>735
無視しても承認しても問題になるんだが……
まだ承認したほうが他国との関係がこじれないと思ったんだろ
大体セルビアなんてどうでもいいし
後ろのロシアとの関係はアレだが、今のところ良好だから特に問題ないだろ
つうか君の論理だとEU加盟国は全部「紛争当事国」なんだが……
これだから日本語の定義に疎いゆとりは
>>736 >大体セルビアなんてどうでもいいし
どうでもよくない人はどうしたらいいんだ。
紛争当事国だよ。間違いなく。
しかもこの日本の「認定」をきっかけにブルガリア、ハンガリー、クロアチアが一斉に続いた訳だから
セルビア側のその驚きと憎しみたるや想像に難くない。
この件に関して言えば、間違いなく「疎いゆとり」はあんただ。
これはWW3の枠組みの最終判断とすら言える致命的なものだよ。
>>731 その「世界の小沢」先生は今回のことについて何か表明されてないのですか?
国連無視の空爆に関しても全くスルーされてたようですが。
都合の悪いことは無視して奇麗事だけ言える立場(最大野党党首って、ほんとはそうじゃないんですがね)は気楽ですね。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:29:28 ID:mk3eCTab
>>737 第一次大戦の時、この辺りでいざこざが起きて日本は漁夫の利を
得たので、2匹目のドジョウを狙うのは悪い戦略ではないだろう。
裏でセルビアに、「関係各国との兼ね合いでコソボを支持しましたが、
本当はセルビアを応援しています。このお金で武器を買ってコソボ
を取り戻してください。」 とか言って援助すれば尚良し。
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
>>738 表明されてないですね。
「国連の小沢」だから、国連の議論を重視してほしいところだが、
やはりNATO様には逆らえないのではないかと思う。
>>739 それやってよ。
宮嶋茂樹 カメラマン
経歴
1961年生まれ
宮嶋茂樹は1981年に童貞を捨てる為にシベリア鉄道に乗ってモスクワに旅立つのである。
モスクワのウクライナ・ホテルのロビーで売春婦らしき女性を見て声を掛けた後に交渉してそして契約が
成立した。
その後売春婦のアパートに一緒に行きそこで生で挿入して童貞を捨てることに成功するのである。宮嶋茂樹が20歳の時であった。
宮嶋茂樹はこれで勢いに乗りモスクワで売春婦を買いまくり写真を撮りまくるのであった。
日本に帰国した後に、写真展や週刊新潮に作品を発表してこれがソビエトの売春婦ということで社会に大きな反響を呼ぶことになり
一躍時の人になったのであった。
その宮嶋茂樹が贈る旧ユーゴを知るための決定版!
これを読まずして旧ユーゴを語るなかれ!!!
不肖・宮嶋のネェちゃん撮らせんかい! 文春文庫PLUS
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167660288.html p25 「私はキャバクラのネエちゃんのようなケバイのがハッキリ言って好きである。衣装もそういうので迫られると、
シラフでもどんな女とでもできる。だから今までこんなにパンスケばかり買ったのであろうか?もう完全に1000人は斬っている」
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:53:24 ID:8dHl0KSz
.
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:05:17 ID:8dHl0KSz
↑セルビアはどんどん国土が小さくなっていくな。
小さい方が燃え上がりやすい。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:25 ID:pie8qGMp
NATOの東方拡大はクロアチアとアルバニアの正式加盟を承認すること
となった。同じく加盟候補国であったマケドニアは、隣国ギリシャと国の
「名称」を巡ってメンツ戦争状態にあるため、正式加盟を見送られたという。
ギリシャとマケドニアのメンツ戦争のウラには、かつて第二次大戦中に
チャーチルとスターリンの間で結ばれた“バルカン密約”の影響もある。
さらに、現在も米英側やEUによる地中海―スエズ運河航路の確保という
重要な国益もカブってくるため、「マケドニア」というカードは今後もバル
カン半島工作に利用されるであろう。
NATOの東方拡大にはロシアが頑強に抵抗感を示しており、今回のクロ
アチア加盟はセルビアのEU加盟に影を落とす可能性もある。クロアチア
とセルビアの間には、言語を絶するほどの歴史があり、両国の対立は
そのままバルカン半島の亀裂となるであろう。
NATOが軍事同盟で安全保障地域の拡大を図ろうとするのならば、
ロシアはエネルギー資源を駆使してその影響力の保持と拡大を狙って
いるのが現状だ。パイプライン網の拡充とそのエネルギー資源輸出
ルートは、モロに汎スラヴ主義の拡張ルートと合致している。
これらを読み解いてゆくと、先日のコソヴォ独立騒動で揺れたセルビア
共和国は、EU加盟というアメ選択肢よりも、スラヴ民族らしくロシア・
モスクワ追従というより大きなアメに飛びつくであろう。その方が経済的
にも軍事的にも、より大きな恩恵を受けられるであろうことは、今の米露
を比べれば一目瞭然である。
ただし、この地域のパワーゲームには、英国という要素がさらに複雑に
絡んでくるため、より分かりづらくなっている。遠く極東の日本から欧州
を眺めていると、非常に難解で摩訶不思議なことがイッパイだ。
ゆえに注視が必要なのである。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:13:34 ID:lLQXFmkM
旧ユーゴ国際戦犯法廷、元コソボ自治州首相に無罪判決
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080404-OYT1T00618.htm 【ブカレスト=石黒穣】オランダ・ハーグの旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷は3日、コソボ紛争に絡み、
セルビア人殺害の罪などに問われたラムシュ・ハラディナイ元コソボ自治州首相に無罪判決を下した。
判決は、証拠不十分とした。
セルビアのコシュトニツァ暫定首相は同日、「正義をあざ笑う判決」と批判した。
元首相はセルビア治安部隊と戦ったゲリラ指導者出身で、2004年12月から自治州首相を務めたが、
就任3か月目に同法廷に起訴され、辞任した。
(2008年4月4日18時57分 読売新聞)
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:45:50 ID:umcnbimH
北朝鮮が韓国の李明博政権への口撃を強めている。
10年ぶりの保守政権で北朝鮮の体制護持が厳しくなってきたのでは?
という論調が目立つが、そんな単純な構図ではなさそうだ。
私から言わせれば、コソヴォ独立騒動により、一気に世界中の紛争地域
が不安定化し始めたということに尽きる。セルビアはじめとするバルカン
半島情勢は、世界中のにある紛争の蓋を開けてしまったようである。
そういえば、田中宇さんのメルマガでも中東大戦争が始まるとかって
書いてあったし、やっぱり「不安定の弧」が不安定になり始めたようだ。
そういう視点から見ると、チベット騒擾やその後の聖火リレー妨害行為
なんかは、コソヴォ独立と連動して自動着火したのが良く分かる。
北朝鮮も自身の問題にもなることを良く知っているようだ。
だったら、ちょうどイイ。北朝鮮戦争を起こして北京五輪を潰してしまおう!
