【東シベリア油田】ナホトカルート建設支持!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ロシアの東シベリア油田開発で、二つのパイプラインルートが
計画されています。その一つがナホトカルート(大平洋ルート)
といわれるもので、日本の中東石油依存(現在9割)を6割に
下げると試算されています。先日、プーチン大統領がこのルート
を支持している事が明らかになりました。因にもう一つのルート
は中国ルートです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:23 ID:RhkFPBBw
胡散臭い。
露助の寝言を真に受けるな。

第一あいつらは、パイプラインを通じて妖しげな物を送り込んで来かねない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:08 ID:0mW8UdCn
>>1

支那ルート(大連)は、日本の半分で済むらしい。
逆に公共事業費として予算を計上できれば、日本ルートに引き寄せられるんだがな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:47 ID:6q7Ayym3
■■■鬼畜強姦民族☆ロシア人【悪魔】■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057052606/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:03 ID:qMSWq9DY
つーか、日本ルートはまだ日本の分担がどれだけでとか、
日本のどの企業が請け負うとか何も決まっていない状態だからな。

中国ルートは既に数年前から計画を立ち上げていて
中国の国営企業とのすり合せも進んでおり、計画の詳細まで決定済み。
国内のパイプライン網の計画も進行中。
いつでも工事に取り掛かることが出来るだろうよ。

それに対して日本は最近になって、急に名乗りを上げた。
(個人的には官僚の意向をよく汲み取る川口ゆえの方針転換とみた。)
日本ルートのウリと言えば、日本にも売れますよという事だけ。
あとは、計画も煮詰められていないし、国内のパイプライン網の整備も
大して進んでいない。
ロシア側からみれば、「いつになったら輸出始められるのやら」という
ことになる。

(現在サハリンからパイプラインを日本まで引っ張ってきて
 石油やガスを輸送する計画「サハリンT」が進行中だが、
 国内のパイプライン網が未整備である事が問題となっている。
 韓国でさえ充実させている国内パイプラインを日本は持っていないのだ)

で、日本に有利なルートを獲得するためには
日本側の出す金を増やすぐらいのことしかできないと言う悪循環である。
タイミング悪くイランの油田は危なくなってるし。
6高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/04 23:15 ID:gF/MK7B4
>>5 これは、日本が切った中国に対するカードでしょう。
通らなくてもいい。通れば、中国に対する強力なけん制になる。

7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:24 ID:9qPn7Luj
けど、日本側が約束した負担は多すぎるよ!!露はくだらない相手だ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:23 ID:DT8qi0r9
ロスケを信用するな!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 05:51 ID:OzMMdaLD
>>8
誰も信用してない
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 09:43 ID:cnZaWo4P
ナホトカルートは日本だけでなく、大平洋沿岸の国々に石油を輸出できる
という利点があります。また、中国ルートを選ぶと、長期的には
中国の国力を上げるという警戒感がロシア国内にあるようです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:25 ID:ACDMsRgE
12高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/07 01:22 ID:8Ea2LB0y
>>11 これも護憲ばかりいって、日本の海外派兵を遅らせた
団塊世代と糞マスゴミのせいですな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:41 ID:sXxBU2/7
>>12
G8の実体も見ぬけなかったマヌケが
今頃何言っとるか。
14いちけん:03/07/07 10:12 ID:jGYowl/b
裏では糞アメ公が仕掛けた
日本のイラン油田プロジェクトつぶしも
これが絡んでいる
メタンハイドレードとイラン油田は日本人は死守せよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:14 ID:QPpFoQbA
ロシアと中国を比較すれば、今後より脅威が増すのは中国である。
ロシアは内心相当警戒を強めている。日本がどうして
これほど中国に対して警戒をしないのか不思議でならない。中国に対しては
敵対一本槍であたる事は不可能である。貿易や対中投資の対象である
中国に対しては、正面切って対立する事は出来ない。さらに米中関係は
比較的良好であり、アメリカは日中を天秤にかける事になる。
中国の戦略はソ連なんかと比べてよほど高度であり、いつのまにか
日本はガンジガラメにされてしまう。
対中カードは今のところほとんど無い。是非ともロシアとの関係を
良好にし、経済関係を深めて中国を牽制しなければならない。
今後日本政府が最優先ですすめるべき外交は対露外交正常化だ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:43 ID:UizhMuWv
>14
メタンハイドレードは燃料電池に使う水素の原料として注目されている。
日本はこれで資源大国になれるそうだが、高率的に水素を取る技術が
開発されてなく、なんでも、まだかなり難しいらしい。現実的に見れば
まだ石油が重要なようだ。もたもたしていると、石油の価格主導権まで
アメリカに握られ、日本は本当に植民地になるだろう。イランは確かに
憂慮すべき問題だがアメリカ好きの小泉では何もできないだろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:27 ID:RzPWVLv3
つうかメタンハイドレートを取り出すこと自体がまだ難しく、
実現したとしてもコストは安くするには時間がかかりそう。
中には「牛のゲップ集めたほうが効率的」という専門家もいたりする。

天然ガスはまだ石油より埋蔵量に余裕がある。
これをGTLといって常温で輸送可能な液体燃料に変換する技術があり、
既にいくつかの企業では実用化され、
各国、各企業がより効率の良い変換方法を開発中である。
このGTLのプラントを日本の企業がイランに建設する計画があったと思う。
イランの天然ガスの埋蔵量はロシアについで世界第二位。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:35 ID:hzl50kmm
ロシアは東西から攻撃されてもその縦進性から困難だが、南から責められれば
脆弱だ。地政学的には中国のみがロシアの脅威。今のところ大した脅威では
無いが、経済力が上がり軍が近代化されると、ロシアにとっては心配になる。
何せロシアの東進の歴史は、中国の領土を奪う歴史だったからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:01 ID:uFGSzy7o
>18
軍事的視点では日本も、ロシアから見れば弓の様な形をしており、
厄介な壁だ。ロシア太平洋艦隊が大平洋に出やすくなるには、日本と
友好関係をもっていた方が有利だ。その点で、ロシアがナホトカルート
建設を採用する事で日本に接近するのは十分に考えられる。しかし、
今後の進展しだいでは、今回のイランの油田開発の様にアメリカが
何らかの妨害工作をするかもしれない。日本が資源を手に入れるのを
最も恐れているのはアメリカなのだし。 
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:20 ID:qA/+9SbU
今言われている油田ってバイカル湖辺りで採れている石油のことだろ?
東シベリアと言ってるのは単にパイプラインのルートの話で、現在
東シベリアで石油がそんなに採掘されてたっけ?サハリンは天然ガスの
話でそれは日本の商社が北海道経由で本州辺りまでパイプラインを
引く予定じゃなかったか?それにロシアはこの中国ルートを対中国政策の
道具にしようと考えているようだし、ユコスが右派野党支持を表明したんで
プーチンがユコス会長を横領容疑で逮捕させた等、話は複雑だな。下手に
騒ぎゃロスケにケツの毛まで抜かれるぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:24 ID:+JI3p9n3
ロシアと中国との取引に関しては、夢を前提に語ってはならないね。
目に見える実利だけを前提に追求すべき。ここが先進各国に進出
する場合と根本的に異なる。中東なんかと同じで現金取引・現物取引
が前提。
22 :03/07/09 01:13 ID:GSrWz2D+
第一次大戦後も、まったく今と同じような雰囲気だった。
帝政ロシアという悪の帝国が滅び、ソビエト連邦という、民主的で
平和的な国家が誕生したと、国際感覚0の日本人は誰もが皆そう
思ったものだ。ときの政府はソ連に対し莫大な支援を行った。
その象徴的なのがシベリア鉄道である。
結局ロシアは、そのシベリア鉄道を使ってヨーロッパから兵員、軍需
物資を輸送し、わが国に侵攻したのである。

ロシアへの支援は必ず禍をもたらす。そもそも露にエネルギー資源を
依存するのは、安全保障上極めて問題である。



23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:21 ID:bT23YFPu
チェコスロバキア軍の救出を名目に
ソ連に最後まで進駐してたのって日本なんだけど・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:09 ID:BJ6Lspgt
何か、日本政府が6千億円の融資をロシア政府の保証無しで実行するって
表明してるようだ。日本の石油業界は不良債権化の可能性が高いからって
反対してるが。。何かと同じような話だな。しかし、日本の政治屋と官僚
って、民間が嫌がる条件出して馬鹿じゃないのか。
25高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/09 02:26 ID:CFpoHKLS
中国への新幹線か、シベリアへのパイプラインかと言われれば、
パイプラインを選ぶね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:32 ID:v9d2sut3
ロシアは今後20年で生産力を付けて来る。
日本はキックバックマージンばかりの国賊政治屋が滅ぼす、
27きんたぽんち:03/07/09 18:34 ID:5sV16uKa
メタンハイドレードもイランの油田もみんな
日本のエネルギー自立を許さない勢力に
日本勢潰されちゃうんだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:49 ID:b99pUvKp
こういう交渉は全て民間人にやらせるべき
厳しい民間の会社で場数をならした人に託した方がいい
29ロシア石油なんかいらん:03/07/09 19:30 ID:nwto1Jnt
南海トラフにメタンハイドレートが埋蔵されてるのは周知のことだし、南方大陸棚に鉱物
資源があることもわかった。尖閣沖の東シナ海・沖縄トラフには北海油田並の大油田。
  
日米安保50年 第一部 平和の陰で  踏み越える中国船 資源調査 日本は黙認
http://www.chunichi.co.jp/anpo/0809.html
進展する中国の東シナ海石油開発と海洋調査
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/asia00/hiramatu.html
『東亜』2001年10月号
http://kazankai.searchina.ne.jp/publishing/toa/2001_10/hira/02.html
日本財団図書館(電子図書館) うみのバイブル2000(上)通巻第6巻
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1999/00556/contents/303.htm

