1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
評論家 屋山太郎 日本外交を「海洋国家連合」に転換せよ
中華圏離脱した先人の教訓に学べ
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm 千二百年の泰平はペリーの黒船によって破られ、日本は再び大陸と関わりを持つ
ようになる。以来、日清戦争、日露戦争、辛亥革命、五・四運動、満州事変と
続いて大東亜戦争が終わる一九四五年までの七十四年間はまさに泥沼にはまり
込んだような時代だった。福沢諭吉は一八八五年、時事新報に「脱亜論」を
発表し、「中・韓と付き合えば身の破滅だ」と叫んだのである。
一九四五年から日中国交樹立(共同声明)までの二十七年間は、再び大陸との
トラブルなしで過ごせた。しかしこのあと現在までの三十二年間は日清戦争前夜、
「脱亜論」当時の様相さながらだ。
ASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の三国を加えた「東アジア共同体構想」
が浮上しているが、これなどは日本を中華圏に引きずり込む策謀だ。聖徳太子と福沢
諭吉を教訓にすれば、解決策は一つしかない。
日、米、豪、ニュージーランド、インドの五カ国を中核とし、これにASEANを
加えた「アジア太平洋共同体」、あるいは「海洋国家連合」を組織することだ。
中華圏とは近所付き合いはするが、距離を保った方がいい。
2−と
4様
馬鹿丸出し>>1
5 :
:2005/05/23(月) 21:46:52 ID:ceGt1ZLk
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。
佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。
自民は、もちろん、民主、社民のシナ朝鮮利権議員は、こうしてシナ・朝鮮に
女とカネをあてがわれてヴィデオをとられているのだ。新聞記者などは、
言うまでもない。
断言する。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:05:25 ID:3su3aOgC
外務省チャイナスクールを叩き潰せ
チャイナパージだ!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:30:06 ID:mFV6HQpq
何か最近 日本は海洋国家であるとか言う意見をよく見るけど
ちょっと飛躍しすぎていないかな。
大陸国家に対するアンチテーゼ的に海洋国家と言いたいのだろうけど。
俺の頭の中では 海洋国家とは 19世紀迄の英国が浮かぶね。
それと 国家ではないけど 華僑。華僑は東南アジア各地に
渡り 貿易に従事して富を蓄積した長い歴史がある。
日本は グローバルな国家ではない。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:52:11 ID:t3ixiiFC
俺が海洋国家って聞いたら太平洋・インド洋・大西洋に面している国が浮かぶ。
他国の領海に遮られないで自由に船で貿易できる国。
中国は太平洋に面してないし、船の移動も日本の領海に遮られるから違うと思う。
それからロシアも太平洋に面してるけど、港が凍っちゃうからロシアはちょっと違う気がする。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:02:31 ID:BvMw3dYO
>1
賛成です。こういう問題で真面目に語り合える場所を教えて下さい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:14:37 ID:BNa8nhCk
>>7 明治時代以来の日本の商社マンの活躍の歴史を勉強してから
そういうことは言おうなw
それに、「海洋国家」というのは基本的には地政学の用語だが、
「国家」という語が含まれていることでも分かるように、
国家(特に近代国家)の性質を論ずるものなんだよ。
華僑は基本的に国家と関係ないので、華僑を持ち出すのは場違い。
華僑のある一族がどんなに海上交易で富を稼いでも、「海洋国家」とは無関係。
他方、現存する中華人民共和国は明らかな「大陸国家」だ。
ところで屋山氏は何をいいたいのかな?
戦後ずっと日米は同盟なわけで・・・
中国に輸出するな、アメリカから稼げと?
12 :
○:2005/05/24(火) 04:42:32 ID:VR8jE1BT
中国、韓国とは一応お隣としてそれなりに付き合っといて、その2ヵ国より親日的な国はアジアにはたくさんあるから、それらの国と親密な関係を築くのが現実的かつ利にかなってると言いたいのでは?私も1には賛成です。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:45:47 ID:hnSIF1Sa
なんとしても中国の掃き溜めのようなエリアから脱する必要がある
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:10:44 ID:dIaaM+IO
屋山先生の最大の功績は橋本派の大罪を世間に広く知らせたことです。
これだけでも日本の首相の資格あり。
日米の同盟関係って、太平洋を挟んですご〜く広範囲だよね。
日本とアメリカを一つと考えれば、太平洋がデカイ内海になる。
経済的、軍事的にもこの同盟の力は実質世界を支配していると思われるよ。
アメリカが日本を見捨てる事は無い。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:23:29 ID:Q9oM2STx
中華圏離脱した先人の教訓に学べ
《一代限りのブツ切り文化》
小泉首相は衆院予算委員会で靖国参拝の意志を貫くことを示し、中国や韓国の批判に対
して「(戦没者に対する)どのような追悼の仕方がいいかは他の国が干渉すべきではない」と
強い不快感を示した。靖国参拝はすべきだが中・韓とも仲良くしたいという“矛盾”のはざまで
悩んでいた小泉首相がついに「参拝」の側に舵を切った。これはまことに正しい選択だと賛同
したい。
そもそも中・韓の要求は、中・韓と同じ歴史認識を日本も持てといっているに等しい。首相
が「参拝をやめました」といえば、次は教科書の「どこそこを直せ」というだろう。そこを直せば
「尖閣諸島は中国領だ」といい、「ガス田も中国のものだ」と言い出すに決まっている。中華圏
の歴史は易姓革命の歴史である。新しくできた政権は前政権の業績を全否定する。
古くは秦の始皇帝の焚書坑儒、新しくは韓国における全斗煥、盧泰愚両大統領の死刑判
決(のちに恩赦)をみれば、易姓革命は現代にもれっきとして生きている。朴正煕大統領は近
代韓国の基礎を築いた立派な大統領だったと思うが、いま韓国では朴政権に連なる人間狩
りをやっている。
極端にいえば、中華圏は一代限りのブツ切り文化だ。こういう中・韓からみれば、靖国参拝
は戦争賛美と映るかもしれない。そう映ったとしても隣国の祭祀(さいし)にまで注文をつける
のは出すぎとか内政干渉というのである。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:23:47 ID:Q9oM2STx
《1200年も安泰の要因は》
中華圏からみれば、日本は「東夷」(野蛮人)である。黙っていれば朝鮮半島のように、中華
圏に巻き込まれかねないと悟った日本は七世紀、中華圏からの離脱を図る。こういう判断を
したのは聖徳太子で、日本国の建国(六六八年)以来、中華圏との正式国交を絶つ。このお
かげで、一八七一年に日清修好条規を結ぶまで、千二百年にわたって安泰を保ってきた。
この間、漢字に音訓をつけ、ひらがなを作って文字体系を確立した。政治、文化、伝統を積
み上げて今のわれわれがある。七世紀の聖徳太子(しかも彼は政治家である)の評価が変
わることなく、最近までお札に刷られていたのは中華圏では考えられないことだろう。ブツ切
りの政治・文化ではなく、日本は「連続性」によって栄え、子孫は大きな恩恵を受けてきた。祖
先に感謝するのは当たり前だ。その一体感があったからこそ、一気に国民国家を形成できた
のである。
千二百年の泰平はペリーの黒船によって破られ、日本は再び大陸と関わりを持つようにな
る。以来、日清戦争、日露戦争、辛亥革命、五・四運動、満州事変と続いて大東亜戦争が終
わる一九四五年までの七十四年間はまさに泥沼にはまり込んだような時代だった。福沢諭
吉は一八八五年、時事新報に「脱亜論」を発表し、「中・韓と付き合えば身の破滅だ」と叫ん
だのである。
一九四五年から日中国交樹立(共同声明)までの二十七年間は、再び大陸とのトラブルな
しで過ごせた。しかしこのあと現在までの三十二年間は日清戦争前夜、「脱亜論」当時の様
相さながらだ。
小泉首相が靖国参拝を表明した同じ場で、福田康夫前官房長官は中国との関係を「異常
な状態」とし、「大局的な判断を示すことが必要ではないか」と述べた。これは「靖国参拝をや
めろ」というのと同義だ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:24:05 ID:Q9oM2STx
《対中外交重視の愚犯すな》
民主党の将来の党首候補といわれる前原誠司氏は「総理になったら靖国参拝はしない」と
言明している。その理由は「政治カードとして使われるからだ」という。この態度は問題の解
決ではなく、「先延ばし」に過ぎない。
竹内行夫前外務次官は前任のインドネシア大使のとき、大使室に「すべての道は北京に通
ず」という書を飾っていたという。歴史に無知としかいいようがない。福田、前原、竹内氏らに
共通するのは、外交の前提として「中国と付き合わねばならない」と考えるからだ。
その手段として、ASEAN(東南アジア諸国連合)と日中韓の三国を加えた「東アジア共同
体構想」が浮上しているが、これなどは日本を中華圏に引きずり込む策謀だ。聖徳太子と福
沢諭吉を教訓にすれば、解決策は一つしかない。
日、米、豪、ニュージーランド、インドの五カ国を中核とし、これにASEANを加えた「アジア
太平洋共同体」、あるいは「海洋国家連合」を組織することだ。中華圏とは近所付き合いはす
るが、距離を保った方がいい。(ややま たろう)
http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
やはり大陸国の国境で隔てている国は怖い。国境を隔てて常時トラブルを
抱えている国ロシア、中国、インド。それぞれ国境は隔てている危うさを
常に秘めている。人口増大による暴発も恐ろしい。
この先どうなるか正直、誰も分からないよ。
それよりも海を隔てた国同士は感情的に成りにくく、50年100年先まで
安心してつきあえるな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 09:06:26 ID:dNAIsaJW
>>15 極論だが中国に米国が信ずるに足る民主国家が生まれた場合
日本は埋没すると思われ・・・
米国のオレンジ作戦ではないが、もう一つの軸足をどこに置くかは
今の内に政策をしっかり立てておくべき。非常に重要と思う。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:13:21 ID:YwK01rZ2
島国の国民性ってギスギスしてなくて好い
ひいき目か?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:21:08 ID:2CVP542I
>>20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 09:06:26 ID:dNAIsaJW
>
>>15 >極論だが中国に米国が信ずるに足る民主国家が生まれた場合
>日本は埋没すると思われ・・・
たぶん、中国に民主国家が誕生するような状況だと
中国は空中分解するんだと思う。
何故、中国やロシアが共産化したか、インドにカーストがあるか。
あういう巨大なユーラシア大陸国家は、非民主主義的に
国家を統一しないと、空中分解してしまうわけで。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:37:06 ID:bahAsPqo
>>17 > こういう判断を したのは聖徳太子で、日本国の建国(六六八年)以来、
>中華圏との正式国交を絶つ。このお かげで、一八七一年に日清修好条規を結ぶまで、
>千二百年にわたって安泰を保ってきた。
聖徳太子(574年〜622年)の人なのに
なんで六八八年に出来事に関係してくるんだ?
ちなみにこの人は遣隋使を隋に派遣した人なんだけど?(笑
ちなみにその後も遣唐使が894年に菅原道真の建議により、
廃止されるまで続いたんだけどね。
その後も日本と中国の間には日宋貿易(平清盛)や日明貿易(足利義満)を
通じて密接な関係があったことくらい中学校の教科書レベルの知識かと思ったけど、
産経のコラムにでてくる評論家はさすがに違うというべきか・・・
>>20 中国がヨーロッパ並みの民度が有ったとして、EU連合みたいな体制になったと
したら世界覇権的な意志は持たず保守的になるような気がする。
大陸の人間が生活が安定していて人権が確立していたら、わざわざ危険を冒して
対外にトラブルを起こす気概は生まれないと思う。
基本的に大陸の人間はのんびりしてるよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:48:03 ID:bahAsPqo
しかし、平安時代当時から、
得るもの(当時最新の知識)と失うもの(危険な航海による犠牲)とを
天秤にかけ、
総合的な国益に照らし、判断ができていた政治家が
いたことには改めて色んなことを考えさせてくれる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:55:26 ID:LTH6Erh9
あああああ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:29:18 ID:W1u/Ex1w
>>18 無理だよ。それが出来れば今でも こんなに苦労していない。
そうあるべきだ という意見だけが 一人歩きする傾向は ある意味怖い。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:59:04 ID:W1u/Ex1w
農耕社会の日本が海洋国家と言われてもねえ。
人の流れは沿岸部に集まる時代。大陸間の交易より
海洋間の貿易が有利だからね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:10:28 ID:7nFH4SZ9
>>23 まさに産経クォリティーを象徴するコラムですね
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:21:24 ID:JE6AZscI
アジア太平洋地域にナトーのような安保機構を作るのもいいな
>>7 アホですか?便宜籍船も入れれば日本の船舶保有量は世界一だよ。
日本こそ世界一の海洋国家だよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:18:08 ID:2CVP542I
>>29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:59:04 ID:W1u/Ex1w
>農耕社会の日本が海洋国家と言われてもねえ。
おまえ、地政学上の海洋国家の定義
分かってないな...