地政学的にも北朝鮮崩壊は北京に苛烈な影響を与えることは必至だ。
近すぎるのである。もはやボイコットはいらない。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:45:08 ID:d3IGQmzr
今回の独立が事実上の北コソボ分割、セルビアの統治権黙認である事実。
独立後、北コソボから国連は撤退、鉄道の管理もセルビアの側に移り、セルビア国旗が堂々と翻っている。
セルビアからの行き来は何のチェックもなく自由となったらしい。
セルビア南部のアルバニア人居住区と合わせ、紛争の火種はより複雑化したのみである。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:53:27 ID:tN7rdg26
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:22:53 ID:OOL9EMtn
本日セルビア選挙age
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:05:48 ID:qIb5U4AX
コソボ軟着陸焦点 11日にセルビア総選挙 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008050602009170.html コソボ独立を進める欧州連合(EU)への加盟の是非を最大の焦点とする
セルビア総選挙が十一日に行われる。セルビアでは民族の故郷の分離
独立を援助したEUに反発する一方で、国の将来のためにはEU加盟は
必須との世論が交錯。EUは、セルビアへの特別待遇で親欧米派に
てこ入れしている。
選挙ではEU加盟を進めるタディッチ大統領の民主党と、見直しを唱える
コシュトニツァ首相の穏健民族派セルビア民主党が対立。両党は連立を
組んで議会第一党で野党の極右民族派セルビア急進党の政権入りを
阻止していたが、コソボ独立を進めたEUにセルビア民主党が反発、
連立崩壊につながった。
同党は急進党との連立も視野に入れており、極右政党が政権入りする
可能性も。世論調査では急進党がトップ、民主党への支持は低迷し、
EU加盟路線は危機にひんしている。
これに対し、EUは先月末、EU加盟に必要な協定をセルビアと締結。
旧ユーゴ紛争の戦犯引き渡し問題を棚上げし、外相理事会での決定
当日にタディッチ大統領をルクセンブルクに招いて電撃調印する優遇ぶり。
コシュトニツァ首相は「調印は無効。選挙後の議会で破棄する」と反発を
強めている。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:16:59 ID:qIb5U4AX
11日にセルビア総選挙 民族主義政党躍進に懸念 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080510/erp0805102357005-n1.htm セルビアで11日、総選挙が実施される。親欧派勢力と民族主義勢力が拮抗
しており、事実上、欧州連合(EU)加盟を目指すかどうかの国民投票的な
色彩が強い。民族主義政権が誕生すれば、2月にセルビアから独立宣言した
コソボに対する姿勢を一段と硬化させるのは必至だ。
今回の総選挙は、コソボ独立を機に、EU加盟交渉を凍結すべきだと主張
するコシュトニツァ首相のセルビア民主党が、EU加盟と独立問題は切り離す
べきだと主張する親欧派のタディッチ大統領の民主党と対立し、連立政権が
崩壊したことを受けて実施される。最新の世論調査では、第1党の極右民族
政党セルビア急進党の支持率が約37%、民主党ら親欧政党連合は約36%。
急進党はセルビア民主党や、ミロシェビッチ元ユーゴスラビア大統領のセル
ビア社会党と民族主義政権を作る可能性もあり、欧州で懸念が強まっている。
EUはこうした中、4月末にタディッチ大統領をルクセンブルクに招き、
EU加盟の第1歩となる「安定・連合協定」に調印。6日には、EU16カ国が
セルビアからの入国ビザを無料にする方針を示すなど、親欧派にてこ入れ
している。セルビアでは、64%がEU加盟を支持する一方、セルビアがコソボ
独立を認めるという条件付きならば71%が反対を表明するなど、国民感情
は複雑だ。ただ、民族主義政権を誕生させた場合には、年30〜50億ユーロ
の外国投資が逃げるとみられ慎重な選択を迫られる。
今回の選挙と並行して、セルビア系住民が多数を占めるコソボ北部では
地方選も行われる見通しで、独自の“セルビア地方議会”が創設される
可能性が高い。コソボ政府や、コソボを暫定統治する国連コソボ統治機構
(UNMIK)にとっては“頭痛の種”だが、国連が地方選を妨害すれば、
セルビア側と衝突が起きかねず、「国連は地方選の結果を無効にするという
消極的対応」(外交筋)をとらざるを得ない。ただ、コソボの領土の一体性が
損なわれ、今後、大きな問題となりそうだ。
民主化になったのはよかったのか知らないが
ユーゴスラビアの人はよく言うよね 紛争も終わったし自由化されたけど
もうまったくもって昔の見る影も無い らしいよ
まったく別物になっちゃったらしいよ地元民からすれば
確かに欧米化ってのはかなり文化が変わるもんね いい悪い抜きで
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:33:02 ID:o59vwf01
親欧派が政権を握ろうと思うと、
・民主党(タディッチ) - 103
・自由民主党(ヨヴァノヴィッチ) - 13
・サンジャク・ボスニア人 - 2
ここまでの合計が118。過半数の125まであと7をどう埋めるか。
逆に民族主義派が政権を握ろうとおもうと、
・セルビア急進党(ニコリッチ) - 77
・セルビア社会党- 20
ここまでの合計で97。過半数まで28。
ということで、やはりこいつらの決断に全てがかかっているのか・・・。やっぱり民族主義派に行くのかな?
・セルビア民主党(コシュトゥニツア) - 30
ちなみに残り弾は
・アルバニア人 - 1
・ハンガリー人連合 - 4
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:58:34 ID:adLfHiBs
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:35:43 ID:DAX90fZd
社会民主党じゃねぇ、社会党だ。ミロシェヴィッチのとこ
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:18:44 ID:Y3PA5J7n
セルビア社会党って極右じゃなかったっけ?
