ブッシュ再選支持44%↓不支持49%↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:05:46 ID:2k62svFX
7割がイラク撤退計画支持=デンマーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000181-jij-int

 【ロンドン27日時事】イラク駐留デンマーク軍の撤退計画について、デンマーク国民の
7割近くが支持していることが、27日付の地元紙ベリンスケ・チデンデの世論調査で明らかに
なった。AFP通信が伝えた。

 調査によると、撤退賛成が67%に対し、反対は21%。また、「イラクへの派兵は
デンマークの国際的評価を傷つけた」と考える人は34%に上った。 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:16:10 ID:6ACu8gkr
中南米の「親米国」でもブッシュ大統領に抗議デモ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070312id22.htm

 【ボゴタ=中島慎一郎】中南米歴訪中のブッシュ米大統領に対し、各地で抗議デモが相次いでいる。
数少ない親米国コロンビアの首都ボゴタでも11日、軍・警察2万人による厳戒態勢の中、コロンビア
向けの対テロ軍事支援や、イラク戦争に反対する学生らが警官隊と衝突、反米感情の根強さを印象づけた。

 ブッシュ大統領が今回の歴訪先に選んだブラジル、ウルグアイ、コロンビア、グアテマラ、メキシコの
5か国は、左傾化が進む中南米の中でも、米国との関係は比較的良好とされる。

 しかし、国民の間には、米国主導の市場開放政策がもたらした貧富の格差拡大に対する不満や、
イラク戦争など国連軽視の単独行動主義への不信感が強い。

 最初の訪問地ブラジル・サンパウロでは、絞首刑にされるイラクのフセイン元大統領の人形などを
掲げて市民約6000人がデモ行進し、警察官を含む17人が負傷。ウルグアイでは反米団体が米国の
ハンバーガーチェーン店に落書きするなどして抗議した。

 グアテマラでは11日、先住民団体が「石油目当ての流血はもうたくさんだ」とのメッセージを掲げて
訪問に反対。先住民団体は、ブッシュ大統領が12日に訪れる予定の都市遺跡で、訪問後に「邪悪な精神」
を清めるための儀式を行う意向を表明している。

 英BBC放送が最近行った世論調査によると、「米国の影響力を否定的に受け止める」市民は、
調査対象者中、アルゼンチンで64%、ブラジルで57%、メキシコで55%、チリで51%に達している。

(2007年3月12日23時44分 読売新聞)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:20:27 ID:lc1EWMgV
test
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:13:22 ID:dBy1/7wM
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:18:12 ID:GQ+rlU1Q
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:42:30 ID:a4OiDfRa
ブッシュ大統領支持率、最低の28%=79年のカーター氏以来−米誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000014-jij-int

 【ニューヨーク5日時事】米誌ニューズウィーク(電子版)は5日、最新の世論調査結果を
公表し、ブッシュ大統領の支持率が28%と、同誌調査で就任後の最低を記録した。28%は
1979年に当時のカーター大統領が記録して以来の低水準となった。

 ブッシュ大統領の支持率は1月に米CBSテレビの調査でも28%を記録していた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:16:34 ID:FCT8o2Ib
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000108-reu-int
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(10日付)

 ★一部の共和党議員、ブッシュ米大統領に対し、イラクをめぐる状況は秋までに大幅に
改善する必要があり、そうならない場合には大統領と距離を置く共和党議員がさらに増えると警告。
304ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/04(月) 22:11:25 ID:1aZ9xdft BE:125738055-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!                
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この判決は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判断であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:31:42 ID:H1P+7gUT
ブッシュ支持率、最低の26%=イラク政策不支持7割超−米誌調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000053-jij-int

 【ワシントン21日時事】米誌ニューズウィーク(電子版)が21日発表した世論調査によると、
ブッシュ大統領の支持率は26%と5月の調査を2ポイント下回り、就任以来の最低記録を更新した。
大統領のイラク政策に対する不支持率は73%で過去最高だった。