メタンハイドレート分布図  http://www.mh21japan.gr.jp/mh-3.htm
メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム http://www.mh21japan.gr.jp/japanese/
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:35 ID:wo9URsjr
東シベリア油田、ナホトカルート開発には経済産業省は積極的だけど、
外務省は消極的らしい。
石油会社も中東産の硫黄分が多い原油用の精製施設を保有しているから、
購入には慎重らしい。
31直リン:03/07/09 21:37 ID:lYAaa88F
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:22 ID:zchPv9q8
もちろん尖閣諸島も重要だ。カオス的状況になってきた世界情勢
からすると、資源を近海にもつのは日本にとって当然のことだ。
しかし尖閣諸島は領土問題(日本領なのは明らかだが・・・)もあり、
実際に採掘できる様になるにはまだ相当時間がかかると思われるので、
ナホトカルートを採択させる事は日本にとって不可欠だ。
もしこれで日露双方の経済が上向けば、北方領土返還のチャンスも
現れるかもしれない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:08 ID:QqsbXRwS
>>32
なんで金に困らなくなったロシアが日本に領土を返還するんだ?
それならとっくに返還してるよ。
竹島と同じだろ。経済交流が拡大すれば、もはや領土問題など持ち出せなくなる。
それがロシアの戦略。
ロシアの石油に莫大な投資して投下資本の回収と資源の依存を作ってしまえば、
結果的に立場を弱くするのは日本の方だよ。
ロシア人というのは性悪民族だから、
善意に対して善意に答えるようなことなどあり得ないんだよ。
34のびぃ読者:03/07/10 06:58 ID:60Tp9t5C
ロシアは領土をちらつかせながら
日本から金をせびる
領土返還してもらってどうする?
漁業や鉱業は安い賃金で露助にやらせて
日本は買えばいいだけ
生産者より購買者のほうが立場が強い
日米の関係を日露に持ち込めばいい
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:15 ID:fcyjJAkm
領土を取るか原油をとるか?
原油より役立つエネルギーの開発を急げ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:25 ID:kJpGUkYL
>>34
まぁ正直、蟹はロスケがとった者の方が断然安いもんな。
北海道の漁民には悪いが。
「今年は取締りがキツくなってロシアから入ってこないので蟹が高い!!」
なんて普通にニュースで言ってるしな(藁)

しかし生産拠点としても魅力は中国のほうが上なんだよな。
労働力として期待するならソフトウェアのオフショア開発あたりかも。

自動車業界は進出の遅れを取り戻せるのだろうか?
高級ブランドとしての日本製品は家電なんかの場合だと一通り行き渡って
購買力の中心がニューリッチから中間層に移りつつあると聞くからな。
それをターゲットとした市場展開ができるかどうか。

まぁエネルギー問題は止むを得ないんだよね、ある意味。
東南アジアは生産量が伸ばせない(未開発の油田は小規模なものが多い為)
で、ズルズルと中東依存度だけが再び伸び始め、オイルショック並みの水準。
それに加えて中東情勢の不安定化と今回のイランの開発に対する圧力。
既に先のイラク戦争のときもロシアから緊急輸入したからねぇ。
しかしロシアから石油を買うにしても買わないにしても
話を進めているだけで中東諸国との契約更新交渉に対する
けん制材料になるのではなかろうか。
37山崎 渉:03/07/12 12:54 ID:4eHJUnxD

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
38 :03/07/13 12:30 ID:E8qzsrHB
>>34 生産者より購買者のほうが立場が強い

んなこたあない。アメなら購買者としての立場を外交カードとして
最大限利用するだろうが、わが国にはそんな芸当できっこない。
逆に相手の言いなりになって最悪な条件で買わされるのがオチだ。
中東諸国との交渉に対するカードにもなりえない。そこまで
外交能力はないよ、正論ではあるが >36
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:05 ID:gJ26ABoY
ユコスと合併予定のシブネフチでも脱税容疑が持ち上がった。
ナホトカルートでほぼ決定だろう。

もし覆ったら妹うpします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:26 ID:11wOqEqj
日本のアメリカ支配からの脱却の一歩として、このナホトカルート
の採択はある意味きっかけになる。しかし、アメリカは日本の中東石油依存を
今の比率で維持させようと、なんらかの妨害をしてくるだろう。イラクを
手に入れた今、アメリカは石油の価格主導権を握りつつあり、日本を
より自由に操れるようになるのも時間の問題だ。最近のイラン
石油利権問題も、その一つの例と言えるだろう。
41高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/13 20:33 ID:x9vVHveP
ロシアは、極東で、日・米・中とパワーゲームを楽しむ余裕などない気がするね。

ロシア太平洋艦隊の弾薬庫で爆発、13人が負傷
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030713i111.htm
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:35 ID:Gj5YU1ot
ナホトカルートでいこう
43直リン:03/07/13 20:36 ID:pFPNDiZy
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:42 ID:ZatNgYEL
日中が熱くなればなるほどプレミアがつき、
オークション顔負けだな。
さてさて、いくらまで上がる事やら、、、。

確か中東のバザールだったかな、日本人旅行者も吹っかけられていることがわかっている
から交渉してその店の言い値の2-3割引で商品を買って嬉々として帰るらしいが、
欧米人は、ある店での言い値を別の店に言い、これを繰り返して半値以下で買う
とか言う例え話があったっけな。
丁度その逆のパターンかな。
45いまだに:03/07/14 00:46 ID:ZatNgYEL
>>40
バレル31ドルで米国が石油価格の主導権握りつつあるわけないだろ。
専門化の戦後の価格予測より遥かに高値だよ。
米国の石油先物はほぼイラク、中東の安定のメルクマールだよ。
つまりまだまだ難しいと言うシグナルだ。
46だからまた:03/07/14 01:00 ID:ZatNgYEL
米国は極東の安定を外交カードにしたいのさ。
日本が米国に中東で協力している最大の理由だよ。
中東の石油目的では日本は米国よりではデメリットもある。
産油国には親米的態度を批判的にも受けとめられ得る。事実イラン等も日本
以外の国との石油開発交渉も臭わせている。

他方極東ではメリットが多い。米国は強行一本ではない。
ネオコンでさえしおらしいこと言っているしな。
中露韓も平和裏の解決を望んでいる。
関係6ヶ国は外交的解決の先行でほぼ一致している。

ナホトカの先に韓国や朝鮮のパイプラインや鉄道のルートが
展望されているのだよ。プーチンが望んでいるのはここだろ。
半島和平が実現するまでは先延ばし先延ばしだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:55 ID:zs6r4+ei
日本側は交渉にロシアの歴史的対中国脅威観を持ち出しているんだと。
「チャンコロに貪り食われてええんか?うちらは白人だから違いまっせ!!」とか
ロスケに囁いているそうだ。大慶ルート支持のユコスに対しナホトカルート支持の
トランスネスチ、ロスネスチなんだな。プーチンがユコスを苛めているし、メジャー
なんかはナホトカからの積み出しに乗り気だろうから、ひょっとしてナホトカか
とも思えるが、アナリストは結局プーチンは大慶ルートにすると考えている。
理由は対費用効果であり、ナホトカを匂わせているのは単に中国への
プレッシャーであり、中国側がプライスを呑めば直ちに日本案は消え去る
とのことのようだ。
50億ドル-25億ドルでガソリン価格にどれ程の差が出るもんかいな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:19 ID:8G7xY/7F
>47
なるほど、厳しいですね。しかしアメリカなしには石油を入手できない
という現状はそろそろ打開されるべきなのでは。
49高田雄二 ◆sGT48Iid2k :03/07/15 04:51 ID:FArko4gd
>>47 どっちにしても、今回の件は、日本の戦後外交では久々のヒットだと思う。
50_:03/07/15 04:51 ID:4OAdnj3R
51山崎 渉:03/07/15 08:58 ID:iawEqxBa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:02 ID:9VF1GsJj
>49
今まで日本外交に自らの利益のための行動、つまり「戦略」を感じることは
あまりなかったが、新秩序を模索しだした世界情勢の中で、日本が独自の地位を
築くべく行動しだしたともとれる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:06 ID:uJzAoSk6
みんなロシア政治経済ジャーナル見てるよな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:47 ID:kO9C3uug
米国的にはナホトカルートはどうなんだろう。
朝鮮半島のパイプラインが欧米メジャーの関心を集めているのは既出ネタだけど。
ムルマンスクから運ぶ以上のロシア石油の需要が米国にあるかどうかが疑問だとか。
太平洋側は既にサハリンを確保しているし。
55カワセミ:03/07/15 21:36 ID:FO+Q8Ex3
>>52
中東依存を減らそうというのは昔から話に上がっていたから。

将来石油価格が低迷し、購買者の立場が強くなるのを見越して手を打ったとするなら
なかなかのものだと思う。開発すれば産油国としては売るしかないわけで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:06 ID:V3SRIggh
この問題はもっとメディアで取り上げられるべきだ。今のところ日経だけのような。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:38 ID:yg/ipIUF
しかし税金を何千億いや何兆と食い物にしていた石油公団って結局
何の咎めもなかったな。大体日本の探査技術って最低のような気がするぜ。
モノになった油田って今まで何本くらい掘り当てたんだ?イランかイラクで
数本見つけたような気がしたな。韓でさえ小粒だがベトナム沖で掘り当てたのに
日本が発見したって話有ったっけ?サハリン沖でも天然ガス、日本が
掘り当てることが出来なかったのに、その後ロシアが見つけた。
この世界、未熟なのか甘えてるのか?
58なまえをいれてください:03/07/17 15:21 ID:15vbUsBf
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:25 ID:z9AYEkgz
>>59
家ゲー厨コピペうざい
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:49 ID:P6/qM6Zn
中国はイラン油田開発においても、日本を牽制しているようだ。
あの国ももはや石油輸入大国だから、当然なのかもしれないが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:40 ID:CZbjkB1I
>58
ぶっ殺すぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:54 ID:UtLuUJUw




