永遠のブッシュ政権を願って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今や世界一の国アメリカ。
その頂点のブッシュ大統領。
今下らない批判などで叩かれているが世界の安定と平和の為には
ブッシュ大統領の長期政権こそが人類の唯一生き残る道。
地球で一度繁栄した動物は必ず滅んできた。
今こそ世界を変えなければ人類のお先は真っ暗だ。
ブッシュ大統領には長期に渡って政権を担ってもらい
構成への道しるべとなって貰いたい。
世界で最も優れていると言われているアメリカ人のトップの人であり
優れた手腕を持つ人なのだから。
下らない世論により今ブッシュ大統領の支持率は低下している。
未来を見据えたブッシュ大統領の真意を理解出来ていない所がある。
ブッシュ大統領再選の為に今日本人が出来る事やこれからの
ブッシュ大統領の政治を考えよう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:38 ID:I4P15w1B
2!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:07 ID:3MtGU1Pp
歴史がブッシュ大統領閣下の偉大さと正当性を証明するだろう。
4日本支援のブッシュ政権:04/07/09 04:30 ID:KJAedB9Z
ブッシュ政権は日本にとって歴代米国政権の中でも最も友好的、支持的な
政権だ。
北朝鮮の拉致問題では日本を徹底して支持した。
中国よりも日本を大切にするという姿勢を一貫して明示している。
貿易や経済の諸問題でも日本を叩く向きを抑えにまわる。
日本には憲法を改正して、「普通の国」になることを求める。
だから日本のまとも派の多数派にとってはブッシュ政権はすばらしい政権なのだ。
ブッシュ再選は日本への大きなプラスだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:11 ID:2YJtttZU
民主党のゴア政権だったらクリントン時代の踏襲で、日本軽視半島中国重視政策を
続けてとんでもないことになっていたね。もちろん拉致問題なんて表面化することも
ありえなかったわけで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 10:43 ID:1ykGe9fh
ブッシュ狂破廉恥党が友好的な理由は簡単。

効果もえわかりやしない迎撃ミサイル
に、日本人の税金使ってもらえるから。

死の商人に流れる日本の血税。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:21 ID:AVljvha3
東シナ海の天然ガス採掘に参加の米企業はブッシュ政権に直結してる企業「ユノカル」。
採掘を請け負っているのは、中国の「中国海洋石油総公司」「中国石化集団公司」のほか、
米国の「ユノカル社」、英国・オランダの石油メジャー「ロイヤル・ダッチ・シェル社」の合計四社。
米国の「ユノカル社」は思いっきりブッシュ地元テキサスの支持母体企業。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A6%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で、ジェムズ・グリル(ブッシュ政権内務副長官)はシェル、ユノカルのロビイスト
http://eritokyo.jp/war-env/bush-admini-staff.htm
またアフガニスタン移行政権のカルザイ大統領はアフガンでのパイプライン敷設計画に関わってきた
米国の巨大石油資本メジャー、ユノカル社の最高顧問で米国に滞在し、CIAやブッシュ父とも多
様な交流、交友関係があります。
http://eritokyo.jp/independent/column/energy-bush/energy-bush2.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:32 ID:2YJtttZU
>>7 海底油田盗掘は5年前のクリントン時代からとされる。
 掘削会社が仕事を請け負うのは当然で単なる商行為である。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:23 ID:6V8mUDmX
「日本への攻撃はアメリカへの攻撃とみなす」

ここまで言ってくれた大統領が過去何人いた?
皆無だろう。
少なくとも日本人がブッシュ大統領を叩く必要は全くない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:33 ID:yoEGC7AZ
10ゲトー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:34 ID:yoEGC7AZ
10ゲトー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:43 ID:3MtGU1Pp
>>9
「拉致被害者全員が解決するまで全面的に日本に協力する。」
「日米安保条約には尖閣諸島を含む。」
というののもあったね。これ以上に友好的な政権ってないわな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:01 ID:rcRnsX9R
所詮反ブッシュの奴らなんて反抗する事がかっこいいとか思っているだけだからな。
長期計画こそ政治家に必要なものなのに。
おいしい話にすぐに飛びつく政治家こそ信用できないという事わかってんのかな?
もしケリーにかわったら日本の立場は危うくなるだろうな。
アメリカと不仲になったらそれこそ日本はなめられる。
その時反ブッシュがなんていうか楽しみだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:37 ID:iLw2qONx
>>13

一 人 で  め で て ー な W W
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:47 ID:UiQZmgz6
曽我さんの再会があったがそもそもブッシュ政権が誕生しなければいまでも
日本では拉致問題は表面化することはありえなかった。
被害者家族の人たちが、アメリカ大使館やワシントンまで陳情に行ったのにも
真剣に対応してくれた。
国連なんてこの問題でもなんの役にもたたなかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:50 ID:xhUw1+Wi
>>15
アホですか?
拉致問題が表面化したのは小泉が森派のラインで日朝国交正常化をやろうと
アメの目を盗んでチョコマカ動いたからでしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:52 ID:/KWeGWDE
http://sonnabakana.boo.jp/newpage%203.htm
答えはここにある!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:24 ID:UiQZmgz6
>>16
クリントン時代ウォール街とソウルの密接な関係、ゴールドマンサックス本社
などにも韓国国旗がひるがえり、フォードをはじめとする多国籍企業はソウルを
アジア戦略の中心にして地続きの中国やロシアへの一大輸出拠点に考えていた。(事実)
そこには南北を統一して日本から多額の賠償をその開発に充てることが考えられて
いたのだろう。
しかしブッシュ政権誕生で一変、日本重視北を悪の枢軸として締め上げた。
苦しくなった北は補償金目当てで小泉と会談することになったんだろ、韓国民は
そういったことを理解しているからあれだけ反米が尖鋭化している。
なにも女子中学生が轢かれたことが根本原因じゃないしゴア民主党なら展開は
全く違っていた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:19 ID:+llOkdDj
GO BUSH!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:44 ID:H/cN84gH
はっきり言ってブッシュ大統領は“日本の恩人”だね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:51 ID:24qRjvSo
恩人だからユノカル・シェル・中国組には儲けさせてあげよう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:53 ID:rcRnsX9R
>>16
アホはお前。
「外務省は敵だ!」
「アメリカの方がよほど頼りになる」
拉致被害者家族のこの言葉に反論の余地はない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:50 ID:eM4EXCUU
マジでクリントン政権は最悪だった
日本にとってはキッシンジャー以来の災い
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39 ID:SR3HZkwk
エドワーズ効果でケリー支持率アップ?
くそ、ケリーかエドワーズになにか凄いスキャンダルがでてこないかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:07 ID:/NiuxHje
自民党が負けたけど、それによってアメリカとの仲はどうなるんだろう。
もし小泉が失脚して別の奴になったとしたら。
皆、アメリカには強行的な姿勢をとるとか言っているけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:24 ID:lDFYrI8C
>>1
あほ以下だな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:24 ID:AC91oRFV
>>25
いまアメリカに強硬な姿勢とったら中共の海底油田盗掘は中共の思う壺なのに。
それを承知で対米強硬を煽る(朝日、NHK、TBS)テレビと中共シンパの
民主党売国糞議員。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:34 ID:W/Q8y9zj
>>27
日本の国益にかかわる重要事にもかかわらず他国に依存してる次点で
どちらも似たり寄ったりだ。
海底油田盗掘が大事だと思うならアメリカなどと関係なく
日本として主張せねばならない。
「虎の威を借る狐」
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:01 ID:PYePM/Hj
>>28
その意見は最もと思う。
しかし今の日本にアメリカがついていなかったらどうなるだろう。
恐らく北とかは脅せば金を出すとか考えるんじゃないだろうか。
何にせよアメリカと仲良くしつつ日本もしっかりとした意見を持つ。
これが大切なんだけど、なかなか難しいんだよねぇ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:07 ID:a1EIY+/1
我が優秀なる大日本兵士たちよ!!
今や世界のジャィアニズムこと真の悪の枢軸米国によって理不尽にイラクは占領された
何故か、かっての連合艦隊長官山本五十六長官も古賀峰一長官、豊田副武長官、小沢治三郎長官、もアメ公の強大な悪のまえに倒れた
我々は、旧軍兵士達の連合艦隊長官たちの祖国を守ろうと戦って散って行った祖先たちの怒りを忘れてはならない
今こそ世界中に大日本帝国の復活と罵れられようとも、われ等日本人は決起し米国を滅ぼさなければならない
それが旧軍戦死者たちの最大の慰めにもなる、諸君、軍事力を背景に無実の国を侵略し残虐な行為を尽くす米国許してはならない
今こそわれ等日本民族が復讐を果たす時が来たのである!!

あえて言おう米国よ滅べと!!

それら軟弱の米国が、新連合艦隊に勝つ事とは出来ないと
私は断言する!!
世界は米国人が滅び去って初めて永久に
生き延びることが出来る!

これ以上米国に世界を支配させては地球の危機である!!!
米国に味方する無能なる者どもに思い知らせて徹底的に排除せねばならん!
今こそ! 地球の未来に向かって立たねばならん時であると!!!

大日本帝国・バンザーイ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:00 ID:LeBlqZad
>>28
日本が2正面作戦をするのは非現実的でだし、フランスもドイツがいたから
アメリカにたてつくことができた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:59 ID:UK6g5GaA
エドワーズの奥さんは日本人ってホント?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:31 ID:8dW+UQoO
34オー・ジンジン ◆TC02kfS2Q2 :04/07/13 21:44 ID:2CggJcbw
共和も民主も、お互い競い合って、お互い進化していってくれ。
35植木耕介:04/07/14 16:12 ID:w9HNQvj0
>>26誌ね糞精神科逝け
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:04 ID:TxIiiy10
ケリーは駄目だな。
批判する事しか知らない。
相手を下げるより自分を上げることを考えなくては。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:01 ID:y0kPKJuS
その点に関しては選挙期間中はどっちもどっちだと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:52 ID:jFsyCHrr
>>32
軍人の娘で、子どもの頃日本にいたらしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:59 ID:zjCFjBjh
>>1
ブッシュには脳味噌がない。
おごれる者は必ず滅びる。(艦上でのイラク勝利宣言聞いた?)
米国も今の勢いがあと10年持つのだろうか?
甚だ疑問である。

