>544
それどこのスレ?
叩かれ役を何人か挟むというのは非常に説得力あるな

>534
ジョーンズので字幕つきない?
アーロン・ルッソが訴求力あるのは間違いない
あれ見たらもっとあれこれ調べようとするでしょう
さすがに映画監督の作品だけある
565ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 00:39:52 ID:3NpFaq5m
>>563

その技術云々は解る訳がないw連山が理系だろうが文系だろうが連山自身も
も解らないから「そんな物はない」と言ってるんだろう?本来なら「解らない」と言えば良いw
しかし癌患者が居るのは事実なんだよ?でも放射能は検出されなかった
トリチュウムは検出された、となれば何か解らないが新型の爆弾を使った
と言う事になるのだよw最早さ経済学者の権威も糞も無い事が解って来た現在
理系や文系と言って無駄wこんな物何も意味が無い大学自体が支配され
出鱈目を教えられ馬鹿を育成している機関なのだから仕方が無いw
566490:2009/01/06(火) 01:44:37 ID:KdSfkq1y
>>564
佐藤氏は経済、金融は専門外だからね。
でも自分的には参考になった。大人の知識人向けとしては評価できる。
ベンのルシフェリアンに比べれば雲泥の差。

>>556
資産持ちは利子はあった方が良いし、借金持ちは利子は困るという事
>その証拠に紙幣の総量は増えているw爆弾はセットされてると言う事だ
これは同意

>>562
俺が工作員ってw 自意識過剰、自己顕示欲大杉
君はソーゾー君の太鼓持ち?自説が何も無いじゃないw
567490:2009/01/06(火) 01:54:48 ID:KdSfkq1y
>>556
>実態はインフレだ
↑この一言で君の現状認識を疑うよ。
通貨の供給量が増えているにも関わらずデフレなのは、それ以上に物資の生産
供給量が増加してるからだよ。
先進国は物余りで途上国は物足らずなのは問題だが、これは国際政治の課題でしょう。
568490:2009/01/06(火) 02:06:22 ID:KdSfkq1y
利子というのは貸し倒れリスクの保険、担保割れの保険、貸出資金の時間的利得の補填
だと思うのだが、それでも否定するのであれば
経済無知、反社会的思想としか認識できない。
そもそもソーゾー君たちが活動しているスレは陰謀スレであり、現状の総否定が前提になっている。
たまには一般人向けのスレに出張して、己の理論を試してみたらどうか?
お勧めは
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ177
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230980931/
569百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/06(火) 02:07:07 ID:E5KgXYi8
>>566
俺の役割は別のところにあるんでな
ここではソーゾー氏の援護をする程度だよ

わけのわからん理論にいちいち反論するのは面倒だろ?
そんなことしなくともすぐ叩いてくれる人物がいるから
そっちにまかせた方が楽じゃん?

結論はもう出てるんだからよ


570490:2009/01/06(火) 02:31:29 ID:KdSfkq1y
通貨の貸し出しによる利子が通貨の増大を招き、それが悪というなら
製造による付加価値 50円の原料を100円の製品で売る
流通による付加価値 100円の製品を150円で売る
も同様ではないのだろうか?
貸し出し業務も労働の一形態である。
これらを否定するのなら原始時代のように物々交換しか選択肢は無い。
実際の経済活動で銀行さんが過度な報酬を得てるという意見は否定しないが。
自分個人は借金は無いが、勤務先の会社は銀行さんに絞られて悲惨です・・・
571百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/06(火) 02:45:43 ID:E5KgXYi8
>>570
>製造による付加価値 50円の原料を100円の製品で売る
>流通による付加価値 100円の製品を150円で売る
>も同様ではないのだろうか?
>貸し出し業務も労働の一形態である。
>これらを否定するのなら原始時代のように物々交換しか選択肢は無い。

同様じゃねえよ
価値を生み出しているだろう
製造も流通も価値を生み出して、その手数料を上乗せして商売やってんだよ

銀行も国営化して手数料だけにしろよ
無限の増殖である利子を経済の中に持ち込むな

しかも準備率水増しサギで貸付しやがるから
経済が無茶苦茶になるんだよ




572490:2009/01/06(火) 03:13:08 ID:KdSfkq1y
>>571
>製造も流通も価値を生み出して、その手数料を上乗せして商売やってんだよ

この言葉は心に響いた。
元々銀行さんの横柄な態度にはウンザリしてたので、君の論の勝ちを認める。
実際に事業主はそう感じてると思う。何もしないで他人のカネを貸しつけて利子抜きやがってと。
となれば如何にそれ(銀行国営、利子否定)を実現するかの方法論だ。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:57:16 ID:oC3YDO+3
民主主義も議会も近代国家も全部銀行家が作ったもの
国家が中央銀行を所有すべきなんてのは、ものの順序が分からない人がいうこと
574ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 05:09:37 ID:xgtbp8r6
>>566

利子により通貨の総量が増えている事はようやく認めたかw
総量が増えているのに何故大衆の所得が減ると思う?答えれる?
ヒントは「全ての銀行券は借金としてのみ作られるから」+「利子」
総資産が増えて所得が減る理由が解ったか?実際は総資産ではなく銀行家に対する借金
なのだよwだから利子の速度以上に紙幣を供給(経済成長)したら大衆の所得は上がる
現在は追いつかれ始めたと言う事だ限界が来たと言う事なんだよ。

>>567
>通貨の供給量が増えているにも関わらずデフレなのは、それ以上に物資の生産
>供給量が増加してるからだよ。

うんw市場が増え続け物資の産出量が増え続ければ成り立つよw
だけどそれが永遠に続くのか?利子は紙幣の総量に対して増え続けるんだよ?
実際にアメリカの市場が萎んで消費が落ちて日本の派遣社員が大量に首切られただろう?
利子が有る事で紙幣の総量は増え続けるが地球は有限だよ?成り立つと思うか?

利子を採用して紙幣の総量を減らす事は可能なのか?止まる事は可能なのか?
575ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 05:19:49 ID:xgtbp8r6
>>573

>民主主義も議会も近代国家も全部銀行家が作ったもの

ちがうよ?アメリカの憲法を見てみろよw中央銀行禁止だぜ?w銀行制度や現在のペテン経済学を
作ったのは彼等だけど民主主義も議会も近代国家も彼等銀行家が作った訳ではない
彼等が銀行制度で入り込んで支配し壊したと言うだけだよ、彼等は所詮金貸しだ
本来国家より下の身分だだから最初は高圧的じゃないよ寧ろ友好的に近づき
中央銀行制度の良い所を見せて導入させたと言うだけだwそしてこれが世界の常識
になった瞬間がアメリカにFRBを導入させた時だ。

だから議会制度とか政治改革は通貨発行権を取り返してから出ないと無理なんだよ
彼等の国家乗っ取りの手順「通貨支配」⇒「政治支配」源泉は政治ではない
順序的には「銀行全て国営化」⇒「政治改革」となるだろう、逆は不可能だ。
576ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 05:31:05 ID:xgtbp8r6
製造業や流通業は材料費、燃料代、「人件費」が掛かる、それらをを消費し
加工し付加価値を付けたり、目的地に運ぶ事で手間賃を取るこれが利益になる
仕入れ値より高く売るのは当たり前の事、銀行のように数字を右から左に動かしている訳ではない
のだからwしかし銀行も燃料代や人件費が掛かるので「手数料」は認める
暴利は認めない、民営は認めないがねw信用創造禁し止僅かな手数料で業務をし
不正や経済を不安にしたら重罰を処す事を認めるなら業務を認めるかもしれないw
銀行業と言うのは儲けよりも重要な「資金の循環と経済の安定と通貨の価値の維持」
と言う重要な仕事を優先させなければならないからねw。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:46:10 ID:oC3YDO+3
>>575
>中央銀行制度の良い所を見せて導入させたと言うだけだ
それはアメリカの場合だけでしょう?
殆どの国は国の成り立ちと同時に中央銀行が出来上がってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 06:57:07 ID:X1x+D0le
アレックスがCIAという事で、ソーゾー君に聞きたいが、唯一日本語字幕が無いinfowarsのショーを
本サイトかyoutubeで視聴した経験は? 彼のDVDは見たか? PolicestateとかFableenemyとendgameとか。
見てないなら、torrentで割れ落してでもいいから、視聴してみる気はないか?

ついでに聞くが、ロン・ポールについてはどう思うのさ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:52:55 ID:KoVDG6K4
http://jp.youtube.com/watch?v=HXkVJtz0bNI

 太田龍の時事寸評12/3がこれを取り上げた。
【引用開始】
○無知のままなんとなくそのサインをして居るとは、とても考えられない。

○ロン・ポールがイルミナティであるとしたら。

○これはイルミナティの戦術として十分、あり得る。

○つまり、日本語で言う、「ガス抜き」戦術である。

○安全弁戦術である。

○そのような役割が、イルミナティによって、ロン・ポールに与えられて居る、
 となるであろう。

○アメリカ民衆の不満を、ロン・ポールに吸収させる、と。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:09:05 ID:/ln+bigp
>>562
490でもビルマ人でもないが、この板の全スレの十分の一は
読んでると思うが(陰謀論スレのぞく)、おまえらこそ
突然現れたって感じだが。どこにいたんだ?

ソーゾー君はコテ名乗ってない時から知ってるが、
ミャンマースレやベネズエラスレをどれ程荒らしたか。

一番最初に覚えがあるのは国連は内政干渉するとか批判して
だったら国連加盟国から出て行けよ。内政干渉されちゃうよと言われて
遁走した事だが。あとは何から何まで質問攻めにし、ちょっと言葉を濁すと
ここぞとばかりに、答えろ答えろとバカみたいに連呼する。

おれも正月であらかたいつものスレを読んじゃったんで
たまたまここに来ただけだが、ソーゾー君よ自分を
まともだと思うなら以下の書き込みの、根拠を示せ

> 210 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/18(木) 19:11:17 ID:SMNVAjOd
> >長井さんや僧侶が殺したのは誰なんだよ、軍政じゃないのか?
> >仮に彼らが銀行家の手先だったとしても、裁判も受けさせずに殺す理由は何だよ?
>
> 軍政じゃないよ騒ぎに紛れ込んでサンダル履いた反軍政の少数民族w

まあ根拠があるわけ無いだろうから期待してないけどね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:19:30 ID:VJVE7THd
>>570
手数料だけで充分でしょう
利子という概念は可能な限り廃止だな
ほとんどが短期で返すから目立たないが、少しずつ積もって銀行に全てが集まる仕組みは欠陥
このままいって、日本の全てのものが銀行の物になったらどうするの?
銀行の株51%押さえた奴が全部ぼったくることになるんだが
その発想自体がもはや論外ってこと
そうやって奪ったところで、日本は荒廃して北朝鮮みたいな廃墟となるだけ
こんな手口で物を奪う奴らがいたとして、結局は取った後に何も生み出せないのだからな
奴隷状態でまともなのが生み出せる保証は無いし、恐らくは無理
世界中で生産>需要になった今、過剰な業種は分配でいかなきゃ、商売ではもはや成り立たない
それが文明の成熟って奴だろう
銀行の国営化がなるなら、利子も機能するかもしれんがな
無いに越した事は無い
手数料だけで充分
もしくは、利子による搾取率は貸した額の150%までと決める事だな
んで、その枠がいっぱいになったら返済扱い
国営化したら、こういうやり方もあり
利子が国の財源になれば、そこから再分配で機能するようになる
こういう改革もしないで何千年も同じやり方のままでいるから、問題がいつになっても解決しない
要は低次元のままなんだよな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:41:45 ID:si/xjfqE
田舎などの固定資産税無くせばいいワニよ
田舎は皆自分らで村つくり畑耕し水がめに雨水ためて
ワニさんが昔35年前ぐらい大好きな婆と爺と暮らしてたみたく
のんびりと暮らすワニから、税金で縛り土地家奪い
奴隷にするシステムは都会やイルミナティ〜だけで
やっておればいいワニ
583ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 18:49:37 ID:8nAdvKur
>>577

違うよw彼等は中央銀行制度を導入させて借金で雁字搦めにするまでは
本当の顔を出さないよwだから民主主義であろうがなかろうがどうでも良いのw
民主主義と言っても国によって法律は特色がある、彼等は最初は口出ししません
「国家の為に銀行業務を精一杯行います^^お困りなら何時でもご融資いたします^^」
と言い入り込むのです、借金さえ負わせれば後は簡単なのです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:55:50 ID:LJgmSV/n
【政治】経産省:国立公園でも「地熱発電」、法改正・環境省と調整へ 規制緩和で開発加速が狙い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231217592/
【経済】日本政府、世界第6位の面積がある領海とEEZに存在している石油やメタンハイドレートなどの海底資源を本格的に開発へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231235507/


国際銀行家が怒り出しそうなことやってるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:00:05 ID:LJgmSV/n
ちょっと待てよ
地熱発電開発や海底資源開発という名目で深い穴を掘ってそこに爆弾埋め込んで地震起こすってことも考えられるか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:04:33 ID:pIunAnvB
きっと許可をもらってるんだろうな
政府も大きなことしてるよな
587ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 19:42:19 ID:8nAdvKur
>>578

ゴメン・・「スティーブン・ジョーンズ」と勘違いしてました、アレックスは知らないw
ご存知かも知れないがスティーブン⇒常温核融合の権威⇒ブリガムヤング⇒ユタ州⇒モルモン
⇒サーマイト説に固執wwww

ロン・ポールはワニさんと同じ評価だよw混血銀行家ファミリーの計画に
アメリカの崩壊はシナリオとして入っていますFRBが悪と知れ渡っても問題ないのです
ロンの仕事は「ガス抜き」と「欧州の黒幕に目が行かないように誘導する」としか考えられない
金兌換復活を進めてるしw

>>580←出鱈目を言う馬鹿w

>国連は内政干渉するとか批判して
>だったら国連加盟国から出て行けよ。内政干渉されちゃうよと

お前が逃げたのだよw俺は逃げ出してもいないしその様な発言はしていないw
俺の主張は「国連は銀行家の玩具だ関わるな」「内政干渉はルール違反」「国連から脱退しろ」
この様な発言だよ?俺自身が「国連から脱退すべき」と言っるんだよ?馬鹿な事を言うなよw
それに銀行家が出て行けと言う訳がないwATMが抜けたら国連の名の下に戦争が出来なくなるだろう?w


588ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 19:48:06 ID:8nAdvKur
>>585

地震は地下に爆弾を仕掛けて起こしてるんだよwハープとか言われてるけど
地震は無理ww最近の地震は震源地が浅いw直下型と言われる地震が多発w
ボーリングで穴を掘り爆弾を仕掛けてドッカーン、彼等得意の力技ですw
予言も力技で強引に達成させるペテン師ですw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:03:38 ID:nlBKlut3
>>587
>常温核融合の権威⇒ブリガムヤング⇒ユタ州⇒モルモン⇒サーマイト説に固執
モルモンと科学のつながりのロジックは何?
モルモンてキチガイすぎてあっち側の道具にもならないよ。サイエントロジーといっしょで。
ジョセフ・スミスが宇宙人と接触して云々とか教義に入ってるんだぜw
590ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 20:33:06 ID:8nAdvKur
>>589

基地外だから道具になるんだよwモルモンと科学に繋がりは無いよw
常温核融合の権威⇒サーマイト説に固執←これだけで十分怪しいw
しかもコイツはトリチュウムが検出され「常温核融合の権威の貴方なら
トリチュウム検出の意味が解るでしょう?」と言われてダンマリ決め込んで遁走w
そこにブリガムヤング⇒ユタ州⇒モルモンと来たら納得出切るだろう?w
まともじゃない奴が「サーマイト倒壊説」を唱えていると言う事だw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:44:10 ID:nlBKlut3
>>590
>ダンマリ決め込んで遁走w
ソースくれ

>まともじゃない奴が「サーマイト倒壊説」を唱えていると言う事だw
その通りなら、相手にされないからいよいよ意味ないじゃん。
592ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 20:55:04 ID:8nAdvKur
>>591

>ソースくれ

気になるなら調べろよww

>その通りなら、相手にされないからいよいよ意味ないじゃん。

アホかw俺達を騙す為に行動してるんじゃないよ?
世間一般にはまともな人で通るんだよ?無知な大衆を騙す為だよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:09:16 ID:Ttl6syNS
800 名前:787 投稿日:2008/12/29(月) 01:08:23 ID:7ng15JfQ
自分がなぜここまで、「黙示録の獣=お金」にこだわるのかと言うと、
このままいくと“666の獣”というのは、「円=日本人」という事になる可能性があるから。
この解釈でいくと、キリスト教国は全力を持ってこの「円=日本人」を叩き潰しに
来るだろう。それはある意味「完全に仕組まれた誤解」と言う事になる。
他国の通貨を全て従え獣の如く権力を振るう、まさに黙示録に描かれた様な
「極悪日本人」と彼らキリスト教国の全国民が思い込んだらいったいどうなるのか。
今、“円”は独歩高の状態に居る。 大いなる策略により、獣を演じさせられる事に
なるのではないか。 私の心配は一つここにある。
「西暦2000年に日本円は、発行される紙幣と硬貨を合わせた数字が
18,666円 18=6+6+6となり、カバラ数秘術の完成形となった。」
と私が先の記述に書いたが、他の国の通貨はこうはならない。
西暦2000年に小渕首相は「2,000円通貨」を発行し、この世を去った。
この仕組まれた数字を完成させた後、何故か不気味に逝ったのである。




801 名前:オーバーテクナナシー 投稿日:2008/12/29(月) 09:23:23 ID:x7KKow5b
"666"は獣の数字に非ず - 新約聖書に新たな研究結果
ttp://x51.org/x/05/05/0327.php
【Independent】この度行われた新約聖書の研究によると、これまで"獣の数字"とされてきた666が、正確には616だったことが判明したとのこと。
この獣の数字(Number of the beast)と呼ばれる"666"は、黙示録に記されるアンチ・キリストを指し示す象徴的な数字として、
これまで神学者や宗教学者、果ては悪魔を礼賛するヘヴィ・メタル・ロックバンドなどに親しまれてきた数字である。
しかし今回、かつてエジプトはオクシリンクスの遺跡から発見された、ギリシャ語による最古の(三世紀頃)ヨハネの黙示録の
紙片(写真上)を新たな写真技術で解析、研究した結果、実際には獣の数字は"616"と書かれていたことが明らかになったという。
594横浜ライト:2009/01/06(火) 22:09:49 ID:kqoAovML
>587 ロン・ポール叩きとか相応の勉強が必要だと思うんだが、、、
ロンが金本位制復活を主張している点は確かに不自然だが、
長年議員として活動してきた中で、ほかにそんなに不自然なことがあったのかと
豆長者で翻訳されている発言とか議会での行動を見ても、理路整然としているように思える

あと民主党のデニス・クシニッチも去年9月の救済法案に対して反対票を投じていたはずだけど
この人も大統領選出馬してる さらに2−3年前に兄弟が不自然な事故死していたはず
現状自分はロンとデニスについては操作されていないと思う
民族派とか愛国派とかいうのか? 独立した存在だろう

>588
起爆システムは?
ここにハープあるいは衛星からの電波が使われている可能性があると思わない?