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。





63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:36 ID:ltU99pdj
>>60
中国は単なる競争相手。イランの
油田開発を巡って日本を牽制してるのはアメリカ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:59 ID:e1HB7Qoj
融資の用意表明=東シベリア石油パイプライン建設で−中国大使

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000994-jij-bus_all

日本も何か手打たないとやばいんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 04:01 ID:skIO/pME
http://www2e.biglobe.ne.jp/~tis-russ/

−23日プ−チン大統領は東シベリアからプリモルスキ−地方の海港までの石油パイプライン
建設案を仕上げるようにロシア政府に指示したと、プリモ−ルスキ−地方知事セルゲイ・
ダリキンの発言として同地方当局は伝える。プレスリリ−スによると、プ−チン大統領は
ダリキン知事との会談結果にもとづき、ロシア政府にこの指示を出した。
だがどのような仕上げを求めているのか、明らかにされていない。同知事によると、
「ロシア大統領はアジア太平洋地域においてロシアの独立性を確保し、
極東と東シベリア発展を加速させる案を支持している」。またプレスリリ−スでは、
石油パイプラインが建設されると、2008年頃までにプリモ−ルスキ−地方は補助金
対象地域でなくなる。プリモ−ルスキ−地方広報部が以前伝えたところでは、
石油パイプラインの最終運命は2003年5月に閣議で決定されるはずであったが、
この問題は5月の閣議の議題にならなかった。

−23日米国人はムルマンスクに頻繁に通っている。米国側が支持している北回り石油輸出
タ−ミナル計画はアンガルスクから東方面向け石油パイプライン計画より進捗度では遅れを
とっている。ところが米国企業には、合併会社「ユコス・スブネフチ」の持分買取という切札が
あるかもしれない。こうなると米国企業は日本や中国という戦略的競合者に石油を与えずに
ムルマンスク向けに石油を流すことがはるかに容易になる。


いゃー、ロシアが煽る煽る。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 04:16 ID:uIPe+zTk
ナホトカルート完成しても生産が追いつかないとか?
米国が太平洋側に石油供給基地を作りたいから?
よくわかんね-
なぜ日本が金出すの?石油いまでも十分足りてるじゃないの。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:26 ID:skIO/pME
>>66
ムルマンスクは完全に煽りだよ。スカンジナビア半島の東側だろ。
フィンランドのとなりだよ。
ソ連時代からシベリア中部-レニングラードへのパイプライン
があったんただよ。そっちへ流すぞゴラァ!、と言う脅しだよ。
プレミア付けたいんだろ。米国をだしにして中日を焚き付けているのさ。
まるでオークションだね。プリモ−ルスキ−は沿海州。
ユーラシア大陸の端から端で煽りをかますスケールだけはすごいよ。

ただプーチンは日本ルート支持だろ。米国だって輸入ができる。
半島情勢次第って感じがするんだけどね。
ユコスの幹部を捜査したところを見ると中国ルートは気に入らないんだろうな。
中国が半島情勢をハンドルしロシアの思惑通りに容易に日本の支援を
させないことに警戒しているんだろ。
韓国もロシアから資源が欲しくて半島和平を推進したいんだよ。
拉致家族を返さないのは中国の指示かもな。
寺越を帰国させてからは自由区でも楊を逮捕したりしてあまり積極性
を見せていないんだよな、中国は。ロシアは明らかに不満なはずだよ。
もともと森政権時代から熱心にプーチンが口説いた末のピョンヤン宣言だからね。

日本は中東依存から抜け出したいんだよ。
経済的理由というより国策の問題だな。高市のねぇちゃんが一生懸命
研究してんだろ。天然ガスだって需要も無いのに引っ張ってきてんだからさ。
こっちは環境論がらみの燃料電池自動車対策だな。
どちらもコスト的にはあまり見合うものではないよ。
国家戦略的先行投資とでも言うのかな。
68日本人種劣等化工作の実態:03/08/01 06:14 ID:tFYmgu0a




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。

最終目的は日本人の朝鮮化(劣等化)だ。


69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:57 ID:ISTqp9BA
諜報員であった小男プーチャン程に情勢分析の出来る政治家って日本にいるか?
アジアでは中国との上海クラブで後ろを構へ、EUとはローマクラブで横を固め、
ブッチャンともそこそこ仲良くしてる。で、あやつの斜に構えた薄笑いの眼中に
日本はどう映っていると思う???金には頭を下げておいて損はないだろう。
慎太郎と対決させてみたいな。
70山崎 渉:03/08/01 23:41 ID:OxyvCwg0
(^^)
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:52 ID:nc/NSLP5
>66
アメリカ軍頼りの中東石油依存から脱却しないと、いつまでたっても
日本はアメリカの属国だ。
何よりも資源(日本の石油の年間消費量の20%)が日本海を隔てた
目と鼻の先から手に入るのは魅力だ。大平洋ルートは日本の生命線
といえる。
72モナカ ◆rRrqQ7z3WI :03/08/08 04:05 ID:r/PAYwso
中東依存度が上がってるんだよねぇ。
今まで中東依存度の低下に貢献してきたインドネシア方面の生産量が
伸び悩んでいるとか。大規模油田を殆ど開発しつくしちゃって、
残っている未開発の油田は小規模の物が多いとか。

ロシアだけど、ガスがだぶ付いているならGTLプラント建設というのも良いかも。
73山崎 渉:03/08/15 09:17 ID:W/7uO7WR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:55 ID:LdRMNHBU
日本のニュースじゃプーチンと小泉が電話で北チョンのことで話し合ったと
書いているが、ロシアのニュースじゃサハリン2プロジェクトについて話し合ったと
書いている。シェルもロシアのガス・石油会社に食指を伸ばしているようだな。ロシアの極東地区は熱いんだな。
>http://www.itar-tass.com/different/hotnews/english/414857.html
>http://www.itar-tass.com/different/hotnews/english/414954.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:21 ID:HFS5IR6Y
>>69
石油依存というイタイ点を救うことでかなり恩を売れると思ってるのでは。
アメリカ支持で中東依存度高い上に今後イラク石油の米企業独占で日本のアメリカ依存度上がる。
米ロ対立で日本がどちらを支持するか。
中ロ対立では石油ラインで日本はロシアに近づく。
このラインは南北朝鮮を通るから同時に3ヶ国のロシアへの距離近づく。
日ロの共同安保の必要性出るからロシアにとっても軍負担減る。
北方領土で日本の戦術無き交渉を変化させるかも。


コノくらいかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:51 ID:cvGQ28A1
日本も独自の外交戦略をもって動きだしたといえるだろう。
ルート獲得に米メジャーの妨害に合わない事を祈る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:02 ID:uoMzxLOH
>>74
−2日「シェル社のような巨大企業と共通の利益があり、とりわけ競合分野で意見の相違点がない
稀有なケ−スだ」とプ−チン大統領はシェル社経営者と会談し発言。
「同社は北部のガスパイプラインル−トに関心を示していることでは知られている」
「ここには多くの問題があり、貴社の利益と貴社パ−トナ−の利益が守られるだけでなく、
サハリン-2プロジェクトのように相互受け入れ可能な決定が見出せるように
慎重に検討する必要がある」と発言。シェル社会長フリル・ワッツは
「弊社にとってロシアで仕事ができることは喜ばしいことです」
「サハリン-2プロジェクトは東部ですが、弊社は西の方も見ています。
今後のプロジェクトでロシアのガスを西側に供給できるか、検討しています」と発言
http://www2e.biglobe.ne.jp/~tis-russ/
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:33 ID:uoMzxLOH
2002.12.10(火) 19:10

政府、08年にもロシアからPNGを輸入

政府は、これまで公共料金に含めて価格を統制してきた電力、ガス、
地域暖房などのエネルギー価格を段階的に現実化する。
また、天然ガスの消費増加に備え、早ければ2008年にもロシアのイルクツクガス田
から気体状態のパイプライン天然ガス(PNG)を輸入する方針だ。
政府は、10日開かれた国務会議で、こうした内容の
「第2次国家エネルギー基本計画(2002〜2011年)」を審議・確定した。
これによれば、政府は電力産業に対しては発電部分から段階的な構造再編を進め、
2009年には小売部分まで完全競争を導入することを決定した。
ガス産業も2008年以降に小売部分の競争導入を通じて価格を現実化する方針だ。
政府は、ロシア・イルクツクからの天然ガス導入問題と関連し、来年上半期まで妥
当性調査とともに、韓・中・露3国間の価格交渉を完了し、2008年から輸入する方針だ。
ロシア・イルクツクガス田の埋蔵量(確認済み)は8億4000万トン規模で、政府は年
間の国内ガス消費量(1700万トン)の約40%にあたる年間700万トン規模を輸入する計画だ。
産業資源部の金東原(キム・ドンウォン)資源政策室長は「価格交渉とは別途に、
パイプラインをどの国を軽油して設置するのかが問題」とし、
「イルクツクのガス田から韓国まで連結される長さ4100キロメートルのパイプライン
路線は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を経由する方策と、中国軽油で西海を通る
方策の2つを検討している」と述べた。 朴淳旭(パク・スンウク)記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/10/20021210000057.html

半島和平の核心だな。


79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:14 ID:uoMzxLOH
朝鮮半島の南北を結ぶ鉄道と石油、天然ガスのパイプラインのルートはほぼ一致
するね。6カ国協議の真の命題がはっきりしてきたね。
審陽で伊達に脱北していたわけでもないわけだ。
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/asia106-baikalu01.html
80なでちこ:03/09/05 06:38 ID:hsYx/Wna
>ナホトカルート建設支持!