あまりに入れ込まない方がいいよ。
その経済はブラックホールと化している。何でも飲み込む。
そのうち米を喰うから。

そうなったとき恐いのは、
うちはには恨まれてるんだよ。ってこと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:51 ID:juwLXz5O
今朝の新聞に拉致被害者家族の曽我さんの夫、ジェンキンスの
訴追免除の可能性があるという記事があった。
ブッシュ大統領はどうするつもりなんだろう。
ジェンキンスは勝手に祖国を裏切って亡命した犯罪者。
ブッシュ大統領が訴追するのが当然なんだが。
曽我さんと娘には罪はなく本当に気の毒ではあるが
なんとしても訴追して貰いたい。
亡命した犯罪者が自分の保身の為に我侭言いたい放題で
2つの国を巻き込み税金を使わせまくる。
もういい加減にしてくれ。ブッシュ大統領には
重大裁判と位置づけて重い罪にして貰うよう働きかけて貰いたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:22 ID:Usivm5/G
>>40 こんなことでアメリカに大きな借りをつくったらいかんね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:29 ID:UTWUZhTz
>>39
ボロボロだよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:41 ID:wUa63Bkq
ケリーとか言う野郎は、クリントン以上の反日なわけだが。
ブッシュは馬鹿だけど、再選を望むよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:53 ID:XJoPJm9W
アメリカ大統領だから、というのではなく
一人の大統領なり、首相なりだったらどうだろう。
アメリカの大統領というのは特別な位置づけだからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:23 ID:tdQIILzP
ついにブッシュ大統領の双子の娘が選挙戦に出てきたらしいが。(日経夕刊)
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:44 ID:QUKyx4kU
>>43
おれは、ブッシュというかアメリカ自体がすでに反日親中だと思う。
なまじ味方ヅラをして騙され使われるより
正体をはっきりさせた方がいいと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:08 ID:XJoPJm9W
でもブッシュがいたから・・・という事も沢山あったと思うよ。
お互い利用しあっているのかもしれないけど、ケリーになったら
やっぱり今よりは反日になると思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:26 ID:vc4LcD4C
>>46
それは、WWT前からの常識
要するに、反日親中の度合いの差
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:47 ID:NCpgNz77
>>46 >>48 アメリカにとって反日親中はどういうメリットがあるのか説明不足だと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:31 ID:2+sNq43P
日本経済は世界第2位で、米国と競合し、覇権を脅かしているから。
とくに先端技術や文化で米国を凌ごうとしているのは許せない。

沖縄の基地を維持したままで、日本を弱体化させ
日本の国富を丸ごと手に入れれば、しばらく覇権を維持できる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:55 ID:q45p3SkB
ネオコン、イスラエル、サウジアラビア、中道派
政権にしがみついてるいろんな奴らを排除できれば、ブッシュももうちっといい政治するんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:34 ID:udcud3Ni

>50 搾取するなら1億人の日本からより14億人?の中国からのほうが
はるかにおいしいんじゃないかな。
石油産出だって日本を締め出すより中国を締め出して売リつける方が
何十倍も儲かるわけだが。
中共スパイがアメリカからロケット技術のコアであるらしい制御技術を盗んだり
核弾頭の技術を盗んだとされているそうだが、それでも日本のほうが憎いのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:33 ID:oxzftt42
>>52
制圧するのは核を持たない1億人の方が遥かに簡単。
日米が組むと中は文句を言って逆らうが
米中が組むと日本は(´・ω・`) ショボーンとなってグウの音も出ないからねwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:39 ID:FCw8+TEW
大統領選挙結果は日本の命運を左右するだろう。
北朝鮮そして半島問題、中国覇権主義これらと日本の関係は、ブッシュ再選と
ケリー当選では正反対の未来が待っている。
ブッシュ落選なら、南北朝鮮、中共、朝日、TBS,NHKみんなで祝杯だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:04 ID:N/KATZoY
うううううむ・・・・・

劣化ウランのHP。
覚悟して見てくれ。
http://www.ericblumrich.com/pl_lo.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:29 ID:r3HgqxJu
日本国民はブッシュ大統領閣下の選挙戦を応援するために献金をするべきである。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:56 ID:cRIp5rt9
実は
ブッシュ対ケリーの戦いは
日本対中国の戦いに
他ならない。

中国べったりの反日マスコミが
ケリー支持なのは当然。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:45 ID:r3HgqxJu
ブッシュ再選を予言していた日高氏も少し不安になったのか?
ニューヨークタイムズ紙やテレビ3大ネットワークが執拗な反ブッシュキャンペーンを
しており、今後さらに大きな隠し球まであるという。
まずいね。スーパー301発動でまた日本は不況になり対半島優遇日本敵視で日本は
半島に従属させられる?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:40 ID:uNlb4DEb
>>55
イラク邦人拉致の今井君ではないが劣化ウランがどうこう言うのはおかしい。
元々兵器なんて全て人殺しの道具。
人道的な兵器なんてありえない。
全ては使う側の人間が如何に有効に使うかが求められる。
劣化ウラン弾は通常弾より貫通力があり有効な兵器。
使わない手はない。
その後は戦争としての結果。
60Korean town:04/07/19 11:12 ID:zJJPmcxT
Oh, Yes.!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:38 ID:4QUaP4cx
age
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:22 ID:ppjQuxmh
         ┗0=============================================0┛
. \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|]==========/
  /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞∞田田田田:死亡:田田田田∞∞∞∞|::| ∞∞∞| ::|  0
.... .[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|::|       | ::| [二]
........|□|...| ::|┌┬┐ |::|┃       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ.        .┃|::| ┌┬┐| ::|...|□|
.....`)三( .| ::|├┼┤ |::|┃       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ     .   .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \     ゙ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|       |::|┃      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│      ゙┃|::|       | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |       ..゙┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      ...゙┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ       ...┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|       |::|┃       し}  : 、___二__., ;:::::jJ       ゙┃|::|       | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ          . ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃        _,〉、ゝ '""'ノ/:|         .゙゙┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_      ...┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|       |::|┃ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,_...┃|::|       | ::| | ::|
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:21 ID:PTbpE+k+
恐ろしいくらい人気ない
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:26 ID:/z3Ii/o7
ここは一発逆転をねらうしかないぞ

やっぱり戦時下の大統領になるってこと?
イラクは占領下だから、危機感がないし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:40 ID:/z3Ii/o7
しかし、イラクが中途半端で北朝鮮やイランに宣戦布告できないうえ
911テロがまた起きたら政権の能力が疑われるしな

政権の責任の及ばないところで、大規模テロ、米人被害多数・・
五輪がうってつけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:14 ID:vFf/9I1G
age
67コピペ推奨:04/07/27 02:06 ID:5SkG2RQv
犯罪者■これだからチュプはイヤなんだ4■製造機

1 :少年法により名無し :04/07/07 18:40
女が子持ちになると差別され、社会から捨てられて主婦になる
主婦になると社会人じゃないからマナーもルールも社会性も無くなる
そして自己中で感情的な面がむき出し=好き勝手な傾向へ
その結果、収入が少なければ子供を作れない上に
家庭に閉じ込められた女は自己中で社会性に欠け
ルールも守れないダメな子供を育て成人させてしまう
そうして少年犯罪者が次々と生み出される。
やがてチュプに育てられた少年犯罪者は苛め・恫喝などの手段を使い、
気の弱い者達を自殺に追いやったりするという。
それが少年の自殺増加にも寄与していることは間違いない。

チュプは何でも人のせいにし、謝罪することはもちろんのこと反省することもない。



魔戦が来るとややこしいから出入り禁止。

前スレ
犯罪者■これだからチュプはイヤなんだ3■製造機
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1088769565/
前々スレ
犯罪者■これだからチュプはイヤなんだ2■製造機
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1088435099/
前々々スレ
犯罪者■これだからチュプはイヤなんだ■製造機
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/youth/1088218874/

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1089193210/l50
68ポポ:04/07/27 04:07 ID:/gAQW+Gs
クリントンの本を見た人「出生の秘密」教えて下さい
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:39 ID:GQVNr9LA
あと4年現ブッシュ大統領に続けてもらいそのあと8年は弟のブッシュ大統領。
なかなかエキサイティングな世界情勢を迎えるだろうね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:32 ID:X/MJc3SV
ブッシュのてぃんこ舐めたい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:38 ID:XJIxKZFd
アメリカ万歳!!
ブッシュ万歳!!
逆らう国は潰し続けるべき。
一部の反米日本人も含めて。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:57 ID:fkmEI+1Z
昔の日本を見ているようだ、はははは
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:03 ID:Hg71Sm6G
>72
どおりで71から加齢臭がするわけだ・・・
74 :04/08/06 02:10 ID:edE42D7D
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 03:08 ID:LLOoP3+1
定期age
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:42 ID:R4HNcEJ4
このスレってジョークで立てたの?本気じゃないよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:21 ID:CN991yZm
アメリカ合衆国は永遠に不滅です!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:29 ID:ezPr0fZ8
地球大統領 ブッシュ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:22 ID:nfqXQHAJ
中国の暴走ぶりを見てもますます日本は共和党との強力な信頼関係が不可避。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:20 ID:4gNxZw2c
日本の地下資源を盗掘する施設を軍事攻撃しても、専守防衛になるんではないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:57 ID:nfqXQHAJ
さっきたかじんの番組でケリーとブッシュどちらがいいかやってたみたいだね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:15 ID:lE9UZRlG
■ブッシュ10月来日 6兆円要求
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=6060

40 :日出づる処の名無し :04/07/30 14:28 ID:vc8VafYU
アメリカの要請は北朝鮮に5兆円
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:19 ID:EbVlcPiP
>>82
出島ぁ〜?!漏れに100万円程くれよぉ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:51 ID:ymyweKQl
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  あんまり、             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,BUSH,,,,,, ヾ.   馬鹿にすんな   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:37 ID:ZHBIIiXp
どうやらブッシュの勝ちだね。
漏れはケリー派だけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:24 ID:cYpjd9KG
>84
ワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:48 ID:zk9T/Hlc
日本の油田投資 リビア・イラクに転換を 米勧告、イラン核開発懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000008-san-int

アザデガン油田開発契約は今年二月に日本の国際石油開発と国営イラン石油などとの間で調印された。投資総額二十億ドルの
うち75%を日本側が負担、二〇〇八年夏までに日量十五万バレル、二〇一二年初めまでに同二十六万バレルの生産を目指し
ている。(産経新聞)

ブッシュは親日だから
20億ドルぐらい
犬に噛まれたと思って我慢すべきなんだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:34 ID:/ZHCzoUk
解約条項付きの契約で損害は少ない。
ブッシュ再選なら当然アメリカの意向を入れるべき、ただし取引として
イラク・リビアのほかに尖閣&海底資源の日本全面支持を条件とする。
米民主党なら日本に一切の利益を与えず理不尽なイラン撤退を強要する。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:10 ID:1vdCXA9y
§メアリー・J、ミッシーらが反ブッシュ運動に参加

