163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:45 ID:w/ubmIEH
>>韓国にも売りたいわけだよ。
>ロシアが“韓国にも売りたい”という素振りは一度も見せていないが
素振りを見せていなくても、売れるところにはどこでも売りたいんじゃ
ないの?
どこの国に売ろうと、外貨さえ稼げればいいんだから。
>162
それって『韓国が買いたい』といっただけで、
ロシアが“韓国にも売りたい”という素振りは一度も見せていないが。
>163
>売れるところにはどこでも売りたいんじゃないの?
中国よりも日本が高く買ってくれそうだからナホトカルートを選んだ。
つまり、半島を通す気は無いということだろう。カスピ海の油田も、海まで
パイプラインを引いたら後は船で輸送する方式。無理にパイプラインを通す必要は無い。
なにしろ、パイプラインによる輸送費よりも船で輸送した方が安いからね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:48 ID:yubLmCu7
>164
>中国よりも日本が高く買ってくれそうだからナホトカルートを選んだ。
大慶ルートだと、買い手が中国だけになるのが気に入らないからじゃ
ないかな。
どうせパイプラインを引くのなら、複数の国に競り合わせて値をつり
上げたいだろうし。
まあ、ロシアも本心では中国を警戒しているんだな。きっと。
166 :
タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/18 00:37 ID:Vhi0Vzw0
>>163-165 ということだろうね。
ロシア・スレには、どうしても、プーチン皇帝様が、
世界を動かしていることにしないと気が休まらない人が出没するからね。
経済的原則からいって、初期投資が高くついても、
ナホトカまでパイプラインをひっぱって、
販売先を多元化したほうが長期的には有利と判断したんだろう。
>>164 あほうだな。くだらない屁理屈だな。
可能性がないのに打診なんぞするか。
既に昨年契約済みだよ。
新聞くらい読め。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:59 ID:RSeqMpxF
ハバロフスク市が日系企業の大規模な誘致を行うらしい。
近い将来、パイプラインと共に極東ロシア-日本海経済圏が形成される。
>>165 でも将来的には中国にも売ると思うよ。
中国もエネルギー問題がいよいよ逼迫してきたら
パイプライン敷くのに自分が多くを負担することに
なってもロシアから買うしかない。
ロシアにすれば今は中国へオアズケ食らわせといても
将来また売ってくれっていうのを待っていればいい。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:05 ID:O9ejsOPd
中国の地方ってよく電線が盗まれるらしいけど、石油はナイジェリアみたいに盗まれないだろうか。
171 :
タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/18 02:14 ID:Vhi0Vzw0
>>169 とりあえず、ナホトカまで運べば、シナに売るとしても、
市場価格で売れるからいいんじゃないの。
ところが、大慶ルートだと、シナに政治的価格で買い叩かれる懸念がある。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成16年(2004年)2月22日(日曜日)。臨時増刊
ロシアのユスフォフ・エネルギー相は、東シベリアの石油を極東地方にパイプラインを敷設し延々と日本まで運ぶ、
所謂「ナホトカ・ルート」に傾斜していることを示唆したという(「日本経済新聞」、2月21日夕刊)。
この「ナホトカ・ルート」は、中国のいう「大慶ルート」と競合し、昨年初夏に訪ロした胡錦濤主席は日本に先行して、
ロシア最大メジャーの「ユコス」と調印まで済ませていた。ロシアは昨年夏までは中国へパイプラインを敷設する
腹つもりだったのだ。ところがプーチン大統領の政敵、ユコス社長の逮捕により「大慶ルート」は白紙に戻った。
ロシアのユスフォフ・エネルギー相は「バイカル湖の北回りルート(このルートは中国を完全に迂回)は、ロシアに
とって戦略的に重要な事業であり、パイプラインが東方の沿岸(ナホトカ)に達する方が希望だ」とした。具体的な
ルートを指定したわけではない。
すでに日本側は北方領土問題を棚上げし、シベリア周辺の開発プロジェクトまで支援する提案を露西亜側にして来た。
米国が「本当にあそこに埋蔵があるのか」とした強い懸念を無視して、総額70億ドルの大判振舞いプロジェクトを
川口外相が訪露し、提示してきたのである。日本ルートでほぼ決定した、と見ても良いだろう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:52 ID:zHZ2u5C4
>>172 この段階で突如、中国から婉曲に「待った」がかかる。 中国人学者らが「これはモスクワが中国と日本を競わせる
高等な作戦であり、ひとまず大慶を経由し、日本に迂回するルートは如何?」と財界への提案を経団連に始めたのだ。