 ブッシュ大統領の支持率は5月、1979年にカーター大統領(当時)が記録した28%に並び、
同誌調査では最低となった。今回の26%は、ウォーターゲート事件で辞任に追い込まれた
ニクソン大統領の74年の支持率(23%)に次ぐ低さだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:43:14 ID:u939xh+R
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:18:58 ID:mT8/tTZ3
過半数が民主党候補支持=次期大統領選で米若年層−世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000085-jij-int

 【ニューヨーク27日時事】27日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、米CBSテレビと
音楽チャンネルMTVと共同で実施した米若年層(17〜29歳)対象の世論調査結果を公表した。
それによると、来年の次期大統領選で民主党の候補に投票するとの回答が54%で、共和党候補の
32%を大きく上回った。ブッシュ大統領の支持率は28%にとどまり、共和党政権に対する不満が
民主党支持につながっているようだ。

 大統領候補別の好感度では、オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員が41%で並んだが、
「好感が持てない」との回答は、オバマ氏の19%に対し、ヒラリー氏が43%と大きな差が出た。
共和党候補の好感度では、ジュリアーニ前ニューヨーク市長が32%でトップだった。

【関連記事】30億円の選挙資金獲得=クリントン前大統領も協力−ヒラリー議員
【関連記事】「最強」ヒラリー氏、「好感」オバマ氏=討論会実施州の世論調査 
【関連記事】オバマ氏の追い上げ急=ヒラリー氏と5ポイント差−米大統領選の民主党指名争い
【関連記事】オバマ氏の選挙資金、約30億円=ヒラリー議員とほぼ互角 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:00:32 ID:nZCRcXVG
大統領弾劾、半数近くが支持=元高官の刑免除に6割反対−米調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000033-jij-int

 【ワシントン6日時事】米調査会社アメリカン・リサーチ・グループが6日発表した世論調査によると、
議会がブッシュ大統領の弾劾を行うことに賛成と答えたのは45%で、反対の46%とほぼ肩を並べた。
チェイニー副大統領の弾劾への賛成は54%で、反対の40%を上回った。

 調査は3〜5日に1100人を対象に電話で行われた。泥沼化するイラク戦争への批判の強さが表れた格好だ。
チェイニー氏弾劾の支持が高かったのは、元補佐官のリビー被告が中央情報局(CIA)工作員実名漏えい事件で
有罪判決を受けたことが響いているとみられる。

 ブッシュ大統領がリビー被告の2年6月の禁固刑を免除したことについては、反対が64%で、賛成の31%を
大きく上回った。民主党支持層や無党派層の約8割が反対し、共和党支持層も47%が反対した。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:28:27 ID:MMlhiann

Bush is already a lame duck.

310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:47:33 ID:0+lV1ogr
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200707100024.html
米国民62%がイラクへの軍派遣は誤り、初の60%超

2007.07.10
Web posted at: 17:09 JST
- CNN/REUTERS

ワシントン――米紙USAトゥデーは10日、米国民を対象にしたイラク軍事作戦の是非とブッシュ大統領の
職務に関する最新世論調査結果を掲載し、イラクへの米軍派遣が誤りだったとする比率が62%と初めて
60%台を超えたと伝えた。

また、大統領支持率は29%で、今年6月初旬の33%から下落。与党の共和党員では68%を記録、
1期目の平均92%、2期目の82%から激減したともしている。

共和党員の信頼を失っている大きな要因としては、米上院が先に否決した移民改革法案が挙げられ、
10人のうちの4人が失望感を表明した。

イラク政策で大統領は今年初め、増派などを決めたが、これを受けイラク情勢が好転したと考えるのは
5人のうちの1人。約半分は変化はないと応じていた。

来年4月までの米軍の全面撤退を求めるのは7割を超えた。

世論調査企業ギャラップ社が加わった今回調査は成人1014人を対象にしたもので、7月6日から8日
かけて実施した。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:45:05 ID:tqcziNw4
「ブッシュ氏は歴代最低の米大統領」 豪・民間世論調査
http://www.asahi.com/international/update/0904/JJT200709040006.html

 「ブッシュ氏は歴代最低の米大統領」−。オーストラリアの民間調査機関ギャラクシー・リサーチが
4日まとめた世論調査結果によると、豪州国民の過半数がブッシュ氏を歴代で最低の米大統領とみている
ことが分かった。

