憲法9条

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aiuon
軍備を増大させてはいけません。どんな理由があろうと。
9条は堅持する必要があります。絶対に変えてはならないもの それが9条です。
9条問題を考える上で、大前提となることは、
 将来 どのようなアジア環境、また世界環境を望むのか
 またはどのようなアジア環境、世界環境がより存在可能で、存続可能なのか
ということです。

 現在におけるこの世界的な規模で止まらない軍事力の増強、この状況を
「これが現実だ」と認め、この「今の状況」でしかないものに、「これが現実」という、説得力のある言葉に置き換えています。
 現在においてこの世界的な、今(未)だに止まらない世界的な軍事力の増強傾向、
この一方向的な拡大状態が、将来においてどのような事態をもたらすのか。
そして、この状況の中で 日本は 自衛隊を派遣するのか。
そして その後日本はどの様な状況に巻き込まれるのか。
手後れな状況に巻き込まれてからでは遅いです。

この9常改憲という考え方は、現在、実行しない方がより現実的です。
2aiuon:04/05/09 02:18 ID:bR1bisx+
将来、どのようなアジア環境、世界環境がより存在可能で、存続可能なのか。
本来の意味で将来、現実的なのは、どのような世界の在り方か、日本の在り方か。
この9条は 一度変えれば、二度ともとには戻せないでしょう。


そして軍隊というのは 命をかければかけるほど、発言権を増します。
他者を 圧倒するようになります。
これは  一度、 歯車を回せば 止まらなくなります。
     
本当に、この恐ろしさを
本当に過去にあった 切迫感 を分かっていません。
3aiuon:04/05/09 02:19 ID:bR1bisx+
世界が ある時点で 現在のような平和で均衡のとれている状態ではなく、
不均衡で危険な事態に置かれた時、
9条改定後の憲法では 止めることはできません。

その改定後の憲法に従い、それぞれに正当な理由がある道へ 進むでしょう。
その後の進む道は、これまで数々の歴史がくり返してきた
数々の理由のある道です。

この憲法9条は どんな状況になろうと変えてはいけないものです。

   現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。

4aiuon:04/05/09 02:20 ID:bR1bisx+
一度、混乱した状況に世界が置かれた時、
少なくとも日本だけでも この9条を持っていれば、
状況は大きく違ってきます。

   現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:32 ID:qHxHC8f/
憲法第九条は、単独で固執し続ける事を想定して作られたものではありません。
世界中に広げて全ての国家が採用して、始めて効果を得るのです。
しかし、九条が大切という連中に限って、他国に九条を広めるのではなく、
日本だけが九条に固執する様にしむけております。
この様な連中は、九条の精神が世界に広まる事を望んでいるのではなく、
日本の国力増加を妨害して、いつでも他国からの侵略を妨げる事のない様に、
最低限の自衛手段さえ奪い取ろうと画策しているのです。

この様な連中は、本来なら日本にミサイルを向ける北朝鮮に対して
「あなたの国も憲法第九条を導入しなさい」と訴えるべきなのです。

それが出来ない以上、日本に九条堅持を訴える資格はありません。
6kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 03:42 ID:ftX0unta
>>5
>この様な連中は、本来なら日本にミサイルを向ける北朝鮮に対して
>「あなたの国も憲法第九条を導入しなさい」と訴えるべきなのです。

君はどうですか?
7aiuon:04/05/09 03:45 ID:2vxBqAnT
世界の他の国が 軍隊を出して 
命をかけている−日本だけがそれをしないわけにはいけない。
と言う。
しかし、それは各国の国際貢献の今のところの在り方です。
世界の国々が、 日本ような9条 を持つようになる可能性があります。
8kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 03:48 ID:ftX0unta
>>7
>日本ような9条 を持つようになる可能性があります

同意
9aiuon:04/05/09 03:49 ID:2vxBqAnT
世界の他の国が 軍隊を出して 
命をかけている−日本だけがそれをしないわけにはいけない。
と言う。
しかし、それは各国の国際貢献の今のところの在り方です。
世界の国々が、 日本ような9条 を持つようになる可能性があります。