「日本華人教授会」なる怪しげな団体。代表は”江沢民・胡錦濤の代理人”として知られる「学者」の肩書きの朱建栄
〔東洋学園大学教授)で、北京政権との強いパイプを強調し、日本の方針を曲げさせようとする狙いがあるようだ。
朱は盛んにテレビなどにでて中国の宣伝をするラウド・スピーカー的な人物である。
類似パターンを思い出されたい。近衛内閣のブレーン「昭和研究会」は、ソ連のスパイだった尾崎某(朝日新聞記者)が
ゾルゲの指令を受けて、数々の提言を行い、日本の大基本方針をねじ曲げて南進の決定を出させたことを。
「昭和研究会」そのものは国士・後藤隆之助が主宰した。紛れ込んだメンバーが路線を変更したのだ。
「日本華人教授会」は経団連に「日中共同開発」を持ちかけている。経団連は親中派が多いうえ、まだ新幹線プロジェクトを
中国へもっていくことに熱意を示す。また驚くべきことに内閣府にも「中国研究会」が密かにつくられ、
ここに何隆(富士通総研)ら中国人学者が加わっている(何は「木」扁)。
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000576.html
Transneft begins exploration along Taishet-Nakhodka pipeline route
MOSCOW, March 20 (Itar-Tass) -- The Russian pipeline company Transneft is beginning and
exploration and design work along the route of a future Taishet-Nakhodka pipeline
トランスネットがフィージブル・スタディに着手。今から1年間掛る。
Transneft President Semyon Weinstock has said the pipeline will take about four years to lay.
パイプライン建設は4年掛る。
Originally the pipeline was going to be laid from Angarsk. Having studied proposals by ecologists
Transneft abandoned this plan to opt for laying the pipeline 150 kilometers north of Lake Baikal.
Part of the 4,130-kilometer pipeline will run along the Baikal-Amur railway, which will make pipeline
servicing easier and fuel delivery, simpler.
当初、アンガルスクからパイプラインを建設する予定が、環境学者か団体の反対で、バイカル湖の北方
150kmから始める。4130kmのパイプラインの一部は、バイカル−アムール間の鉄道路線の沿って
敷設される。(だから名称がTaishet-Nakhodka pipelineに変更になっています。この記事にはありませんが、
一部は既報の様に、鉄路で輸送するかも。)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:28 ID:MZPIsK2g
ロシアの最大の目的は、全て自国領土をとおり、
北太平洋の沿岸(日本海・オホーツク海)までパイプラインを引くこと
ロシアにとって中国を通るパイプラインのみという選択はうれしくないが、
ナホトカラインに加えて中国ラインや朝鮮半島ラインを引くことは十分にロシアの国益になる
また、中国の最大の目的は、ロシアや中央アジアから、
海や沿岸部や親米国を通らずに内陸部を通ってパイプラインを引くこと
とくにロシアは政治大国で核保有国なので、アメリカも口を出せないから、
中露直結パイプラインはアメリカの干渉を一切受けずに運営が可能
アメリカは世界一の海軍大国で、世界の海はアメリカの領海といっていい状態だけど、
アメリカも内陸部には手を出しにくい
しかしそれでもアフガンやその周辺にも手を出したので、中央アジアの小国を通せば、
アメリカの干渉を受ける可能性が高い
そのため、露中のみを通るパイプラインもひくのが中国の悲願
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:45 ID:nx1k7bQG
昨年中にルート決定だったのを延期し、今、新ルートと言い出した背景には
一体何が有ったんだろう。環境問題というより、シベリア地方のロシア人は減り
始めている(何せロシア人には流刑地のイメージだろう)からこれ以上中国の
影響は受けたくない。日本、欧米の技術、資本、市場が欲しいということか。
「・・・・・・・(略)ロシア政府が、日本に有利となる極東への新ルートと、
中国への鉄道輸送の大幅拡大を検討していることが二十一日までにわかった。
・・・・(略)プーチン政権がこれらの案を採用すれば、日本が求める極東ナホトカ
までのルートを中国・大慶までのルートに優先して着工する方向が固まり、総額百億ドル
の巨大事業の実現に向け大きく前進する。