595横浜ライト:2009/01/06(火) 22:12:49 ID:kqoAovML
>593
数字合わせはどうだか知らないけど
沖縄サミット開催+2000円札に沖縄の建造物を入れたことで、
中国の侵略の意図に対して抵抗したとかそういう話は見たことがある

台湾が飲み込まれたら次に沖縄っていうのは当然の流れなので
抵抗しないといけないでしょう

ちなみにソーゾー君は台湾が今後とるべき政策についてコメントある?
596ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 22:43:39 ID:3abc9rXm
>>594

>ロン・ポール叩きとか相応の勉強が必要だと思うんだが、、、
>ロンが金本位制復活を主張している点は確かに不自然だが、

彼等の計画を無視したらロンは良い事を言っている様に思うが
彼等の計画を進めているだけになる、FRBが悪いのではないオーナーが悪いんだよ?
オーナーはロックではないイギリスに居る混血銀行家ファミリーだそして番頭のロス茶が運営している
各国の中央銀行やBISの問題を言及せずにFRBのみに固執するのは明らかに異常
おまけにオーナーに触れない「FRBは民間銀行で違法だ!」と言うのならオーナーを叩くべきだろう?
それなのにオーナーを叩かないwロス茶=欧州に目が行くのを避けている
ロンが「FRBを支配する銀行家を叩き潰す!」と言えば信頼してやる。

>起爆システムは?
>ここにハープあるいは衛星からの電波が使われている可能性があると思わない?

そりゃ有線ではない事は確かだろうなw携帯でボンかも知れんよ?w
起爆システムはどうでも良いw地下に爆弾をセットしドカーンと言うだけの力技w

>あと民主党のデニス・クシニッチも去年9月の救済法案に対して反対票を投じていたはずだけど

デニスは不幸が起きるのにロンに何もおきないのは何故?ロンの方が過激じゃないか?
597ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/06(火) 22:54:38 ID:3abc9rXm
>>595

>台湾が飲み込まれたら次に沖縄っていうのは当然の流れなので
>抵抗しないといけないでしょう

日本に喧嘩を売ってまで中国に沖縄を飲み込むメリットあるの?
それより仲良くなった方が旨いよ?中国が外国に侵攻している暇があると思うの?
国内状態を見たら無理な事ぐらい解るだろう?銀行家にチベットやウイグル独立
を煽られて分裂の危機なのにそんな暇は無いよw

台湾は銀行家の根城だ相手するな李登輝は完全な犬だw
中国の香港勢力とコウタクミン一派と仲良くでっち上げ対立運動をして
中国を困らせるw李登輝が日中の仲違い工作をしてる事を知らんのか?

誰が被害者か良く考えてみろwどう考えても中国だよw
中国は図体はデカイが中はガタガタだ民族問題、格差、食糧問題、環境問題
領土問題、これらの問題が山積みなのに戦争なんか出来るかwそんな事したら
内部崩壊して終わりだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:24:48 ID:BOB2l4HQ
>>597
台湾が独立しようとしたら核を使っても戦争を起こして阻止しようとするというのが
中国民のだいたいの相違だよ。この板のもっと別のスレも読んでよ。

ところでなんで李登輝だしてくるの馬英九じゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:11:41 ID:jfv+25HX
昔小さな島国琉球王朝としてやってたワニが
侵略され日本となりアメリカ領土となった時もある
そして変わる事!それは今も昔もそう税金ワニ
昔は人頭税とか言ってたワニ、勝手に他国のお札貸し出され
税金払わねば土地奪う!!仕組みになるワニよ
そして沢山の奴隷産み増やさせ彼らの人生に税金"かける事で
無から造られた銭は権力者の懐に入るっ!て寸法ワニ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:20:34 ID:NqrCGZFn
>>583
ソーゾー君は銀行家を舐めすぎなのでは?銀行家は頭なんて下げないだろう。
内乱から国家の統一までに必要とした軍事費は誰が貸し出すものなのかな?
そしてその返済のために中央銀行が設立されるというシナリオなのではないかと。
すでに近代国家が出来上がってしまったら銀行家の入り込む余地なんてほとんど
なくなるよ。
大きな戦争や内戦や革命には金が必要だ。それを貸し出し出来るのは国際銀行家だけ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:23:44 ID:mcbLmDvM
通貨(銀行、利子)の話に終始してるけど、今でも国家間の決済は
ゴールドが使われてるってこと知ってる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:30:20 ID:NqrCGZFn
>>601
国家間の決済って何?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:58:56 ID:mcbLmDvM
中央銀行間の通貨売買(決済)や預金の受け入れ
主要国政府の中央銀行(日本の場合は日本銀行)も支払い準備金として大量の金を保有しています
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:04:34 ID:NqrCGZFn
>>603
それは中央銀行間の決済と呼んだ方がいいのでは?
国家が中央銀行を所有してると見る人なら国家間が
決済してるように見えるのかもしれないけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:14:48 ID:mcbLmDvM
>>604
何が言いたかったかというと、通貨(ペーパーマネー)の問題をクリアしても
さらなる問題があるということです。

禁じられた金保有
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm#gold
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:38:21 ID:NqrCGZFn
>>605
貨幣と金の関係が問題だっていうの?
最初の国家間の決済の話とどういう関係があるのよw
政府の金保有量については国家は中央銀行に支配されるものだけど、
同時に他国の干渉にもあうというだけの話でしょ?
金の保有量は多いに越したことないけど、それでは他国の信用は得られなさそう。
他国の通貨を信用してないんだから。よって貿易において不利。
政府が金を買う場合、何も外貨準備高を取り崩さなきゃいけないというもんでもないよ。
自国通貨をドルに代えて金を買うこともできるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:42:18 ID:mcbLmDvM
さらに付け加えると銀行家そのものが通貨なんていくらでも印刷出来る紙切れだという
前提で戦略を練っているのです。
日本が銀行国営し、利子を無くし、力を銀行家から国民に返したと仮定して
国民の努力で外貨を稼いだところで、いきなり通貨切り下げされれば終わりです。
平時ではあり得ないが、現在ではそれもあり得るから怖いのです。
日本はルールに律儀な民族だけど、彼らはルールを勝手に変えるのは
この度の時価会計の放棄、F1やスキーなどでも明らかです。
英語の慣用句でテーブルをひっくり返すというのが有ります。
つまり銀行制度、通貨制度を改善すれば良くなるという思想が彼らの手に落ちているのです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:50:29 ID:jfv+25HX
お金は幾らでも日銀で刷って造れるワニよ
別に民の税金でなりたっちょる分けでない日本は米国債
買って更に自国でも国債発行しておるワニ、ではなぜ?
税金毟るのか?簡単ワニお金が増えすぎてインフレなるからワニ
貧乏人が無い土地家買い漁れば大変ワニ!
貧乏人はギリギリ以下の賃金で税金で毟られ
アパ〜トに押しこもってゲ〜ムして老いれば
ルンペンなってあの世逝けばいいだけワニよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:56:32 ID:jfv+25HX
主義”となのつくユダヤマルクス金貸し世界は
必ず沢山の負け組みルンペンと自殺が排出されとるワニ
日本も年4万弱と言うが実は年10万の変死者10万の
行方不明が出る、変死の大半は自殺であろう”と言うが
解剖して断定せず、偽装しておるワニ
民は殺しあわされておるワニよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:01:03 ID:mcbLmDvM
>>606
>自国通貨をドルに代えて金を買うこともできるし
円だろうがドルだろうが、金(ゴールド)の保有そのものを制限されてるのです。
これは核、ジェット、空母、戦闘機の開発禁止等の日本弱体化の一環なのです。
それほど日本は今でも警戒されている事の証しです。
仮に日本が戦争当時国になった(攻められた)場合、外国は負けるかもしれない日本の通貨を信用しないでしょう。
しかし金(ゴールド)ならば何国のものでも価値は保全されます。
簡単に言うと戦国武将が戦の準備で金を蓄積したのと同じです。
なので今までの議論は庶民vs資本家の話であり、日本国の防衛戦略という論点が欠けていると指摘したのです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:06:54 ID:NqrCGZFn
銀行家は預かったものはてめーのものだと思う人たちなので
顧客の資産なんぞ本当に金庫にあるかどうかは分かりませんw
>>605のリンク先によるとフランス政府はいっぱい持ってることになってるけど
その現物が欧州中央銀行の金庫?に本当にあるのかどうかは分かりませんw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:10:40 ID:jfv+25HX
このユダヤ奴隷世界は愛”の無い世界ワニ
人と人の和、営み、慈しみ、労い、思いやる
安心して満たされる心”それらが無いワニ勝ち組の
金融屋、税金毟る者、勝ち組社長、彼らが得る物は
高いマンション、良くて土地付きの家、ベンツ、
冷蔵庫にお肉、肉体的な楽、ワニしかし常に
奪われる不安疑心暗鬼が付きまとい、家族子供も
同じような奴隷思想植えつけるのでまったく
心の平安である富”が無い、勝つことがすべてで
人間は皆敵であり蹴落とすものと考えるワニ
満たされない物があり楽ワニが満たされ安心する
富”が無いワニよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:18:11 ID:NqrCGZFn
>>610
多分君が思ってるような国家概念を実現してる国なんて世界見渡してもどこにもないよ。
近代国家が国民のものだなんて考え自体銀行家が刷り込んだものだよ。
陰謀論に興味持つならそろそろ気が付こう。
もちろん気が付いたところで一市民としては国なくしては生きていけない弱い存在な
ことにかわりはないけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:26:06 ID:QPBY8cds
で、まず私たち市民は何をしたらいいの?

実行と意味をまとめたドキュメントなどありますか?
615ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 17:50:34 ID:+Ukq2sPz
>>598

>台湾が独立しようとしたら核を使っても戦争を起こして阻止しようとするというのが

国民の相違なわけないだろうw色んなスレで語ってるってそれは似非保守連中だろうがw
何でライトの質問に答えたのに名無しが横槍入れるの?ライトはスルーだしww
核を使って破壊して何か意味あるの?中国にメリットあるの?常識的に考えろw
イスラエルが追い込まれて核を使うのなら解る、自国の繁栄の為に核を使い破壊するメリットは?
脅して利益を引き出すなら解るがねw

>ところでなんで李登輝だしてくるの

お前は何も知らないんだなwここは国際情勢板だよ?少しは国際情勢を勉強しろw
李登輝のアホは日本に来て日中の領土問題対馬列島に付いて公の場で
「対馬は日本の領土である!」と発表wそんな事は解ってるから「黙ってろ!」って思わない?
コイツ台湾人だよ?無関係だよ?で・・似非保守が絶賛wwwwwww
単なる分断工作員・・・


アホですwwww
616ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 17:59:37 ID:+Ukq2sPz
>>600

兎に角ね彼等は「金を貸し付けて負債を負わせる」か「中央銀行制度を導入させて負債を負わせる」
この二つを行う負債が無い国が民主主義制度を導入した時は経済の面以外は口出しは出来ない
殆ど口出しはしない「経済システムを銀行家の土俵」に上げたら勝ちなのw
そして負債を負わせて時間を掛けて中枢を侵食していく、建国当初から圧力を掛けたら
手口がバレるでしょう?彼等は現在もコソコソ操り人形の政府の裏に隠れて悪さをしてるでしょう?
彼等は支配を急がない時間を掛けバレない様に慎重に侵食して行く。
宇野さんが良い例えをしている「彼等は波です、一度押し寄せて引きます、
しかし引いても元の位置には戻りません必ず僅かですが前に進む、そして侵食する」

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:38:06 ID:jj4ddqQ9
>>615
>>ところでなんで李登輝だしてくるの

>お前は何も知らないんだなwここは国際情勢板だよ?少しは国際情勢を勉強しろw

お前バカだな。李登輝はとっくに意見変えてるよ。中国が民主化するなら中台合併に反対しないと
あと対馬じゃなくて尖閣じゃないのか?
618301:2009/01/07(水) 19:03:11 ID:H44xMbRW
>>302
遅レスですまないが(というかスレの流れ早いね)
そこに上がっている国は国家が計画経済をして失敗した挙句
市場開放をした国だよ
傀儡というならむしろ東側の傀儡だったわけだが

そういった経緯を経て、国家による市場統制の限界が露呈したため
残念なことに米英の市場開放理論が正当化されてしまったわけだが

たしかに米英の金融には悪意があったが
だからといって国家がお金を刷ればすむような話でないことは
歴史が証明している
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:18:09 ID:cUQ87cZJ
トヨタ一社が支えていた産業構造の巨大さを、日本人は、これから思い知らされることになるだろう。
そして、そのトヨタは、実はアメリカ人の詐欺的金融と浪費趣味によって支えられてきたのだ。
世界の繁栄とは、実は金融詐欺の繁栄に他ならなかった。
アメリカの住宅・自動車・戦争を前提とする虚構の繁栄が、世界経済の真の正体であった。
その虚構が見るも無惨に崩壊した。世界は、突然、真実を思い知らされることになった。

「人は思い知るものである。知ることなど不可能だ」
これが人の本質なのだ。
論理的に分かっていても、「見たくないものは見えない」という属性によって、
分かり切ったことでも、自分に強烈な痛みが襲ってくるまで理解できないのである。
だが、痛みは、ある日突然やってくる。
二度と戻れない死への旅路は痛みに満ちている。

このままゆけば、今年中にはすべての自動車産業が死滅することになる。
もちろん政府による救済が行われるが、同時に金融業界の崩壊が起きることで、
政府自体の財務力が壊滅し、救済は結局実現できないだろう。
予算は金融とともに海の底に消えてしまうのだ。
アメリカに起きている現実を、日本が後追いすることになるはずだ。

日本人の生活所得の半分は、実は自動車産業によって支えられている。
それほど自動車産業の裾野と根は広く深い。
それが消えるのだ。
すなわち、日本人の収入は、すぐにでも半減することになる。
今年早々にもそうなるはずだ。
620ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 19:19:44 ID:lG+AzjNa
>>617

>李登輝はとっくに意見変えてるよ。中国が民主化するなら中台合併に反対しないと

罠だよwしかもコイツは元総統だろう?台湾の総統の意見じゃないw
李登輝が反対しようが賛成しようがコイツは単なる爺だろう?w
引退した爺が国家に命令するとはwこいつ何様なの?
「尖閣諸島(←こっちだったw)は日本の領土です!」とか言ったり
争いを煽る爺は必要ない戦争になって死ぬのは若者だぞ?

台中の合併は国家の話し合いと国民の合意で決まる物だ、
爺一人の意見で決まる物ではないwしかも「台湾を差し上げちゃうw」
と言うんだから滅茶苦茶w民主主義は多数決だw台湾人は滅茶苦茶不利だぞ?w
621ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 19:26:56 ID:lG+AzjNa
>>618

コテ使えよアホw銀行を全て国営化するから問題解決するよアホw

>歴史が証明している

紙幣と言う物と中央銀行制度が出来て以後彼等の支配が続いているのですが?w
歴史がどうなるかは俺達の後の世代が証明するしかないのだよw

>>619

トヨタは11日工場を止め休むそうだ、しかし利子は休まない規則的に膨らみ続け
追いかけて債務者を飲み込もうと近づいて来る、債務者は眠るし病気になる
しかし利子は眠らない病気にならない。
622ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 19:32:34 ID:lG+AzjNa
>>619

>「人は思い知るものである。知ることなど不可能だ」これが人の本質なのだ。

これは嘘だ、貴方も俺も思い知る前に知っていた、知る事は可能だ

>論理的に分かっていても、「見たくないものは見えない」という属性によって

俺は口頭で伝えているからこの様な人は沢山見て来た、この意見には同意する
だが全てではない「勇気を持って見る人はいる」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:01:11 ID:8qma4IGo
>>618
>そこに上がっている国は国家が計画経済をして失敗した挙句
>市場開放をした国だよ

>国家による市場統制の限界が露呈したため
>残念なことに米英の市場開放理論が正当化されてしまったわけだが

そんなもん最初から政治家が取り込まれてたに決まってるだろw
ナイーブにも程があるw
624横浜ライト:2009/01/07(水) 21:01:14 ID:4wprRBrj
>>619
コピペかな?
このレスに対する的確な回答はとってもカンタン
「政府のいう事を聞かない中央銀行に変わって、政府・議会がマネーを発行すべき」

>>615
核を持つメリットあるよね
核を持たないと中国様に怒られたら怖い
中国は台湾が独立するなら(現状してるけど)核を使うって脅してるはずだよね
ところで台湾が核を持つことには賛成ですか?

>>607
通貨制度の改善は思想ではありません、主義でもありません
現実的な計画の1つです
中国ロシアなどがIMFに変わる仕組みを検討してるという話の進展次第では面白いことになりそう

>>597
どうも中国の力を低く見てるような・・・
革命やった国でしょ、血気盛んな連中でしょ
 こんなコピペもあるけどね
  1949年   中国がウイグル侵略し占領
  1951年   中国がチベットを侵略
  1959年   中国がインドと国境紛争
  1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
  1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明 
  1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
  1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
  1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
  1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有

>>596 ロンポールは国税庁と所得税の廃止も主張しているようだけど、これでもおかしいと?
ガス抜きというのは、イラクで靴を投げた記者みたいなことでしょう 極めて長期間連中に都合の悪い主張をするのがガス抜きとはねぇ
625ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/07(水) 23:54:22 ID:CzbbFKzh
>>624

>核を持つメリットあるよね核を持たないと中国様に怒られたら怖い

何を必死になってるの?日中を仲違いさせたいの?中国が怒る理由は?
核ミサイルを日本に撃ち込んでメリットがあるのか?日本が核を中国に打ち込んで
メリットがあるのか?

>ところで台湾が核を持つことには賛成ですか?

好きな様にしたら良いw核保有した時点で孤立して終わりだw
台湾が中国に核ミサイルを撃ってもメリットは無いw台湾の様な小さな国は
逃げ場が無い。

>どうも中国の力を低く見てるような・・

その程度の事すら最近知ったの?昔チベットやウイグルに進行して現在支配している
為に揉め事が絶えずに何時内乱になってもおかしくない状態なんだよ
とても外国に進行出来る状態ではないのだよwしかも内乱になったら日本にも被害が出る
銀行家はそれを知ってるからチベットやウイグルの連中を支援し内乱を煽る
そして外から領土問題で叩くのだよw

>ロンポールは国税庁と所得税の廃止も主張しているようだけど、これでもおかしいと?