日本政府は強気でこれでGO!
ODAめぐんでやってる中国ごときが何を言うか!
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:00 ID:WdO5LXny
大慶油田はそもそも日本が満州国の時代に発見し損ねたもので、当時の陸軍、政府とも
中国東北部で石油はでないと信じてきちんと調査もしなかった。 もしその時
発見してたらその後の歴史は...。  今回の大平洋ルートは、日本が果たせなかった
近隣での石油安定供給の第一歩となる可能性がある。
82タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/09/17 00:03 ID:ywqWyigm
>>79 日本のお金で朝鮮半島のインフラを整える必要はないだろう。
あんな、独裁政権(南北とも)のいる場所を通すのは危険。
日露直結で十分。そのほうが契約上も安保上も両者にとってベスト。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:55 ID:8XlOle0U
東シベリア油田か・・いいですな。石油精製、火力発電、黒竜江の水力事業、
ゴビ砂漠灌漑、大食料生産基地建設。油田を中心に東アジアで新しい産業拠点
を目指したいですな。日本から資本提供、配当収入。労働者は中国で募集したい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:50 ID:8+p4Bh6y
保守age
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:38 ID:t193gjkB
保守age
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:22 ID:kK6cAWil
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031029id02.htm

アンガルスクとナホトカを結び、大慶に分岐すると言い始めたな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:27 ID:5/REAwki
日本がイラクへ国益にならんような
死に金を垂れ流すからだよ。
勿体無い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 06:00 ID:5gIvAI6T
まだまだわからんよ。
半島情勢次第だろ。
半島和平の根本は中露の駆け引きだよ。
ロシアがし掛けて中国がブレーキをかけた。
前者は森政権以来のプーチンの説得だ。
後者は楊の逮捕と自由区の放置だな。
日韓人権擁護団体メンバーの逮捕もこれに入るね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:43 ID:ZTPopc9Z
中国よりだった石油会社ユコスの社長逮捕は日本の国益には朗報である。

函館領事館も復活したしな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:39 ID:/VUZT6ri
中国と提携していたユスコのCEOが逮捕されたので大慶はないだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:48 ID:s55CsylA
>>90
プーチンなら、パイプラインを途中で分岐させて、大慶・ナホトカ両方を狙ってるのでは?
中国にも日本にもアメリカにも売れるからね
ここで、日本がうまく援助を使い、ナホトカのみにできるか、それとも両方ともになるのか、どちらだろうね
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:32 ID:u0cTMErD
糞アメリカと縁きりだ。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:03 ID:WElizOPK
>>92
エネルギー確保問題は解決できても
市場確保をどうするのか?を解決できない限り、
日本はアメリカと縁切りできないよ。

95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:49 ID:ncOQSGsM
ロシア、中国 この二つは今後の巨大市場だろう。
この二つの市場を有効に活用して、アメリカ市場一辺倒の日本経済の
弱味を多角化する事で解消する。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:36 ID:PceOXWTm
>>95
これが単純に人口だけ見て中国市場に過大な幻想を抱く人が陥りがちな
発想なんだなあ(笑)
いいかい?中国の経済成長が喧伝されて久しい、現在においても
ロシアと中国の商品購買能力を二つ合わせたところで米国市場の
五分の一にも達することはないんだよ。
いかに米国市場が圧倒的で貿易立国日本にとって重要かわかるよね?
ましてこの先、中露(特に中国が)が問題なく経済発展を
続けられるかどうかは様々な方面から疑問を投げかけられている。
ロシアなんて人口は減る一方だしね。
米国市場と違って将来のリスクが高すぎるんだよ。
一部の人間が言うような「中国やロシアが経済成長して米国に
とってかわる」などというのは非現実な幻想以外のなにものでもない。
中東以外に新たなエネルギーの供給先を確保したところでそのエネルギーを
買うお金を日本がどうやって稼いでいるのかをよく考える事だね。

97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:45 ID:PceOXWTm
さらに言えば今現在、日本が極東で圧倒的な
通常戦力を保有できているのも米国製兵器を購入
できているからということをお忘れなく。
市場価値以外の面から考えても米国と縁切りなどというのは
自殺行為でしかない。

日本の周辺国でもっとも有力なパートナーは中国でもロシアでも
ましてや朝鮮半島や台湾でもない。米国以外にはありえないんだよ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 06:49 ID:kkFZ7qPG
>>96
既に日本との貿易量では米国より中国の方が大きくなっているよ。
ちゃんと新聞読め。

これは実は米国にも言える。日本より中国を重視している。
だから日本ではなく中国に中長期的な投資を拡大している。
世界最大の対中投資国は米国だよ。
日本の貿易立国ってのは幻想だよ。GDPの10-15%だよ。
既に内需がつまり国内消費が拡大しないと景気がよくはならない体質なんだよ。
>>97
米国に依存ばかりしていることが日本の兵器技術レベルの頭打ちにも
なっていることも忘れるなよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 06:50 ID:kkFZ7qPG
確か米国にとっての最大貿易国も既に中国だったろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:30 ID:tNPo/cAu
>>98
>米国に依存ばかりしていることが日本の兵器技術レベルの頭打ちにも
それは土木工事に金をかけすぎなだけ。
土建屋じゃなく軍人増やしとけば良かったんだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:22 ID:cskE/yB7
>>98
おまえもちゃんとレス読めよ。「商品購買能力」って書いてあるだろ。
日中貿易がいくら拡大してるといってもそれは安い中国製品が大量に
日本になだれ込んだ結果に過ぎないんだよ。
対米貿易と違ってあきらかに輸入超過。
つまり日本は中国の美味しい市場にされてるわけだ。
商品購買能力のあるアメリカでは逆に高価な日本製品でもばんばん
売れてるから日本は外貨を稼げるんだよ。

日本の貿易立国ってのは幻想だよ。>

違うね。日本の繁栄条件である安定したエネルギーの輸入、
資源の無い日本がこれを継続するにはエネルギーを買うための
外貨を貿易で稼ぐしかない。そういう意味で日本は永遠に貿易立国なんだよ。
これは景気とかのレベルの話じゃない。国家としての生存条件だ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:28 ID:cskE/yB7
ちなみに中露よりもマシな市場と思われているEUなんかは
アメリカよりもはるかに巨大な潜在市場を有しているにも関わらず、
関税その他でアメリカよりもはるかにこすっからい厳しい条件を貿易の際、
日本に課してくるんだよ。アメリカと縁切りなんて妄想言ってる人は
アメリカ市場で日本製品が勝負させてもらえていることが
いかに日本にとって重要なことであるか理解したほうがいいな。

103kk:03/11/21 00:19 ID:whvRoPHK
□■ 「環太平洋連合」 江田島孔明著 500円 ■□
 世界史をシーパワーとランドパワーの相克と捉えて、日本の進路を提案する。
 歴史に造詣が深い著者が、欧米とアジアでビジネス・ネゴシエーターとして活動
するうちに見えてきたもの。それがシーパワーとランドパワーの視点だった。
 鮮烈な切り口で、世界史を読み解く好著。→ http://www.boon-gate.com/12/

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 01:04 ID:gj2rQcAA
石油が円で購入できるようになるといいな。ドルいらね。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:38 ID:AXslN36k
>>104
ヨーロッパはユーロ立てを狙ってるようだね。
アメリカにいじめられてるアラブ産油国もそれに
乗りそうだからアメリカは必死で潰そうとしている。

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:04 ID:gj2rQcAA
>>105
今回のイラク戦争は通貨代理戦争みたいなもんだからな。
国際基軸通貨を持つには血を流さないといけないから
大変だけどうらやましいね。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:54 ID:X8Lz5vqc
>98
>米国に依存ばかりしていることが日本の兵器技術レベルの頭打ちにも
>なっていることも忘れるなよ。


あほらし。
米国並みの軍事予算(約30〜40兆円)をが有ればイージスシステムの構築や
ネットワークの構築などどんな国でも出来るわな。
軍事でアメリカと比べるのが間違い。

ちなみに材料工学(装甲など)ではアメリカは遅れている。
鉄鋼産業を見れば分かるよな。劣化ウランなんぞ使わなくたって、
其れよりも強力なセラミック系の装甲を日本とドイツは採用しているよ。
兵器技術レベルが頭打ちということはありえない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:56 ID:iZ5o6qoi
>>108
装甲が優れている?
航空宇宙技術では完全に敗北していますが?
戦車の装甲だけで戦争に勝てるのか(w

ちなみに、ソ連が調子よかった時は、ソ連は数で勝負、アメリカは
数で優位のソ連に対して科学技術で勝負って感じですね

また、巨大な軍事予算をかける事が出来るって言うのも軍事力のうち
強い軍隊は強い経済と進んだ科学技術から生れる

いま軍拡真っ盛りの中国などは、もしアメリカがAWACSやイージス艦を売ってくれたら
日本よりたくさん買って配備しますよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:33 ID:I+k7lwTJ
保守age
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:44 ID:I+k7lwTJ
日本政府は12日までに、ロシアの東シベリアの油田の開発地点や石油埋蔵量を確認するための地質探査に資金援助する方針を固めた。モスクワの政府関係筋が明らかにした。15日から訪日するロシアのカシヤノフ首相に表明することになる。
 東シベリアからの石油パイプラインの建設ルートをめぐっては、日本と中国が競合している。日本政府は既に建設費への融資を表明しているが、さらに地質調査への支援の意思を示し、日本向けルートを先に着工するようロシアに促すのが狙い。
 支援額については、調査費などを勘案してロシア側と交渉するが、東シベリアは道路などのインフラが未整備であり、費用は1カ所の調査だけでも数十億円以上の規模になるとみられる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:24 ID:/2aTbcqh
>>109
どの国にも相対的に長けた分野とダメな分野があるというだけだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:12 ID:VW1aFCXa
どう考えても長期的防衛のためには、複数ルートからの安定供給は必要でしょう。
イランオイルもかつあげされて、俺が売るイラクが出るまで待てって言われて、すぐびびるようじゃ先が思いやれれるが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:39 ID:1nrtG6yb
>113
>イランオイルもかつあげされて、俺が売るイラクが出るまで待てって言われて