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:47:40 ID:G9blWInd
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:56:58 ID:gG4cZlcr
なんだかなあ。
日米はじゅうぶん親密な関係じゃないですか。
これ以上どうしろと?
牛肉でも輸入しますか?
>また、我が国と大陸側つまりシナと朝鮮の間には、正式な国交は無いのが原則であって、国交が始まってからは日が浅いのである。
朝貢貿易の過去は抹殺する歴史修正主義者w
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:57:41 ID:yAt5xzmB
>>37 馬鹿ですか?遣唐使廃止後は正式の国交はないってのは正しいんですが。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:17:21 ID:IgBEAKqu
今の日本が海洋国家と言えるかと言えば、
疑わしいね。
半島と台湾 場合によっては樺太まで押えていれば
大陸国家に対抗する海洋国家日本と言えるだろうが、
内地だけではダメだと思う。
もう一つ、地政学とは本来 イデオロギー的な要素を
除いたものであるべきだが、現在騒がれている 地政学とは
イデオロギー的な要素が強すぎると思う。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:21:34 ID:IgBEAKqu
今日の時代で 海洋国家と呼べるのはアメリカのみだろうね。
大陸国家? すでに本来の意味での大陸国家なぞ無いのでは。
強いて言えば 中国は海洋国家にはなり得ないが だからと言って大陸国家
と言えるほどの代物ではない。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:52:22 ID:OtKImVSU
あげ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:57:28 ID:VDMCFPbI
日本は超一流の海洋国家であることは疑う余地がない
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:19:45 ID:sHmJI8lS
>>38 >馬鹿ですか?遣唐使廃止後は正式の国交はないってのは正しいんですが。
しかし、
>>23は笑えますよねw
で、ID:yAt5xzmBに聞くけど、
足利義満の時の日明貿易(勘合貿易の方が分かるかな?)で
「爾日本国王源道義」
という国書を明からもらったことは知ってますよね?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:29:40 ID:dndIKLaL
尊大!!許しがたい、中国副首相ドタキャン問題
屋山太郎氏語る
中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を土壇場でキャンセルしたことで、反日暴力デモで
悪化した日中関係が緊迫感を増している。外交上の非礼に一切の謝罪もなく、首相の靖国神社参
拝中止を求める中国。評論家の屋山太郎氏は「尊大で傲慢(ごうまん)。許し難い。あんな国とは
付き合うべきではない。経済交流もインドにシフトすべきだ」と語った。
それにしても、中国側の態度はヒドイ。
23日時点では、ドタキャンの理由を「急用の公務」と語っていたが、翌24日には「歴史問題
(=靖国参拝)にある」と開き直り、外務省の孔泉報道局長は同日の記者会見で、「中国での
抗日戦争が持つ意味を知っているのか8年の戦争で死傷者3500万人…」などと、まくし立て
たのだ。
屋山氏は「東京裁判では中国の死傷者600万人だったのに…」とあきれ、「背景には中国政
権内部の権力闘争がある」といい、こう解説する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005052502.html
45
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:33:11 ID:1ulDDrqg
>>43 国交が無いのは正しいだろうが・・
義満が日本国王を僭称して私交易してただけなのを国交と言われましても
まして1代限りに等しいしね。
一応実質的な最高権力者というのはみとめても正式な国の指導者とはいいかねます。
公式に彼の立場は日本の代表とは認められなかったため身分を僭称して
国内に批判を浴び息子に否定されてますしね・・
というより日本を対外的に代表する統一意志が存在してないのだから国交も
なにも・・朝鮮にしても大陸にしても似たようなもので
内政で手一杯のようだし・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:26:52 ID:5LjRT7ym
>>47 国書のやりとりしているのに、国交が無いと言われても…(苦笑
幕府のトップが他国との交渉で朝廷の承諾無しに国交を結ぶことが
国を代表しない「私的」とか「僭称」とかいうのであるなら
幕末に江戸幕府が諸外国と締結した条約は全て「私的」で「僭称」なものになりますね。
それと一代限りなんてこと持ち出して来てるけど、何で一代限りでは国交が無いということになるのか?
その根拠教えて下さいね。
一代だろうと国交があったのは紛れもない事実ですよ
>>23と違い。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:09:41 ID:gVU3WGMx
海洋国家連合・・・・・・・・・・・天国のようだ
もうアジアの大陸の人間とはかかわりたくない
根本的に考え方が違いすぎる
>こういう判断をしたのは聖徳太子で、日本国の建国(六六八年)以来、
>中華圏との正式国交を絶つ。このおかげで、一八七一年に日清修好条規を
>結ぶまで、千二百年にわたって安泰を保ってきた。
この書き方だと、経済交流があったとか、
一代の国交があったとかは許容できるようにも読めるが。
国交があったことは一度もないとか、そういう趣旨ではないと思う。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 10:33:39 ID:x7R2Cync
そうですね。
末節の話しで。
大局的に言えば大陸の影響を排除したと言うところでしょうね。
又それを言うなら江戸時代だって鎖国と言いながら、出島があったしね
情報を得ることはいつの時代でも重要だと言うことでいいんじゃないですか。
目も耳も塞ぐのは亡国の政策だと思います。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:10:23 ID:9STFTr9q
海洋国家連合がいいよ・・・・・・・・・・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:39:01 ID:sevYbQ6l
かつては艦艇や海上設備の増築にコストがかなりかかったが
現在はそれを補える技術などが存在している
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:44:45 ID:5LjRT7ym
>>50 一代かどうか以前に
>>1では、
>>23の史実がありながら
>中華圏との正式国交を断つ
などと屋山は明言されているわけだが。
海洋国家と大陸国家の民族性の形成を注目すべきだろう。
日本は四方海に囲まれ誰も出て行くことは困難だし、入ることも困難だ。
日本民族だけでお互い協力しなければ発展できない。
これで何百年も生活していれば自然と日本的な精神性が醸成されていく。
「和をもって尊きとなす」という太子の言葉も閉鎖された島国だからだ。
反対に大陸国家は国が生まれたときから外敵に脅かされる。
国境線を他国と接し武力、経済、情報、人口の圧力を受け国家消滅の危機をはらんでいる。
中国なんて戦乱の合間に平和があるだけで常に混乱の歴史である。
こんな大陸国家の国民感情は、こちらが消滅する前に相手を侵略してしまえ。ってことになる。
中国皇帝の領土は「朕の息のかかってる処は我が領土」という考え方になる。
「日出ずる処の天子、日没する処の天子に書をいたす」という太子の領域国家の対等の
付き合いには考えが及ばない。常に相手を従わせ上位に君臨しようとする。
長い年月に形成される大陸国家と海洋国家の道徳観、倫理観、常識は多いに異なる。
当然ながら日本は大陸国家のそれにはなじめないし違和感を覚える。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:37:17 ID:4QRyJ9y5
地政学知らんやつは過去ログ落ちした地政学スレ読むか
曾村保信「地政学入門」、マッキンダー「デモクラシーの理想と現実」から読め
岡崎久彦「戦略的思考とは何か」もいい
大陸国家、海洋国家の概念が良く分かる
話はそれからだ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:43:17 ID:Lvs6OERY
今日は日露戦争での日本の勝利を決定付けた日本海海戦からちょうど100年目です。
100年前のちょうど今頃、東郷平八郎率いる日本の連合艦隊はロシアバルチック艦隊相手に、
対馬沖で奮戦していたのでした。
『天気晴朗なれども波高し。皇国の荒廃この一戦にあり。各員奮励努力せよ。』
我々の先祖の偉業に敬意を表し、今日の日本の繁栄を感謝しましょう。
地政学・アメリカの世界戦略や、ハウスホーファーもいい。
>>56 んそんでこのスレは地政学を云々するスレかい。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:06:36 ID:yGzAJ/Nf
>>43 足利義満は
後小松天皇の臣下に過ぎない。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:31:20 ID:0HUAopuy
この手の主張は、
例えばJR倒壊の火災氏あたりも言っていることで説得力も高いし、
日本の将来のグランドデザインとして非常に優秀なものなんだが、
反対派も多いからな。
>>23>>31>>37>>43>>48>>54のような
中華事大主義者が揚げ足を取ろうと手薬煉を引いて待ち構えているので
事実問題については慎重に史実をチェックすべきところ。
屋山氏は迂闊すぎる。
足利義満も一代限り+α(義教)
(しかも「日本国王」は明らかな僭称。征夷大将軍宣下した天皇を無視?)だし
奈良時代であっても中華皇帝の賜姓・暦の授与を伴う正式朝貢ではない
客人のような微妙な関係を保っていたので、
論旨そのものには影響は無いからね。
だから傍論で揚げ足を取ってホルホルしている上のレスの中華事大主義者は恥ずかしい。
でも一応大学受験生レベルでチェックは十分出来るレベルなので
秘書にでもチェックさせておくべきだった>屋山氏
あ、反対派というのは東アジア共同体反対派ね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:41:53 ID:lKiQvDlc
>>62 反対派もちゃんと載せる姿勢は評価できる。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:57:33 ID:lKiQvDlc
>>62 でも、よく見たら英語版は肯定意見しかのってないじゃねーか
技術的な理由なのか、意図的なものなのか・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:24:52 ID:GBD7V0ai
中韓の反日に日本が弱くなるのは、
日本のマスコミ(特に地上波テレビ放送)が
一緒になって騒ぎ立てて、日本国民を不安にするから
日本が弱腰になるんでしょう?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:26:02 ID:vXHKF97D
悪くない発想だが、「アジア太平洋共同体」「海洋国家連合」ってのは
屋山のオリジナルではないだろ・・・。
ってか。
中国を含めない形での、アジア太平洋の集団安全保障に関する枠組に
ついては、いくつもの提言が有るわけだが。日本語でも英語でもな。
東アジア共同体は軍事同盟じゃないっつーの。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:30:51 ID:xghwo5nA
>>61 >>23の事実が余程イタいようでw
史実の誤りについて指摘することが
何故「揚げ足取り」なのか理解不能です。
というか史実とか事実より、己の妄想の方が真実だというなら
オウムのハルマゲドン的なただのカルト的議論でしかないのですがね。
70 :
:2005/05/29(日) 17:34:07 ID:LtNbklhW
(月刊 Will 7月号 p189)
盧武鉱大統領初訪米の舞台裏を記した「CIA(アメリカ中央情報局)
内部報告書」だ。報告書の中に次のような件がある。
〈……我々(米当局)は、北韓の麻薬製造や密輸の実態、偽造ドル紙幣の
製造方法やその責任者、金正日が隠匿した巨額の海外資産とその管理態勢
の把握はもとより、ミサイル開発態勢とその責任者の姓名、さらには数十名
の核開発科学者の存在とその脱北工作の成果、すなわちその科学者のうちの
相当数をすでに亡命させ、アメリカ某所に保護することに成功した。だが我
が国はこうした事実をこれまで、韓国情報機関に通告することを禁じてきた。
その理由は、金大中政権のある時期から、韓国情報機関の内部に相当数の
北朝鮮工作員が潜入しており、米国当局が供与した機密情報が、わずか数時間
後にピョンヤンへと通報される事実が確認されたからである〉
在韓米軍司令部のH准将も嘆息してこう言う。
「盧武鉱が大統領になってから軍事機密の保持が極めて困難になった。
軍事演習などの極秘情報が協議後、一週間もしないうちにピョンヤンに筒抜け
になっている。そこで囮情報を流して探ってみたところ、なんと“ホットライン”
を通じ機密情報が北に流れている事実に突き当たった」
「ホットライン」とは、2000年の南北サミット(金正日=金大中の首脳会談)
後に敷設された南北間の最高レベルの直通電話のことだが、驚くべきことに、
米軍機密の漏洩ルートとして使用されていたというのである。
そして、機密漏洩の張本人との疑いが掛けられているのがイジヨンソクその
人なのである
韓国国防会議のある幹部の証言。「李はホットラインを駆使し、毎日のように
北と接触している。そのこと自体はNSC(国家安全保障会議)事務次長である
彼の専権事項であり任務には違いないが、イジヨンソクの北ヘの傾注ぶりから、
彼が国家機密をピョンヤンに漏らしているのではないか、と疑念を抱く者もいる」
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:40:44 ID:xghwo5nA
>>61 >>23の事実が余程イタいようでw
史実の誤りについて指摘することが
何故「揚げ足取り」なのか理解不能です。
というか史実とか事実より、己の妄想の方が真実だというなら
オウムのハルマゲドン的なただのカルト的議論でしかないのですがね。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:42:42 ID:xghwo5nA
というか
>>61はマジで宗教右翼の工作員かもね?w
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:54:35 ID:xHOqPIZ1
>66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:24:52 ID:GBD7V0ai
中韓の反日に日本が弱くなるのは、
日本のマスコミ(特に地上波テレビ放送)が
一緒になって騒ぎ立てて、日本国民を不安にするから
日本が弱腰になるんでしょう?