そんな事したらアメリカ崩壊$崩壊ですがなにか?誰が困ると思う?

626ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 00:06:33 ID:CzbbFKzh
>>624

俺は似非保守と核保有宣言について議論した事がある、「核の脅威を利用し
外交を有利にする」と言うのは理解出来るwしかし似非保守もお前も
「撃つ事でメリットがあるのか?」を考えない、利益の為に核を使い脅す
所詮は脅しだろう?堂々と外交交渉したら良いんだよ、
核保有国の国が日本に核をチラつかせて何を求めているのかね?
核を撃てば手に入るのかね?使っていない頭をフル回転させて考えろ。
使えもしない兵器を持って強がり脅しても孤立するだけだw
現在のイスラエルのように誰からも相手にされない国家になるだけだ。
627百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/08(木) 00:18:23 ID:o3mJIXsx
中国は人口が増えすぎてコントロールが難しくなってきてますね
アメリカ崩壊とともに軍部が出てくる可能性は十分ある
政権の連中が追い出され軍事国家になる

それでも運営は長続きしないなあ
分裂するのは避けられないでしょうね

核をもってて脅しには使えるけど
実行したらそれこそ世界中から拒否されて
崩壊するハメになる

結局、諸刃の剣ってやつですドラクエの
相手に大ダメージを与え、自分にも大ダメージ、死ななきゃいいけど
使えねえ
628ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 00:38:42 ID:+NXo0Jkh
>>627

>それでも運営は長続きしないなあ
>分裂するのは避けられないでしょうね

この状態になたら収集が付かなくなり日本・半島・台湾、東南アジア
に飛び火する、これを彼等が望んでいる、「従わないなら叩き潰せ!」と言う事
北も離脱、極東の銀行家の駒は韓国・香港勢力・コウタクミン・台湾?(李登輝は完全に犬 )
そして日本・・・・最近は韓国も台湾も日本も露の影響とイラク戦争の失敗で変わり始めている

>中国は人口が増えすぎてコントロールが難しくなってきてますね

中国の一人っ子政策は中々面白い男が生まれたら終了、女なら次がラストチャンスw
家族構成は父母長男の三人家族・父母長女長男と父母長女次女の四人家族となるw
どの国も人類の為に人口をコントロールしなければならなくなるだろう
現在少子高齢化で政府が困っているのは銀行家に対する支払いが滞るからです。

>実行したらそれこそ世界中から拒否されて崩壊するハメになる

欲しい物も手に入らないしねw欲しい物があり手に入れたいから脅す
その姿は尻尾を巻いて牙を向く犬と同じ、日本の方が強いのです核保有宣言をしている
国が欲しい物を持っているのです、核を手に入れ核保有宣言をしても欲しい物は
手に入らないと言う証拠です。


629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:44:47 ID:dgSFcgyz
>>628
>現在少子高齢化で政府が困っているのは銀行家に対する支払いが滞るからです。
NWOは人口削減に走ってるんじゃないのか?w
そもそも、金はいくらでも作り出せるので収入が減るとかは懸念してないでしょ。
核だって、あちらにとっては手っ取り早く削減できるチャンスでしょ。
630ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 00:55:59 ID:+NXo0Jkh
>>629

>そもそも、金はいくらでも作り出せるので収入が減るとかは懸念してないでしょ。

それは混血銀行家ファミリーの視点だろう?利用されている犬共は
必死に支払おうとしているのだよw哀れだろう?

>核だって、あちらにとっては手っ取り早く削減できるチャンスでしょ。

そうだよ、だからばら撒いたんだよwそして核保有宣言をさせる事で
戦争の合図、争い事の合図にするのだよwだけど核では大して殺せない
核戦争で経済を滅茶苦茶にする、油田もパイプラインもタンカーも全て破壊され
流通も経済も全てストップする、この後が本当の地獄だ、このスレの住人なら何が起こるか
解るだろう?
631百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/08(木) 02:04:42 ID:o3mJIXsx
>>628
>中国の一人っ子政策は中々面白い男が生まれたら終了、女なら次がラストチャンスw
>家族構成は父母長男の三人家族・父母長女長男と父母長女次女の四人家族となるw

中国では隠し子がいるという話も聞いたことがあります
実際の人口の2〜3割増しが本当の人口とか

そのアジア顔の人たちをですね
国籍法改正で日本人として移民させる・・・
なんて話もあります

もう売国政党は日本にいらないです

632横浜ライト:2009/01/08(木) 07:41:36 ID:4WxHC2Qk
>>630
>核戦争で経済を滅茶苦茶にする、油田もパイプラインもタンカーも全て破壊され
>流通も経済も全てストップする、

核を使うから産油施設が破壊されると?
イスラエルが? 産油施設を狙うメリットがあるのはどこの勢力なんだ
1つ2つの施設破壊なら示威行動としてわかるが
それ以上の破壊はどこの国にとっても自分の首を絞めるだけ

>>625
台湾は核を持たない限り中国に飲み込まれるだろう
だから台湾としてはどうしても保有したいはず
>内乱
どこの地方の軍隊が内乱起こすの?
633618:2009/01/08(木) 11:37:11 ID:L0zyIvwb
>>621>>628
あのねぇ、銀行が国有化された場合
市場の実勢ではなく国家の政策が優先するのだが
すると実体経済と乖離した机上の経済政策が始まるでしょうに

それだけでも大問題なわけだが、
いままでこの問題を克服した国家管理経済は無い
ベトナムもキューバも結局は市場開放しているでしょ

行き過ぎた金融を監視するのはわかるが
国家管理経済は政府や官僚の新たな汚職や利権を生むだけだよ

っていうか、本当にそんな歴史も知らないで銀行の国有化とか言ってんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:48:12 ID:dgSFcgyz
>>633
また、安っぽい工作員が沸いてきたなぁw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:52:17 ID:dgSFcgyz
>>633
>すると実体経済と乖離した机上の経済政策が始まるでしょうに
今はどうだ?w
>いままでこの問題を克服した国家管理経済は無い
最初から取り込まれてるだろうが、アホか。エコノミックヒットマンでも読んどけ。
>国家管理経済は政府や官僚の新たな汚職や利権を生むだけだよ
バカ、市民が立ち上がって監視するんだよ。
>本当にそんな歴史も知らないで銀行の国有化とか言ってんの?
オマエに返すよ、その言葉。
つ「マネーを生み出す怪物」
636618:2009/01/08(木) 15:07:36 ID:MdqMiMeC
>>635
なるほど、ならばぜひともキューバやベトナムが
アメリカ資本を入れたがっている理由を説明してもらいたいものだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:51:47 ID:wB/DnmmL
何だか、イルミスレは思想合戦のスレになってるな
ぶっちゃけつまらん
逆の視点を見ない多様性の欠如と一面的な物の見方ほど危険なのはない
あそこは来るたびにいつも上がってて、いつも目に付くだけにかなり問題だ
嫌でも目に付くしな
管理側の変な監視やチェックも無い分、あっちのマターリ版のここの方が勉強になるレスが多い
今起きてる漠然とした不安に対して色々と方向性を見せてくれているしな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:02:34 ID:n7EcP505
んで、ライト氏のコメントにある海外拠点設置も選択肢の一つとして興味深い
別に封鎖されて海外資産を掠め取られてもどうでもいい
その分、海外の連中の食いっぱぐれが避けられるんだしな
重要なのは可能な限りの国内での生産力の重視
それで足りないなら輸入することになるが、8000万維持できるなら数十年みんなで食べる量を減らせば、団塊がいなくなった頃に正常化する
それまでは協調しあって、地域循環するだけのこと
一日3食だったのを2食にするだけの事
一日2食ってのは単に江戸時代へ戻るだけ

神戸地震の時や派遣村設立の動きこそが日本の本質
アメリカや欧州で派遣村なんて作らないしな
和式の見直しが今は重要な事だと思われ
中庸意識は特に重要
一人のスーパーエリートがフル回転するより、百人の凡人がそれぞれの動ける分野で補完しあうのが日本の本質
だからいつの時代も強い
大陸国家ではそれがし難い環境だったから、今の動きになるのは仕方ない話
だが、スーパーエリートだけで回転する世界など限界がある
今の人類は数百年前のスーパーエリートよりも遥かに進化してる
結局はそういうことだろう
多くの調和の中でスーパーエリートがリーダとなる形態こそが最強
イルミとやらが仮にいたとして、それを目指さないのは謎でしかない
普通の日本人なら誰でも思いつくような事を、スーパーエリートの彼らが思いつかないわけがないんだしな

自分らの田畑を耕さないで他所から奪おうという発想自体が、原始時代の意識のまま
非常に時間の無駄である

恒久的に支配層になるよりも、歴史に名を残す方がよほど名誉
その時代を半永久的に支配した証でもあるのだからな
次元向上によって、新しく見えてくる面も増えるんじゃないかな
その為には徳を積む事が重要となるわけだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:46:00 ID:2tka29Ec
【速報】東京で地震雲がヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231403712/

http://blog.capri.boo.jp/?eid=827385
ケムトレイルか?
640ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 18:26:52 ID:K8w8ySI+
>>632

>核を使うから産油施設が破壊されると?
>イスラエルが? 産油施設を狙うメリットがあるのはどこの勢力なんだ

戦いになれば敵の戦力を削るのは当然の事だ、敵国のタンカーや敵国に繋がる
パイプラインを破壊するのは当然の事だ、イスラエルの様な終末思想の塊
の国家が追い込まれれば狙う可能性はあるだろうな「世界が危機的状況になればメシアが来る」
と信じているからな、それにさ〜どこの勢力って銀行家連中が傀儡国家にやらせるんだよ
3大宗教全てに共通する事は「世界が危機的状況になったらメシアが来る」と信じている
アメリカにはキリスト原理主義者、イスラムにはイスラム原理主義者、ユダヤ教
これらの宗教の頭は乗っ取られている。

>台湾は核を持たない限り中国に飲み込まれるだろう
>だから台湾としてはどうしても保有したいはず

何で台湾に拘るの?二国間の問題だろう?俺達は関係ない。

>どこの地方の軍隊が内乱起こすの?

銀行家が内乱を起こそうと企てているのはチベット・ウイグル・内モンゴル
それを内からサポートするのが香港勢力・コウタクミン一派、軍隊はコキントウ一派が握っている
中国の内政状態を知らないのか?ガタガタで外国に攻め込む余裕などないのだよ
中国自体が数十の民族で構成され単一ではない、そこにチベット、ウイグル問題
貧困、格差、環境問題と問題が山積みだ、中国の最大の懸念は内政なんだよw




641ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 18:35:07 ID:K8w8ySI+
>>633

>あのねぇ、銀行が国有化された場合
>市場の実勢ではなく国家の政策が優先するのだが

馬鹿なのか?逆だろうw現在は銀行家が支配している、そして実体のない
金融市場を優先させて偽りの好景気と市場を作ったから実体経済が困ってるんだよ?
国家の政策は選挙に直結する実態を見る実勢を見なければ選挙に勝てない
それとね国営銀行と言うだけだよ?借り手が来たら普通に貸すよ?何も変わらないよ?
違う所は国営銀行の利益が国庫に入り銀行家のポケットに入らないと言うだけだよ?
銀行家のポケットに入らないけど問題ないだろう?

>すると実体経済と乖離した机上の経済政策が始まるでしょうに

それは今現在だよ?だから国も国民も困っているのだよ?

>国家管理経済は政府や官僚の新たな汚職や利権を生むだけだよ

銀行家が仲間は外れの利権が生まれるから都合が悪い?
現在ある銀行家主導の利権ならOKなの?国家が利益を上げて何が悪いの?
642ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 18:41:02 ID:K8w8ySI+
>>637

キューバもベトナムも仲間だよ?カストロがガチで喧嘩してると思ってるの?
共産主義を作ったのは銀行家だよ?ソ連を作ったのは銀行家だよ?
643横浜ライト:2009/01/08(木) 20:13:50 ID:4WxHC2Qk
>>633
いったん国有化したとしても、
結局民間との混合で落ち着くと思う
「日本の郵貯+銀行システム、護送船団方式」が再評価されたりしてねw

>>638
どうしても原油停止を前提に海外拠点を確保するなら
併せて軍隊の駐留が必須になる
米軍がやってるんだから別に日本がやってもいいだろう、と自分は思うけどね
でもこういう事を書くと噛み付いてくるのがいるからねー

>派遣村
こういう村意識って、結局のところ
日本に住んでいる人の大多数が遺伝的にも近くてかつ文化を共有してるからだと思う
日本に移民が大量に来てしまったら、日本的な良さと言われるものは失われるんじゃないかな
単純労働者の受け入れは、非常に慎重にしたほうがいいだろうね

>>640
イランの産油施設だけを破壊しても、即世界石油危機にはならないし
3ヶ月の備蓄を持つという日本はまだ他国よりマシだろう
その間にある程度復旧すればいいわけで
>傀儡国家にやらせる
そうしたら、当然その国家は孤立ですね? 多分イスラエルのことなんだろうけど

>台湾
台湾が核持って核保有宣言しても別にいいよね?
彼らが自分の身を守るためには当然でしょう なにしろ隣国に核で脅されてるんだから
>内乱
チベットについては、同化政策が順調に進んでいるのかと思っていたけど
644ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 21:28:28 ID:dVlNTd3y
>>643

>イランの産油施設だけを破壊しても、即世界石油危機にはならないし
>3ヶ月の備蓄を持つという日本はまだ他国よりマシだろう

産油施設だけじゃなよ?タンカーもだよ?彼等がイランだけで済まそうとするわけが無い
ロシアもベネズエラも巻き込みたいからイスラエルを使って誘ってるんだよw
そうなりゃ石油争奪戦で世界が巻き込まれる、僅か3ヶ月の備蓄で何が出来るのかね?

>そうしたら、当然その国家は孤立ですね? 多分イスラエルのことなんだろうけど

銀行家は痛くないんだよw孤立して泣きを見るのはイスラエルだw
戦争でフルボッコにされて焼け野原になるのもイスラエルだ
イランとロシアが誘いに乗らなければ銀行家も痛いだろうけどw

>彼らが自分の身を守るためには当然でしょう なにしろ隣国に核で脅されてるんだから

だから〜脅されてるだけだろう?核を撃つ事で中国が得る利益は何?
使ってない頭をフル回転させて核を撃つ事で中国が得る利益をのべよ。

>チベットについては、同化政策が順調に進んでいるのかと思っていたけど

末端は進んでるよ、だけどそれを邪魔するのが外国のインドに逃げた
ダライ魔羅と工作員とゴロツキ君共、ウイグルも同化はしている
ここにもゴロツキの寄せ集めのイスラム過激派wが誕生し暗躍している
中国の国内が磐石になったら彼等は終わり。



645横浜ライト:2009/01/08(木) 21:38:31 ID:4WxHC2Qk
>>644
備蓄無い国に比べればマシでしょ
それにタンカー破壊までしたら
それってタンカー保有国に対する宣戦布告と同義だと思うけど
今は衛星があるから、どこの軍隊が破壊したのか丸解りだろうしね

それで台湾は核持ってもいいよね?なんで中国の立場ばかり考えるのかわからん
いま脅されてるのは台湾です
台湾国民はガクガクブルブル震えてます
もしも核を持ったら、少しはビビらなくて済むでしょう
世論も対中強行派に傾くかもしれない

台湾はこのまま核を持たなかったら
世論が折れて中国への併合を容認するようになっていくだろう
核を持ったら、独立維持できるだろう
台湾の独立を維持したい人達は当然核を持ちたいだろう

>同化
そもそも、同化政策自体が違法行為と思わない?
占領作戦の一環だと思わない?
>>624の表を見れば、全く油断できない帝国主義の国家でしょう

646ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 21:58:44 ID:dVlNTd3y
>>645

>それってタンカー保有国に対する宣戦布告と同義だと思うけど
>今は衛星があるから、どこの軍隊が破壊したのか丸解りだろうしね

大半の衛星を管理してるのは銀行家、マスコミを支配し情報を支配してるのも銀行家

>それで台湾は核持ってもいいよね?なんで中国の立場ばかり考えるのかわからん
>台湾国民はガクガクブルブル震えてます もしも核を持ったら、少しはビビらなくて済むでしょう

世界最強の軍隊を持ち世界を何度も破壊出来る程の大量の核兵器を持つアメリカ国民がWTCを破壊しただけで
ガクブルになった事を知らないのか?核を持っても撃たれる恐怖は消えない、寧ろ恐怖が増えるだろう
日本の無知な人は「日本は核を持っていないから安全だ」と言う、核を持てば無知は人は「核を持ったからもっと安全になる」
と言うと思う?
で・・・所詮脅しだろう?中国が台湾に核を撃って得る利益をのべよ台湾が中国に核を撃って得る利益でも可

>世論が折れて中国への併合を容認するようになっていくだろう

世論が折れるのは経済的な理由だろう?恐怖では反発するよ?お前は馬鹿か?

>核を持ったら、独立維持できるだろう

恐怖に顔を引きつらせながら独立維持か・・核を持たずに独立維持は出来るよ。

>そもそも、同化政策自体が違法行為と思わない?

なるほど・・ではアメリカの様に先住民族を差別迫害し同じ国家の仲間と認めない政策を推奨するのですね?
647横浜ライト:2009/01/08(木) 22:05:31 ID:4WxHC2Qk
>>646
脅す→台湾人ビビる→併合されても仕方ないか、、、
という流れを止めるのに、台湾が軍事力を高めつつ核を持つ以外の方法は?

>衛星
ロシアだって中国だって持ってるはずでしょ、、、

>世論が折れるのは経済的な理由だろう?恐怖では反発するよ?お前は馬鹿か?
恐怖で反発というのも意味がわからない

あと同化政策も容認か、、、かなりエグいことやってるらしいけどね

たぶん、日本がやった満州の統治って
こういうのに比べたら平和なやり方だったんだろうな
648618:2009/01/08(木) 22:06:37 ID:csBUR/oh
>>642
ソ連が崩壊したことにより国家管理経済は不可能と証明され
その後好調だったアメリカの金融が崩壊したことにより
資本主義が万能でないことも証明された

だから世界中をあげて今までに無い新しい経済システム作りを始めているときに
50年も前のコミュンテルが主張していた管理経済を唱えてると
ま、微笑ましいというかなんというか
しかも自分が全共斗世代と同じ主張をしている自覚がないところが
幼いというかなんというか

その証拠に君の考えは635がいうように
>市民が立ち上がって監視するんだよ
というところに行き着くわけじゃない
でもそれって、それこそパリコミューンのころから言われたことだよねw
649横浜ライト:2009/01/08(木) 22:07:13 ID:4WxHC2Qk
>そもそも、同化政策自体が違法行為と思わない?