上手い表現です。
このままでは日本は、石油までアメリカに握られ、より『見えない占領』が進行
すると言えます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:38 ID:muOWSRT+
イラン油田は政府の抵抗継続で契約調印。
ていうかアメが必死過ぎ。

116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:08 ID:LHnkKBmK
ロシアの石油パイプラインの件は、
石油の供給源を多様化するというよりは、
中ロの分断を図るために促進すべきなのです。

中国はプーチンさんがナホトカルートを決定した場合は、
何らかの制裁をやるつもりですよ。
当面言われているのはロシアのWTO加盟を妨害すること。

中国としてもアメリカが事実上支配する中東油田にあまり
依存するのは好ましくないとわかっています。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:28 ID:KBBBLTv3
958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 08:14 ID:qF1+PfhR
|  |
|  |                旦
|  |               旦 旦
|  |              旦 旦 旦
|  |            旦 旦 旦 旦
|  |お茶欲しい人   旦 旦 旦 旦 旦
|  |イパーイ淹れたよ 旦 旦 旦 旦 旦 旦
|  |元気になって  旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
|  |下ちゃい    旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
|  |∧旦∧    旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
|_|´・ω・`)   旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
|茶| o旦o    旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
| ̄|―u'   旦 旦旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:13 ID:Vhhdwm1R
>>116
もうとっくにやっているだろ。灯台下暗しだぞ。
ナホトカルートの延長が朝鮮半島だろ。

半島和平に一番慎重なのは中国だよ。北京で開催されている限りは
中国の不利にはならない。しかも今は米中蜜月だ。
自由特区での楊の逮捕はその最初の意思表示だったのさ。

何かするなんて他人事言っている場合じゃないだろ。
一昨年からずうっと半島和平をコントロールしているだろ、中国は。
ロシアは必ず妥協するよ。西で強硬に出て東では柔軟にやる。
プーチンが賢明ならば必ずそうする。
既に割りとあっさりと6カ国協議の開催地をモスクワから北京に譲った。
で、多分、米中の為替問題同様、中露対立のツケはしっかりし我国に請求書が
回ってくるのだろうな。覚悟しとくように。

主人が3人も居るとパシリもつらいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:36 ID:5o00GuL+
>115
日本政府も結構やるようになった
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 14:46 ID:6Gy2lu9J
ロシアとしては、このプロジェクトで極東アジア地域の経済発展を実現して
流入し続ける中国人を排他したいんだろ。

そもそも大慶ルートなんて選択肢にない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:30 ID:r/RcmI3O
ルートが気になる。サハリン経由ではだめなのか?
半島までパイプを伸ばすのは疑問である。
122名無しさん@:04/02/23 12:10 ID:Q0bSE7Sv
>>121
半島までパイプラインなんて引かないよ。ロシア領のナホトカまで。
そこからは、タンカーで運ぶ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:56 ID:iWtawGpx
>ナホトカルートの延長が朝鮮半島だろ。

そんな計画は無い。どうしてもパイプラインを引きたければサハリン方面へ分岐させて
北海道へ通せば良い。

それにナホトカからはタンカーで運んだ方が無理にパイプラインを引くより
経費は掛からない。だからこそ「太平洋ルート」なんだろう?

中国へパイプラインを繋げば、ロシアは中国にしか売れない。
でもナホトカまで回せば、日本や韓国にタンカーで積み替えて直接売れる。
中国へはパイプラインをいくらか分岐させれば良い。

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:04 ID:JxSaA4L4
シベリアの石油は中国と日本両方に売るほどの量はない。
ナホトカルートが決まれば中国向けは無しということになる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:47 ID:YaIuFL/I
財界が大慶ルートを推すらしいよ
将来の中国市場の発展は計り知れないほどだからね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:08 ID:BpgAZQSO
http://afr.com/articles/2004/02/22/1077384632089.html
Russian push for Pacific pipeline

Russia's government says it wants state-run OAO Transneft to build a crude-oil pipeline for
as much as $US7 billion ($9 billion) to the Pacific coast so that sales can be opened to all buyers,
including the United States and Japan.

A rival proposal backed by Russia's biggest oil company, OAO Yukos Oil Co, to build a pipeline to
China and give it exclusive access to the oil may be abandoned, Russian Energy Minister Igor Yusufov said.

大慶ルートは、例えば上の様な記事がここ1週間位流れていて、計画は破棄されるであろうと報道されてます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:47 ID:iWtawGpx
>125

ソース出せって。

そういう脳内妄想は止めろ。中国は日本に出し抜かれた。ただそれだけだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:33 ID:JeR+Cx5p
だいたい泥棒(半島)にパイプライン通してどうするよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:03 ID:2vTyzHCP
石油の一滴は血の一滴。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:31 ID:IM8vs7Ej
今のロシアは資本主義だから、金のある方に石油が流れるだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 09:53 ID:Rhnh6YMk
http://www.iijnet.or.jp/IHCC/asia106-baikalu01-pacific-routemap01.html
大手シブネフチとの合弁で石油生産量、世界4位に浮上するユーコスには
米エクソンモービルなどが資本参加の交渉中。
ユーコスは東シベリアからの石油パイプライン建設計画で中国ルートを推進している。
ーー(「日本経済新聞」、2003年10月26日)

政府官邸の一方的な意向で、本プロジェクトへの日本側の参加方針がロシア側に受け入れられたところで、
今の財政難の日本において、70億ドルにも上る資金を政府単独で行えるはずはなく今後、
物議を醸すことになる。政府・官邸は国際協力銀行などに融資を計ろうが、
「ロシア政府の保証がない」融資は困難であろう。また、果たしてどれだけの石油資源があるかは
不透明であり(註)、今後さらなる資源開発が当然ともなう。日本単独でパイプライン敷設から
資源開発までの資金手当てを提示してまで、「太平洋沿岸」までパイプラインを敷く採算があるのであろうか。
また最近、ロシア・中国・韓国間で、かねてから計画が進められていた東シベリア・コビクタガス田から
中国を経由して韓国まで敷設する「ガス・パイプライン」計画が正式合意され、本格的に動き出す
(参照:本欄「東シベリア・ガスパイプライン構想ー韓・中・ロが敷設合意ー」)。将来的には、
このガス・パイプライン計画との兼ね合いもでてくる。いずれにしても、このロシア・シベリア地域における
石油・ガス開発は資源の供給側のロシアと、需要側の日本・中国・韓国等(今後の資源問題を考慮すれば
「米国」も入るであろう)の間で、同地域の開発について、技術・資金面などに関する相互協力関係
を築いていく必要がでてくるであろう。その時点において、このロシア・東シベリア地域の総合開発計画を
考慮したとしても遅くはないであろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 09:57 ID:Rhnh6YMk

東シベリア・ガスパイプライン構想ー韓・中・ロが敷設合意ー>>78
133名無しさん:04/02/25 14:34 ID:+ecP/8f8
>>131
そのHPは、日韓トンネル推奨者のHPだろ。キモイ。
134名無しさん:04/02/25 14:45 ID:+ecP/8f8
>ユーコスは東シベリアからの石油パイプライン建設計画で
>中国ルートを推進している。

131は、ユコスの社長が逮捕されたのを知らんのかな。
あの時点で中国の野望は終わった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:21 ID:ycm2ZnW8
中国ルート支持のカシヤノフ首相以下内閣全員更迭されてしまいました。
日本ルートで99%決定でしょう。しかし本当に日本に輸出できる規模
の新規油田がシベリアにあるかはわかりません。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:52 ID:fS7sqntg
ギリギリまでじらす作戦じゃないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:13 ID:WnjDwima
石油も良いけど日本がやらにゃいかんのは燃料電池だろう。
天然ガス引いてくる方が重要だろう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:52 ID:owwfcUtQ
イランの油田もシェルは降りたね。
サハリンも需要無いし。
ナホトカも採算割れかよ。
これって国内でやりにくくなった公共土木を海外に持ち出しただけかよ?
全部採算あわねーじゃんよ。
赤字が出たらまた税金かいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:48 ID:10rY6ubm
イラン石油利権獲得は、アメリカに妨害されながらも日本はよく契約に
こぎつけたものです。この調子でナホトカルートも獲得すべき。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:31 ID:QkVm6w8i
>>131

ユコスは終わってるし。(w

●ユコス社長逮捕で中ロパイプライン建設に暗雲 2003/10/28
http://news.searchina.ne.jp/2003/1028/business_1028_004.shtml

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:41 ID:MMGsYJlB
プーチンって
再選確実なんでしょ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:26 ID:UqxcXseV
http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=472789&PageNum=0
Putin supports idea of Russian oil exports by railway

KHABAROVSK, February 26 (Itar-Tass) - Russian President Vladimir Putin has supported
the idea of using railways for transporting crude oil, including the oil bound for exports.
As he addressed a conference on the problems of transport systems here Thursday,Putin said:
"This is a very good proposal, and the opportunities of such transportation must be considered
when we choose the final version of the export pipeline route [from the East Siberian oilfields
to the Pacific seaports or destinations in China and elsewhere -- Itar-Tass]".

プーチンの思いつき発言かもしれないが、重油を鉄道で運ぶって言ってるよ。w
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:37 ID:UqxcXseV
http://www.prime-tass.com/news/6/opened/20040226/344275.asp
Putin asks Yakutia to prepare pipelines' feasibility study

KHABAROVSK, Feb 26 (Prime-Tass) -- Russia’s President Vladimir Putin Thursday asked the president of
the constituent republic of Sakha (Yakutia) Vyacheslav Shtyrov to submit to him the feasibility study for
the construction of new oil and gas export pipelines, ITAR-TASS reported Thursday.

The Russian government has long been jumping between the two options with Japan and China lobbying for
their respective interests. The final decision was expected in the summer but last week Russian officials said
that the decision could be made sooner hinting that the Nakhodka route could be chosen as the main one.