 本当に 現在 この平和状態において 本来の世界の軍事というものが
持っている 危険さ というものが分かっていません。
これは軍事上から見た危険ではなく、軍、各国の軍 という存在状況自体の危険性です。
軍隊というものは 本来、危険なものです。
 いつまでも 軍隊 軍隊と言う。
いつまでも 軍隊指向では いけません。

 いつまでも この軍隊というものに 頼ってはいけません。
これからは 不可能になってきます。
 軍事による 利益の確保 ということは不可能になります。

10kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 03:55 ID:ftX0unta
軍隊は戦争の原因だった。
11aiuon:04/05/09 04:02 ID:LdeOADyS
  戦争−国益
国益という考え方は限度があります。
単なる、「欲増幅の国益」か。
それとも、周りの国々に飛び火しないために行う、「どうしても仕方がない、必要最小厳な国益」か。
12kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 04:05 ID:ftX0unta
愛国心は自国の利益のためなら他国を犠牲にする心です。
13aiuon:04/05/09 04:08 ID:FJ2upXSQ
   国連軍創設−世界各国から募集
これは国ではなく、国連直属の部隊。国籍は関係ありません。各国の利害も影響しません。
国連が、この国には 支援が必要と判断し、やむを得ない場合には 派遣。
しかし、これにおいても 「介入」 というのは非常に危険。(世界の事態は 介入つながり)
国連軍という国連が給料を払い、兵を募集する。
今のままでは、各国の利害がからみ過ぎ、機能しません。

 世界を安定させるための スーパーパワーというものは必要かも知れません。
「世界を安定させるスーパーパワー」と「国連直轄軍」
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:08 ID:wkU7qpTw
北朝鮮のような国がなけりゃ軍備を放棄してもいいけどさあ。
現状じゃ仕方ないよね。
暴力団が銃器を隠し持ってるのに警官に銃器を持たせないってのは無理があるでしょ。
15aiuon:04/05/09 04:09 ID:FJ2upXSQ
欲の国益による行動であるならば、明らかに当事国の人々にも伝わるでしょう。
今回の イラク はアメリカが、石油の利益を放棄しなければ 収まらないでしょう。

収まる方法があります。アメリカが 医薬品や 食料支援をイラクの人々に 行うことです。
そして イラクからは アメリカは 完全に撤退する必要があります。
現地に留まったまま、支援を行っても、この支援は 逆効果になります。イラクの反米組織が、人々が
決して 受け入れないでしょう。
 今回の戦争は ベトナムの時とは違います。 さらに危険です。
収めるなら、速さが必要です。
16kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 04:09 ID:ftX0unta
全世界の国が軍隊を否定してそれを無くせば軍隊は不必要なものになる。
17kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/05/09 04:10 ID:ftX0unta
>>14
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:45 ID:wkU7qpTw
>>17
非武装で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 04:53 ID:s9sGQWLg
あるの?
20aiuon:04/05/09 05:29 ID:Nj3ghC1+
将来、どのようなアジア環境、世界環境がより存在可能で、存続可能なのか。
本来の意味で将来、現実的なのは、どのような世界の在り方か、日本の在り方か。
この9条は 一度変えれば、二度ともとには戻せないでしょう。


そして軍隊というのは 命をかければかけるほど、発言権を増します。
他者を 圧倒するようになります。
これは  一度、 歯車を回せば 止まらなくなります。
     
本当に、この恐ろしさを
本当に過去にあった 切迫感 を分かっていません。
21aiuon:04/05/09 05:30 ID:Nj3ghC1+
世界が ある時点で 現在のような平和で均衡のとれている状態ではなく、
不均衡で危険な事態に置かれた時、
9条改定後の憲法では 止めることはできません。

その改定後の憲法に従い、それぞれに正当な理由がある道へ 進むでしょう。
その後の進む道は、これまで数々の歴史がくり返してきた
数々の理由のある道です。

この憲法9条は どんな状況になろうと変えてはいけないものです。

   現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。
22aiuon:04/05/09 05:32 ID:Nj3ghC1+
一度、混乱した状況に世界が置かれた時、
少なくとも日本だけでも この9条を持っていれば、
状況は大きく違ってきます。

