9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:54:16 ID:9bwhPvAW
>>951
>オバマ政権になったら本当のことをしゃべるんじゃないのかね
>チェイニーとラムズフェルドが9.11直後ニヤニヤしてたとか

期待したいところだね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:32:34 ID:AYWpreiL
先に謝っておく。マルチでスマンが、どうしても気になるので‥。
二階堂.comのエントリーなんだけど、本当ならけっこう衝撃的な内容。
俺は英語がわからないので見てないけど、エントリー中のつべの内容が気になるので、誰か英語がわかる椰子がいたらどんな内容なのかを教えてくれないか?
お願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:36:12 ID:AYWpreiL
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:02:42 ID:BUKn6W8u
 こないだ阿佐ヶ谷ロフトの911イベントに行った。で、『911 Press for Truth』の日本語版を見た。興味深い内容だった。

 でもこの日本語版、ネットで視聴不可なんだよね。(ダイジェスト版はあるけど)
 で、買うと二千円かかる。それはちょっと高いよね。ビデオレンタル等の感覚から言って。

 僕は、誰でも911で儲けようとするべきじゃないと思う。『911 Press for Truth』の日本語版製作者が利益のためにやっているとは言わないが、ルースチェインジと同じように、ネットで無料で視聴できるようにするべきじゃないだろうか。そろそろいいでしょう。

 ロシアで先日放送された『ZERO』なども、無料でネットで視聴できるように、ボランティアで字幕を付けることはできないだろうか?

 日本語吹き替えは大変そうだが、ほとんど字幕なら訳すだけでできるはずだよね。ニコニコ動画でも、誰でも自由にコメントを書き込める仕様になっている。あんな感じで、少しずつ字幕を付けていくことはできないだろうか。

 何なら字幕でなくとも、台詞の日本語訳があるだけで十分かも知れない。それなら権利的にも問題無い。

 できると思うけどな。どうだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:55:54 ID:S97rWe3J
金融危機非常事態宣言の発動

http://www.y-asakawa.com/message/kinkyu-message38.htm

この非常事態宣言発動の真の狙いは、市場の混乱を押さえるものでなく、

大統領選挙を無期限に延長し、ブッシュ政権を延命することにあるというのだ 。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:57:26 ID:49dehNcN
>>955
賛成、是非DVD無料公開して欲しい。
本やDVDの買うものとなるとここにも紹介しずらいよ。
ZEROはロシアでも放送されたなら余計に気になる。

反ロスチャイルド同盟あたりなら字幕できるスキルもありそうなんだが
http://www.anti-rothschild.net/link/animation.html

958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:03:39 ID:49dehNcN
>>953-954
サンクス。

http://thinkprogress.org/2008/09/10/seventh-anniversary-white-house/
>報道官、日本では、官房長官になると思いますが、
>911テロの首謀者は、ビンラディンではないと言っています。
>そして、人間には限界がある。政府の中にもデリケートな人々がいる。
>我々はスーパーパワーはないけど、アライアンス(協定)を組んで
>正義を公に出す為に動いていると明言しています。

すごいな。アメリカこのまま行って崩壊したら9.11は内部から暴露されるだろうね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:57:46 ID:QNImWWGz
ダウンロード板の海外ドラマの翻訳職人さんに頼んでみるとかどうだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:36:21 ID:P5clgnEs
ロシアドラマなんて流れてるっけ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:18:07 ID:QNImWWGz
ごめん英語かと思った
962955:2008/09/30(火) 23:46:10 ID:BUKn6W8u
いや、英語だよ。ダメ元で頼んできてくれたら嬉しい。
http://www.youtube.com/watch?v=O-YqET96OO0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:58:24 ID:P5clgnEs
ゴメン 英語だったのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:22:14 ID:MF2foSEc
>>962
拙い日本語でお願いしてきました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1217704154/740
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:25:41 ID:wIBmifYw
>>955
>僕は、誰でも911で儲けようとするべきじゃないと思う。
ほとんどの911関連のビデオ作ってる人は素人なんだよ。
ルースチェンジ作った人たちは大学にも行かず、定職も持たない極貧の人たちなんだよ。
儲ける云々じゃなしに、寄付のつもりでお金を使ったらいいよ。
そうしないと制作費の元もとれなくなるから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:41:11 ID:MF2foSEc
>>957
<反ロスチャイルド同盟>http://www.anti-rothschild.net/
[email protected] さんにもメールでZEROの字幕お願いしておきました。

よろしくお願い致します。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:53:02 ID:irLu1Wmn
>10月1日から州兵ではなく陸軍の実戦部隊が治安維持活動にあたるのもその辺のところが原因ではないかな