プーチンがルート選定の為にフィージブル・スタディを提出するように要求した。ナホトカ・ルートが有力とのこと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:49 ID:ddYygKb7
プーチンは、日本が金さえ出せば、金がないロシアは中国を通るルートより全てロシア領土を通るナホトカルートを
優先するであろうことは前から予想はされていたことだけどね
逆に、日本が金を出さなければ、人がいないところにあそこまで長いパイプラインを作ることは難しいから、
中国に金を出してもらって中国を通るルートを作っただろうね

全部ロシアを通すことによって、全量ロシアが支配することが可能だけれど、中国を通せば
中国の干渉を受けるし、輸出先には中国の影響力が大きくなる
ナホトカなら、中国にも日本にもアメリカにも韓国にも、ロシアが自由に好きな国に売れるから
ロシアからすれば一番いい決定だろうね
一番の問題は、埋蔵量と可採量がどれくらいあるかだな

この件は、思ったより日本のマスコミに反対記事を書かせないのが不気味だけどね
産經は大手新聞ではだた一社だけイランの石油開発に反対する記事を書いていたのが笑ったけどね

>>142
イタル・タス通信がまだ存在してたとは知らなかったな
いまもここの記者は全員FSB(旧KGB)なんだろうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:59 ID:MMGsYJlB
北方領土を除けば
ロシアと日本の間に対立点って何もないよな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:40 ID:CI8t1hIc
プーチンまんせー
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:12 ID:qtPAp52L
>>1-146 勉強になったよ(`∀`)/
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:23 ID:ECNdjIKG
東シベリア未開発油田の埋蔵量、日本も調査参加へ
http://news.fs.biglobe.ne.jp/economy/ym20040309i401.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:21 ID:zt56Ha4Y
日本の将来の発言権を確保するために半島・シベリア・東北地方にジャパン・マネーで
敷設するんだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:52 ID:p0/Jfol1
>149

お前このスレの何を見てきたの?
シベリア−ナホトカ−タンカーで海路輸送、だよ。
朝鮮半島? スルーだよ。(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:26 ID:NA5YH05m
>>150
それはロシアがし掛けた半島和平と整合性が
ないんだよね。
国連のストロング大使は北朝鮮を通して天然ガスパイプライン
を通す提案をした。これこそ既に中国ルートで韓国へ通すことが既に
昨年契約調印されたはずのルートの変更の提案なわけだよ。

ロシアの判断は最後までわからんよ。
半島和平を横目で見ながら中韓朝日をコントロールしている
ように見えるんだよ。
中国も新幹線なんかでは似たような交渉をしている。
実現するまではわからんよ。
既に中国のガソリン使用量は日本を抜いた。
将来的にはロシアが中国に輸出したくないわけはないんだよ。
寧ろ日本に輸出したいのは天然ガスのはずなんだよね。
ロシアが土壇場になって調印を先延ばしにしている京都議定書
について考えても、日本に人参をぶら下げているだけの可能性もある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:33 ID:zruHzIwr
ナホトカルートのパイプラインでカザフスタンの石油も流すのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:49 ID:qBPbAFRu
>>150
ロシアは、北朝鮮経由で韓国に供給することを狙ってるよ
北朝鮮体制崩壊前に韓国まで引くか、統一朝鮮になってからひくかどうかはわからんけどね

北朝鮮が完全核放棄ののちに、天然ガスパイプライン?を韓国まで引き、
北朝鮮側にパイプラインを利用した火力発電所を作るとか、そんなことも言ってる人がいる

北朝鮮が中国からのパイプラインにたよらず、ロシアからのパイプラインに頼るようになれば、
プーチンは金正日を自由に操ることができる
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:51 ID:fmhOKht0
しかし金正日を自由に操れたところで
使い道あるのか?北朝鮮なんて。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:55 ID:qBPbAFRu
韓国もしくは統一朝鮮(実質韓国)も、ロシアから陸上経由でエネルギーが送られることになれば、
いまは中国の経済と軍事力の発展(相対的に日本の衰退)に伴い中国の影響力が大きくなっている
朝鮮半島を、ロシアの強い影響下におく事ができる
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:13 ID:O3Fv81dv
ロシアから日本への天然ガスパイプラインはサハリンルートで決定です。

>朝鮮半島を、ロシアの強い影響下におく事ができる

意味無いからナホトカルートに決定したんでしょ?
朝鮮半島はスルー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:07 ID:xgp1huca
最近のロシアはヨローッパばかりをみいてるから東には興味ないね。
「歴史的にロシアが極東に介入してもいいことはなかった!」・・・・・とロシアは反省しているはず。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:08 ID:AWCnp/jF
>>157
んなこたあない。ほっといたら中国人に侵食されるだけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:30 ID:niMBaguX
あくまで日本への橋頭堡でしょ?>半島
パイプラインで日本に対し影響力を行使できれば半島はいらないんじゃないかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:07 ID:+FggHatH
>>156
それこそ、日本だけでは需要が足りないからロシアが渋り遅れている
ルートだよ。そもそも需要がないと採算が取れない。
だとすると液化して港湾から多くの国に輸送できる方がいい。
つまりパイプラインはいらない。だから別の液化プロジェクトの方が
先行しているのだよ。こちらは確か既に東電だか東京ガスだかが
購買を決めているはず。
>>159
韓国にも売りたいわけだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:13 ID:oA6+zgav
>韓国にも売りたいわけだよ。

ロシアが“韓国にも売りたい”という素振りは一度も見せていないが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:40 ID:SFj51GDv
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:45 ID:w/ubmIEH
>>韓国にも売りたいわけだよ。
>ロシアが“韓国にも売りたい”という素振りは一度も見せていないが
素振りを見せていなくても、売れるところにはどこでも売りたいんじゃ
ないの?
どこの国に売ろうと、外貨さえ稼げればいいんだから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:41 ID:teoZCzXt
>162

それって『韓国が買いたい』といっただけで、
ロシアが“韓国にも売りたい”という素振りは一度も見せていないが。

>163
>売れるところにはどこでも売りたいんじゃないの?

中国よりも日本が高く買ってくれそうだからナホトカルートを選んだ。
つまり、半島を通す気は無いということだろう。カスピ海の油田も、海まで
パイプラインを引いたら後は船で輸送する方式。無理にパイプラインを通す必要は無い。
なにしろ、パイプラインによる輸送費よりも船で輸送した方が安いからね。


165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:48 ID:yubLmCu7
>164
>中国よりも日本が高く買ってくれそうだからナホトカルートを選んだ。
大慶ルートだと、買い手が中国だけになるのが気に入らないからじゃ
ないかな。
どうせパイプラインを引くのなら、複数の国に競り合わせて値をつり
上げたいだろうし。
まあ、ロシアも本心では中国を警戒しているんだな。きっと。
166タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/18 00:37 ID:Vhi0Vzw0
>>163-165 ということだろうね。
ロシア・スレには、どうしても、プーチン皇帝様が、
世界を動かしていることにしないと気が休まらない人が出没するからね。

経済的原則からいって、初期投資が高くついても、
ナホトカまでパイプラインをひっぱって、
販売先を多元化したほうが長期的には有利と判断したんだろう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:50 ID:EPBFK16h
>>164
あほうだな。くだらない屁理屈だな。
可能性がないのに打診なんぞするか。
既に昨年契約済みだよ。
新聞くらい読め。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:59 ID:RSeqMpxF
ハバロフスク市が日系企業の大規模な誘致を行うらしい。
近い将来、パイプラインと共に極東ロシア-日本海経済圏が形成される。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:59 ID:JqNMG5Lh
>>165
でも将来的には中国にも売ると思うよ。
中国もエネルギー問題がいよいよ逼迫してきたら
パイプライン敷くのに自分が多くを負担することに
なってもロシアから買うしかない。
ロシアにすれば今は中国へオアズケ食らわせといても
将来また売ってくれっていうのを待っていればいい。

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:05 ID:O9ejsOPd
中国の地方ってよく電線が盗まれるらしいけど、石油はナイジェリアみたいに盗まれないだろうか。
171タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/03/18 02:14 ID:Vhi0Vzw0
>>169 とりあえず、ナホトカまで運べば、シナに売るとしても、
市場価格で売れるからいいんじゃないの。

ところが、大慶ルートだと、シナに政治的価格で買い叩かれる懸念がある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:52 ID:zHZ2u5C4
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成16年(2004年)2月22日(日曜日)。臨時増刊

ロシアのユスフォフ・エネルギー相は、東シベリアの石油を極東地方にパイプラインを敷設し延々と日本まで運ぶ、
所謂「ナホトカ・ルート」に傾斜していることを示唆したという(「日本経済新聞」、2月21日夕刊)。

この「ナホトカ・ルート」は、中国のいう「大慶ルート」と競合し、昨年初夏に訪ロした胡錦濤主席は日本に先行して、
ロシア最大メジャーの「ユコス」と調印まで済ませていた。ロシアは昨年夏までは中国へパイプラインを敷設する
腹つもりだったのだ。ところがプーチン大統領の政敵、ユコス社長の逮捕により「大慶ルート」は白紙に戻った。

ロシアのユスフォフ・エネルギー相は「バイカル湖の北回りルート(このルートは中国を完全に迂回)は、ロシアに
とって戦略的に重要な事業であり、パイプラインが東方の沿岸(ナホトカ)に達する方が希望だ」とした。具体的な
ルートを指定したわけではない。
 
すでに日本側は北方領土問題を棚上げし、シベリア周辺の開発プロジェクトまで支援する提案を露西亜側にして来た。
米国が「本当にあそこに埋蔵があるのか」とした強い懸念を無視して、総額70億ドルの大判振舞いプロジェクトを
川口外相が訪露し、提示してきたのである。日本ルートでほぼ決定した、と見ても良いだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:52 ID:zHZ2u5C4
>>172
この段階で突如、中国から婉曲に「待った」がかかる。 中国人学者らが「これはモスクワが中国と日本を競わせる
高等な作戦であり、ひとまず大慶を経由し、日本に迂回するルートは如何?」と財界への提案を経団連に始めたのだ。