その結果、中国が核ミサイルで日本を脅すようになりました。
メデタシメデタシ。サヨク様の思うとおり。解放バンザイ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:33:23 ID:c/Pf+tDB
日本=インドネシア=インド枢軸で決まり。
この三ヶ国は戦略的利害関係が完全に一致する。
ここに、ベトナムとかミャンマーとかをシナ包囲網として追加していく。
欧米の警戒感を解くことと、資源確保の観点からオーストラリアとも手を結ぶ。
最大の仮想敵国がシナ。
米国を金融面から緩やかに衰退させ、日本がシーレーンを支配。
おっ、反米反中か! ファンタジックやの〜。
76 :
三頭:2005/05/30(月) 00:36:27 ID:yyRDDJWT
>>75 万がいち米国が日本に敵対する場合を考えて
オプションとしてキープしとこうよw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:47:10 ID:OWzCq9Y2
むしろ米国に牙をむかれないための日米同盟って側面もあるとおもう
アメリカは敵にまわすと怖い国だから
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:38:56 ID:5cZBo63a
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:24:43 ID:+EIhlsOE
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:07:35 ID:Fb5rY0ue
日本国はアジアを脱退してオセアニアに加盟します
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:08:37 ID:259S5IMr
『縄文人は、海を渡った』を読んだか!!
縄文土器は、世界最古であり、ポリメシアなどの太平洋上に点在しています。
すなわち、日本人とオセアニア、先住アメリカ人は、親戚だからアジアと付き合う必要はないだろう。
古田武彦もそんな説を唱えてたな。
魏志倭人伝に南米の国のことが書かれてるらしい。水行半年(?)で裸国・黒歯国に至るとか。
オセアニア全部足してもGDPは韓国ぐらいじゃないか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:15:37 ID:+42lHVUn
>>83 オセアニアは、資源が豊富という
重要な点が大きいわな。
逆に韓国は資源が少ないでしょう?
外国から工業資源を多く買い、それを加工して輸出して成立している。
日本も似たようなものだが、日本の場合は、その経済規模が
半端じゃないほど大きいが、
韓国の場合は、世界的にみて、せいぜい15番目くらいである。
しかも、優秀な部品を日米から買って組み立てるだけの国。
おのずと、その影響力は限定されてくる。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:48:13 ID:eDcYKI8H
>>80-81>>84 みんなオーストラリアについてすごく好感をもっているようだな。
白豪政策の確立
(前略)
やがて、日露戦争における日本の勝利は世界の有色人種に大きな自信を与え、
植民地解放運動が昂揚していく。そして、日本でも興亜論者を中心に白人に対する
人種差別撤廃要求が盛り上がり、1919年には第1次大戦後のパリ講和会議に
全権として赴いた西園寺公望、牧野伸顕の二人が国際連盟規約に
人種平等条項を盛り込もうと試みた。
だが、この条項に対するイギリスやオーストラリアの反発は激しかった。
同年2月13日、牧野は国際連盟委員会で日本側の提案を正式に表明した。
これに対して、オーストラリアのウイリアム・ヒューズ首相は、この条項が盛り込まれれば、
オーストラリアは国際連盟に参加しないと述べて激しい抵抗を示した。
結局、日本の提案は葬られたのである。こうした白人優越意識を清算することなく、
オーストラリアは第2次世界大戦勃発まで、アジアにおけるイギリスの植民地支配の補完勢力として、
各国に進駐していた。アングロサクソンのアジア支配の手先としてのオーストラリアという構図こそ、
いまなおアジア諸国の民族感情に大きな影響を与えているのである。
白豪主義の残存
アボリジニは、1967年の国民投票でようやく市民権を得た。
1993年には、労働党のキーティング政権がアボリジニの土地所有権を認めた「先住民権原法」を制定した。
白豪政策も後退していった。1970年代には、労働党政権がアジア移民の受け入れ促進に転じ、
白豪政策は放棄された。
だが、オーストラリア社会から白豪主義が一掃されたわけではない。
1997年には、クインズランド州選出の連邦下院議員だったポーリン・ハンソンがワン・ネーション党を旗揚げし、
白豪政策を彷彿とさせる排他的主張を展開した。
同党は、1998年6月に行われたクインズランド州議会選挙で、アジア系移民の停止、
アボリジニ優先政策の撤廃などを主張して闘い、11議席を獲得、第3党に躍り出た。
その後、同党の勢力は後退したものの、アングロサクソン系には、
なお白豪政策への回帰志向が残されていると見られる。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:55:45 ID:T4mVFfP+
朝鮮日報(ユ・ヨンウォン記者の記事要約)
北朝鮮のハッキング能力が、CIAの水準に達し、500〜600人規模のハッキング専門要員がいる。
北朝鮮は39か所もの盗聴・傍聴基地を使って、韓国全域の交信内容などの信号情報を収集している。
韓国の国防科学研究所(ADD)ビョン・ジェジョン博士は2日、国軍機務司令部と高麗大・韓国情報保護振興院が共同開催した
「2005年国防情報保護カンファレンス」の主題発表文でこのように主張した。
ビョン博士は「国防情報戦の対応発展方向」という発表文を通し、
「北朝鮮の情報戦能力に対する模擬実験の結果、米軍太平洋司令部指揮統制所と米本土の電力網に被害を及ぼしうる水準」と語った。
ビョン博士によると、北朝鮮には500〜600人規模のハッキング専門要員がおり、
彼らはコンピュータ網のハッキングおよび指揮通信体系を無力化する任務を遂行している。
北朝鮮は、5年制の「美林(ミリム)自動化大学」でハッキング技術を研究したサイバー戦専門要員を1981年以後、毎年100人輩出している。
ビョン博士はまた、北朝鮮が米国などの複数の国のインターネット・サーバーを通じ、サイバー戦を展開しており、
あわせて39か所の盗聴基地を使い、韓国全域の信号情報を収集していると主張した。
彼は、中国が1997年に100人規模のコンピュータ・ウイルス部隊を発足させ、99年にはハッカー部隊を作るなど
中国や日本、ロシアなどの周辺国も情報戦能力を強化していると指摘した。
2年ほど前に、オーストラリアが日本・カナダの三カ国同盟を提案してきて、
日本は日米同盟との兼ね合いから、保留してるんだけど、
内心はノリノリであるという書き込みを見たな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:15:27 ID:v5ECG+wI
>>23 遣隋使の話は小学校6年でやってるんだが。
この屋山というオッサンは小学生以下のアタマとしか言いようがないわね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:41:47 ID:Tr1fWtCi
トルコはアラブ圏に近いのにEUに入りたがり、
ウクライナは文化的にも地理的にも経済的にもロシアに近いのに、
EUに近づきたがっている。
そして、ロシアは文明論的に西欧と異質。
日本と中韓も文明の本質が違う。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:15:37 ID:2vLuiM7V
>>89 いや、日本の対中国外交は
その他のアジアの中国の周辺国とは
だいぶん、異なるからね。
おまえらが理解せねばならないのは
冊封と朝貢の違いだ。
日本の場合は、隋唐に対して朝貢したことはあるが、
冊封というのは無かったんだわな。
ちなみに、朝鮮やベトナムは冊封国家だった。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:30:17 ID:BF5EAOK8
そそ、
冊封、朝貢、互市の区別はつけないといかん。
日本が冊封を受けていたのは卑弥呼とか大昔で、
それ以降は朝貢、互市と段階的に関係を薄めている。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:51:00 ID:svTauyjA
米大統領ですら元中国大使の息子だからな。
日本としてもアメリカの意向を無視して行動できん。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:02:56 ID:KGI3Knaa
まず屋山の頭を正常に転換することの方が先な気がするな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:22:54 ID:oPwc6nNl
日本・(台湾)・フィリピン・インドネシア・パプアニューギニア・オーストラリア・ニュージーランド
でグループ化して、西太平洋島嶼連合を形成するべきだろう。
ことに人口資源大国のインドネシアを抱き込むことで、アセアンを分断する必要がある。
アセアンを分断統治できれば、対中国・インドの介入をはじくことができる。
島嶼連合だからうっとおしい韓国の侵入を阻止できる。
また、アングロサクソン同盟のオジー・NZがいることでアメリカの邪魔も緩和できるだろう。
このグループで人口5億近くに達するから十分やってける。
ただ問題はインドネシア経済を支配してるのが華僑である点だがな。
日本の核武装と安保理常任理事国入りが前提だが。
その上で、経済軍事共同体に発展させていくのがよい。
一番大きなくくりにAPECがあり、そこからアメリカ・ロシアを排除した東アジア共同体を作り、
ACでは中国がでかすぎて主導権とられてしまうし、アセアンは日本が入れないんで、
アセアンぶったぎって日本優位のグルーピングができれば都合がよろしい。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:03:44 ID:y3iJJxRo
日米同盟の強化だけでいいよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:55:48 ID:rPzrTm9z
屋山の構想はともかく歴史関係のミスが酷すぎ。
これじゃあ何を語っても説得力がない。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:30:08 ID:EKDVyvXU
>>99 歴史の事実誤認は糾弾するとして、構想の部分の評価はどうなん?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:07:12 ID:x4r7NnyO
>>101 >歴史の事実誤認は糾弾するとして、構想の部分の評価はどうなん?
歴史事実に基づいた構想なのに、
そのそもそもの歴史事実が
>>23な以上、
評価するも何も・・・
「中国と距離を置いて海洋国家連合を」という点に関しての是非も無理ですか?
東アジア共同体を軍事同盟か何かと思ってる時点でもうね、
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:56:46 ID:Ao1oxihs
中国とズブズブの関係を持つ、現米大統領一族がいる以上、その構想自体無理がある。
海洋連合という発想自体が間違いということか。
中国とも距離を置かないほうがいいと。
だから誰か屋山に小学校からやり直すようアドバイスする方が先だって。
>>106 中国と距離を置くというのは、間違っては無いと思うよ。
全く付き合わないと言うのじゃないんだから。
中国の現政権は、一党独裁政権な訳で、いつかは崩壊の運命に有る。
そんなのとあまり深く付き合うと、巻き添えを食うからね。
ビジネスに関しても、一箇所に集中投資しちゃうとそこから抜けられなくなるから
分散投資が望ましいよね。
海洋国家連合と言う括りはよう判らんが、東アジア共同体なんて奇天烈なものより
APECの発展を考えた方が日本には有益だ、と言うのであれば同意できるんじゃない?
ぜんぜんw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:03:22 ID:RaLca+zF
屋山を誹謗してる奴は支那の手先、東アジア共同体の走狗
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
支那の手先死に晒せ
>>110 小学校で習ったことを忘れてる屋山は真性の(以下自粛
早い話アメリカとFTA結べるか?
