イラク戦争あらためイラク大殺戮である。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ブッシュを支持した小泉は辞任しろ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 04:54 ID:5pfLP1tH
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:49 ID:LQUBKPxl

http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1051705767/l50


イラク攻撃賛成派が、攻撃反対派に対して反論できない状態になっています。
4Newsスレよりの転記:03/06/19 16:06 ID:qJsdmkSI
【鬼畜】イラクで日本人ジャーナリスト拉致監禁中【米兵】

1 :ごるごるもあ@[ ::━◎]記者 ★ :03/06/18 09:31 ID:???

 関係者によると、志葉さんは8日ごろ、バグダッドで知人と会い、その後、バグダッドの西約100キロのラマディに出掛けた。
案内役のイラク人2人と一緒にラマディの病院などを取材し、大学を訪れて学生らにインタビューしたが、大学構内に駐留していた米軍に拘束され、米軍の拠点に連行されたという。

 同行していたイラク人2人は16日までに釈放されたが、志葉さんは現在も拘束されているもようだ。
3人は拘束される際、頭に袋のようなものをかぶせられ、後ろ手に縛られ、拘束中にはさるぐつわをされたという。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030618k0000m030136000c.html
5Newsスレよりの転記:03/06/19 16:11 ID:qJsdmkSI
イラク戦争において、アメリカの完全勝利は今すぐにはありえません。
イラクの様な国は欧米国と違い、産業同士の密接な関わりがありません。
ハッキリ言ってしまえば
『石油産業以外、産業が無い』
とも。言えます
石油はアメリカにとっても必要ですから、石油ターミナルを爆破できない為に、戦果はありません。
この様な産業形態の場合、いくら爆撃しても人が死ぬだけで、国家産業に被害が出ないので、すぐに復興します。

現代も戦争は、支出を押さえて最大の戦果を上げなければいけませんから、
敵の経済を破壊すると、復興に莫大な資金が掛かるので、占領&戦後教育が重要となります。
それらを考えても、批判が出る前にイラク人2名を即時釈放したのは、良い判断でしょう。
6Newsスレよりの転記:03/06/19 16:12 ID:qJsdmkSI
この戦争で重要なのは、イラクの思想変革であり、又イラクの資源の採掘主導権をアメリカが握れるか?です。
これは、アメリカが敵を欲さない場合に有効ですが、
敵を欲する場合は戦後処理が意図的に甘く行われ、第2、第3のサダム・フセインを登場させるでしょう。
軍事産業の保護には、
「アメリカにとって潜在的な恐怖にはなるが、政権を脅かす程ではない、武装勢力」
の養成、飼育が必要となります。
そう言った意味からも、イスラム全土と結び付かないであろうシーア派(少数派)であるイラクの存在は、
アメリカにとって大変美味しいのでしょう。
7Newsスレよりの転記:03/06/19 16:16 ID:qJsdmkSI
さて、ココからは日本の立場です。

日本は言うまでも無く、資本主義経済圏に位置します。
経済的、社会的にも、今更ネパールの様な鎖国政策をとる事は不可能ですから、
自国民でもない、イスラム教徒の為に現在の経済を捨てて反戦の立場は取れませんね。

戦争回避なら可能かもしれませんが、フランスと日本では立場が違いすぎます
アメリカの経済圏と密接な関わりを持ち、利害が非常に一致してしまっている日本と、
EUという巨大経済圏に属し、EU内の意見対立に乗じているフランスと同じにはなれません。

また、今回は国際論が割れた事もあり、アメリカとの取引材料に出来る以上、イラク人の命など安い物です。

『世の中で一番高価なのは人命。一番値引きが利くのも人命』ですね。
8Newsスレよりの転記:03/06/19 16:21 ID:qJsdmkSI
では、日本にとってイラクはどのような存在なのでしょうか。
ずばり『石油の輸入先の一つ』にしか過ぎません。
幸いにも他のイスラム諸国は、資本主義陣営に協力的です。
引き際さえ間違えなければ、他のイスラム主導者からの批判は出ては来ないでしょう

つまり、アメリカの尻馬に乗っても、痛い目に合わない事が確実な、勝てる戦争です。

この軍事行動に加わる事によって、軍事費の増加や、軍の海外派遣の口実を作る事も出来るし、
上手く行けば、採掘権を一つくらい手に入れる事が出来るかもしれないと言う
日本にしてみれば美味しい戦争と言うわけです。
9Newsスレよりの転記:03/06/19 16:24 ID:qJsdmkSI
一般に、『国際外交=国家間の友好』と勘違いされていますが、
国際政治は、パワーバランスのゲームであり、そこには利害関係が大きく影響します。

もちろん、友好国であるに越した事はありませんが、人道の問題では有得ません。
友好国であれば、利害を超えた協力を得られる可能性があるだけです。

この場合、こちらも対価(利害以上の協力)を払う可能性が必要です。収支はトントンですね。
10Newsスレよりの転記:03/06/19 16:27 ID:qJsdmkSI
>>8
イラクの対日債務は?600億ぐらいあるんでしょ?
11Newsスレよりの転記:03/06/19 16:30 ID:qJsdmkSI
>>10
イラクの対日債務は?600億ぐらいあるんでしょ?

>>5でも語っていますが、石油が出る以上、イラクの経済は死にません。
例えイラク国民が絶滅しても、石油が獲得できれば損はありません。
12Newsスレよりの転記:03/06/19 16:32 ID:qJsdmkSI
政治をチェスに例える事がありますが、適切なのは将棋でしょう。

相手の力を削ぎ、出来うる限り自己の陣営に取り込んで、駒とする。これはチェスでは無く、将棋です。
非人道的ですが、全てを駒として考えると、今回の戦争は上記の様になかなか良いゲームとなります。

戦争開始と戦時中に人道は無用です。そこには利害と取引のみが存在できます。
人道が必要なのは、むしろ戦後処理を行うこれからでしょう。
13Newsスレよりの転記:03/06/19 16:37 ID:qJsdmkSI
結局の所、北朝鮮問題を抱えている日本としてみれば、今回、国際情勢に見て見ぬ振りをするのは得策ではなく、
負けるイラクに荷担するのは論外。自殺行為です。
反戦も不可能となれば、アメリカ側に荷担、アメリカが北朝鮮問題にも関わるように取引するのが、ベストの選択だったでしょう。

そこを考えても、ジャーナリストが怪しい行動(?)をしたのは、少し軽率ではありましたが無意味ではありません。
この板を見ても分る通り、反戦派が多い日本では、反米記事がスクープで切れば一攫千金ですから、彼の頑張りも理解は出来ます。
他にも理由がありますが、後で書きます。

私個人は、戦争回避でアメリカと取引できれば良かったと考えてはいますが、
アメリカが殺る気マンマンな以上、荷担した方が後々の関係で有利になれるのではと考えました。

*戦争回避=戦争はお金が掛かります。しかも、尻馬に乗っただけでは資金回収は不可能でしょう。一番利益が有得るのは、間違い無く米国ですね
*後々有利=今後のイラクに対する対応次第でしょう。ココで逃げたら無責任ではなく、虎の威を借る狐になってしまい、不利になります
      アメリカに賛同する条件として、北朝鮮問題への関与を約束できていれば、シナリオは完璧でしょう。
14Newsスレよりの転記:03/06/19 16:53 ID:qJsdmkSI
ttp://www.geocities.com/ceasefire_anet/misc/iraq_shiva.htm
志葉玲が見てきたイラク(イラク経済制裁の現状)
ttp://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
森住 卓さんのサイト(劣化ウラン弾と経済制裁−湾岸戦争後のイラク)

上記の記事を読んでください。非常に痛ましい記事ではあります。
では、イラクを取り巻く状況を考えてみましょう
まずは、湾岸戦争から始めます
湾岸戦争とは何か。一般にイラクによるクウェートへの武力侵攻とされています。間違ってはいません。
では何故イラクは侵攻したのでしょうか?この場合は意見が分かれています。
15Newsスレよりの転記:03/06/19 17:15 ID:qJsdmkSI
・イラクが石油を輸出する場合、パイプラインを使って海まで運ばなければなりません。この際パイプラインの設置と使用毎にクウェートに対して
お金を払う必要があります。 当然原価が高くなり、他国の原油に比べて利益効率が落ちてしまいます。原油価格は一定ですからね。
これの事について、クウェート王家に使用料の値下げを迫ったイラクに対し、クウェートが拒否。 それを開戦理由として
ペルシャ湾への出口を求めると共に、クウェートを手中に収めイラクの国益を追求したというもの。

・1990年7月に開かれたオペック総会で生産枠を無視して増産する国に、違反を中止させる措置が取られるとの予測が高まり石油価格が値上がりし
イラクの思惑とする25ドルの価格水準が実現しそうになりましたが、オベック総会で決まった生産枠を破り、
クウェートとアラブ首長国連邦の両国が短期利益の為に過剰生産を行いました。イラクとクウェートの対立は深まり開戦。
イラクには、イランの脅威からサウジ、クウェートを守る為に血を流して戦ったのは自国であるという自負があります
クウェートが石油を盗みフル生産を行い国際市場に流し価格を引き下げ、イラク経済は大打撃を受けたと言うのが主張です。
フセインの論理は「恩知らずへの報復」です

・クウェートによるイラク原油の盗掘事件も発端とも言われています。
概要は、イラクとクウェートの国境を跨る様に、石油鉱脈が存在していました。鉱脈を発見して最初に採掘を始めたのはイラク側でした。これが重要です。
その後、鉱脈の存在を知ったクウェート側は、同じ鉱脈を自国内から採掘。所有権で揉めておりました。非常に難しい問題ではあります。
しかしこの場合の占有権はイラクにあります。鉱脈は広いですから、鉱脈は発見し採掘を始めた側が占有権を持たないと、
後からやって来た者達が、少し離れた場所で採掘する。
そうした事件が過去、後を絶たなかったのでトラブル防止の暗黙の了解とされていたそうです
16 :03/06/19 17:41 ID:femRVFSg
17あわび:03/06/19 17:46 ID:1SASkNHn
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
18Newsスレよりの転記:03/06/19 20:12 ID:qJsdmkSI
この3つが絡み合った事が、開戦理由とされています。いったい何が正しいのでしょうか?
私自身も悩みます。フセインの強引とも言われるやり方とクウェート王家のDQNぶり。どちらにも信憑性があります。

