■新疆ウィグル■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
専用スレがないみたいなので立てました。

某国のアキレス腱。

香港、台湾よりも・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:40:57 ID:GSrvkIUl
2
3名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:46:36 ID:C2Vv07eP
ウイグルの子達ってかわいいよ。
日本人好みの顔立ち(女の子ね)。
ただ、中国人達とは超仲が悪いのが残念。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:50:27 ID:GSrvkIUl
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:50:57 ID:sXcR4I0G
トルコ系が多いから、顔立ちはいいだろうね。
あと、けっこう親日らしい
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:55:43 ID:GSrvkIUl
東トルキスタン情報センター
http://www.uygur.org/japan/et/2003/news.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:59:42 ID:sXcR4I0G
GSrvkIUlさん、サンクス
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:44:58 ID:1zWRliLy
独立せよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:08:08 ID:9FgGYZRy
トルコ系(ウイグル・カザフ・キルギス・・・)以外にも
非トルコ系の民族(タジク・モンゴル・ロシア・シボ・・・)もいるけど
「東トルキスタン」って名前はどうなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:51:59 ID:1zWRliLy
ここも将来チェチェンみたいになるのだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:54:49 ID:88uXjhL8
>>10
ならない
人口比の問題。チェチェンをはじめイスラム教徒の増加率は大きいが、
それ以上に漢民族の侵食度が激しいからな。
支援国もないしチベット同様東トルキスタンも滅んでしまうのだろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:21:05 ID:1zWRliLy
そうなのか。。
ウイグルについては良く知らないけど、
俺は中国が嫌いだからチェチェンみたいに独立運動を頑張ってくれたらなと思ったねん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:26:53 ID:1zWRliLy
ん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:46:59 ID:W4RtzvZ9
中カ送油管:05年竣工、年間1000万トンを輸送
http://news.searchina.ne.jp/2004/0916/business_0916_001.shtml
  在中カザフスタン大使のZhanybek Karibzhanov氏は14日、
中国−カザフスタン石油パイプラインプロジェクトが9月に着工、2005年末に竣工
することを明らかにした。パイプラインが完成すれば、中国に年間1000万トンの原
油が送られることになる。15日付で中国新聞社が伝えた。

  中カ両国の間では、建設プロジェクトについて、懸念材料となっているテロ攻撃な
ど、安全保障問題を中心とする最終調整が行なわれている。このパイプラインは完成後
には、世界各国の企業がその使用をめぐり、激しい争奪戦を繰り広げると見込まれてい
る。
  全長は3000キロメートルで、工事は地域別に3段階に分けて行なわれる。中国
の国家プロジェクトの一つである「西油東進(西の石油を東に送る)」の一環として、
新疆(しんきょう)ウイグル自治区、甘粛(かんしゅく)省及び石油メーカーが協力し、
中国西部地域にパイプラインネットワークを構築する。

  パイプラインの建設により、新疆ウイグル自治区は中国の「石油タンク」へと成長
する可能性が高い。また、地元の関連産業の発展を促進するとして各界から大きな期待
が寄せられている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:02:17 ID:UXbnKi97
ウイグルは中国系移民でもうすでに土着のイスラム流文化は破壊されている。
その上人民解放軍によるテロと重圧。チベットより状況は酷そうだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:35:03 ID:bfCrsoqk
>4

こっちもウィキピディアだけど、

東トルキスタン共和国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:07:56 ID:UXbnKi97
東トルキスタンもチベットも終わりだな。
ご愁傷様です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:40:14 ID:tqXrmTB9
【米国/中国】ウイグル人組織、米に亡命政府発足[09/17]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040917id22.htm
17日付の中国系香港紙「文匯報」は、中国からの独立を目指す
ウイグル人組織が米国で今月14日に亡命政府を発足させたと報じた。

オーストラリアにある「東トルキスタン協会」の
エフメット・イゲムベルディ主席を大統領に任命したという。

亡命政府関係者は米国には中国西部・新疆ウイグル自治区の独立を
目指す東トルキスタン活動家が1000人前後いるとして、米政府の
支持を呼びかけているという。同紙は、米国が亡命政府の活動を
容認すれば、将来の米中関係に摩擦を生むと批判した。
19 ◆GxWElLWzZQ :04/09/17 23:42:50 ID:/sb2CYHb
20 ◆5IcIH4sO8U :04/09/17 23:45:54 ID:/sb2CYHb
21 ◆Sex/yTnj1Y :04/09/17 23:47:04 ID:/sb2CYHb
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:51:36 ID:1zWRliLy
早く独立しないかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:18:17 ID:C0uPh5wr
独立は無理でもウイグル、チベットはもっと高度な自治を与えて然るべき。
でも漢族移民でもう中共の思うとおりになりつつあるね。
こないだまではウルムチ辺りでテロがちらほらあったけど最近なくなったのかな?
テロは認められないけど中共にいいようにやられていくのは忍びないのぅ・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:32:40 ID:QiTwCIGZ
ウイグル人に会ったことがある。日本語が堪能。

普段は特別なことは言わないが、ある日の酒の席で、
「おれのこと中国人だって言わないでよ。おれはウイグル人だからね。」
と言っていた。

国籍は中国なんで、以前この人を中国人だと他人に紹介したことがあった。
こういう意識を持ったウイグル人はどれくらいいるんだろうか。多いのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:51:36 ID:C0uPh5wr
>>24 友達の内蒙古出身留学生から聞いた話。

内蒙古では義務教育を受ける際、大別してモンゴル語、中国語のどちらかの教育を選択できる。
しかし殆どの子は中国語を選択する。なぜなら中国語ができないと内蒙古、中国では良い職につけない等の不利益が多い。
中国が少数民族に対して、教育の選択機会を与えてはいるが、選択はあってなきに等しい。同化政策を受け入れざるを得ない環境になっている。
とはいっても内蒙古の発展には中国なしにはあり得ないというジレンマはある。・・・っと言っていた。

そして・・・これからは中国人、内蒙古人など国籍や民族に囚われず、地球人の1人として生きたい。・・・とも


聡明かつ進歩的でポジティブな所に感銘を受けつつ、そうした志向に進まざるを得ない彼の環境にをオレは少し悲しさ感じた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:56:23 ID:+HR7DkXE
チベットも内モンゴルも漢民族の介入がなきゃ何もやってけないって話もあるからな。
併合されるべくして併合された、時の力関係に左右されてしまったわけだけど、
それは外交の失敗というやつだから、冷たいようだが今の先進国でもかまってあげられない
ってのが現状だろうね。今までチベットみたいにされて消えた民族は世界中沢山いるだろうし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:10:00 ID:s7YABwdC
まぁ、戦前の韓国人も40年代くらいはかなり日本人化が進んでたそうだからな。
北朝鮮人なんてあのまま日本に併合されたままの方が幸せだったろうに・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:57:44 ID:0Zqc7+S/
まあ、アイヌや琉球人も既にいないわけだが。
29祝!:04/09/19 21:39:13 ID:S2CQD+WO
【米国/中国】ウイグル人組織、米に亡命政府発足[09/17]

17日付の中国系香港紙「文匯報」は、中国からの独立を目指す
ウイグル人組織が米国で今月14日に亡命政府を発足させたと報じた。

オーストラリアにある「東トルキスタン協会」の
エフメット・イゲムベルディ主席を大統領に任命したという。

亡命政府関係者は米国には中国西部・新疆ウイグル自治区の独立を
目指す東トルキスタン活動家が1000人前後いるとして、米政府の
支持を呼びかけているという。同紙は、米国が亡命政府の活動を
容認すれば、将来の米中関係に摩擦を生むと批判した。

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040917id22.htm

ウイグル関連スレ:
【新疆ウイグル】「さまよえる湖」ロプノール復活、20数年ぶり水戻る[09/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094610613/
【中国】新疆ウイグル自治区の石油埋蔵量は209億トンで全土の4分の1【09/07】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094511155/
【米中】ウイグル系活動家「身柄」めぐり摩擦 -産経新聞[09/03]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094172262/
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:19:37 ID:f9cOZBRt
>>29
ガイシュツ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:51:06 ID:LW/XepYj
【中国】新疆の服役女性に人権賞=ラフト人権財団(ノルウェー)[09/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095981174/l50

ノルウェーに本部があるラフト人権財団は23日、今年の人権賞受賞者に中国新疆
ウイグル自治区の著名な女性実業家で、中国で実刑判決を受けて服役中のレビヤ・
カディールさん(58)を選出したと発表した。女性の権利向上などに対するカディール
さんの取り組みを評価した。