そんなこと言ってるのは民主党だけなんだが。
この屋山の文章は奇妙なんだよな。
理由となる事実は確かに誤り大杉だが結論には筋が通っている。
ある時代以降、日本は確かに「中華圏」との「正式国交」を「断っている」し、
その理由も「中華圏に巻き込まれないため」というのも正しい。
また、7世紀に日本が「中華冊封圏」からの「離脱」を図ったことも、
それが朝鮮半島情勢によるということも正しい。
その過程で聖徳太子が重要な役割を果たしたことも正しい。
聖徳太子の日本での評価がほとんどぶれていないことも正しい。
だから大筋からは外れていないんだ。
だが、それをつなぐ細かな歴史事象の説明が実にヘンなんだよな。
日本国の建国(668年)というのがそもそも奇妙で、
その前の「聖徳太子で」との結びつきもよく分からない。
最低限の添削をするなら「668年」を削除するだけでOK。
「正式国交」を「冊封関係」に変えれば
それで突っ込みどころはなくなってしまうんだけどね。
ずっとスレに粘着して、年号の間違いに執着しているヤシがいるようだが
それは「私立文系思考」「語句、年号丸暗記主義」のバカ丸出しなのでやめとけ。
あまり「小学生」を笑えないよ。
オーストラリアやNZとは捕鯨問題で対立すること必至だと思うが。
実際問題調査捕鯨ヤメレの要望が出てるし。
伝統的保守主義者がこれをどうするかによるのでは?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:21:52 ID:DuTrgvhK
屋山太郎って瀬島龍三の幇間じゃんか
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:09:01 ID:VT96Z7LS
中国は大陸国家だけど、華人は海洋民族だね。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:22:53 ID:c6Qs8ZFh
>>110 >>23の指摘を前にしては、反論もできず、
ただ、荒らしやらかすしかないようでw
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:32:36 ID:8U49DP/k
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:13:32 ID:JnjCtjLA
>>104 経済問題が軍事行動を引き起こす事も有るでしょ
もし東アジア共同体ができたとして、そこから離脱する場合は戦争になるよ。
中国にメリットがある共同体ならば軍事力を使ってでも維持する。
台湾を良く考えてみろ。
オーストラリアとの軍事交流は盛んになってるし、
ASEAN重視も鮮明にしてるわけで、実際に屋山のいう海洋連合に進んでるっぽい。
>>23 >(黙っていれば朝鮮半島のように、中華圏に巻き込まれかねない
>と悟った日本は七世紀、中華圏からの離脱を図る)
> こういう判断を したのは聖徳太子で、
>日本国の建国(六六八年)以来、
>中華圏との正式国交を絶つ。このお かげで、一八七一年に日清修好条規を結ぶまで、
>千二百年にわたって安泰を保ってきた。
と文を二つに分ければ良いんじゃないのか? 認識ミスというより文章力の問題だろ。
まあ、屋山が何者か知らぬが、ミスリードを誘う文章を書くのは、評論家としてどうかと思う。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:11:06 ID:39Iam+K5
>>124 都合のいい、脳内変換されてもねw
>>17にあるとおり、あくまでも一つの文章ですよ。
で、
>>23にあるとおり、そもそもの基本的な史実で間違ってるわけですよ。
というか遣隋使は誰が隋に派遣したんですかね?(嘲笑
>中華圏からみれば、日本は「東夷」(野蛮人)である。黙っていれば朝鮮半島のように、中華
>圏に巻き込まれかねないと悟った日本は七世紀、中華圏からの離脱を図る。こういう判断を
>したのは聖徳太子で、日本国の建国(六六八年)以来、中華圏との正式国交を絶つ。このお
>かげで、一八七一年に日清修好条規を結ぶまで、千二百年にわたって安泰を保ってきた。
海を渡るのが困難だった時代の状況を前提として今後の戦略を決めるのがそもそも
無理なような気もするが。
昔はこちらから出向かなければ「付き合わない」で済むが、今はこちらから出向かなくても
向こうからやってくる(ことが可能)訳だし。
聖徳太子の精神を尊重すべきだろう。
「日出る処の天子日没するところの天子にいたす」って太子の言葉は
日本は既に領域国家として認識していたし、同様の国と対等の付き合いを望んでいた。
中国は未だ領域国家そのものの認識すらない。
「和をもって尊きとなす」この言葉が日本人の精神に沈殿した意味は大きい。
中国の歴史は戦乱の歴史で戦乱の合間にわずかの平和がある。
武力でもって相手を倒し、常に相手の隙をうかがいあらゆる策を弄する。
騙して当たり前、弱い者からは徹底的に搾取する。
こんな人たちの集合体が良好な社会を作れるわけがない。
日中の歴史を比較し社会(特に精神面)の発展状況を考えれば、
現在の中国は聖徳太子以前の状況である。
「不安定の狐」について昔ならったのですが、ちょっと曖昧な記憶でしか残っていません。
よろしければどなたか明瞭な答えをお持ちでしたらご教示下さい。
>>128 不安定の狐
アメリカ政府は,北東アジアから中東にかけての弧状の地域を
(1)大規模な軍事衝突が起こりやすい
(2)力を伸ばし大国と衰退する大国が混在する
(3)豊富な資源をもつ軍事的な競争相手が出現する可能性がある
(4)米国の基地や中継施設の密度が他の地域とくらべ低い地帯としてみる認識を示している。
アメリカの軍事戦略では
アフリカ チャンスの弧(arc of opportunity)
欧州 安定の弧(arc of stability)
中東〜極東 不安定の弧(arc of instability)
と位置づけている。
age
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:44:02 ID:oYk8gewm
中国と韓国は不要だ!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:35:05 ID:Nv4z3bNy
白組 日本、アメリカ、イギリス、豪、台湾、インド
赤組 中国、ロシア、朝鮮、フランス、イラン
さて、どうなる
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:43:09 ID:+gnkVKMh
日本が、アングロサクソン系の地政学的な海洋国側に在ると見做せるのかね?
地政学的にも、文化的に、島山国系じゃないのかね。
イギリスも島国系だな(藁
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:10:09 ID:vWoUPGOo
似たような島国系のイギリスの活力を奪うことが日本の繁栄に繋がる。
スエズ運河、ボスポラスからイギリスを叩き出したし、古くは、
シンガポールから一時的ではあるが撤退させたことは非常に良いことだ。
次はジブラルタルだ。
徹底してイギリスを叩き潰すことが海洋国家日本の繁栄に繋がる。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:12:24 ID:vWoUPGOo
似たような島国系のイギリスの活力を奪うことが日本の繁栄に繋がる。
スエズ運河、ボスポラスからイギリスを叩き出したし、古くは、
シンガポールから一時的ではあるが撤退させたことは非常に良いことだ。
次はジブラルタルだ。
徹底してイギリスを叩き潰すことが海洋国家日本の繁栄に繋がる。
まあ見境なく金をばら撒く今の外交が問題だということはガチ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:34:20 ID:SpOD4IUN
悪い国とは付き合う必要なし。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:53:37 ID:ahZEwMw9
海洋・島嶼国連合こそ日本の生きる道。東アジア共同体は日本の滅亡の道。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:41:59 ID:nCXnsRdC
屋山太郎さんの意見に賛成。日本はもう一度、日英同盟を結んだほうが
いいと思う。日米安保と日英同盟で中国を包囲する。そうすれば
東アジア共同体などは影がうすくなる。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:05:08 ID:fggUkOxs
正統派の保守だな。屋山は個人的には好きな評論家だ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:38:15 ID:/gsCDYW2
>>133 インドは露中同盟とアメリカを両天秤にかけている。
露中につくかもしれないし、現状維持かもしれない。
あまり期待しない方がいいよ。
軍事的には全くこの通りになってるだろ最近
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:35:58 ID:3Sbe1ecj
太郎風邪ひきました
日本外交、久々の成功【屋山太郎】
テポドン1号について安保理がプレス声明に終わった時の日本の首相は小渕恵三氏。
官房長官は媚中派の野中広務氏。外相も媚中派の高村正彦氏。今回の国連大使に対して
当時は小和田恒氏。同氏は「日本ハンディキャップ論」を唱える土下座外交派の重鎮として有名だ。
当時のアジア局長はチャイナスクールのチャンピオンの阿南惟茂氏、今回アジア大洋州局長は
欧米派の佐々江賢一郎氏だ。
この陣容に比べると今回は官房長官は硬派で知られる安倍晋三氏。外相は麻生太郎氏で
共に小泉首相の靖国参拝を公然と支持しており、二人とも次期首相候補でもある。外務次官は
谷内正太郎氏で、福田康夫官房長官時代は次官コースからはずされて内閣府に蟄居して
いたが、町村外相の就任に伴って安倍幹事長代理(当時)の推挙もあって、本流に舞い戻った。
安倍政権になっても安倍氏は谷内氏を次官ポストから動かさない意向だといわれる。
その狙いは本省人事や主要大使人事を従来の親中派中心から保守本流に戻すことだと
いわれている。
外務省人事を親中派、媚中派で固めてしまったのは故橋本龍太郎氏らかつての経世会で、
その代表的人事は栗山尚一氏を次官に据えたことだ。栗山氏は小泉首相に「靖国参拝は
止めるべきだ」と月刊「外交フォーラム」の連載で提言した。同氏の主張によると「仮に靖国
参拝をやめても、ガス田、尖閣列島、国連安保理の常任理事国入りで中国が譲歩することは
ない」という。何も得ることがないのに中国に謝罪し続けるのが日本の外交であるべきだという。
こういう人物が本省の中枢に座り駐米大使まで務め、さらにこの四月まで外務省顧問として
君臨していたのである。
日本の中国外交がねじ曲がったのは当然といえば当然。小泉外交は五年がかりで「他国の
祭祀に注文をつける」という中国の異常な状態をようやく正常な状態に戻しつつある。
正気を取り戻した日本外交の久々の成功だ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:16:00 ID:l+64UKeK
現在の日本における悪の御三家は公務員・教員・マスコミである。
政治家や銀行なんぞの罪はまだ軽い。
それが分かっている屋山は賢明。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:10 ID:6u135WKJ
>>147 本当にその通りだ
これらの職業人は長期的な視野に立って国民の利益の為
物事を俯瞰的に考えなければならない立場にありながら
職業意識に乏しく目先の利益や数字を追いかけるのみだ
売国奴と言われても仕方がない
149 :
147:2006/07/27(木) 23:17:11 ID:7rfuA4Ca
>>148 職業意識に乏しいだと?貴方は間違っています。
悪の御三家に職業意識なんぞありません(笑)
給料天引で屋山の著作を強制的に読ませるべきです。
そして、もし反論があれば「論理的」に反論しろと。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:28:31 ID:aZEfIVku
【日韓】「A級戦犯子孫の安倍晋三の著書『美しい国へ』は、
価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国を除外」 ★3 [07/26]
■安倍が「民主国家連帯」から韓国を抜いた理由
日本の次期首相として有力な安倍晋三官房長官の著書『美しい国へ』が、先週から日本全域の
書店に置かれた。今年9月20日の自民党総裁選挙を控えている今、各種世論調査で圧倒的1位
を走っている政治家の政権構想が盛られた本であるだけに、新刊コーナーの一番目立つ位置を
占めている。
彼はこの本の第5章(日本とアジア、そして中国)で、対アジア外交の基本構想を明らかにしている。
結論は、「普遍的価値観をアジア・太平洋地域の他の国々と共有するために、日本・オーストラリア・
インド・アメリカの4ヶ国が戦略的連帯を組まねばならない」というものだ。彼は日本とオーストラリア・
インドを「アジア・大洋洲の民主国家G3」と称して、これにアメリカを加えた「3+1」構図を提起した。
「アジア民主国家連帯」から韓国を除外したのだ。
全般的に、韓国・中国との政治的対立を積極的に和らげようとする意思が無いことが、この本からは
見て取れる。それではどうしてインド・ オーストラリアなのか。彼はインドを「親日的民主国家」、オー
ストラリアは「今年閣僚級戦略対話を成功させたパートナー」と称したうえで、「自由と民主主義、基
本的人権、法の支配という普遍的価値観を日本と共有している」と説明した。アジアの他の国々は
こうした普遍的価値観に即していない国だと見ているという解釈も可能だ。 (以上、抜粋)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154092801/l50 今週号の週刊新潮で屋山太郎氏が語っているけど、今回の自民党総裁選は、
中曽根の【日中韓+ASEAN東アジア共同体構想】VS安倍の【日本・オーストラリア・ インド・アメリカ】
海洋同盟構想であり、安倍ちゃんが勝つ見込み。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:46:15 ID:Mrv1ReKA
半島・中華+ASEAN+日本 = 地獄
海洋国家連合 = 天国
半島人・中国人に対する日本人の理屈抜きの嫌悪感と
半島・中華の「やった者勝ち思想」に基づく秩序
からすれば当然こうなる。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:54:40 ID:AU8XX3oG
>>150 韓国は子供だから、いったん突き放してやらないといつまでもぐずる。
韓国の為にも、日本は韓国に甘い顔をしてはいけない。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:12:15 ID:ZarvfMuS
韓国は突き放したまま寄せ付けるな
臭い きもい
>>144 ロシア・中国の上海協力機構にオブザーバーで加盟しているし、まだアメリカに
つくと決まっていない。もし、アメリカの一極独走を食い止めようという
露中の言葉に乗ればユーラシア大同盟が成立する恐れはある。
それとインドは民主的国家とは言えない部分がある。
カースト制度や国内の宗教対立など、情勢不安定化の要因は残されている。
軍隊ではカーストの階級によって部隊が分かれているほど。
果たしてインドを民主主義国家・基本的人権を守っている、
と呼べるだろうか?日本のインド接近は、反中国を取る上での打算にしか見えない。
それ以外の面で日本に取り、インドとの連携を深めることに利益はあるのでしょうか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:19:12 ID:624fEvjD
基本的には賛成だ。
ただアングロサクソンのエリート層で最も日本を警戒してるのは実は豪。
戦前から根強い。これには要注意。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:11:47 ID:ckqcegXu
日英同盟なんぞ愚の骨頂である。
自民族以外を人間と見なさいアングロサクソンとの同盟は破滅への入り口だ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:40:47 ID:7Sp8BxWW
環太平洋海洋国家グループにはいい。
しかし、オーストラリアとニュージーランドの黄色人種差別が本当に残念。
彼らが成熟すれば特アを除くアジア、東南アジア連合は強固になるのに。
中国の影響を排除したASEANとは、なかよくすればいいんじゃないか?