政権内では、日本の大型投資やアジア市場を広く対象とする日本ルートへの傾斜が
強まっている。だが中国も、緊密な関係のロシア軍需産業を通じて圧力を強化。
埋蔵量の確認や事業化調査も今後の課題で「まだ曲折が予想される」(日本政府筋)
という。新ルート案は国営パイプライン企業トランスネフチが作成。起点を従来の
日本向けルートのアンガルスクから北西五百キロのタイシェトに移した。未開発油田に
近くなり、最大課題の輸出量確保に寄与するが、中国からは大きく離れる。
・・・・・・・(略)」
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:01 ID:e1mSMDz1
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:45 ID:KhgIdbhH
ナホトカルートは有力になった、が、最後までどうなるかまだわからない。
この状況で政府も働きがけをより強力に押し進めるべきだ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:10 ID:GbfxuOXw
保守age
181 :
@:04/05/03 11:40 ID:9tIeu5cj
ロシア最大メジャー「ユコス」の倒産は秒読み、最悪の被害は中国
イルクーツク→大慶パイプライン工事はかくして絶望的となった
S&P(スタンダード&プア社)はロシア最大と言われた石油企業「ユコス」の格付けをBBからCCCへ格下げにした。
倒産寸前と判断したのだ。
同社は昨年にホドルコフスキー社長が「脱税」で逮捕され、プーチンは直後に行われた大統領選挙に圧勝した。
ホドルコフスキーは野党に選挙資金を大量にばらまき、次の次の大統領をねらっていたため、
プーチンの野望に「犠牲の山羊」とされた。
この結果、同社は税務当局による捜索がおわり、資産はすべて凍結され、書類は押収された。
まもなくホドルコフスキー社長は起訴され、おそらく同社は倒産にいたるだろう。
さて結果として最悪の被害者は中国である。
中国はボドルコフスキーの逮捕直前に胡錦濤が訪ロし(03年5月)、向こう20年間、50億バーレル、
予測売り上げ合計1500億ドルという途方もないプロジェクトにサインしていた。
それはシベリアの石油とガスを黒龍江省の大慶までパイプラインを敷設して、日本を蹴飛ばそうとした大工事だったが、
ホドルコフスキー社長の逮捕で白紙に戻ったからである。
実際の金銭的損害は軽微である。問題は中国のエネルギー戦略上で、最悪の失態を招いたという戦略的敗北である。 ☆ ☆ ☆
何とか中東ルート意外も確保したいところですね
セキユホスイ
あげます
イルクーツク・ガス田事業、白紙化の危機
MAY 19, 2004 22:34
by 金起顯 (
[email protected])
ロシア・シベリアのコビクタ・ガス田からパイプラインガス(PNG)を、中国を経て韓国に入れようとする
「イルクーツク・ガス田開発事業」が白紙化する危機に瀕している。
ロシア政府が、バイカル湖の南端・アンガルスク〜中国大慶〜西海(ソヘ)〜平沢(ピョンテク)に
つながるガス管予定路線を変更する案を検討中であることが18日、確認されたためだ。
14日、ロシア国営ガス公社(ガスプロム)が主催したシベリア・エネルギー開発会議では、
今後建設されるシベリアの全てのガス管と送油管をハバロフスク〜極東ナホトカ路線に
一本化することを決めた。
ガスプロムは、政府の代わりにロシア内の全てのエネルギー開発事業調整権限を握っており、
今回の決定は事実上、クレムリンの意思として受け止められている。
イルクーツク・ガス田事業を主導しているBP−TNKの関係者も、ロシア紙コメルサントとのインタビューで、
「経済性さえあれば、ナホトカまでガス管を連結する案を受け入れることができる」と述べた。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004052007778 とても中国が黙っているとは思えない。6カ国協議も小泉訪朝もかなり厳しくなろうかな。
このガスパイプラインのルートはもともと中国ルートで決まっていた
ものだ。ブラフかもしれないのでまだわからんが、常にギリギリまで
何するかわからん国だよ、ロシアは。
実際の決定事項ならば中国は相当態度が硬化するよ。
とにかく資源の需要は高い。
イスラム教徒が唐の時代からいる国のくせにあまりテロの
話しが中国国内から出てこないのはおかしいな。ウイグル自治区
あたりでいくら起こってもおかしくはないんだが、、、パキスタンや
イランとの関係や将来の資源輸入大国として中東諸国との関係が
いいのだろうか?インドネシアではインド資本のサリークラブが狙われた
わけだが、経済の8割を支配していると言われている華僑が狙われた
わけでもない。暴動時に攻撃の対象にはなっただけだ。
ソ連時代のアフガンのゲリラの一部には毛沢東主義者の影響があり、後のタリバンも
その影響があったらしい。丁度石仏像が破壊されたあたりの武装勢力だ。
インドやチベットとの関係から考えると石仏像の破壊も説明がつく。
中国だけが公然としたテロの被害を受けない説明もつく。特にアルカイダ系から。
パキスタンがタリバンを支援していたのは有名。
チェチェンの大統領暗殺も毛沢東主義者の影響下の連中か?