「日本華人教授会」なる怪しげな団体。代表は”江沢民・胡錦濤の代理人”として知られる「学者」の肩書きの朱建栄
〔東洋学園大学教授)で、北京政権との強いパイプを強調し、日本の方針を曲げさせようとする狙いがあるようだ。
朱は盛んにテレビなどにでて中国の宣伝をするラウド・スピーカー的な人物である。
 
類似パターンを思い出されたい。近衛内閣のブレーン「昭和研究会」は、ソ連のスパイだった尾崎某(朝日新聞記者)が
ゾルゲの指令を受けて、数々の提言を行い、日本の大基本方針をねじ曲げて南進の決定を出させたことを。
「昭和研究会」そのものは国士・後藤隆之助が主宰した。紛れ込んだメンバーが路線を変更したのだ。

「日本華人教授会」は経団連に「日中共同開発」を持ちかけている。経団連は親中派が多いうえ、まだ新幹線プロジェクトを
中国へもっていくことに熱意を示す。また驚くべきことに内閣府にも「中国研究会」が密かにつくられ、
ここに何隆(富士通総研)ら中国人学者が加わっている(何は「木」扁)。

http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000576.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:38 ID:zHZ2u5C4
Transneft begins exploration along Taishet-Nakhodka pipeline route

MOSCOW, March 20 (Itar-Tass) -- The Russian pipeline company Transneft is beginning and
exploration and design work along the route of a future Taishet-Nakhodka pipeline
トランスネットがフィージブル・スタディに着手。今から1年間掛る。

Transneft President Semyon Weinstock has said the pipeline will take about four years to lay.
パイプライン建設は4年掛る。

Originally the pipeline was going to be laid from Angarsk. Having studied proposals by ecologists
Transneft abandoned this plan to opt for laying the pipeline 150 kilometers north of Lake Baikal.
Part of the 4,130-kilometer pipeline will run along the Baikal-Amur railway, which will make pipeline
servicing easier and fuel delivery, simpler.

当初、アンガルスクからパイプラインを建設する予定が、環境学者か団体の反対で、バイカル湖の北方
150kmから始める。4130kmのパイプラインの一部は、バイカル−アムール間の鉄道路線の沿って
敷設される。(だから名称がTaishet-Nakhodka pipelineに変更になっています。この記事にはありませんが、
一部は既報の様に、鉄路で輸送するかも。)
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:39 ID:zHZ2u5C4
>>174
Analysts do not rule out it would be possible to export part of the crude from Nakhodka to China
by ground transport.
アナリストは、陸路でナホトカから中国へ輸出する可能性もあるとのこと。(おべんちゃら)

http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=571974&PageNum=0
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:28 ID:MZPIsK2g
ロシアの最大の目的は、全て自国領土をとおり、
北太平洋の沿岸(日本海・オホーツク海)までパイプラインを引くこと

ロシアにとって中国を通るパイプラインのみという選択はうれしくないが、
ナホトカラインに加えて中国ラインや朝鮮半島ラインを引くことは十分にロシアの国益になる

また、中国の最大の目的は、ロシアや中央アジアから、
海や沿岸部や親米国を通らずに内陸部を通ってパイプラインを引くこと
とくにロシアは政治大国で核保有国なので、アメリカも口を出せないから、
中露直結パイプラインはアメリカの干渉を一切受けずに運営が可能

アメリカは世界一の海軍大国で、世界の海はアメリカの領海といっていい状態だけど、
アメリカも内陸部には手を出しにくい
しかしそれでもアフガンやその周辺にも手を出したので、中央アジアの小国を通せば、
アメリカの干渉を受ける可能性が高い
そのため、露中のみを通るパイプラインもひくのが中国の悲願
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:45 ID:nx1k7bQG
昨年中にルート決定だったのを延期し、今、新ルートと言い出した背景には
一体何が有ったんだろう。環境問題というより、シベリア地方のロシア人は減り
始めている(何せロシア人には流刑地のイメージだろう)からこれ以上中国の
影響は受けたくない。日本、欧米の技術、資本、市場が欲しいということか。

「・・・・・・・(略)ロシア政府が、日本に有利となる極東への新ルートと、
中国への鉄道輸送の大幅拡大を検討していることが二十一日までにわかった。
・・・・(略)プーチン政権がこれらの案を採用すれば、日本が求める極東ナホトカ
までのルートを中国・大慶までのルートに優先して着工する方向が固まり、総額百億ドル
の巨大事業の実現に向け大きく前進する。
 政権内では、日本の大型投資やアジア市場を広く対象とする日本ルートへの傾斜が
強まっている。だが中国も、緊密な関係のロシア軍需産業を通じて圧力を強化。
埋蔵量の確認や事業化調査も今後の課題で「まだ曲折が予想される」(日本政府筋)
という。新ルート案は国営パイプライン企業トランスネフチが作成。起点を従来の
日本向けルートのアンガルスクから北西五百キロのタイシェトに移した。未開発油田に
近くなり、最大課題の輸出量確保に寄与するが、中国からは大きく離れる。
・・・・・・・(略)」
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:01 ID:e1mSMDz1
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:45 ID:KhgIdbhH
ナホトカルートは有力になった、が、最後までどうなるかまだわからない。
この状況で政府も働きがけをより強力に押し進めるべきだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:10 ID:GbfxuOXw
保守age
181@:04/05/03 11:40 ID:9tIeu5cj
ロシア最大メジャー「ユコス」の倒産は秒読み、最悪の被害は中国
イルクーツク→大慶パイプライン工事はかくして絶望的となった

S&P(スタンダード&プア社)はロシア最大と言われた石油企業「ユコス」の格付けをBBからCCCへ格下げにした。
倒産寸前と判断したのだ。

同社は昨年にホドルコフスキー社長が「脱税」で逮捕され、プーチンは直後に行われた大統領選挙に圧勝した。
ホドルコフスキーは野党に選挙資金を大量にばらまき、次の次の大統領をねらっていたため、
プーチンの野望に「犠牲の山羊」とされた。

この結果、同社は税務当局による捜索がおわり、資産はすべて凍結され、書類は押収された。
まもなくホドルコフスキー社長は起訴され、おそらく同社は倒産にいたるだろう。

さて結果として最悪の被害者は中国である。
中国はボドルコフスキーの逮捕直前に胡錦濤が訪ロし(03年5月)、向こう20年間、50億バーレル、
予測売り上げ合計1500億ドルという途方もないプロジェクトにサインしていた。
それはシベリアの石油とガスを黒龍江省の大慶までパイプラインを敷設して、日本を蹴飛ばそうとした大工事だったが、
ホドルコフスキー社長の逮捕で白紙に戻ったからである。
実際の金銭的損害は軽微である。問題は中国のエネルギー戦略上で、最悪の失態を招いたという戦略的敗北である。             ☆ ☆ ☆
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:55 ID:qZ93Gcka
何とか中東ルート意外も確保したいところですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:33 ID:OMR/muSD
>>182
ウム
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:36 ID:lJ/Y4FF3
セキユホスイ

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:29 ID:pWEi8m5m

あげます
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:10 ID:pWD1SUGc
イルクーツク・ガス田事業、白紙化の危機

MAY 19, 2004 22:34
by 金起顯 ([email protected])

ロシア・シベリアのコビクタ・ガス田からパイプラインガス(PNG)を、中国を経て韓国に入れようとする
「イルクーツク・ガス田開発事業」が白紙化する危機に瀕している。
ロシア政府が、バイカル湖の南端・アンガルスク〜中国大慶〜西海(ソヘ)〜平沢(ピョンテク)に
つながるガス管予定路線を変更する案を検討中であることが18日、確認されたためだ。
14日、ロシア国営ガス公社(ガスプロム)が主催したシベリア・エネルギー開発会議では、
今後建設されるシベリアの全てのガス管と送油管をハバロフスク〜極東ナホトカ路線に
一本化することを決めた。

ガスプロムは、政府の代わりにロシア内の全てのエネルギー開発事業調整権限を握っており、
今回の決定は事実上、クレムリンの意思として受け止められている。
イルクーツク・ガス田事業を主導しているBP−TNKの関係者も、ロシア紙コメルサントとのインタビューで、
「経済性さえあれば、ナホトカまでガス管を連結する案を受け入れることができる」と述べた。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2004052007778


とても中国が黙っているとは思えない。6カ国協議も小泉訪朝もかなり厳しくなろうかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:54 ID:ntxL7UD0
このガスパイプラインのルートはもともと中国ルートで決まっていた
ものだ。ブラフかもしれないのでまだわからんが、常にギリギリまで
何するかわからん国だよ、ロシアは。
実際の決定事項ならば中国は相当態度が硬化するよ。
とにかく資源の需要は高い。

イスラム教徒が唐の時代からいる国のくせにあまりテロの
話しが中国国内から出てこないのはおかしいな。ウイグル自治区
あたりでいくら起こってもおかしくはないんだが、、、パキスタンや
イランとの関係や将来の資源輸入大国として中東諸国との関係が
いいのだろうか?インドネシアではインド資本のサリークラブが狙われた
わけだが、経済の8割を支配していると言われている華僑が狙われた
わけでもない。暴動時に攻撃の対象にはなっただけだ。

ソ連時代のアフガンのゲリラの一部には毛沢東主義者の影響があり、後のタリバンも
その影響があったらしい。丁度石仏像が破壊されたあたりの武装勢力だ。
インドやチベットとの関係から考えると石仏像の破壊も説明がつく。
中国だけが公然としたテロの被害を受けない説明もつく。特にアルカイダ系から。
パキスタンがタリバンを支援していたのは有名。

チェチェンの大統領暗殺も毛沢東主義者の影響下の連中か?
とするとこれはロシアの中国への答えだな。
半島からの小泉帰国後の中国の言動は極めて重要だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:41 ID:EnL4c1UE
南沙諸島の大陸棚の原油埋蔵量は、100億トンから200億トンと言われているそうだ。
1トン=7バレルと計算して、700億バレルから1400億バレル。
とてつもない量だけど、ほんとかね?