 ブッシュ大統領はアジア太平洋経済協力会議(APEC)で4日から5日間、シドニーを訪れる。
豪州のハワード首相は同大統領の熱烈な支持者の1人だが、国民には人気がないようだ。(時事)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:05:13 ID:tqcziNw4
中東民主化構想“指南役”、ブッシュ米大統領に「C評価」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000112-yom-int

 【エルサレム=三井美奈】ブッシュ米大統領が提唱した中東民主化構想の“指南役”とされるイスラエルの
元閣僚ナタン・シャランスキー氏は、「ブッシュ大統領の成績はC評価」だと厳しい評価を下した。

 31日の同国紙エルサレム・ポストとの会見で述べた。

 同氏は、「ブッシュ大統領は、自由と民主主義の拡大を主張した。多くの政治家ができなかったことだ」と述べ、
構想自体は最高の「A評価」に値すると主張した。しかし、イラク戦争後、イスラム原理主義勢力の拡張を阻み、
核開発を進めるイランに対抗するため、エジプトやサウジアラビアの「腐敗した独裁者と同盟を結び、民主化勢力を
弱めた」として、大統領が方針を大きく修正したと批判した。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:37:49 ID:EJjLXH6U
大統領より現場指揮官を信頼=イラク撤退求める−米紙世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000034-jij-int

 【ニューヨーク9日時事】10日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)はCBSテレビとの共同世論調査結果
として、今後のイラク戦略について、ブッシュ大統領よりも現場指揮官の判断を信頼するとの意見が圧倒的多数を
占めたと報じた。「現場の指揮官」が68%だったのに対し、「ブッシュ政権」はわずか5%だった。

 また、イラク駐留米軍を「削減すべきだ」は35%で、「完全撤退すべきだ」を合わせると65%に上った。
「増派すべきだ」は11%で、厭戦(えんせん)気分が強まっていることが改めて浮き彫りとなった。

 調査は今月4〜8日にかけて、全国の成人1035人を対象に電話で実施された。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:40 ID:rhfY2D6T
大統領の不人気証明? パキスタンで世論調査
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070913/wld070913003.htm

 パキスタンのムシャラフ大統領は、国際テロ組織アルカーイダ指導者のウサマ・ビンラーディン容疑者より
不人気−。

 13日付のパキスタン各紙は、米シンクタンクなどがパキスタン国内で実施した世論調査の結果を掲載。
ビンラーディン容疑者への支持率が46%だったのに対し、ムシャラフ氏は38%で、ほかの野党指導者らに
比べても低かった。

 最も人気が高かったのは、ムシャラフ氏から停職処分を受け、その後、復職したチョードリー最高裁長官で、
69%の支持を得た。国外亡命中で有力野党パキスタン人民党を率いるブット元首相は63%。10日、
帰国直後に再び国外追放されたシャリフ元首相は57%だった。
ブ ッ シ ュ 米 大 統 領 は 9 % に す ぎ な か っ た 。

 調査は8月、ワシントンに拠点を置く「テロ・フリー・トゥモロー」がパキスタンのシンクタンクなどの
協力を得て、約1000人を対象に実施。各指導者について「好き」か「嫌い」か、を尋ねた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:20:24 ID:r55nPyg6
豚どもにはアラーの呪いが降りかかるだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:43:23 ID:P8wZbyxL
米大統領と議会の支持率が過去最低に=ロイター/ゾグビー調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000786-reu-int
http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070920-00000786-reu-int&date=20070920223910
(ry
ブッシュ大統領の支持率は29%と、今年3月の30%を下回り過去最低。議会の支持率もわずか11%にとどまった。
(ry
9月の調査で「国が正しい方向に向かっている」と回答した人は27%。「誤った方向に向かっている」とした人は
62%に上った。
(ry
データの大部分は、ペトレアス・イラク駐留多国籍軍司令官の議会証言やブッシュ大統領の演説の後に採取された。