なるほど・・ではアメリカの様に先住民族を差別迫害し同じ国家の仲間と認めない政策を推奨するのですね?



これとか本当に意味がわからない
曲解にも程がある
「推奨するのですね?」という語句を付けるあたりがまたイヤラシイ
きもす
650横浜ライト:2009/01/08(木) 22:12:10 ID:4WxHC2Qk
>>648
銀行の恒久国営化、銀行だけが信用創造できるっていう話は
酷い国家管理統制に見えるのだけど、それをおかしいと思って無いらしい

市中取引における利子の禁止は、法で決めれば不可能では無いが
現実的には利子払ってでも借りたいという人が出てくるだろうね
だから結局利率制限とかで落ち着くことになる
651ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:16:13 ID:dVlNTd3y
>>646
>という流れを止めるのに、台湾が軍事力を高めつつ核を持つ以外の方法は?

だから〜反発すると言ってるだろうがアホw

>ロシアだって中国だって持ってるはずでしょ、、、

マスコミは?

>恐怖で反発というのも意味がわからない

911を見ろよwイスラムと友好関係になったか?

>あと同化政策も容認か、、、かなりエグいことやってるらしいけどね

ではどうしたら良いんだよ?国民として認める以外の方法は?

>>649

>これとか本当に意味がわからない曲解にも程がある

意味が解らない?読めば解るだろう?同化政策が違法だと言うなら欧米列強が取った植民地支配を望むのか?
どうしたら良いんだよ?都合が悪い事を書かれたからと言って歪曲と言って逃げるな

簡単な質問をする質問だ逃げるなよw答えなければ「無い」と言う事になる

@同化政策以外の解決方法を述べよ

A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ
652ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:20:55 ID:dVlNTd3y
>>648

何回目のループかな・・ソ連を作ったのも崩壊させたのも銀行家だと言っただろう?
ロシアを見ろよ全て銀行を国営化してるぞ?何故崩壊しないの?
653横浜ライト:2009/01/08(木) 22:22:27 ID:4WxHC2Qk
>>651
中国の侵略に対して抵抗するなと言ってるようにしか見えないなー

中国の狙いは、台湾を脅して国民をビビらせて中国領土とすること
確かに実際に核を落として灰にしてしまったら占領する意味がなくなるとしても
脅す事には十二分の意味があるでしょう

あと核を使ったら孤立孤立と言うけれど
じゃあ60年くらい前に核を使った国は孤立したのかと、、、
自分の住んでる国が過去に核攻撃されたこと忘れたわけじゃないよね

654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:22:35 ID:EA2dMrA+
結局のところ、キャッシュというのが不十分な仕組みなのは、経済学を作った当のユダヤ人自身が既に語ってる
トラの一説でも普通に言われてる
なので、改善が必要なのは間違いないわけだ
利子システムも変えた方がいい
んで、支払いの150%分を毎月の利子支払いで取ったら返済ってすればいい
半永久的に取るシステムだから、奴隷なんて言われるわけで

それに利子の受け取り先を国家にすれば、下らない理由をつけて税金を化す必要性もなくなる
銀行家は公務員になればいい
保険会社や証券会社やセキュリティ会社も
私営と国営をバランスよく配分することで、互いの欠点を補えればと思う

コテハンの人らは、部分部分で参考になることを言っている
655横浜ライト:2009/01/08(木) 22:24:31 ID:4WxHC2Qk
ソーゾー君はかなり中国のやり方を擁護する立場のようだから
中国の実際の行動に沿った論を展開すればいいのかな

まず周辺諸国は侵略するけど、「同化政策」を実行するからOK
核で周辺諸国を脅すけど、実際には使わないからOK

こんな感じか
656ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:24:50 ID:dVlNTd3y
>>650

>酷い国家管理統制に見えるのだけど、それをおかしいと思って無いらしい

通貨の価値の維持と経済の維持は国家が担当しなければならないだろう?
それを担当してはならないと言うのか?

>現実的には利子払ってでも借りたいという人が出てくるだろうね

利子無しで貸してくれるのに何故利子付きで借りたい奴が出て来るんだよ?w
お前はアホか?

ライトは「銀行全て国営化」の意味が理解出来たようだw焦ってるなw
657ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:28:02 ID:dVlNTd3y
ライト君・・屁理屈とレッテル貼りばかりしてないで質問に答えろよw

簡単な質問をする質問だ逃げるなよw答えなければ「無い」と言う事になる

@同化政策以外の解決方法を述べよ

A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ

同化政策以外の解決策は無いの?核を撃って得る利益は無いの?
両方無いって事でOK?
658横浜ライト:2009/01/08(木) 22:28:26 ID:4WxHC2Qk
>>654
単利でもいいでしょ?
あと、貸し借りが発生した場合の支払手段として
銀行券以外の決済方法を必ず明記すること、と法律で加えてもいいでしょ?
銀行券が足りないときにコメ決済を必須にするとかねwww
いくらでもやりようはあって

今の仕組みを維持すると、特定の立場の人や組織が極端に勝ち続けますよ、
というのが認知されるようになれば、改善へ向かうでしょう

本来は相続税があるから、誰かの家系が恒久的に勝つってできないはずだけど
それも金持ちには回避策があるんでしょう

659ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:30:30 ID:dVlNTd3y
>>653

反論出来なくなると勝手に解釈し議論を終了するw

ROMのみなさん過去スレを見ると良いw必ずこの手を使うよw


アホですw





そしてこの様に挑発すると喰い付く時があるから面白いw
660横浜ライト:2009/01/08(木) 22:35:37 ID:4WxHC2Qk
>>656
「銀行の恒久国営化」には反対ですよ そんなの国家管理がきつすぎる
貸す仕事を国家だけしかやってはいけないというのはおかしい
自分が持ってるマネーを誰かにかしたらいけないのかという事になる

そもそも政府マネーへ移行したあとで、信用創造の仕組みって必要なのか


>>657
そもそも同化政策がおかしいでしょう中国はエグいことしてるっていうからね
平和的にやるならいいですよ
でもそれであっても中国の侵略行為を認めると、向かう先は世界単一国家だなー
661横浜ライト:2009/01/08(木) 22:38:49 ID:4WxHC2Qk
中国を擁護するソーゾー君のためにもう一度貼っておくか・・・

  1949年   中国がウイグル侵略し占領
  1951年   中国がチベットを侵略
  1959年   中国がインドと国境紛争
  1969年   珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
  1979年   中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明 
  1992年   中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
  1995年   中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
  1996年   中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
  1997年   中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有

どうみても侵略ばかりしてますね
太平洋戦争のときの日本も同じだと言われればそりゃあそうだけどさ
現実に侵略されないためにはどうすればいいか?と考えたら
軍事力を対等まで持ってくしかないでしょう
662横浜ライト:2009/01/08(木) 22:43:33 ID:4WxHC2Qk
しかしソーゾー君が中国のチベット侵略を認める立場だったとは、、、

というか、国家の方針の一環として領土拡張をすることは
特におかしくないという発想なのか
まあ世の中弱肉強食だからね、悪いわけじゃない

じゃあ日本が台湾を自国領土だと言い張って
ミサイル発射して威嚇してもOKなの?

663横浜ライト:2009/01/08(木) 22:45:34 ID:4WxHC2Qk
念のため・・・

核を使ったら孤立する

っていう話は間違いだよね?
何しろ60年前に、実際に核を使った国があるわけだし

664ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/08(木) 22:57:28 ID:dVlNTd3y
>>660←ヒットしたw相等焦ってるようですw読み返せば解ると思いますがw

>貸す仕事を国家だけしかやってはいけないというのはおかしい

銀行業は貸すだけが仕事じゃないだろう?「通貨の価値の維持と経済の安定」だ
これは国家が担当しなければならない、現在民間に担当させてえらい目あったからな。

>自分が持ってるマネーを誰かにかしたらいけないのかという事になる

銀行は人の金を貸すんだよ?お前焦りで狂って来たなw時給いくらなの?

>そもそも政府マネーへ移行したあとで、信用創造の仕組みって必要なのか

政府マネー発行自体が信用創造じゃないか・・何を言ってるんだ?お前別人なの?

>そもそも同化政策がおかしいでしょう中国はエグいことしてるっていうからね

そんな事は何所でもやってるよ抵抗したらまた抵抗者が出ないように見せしめに残酷な手法で殺す
日本が昔から単一民族と思っているのか?何所でも有る事だ

>でもそれであっても中国の侵略行為を認めると

俺は認めてないだろう?寧ろ内政問題山積みで侵略をする暇は無いと言ってるだろう?
お前が中国が台湾に進行すると煽って侵略行為を認めてるんだよ

簡単な質問をする質問だ逃げるなよw答えなければ「無い」と言う事になる
@同化政策以外の解決方法を述べよ
A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ
同化政策以外の解決策は無いの?核を撃って得る利益は無いの?
両方無いって事でOK?
665横浜ライト:2009/01/08(木) 23:00:35 ID:4WxHC2Qk
さらに、中国は日本との交渉を無視して開発始めたそうだけど
相手が勝手に掘り始めたら、指を加えて見てろとでも言うのかなと


中国、東シナ海ガス田の単独開発は「合意違反ではない」
http://www.afpbb.com/article/politics/2554393/3654912

666横浜ライト:2009/01/08(木) 23:16:15 ID:4WxHC2Qk
>>664
>寧ろ内政問題山積みで侵略をする暇は無いと言ってるだろう?
>>661を見てね 侵略するヒマが沢山あったように見えるんだけど、、、

>銀行業
他人のマネーを預かって、さらに誰かに貸す事を
国営銀行以外がやってはいけないてことかな?

でも村上ファンドって、みんなからマネーを集めて
そして何かに投資したでしょう
だったら貸すのもやってよさそうな気もするなあ
友達10人集めて、1000万円揃えて
新規事業をやる友達に貸し付けました、これはやってもいい気がする



667ゴイ ◆5uGe0yeQxg :2009/01/08(木) 23:36:15 ID:VSftdPTx
いいぞーもっとやれー
久しぶりに楽しそうじゃん
668横浜ライト:2009/01/08(木) 23:42:23 ID:4WxHC2Qk
>>664
>政府マネー発行自体が信用創造じゃないか・・何を言ってるんだ?

現在の信用創造という単語の意味は
銀行業として認められた会社が、手持ちの銀行券の最大20倍くらいのマネーを
帳簿上に発生させることができる仕組みのことですね

それで、何を担保と認めてマネーを帳簿上に生み出すか?
この仕事を、国営の銀行だけができる、という話はよくわかります

もしも民間銀行が、無茶なものを担保に設定して (例えば全国の小学生の100点のテストを担保にする)
マネーを生み出しまくったら、凄いインフレが発生するかもしれない
だから国営にして縛れば良いんだという意見は当然出るでしょう


それで、複数人から単にマネーを集めて貸すというだけだったら、
別に民間の企業がやってもいいよね

マネー集めてどこかに貸すだけだもの 別に悪いことには思えない

669横浜ライト:2009/01/08(木) 23:43:49 ID:4WxHC2Qk
>>667
何か面白いこと書いてよ・・・

670百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/08(木) 23:45:35 ID:JM8Y47Ds
>>666
>他人のマネーを預かって、さらに誰かに貸す事を
>国営銀行以外がやってはいけないてことかな?

>でも村上ファンドって、みんなからマネーを集めて
>そして何かに投資したでしょう
>だったら貸すのもやってよさそうな気もするなあ

いまさら何を言ってるんだお前はwwww

銀行家の通貨サギ、中央銀行サギを自分で見切っておきながら
サギシステムを温存しようとするw

ファンドのアホ証券で痛い目にあってきたのに
二束三文になった証券が買い手がなくなって困っているのに
それがインチキなのは誰の目にもあきらかなのに

ファンドのような仕組みを存続させようと?
利子も続けようと?

なんにも改善になってねえだろうがw
あほかw
671横浜ライト:2009/01/09(金) 00:00:28 ID:4WxHC2Qk
>>668続き
さて、そこで>>526で紹介されたベーシックインカムの話があったことを思い出します

>>670 いいですか 世の中が政府マネーに切り替わったと仮定して下さいよ 政府マネーの世界での話しです
お友達数人の持ってる政府マネーを集めて、別の誰かに貸す
これって、やってはいけないことですか? 
単利、複利、イスラム金融のような方式かどうかはとりあえず置いておきます
集めて貸すの自体は誰でもやってもいいですよね?そう思いませんか

それでベーシックインカムの話

政府が、政府マネーを毎月一定額ずつ国民全員に配ったとします
配る量をうまーく調整した場合、国民は毎月配布される政府マネーを
全部使い切るのではなく、その一部を保管するようになるはずですね

そこで、仮にバン君という人が登場したとします
バン君は、みんながタンスに保管している政府マネーを集めて貸す仕事を思いつきました
マンションを巡回して、「すいませーんお宅の政府マネーを僕に預けてください」
と頼んで回りました
バン君はジャニーズみたいなイケメンなので、主婦の人は結構信用して
そのため何軒かの家庭のタンスに保管されていた政府マネーを集めることができました

バン君は、この政府マネーを、新規事業を起こしたがっているホリエ君に貸し付けました
ホリエ君は信用できそうな若者だったので、バン君は担保無しで「君の瞳を信じるよ!」といって貸付ました
ホリエ君はバン君から借りた政府マネーを使って、人を雇って新しい自然農法による野菜の生産を始めました
幸いその野菜はヒットして、ホリエ君はバン君に、借りたマネー+30%増しの金額を返却しましたとさ
バン君は、主婦のみなさんにマネーを返却して、残ったマネーを手に入れました
めでたしめでたし

という話ができあがると思いませんか
ちなみにホリエ君が事業に失敗した場合は、もちろんバン君に政府マネーを返す事はできません
そこでバン君が泣き寝入りするか、内臓売れってホリエ君を脅すかどうかはわかりませーん
672横浜ライト:2009/01/09(金) 00:15:33 ID:fgHfrdbK
>>526さんへ

ベーシックインカムの概念を、自分なりにたとえ話風にしてみました
これで大意はつかめていますか?

ところで、例えば失業者に対して無期限の所得保障、
生活できる最低レベルの所得を保証した場合に、
その失業者が以後全く働かなくなる、、、ということになったとき
どうやって解決するんでしょうね
失業者同士で結婚して子供つくったらもっと大変そうだ その分の手当ても必要だろうし

ずっとそのまま所得保障しててもいいのでしょうが、
それで国民の大半が働かなくなった場合、
政府マネーを配ってもようするにみんな働かないわけだから
自国通貨の為替レートがガンガン下落していきそうです
そうすると、外国の資源が輸入できなくなる
最後は農業だけの国になるか、あとは周辺諸国に飲み込まれてしまうでしょうね
中国が周辺国を侵略した実績あるし
エコノミックヒットマンみたいなのが自国に侵入してきて、資源を超安値で買い叩かれるかもしれないし
だから国力が弱ったら困ります
結局、生存競争そのものはいつまでも変わらずに続くのでしょうね

>>670
あっちのスレに書きましたが
リーマンが計画倒産で、ロックの相続税対策だという記事はどこのURLか教えて下さいな
673618:2009/01/09(金) 00:57:03 ID:DG0rTvCU
>>652
>ソ連を作ったのも崩壊させたのも銀行家だと言っただろう
そりゃそうだろう
産業革命以後、地力をつけたブルジョアが革命の主役だったのだから

だけどそこで思考を止めてるから歴史を知らないという
19世紀は相次ぐ革命と戦争のなかで様々な国家体制が模索された
君の考えてるような社会も100年以上も前に考え出されている
そうした資本主義や社会主義、共産主義といった体制の中で
現代まで生き残った体制が資本主義なんでしょ

通貨の価値を国家が統制してしまえば産業と通貨の価値は無縁になる
つまり実体経済や商品の質に関わらず通貨の価値が決められる
当然ながら全ての商品において国家が値踏みをする事態になる
これが産業の育成を阻害したのはまさに旧共産圏でしょうに
674618:2009/01/09(金) 00:58:17 ID:DG0rTvCU
673の続き
ちなみにロシアは国営化したおかげで悲鳴を上げてますよ
一説には今度のガスパイプラインの問題は
プーチンの利権にウクライナが横槍を入れたのが原因だとか
銀行の国営化といえば聞こえはいいですが、権力者の財布になることをお忘れなく
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:53:28 ID:Kn1M8tI1
【速報】東京で地震雲がヤバい・・これ飛行機雲じゃないだろ・・常識で考えて★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231427425/l50
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:08:13 ID:VADpYaPX
結局、予言は実行されるものなの?
677302:2009/01/09(金) 04:39:02 ID:yEpT/pQc
>>672
ライトさん、毎度です。
ざっくりですが、お答えします。

>ところで、例えば失業者に対して無期限の所得保障、
生活できる最低レベルの所得を保証した場合に、
その失業者が以後全く働かなくなる、、、ということになったとき
どうやって解決するんでしょうね

現在でも付加価値をもつ製品を生み出しているのは、人口の2割です。
これをパレートの法則と言います。
あとは本来必要ではない労働を現在の経済のしくみではしているわけです。
で、現在の日本にとって本当に必要な事業は何か、それは「1次産業」です農業、林業、水産業
です。収益性はないけど、国民が生きていく上で必要な分野です。
しかし、簡単に言ってしまえば儲からない仕事ですから人は集まりませんよね。
しかしベーシックインカムだけではダメだと思いますが、最低限の所得保障、及び生存権
が維持されているならどうでしょう、やりたい人はかなりいると思います。
678302:2009/01/09(金) 04:40:05 ID:yEpT/pQc
>国民は毎月配布される政府マネーを
全部使い切るのではなく、その一部を保管するようになるはずですね

これについてはライトさんはご自分の中に答えを持っておられるではないですか。
シルビオ・ゲゼルの自然貨幣理論とベーシックインカム組み合わせ、減価する通貨
ではどうですか? 退蔵されることはないと思います。
更に機能は限定するべきでしょうね、実物財とは交換できるが投資は出来ないなど。

>自国通貨の為替レートがガンガン下落していきそうです
そうすると、外国の資源が輸入できなくなる

これはですね、日本の製品に国際競争力がなくなって、売れなくなり円の価値が
なくなりそうだということですね。
簡単にご説明しますと製品の競争力は価格か性能(付加価値)ですが、価格では
今でも、もはや安い労働力を有する中国やインドには勝ち目はございません。
付加価値の部分で勝負する以外はないのです。
そして高付加価値な製品、つくりだすのは国民の時間的ゆとりがないと
難しいと思います。
679302:2009/01/09(金) 04:47:28 ID:yEpT/pQc
追伸 相変わらず説明が、下手ですみません。

ライトさんの方で江戸経済とゲゼル理論、ベーシックインカムを組み合わせて
脳内補完してみてください。
きっとイメージは出来ると思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:33:39 ID:4l0LCdzG
>>662
>しかしソーゾー君が中国のチベット侵略を認める立場だったとは、、、
ソーゾー君は正しいお!