 同財団などによると、カディールさんはウイグル族の独立活動家に対する処罰を
報じた地元紙の記事を米国にいる夫に送り、海外に不法に情報提供した国家安全
危害罪で2000年3月に懲役8年の実刑判決を受けた。その後、減刑され06年に
出所する予定。
http://www.sankei.co.jp/news/040924/kok005.htm
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:23:01 ID:Ddolymva
中国大使館の前でウイグルやチベットでの事を抗議した人権団体ってあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:50:39 ID:aeIIxm+e
それは2ちゃんねらーがすればいいのに、しない。
しょせんひきこもり
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:53:16 ID:/19mgMtv
>>33
実行力が無い=公安は安心
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:34:03 ID:20D/0+tk
2004/09/27 13:00
中国南西部で綱渡り世界記録保持者が直径600メートルの火口上での綱渡りに挑戦・成功

--------------------------------------------------------------------------------
中国南西部の山岳地帯で、命綱なしで綱渡りを110時間も続けたという世界記録を持つ男性が今回、深さ613メートル、直径600メートルという火口の上での綱渡りに挑戦した。
深い霧と強風に行く手を阻まれながらも、両手に握った棒でバランスを取りながら、着実に歩を進めていった。
そして、スタートから14分後、火口の往復に無事成功した。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00057797.html
フジテレビのニュースより

これ、ウイグル人のこの人だよ。何でウイグル人て言わんかね。くそ蛆テレビ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~erkin/f_dawaz.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:37:05 ID:XhkGtDqY
カザフ人やキルギス人じゃなくてウイグル人だというソースは?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:08:52 ID:20D/0+tk
昼のニュースで画像が映った。名前も漢字で表示していた。間違いない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:13:28 ID:XhkGtDqY
>>37
いや、カシュガル近郊にはウイグル人のほかにもウズベク人、タジク人の多い地区があるし
シルクロードの都市はたいてい各民族が雑居してるんだが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:20:29 ID:Laoa/wd4
ウルムチの隣町?トルファンというとこで
地元のウイグル人と毎日楽しく遊んでたら
朝の5時ごろ、中国(漢民族)の警察?軍隊?
ライフル持った二人組みが乗り込んできて
パスポート見て帰って行った。
三年前の出来事。

かなりウイグル人VS漢民族の雰囲気。
カシュガルあたりは、夜は一人で出歩かない方がいいと
ホテルで一緒になった漢民族の人が言ってた。
漢民族と間違えられると、刺されそうな感じだった。
なのでウイグル人達がかぶってる帽子をかぶって
外出してた。日本人とわかるとみんなすごい好意的だった。

仲良くなった人の結婚式に二度呼ばれてご馳走食べ飲み踊りと。
シシカバブ最高。

チベットも行ったけど、こっちもウイグルも独立させてやれ
と思った。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:40:36 ID:im9Pa4oS
http://news.sina.com.cn/c/2004-09-25/16294423976.shtml

>>35
これじゃ漢人と間違えられるわな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 06:49:14 ID:0v6RR3an
あの辺りが東トルキスタンと呼ばれるのは、伝統的にトルコ系民族が多いから
らしいよ。
個人的には東トルキスタンもチベットも独立支持だが、今は平穏な方がいい。
独立闘争はじめてもどこの支援もなさそうだし、対イスラムで中露印に
連携されたら最悪だ。中国・ロシア・インドの三国連携が対イスラムで済めばいいが、
それは互いに背後が安心できることになり、中国は結局太平洋を目指すことになる。
ウイグル人のみなさん、自分はあなた方の独立を支持します。
ですが、今は、今だけは平穏にお願いします。
42名なしの権兵衛:04/10/08 23:56:37 ID:sawoPRWr
新疆に西遊記をイメージした観光スポットが誕生。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097245433/l50
43sage:04/10/10 07:05:52 ID:1vQhLa3Z

今後、中国からクレームが付いたら、

新疆ウイグルやチベットはどうなりましたかと反論、
聞き返せば良いじゃん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:23:55 ID:QYIaCxJD
たぶん文句はつかないで、だんまりをきめこむのじゃないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:47:08 ID:RCxCJmFi
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:13:39 ID:8n4Tj8gj
独立可

19世紀の東トルキスタン(実際の地図)

http://www-personal.umich.edu/~vika/caunit/wholemap_res100_color.jpg

以上
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:38:47 ID:0IQRw/xI
独立するにしても、東トルキスタンだけ自力でってのは無理だろうなあ。
全体が分裂してそれに乗じてってのだったら行けるかも知れないけど。
48名なしの権兵衛:04/10/10 15:36:00 ID:VXs/Td3J
本日(10月10日)夜9時からNHK特集で「秘境タクラマカン砂漠を行く」とかいうのを
やります。先日はNスペでチベットやったけど、ほんと懲りないよなあ、NHKも。
49sage:04/10/14 18:39:02 ID:1i5CbFad
NHK エビビジョンイル辞任させよう。
メディアが売国奴者になったら、日本は中国の属国にさせらぞう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:58:54 ID:Vfh2/zEQ
日本語がまだ下手ですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:01:35 ID:USKawvLd
>>41を参考に、

実際に独立するにはどうすればいい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:10:03 ID:GcMuLo3/
チベットと内モンゴルと台湾と香港とイスラム諸国を巻き込めば独立できるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:08:46 ID:wHvShDMi
漢民族どうしで派手な対立が起きないと難しいだろうなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:54:38 ID:EHlIZSOK
まったく、、早く独立しろよ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:21:11 ID:YH0jtYuE
2020年の米中戦争は既に前哨戦が始まっている。ウイグル、チベット、内モンゴル、満州、台湾
などの一斉独立も準備着々。
ウイグル独立に対する中国の反撃に対抗するため、米は米兵をウイグルに送るだろうし、
「イスラムに対する攻撃だ!」と煽れば世界中からテロリストがウイグルに集結する。
ちょうどソ連アフガン侵攻と同じ構図。
米がアフガンでムジャヒディン、タリバン、アルカイダを組織、訓練し対ソ戦させたように、
2020年には世界から募ったイスラム戦士を組織して対中戦させればよい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:23:56 ID:E1uOmxQ3
イスラエルを見捨てればできるかもね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:24:36 ID:uGOdHvsU
チベット同様、漢族の隆盛、没落と共に、中国となったり、
独立出来たりと、有史以来不幸な連中だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:26:59 ID:uGOdHvsU
>>55
て言うか、昨日迄沖縄出張、今日は、広島に転進したが、
昼間、嘉手納の側にいたら、F15が4機緊急発進。
で、夕方、那覇空港にいたら、P3Cが15分間隔で出撃。
その間、F4が1機スクランブル発進。演習なのかどうかは
しらんが、何か、きな臭い一日だったよ。 
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:40:48 ID:F+XiVk9I
>>58
55とどう繋がってるんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:59:43 ID:HdhSTN7H
なんで、2020なんだ?2025年でもいいじゃねーか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:21:35 ID:MhysSlx0
綱渡りの名人はカザフ族だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:34:47 ID:NBvJHKiS
台湾 大紀元(エポックタイムス)発 
10月25日
ウイグル人赤十字職員、カナダに亡命申請!

http://www.epochtimes.com/b5/4/10/25/n699598.htm

(エキサイト中日翻訳による)
艾克巴爾がカナダに残す主要な原因を選ぶのは、彼は長年新疆で貧困扶助の仕事に従事して、
新疆の普通のウイグル族の民衆の生活の状況の感動に対して深くて、カナダの社会の状況を
対比した後で、更に新疆の現実に対して不満の意を表す。そのためそのまま残ることを決定する

情報求む!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:07:54 ID:/9afXSyh
グアンタナモのウイグル人拘束者。欧州諸国が受け入れ拒否。
その運命や如何に。