メアリー・J.ブライジ、ミッシー・エリオット、イヴが反ブッシュ派のグループを支持するアルバムに
参加し、'70年代にヒットしたハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツの「Wake Up Everybody」を
リメイクするとAP通信が報じている。
「Wake Up Everybody」は'76年のジミー・カーターの最初の大統領選で、民主党員が黒人の投票者を増
やすためのキャンペーンに使用した曲。このニュースを発表したプロデューサー/アーティストのベビ
ーフェイスによると、この曲を含むアルバムが9月に発売される予定だという。
また、アルバムにはオノ・ヨーコ、マーヴィン・ゲイらの曲も収録される予定。さらに非営利団体HSAN
(Hip-Hop Summit Action Network)で選挙人登録運動を展開しているラッセル・シモンズやワイクリフ
・ジョンもこのアルバムに名前を連ねている。そして、アルバムの売上は投票者動員運動を行なっている
反ブッシュ派団体America Coming Togetherへ寄付されることになっている。


http://www.barks.jp/news/?id=1000001955&v=f
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:13 ID:an3Mtxxs
>>88
(゚Д゚)ハァ?
そんな条件つけられるぐらいなら
ユノカルが当事者になってる大陸棚の油田ぐらい確保できるでしょうが。
ブッシュもケリーももう中国と組むと決めたんだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:25 ID:CwZeJUdh
>>1 は単なるあおりだが。
ブッシュの、イラク戦争、財政赤字はやりかけてしまった問題なので、ここで
政権代わると、責任があいまいになる。いっそ、もういちどブッシュにやらせて
いかに間違っていたかを、米国民に反省させる必要ある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:03 ID:1QAHIfnk
>>90
馬鹿かね君は。
中国には厳しい態度みせてるじゃん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:37 ID:7ivcMnh6
華氏911をみたら変わるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:52 ID:rFGo3UAw
華氏911を見てそのとおりだと思ってるバカっているの?
あれは事実を捻じ曲げて作ってるじゃん。
別にブッシュ支持派じゃないけど、あれは事実とは違うし
バカみたいってのが感想
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:33 ID:L6K1ffi9


>>1は中国の工作員


96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:50 ID:9HtfiVMY
日本はインド・ロシアと軍事同盟を結び、もう一度アメリカと
戦争してほしい。日・印・露なら勝利できる!
首相よ!勇気をもって宣戦布告を!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:37 ID:rE0wdydD
>>96
何をアホな事を。せいぜい戦争始まった時に、ロシア・インドからハシゴを外されるのが
関の山だろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:49 ID:GAEqtTeM
>>94
見てもいないのに良く書き込むな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:23 ID:CIbZPwpe
>>97
ブッシュからはもう完全にハシゴを外されたがな。
あの中国のパシリはとっとと辞めてくれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:56 ID:ilpDVMwQ
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__(;・ ∀・) >>1であります
   /  と  ノ ハァ 屑スレ立てた罪を一生背負っていくのであります。
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)

101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:09 ID:dSgfFlRK
101ゲト
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:12 ID:Y0jarqBM
                     t

              n             a
                 ________
                   ______/  /
            n   \  \ ○ /  /   n
                  .\  \/  /
                    .\  \/
              i        \      a

                     s
━┳━  ┏━┓  ┏┓┃  ┏━┓  ┏━━  ┳  ┏┓┃┏┓┃
  ┃    ╋━╋  ┃┃┃  ╋━╋  ┗━┓  ┃  ┃┃┃┃┃┃
  ┃  ┗┛  ┗┛┃┗┛┗┛  ┗┛━━┛  ┻  ┃┗┛┃┗┛
     m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
   ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃
      \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/
        \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/
         \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
           \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/
            \∵\ |  ===   |/∵/
              \∵ \___/∵/
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:16 ID:9LzlWo27
大ブッシュ帝国マンセー。アイゴー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:19 ID:Y0jarqBM
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノこわくなんかない tanasinnがいつもあなたをみてるから
                  //
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:59 ID:nm71df8I
西暦20XX年。

世界はついにアメリカの支配の下におかれた。
しかしながら帝政アメリカは「地球市民」のアイデンティティー喪失による
反発や、秩序維持へのモチベーション低下を防ぐことに奔走していた。
ようやく手中に収めた世界を崩壊させないために必要な術策。
しかし民主主義は残さなくてはならない。アメリカの象徴だからだ。
そこでアメリカは画期的アイディアを思いつく。

各国民の民族性を尊重し、その民族性に沿った役職を国ごとに与えて
いく、というものだった。それをたばねるのはアメリカであり、世界秩序も
保たれる。一挙両得という言葉が良く似合った。

アメリカ「我ら、アメリカ国民は世界を統治するリーダーとしての政府となる」
フランス「我々はどうしましょうか」
アメリカ「食糧事情を処理する農林農耕部門を任せよう」
ドイツ「それでは我々は?」
アメリカ「律儀に真面目に警察公安部門を取り仕切ってくれたまえ」
イギリス「私たちはどうしましょう」
アメリカ「歴史を見るに工業部門に携わるのがよかろう」

次々と割り振られている。しかしそのすべては部門別のものであった。
一方日本はかねてからアメリカのやり方を批判なく追従してきた。
それが今花開くのである。どんな重要なポストが与えられるのか。
日本国民の脳裏にはこれまでのアメリカ礼賛の歴史が駆け巡った。

日本「それで…それで、私たちは何をすればいいでしょう?」

アメリカ「アメリカ国民はみな政府に入る。かわりにアメリカ国民になってくれ」

かくして日本は世界政府アメリカの民主主義を未来永劫支え続けるのだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:40 ID:tbCozZfT
ビバ!アメリカ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:39 ID:KwxmJHu2


■米共和党:日本重視の政策綱領案 民主党の中国重視に対抗■

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20040827k0000e030033000c.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:09 ID:yOUP+KZi

*・゜゚・*:.。.。.:*・゜サルとブタのHOTな共演!!w゚・*:.。.。.:*・゜゚・*


http://www.inetmie.or.jp/~kawagita/image/people/people003.jpg

109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:04 ID:QMxUREJP
ブッシュ大統領にメール送る時システム変わったじゃん?
あれでアメリカの州とZIPcord見たいなの日本人だから該当しないじゃん?
あれって今まで通りのアドレスで送っていいの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:33 ID:WMqTjvuF
>>109

できればソースよろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:36 ID:zrv9bJff
ソースって情報とか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:49 ID:bsywq0Ro
>>109

CIAからの報告書もろくに読まないような男が
受け付けたメールを律儀に読むとは思えない・・・のは俺だけか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:24 ID:zrv9bJff
少しくらいなら目を通すでしょ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:41 ID:ZLfEFK0v
マイケル・ムーアは共和党に献金するべきだな、、
格好なネタを提供してくれたんだから、、
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:05 ID:YqiS9Ljf
ムハ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:03 ID:PkZWHUNm
二桁あげ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:08 ID:WtRY2yXT
ブッシュのてぃんこ舐めたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:28 ID:JbHFkGss

最強バカ!!!!! うっpp
119 :04/09/08 00:40 ID:sx1nZD/J
ブッシュ有利になったみたいだけど、その辺はどう思う?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:15 ID:mmTt2nt8
ブッシュのほうがアメリカの国力を殺ぐのにいい。
121ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/10 19:07:59 ID:AgPofvEk
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:50:13 ID:Ij16fxvr
ケリー支持率急落で、ブッシュ再選みえた。
あとは、4年後に、ブッシュ弟(現フロリダ知事)を出して、ヒラリークリントンと
対決させるだけだ。これで、ブッシュ王朝が見えてきたぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:52:10 ID:tAfLotXq
中国が日本からの投資を封鎖没収する危険性の方が大きいかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:20:12 ID:0NETK3s8
スーダンでの住民殺害を「ジェノサイド」…米大統領【ワシントン支局】

ブッシュ米大統領は9日、3万人以上が犠牲になったとされる
アフリカ・スーダンでのアラブ民兵による黒人系住民殺害を
「ジェノサイド(集団殺害)」であると結論付ける声明を発表した。(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040910i312.htm

だったらきっとイラクやアフガンの誤爆もそうだろうよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:58:09 ID:Eq+01afh
イスラエルもなー
126   :04/09/20 03:25:12 ID:q6Z3Pi5w
ブッシュ断然有利なんですけど、ケリー派は何か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:54:04 ID:aFuzAIgT
>>122
>ケリー支持率急落で、ブッシュ再選みえた。

またまた脳内ソースですかw
ご苦労様ですw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:01:32 ID:JlvBgKUd
>>127
ほらよソース。

ブッシュ氏のリード拡大 米大統領選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040919-00000014-san-int
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:21:49 ID:DV0fftqf
★例のCBSの捏造文書疑惑、いよいよ決定的に!
 またしても朝日はスルー。プププッ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:25:41 ID:DV0fftqf
ケリー 
(´・ω・`) ショッボ〜ん
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:23:44 ID:gQtbEnLx
4年後はジュリアーニでしょうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:55:48 ID:DV0fftqf
>131 たしかに先走ってそんな話もありましたね〜。
強力なリーダーシップなんだけど、ネックは高齢かなあ。
不倫豚も腹上死しかねない状況だったし(確実に言えるのはヒ
ラリーの腹上ではないこと)、何かエクササイズやって健康を
アピールせねば。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:23:04 ID:gIa542ym

自分も去年ごろはブッシュ政権嫌いだったが、最近は好きになってきた。
だって、サダム・フセインなんて殺されて当然の独裁者・暴れん坊将軍やろ?
金正日も中国共産党も、人類文明にとって脅威な訳だし。

クリントンみたいにホワイトハウスの中で浮気した間抜けの方が落選すべき。

小泉はお世辞にも有能とは言えず、ブッシュ政権の強引な外交に引っ張ってもらった
方がいい。ケリーが当選してみろ。クリントン時代みたいに不景気が深刻化するぞ。
ブッシュの戦時経済で景気回復を図りつつ、アメリカ依存症から脱却する方策を探るべし。

小沢一郎はアメリカ寄り過ぎるキライはあるが、現存する政治家の中で総理として適任。
ただ、本人が表に出たがらないのだが。。。。。出て来い!小沢!総理大臣になれ!!!

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:54:43 ID:Vl/poktu
ブッシュは馬鹿だけど友達が多い!
そんなわけでage!
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:38:15 ID:BFkyB9p6
>>134
アルカイダとかネ!
136   :04/09/25 00:21:12 ID:BVIdkMhd
ブッシュ再選確定的!!
137珪素生物:04/09/25 00:38:02 ID:kVfY6yJz
もっとブッシュが過激になって 暗殺画像がみたい
レーガンでは失敗したけど 今度こそきめてほしい
でも ブッシュがきらいなわけじゃなくて
ブッシュが暗殺された後の世界を体験してみたい
そのとき 9.11の真相も分かる気がする
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:15:14 ID:YQ8LBb4C
ww
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:31:48 ID:zRjEZFFQ
最近、ブッシュ大統領が韓国にむかついていると聞いてファンになりました。
あんな反日ファシストどもはプチッとつぶしてクレー。
140珍米大使:04/09/29 21:11:29 ID:4ZJE/6yM
>>122

共和党王朝...