というより、ASEAN側はそれを望んでいたのに、日本が無視し続けた結果、
ASEANに中国が浸透しまくってるわけだが。
日本が一度出て行けば、中国の影響なんて雲散霧消するといったのは、
屋山さんだっけか。
159 :
09:2006/08/13(日) 18:46:28 ID:l5LbhxhY
朝鮮半島ウザイ バンキシャ見たらすげームカついてきた
韓国では「韓半島」っていう映画が大ヒットなんだって
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:51:40 ID:QprPj9Lf
オーストラリアはインドネシアマレーシアや、PNGと結びつき
強めるのに必死。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:13:44 ID:EkhzUbKB
オーストラリアとニュージーランドの黄色人種差別が無くなることは無い。
環太平洋海洋国家グループなど幻想である。
オーストラリアとニュージーランドこそ日本にとっての新の敵である。
162 :
:2006/08/31(木) 21:07:10 ID:yEp6ns/o
聖徳太子の日中断交から明治の日清修交条約締結までの
1200年間は、日本は「易姓革命思想」を基盤とする
中華思想の影響を受けずに、自己のペースで文化・産業を生み、
育て、蓄積してきたので、今日の第五の文明と言われる、
独自の発達した文化を造れたわけですね。
明治から敗戦まで、再び中国との関係で日本は悲惨な歴史を
歩んでしまったが、敗戦から日中国交回復までの断交期間は
再び日本史上稀に見る経済発展をやりました。
下らない「外交紛争」に気を取られず、経済に専念したからでしょう。
163 :
辻小姐:2006/08/31(木) 23:08:27 ID:ldA/jTht
>>1 ニュージーランド、フィリピン、インドネシア、東チモールと、ラオ
スはともかく、
米、豪、インド、ベトナム、カンボジア、マレーシア、シンガポー
ル、タイ、ミャンマーも、
中国、ロシア、韓国、北朝鮮も、
ともに海洋国家であるとと同時に、大陸国家です。
大陸と関わりあいたくなければ、オーストラリアを除くオセアニアと
だけ付き合ってください。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:38:58 ID:v3Uh7FwP
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:52:02 ID:N+OSQWYB
-'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
166 :
世界へ告ぐ:2006/09/02(土) 00:24:01 ID:Ahc5Pudb
日本が韓国や中国といつまでたっても仲直りできないのは、実はアメリカが裏操作しているからなのです。
アメリカにとってアジアがひとつになることは脅威でありアメリカ衰退を意味します。
日本国内の嫌韓国・中国の世論もすべてはアメリカが日本政治を誘導しているためなのです。
ヨーロッパはEUとなりました。
南米もメルコスールを推進してます。
アメリカ一極主義が今までの世界でしたが(世界の機軸通貨はドルですからね)
今後、世界は多極主義世界へとシフトしていきます。
つまり世界の基軸がアメリカ一国だったのが、
EU圏・南米圏・アジア圏 VS 北米圏(アメリカ・カナダ)となります。
今後の各主要国は
EUがロシア 南米がブラジル アジアが中国 北米がアメリカとなります。
中東地域は民主化が進むと同時に民主反米政権が次々に誕生するでしょう。
イスラエルは今後必ず弱体化します。
何故ならばアメリカ国内ではユダヤが政界への影響力を徐々に剥ぎ落とされてゆき
イスラエルに対するアメリカの後ろ盾はもはや無くなるからです。
今後、アメリカは衰退期へと突入します。
日本はアメリカの新たな戦略に組み込まれています。
現在のイスラエルのような対中国における前線基地とすることです。
いままでもアメリカの前線基地という立場でしたが意味が大きく変化します。
実際に紛争をさせようと考えています。そのために現在は日本政界工作
を行うと同時に国内世論を右傾化させることに成功しています。
日本を完全武装させておいていつでも実戦できるように国家を改造しているのです。
アメリカ軍は直接中国との衝突は避けたいのでグアムで後方支援するのです。
つまりアジアで起こる戦争はアジアの一員である日本に処理させようと企んでいます。
日本が直接に中国と戦わなくても、中国グループに属するその他のアジア国家と代理戦争をさせられます。
このことを皆さん頭に入れておいてください。
その上で日本がどういった行動をいま、そして今後取るべきなのか冷静になって判断し皆さん行動して下さい。
右とか左とか言っている場合ではないです。
ナショナリズムも必要ですが、それ以上に世界の事情をよく分析した上でナショナリズムを語って頂きたいです。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 05:09:04 ID:xgQWjPgZ
『海洋国家連合』に大賛成だ。
だが、それだけでは国家戦略としては不足している。
『環中韓連合』も必要。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:43:43 ID:+raF4+zt
日本もイギリス同様、海洋国家である。アメリカも海洋国家である。
冷戦が終わった現在でも、
アメリカにかわってロシアや中国を(経済的なパートナーのひとつとしてならともかく)同盟国とするのは論外である。
海洋国家にとっては同盟国の選択はきわめて重要であり、しかもその選択肢はかなり狭い。
にもかわらず、オランダ、イギリス、日本の失敗例からわかるように、
種々のしがらみやマイナーな問題、メンツなどがからんで、誤った選択をすることも多い。
対米追従をやめて「同じアジアの国々」と連帯すべきである、などというのは、
きこえはいいが国益とはまったく関係ない。
人種や、たんなる地理的区分を規準に同盟国を選ぶべきではない。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:37:44 ID:xgQWjPgZ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:02:36 ID:VBStuJG1
新脱亜入欧は、常識です。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:12:04 ID:uBESezwE
>>163 アメリカは水陸両性といわれるが、
アメリカ大陸に対しては大陸国家、
ユーラシアに対しては海洋国家というように、
相手とする地域によってその性格を異にするだけ
日本にとっては海洋国家でしかないので
問題ない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:32:10 ID:TXG63dFq
日本も海洋省を作るべきである。
海保、海事、港湾、海難審判、船員労働委員会と水産庁を統合する。
軽く一省分あるし、時宜に適ったものといえる。
それでこそ本当の海洋国家である。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:18:12 ID:imMzSvxt
海洋国家フィリピンとの連携を強化!
フィリピン人看護師ら受け入れ、2年間最大1000人
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060911i112.htm 厚生労働省は11日、日本とフィリピンが9日に署名した経済連携協定(EPA)に基づき、日本が受け入れる
フィリピン人看護師・介護福祉士の人数枠を、2年間で最大1000人とすると発表した。内訳は、看護師400人、
介護福祉士600人。
受け入れ対象者は、フィリピンで看護師や介護福祉士の資格を持つ人。来日後、6か月間の日本語研修を経て
、日本の病院や介護施設などに就労し、日本人と同等以上の報酬が約束される。
看護師は3年、介護福祉士は4年の期限内に日本の国家試験に合格できなければ、フィリピンへ帰国すること
となる。国家資格を取得すれば、希望する限り日本で働き続けることができる。
EPAに基づかない受け入れでは、外国人看護師は日本の国家資格を持っていても滞在期限は最長7年まで。
介護福祉士は原則、日本での滞在が認められていない。
政府は今後、タイなどアジア諸国を中心に、EPAによる看護師・介護福祉士の受け入れを拡大する方針だ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:12:48 ID:OuDhQCA4
インドネシアも看護師の受け入れを要求している。
海洋国家連合の為にも、人材交流はぜひとも必要。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:45:55 ID:Lb5JpnO+
屋山、最近電波が強力になってるなw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:45:28 ID:aS3OdW+o
>>14 21世紀臨調でオリックスの宮内と同格の特別顧問に
なってるような野郎を信用してるのかw
バカ丸出しだなw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:40:38 ID:4ydXNpJW
>>178 東大文学部に堀江紋が在籍したからと言って、
同窓が全員馬鹿だと言っているようなロジックだな。
よく小学生が使うレトリックだW
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:33:26 ID:zJCdgWn+
>>179 「893の幹部にも善人は居る。だから、全員を悪人と位置づけてはいけない。」
とでも?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:48:09 ID:DERgbYnv
中国人の中にも、付き合える人たちは多くいるって事か。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:53:14 ID:HbESuqmA
【海洋大国】日本が地下都市化すれば巨大国家になる?
日本人は日本を小さな島国だと思ってるけど、実は地図見ると相当大きな海洋国家なんだよな
これで地下都市化して海面の地下まで進出したら物凄い巨大国家が出来あがるんじゃないか?
北方諸島返還があれば下手すると中国超えるぞ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:54:54 ID:HbESuqmA
↑
誰かスレたててちょ
184 :
電波いっぱい:2006/09/29(金) 16:10:09 ID:8B/M/+K4
だよね〜結局メンズ野郎が集まっただけの、ストリートミュージシャンだよね〜。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:51:39 ID:3YYLIbmP
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:04:01 ID:pA3/L7L4
原子力潜水艦を5隻位導入しないと 本当の海洋国家にはならん。
187 :
全ての外国は仮想敵国、:2006/09/29(金) 17:07:56 ID:jA1XODNl
まあ誰がなんと言おうと米国は日本より中国に関心があるのだ。
ぺルリの恫喝開国以来、ヤンキーは日本を踏み台にしてシナとの
交易の拡大、アジアからの収奪を図ってきた。
日本が言われるままに米軍経費を差し出しているから駐留を続けて
いるが、やがて米軍は去り装備とシステムを米軍頼りにしていた
我軍は中韓との実力の差を知るであろう。
戦略論の第一「全ての外国は仮想敵国である」を忘れてひたすら
一国に擦り寄ったつけを払うことになる可能性を懸念する。
日本原人
188 :
インドは非同盟、:2006/09/29(金) 17:16:39 ID:jA1XODNl
米、豪、NZはアングロの従兄弟国家、これでは対米追従が見透かされ
るから無理やりインドを加えている。
インドは唯我独尊の国で、いかなる国とも同盟、連合を組まないのだ、
こんなことすら知らない屋山某のおつむの程度を知らされる。
やまとこころ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:38:21 ID:SNHpytjE
>>182 排他的経済水域だと、1位アメリカ 762万ku
5位日本 447万ku
領土が陸地面積入れて、13倍になるけど、
それでもいわゆる大国は抜けないよ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:14:17 ID:o612M1CW
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:16:20 ID:CVto9E4P
>>189 海中都市は何層も作れるから13倍じゃ済まないよ
沖縄のアクアポリスは潰れたらしいけど日本には大国の素質がある
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:43:30 ID:6v34clGG
人の脳は頭蓋骨の中の髄液に浮いているが、この髄液は海水の成分と一致するという
これは皮肉か?
海中都市はまさに頭蓋骨に覆われ髄液に浮かんだ脳の比喩である
逆に大陸国家に流れる川は血液のようだ、まさに大陸は身体の比喩である
つまり海洋国家日本は「世界の脳」になり、身体である大陸国を統治できる可能性が有る
他国に海域を奪われる前にさっさと海中都市を作って超大国日本になるべきだ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:45:15 ID:YHlFxihK
屋山さんの顔文字をください。。。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:31:20 ID:Nk8vBlKb
どこがバカなんだ?比喩も理解できないのか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:30:20 ID:Qxsn2DfL
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:02:35 ID:tQJxucA2
海上都市造って海洋大国日本に早くしてくれ安倍!ロシアに気づかれる前に!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:04:34 ID:tQJxucA2
ロシアに海洋大国日本気づかれたら絶対北方領土返してくれなくなりそう
ロシアが一度手に入れたものを返すと思うのか?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:36:00 ID:WliOraG2
排他的経済水域の面積だけでなく、深さも計算した体積のランキングだと、
日本はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドに次ぐ世界第4位らしい。
1580万立方Km。
ただしこれは、北方領土、竹島、沖ノ鳥島
今、中国が実効支配しつつある東シナ海のあたりも
全部入れての数字のようだが。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:52:24 ID:N5CjS7AT
こりゃ海上都市化したらいよいよ日本も世界一の覇権国になれるかも・・・
オーストラリア、NZはザコだし、アメリカは赤字限界
ついに日本の時代が・・・?
>>177 数年前まで小沢シンパだったのに最近は政権寄りだな。
高月整形外科は、形成外科の外来もあります。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:45:51 ID:9gzEoye0
海洋大国日本!これを叫ぼう
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:25:25 ID:yPJGJAvC
■東南アジアで親日、9割超…アジア7か国調査■
読売新聞社は、韓国日報社、ギャラップ・グループと共同で、「アジア7か国世論調査」を実施した。
東南アジア諸国では、「日本との関係が良い」と見る人が9割以上に達した。「日本を信頼できる」人も7―9割を占め、対日感情の良さが裏付けられた。
一方、急速な経済発展を背景に、東南アジアでの中国の好感度も増しており、関係強化の進展が示された。
調査は、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、韓国および日本の7か国で、6月下旬から7月中旬にかけて面接方式により実施した。
アジアの複数国で同時に世論調査を行ったのは1995年、96年に続き3回目。
※元記事:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060903it13.htm 読売新聞 平成18年09月02日
海洋都市作るって事はよけいに制海権が重要になってくるよな。
国防の点はいかがするつもりか
太平洋戦争も制海権とられて負けたんだぞ?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:24:43 ID:7h9zoye1
どう言う意味?
海軍作れってこと?