そうだよ。でも民主党としては連立相手に急進党はありえないし、
セルビア民主党は絶対組まないと宣言しているし、実際のとこ
セルビア社会党一択なんだよね。自民党じゃ議席数足りないし。
>>737 すっげー亀レスだけどハンガリーとブルガリア、クロアチアはセルビアから煮え湯を飲まされ続けた国家だから、
日本が承認しようがしまいが連中はコソボを承認しただろ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:22:42 ID:o9SDONTm
>>773 題名間違えた。
「コソボ独立100日 承認わずか40カ国 北部分離、動き加速」
です。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:26:48 ID:1C54mT1W
【モンテネグロ】国外からの車に環境税
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000100-nna-int モンテネグロの観光省は26日、国外から乗り入れるすべての車に6月15日から環境税を課すと明らかにした。
同国は豊かな自然で知られ、これを保護するための措置という。
税額は乗用車とミニバスが10ユーロ(1,600円)で、トラックやバスなど大型車はサイズやエンジンの出力に
応じて30〜150ユーロとなる。国境で支払いを済ませたドライバーには1年間有効のステッカーが交付される。
同省は課税による観光需要への影響は軽微と予想している。
モンテネグロでは旧セルビア・モンテネグロから分離独立した2006年以来、観光ブームが起きている。観光客の
大部分はセルビアやマケドニアといった旧ユーゴスラビア諸国から車で入国してくるという。
なおモンテネグロの国民は1台につき年間5ユーロの環境税を課せられているが、政府はこれも引き上げる予定。
国外の車からの分と合わせて2,000万ユーロの税収を環境保護に振り向けるという。
【交通情報】その他関連記事
あぼーん
あぼーん
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:42:27 ID:rv5vRoNv
ECBはうまく対応、強いユーロは原油価格に好ましい効果=スロベニア首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000233-reu-bus_all 5月29日、欧州連合(EU)議長国を務めるスロベニアのヤンシャ首相、欧州中央銀行(ECB)が困難な局面で
うまく対応しているとの見方を示した。3月撮影(2008年 ロイター/Francois Lenoir)
[パリ 29日 ロイター] 欧州連合(EU)議長国を務めるスロベニアのヤンシャ首相は、欧州中央銀行
(ECB)が困難な局面でうまく対応しているとの見方を示した。30日に放映予定の仏24テレビとのインタビューで
述べた。
29日に公表された内容によると、ヤンシャ首相は、強いユーロをめぐり、欧州輸出業者に悪影響を及ぼす可能性が
批判される一方、ドル建て原油価格がユーロで安価になるという利益があるとの認識を示し「この為替効果がなければ、
原油価格の欧州経済成長にもたらすマイナス影響はもっと大きいだろう」と述べた。
ECBの対応について見解を求められた際、ECBの役割に満足しているとし「うまく対処していると思う」と話した。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:17:56 ID:DX3yOkEu
<マケドニア>総選挙、首相が勝利宣言 妨害で銃撃死亡も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000018-mai-int 【ウィーン中尾卓司】マケドニア議会(1院制、定数120)の総選挙は1日夜、投票が締め切られ開票作業が
始まった。中央選管の途中集計(開票率約80%)によると、グルエフスキ首相率いる「国家統一民主党」中心の
与党連合が得票率48%と優勢で、勝利を確実にした。野党・社会民主同盟や、連立政権を離脱したアルバニア人民主党に、
2倍以上の大差をつけている。
グルエフスキ首相は1日夜、首都スコピエで支持者を前に「歴史的な勝利だ」と宣言し、過半数確保にも自信を示した。
選挙では、人口200万人のうち約25%の少数派アルバニア系住民の居住区域(同国北部など)で、アルバニア系
政党間の対立や、選挙妨害とみられる暴力事件が発生。1日は少なくとも1人が銃撃され死亡、8人が負傷し、
20人以上が逮捕された。投票中止に追い込まれたり不正があった投票所は2週間以内に投票をやり直す。
選挙が暴力で妨害されたことに欧州連合(EU、27カ国)も憂慮を表明。マケドニアが目指すEUと北大西洋条約機構
(NATO)への加盟にも影響が出そうだ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:12:12 ID:8SOvqteF
旧ユーゴ、ヨーロッパで、旧ソ連を除けば、一番、先進国でない国?
旧ソ連以外の欧州で一番遅れてるのっていったらマケドニア・アルバニア・コソヴォあたりになるんだろうな。
昔はユーゴが東欧きっての先進国だった上にアルバニアは同志エンヴェル・ホッジャだった関係で
コソヴォ・マケドニア>>>アルバニアだったんだが、今はアルバニアは発展する一方でマケドニア・コソヴォは
芳しくないからなぁ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:30:47 ID:1qhAWPVz
<スロベニア>クルスコ原発が緊急停止…冷却水漏れか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000034-mai-int 【ウィーン中尾卓司】スロベニアで唯一運転しているクルスコ原発が4日、緊急停止した。原発内の
冷却水漏れが原因とみられる。核物質や放射能の緊急事態に備えた欧州委員会の早期警報システムが作動し、
欧州連合(EU)加盟27カ国に警報が伝達されたが、EUやスロベニア当局によると、放射能漏れによる
環境や人体への影響はない。
原発内で一次冷却系の冷却水漏れが発生し、安全装置が働いて緊急停止に至ったらしい。スロベニアの
原子力安全当局者は「事態は完全に制御された。原発はすでに安定した状態にある」と語った。
クルスコ原発は、スロベニア南東部のクロアチア国境近くにあり、スロベニア、クロアチア両国が共同管理。
83年から稼働している。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:11:36 ID:xqZuU6KT
機体に「マケドニア」はダメ=国名論争で首脳の会議出席中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000020-jij-int 【ベルリン5日時事】ギリシャとマケドニアの間で繰り広げられている国名論争が再燃し、首脳による国際会議への
出席中止に発展した。AFP通信などが5日伝えた。
それによると、マケドニアのツルベンコフスキ大統領が来週開かれる国際会議に出席するため、空路アテネ入りを
計画したところ、ギリシャ当局から「機体に『マケドニア』の文字が書かれている」として、着陸許可に待ったが
掛かった。
「マケドニア」の名称をめぐっては、マケドニアが1991年に旧ユーゴスラビアから独立した当時から、国内に同じ
地名を持つギリシャが反発。両国間で論争が続いており、4月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議ではギリシャの
拒否権により、マケドニアの加盟が見送られている。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:12:57 ID:xqZuU6KT
モンテネグロ、外国からの観光車両に「エコ税」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000938-san-int バルカン半島に位置する小国のモンテネグロが15日から、同国を観光で訪れる車両に「エコ税」(環境税)を
課す。乗用車の場合は10ユーロ(約1600円)、大型車両は最高で150ユーロ。
冷戦時代、旧ユーゴスラビアの一共和国だったモンテネグロは、アドリア海に接しているほか、美しい山々でも
知られており、旧ユーゴ崩壊後にセルビアと国家連合を作っていた1992年には“自然国家”を宣言した。しかし、
インフラの未整備により夏場は水不足、冬場は電気不足に襲われ、ゴミ収集体制も不十分だったこともあって、
多くの観光客を呼べなかった。
しかし、住民投票でセルビアから独立した2006年以降、観光客が急増したこともあり、「エコ税」を活用して
観光インフラを一気に整える方針だ。バルカン半島内で、10ユーロの手数料は安くなく、新政策が裏目に出る
可能性もある。(ベルリン 黒沢潤)
【関連記事】
・トヨタ、洞爺湖サミットにエコカー78台提供
・環境+車の廃材=バッグ 若手デザイナー開発に大きな反響
・尾翼が赤から緑に エコジェット運航開始 日航
・百貨店、7月は「エコ冷房」 26度前後に設定
・6月5日は世界環境デー 各局で“エコ特番”
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:14:38 ID:+wgscBFm
EUは失敗国家量産ついでに
ボスニアのセルビア、クロアチア人
コソボのセルビア人
クロアチアのセルビア人
マケドニアのアルバニア人
にも独立国家を樹立させてあげなさい。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:12:17 ID:3g17FzjF
>786
おっしゃー! サンジャクのボスニア人、ヴォイヴォディナのハンガリー人
モンテネグロのアルバニア人、コソヴォのゴーラ人、プレシェヴォ渓谷のアルバニア人、
ブルガリア・クルジャリのトルコ人、ルーマニア・トランシルヴァニアのハンガリー人も独立だ!