現ブッシュ⇒弟ブッシュ⇒シュワルツネッガー

う〜ん親日♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:08:12 ID:E5wIuMHQ
クリントン時代に開始された中共による日本の海底資源盗掘計画は
ブッシュ政権になって頓挫しましたね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:12:04 ID:ljAjwxPt


▲朝鮮ヤクザの保険金殺人
を手伝った
警視庁創価警官



http://society3.2ch.net
/test/read.cgi/police/
1095655101/l50
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:09:28 ID:ooehgAtD
コイズミはよ牛肉輸入再開してブッシュ大統領閣下を援護せんかい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:16:21 ID:K8EyFlqg
>>143
その予定ですが何か
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:54:40 ID:T9R4+QH8
>>1 >永遠のブッシュ政権を願って
大統領は最大二期しかできないから、永遠は無理。

しかしその後が問題。レーガンみたいにアルツハイマーなら良いが、
ブッシュが大統領辞めたら、アル中に戻るは、コカインも再開するはで、
「こんなのが元大統領か!」とアメリカの恥になる。アメリカの名誉を重んじる人は、
密かにブッシュ暗殺を考えるんじゃないかな。立派な評価のまま死ねと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:03:09 ID:7LqfowwU
おかしいな、弟が居るんじゃないのか?
そんな事したらケネディ事件againじゃないか
147反米スレ乱立するなラデイン叩きスレも乱立しろ:04/10/06 20:53:33 ID:IXE9QVMb
俺の名前でここいっぺんすべての擦れかけ
148反米スレ乱立するなラデイン叩きスレも乱立しろ:04/10/06 20:54:19 ID:IXE9QVMb
俺の名前でここの板の擦れに書きまくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:55:51 ID:ebTmfW4P
米国防総省が、イラクの一般市民に対する空爆映像に関して調査実施と発表 司令部が「全員ぶっ殺せ」と命令

【要点】
・問題の映像は、イラク西部ファルージャ上空を飛行中の米空軍F-16戦闘機搭載のビデオカメラで撮影。同機コックピット内部のディスプレイに映し出された映像を録画したもの(音声あり。約30秒)。
同機のパイロットが司令部(管制室)と無線交信を行いながら、非武装の民間人の集団に対して、直接、ミサイル攻撃を加え、文字通り虐殺する様子がはっきりと映っている。
・この映像はインターネットでは4月末頃に流通。昨日、大手メディア(英国のTVニュース番組「チャンネル・4・ニュース」)で初めて取り上げられた。
・ターゲットは非武装の一般市民であり、高空を飛行中の米軍機にとってなんの「脅威」にもならず、戦争犯罪。しかも、本来、建物や車両等を破壊するためのミサイルで人間を直接攻撃している。
・司令部が「全員ぶっ殺せ」と命令、パイロットが、笑い声で「あ〜あ、なんてこった」などと話している音声が収録されており、人間的に腐敗したアメリカ人の鬼畜ぶりを証明する内容となっている。※無断転載自由

《英語》http://news.independent.co.uk/world/americas/story.jsp?story=569207

■英チャンネル・4・ニュースの当該記事
《英語》http://www.channel4.com/news/2004/10/week_2/05_iraq.html

【映像】ファルージャの民衆に対するミサイル攻撃(当該映像。モノクロ。要Windows MediaPlayer)
 http://globalresearch.ca/images/Massacre%20of%20Civilians.wmv
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:29:20 ID:NQvU8ggN
もうじき米軍は撤退するらしいね。
相当追いつめられているようだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:51:55 ID:TI4m10hO
      _        ノ ノノ人ヽ
   = /卍ヽ ̄ ̄ニ∠(●´ー`●)、    糞スレは、早く葬るべ
  =  〈   〉 ̄ ̄±<∈≡∋)l≫/ヽEニ_
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー―――-((-‐・´Eニ
152てぃんこ:04/10/11 04:14:49 ID:fBfcLz8V
いいじゃんいいじゃん。
ブッシュいいじゃん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:38:41 ID:HvNLj6+Q








154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:54:52 ID:yLNBAxYu
ブッシュ氏、小型無線機で助言受ける? TV討論で疑惑
ttp://www.asahi.com/international/update/1010/004.html

ブッシュの背中には何が入っていたのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1097494957/l50
155てぃんこ :04/10/16 01:02:06 ID:TpZWDIxN
てぃんこなめさせて〜
156地獄の質問者:04/10/16 02:39:42 ID:mxRliKAN
右翼・保守・極右・愛国者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:47:16 ID:wm+yuc7n
そんなに知りたけりゃ夜が明けたら朝鮮総連本部に行って聞いて来い。
158地獄の質問者:04/10/16 03:09:21 ID:mxRliKAN
>>157
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:14:54 ID:iWKNUCgF
>>158
 ネットウヨを苛めないでください。
160地獄の質問者:04/10/16 03:18:45 ID:mxRliKAN
>>159
苛めてるんじゃなくて質問してるんです。ok
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 03:56:34 ID:4mwmGlPD
>>160
それくらい自分で調べろ。
ヴァカだろお前。
162地獄の質問者:04/10/16 04:09:29 ID:mxRliKAN
>>161
それじゃその「方法」があるんですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:56:46 ID:U14+Erg9
>>162
カンに触る文章作りがうますぎる
164 :04/10/16 23:34:02 ID:TpZWDIxN
>>163

162はkoueiだろ?それかそのまねをしてるか。
その芸風はもうすたれたよ。kouei君。
165 :04/10/16 23:37:47 ID:TpZWDIxN
ちなみにkoueiとはこの手のスレに必ず来て
上のような事を繰り返す有名な荒らし。
別名壊れたレコード。結構色んな所に書き込みしてるから
反戦系のBBS覗いてみたら?
客観的にみると中々面白いよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:53:25 ID:eHWC0fiC
アメリカ共和党の歴代大統領の中でもここまで親日的な政権は珍しいだろう。
小泉をあまり支持はできないが、日本の国益、安全保障の面から考えたら
このままブッシュでいてもらいたい気持ちはあるな。
ブッシュの突っ走りは少々気になるところだが。
167ブッシュ再選祝賀:04/10/17 00:05:10 ID:M8WZvGIl
おめでとう
おめでとう。
ブッシュ再選で日米関係は安泰です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:41:03 ID:IBtTnd+8
>>162
koueiの真似ならもういいよ何を答えても聞く耳持たない、自分で調べることもしない
ただガキ見たいにナンデナンデを繰り返すだけ。
そんなに知りたけりゃ中国大使館に行って気が済むまで聞いて来い。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:56:10 ID:6gJgs5ms
   (P)))   ハ ハ  (((9) *~
   (  Y⌒(゚'A`゚)⌒Y  )          *~
     V_(。 ,人 。)_y'    便所バエ飛んどるでーーー
        ヽ 肉 /
        ノ~▼~く
   l    ( )八( )
   l( ゚A゚)ノヽ V ノ__
  /( ヘヘ  |人|
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:04:49 ID:QXXKgw5i
誰だ?
ケリーが受かるとか言ってた馬鹿は。
ブッシュ有利じゃんWWW
先を見る目のない奴は政治の事も分かってない。
自分の国の事も分かってない奴が
アメリカにどうこう言うこと自体まちがってる。
171ダメだこりゃ !!!:04/10/24 04:10:51 ID:h7F3nOVz
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
172漂流人 ◆RiHgkFkNco :04/10/24 04:23:23 ID:/my8oS5x
なんだかんだいって選挙直前の共和党のメディア戦略はえぐいから
結局ブッシュが勝つに一票
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:26:35 ID:ZmQTLcQT
たぶん、アルバイトを大量に雇って票を入れる人間を
投票所まで尾行する。対立候補に入れた場合は帰り道で
交通事故に遭わせる。それで道路封鎖、投票を妨害。
アルバイトは投票場辺りに待機してるから集票は完了。
だったりしてな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:00:40 ID:9aUELdHI
日本の国益を考えたらブッシュの方がいいだろう。
ただそれだけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:12:12 ID:vIT2vj1/
誰のせいで自衛隊がイラクに行くはめになったのか考えて見。
それが国益なのか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:20:47 ID:BvcplsU1
アメリカ牛の輸入も再開させられることになったしな。

ところで日本牛のアメリカへの輸出は?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:55:30 ID:guL1MDVd
長期政権つーか、憲法の規定でこれが最後でしょ。
次のヒラリー政権を見越して戦略立てないと。
ていうか、竹中とかはそれを見越して戦略立ててるね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:09:32 ID:BvcplsU1
憲法改正して終身大統領になったりして(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:44:39 ID:aaNFm+EH
日米同盟、日米安保がある限り自衛隊がイラクに行くのは当然。
それがイヤなら憲法9条の改正、日本核武装、この2つが実現
したら米国にNOと言えるよ。フランスのようにね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:51:41 ID:BvcplsU1
つーか、こうやってイラクに行けるならべつに日米安保いらないよな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:00:19 ID:aaNFm+EH
日米安保を破棄する時は、憲法9条の改正と日本が核武装を達成
した時だね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:48:04 ID:BvcplsU1
なんで?
核保有国と安保のない国はすべて滅んでいるのかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:21:13 ID:aaNFm+EH
日本の周辺国は全て敵国なのが現状です。中国、南北朝鮮、ロシア。
日本が日米安保を破棄して、憲法9条を改正せず、核武装しないと
中国や北朝鮮が日本の安全保障を打ち砕くだろうね。
例を挙げれば、中国軍に尖閣諸島を完全に支配され、日本のシーレーン
である台湾を武力で支配される。北に拉致された100人以上の日本人も
日本に帰って来る事は永遠にない。北方領土も返還される事も絶対ない。
無論、韓国に支配されてる竹島もね。そして、永遠に中国、北朝鮮、ロシア
の核ミサイルによる恫喝が待ってるぜ!おっと沖縄も中国の領土になるよ。
安保がなく核保有しないと占領されてる国は、チベットとチェチェン
。日本は、チベットやチェチェンになるのはごめんだ。
言っとくけど国連なんか日本を助けてくれないからな。中国が拒否権
を持ってる事を忘れるなよ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:25:58 ID:57RTR1KL
清非権だもんな、あれは
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:26:56 ID:BvcplsU1
つーか、アメリカも守ってくれてないんだが……
アメリカ、尖閣はスルーしてるぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:32:55 ID:egaVq3iv
防衛庁はバリヤーを開発しないとな

イージス韓なんて役に立たないぜ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:40:47 ID:BvcplsU1
>イージス韓