東京kittyのこれくわしく
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:54:24 ID:irLu1Wmn
【ようつべ】YouTubeで勉強するスレ【使えるよ!】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1164194302/

英語板で頼んできた
誰かやってくれるかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:05:38 ID:bLsdHYNX
>>968

970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:08:45 ID:eJ7RO+Ar
森田実の言わねばならぬ【263】
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04216.HTML

平和・自立・調和の日本をつくるために[258]
あえて少数意見の側に立つ《9》――2001.9.11の同時多発テロ問題への
疑問をあえて取り上げた藤田幸久参議院議員(民主党)の勇気ある国会質問に敬意を表する
971(・◎・)v 日本に生まれて良かったぁ〜。(w:2008/10/01(水) 20:06:52 ID:+MBgZbJm
>>956 > 金融危機非常事態宣言の発動

BenjaminFulford

09/30/2008  アメリカの行方
http://b●enjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/09/index.html

    いずれにしても7兆ドルくらいは必要であったため、
    この7000億ドルの非常パッケージ法案が仮に通っていたとしても全然足りなかった。

    アメリカは10月5日にはブラックホールになるであろう。これから3つの可能性が考えられる。

    1. シオニストの支配が終わり、アメリカが再び自由な民主主義国家となる
    2. アメリカ国内で内戦が起きる
    3. シオニストによる軍事政権でファシスト国家となり、第三次世界大戦へと発展する

    私は1か2の可能性が高いと考えます。 (前半後半略)

※ ●印は取ってね!。
972955:2008/10/02(木) 04:11:53 ID:Cx2aaY1g
あちこちで頼んでくれた方々、ありがとう!

>965
なるほど。そうかも知れません。
僕は貧乏なものでして、つい・・・^^;
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:52:33 ID:3N3t66hp
>>971
2でお願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:53 ID:wwZX1RgM
msq:追い詰められ、あせり、崩壊寸前!(でも感謝しています!)
http://www.asyura2.com/08/wara4/msg/282.html
投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2008 年 10 月 02 日 18:16:01: SO0fHq1bYvRzo
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:21:34 ID:2BDmbMJJ
共和党支持者が粘って、75兆法案を断固否決させて政府と対立するのが一番いいシナリオですかね。
オバマ、マケイン、ブッシュのグルぶりがやっと白日の下に晒された訳だから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:01:50 ID:grzkR55q
円の支配者★リチャード・ヴェルナーW★虚構の終焉
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1182185123/

50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/07/26(木) 01:13:01
鉄骨溶解説でほぼ自由落下速度の垂直倒壊を説明できるんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=La0LOG2NBM4

この女性が鉄骨が溶ける温度の中で生きていたと言うんでしょうか?
http://italy.indymedia.org/uploads/2005/04/still-alive.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:19:25 ID:OEnByfBz
age
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:18:11 ID:MdQEBWix
ユダヤとイスラムを繋ぐ共通のラインを知らなければ、解明はできない。
イルミナティをイルミナティと呼んでいるのは世間一般の者達だけだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:59:07 ID:OEnByfBz
age
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:59:27 ID:TwysW96J
msqの件にsmacさん登場されました。

9.11はブッシュとユダヤの自作自演3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1196910742/718-722
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:01:42 ID:mHoZlmGF
UFOはいます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:06:58 ID:TwysW96J
911TRUTHアメリカ海兵隊&デービッド・アイク補欠選挙集会演説
http://www.asyura2.com/08/wara4/msg/298.html
米軍の間でも着実に広まる911真実
....誰のために何のために戦って仲間を失ったのかを知ったとき彼らの愛国心に火がつく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:10:18 ID:9l5U5Jym
実は、軍艦の建造にワールドトレードセンターの残骸の鉄が使われ、
軍艦の名は、特に「ニューヨーク」と名づけられた。

http://mofa9.hp.infoseek.co.jp/0202/6/152.html
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:06:45 ID:1XJWzyAp
2008/10/04
もし911事件が内部犯行なら内部告発者がいないのはおかしい
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/10/blog-post_04.html

「もし911事件が内部犯行なら内部告発者がいないのはおかしい」
「ゆみの言っていることが本当ならNYタイムズやワシントンポストや
CNNがだまっているわけがない」とよく言われます。

内部告発者、たくさんいますよ。
昨日のブログで紹介したサイト「Patriots Question」に名前を連ねている
140人い以上が米軍関係者です。中にはかなり階級の上の人もいます。
よくごらんください。

http://patriotsquestion911.com/

そのほか570人以上のエンジニアと建築家、120人以上のパイロットと
航空関係者、300人以上の大学教授、210人以上のサバイバー
(911事件の被害を受け生き残った人たち)と遺族、170人以上の
アーティスト、エンターテイナー、マスコミ関係者たちが
自分の名前と顔を出して、911事件の政府公式説に疑問の声をあげたり、
911事件は内部犯行だ、と主張したりしているのです。