何と言ってもこの王家、国境警備に、傭兵を用いていたと言うお馬鹿さん達です。
傭兵と言うと「勇猛果敢」と言うイメージがあるようですが、一部の個人、団体を除いてデタラメです。
彼らは商売として戦場に来ているだけであり、実質的に「重火器を装備している警備員」でしかありません。危なければ逃げます。
これは、少しでも軍事に興味のある人々なら知っている現実です。私は傭兵を責める気はありません。

『命有っての商売である傭兵が、命を投げ出すなんて、的外れの事をすると思う方が馬鹿』と思っています

したがってクウェート侵攻でも、当然の如く「国家に危機を通報後」する仕事を終えると、一戦も交える事無く逃亡しました
最初にクウェートから脱出したのは、通報を受けた王族、続いて傭兵達だとされています。
19Newsスレよりの転記:03/06/19 20:12 ID:qJsdmkSI
この国防を他人任せにするマヌケ振り。笑える人間は日本には居ません。

そうして、臣民を捨てて逃亡した王族たちは、各国に救援を要請した後はバカンスに興じました。
最高級のホテルで、一緒に連れて来たハーレムの美姫や地元の美女による酒池肉林の宴。
これに関しては、CNNでも小さく報じられましたので、ご存知の方々もいらっしゃるかと思います。

この『祖国を追われた可哀想な王族達』の要請に応えて、多くの国家が立ち上がりました。
紅海の情勢の不安定さは、そのまま原油価格に跳ね返ります。原油が$1高くなれば、何千万$以上ものの経済損失を生みます。
オイルショックによる経済打撃を恐れた世界中は、大騒ぎでイラクの侵略行為を悪であると報じました。
冷静なのは、便乗値上げが出来た石油産出各国だけですね。
20Newsスレよりの転記:03/06/19 20:15 ID:qJsdmkSI
こうして湾岸戦争は始まりました。この戦争も中東の石油資源の利権を手中に収めようとするフセィンの野望と同じく
中東の石油の権益を守ろうとするメジャー産業と軍事産業に押されたアメリカの思惑の戦いだったのです

ここでハッキリしておきたいのは「サダム・フセインは悪であるか?」です

結論から入りましょう。「彼は悪です」どんな理由があろうとも、我々にとって彼は極悪です。
資本主義経済圏の基盤である石油産業の安定を脅かす事により、我々日本人の生活をも脅かした世界の敵です。
\90/gのガソリンが、\110になっただけでも、何百億円の損失を日本人に与えた事か・・・影響は計り知れません。

例えクウェートに非があろうとも、イラクが正しくても関係は有りません。
彼は、日本を含めた先進国の利益を減じ、国民の生活基盤を崩壊させかねない犯罪を犯した、極悪人なのです。
21Newsスレよりの転記:03/06/19 20:18 ID:qJsdmkSI
ここで、報道について考える為に、少し話を外れます
クウェート侵攻時に、イラク兵士6名による、♀米兵レイプ事件が発生しました。報道各社で大きく取り上げましたね。
この様な小さな事件の積み重ねにより、国家は「イラク人=悪の手先」とのイメージを刷込ませます。

しかし、イラク兵士が「レイプしたのではない。女性が誘ったのだ」と反論していました。
馬鹿な話だと思った皆さん。これはどう言う事なのだと思いますか。
彼らの主張は
「本来、女性が隠すはずである素肌や顔を晒し、あまつさえTシャツ姿と言う娼婦でもしない格好で目の前を歩いていた」
その為に、彼らの理性は弾け、女性兵士に性交渉を行ったと言うものでした。

私はムスリムでないで理解できませんが、彼らの状況を我々に感覚に変換すると、どうなるか考えてみます。
22Newsスレよりの転記:03/06/19 20:22 ID:qJsdmkSI
状況:魅力的な女性が、娼婦でもしない様な格好で、目も前を歩いている。

肩まで掛かる金髪で碧眼の爆乳美人が、国連査察団のバッチを乳首にピアッシングして、
国連の白いヘルメットを被り、銃器を持って、腰を振りつつ、全裸で街中を巡回。

大仰ですが、こんな情景が目の前に現れて、襲い掛かるかどうか。
戦時下で、自分側は6名。彼女は1人。めちゃくちゃ魅力的。どう行動しますか?

私は理性で欲望を押さえられる自身はありません。
ほら『みんなで渡れば怖くない』って言うじゃないですか。あの心理になると思います

全身全霊をかけても襲い掛かりたいと思います。

もっとも、米国兵は兵士として常識的な装備を身に着けていた訳ですから、イラク兵の罪は覆りませんが、
認識の相違とは、この様な状況でも起こるということだけを覚えておいて頂きたいと思います。
国内の常識や、報道が全て正しい訳ではない、視点を変えると真実も異なるという事です。
23Newsスレよりの転記:03/06/19 20:36 ID:qJsdmkSI
さて、ココまでを理解した上で>>  の記事をもう一度読んでみましょう。
この記事の争点がずれている事がお分り頂けると思います。

この記事に従い、イラク国民を元気にしましょう。すると、イラク兵士も元気になります。
後続の若者達も、どんどん成長して戦場へとやって来てしまいます。
元気になったイラク兵士は、元気に戦場に出掛けます。結果として原油価格が上昇。我々の生活が逼迫します。

少々短絡的では有りますが、その様な構図が御分かり頂けるでしょうか?
この記事に対して言える事は。
『同情したいなら、キッチリと敵に止めを刺してから同情しよう』
と言う事でしょうか?
軽率な人道主義に共感する事は、自殺行為である事を知っておきましょう。
24Newsスレよりの転記:03/06/19 20:38 ID:qJsdmkSI
私は今回の戦争で、アメリカが正しいとも正義とも思いません。
それと同じくらいに、イラクに対して味方する理由が思い浮かびません。

この戦争で、例えどれだけのイラク人が死んだとしても、ペルシャ湾と原油価格の安定が望めるならば、
この戦争に日本が荷担する価値があると思いますし、アメリカの悪の枢軸発言に北朝鮮が入っていた事からも、
今回の荷担によって、北朝鮮問題に国際世論を巻き込む事が出来るのならば、戦争には価値があったと思っています。

私にとっての優先順位は、日本が一番最初に来ますから、日本にとって利益があるのならば
この際、世論に対する表面上のパフォーマンス以外に、人権を問題にする気は全くありません。

もちろん、終戦後の人権保護には力を入れていかなければなりませんが、それは話が別ですね。
25Newsスレよりの転記:03/06/19 20:40 ID:qJsdmkSI
ココからは国際政治の話題から、少しだけ身近な話題となります

劣化ウラン弾と経済制裁−湾岸戦争後のイラク
ttp://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
劣化ウラン弾による被害の実態と人体影響について
ttp://www.jca.apc.org/stopUSwar/UMRC/du_human_effect.htm
日本国内での、米軍機の劣化ウラン弾射撃事件について
ttp://www5.sdp.or.jp/central/timebeing/timebeing97/beigun-uran.html
劣化ウラン弾はアフガンで使われている
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1123/annex/du.html
恐怖の劣化ウラン兵器
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/datugenpatu/rekkaurantowa.htm
26Newsスレよりの転記:03/06/19 20:42 ID:qJsdmkSI
>>25の記事を信じる限り、劣化ウラン弾の使用は現在も続いています。
最悪の場合、北朝鮮で使用されるかもしれません。

アメリカ兵や北朝鮮人が死ぬのは、まあ仕方がないとしましょう。
問題は、放射線物質の拡散です。
エアロゾルの拡散は数十キロとういことですが、これはイラクやアメリカなどの内陸での話。
黄砂が飛んでくる事を考えると、季節によっては国内の汚染にも繋がります。

しかも半減期は45億年。何度、黄砂の季節が巡ってくるでしょう。恐ろしい事です。


また、自衛隊の出兵が行われた場合、人的被害はさらに拡大するでしょう。
27Newsスレよりの転記:03/06/19 20:53 ID:qJsdmkSI
恐らくアメリカは、自国の兵士は航空機による遠距離砲撃に回し、自衛隊と韓国軍を
地上戦力の中枢に据える事になるでしょう。
この場合に防御措置が取られなければ、湾岸戦争から試算すると、7割の自衛官が被爆する事になります。

さらに、この劣化ウラン弾の恐ろしい所は、ウラン其の物が粉塵化して、体内に留まり続け、
体外に排出される事無く、放射線を浴びつづける事です。
28Newsスレよりの転記:03/06/19 21:03 ID:qJsdmkSI
ここで特殊な例を紹介しましょう。
この例は、現在まだ解明されたわけではありません。しかし、恐ろしい可能性を秘めています。

湾岸から帰国した兵士の同居している家族に対する健康調査において、発ガン率が3倍も上昇しています。
そのTOPは妻。中でも甲状腺ガンと、子宮ガンが増加しているというのです。

男性兵士で、一定以上の被爆をした人物を対象に行った調査では、体内の放射線量が10年以上経った今でも減少しておらず、
睾丸及び精子の放射線含有量も非常に高いという事です。
これは、遺伝子変化による奇形児の発生確立が高いのみならず、セックスパートナーに被爆をさせてしまう可能性も指摘されています。

また、肺の中に留まり続けている微粒子ウランが、一緒に住んでいる人間に影響を与えている可能性も指摘されているのです。


この様に、イラクやアフガニスタンほど遠くで使用されるならともかく、国内に影響を及ぼしかねない兵器の使用を、
断固として規制しなければなりません。

敵と一緒に見方まで死ぬ。それ以上に国内に居る我々までも危険に晒される可能性があります。

今回のイラク戦争で、劣化ウラン弾の話題は聞きませんが、今後の我々の為にも、
今とは違う意味での、果敢な取材は歓迎したい所です。
(日本人の利害に反する、現在の的外れの人道主義は、御免被ります)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:08 ID:qJsdmkSI
>>5-27
以上で転記終了しました。News板で反応が一切無いものですから、聞きに来ました。
反論、間違い、別の意見をお聞きしたいです。

★★★★イラク攻撃賛成V★★★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1051705767/
ココも参考にどうぞ

誤字脱字の突っ込みも歓迎。
史実と違う言う場合は、出来るだけソースを下さい。(出来るだけで良いです)