おまいらの中でテレビ朝日が見れるヤツが
どれくらいいるかわからないけど
今夜の深夜2時にやる映画
「リトル・ドラマーガール」はマジでマジで凄いから
絶対録画しとけよ。
誰も言わないからオレがいうけど、神映画だから絶対撮りのがすな。
中東のテロリストによる
騙し合いとどんでん返しのくり返しの映画だ。
原作はジョン・ル・カレ
諜報合戦のすさまじさ、雑巾のように使われる工作員
わけのわからないボス・謎の組織・軍事訓練など
本当に最高の面白さだ。
スネークとか攻殻機動隊とか小島とかシロマサとか
軍事とか諜報とか工作員とかが好きなヤツは、
マジで正座して見て震えろ。
この映画、本当に好きなのよ俺。
ずっとDVDを探してたんだけど、今回こんな形で保存できてまじでうれしい。
ナスターシャのお父ちゃんのクラウス・キンスキーの異形ぶりとか、本当に最高だ。
駅前ロータリーのシーンで、トイレにもいけず固まって見入ったほどの
説得力とストーリーテリングをおまえらも味わってね。
おまいら愛してる。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:19:19 ID:yYgmR+s8
アメリカの大陸的性格って、どういうところに発露してる?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:10:12 ID:I4scB4cO
海洋海軍が必要でちゅ
日本には あまり陸軍必要ないだっちゃ
>>177 少なくとも二回の党首討論では安倍が勝ってるみたいだが。
大陸に目が行くとろくな事がないのが歴史の事実で、中韓と
距離を置いていた時代のほうが日本はまともだったな。
しかし海洋国家て日本とアングロサクソン以外まともな国無くね?
んだんだ
あとは、過去に海洋大帝国を築いたが没落した国といなら
スペイン&ポルトガル、オランダ(もだろうか?)くらいのものではないか?
あと蛇足覚悟で言うなら、地中海まわりに存在した国(ローマ
やアメリカ沿岸にまでコロニーを築いていたヴァイキングたち
そして本題。海洋国家に数えられる国が絶対的に少ない決定的な要因は
大きな船を量産し、その航路を守る というのが
大国にしか許されないほど大きな困難を伴うから とかかな?
というか少なくとも自分じゃそう理解してるんだけど
もともと島国自体多くない
+
そこそこの規模の国土と人口がある国も多くない
+
大型船を量産できる国力のある国も多くない
ということだな。
…で結局、日本はアングロサクソンと運命を共にするしかないわけだな。
他のオプションがないのはつまらんな。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:18:46 ID:bvstSDzg
どうせならデッカイそれこそ、幅数十キロの運河でも掘って島国化しちまうのが早い。
近場なら、カムチャツカ半島、朝鮮半島、中国湾岸部の上海周辺、香港、マレーシア、
第三次世界大戦とかあったらドサクサにやって貰いたいね。ユーラシアと地続きは危険だ。
埼玉セントラル病院三芳厚生病院新潟手の外科研究所山田内科クリニック耳鼻咽喉科気管食道科橋本医院今成医院伊奈病院高月整形外科埼玉県立がんセンター埼玉県立 精神医療センター
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:13:11 ID:WRRq5Dyx
>>215 オランダが海洋国家って不思議だね。大陸にあるのに。
でも、スペイン&ポルトガル->オランダ->英国と覇権が移るときに
一緒に移ってる人たちが居るんだよねw
あれ、この一連の国々のパワーの源って
みんな同じなのw
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:49:40 ID:D0ZjszT0
屋山のじいちゃん、日本の経済が外国に乗っ取られないなら、支持するよ。
ってかもう世の中どうなってるのか、あるいはどうなるのかさっぱりわからん。
政治に対する興味を埋没させ、職人のように生きた方がくたびれないのかもね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:53:46 ID:sVK+xFYX
?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:04:23 ID:V5PWgD1c
海洋国家と大陸国家の一番の違いは精神文明の違いと思うな。
大陸に国家ができたとして設立時点から四面敵である。
常に侵略に備えなければならない。武力的にも精神的にもガードを高くしなければならない。
また周辺の弱いと思われる国にはスパイや工作員を送り込み内部攪乱の作戦も必要。
見知らぬ人は疑ってかかる。国が滅びれば皆殺しもあり得る。性悪説でなきゃ自身の存在も危うい。
こんな大陸国家に日本人的な良好な精神は育たないだろう。
反面海洋国家は天然の防壁がある。島の中で戦闘があっても島から出るわけにも行かない。
当然こじんまりと島の中だけの文化と精神が育成される。
侵略で大きくなるより島の発展で大きくなるしか方策がない。
この環境の違いが島国特有の精神文化を育てるだろう。
アングロサクソンは?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:46:40 ID:cjEAJ4SR
屋山太郎
この男に聖徳太子を語る■ 資格などない。
つまりもっとアメリカ体制に組み込まれよとwww
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:27:43 ID:fjXzfZDD
日米英豪の海洋同盟を機軸として、
経済と安全保障と包括した環太平洋協力機構の構築が必要だな。
じゃないと将来、上海協力機構に対抗できなくなるんじゃないかと心配。
宝島の海洋同盟とかって本読んだらそんな気がしてきた。
東南アジアと何とかくっつく→中韓が上手い事言って割り込んできそう
上手い事言ってインドネシアや豪州辺りだけ取り込む→ASEANぶった切る必要がある
現状は厳しい。どう組むにしてもインドネシアは欲しいし。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:34:58 ID:3BPn94p0
日韓併合や大陸進出、大東亜共栄圏や東アジア共同体は、地政学的に見れば、
海洋国家の大陸国家化にほかならず、狂った政策判断といえる。
日本の存続を希求するなら、太平洋・インドにおける洋海洋・島嶼国家連合
による集団的安全保障体制が不可欠であろう。
加盟国は、米英豪NZと韓国、ASEAN、インド、スリランカ、太平洋諸国といったところか。
我が国は、このメンバー国として、いわゆる集団的自衛権を「基本的枠組みとして導入すること」
は避けられない選択だと思う。
残る大きな論点は、集団的自衛権の行使を実際にどこまでやるのかという問題。
たとえば、米国がアフリカや中近東で戦争を起こした時に、我が国が参戦することを
直ちに当然視してよいのかという論点について、今、すっきりした答えが見えていない。
ここを皆で考える必要がある。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:16:47 ID:6bWl4Wxr
>>171 アメリカ人のメンタリティは完璧に大陸国家。国民の90%がパスポート持って
ない外国オンチ。国内市場が大きいせいで世界を考える必要がない。こういう
外国オンチは海洋民族ではない。そもそもヨーロッパと距離をおく孤立主義
がかつての国家信条だったのだから、今でも内向きで外国オンチなのは当たり前。
それに伝統的なエリート層が力を失った今のアメリカはアングロサクソン系の
国家とは全然言えない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:29:52 ID:/V2bRmJ+
日印台シンポジウム開催
アジア地域の民主的海洋国家を代表する日本とインド、海洋安全保障上の要・台湾の
国防相経験者らが参加した「日印台海洋安全保障シンポジウム」(NPO法人岡崎研究所
主催、産経新聞社後援)が26日、都内で開かれた。シンポジウムは3つのセッションと
パネルディスカッション、昼食会で構成され、国会議員や元政府高官、元将官らが活発に
議論した。
司会の金田秀昭元海将(岡崎研理事)は「安全保障上重要な日印台の関係者による
議論は非常に意義深い」と挨拶(あいさつ)。インドのジョージ・フェルナンデス元国防相は
中国の軍拡に懸念を示す一方、マラッカ海峡などでの海賊・テロ対策、大量破壊兵器
拡散阻止構想(PSI)での協力を訴えた。台湾の蔡明憲元国防部副部長(副国防相)は、
海上交通路としての台湾海峡の重さを強調、安全確保のため国際協力を呼びかけた。
自民党の石破茂元防衛庁長官は、日本の集団的自衛権行使解禁を主張、民主党の
長島昭久政調副会長はアジアにおける「海洋国家連合」創設を提言した。
ttp://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070126/skk070126003.htm
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:32:48 ID:/V2bRmJ+
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:35:43 ID:5D6Wdsh5
東アジア共同体は大陸国家あるいは共産主義国家の覇権主義の発想。
日本がこれに加担すれば亡国への道だ。
東アジア共同体構想と決別し、
海洋国家連合を進めることこそが日本再生の決め手だ。
間違いない。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:42:46 ID:LbcwR/ty
04/08/20 読売新聞「続日本の道を考える6」の『東アジア根深い反日思想」 古田博司
昨年秋から十ヶ月ほど在外研究でハワイ大学朝鮮研究所にいた。今はもう同大を去った
碩学、徐大粛教授がこう語っていたのを思い出す。
「日本はいいねえ、色々な思想がある。良い思想も悪い思想も、とにかく沢山あるのが良い。
韓国や北朝鮮なんか反日思想くらいしかないんだ」
徐教授は、東アジアの反日思想が今の国民国家形成にも関っていると見た。また、中国の
「中華思想」が、北朝鮮、韓国にも受け継がれて、しぶとく残っている事を嫌っていた。
東アジア諸国のナショナリズムの意識構造は、古層の中華思想原型にして、その上に
新層の国家主義や民族主義が重ねられていると見る事が出来る。中国の中華思想は、
そのリアクションとして周辺諸国にも分有された。新層は「反日」をきっかけに、古層の
夷荻(野蛮人)である日本への憎悪を常にかき立てるという構造になっている。
いわば、中国、韓国、北朝鮮の「反日のトライアングル」ができあがっている。
なのに今、日本では東アジアとの関係を「東アジア共同体」などの言い方で模索しようと
いう動きがある。
日本人は頭の中でアジアとつながっている。アジアと連帯したいと。
しかし、切り離すべきというのが私の論だ。アジア主義はもう止めようと。
日本は仲間外れになりたくないと思っているが、反日を国是にしているとも言えるこの三国
の内側の論理をもっと考えた方がいい。今回、サッカー・アジア杯の中国「反日」騒擾事件で、
我々が見たあの人民の狂態ぶりと中国政府の我関せずの態度を肝に銘ずるべきだろう。
日本の彼らに対する贖罪がこの地域の和解と強調に貢献する、という従来の論理では、この
問題をとても乗り越えられない。
「東アジア共同体」は安手の幻想ではないだろうか。彼らのナショナリズムが生々しいうちは、
密着すると日本は被害を蒙るだけであり、外交は等距離で中庸を保つべきだと思う。
全文
http://plaza.rakuten.co.jp/sasoriza/diary/200408200000/
>>231 つまり国民が外国オンチな日本はバリバリの大陸国家ということですね?w
とりあえず海洋国家と大陸国家というものが何なのかを勉強してこい。
ネットばかり見てないで本でな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:35:48 ID:kh3Y53bI
自民党の手先
死ね
>>1 つーか、普通に正論だろ
反日国家とはつかず離れずで行ったほうがよい
それだけのこと
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:59:53 ID:yYCPu7SG
>>188 米、豪、NZはアングロの従兄弟国家、これでは対米追従が見透かされ
るから無理やりインドを加えている。
???
屋山はおそらく旧英連邦のつもりで、インドやシンガポールなんかが頭にあるのだろう。
もう一回日英同盟やれば?ってことだ。
香港返しちゃっているシナ。ちょっと無理っぽい。
海洋国家構想も独仏露の強硬な反対を招くだけ。
露はともかく、独仏向きの手も入れてくれないと、今、一つ乗りきれん。
英本国への受けもよくなかろうし
大陸に喧嘩を売ったあたりから泥沼にはまったんじゃないかwwwww
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:27:58 ID:u/Rm5P7w
アメリカは、どう考えても海洋国家ではないんだがな。
歴史から学ぶということが判ってないようだな屋山太郎は
喧嘩を売るなんて言ってないじゃないか
つかず、離れずと言ってるんだろ?
そしてそれはおそらく正しい
>>241 微妙なとこだね、
大陸全体が一つの国家(カナダとかありますが)だからねぇ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:20:41 ID:DwZ6bi0F
>>241 アメリカは両方のパワーを持ち合わせてるんだろう
東部と西部の沿岸部はシーパワーの要素があり中西部・南部はランドパワーの要素がある。
まぁ〜アメリカはあまりにも規模デカいから一枚岩では行かない。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:58:53 ID:y29O5eL+
中華、朝鮮、ロシアは性質が悪すぎるなww
馬鹿は放置して他の国との親交を深めるべき
この期に及んでもまだアメ公と手を組めとかほざいちゃう馬鹿がいるのかw
【投稿日】 2007年06月15日 20:27:51 投稿
【タイトル】 東京MXテレビ 海と日本 大陸の発想VS島国の発想
【URL】
http://www.nicovideo.jp/watch/1181906864 再生時間が50分と長めだけどぜひ見て欲しい。
日中の国交が復活した当時10人に一人が餓死するほどの貧しい国が
今なぜ世界第2位の大国になったのか?常任理事国になったのか?
