【起死回生】ブッシュは何かする!!【どんでん返し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
支持率低下で大統領選挙前に窮地に立たされたブッシュ。
しかし名軍師ラムズフェルトには起死回生の秘策があった!?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:44 ID:XUfXoaHj
ねーよ。

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:44 ID:nMAbA923
おわり。ね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:48 ID:x15mR8CY
選挙前にブッシュのやりそうなこと
1.どこかの国を攻撃
2.イラク大量破壊兵器保持をでっちあげる
3.ビンラディンかザワヒリを捕まえる
4.自らが負傷する狙撃事件をでっちあげる
5.ケリーを暗殺する
6.あきらめて寝る
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:13 ID:4GPI02H1
>>4
選挙前にブッシュのやりそうなこと
1.どこかの国(中東かキューバ)を民主化
2.イラク大量破壊兵器保持をでっちあげる
3.ビンラディンをお披露目(とっくに逮捕されてる)
4.パウエルが死亡する狙撃事件をでっちあげる
5.ケリーかマイケルムーアを暗殺する
6.あきらめてプリッツェル
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:33 ID:jdarbbBS
てか、勝つためなら誰が死のうが社会が混沌使用がお構いなし、どんな手でも使ってくるだろ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:29 ID:TO6okqlB
イラン・シリア空爆かな
8どないでもよい:04/07/05 14:14 ID:TgpHLC8K
君らオモロイ 摺れっど立てるな、わしの意見は彼奴が撃たれて同情票とりまっせ。台湾とおなじでっせ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:25 ID:xsq0tWzs
この期に及んで空爆なんかしたら、支持率上がるよりもマイナス効果のほうが大きいだろ。

>>8
クソはおまえ、死ね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:48 ID:x15mR8CY
>>9
アメでは戦時中の政権は負けたことがなかったりして。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:13 ID:GNrBOpx/
この板に反米派を殺す
ひきで運動不足だから動きがとまって見える
流石雨
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:59 ID:NXw5+Rtz
始末されそうなブッシュ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:11 ID:MHCSF1UO
>>10
ここまで世界世論から批判浴びてる戦争もなかったが。

>>11
おまえが死ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:20 ID:kP4sYBXB
>>13
もうちょっとお勉強してきなさい
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:36 ID:ewcGSNJ/
イラク戦争に対する批判は、 やっぱ情報革命による影響が大きいと思う。


16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:53 ID:RaPPhp7r

「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040706144113X278&genre=int

【ソウル6日時事】北朝鮮の金正日労働党総書記が4月に訪中した際、江沢民主席が
金総書記との会談の席上、「北朝鮮がもし核物質を輸出して発覚し、
米国がそれを理由に北朝鮮を攻撃しようとしても、中国は止められない」
と警告していたことが6日までに分かった。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:40 ID:IHbqNY4J

ブッシュの起死回生、自作自演テロ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:24 ID:x+lAT/YK
>>15
そんなことない。
昔だったら、アメリカはもう経済制裁されてるか、世界を相手に交戦状態だよ。
19lo;:04/08/04 13:11 ID:0Kv0Lt+3
ggrt
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:08 ID:JMrDSeww
ビンラディンお披露目マダー?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:17 ID:d20Xoof3
>10
ウソこいてんな。
ジュニアのパパは湾岸戦争して負けただろうが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:18 ID:d20Xoof3
>10
ウソこいてんな。
ジュニアのパパは湾岸戦争して負けただろうが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:14 ID:bvlkfjVy
ラムズフェルトの秘策とはベトナム退役軍人協会にケリーを批判させ
支持率のダウンを狙うことだったのか・・・・・・。
ラムズフェルト、まさに今孔明の異名を持つに相応しい恐ろしき男よ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:10 ID:mCgvCpON
イラクの米軍死者、1000人に

誰のせいだ?!? 売国奴は?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:47 ID:7+4trnFb
tooka
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:55:49 ID:qz4cQ7dh
もうすぐ9・11同時多発テロ3周年ということで、
ブッシュはラジオ演説をするのだそうだ。

遺族ら招きラジオ演説 911に米大統領
ttp://www.sankei.co.jp/news/040910/kok081.htm

もちろんラジオ演説に興味があるのではなく、
9・11同時多発テロ3周年というサプライズを仕掛けるには
絶好のタイミングをむかえて、いったい誰が何を起こしてくれるのか、
というところに興味があるわけなのだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:15:33 ID:g91E+OF4
ブッシュ娘斬首なら当選確実だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:04:00 ID:oMw21ARE
「オーレー オーレー♪ネオコンサンバ♪オーレー オーレー♪ネオコンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ 自由♪解放しよう 中東を♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
 「強制的に 民主化だ♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「ネオコン サーンバー♪殺れ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:14:42 ID:XPnQ/6bX
某島国大統領みたいに暗殺未遂にあう
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:40:18 ID:B8MSqhKy
自由の女神か米国の議会を爆破する。
米国議会をターゲットにした場合、