   現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。
23aiuon:04/05/09 05:35 ID:Nj3ghC1+
 本当に 現在 この平和状態において 本来の世界の軍事というものが
持っている 危険さ というものが分かっていません。
これは軍事上から見た危険ではなく、軍、各国の軍 という存在状況自体の危険性です。
軍隊というものは 本来、危険なものです。
 これは昔からそうです。
しかし、ある時点からその危険さが 爆発的なエネルギーを持った危険さに変わりました。
 いつまでも この軍隊というものに 頼ってはいけません。
これからは 不可能になってきます。
 軍事による 利益の確保 ということは不可能になります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 05:38 ID:wkU7qpTw
九条が世界を救うってか?メルヘンだねぇ。
25aiuon:04/05/09 06:18 ID:v1pAFbPy
 戦争−国益
国益という考え方は限度があります。
単なる、「欲増幅の国益」か。
それとも、周りの国々に飛び火しないために行う、「どうしても仕方がない、必要最小厳な国益」か。
26aiuon:04/05/09 06:20 ID:v1pAFbPy
   国連軍創設−世界各国から募集
これは国ではなく、国連直属の部隊。国籍は関係ありません。各国の利害も影響しません。
国連が、この国には 支援が必要と判断し、やむを得ない場合には 派遣。
しかし、これにおいても 「介入」 というのは非常に危険。(世界の事態は 介入つながり)
国連軍という国連が給料を払い、兵を募集する。
今のままでは、各国の利害がからみ過ぎ、機能しません。

 世界を安定させるための スーパーパワーというものは必要かも知れません。
「世界を安定させるスーパーパワー」と「国連直轄軍」

欲の国益による行動であるならば、明らかに当事国の人々にも伝わるでしょう。
今回の イラク はアメリカが、石油の利益を放棄しなければ 収まらないでしょう。

収まる方法があります。アメリカが 医薬品や 食料支援をイラクの人々に 行うことです。
そして イラクからは アメリカは 完全に撤退する必要があります。
現地に留まったまま、支援を行っても、この支援は 逆効果になります。イラクの反米組織が、人々が
決して 受け入れないでしょう。
 今回の戦争は ベトナムの時とは違います。 さらに危険です。
収めるなら、速さが必要です。
27aiuon:04/05/09 06:25 ID:v1pAFbPy
   現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。

世界の他の国が 軍隊を出して 
命をかけている−日本だけがそれをしないわけにはいけない。
と言う。
しかし、それは各国の国際貢献の今のところの在り方です。
世界の国々が、 日本ような9条 を持つようになる可能性があります。

 本当に 現在 この平和状態において 本来の世界の軍事というものが
持っている 危険さ というものが分かっていません。
これは軍事上から見た危険ではなく、軍、各国の軍 という存在状況自体の危険性です。
軍隊というものは 本来、危険なものです。
 これは昔からそうです。
しかし、ある時点からその危険さが 爆発的なエネルギーを持った危険さに変わりました。
 いつまでも この軍隊というものに 頼ってはいけません。

これからは 不可能になってきます。
 軍事による 利益の確保 ということは不可能になります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:26 ID:wkU7qpTw
地球連邦とか国連軍創設とかメルヘンが多いね、この板。
29aiuon:04/05/09 06:30 ID:v1pAFbPy
現在のような、平和と均衡の世界を想定して
憲法9条を考えてはいけません。

世界が ある時点で 現在のような平和で均衡のとれている状態ではなく、
不均衡で危険な事態に置かれた時、
9条改定後の憲法では 止めることはできません。

その改定後の憲法に従い、それぞれに正当な理由がある道へ 進むでしょう。
その後の進む道は、これまで数々の歴史がくり返してきた
数々の理由のある道です。

一度、混乱した状況に世界が置かれた時、
少なくとも日本だけでも この9条を持っていれば、
状況は大きく違ってきます。

この憲法9条は どんな状況になろうと変えてはいけません。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:41 ID:q/Zrqmf8
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:13 ID:PnCPf8Hu
>>29
> 世界が ある時点で 現在のような平和で均衡のとれている状態ではなく、
> 不均衡で危険な事態に置かれた時、
> 9条改定後の憲法では 止めることはできません。