とするとこれはロシアの中国への答えだな。
半島からの小泉帰国後の中国の言動は極めて重要だ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:41 ID:EnL4c1UE
昨年BPがTNKと組んだ時点で既にナホトカルートは決定していたんだね。
ユコス社長の逮捕とBPがペトロチャイナを切ったのは大慶ルート潰しですね。
日本がイランのアデガザン油田の石油をTNK−BPに拠出してEUに供給する。
BPがシベリアやサハリンの油田の石油をバーター取引で日本に拠出する。
中国の尖閣列島海域開発ってまさに貧すれば貪する貪すれば窮するの典型だな。
タクラマカン砂漠やゴビ砂漠の油田から上海までの西気東輸プロジェクトは
楼蘭〜フェルガナ〜タイシェト〜ナホトカ〜ウラジオストック〜
元山〜平壌〜大連〜北京〜上海
のルートに決定しますた。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:58 ID:sJtOSLS6
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:08 ID:sJtOSLS6
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:43:50 ID:NSdTrQsI
日本主導のタイシェト−ナホトカ間のパイプライン
設置工事に伴うシベリア鉄道再開発の件だな。
これ確か韓国の役割分担だったはず。
そんなわけで今夜のロシア石油生産各社の株価は
ユコス以外揃って爆age♪
モスクワで韓国ロシア首脳会談へ
盧武鉉大統領は、中央アジアのカザフスタンを国賓として訪問したのに
続いて、20日夜、モスクワ入りし、韓国時間で21日夕方、プーチン
大統領と首脳会談を行います。
この会談で両首脳は、韓国とロシアの経済協力や北韓の核問題の解決策
について協議し、両国のパートナー関係をより一層強化する共同宣言を採択
する予定です。
両首脳はまた、韓国企業のシベリアでのエネルギー開発事業への参加や、
両国の貿易拡大のため政府レベルでの積極的な支援策についても話し合う
計画です。
また今度の首脳会談を契機にLG、三星、現代自動車は、エネルギーや
自動車生産で、ロシアの企業に対して合わせて20億ドル以上の投資契約を
結ぶ計画です。
首脳会談に先立って両首脳は、韓国時間で21日未明、プーチン大統領の
別荘で、およそ2時間、非公式の会談を行い、韓半島情勢や北韓の核問題の
解決策について幅広く意見交換をしました。
http://rki.kbs.co.kr/src/news/news_end.asp?SerlNmbr=13555
9月中の出来事
西気西輸プロジェクト(中国とカザフの国境−カスピ海)の工事着工
ユガンスクネフチの西シベリア油田の一部をシブネフチに譲渡
ユガンスクネフチからシノペックへの送油をトランスネフチが停止
ガスプロムとトランスネフチがパイプラインナホトカルート現地各所を調査
ガスプロムがロスネフチを吸収合併してサハリン油田開発参入
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:43:25 ID:R1UkwIKA
ガスプロムが競売に掛けられていたユガンスク大油田を落札したらしい。
Monday October 18, 06:59 PM
Yukos asks JPMorgan Case for second assement ahead of auction: report
MOSCOW (AFP) -
No Russian company has so far publicly said it was willing to bid
on the Yukos asset, with Gazprom chief executive dismissing
an earlier Interfax reported suggesting that an affiliate
of the natural gas monopoly might.