ブッシュ政権はサウジと同時テロの関係を隠ぺい=グラム上院議員
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000284-reu-int
<米議会>上院議員4人が9・11法案を発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000028-mai-int
イラク政策、再び焦点に ブッシュ政権、対応に苦慮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-00000183-kyodo-int

このような議会の動きも潰せて都合も良かろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:00:49 ID:zcjgWeIb
自作自演テロ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:10:04 ID:9f+dcIgE
北朝鮮で大規模爆発か 核実験の可能性注目と報道
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=12kyodo2004091201001176&cat=38

インフォシーク経由共同通信記事。

(以下引用)
韓国の通信社、聯合ニュースは12日、北京の消息筋の話として、
北朝鮮北部の両江道で9日に大規模な爆発があり、爆発現場で直径3・5−4キロの
きのこ雲が観測されたと報じた。現場は中国国境に近いという。
(引用ここまで)

爆発は9日にあったのに何でまた土日を選ぶかのように
今日12日になってから発表されるんだね?
また、北朝鮮の国内で爆発があったといっても、
それは必ずしも北朝鮮政府による核実験を意味しない。
ICBMでも打ち込まれたのかもしれないしね。
現段階では詳しいことは不明であるが、
なぜかタイミングが良すぎる次のような記事がある。

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:10:48 ID:9f+dcIgE
この問題に関して米国のニューヨークタイムズにこのような記事が出ていたそうだ。

北朝鮮が核実験準備? 米大統領に報告と米紙
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=12kyodo2004091201000961&cat=38
インフォシーク経由共同通信記事。

この記事によると、昨日11日に北朝鮮が核実験を行なおうとしている旨の報告が
米国大統領ブッシュ氏に対して出されていたそうだ・・・あまりにタイミングが良すぎるねえ。あほくさいほど。

ちなみに最近のニューヨークタイムズにはこんな誤報もあったのは記憶に新しい。

ニューヨーク・タイムズ、ザワヒリ氏の発言引用でミス
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=11reutersJAPAN156865&cat=17
インフォシーク経由ロイター通信記事。

(以下引用)
[ニューヨーク 11日 ロイター] 
11日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、アルカイダ幹部ザワヒリ氏の最新ビデオに関する
10日付の記事の中で、同氏の発言が誤って以前のビデオから引用されていたことを明らかにした。

同紙に掲載された編集部の説明によると、記事はカタールの衛星テレビ局アルジャジーラで9日に放送された
ビデオの内容として、ザワヒリ氏が「ブッシュよ、治安対策を強化せよ」
「ニューヨークとワシントンに旅団を送り込んだイスラム国家は、死を撒き散らし楽園を目指すため、
引き続き旅団を派遣する決意を固めた」と発言したと伝えた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:11:08 ID:9f+dcIgE
しかし、これらの発言は、実際には今年2月24日に放送されたテープの内容であることが判明。
2月のテープ内容が誤って引用され、「ザワヒリ氏が新たな対米攻撃を明言」との記事が掲載されたという。

同紙は、今週発表されたビデオに「安全な時代は終わった」
「米政府がイラクやアフガニスタン、パレスチナのイスラム教徒への犯罪を続ける間、
米国人は安全ではない」といった警告は含まれていたものの、
対米攻撃を示唆する発言はほかになかったとしている。
(引用ここまで)」

ザワヒリ氏が言ってもいないことを捏造して
米国に近い将来テロが起きるかのような錯覚を起こさせてる誤報を流している。
この「誤報」を出したニューヨークタイムズ紙であるからして、
今回の記事も完全に信用するわけにはいかない。3日くらいあとになって、
この北朝鮮に関する記事も「誤報」だったと訂正するのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:20:41 ID:mjYkjhan
不祥事続発、米ロスアラモスの兵器級核物質を全面移転
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040918id25.htm

ロスアラモス研究所はこれまで「不祥事」との言い訳で
政治的な目的で行なわれる核実験を伸ばし伸ばしにしてきたが、
これからは何回も核実験が繰り返されることになるのかな・・・


などと妄想めいたことを言ってみるテスト。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:12:00 ID:yLNBAxYu
ブッシュ氏、小型無線機で助言受ける? TV討論で疑惑
ttp://www.asahi.com/international/update/1010/004.html