無防備マンと自称空中浮遊グル
http://antikimchi.seesaa.net/article/96020625.html

胡錦涛さんが日本の特定暴力団の資金源を容赦無く撲滅しておられる件
http://antikimchi.seesaa.net/article/95904810.html

wwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:47:15 ID:R9Rdp5zv
ヴェルナーほどの人でも中国のことはあまり知らないのかな?
中国なんて皇帝が全てを支配する国だから紙幣を発行することができたし、
また金貸しが国を支配することがなかったんじゃん。
ヘーゲルの歴史観で言えば中国とは皇帝ひとりが自由である未発展段階に留まってるもの。
ゆえに庶民はゴールドで隠し資産として財産を蓄えなくてはいけなかった。
そして富の回転率が悪くて最終的に西洋にやられてしまった。。。
銀行家が国の全てをコントロールする
皇帝が国の全てを支配する
どっちがいいのかって話ですよね
もし独裁者こそが人民を幸せにするというのなら、マル系に汚染された歴史観から
書き換えなくちゃいけない。これは大変ですよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:02:04 ID:R9Rdp5zv
>>673
>そうした資本主義や社会主義、共産主義といった体制の中で
>現代まで生き残った体制が資本主義なんでしょ

そりゃ全部やらせで競い合ってて、背後に銀行家がシナリオ描いてるんだから
資本主義が残るわな。っていうか全部資本主義の中で他の社会体制が
あるんだよ。

おまえら頭に思い描く国家とか通貨とか所有という概念そのものが
すでに銀行家もしくは銀行家の手先が作り出したものだってことですよ。
マルクスだけじゃなくてヘーゲルも当然ブルジョワの手先。
中国や江戸における国家概念はもう歴史の闇に消えました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:06:10 ID:R9Rdp5zv
ロシアは原油価格が安くなればまた国内が不安定になりますよ
原油価格をコントロールする力は銀行家にある
ロシアのためだけに原油価格をコントロールしてるわけじゃないけど
684618:2009/01/09(金) 13:23:10 ID:ycFj1kdO
>>682
あなた635?まあ、どうでもいいけど

>おまえら頭に思い描く国家とか通貨とか所有という概念そのものが
>すでに銀行家もしくは銀行家の手先が作り出したものだってことですよ。

しかし、そうだとすると
ソーゾーらの論拠になってる市民による資本の監視は不可能ということになりますよ?

私は国家が資本を管理することに反対ではありませんが
国家が資本を管理した国は、ほぼ独裁と経済の停滞を招いています
これはもう歴史的に結果の出ていることです
その歴史的事実を考察しないで銀行国有化を唱えるのは稚拙ですよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:05:29 ID:UeIpQYVY
ユダヤ達の目標は地球上の土地すべてを
銀行の抵当や担保武器に掌中にしていく事ワニよ
生き物は太古より実りある土地を奪いあっちょるだけワニからね〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:42:11 ID:CL0npNgP
>>684
>これはもう歴史的に結果の出ていることです
>その歴史的事実を考察しないで銀行国有化を唱えるのは稚拙ですよ
安っぽい工作だw
ろすちゃいるどって誰か分かるか?w
687618:2009/01/09(金) 16:43:24 ID:qo5InlMP
>>686
そういう言い方をするから他スレの住人から馬鹿にされる

私は国有化には全面的に反対ではないですよ
最後まで残った資本主義も万能では無いことが証明されましたからね

しかし、そこですでに資本主義よりも20年も前に結果が出ている
共産的発想を持ち出すところが幼いと言っている

現代は銀行国有化も市場万能論も崩壊し無極化になっている
その中で世界が新しい体制を模索している

そんな時代に、資本家から身を守るには銀行国有化しかないといった
100年もまえの赤が言っているようなこというのが幼いとは思わないの?

他人の受け売りで世界を知ったように語るのはみっともないですよ
688百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/09(金) 17:11:55 ID:OGs0TU4D
>>687
>私は国有化には全面的に反対ではないですよ

>資本家から身を守るには銀行国有化しかないといった
>100年もまえの赤が言っているようなこというのが幼いとは思わないの?

反対ではないが
反対だと言いたいんだな
サギシステムを続けると言いたいんだな

じゃあトリップもつけない背番号のあんたは
どういう仕組みがいいと思ってるんだ?

具体的に述べてみな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:19:53 ID:FmclN3A4
>>684
俺はソーゾー君の言う今すでにある国家が金融を管理するのなんて
はなから無理だと思ってますので、ソーゾー君が語ってることは
陰謀論的な部分だけしか読んでないよ。
それに今の世界で銀行家の力の及ばない国なんてないと思ってるし。
ロシアだってそう。今の世界で金貸しのお世話にならずに
競争する必要のある組織の運営なんて無理だと思います。
そして金貸しは常に自分より信用のある人のお世話にはならずに商売できないしね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:49:50 ID:Qsqa4lPr
国家が銀行を管理すれば良いという主張は
現状の銀行制度を国家が認証していることで、論拠に矛盾を生じるよね。
国家管理論の人は国家は絶対に誤らないという前提で言ってるが
そもそも今の制度を立法化したのが国家なわけだから。
だとすれば議員の選挙、官僚の試験システムに問題があるのか?
691ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 19:12:15 ID:bVgu5sJ7
>>689

銀行家のペテンがバレたら今度は「国家が管理しても上手く行かない」と言うw
少し前まで「通貨を支配しているのは混血ファミリー」と書き込んだら
「そんな訳が無い」烈火の如く批判していた時代が懐かしいよw確実に進んでいるw

>>690

その通りw信頼して民間に任したがこの結果だ・・・だから国家が管理する
重要な問題は「全ての銀行券は銀行家に借金として借りる事で創られる」←ここが問題なの
この為に色々な弊害が起きている訳です

>だとすれば議員の選挙、官僚の試験システムに問題があるのか?

問題はあるだろうな、しかし経済を任されている中銀も市銀も試験すらない
そして現在の状況だ・・・何もかも国家の責任にするなよw



お得意の責任転換w銀行家は自分が行った悪事を人の責任にするのが得意です。



692ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 20:04:06 ID:6ptoD8Mb
国家が管理する事は端から不可能だと思うと言い
混血銀行家ファミリーが管理する事を肯定し続ける理由が解らない
厳正に管理しようが法改正しようが銀行家に通貨を発行管理させている限り
何も変わらない、負債として通貨を創り国家国民を縛り続けるだろう

現在は問題の本質を少しづつずらしている「国家が管理しても上手く行かない」と言う、
しかし現在民間が管理して上手く行っていない事を無視する
「国家の独裁体制が作られる」と言い現在銀行家の独裁である事を無視する
そして重要な問題は「負債を負わされる」と言う事です、彼等が通貨発行権を握っている限り
一生負債から逃げる事はできません、利子と競争し追い付かれない様に必死に働き続けるしかない
人間も動物だ餌を探して生きて来た、現在は大地から取れた作物を売って紙幣を得る、働いて得た紙幣で餌を買う
と言う人間オリジナルの生き方を作った、しかし現在は「生きる為に労働する」では無く「銀行家に対する支払いの為に労働する」
に変わってしまった、これを改めない事には何も変わらない。
693ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 20:09:53 ID:6ptoD8Mb
ライト君・・・結局何も答えない気ですか?発言する時は良く考えてからにしてくれ
無意味で無責任な発言を繰り返し一切反論出来なくなると自問自答でスレ流し・・・


@同化政策以外の解決方法を述べよ

A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ

同化政策以外の解決策は無いの?核を撃って得る利益は無いの?
両方無いって事でOK?
694ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 20:17:29 ID:6ptoD8Mb
>>680

>無防備マンと自称空中浮遊グル

ダライ魔羅が「カルト教祖である事」と「銀行家の犬である事」はこのスレの住人なら知ってると思うよ
チベット仏教と言い善人面してるが選挙も何も無いカルトの独裁国家と言う事を知らない
人が多過ぎる、麻原と魔羅の繋げたのは統一=銀行家、チベット暴動を煽ったのは銀行家。

>胡錦涛さんが日本の特定暴力団の資金源を容赦無く撲滅しておられる件

だから似非保守がコキントウを叩くのかw単純だなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:41:18 ID:FmclN3A4
銀行家は少なくとも上手く管理してる。仮に銀行家の(国家じゃなくて)世界支配が完成したのを
アヘン戦争の勝利から見積もったとしても170年、その間支配は弱まるどころか強まってきた。
これは支配=管理に成功している証拠。その間に民主主義や言論の自由や議会まで作っておいて。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:45:02 ID:CL0npNgP
>>692
>現在は問題の本質を少しづつずらしている
さらに618はあっち側によって作られたシステムのレッテル貼りしかしない。
>>687
>共産的発想
>赤

>>690
>国家管理論の人は国家は絶対に誤らないという前提で言ってるが
>そもそも今の制度を立法化したのが国家なわけだから。
言ってないよw
そもそも、近代日本は明治期にヨーロッパのシステムを丸輸入したのを元にしてる。
最初から取り込まれてたんだよ。明治維新の時に民衆の声が反映されてたとでも
言うのか?
いいか、国家というものは別次元に存在して、気ままに批判するものではないんだよ。
民衆の手で勝ち取るものなんだよ。既存の「国家」なんて持ち出して論破したつもり
なのが滑稽に見えるよw
697横浜ライト:2009/01/09(金) 21:53:52 ID:fgHfrdbK
>>693
>>661-3に答えてねっと 昨日書いてくれなかったもんねー
何故同化政策が前提になってるのかな?
そもそも中国の侵略行為でしょうに
繰り返し書くけど、60年くらい前に核を使った国があるよね
その国はその後孤立しましたか?

百式へ
どうやらオーストラリアで作ったものを、オーストラリア産のエネルギー使って持ってこれそうですね

JOGMEC,オーストラリア・チモール海の石油・天然ガス探鉱事業に50%出資
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080819/156509/



いちおうROMの人のために書いておくと
ソーゾー君は自分が答えを持っていることについて質問を投げかけて
相手がそれに答えたら「○×だろ!ほら俺のほうが正しい!」というレスを書きたいんです
だから>>693みたいな書き方をするんです
698横浜ライト:2009/01/09(金) 21:58:19 ID:fgHfrdbK
ほそくで

侵略した領土を安全に治めようと思ったら
旧日本がやったような占領政策が参考になるのかもしれない
黄色人種が黄色人種の土地を占領して植民地化して、
かつ実際に発展したという面白い事例だもんね
イギリスの大学では植民地学というのがあるらしいけど
日本でもそういうのはあるのだろうか

ちなみにこれはこのままソーゾー君の問いの回答にも使える
中国の侵略を肯定したとして
じゃあ侵略した土地を上手く治めるにはどうすればいいか?

昔日本がやったみたいにやりましょう
日本語教えて、名前も変えるのかな
ということになる

まぁ中国はチベットで酷い事をやってるそうだけど
旧日本の占領政策と比べてみたらいいんじゃないの
699横浜ライト:2009/01/09(金) 22:03:40 ID:fgHfrdbK
>>677
パレートの法則はどーもあいまいなので・・・
でもその他の話はだいたいわかる
先に結論書くと、信用創造ってもう不要だよね? 政府マネーを前提とした場合に
あと、やはり国際決済用マネーと国内マネーは分離するのかな

700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:04:29 ID:FmclN3A4
中華人民共和国は最初から完全に取り込まれてる。
胡錦濤は上海罰に対する純粋な権力闘争をするのに
その拠り所として何百年も昔の清朝の権威を持ち出してるだけ。
それは国内と周辺諸国に都合がいいから。
本当に国際銀行家とべったりな勢力を排除しようと思ったら
ポルポトぐらいのことをやらないとダメ。それでも無理だったけど。

世界の支配は完了してる。もう手遅れです。歴史は終わりました。
諦めてマッタリするのが一番。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:07:41 ID:W7Gf54DK
>>700
> 諦めてマッタリするのが一番。

ねーよwwwwwwwww

と釣られてみる
702横浜ライト:2009/01/09(金) 22:13:24 ID:fgHfrdbK
60年くらい前に、核兵器を使って敵国の民間人を大量虐殺した国がありました
その国は、戦後も世界一の大国として経済や軍事力を拡大していきました まる

>>693
一応書いておくけど、もうわかるよね?


過去に核をこうやって使った国があるのだから
いま中国に脅されている台湾が核兵器を持ちたいと言い出したら
それは当然だと自分は思うなぁ

ところで、もしも自分が台湾人で台湾に住んでいて
「周辺国を侵略してるし、こっちを脅してくる中国が怖いから核を持とう!」ってネットで書き込みしたら
ソーゾー君みたいなのが出てきて「核を使ったら孤立する!」とか
「核は旧式の兵器だ!」「軍隊経験も無い奴が何を言うか!」
なーんて書き込むのかなぁ
703横浜ライト:2009/01/09(金) 22:18:20 ID:fgHfrdbK
もうちょい書いておくか

>>625
>核保有した時点で孤立して終わりだw


どうして核保有すると孤立して終わりなのかな?
核を持ってるけど孤立して終わり、、、にはなってない国って沢山あるよねと
終わりって、具体的に何のことなのかよくわからないな

中国が経済制裁をするから台湾が潰れてしまうってことなのかな?
だったら、日本がより緊密に経済交流すればいいだけだしねー

704横浜ライト:2009/01/09(金) 22:46:01 ID:fgHfrdbK
>>666にもレスが欲しいなっと

百式へ
>>670-671へレスくれませんかねぇ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:51:46 ID:W7Gf54DK
666キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
706ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 22:53:50 ID:K+OBO+v1
>>697

>>661←これの何所が質問なんだ?同化政策が前提になっているのかな?
同化政策はお前が振ったネタだろう?
>>661のアメリカ版、イギリス版、ロシア版、日本版は簡単に出来るぞ?

中身の無いスレ流しは良いから>>693に答えろよ。
707横浜ライト:2009/01/09(金) 23:00:02 ID:fgHfrdbK
もうとっくに答えているじゃない
どうして飛ばしてレスをするのかなぁ

再掲しちゃおうか

いちおうROMの人のために書いておくと
ソーゾー君は自分が答えを持っていることについて質問を投げかけて
相手がそれに答えたら「○×だろ!ほら俺のほうが正しい!」というレスを書きたいんです
だから>>693みたいな書き方をするんです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:07:02 ID:W7Gf54DK
>>707
ためしに>>693に答えてみてくださいよ
どういう反応するのか見てみたいですぅ
709ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 23:07:22 ID:K+OBO+v1
>>702

核を持っても撃てないだろう?おまえ自身>>693の質問に答えられないだろう?
それに脅しても合併は出来ないと説明しただろう?合併したければ有効関係
になり国民の信頼と利益がなければ成り立たないEUは何故加盟国になりたい国があるの?
脅す事で併合出きるならとっくの昔に核保有国が支配してるよw
911を見ろ核を保有する最強国家のアメリカ人がWTCを破壊されただけでガクブルになった
核を持って強気になって敵を作っても意味が無い逆に狙われる恐怖であのような事態になる
そしてイスラム過激派(銀行)の脅しの為にイスラムと喧嘩をしている

脅しや恐怖で領土拡大は出来ない併合も出来ない併合は両国の承認と国民の理解が必要になる
歴史を見ればそれは明らかだ、お前の様な無知が「確保有すべきw」と喚く行為は
「基地外に刃物」と見られるだけだ、孤立するのは確実だ中露は黙っていないだろう
中露と友好関係になれない=孤立となるのは解るだろう?欧米と繋がったままの方が良いと思うのか?
このスレの名前は?通貨を支配しているのは誰?
710横浜ライト:2009/01/09(金) 23:14:53 ID:fgHfrdbK
>>708 たぶんこんな感じだと思います
ただし注意して欲しいのは「同化政策ーーー」という質問自体が誘導であることです
自分は中国とチベットの件について同化政策と書いたのであって
つまり中国が実際に同化政策としてやってることのなかに
かなりエグいことがあるらしい、というのを念頭に置いた上で>>645にて違法行為だと思わない?と書いたわけです
しかしソーゾー君はこれを「あらゆる同化政策そのものが違法であるとライトが述べた」
というふうに誤読した可能性がありますねー
で、ここを突っ込めば勝てそうな気がしたからしつこく書いたんでしょうね

では、、、

@同化政策以外の解決方法を述べよ
ライト回答例「日本が半島とか台湾でやった方法があるよね」
ソーゾー回答例「○×○×、ほらみろ同化政策は妥当なやりかただろ そもそも」
こんな流れになると思います

A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ
ライト回答例「周辺国をビビらせて、過去から続けてきた領土拡張をさらに進展できやすくなる」
ソーゾー回答例「核で台湾を壊したら孤立して終了に決まってるだろ、ライト涙目wwww」
ライト回答例「でもアメリカって60年くらい前に核を使ったよね」
ソーゾー回答例「今は違うんだよ!!」
以下ループ

これでいいですか?
711横浜ライト:2009/01/09(金) 23:20:36 ID:fgHfrdbK
おっと前後してしまった
>>709 もっと前のほうの書き込みにもレス下さいね
ほかにもいろいろあるでしょう

また同じ事書かないといけないのかな

中国は過去にチベット始めいろいろと領土を拡張してますね侵略してますね
これは事実ですね
だから台湾を脅したら台湾人はビビって、
「中国になるのも仕方ないか、、、
経済的に悪い目にはあわないって中国の政治家も言ってるし、、、」
と思うかもしれませんね
しかし台湾が核を持って国民がそれを知ったら「中国なんぞに併合なんてごめんだ!」と意気が上がるかもしれませんね
未来は確定していないのです
そして中国に併合がごめんだと思ったときに、核を保有するのは極めて有力なオプションの1つです
政治家でも将軍でも、台湾の独立を維持したいと思う人は当然そう考えるでしょう
というか、自分がわざわざ書くことですら無いと思います
核は持てるなら持って当たり前、それがトップの思考だと思いますよ
違うというのなら、「ああ考え方が違うんですね」で終わることだ
712ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 23:25:07 ID:K+OBO+v1
>>710

屁理屈しか言えないだろう?だから早く答えろと言ったんだよ

同化以外の方法が無いから仕方が無いだろう?独立させろと言うのか?
欧米の様な奴隷政策を採用しろと言うのか? どっちなんだ?

