952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 01:46:45 ID:3wvJUvZz
南オセチアへのグルジア軍攻撃が始まる数日前に、アメリカのチェイニー副大統領がグルジアに滞在? またはチェイニーの部下が居た?
>>949 次スレのテンプレにいれるといいかもね。
事実:4月ころから小競り合いをしていた
←→不明:グルジアは、ロシア軍がグルジア兵を殺害したと非難した
事実:グルジアが8月8日にツヒンバリを攻撃したのは事実。
サーカシビリ大統領は、自軍に攻撃への応戦を停止するよう命じた
←→不明:ロシアがツヒンバリを空爆してグルジアの仕業に見せかけたかは不明。
[死傷者数]
事実:国際人権保護団体が、ツヒンバリの死者数を百数十人程度と報告した
事実:一方、ロシア側が2000人と報道したのも事実。
事実:ロシアの司法機関が国際人権保護団体の死者数を認めた上で検証が必要と言った
事実:グルジアにイスラエルの軍事顧問やアメリカの軍事専門家が居たのは事実。
←→不明:南オセチア独立派がロシアの情報組織の管理下だったか。
事実:南オセチアや近隣にロシアの大兵力があって、迅速に一気にグルジアの他の地域まで攻め込んだのは事実。
ロシアが航空兵力でゴリ市や各地を空爆したのは事実。
推敲・情報追加たのむ
修正 事実:4月ころから小競り合いをしていた ←→不明:グルジアは、ロシア軍がグルジア兵を殺害したと非難した 事実:グルジアが8月8日にツヒンバリを攻撃したのは事実。 サーカシビリ大統領は、自軍に攻撃への応戦を停止するよう命じた ←→不明:ロシアがツヒンバリを空爆してグルジアの仕業に見せかけたかは不明。 [死傷者数] 事実:国際人権保護団体が、ツヒンバリの死者数を百数十人程度と報告した ロシア側は、二千人と報道した ロシアの司法機関が国際人権保護団体の死者数を認めた上で検証が必要と言った 事実:グルジアにイスラエルの軍事顧問やアメリカの軍事専門家が居た。 ←→不明:南オセチア独立派がロシアの情報組織の管理下だったかは不明。 事実:南オセチアや近隣にロシアの大兵力があって、迅速に一気にグルジアの他の地域まで攻め込んだ。 ロシアが航空兵力でゴリ市や各地を空爆した。 推敲・情報追加たのむ
955 :
eemmww33 :2008/09/01(月) 02:20:25 ID:s7xuG3ub
gooddoggoods76
陣営別に分けるといいと思う ロシアの主張⇔アメリカの主張とか
>>954 > 事実:4月ころから小競り合いをしていた
これは8/1の間違いじゃないかね。
>>926 の記事を見る限り。
4/1から8/2に一気に飛ぶのもおかしいし。
> 事実:グルジアが8月8日にツヒンバリを攻撃したのは事実。
> サーカシビリ大統領は、自軍に攻撃への応戦を停止するよう命じた
これは順序を逆にした方が良いと思う。
一方的停戦を命じたのは8月7日で、グルジアが攻撃を開始したのが8/7深夜から
8/8未明にかけてだったはず。
一方的停戦は数時間続いたはずだが、その間もグルジア軍は移動を続けてたらしい。
ここら辺はワシントンポストの記事に載ってた。
> 事実:国際人権保護団体が、ツヒンバリの死者数を百数十人程度と報告した
HRWは死者数を47人と言ってるのでここも訂正した方がいいかと。
ロシア側が確認した死者は133人だったかな。
> ←→不明:南オセチア独立派がロシアの情報組織の管理下だったかは不明。
チャンネル桜でも同じようなこと言ってる人いたな。
参考までに。
あとワシントンポストの記事では、ロシア軍は年次の通常演習の途中(だったかな)
で南オセチアに向かったと書いてあった。
>>926 でも
> 「緊急事態に対応するよう、7日の夜に指示を受けていた。別地域での演習に派遣されるはずだったのだが。
と書かれてるので8/8の前後に演習が計画されていた可能性は高そう。
一人、必死なのがいるな
>>957 可能性は高そうとか、○○だったらしいとか、
個人の主観は不要。
曖昧なことは曖昧であるとして、
誰が何を言ったかだけを整理すればいい。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 06:24:40 ID:ttaU4F4p
>>959 誰かの発言なんて、当てになるのか?