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:57:51 ID:c/E2bKcA
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:21:18 ID:AiyB8u/Z
ユコスが破産させられるな
ロシアはまだ独裁国家並だ。抜け目ない一部の連中に対する
大衆の不満をそらす意味もあるんだろな
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:16:09 ID:TJ2dp+jz
事実上、中国ルートは無くなったな。エネルギー不足の深刻な中国は
いよいよフィリピン沖、日本の排他的経済水域での開発を主張し、
小競り合いから国際紛争へと突入。
--- 石油パイプライン、ロシア4省が“日本案”ルート勧告
【モスクワ=五十嵐弘一】日本と中国が先行建設を争っているロシア東シベリアからの
石油パイプライン建設問題について、ロシアの天然資源省などエネルギー関係4省は
28日までに、日本政府が働きかけてきた「太平洋ルート」を優先すべきだと
フラトコフ首相に勧告した。 (略)
太平洋ルートは、東シベリア・タイシェトから日本海に面したベレボズナヤ港を結ぶ
全長約4200キロのもの。4省が首相に勧告した文書には、中国が求めていた、大慶への
支線建設についての言及はないという。 (略)
>>
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041228ib25.htm
領海侵犯が今後多発するだろうから国民は声を上げて反発するべき
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:48:32 ID:EzhEHu2e
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50 世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋
「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」
「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」
「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」
「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:49:01 ID:JQpTPkNK
また騙されたw
露パイプライン 中国向け支線優先に自信
【北京=福島香織】中国の温家宝首相は十四日の記者会見で、「ロシア政府とプーチン大統領は、
中国向け石油・ガスパイプラインの通過を優先的に考慮すると明確に示した」と述べた。
日中が競合する東シベリアから太平洋岸に向けた石油パイプライン計画についての発言とみられ、
温首相は、ロシアが日本向けの本線建設よりも中国向け支線を優先するとの見方に自信を示した。
この計画では、シベリアから中国向けの大慶ルートと日本向けの太平洋ルートが競合していた。
ロシア側は結局、シベリア・タイシェットからナホトカまでの日本に有利なルートを昨年末に採択し、
途中のスコボロジノから大慶向けの支線を建設するとしていた。
中国への支線優先についてはロシアの関係閣僚も言及しているが、在北京の石油業界関係者は
「温首相がプーチン大統領から言質を取ったというのなら、中国に先を越されるのはほぼ確実。
日本も何らかの行動を起こさなくてはいけない」と指摘する。
温首相は「中露は石油・ガスの探査・開発協力を強化する」「ロシアからの鉄道による石油輸送量は二〇〇五年に一千万トン、
〇六年に千五百万トンに達する」などと語り、ロシアとのエネルギー協力の推進を強調した。
(産経新聞) - 3月15日3時3分更新
中国支線の優先建設を明言 シベリア油送管でロ産業相
【モスクワ19日共同】ロシアのフリステンコ産業エネルギー相は19日、今週末の訪日を前に日本の報道各社と記者会見し、
東シベリアからの石油パイプライン建設について、日本向けの太平洋沿岸までのルートの完成を待たずに、
その中間点から中国への支線を建設する方針を担当閣僚として初めて明らかにした。
日中によるロシア原油の争奪戦は、パイプラインを使った中国向け輸出が先行することになり、
資金援助を武器に原油の優先供給を目指す日本の戦略に大きな狂いが生じる見通しとなった。
今年予定されるプーチン大統領の訪日に向け、パイプライン建設問題がトヨタ自動車のロシア現地生産計画と並んで焦点となっている。
2005年04月19日(火)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050419/20050419a3480.html 風向きがころころで、熾烈ですなぁ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:03:59 ID:kHGBctys
シベリアからの油も2011年からなんだよなkw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:26:25 ID:Tt/aElSH
中国を通るパイプラインっていつの間にかあっちこっちに蛇口が取り付けられる
気がする
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:29:49 ID:iFDnK+Zy
こんなもん必要ないだろ。ロスケに石油供給を握られることがどういうことかわかってるの?
売国商社、政治家が利権目当てにやってるだけだ。
単にタンカーで中東石油を運べばいいだけの話だ。
カスピ海油田もパイプラインでトルコやパキスタンに伸びているから、そこからタンカーで日本に
運べば良い・
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:56:43 ID:wM3Md2yx
向こうは経済ガタガタだから、安く買い叩けそうだよ
文句言ってきたら、また中東とかインドネシアに切り替えればいいし
石油の質は如何よ?
質が悪くて割高じゃあ誰も買わねぇべ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:05:14 ID:yxfON3/g
age
guest guest