もし、中国に送り返されれば、即処刑。

ソース
http://news.ft.com/cms/s/21cdfa54-2873-11d9-9308-00000e2511c8.html
フィナンシャルタイムス(英語)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:36:18 ID:N4MZO8wG
2020年どころか2010年にはアメリカ経済が崩壊してるので米中戦争はありえ
ません。巨大なメキシコと化したアメリカの軍事力には期待できないので、
テロリストも拍子抜けして平和になる。頭の悪い珍米ほど外国での戦争を
煽るが、日本にはびこる在日マフィアの一掃の方が急務と思われ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:17:06 ID:j1umv5vB
その前に中国が崩壊する
66名なしの権兵衛:04/10/30 23:03:07 ID:TeOMV/x6
ウィグル独立活動家、米軍釈放も迫害恐れ帰国拒否。↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099096210/
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:12:04 ID:95llY30T
日本が引き取れ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:09:22 ID:m770BLPS
新疆ウイグルの問題以前に中国自体の「都市」「農村」の格差の方が致命的な
問題として浮上している。
69名なしの権兵衛:04/10/31 01:07:00 ID:74264xGC
>>68 高度経済成長路線というのは(仮に中国の「経済成長」が事実だったとしても)
早晩、頭打ちになるものです。そうなったら、もう中共の最期だと言っていいでしょうね。
ところで、昨日(30日)の「世界・ふしぎ発見」で「四川省大紀行」と題してチベット
「族」居住地域を採り上げていた。その中に、九塞溝(←本当は「塞」の字が若干違う)
に「観光」に来た面子というのの中に、何とウィグル「族」だというのがいたんだけど、
これは一体どういう人なんだろうか?
 そうでなくとも最近は中国発のチベット・ウィグル関係の(他愛もない)ニュースが
やたらと目につく。どうやら中共も最後の悪あがきに必死になってるようだね。
70名なしの権兵衛:04/10/31 01:29:54 ID:74264xGC
中国政府はイスラム系ウィグル人を迫害とアムネスティが非難報告---モスク閉鎖など
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1089190985/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:34:30 ID:rHXqzObB
>>69
何が不思議なの? 「ウイグル族」という表記?
中国語では「族」に悪い意味はなく、「漢族」「朝鮮族」…などと普通に言いますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:18:06 ID:YAoQDDFD
>>69
族というのは普通の表現。日本語も少数民族を指すのに使用する。

>>70
だいたいウイグル独立なんていい始めたのは欧米団体でしょ。もともとイラン系
住民がいただけで白人居住地帯とかってなこと言ってるんじゃないの。新疆でいいよ。
安西都護府なんて古語もいい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:38:43 ID:hi/087YR
大陸の歴史にイラン系支配者の足跡はたくさんあるだろ。確か後晋も後漢もウィグルか
周辺のイラン系民族の建てた国家だよな。不公平なので民族名に漢字の呼び名は使わない
ことにするが
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:39:52 ID:EMOBBcfZ
ウイグル独立を言い始めたのは欧米の団体。それは知らなかった。
すると、ウイグル人は中国共産党の支配に満足してるということなんだね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:58:47 ID:lOsNRxGW
>>74
つか、フツーに反政府テロ起こしてるわけだが。

http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/briefing/
「中国政府は、99年から2000年の間、新疆ウイグルのイスラム過激派が260件の
テロ事件を引き起こし、それによって162人が殺害され、440人が負傷したと発表している。」
「アムネスティ・インターナショナルは、97年1月から99年4月の間に、少なくとも190人の
ウイグル人が処刑された、と報告している。 」
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:38:28 ID:+NIpZfnm
>>74
ウイグル独立を言い始めたのは欧米の団体>
その認識は大間違いのようだね。ここを勉強してご覧
http://www.uygur.org/japan/news.htm
77名なしの権兵衛:04/10/31 21:09:43 ID:3DiernEx
>>71-72 そういう事が言いたいんじゃないんだな。そもそもこの「族」という語には
あくまでも中国「国内の少数民族」という含みがあって、それが「普通に用いられている」
というのが、中国のウィグルないしチベットの領有に反対する立場からは大いに問題な
訳よ。以前ペマ・ギャルポ氏の講演の質疑応答の際に「チベット族」という言葉を不用意に
使った人がいましたが、それに対してペマ氏は(穏やかにではあっても)かなり強い不快感を
表明していましたよ。
 それでも、日本に於いてこうした立場の意見がきちんと紹介されているのなら、まだしも
TBSとしては中国とのトラブルを避けたいのだという事が容易に理解されうるのでしょうが、
生憎と今の日本はそのような情況下にはない。そんな中で、中国側の言い草を事実上黙認する
ような語を用いるのは、やはり問題なのではないか、そうでもしなきゃチベット関連の(←
もちろんウィグルでも同じですが)番組が作れないというのなら、、寧ろ作らない方がまし
なのではないか、と私などは思わずにはいられないのです。
78名なしの権兵衛:04/10/31 21:19:59 ID:KK1QNpsx
因みにですが、この>>69の番組に出てきた「チベット族」の人々は全員漢人風の
姓名を名乗ってましたし、リポーターの女性は彼らにニイハオと呼び掛け、村長の
「楊さん」のインタビューも(吹き替えの日本語が被ってて殆ど聞き取れなかった
のですが)どうも中国語のようでした。尤も一応チベットの風習ないし宗教(仏教)
が番組中に紹介されてはいましたが、それでもそこで映し出された仏教寺院も本物か
どうか、頗る怪しいもんです。というのも、最近中国はこの種の「少数民族」の民俗と
文化を盛んに観光資源として利用しているからで、特にチベットの寺院なんかその
大半がブッ壊されたにも拘わらず、最近になって観光客を誘致するためだけに盛んに
「再建」されてるからなのです。ウィグルについても、>>42のような事になってますし
ね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:33:13 ID:IvOtuic6
>>72
厨凶工作員北。

清帝国は、満州皇帝が兼ねることとなっていたモンゴル大カーンとして
東トルキスタンを支配下に置いたんだよ。
愛新覚羅王朝が、満州皇帝、モンゴル大カーン、中華(シナ)皇帝を兼務したのが清帝国だ。
だから、清滅亡後、漢族政権が「承継」と称して支配権を得たのは20世紀以降ということになる。
はっきり言って支配の正当性は非常に低い。
さらに以前の歴史を紐解いても、漢族政権が現在の東トルキスタン地域を支配したのは
漢と唐の2回だけだからな。
唐王朝は、良く知られているように匈奴単于位→鮮卑・北朝→隋→唐と繋がる王朝で、
李家自体の出自が鮮卑と深い関係にある。現に、唐は安史の乱以降ただの中華王朝になると
現在の東トルキスタンの支配領域はあっさり失った。
真の漢族政権として東トルキスタン地域を支配できたのは漢王朝だけ。
それも国家破綻に至るほどの軍事支出を継続して大戦争を続けながら
維持できたのは「点と線」だけだったというのは良く知られた話だ。
「点と線」。中凶工作員には耐え難い話だろうがなww
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:17:49 ID:t1o5maJt
この前テレビにウイグルの人が日本の学校にいるところが映ってた。
なんかヨーロッパの顔つきだったからそっちの人だと思ったら、
ウイグルってこういうところなんだね。
リポーターの人が「中国人の」って言う度に「故郷はウイグルです」
って訂正してた理由がやっとわかったよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:28:37 ID:+lwUQZis
そういうことを言い出したら米国や日本も南北戦争や戦国時代以前に
戻っちまうよ。
東京だけ独立させたいだの、南部は敗戦国だの言う輩がいまだにいるしなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:09:22 ID:UzmYBklm
>>81
カナダのケベックは実際にそういう独立運動があるし、ちゃんと住民投票もしたよ。
ウイグルだって最終的にはウイグルの人の投票で決めればいいだけの話。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:33:46 ID:hILVnTQN
当局が河南省の村封鎖 漢民族と回族が衝突
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20041102k0000m030102000c.html