意図的発言が多発しているのにw
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 06:31:42 ID:ttaU4F4p
グルジア側の予想が外れ、ロシア軍の猛反撃で慌てたグルジア軍が南オセチアに残した兵器が有力な物的証拠だが 誰々の発言は意図的な物が多くて証拠として使えない 軍事通信の記録などが残っているなら証拠になる。 アメリカの電子装置が5台残っていた(ジープに搭載されていた)、ランドローバー搭載の電子装置等々 このような物的証拠がグルジア軍が先制攻撃を行った証拠になる。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 06:37:17 ID:ttaU4F4p
ロシア側が多国籍の監視団の派遣を要請している。(EUが100人の監視団をグルジアに送る予定) (現在は20人の監視団が滞在中) ロシア側が現地を監視団に確認して貰い、ロシア側の主張が正しいことを証明したいのだと思う グルジア軍の先制攻撃が紛争の発端だと証明できる、グルジア軍が放棄した武器などが残っている。
>>960 「誰が何を言った」というのは、「どこのマスコミ」が「どういう報道」を流したか、という意味。
最近のグルジア情勢(2008年8月13日掲載時)
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_int_abkhazia-south-ossetia080810j-02-h400 3月 5日 グルジアからの分離独立を目指す南オセチア自治州最高会議がロシアや国連に独立承認を呼び
掛ける決議採択。アブハジア自治共和国最高会議も7日に同様の決議採択
4月16日 ロシアのプーチン大統領(当時)がアブハジア、南オセチアとの関係強化を指示
4月21日 グルジア、ロシア軍が20日にアブハジア上空を領空侵犯し、無人偵察機を撃墜したと非難
5月26日 国連グルジア監視団、無人偵察機はロシア戦闘機が撃墜したと断定
6月 6日 ロシアのメドベージェフ大統領とグルジアのサーカシビリ大統領が会談
7月10日 ロシア、南オセチア上空をロシア軍機が8日に飛行した事実を認める
8月 6日 南オセチア南部でグルジア軍部隊と南オセチア部隊が激しく交戦
8月 7日 グルジア軍が南オセチアの州都ツヒンバリに進攻
8月 8日 サーカシビリ大統領が国家総動員令発令。
ロシアが南オセチアに増援部隊を派遣し、軍事介入
8月 9日 グルジア軍とロシア部隊の戦闘拡大。
サーカシビリ大統領が「戦時態勢」を宣言
8月10日 ロシア軍、ツヒンバリをほぼ制圧。
ロシア軍機がグルジアの首都トビリシ近郊を空爆。
クシュネル仏外相がトビリシ入り、紛争調停が本格化
8月11日 サーカシビリ大統領が紛争の停戦文書に署名、ロシア側は停戦を拒否。
先進7カ国(G7)外相がロシアとグルジアに自制促す。ロシア軍、トビリシ近郊に侵攻
8月12日 ロシアのメドベージェフ大統領、「目的は達せられた」として軍事作戦停止を表明。
ロシアとグルジアが和平案で合意。グルジア、独立国家共同体(CIS)からの脱退宣言
>964 南オセチア地域内での死者は出ていても小規模な小競り合いは入ってないみたい 特に7月下旬からのもの
>>965 補足
個人のブログより。元ニュース見つからず。
nekodamasii01.blog31.fc2.com/blog-entry-139.html
8月8日以後の記事だと、軍事のニュースばかりになったり、サイトによっては意図的にこう
いった情報を減らしたり増やしたり、一方の主張を強調したり誤魔化したりするので、
注意が必要になるでしょうね。
--
毎日新聞 2008年7月12日
ロシア:南オセチアに空軍機 グルジア側「侵犯」非難
ロシア外務省は10日、グルジアの紛争地、南オセチア自治州へのグルジア軍侵攻を
防ぐため、複数のロシア空軍機を9日、同自治州上空に飛ばして威嚇したと発表した。
グルジアは度々、露機による領空侵犯に抗議してきたが、露側が飛行の事実を認めた
のは初めて。
グルジア外務省は11日、「領空侵犯であり、公然とした侵略行為だ」と非難した。
グルジアからの分離独立を主張する南オセチアでは、独立派とグルジア治安部隊の衝突が