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:30:49 ID:XNfENScF
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:56:26 ID:/Lt+UgoL
詳しすぎる記事…マケドニアの猟奇殺人、犯人は新聞記者
2008.6.23 10:01
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080623/erp0806231004001-n1.htm このニュースのトピックス:世界仰天ニュース
【ベルリン=黒沢潤】マケドニアからの報道によると、同国西部のキチェ
ボでこのほど、2人の女性を殺したあと事件を詳報したベテランの新聞記者
(56)が殺人容疑で逮捕された。
同市では3年前に64歳の女性、今年に入って65歳の女性が相次いで誘
拐され、レイプされた後に首を絞められて殺された。後者の頭部には13カ
所の深い傷が残り、肋骨(ろっこつ)も複数、折れていた。遺体はいずれも
裸にされ、体中を電話線でグルグル巻きにされた後、ポリ袋に入れられ捨て
られた。
マケドニア警察当局は、事件の詳細を公表していないにもかかわらず、全
国紙のウトリンスキ・ベスニク紙が事件の詳細を報じたのを不審に思い、同
記者を徹底調査。2人の犠牲者の体内に記者の体液が残っていたことが確認
されたため20日、逮捕に踏み切った。
警察当局は昨年の別の女性(56)の殺人事件、5年前の女性(78)の
行方不明事件についても、記者の犯行とみている。
警察当局によれば、殺害された計3人はいずれも、記者の2番目の母親と
の類似点が多い。いずれも地元出身で教育を十分に受けておらず、清掃婦と
して働いていたという。殺人の動機は不明。
殺された65歳の女性の息子は、「(記者は)わが家に取材に来て、話も
した。誰がこんな結末を想像できただろうか」と衝撃を隠せない。同紙の編
集局幹部は「とても静かな記者で、殺人を犯すような人物だとは信じがたい
」とコメントしている。
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。
商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。
貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:22:15 ID:f6jly9vM
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008062900017 2008/06/29-07:35 セルビア系住民が独自「議会」=分断状態に拍車−コソボ
【ベルリン28日時事】コソボからの報道によると、独立に伴い同国で少数
民族になったセルビア系住民は28日、北部ミトロビツァで独自の「議会」を
創設した。
同議会は「コソボ独立を認めない」と宣言、多数派のアルバニア系が主体の
コソボ政府や欧州連合(EU)の文民支援隊との協力を拒否しており、新生国
家は新たな火種を抱えた形だ。
この日の初会合には、セルビアのコソボ担当相らも駆け付けた。一方、コソ
ボ政府は「違法であり受け入れられない」と批判している。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:29:06 ID:rC/+nO5C
<コソボ>支援の国際会議、約2000億円の拠出を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000005-mai-int 【ブリュッセル福島良典】今年2月に独立を宣言したコソボを支援するための国際会議が11日、ブリュッセルで
開かれ、参加国・国際機関が計約12億ユーロ(約2000億円)の拠出を表明した。将来の欧州連合(EU)加盟を
目指すコソボは支援をてこに国家建設に取り組む意向だが、行政システム構築や汚職取り締まりなどの課題が山積している。
会議には日米欧など37カ国、16の国際機関が参加。EUは行政府・欧州委員会と加盟国を合わせ約8億ユーロ、
米国は約4億ドル(約430億円)、日本は人材育成などに約300万ドルの拠出を表明した。
援助は、コソボ政府が立案した2011年までの国家建設計画の資金不足分(約14億ユーロ)を補う形で、
行政・教育システムや投資環境の整備などに充てられる。一部は旧ユーゴスラビア時代から引き継ぐ債務の返済に
回される。
失業率が40%を超すコソボでは社会・行政基盤の整備が遅れ、独立後、海外からの投資を思うように呼び込めて
いない。コソボのサチ首相は世銀と国際通貨基金(IMF)に加盟申請したことを明らかにし、「法治を徹底させ、
援助資金は正しく使う」と強調した。
【関連ニュース】
セルビア:ツベトコビッチ新首相「EU加盟推進」を強調
セルビア:親欧州派政権発足へ…社会党が方針転換
コソボ:控えめに独立式典民族問題の微妙さ浮き彫り
セルビア:新政権が発足 EU加盟を推進
図説:コソボ独立問題
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:42:48 ID:JL80QHUD
逮捕で燃料投下です。
それにしても、サラエボで逮捕を祝う集団が居るってのは、
さすがにヤラセ感が強いと思うのだが。
CNN見てたら出てた。大雨が降る中路上にでて大騒ぎしてた。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:09:59 ID:iQbqW2Mu
バルカン半島はモザイク化している。私が推測するところ、経過的に多極化
した白人覇権同士がここで激突すると見ている。しかし、ここでの白人覇権
同士の激突は、500年間続いてきた白人による世界支配構造に決定的な
ダメージになりかねず、欧米白人社会もマジになるハズである。
あくまでも方法論のひとつとしてだが、コソヴォ勢力だけでなくセルビア勢力
にも金銭供与するのが良いだろう。ヒモ付き金銭供与である。フランス系や
イスラエル系の武器商人なんかを紹介してあげて、バルカン半島が紛争
必至になるように仕向けるのが面白そうだ。カネの力は偉大である。
戦略的にこれを用いることがポイントだ。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:14:09 ID:rfVL9IqK
現在の欧州情勢には、第2次大戦末期にイギリスのチャーチル首相と
ソビエトの最高指導者スターリンが会談し、2人の間で取り交わされた
「バルカン取引」の影が今もなお尾を引き摺っている。
1944年10月、モスクワでこの2人による秘密会談があった。ヤルタ
会談へ向けた事前の秘密会談である。重要なポイントは、この場には
米ルーズベルト大統領の参加が無かったことである。つまり、アメリカ
合衆国はカヤの外に置かれたのだ。
チャーチルが提示した「バルカン取引」に関するメモの内容は以下の
通りである。(それぞれ権益配分の割合が書き込まれている。)
ルーマニア ソ連 90% 英国 10%
ギリシャ 英国 90% ソ連 10%
ユーゴスラビア 50/50
ハンガリー 50/50
ブルガリア ソ連 75% 英国 25%
このメモの提示を受けたスターリンは、最上部にあるルーマニアの国名
の下に青鉛筆で線を引き「承認」との意思を表したという。
ヤルタ会談を経て、戦後、これらの約束は反故にされ、スターリンは
バルカン半島全域を共産化し、衛星国支配を目論んだ。もちろん英国の
チャーチルは激しく反発し、ルーズベルトの後を継いだトルーマンもソ連
を敵視するようになり、これが冷戦へと発展するひとつの要因ともなった。
現在のヨーロッパ諸国も、これらの影を引き摺っておりその後遺症に
悩んでいる。旧西側を中心としたEU体制の下、ヨーロッパの単一化を
図って加盟国を拡大しているが、後発国や問題国家などへのニンジン