ちょっと古いがイスラム系少数民族関連で
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:05:52 ID:Y7ADWhjp
今年2月初旬
中国春節を祝うアクロバットチームのうち七人のメンバーがトロント公演の後カナ
ダに難民申請をした。
パフォーマーは28歳から40歳の男性五人女性2人。
トロントでの公演はトロントスカイドーム(ヤンキ−ス松井がメジャーデビューし
た球場)で行われた。
全員が新疆ウイグル自治区の出身。トロントにはウイグル人コミュニティがある。
アクロバットチームの中にはAhdili Waxurもいたが彼は難民申請者の中には含まれ
ていない。
Ahdiliは長時間での綱渡りの世界記録を5度にわたって立てた英雄である。
新疆での綱渡りはDawazと呼ばれ429年の伝統をもつ。
日本にも昨年Dawazのパフォーマンスを含む新疆雑技団がくる予定があったがSARS騒
ぎで中止となった経緯がある。
難民申請をした7人は「我々は新疆での中共体制の少数民族に対するグロテスクな人
権侵害を誤魔化すために利用されることを嫌悪する。」と言う。
「我々は民族統一の虚像を創出するために政府に利用され、公演していた。選択の
余地はなく反対する権利もなかった。」
どこで公演していようとも政府の任命した一座のリーダーに監視され、政治を語る
ことや海外在住のウイグル人と会うことは禁止された。
一日18時間はたらいて35ドルの収入。小さなホテルの一室に6、7人が押し込まれ、
男女同室にされ(宗教に完全に違反)カップラーメン暮らし。
揚句の果てはラマダン破り、豚肉食いまで強制される。
難民を申請したグループはトロントのウイグル人コミュニティーを非難する昨週の
オタワの中国大使館の公式声明を聞いて激怒した。
「私たちは子供ではない。自分のことは自分できめる。」
「私たちにはもう帰るところがない。」「中国に返されるとするならば頭部がまず
はじめに行くだろう。」首を斬られるしぐさをしながらリーダーは言った。
http://www.abc.net.au/ra/newstories/RANewsStories_1040576.htm
元記事のカナダトロントスター紙のウェブ記事は現在存在しない。

その7人の写真です。
http://207.142.128.231/images/040208_acrobat_defection250.jpeg
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:08:49 ID:Y7ADWhjp
このたびそのカナダに政治難民申請した七人の新疆雑技団員、申請が認められました。

ソース
http://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/cna_2004_11_05_23_01_02_718.html
中国語サイトなので翻訳サイト等で訳してみてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:23:51 ID:VIdjsxhy
>84
その人たちの家族ってやっぱ弾圧されるのかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:15:22 ID:H4NyI+Ry
>>86
きっとこんな風になっちゃうんだよ。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/phss_040717_01.htm
88トロントスターの翻訳:04/11/07 23:01:10 ID:J5nyivXj
2004年の中国新年(旧暦元日)1月22日を祝うため中国新疆ウイグル自治区からトロント、
オタワを訪れていた「新疆雑技団」(Xinjiang Acrobatic Troupe)メンバー13人のうち
計7人(男性5人、女性2人)が、2月初め、オタワでの最終公演のあと、スーツケース
一つの身で宿泊先のホテルから逃げ出した。
オタワのシビックセンター玄関前で、トロントやモントリオールなどからやってきた
ウイグル・カナダ協会関係者の車に分乗、一行はトロントにやってきて潜伏、カナダ政府
移民局に難民身分の申請を行った。

7人は28歳から40歳と言われており、全員が既婚者で家族が皆、中国にいる。なぜ
家族の待つ中国に帰らず、カナダに亡命する選択をしたのか。
一行のスポークスパーソン役の曲芸師、ディルシャット・シラジディンさん(40)
は「一言で言えば自由のためです」と答えた。
http://www.netj.ca/nikka_new/shiten.asp?id=70
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:05:34 ID:WK2vF6kj
東トルキスタン独立には、やっぱりトルコの支援に期待するしかないのかなぁ。
イスラムって括りだけならイランも支援しそうだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:57:53 ID:V28q1gcc
>>82
そんなことしたら共産党に弾圧されるということが予想できないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:33:46 ID:OR2gfyVe
トルコは遠いし、意志も能力もない。
間にある中央アジア諸国も中国と同盟を結んでる。
EU加盟を控えてイスラム色を全面に出すわけにはいかないし
トルコ民族主義もとれない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:20:29 ID:cB5F91BP
広州でウイグル人70人が警官隊と暴動。
原因はひとりのウイグル人が不法な羊肉焼の店を出したことがきっかけ。
30人逮捕。

誰か訳してよん。
http://www.sinchew.com.my/content.phtml?sec=4&artid=200411090989


93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:42:56 ID:ghftMnMd
今年の初めにウイグル旅行に行っていた時の話。
ホータンって街で急に餃子が食べたくなったので、東北餃子の食堂を探して入った。
自分が日本人なのが店の人に分かると物珍しさで話しかけられ、
自分も暇だったので相手していた。

その雑談の中で「あんたはウイグル族のパン(ナンのこと)食べたことがある?」
って聴かれたので「あるよ。おいしいよね」って素直に言ったら、すごく驚いて
「よくあんなもの食べられるわね。私たちは絶対に食べないよ」って言われた。

ちなみに彼らは遼寧省から家族で移住してきた漢民族。
そんなに嫌なら移住してくるなよ!って思った。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:27:40 ID:JA+g3OxG
国家政策で移住させられてるんじゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:42:18 ID:ODSGjQtM
豚肉を食う日本人は漢民族と同じ扱いだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:22:24 ID:bnKd3JX/
>>95
んなわきゃない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:41:38 ID:vdK/LdWM
明日11月12日は東トルキスタン独立記念日なり。

http://www.meshrep.com/UighurCalendar/1112.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:11:08 ID:PyV4EC+v
ウイグル人から見ればアメリカのイラク攻撃に参加している日本は信用ならないな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:26:44 ID:6GfAzrF2
すべてのムスリム=反米って訳じゃないでしょ。
フセインはダメだって言っているヤツも多いよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:33:37 ID:PyV4EC+v
そりゃそうだ。フセインはイスラムを弾圧していたからな。
しかしモスクを破壊したりはしなかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:42:49 ID:XZuX59Ur
>>100
そんなこと言い出したら、ウイグルやチベットで宗教施設を破壊しまくってる中共なんて・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:20:18 ID:e5nboZRY
チベットでゴンパ(寺院)の破壊されっぷりはすごいからな。

チベタンは反漢民族意識が強くて、中国語で話しかけても無視されることがしばしば。
リピン(日本人)だって言うと、すごく喜んでくれる。

、、、ってスレ違いだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:24:27 ID:oDSIXd3l
ウイグルは自治区なんだろ。世界的に見れば優遇されてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:44:09 ID:QbDkukJF
チベットへ行った日本人が「なぜ日本は漢人をもっと殺しておかなかったんだ」
詰め寄られたそうだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:30:42 ID:PKnIMiAq
俺の知り合い(アジア各国への旅行歴は数知れずある)の話では、
チベット人、ウイグル人の間では、
南京大虐殺は英雄視されているらしい。
106中凶さん:04/11/14 17:51:20 ID:7EcEjqVW
最近は西蔵や新疆でも漢民族が増えているな〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:05:03 ID:yDrwNwfV
漢人はいくら殺してもすぐに増えるんです。

真面目な話、日本軍による死者よりも軍閥時代の内戦や大躍進、文化大革命の
死者の方が多いでしょ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:47:49 ID:+hvK9Nku
チベットやウイグルへは漢民族の移民政策が取られているので
凄い勢いで漢民族比率が増加している。

ウイグルではカシュガルまで電車が通っているし、
チベットももうすぐラサまで電車が通る予定。

こうなったら独立なんて夢のまた夢になってしまうんだろうな。

ちなみに漢民族はどんな小さい街でも売春床屋(美髪庁)をつくるので、
そういった面でもものすごく嫌われている。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:24:45 ID:yuuIRjN4
中国の床屋に入ったら頼んでもいないのにいきないズボンに手を突っ込んで
チンコをもみだしたからびびったよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:16:09 ID:h0rrEYS2
>>24 25
飲屋の自称中国人のねーちゃんに『奉天からきたのかぁ』って言うとたいてい怒るのだが、大変喜んだねーちゃんがいた。
『自分は満州人で吉林省の○○郡○○県○○村からやってきた。漢人と一緒にしないで!!』と言っていたよ。
少数民族弾圧やってんでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:00:01 ID:p9CrRpLp
>110
満州人に関しては、チベットでやってるような弾圧はないんじゃないかねえ。
あるのかもしれないけど聞かないし。
人口の圧迫だけで済んじゃってるし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:47:05 ID:zFIW7qwP
てゆか、漢人ものすごく嫌われてるんだよね少数民族に。
そもそも漢人同士でも上海人と福建人は物凄く仲悪いし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:40:40 ID:Knz/wMGt
船橋洋一の世界ブリーフィングより。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国は、米国がアフガニスタンで拘束した新疆ウイグルのイスラム系グループ22人の引き渡しを
求めているが、ブッシュ政権は拒否している。
 ちょっと前になるが、私はこの点をアーミテージ氏にただした。
 答えは簡潔だった。
「引き渡さない理由? 人権、その一語に尽きる。もし、彼らを中国に引き渡したら、
彼らの運命はどうなる? 実際、新疆ウイグル族を中国に引き渡したところ、処刑さ
れた他国のケースがある」
 中国が9・11テロ後、新疆ウイグルでどのような対テロ作戦を展開しているのかは
わかりにくいが、3千人を「テロリスト」として逮捕した、という情報もある。