散発的に起き、今月4日にも死傷者を出していた。ロシアは飛行目的を「流血の回避」と
説明している。
これは、南オセチアで最近拘束されたグルジア兵4人の解放工作をサーカシビリ・グルジア
大統領が公言したことなどを指すとみられる。
サーカシビリ大統領は11日、ロイター通信に「ロシアとは戦争はできない」と述べ、国連や
全欧安保協力機構(OSCE)など国際機関の仲介による緊張緩和を求めた。
http://mainichi.jp/select/world/news/20080712ddm007030073000c.html
>>967 続き
ん、AFPは古い記事も残ってますね
--
グルジアが南オセチアを攻撃か、露テレビ局が伝える
【7月6日 AFP】ロシアのテレビ局「Vesti-24」は6日午前、グルジアからの分離独立を
求めている南オセチア(South Ossetia)自治州のUbiat村の警察官詰所がグルジア側
から攻撃を受けたと伝えた。
同テレビ局が南オセチア独立派のスポークスマンの話として伝えたところによると、攻撃が
あったのは6日未明で、負傷者や物的損害はなかったという。
南オセチアの分離独立派は4日、グルジアから激しい砲撃を受け2人が死亡したと発表した。
この際、重火器による報復の可能性にも言及したことで同地域の緊張が高まっていた。
ロシアは、南オセチアへの「侵略行動」を起こしたとしてグルジア政府を非難。
欧州連合(EU)と欧州安保協力機構(Organization for Security and Cooperation
in Europe、OSCE)はこの地域での戦闘に懸念を表明した。
かねてよりグルジア政府は、ロシアは南オセチアや、同じくグルジアからの分離独立を
求めているアブハジア(Abkhazia)自治共和国の併合を狙っており、グルジアの北大西洋
条約機構(NATO)加盟を妨害しているとして、ロシアを批判してきた。一方のロシアは、
グルジアは南オセチアなどを武力で取り戻そうとしているとしてグルジアを非難している。
AFP 2008年07月06日
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2414583/3106446
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 08:18:37 ID:c6ctoBHX
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 08:24:56 ID:c6ctoBHX
>>959 俺の主観なんて入ってねーよ。
ニュース記事に書いてあることを紹介しただけだし。
>>973 だったらニュース記事をそのまま引用すればいいのでは?
「〜らしい」とか「〜という人いたな」とか主観まじりの曖昧な表現するから
そう言われてしまう
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 10:33:50 ID:rHQC3Gv3
978 :
あ :2008/09/01(月) 10:33:59 ID:FbvG4BYQ
しかしサルコジっていつも最初の勢いだけだね!
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 11:14:22 ID:+nS0Z97R
ふっと思ったんだけど、プーチンを賛美している人て、日本語のできる 肌と目の色の違う人達ちかもしれない。北海道あたりのネットカフェから 書き込みしてたりして。スパイ天国の日本ならありえるな。
ロシアシンパなんて日本国籍持ってる奴の中にいっぱいいるでしょ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 11:38:07 ID:ttaU4F4p
>>981 と言うより、日本敗戦後63年間もアメリカ占領軍が居ることに憤っているのだよ
だからロシアがアメリカを叩くと羨ましくなる。w
それだけの話、自分達がやりたいのに出来ない悔しさかなw
アメリカを日本から叩き出したいけど出来ない
今までのロシアシンパとプーチン支持層って かなり趣を異なる気がするんだが 日本国内では実際のところどうなんだろう?