感情的な反対意見(戦争反対だから、戦争反対)も歓迎します
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:12 ID:bps30F38

 客船が遭難し沈没した。

 乗船客は15名であった。
 しかし、救命ボートの定員は10名である。

『左傾』も『右傾』も
 救命ボートに13名までは乗船可能と判断した。

 残された2名は海面を漂っている。

『左傾』は叫んだ。
「二人をボートに乗せよう! 何とか乗れる!」

『右傾』は大声をあげた。
「無理だ! みんな溺れてしまう!」

『左傾』は思った。
〔全員が死ぬリスクも負うが、全員が生き残る可能性もある道を選びたい〕と。

『右傾』は思った。
〔二人は死ぬが、十三人は確実に生き残る道を選びたい〕と。

『中道』は状況の行方を窺い、沈黙したままの者もいた。
31 :03/06/19 23:59 ID:uPJNRpNb
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 02:19 ID:2j58Enzo
『右傾>>5-28』は言った
「私は二人を殺し、その行為の責任を取ろう。国に帰った時、私は自首していかなる制裁も受ける」
「君が二人を乗せた場合、もし船に危険が迫ったら、君が全員に対し、どの様な責任の取り方を見せるのかを教えてくれ」
33 :03/06/20 14:24 ID:2Gu1zMPo
34 :03/06/20 17:33 ID:EvsJK1ZG
 
35 :03/06/20 17:41 ID:ZJp9hD6o
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:07 ID:X4GhhwSU
>>1
>イラク大殺戮である。

甘い甘い。
たった、あれっぽちの死者で大殺戮かよ。(w

東京大空襲では一晩で10万人の一般市民が焼殺された。
こういうのを大殺戮って言うんだ。
>>1の日本語表現力はあまりにお粗末。

37 :03/06/20 19:18 ID:4YnKHnRr
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:05 ID:Uxvk/V5B
戦争=平和 である。
平和とは戦争をすることだ。
殺戮なくして平和が訪れることはない。
すべての平和は殺戮のうえに成り立つ。
殺戮なき平和は偽善である。
平和は殺戮なくして訪れることはない。
殺しあいは善だ。
反戦平和など理想でも何でもない。
戦争の上にのみ平和は訪れる。
反米でも親米でも戦争は肯定しなければならない。
平和を主張することで平和が訪れた試しがない。
戦争を行なうことで弱肉強食という自然の摂理に沿うことができる。
自然の摂理に沿うこと。これ、すなわち、真の平和である。
無駄な戦争など存在しない。
なぜならば戦争こそが弱肉強食という自然の摂理だからである。
敗北者は死をもって人類に貢献しなければならない。
殺戮を遂行する戦争は善である。
戦争に理由などはいらない。
弱者は滅びるのみだ。
滅びることによってのみ強者に貢献できる。
弱者は滅びなければならない。
「弱肉強食」これが自然の摂理である。
よって、殺戮、そして、戦争は善である。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:08 ID:Uxvk/V5B
アメリカ追従の弱きポチは死ね。
反戦平和など論外だ。
戦争は>>38の理由により正義であり善である。
弱き反米も死ななければならない。
強き者のみ生き残ることが自然の摂理である。
弱き者は死をもって真の平和に貢献しなければならない。
「弱肉強食」殺戮こそが真の平和である。
殺戮なくして真の平和は存在しない。
殺しあいによってのみ真の平和が訪れる。
増え過ぎた人類は共食いしなければならない。
弱き者は滅びなければならない。
弱き者は強き者の犠牲になることによって真の平和に貢献できる。
「強き者のみが生き残る。」これ真誠なり。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:10 ID:Uxvk/V5B
話し合いは必要ない。
話し合いは無意味である。
殺戮・戦争・殺しあいは善である。
強者のみ存在すればよい。
弱者は滅びなくてはならない。
反米も親米も弱き者は死をもって人類の平和に貢献しろ。
それが「自然の摂理」というものだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:11 ID:Uxvk/V5B

殺戮のみが平和を維持する。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:13 ID:Uxvk/V5B
戦争は善だ。
弱者を殺戮することによってのみ人類の平和を維持することができる。
増え過ぎた人口を減らさなければならない。
強者が弱者と共に滅びるわけにはいかない。
弱者を生存させておく理由はどこにもない。
「弱肉強食」殺戮・殺しあいは善だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:17 ID:Uxvk/V5B

「自由」とは人を殺す自由を意味する。
「正義」とは殺戮を意味する。
協調は必要ない。戦争=平和である。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:23 ID:xrNAsr1j
反戦平和を唱える弱き反米は死ななければならない。
強き者だけの存在が許される。
イラクに平和という名の偽善が訪れてはならない。
殺戮・戦争・殺しあいが善である。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:24 ID:xrNAsr1j
戦争は自然の摂理であり善である。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:25 ID:xrNAsr1j

強き者の欲望を満たす女は残す。

糞女は死ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:27 ID:xrNAsr1j

戦争は正義だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:28 ID:xrNAsr1j

戦争がすべてを解決する。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:32 ID:xrNAsr1j
この世は「弱肉強食」あるのみだ。
賛成、反対などと甘えたことを言ってはならない。
戦争は自然の摂理だ。
戦争がすべてを解決する。
偽善は弱者の証である。
弱者は滅びなければならない。
50直リン:03/06/20 20:41 ID:4/AvEaOK
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:15 ID:IyQfmlpk
強者・英雄は色を好む。
欲望を満たす女は残す。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:17 ID:IyQfmlpk

戦争は正義であり善だ。

戦争がすべてを解決する
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:19 ID:IyQfmlpk

戦争こそが正義であり殺戮こそが善である。

「戦争を必要悪だ。」
などと戯言を言う者は
反戦を唱える偽善者と何ら変わるものではない。
戦争が必要善だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:21 ID:IyQfmlpk

戦争肯定者よ!

「戦争は必要悪だ。」などと、ごまかすことなかれ!

「戦争は善であり正義である。」と何故言わぬ?

戦争がすべてを解決する。

殺しあいがすべてを解決するのだ。

弱者を殺戮することによってのみ強者の生存が保証される。

「弱肉強食」これが真の平和だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:27 ID:IyQfmlpk
真に戦争を肯定する者は偽善は、いっさい行なわない。
弱者の死を望むのみだ。
弱者は死をもって強者の平和に貢献しなければならない。
偽善者は反戦を提唱する弱者と何ら変わらない。
弱者が滅びることによってのみ真の平和が存在する。
戦争と殺戮。そして、殺しあいこそが、すべてを解決するのである。
真の平和を構築するためには戦争以外に道はない。
偽善者は、即刻、死ぬべき弱者である
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:30 ID:IyQfmlpk

イラク攻撃に賛成とか反対とか、わめいている馬鹿に告ぐ。

賛成、反対などと、そんな糞のようなことはどうでもいい。
戦争は善であり殺戮は正義だ。そして、殺しあいは強者の平和を守る愛だ。
戦争以外に平和を構築する方法は存在しない。協調など無用だ。
武力によって弱者を殺すことで強者である人類の平和を維持することができる。
無駄な弱者は殺さなくてはならない。話し合いなど何の意味もない。
戦争は人類の自然淘汰作用である。「弱肉強食」地球上の掟である。
57あわび:03/06/20 21:32 ID:2/JW5HUq
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:39 ID:LIB4rqWq
「安定した豊かな生活」は弱者を殺害することによって形成される。
自然の掟である

人類は増えすぎた。弱者を殺すことで人類の平和が保てる。
よって、殺害・殺戮は善であり戦争は正義だ。
武力のみが平和を構築する。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:40 ID:LIB4rqWq

武力がすべてだ。武力が正義を守る最終兵器だ。

武力以外に平和を守る術はない
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:42 ID:LIB4rqWq
武力行使以外に平和への道はない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:43 ID:LIB4rqWq

殺せ。殺しあうのだ。戦争は偽善ではない。
戦争は真の平和を構築するための正義であり善である。
弱者を殺せ。ブチ殺すのだ。情けは無用だ。
弱者は死ぬことによって人類の平和に貢献できる。
強者が生き残るために弱者をこの世から葬り去るのだ。
弱き反米は死ね。弱きポチは死ね。
理屈はいらぬ。武力がすべてだ。
馴れ合うことなかれ。妥協することなかれ。
和解は不要だ。殺しこそが平和を築く手段である。
真の平和を構築するためには戦争あるのみだ。
戦争こそが善であり殺しのみが正義である。
殺しによってのみ真の平和が訪れる。
武力だけが平和を構築するための手段だ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:45 ID:LIB4rqWq

手加減はいらぬ。武力がすべてだ。

殺しによってのみすべてが解決する。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:46 ID:LIB4rqWq
武力のみが平和を構築する手段だ。
殺しによってのみ平和を構築することができる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:55 ID:/5pw18F7
 この戦争が必要であるとか、正義であるとか、本当に言えますか?
ブッシュ大統領を支持する理由がどこにありましょう。
情報操作をし、真実をひた隠そうとする姿勢に、正義を感じられますか?
彼は大変な戦争犯罪者なのです。
いえ、彼のみにならず、イギリス、日本もまた同罪と言っても過言ではないでしょう。
これから沈み行くアメリカという巨大で蒙昧な船に同船していることも気付かずに。
劣化ウラン弾使用と言う恐ろしい事実。なんとイギリスもこの弾を使用していたのです。
彼らは核兵器を撒き散らしているのです。この事実は7月には良心ある番組、新聞で
報道される予定です。
 世界史を学んだ人もこの中にはいらっしゃるかと思います。
正に、今ブッシュ大統領を中心に起こっている全ての出来事は、
古代ローマ教皇、インノケンティウス3世のそれと酷似しているのです。
言動、行動、十字軍、また大商人に唆されたことなど、全てが
今まで彼が引き起こした出来事と恐ろしく符合します。
 論点がずれていますが、長い目で見る歴史という観点から見ても、
「悪」国家アメリカは、間違い無く衰退を始めることでしょう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:56 ID:LIB4rqWq
真の平和とは「弱肉強食」だ。
平和とは強者が弱者を殺戮することだ。
弱者である反米ウサギと弱者である親米ポチは
死んで平和に貢献しなければならない。
人間は数が増えすぎた。地球上には強者だけが存在していればよい。
弱きフセインは死ぬべきだ。弱きイラク人も死ぬべきだ。
アメリカは、まだまだナマヌルイ。殺したイラク人が少なすぎる。