核を撃っても得る利益など無いだろう?アメリカも核を落としたがメリットなど無い
アレは銀行家がやらせた単なる実験だからアメリカとしては触れて欲しくない負の遺産だ

>「周辺国をビビらせて、過去から続けてきた領土拡張をさらに

だからビビらせても領土は拡大出来ない敵が出来て最悪孤立し疲弊するだけだよ
脅して良い事があるなら北朝鮮は発展してるだろう?現実を見ろ。
713ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 23:33:19 ID:K+OBO+v1
>>711

お前が歴史を知らない馬鹿なのは良く解った、中台の揉め事は中国人と台湾人も揉め事じゃないんだよ?
台湾は清の時代に日本に併合された、そしてWW2で日本が戦争に負けて中国で権力争いが起きて
負け中央を追い出された連中が台湾に行って揉めてるんだよ?単なる中国人同士の権力争いなんだよ?
台湾人の為に独立!併合!と言ってる訳ではないのだよ?
何度も言うが脅しで領土は拡大出来ない、併合は国家間の合意と両国民の理解が無ければ不可能だ
お前の理論が正しいならグルジアもイラクもベネズエラもチェチェンも大国に併合されているぞ?
714横浜ライト:2009/01/09(金) 23:35:36 ID:fgHfrdbK
>同化以外の方法が無いから仕方が無いだろう?独立させろと言うのか?
>欧米の様な奴隷政策を採用しろと言うのか? どっちなんだ?

どうして2択を迫るのかな? 
自分の意見はもう書きましたよね 日本の過去の植民地政策が参考になる
と そもそもチベットの件は侵略じゃないか ってことです
心情的には、チベットとかの人が国を中国に占領されてもなお
地下にもぐって戦っている人がいたとしたら、それは理解できるな、という感じですね


ちなみに、こうやって選択肢を狭めて相手に提示するのもよくある手法 
提示されたどちらを選んでも不利になる「不都合な2択」



>核を撃っても得る利益など無いだろう?アメリカも核を落としたがメリットなど無い
>アレは銀行家がやらせた単なる実験だからアメリカとしては触れて欲しくない負の遺産だ


あれ、さっきまで孤立するって言ってなかったっけ??
急にトーンダウンしちゃった気がするなあ
そして他のにもレスくださいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:36:30 ID:Qsqa4lPr
>>712
ソーゾー君の
北が核保有してるのに発展してないから核保有はデメリットの説はさすがに無理があるね。
常任理事国は全て各保有国だし。
台湾核保有は日本にも脅威になるから反対だけどね。
716横浜ライト:2009/01/09(金) 23:40:54 ID:fgHfrdbK
>>713
それで、ほかのにもレスくださいねー

>単なる中国人同士の権力争いなんだよ?
これ、台湾の人が聞いたら、怒る人もいるだろうなぁ・・・

自分は、もしも自分が台湾に生まれていたら中国との併合は絶対反対すると思うので
その立場に立って、今までのレスで台湾のこととか核の事を書いてきたわけです
繰り返すけど自分がいま台湾人であったなら「核を早く持とうぜ!」ってネットに書き込みしてると思うな、絶対に


>何度も言うが脅しで領土は拡大出来ない
少なくとも中国は拡大してますね 上に張った表の通り
特別理論でも何でも無いです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:46:42 ID:Qsqa4lPr
>>716
日本の核保有の是非はどう思う?
今やれば台湾以上に近隣からフルボッコだと思うが。
まあ何事もタイミングで、日本が核保有してもおかしくないような
ヤバい時代が来ない事を祈るが、実際北と中は照準向けてるという説もあるしな。
718ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 23:46:43 ID:K+OBO+v1
>>712

>北が核保有してるのに発展してないから核保有はデメリットの説はさすがに無理があるね。

核を使って脅しても意味が無いと言う意味だよ
脅して良い事があるなら北朝鮮は発展してるだろう?←と言ったんだよ?
明らかに敵を決めて核で威嚇し脅しても意味が無いと言っているんだよ?
その証拠に中国の核は日本(米軍)に向いている「核向けられてるから仲良くしよう」
「併合した方が良い」と言う人いるか?

>常任理事国は全て各保有国だし。

そいつ等が核で脅して外交してる?表面上は防衛の為でしょ?
「撃つぞ従え!」と言っても誰も納得しないよ?
719ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/09(金) 23:52:37 ID:K+OBO+v1
>>714←都合が悪くなると話の幅を広げたり違う話題に振ろうと必死に工作中。

で・・・同化以外の方法が無いから仕方が無いだろう?独立させろと言うのか?
欧米の様な奴隷政策を採用しろと言うのか? どっちなんだ?

核を撃っても得る利益は無いだろう?何かあるのか?答えろよw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:53:04 ID:UeIpQYVY
この百年程人間社会は発展”したとうたうが
発展”とは?進歩したワニか?人類が能力アップした?
違うワニ人類は楽”になったワニ肉体は弱り脳は考えず
楽になって弱っておるワニよ、社会が発展したのでなく
人間の脳が弱って社会が発展したように見えるだけワニ
721横浜ライト:2009/01/10(土) 00:00:26 ID:jsWa8MP1
>>715
むしろ、何であそこまで核保有に反対するのかがわからない それとも”宣言”に反対だったっけ?

たぶんソーゾー君の中では
「核が世界に拡散→核戦争とか紛争が増える→国際銀行家の計画通り」
というシナリオがあって、
だから核の拡散はダメだというのが前提としてあって
それでもって横浜ライトが日本も核持とうぜとか気に食わないことを書いていたので
いろいろとフルボッコにするつもりでこうやって書いてきたのかなと思ったわけです

しかし中国と台湾の例を出せばさすがに核のメリットがわかってもらえるかと思ったら
今度は「単なる中国人同士の権力争い」て書いてしまっている
急に前提をひっくり返してきたもの これは参った
もしも最初からこういう意見ならば、真っ先に書くはずだよね「台湾のことは内政問題だ」ってね
自分に不利だと思ったから前提をひっくり返すことにしたんだろうなー

>>719
もうそろそろやってることが恥ずかしいと思いませんか、、、

>>718
>表面上は防衛の為でしょ?
じゃあ日本も台湾も持ってもいいよねーーー? 防衛のために

>>717
前にも書いたけど、核持とうぜ派ですよ 他所が持ってるもん
それでソーゾー君にやたらと絡まれたけどねw
722ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:01:31 ID:5q/EW6FT
>>716

>少なくとも中国は拡大してますね 上に張った表の通り

それは実力行使したからだろう?核で脅して併合し領土拡大した訳じゃない
併合するには国家間の合意と国民の理解が必要だ、武力行使をするから現在揉めてるんだよ
でも後数年立てば静かになるだろう、ハワイもかなり酷い事をされ鎮静化されアメリカの1つの州になった

>自分は、もしも自分が台湾に生まれていたら中国との併合は絶対反対すると思うので

だろう?「脅されて従えと」言われても納得出来ないだろう?明らかに戦力差があっても
傲慢な態度で支配下に入れと言われても納得出来ないのは当然だ。

しかもその争いが台湾人と関係の無い中国人同士の揉め事だから話にならない。
723横浜ライト:2009/01/10(土) 00:06:30 ID:jsWa8MP1
>>666 >>668 >>671 あたりにレスが欲しい件
724ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:07:00 ID:5q/EW6FT
>>721

>中国と台湾の例を出せばさすがに核のメリットがわかってもらえるかと思ったら

歴史を知ってる俺には通用しないよ、台湾人にとっては迷惑この上ない。

>今度は「単なる中国人同士の権力争い」て書いてしまっている

やはり知らなかったのか・・・お前は少しは歴史の勉強をしろよ

>自分に不利だと思ったから前提をひっくり返すことにしたんだろうなー

それはお前だろう?質問に答えられないから何とか話題を変え様としているのが見え見えだよ

>>719←逃げ続けてはずかしくないですか?

725ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:11:12 ID:5q/EW6FT
>>723

>>666-668←こちらは百式さんとかが答えてるだろう?話題を変え様と必死だなw
先ずは>>719に答えろ。

>>671←これは俺に対する書き込みじゃないだろう?・・・話題を変え様と必死だなw
先ずは>>719に答えろ。

俺が不利何だろう?だったらこのまま突っ込めば良いだろう?w何故話題を変える?w
726横浜ライト:2009/01/10(土) 00:14:45 ID:jsWa8MP1
>>722を読む限り
ソーゾー君は中国が過去に侵略してきたやり方を肯定しているように見えます
おかしいな、自分の読み方間違ってるのかな?

ちなみに横浜ライトは、世の中弱肉強食なんだという考えを否定しませんので
侵略OK、自分らが生き残ればそれでOK、という意見もアリだと思ってます


ところで、日本は侵略されたくないです心情的に、だって日本人だし
台湾の人もきっと中国には侵略されたくないと思います
地上軍では明らかに中国が圧倒的です、攻撃されたらたぶん負けるでしょう
だからせめて核を持ったほうが持たないよりはいいと思います
何しろ核兵器の有効性は、落とされた日本がよくよく証明しているからです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:17:49 ID:1uArP8YC
銀行スレだからネタ振り

197 :ドイツ在住:2008/10/29(水) 22:14:20 ID:t99e/91s
南ドイツ新聞(Suddeutsche Zeitung, SZ)では歴史上類を見ない低金利政策で
今回の世界的な経済的混乱を引き起こした実質的な元凶である日本に対して
大々的な批判記事が書かれているよ。
日本が海外に持ってる持つ債権や資産を強制的に放棄あるいはIMFに没収させるべき
という意見も専門家からあがっているね。
728横浜ライト:2009/01/10(土) 00:21:09 ID:jsWa8MP1
>>725
百式のは全く答えになってないでしょう・・・わからないですか?

まとめて書き直さないとダメなのかなぁ
わからないフリをしてるだけじゃないのかなぁ・・・


>俺が不利何だろう?だったらこのまま突っ込めば良いだろう?w何故話題を変える?w

核とか台湾とかオーストラリアの話はもう十分満足しました
自分が書いてきたことがさほどミスも無いらしく、とっても気分が良い
そして、まだレスが貰って無いものにレスが欲しいなっと

729ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:24:35 ID:5q/EW6FT
>>696

中央銀行制度が出来た後の色んな主義は銀行家が実験の為に作ったものだからね
それを失敗モデルとして引き出すんだから馬鹿だわな。
ソ連を作って崩壊させたのは銀行家と言う事は基本だからね。

>>727

銀行家がドミノ理論とアメリカを支える為に日本に0金利やペイオフを
採用させたのに、計画が上手く行ってないから日本の責任にする訳かw
銀行家は自分の悪事を他人の責任にするのが得意です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:28:12 ID:XODIiwu9
たとえばアイスマン”とか石器時代とかの
ホモサピエンスとか生まれて現代社会で
育てればそれこそ恐ろしい能力発揮するかも
分からんワニよ
731横浜ライト:2009/01/10(土) 00:29:53 ID:jsWa8MP1
>>727
面白いですね 白峰と連山が言ってた「低金利政策で世界を攻撃した日本」ってやつかw
日本の経済学者の皆様は、総力をあげてこれを是非フルボッコにして欲しいですねー

ところで、このシナリオがいつできたのかが気になるなあ
サブプラとかCDSを仕込み始めた時点で、日本を悪者にすることがもう決まっていたのかな
あまりそうとは思えない 方針転換があった気がする
海外資産を没収というと、日本に対する宣戦布告とほとんど同じ意味ではないのだろうか
21世紀のABCD包囲網がまもなく完成したりwww

そして

>>666 >>668 >>671 あたりにレスが欲しい件
732ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:34:33 ID:5q/EW6FT
>>726

>ソーゾー君は中国が過去に侵略してきたやり方を肯定しているように見えます
>おかしいな、自分の読み方間違ってるのかな?

肯定はしないがそんな事は各地で起きている中国の負の歴史のみに注目したら幾らでも負の遺産は出てくるよ
アメリカの負の歴史、オーストラリアの負の歴史、日本の負の歴史を俺は知ってるからな
それを批判されてもどうしようもない事だからな、俺の意見としては「今後このような事はするな」
としか言えない、ターゲットを決め負の遺産のみを徹底的に穿り出せばどの国も簡単に叩けるよ
中国と繋がると都合が悪いのか?お前は中露中東と経済圏を構築すべきと言ってなかった?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:39:00 ID:9JjOVW4u
南ドイツ新聞ってwikiで見るとなんか臭うぞ
734横浜ライト:2009/01/10(土) 00:39:02 ID:jsWa8MP1
>>732
>中露中東と経済圏
間違いなくそうです 経済交流大賛成 ドルを仲介しないのもさらに賛成

それでもって、スルーされているのを再掲しておこう
仲良くすることは大切ですが、しかしナメられると
こんなふうに↓資源を取られてしまいます


665 名前:横浜ライト[] 投稿日:2009/01/08(木) 23:00:35 ID:4WxHC2Qk
さらに、中国は日本との交渉を無視して開発始めたそうだけど
相手が勝手に掘り始めたら、指を加えて見てろとでも言うのかなと


中国、東シナ海ガス田の単独開発は「合意違反ではない」
http://www.afpbb.com/article/politics/2554393/3654912

735ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:40:20 ID:5q/EW6FT
>>728

十分な答えが出てるだろう?ファンド会社がまともだと思うのか?
俺の主張はお金でお金を稼ぐ行為は禁止と言ってるだろう?
お金はそんな事するために発明された物ではない、これらのファンド会社
の為に現在の状況になってるんだぞ?そんなもん禁止だ。
「国家が金貸ししてるから俺達も良いじゃないかw」ってアホかお前は?
銀行業は「通貨の価値維持と経済の安定」が最重要課題だ、その事解ってる?
「ファンドで運用して儲けよう^^」と思ってる馬鹿には任せられないんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:42:40 ID:1uArP8YC
結局チャーチルが言った自国以外は仮想敵国というのが国際政治の真理という事だな。
日本国の生き残りのため、これからも仲良く議論してください。
737横浜ライト:2009/01/10(土) 00:45:27 ID:jsWa8MP1
>>668 再掲

>それで、複数人から単にマネーを集めて貸すというだけだったら、
>別に民間の企業がやってもいいよね
>マネー集めてどこかに貸すだけだもの 別に悪いことには思えない

これの具体例として>>671があるわけです
バン君のやっていることはいけないことですか?

バン君ではなくて、国営銀行しかやってはダメなんですか?
738ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:46:43 ID:5q/EW6FT
>>734

それは自民党の責任だろう?目の前にガス田が有るのに中国と交渉せずに
放置してるからだよ、何故開発しないの?しかもガス田は両国に跨っている
ワザと指を咥えてる、反中感情を煽ってるだけじゃないか、日本こそ真っ先に
ガス田開発をしなければならないのに・・・共同開発したら日中が繋がるから
困るのは解るがこのままじゃ日本が潰れてしまう。

>中国、東シナ海ガス田の単独開発は「合意違反ではない」

本当に違反なのか?どの様な内容で合意したのかな?
739横浜ライト:2009/01/10(土) 00:50:06 ID:jsWa8MP1
>>736
それに付け足すと
 「仲間を集めておかないと、標的にされる」
 「政府が最強かと思ったら、国家を超えて繋がる人たちがいるらしい(陰謀論の範疇)」
ですね

資源は有限なのだから、奪い合いが起きるのは当たり前
中国が日本をシカトしてガスを掘るのもある意味道理
日本も軍事オプションまで持っていないと、中国にやられちゃうかも
でも一方で仲良くしないと困る
以下ループ
740ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 00:51:11 ID:5q/EW6FT
>>737

>バン君ではなくて、国営銀行しかやってはダメなんですか?

ダメだよw何を今更wお金でお金を稼ぐ行為は禁止する、利子禁止してるから
その時点でファンド会社は不要な物になる、本来のお金に戻るのです。

個人の資産なら好きな様に貸せば良いw利子は禁止だよ?無担保で貸してろよw
そんな良い話ばかりじゃないから担保を取るんじゃないのか?w
741横浜ライト:2009/01/10(土) 00:57:29 ID:jsWa8MP1
>>740
政府マネーの世界において、
民間人のバン君は金貸しをやってはダメですか?
まず貸すのが複利とは限りません 単利かもしれません それでもダメですか
次に担保を取るか取らないか、その時によって判断が違います それもダメですか

個人の資産を貸すのはいいのか
では、複数人が持つ政府マネーをひとまとめにして誰かに貸すのはどうしてダメなんでしょうか?


ちなみに、後付で申し訳無いですが
>>671の政府マネーの世界においては、相続税が絶対に適用されるものとします
つまり資産家がその子供、孫と勝ち続けるようなケースは、相続税の範囲で制限されるものとします

それでもバン君はダメですか?
742ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 01:04:36 ID:5q/EW6FT
>>741

>民間人のバン君は金貸しをやってはダメですか?
>まず貸すのが複利とは限りません 単利かもしれません それでもダメですか

バン君は何の為に金貸しをするのですか?

>個人の資産を貸すのはいいのか
>では、複数人が持つ政府マネーをひとまとめにして誰かに貸すのはどうしてダメなんでしょうか?

それを銀行業と言うのですよ・・・・アホなのか?

>つまり資産家がその子供、孫と勝ち続けるようなケースは、相続税の範囲で制限されるものとします

そんなもん必要ないよw最高所得を定めるからなw屁理屈言って資産を掴んだらどうにでもなる

ロス茶の発言だ
「その国の通貨の発行権を私に任してくれ、そうすれば誰が法律を作るが私は気にならない」

>それでもバン君はダメですか?

ダメです。
743ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/10(土) 01:07:26 ID:5q/EW6FT
さてw話を戻すかなw話題を変えようとしてるのは良く解るが
先ずは答えてから話題を変えようね^^

@同化政策以外の解決方法を述べよ

A中国が台湾に核を撃つ事で得る利益を述べよ
744横浜ライト:2009/01/10(土) 01:10:19 ID:jsWa8MP1
>>671を良く読んで下さい
政府マネーはベーシックインカムで配布されているんですよ

>>742
バン君は手持ちマネーを増やしたくて、誰かに貸すのです
場合によっては担保を手にいれるつもりです

>それを銀行業と言うのですよ・・・・アホなのか?

バン君は個人経営であり、複数人のマネーを集めて誰かに貸しています
つまり、いわいる「信用創造」を行っていませんね、それでもダメなの?
集めて貸したら銀行業扱いなの?国営しかダメなの?


745横浜ライト:2009/01/10(土) 01:10:59 ID:jsWa8MP1
>>743
もう十分に答えたので、これ以上書く気は無いですよ
そろそろその点については諦めたらどうですか?
746横浜ライト:2009/01/10(土) 01:12:12 ID:jsWa8MP1
というか、ソーゾー君が予想以上にアホというか
全く進歩が無いのに驚いた

まさか、信用創造をまだ理解していないのでは、、、
747百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/10(土) 01:20:07 ID:idGgKHr2
>>697
>百式へ
どうやらオーストラリアで作ったものを、オーストラリア産のエネルギー使って持ってこれそうですね

だからお前はアホなのだw
いざと言う時だと言ってるだろう?
どうなるか自分で考えて見ろ

質問に質問で返すな
お前が先に答えろ工作員横浜ライト

405 :百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/08(木) 12:37:58 ID:5hrAKevK
>19 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2008/12/11(木) 19:24:02 ID:VqWrEZlQ
>で・・・なんでトリップつけないの?