問題はそのことを主要メディアが大きく伝えていない
(小さく、たまーに記事があったりするけど)ということです。
アメリカの大手メディアの上層部もある意味、共犯なんじゃないかな
(協力者、というべきか)、とわたしは疑っています。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:30:40 ID:6mRfX2VQ
欧米で大規模な取り付けが発生している模様。
預金封鎖の事態も考えられる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:57:13 ID:pIyEem1e
みなさん!!! とんでもないすばらしいニュースか飛び込んできました!!!

グリフィン博士と911真相究明運動がノーベル平和賞にノミネート
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/10/blog-post_07.html

グリフィン博士と911真相究明運動がノーベル平和賞にノミネート!というのです。
さっそく、グリフィン博士に「これは本当ですか」
(ネットのニュースはガセネタのこともあるので)と聞くと、ご本人から本当、
とのご回答をいただきました。

以下のサイトで英語ニュースが読めます!
http://www.911blogger.com/node/18054

ブッシュ逝ったー!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:06:29 ID:NqXHEOC/
これどうなるんだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:14:53 ID:ujVTQ8nC
ノーベルさんとこの財団の誰かが、 「事故死」 するんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:39:39 ID:LfPR0IpK
>>986
これ
やっぱり取り消し
とかになると、マイナスイメージが付きそうだから
慎重に様子をうかがいたい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:48:17 ID:1XJWzyAp
911の真実を求める運動へのロシアの支援をネオコンが懸念

ロシアの公共テレビがジュリエット・キエザの映画『ゼロ―911の追及』を上映し、
それに関連して911の陰謀に関する特別番組を放映したが、それは騒ぎの渦を引き起こし続けている。

3400万人の視聴者を引き付けたこの放送は、ロシアの世論に大きな影響を与えたが、
指導者層の中心部では活発な議論が巻き起こった。そこでは、グルジアの南オセチア攻撃以来、
米国とイスラエルとの経済協調を重視する人たちと、メドヴェデフ大統領とプーチン首相によって
リードされる絶縁派との間に深い亀裂が起こっている。
米国のネオコンの週刊誌『ウイークリー・スタンダード』(10月13日付)は、この特別番組に対して
怒りの記事を書いている。米ロ関係の低下よりも、911の真実を求める運動へのこのようなロシアの
支援を心配しているのだ。すなわち;
《ロシアは9月12日、忠実なメディアを通して、反米ヒステリーの大騒ぎをそそのかした。
反米バッシングは新たな段階に達した。公共テレビでのゴールデンアワー特別番組は、
911テロがアメリカの好戦派による自作自演であるという見方を宣伝したのである。

――ロシアにおける効果は別にしても、これは多分、全世界における911に関する
陰謀論の拡大を助長し、その正当らしさを権威づけることになろう。

これまで、この種の侮辱に対して、米国政府はいかなる返答もしなかった。当然である。
この次にロシアの外務大臣セルゲイ・ラヴロフとコンドリーサ・ライスが会談する時、
討議すべき不愉快な問題には事欠かないだろうが、この映画『ゼロ』の放映については話題にする価値がある》

911の真実を求める運動に対する外国政府の支持は、2002年以来ティエリ・メイサンが
行なってきた長期間の仕事の結実である。たとえイスラム圏の国々またはラテン・アメリカ諸国の支援が
米国に大きな衝撃をもたらさなくても、ロシアのそれは情勢を一変させる。
――クレムリンの大異変は、米国とイスラエルの顧問団の指導に従って起こしたグルジアの侵略が作用したのである。

http://www.voltairenet.org/article158230.html
http://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/015/661hwlum.asp?pg=1
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:11:52 ID:3k2uPfRJ
ジョージ・W・ブッシュ
質問は何だったの?
http://www.youtube.com/watch?v=jU1WDYQC_fY
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:04:44 ID:9U6IZUdF
>smacさん

 お久しぶりです。また名前が見られて嬉しいです。

 smacさん、mixiへいらっしゃいませんか。近頃はネットでは911の議論は見かけませんが、mixiでは盛んに行われています。もう一つのインターネットという感があります。

 きくちゆみさん始め表のネットで見かける名前はありませんが、msqとよく似た書き込みをする人や、911「陰謀論」をトンデモと呼ぶ「と学会」の会長始め主要メンバー、また大阪大学の菊池先生(この人は最近見かけませんが・・・)など、いろんな人がいます。