ブッシュの背中には何が入っていたのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1097494957/l50
3711/01/04:04/11/02 05:49:18 ID:jbw4ChUo
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:56:44 ID:ezkRnyjR
gg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:11:57 ID:wmbhsnF4
どうしたらいいの?筒抜けなんでしょ?お手上げ。助けてください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:13:56 ID:wmbhsnF4
って何にもいわねぇか。あーあ。新しいPCも買わなくちゃいけないし
このPCってもぉ使えないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:18:15 ID:wmbhsnF4
さっきネットバンクにも入ったし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:40:12 ID:wmbhsnF4
とりあえずGOOで聞いてみる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:19:08 ID:wmbhsnF4
オレもぉ寝るわ。アレ売って小遣い稼ぎするならよく研究するんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:58:18 ID:TnwCGm8L
test
45ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/19(日) 12:18:59 ID:7NUi9Sqg
イラク戦争の開戦から3年を迎えるのを前に、アメリカのブッシュ大統領は、18日、ラジオ
演説を行い、イラク戦争の正当性をあらためて主張するとともに、「イラクをテロリストに
明け渡すわけにはいかない」と述べ、長引くアメリカ軍のイラク駐留に不満を募らせる国民に
理解を求めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __     テロリストはアンタの方だと思っとるんだが。
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  /  
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  世界中のヒトがそう思ってますよ。m9(・A・)

06.3.19 NHK「イラク開戦3年 米大統領演説」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/19/k20060319000022.html
46ならず者国家:2007/01/15(月) 18:23:10 ID:hW0c9BGj
冷戦終結後の新しい脅威として
国際社会の規範を拒否する国家を無法国家と言う。

明確な定義はない。
47ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/16(火) 09:26:00 ID:nbPWP/4P
アメリカのブッシュ大統領は、新しいイラク政策に盛り込まれている
駐留兵力の増強に議会で多数派となった野党民主党が強く反対している
ことに関連して、「すでに決断したことであり、前に進むだけだ」と
述べて、あくまでも政策の実現を目指していく考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    元記事はすでに削除されているが、イラクの治安悪化は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    米軍や情報機関らしいという記事はいくらでも見つかる。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   そんな米軍をまた増強させようとしています。(・A・#)

07.1.16 NHK「米大統領 新政策あくまで推進」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/16/k20070115000075.html

06.6.3 Yahoo「交戦規定に反せずと米軍 イラク人の虐殺疑惑で」
イラク駐留米軍報道官は米東部時間の2日、イラク中部イシャキで今年3月に
米軍が女性や子どもを含む一家11人を虐殺したとの疑惑について「現場指揮官は
交戦規定に従っており、疑惑は全くの誤り」とする声明を発表した。
 一方、米海兵隊員が今年4月、中部ハマンディヤで民間人男性を射殺した際、
男性が爆弾を仕掛けていたように偽装工作した疑いが2日、浮上。中西部ハディーサ
でも昨年11月、海兵隊員が幼児ら24人を虐殺した疑いで調査が続いており、
波紋が広がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000049-kyodo-int(URL切れ)
48ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/05(火) 09:30:09 ID:yY4Jd3BH BE:75443235-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!                  
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:41:43 ID:88sQTQOA
ブッシュはブッシューとパンクして使えない共和党から強力な
新人候補が立たないと駄目だ,北朝鮮と姦酷もろとも更地にして
欲しいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:18:08 ID:DIgnZgcZ
A型のヒトラーは優生学を理由にA型は優秀でそれ以外の血液型(B型・O型)は劣勢とし、ユダヤ人を虐殺しました。
それを敬愛するように、スカル&ボーンズ(ブッシュ大統領・A型)や、世界中の秘密結社が現在でも暗躍し、世界中に
悪影響を与えている。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:39:04 ID:jzskRSmP
中東の「不都合な真実」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/968947.html
不合理を感じたなら、今すぐ皆に知らせよう!
さらなる悲劇を避けるために
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:57:36 ID:XWf1BC5G
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:41:41 ID:Q9DzniBS
いやーそっりゃないべ
54エビちゃんファン:2008/11/30(日) 17:56:03 ID:s3Aqr5kT
第一次アヘン戦争:清国
第二次アヘン戦争:コロンビア
第三次アヘン戦争:アフガニスタン
ISI=カシミール過激派=タリバン=麻薬マフィア=スカル&ボーンズ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:06:00 ID:v3jQQPU4
>>50
20世紀はやつらが暗躍したんだ
やつらの正体はそう、そのままだ、海賊だ。
イギリス周辺を拠点にし、カリブの海を荒らし回った海賊、その旗が骨とドクロ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:45:09 ID:Eip+cbUL
なるほど!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:48:41 ID:LG/KQ/u/
しかしこいつ選んだアメリカ国民は迷惑かけられて仕方ないとしても、
その波もろにうけている全世界は本当いい迷惑。権力持った馬鹿ほど
有害なものはないな、官僚と同様責任ある地位につかせる時には吟味しなきゃいけないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:02:12 ID:WbHeq8XG
ラムズフェルトは、嘘と威圧とを世界戦略にして、大統領や米国民を欺いた人物。
彼に立つ瀬はもう無い!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:06:50 ID:WbHeq8XG
しかも、下手な嘘をただの勢いでやり遂げた。
羞恥心のつるのみたいな勢いで、知能が無いよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
60