そして、また同じ方法で大国になろうとする隣国が現れた今
日本はどうしたらいいのか
249 :
喜び組総書記:2007/08/04(土) 23:07:59 ID:jEJYpUua
お前らの国な9条があるから他国から舐められるんだよ ば〜か
右の頬殴ると左頬もと差し出す日本人は愉快だ虐めがいがあるっ
てもんに〜だ 我々は貧困国だがミサイル 核があり 舐めた国
なぞミサイルで脅かせば石油や金差出しわが国は左うちわって寸法
軍事力での防衛も出来ない日本は 鴨がねぎ しょってやってくる〜♪
未来永劫現状の日本憲法死守してね♪〜♪〜♪
麻薬輸出、偽1万札使用使い砲台 拉致人は返さん
脅せば大量に絞取れるれる日本雑巾かなv.v
お礼として山崎シ-には北に招待して喜び組で変態遊びして頂いた(笑)
汚沢も喜び組招待の予定!乞うご期待w
250 :
日本飲むひょんだい統領:2007/08/04(土) 23:19:15 ID:jEJYpUua
日本飲むひょんだい統領
宮沢元総理の下、河野傭兵(朝鮮用)にはお礼が言いたい 謝謝
でっちあげの従軍慰安婦(職業売春婦)に民主党がひっかかって 岡崎トミ子様様
鳩山感痔蝶さまさまw汚沢さま管よ、シンガンス釈放 カンサハムニダ♪
従軍慰安婦賠償法つくりやがって 笑いがとまらない うひゃひゃひゃ
南朝鮮は北や中国とともに 日本虐めしたら 幾らでも巨額金が手に入る くっくっ
李ショウバン政権時竹島ドクトに改名せしも橋本元総理は文句言わないいい子♪
悪い事してバレたら日本人の仕業にすれば逃れられる我が国TVで放送したとうりw
ジャパンは脅せば幾らでも絞り取れる雑巾状態です〜にだ こまわよ! ぎゃははは
日本女が旅行中強姦されても我が狐狸安国家警察は穏便にすますに〜だ♪♪♪快楽まんせ〜
南北朝鮮中国に貢ぎたまえ永久に さらんへよ〜イルボン♪
憲法9条は変えてはならぬ 美味しい思いは永久にわが南北朝鮮国に〜!アルゲッソョ?
251 :
勃起頭主席:2007/08/04(土) 23:26:09 ID:jEJYpUua
親中派には ハニ-トラップがとっても効くあるねw
古くは橋本元総理に女スパイの貞操餌にジャパンからODA(賠償)せしめたある
小泉がODA中国も先進国になったからぼちぼち止めますよ!腹たったね
靖国問題で反日組織で煽動したら日本即又ODA払い出したから 反日運動も
共産党指導のもとに即止めさした ありがたく思いなさいw
ガス田 尖閣 民主党のお陰でやがて沖縄も我が手にw 日本の憲法9条万歳
ありもしない南京大虐殺も 日本の田辺誠土井たか子らがやれやれと
でっち上げ南京事件薦めてくれたから 実話2万人死んだじゃあ無くて
南京の人口2万5千に人口増えたんだけどね〜心鬼して吹聴してるんだぞ
から南京大虐殺記念館できたあるよそれも総連の金3000万円くれたから
いい現行憲法じゃありませんか?平和の国日本は防衛もしないんだから虐め害あるあるよ!
ハニ-トラップは欲く効くあるよ 7人の親中派侍諸君諸君チャイナの為頑張るの子とよ
親中派7人の侍シェイシェイ!(内緒 うふっ)股ハニ-べットで再開!
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:02:26 ID:TfqnXen2
参院選の1週間前に「自民は少なくても43,4」って書いてたお爺ちゃんか。
もう信用しない。
サハリン州(露)・ハワイ州(米)を独立させて、日・台・樺太・ハワイで国家連合組んで、
食料自給率を上げる。
その後で、この国家連合を基点とした外交をしていけばいいと思う。
人口的に吸収される心配はないし、本来、日本と深く結びつくはずだった地域ということ
もあり、精神的な抵抗が少ないと思う。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:29:32 ID:fPYxurrG
>>249 ああ
いつになるかわからんが期待しとくよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:41:12 ID:ZvtKC69+
中国 朝鮮半島 豪州はいれません
東南アジア圏構想でよい
台湾もいれる
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:32:17 ID:9hgMX/s6
>>246 アメリカとの夢から覚めないのだろう
アメリカは善良な国でも何でもない
しかし日本が戦略的同盟関係を結べるのはアメリカしかない
それ位にクールな気持ちでいるべきだ
韓・中とベッタリ関わるとロクなことないから程々がいい
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:45:36 ID:L3Kq4OYn
中国人觀點: ?亞入歐論威力加?版 (毫無心意)
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:42:57 ID:imw238RS
縦軸の日本,台湾,フィリピン,インドネシア,オーストラリアそしてニュージーランド。
横軸のインドとインドシナ。そして横軸の延長にトルコとEU。
アメリカが、グアムハワイまで後退すれば、日本は、この合従連衡で、安全保障を
維持するしかない。安倍総理のNATOでの演説。麻生外務大臣の自由と繁栄の弧。
これらは、その布石。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:33:25 ID:rXVAqLBL
>>219 埼玉は全国でもずば抜けて犯罪発生率が高い其れ位の病院は必要だ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:22:02 ID:JLEkN/LZ
ハニートラップに引っ掛かった政治家は国家転覆の罪で死ぬべきだ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:55:16 ID:8Rzkyt3w
日本の政治家たちは自分たちの地位,名誉,利権病に冒され日本国民や
国の発展展望に本気で取り組む姿勢が見られない気がする 矢山氏から
海洋国家と言う言葉が出たがアジアの中でも周囲を外洋に恵まれている
国は日本だけと言っても良いくらいだが其の日本は漁業以外の分野に於
いては他国に立ち遅れているのではなかろうか?地球の3分の2を占め
る海には様々な資源が眠っていると言われているが中国や韓国では海洋
資源探査に熱心に取り組んでいる一方で我が国の対応は誠に消極的に思
えるデーターなど把握していても其処から先が進まないじれったさは
関係省庁の消極的怠慢と言わざるを得ない,こんな中で環日本海とか海
洋国家連合など参加しても元々やる気の無い日本は隅に追いやられるの
が関の山で時期尚早,灯台下暗しである
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:10:43 ID:vvUD73N0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。
日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。
つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。
金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。
海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
朴珠那(31): 顔写真をすり替えたパスポートをパスポートセンターに申請し不正に取得する
金明徳(58): 同上
姜英児(56): 店舗型性風俗営業が禁止されている個室マッサージ店で、女性従業員に男性客への性的サービスをさせる
李承富(50): 795グラムの覚せい剤(約4770万円相当)を電気座布団の中に隠して密輸する
趙淑伊(43): 県公安委員会へ届出をせずに、営業禁止区域でファッションヘルスを営む
崔正成(52): 水戸署大工町交番の出入り口ドアの窓ガラス(時価1万円相当)を右手で割る
申孝男(45): 医師から自宅のリフォーム代として預かった5000万円のうち、1100万円を返金せず着服する
孫錫烈(30): 出会い系サイトで知り合った13歳と14歳だった女子中学生に計4万円を渡し、ホテルで猥褻な行為をする
李占友(29): 獣医師夫妻を縛り、現金4200万円や貴金属など56点(計567万円相当)を盗み、妻に約2カ月のけがを負わせる
李在峰(28): 同上
曽明常(42): 同上
劉洋(28): 同上
金百合子(45): 大量の覚せい剤の密売に関わる
金真彩(20): 同上
李秀男(51): 産廃の処分許可がないのに、昨年7〜8月の間家屋の解体ごみ約326立方メートルを処分する
林韓日(56): 神戸市の中小企業向け低利融資制度を悪用し、市内の信用組合から約600万円を融資させだまし取る
全成玉(58): 交通事故で保険金(搭乗者傷害保険金約300万円、後遺傷害保険金約2000万円)をだまし取る
李和明(44): ひき逃げ事故を起こした知り合いの住吉会系暴力団幹部の身代わりになろうとする
姜智凱(29): オークションサイトに中古のノートパソコンを出品したように装い、男子大学生から代金約10万円をだまし取る
韓長広(41): 経営している派遣型売春の女性従業員に売春させる
金圭植(58): レジャー施設の経営者を脅迫し、手足で頭などを殴り代表取締役辞任届などに署名させ、会社の実印などを脅し取る
朴仁哲(51): 同上
金斗龍(51): 同上
金興博(53): 私服警察官2人に売春の相手になるよう勧誘する
金周煥(31)→短期滞在ビザで入国後、在留期間を超えて不法に残留する。
金成容(39)→短期滞在ビザで入国後、在留期間を超えて不法に残留する。
金応萬(43)→旅券を持たずに船で入国して不法に在留する。
嚴英順(37)→出産した子供に日本国籍を取得させるため、うその胎児認知届と出生届を提出する。
高英樹(25)→偽造クレジットカードを使い商品をだまし取る。
文明淑(29)→マッサージ店で女性店員を使い男性客に性的サービスをさせる。
崔珍栄(35)→三月まで交際していた女性(29)に別れ話を持ち掛けられ立腹、殺害しようとする。
全光烈(54)[朝鮮学校教員]→酒気帯運転でトラックに追突、弾みでオートバイに衝突。オートバイの男性を死亡させる。
金玉鉉(39)→店舗型風俗特殊営業が禁止されている地区で風俗店を経営、女性従業員に性的なサービスをさせる。
徐賛述(48)→在留期限が切れた後も引き続き国内にとどまり、約9年10か月にわたって不法に残留する。
申孝男(45)[朝鮮籍]→住宅リフォームの仲介として男性医師(47)から預かった工事代金約5000万円のうち約1100万円を横領する。
全孝信(36)→多重債務者ら約2200人に対し不正な貸し付けを行い、2億円を超える違法収益を得る。
パク・ジンソン(45)→長崎県沖でのタチウオ漁で、操業日誌の漁獲量を過少記載する。
任榮Y(43)→韓国で製造された偽ブランド商品を日本に輸入し、元締めとして露天商などに卸す。
閔俊基(33)→33歳の韓国人男性に、以前交際していたこの男性の姉を呼び出させ、恐喝する。
禹時允(59)→覚せい剤を密輸入する。
李辰世(29)→1人暮らし女性のマンションに侵入し、現金やキャッシュカードを奪う。
朴奉秀(31)→港区六本木の雑居ビル内に違法なバカラ賭博場を開く。
黄勝雪(??)→条例で禁止された地域でファッションヘルスを営業する。
李丙教(36)→操業日誌の漁獲量を、実際より約7.7トン少なく記載する。
強制連行されたという在日朝鮮人は以下の質問に答えなさい。
・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国から返還請求がない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国に助けを求めなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べなさい。
・ 戦後60年間,日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べなさい。
質問に対する回答が無い場合,
在日朝鮮人は「違法入国者」の末裔,もしくは当人であるとみなします。
つまり「犯罪者」であるということです。
在日朝鮮人のすばらしい「愛国心」
・強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない。
・帰る祖国が存在するのに、帰る場所はないと言う。
・日の丸を見るのも嫌な外国人のくせに、日本から出て行こうとはしない。
・立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で名乗る。
・大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネット上でも成りすます。
・祖国の参政権もないのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの略奪、暴行には
目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
★これが創氏改名の真実だ!併合直後から朝鮮人は改名を熱望していた!
@1910年、日韓併合。
A直後、総督府が朝鮮半島を把握する為に「民籍」(≒戸籍)の作成に取り掛かる。
Bなんと!大量の朝鮮人が「日本名」で民籍に登録する騒動が勃発!