 中国政府はすでにその前から、民主運動や分離運動に対する弾圧を強化してきた。
               ================== 
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/briefing/backnumber/700/716.html

114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:17:22 ID:uYyVVV9J
age

115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:55:23 ID:nddH5xMf
カザフ国内のウイグル族は独立しなくていいのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:11:13 ID:LXh8wXIQ
新シルクロード放送開始あげ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:43:57 ID:lttjEDg4
内モンゴル,東トルキスタン,チベット,台湾,ウイグルを早く中国害虫人から独立させてあげたい。 日本人は、ネットで協力しよう!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:22:14 ID:5Ml27sTR
残念ながらネットじゃだめだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:53:34 ID:W079scyq
DNAは残っているけど言葉を話せる人も文字の
読み書きができる人は10人いないよ。形を変えた民族浄化だ。

そういや、チベットやウイグル地区に旅行した日本人が、向こうの人から「どうして
日本人は漢人を殺しておかなかったんだ」と詰め寄られたそうだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:03:56 ID:S0gb9anP
>10人いないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:12:22 ID:tqYtVzQx
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:49:11 ID:r3IsBb6g
http://news.searchina.ne.jp/2005/0121/national_0121_008.shtml

新疆(しんきょう)ウイグル自治区の奎屯(クイトン)で20日、バスが爆発。
9人が即死、2人が病院に運ばれたものの死亡。7人が負傷して病院で治療を
受けている。21日付で新浪網が伝えた。
 現場は、国道312号線と217号線が交差する地点。新疆ウイグル自治区
公安庁の柳耀華・庁長によると、現時点で死亡者2人の身元が確認されたという。
 爆発が起きたのはバスの右後方部分。事故原因については、現在調査中だが、
柳・庁長は、「人為的な爆発だ」として、当局では爆弾テロとしているようだ。
 公安部門は現場に残された爆発による残留物を収集して事故の手がかりを
探す方針。なお、日本人の乗客はいなかったとのこと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:12:31 ID:QscDl5eZ
>>119
(´゚Д゚`)<……。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:42:38 ID:Rj+INSCu
おれが知ってるウイグル人は、ウイグル語だけでなく
漢語日本語および中央アジアあたりの数か国語をしゃべれるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:25:42 ID:VUtApa2j
もともと通商の民ですからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:03:09 ID:uZvB8gFR
中国・新疆のバス爆破、元労働者の犯行…けが補償不満
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050124id21.htm

 新華社電によると、中国新疆ウイグル自治区北西部の奎屯市で20日発生し
たマイクロバス爆破事件で、同自治区公安庁は24日、四川省出身の元炭鉱労
働者を実行犯と断定したと発表した。

 この事件では、元労働者を含むバスの乗客ら11人が死亡し、7人が負傷し
た。元労働者は2003年3月、同自治区の炭鉱で働いていた際に手を負傷。
賠償が不十分だったため、社会に恨みを持つようになったという。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:22:03 ID:f1aKXKIM
仕方ないじゃん。
もう中国のものになったんだから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:35:04 ID:fTnT18g8
>>127
補償金が出ても、それを
取っちゃう役人が多いからな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:04:38 ID:LPYXMq8A
田原がサンプロで、今の中国を束ねていけるのは、中国共産党以外
考えられない。良くも悪くも、矛盾を孕みながら、資本主義への
移行に向けてうまく離陸していると肯定的に捉えていたが、
そもそも、中国が華人中心の国家として一国で束ねていくことに
どれほどの重要性と必然性があるんだか?
分裂国家になって、沿岸部と中部が分裂しても構わないし、
新疆ウイグルやチベットが、満州が独立しても構わない。
それはけしてアジアに不安定要素をもたらさないし、
それぞれが自治独立して、日本、アメリカ、韓国などと
提携して独自に発展した方が、住民のためにもよいことだろう。 
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:17:47 ID:Xl0d3yL6
このままでは漢民族に支配されてしまうのでは?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:20:11 ID:FIKQisnQ
【ウィグル】ショッピングセンターで無差別殺人事件、6人死亡[02/21]
http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1108988916.html

20日午後3時ごろ、新疆のショッピングセンター内で2名の男が刃物を振り回し、
3階のスケート場で 遊んでいた児童などを襲い6人が死亡、8人が重傷を負った。

この男達はウィグル族の農民で10年程前から麻薬を常用しており、最近はあちこ
ちで「人を殺す」 などと口走っていた。男達は公安が駆けつけた際、ビルから飛び
降り自殺した。警察はこの事件を、 社会に対する不満を動機とする報復行為とみて
いる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:06:08 ID:Ky7K382V
「正論」4月号にウイグル論文あり。
お勧めは出来ないが。
133たまにあげ:05/03/13 21:51:29 ID:g0ty8E2S
独立絡みの事件大幅減少 新疆自治区主席が強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000105-kyodo-int

 【北京13日共同】中国新疆ウイグル自治区のイスマイル・ティリワル
ディ主席は13日、北京で記者会見し、同自治区内の独立運動組織による
テロなどの事件が「以前に比べ大幅に減っている」と治安改善を強調した。

 主席は、1990年代、中央アジアの周辺国家が不安定な際に「爆弾事
件、殺人などさまざまな事件があった」と治安状況が悪化していたことを
認めた。その上で昨年は外国人30万人、中国人1200万人が新疆に旅
行に訪れたと指摘、「状況は安定している。外国の間違ったうわさを信じ
ないでほしい」と訴えた。

 ただ、「東トルキスタン・イスラム運動」などの独立運動組織について
は「彼らのたくらみは変わっていない」と述べ、依然として根強い運動が
続いていることを示唆した。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:40:34 ID:FwIH3h9X
もともと仏教系の人間が住んでたところにイスラム系が来てウィグルは今の
状態なんだしょ?まぁ、顔も昔とは変わってるってシルクロードでやってた。
じゃあべつに中国だろうが、ウィグルだろうがいんじゃなくて?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:26:26 ID:W019gTKr
あげてみる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:47:01 ID:QoCEp2nC
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:16:01 ID:chqzMwNS
挙げてみよう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:20:47 ID:Hs4lJkhB
>>134
良くないよ


>>119
10人いないってのは満洲語?
数十人はいるって聞いたけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:46:45 ID:0djCxwPR
満州語はシボ族の日常語だから10人ってことはないぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:08:00 ID:FfN1yxDw
あげるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:35:49 ID:fucqFcAU
シボ語話者は万単位いるね
東北や北京ではかなり少ないんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:32:09 ID:qoQ8hfK2
www.uygur.org
東トルキスタン情報センター
支那から攻撃されたらしくてメンテしてたけど、
もうすぐ再開するらしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:53:26 ID:9EzUmJXQ
キルギスの政変波及 中央アジア不安定化も
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news029.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:29:52 ID:Rf9rHZEE
ウイグル自治区は中国ですか?

何でイスラム圏

言語は?