最終更新:9月20日15時6分
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:12:04 ID:NB5ZCB5F
ブッシュ米大統領の支持率24%、過去最低に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000108-yom-int

 【ワシントン=宮崎健雄】ロイター通信が17日発表した米ゾグビー社との共同世論調査(10〜14日実施)
によると、ブッシュ米大統領の支持率は前回9月調査から5ポイント低下して24%となり、同調査では過去最低を
更新した。

 ゾグビー社は「米国民は、医療保険、教育、(イラク)戦争、移民問題でブッシュ政権の行動を期待しているが、
行動が起きるとは思っていない」と分析している。

 ブッシュ大統領は3日、議会を9月末に通過した子供向け公的医療保険「SCHIP」の拡充法案に対し、「民間の
仕事を奪う」として拒否権を行使したばかり。1年余りの任期を残して「レームダック(死に体)」ぶりが浮き彫りと
なった形だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:16:56 ID:71j/TRrn
ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(18日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071018-00000046-reu-int

★米司法長官に指名されたマイケル・ムケージー氏、大統領と意見を異にすることも恐れない、
と議会で証言。独立路線への意欲示す。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:35:18 ID:xqlSDoCV
「恐るべき中国の臓器移植の実態」
中国臓器狩り:カナダ人調査員来日、緊急報告会開く

 中国大陸の法輪功学習者を狙った中国の臓器狩りの告発について報告書をまとめた二人の
カナダ人が来日した。カナダ政府元高官デービッド・キルガー氏(65)=
外務省前アジア太平洋地区担当大臣=と国際人権弁護士デービッド・マタス氏(63)
は16日、都内のホテルで開かれた緊急報告会「恐るべき中国の臓器移植の実態」
(主催・日本戦略研究フォーラム)に報告者として招かれ、18種類の証言・証拠から
この告発は「紛れもない事実」であり、中国がこの蛮行をやめなければ2008年
北京オリンピックをボイコットするイニシアチブを取る考えを明らかにした。
また、午後には、霞ヶ関の厚生労働省記者クラブで記者会見を行い、
日本人が中国に渡航移植しなくても済むようにドナーが見つけられるシステムを作ること、
また、中国へ渡航移植しようとする日本人に対し提供者は「良心の囚人」である
法輪功学習者である事実を伝えるなど、日本として取るべき行動を10項目にわたり提言した。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:07:51 ID:GOYJJ/75
4人に3人が「変化」渇望 米世論、次期大統領選控え
http://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20071107/1194390262
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:11:57 ID:W2zaMMMv
>>1
半島の法則・逆法則って凄いよな・・・
今度も来てくれるんだろうか・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:15:32 ID:jxEg7gJh
ブッシュ大統領「史上最悪」は23%、米世論調査
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200711090019.html

2007.11.09
Web posted at: 16:52 JST
- CNN

ワシントン(CNN) CNNとオピニオン・リサーチ社が共同で実施した世論調査の結果、「史上最悪」との
回答が23%に達することが8日判明した。「米国史上最高」の大統領という回答は、わずか1%だった。

その結果、これまでの米大統領と比較して、最悪だとの回答が23%。また、ブッシュ大統領の業績は他の大統領と
比べて「劣る」との回答は35%だった。一方で、以前の大統領に比べて「良い」業績との回答は、40%だった。

ブッシュ大統領の方針を容認するとの回答は34%と、先月行った同様の調査結果の36%から減少した。
ブッシュ大統領の支持率は、1年以上にわたって40%を下回っている。

支持率がこれだけ長期間にわたって低迷する大統領は、トルーマン大統領以来。

また、調査結果からは、支持政党による違いもくっきりと浮かび上がっている。共和党員の72%がブッシュ大統領を
支持すると回答しているのに対し、民主党員ではわずか12%。それ以外の人々では、27%がブッシュ大統領を
支持していた。

CNNとオピニオン・リサーチは今月2─4日にかけ、米国の成人1024人を対象に、電話で調査を実施した。
調査結果の誤差は、±3%。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:17:59 ID:jxEg7gJh
<米大統領>拒否権覆され法案成立 求心力低下印象付ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000029-mai-int