作戦としてのEU加盟という色彩が強く、いずれ内部摩擦が激化するで
あろう。そうなれば新たな問題を生み出すこととなり、不安定地域は
欧州の不安要素そのものとなりかねないのだ。
現在、日本にいる在日は戦後に不法入国して住み着いちゃった連中ですよ。
, -―-、、 , -―-、、
/ ∧_∧ / ∧_∧
l < `Д´ > l <丶`∀´>
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
人 Yノ 人 Yノ
レ〈_フ レ〈_フ
日本のほうが楽できるニダ。 さっさと移住するニダ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:17:34 ID:WF0dYru0
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:24:59 ID:L1I/IVkl
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:53:37 ID:yZvkPVsL
論評:国際的重要性を得た危険な代理戦争 ガーディアン
http://www.guardian.co.uk/world/2008/aug/09/georgia.russia1 (前略)
事態は既にこのレベルではないかもしれない。この小さな南オセチアだけでなく、
もう一つの分離独立地域アブハジアにも飛び火して、代理戦争がロシア軍と
グルジア軍の全面戦争になる危険がある。グルジア軍作戦司令官のマムカ・
クラシヴィリ将軍は、テレビ局ラスタヴィ2で、グルジア軍は「この地域に憲法的
秩序を確立すべく」前進していると語った。これは過去、チェチェンの分離独立
運動を粉砕するのを正当化するために、ロシアが使った不吉なフレーズだ。
しかし、アメリカ、イギリス、そして殆どのEU加盟国がコソボ独立を認めた時に、
ロシアが警告したのはこのような状況であった。今年、ブカレストで開催された
NATO会議で、アメリカはグルジアにいわゆる加盟行動計画と呼ばれるものを
与えようとした。あれをフランスとドイツの政府は必死に潰そうとしたのは、
このような理由からだったのである。
サーカシヴィリが押し進めるように、グルジアがNATO加盟を果たしていれば、
NATO軍は恐らく防衛に走る責務を負っていたことだろう。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:29:59 ID:fN/Z8XIG
ボスニア初の同性愛フェスティバル、イスラム系が反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000086-reu-int 8月28日、ボスニアのイスラム教徒らは、ラマダン(断食月)のさなかに開催が計画されている同国初の
同性愛フェスティバルについて、宗教心への侮辱だと非難。写真は昨年10月、モスクで祈るイスラム教徒ら
(2008年 ロイター/Damir Sagolj)
[サラエボ 28日 ロイター] ボスニアのイスラム教徒らは28日、ラマダン(断食月)のさなかに開催が
計画されている同国初の同性愛フェスティバルについて、宗教心への侮辱だと非難した。
ボスニアでは、同性愛は依然としてタブー視される傾向が強く残っている。
イスラム系雑誌の記者は「こういったイベントはわれわれの宗教心を危険なまでに脅かす。ラマダン期間中の
開催は不適切だ」と述べた。
一方、来月に4日間の日程で開催が予定されているフェスティバルの主催者側は、同イベントは1年前に
計画されたもので、イスラム社会への挑発を意図したものではないとしている。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:42:38 ID:F1EFLx0r
コソボの人って、チベットや南オセチアとかについてどう思っているのだろう。
台湾はコソボを承認してくれたのに、中国との関係を重視して、ThankYouから外したよね。
自分のとこさえ独立できればいいのか。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:17:06 ID:F1EFLx0r
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:59:17 ID:0kgnFaf+
ロシア政治経済圏の樹立を宣言した以上、ロシアはこのドクトリンにのっとり
影響圏を確保する目的から、グルジアのみならず他の地域に自らの方針を
主張してくるものと思われる。次に地域はどこであろうか?
いくつかのシンクタンクのレポートでは、次の地域はコソボになるのでは
ないかと推測するものがある。
1999年のコソボ紛争以来、NATO軍の管理下にあったコソボ自治州は、
セリビアからの独立を強く主張していたが、セルビアを支持し、また地域全体
の不安定化を恐れるロシアの強い要求にもかかわらず、今年の4月、米国
およびNATO諸国はコソボの独立を一方的に承認してしまった。
旧ユーゴスラビアは旧ソビエトの衛星国の一つであった。ロシアはこれに
よってみずからの影響圏の重要な権益が侵されたとみており、コソボの
独立を、グルジアの親米政権成立と一続きの問題として捉えているという。
次は、コソボのセルビア系住民に働きかけ、コソボの親米政権を不安定化
させ、政権の変更を計画するのではないかとも見られている。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:24:42 ID:/Oahem1D
EU加盟に向けた協定承認=ロシアとの石油ガス協力も−セルビア議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000158-jij-int 【ベルリン9日時事】セルビア議会(一院制)は9日、欧州連合(EU)加盟への第一歩となる安定化・
連合協定を賛成多数で承認した。また、ロシアとの石油・ガス協力協定も承認した。セルビア政府は
EU加盟を目指しながら、コソボ問題ではロシアの後ろ盾を必要としており、両にらみの姿勢が浮き彫り
となった。
【関連ニュース】
・ウクライナ経由ガスに黄信号=欧州諸国、ロシアの報復警戒
・新政権、親EUに大きくかじ=大物戦犯拘束で「本気度」示す-セルビア
・独立承認拡大へ助力=米大統領、コソボ首脳と会談
・ EU新条約を批准=スペイン
・〔地球の風景〕現代版アルゴー船、EUメンバーで船出
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:00:07 ID:Hh30ENpH
デーヴィッド・アイクは、九月十八日にクロアチアで講演を行った。
アイクは、英国から空路、クロアチアのザグレブ空港に着陸すると、
まるで、別の惑星に来たような感じがしたと言う。
クロアチア人は、ドイツ系であろう。ユーゴスラビアを構成していたが、
この十年来、米英世界権力の謀略によってユーゴスラビアはバラバラ
に分離され、戦争が持ち込まれた。
このユーゴスラビア分断、分裂のための戦争の犯罪の重大な歴史的
意味に付いては、ジョン・コールマン博士、及びポール・ヴィリリオの
二人が、適切な分析と評価を下して居る。
クロアチア講演旅行で、アイクは、クロアチアの主流マスコミによって
大歓迎された。クロアチア人の多くの人々が、アイクを肯定的に受け
入れた、と。確かにこれは、別の惑星に来たようであろう。
しかし、これは、クロアチアだけの現象でない。
次は、九月二十七日、二十八日、カリフォルニア、サンタクララである。
「デーヴィットは、今、世界中から講演のインヴィテーションのストリーム
を受けて居る」と。つまり、世界中から、続々と、アイクに講演に来てほしい、
と要望されて居ると。