それは敵だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:47:40 ID:aaNFm+EH
185
だからオレも安保を破棄して日本が憲法9条改正と核武装をする事に反対はしない。
それと米国が尖閣をスルーしてる話しなんだが、前のクリントン
政権にいたモンデール駐日大使は、尖閣は日米安保対象外と
話したのは有名な話だ。しかし、ブッシュ政権になってから
尖閣は日米安保の対象だとはっきり言ってくれたみたいだけどな。
永遠に共和党政権が存続する事は不可能だから、日本も米国から
脱却して一人前の国家になる事を希望するよ。
今の平和ボケした日本では不可能に近いけどな!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:53:43 ID:BvcplsU1
核兵器は微妙だなー。

保有能力があるとほのめかすくらいにしておいた方がいいのではないか。
あと弾道ミサイルか巡航ミサイルを配備して。
実際に開発すると金銭負担も大変だし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:54:31 ID:BvcplsU1
>>188
はっきり言ってくれた割には放置されてるような……
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:08:18 ID:aaNFm+EH
190>放置されるのがイヤだったら米国から脱却して一人前に
なるしかないだろ?他に方法があるの?
核兵器は微妙だなー>相手の国が銃口を向けてるのに日本だけ素手はきついぜ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:08:38 ID:guL1MDVd
竹島は日米安保の対象外?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:21:21 ID:egaVq3iv
>>191
ミサイル大盛り核抜きギョクじゃだめなの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:42:21 ID:guL1MDVd
いちばんきついのは少子化だよ
あと60年で日本の人口は半分になる
内需が半分になるだけでもつらいのに、一人当たりのGNPを現状維持してもGDPは半減
でかい軍備は維持できない
ソ連みたいに経済破綻
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:49:18 ID:aaNFm+EH
ソ連の経済破綻は軍事だけじゃんないよ。社会主義経済も原因だろ?
竹島を取り返したかったら米国から脱却し一人前の国家にならないと
無理だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:53:39 ID:guL1MDVd
>>195
経済力に対して「相対的に」過大な軍備は破綻を招くということ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:58:37 ID:aaNFm+EH
米国は、軍事大国だが経済は破綻してないぞ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:59:14 ID:BvcplsU1
いや、今まさに破綻しかけてるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:01:09 ID:guL1MDVd
>>197
経済力が大きいんで「相対的に」はそれほど過大じゃないからな
全然意味わかってねーな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:01:36 ID:aaNFm+EH
米国経済が破綻しかけてるのは、なりふに構わない大型減税と
貿易赤字だからだろ?むしろ軍事産業は儲かってるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:07:34 ID:guL1MDVd
米国経済と政府財政の区別がついてねーな?
大幅減税は政府財政には負担だが、米国経済にはカンフル剤だぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:18:05 ID:aaNFm+EH
政府の財政赤字が拡大したら経済が破綻するのは世界の常識。
それは日本も同じ。
それより米国の軍事産業がイラク戦争やアフガン戦争のおかげ
で儲かったし黒字なのが現実。
米国経済が苦しい原因の一つは、今まで米国経済の牽引役のITバブル
が崩壊したからだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:42:35 ID:BvcplsU1
軍事産業は国家経済を牽引しないわけだが……

もし牽引するならソ連も崩壊せず、
北朝鮮は地上の楽園だっつーの。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:48:14 ID:h8pxJGqx
政府の減税が拡大したら経済が浮上するのは世界の常識。
それは日本も同じ。
それより米国の財政赤字がイラク戦争やアフガン戦争のおかげ
で拡大したし財政赤字の要因なのが現実。
ITバブルが崩壊したのはとっくの昔だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:51:08 ID:h8pxJGqx
>>203
軍事支出は民間の設備投資なんかとちがって拡大再生産には結びつかないからな
生産性0というか、生産せずに消費するだけなのでマイナス
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:16:51 ID:xCuoZAM3

スーパーモンキー大統領。
207おさるまるだし将軍:04/10/25 21:48:03 ID:6anCQKnf

208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 03:21:28 ID:yH4F8SgU
ID:aaNFm+EHの袋叩かれっぷりに萌えw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:33:45 ID:I2lRUNN4
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:25:24 ID:aOYfu2fU
あと4日。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:07:10 ID:s54wCeIG
>>1
アメリカ人は対外評価ってものにまったくこだわらないから、
我々日本人ができることは、ただただ、静観するのみ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:44:32 ID:jEfv3pXH
>>211
そんなことはない。
ブッシュは選挙演説で小泉との蜜月を話してる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:18:40 ID:c/efRtVP
アルジャジーラが10月29日に放送したビン・ラディン演説ビデオでの声明内容(英語訳)を全文翻訳して以下に掲載
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/10/post_10.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:29:44 ID:qUvM25Fq
       /⌒/ ̄ ̄ ヽ
    /⌒         ⌒\  
   /   ( ( ノ ノノ    ヽ 
  〈  /         \   )
  | |           | /  
   \|           | /  
    | /━━━┛┗━━━ヽ|   
   ((  \●≫|≪●/ ))  
    ヽ    /|\    /   
     ヽ /  |  \ /    
     ヽ  / | \  /    
      ヽ/  〈 〉  \/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (ー――――一)  <  結論から言おう。唯一ネ申又吉イエスが次期米大統領
       \  ̄ ̄  /    である。理由は他人を殺し、全人類を殺すブッシュでは
        ヽ___/      大統領職は務まるはずが無いからだ。よって現大統領
   ___/|\  /|\___   ジョージWブッシュは腹を切って死ぬべきだ。
  :::::::::::::::|:::::| \/ |:::::|::::::::::::::::: ゜_____________
  :::::::::::::::::|::::::|/▼\|::::::|::::::::::::::::::   
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:09:58 ID:De34IOvY
ブッシュ再選!!
おめでとう!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:14:06 ID:CR+WWAUD
ブッシュはテロとの戦いというけど、
固有の国家を持つわけでもない、世界に広がる
国際的テロリストに、どうやって勝つというの?
この問いに答えられる奴、ここにいる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:33:07 ID:nIghTM5A
CIAや特殊部隊が、テロリストひとりずつ逮捕していく。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:41:00 ID:VSJW9JTv
>>216
まず国内テロの防止。
テロリストの米国内侵入を防げれば、ひとまずOK。
それくらいに考えてるのでは。
国際的テロリストについては、
左翼過激派が、衰退したような道をたどると思うよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:56:14 ID:/ilXAMdd
合衆国軍の家族も涙を流す、と言っているが、徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。自衛隊は明らかに憲法違
反の産物でここまで来てしまっている。そこに入る以上は本人
はもとより家族もそれなりの覚悟を持ってしかるべきであり、
甘ったれるな、と言いたい。嫌なら自衛隊を辞めれば済むこと
である。
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_11.htm
http://k-tajima.net/goiken.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:00:32 ID:H/whZE3B
221珍米大使:04/11/04 22:40:25 ID:b6135Iz+
ブッシュ大統領の再選を祝福する!
引き続き日米同盟、対シナ強硬路線を堅持されたし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:49:29 ID:sJJmsBG6
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
>>219
徴兵制をとって
いる合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。
プ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:49:48 ID:FH0O3oLD
224珍米大使:04/11/06 12:10:56 ID:YBt9rFuX
>>219
>>徴兵制をとっている合衆国軍隊と自衛隊は全く違う。

なんかこのソース書いた人、年齢60代とあるな。
いったいいつの時代の話しとるんだろ。

まぁ、任務嫌なら自衛隊辞めればという意見はもっともだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:10:39 ID:ThcN7cIq
>>1
えーと、あと4年で終わりなんだけど。
合衆国憲法を読んでね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:04:56 ID:kfiSWjUN
>>225

あほかお前。
構成への道しるべになって貰いたいと書いてあるじゃん。
お前こそしっかりよめ。www
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:17:13 ID:Apfo47xv
>>225
憲法改正すりゃいいだけじゃん。
元々共和党がFDRで煮え湯を飲まされたから
ルールを変えただけだろ。
228珍米大使:04/11/07 15:26:18 ID:RtuzCpsM
>>225

まぁたしかに永遠に続くのは難しいな。
でも共和党政権が連続して政権取ることは可能なので、
できるだけ長く共和党政権がつづくように、皆で応援しよう。

小泉首相も、祝電じゃなくて電話で直接お祝いしたほうがいい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:34:36 ID:D+nQH/t/
ブッシュよ、昨年の9月おまえたちがなにをやったのか、我々は知っている!
カルガリーの『あなたはだまされている。911はブッシュがやった』サインボード・ショット....Tt氏
http://www.sigacanada.com/frontpage/politicalart/BushDidItSign/BushDidIT.htm

WE KNOW WHAT YOU DID LAST SEPTEMBERの写真を参照下さい。
http://www.sigacanada.com/frontpage/politicalart/movieposters/large/weknow.htm
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:10:48 ID:wYRt/wit
>>219
え?
アメリカって今は「志願兵制」(少なくとも建前上は)じゃ
なかったっけ?
231あんぱん:04/11/22 01:12:26 ID:cfVH0hyn
?     ????? ?/????\―。???????????
?     ???  ?(??????/???????\_ ???
,、-‐‐- 、 ?????? /?????/??ヽ
    ぼ\??  ...―/???????_)
 い  ・ `、??? ??ノ:::へ_??????__    /
 う   .・   ',?????|/-=o=-??????\/_ ???
 ん  僕   ',????/::::::ヽ―ヽ????-=o=-_(::::::::.ヽ ???
 で  に    i? ○/?????。????/:::::::::?????(:::::::::::::)
 す  何   |?::::人__人:::::○???ヽ/???
 か. を    |ヽ   __ \??????/???
 ?  す   .|???\?| .::::/.|??????????/???,、-‐ー、
    る   l?????\lヽ::::ノ丿????????/???/     ヽ
      っ  l ??- しw/ノ___-イ???         ',
',    て  /    i  ∪- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:55:01 ID:Wk9IypbS
おめでとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 04:35:29 ID:+5StmARv




( ´,_ゝ`)プッ  
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:46:10 ID:SpUf8kDf
とりあえずブッシュは後4年で終わりです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:04:52 ID:AtR1AoA/
ブッシュ政権は日本を真に信頼し、普通の国になることを期待する初めての
アメリカ政権です。
日本を普通の国にしたくない左翼にとっては天敵でしょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:07:35 ID:tBdfQpiF
憲法改正して永世アメリカ皇帝に就任。北朝鮮と中国を平定して世界平和を実現。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:33:08 ID:atmjNE9N
>>235
国際政治の世界で「真の信頼」って馬鹿ですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:42:10 ID:Rw1x2GEx
>>235
アメリカって国は自分たちのその時の都合で味方をつくったり
敵をつくったりするのを知らないのか?
フセインの例を挙げるまでもなく幾つもある。