武力が正義だ。殺戮こそが平和への過程だ。

仲良しこよしの反戦平和主義者は即刻、死ななければならない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:59 ID:LIB4rqWq

力がすべてだ。殺し以外に平和を創造する方策はない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:01 ID:LIB4rqWq
武力行使以外に平和を築く道はない。
殺しあうことによってのみ平和を築くことができる。
殺して、殺して、殺しまくり、勝者のみが生存を許される。
そして戦いの後に真の平和が訪れる。
戦争以外に平和構築の策はない。
平和的解決とは殺しあうことである。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:04 ID:LIB4rqWq

平和構築のためには殺戮を行なわなければならない。

殺戮は正義であり善である。
悪しき者、そして弱者は滅びなくてはならない。
強者である勝者は常に正しき者である。勝てば官軍である。
悪しき者、そして弱者が滅びることによって正しき者、強者に真の平和が訪れる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:06 ID:LIB4rqWq
「平和解決」とは「平和が訪れる解決」を意味する。
殺しあうことが「平和解決」である。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:07 ID:LIB4rqWq
「平和的解決」とは「平和が訪れる解決」を意味する。
殺しあうことが「平和的解決」である。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:09 ID:LIB4rqWq
正しき者、強者が生存し平和を構築するためには悪しき者、弱者は殺さねばならない。
悪しき者、弱者に情けは無用だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:14 ID:zk2BJJ12
「弱肉強食」戦争・殺戮・殺しあいは善だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:14 ID:zk2BJJ12
人類の平和を保つには不要な人間は殺さなければならない。
不要な人間を殺すことによってのみ平和を保つことができる。
不要な人間を生存させておくことは必要な人間の死を意味する。
家族の命、己の命を守りたければ、不要な人間を殺さなくてはならない。
戦争を拡大し、常に不要な人間を殺し続けることでのみ平和を保つことができる。
「不要な人間」とは悪しき者と弱者であり、「必要な人間」とは正しき者と強者である。
強者は常に正しき者であり、弱者は常に悪しき者である。
戦いを好まない者が「不要な人間」であることは言うまでもない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 05:21 ID:eUYN8k1J
某板でここで電波流れてるって聞いて、始めてきました。
国際板って、要するに↑みたいな負け犬が遠ぼえする板なんですね。

電波チックでおもろいです。
本気で信じているタカ派や三文保守香具師はイタイでしが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:15 ID:UzvIOiYh
>>38-73
同意。
たとえ煽りであったとしても言っていることは正しい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:19 ID:wEOhh530
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1科目が所定点数以下であると全
科目の合格が学長により取り消される,いわゆる全科目単位取消型落第学年制を本
邦唯一採用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもあった
,再合格義務のない単位累積取得型留年と単位取消型落第とは不利益の面で甚大で
あり,落第は父権的懲罰である.文科省の見解では単位制を明記した大学設置基準
に抵触することはもとより,非常識・封建的な前代未聞の悪法制度であり,教授単
位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲無効という.最高裁に飛躍上告中.



77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:28 ID:XXbKfykG
ポーランド人やロシア人などスラヴ人は劣等なアジア人である。
もし、我がドイツ民族がアジア人に敗れるほど弱いなら、もはや
ドイツ民族は生存するに値しないのだ。この地上ではより優秀で
強い人種のみが生き延びることが許されるのだ。
78  :03/06/21 14:14 ID:u2C4U++C
79 :03/06/22 00:22 ID:dPKeeZVy
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:12 ID:IaWkZ/jY
イラク人ってホント馬鹿だよな。
電気も水道も無い。一体米国は何をしてるんだ。
イラクには政府が無い米国は一体何をしてるんだ。
そんな米国は帰れ! だって

これって全部自分達でやるもんだろが。 米だってそれを望んでる。
資金は石油売る体制が整って来た。 水道位自分で直せよ。たく。
81 :03/06/22 14:15 ID:C+1XG0fI
82 :03/06/22 16:33 ID:L4pUEW9R
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:52 ID:t2Vq1JMD

なんじゃ? この糞スレは?
84 :03/06/23 21:08 ID:AyIyM+q/
85 :03/06/23 23:43 ID:NIHl5y8g
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 03:36 ID:AJOIhGfK
なんか危ないな、このスレ…トンズラしよっと!
87_:03/06/24 03:48 ID:/yQYvkS5
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:18 ID:37svzv7A
ドイツ民族の生活を未来の1000年に亘って保証すべき土地は東方に
求められねばならない。より優秀な人種がより広い土地を占有する
ことこそ神の意思に合致するものであり、劣等人種から土地を奪う
ことが、いかなる手段によって実現されたとしても、我々はそれに
対して何の罪の意識を感ずる必要はないのだ。生存のための闘争は
その本質において無慈悲で過酷なのだ。劣等人種に対する同情は
神への冒涜であり、ひいては自らの生存の基礎を危うくするもので
あることは自明の理である。
89 :03/06/24 11:06 ID:x/28hs4n
90 :03/06/25 09:35 ID:rx12/2e5
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:50 ID:WQprITdn
なんか読んでいて疲れました(´凵M)=3 フゥ・・・
ネタとしては大変面白いですが、手段と目的が入れ替わっている時点で減点。
戦争は手段の一つであり、戦争が正義なのではなく、国家の為に起こした戦争を正義と位置付けるが正解。
賛同者や電波扱いまで出るとは、反応に驚いた。
国内外の論争を読んでいて思いましたが、反対派も賛成派もなぜ極論に走る?

戦争賛美は非効率の極みだし、盲目的な非暴力論は言語道断。
私も自国の経済効率を第一とする極論派ではありますが、その分戦争や政治に現実(経済効果)が入る。

無尽蔵に弾丸が湧いてくると考える主戦派や、平和と唱えれば敵も弾も消えるのではないかと妄想する反戦派。

イラクに大量破壊兵器が無かった事を反戦の理由に挙げている香具師。「イラク=悪→悪を滅ぼせ」的な米擁護派。

政府の暴走を許さない為にも、正確な報道や、反対意見は必要。でも反戦主義にまで発展するのは馬鹿過ぎです
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:01 ID:9t+nMWvQ
93  :03/06/25 23:55 ID:3K03an+l
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:34 ID:YWgcu/I+
戦争犯罪人の脳タリンがアメリカ大統領なんだから、恐ろしい
世の中だな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:34 ID:9ajJVdK8
>>91
2ちゃんはレベルが低いんですよ。
おおむね同意ですが、現実に世界の報道網をリードもしくは支配してるのは英米であって「正確な報道」なるものは存在しない。
私もただの反戦フェチは大苦手ですが、しかし現実にはたとえ左翼勢力の極論であっても、それが政府の暴走の抑止力の一つには違いないだろうし。
状況的妥協としては、そういう極論も現実的にはまあ役に立っているのでしょう。
マトモで正確な報道や見方というものもほんのわずか存在しますが、それらは地味で目立たないので報道情報として「商売、商品」にはなりにくいのが現状でしょう。
極端な戦争肯定と極端な反戦、こういった「刺激的なもの」がいちばん人々の目を引いてしまうので。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:52 ID:l1V9x7Sp
今回イギリス兵が数名が死亡した。反米英の武装ゲリラは今後さらに
組織化されていくだろう。戦争の口実である大量破壊兵器がこのまま見つからず
反米英感情が高まる中で米英がイラクを占領し続ければイラク全土、もしくは
国内の一部がパレスチナ化していく。
97 :03/06/26 10:53 ID:SyVosq5I
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:24 ID:ajK1slvj
イラクによる、クウェート侵略を調べていて気がついたが、報道は怖い。
どうも、一般人レベルにまで事前からイラクによる攻撃があるとの情報は届いていたらしく、
その証言者達によると、マスコミからの取材には事前に聞いていたと答えたが、
番組の中ではカットされていたそうである。そして新聞の見出しには

"イラク:クウェートに対し、宣戦布告も無く、突然の侵略"

と踊っているのを見てマスコミが信じられなくなったと証言している。
マスコミが自主的に、売る為に衝撃的な内容にしたのか、報道官制が入ったのかは藪の中
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:36 ID:eSvU7sTQ
イラク戦争は、アメリカがボランティアで害虫駆除したのです。

人間世界は、何十年かに一度は害虫駆除をしないといけない運命。
日本も50何年まえ駆除された。ドイツもしかり。正義もヘチマもない。
アメリカもいつか駆除されるかも知れない。

平和平和とお題目を唱えただけでは、害虫は退散しない。
といって常に駆除していたらまわりはたまらない。

イラク戦争を大虐殺だなどというのは、白髪三千丈のたぐい。
数千人の犠牲者には気の毒だが、それで済んだ戦争なんて今まであったか?
あまりオーバーにいうと、精密誘導爆弾を持っていない国は戦争してはいけないことにならんか?
近い将来アメリカしか戦争できないことになるよ。

感情にまかせて米英を非難すると、どういう結果を招くか考えたことがあるのか?
まして小泉首相を非難するなんて見当はずれも甚だしい。
100   :03/06/28 16:04 ID:fIolCITO
多くのイラク人にしてみれば、アメリカは嫌いだが、恐怖政治のフセインは
もっと嫌いということでは?フセイン死んだらとっとと返ってくれ
ってなかんじでは?
そもそもフセインて本当に生きているの?
101 :03/06/28 16:58 ID:hopiQKsr
102まうだす:03/06/28 17:14 ID:rkm1xC+C
>98
>番組の中ではカットされていたそうである。