アイクは、今や行動のときだ。行動に立ち上がる時が来た!!と言う。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:32:21 ID:YC/04yZo
米国防長官がコソボ訪問=駐留継続や支援を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000185-jij-int 【ベルリン7日時事】プリシュティナからの報道によると、ゲーツ米国防長官は7日、セルビアから
独立したコソボを初めて訪問し、サチ首相らと会談した。2月にコソボが一方的に独立を宣言して以来、
同国を訪れた初の米閣僚となる。ゲーツ長官の訪問は、コソボ独立を認めていないセルビアや後ろ盾の
ロシアの反発を呼ぶとみられる。
コソボには現在、北大西洋条約機構(NATO)主体の平和履行部隊(KFOR)の一部として約1500人の
米兵が駐留している。ゲーツ長官は「KFORはコソボ市民に平和な生活を保証するために不可欠」と述べ、
駐留を続ける意向を示した。また、コソボ治安部隊のために装備や訓練面の支援を行うことを表明した。
ゲーツ長官は今後、NATO加盟を目指すマケドニアを訪問する予定。
【関連ニュース】
・「新冷戦」到来しない=OSCE議長国フィンランド次官
・ EU加盟に向けた協定承認=ロシアとの石油ガス協力も-セルビア議会
・盗まれた歴史的文書、ロシアに返還=協力ぶりを強調-米
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:23:54 ID:j5yXzDvR
クロアチア 車に爆弾、ジャーナリストら2人殺害
http://www.asahi.com/international/update/1024/TKY200810240043.html 2008年10月24日16時58分
【ブダペスト=関本誠】クロアチアの首都ザグレブ中心部で23日、車が爆発、地元の週刊新聞社オーナーの
イボ・プカニッチ元編集長(47)と販売責任者の2人が死亡、1人がけがをした。AFP通信などが報じた。
同社前に駐車していた元編集長の車に爆弾が仕掛けられており、警察は元編集長を狙った犯行とみている。
プカニッチ元編集長は汚職や人権侵害に関する記事をよく取り上げ、クロアチアで著名なジャーナリスト。
今年4月にも銃撃による暗殺未遂事件が起き、未解決のままだった。同国では、組織犯罪絡みの暗殺や襲撃事件が
相次ぎ、サナデル首相は今月初め、内務相、司法相、警察長官をいずれも解任している。
階級制の国ってありますか?
どこですか?
いまだに武士階級のある国ってありますか?
>>809 残念だなあ。
君は何か勘違いしている様だけど、聞いて揚げ足取りをしたいんじゃなくて、
単純に君の意見が面白そうだから聞いてみたかっただけなんだよ。
もっとまともなレスを期待してたんだけど。ごめんね。
ちなみに君は揚げ足を取られる事を恐れているようだけど、それは違うと思う。
揚げ足を取られるのは、君に隙があるから。
隙だらけの人間ってのはそうやって余計な所でつまらない恥をかく事になるもんだよ。
他人につっこまれる事は、自身の知識をより客観的で多角的なものとする為に
有益な指針となるものだと思うな。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:46:57 ID:YqawlPf9
現代マケドニア考という本買った
地場産業のないマケドニアやコソボが独立してこれからどうするんだろ
意外だったのは現地のマケドニア人はセルビアよりブルガリアに親近感を感じている人が多いことか
貧困、不衛生などこれが欧州の国?という感想が出てしまう
そりゃマケドニア人=洗脳されたブルガリア人だから
とっととブルガリアに併合してもらうほうが吉
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:27:13 ID:VN3hnOsy
マケドニアで1日に600万本の植樹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000187-reu-int 11月19日、マケドニアで1日に600万本の植樹をするイベントが行われた。写真は2007年起きた
山火事で消失した家。ビトラで撮影(2008年 ロイター/Ognen Teofilovski)
[スコピエ 19日 ロイター] マケドニアで19日、1日で600万本の植樹をするイベントが行われた。
これは、過去2年の夏季に同国で発生した広範囲に及ぶ山火事を受け、森林再生を目的とした大規模な植樹
キャンペーンの一環。
主催者は、地球温暖化の時代に、環境上意義あるものだと今回の試みに自信を示した。
今回のキャンペーンの発起人である同国のオペラ歌手Boris Trajanov氏は「われわれのゴールはマケドニアの
緑化と人々に地球が必要としていることを認識してもらうことだ」と語った。
今回のキャンペーンでは、14カ所で約20万本の苗木を植えた1000人以上の兵士をはじめ、数千人が
植樹に参加した。
2人の子どもと参加したある主婦は「自分たちの家庭に気を遣うように、地球にも気を遣うべき。わたしたちは
(地球以外に)ほかに住む場所ないのだから」と参加理由について語った。
Trajanov氏はロイターに対し「人口200万人のマケドニアで600万本を植樹できるのならば、もっと大きい国で
はどれほどの木を植えることができるのか容易に想像できる」と、来年には今回のキャンペーンをバルカン半島全体に
広めたいとの豊富を語った。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:20:23 ID:5YlmjPWu
スロベニア、中道左派の新政権発足
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081122/erp0811222058005-n1.htm スロベニア下院は21日、旧ユーゴスラビア時代の共産党の後継である社会民主党のボルト・パホル新首相(45)が率いる
中道左派の連立政権を承認し、新政権が発足した。
パホル首相は「金融、経済危機の克服に集中する」などと述べた。
同国は昨年、欧州単一通貨ユーロを導入するなど順調な発展を遂げたが、
物価上昇などで国民の不満は高まっている。
今後は経済成長率低下や失業率上昇も予想され、新政権は対応を迫られる。
同国では1991年の独立宣言後、中道左派政権が10年以上続いたが、
2004年からスロベニア民主党を中心とした中道右派連立政権となっていた。
今年9月の下院選で、社会民主党が初めて第一党となり、中道左派の自由民主党などと連立した。
(共同)(2008.11.22 20:57)
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:48:10 ID:gIogFO+F
コソボが独情報機関員を「テロ」容疑で逮捕、独政府は沈黙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000047-yom-int 【プリシュティナ=石黒穣】コソボで独立後の国づくりを支援する欧州連合(EU)の拠点施設に爆弾が
投げ込まれる事件があり、容疑者としてドイツ人3人がコソボ警察に逮捕された。
3人はドイツ情報機関、連邦情報局(BND)のメンバーとされ、意図や事実関係をめぐり現地では様々な
憶測が広がっている。
11月14日夜、プリシュティナのEU施設の敷地で小型爆弾がさく裂した。負傷者はなかったが、建物の
ガラス数十枚が破損。警察はドイツ人3人を19日に逮捕、プリシュティナ地裁は22日、「テロ」容疑で
30日間の拘置延長を決めた。
地元メディアによると、3人は事件当時、EU施設正面に建設中の建物によじ登るなど、不審な行動が確認された。
独誌シュピーゲルによると、3人はBNDメンバーで、事件後、現場を独自に検分中だったと主張している。