 【ワシントン及川正也】米上院は8日の本会議で、ブッシュ大統領が拒否権を行使した水資源開発法案を3分の2以上の
賛成で再可決した。下院では6日に圧倒的多数の賛成で再可決しており、7年間のブッシュ政権下で初めて拒否権が覆され、
法案は成立した。共和党議員の多くが大統領と敵対した形となり、ブッシュ政権の求心力低下を印象付けた。

 これを受けて民主党は記者会見し、「大統領の思うがままにはならないことを議会が示した」(バーバラ・ボクサー上院議員)
と「勝利」を強調した。

 同法案はダムや下水処理場、海浜整備やハリケーン対策のための南部沿岸部整備、湿地整備などを柱とする典型的な
「地元利益誘導型」の公共事業関連法案。歳出規模は総額230億ドル(約2兆6000億円)。審議過程で上院で
80億ドル、下院で90億ドルが上積みされた。

 ブッシュ大統領は今月2日、「歳出規模が巨額過ぎる」として議会を通過した同法案に拒否権を行使した。下院は
賛成361、反対54、上院は賛成79、反対14で拒否権を無効にできる3分の2以上の賛成を確保した。

 ブッシュ大統領は同法案を含め、米軍撤退期限付きイラク補正戦費法案、胚(はい)性幹細胞(ES細胞)研究拡大法案
(2回)、子供向け医療保険延長法案に対してこれまで計5回の拒否権を行使した。

 拒否権が覆されたのはクリントン政権時の98年2月以来。上院事務局によると、クリントン政権では37回拒否権が
行使され、うち2回覆された。ブッシュ父政権では拒否権行使44回のうち、覆されたのは1回だった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:11:34 ID:ZIv2Pc6E
アメリカって国債発行しては上限あげてまた発行繰り返してるから、実質
相当やばいんじゃないか?
特にブッシュ政権になってから顕著。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:41:01 ID:v9YvBDAG
1
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:02:34 ID:2Dnj8mYq
ブッシュ氏支持率、過去最低の30% AP通信世論調査
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200802080029.html

ワシントン――AP通信は8日、ブッシュ米大統領の指導力に関する支持率調査で過去最低の30%を記録したと
報じた。世論調査機関Ipsosと共同実施した。これまでの記録は昨年11月の31%だった。年内に任期切れを迎え、
大統領の威信が失墜していることを改めて見せ付けた。

信用力の低い人向け住宅ローン(サブプライムローン)焦げ付き問題を契機に金融市場が混乱、景気後退への懸念が
強まっていることなどが史上最低の支持率の要因とみられる。また、過熱してきた米大統領選の影響もあると考えられる。

調査で、大統領の経済政策への支持率は29%で1カ月前の類似調査と比べ4ポイント下げた。中所得者層での
支持率の目減りが目立ったという。

身内の共和党党員によるブッシュ氏の支持率は61%でこれも過去最低。これまでの記録は今年1月の65%だった。

今回調査は2月4日─6日、成人1006人を対象に電話で実施した。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:13:32 ID:EYtzxVNz
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:47:22 ID:iVECqe/v
まだ30%も支持してるのか。救いがたいバカだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:08:26 ID:45jLrHVB
ブッシュ米大統領の支持率28%、不支持69%は過去最悪
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080423-OYT1T00638.htm

 【ワシントン=黒瀬悦成】米USAトゥデー紙(22日付)が発表したギャラップ社との共同世論調査
(18〜20日実施)によると、ブッシュ米大統領の支持率は28%と、同調査で最低を更新した。

 また、不支持率は69%と、ギャラップ社が過去約70年間に実施した歴代大統領に関する世論調査で
最悪を記録した。これまでのワースト記録は、1952年のトルーマン大統領の67%だった。
(2008年4月23日21時18分 読売新聞)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:04:33 ID:Ct+sDg6Y
このスレって2003年からあるんだ・・・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 05:46:22 ID:BgFhRdKx
ブッシュ米大統領の不支持率71%、歴代大統領で最悪
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200805020022.html