なかなか示唆に富んだ話で...
イラク、クェート人を日本人に置き換えれば
他人事ではない
なにげに日本人も政府、白人支配層にはめられているんだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:28 ID:ob2EXSRf
ブルマ見る???
104 :03/06/28 22:01 ID:aRDINofj
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 03:53 ID:qluAOYSI
だって見せたことないんですもん♪
106名無し:03/06/29 08:00 ID:Y+l0Ih2v
もともと世界の資源である石油を遊牧民が勝手に占有しているところ
に問題がある。地球の資源は世界中で使うべきだ。
中東の石油は世界のものだ。
イラク人に占有させるのはおかしいではないか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:00 ID:aC2mSHqi
そうか。
108反米の樋口:03/06/29 09:05 ID:ivJ/fi+b
フセイン閣下のバース党が鬼畜米英に反撃を開始した!
糞米兵どもをベトナム化で
皆殺しにしろ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:07 ID:aC2mSHqi
 そうか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:27 ID:5AjxRHMt
もともとイラクの財産である石油をアメリカが勝手に占有しようとするところ
に問題がある。イラクの財産はイラクが管理すべきだ。
中東の石油は中東の財産だ。
アメリカ人が占有するのはお菓子いではないか♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:43 ID:7PJmf6wi
>>106
つまり君は“極右”であり“左翼”ということを行っているわけだな。
「人類は一家。世界は皆、兄弟。」か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:58 ID:m6ju5jat
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
殺しに行けば、殺しかえされるのは当り前。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 16:32 ID:BwiepM/L
>>106
つまり君は“極右”であり“左翼”ということを言っているわけだな。
「人類は一家。世界は皆、兄弟。」か?
114 :03/06/29 16:52 ID:x7X5fFD3
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:33 ID:KT28J8RP
過去5年で330万人犠牲 コンゴ内戦、大戦後最悪

 【ワシントン28日共同】コンゴ(旧ザイール)では1998年夏から続く民族間の紛争による戦死や
病死などで少なくとも330万人が犠牲になったとの推計を非政府組織(NGO)「国際救援委員会」
(IRC、本部ニューヨーク)がこのほど、まとめた。毎日約1900人が死亡している計算になる。
 ボスニア・ヘルツェゴビナ、ルワンダなど虐殺があったどの紛争よりも死者は多く、第2次大戦後では
最悪という。
 今月から国連多国籍軍が展開を始めたが、依然、住民殺害が続き、治安情勢に好転の兆しは見えない。
 コンゴでは2001年に当時のカビラ大統領が暗殺され、その後も民族対立を背景とした内戦がルワンダ
など周辺国も巻き込んで激化している。4、5月にも数百人から1000人規模で住民が虐殺された。
(共同通信)[6月28日16時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030628-00000076-kyodo-int

カンボジアやベトナムを超えて新記録更新中です。
116 :03/06/29 23:40 ID:idtknlKq
117 :03/06/30 11:32 ID:2DXn3LlV
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:53 ID:XS0QYbLs
異常な白人崇拝者が荒らしています。

なぜ日本にはイギリス人崇拝者が多いのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1056693983/208

118 :世界@名無史さん :03/06/28 22:21
>113
日本人なんて人間じゃないだから差別されて当然だよ。
イギリスで暮らしてみていかに日本人が劣等人種かわかったよ

168 :世界@名無史さん :03/06/29 20:59
見て見て!
大英帝国の足元にも及ばない劣等猿が必死に中傷してる!!

186 :世界@名無史さん :03/06/30 00:14
イギリス批判する人には、島国としてのライバル心があるのだと思う。
冷静に見ればイギリスが日本より文化政治あらゆる面で優れているのは一目瞭然だし、
日本なんてアジアの二流国家。
だから、島国ってだけで日本とイギリスが互角になるかのような歪んだめがねは
はずしたほうがいいと思われ

119 :03/06/30 18:07 ID:2DXn3LlV
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:25 ID:dWAcGT8a
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココぉ〜!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
まともに見れない人は再起動してみよう〜
AGE〜〜〜
121_:03/06/30 18:29 ID:n8K2Ga42
122 :03/07/01 02:27 ID:RdxcNNnm
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 02:29 ID:6xqsIDXa
124 :03/07/02 02:12 ID:8scobwTR
125 :03/07/03 16:55 ID:+nN81ynE
126ワタコー:03/07/03 18:26 ID:0+2uoNb2
一つ聞きたい。フセインが行ったクルド人虐殺は裁かれているのか。
このクルド人虐殺は、国連が何十年間もほおっておいたのではないだろうか。
もしこのイラク戦争がなければ今もイラクは、フセイン独裁による恐怖政治ではないのか。
反イラク戦争の皆さん答えてくれよ!


127 :03/07/04 16:58 ID:yr2+iTi0
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:21 ID:ys/Bqv1M
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
ライターの癖に、素人弱者をホームページと著書で叩きまくり!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:45 ID:wSPn3SnE
ジェシカ・リンチ救出作戦もやらせらしいじゃないか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:51 ID:WZ9GrF9o
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:25 ID:WFMTZhY5
わたしは思う、アメリカはいつも正しい。
おかしいのだアメリカを疑う日本人は。
わたしは思う、わたしたち日本人はアメリカを信じることが大雪です。
132_:03/07/04 22:27 ID:xYs3Id1l
133   正 し き 者   :03/07/04 23:03 ID:MmOEng73

私は思う。
     私はいつも正しい。

おかしいのだ。
       私を疑うヤツラは。

私は思う。
     オマエラは私を信じることが大切です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:26 ID:JQpjNmT8
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  <  誤爆してスマソ。
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ     \_____________
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
135 :03/07/11 22:07 ID:VUMF+2jn
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:18 ID:B5/cyofI
あれだろ。いまアメリカが必死に自衛隊に「来い」
っつってんのもだんだん現地のアメリカ兵の死傷者が
増えてきて「泥沼化」とか言われ出したら後の選挙に
悪影響だから、おれらはもう撤退するから
おまえら尻拭いやっとけってことでしょ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:29 ID:quqDtGOn
それにしても
「イラクの自由作戦」と銘打ったならば
フセイン政権の打倒によりイラク国民の自由が確保された以上
アメリカはさっさとイラクから出ていってもらいたいものだが…
138_:03/07/11 23:32 ID:1qkEhpIE
139無料動画直リン:03/07/11 23:36 ID:5Hdh4P5K
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:13 ID:pF0ZhJZI
>>137
駄目だよ。まだ地下に潜ったフセインに脅されて、米軍攻撃する連中がいるのだから。
それどころか、ビンラディンに脅されたイスラム原理主義者が、
シリアあたりから越境してイラクに入って来たらしいぞ。
彼らからイラク国民を解放するまでは、米兵は死んでも出て行かないのだ。
141山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:OjGRkqxe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
142 :03/07/17 14:24 ID:o9SaAz4S
143なまえをいれてください:03/07/17 15:05 ID:Le9tEIWZ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:23 ID:Uv9967nz
だから?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:49 ID:8GthcLQT
【泥沼】「ラムズフェルドは辞任しろ!」 イラク駐留の米兵から異例の批判

【ワシントン17日】
連日の米英軍襲撃など治安状態が悪化、駐留の長期化が確実視される中、イラク「最前線」の米兵から16日、「国防長官に辞任を要求する」との極めて異例な公然批判が噴出した。
中央軍のアビザイド新司令官は「国防長官や大統領を非難する発言は許されない」と、処分もあり得ることを示唆して引き締めを図っているが、
部隊の士気が著しく低下していることが浮き彫りとなった。
長官批判は16日夜(日本時間17日午前)放送の米ABCテレビのインタビューでイラクに駐留する米陸軍第3歩兵師団の米兵が相次ぎ訴えた。
同師団の技術下士官は「もしラムズフェルド国防長官がこの場にいたら、辞任を要求する」と明言。
ある軍曹は「振り回されたり、平手打ちをされたりしているようだ」と述べ、命令が再三変わり、士気を保てないと指摘した。
(BBC、ABC,共同通信)

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/3069823.stm


146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:26 ID:8GthcLQT
バグダッド空港で米軍機に対空ミサイル攻撃

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030717it02.htm
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:18 ID:QDj55yhS




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。





149  :03/07/18 10:56 ID:mYIDyzpf
 
150 :03/07/18 10:58 ID:eCRMihNf
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:59 ID:Q/UuTUSO
やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:39 ID:MqwQJL4F
>143
殺すぞお前。
153 :03/07/18 19:16 ID:KoZzyiPC
154G0adzZFq:03/07/18 19:45 ID:xemIl8QS
ura2ch-pass#sakujo
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 02:49 ID:UbkNswmx
ブッシュ&ブレアによる大量破壊兵器の情報操作疑惑で

渦中の人物(英国防省顧問)が謎の死

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030719k0000m030092000c.html

口封じか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
156  :03/07/19 23:32 ID:CAJLpMd4
 
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:50 ID:FRwK0bAr
本日の戦況報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000968-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000085-kyodo-int
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&e=1&u=/ap/20030719/ap_on_re_mi_ea/iraq

◇米軍車両が爆発、米兵1人死亡 ファルージャ
◇銀行警備の米兵が銃撃され死亡 バグダッド
◇米軍基地に手投げ弾などで攻撃、米兵2人負傷  モスル
158ブッシュ:03/07/20 03:38 ID:Vwndp/jL
ちょっとイラクでは予想より抵抗が長引き戦費がかかるので

いつものようにツケは日本へ回すから

復興費用ODAよろしく。小泉君。

あと日本の対イラク債権は無かったことにしてもらうからな。

石油利権?みーんなチェイニーの会社がもらうけど何か?

