♪よーく考えようロボットは大事だよ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虚空
♪よーく考えようロボットは大事だよ♪
ロボットは平和産業だけに使うべし!

軍産複合体である米国産業界において、有効需要創造の旗手とし
て、ロボット戦闘機・ロボット戦車・ロボット軍用車両が登場し
ょうとしている。未だ実験段階の域を脱していないが、10年後
には実用段階に入ることは間違いない。因みに、ロボット偵察機
は実用段階に入っている。

ロボット対人間・ロボット対ロボットの戦争が、漫画の世界では
なく現実のものとなる。核兵器を持ったロボットの出現が危惧さ
れるので、ロボットを軍需産業に使うべきではない。

軍産複合体の米国は、需要創造のための公共事業として戦争を必
要としているが、日本は今のところ必要としていない。

因みに、会社四季報末尾の株価チャートで、湾岸戦争(1991
年1月17日開戦)、イラク戦争(2003年3月20日開戦)
後の、NYダウ平均と日経平均のチャートを比較すればその差は
一目瞭然です。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:57 ID:/WfW18Df
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:05 ID:lLIL9mh7
確かに大事だのう。人口の減少による、労働力の低下を補えるしね。
しかしまあ、ロボットが歩兵や戦車になるのはもっと先のことだろうなあ(´-`)

今はレーザーの時代だね。衛星がレーザー砲を装備して地球上どの位置でも攻撃、迎撃できるように配備。
核の次に世界のパワーバランスを保てる兵器になるだろうと激しく予測。
すれ違いごめんです(゚Д゚)ゞ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:33 ID:9q9cBKjq
>>1
中国が言いそうな意見だな。「兵器はアナログにかぎる。」と・・・
             「戦は人海戦術にかぎる。」と・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:00 ID:m5lLoDTc
選挙に影響を与える自国兵士の死者数を限りなく
ゼロにする戦争ってのがアメリカのような国にとっては
理想だろうな。

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:15 ID:aKMLYVTR
危ない仕事にこそロボットが必要だろ?
人命尊重の立場からすれば結構なことじゃないか。

それに北や中国と違って日本は人件費が高くてさ
使い物になる兵隊ってのは結構コスト高いんだよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:32 ID:s6IfO1j4
こんなときこそ墨攻さん
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:07 ID:ukn6miym
>>1
ロボット対ロボットみたいな戦争が現実のものになった場合、
核兵器ではなくE-BOMBみたいな対ロボット兵器が開発されるんじゃないの。
どう考えてもそっちの方が政治的に有利じゃん。
BC兵器みたいなWMDと違ってバンバン使っても文句出ることなさそうだし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:09 ID:UwXB9TJn
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:54 ID:dBPad3oN
とりあえず海洋堂の食玩を塗装できるレベルのロボットを開発しよう。
これで生産拠点としての中国の存在意義は7割減だ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:24:34 ID:e1VT1J2V
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:20:22 ID:CMXC1GWX
13電脳プリオン:04/11/25 00:47:44 ID:AZ67tZhR
ロボット板のほうがいいのでは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:53:18 ID:a0NDBM+c
じゃ、削除依頼よろしく。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:51:25 ID:3lGfcQl4
>>10

中国人が聞いたら怒るなあ。
もっとも、中国人が怒っても、どーってことないんだけどね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:16:53 ID:0FbExVpr
お金は大事だよー♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:18:10 ID:5Tu8qRrv
人の命も大事だよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:36:00 ID:U688I6Qv
マンパワーの代替物となりうる水準に到達すれば、ロボット技術は日本の資源となる。

フィギュアの彩色から老人介護にいたるまで、
今後の日本で最も不足するのが人的資源だからな。

ロボットで世界のトップに立つ日本の栄華は目前だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:14:00 ID:MPV22mgl
おいおいてめーら、中国の最終兵器「先行者」をおいてロボットは語れまい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:12:22 ID:J8P81xdm
確かに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:15:03 ID:68qCk186
近い将来、迷彩服を着たアシモが戦場で自動小銃を乱射する日が来るのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:24:49 ID:ZzRy2F4Q
遠隔操作できる兵器なら、別に実用化されても問題ないでしょ。

AI搭載の兵器は、政治的な問題から実用化されることはないし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:55:22 ID:5oBDc92w
戦闘機なんかは出力が大きすぎてパイロットの身体的な限界を超えてしまうという問題に直面している。
つまりハイパワーなエンジンを載せる事は出来ても、最高出力で加速するとGが大きすぎて気絶してしまう。
あるいは大きなGが腕力の限界を超えてしまい、操縦桿を動かす事すら出来なくなるという状態。
これはパイロットに求められる資質の変化にも繋がって来ている。

だからいっそ無人化して、スクラムジェット推進の戦闘機なんかを開発した方が良い。
今は大きなGに耐えられるパイロットの身体的なパフォーマンスが制空権を左右している訳だが、
いつまでも筋力や根性に依存するのはクールじゃない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:23:45 ID:XA7SBKoM
>>21
アシモに迷彩服着せてどうするよw
普通は迷彩塗装だろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。
>21
それ以前に
ロボット=2速歩行な人は有害なキモオタです