ワシントン(CNN) ブッシュ米大統領の「不支持率」が、過去最悪の71%に達したことが、CNNと
オピニオン・リサーチが実施して1日に発表した世論調査で判明した。CNNの世論調査担当によると、
歴代米大統領の中で、最も支持されない大統領となった。

調査は4月28日から30日にかけて、成人1008人を対象に電話で実施。

その結果、支持率は28%で、過去のトルーマン大統領(22%)とニクソン大統領(24%)は上回った
ものの、不支持率が歴代大統領として初めて、70%を越えた。

これまでの不支持率記録は、1952年1月にギャラップが実施した調査での、トルーマン大統領の67%だった。

また、ウォーターゲート事件に関わったニクソン大統領の不支持率は、辞任直前でも66%で、ブッシュ大統領は
この数字を超えた。

一方、同時に質問したイラク戦争への支持については、30%が賛成し、68%が反対と回答。政府が主導する
イラク戦争の支持者が大きく減っていなかったことからも、ブッシュ大統領の不人気ぶりが際だった結果となった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:46:23 ID:tTD/CcYj
ブッシュは一般的には不人気だけど、
共和党員からの人気は高いよ。
ジョージ・ワシントン大学が前週行った世論調査では、
共和党員の79%がブッシュに好意的な見方をしている

333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 03:15:03 ID:O9/OmUBr
>>326 の頃の61%より上がってるんだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:56:48 ID:IMkmUF4Q
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:56:58 ID:a+3hZJ7J
ブッシュ−を再選させたいのは米国の軍事産業界だけだよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:45:35 ID:oF3XyXhj

 戦争屋ブッ死ュ−地キュから消えろ、世界の人たちは皆戦争は嫌いだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:04:46 ID:5+ZC1u3P
ブッシュ大統領が不支持率で記録達成、ニクソン大統領抜く
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200811110009.html

ワシントン(CNN) 米ブッシュ大統領の不支持率が76%と過去最悪になったことが、CNNと
オピニオン・リサーチが10日に発表した世論調査で分かった。ウォーターゲート事件で辞任した
故ニクソン元大統領の不支持率66%を抜き、支持率調査が導入された過去60年来で最も
不人気な大統領になった。

「不支持率が70%を超えた大統領はほかに1人もいなかったが、ブッシュ大統領は今年、これを
3度も達成した」とCNNの調査責任者キーティング・ホランド氏は解説する。

同じ調査で「米国はうまくいっている」と答えた人はわずか16%で過去最低となり、
「悪くなっている」との回答が過去最高の83%に増えた。同調査では過去34年間同じ
質問をしているが、うまくいっているとの回答が20%を切ったのは初めてだという。

一方、バラク・オバマ次期大統領については回答者の3分の2が当選後の行動を評価。4分の3が、
同氏は優れた大統領になるだろうと期待を表明した。

調査は大統領選挙直後の6日から9日にかけて、米国の成人1246人を対象に電話で実施した。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:18:52 ID:j7Eg/NHE
チェイニー氏、世論調査で米史上最悪の副大統領に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000003-cnn-int

ワシントン(CNN) 任期終了が来年1月20日に迫ったディック・チェイニー米副大統領が、米史上最悪の副大統領だとする
意見が23%にのぼったことが、CNN/オピニオンリサーチ社の最新の世論調査で22日分かった。

調査は19─21日、米成人1013人を対象に電話で行われた。その結果、チェイニー氏が最悪の副大統領だとする意見のほか、
副大統領として劣っているとの回答が41%を占めた。

反対にチェイニー氏が優秀な副大統領だとの回答は34%、史上最も優れた副大統領だとの回答はわずか1%だった。

国民には極度に不人気のチェイニー氏だが、ブッシュ政権の主要政策の多くで重要な役割を果たし、権限の執行および
拡大を支持した点で、史上最も実力を発揮した副大統領となる見通しだ。共和党とその支持者の間では、同氏のファンが
依然多い。ただ、無所属の政治家や民主党員、その支持者らの6割は、同氏を「劣っている」「史上最悪」と評している。