Cケジメがつかなくなる事を恐れた総督府は「改名禁止」の法令を出す。
※1911年11月1日総督府令第124号「朝鮮人ノ姓名改称ニ関スル件」
※「内地人ニ紛ハシキ姓名」を禁止。
※既に改名していた朝鮮人には圧力をかけて「復姓」させた。
( ´∀`)「併合直後なのに図々しい!さっさと元に戻せ!」
< *`Д´>「アイゴ!」
D1932年「満州国」が出来る。
E「満州国」に朝鮮人が入植するが…。
<丶`∀´>「ウリは日本人ニダ!」
(# `ハ´)「名前が朝鮮人アル!元々は我々の奴隷民族アル!偉そうにするな!」
< *`Д´>「アイゴ!もうウリは立派な皇国臣民ニダ!日本名が欲しいニダ!」
( ´∀`)「…仕方がないか」
F1939年「創氏改名」が発令。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝鮮には「姓(氏族名)」はあっても「氏(苗字)」が無かった。
内鮮の融合が進み、戸籍管理を統一する為にも、「創氏」が強制された。
「創氏」の登録は日本名でも朝鮮名でも良かった。
しかし8割の朝鮮人が「日本名での創氏」を望んだ。
日本名で創氏した朝鮮人は名前(下の名前)も合わせて変えたがった。
それが「改名」であり、これには手数料が取られた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Gこの「創氏改名」に伴い、大量の朝鮮人が日本名を名乗る事になる。
…朝鮮人は併合直後から日本名を名乗りたかったのだが、総督府は許さなかった。
それが許されたのが「創氏改名」なのである。
金素雲も嘆く在日朝鮮人の横暴
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因
がある、という筆者の論は決して間違っていないと思ふ。例えばあの有名な朝鮮
人詩人の金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時
(昭和の初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」――こちらにはこ
んな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを得な
かった。家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という
名目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、
いうなれば叔父の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカー
が必ず何人かいた)
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時
には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場
合もあった。 その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの
懐に入ってくる。もちろんこれは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口が
その後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に<チョーセン
ジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
中村 粲 文武新論 平成5年7月10日
ここまで生活レベルを上げてもらいながら、
日本の敗戦が決まると豹変し、暴虐の限りを尽くしたチョン。
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200501100000/ http://www12.tok2.com/home/doronpa/ ほぼ同様の経緯だが50年たっても恩を忘れていなかったパラオ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010503.html http://www.sarago.co.jp/nfhtm/pw.html http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1210091.htm ,,.---v―--、_ 日本人はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ そうやって上手い事回っとったがな・・・
/:,:' ... ゞ 彡 彡、ノ)
!/ ~`ー'",..- ... 〉 !( 『あの人ら』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i ノ _,,.:' 日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \日本がのうなってしまうからな
戦前
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <本国じゃご飯食べられないニダ… 日本に密入国するニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理強制連行されてきたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´Д`> <朝鮮人だとバレると欧米でバカにされるニダ… 日本風の名にしたいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリ達は日本に無理矢理日本風の名前を押し付けられたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ …
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
--------------------------------------------------------------------------------
■中国人、謝永光著「日本軍は香港で何をしたか」より抜粋。
最初の数日間は平穏無事で、「皇軍」の姿は全くみられなかった。
ところがある日、突然五、六人の‘獣兵‘が現れ、麻雀をしていた四人の女優を輪姦したという。
前述の女優は日本軍の馬丁に暴行されたが、この馬丁とは恐らく朝鮮人に違いなかった。
(中略)
香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが、一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。
このとき民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた朝鮮人であった。
当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。
■元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」より抜粋。
「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない」
※パリ・マッチ・・・フランスの歴史ある雑誌
http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/files/magazine/Paris%20Match.jpg [ソースチェック]
■とある内科医の述懐「キヤンガン、山下将軍降伏の地―フィリピンの心象風景」より抜粋。
山では仲間どうしの信頼関係が全てだ。
韓比日の3人で風雨の中、ピークを踏む寸前のこと、小休止のときアンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html ■中国人が描いた絵「旭日旗を持った朝鮮人が中国人を殺す」
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/up28088.jpg
アメリカ人が見た戦後の在日朝鮮人
戦後の日本においては、朝鮮人少数民族は、いつも刺戟的な勢力であった。
数においては大いに減ったもの、朝鮮人は依然として口喧しい、感情的・徒労的
集団である。彼らは絶対に敗戦者の日本人には加担しようとはせず、かえって戦勝
国民の仲間入りをしようとした。朝鮮人は一般に日本の法律は彼らに適用され得な
いものとしてアメリカ占領軍の指令も同じようにほとんど意に介しなかった。
そのため国内に非常な混乱をおこした。占領当初の数ヶ月、在日朝鮮人炭鉱労働者の
頑強な反抗のために日本の重要産業たる石炭産業の再建は損害をこうむった。
経済的領域における朝鮮人のいろいろな活動は、日本経済再建への努力をたびたび阻害した。
1948年の神戸における緊急事態宣言は、日本の教育改革を朝鮮人が妨害した結果、
行われたものである。引き上げについては占領当局が決定した政策を日本政府の手で
実地しようとするのを妨害した。/たとえこのような事件(朝鮮人の犯罪)で朝鮮人の
犯罪性が拡大されることがなかったとしても、この犯罪性が日本人・朝鮮人の関係に
与えた影響は依然として甚大なるものがある。朝鮮人の略奪行為が、大部分、下層民の
日常生活にとってきわめて重要な地域において行われたということもあった。
さらに朝鮮人は日本に不法に入国しようとしたが、ときには伝染病も持ち込んだと
いう事情もあって、この不安を強める実例を提供した。朝鮮人は悪者だという心理が
時の流れとともに日本人の心から薄れていくであろうと信ずべき理由はなにもないのである。
ハーバード大学教授 エドワード・ワーグナー(朝鮮史)
277 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:47:36 ID:5yl88rEM
278 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:48:15 ID:5yl88rEM
●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書)より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」
●正論2003年6月号掲載 評論家 黄 文雄
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」
●朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してました。
『朝日新聞 1959年6月16日付』(「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」
●1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は昭和16~19年の間は1万4514人。
「国民徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、この期間に徴用された者は
16~19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほどにすぎない。昭和20年9月1日以前は679名であり、
それを加えた概算1889人ほどが、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を
徴用の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月~19年8月の来日者の推計数を全部加えても
約1万1300人ほどである。従って、在日全体の僅か0.5%未満にすぎない事になる。
279 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:49:05 ID:5yl88rEM
「これでは困る韓国」呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど帰っ
てしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。ところが、
そうであるにもかかわらず、意識としてはそうじゃなくなっているんです。
自分も植民地のときに強制的につれてこられたのだと、これはアイデンティティ
としてそうなってしまっているんです。」
呉「なるほど、意識と実際は違うということですね。」
崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、
そういう物語をつくってそれを自分の意識としてもつんです。
ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。
(中略)それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」
呉「なんのために教えるんですか」
崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」
280 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:49:45 ID:5yl88rEM
【在日】「私は徴兵で日本に来たんだよ」と嘘をつく母と、
「その時代に徴兵なんかないの」と嘘を暴く息子
「私は徴兵で日本に来たんだよ」と主張する母親と、「嘘を言うな」と
たしなめる息子。ずーっと探していた動画なんですが、YouTubeで
見つかったのでリンクを貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea これはインターネットが普及する前に放送されたもので、確かフジ系列の
「NONFIX」という深夜番組だったと思います(違ったら訂正よろしく)。
最後に「うちの息子は思想がないの」といわゆる強制連行説が嘘であることを認めます。
強制連行なんか存在しない事がわかる貴重な資料です。
281 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:50:17 ID:5yl88rEM
282 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:51:16 ID:Mno1RyoZ
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
■1959年7月13日 朝日新聞
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg ■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)
■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。
それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
283 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:52:03 ID:Mno1RyoZ
大半、自由意思で居住
────────────
外務省、在日朝鮮人で発表
────────────
戦時徴用は245人
在日朝鮮人の北朝鮮帰還をめぐって韓国側などで「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制労働をさせるためにつれてきたもので、
いまでは不要になったため送還するのだ」との趣旨の中傷を行っているのに対し、外務省はこのほど「在日朝鮮人の引揚に関するいきさつ」について発表した。
これによれば在日朝鮮人の総数は約61万人だが、このうち戦時中に徴用労務者として日本に来た者は245人にすぎないとされている。主な内容は次の通り。
一、戦前(昭和14年に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前(昭和20年)には約200万人となった。
増加した100万人のうち、70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分、工鉱業、土木事業の募集に応じてきたもので、戦時中の国民徴用令による徴用労務者はごく少数である。
また、国民徴用令は日本内地では昭和14年7月に実施されたが、朝鮮への適用はさしひかえ、昭和19年9月に実施されており、朝鮮人徴用労務者が導入されたのは、翌年3月の下関-釜山間の運航が止るまでのわずか7ヶ月間だった。
一、終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万人が帰還したほか、
北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引揚計画で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していたもののうち75%が帰還している。
戦時中に来日した労務者、復員軍人、軍属などは日本内地になじみが薄いため終戦後、残留した者はごく少数である。
現在、登録されている在日朝鮮人は総計約61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は245人にすぎず、
現在、日本に居住している物は犯罪者を除き、自由意思によって在留したものである。(1959年7月13日 朝日新聞)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg
284 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:52:38 ID:Mno1RyoZ
285 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:53:14 ID:Mno1RyoZ
286 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:54:02 ID:Mno1RyoZ
287 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:55:00 ID:Msre+2on
288 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:55:42 ID:Msre+2on
289 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:56:20 ID:Msre+2on
★在日強行連行説は左翼が在日の地位向上のために広めた大嘘★
http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY 宮台真司が左翼の嘘を語っている
宮台「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる。
左翼はそういった部分を覆い隠し
左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」
290 :
密入国ソース:2008/12/13(土) 18:57:04 ID:Msre+2on
「コリアン世界の旅」野村進 講談社 1996 より
強制連行された朝鮮人のほとんどは、戦後まもなく日本政府の計画送還で帰国していること。
在日一世の大半は、戦前から日本に住み続けているか、戦後密航で来たかのどちらかであるということ。
これらは研究者のあいだでは、すでに定説となっているのだが、
日本人一般には正反対の言説が「事実」であるかのように漠然と信じ込まれてきた。
その最大の原因は日本のマスコミの認識不足だが、
在日の特に知識人が往々にして「私たちは無理やり連れてこられた」といった言い方をしてきたことにも一因がある。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:37:30 ID:BF/Db5xC
チャンネル桜は、伊藤隆・檜山幸夫の両氏の見解を番組内で放送すべきである。
※「歴史学の重鎮」伊藤隆(東大名誉教授)の名前がどこにも見当たらない。
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/2050.html チャンネル桜などの有志がNHKに抗議しているが、ここで奇妙な事実が判明した。
日本近現代史専攻で歴史学会の重鎮である伊藤隆氏が賛同人に名を連ねていないのだ。
NHKの「JAPANデビュー」は近現代史を取り扱っており、偏向番組かの判断をする上では
伊藤氏は指針になる人物である。しかも、氏は「日本教育再生機構」の顧問も務めており、
チャンネル桜への出演経験もある。つまり、党派的理由で辞退したとは考えられないのだ。
そうすると、伊藤氏はプロの目から番組内容の偏向はないと考えているのではないだろうか。
実際に、1895年に大本営が指揮する形で台湾内で武力衝突が起きている。
これを、学術論文や岩波新書などでは、「台湾征服戦争」と呼び一定の普及も
しているのである。
一方で、この番組の底本になった学術書を執筆した檜山幸夫氏は、この武力衝突を
「日台戦争」と呼ぶのが適切であるとしている。
どちらの名称が適切かは置くとしても、NHKが番組内で「日台戦争」という
呼称を使用したことが、「日本と台湾の分断」を目的とする意図で
行われた偏向だとするのは言いがかりではないだろうか。
チャンネル桜が最初に行うべきは、伊藤隆・檜山幸夫両氏のような専門家や
関係者を招いて、番組内で冷静に検証を行う事であろう。
そのような、過程を経ないで、デモや受信料不払い運動に先走るのはメディア
として無責任とではないだろうか。
■[植民地]「日台戦争」と呼ぶのは誤りか
http://d.hatena.ne.jp/higeta/20090509/p1 ■[植民地]台湾植民地戦争とは何か
http://d.hatena.ne.jp/higeta/20090516/p1
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:56:57 ID:B1NU9uDk
age
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:33:58 ID:DrvVultE
「自由と繁栄の弧」も忘れないで。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:10:49 ID:oB0XkCaf
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:40:33 ID:FKw1Vrht
>>283 どさくさに紛れて捏造し在日韓国朝鮮人どもは信用に値しない一度全員
強制送還させ改めて吟味の上で指紋,声紋,DNA鑑定保存の出来た者から
順次,数百名程度入国許可を与えるだけで良い,
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:29:37 ID:kWBnPsfW
もうね、つくづくいやになった。頼むから誰かシナ、チョンを全員追い出
してくだされ。この問題は政治の力でなんとかしてもらわないとどうしよ
うもないんで、次の選挙は新風に入れるよ。ささやかな抵抗だけど数が纏
まれば少しはいいほうに変わっていくんじゃないか。
朝鮮ヤクザ排撃
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:11:22 ID:lzdUFZjQ
>>264 そんなに世間は甘くない 君の主張は儲かった場合の話,其の逆もある
むしろ逆の場合が多い,精々剥げ鷹の餌食になるのが通例だろう
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:58:28 ID:Yw7Ncr9v
朝鮮半島人の日本入国は大半が強制連行者であると嘘の発言で有る事が予想の
通り捏造によるものであった事が白日の下に曝された。朝鮮人と言う民族は
何故,ちょっと調べれば嘘と解る様な事まで捏造するのだろう
長年に渡り植民地時代に虐げられ難を逃れんとする為の無意識に身に着いた
習慣なのか? 哀れな民族と言う外ない でも許される事ではない
テスト