尖閣諸島よりよっぽど外国じゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:39:40 ID:Bl6eX9BJ
清の康熙帝(乾隆帝だっけ?)が侵略してから、中国領ということになっちゃってる。
宗教は唐代からイスラムで言語はウイグル語。民族的にはトルコ系の遊牧民、だったはず。
だからあのあたりをトルキスタンというわけ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:11:06 ID:iX38i6Km
雲南省で漢化政策と差別に晒されながら、
ひっそりと生きている少数民族たちのことも、たまには思い出してください
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:33:10 ID:BNgumCJd
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:51:02 ID:mXqgicVI
ガス田が爆発したようです。
新華網ニュース: 6月3日15時10分の頃、新疆南部に位置する城県克孜??
境界内の西気東輸の主力のガス田工場6号が爆発、2人死亡、9人が重傷を負った。
主力のガス田は停止。
ガス田は埋蔵量2840億立方メートルを持つといわれ、長江デルタ地区にガスを
供給する最大のガス田。事故原因は調査中。
テロかな?
ttp://www.secretchina.com/news/gb/articles/5/6/4/116282.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:34:18 ID:0MQVLWgz
>>113
零下40度の厳冬に逮捕して監獄にスシ詰め状態でぶち込んで
冷水を浴びせて朝になったら凍え死んでるのを墓も作らずにまとめて
埋めたらしいな。もちろん家族が来るのは厳重に遮断して。東トルキスタンの
ニュースにあったな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:23:45 ID:in2NVpyS

第2の「チベット」になるな!
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20050811/1123730907

【講演録】「チベットから見た中国問題」

桐蔭横浜大学教授 ペマ・ギャルポ氏の講演(要旨)

国際政治の現実厳しく見詰めよ
怠った力の備え/侵略許した観念的平和論

内部浸透で政策左右/泥棒入れ鍵掛けてもダメ
ttp://www.emaga.com/bn/?2005080081908580007813.3407

現在のチベットの状況
ttp://www.tibethouse.jp/situation/index.html
世界最年少の政治囚
ttp://www.tibethouse.jp/panchen_lama/action.html

151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:14:45 ID:Odqca4+m
まだこのスレあったのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:32:29 ID:B826Tljz
一応、貼って上げてみるか

【中国】ウイグル独立派、中国に「宣戦布告」…「(新疆は)時限爆弾と化した」産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/051001/kok086.htm
「中国新疆独立掲げる組織の政府への宣戦映像入手」毎日新聞 2005年10月1日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051002k0000m030101000c.html

中国国内で封殺されているであろうこの情報を中国人民に知らせて、VIPPERでとるきすタンを救出するお!(;´Д`)ハァハァ
法輪功・台湾・チベットも参加するお!
かつて敗戦した日本兵がインドネシアに残り独立戦争を命懸けで戦ったようにおまいらにもその時歴史が動いたがやってきました。

ちなみに
東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず

「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」
「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」
と声明を発表した国です

【東トルキスタン】ウイグル民族軍「中国は日本の教科書を批判する資格などない」[05/04/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114166216/ (dat落ち)
 [ソース] http://www.uygur.org/japan/et/2005/0420.htm
まとめサイト
http://www.geocities.jp/saveeastturk/index.html(一般用)
http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html(萌え用)
http://www.geocities.jp/saveeastturk/vip.html(テンプレ保管庫)
http://www2.e-nws.net/~business/(Webリング)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:03:58 ID:WJEjVg4P
独立支援age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:45:17 ID:5pOLaMEY
この独立声明は中国崩壊の序曲なのか・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:27:21 ID:Ppyucpc6
日中記者協定、新疆ウィグル、東トルキスタンのどれでも
良いからインフォシークで検索してくださいお願いします
検索ランキングで上位に入ったら
MBSの番組である「ちちんぷいぷい」で
中国共産党に苦しめられている
この地域やそこに住む先住民、独立問題がが取り上げられるかもしれないんです
お願いです協力してください
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking.html

もしかたらこの検索ランキングで頑張ればこういう子供達を救えるかも
知れないんです、お願いします
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04596.jpg


どこでも良いですからこれをコピペ出来る人は
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:48:58 ID:Ppyucpc6
東トルキスタン、をインフォシークで検索してくださいお願いします
検索ランキングで上位に入ったら
MBSの番組である「ちちんぷいぷい」で
中国共産党に苦しめられている
この地域やそこに住む先住民、独立問題がが取り上げられるかもしれないんです
お願いです協力してください
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking.html

もしかたらこの検索ランキングで頑張ればこういう子供達を救えるかも
知れないんです、お願いします
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04596.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:00:15 ID:JqQmZWYB
やはり中国はアジアの敵だろう。

「アジアの『嫌われ者』は中国だ」
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/09/post_380.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:26:36 ID:z8fF1fZd
『 東トルキスタン』、をインフォシークで検索してくださいお願いします
検索ランキングで上位に入ったら
MBSの番組である「ちちんぷいぷい」で
中国共産党に苦しめられている
この地域やそこに住む先住民への弾圧、独立問題がが取り上げられるかもしれないんです
お願いです協力してください
http://www.infoseek.co.jp/
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=ranking.html

もしかたらこの検索ランキングで頑張ればこういう子供達を救えるかも
知れないんです、お願いします
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04596.jpg
何百万人という人々の命が奪われている事実をお願いです、知ってください。
まとめサイト
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
簡単説明Flash
http://www.geocities.jp/saveeastturk/0908.swf
2ちゃんねらーにできること
http://www.geocities.jp/saveeastturk/forvipper.html
159キョック・バイラック ◆PaaSYgVvtw :2005/10/07(金) 07:23:11 ID:xFEzkOJK
東トルキスタンで75万人が核実験で殺害された。
ロップヌル(Lopnur) 基地で1964年〜1996年まで47回核実験。
http://www.uygur.org/uygurche/uchur/2005/09_21a.htm
RFA(アメリカの自由アジアラジオ)も報道。
160キョック・バイラック ◆PaaSYgVvtw :2005/10/08(土) 01:14:25 ID:8xNDNnpv
中国共産党による弾圧!【東トルキスタン】の悲惨な現状を知って下さい。

http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html

ちなみに東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず
「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」と声明を発表した国です
【東トルキスタン】ウイグル民族軍「中国は日本の教科書を批判する資格などない」[05/04/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114166216/ (dat落ち)
 [ソース] http://www.uygur.org/japan/et/2005/0420.htm

本スレ

【ウイグル弾圧】VIPPERvs中国 東トルキスタンを救えおっぱーい5

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128517025/
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:59:14 ID:hw0CjY9C
日本政府は新疆ウィグルの反政府組織に
工作して中国現政府転覆を計るべし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:35:27 ID:1O5n3xei
テロ支援ですね!?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:09:16 ID:a9SUvg9+
bagimsizlik
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:48:19 ID:mkRuU6Eq
やあ (´・ω・`)
ようこそ、東トルキスタン問題へ。
まず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。

うん、実はまだこれからなんだ。済まないね。
何せ大きな問題だからね、謝って許してもらおうとも思っていない。
もしかすると、貴方がこの問題を知らないかも知れないので、
ちょっと説明させてもらうよ。

普段は中国の「新疆ウイグル自治区」と呼ばれる地域で・・・
例えば・・・

・「計画生育」と言う名目で数百万の赤ちゃんを強制中絶し
・45回の核実験と核廃棄物の投棄により、多くの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として数万人単位の人々が処刑されている

恐らく、信じられないと思う。初めは、私もそうだった・・・

でも、多分、この問題の詳細を知ったとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
「誰かの力になりたい」って、いうものを感じてくれると思う。
殺伐としたこの世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの問題を提起したんだ。

じゃぁ、いっしょに考えようじゃないか・・・

まとめサイト
http://saveeastturk.org
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:12:48 ID:wfqf0NNW

チベット人も酷い目にあっています。
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:23:27 ID:LIYb8JCP

★参照量を上げて世界にアピールしましょう(全て非グロ)

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
*議論白熱中
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw

日本語字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50021

中国政府のチベットでの蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=jDo30PuJqrU
http://www.youtube.com/watch?v=6VdX5ZTvL24

中国政府のチベットでの蛮行*上と同じ
(ランキング形式・GOODを押すと上位へ)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=38389
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:19:10 ID:AmbdN6vb
ホロコースト・ジェノサイドの現場であるチベットとウイグルは、
現代の「アウシュビッツ」にほかならない

中国共産党は「現代のナチス」である
中国共産党の指導者は「21世紀のヒトラー」だ
こんなことが許されて良いのか!
世界に発信せよ!