外交官登録をしておらず、不訴追特権などはないという。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:59:07 ID:vtU4qQnX
ユーロ圏、低インフレと低成長の時期にある=スロベニア中銀総裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000167-reu-bus_all [リュブリャナ 26日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるクラニェツ・
スロベニア中央銀行総裁は26日、ユーロ圏は現在、かなりの低インフレの時期にあり、成長はマイナスに
なる可能性があるとの見解を示した。
同総裁は、ロイターに対し「われわれは、かなりの低インフレと低成長の時期を経験している。成長は
マイナスにさえなる可能性がある」と語った。ただ、これはECBの見解というより総裁自身の見解だと加えた。
また、エコノミストらに金融危機の終わりはまだ見えないとし「この危機がいつ終わるのか、どの程度の
影響があるのかについて答えはない」と述べた。さらに「インターバンク短期金融市場はまだ(正常に)
機能していない」と指摘した。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:23:16 ID:8dvxp/Cc
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:48:27 ID:UhN88tI4
<コソボ>EU文民支援隊が活動開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000114-mai-int 【ウィーン中尾卓司】今年2月に独立を宣言したコソボで、欧州連合(EU)の文民支援隊が9日、活動を開始した。
国連コソボ暫定統治機構(UNMIK)から、司法・警察分野の権限を引き継ぐもので、コソボで法治国家としての
体制づくりが本格化する。
支援隊は2000人規模で、司法・警察分野を中心に、コソボ政府を支援、行政担当者に助言し、汚職や組織犯罪を
防止できる行政機構の確立を目指す。しかし、セルビアが反発したため、EU支援隊の活動開始は遅れ、当初予定された
コソボ憲法施行時の6月から半年遅れとなった。
コソボのサチ首相は8日、「EU支援隊がコソボ全土で活動できることを期待する」と述べた。セルビア系住民居住区では
「中立的な立場を守る」とされるEU支援隊に、アルバニア系住民の一部が反発を強めていることを意識した発言だ。
ロシアとセルビアは今もコソボ独立に反対し、コソボを国家として承認した国は、米国や日本など53カ国に
とどまっている。
【関連ニュース】
OSCE:外相会議閉幕 グルジア巡り政治宣言採択できず
アハティサーリ氏:ロシア軍のグルジア侵攻「大きな誤り」
ノーベル平和賞:アハティサーリ前フィンランド大統領に
OSCE
OSCE:政治宣言採択せず グルジアで溝−−外相会議閉幕
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:00:22 ID:o4sm6KK2
モンテネグロがEU加盟申請=西バルカン諸国に波及も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000178-jij-int 【ブリュッセル15日時事】旧ユーゴスラビアのモンテネグロのジュカノビッチ首相は15日、パリで欧州連合
(EU)議長国フランスのサルコジ大統領と会い、EUへの加盟を申請した。EUが同国を加盟候補国に認定すれば、
加盟交渉が正式に開始される。
モンテネグロは2006年6月、セルビアとの国家連合を解消し、独立を果たした。07年10月には、EU加盟への
第一歩となる安定化・連合協定に調印、経済体制などの改革に取り組んできた。
EUは欧州全体の安定に向け、すべての西バルカン諸国を将来、EUに迎え入れる方針。既にクロアチア、
マケドニアの2カ国が加盟候補国に認定されている。モンテネグロが加盟を申請したことで、セルビアや
アルバニアなどでも加盟に向けた動きに弾みが付くとみられる。
【関連ニュース】
・「悪政」でコレラが深刻化=大統領に辞任圧力
・「粗暴な内政干渉」と抗議=ダライ・ラマ会談で仏大統領非難
・仏大統領、中国の批判一蹴=ダライ・ラマとの会談
・仏大統領、ダライ・ラマと会談=対中関係冷却化は必至
・首相与党が苦戦=ルーマニアで議会選
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:24:23 ID:su20RZFJ
セルビア系とボスニア系のテニス観客が乱闘、豪で3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000047-yom-int 【メルボルン=岡崎哲】全豪オープンテニスが開催中の23日、メルボルン・パークの巨大スクリーン前で
観戦していたセルビア系とボスニア系の観客同士の間で乱闘が発生し、ビクトリア州警察当局は24日までに、
関与した男3人を逮捕。約30人を場外に追放した。
乱闘では、無関係の女性が頭部にイスの直撃を受け、負傷した。
背景にはバルカン半島の根深い民族対立がある。乱闘は23日、男子シングルス3回戦で昨年の覇者ノバク・
ジョコビッチ(セルビア)が、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のアメア・ディリック(米)を破った直後に発生した。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:23:04 ID:QYXVy2ru
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:44:54 ID:cQF3NTUo
WebBotプロジェクトの最新レポート、ALTA1109のパート1には、
以下のような奇妙な記述が多く見受けられる。
・(オバマがテストされることになる)軍事的な事件は、金などの資源の採掘が
行われ、流れがせき止められた河川で発生するとのデータがある。さらにこの
地域は、今は2つの国が衝突しているが、かつては帝国の一部だった地域だ。
・そこでは1つの部隊が、相互に関係のある5つの部隊を追い払うとのデータがある。
それは、いわゆる軍隊ではなく、軍閥のような存在かもしれない。
・この地域では「3年間」というキーワードが強い感情値をもつ。これは危機が3年間
続いているのか、なしはアメリカ国民にこの軍事的な衝突がもたらす衝撃が3年間
継続するのか定かではない。
・2月に入ると、アメリカ国民はロシアと対峙し緊張する。上記した「2つの国」はロシア
のかつての共和国である可能性が強い。この2つの国が侵略と攻撃に関わり、問題を
解決するためにはアメリカ軍とロシア軍の出動が必要になる。
レポート全体のニュアンスから想像すると、オバマがテストされる時期は@1月ではなく
2月にずれ込み、Aそしてそれは経済関連の事態ではなく、B国際紛争か戦争であり、
C旧ソビエト共和国か旧ソ連圏の東ヨーロッパでなにか突発的な事態が起こることが
予想されるというものだ。それが、こうした地域でアメリカ軍とロシア軍が直接対峙する
ような状況になるのか、または旧ソ連圏の国々の間で紛争が勃発し、それにロシア軍と
アメリカ軍の双方が介入する事態になるのかはまだ分からない。
さらに、レポートには次のようにある。
パート0
・2009年の冬は、問題が山積して動きが取れなくなり、板ばさみとなった政治エリート
がプレッシャーに苦しむことになる。多くの問題が発生するが、オバマ政権はこれに
最終的には軍事的な手段、それもおもに陸軍を使って対処しようとする。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:44:16 ID:Dsk2uQz5