あとイランの油田は勝手に開発しちゃだめだよ。

イランと戦争してテキサスの会社にあげるんだから。
159 :03/07/23 17:00 ID:edZVJdNo
 
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:52 ID:FMsIHo7D
反米厨は鮮人と同類か鮮人そのもの。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:01 ID:UmtHuT5O




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く醜悪な劣等人種の血が流し込まれている。





162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:36 ID:CdSCjy68
もともと日本人って北方系と南方系との混血によって形成された
民族でしょ?朝鮮半島人のような醜悪な一重瞼顔が比較的少ないのは
南方系の血統が残ってるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:38 ID:CdSCjy68
だから>>161のようなミクロな現象を取り上げても意味がない
164名無し:03/07/29 22:01 ID:JxTsDSfr
イラクの石油は日本の生命線だよ。
確保しなければ。
165小松 正之:03/07/30 03:52 ID:N7oLtiTQ
公海上の資源は、誰のものでもありません。
但し、国連海洋法条約に則し、現段階での最良の科学的知見に即した
資源保護のための諸措置が採られなければ、なりません。

その一方、資源の保護を主張するのであれば、
現段階での最良の科学的知見に即した、納得のいく議論が必要です。

それなのに、
欧米における一般の多数意見に媚びて尻尾をふっている人がいます。
確かに1万円札の肖像にもなっている福沢諭吉は「脱亜入欧」を説きましたが、
無条件的な欧米の一般的潮流への共鳴は、ビゴーが鮮やかに描いた
「鹿鳴館の猿」にも通じるものがあり、その意味において、
わが国の思想的貧困を表象するものであるやも、知れません。
あるいは、それは我々日本人の、漁業資源等一次産品から収入を得ようとする
途上国の人々に対する想像力の欠如と映るやも、知れません。

その一方、なんら論理的議論に基づかず、自らの個人的不遇の捌け口としてのナショナリズムの衝動に駆られて、
捕鯨は賛成と叫ぶ、哀れむべき人々も存在します。
鯨肉など、コンビニエンス・ストアで販売されている大和煮以外は
久しくまるで食したことすらないにも拘わらず、です。
彼(女)達がこうした議論を何ら学理的根拠もなく喚いているとするならば、
それはすなわち、わが国の知的・教育的貧困を示唆するものともなりましょう。

そんな人間の思想をクジラは想像するはずもあり得ません。
一切のニンゲンの議論からは解き放たれ、クジラは今日も大海を泳いでいることでしょう。

捕鯨させてくれよ捕鯨 一頭目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033461123

捕鯨させてくれよ捕鯨 二頭目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047452601/
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:20 ID:+vEr3F+F
やめろ!ノビーは一流国際ジャーナリストなんだ!
夜は3時まで鉛筆をかじりながら頑張って原稿を書いているんだ!
激辛ラーメンを食べないと眠ってしまうんだ!睡眠時間を削って原稿を見直してるんだ!努力家さんなんだ!
お気に入りのヴェルディのオテロを聴きながら寝るんだ!暗くなるといつも
日本の将来のことを考えて眠れなくなってしまうんだ!
信者を見ると恥ずかしくて照れちゃうんだ!ほっぺが赤くなっ
てかわいいんだ!
仕事で忙しくてプライベートの時間ないんだ!遊んでる時間な
いんだ!
ノビーは仕事で疲れているんだ!でも弱音はかないんだ!
頑張りやさんなんだ!
パクリするわけないんだ!自分で考えるんだ!外国紙なんて書き写さないんだ!
出るのは自分のアイディアだけなんだ!ゴーストなんていないんだ!
空手だって無敵なんだ!負けた事がないんだ!チャンピオンファイトの王者だったんだ!
ブルースリーの師匠だったんだ!海兵隊よりも強いんだ!
元全米ナンバー3のボクサーを秒殺したんだ!レンガだって正拳で破壊するんだ!
ノビーはワイルドターキーを愛飲するんだ!発泡酒なんて飲まないんだ!
牛乳なんて女子供が飲む飲み物なんだ!背が小さいことなんて気にしてないんだ!
石油ビジネスで成功してアメリカで億万長者になったんだ!不動産業でまた成功したんだ!
ダイレクトメールでまたまた成功したんだ!
ロバートケネディーの選挙活動に参加したんだ!一生懸命ロバートを助けたんだ!
ノビーの腕の中でロバートは息を引き取ったんだ!
ノビーはママが好きなんだ!ママの作るモツ煮込みとコッペパンが
大好きなんだ!
中年元ノビーオタの不細工がノビーを批判したらだめなんだ!
誠実なノビーをネタにして延々と糞スレを伸ばしてちゃだめなんだ.

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:32 ID:CGamWtJT
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200308010011.html
アメリカは政権も軍もカネしか頭にないDQNキティだらけですね。
イラクの復興が、彼らの指揮でうまく行くと思いますか?



行くわけがないですよね。
イラク民がアメリカを信頼できないわけだ。
168山崎 渉:03/08/01 23:41 ID:OxyvCwg0
(^^)
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:20 ID:yxU+PJ1s
 ----------------------極東バトルロワイアル次回予告-------------------------
    ★★★極東バトルロワイアル夏休み突入豪華二本立てスペシャル★★★
    〜〜今回は特別に午後9時開始となっております!!9時です!!9時!!〜〜
               
   第一部「だからそれでもやっぱり私はイラク戦争支持不支持」
        日時:8月2日(土) 21:00〜23:00

               第二部「合併再編総選挙 小泉内閣是々非々論」
                    日時:8月2日(土) 23:15〜1:00
  
 参加受付、観戦は、
【×極東バトロワ×】観戦スレッド5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1059232245/
試合会場は、
 【 ×××極東バトルロワイアル4××× 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1059472405/
苦情、お問い合わせ、テーマ提案、雑談等は、
極東バトルロワイアル運営板
http://jbbs.shitaraba.com/study/3013/
参戦者常時募集中!<宣伝うざいと思われたらこちらをNGワード設定して下さい。
-----------------------------------------------------------------------
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:11 ID:W548pOAM
鬼畜とはよくいったもんだな。ズボシだった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:50 ID:DObK6tY+
米英とポチどもによるイラク大虐殺。
172裁判官:03/08/04 10:46 ID:YB92iGDI
ブッシュが演説で盛んにゲームと言う単語乱発!
明らかに米国がアフガン、イラクにおこなった行為は
戦争でなく”殺人ゲーム”そのものである。
173山崎 渉:03/08/15 09:26 ID:WuDPdChD
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:22 ID:8X3j+Qre
175米軍に殺された日本外交官?:03/12/06 13:59 ID:9LREVWeW
外交官射殺だが米軍誤射説が流れてるね。以下はコピペだがおおむね同意

米軍の誤射ならいろんな事に説明がつく。

なぜ米軍は基本的に間違った発表をしたのか。
病院に運ばれた二人の遺体を、すぐさま米軍に引き渡させたのか。
車両をすぐさま日本側に返還しなかったのか。 消えた薬莢の謎 事件前後に目撃されている米軍の車列
米軍が現地発表でトンチンカンな事いってる時に日本では早くもテロアタックと発表。
詳細をつっこまれると、不明不明不明。それでなぜテロアタックと判ったんですか?
と問われると、福田官房長官またキレてテロアタックだからテロなんですよ。
米軍、襲撃された車両の写真公開。
米軍の車両写真公開と同時に、暫定政府がムハバラドの犯行であると主張。根拠は
襲撃の確認方法が彼らの教本に載ってたもの。(物証からではなく、心証で決め付け
ているというのが実はスゴイのだが。)
米軍、この時点で当初発表した、ふたりは車を降りて売店で食べ物を購入してて襲わ
れたがデタラメであると認める。(もともと、あの幹線道路は襲撃がおおく、止まって
なにかを買うような場所じゃなく、特に外国人は高速でぶっとばしてる道路。それに
売店らしきものも襲撃場所近辺にはなかった。)

あまりに、疑惑を招く要素が多すぎるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:54 ID:Wg+OFT0S


         アメは狂ってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 15:27 ID:F9U4UJ72
小泉は反対のポーズをとるべきだった
あくまでポーズな
戦後復興でのカネと人は出すべきだが
戦争そのものにはやはり反対というべきでした
日本の真っ先の支持にイスラム13億がどんな印象を持ったか考えるとね
日本の突出した支持表明は結構大々的に報じられたみたいだし
ブッシュ政権としっかり戦後復興には協力すると内々に言った上で
反対のポーズをとってほしかったね
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:39 ID:evr8i6Kn
狂っているはとっくに超越している。
潰れかかった軍需産業を再生するために、何万人もの自国の若者を
ベトナムに送り殺し、目的が達せられたらとっとと撤退した国だぜ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:11 ID:d9H2JD6R
>>175
といって、アメリカがやったと言う証拠もないだろう。
180 ◆JwGCTQapf. :03/12/08 22:47 ID:vZ9AXF/h
テロに屈することなく戦うのではなくて、テロを防ぐ方法はないのだろうか?
また、自衛隊を派遣することが、テロに屈しないことだとすれば、
派遣しなければ、テロに屈したということになるのだろうか?
派遣しなければ「屈する」「屈しない」以前に、
テロに脅かされることがないのではないだろうか?

自衛隊を派遣しなかった場合、
日本はアメリカや国際社会から、どのような制裁を受けるのだろうか?

「敗戦国日本は戦争に関わることには、一切くち出ししない。」
と、過激なまでに世界に向けて表明したら、
日本は世界から、どのような制裁を受けるだろうか?


 
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:54 ID:FFJqhldp
ブッシュ政権は殺戮マニアの集まりである。
182 ◆JwGCTQapf. :03/12/08 23:01 ID:vZ9AXF/h

>>180は、スレを間違えで書き込んでしまいました。

↓に、書き込むつもりでした。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1068389327/l50
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:33 ID:PmJLlZ8x

   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) < イラク派兵反対!
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===  < 外交官射殺はアメリカの誤射!
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:35 ID:HvWEpYiO


  過去の婦女暴行の件をCIAに握られている小鼠は、アメに逆らえない。


らしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:06 ID:fCNO4l+1
港に女が居るのは男の勲章だが、CIAってのは
それ所で無い連中の上に、口を挟む無粋の集まりってのかい?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:45 ID:HvWEpYiO


「婦女暴行」=レイープ

187無党派:03/12/09 23:23 ID:USjTHHqo
俺も民主党に入れた。自衛隊に犠牲が出たらそれは自民公明支持者の
せいだ。またイラク支援は世界的問題という意見だが、ではイラクを
現在のような状況にしたのは誰だアメリカじゃないか。さらに国連
常任理事国で米英を除く他国がこの問題に直接管理していない以上
これはアメリカの問題というべきだ。国際社会はむしろアメリカを
恨み、軽蔑している方が多数だ。俺も親米だったがアメリカが
イスラエルにのっとられ、イラク攻撃するにつれ反米になった。
かってのアメリカと今のアメリカは違う


188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:27 ID:+/oiuzsL
■イラク情勢混迷 派兵の欧州国、揺らぐ政権−−
英国とイタリア、目立つ支持低下

米国とともにイラク戦争に参戦した英国のブレア労働党政権は支持率低下に苦しんでいる。97年の
政権発足以来、労働党への支持率は野党・保守党をリードしてきたが、イラク戦争後はじりじりと衰
退。ついに先月28日に発表されたデーリー・テレグラフ紙の調査で労働党は36%で保守党の38
%を下回った。
一方、先月半ば、イラク南部ナシリヤで起きた自爆テロで駐留軍関係者ら19人の死者を出したイタ
リアでは、犠牲者遺族への配慮から早急な部隊撤退論は影をひそめているものの、米国の対イラク政
策に一貫して協力してきたベルルスコーニ首相への支持率低下が顕著になり、再選に赤信号がともっ
ている。
ベルルスコーニ首相が唱えてきた「改革」の遅れが低迷の最大要因とみられるが、イタリアでは米国
主導のイラク戦争への反対意見が根強く、駐留部隊の犠牲がさらなるマイナス要因となるのは間違い
なさそうだ。

◇スペインでも協力見直し論

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/afterwar/art/031209M059_0707101E10DI.html
189^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/01/12 22:34 ID:7tNXZIUr
 
>米軍、傭兵の遺体をヘリから川に投棄
>2004-01-12

>米軍、傭兵の遺体をヘリから川に投棄
>傷で身元分からず処理に困り?
>衝撃の事実、地元住民が既に65体を引き上げて埋葬
http://www.nikkanberita.com/

http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=434
 


 アイツら(米軍共(ども))は、一体全体、何をやっているの?
   