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:08:24 ID:zzO0KUM4
やあ (´・ω・`)
ようこそ、東トルキスタン問題へ。
まず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。

うん、実はまだこれからなんだ。済まない。
何せ大きな問題だからね、謝って許してもらおうとも思っていない。
もしかすると、貴方がこの問題を知らないかも知れないので、
ちょっと説明させてもらうよ。
普段は中国の「新疆ウイグル自治区」と呼ばれる地域で、例えば・・・

・「計画生育」と言う名目で数百万の赤ちゃんを強制中絶し
・45回の核実験と核廃棄物の投棄により、多くの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として数万人単位の人々が処刑されている

恐らく、信じられないと思う。初めは、私もそうだった・・・
でも、多分、この問題の詳細を知ったとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
「誰かの力になりたい」って、いうものを感じてくれると思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの問題を提起したんだ。

じゃぁ、いっしょに考えようじゃないか・・・

まとめサイト/東トルキスタンに平和と自由を
http://saveeastturk.org
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version 2-
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
169コピペ推奨:2006/11/27(月) 09:26:13 ID:gJEueglS
残業代が無くなり、過労死しても自己責任を自民党と経団連により実現します
ホワイトカラー・エグゼンプションについて(なぜか自己責任部分が削除
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ニュース速報+板【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/l100
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/l100
企業は金さえ払えば首切り可能
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-15/2006061501_01_0.html
スレットタイトル検索「ホワイトカラー・」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%81E&o=&v=927
スレットタイトル検索で「ホワイトカラーエ」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83z%83%8F%83C%83g%83J%83%89%81%5B%83G&o=&v=927
スレットタイトル検索で「残業」で検索
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8Ec%8B%C6&o=&v=927

11月28日と12月5日に運動があります!!
今行動しなかったら、きっと一生後悔することになる!!
http://www.jex-no.org/josei_event.html

大規模off(ネタオフ)板もよろしく
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/l100
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:32:53 ID:bWre3nXY
ありがと>>168

うちの近所にウィグル料理のお店が出来たんだ。
初め中国とかの関連だったと思ったけどこのスレ見て泣けた。
亡命してきたのかな…あのお店の人らは。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:55:09 ID:ufZXz/jx
>>170
そんな亡命者を受け入れるほど日本は温かくない。
まあ中国のパスポートを持って何らかの資格で居るんだろ。
むろん不法滞在の可能性もある。
余計な「思い入れ」や「偏見」は捨てて付きあってみな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:25:23 ID:D9xyWHzE
中国共産党は海外の反体制勢力を把握する為にスパイ網を構築している。
中国からの旅行者が秋葉原あたりで配布してる大紀元みたいな反体制媒体をうかつに貰ったりしたら帰国後に公安から御用となる。

ウイグル料理店は日本における東トルキスタン関係者の動向を探る拠点として中国共産党が設置した罠かも知れないな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:40:19 ID:+tGOKnkW
西夏
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:44:17 ID:tV/MQEbB
ウイグル女性人権活動家、中国政府に国連査察受け入れを要請 - 米国

【ワシントンD.C/米国 10日 AFP】米国に亡命している、中国からのウイグル独立を
掲げる国際組織「世界ウイグル会議(World Uighur Congress 、WUC)」総裁のラビ
ア・カーディル(Rebiya Kadeer)氏は、イスラム過激派が新彊ウイグル自治区で活
動をしているとされる問題を巡り、中国政府に対して国連査察の受け入れを要請し
た。

 新彊ウイグル自治区は、住民の多くがイスラム教を信仰する地域。公安当局がイ
スラム過激派訓練キャンプとされる場所でテロリスト18人を殺害した事件を受けて、
今回の要請が出された。この事件で、公安当局側も死者1人と負傷者1人を出した発
表した。

 中国政府は事件前、米国ワシントンD.C.( Washington D.C.)に亡命中のカーデ
ィル氏がテロ活動による国家転覆を謀っているとして非難していた。カーディル氏
は、「中国政府が、今後本当に国際社会の一員としての責任を負うつもりなら、第
三者による査察を受け入れるべき」との声明を出し、「国連などの第三者機関によ
る、東トルキスタンでのテロ活動に関する査察の受け入れを、政府に要請する」と
述べた。

 カーディル氏が率いる「Uighur American Association」も同時に声明を発表。
中国政府がすべてのウイグル人による反政府活動を「テロリズム」と断定し、非暴
力的な活動にもかかわらず弾圧を行っていると非難した。

 また、公安当局との衝突については、「当局は証拠を一切提示していない。証拠
映像も、目撃情報も何もない。第三者からの情報も一切ない」と疑問を呈している。

http://www.afpbb.com/article/1224104
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:51:26 ID:RD+f9lAn
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
http://www.youtube.com/watch?v=zz4PwTMnXVY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fj_5rY5tQuY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
http://www.youtube.com/watch?v=EwwGnIG5w1Q
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
http://www.youtube.com/watch?v=rc6GPTSjwfY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
http://www.youtube.com/watch?v=GbziiQ5zirw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:41:51 ID:M4XWM6HB
これは本当におおきな問題だと思う。
日本のテレビは報道してくれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:23:32 ID:Qn+IvRkX
世界ウイグル人会議日本語ホームページ
http://www.uyghurcongress.org/jp/home.asp
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:42:55 ID:IA1finHL
パチンコ大手の
マルハン、ガイア、エスパスに依頼されたネット工作会社によると思われる荒らしが
あっちこっちのマルハン、ガイア、エスパス スレで行われている。
2007/11/12(月)には

ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/77-119
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/469-483
【犯罪は】ガイア関内店遠隔発覚【終わらない】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1128501322/477-487

で同時刻に工作員があおり役と荒らし役に分かれて複数のIDを使い同内容の荒らしをした。
荒らし役のID:Kh/qfPKH0は変わらない。あおり役はレスが変わるとIDも変わる。
荒らしをする工作員はコピペ馬鹿と呼ばれている。

妄想性人格障害〜・・・同じレス
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461

■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-90
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
【ルパンおっさん】マルハン難波店【エヴァゴリラ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/401-500

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:42:42 ID:/CIY41Xw
ウイグル独立よろしく
http://koreaunion.hp.infoseek.co.jp
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:04:26 ID:K/580kJ/

東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)における中国共産党の弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw

181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:24:20 ID:DdZNxtmt
新疆ウイグルって中共による差別用語だからやめた方がいい

『新疆』とは『新たな辺境、国境』を示す
つまり、実行支配したから俺らの新らしい国土だもんねって感じだな
中共を支持するならば新疆ウイグルと言えばいいが、そうでないなら東トルキスタンと言おう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:50:00 ID:nMD9NFNk
>>181 勉強になった
   東トルキスタンね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:40:33 ID:d7bJf/rd
西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?
http://c.2ch.net/test/-/occult/1207150155/i

地震をきっかけに、チベット・ウイグルの未来を星から読み取ってみました。
結構いい感じです。応援しがいがあるかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:22:07 ID:KqqAnfM8
【星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか】

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 
文例:星野監督様 チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

※星野公式サイト掲載メルアドだと本人には届かないようです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:27:21 ID:Rq6FgItz
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 03:12:31 ID:JBHOoTVH
青山がウイグル人は昔から戦争が強いとか言ってたが
武器とか持ってるの?
子供すら規制で生まれる人数が激しく少ないらしいが・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:04:47 ID:vRDshQ/E
日本でよかったよかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:16:56 ID:trqmBrPQ
いよいよ、来たな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:16:31 ID:RlXXu91W
がんがれよ!応援してるぞ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:45:35 ID:/1w5xd2v
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:12:22 ID:vd0CDSDN

日本政府は直ちに、支那共産党と、それに結託し少数民族の独立を阻止し支那の弾圧に荷担する米国と国交断絶しろ!

そして現押し戴き憲法を廃止して、新日本憲法を起草せよ!直ちに大日本帝国軍を創設し、徴兵制を決案し、核武装を視野に入れた議論を検討すべきである!!

日本政府は彼ら帝国反動勢力に侵略・占領され弾圧されている少数民族を解放し、友好関係を築くべきである!!

台湾、チベット、東トルキスタン、チェチェン、パレスチナ、イラク、アフガニスタンの独立を支援すべし!

更に、我が大日本帝国を脅かす敵を討つべし!竹島、北方領土、尖閣諸島を占領する侵略者を放逐し!我が大日本帝国の領土を奪還しよう!!