主要国の石油埋蔵量
http://www2.pf-x.net/~informant/toukei/worldoilgas.htm
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:54 ID:8q7JyJIT
昨年BPがTNKと組んだ時点で既にナホトカルートは決定していたんだね。
ユコス社長の逮捕とBPがペトロチャイナを切ったのは大慶ルート潰しですね。

日本がイランのアデガザン油田の石油をTNK−BPに拠出してEUに供給する。
BPがシベリアやサハリンの油田の石油をバーター取引で日本に拠出する。

中国の尖閣列島海域開発ってまさに貧すれば貪する貪すれば窮するの典型だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:48 ID:iuLWg71F
タクラマカン砂漠やゴビ砂漠の油田から上海までの西気東輸プロジェクトは
楼蘭〜フェルガナ〜タイシェト〜ナホトカ〜ウラジオストック〜
元山〜平壌〜大連〜北京〜上海
のルートに決定しますた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:58 ID:sJtOSLS6
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:08 ID:sJtOSLS6
ロ    シ    ア    必    死    だ    な    (    ワ    ラ

またRTSはガラですか。。。
1991 ソ連崩壊
1998 ロシア通貨危機
2004 ユコスショック

NYSE OTC-BB
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=YUKOY.PK&t=1y
RTS Classic Stock Marke
http://www.rts.ru/index.cfm?id=2758&n=1
RTS Order-Driven Market
http://www.rts.ru/index.cfm?id=2758&n=S
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:43:50 ID:NSdTrQsI
日本主導のタイシェト−ナホトカ間のパイプライン
設置工事に伴うシベリア鉄道再開発の件だな。
これ確か韓国の役割分担だったはず。
そんなわけで今夜のロシア石油生産各社の株価は
ユコス以外揃って爆age♪

モスクワで韓国ロシア首脳会談へ
 盧武鉉大統領は、中央アジアのカザフスタンを国賓として訪問したのに
続いて、20日夜、モスクワ入りし、韓国時間で21日夕方、プーチン
大統領と首脳会談を行います。
 この会談で両首脳は、韓国とロシアの経済協力や北韓の核問題の解決策
について協議し、両国のパートナー関係をより一層強化する共同宣言を採択
する予定です。
 両首脳はまた、韓国企業のシベリアでのエネルギー開発事業への参加や、
両国の貿易拡大のため政府レベルでの積極的な支援策についても話し合う
計画です。
 また今度の首脳会談を契機にLG、三星、現代自動車は、エネルギーや
自動車生産で、ロシアの企業に対して合わせて20億ドル以上の投資契約を
結ぶ計画です。
 首脳会談に先立って両首脳は、韓国時間で21日未明、プーチン大統領の
別荘で、およそ2時間、非公式の会談を行い、韓半島情勢や北韓の核問題の
解決策について幅広く意見交換をしました。

http://rki.kbs.co.kr/src/news/news_end.asp?SerlNmbr=13555
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:25:29 ID:tGKQ1NQw
9月中の出来事
西気西輸プロジェクト(中国とカザフの国境−カスピ海)の工事着工
ユガンスクネフチの西シベリア油田の一部をシブネフチに譲渡
ユガンスクネフチからシノペックへの送油をトランスネフチが停止
ガスプロムとトランスネフチがパイプラインナホトカルート現地各所を調査
ガスプロムがロスネフチを吸収合併してサハリン油田開発参入
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:43:25 ID:R1UkwIKA
ガスプロムが競売に掛けられていたユガンスク大油田を落札したらしい。


Monday October 18, 06:59 PM
Yukos asks JPMorgan Case for second assement ahead of auction: report
MOSCOW (AFP) -

No Russian company has so far publicly said it was willing to bid
on the Yukos asset, with Gazprom chief executive dismissing
an earlier Interfax reported suggesting that an affiliate
of the natural gas monopoly might.
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:57:51 ID:c/E2bKcA
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    ) ←>>中国人
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'   /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / , ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                     |_/
【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:34:04 ID:3qNm4tlj
ユコスのADR株を保有している米国企業がロシア政府による油田競売の件で
警告というか圧力を掛けているみたい。

旧KGBのクレムリンvsユダヤ系乗っ取り屋のバウチャー買い占めファンド
というか戯曲「ボルシェビキvsブルジョアジー@11月革命祝1周年記念」
と化しているな。

http://www.reuters.com/financeQuoteCompanyNewsArticle.jhtml?storyID=6646679&ric=YUKO.MM&infotype=news&articletype=RTR
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:16:37 ID:JJpTzU4J
今後ユガンスク大油田は中国向けから印度向けへ

Saturday December 4, 04:38 PM
Russia welcomes foreign bids for assets of embattled Yukos oil giant

http://uk.news.yahoo.com/041204/323/f7wij.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:21:18 ID:AiyB8u/Z
ユコスが破産させられるな
ロシアはまだ独裁国家並だ。抜け目ない一部の連中に対する
大衆の不満をそらす意味もあるんだろな
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:16:09 ID:TJ2dp+jz
事実上、中国ルートは無くなったな。エネルギー不足の深刻な中国は
いよいよフィリピン沖、日本の排他的経済水域での開発を主張し、
小競り合いから国際紛争へと突入。

--- 石油パイプライン、ロシア4省が“日本案”ルート勧告 

【モスクワ=五十嵐弘一】日本と中国が先行建設を争っているロシア東シベリアからの
石油パイプライン建設問題について、ロシアの天然資源省などエネルギー関係4省は
28日までに、日本政府が働きかけてきた「太平洋ルート」を優先すべきだと
フラトコフ首相に勧告した。 (略)
太平洋ルートは、東シベリア・タイシェトから日本海に面したベレボズナヤ港を結ぶ
全長約4200キロのもの。4省が首相に勧告した文書には、中国が求めていた、大慶への
支線建設についての言及はないという。 (略)
>>http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041228ib25.htm
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:44:01 ID:zK91DnzD
領海侵犯が今後多発するだろうから国民は声を上げて反発するべき
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:48:32 ID:EzhEHu2e
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:49:01 ID:JQpTPkNK
また騙されたw


露パイプライン 中国向け支線優先に自信

 【北京=福島香織】中国の温家宝首相は十四日の記者会見で、「ロシア政府とプーチン大統領は、
中国向け石油・ガスパイプラインの通過を優先的に考慮すると明確に示した」と述べた。
日中が競合する東シベリアから太平洋岸に向けた石油パイプライン計画についての発言とみられ、
温首相は、ロシアが日本向けの本線建設よりも中国向け支線を優先するとの見方に自信を示した。
 この計画では、シベリアから中国向けの大慶ルートと日本向けの太平洋ルートが競合していた。
ロシア側は結局、シベリア・タイシェットからナホトカまでの日本に有利なルートを昨年末に採択し、
途中のスコボロジノから大慶向けの支線を建設するとしていた。
 中国への支線優先についてはロシアの関係閣僚も言及しているが、在北京の石油業界関係者は
「温首相がプーチン大統領から言質を取ったというのなら、中国に先を越されるのはほぼ確実。
日本も何らかの行動を起こさなくてはいけない」と指摘する。
 温首相は「中露は石油・ガスの探査・開発協力を強化する」「ロシアからの鉄道による石油輸送量は二〇〇五年に一千万トン、
〇六年に千五百万トンに達する」などと語り、ロシアとのエネルギー協力の推進を強調した。
(産経新聞) - 3月15日3時3分更新



204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:49:52 ID:qabOYypX
中国支線の優先建設を明言 シベリア油送管でロ産業相

 【モスクワ19日共同】ロシアのフリステンコ産業エネルギー相は19日、今週末の訪日を前に日本の報道各社と記者会見し、
東シベリアからの石油パイプライン建設について、日本向けの太平洋沿岸までのルートの完成を待たずに、
その中間点から中国への支線を建設する方針を担当閣僚として初めて明らかにした。
日中によるロシア原油の争奪戦は、パイプラインを使った中国向け輸出が先行することになり、
資金援助を武器に原油の優先供給を目指す日本の戦略に大きな狂いが生じる見通しとなった。
今年予定されるプーチン大統領の訪日に向け、パイプライン建設問題がトヨタ自動車のロシア現地生産計画と並んで焦点となっている。 
 
2005年04月19日(火)  
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20050419/20050419a3480.html

風向きがころころで、熾烈ですなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:03:59 ID:kHGBctys
シベリアからの油も2011年からなんだよなkw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:26:25 ID:Tt/aElSH
中国を通るパイプラインっていつの間にかあっちこっちに蛇口が取り付けられる
気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:29:49 ID:iFDnK+Zy
こんなもん必要ないだろ。ロスケに石油供給を握られることがどういうことかわかってるの?
売国商社、政治家が利権目当てにやってるだけだ。
単にタンカーで中東石油を運べばいいだけの話だ。
カスピ海油田もパイプラインでトルコやパキスタンに伸びているから、そこからタンカーで日本に
運べば良い・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:56:43 ID:wM3Md2yx
>>207 賛成
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:35:42 ID:wCm/eQDZ
向こうは経済ガタガタだから、安く買い叩けそうだよ
文句言ってきたら、また中東とかインドネシアに切り替えればいいし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:13:05 ID:clxwSBAi
石油の質は如何よ?
質が悪くて割高じゃあ誰も買わねぇべ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:05:14 ID:yxfON3/g
age
212i125-201-184-53.s02.a040.ap.plala.or.jp
guest guest