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:35 ID:QzpYTiBK
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/takayo552003
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:53 ID:6eg0m5nE
Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm

日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに
9500万ドル(約100億円)を支払った。
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:30 ID:vg0BXFZA
【対テロで具体的対応迫られる欧州、最大の衝撃は英】

スペインの親米政権崩壊で、最も衝撃を受けたのが、同じようにイラク戦争で対米協調路線をとった
英国のブレア政権だ。15日付の英各紙には「ブレアの盟友、捨てられる」(インデペンデント紙)
などの大きな見出しが躍った。
英国では来年に総選挙が予定されている。ブレア首相は「イラク戦争は正しかった」とする姿勢を変
えていない。しかし、同様の路線をとってきたスペイン国民党は選挙に敗北、イタリア、ポーランド
の政権も、支持率低迷に悩んでいる。英国も、今後のイラク政策をめぐっては、仏独が主張してきた
国連重視路線に重点を移していくとみられる。
その一方で、スペインでのテロは、無差別テロがもはや「対岸の火事」でなくなったことを欧州各国
に痛感させた。テロが選挙結果に大きな影響を与えたことで、「テロは成功した。次はどこだ」(英
テレグラフ紙)との恐怖も広がっている。

2004/3/16/01:42 読売新聞
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:38 ID:GLPdvPzo
スペインがイラク撤退決定したね。ジハードが始まるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:19 ID:COWaX0KE
日本でも大規模テロが起こるのは時間の問題だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:30 ID:FoL93OZY
>>193
イスラムはもう衰退しかないんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:32 ID:fSiLupfT
前門の虎(米国)後門の狼(アルカイダ)に挟まれた小泉総理に同情し始めた
私は甘いですか。親米アスナール政権の末路は明日の我が身か・・・。
しかし米国に頭が上がらないのは日本だけではない。世界中が米国と対等では
無い。だからイラク戦争は起きた。米国が本気になれば中国のレジュームも変
えられる。イラクと違うのは時間だけ。市場があるから、という意見もあろう
が、それは違う。共産党が「市場」をカードとした時点で中国など米国にとっ
ては時間の問題でしかない。ソ連と変わらぬ。今、米国と対等な国家は一国も
無い。そこが本質だ。小泉総理にとやかく言っても致し方あるまい。
ここは米国を利用するしかあるまい。或いは米国を徹底批判してみるか。今の
若い人達は知らないんだよ。米国の本当の恐ろしさを。全てを失う覚悟で戦わ
ねばならないのが米国。そして全てを失ったのが日本なのにね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:43 ID:bxSYRj4H
テロに屈し、賄賂に屈し、補助金に屈し、補償金に屈し
ゼネコンに屈し、たかりに屈し、イジメに屈し、学業に屈し、
学歴に屈し、 失業にも屈し、競争にも屈し、社会にも屈し、
およそ何にでも屈しているおまいらが

いまさらアメリカに屈したとか ギャーギャー騒ぐな!!!! w

198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 05:04 ID:04vSLJsl
>>197
全く同感だ。そんな奴らが、どのように米国に屈しないのか
政治の世界で実証してもらいたいものだ。
わめく事しかできぬ矮小な連中だ。こんな連中は所詮
「Qちゃんが選ばれなかったのは貴様のせいだ」「殺す」
などと土佐選手に卑劣な匿名文書を送りつけている
人間のクズと同類だと遠慮なく言いたいね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:55 ID:bG2uj3+l

外国人(アメリカ人)の悪口言ってると、アルドウィンクル が出てきて問題にしますよ!

「日本人は人種差別者だ」 とワメキまくっている アメリカ出身の白人 デビッド・アルドウィンクル (漢字名:有道出人)知ってますか?
日本では無名で、良識的な外国人からは「鼻つまみ者」扱いですが、New York Timesなどでは何回も記事になっています。

10年間、ヤクザのように 日本人にいろいろと イチャモン をつけては嫌がらせを繰り返しています。
アルドウィンクル によると「ガイジン」は Jap とかNiggerと同じ差別語だそうです。

温泉に関しては、はじめから 嫌がらせが目的で 喧嘩腰だったので、温泉主人が アルドウィンクルのみ拒否しただけで、 他の 正常な 外国人は 受け入れていたそうです。
なのに売名目的の裁判を起こして、新聞記事などになっていました。

たけしの「ここが変だよ日本人」に出て、韓国人・アフリカ人とかに「人種差別の牙城はアメリカだろうが!」と完璧に 論破されていた。

アルドウィンクル は一種の精神異常者だと思われますが、日本人はガイジン・白人というだけで 芸能人のように チヤホヤするから、アルドウィンクル に似た勘違いをした ストーカー男が 先日、新潟大学に立てこもっておりました。

米国が 無抵抗のイラク市民2万人 虐殺している間も、日本の温泉がどうだとか言っている アルドウィンクルのような感覚は米国では普通のことで、アルドウィンクルのような白人至上主義者が 米国の人種差別政策と侵略戦争を支えています。

アルドウィンクル が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%B8%82%E6%B0%91+%E8%99%90%E6%AE%BA&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

アルドウィンクルの主張:
● アメリカ白人の利益のためには非白人の虐殺は数十万人までは何の問題も無い。
● 下等国、日本では 無資格のアメリカ白人がアルドウィンクルのように英語教師の職を得て優遇されるのは当然である。
● アメリカ白人の利益のためには非白人に対する人種差別は ある程度 許される。
● 下等民族、日本人がアメリカ白人に対して差別することは、どんな些細なことでも許されない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:35 ID:AvmpO5im
∩ ( ・∀・)∩【祝】イ ラ ク 解 放 戦 争 一 周 年 ∩(・∀・ ) ∩ 

   ばんじゃい!ばんじゃい!

      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙


201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:27 ID:33WsS+dA


変態大国アメリカ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:46 ID:SUcjhjkd
「自衛隊派遣にあたって小泉首相は戦争という言葉は避けるも、イラクが危険なところであることは認めていた。
そしてイラクの安定は日本にとっても大切だから、テロに屈してはならない、だからテロ撲滅のために自衛隊を派遣すると言ったのだ。
しかし自分の国の侵略者(アメリカ軍)に抵抗することを「過激派」「テロリスト」呼ばわりされるイラク人の気持ちを、小泉首相や川口外務大臣、その他日本政府高官はなぜわからないのか。

 戦争は決して一部の軍人の闘争本能から起きるものではない。むしろ、金銭欲や物欲にとらわれた資本家が経済的な理由から引き起こすものである。
ブッシュ大統領はイラクに米軍を増派する方針を示し、一方で、6月末にはイラク人への主権の移譲を延期せず予定通り実施する考えを強調した。
その上で必要な限り、米軍はイラクでの駐留を続けるという。

 ブッシュが主権移譲を重要だとする理由は、アメリカ企業の将来がかかっているからである。公共事業や石油生産などでアメリカ企業はイラクに数十億ドルを費やしている。
そして国際契約法によって、6月30日までにそれらの契約を「主権国家」と交わさなければ、これまでの投資は回収できなくなってしまうのである。
だからそれまでになんとしてでもイラクに傀儡(かいらい)政権を立てなければならない。そしてその後もアメリカ企業のために、イラクに米軍を駐留させ続ける必要があるのだ。
結局、イラク攻撃を始めた理由の一つは、大量破壊兵器でもサダム・フセインでもなく、ブッシュ政権を支援するアメリカ企業のためだったのであろう。
      (ビル・トッテン) 」
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:45 ID:Tw/Q6j36
つーか、本当に起こってたことって、ぶっちゃけこんな感じらしい。

●★小生意気なガキも納得? アメリカ外交問答 (of WAVEtheFLAG ウェーヴ・ザ・フラッグ)
http://www.edagawakoichi.com/AMERICA/a-konamaikinagaki.html

この後の議論はこれに目を通してからに汁。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:36:20 ID:T3D1pZVo
ニュース議論板
脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/l50

パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽にすぎなかった。
ところが敗戦後、駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、
米軍から横流しされたタバコを景品にしはじめたことで、
タバコを欲しがる庶民を急激にパチンコへと向かわせた。
さらに、彼ら朝鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々、その“不逮捕特権”を武器にして、
公然と換金行為まで行いはじめた。
このようにして現在パチンコは公然の民営ギャンブルとなってしまった。
賭博は運営者が必ず儲かる産業。賭博に参加する者から集めた金をすべて配分するのではなく、
何十%もそこからちょうだいし、あとの資金を参加者に競わせ還元しているにすぎないヤクザな商売。
だから競馬やボート、自転車などのギャンブルと呼ばれるものは国が管理している。
ギャンブルは国しか運営できず、ギャンブルや富くじなどで起業することも法律で禁止されている。
それなのになぜかパチンコは民営のギャンブルとして公然と存在したまま・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:49:48 ID:X3b4F93a
>>1
イラク戦争という呼び方は確かにおかしいね。
アメリカが大量兵器で一方的に攻撃してるんだから。
イラク人はアメリカに対して何もしてないんだ。
イラク大殺戮という呼び方のほうがピッタリ、、、
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:06:05 ID:ecOKjMxy