日本だけが例外と思うのはどうかと・・・・・


239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:10:24 ID:Tj45EAWw
だからそのときのアメリカの意向を日本がうまく利用すればよいのだ。
ブッシュ政権は日本にとって最も利益を得やすい政権です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 02:50:38 ID:uNIBZE5+
■ドルの自滅■
以前から予測されていたドルの下落が、現実のものになり始めている。ブッシュ政権は2001
年の就任直後から、財政支出の増加と、最裕福層に対する減税とを同時に行って故意に財政赤字
を拡大させることで経済を活性化できると主張する「レーガノミックス」の政策を開始した。
911後には、これに軍事費の急増も加わり、クリントン時代の8年間で黒字に転換したアメリ
カ財政は、ブッシュの4年間で財政赤字が危険水域とされるGDPの5%を超えるまでに悪化し
た。
その一方で、アメリカ国民の消費意欲は衰えず、輸出が振るわない中で輸入が伸び続けた結果、
経常赤字(貿易赤字)も増え続けている。今年1−9月の赤字額(年率換算値)は5920億ド
ルで、昨年の4960億ドルからさらに増加した。
財政赤字と経常赤字という「双子の赤字」は、かつてレーガン政権時代にアメリカ経済を悪化さ
せた元凶で、レーガノミックスは大失敗だったと総括されているが「新レーガン主義」を自称す
るブッシュはレーガン時代の過ちを繰り返した結果、アメリカは再び双子の赤字を抱えるに至っ
た。
米大手投資銀行のモルガン・スタンレーのチーフ・エコノミストであるステファン・ローチは先
週、機関投資家を集めた私的な会合の席上で「アメリカが経済的な大破綻(ハルマゲドン)を回
避できる可能性は10%しかない」と語り、参加者を驚かせた。ローチは、アメリカの経常赤字
がドルを下落させ続け、FRBは国債発行を消化するため金利を上昇させる結果、米経済の減速
は間違いないという。アメリカが間もなく不況に陥る可能性が30%、しばらくは延命策で何と
か乗り切るがいずれ破綻する可能性が60%、破綻しない可能性は10%と予測している。

ttp://www.tanakanews.com/e1126dollar.htm
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:03:18 ID:mBMRQfe8
>>239
ブッシュ政権しか想定してない時点で利用するも糞もないだろ。
だいたい利用するっていったいどうやって?
そんなことを本当にしようと思ったら、
事前の準備や戦略に基づくものでなければ不可能だが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:20:54 ID:e6Scs+P0
ブッシュ政権に取り入って得られる国益って、具体的には何なんだろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:36:51 ID:7Q0cMEWx
>>242
ブッシュが出演するメディアで褒めてもらえます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:52:51 ID:4XDNtLW8
ブッシュが2期目で引退なのは、誰でも知ってるけど
副大統領のチェイニーはどうなるの?
大統領には立候補できると思うけど、もう一度
副大統領候補として立てますか?誰か知ってますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:57:57 ID:uKt2e0T+
>>244
たぶん規定あると思うけど、なかったとしても
一般論として非難囂々だろう。
それにチェイニーに限って言えば、もう歳だし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:19:15 ID:nmXjNBkK
チェイニーが大統領で
ブッシュが副なら良かったのにな
そしたら次の候補になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:04:36 ID:Hg0RPWRw
*ウジを這わせて壊疽を清浄、足を切らずに治す

糖尿病性足潰瘍に無菌ウジを這わせて、壊疽を清浄化する「無菌ウジ療法(Maggot Debridement Therapy
;MDT)」が、今年3月国内で初めて岡山大学心臓血管外科の三井秀也氏によって行われた。これまでに5例
が実施され、経過はいずれも良好だ。
1990年になって抗生物質抵抗性の感染性潰瘍が見られるようになり、再び脚光を浴びることとなった。
現在、オーストラリアやイギリスなどでは積極的に行われている。
治療法はいたって簡単。無菌処理されたクロズキンバエの卵はオーストラリアから発送される。日本に着い
た時点では2mmほどの幼虫になっており、これを1cm2当たり6〜10匹ほど潰瘍に置く。患部に置かれたウ
ジは、壊死した潰瘍のみを食べながら、成長する。36時間後にはウジは1cmくらいまで成長している。
ウジは蛹になる前に、1週間弱で取り除く。これを2週間で3回ほど繰り返すと、傷口が小さくなり、新し
い肉芽組織が上がってくる。

http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/a030/330905
248ブッシュ万歳:04/12/03 02:18:30 ID:2IyA44Ew
中国と密着して、なんの利益があるか。
アメリカは自由と民主の国、
日本も自由と民主の国。
アメリカは世界最強の国。
アメリカに密着していれば、日本は安泰です。
249日本はホロン部:04/12/03 02:47:31 ID:mCn1WG2M
外国人参政権法案がとうとう成立した翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。人々の表情は希望と活気に満ち、
額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「国籍で差別される時代は終わったのだな」
昨日まで入管に足止めされていた朴某さんが、ほっとしたように私達夫婦に言った。
「ええ、これからは外国人でも日本人と同じ権利、いやそれ以上の道徳的優位性を
持てる時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻が、朴某さんの肩に手を置いて優しく言った。
「岡田総理、管先生、ベック先生、トミ子先生を御覧なさい。皆、我々在日への
謝罪と賠償の必要性を認識しているじゃないですか」
通りがかりのエラの尖った中年男がそう言って微笑んだ。
昨年より在日朝鮮人の服役囚の無条件釈放も積極的に取り組んでくれている。
「そもそも裁判自体が日本人が裁判官をやる以上不公平でしたからね〜」
先日釈放された宅間氏もにこやかに微笑みかける。
全国の裁判所に朝鮮人専門の、朝鮮人裁判官が設置されたばかりだ、朝鮮人同士の
犯罪以外では根本に差別問題があるとの理由で、画期的な判決が次々と下っている。
「そう、われわれはもう自由なのだ」
従業員全員に民主党への投票を約束させている風俗店オーナーが胸をはる。
「次回の選挙の際には、民主に投票したら半額ってイベントをやるよ!!」
アイディアはとどまるところをしらない。
参政権を持たない我々が、日本人のふりをしてまで2chで自民党のネガティブ
キャンペーンを繰り広げたのは、今日のような日が来ると信じていたからだ。

不法滞在者は長年使ってきた偽造旅券を質に入れ、銀行へ無担保の融資を
要請するための長蛇の列に加わる。
「戦後に渡って来た同胞の様に、われわれも日本から正当な賠償が与えられる、
彼らは駅前の土地をもらったがわれわれは現金だ。資金はいくらでもある、
これからは日本中に朝鮮文化に染め上げよう」
男は鎌倉に風俗ビルを建てる予定だ、既に同胞が京都と奈良で実現させている事業だ。
「やることはいくらでもあるよ、日本はこれから良い国になるな」
青空のなかををツバメが横切っていった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:40:20 ID:ywFI8Yw9
>>249
日本という国が消滅への第一歩を踏み出したのは、まさに「青空のなかをツバメが横切っていた」
瞬間なのでした。
251Buster:04/12/04 00:43:48 ID:l4J5GhHo
っつーか>>1君、スペランカーは虚弱体質だとか散々な事言われてきたけど、
本当は弱くなんかないんだ。スペランカー以外のゲームのキャラクターが
尋常じゃないほど 強いんだよ。
例えばスーパーマリオを見てみようか。このゲームの主人公マリオやルイージは、
ボーナスステージの空の上から落ちても、ピンピン生きているじゃないか。
さらに、海の中を息継ぎもしないで泳いでいるじゃないか。こんなに強靭な肉体の
持ち主なのに、ノコノコとかいう亀にぶつかるだけで昇天してしまう方が
よっぽど不思議だと >>1君は思わないかい?
スペランカーは、確かに自分の身長より低いところから落下するだけで死ぬよ。
でもこれは、この洞窟がとてつもなく熱いからなんだ。
洞窟の中は密閉された空間なので外からの空気が入ってこないし、
間欠泉や火の粉、謎のガスが噴き出したりしてとても温度が高いんだよ。
スペランカーがちょっと高い ところから落ちた場合、空気との摩擦により、
ものすごい熱が発生してしまうんだ。普通の環境であればこの空気との
摩擦なんて大したことないんだけど、密閉された空間で 高温となると、
この時発生する摩擦熱は想像を絶するほどの威力なんだ。
スペランカーが死んだ時、スペランカーは点滅するだろう?
これは実はスペランカーが気化して いる状態なんだ。あまりの熱で、
一気に固体から気体へ状態変化してしまうんだ。恐ろしい洞窟だね。
この辺の状態変化は、>>1君がもう少し大きくなったら科学の授業で
習うと思うよ。
もちろん、スペランカーは通常の状態であれば、耐熱服を装備しているし、
摩擦熱が最低限になるようにちゃんと計算して移動しているんだ。
そんないつ気化するかわからない ような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
一体なんだろうね。そっちの方も気になるね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:26:47 ID:bH1d+5c0
日本はアメリカと吸収合併しよう。
東アジア共同体で、中国の属国になるよりずっとまし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:40:21 ID:bQGmSkT5
>>252
どっちもいやだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:52:17 ID:2ZAtWZqe
アメリカは楽しく明るいイチローと松井の世界です。
みなさん、アメリカに移住しましょう。
255∴ ◆FUCK4GFg.Q :04/12/06 03:55:16 ID:4uC25opI
    |             |
    |             |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|
   /  / _∧_∧ l       \
   |  |/( ´Д`) |         \
   ヽi⌒ ̄____ ̄⌒ヽ゚ 。      \
    \ \::::::::::::::::: ̄\ \.  |\   \
      \ノ::::::::::::::::: \ \ノ/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \\| お前がまずさっさと移住汁w
         \\_::;Д;)::::_) )\_______________
           ヽ-二二-―
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:04:16 ID:F49lEpPX
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102154278/47
これを読まずにアメリカを語っても無意味じゃないかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:07:18 ID:PRf2zdEI
わっ、ブッシュはイラクで化学兵器を使い始めたね。
大量破壊兵器の使用をしているのはブッシュだったんかい

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1099914906/164
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:49:04 ID:Yd9RPVuQ
>>1の世界一の国アメリカってのが笑えるよね。
アメリカに住んでたら本当に先進国?と思えるようなずさん
なシステムが目につきすぎる。アメリカ人が優秀なんじゃなくて
アメリカに住み着いた移民達が優秀なだけだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:34:39 ID:NBMkU2Sv
まじで終身大統領制採用とか言い出しかねないとこが怖い。
260親米人間:04/12/06 13:25:57 ID:nLpFUhni
アメリカは楽しい、明るい、豊か、自由、魅力いっぱい。
最高の国ですよ。
反米派はしょせん、嫉妬とやっかみの人間集団です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:42:55 ID:hQ4OoRe4
日顕一派が敗訴した主な裁判
http://fujinomiyaboy.fc2web.com/saiban001.htm