アメリカシンパの在日朝鮮人もウヨウヨしてるしな。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 11:42:03 ID:ttaU4F4p
要するに、ロシア民族派のプーチンに日本民族派が共感する点が有る。 アメリカスタンダードが世界の正義じゃないよって言う意味で。
ぶっちゃけ米欧がこけるのは爽快という気分自体はわからなくもないが それを現実の評価に繋げる神経はようわからん
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 12:52:03 ID:vEoDd36R
占領軍憎しの気持ちが日本人にあるのは理解できないことではないけど、 日本が経済的に打撃を受けずに済むのはロシアの単独ボロ負けじゃないかね? それ以外の場合は多かれ少なかれ損害が出る。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:04:28 ID:ttaU4F4p
それにしても、ロシアは諸刃の剣を抜いてしまったな・・・ 下手するとロシアは再度分裂へ向かう? ロシア国内には独立派が多くいるので、その辺りを欧米の分裂工作で空中分解? 欧米によるロシア攻撃はロシアの分裂を狙っていると言われている。 ロシアは罠に落ちたのかも知れない、どちらを取ってもロシアが損をするようなゲームに見える。 1:南オセチア等々を放棄する−>ロシアの追いつめられる。 2:今回のように反撃に出る−>長期的に見てロシアが損をする。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:11:00 ID:ttaU4F4p
海外情報に拠れば、チェイニーの補佐官がグルジア戦争が始まる直前にグルジアに居た事 この辺りにグルジアが攻撃に踏み切った理由が有る。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:14:44 ID:D2OGR9j2
>>990 これは通貨戦争なのです。
オイルダラーを覇権から引きずり降ろそうとしてるのがロシアイラン
ドル防衛に必死なのが米英イスラエル
しかしもう決着はついていますが…ww
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:15:51 ID:ttaU4F4p
>>989 そら、63年間もアメリカのオンブにダッコで生きてきた日本国民がアメリカに逆らえない理由は理解できる。
アメリカに自動車売って、家電売って経済成長して国民が食べて来たわけだから
理解できるよ親米派の気持は
ソ連じゃ北朝鮮みたいに良いこと無いだろうしね
だから原爆もショウガナイって事だろう
早めに敗戦に追い込んでくれた原爆に感謝だろうね
原爆が無い場合、ソ連が北海道まで占領した可能性が高いから
日本は4分割とかで占領される予定だったとか
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:37:30 ID:BAWo351C
銀行家以外の人達は以下の意見で団結できるはずです マネー発行権を政府が管理する(紙をマネーにするか、小判や銀貨をマネーにするかはその後で決める) 1つの国の中でも、複数の地域マネーを認める(徴税が困難にならない範囲で・・・) 財・サービスの交換手段として、政府マネー、地域マネー以外もある程度認める(つまり各種サービス券とか) 一方銀行家は・・・ 政府から独立した存在の中央銀行制度を堅持し、マネー=中央銀行券のままとする 政府が国債を発行して、引き換えに中央銀行券が流通するという現在の仕組みをなるべく長く維持する 財・サービスの交換手段を銀行の決済システムだけに絞る さて、マネー発行権をめぐる戦いはどうなるのでしょう? というか、銀行家以外の人達が今すぐ団結しないと どんどん実体資産が銀行家の所有物になっていって、、、
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 13:47:20 ID:fuYNSQ22
んじゃ、うめうめ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 14:14:26 ID:UZVXBkQO
はい、じゃあ埋めます。
1000ならおそロシア
1000なら宇宙人が来る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。