そうですね。既に武力を拡大している北朝鮮がいるような昨今では
憲法第9条のある憲法では止められませんね。


> その改定後の憲法に従い、それぞれに正当な理由がある道へ 進むでしょう。
> その後の進む道は、これまで数々の歴史がくり返してきた
> 数々の理由のある道です。

というわけで、日本は第9条を変えるんですよ馬鹿。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:25 ID:BRzQBN1p
>ALL こちらへどうぞ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/l50
結局、憲法9条って何が悪いの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:39 ID:aUZKsHgN
国家に固有の自衛権のあることは、最高裁判例でも認められています。

自衛隊云々は、明白な違憲無き限り、国民及び国民の代表機関の判断に委ねられます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:58 ID:FdxfqOkp
>>29
あなたの意見を隣国シナの国で発言したら特に核開発中止と叫んで
ください。
その前にシナの国で
   地球温暖化 地球環境 領海侵犯 ODAを質問して下さい
理解できる人間がいますか。
9条改正する前に非核3原則を抹消すべき
35名無し guu:04/05/10 08:15 ID:VNqOT1ug
日本の9条や非戦思想に関わらず世界情勢は動き、座して死を待つ以外日本もいずれ否応無く再び戦争に突入する可能性は避けられないであろう。

9条が有るから日本は戦争に巻き込まれる事無く今日まで来たとの認識を示す者が居るが、本末転倒で正に錯覚、基本的には世界中どこの国の憲法でも他国との戦争や侵略を推進するものは無く平和憲法であるが戦争は絶えない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:42 ID:8EzKe1gc
9条を変えたらアメリカの思うつぼ
アメリカがイランを攻めるときに日本も出ろといわれるからね
まあ世界はアメリカ中心に動いてるから9条を変えたり変えなくしても
所詮紙切れ アメリカは日本なんて守らないしね
世界は白人だけでいい その他は下民 だから虐殺
こんな感じか?
37名無し guu:04/05/10 10:57 ID:2VNb0Zlj
>まあ世界はアメリカ中心に動いてるから…
「米国一国で世界をかき回している」が正解
>世界は白人だけでいい…
米国は本当にそう思っているし、同じ白人でも思想信条・価値観を異にすれば敵愾心を持つ。 
38九条、改正すべし:04/05/10 13:10 ID:HhANPyO/

憲法九条とは何であろうか?

日本の国防方針(姿勢)を説明した唯一の条文だ。
中身が何かといえば→「平和達成を戦争放棄に拠り実現する」旨だ。

まさか、「戦争しないよ宣言」さえしとけば他国が侵略してくる事はない’
と信じるバカはいるまい。九条は基本的にノー天気な国防論理なのだ。
無防備が国防にならぬ位アホでもわかる。だから自衛隊を創設した。

国民の命を守るのが国の第一義務だという事を考えれば当然だ。
それでも、核や大陸間ミサイル保有国に取り囲まれる中では、
日本国民の命を必ず’守れるという確信に至るはずもない。

そこで、さらなる安全確保策として、将来の侵略防止には国連が有効
であろう’とは考えつつも「国連の態勢=不十分かつ見通し不明」ゆえ、
それまで米国との安全保障体制を基調(日米安保)’として最悪事態
に備える判断をとった。国家運営にリスク・マネージメントは欠かせない。

国民の命を守るのに「もう十分」は無く、確信を持てるまで手を打つのは
国の責任であり、この選択も決して非難される事ではない。
手を結んだ先が中・ソでなく米であった点も、日本が民主主義/自由経済
路線を選んで国家運営をおし進めている以上、当然の選択だった。
 国民の多く’が、一党独裁/共産主義(中・ソ)を良しとしなかった’の
だから、それ以上の選択肢はなかった、と言っていいだろう。
あったところで、いまさらどうなるモンでもないが。        (^-^) ニコっ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