 議論のレベルも、決して低くはなく、一見の価値があります。
 こちら↓では、社会学方面に非常に知識のある方が見えます(もちろん正体は不明)。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33238836&comm_id=1055621
 対する通説派の論客は「ながぴい」さんという方で、こちら↓を作っている人のようです。
http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage

 気が向きましたら、ぜひmixiへお越しください。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:07:56 ID:9U6IZUdF
おっと。書き込めた。イスラム情勢板は人多すぎで見れないので、こちらに書き込みました。

 あとこの↓記事だけど、ノミネートは公開されるものなんだろうか。誰か分かる方いますか?英語は苦手だ〜。
「グリフィン博士と911真相究明運動がノーベル平和賞にノミネート!」
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/10/blog-post_07.html
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:55:45 ID:9U6IZUdF
日本語訳発見。これから読みます。連投すまん。まああれだ、埋め。
http://moritagen.blogspot.com/2008/10/blog-post_07.html
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:04:59 ID:U4Ya7Iuk
きくちゆみが立教女学院高等学校で911陰謀論の講演をしたらしい
http://blackshadow.seesaa.net/article/107762193.html
>911は実際にアルカイダのテロだし、WTC崩壊の原因は飛行機の衝突だ。
>陰謀論に飛びつくのは、むしろ反戦運動の足を引っ張る行動である。

らしいよw
このブログは「トンデモ科学」を記事にするんだけど、WTC7が科学的に
どうやって崩壊したか教えてほしいもんだね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:02:16 ID:+z8pz9YT
ブッシュの逮捕はあるか?ネオコンが何かおっぱじめるか。
2008年10月7日

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」
政府も止められない暴落
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2008/10/200810-8b22.html
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:32:51 ID:3k2uPfRJ
藤田幸久議員の911国会質問が「プロジェクトセンサード」の24位に
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/10/blog-post_5686.html

彼が今年の1月10日に参議院外交防衛委員会で911事件の公式説に疑問を呈したことが、
「プロジェクト・センサード(検閲度プロジェクト、とでもいいましょうか)」で第24位に選ばれました。
http://www.youtube.com/watch?v=Oq4_07FmCyA
プロジェクト・センサードはカリフォルニアのソノマ州立大学内に事務局があるプロジェクトで、
アメリカの大手メディアの報道を調べて、どのニュースがより検閲されているかのランキングを発表しています。

「センサー(検閲)」というのは、ただ単に取り上げないことや、一部だけを取り上げてすべてを報道しないことなども
含みます。その理由は政治的、経済的、あるいは法的(訴えるぞ、という脅しなど)なものがある、ということです。

さて、藤田議員が日本政府に対して、911事件の犯人が本当にアラブ人のテロリストで、
アルカイダによるものだ、という証拠があるのか、と質問したことはNHKの国会中継で報道されたので
みなさんもご存知でしょう(このブログでも取り上げました)。
そして、たくさんの写真パネルを使って、いかに公式説と実際の映像(写真)が食い違っているかを
詳細に質しました。ペンタゴンにボーイング757型機が突っ込んだらこんな小さな損傷ですむはずがない、
ツインタワーの崩壊の前に爆発があったことをテレビ報道記者が生放送で伝えている、
第7ビルは飛行機が突っ込んでもいないのにわずか6.5秒で崩壊した、とかね。
24人の邦人犠牲者を出した大犯罪なのに、なぜ日本政府は独自の調査をしないのか、と。

こんなことが国会で質問されたのは初めてで、報道に値するニュースであるはずなのに、
すべてのメディアがこれを黙殺しました。誰も(週刊文春だけは、揶揄する記事を載せた)取り上げず、完全無視。

それで堂々24位に入ったのです。素直に「おめでとう」とは言い難いですが、こういうことをきちんと調べて、
発表してくれるグループが米国内に存在することがせめてもの救いです。
http://www.projectcensored.org/top-stories/articles/24-japan-questions-9-11-and-the-global-war-on-terror/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:03:17 ID:YEFrO/sZ
>>994
http://moritagen.blogspot.com/2008/10/blog-post_07.html
それによると今週金曜日ノーベル平和賞受賞者発表らしいな。
9.11真相究明運動が受賞したらすごい展開になるぞ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:52:16 ID:w6MhIH+f
>>995
日本における平和・反戦運動は、アメリカに日本人を隷従させる手段の一つだったしね。
たしかに、911自作自演説が確実になると、平和・反戦運動は崩壊する。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:09:51 ID:pQVMhth0
けつまんこに入れたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。