192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:27:48 ID:pbZI1Vmm
壁の外側はみんな中国人が住んではいけない土地なの。
帰りなさい。壁の内側に。
そうでなければ何されても文句は言えないはずよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:29:17 ID:DsFVeJpm
中国は絶対崩壊しない。
日本の経済界が支援しているからだ。
アメリカの対中国政策(中国を近代化させて民主化させる)を、
日本がアメリカの命令で行っているからだ。

中国に進出している日本の企業に対して抗議デモをやって日本人の意識を変えることだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:36:06 ID:JUG0UOM1
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 (サザン・メソジスト大学教授)

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「世界の将来はわが恩師サーカーの予測の通りに進むことになるであろう。すなわち最初に
まず共産主義が早死にし、その後に資本主義が爆竹のように弾けて終焉するのである。」

「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、この
『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発するだろう。」

「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会へと
徐々に移行するだろう。光は極東の日本から。」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:45:35 ID:AQsAkuCN
>>186
むしろ少数民族は一人っ子政策から除外されてるんじゃなかったっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:03:18 ID:DQ3dd7fC
>>195
一人っ子政策以上に厳しい産児制限らしいです
トルキスタン開放をうたったページの情報なので誇大かも知れないけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:13:06 ID:ifC6Dg46
>>131 どう見ても湖菌糖の自作自演です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:43:37 ID:ZEhOo/Ui
http://www.mamaka.com/index.html このお店でウィグル帽子のドッパを扱ってるよ!!
http://mamaka.sblo.jp/article/20025872.html(←店長のブログに再入荷汁を書き込もう!!)
 http://www.mamaka.com/03fukug/atikoti/kakudai/uz-dpi.htm(ドッパの販売ページは売り切れ中)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:31:14 ID:DksbtnUf
http://www.uygur.org/japan/news.htm ラビアさんが殺し屋に狙われとる!!
http://china168.web.infoseek.co.jp/bousi.html ウィグル帽子ほすい!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:35:27 ID:lORlUHW0
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。日本もテロは間近だろうしインドやタイも反イスラム化した。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役のインドや中国のような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るといつか再発するから大手術は1回で終えなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。サブプライム恐慌の発生は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒になる。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、国民の全てが武器を取って敵を殺し、遂に治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:37:39 ID:T6ijT9yO
東トルキスタン独立記念日に合わせ実施されるようです。
大阪 東トルキスタンデモ
11月16日(日)
集合場所:愛染公園(あいぜんこうえん)
      地下鉄堺筋線 恵美須町駅1−A出口、徒歩8分
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/station/eki_chijou/ebisu.html
コース:堺筋を北へあがり→千日前通りを左折→難波付近で解散
    (前回に比べ若干、時間は短いですが通行人はスタートから終わりまでかなり多いです。)
集合時間:15時半
デモ出発:16時10分
日の丸、チベット、南モンゴル、台湾旗の持込は大歓迎です。

202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:48:47 ID:9PWxcATo
「ロリウッド」とは、ハリウッド、ボリウッド (ボンベイ中心のインドの映画産業)をもじって、
パキスタン映画産業・文化を表現する言葉で、 パキスタンの映画産業の中心地である古都ラホールの
頭文字「L」を取りもじったという。

ロリウッド映画超大作「預言者とその9歳の妻アーイシャ」

「ああ、アーイシャ、美しいよ」
後に真実の宗教イスラームの預言者と知られるようになるムハンマド・
イブン・アブドゥッラーフは、そういって眼前の少女の性器に感嘆した。
9歳の少女アーイシャの無毛の性器は、今まで年増しか知らないムハンマドにとって
極めつけの刺激であった。
ムハンマドはペニスを取り出すと、そのままアーイシャの性器に擦り付ける。
「預言者様、怖い・・・」
幼い瞳を恐怖に染めるアーイシャ、しかしそれも今のムハンマドにとっては
情欲を高めるエッセンスにしかならなかった。
大きく腰を引くと、そのまま一気に前に突き出す。
アーイシャの純潔は、あっけなく散らされた。
アーイシャの幼い性器にめり込む黒々した預言者の陰茎、処女膜を紙のように
打ち破り、狭い膣口を限界まで押し広げる。結合部からは血がどくどくと
流れ、あまりの悲痛さにアーイシャは涙を流した。
預言者ムハンマドは、そのまま数回ピストンを繰り返す。しかし9歳の
幼い少女の膣は、いかに神の預言者とはいえ50を過ぎた初老の男にとっては
あまりにも耐え難い快感だった。
「うう、そろそろ出るよアーイシャ・・・ああ、アッラーの他に神はなし、アッラーに
感謝いたします。」
そういってムハンマドは腰を深く打ちつけ、アーイシャの子宮に精液を放った。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:50:54 ID:DqzGBQGW
ラビヤ・カーディルさん緊急来日、講演決定!

2009年7月5日にウルムチで起きたウイグル人学生らによる平和的なデモと中国当局の武力鎮圧でウイグル情勢が大きく揺れています。そんな中、世界ウイグル会議のラビヤ・カーディル総裁が緊急来日し、講演会を行うことになりました。


日 時 2009年7月30日(木)午後6時30分(6時開場)〜8時30分

会 場 アルカディア市ヶ谷(私学会館)
http://www.arcadia-jp.org/access.htm
    東京都千代田区九段北4−2−25 03−3261−9921
    地下鉄有楽町線・南北線・都営新宿線「市ヶ谷」駅A1−1出口から徒歩2分
    JR中央・総武線「市ヶ谷」駅から徒歩2分

参加費  500円(資料代として)

お申し込み
 会場整理の都合上、事前のお申し込みをお願いします。下記の方法で「お名前」「ご住所」「お電話番号」をお知らせ下さい。
  Eメール [email protected]
  FAX  03−6380−8215
  TEL  03−6380−8122
 ※電話とFAXは、24日午後から。

主催 「ラビヤ・カーディルさん講演会」実行委員会

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:38:02 ID:a3I/49Y9
■■■チャンネル桜はテロ支援団体になった?■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1249277557/l50
205名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 13:19:33 ID:nhCkYob5
イスラムは例えると蜂のようなもの。
むやみにからかったり石をなげたりして悪戯したり攻撃をすると一丸となって怒る。

ご自分でそのような自覚がおありの方は最初から近づかないほうが実に賢明だよ?

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:21:08 ID:xJTK2pDe
黒ヤギの悪魔・バフォメット(ムハンマド)は同じ民族である異教徒を殺戮し、
カアバ神殿の偶像を破壊し、自らの教えに従わぬものを殺したんだぞ。
まるで共食いをするアメリカのキングスネークやムッスラーナ蛇のようにな。

蛇の子は共食いをするし、
オスマン帝国の歴代皇帝も同じく異母兄弟を殺戮して皇帝の地位に着いた。
野蛮な爬虫類擁護者やバフォメット狂信者は
ワニやトカゲにも社会性があるだの、 イグアナは草食性だの、
イスラム教は異民族に平和的に浸透していっただのと書いているが、

 全 部 で た ら め で あ る 。

野蛮で愚かで下品で劣悪で凶暴で
馬鹿馬鹿しい爬虫類とイスラム教徒(バフォメット)に、

 社 会 性 も 平 和 も ク ソ も な い 。

よってイスラム教徒=バフォメット=爬虫類ということがいえる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:36:32 ID:gD9yjmfo
>>206
そうすると、キリスト教カトリック派も似たような門じゃないのか?
208たい:2009/12/22(火) 08:31:25 ID:PlHUWZhz
ラビア・カーディル

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/34/225.html

日本は男女を問わず世界中にテロリストを作り上げる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:00:39 ID:Z/P4ZVqw
中国の60年史

1949年 建国と同時に 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、
      民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3,000万人大虐殺開始 、
      南モンゴル(内モンゴル)民族浄化開始継続中
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1964年〜1996年 東トルキスタン(ウイグル)のロプノル核実験場にて、
      46回にわたるメガトン級を含めた地上核実験、住人被爆、周辺核汚染 
      被爆者129万人、79万人が死亡
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、虐殺、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 アメリカ軍撤退後のスプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件、市民虐殺 死者数推定約3万人
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 東シナ海 日本EEZ内のガス資源を盗掘
2008年 北京五輪聖火リレー時、チベット人蜂起に対する虐殺弾圧、
      アジア各国在住中国人大動員乱暴狼藉(長野、ソウル他)
2009年 東トルキスタンでウイグル人蜂起を虐殺弾圧、継続中 
2009年 現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を
      強制連行・中絶・不妊手術、まさしく民族浄化を継続中
      ウイグル人女性70万人が拉致され行方不明
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:55:03 ID:BEF7QC79
侵略国家中国
211名無しさん@お腹いっぱい。
 
ウィグルもチベットも日本の陰謀か

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/34/225.html

弱い者を使って強者に立ち向かわせる。

そしてそれは、未来永久に、強者が倒れるまで続かせる。

まるで、無数のハエを使って、像を倒すようなものだ。

実際、無数のハエで元気な像を倒すことは出来る。

目、口、鼻の周りにたかって、昼夜眠らせないようにすると、像は食欲を失い、

いずれ、倒れてしまう。

これが、日本の戦術。

日本の社会でも、同和、朝鮮人、母子家庭、身障者を動員して、

働き盛りのサラリーマンのうち、邪魔者を選んで苦しめる。

そして、本人よりも、子供や家族が先に標的にされる。