チェイニー氏は21日、FOXニュースのインタビューで「世論調査をずっと読んでいる人間になりたくない」などと述べ、
世論調査での不人気ぶりを意に介さない姿勢を表明した。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:17:33 ID:eAn8xyyg
ブッシュ大統領「最悪だった」が28%…米世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000026-yom-int

 【ワシントン=宮崎健雄】米CNNテレビが26日公表した世論調査結果によると、2009年1月の
ブッシュ米大統領の退任を「喜ばしい」とする回答が75%に上った。

 同様の質問で51%だったクリントン前大統領の退任(01年1月)時よりも24ポイントも高く、
長引くイラク派兵や深刻な経済危機など、ブッシュ大統領のかじ取りに対する米国民の厳しい評価が改めて
浮き彫りになった。

 調査によると、ブッシュ大統領が「史上最悪の大統領だった」と答えた人は28%で、お粗末との回答も
40%に上った。良い大統領と評価したのは31%。支持率は27%で、過去最低水準という。

 大統領退任後も公の場で活動してほしいと答えた人は33%にとどまり、クリントン氏より22ポイント
低かった。調査は19〜21日、米国民の成人1013人を対象に電話で行われた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:37:15 ID:KnzYDXjB
ブッシュが支持を得ることはないですよ。彼は奴隷主義者だからね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:38:11 ID:KnzYDXjB
小泉自民公明官僚も同じく支持をえることはないでしょう。
彼らもまた、悪しき奴隷主義者ですからね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:37:02 ID:KnzYDXjB
* ブッシュ氏散々…大統領退任、米国民の75%が歓迎(朝日新聞) 12月27日 11:17
* 4人に3人が退任歓迎=ブッシュ氏、「最悪」も28%−米CNN世論調査(時事通信) 12月27日 08:30
* 「最も称賛される男性」にオバマ次期大統領=現職ブッシュ氏退ける―米紙(時事通信) 12月27日 01:00
* ブッシュ政権を振り返る 残された“終わりなき戦い”(産経新聞) 12月26日 08:05
* 82%がオバマ氏支持=過去30年の移行期で最高−米調査(時事通信) 12月25日 16:30
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:03:09 ID:KnzYDXjB
ボガイの戻し入れは、空手形状態が、相当長期間、まだまだつづくけどね。
ブッシュのやり方だと、世界経済をここからさらに1/10ぐらいに規模縮小せんと
だめなんだが、だいじょうぶかね?

自民公明官僚は、結局、不意に支持が完全になくなるやろね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:54:45 ID:jQ8Vnz5G
靴投げゲームやってみたい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:48:31 ID:W7dm1/Xd
ブッシュ氏、過去40年で最悪=ニクソン氏より不人気−米調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090117-00000076-jij-int

 【ワシントン17日時事】過去40年間の米大統領の中でブッシュ氏が最悪−。米ギャラップ社が16日に公表した
世論調査結果によると、ブッシュ大統領が後世に「平均よりもひどい大統領」として記憶されると考える人が59%に上り、
ウォーターゲート事件で辞任したニクソン元大統領を抜いて、過去7人の大統領の中で最悪の評価を受けていることが
分かった。

 調査は、ニクソン氏以降の7人の大統領それぞれに関し、歴史的にどう判断されるかを質問。レーガン、クリントン、
フォード、父ブッシュ各氏については、「傑出している」「平均より良い」と答えた人の合計が、「平均より悪い」
「お粗末」と答えた人の合計を上回った。

 しかしブッシュ大統領に対しては、否定的な評価の合計が59%で肯定的評価の計17%を大幅に上回ったほか、
ニクソン氏に対する否定的評価の48%をも超えた。2人に次いで不評だったのは、カーター氏で否定的評価が29%で
肯定的評価よりも3ポイント高かった。

 調査は1月9−11日にかけ、18歳以上の1031人を対象に行われた。 

【関連ニュース】
・〔特集〕歴史に残る就任演説
・〔特集〕ホワイトハウスの住人たち
・〔写真特集〕バラク・オバマ氏
・後任にはお手柔らかに=最後の会見で米大統領報道官
・オバマ一家、賓客施設で仮住まい=米
346注目
561126708984374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




168945312499999