最高裁が日顕の悪質なデマに賠償命令
http://www.usio.co.jp/html/topics/wadai_view.php?lcd=8

裁判で連戦連敗の日顕
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanetreport/reports/special_report2.html
262外務省:04/12/07 17:18:26 ID:pa/RkSa8
アメリカはすばらしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:20:27 ID:U/h7UKGq
このままブッシュ政権が長く続いて、アメリカを没落させて欲しい。
264国連坊や:04/12/08 13:12:02 ID:1KkfR+vM
アメリカをこの世界から滅亡させましょう。
265アメリカのいう「自由」:04/12/11 13:08:35 ID:IFp6P8H7
同性婚・妊娠中絶・クローン人間研究
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:37:06 ID:flQt+sdb
■米エネルギー長官にボドマン氏 OPEC交渉に期待

ブッシュ米大統領は10日、退任するエーブラハム・エネルギー長官の後任に、
サミュエル・ボドマン財務副長官を指名したと発表した。ボドマン氏は商務副長官の経験者で、
原油価格安定に向けた石油輸出国機構(OPEC)との交渉に力量を発揮できるとの期待から起用したとみられる。
ブッシュ政権では15閣僚のうち9人の交代が決定。このうち、厚生長官と国土安全保障長官のポストが未定。
ボドマン氏は今年2月から現職。
大統領は記者会見で、ボドマン氏を「いかに目標を設定し達成するかを知っている『問題解決者』だ」と紹介した。
上院の承認を経て就任の見通し。
米国内的には、長期間にわたる議会の抵抗で通過の見通しが立っていないエネルギー法案の成立が最大の課題。
同法案は石油・天然ガスの開発や原子力発電の促進を盛り込んでおり、
「業界寄り」とされるブッシュ政権のエネルギー政策の大きな柱となっている。
また、同業界へはチェイニー副大統領が強い影響力を持っており、
エネルギー行政を進める上で政権内の「主導権調整」が求められそうだ。

ttp://www.sankei.co.jp/news/041211/kok059.htm

いったいボドマン氏とはどういう人物なんだ?
商務省、財務省そしてエネルギー省と、
素人目には一貫性のない経歴のように見えるが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 05:47:16 ID:L1oXPq1c
国連坊や
アメリカをこの世から撲滅できるパワーはだれにもないよ。
坊やが爆弾テロやっても、ブッシュさまには揺らぎもない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:52:03 ID:GKZc6Fmi
「ブッシュさまには揺らぎもない」だって?
日本の言葉で「慇懃無礼」って知っているかい?
あまり丁寧語を使いすぎる逆にブッシュ大統領に対して失礼だ。

あなたがブッシュ大統領を尊敬しているとはとても思えないのだがね?
ブッシュ大統領はよく「自転車で転んで」いたし。
269ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/16 10:19:52 ID:LjMnCKlW
15日、与党が決定した2005年度の税制大綱。景気対策を重視した減税路線
から一転、負担増が家計を直撃する増税路線になっています。
今回は見送られましたが、環境税の検討など、再来年度以降の増税計画も目白押しで、
まさに大増税時代の到来です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     巨大権力の側につけば恐いものなしとばかりに支持する
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  人は多いですが、結果はこれです。ケンポウ ニモ カイテ アリマス。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 確かにそれ以外の方法は極めて困難ですが、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 安易なその方法に、出口はありません。(・∀・ )

04.12.16 TBS「与党が増税路線の税制大綱を決定」
http://news.tbs.co.jp/
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:55:19 ID:jOBqAmLO
          _______γ
         /          \
       /    ぶっしゅ      \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
    (ノ│     /  │      /
    (ノノ│   (○   ○)    /
     .ノ│           /人))______________
   (ノノノ│ ll\__    ノ    /
       │ ヽ___/   ノ   < 僕はハンディカム?
       │        /人)))) \______________
         \_____/
271Dear:04/12/30 03:58:42 ID:Bdkefknc
      帰ってきたよ  滝の流れ  
      きらきら光ってる  火の見櫓 懐かしい
      友と一緒に 見上げた空  夢も語ったね
      あぁ 炭焼きの おじさんは
      達者でいるだろか
      あぁ 山小屋に  もう冬が くる
      ススキの花穂(はな)が飛ぶ
      山鳥(とり)のさえずり だけが
      森に こだまする



     『親父さん お袋さん 帰ってきたよ
       帰ってきたんだよ!
       間に合わなかったけど お袋さんの好きだった
       白い花持ってきたんだよ・・・ 
       誰か 誰か返事をしてくれよ
       あぁ みんな何処へ行っちゃったんだい』

          
       あぁ 雪が降る  はらはらと
       さみしく風に舞う
       あぁ 想い出が  あぁ消えて行く
       儚い夢だった
       幕がおりてく ように      
       山を 染めてゆく 
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:36:56 ID:n4mo8QVv
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:34:02 ID:U3AMrYYb
次はブッシュの弟が大統領選に出馬するって話があるけど、是非そうなって
もらいたいね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:33:55 ID:wStQPTes
そういえば、こんなスキャンダルもあったね。

http://www.smh.com.au/articles/2003/11/26/1069522647652.html

ブッシュ大統領の実弟、ニール・ブッシュは女性スキャンダルで大忙しだ。ニール氏は元妻シャロン
との離婚裁判の中で、中国での怪しいビジネスと、アジア人売春婦とのステキな一夜について詳細に
暴露されてしまった。

ニール氏は、中国の大手建設企業で、江沢民前主席の息子が経営するGrace Semiconductor Manufact
uring Corpとの契約で、200万ドルを超える株券を受け取っていた。軍事的には中国と米国は敵対関係
にあるが、ブッシュファミリー的には大事なパートナーのようだ。このニール氏の取引が現大統領の
最新の対中国政策に影響しているかどうかは定かではない。

ニール・ブッシュ氏は離婚裁判以外でも恥部を暴露されている。元妻シャロンはロバート・アンドリ
ュースという男性から訴えられている。ロバート氏の妻はニール氏の元愛人で、彼が養育している2歳
の子供はニール氏の実子というのが訴えの内容だ。

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2003/12/post_8.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:54:11 ID:xN/2vPGA
ここまで外国に金をつかった大統領もいないだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:09:50 ID:qo4b5+9F
それにしても小日本はホント悪の枢軸国だよな
アジアの島国の分際でサミット参加しちゃって、服も欧米かぶれで
しかもブランドものだし、もう小日本人はどうしようもないな!
アメリカとは第二次世界大戦で小日本と戦ったので少しは反日感情がある
ルーズベルトは報復に小日系人を強制収容したしトルーマンは小日本に
原爆を落とした英雄。アメリカは元祖反日国家だよ。小日本の味方ではない
マッカーサーだって「小日本人=精神年齢12歳の少年」といってし。
小日本人の生き残る道はもはや自殺するしかないのです
周りも反日国家で囲まれてるし、それに小日本は自殺大国なので
いいでしょう。ウェーッハッハッハッハー!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:39:43 ID:XQzuTfrC
>>274 これだけものすごい中国の工作活動にかかわらず
微動だにせず正義を貫くジョージ・W・ブッシュ大統領はえらい。
日本の政治屋官僚もたくさん墜ちて国を売ったのに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:18:39 ID:Pk3fsBFu
日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略 (高木書房)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884710665/249-6130752-4283568

すごくいい本だ。感動した。ブッシュやアメリカを語るなら絶対読んでおくべきだ。
ブッシュこそ真の日本の「友人」である。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:09:41 ID:zSUPhhXT
ブッシュは・・・・・


間寛平にそっくりだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:56:03 ID:QgyK3eFQ
279逝ってよし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:29:05 ID:3KgYB7MD
でも似すぎ。寛平さんゴメン。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:20:21 ID:30VHWUc5
まぁお前は死ぬわけだが、
死にたくなければ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1116429953/のスレに

>>562氏ね」   と書き込めばいい。

やらなきゃ必ず死ぬ。
いや死ね。

あ、逆か。まぁいいや。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:47:08 ID:ZHMVsC5D
アメリカ皇帝に就任。中国を核で廃墟にしてやれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:15:56 ID:VIrypnoh
ブッシュ書記長だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:31:26 ID:yEr2RDUH
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  あんまり、             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,BUSH,,,,,, ヾ.   舐めんなよ!   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛ キキッツ
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:13:31 ID:cSmMDnjT
ゲロ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:22:26 ID:0fqeveQV
ベ
ベ
ベ

ジ


288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:32:42 ID:LFAytYHq
fuck
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:52:39 ID:ikdlbe2t
tes
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:13:08 ID:lPMmflTP
age
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:53:27 ID:vETB6U+T
<米中間選挙>民主が下院で逆転も 12年ぶり「地殻変動」

11月7日に投開票される中間選挙まで2週間を切った。12年ぶりに民主党が下院で多数派になる
可能性が高まり、「地殻変動」を予感させている。最大焦点のイラク政策が行き詰まり、保守派でさ
え共和党から距離を置くほどだ。
結果次第ではブッシュ大統領の影響力低下で、次期大統領選の動向に影響を与えるのは確実だ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000015-mai-int
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:12:06 ID:miW1V8PS
永遠のブッシュ政権(失笑)
293ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/05(火) 00:54:02 ID:yY4Jd3BH BE:316859279-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!            
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この判決は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判断であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:43:49 ID:jMcfQgOi
●ブッシュ政権の対北政策を非難 ボルトン前米国連大使

http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070704/usa070704003.htm

ブッシュ米政権で国務次官や国連大使を務め、北朝鮮核問題をも担当したジョン・ボルトン
氏は3日付のウォールストリート・ジャーナルに「平壌の忍び足」と題する論文を寄せ、
「北朝鮮政策に関する限り、ブッシュ政権はもう終わってしまった」と激しい批判を表明。
ブッシュ政権の対北朝鮮政策が官僚や学者に乗っ取られ、クリントン政権時代と同様の欠陥
だらけの融和政策となったと非難した。

同氏は米国側の過剰な譲歩として(1)マカオの銀行の北朝鮮口座の凍結解除(2)北朝鮮
による6カ国協議2月合意の履行の大幅な遅れの許容(3)ヒル国務次官補の平壌訪問に代
表される北朝鮮との一連の2国間接触(4)北朝鮮の6月の弾道ミサイル発射の事実上の許
容−などを挙げ、特にミサイル発射については「日本の安倍首相がブッシュ政権のとるべき
措置を言明してくれた」と日本政府の対応を評価した。

ボルトン氏の論文はさらに、米国政府は対北政策をクリントン政権時代の米朝2国間の交渉
で欠陥の多い融和的な合意を成立させ、核兵器の開発をまったく阻止できなかった状態に戻
したと批判し、いまのヒル次官補の北朝鮮との接触はクリントン政権で国連大使だったリチ
ャード・ホルブルック氏の助力を得ていると指摘した。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:51:53 ID:wGlwUbpo
ボルトンも日本も捨てられたのさ。