コソボの少女、日本で手術重ね回復…紛争でやけど負う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000843-yom-int コソボ中部スケンデライの自宅前で、母フェティエさん(左)に肩を抱かれてほほえむベシアーナちゃん。セルビア部隊の
砲撃で破壊された家は、父親が自ら再建したという(金子亨撮影)
旧ユーゴスラビア・セルビアから独立を宣言して1年を迎えたコソボで、11年前に大やけどを負った少女が日本で
手術を重ね、着実に回復している。
ベシアーナ・ムスリウちゃん(12)は日本語を話したくてたまらない様子だった。「東京ディズニーランドが一番」
「日本の海、すごくきれい」。だが、顔の皮膚移植の跡がつらい過去を思わせる。
コソボの多数派アルバニア系住民に対し、セルビア部隊が攻勢を強めた1998年春。中部スケンデライの自宅を
セルビア部隊の砲撃が襲った。当時1歳9か月のベシアーナちゃんは頭と顔に大やけどを負ったが、地元医療機関は
止血するのがやっとだった。
99年の停戦後、コソボ入りした民間支援団体「ADRA」の日本人スタッフの尽力で、東京で手術が2000年3月に
始まった。渡航はこれまでに計5回。手術費など1500万円は募金でまかなった。
毛根が残る頭皮を引っ張って伸ばし、傷んだところに移植した。「とっても痛かった」とベシアーナちゃん。
「でも、ほら」と、胸元まで伸びた髪をなでる。今夏の手術が最後となる見込みだ。「日本で医療の仕事がしたい」と
笑った。(コソボ中部スケンデライで 金子亨 写真も)
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:42:29 ID:hP81Q503
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:51:12 ID:qAG+3iGb
こいつら喧嘩強そう
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:44:22 ID:bbUao7Ji
八王子とスロベニア きょう歌声の交流
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20090917-OYT8T01214.htm 合唱を披露するトリグラウ男声合唱団(八王子市役所で) 八王子市内の
混声合唱団「歌う仲間『有友会』」(会員約120人)は18日、八王子市
民会館(八王子市上野町)で、スロベニアのトリグラウ男声合唱団と共演す
る。17日には、同合唱団員約15人らが黒須隆一・八王子市長を訪問した。
有友会は、市内在住の指揮者松田有子さん(64)が指導しており、20
07年、08年とスロベニアを2回訪れ、交流してきた。
今回は、男声合唱団が来日し、「最上川舟歌」「ミサ・ブレヴィス」など
を合同で披露する。
松田さんは「合唱団の方々と再会できて夢見ているよう。いい演奏会にし
たい」と話していた。
市長訪問で、男声合唱団はスロベニア人の誇りをテーマにした「私はスロ
ベニア人」など2曲を披露した。
コンサートは18日午後6時半開演。入場料1000円(全席自由)で、
当日券あり。問い合わせは同会の佐藤さん((電)042・664・0228)へ。
(2009年9月18日 読売新聞)
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:06:14 ID:0h+9zxFj
【コソボ】旧ユーゴ2カ国がコソボ承認=セルビア、大使を追放処分に[10/10]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/10/10(金) 11:21:21 ID:???
【ベルリン9日時事】旧ユーゴスラビアのモンテネグロとマケドニアは9日、
2月にセルビアからの独立を宣言したコソボを承認した。
これに対し、セルビアのイエレミッチ外相はモンテネグロの駐セルビア大使の追放という厳しい対抗措置を発表した。
AFP通信などによると、モンテネグロ、マケドニア両国は「コソボ承認は反セルビアを意味しない」と訴えている。
だが、イエレミッチ外相は「この地域の国々はバルカンの平和と安定の維持に特別な責任を負っている」と強調し、
両国の決定を非難。
モンテネグロ大使の追放措置は「適切だ」と主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000031-jij-int
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:09:06 ID:0h+9zxFj
【セルビア・ボスニア】両国の首都結ぶ列車が運行再開 旧ユーゴ民族紛争以来18年ぶり[12/14]
1 :シャイニング記者。φ ★:2009/12/14(月) 10:00:48 ID:???
旧ユーゴ 18年ぶり列車運行
---
旧ユーゴスラビアの民族紛争をきっかけに閉鎖された
セルビアとボスニア・ヘルツェゴビナを結ぶ列車の運行がおよそ18年ぶりに再開され、
対立してきた民族間の和解が進むのではないかと期待されています。
この列車は、セルビアの首都ベオグラードとボスニアの首都サラエボを結ぶもので、
13日、ベオグラードの駅をおよそ18年ぶりに出発しました。
この路線は、かつてユーゴスラビアが存在していたときは、
多くのビジネスマンやスキーヤーが利用していましたが、1990年代に起きた民族紛争で、
沿線で戦闘が起きたり、線路が破壊されたりしたため閉鎖されました。
列車はクロアチアを経由するおよそ500キロの距離を8時間余りで結び、毎日1本が運行されます。
列車の車両は、それぞれ、ボスニアのセルビア人勢力やクロアチア人勢力など
異なる民族が管理し、セルビア人勢力の車両は、途中、セルビア人の支配地域で切り離され、
サラエボまでは行きません。
紛争のしこりは依然残っていますが、およそ18年ぶりの再開とあって、
民族間の和解が進むのではないかと期待されています。
★ ソースは、NHK [日本] とか。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014385401000.html ★ 画像。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/K10043854011_01.jpg
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
【EU】旧ユーゴのセルビア、モンテネグロ、マケドニアのビザ免除 17年ぶりに[091220]
1 :依頼8@夏まっさかりL5φ ★:2009/12/20(日) 02:09:24 ID:???
◇旧ユーゴ3カ国のビザ免除 EU、17年ぶり
旧ユーゴスラビア紛争時の1992年に旧ユーゴ諸国に対して導入、
継続されてきた欧州連合(EU)各国による査証(ビザ)取得の義務付けが
19日、セルビア、モンテネグロ、マケドニアの3カ国の国民について
事実上撤廃され、ビザが免除されることになった。EU加盟に前進したといえる。
旧ユーゴ7カ国のうち、スロベニアは2004年にEUに加盟、クロアチアも05年に
加盟候補国となり、ビザ規制は撤廃された。しかし、セルビアなどに対しては
これまで規制が維持され、EU加盟国がセルビアなどに置く大使館ではビザ申請者が
列をなしていた。ビザ規制が残るのはボスニア・ヘルツェゴビナとコソボとなった。
ビザ規制の撤廃により、EU域内の出入国審査を免除する「シェンゲン協定」に
不参加の英国やアイルランドなどを除き、欧州の大部分の国にビザなしで
入国できるようになった。(共同)
ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091219/erp0912192021005-n1.htm