>20 :横浜らいと:2008/12/11(木) 19:33:14 ID:BzLFvPsT
>つけないときは理由があるですよ
>長く2chやるとわかります


早く答えろよw
なんでトリップ付けないの?

横浜ライトは複数工作員なんだろ?

748横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 01:23:04 ID:jsWa8MP1
>>747
トリップはいま付けたくない気分だから付けません
でもどうしてもって言うならちょっとだけサービスしてあげてもいいです

それで、リーマンの記事の件は?
あとオーストラリアでエネルギー取れそうということで一件落着でいいですか?いいですよね

それから>>671にもレスが欲しいです

749百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/10(土) 01:30:26 ID:idGgKHr2
>百式へ
>>670-671へレスくれませんかねぇ

他人の金を貸し付けて金で金かせいでんじゃねえよ
なにも「創造」してねえだろうが
なめてんじゃねえよ

貸したきゃ自分の金を貸せばいいだろ
現在の銀行がそれをやって恐慌になってんだろうがw
アホかw

金庫業と貸付業を同時に行なう人間は死刑だ
まだわからないのかよ


工作員ライト乙w
750横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 01:34:27 ID:jsWa8MP1
>>749
どうやらあなたも信用創造の仕組みを理解していないようですね
残念です

利子云々は別にして、
単に政府マネーを集めて誰かに貸す、という行為すら国営銀行だけしかできないとなると
かなり厳しい統制経済国家に見えますねえ
ほんとうにそれでいいのかな おかしいな

751百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/10(土) 01:45:32 ID:idGgKHr2
>351 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/02(金) 23:01:04 ID:dgXijJZk
>350
>お前は伝えた事すら無いんだろう?ここにライトとして書き込んでいる事も
>伝えていないんだろう?それなのに何故「全く伝わらない」と言いきれるのかね?

>356 :横浜ライト:2009/01/02(金) 23:38:06 ID:GbCrnoWM
>自分は伝わらないと思っているからですよ

>360 :横浜ライト:2009/01/02(金) 23:57:00 ID:GbCrnoWM
>自分はもうやめたんですよ 改めたんです

お前はここにいて何がしたいの?
もうみんな横浜ライトが工作員だってバレてるよ?

伝わらないと思っているなら
なんでこんなとこでわけのわからない質問するわけ?

真実を隠蔽しようとしてんだろう?
話題をそらせようと工作に来てるんだろう?

>>721:横浜ライト:2009/01/10(土) 00:00:26 ID:jsWa8MP1
>719
>もうそろそろやってることが恥ずかしいと思いませんか、、、

お前がいうなw
お前が一番恥ずかしい工作員ライトw
752横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 01:48:36 ID:jsWa8MP1
そんなコピペはいいからw

百式は信用創造を理解してないって上で書いたけど
それに対して反論とかないのかなあ・・・おかしいなあ

なんか、リアル厨房を相手にしてるのかな自分・・
753百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/10(土) 01:59:57 ID:idGgKHr2
横浜ライトの考えてることが俺には手に取るようにわかるぜ〜
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】33スレに
本当のことを書かれては困るんだろう?

ここは銀行家スレだからな
ユダ金の真実をあばくと言っても
銀行サギシステムまで頭をめぐらせる人間はそういないもんな?

普通の人間はコシミズ動画、宇野動画、ベンジャミン動画を見て
ユダヤの陰謀スレにたどり着くだろうよ

そこでソーゾーさんや俺が銀行のサギシステムを暴露してたら
親玉のインチキが大衆にバレるものな?

ここへソーゾーさんと俺を引き付けておきたいんだろうw
だからわけのわからない質問を続ける


お前の質問、ユダヤの陰謀を止めるのに直接関係あるか?
お前は何も行動する気もないんだろう?

どうでもいいことばっか引っ張り出してきてよ

工作員はシネ!

754横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 02:04:17 ID:jsWa8MP1
あのー、>>753そのスレどうぞどうぞご自由に書いてくださいな
邪魔しないよって書いたでしょ?
最近なぜかオーストラリアだの核だのいろいろと煽られまくりで仕方なく書いてたけど
もう自分はあんまりそこの内容に興味無いもの
だってだいたいわかってしまったし
だからどんどんサギシステムについてそのスレに書いてください、広めて下さい、邪魔しませんよ


それで、信用創造を理解してないという指摘に対して反論無いの?
あとリーマンの件のURL貼ってくれないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:58:23 ID:pSQCqYk6
http://jp.youtube.com/watch?v=WF-RKzqNtz0
人工的に火山ふんかを起こす可能性は?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:07:51 ID:pSQCqYk6
トバ・カタストロフ理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E7%90%86%E8%AB%96
現世人類も,トバ事変の気候変動によって総人口が1万人までに激減したという.


これ以上ないほど強力な人口削減効果があるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:53:10 ID:U6SzbAZR
信用が拡大しても、信用が縮小していても、景気が良くても悪くても
世の中に流通するお金の量は、あまり変わっていない。 減ってはいない。
金融緩和・金融引き締めなど、各国の中央銀行で
世の中に出回るお金の量を多少は調節しているけど
大きくは変わっていない。 今はジャブジャブに垂れ流していて かなり増えている。
http://d.hatena.ne.jp/HEAT/20070505
景気が良いと言う事は、お金がよく動いてあちこち流れている状態の事であり
不景気になるのは、極一部の人間による富の独占が原因であり
富が一握りの人間に集中して、お金が流通しなくなるからです。
弱肉強食の競争原理での資本主義は、結局は勝者敗者など格差を生み
時が経つにつれ格差が広がり、一握りの大資本家に富が集中し
大多数の一般市民・庶民は、知らない間にどんどん貧困になってしまう。

景気を良くするには、少数派の金持ちに増税して
大多数派の貧困層を減税して、貧困層に金を配るしかない。
貧困層に限定したばら撒き,貧困層への減税は
景気回復・内需拡大に絶大な即効果がある事は間違いない。
眠っている政府の120兆円以上と言われる膨大な埋蔵金の放出も
300兆円以上もあると言われている大企業の内部留保金の放出も
お金の流通量が増へ、流れがよくなり、内需拡大にとても有効な策だ。
この金融危機が起きている間も、誰かが大量に儲けて溜め込んでいるはず。
いったい誰なんだろう?  ユダヤ資本か?  大企業大富豪の経営陣なのか?
金持ち政治家か?  ロスチャイルド財閥か? ヘッジファンドか?      
いや、すべては 世界の資産の半分を有するロスチャイルドの意向なのだろうか?
行き過ぎた資本主義・金持ち優遇政策は、もう限界に来ている事は間違いない。
今の金融システムは、お金が偏り動かなくなり、自ら崩壊し始めている。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:26:45 ID:MtLKHEdk
>>727
日本が鎖国するための援護射撃ktkr
759618:2009/01/10(土) 21:55:20 ID:ccotnk7/
>>692

>現在は問題の本質を少しづつずらしている「国家が管理しても上手く行かない」と言う、
>しかし現在民間が管理して上手く行っていない事を無視する
>「国家の独裁体制が作られる」と言い現在銀行家の独裁である事を無視する

だ・か・ら、この言い方そのものが世界同時革命とか言っていた
旧世代のコミュンテルと同じなんだってば、少しは自覚しなよ
そしてその答えはもう出てるんだって

必要なのは資本家を生かさず殺さず国民のために働かせる仕組みであって
すでに結果の出てる古い方法にこだわることは無いでしょ

あなたの言う理論が正しいなら、
なんで中国は開放政策に変えたのか
ベトナムはドイモイをやってるのか、その辺を説明をしなよ

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:32:43 ID:iT0UdYlq
>>587
>俺の主張は「国連は銀行家の玩具だ関わるな」「内政干渉はルール違反」「国連から脱退しろ」
>この様な発言だよ?俺自身が「国連から脱退すべき」と言っるんだよ?馬鹿な事を言うなよw
>それに銀行家が出て行けと言う訳がないwATMが抜けたら国連の名の下に戦争が出来なくなるだろう?w

いつも'w'使って半笑いの池沼君よ、じゃあ聞くがそんな主張をして国連や世界が変わるのか、
世界を変えるよりお前が国連加盟国から出てった方が早いという話だろ。

あと
>ソーゾー君よ自分を
>まともだと思うなら以下の書き込みの、根拠を示せ

>>580
>> 210 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/18(木) 19:11:17 ID:SMNVAjOd
>> >長井さんや僧侶が殺したのは誰なんだよ、軍政じゃないのか?
>> >仮に彼らが銀行家の手先だったとしても、裁判も受けさせずに殺す理由は何だよ?
>>
>> 軍政じゃないよ騒ぎに紛れ込んでサンダル履いた反軍政の少数民族w

に答えは無い様だな。
761横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 23:36:07 ID:jsWa8MP1
>>757
N+の給付金スレだと、まだまだ
銀行券が国債と引き換えに発行されてるおかしさを解っていないのが大半みたいだが
誰か政治家一人犠牲になってTVの生放送で言ったら変わるんじゃないのかな
知事でもいいけどさ 橋下とか東コクバルとか
762横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/10(土) 23:41:27 ID:jsWa8MP1
>>677-679
江戸経済+シルビオゲゼルの減価マネー+ベーシックインカム(政府マネーで)

国際決済用通貨は、コモディティ裏づけかな 国内用は無しになるかな
で政府マネーってインフレに注意しながらいくらでも配れるわけだけど
市中から回収する時に、消費税つかうのって妥当だろうか?
消費税率を、まるで金利のように毎月変動させて税金として吸い上げる
今月は3%で来月3.5%とか ダメかなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:21:24 ID:NrKMvRj9
今ある銀行は全部国営にして、その後に新規起業で検討するのもありかな
その際に必須なのが、ちゃんと法律も制定して出鱈目出来んようにしておくこと
金庫業というのはあり
国立だけでも駄目だし私立だけでも駄目だと思うよ
バランスが大事
んで、過剰な富を蓄積したまま動かさない人らには税金を掛け、消費をもたらす庶民は無税が社会全体の調和を促す貢献といえる
金持ちは税金で社会貢献し、庶民は消費で貢献すると
今はそのバランスが崩れているだけの話
それに利子の弊害も合わさって、面倒くさくなっているんだろうしな
プラス、天下りや公務員の方向性も大義名分も無い無駄遣いが問題で
正しい方向性に根ざした公共事業なら誰も文句言わんしな
昔が土建や道路なら今の時代はITと医療介護
車会社はロボット開発でも始めればいいしな
国内が目的を持って正常化すれば、海外にも力添えする余地も生まれる
今は異常化した世界で、何もせずに途方も無い富を貯めてるだけの輩が多すぎ
しかも使わずに寝かせたままにしてな
ここで検討するべき内容とは、その弊害を取り除くことなんだろう
減価償却するマネーは税金徴収の形式で今まで行ってたが、消費税では使わないのが勝ちとなり貯める奴ばかりになってしまう
プラス信用創造とやらで負債は増える一方では、最終的に国民は土地家を全て失う
それを是正する動きは必要だろう
消費を生みたければ、所得が500万以下は無税にでもして、資産が一定額以上なら課税でいい
底辺がいることで上流は存在できることを知るべきで、その為の施しは必須
金持ちは欲豚にならんことが肝要であり、社会貢献でもあると理解したい
そのことが、金持ち自らの身の安全にも繋がる
マキャベリズムというのは所詮大昔の方式でしかなく、時と共に知恵を出して新たな方向性を開拓しなければいけない
可能性の追求は忘れてはいかんだろうな
764ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:01:16 ID:ZqigM5Tp
>>759

>旧世代のコミュンテルと同じなんだってば、少しは自覚しなよ
>そしてその答えはもう出てるんだって

それら全ての革命を起こしたのが銀行家だよ?答えは出ていない
銀行家主導の革命、共産主義の崩壊は参考にならない、屁理屈を言うな
銀行を国営化しなければ破産する。

>世界を変えるよりお前が国連加盟国から出てった方が早いという話だろ。

国連なんか相手にするなと言ってるんだよw国連のオーナーが銀行家だから
国連も各国の銀行もオーナーが銀行家だから変わる訳ないだろう
だから銀行全て国営化しろといってるんだよアホw

>に答えは無い様だな。

長井さんを軍政が撃ったという証拠は?日本政府発表が二転三転した理由は?
長井さんは背後から撃たれているが日本政府の会見は前方から撃たれたと発表
映像が公開されて撤回し背後から撃たれたと言うw

>長井さんや僧侶が殺したのは誰なんだよ

長井さんは銃殺、僧侶は銃殺なのか?それを答えろ、軍政は空砲を撃っただけかもしれないよ?
僧侶の死因は?



765ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:11:33 ID:ZqigM5Tp
>>671

>政府が、政府マネーを毎月一定額ずつ国民全員に配ったとします 配る量をうまーく調整した場合、

何だこれ?誰がこんな仕組みにすると言ったんだ?お前は何がしたいんだ?
銀行全て国営化のシステムの意味が解らんのか?

>国民は毎月配布される政府マネーを
>全部使い切るのではなく、その一部を保管するようになるはずですね

それを循環させるのが国営銀行なんだよ?

政府が直接大衆に紙幣は渡さない銀行を国家管理し供給量を調整するだけだ
日本の資産を管理し循環させる、政府が中銀をし国営の銀行が民間に貸し出し業務をする
これだけだ何も変わらない、だからお前達が必死にいきなり政府紙幣を発行させようとする
「銀行全て国営化=政府紙幣」と言う事を気付いた?wこれをされたら利益は吸い上げられない

766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 06:19:57 ID:TTpJgkhM
神オバマが極悪非道の米金融機関をぶっ潰す事を米国民は期待している
国民から支持されていないBIG3も救済しない事が期待されている
庶民の味方オバマならブッシュの垂れ流し政策を止めてくれる
767ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:20:33 ID:ZqigM5Tp
>>744

>バン君は手持ちマネーを増やしたくて、誰かに貸すのです
>場合によっては担保を手にいれるつもりです

儲ける為だろう?その儲け分の紙幣は何所から来るの?利子を取るのか?
利子分は何所から来るんだ?利子の為にインフレが起きると説明しただろう?

お前が何時も逃げる質問だ
「銀行の重要な仕事は資金の循環と通貨の価値の維持と経済の安定」だよ?
お前もそう思うだろう?答えろよw答えた後に民間銀行では不可能だと気付くだろう。
768ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:24:19 ID:ZqigM5Tp
>>745

何時十分に答えたんだよ・・・逃げてただけじゃないかw答えた所を貼ってくれよw

>最近なぜかオーストラリアだの核だのいろいろと煽られまくりで仕方なく書いてたけど
>もう自分はあんまりそこの内容に興味無いもの
>だってだいたいわかってしまったし

なんだそりゃwお前が言い出したんだろうw煽ったのもお前だ「推奨コピペ」と書いて
貼るんじゃないw論破されたら興味がなくなるのか・・だった書くな
「だってだいたいわかってしまった」←何を?
769ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:31:20 ID:ZqigM5Tp
>>747

ライト担当は複数じゃないよw複数ならトリップを教えるからトリップを付けない
と言う事はない、「横浜ライト」トリップ有り無し「横浜らいと」「よこはまらいと」
「らいと」と変わる理由は仲間に対するサインです、簡単な事です。
だから彼は指摘されると意味の分からない理由を付ける。

>>762

通貨の価値の維持の調整は重要だろう?民間が儲けの為に過剰供給や貸し渋り
海外投資されたらそれが出来ないんだよ、金で金を儲けるのは禁止だ。
770ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:44:19 ID:MhouWq5R
中銀を廃止し政府が単独で政府券なるものをいきなり発行しても必ず銀行家に叩き潰される
工作員はそれを知っているだから煽っている連中もいる、「逆らえば叩き潰してまた傘下に収めれば良い」
と言う判断だろう、しかし「銀行全て国営化」は彼等にとって非常に都合が悪い
彼等の支配する現存のシステムを乗っ取る形になるので出切る事はイギリスの銀行がアイスランドに行った金融テロ
程度の事しか出来ない、歴史があり信用されている「日本銀行券」をそのまま使い続けて利益は国庫に全て入る
仕組みに変わる、当然銀行家のポケットには一切入らないこれで政府は負債を負う必要はなく日本の富を管理することが出来る
「銀行全て国営化=政府券です」「銀行を全て国営化すれば通貨発行権は国民の手に帰ってきます」
工作員はこの抜け穴に気付いていませんでしたw銀行のシステムは必要です欠陥は有りますが
欠陥を直す為には国家管理にしなければ直す事もできません、欠陥は利子の為にインフレが起きると言う事です
このまま民間が管理すると国家国民に負債で雁字搦めにし利子の為にインフレになって破産するのです。
771ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 06:55:00 ID:MhouWq5R
ライトを叩くと名無しが俺を叩くww面白いw

>>763

民間銀行じゃそれが出来ないんだよw倒産したら負債は国民が背負う事になる
銀行の役目の資金の循環、経済の安定、通貨の価値の維持を優先して儲けを出し続ける
事は出来ない、儲けの為に海外に投資をしたらそれらが出来なくなる
しかし民間だから儲けなければならない信用創造も出来ず利子もない状態で民間が出来ると思う?
金庫業では困る「資金の循環」が出来ないのです
772横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/11(日) 13:01:34 ID:gXWfXv1b
>>765
>何だこれ?誰がこんな仕組みにすると言ったんだ?お前は何がしたいんだ?
>銀行全て国営化のシステムの意味が解らんのか?

また前提条件をひっくり返したいんですか?
バン君のたとえ話は、仮の未来、別な世界でのことであって
「世の中が政府マネーに切り替わったと仮定して下さいよ 政府マネーの世界での話しです」
とはっきり書いてあります
それとも、このたとえ話の意味が理解できない、ついてこれないのかな

>だからお前達が必死にいきなり政府紙幣を発行させようとする
やはり、こうやって自分の望む結論に誘導したいようですね
バン君の例えは、既に政府マネーに切り替わった未来です 
当然ながら、もう国債も無いし、引き換えに発行される銀行券はありません
それと銀行業とは何か、信用創造とは何か、まだ理解してないのかな

>>767
質屋、金貸し、銀行の区別がまだついてないみたいですね あるいは曲解している
非常に残念です まるで成長していない・・・ ベーシックインカムも理解していないようだ

>>768
もう陰謀論関係のことはだいたいわかりました ネットで得られる情報も主要なのは見たと思うし本も読んだし
政治学者や宗教家になるつもりは無いし しかも脳内では論破したことになってるのかw ダメだこりゃ

>>769
また曲解ですねw

>>771
前も書いた気がするけど、あなたは敵を作りすぎたんです たぶん内心あなたを嫌う人はとても多いんです
自分の持っている結論以外は認めないという姿勢が招いた結果です
773横浜ライト ◆glBHMsdlMA :2009/01/11(日) 13:10:30 ID:gXWfXv1b
あと百式もだ、信用創造を理解していないという指摘に対して反論無いのかなー
>>749みると全く理解していないようだ >>744に書いてあるのに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:46:18 ID:OF3il0Pe
日銀いらない
775ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 15:16:44 ID:A66NFPFm
>>772

>また前提条件をひっくり返したいんですか?