で、ボルトンは引退して悠々自適でいいが、
日本はそうはいかない。
296.:2007/07/10(火) 23:30:31 ID:yC2nmWin
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \ ))ワナワナ
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、 名スレだと信じていたのに・・・
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:03:17 ID:z4Vj8vgi
ブッシュ

頑張れ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:44:54 ID:kC+lYUGs

【米国】ブッシュ米政権、北朝鮮との平和条約締結を検討=米紙報道[07/10]
1 : ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2007/07/10(火) 23:59:54 ID:???
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは9日付で、ブッシュ米政権が北朝鮮と
公式に平和条約を締結する可能性を検討していると報じた。
同紙は政府高官の話として、米国は朝鮮戦争(1950−53年)を正式に終結させるため、
北朝鮮と平和協定を結ぶ方法を模索していると伝えている。

(写真は、北朝鮮の核問題を話し合う6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補)

複数の高官は、米国は今年末までに北朝鮮とそのための協議を開始したい意向だと述べた。
北朝鮮は、同国の核問題を話し合う6カ国協議で2月に核廃棄のための初期段階の措置で合意、
現在、廃棄に向けた取り組みが進められている。

同紙は、このような情勢下で、ブッシュ政権の高官の幾人かは、6カ国協議を
北東アジアの安全保障上の脅威の緩和のための恒久的なフォーラムに発展させることを
期待していると指摘し、米およびアジアの外交官は、東南アジア諸国連合(ASEAN)や
欧州安保協力機構(OSCE)にならったフォーラムを想定していると述べている。

時事通信
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/070709125705.c5oocce5.html

糞安倍完全スーパー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:55:33 ID:7CDECdc0
マジでブッシュ政権が永遠に続いて
アメリカが国力をどんどん消耗するのを願うが
そうはならないんだよな、残念。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:58:28 ID:APYVKlgy

世界中のヒーロー・ブッシュ大統領閣下は永遠に不滅である。


301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:08:05 ID:cB0N2VNV
アメリカと日本は政 官 財 民とも極めて親密で安全保障条約までむすんでいる国力世界No.1とNo.2が これ程までに強固で安定した同盟関係を築いているのは人類史上初である
かつての西-英 蘭-英 英-仏 英-米 英-独 米-独 米-ソの対立や戦争は全てNo.1vsNo.2の激突である
日米両国の世界経済全体でのウエイトは40%を超える
日米の友好&同盟は その当事者両国や隣国のみならず 世界全体の平和と安定に絶体的不可欠なものである

末筆ながら その日米に今 反旗を翻さんとする韓國廬武鉉の愚かしさは、世界史的列挙に値する
まぁ世界史には これっぽっちも残らんだろうが。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:28:24 ID:2iTzWgfP
ブッシュ一族に葬られた死者のおびただしいリスト。合掌

http://www.stewwebb.com/Murder%20Bush%20Body%20Count%20Part%201.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:46:12 ID:FuRq++gB
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:52 ID:PpoV9phB
アフガニスタンのタリバン政権への攻撃、イラクのブッシュ政権への攻撃、
全ては真の国際平和を望むブッシュ大統領閣下の壮大な平和への道筋だったのです。
その成果はテロ支援国家リビアの改心として現れました。
これは偉大なブッシュ大統領閣下の勝利であり、
その平和政策が正しいことが証明された証拠です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:10 ID:PpoV9phB
つまりブッシュ大統領は歴史に残る名大統領だということ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:46 ID:ZhBKpy6I
混迷の時代にタイミング良く、ジョージ・W・ブッシュが合衆国大統領になり
全世界に民主主義を広め、テロリストや独裁者と真っ向から戦う姿勢は偉大で
あり、正に世界のリーダーの鏡である。 ブッシュこそ歴代大統領の中でも
最も偉大な大統領だろう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:52 ID:JK2uRd3n
>>15
ハゲ同

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:43 ID:cRsA30E7
ブッシュ大統領万歳
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:01:21 ID:zCw03hV4
>>303

こ れ は 酷 い w
305\(^o^)/:2007/12/07(金) 19:14:37 ID:s59l22oS
◇◆ ブ ッ シ ュ 様 に モ ッ コ リ ◆◇


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1124106230/

306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:59:38 ID:FroQOaoC
 >>1 は 今 ・ ・ ・

307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:23:49 ID:FcXeuNjh
ブッシュよテレビをつけたら気味がコートを着て写っていたぞな。
選挙大変だけど頑張れよ!
売買キーン!
308Q:2007/12/14(金) 00:17:40 ID:y0qtrgyo
日米関係の評価悪化、両国で2000年以降最低
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読売新聞社と米ギャラップ社の「日米共同世論調査」(11月中旬実施)で、現在の日米
関係を良いと思う人は日本で計39%、米国で計46%となり、昨年調査に比べてそれぞ
れ14ポイント、15ポイント減少した。
いずれも調査が電話方式となった2000年以降で最も低い数値となり、日米関係に対す
る国民感情が双方で悪化していることがわかった。

日米関係を悪いと思う人は日本で計32%(昨年は計23%)、米国で計10%(同計7
%)だった。日本で「悪い」が3割を超えたのは00年以降で初めてだ。「どちらとも言
えない」は日本で23%(同20%)、米国で31%(同24%)だった。
互いの国を信頼しているかどうかを聞いたところ、日本では「(米国を)信頼していない」
(計54%)が「信頼している」(計34%)を上回った。5年連続で「信頼していない」
が多数を占めた。米国では「(日本を)信頼している」(計61%)が「信頼していない」
(計30%)より多かったが、「信頼している」は昨年から15ポイント減り、逆に「信頼
していない」は9ポイント増えた。
日米関係の評価や信頼度が悪化したのは、対北朝鮮政策で微妙なずれがあると受け止められ
ていることや、インド洋で給油活動を行っていた海上自衛隊の撤収などが影響したようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071213i217.htm?from=main2
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:01:12 ID:s6xcnrLa

名 ク ソ ス レ ! !

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:39:51 ID:6kX23izB
歴代大統領でこれほど無能な大統領がいただろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:20:04 ID:/RLlBFkN
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:57:09 ID:Jfy8mnJa



ブッシュ大統領閣下同様、名スレを立ててくれた>1も素晴らしい方である。




313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:00:21 ID:Oq2jkvKl
たわけが。
314派遣大王:2008/10/12(日) 12:07:01 ID:Oq2jkvKl
ジョージ・ウォーカ・ブッシュはアングロサクソンではない。
なのにWASP(ワスプ)と言い張ってる。
嘘をつくな!見栄っ張りのたわけが!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:29:23 ID:Xgmx3XwP
ローラ・ブッシュが娘をひっぱたいたぞ。彼女が闇の権力者という噂は本当だったのか?

http://jp.youtube.com/watch?v=k8UNcgYOMUE&NR=1
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:11:06 ID:HYzzZpz9
マケインよりブッシュがいい。
憲法改正して三選可能にしろよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:18:27 ID:HYzzZpz9
>>310
金融危機をやっつけただろ。
これほど有能な大統領がいただろうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:17:16 ID:wnFTl9Ej
ブッシュよりブシューのが笑えたのに残念
ブシュー大統領
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:37:54 ID:lEOrQ4o9
栗金東に倣い、辞め際に北朝鮮へ媚売りましたね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:31:58 ID:fqWUKFBq

ブ ッ シ ュ 大 統 領 閣 下 は 日 本 に と っ て 最 大 の パ ー ト ナ ー で あ る と 同 時 に


歴 史 に 残 る 名 大 統 領 であ る 。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:21:43 ID:j2EvwPgS
確かに歴史に名が残りそうだな

フーバー越えたろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:40:25 ID:pInGQO6J
ウリナラマンセー!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:05:47 ID:UK/gclvV

 永遠にブッシュ閣下を大統領にして欲しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:02:10 ID:mVy/jkam
やっぱりブッシュ大統領が最高だよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:20:04 ID:kn3ZvMvi
ブッシュの戦争政策はオバマが継ぐことになっている。
安心して逝ってくれ。
「ブッシュの戦争政策を継承、拡大するオバマ」
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200810081011183 
326名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:02:44 ID:4xeZl/UJ
いや〜最悪の大統領だったな
もういいよ共和党は
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:00:03 ID:nql7wusw
アメリカの没落を願う者が集うスレか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:15:05 ID:GdPVU3da
ブッシュ大明神様には日本国天皇になっていただきたい。偽装チョソで死名とイギリスに土下座するしか脳味噌しかないアホヒトたちはクビ(藁
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:42:26 ID:6dLyqOrf
最高の大統領だったね。
アメリカは永遠の繁栄を手に入れた。
330コロラド太郎:2008/11/07(金) 00:59:46 ID:YLXQT8mZ
オバマ次期大統領は、取り消して
ブッシュ終身大統領に合衆国憲法を改正してくれ。マジで。
トルクメンみたいにしてほしい。
ブッシュ版「ルフナマ」の時間を作ってくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:18:41 ID:LvgdNrG6
あほ
それじゃアメリカがアメリカじゃなくなるだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:29:31 ID:vaT4UtnX
支持率24%オメ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:17:26 ID:2J4TymCw
ブッシュのグッバイ

アメリカは基軸通貨ドルを放棄する
後はよろしくとの意味と受け取った
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:19:02 ID:AYajBw7L
自分勝手な正義を押し付けて、人間駆除に励んだブッシュ
京都議定シカトしたけど人間減らしってエコ活動で大活躍だったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:25:42 ID:2cZkI0zY
コピペ推奨↓

ブッシュ政権の功績
ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm5531450
ようつべ http://jp.youtube.com/watch?v=OCuUDjwkjxs
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:15 ID:gMcVtJP1
うまいこと靴を避けてたなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:07:53 ID:NY3zPhdp
実はやらせだから当然だよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:21:55 ID:HoiQPb6w
オレも思った。
やっぱ日本なんかと違って、想定して身のこなし方とかの訓練受けてるんだろうな。
また、投げる方のコントロールも良い。

そして同時に『日本のバカ政治家共のアイツなら…』と考えると可笑しかった。
まあ、与野党一人として避けられる野郎はいないだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:49:14 ID:TMR7bYUJ
ブッシュよろけて経済の将棋倒し。面倒な事が嫌いなブッシュ米大統領。書類が読めないお人。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:48:03 ID:qJwom1TF
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:41:42 ID:PAO8cPpG
オバマもグタグタだしもう一生ブッシュでいいよアメリカw
342名無しさん@お腹いっぱい。



  ブッシュ閣下は永遠のヒーローである。