ひっくり返してなどいない俺はそんなシステムは進言していない
政府が国民に毎月一定額渡さないよ、現在と変わらない働いて市中の紙幣を獲得する

>「世の中が政府マネーに切り替わったと仮定して下さいよ 政府マネーの世界での話しです」
>とはっきり書いてあります

変わっても政府が国民に毎月一定額渡さないよwお前が勝手にそんな意味の分からない制度を語り始めたんだろう?
意味の分からない仮定を作るな、俺の考えるシステムは銀行は国家が管理し資金を循環させる。

>質屋、金貸し、銀行の区別がまだついてないみたいですね あるいは曲解している
>非常に残念です まるで成長していない・・・ ベーシックインカムも理解していないようだ

だったらお前が説明してみろw質屋を何時俺が禁止した?質屋は価値有るものを
を評価してもらい紙幣と交換する、交換した紙幣を返せば価値有るものは帰って来る
返さなければ価値有る物は質屋の物になる、交換した者が売る気で交換したなら何ら問題はない
金貸しは個人の金や人様の金を貸す、銀行は人様の金を借り手から担保担保を取って貸す

歪曲歪曲と連呼して逃げるなよw歪曲したのはお前だ。




776ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 15:23:54 ID:A66NFPFm
>>772

銀行の役目は何かと何度も質問してるんだが何故逃げるのかね?
民間が銀行業を行えば儲ける為に資金を運用するのは当然だ
しかし銀行業には「紙幣の循環、紙幣の価値の維持、経済の安定」と言う重要な仕事がある
儲けを度外視し民間出来るのか?と聞いているのだよ?

「歪曲!」「理解していない」と意味の分からない事を言って民間に銀行業をやらせたい理由は?
お前も言っただろう?「バン君は儲ける為に銀行業」を行うと
「信用創造が出来ないから銀行ではない金貸しだ!だから認めろ」は通用しない
金貸しは人様の資金を預かり「資金の循環、経済の安定、通貨の価値の維持」をしなくてはならない
儲けの為に海外に日本の資産を持って行き運用されたら困るんだよ。
777ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 15:38:02 ID:A66NFPFm
現在の問題点をおさらいして行こう

@民間が銀行業を独占している為に国家国民が負債を負う

A@の為に国家は国民に重税を課して銀行家に支払う事になる

B国債の利息、銀行券の利子分の為に借金し続け成長し続けなければならない

CBの為に紙幣の総量が増え続けるが経済成長の速度が遅くなれば全て借金の為大衆の所得は減り続ける

DBの為に紙幣の総量が増え続けてインフレになる。

これらを解決する為には銀行を全て国営化し国家が銀行家に対する負債から開放されなくては始まらない
中銀を廃止しいきなり政府券を発行しても信用が無いので使えない今やっても必ず失敗させられる
現状のペテンシステムの乗っ取るしかないのです、インフレの問題は利子の撤廃で簡単に調整できます
銀行業は手数料が儲けになり儲けより優先させなければならない事は「経済の安定、紙幣の循環、通貨の価値の維持」
となります、これは残念ながら民間では出来ないこの3つの重要な仕事を優先させて出来ると言うのなら
法で雁字搦めになり国家の監視下の元銀行業(金貸し)を行う事は認める可能性はある
しかし一度「経済の安定、通貨の価値の維持、資金の循環」が出来なければ重罪を課す事になる
人様の金を預かり運用しているので当然の事です。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:30:42 ID:xAmI/Fg4
後はトヨタやら銀行やら日本の企業の
胴元株主がユダヤ金融屋のゴ〜ルドマンとかに
なっちょるワニ、日本の土地財産は日本の
所有物でなくユダヤ金融屋の持ち物になり
奴隷にされておるワニよ、一見住友銀行が株主”とか
でも住友なども大本株主はユダヤワニからね〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:42:02 ID:tiFUBjdV
ソーゾー君がライトの書き込みを読んでないから
まるで噛み合ってないだけで論破だとか言い負かせたとかは程遠い
もう議論とは言えないレベルだから、このままやっても意味ないよ
読み手がいてこそ、だからね
780百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/11(日) 17:09:32 ID:HwBOLLDD
>>779
いきなり出てきて、なにわめいてやがる
名前を名乗って自分の主張をしてみな、カスが!

ライトの書き込み?バン君?
ただの妄想じゃねえか

読み手がいてこそ、まともなことを書くのがスジだろう?
銀行の支配を抜け出すのに横浜ライトがまともなことを書いてるとは
思えないがねえ


おおっと、中立を装った工作員君だったのか〜
そりゃあ名前を名乗れないしトリップもつけられないはずだ
論破されて工作を続けると、横浜ライトみたいに嘘つき呼ばわりされるからね


781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:39:19 ID:tiFUBjdV
金魚の糞が出てきたか
まず、上のやらとりが議論と呼べるのか?
おまいさんもだがベーシックインカムを理解していない
ライトはそれを理解している
だから、議論とは程遠いと言った訳だ
何が工作員だよ、文脈見たらすぐ分かるだろ
どうして噛み合ってないかが
あとね、自分の主張とかをな
おまえみたいな、おまけが使うな
782百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/11(日) 17:43:07 ID:HwBOLLDD
>>781
工作員と本当のことを言われると悔しくて出てきましたw
しかも自分の主張は何にもありませんw

「横浜ライトが工作員だ」
という俺の主張を崩す証拠は何も提示できませんw

アホですw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:48:44 ID:tiFUBjdV
せっかくだから、おまけの言う主張を書いておくか

現状維持!一点を除いて
政府も貨幣を発行する
法律を規制緩和以前に戻すのも良い案だ
784百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/11(日) 17:54:44 ID:HwBOLLDD
せっかくだから、俺の主張も書いておくか
と思ったらライトが工作員としてバレる前に
まともな主張をしてたのでこれを載せておくよw

俺の主張だとあーだこーだ文句たれるだろw
まともだった頃のライトの主張をくつがえしてみろw


>181 :横浜ライト:2008/12/25(木) 00:16:40 ID:i7jNee0H
>突破口はただ一点
>いまこの世界の支配者はセントラルバンカー達であり
>彼らの力の源泉は銀行券(通貨発行益)・信用創造・複利による破産と収奪です
>民主政府はこの支配に対して、全ての金融機関の国営化と中銀の廃止、信用創造&複利の禁止
>そして政府紙幣の発行で対抗するのです


ここまでまとまってるのに
なんで今は「バン君」になっちゃったんだろうねえ・・・

785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:56:25 ID:tiFUBjdV
ライトが工作員と言う証拠がそもそも無い

相手側が言っている内容が分からない、知らない事だからといって
妄想とか言ってる時点で終わってる

ベーシックインカムと信用創造を勉強してからまたおいで
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:59:43 ID:UtzorKTN
そもそもソーゾー君が言う「紙幣の循環、紙幣の価値の維持、経済の安定」とは
中央銀行の役割じゃないのかね。
住宅ローンや企業融資を担当する市中の銀行とは区別する必要があると思うよ。
じゃなければ、個人間の貸し借り、サラ金、仲間内の講も禁止になってしまう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:11:05 ID:UtzorKTN
>>777

経済成長の速度が遅くなれば 金利下げ 刺激策
経済の成長の速度が速くなれば 金利下げ 抑制策
これが中央銀行の金利政策でしょ。日銀の中にも国益派は居るから
完全ではないが、やってるよ。

それより問題は日銀が株式銀行で、民間株主45%の中に外資が入ってることではないのか?
788787:2009/01/11(日) 18:12:24 ID:UtzorKTN
訂正
× 経済の成長の速度が速くなれば 金利下げ 抑制策
○ 経済の成長の速度が速くなれば 金利上げ 抑制策
789横浜らいと:2009/01/11(日) 19:21:31 ID:ZxhDSy3I
>>775 まだ理解してないなぁ、、、勉強してないでしょ?
どんどん差がつくよ

ちなみにソーゾーの君の考える将来世界の経済体制において、
銀行業ではなくて民営の金貸しはOKなんですかね 「人様の金を貸す」って書いてあるけど
自分及び他人から預かった金を貸す仕事で、担保あり、なし、複利、単利、利息無しそれぞのケースでどうですか

>歪曲歪曲と連呼して逃げるなよw歪曲したのはお前だ。
ソーゾー君は、自分が不利な状況になったと察知すると、
前提条件を変えたり(台湾の件ね)、相手の発言を引用しつつ自分に都合の良い文章を巧妙に挿入したりします
フリメスレに実例がありましたね
そういうことやってると永遠に成長しないですよ

>>779
ですねぇ、、、だいぶ差がついたと思う
自分成長したなーという満足感がある

>>780
それで信用創造、理解した?

>>781
自分ははそろそろ経済学板に行っても相手してもらえるレベルになってきた気がする

>>782
厨すぎw とりあえずリーマンの話のURL、まだ教えてくれないの?

>>784
あなたのレベルが足りてないから、バン君のたとえ話が理解できないんですよー
百式は12月25日時点の自分にも全然追いついてないなあ
本当にROMってたの? 
>>786 晴耕雨読の記事読みましたか あと>個人間の貸し借り ←そうこれこれ、理解してない可能性がある
790ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 19:44:08 ID:5So8dQQZ
>>786

市銀と中銀両方コントロール出来ないと「紙幣の循環、紙幣の価値の維持、経済の安定」が出来ないのですよ
市銀が「儲け」の為に海外に資金を流したら出来ないでしょう?価値の維持が出来ないでしょう?
国内で資金が枯渇して経済の安定が出来ないでしょう?

>じゃなければ、個人間の貸し借り、サラ金、仲間内の講も禁止になってしまう

個人間の貸し借りは出来るだろう?他人の金を集めて運用するのは禁止だ
それか上限額を決めるとかするだろうなw5000万位が限界それ以上は禁止
それらは金を貸して金を儲ける気だろう?禁止だよ。

>>781

>おまいさんもだがベーシックインカムを理解していない

次のキーワードはベーシックインカムで行くのか?
詳しく説明しろよw出来るならなw
791ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 19:47:34 ID:5So8dQQZ
>>787

市銀がコントロール出来なければ意味無いだろう?wお前たちの手口はばれてるよw
市銀が信用創造し民間に貸し付け貸し渋れば滅茶苦茶になる
市銀をのさばらして置いたら意味が無いのだよw
792ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 19:50:03 ID:5So8dQQZ
>>789

>銀行業ではなくて民営の金貸しはOKなんですかね 「人様の金を貸す」って書いてあるけど

個人が自分の資産を貸す以外は禁止だよ。

>自分及び他人から預かった金を貸す仕事で、担保あり、なし、複利、単利、利息無しそれぞのケースでどうですか

利子無し担保無しで金を貸して成り立つのか?だったら勝手にやってろよw
複利や利子は禁止だ。
793ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 19:51:43 ID:5So8dQQZ
>>789

お前が何を勉強したと言うのだ?出鱈目を言ってるだけじゃないか
利子が有る状態で通貨の総量をどうやって減らすんだよ?答えろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:52:05 ID:gCuuNmf7
金利を含む債務の返済に足りる金が創出されていないのは本当だ。だが、金利を返済する唯一の方法は借金だ、というのは
事実ではない。この考え方が間違っているのは、労働の交換価値を考慮していないからだ。あなたが一万ドルを借りて、
毎月900ドルずつ、それに金利分として約80ドルずつ返済するとしよう。あなたはローンの返済がきついから、パート
タイムで働こうと決める。銀行のほうは、あなたのローンで毎月80ドルが入ってくる。この、80ドルは帳簿上は
「金利」だから、ローンの元金のように債権と相殺されることはない。そこで、銀行が支出できるマネーとして残る。
銀行はこの金で毎月一回ビルの床磨きをしようと決める。あなたは新聞広告に応募して、月80ドルで銀行の床磨きを
する。こうしてあなたは金利を払う分のマネーを稼ぐが、働いて得るマネーは ー ここが重要なのだが −
あなたが金利として支払ったマネーなのだ。あなたが毎月、銀行で床磨きをしているあいだ、同じドルが金利として
銀行に入り、賃金としてあなたに支払われ、それがまた金利として…という回転運動が続く。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:52:40 ID:gCuuNmf7
あなたが直接、銀行で働かなくてもいい。あなたがどんな方法でマネーを稼ごうとも、出てくるところは銀行で、
最終的に銀行に吸い込まれていく。この回路はうんと大きいかもしれないし、小さいかもしれないが、
「すべての金利は結局は人間の労働で支払われる」(「」内太字: 著者)という事実は普遍だ。この事実を考えると、
金利を返済するに足るマネーが創出されていないという事実よりさらに驚く事実につきあたる。人々の労働を足し
合わせたものは全部、不換紙幣を創出している人々の懐に入る。これが、社会の大多数が金融貴族という支配階級の
ために年季奉公の召使として働く現代の奴隷制である。

「マネーを生み出す怪物」 −連邦準備制度という壮大な詐欺システム
G. Edward Griffin
796ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 19:56:38 ID:5So8dQQZ
>>785

だから〜名無しで書き込むなよw複数演じても無駄だよ
民間銀行に「通貨の価値の維持、資金の循環、経済の安定」を優先して銀行業務が出来るのか?
名無しで多数派演じてる暇があったら答えろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:04:07 ID:2BFSC4Q2
>>671

> 政府が、政府マネーを毎月一定額ずつ国民全員に配ったとします
> 配る量をうまーく調整した場合、国民は毎月配布される政府マネーを
> 全部使い切るのではなく、その一部を保管するようになるはずですね
> バン君はジャニーズみたいなイケメンなので、主婦の人は結構信用して
> そのため何軒かの家庭のタンスに保管されていた政府マネーを集めることができました

↑これらの前提が全て成り立ったとして、

・ホリエ君はバン君から借りた政府マネーで雇われた人たちが、
 ホリエ君からもらった報酬を全額バン君に預けた
 →バン君は他の人に全額貸す → (繰り返し) → 無限のバーチャルマネーが誕生

・途中で主婦の皆さんが「やっぱ返して」って言ったら
 →それに備えた蓄えが必要になる → 準備率の設定、準備銀行の設立につながる(かもしれない)

・「ホリエ君はバン君に、借りたマネー+30%増しの金額を返却しましたとさ」
 と皆がわざわざ返済額を増やすとは限らない。
 うまくいってもトントン、失敗したら最悪ホリエ君バン君ともに内臓売らないといけない、ではバン君は何のメリットもない。
 ホリエ君が利益を得るためには、最初から貸した額+αで返すように約束する必要がある
 →ローンに利息がつくようになる

・仮にホリエ君が成功して「30%増しの金額を返却しましたとさ」として、
 主婦の皆さんは「分け前をよこせ」と言うのでは
 主婦の皆さんだって、リスクありで預けるのなら見返りを求める
 →預金に利息がつくようになる

「銀行券」→「政府券」になっただけで何も変わっていなくて、人のお金を運用する事を許すと、結局は何をどうやっても同じになるように思うんですが、理解が足りていないでしょうか。

798ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2009/01/11(日) 20:08:01 ID:5So8dQQZ
>>794

>銀行はこの金で毎月一回ビルの床磨きをしようと決める。あなたは新聞広告に応募して、月80ドルで銀行の床磨きを
>する。こうしてあなたは金利を払う分のマネーを稼ぐが、働いて得るマネーは ー ここが重要なのだが −
>あなたが金利として支払ったマネーなのだ。あなたが毎月、銀行で床磨きをしているあいだ、同じドルが金利として
>銀行に入り、賃金としてあなたに支払われ、それがまた金利として…という回転運動が続く。

これが銀行擁護派の「銀行も使うから資金は循環する」と言う事なのだが
利子の為に総資産は増えて行く、しかし全て借金なので大衆の所得は減って行く
利子で吸い上げた国の資産をそのまま祖の国に還元したならば総資産は維持される
しかし利子の為に減る事は許されない利子が返済されればされるほど大衆の使える
資産が減る、逆に銀行家の資産が増えて行く銀行家はその資金で国債や株を買い資産と権力
増やし続けて行く。

>>795

>あなたがどんな方法でマネーを稼ごうとも、出てくるところは銀行で、
>最終的に銀行に吸い込まれていく。この回路はうんと大きいかもしれないし、小さいかもしれないが、
>「すべての金利は結局は人間の労働で支払われる」

現在民間銀行だから利益は全て国家を超えて銀行家のポケットに入る事が問題です
国家に属さない選挙も関係ない者がその国の全てを奪って行く
富を出し富を吸い上げるのは国家にしないと何も出来ない
「銀行は全て国営化」しなければならないそうしなければ国家に属さない者の奴隷になる
国家に国民が負債を負う国家に銀行家が負債を負う状態にしなければ何もかわらな。
799百式 ◆K.oTJPZF2. :2009/01/11(日) 20:12:56 ID:6lh+HbZn
>>789
>とりあえずリーマンの話のURL、まだ教えてくれないの?

しつこいな
信用創造スレか、黒幕は銀行化スレか、ユダヤの陰謀スレで
だれかとソーゾーさんが議論してただろ
3ヶ月分くらいのスレッドを全部読み直せ

おまえ、ちゃんと他人の書き込み見てるのか?
工作活動しててよく見てないからそういう突っ込みしてんじゃないの?

それになんだっけ
横浜ライトが読んでくださいって主張してた本
あれに「SIVという架空会社を作って資産をユダ金が逃がした」と書いてあったろう?
死にかけのロックの相続税対策って言えば
そのまんまじゃねえか

まさか自分ですすめておきながら本読んでないって事はないよな?
「私ライトの言いたいことはこの本に書いてます」って言っておきながら
本の内容がわかっていませんでした・・・ってそれはないだろう

800ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro
>>797

結局は儲ける為に資金を運用する事になる、そうなると利子の様な物が必ず出来る
貴方の1000万運用させていただく変わりに1年後に1200万円にしてお返しします
と言う事になる、お金を運用してお金を稼ぐ事をしているから実体経済が置いてきぼりになり
現在の状況になった、お金本来の意味を忘れてしまった為です
お金は価値有る物と交換するために発明された物です、お金は増殖しません。