日本国憲法
第九条1:日本国民は、正義と秩序を基調とする
     国際平和を誠実に希求し、
     国権の発動たる戦争と、
     武力による威嚇又は武力の行使は、
     国際紛争を解決する手段としては、
     永久にこれを放棄する。


207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:12:43 ID:PUcZm9WI
バグダット大虐殺 死者推定30万人
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:15:53 ID:ecOKjMxy


日本は武力による紛争解決は
しないし、認めないって決めたんだよ、

                  コイヅミさん。

209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:16:14 ID:QvbVrTss
アメリカはその気になれば日本を大殺戮の場に
することだってもちろんできるんだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:17:20 ID:zbSr1ngg
南京大虐殺 死者推定30万人
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:36:43 ID:zbSr1ngg
バグダットに「イラク統治評議会」が発足 イラク国民会議のチャラビ氏が代表

南京に「中華民国維新政府」が発足 国民党の汪兆銘が主席



どう考えても、似てるよなぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:43:44 ID:QvbVrTss
>>211ツマリ傀儡政権打倒のための
解放軍をつくり武装蜂起をしようというわけだ。
本音はそれだということ。
しかし国民の支持は得られないから
日本でもテロをやる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:45:02 ID:QvbVrTss
つまりはアメリカと戦争をやるというのが
結局反米派の最後の本音だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:42:11 ID:NRsAK6HH
私たちの住んでいる世界はどうやら、二つの異なった基準があるようです。
ファルージャでアメリカとその同盟国はアル・ザルカウィという新しい、正体不明の標的を作り出しました。
ザルカウィはアメリカの犯罪行為を正当化する新たな口実です。
この新しい人物は一年前に、でっち上げられました。
そして、その一年の間、アメリカは民家、モスク、レストランを攻撃し、女性、子供を殺害しました。
そして、常に「われわれは、アル・ザルカウィに対する攻撃を成功裡に遂行した。」とだけ言い、決して、ザルカウィを殺したとは言いません。
言えない筈です、ザルカウィなど実在しないのですから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:01:36 ID:ccN2aYY0
<インド洋津波>「イラク戦争より救援活動」と米兵

スマトラ沖大地震と津波の被災者に救援物資を届けるため活躍中の米軍ヘリ搭乗員らは「イラク戦争
より、はるかに満足できる」と話しているという。スマトラ沖の米空母エーブラハム・リンカーン艦
上からロイター通信が4日伝えた。
同通信によると、艦載ヘリの女性パイロットは「ここでは破壊じゃなくて人助けをしている」と意気
盛ん。被災者に物資を届けて離陸する時、みんな笑顔なのが特にうれしいと話した。ある男性航空兵
は「ぼくの人生でこんなに意義深いことは他になかった」と感激。別の同僚はイラク情勢の混迷ぶり
と比較しながら語った。「ここでは立派な大義のためだということが分かっている」

イラク戦争は米国民の間でさえ否定的見方が広まり米兵の思いは屈折。救援活動の文句なしの「正し
さ」が使命感を満足させているようだ。
同空母はイラク戦争開戦前からペルシャ湾に展開。帰着直前の03年5月1日、ブッシュ大統領が航
空機で飛来し、艦上で「大規模戦闘の終結」を宣言した経緯がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000028-mai-int
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:21 ID:M4OMskJu
ヴェトナム戦争以上の殺戮である
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:47:45 ID:knLH40+a
イラク戦争あらためイラク大殺戮である。
>>202 副題: マッチポンプ戦争である。 
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:27:37 ID:pKg+4rQm
結局大虐殺の数字が一人歩きの宣伝かよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:40:35 ID:B0MnPHCL
そうかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:45:04 ID:WrRTd6OL
であるをここでも見つけたのである。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:30:10 ID:frtiKmPR
イラク正義の解放作戦。イラク国民はブッシュ大統領に心から感謝しています
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:04:06 ID:efUTzdae
ブッシュはアメリカを終焉させる力を持つ指導者だった。真の反米闘士。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:44:05 ID:iFKnlKhy
<沖縄>米軍人らの犯罪半減 イラク派遣の影響

在沖縄米軍の主力部隊がイラクに派遣された結果、04年は同県内で米軍人らによる犯罪
が前年までのほぼ半分に激減したことが分かった。米軍を抱える負担の深刻さが皮肉な形

で実証された。
沖縄県警の18日の発表によると、同県内の米軍人、軍属(基地で働く米国人)、家族に
よる刑法犯罪の逮捕・送検数は昨年、59件72人。件数が前年を下回ったのは6年ぶり
03年の112件133人から半減した。
在沖米海兵隊は約1万6000人のうち約3分の1がイラクに派遣され、特に戦闘部隊は
ほとんど残っていない。普天間飛行場では所属ヘリ56機のうち四十数機がイラクへ派遣
され、ほとんど空っぽだ。さらに、米海兵隊が犯罪防止対策として、昨年6月から3等軍
曹以下の隊員に、午前0時から5時まで基地からの外出を禁止しており、これらの影響が
出たようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000022-mai-soci
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:53:44 ID:wUgW+U0X

::The Iraq War pictures::

http://mindprod.com/iraq.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:17:23 ID:m8UBX9NH

では次のコーナーは、「きょうのサヨク」です。

自衛隊イラク派遣抗議集会の中心で、

北朝鮮に核兵器を持つ権利を! と叫ぶ・・・。

http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2543.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050225183952.jpg

 
  もはや、末期状態で思考停止状態の方々なのでした。


 



   
226流川狂信者:2005/04/08(金) 19:30:37 ID:K3oI02IJ
128と143は頭のネジがぶっ飛んだ朝鮮人か、どあほう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:58:22 ID:gnJpETur
うち的に思うにイラク戦争は、アメリカの利益(石油かな)ために初めたんにに
等しい・・・
これじゃww2と同じやん(と思う家)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:59:28 ID:yBpirH7a
無駄な戦争
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:10:42 ID:lQGXGxWu
いや1のスレタイの通りです。
戦争と言わず、正直に大虐殺と言えばいいのに。

どうしてアメリカは、人を殺してでもお金を欲しがるのだろう。
極貧でそれ以外に方法が無いわけでもなく、お金も地位も恵まれているのに・・・。

ジョージ=ブッシュも、もしあの家系でなく大統領にならない
環境であったら、「ちょっと落ち着かないけど、憎めない奴」として、それなりに
愛される人であったかもしれない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:10:45 ID:5Jlf4h1W
>>229
君みたいに直球で映画に影響されてしまう人って本当に居るんだね。
純粋なんだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:04:04 ID:iz8NtX/W

イラク戦争=単なる、時間と金と命の無駄。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:21:37 ID:ZCAi08ya
>>231
ついでに、資源の無駄ってのもつけときましょうよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:29:08 ID:lbTiEzRu
メソポタミア文明の貴重な遺産が空爆や略奪で失われてしまった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:15:30 ID:GlmrBW0E
>>128 >>143
知らん
>>221
そりゃそうだろうな。
イスラムを抑圧し、近代化を「押し付けた」独裁者フセインを追放して、
イスラム原理主義過激派政権が誕生するんだから、笑いが止まらないはずだ。

>>233

死ねよ。
メソポタミア文明など、現地のイスラム教徒にとっては、イスラム誕生以前の「無明時代」の邪教の遺物にすぎない。
そんなものは、真面目なイスラム教徒なら徹底的に破壊しなければならないのだ。
エジプトのピラミッドもそうだが、ああいうものは邪悪な西洋人キリスト教徒が、イスラムに対するアテツケのつもりで保存しているだけだ。
世界中のイスラム教徒は、タリバンによる大仏爆破をイスラムの信仰の勝利と喝采を送った。
反イスラム的な古代文明を「貴重な遺産」などと言うことが、いかに西洋カブレの洗脳を受けているか。
お前こそアメリカの犬だ!
反イスラムの古代文明の遺跡を保護することは、アメリカの尻馬に乗ってイスラム教徒を虐殺していることと同様に罪深い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:59:46 ID:nE1fxYzM


泥 沼 化


236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:49:27 ID:ewYEWASY
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:14:45 ID:Z5I+avOm
1は死ね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:22:54 ID:CinwcKtN
戦争ハンテー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:42:18 ID:0fWgFG0g
>>234お前こそ詩ねば?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:42:40 ID:kse0ZXlI
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:21:13 ID:XHzXsFJP

お馴染みコピペおやじ>>240
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:55:39 ID:OIXDpU5C
「イラク戦争は泥沼化」が65%=米世論調査 .【ワシントン8日時事】

 >6割近い人が「イラクで戦争する価値はない」と答え、
>「ベトナム戦争の二の舞いになる」との回答も45%に上った。 

小泉 「イラク戦争は正しい戦争だ」
   「米軍のファルージャ攻撃を支持する」

   靖国参拝問題では、「不戦の誓いのため」    ハァー?!?

  これじゃ今のこと・日本が派兵しているイラク戦争でも日本は歴史認識ができていない。
 60年前の戦争はなおさら。 キチンと質せない、批判できないマスコミもそろって情けない Cry
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:05:54 ID:rL4bACLr
雨もイラクなんかで貴重なリソースを消費してないで他で使う所があるだろが
例えば北爆とか北爆とか北爆とか。
244小学6年:2005/06/27(月) 04:58:48 ID:TagbxoDz
おまいら、愛国心がないのはよくわかった。だが世界には平和ボケしたおまい等ばかりではない。当然暴力と言う名の戦争をしてくる奴もいる。そういった場合、家族や恋人が殺されてもアメリカに守ってもらうのか?みんな戦争なんか嫌いだよ。
だが、正義の暴力と戦争も必要だと思う。警察が人質事件や正当防衛のため銃を使う事とその他国を守る事や我が国を守る事とどうちがう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:49:55 ID:icRCNI7q
>>243

大 い に 禿 同
246声の限り悪を糺弾するレオ:2005/10/20(木) 10:22:15 ID:rKEBA4yo
大量破壊兵器を使いたいだけ乱用使用して、罪のないイラク人をホロコーストして来たのが、ブッシュと共和党の大義なき国際法に挑戦した不義の戦争の正体である。

しかも、精神異常のブッシュは、『神を名乗るサタンの声に導かれて』犯した戦争である!

サダム・フセインは選挙で選任されており、かかる不義の無法に因る戦争で裁かれなければならない義務も根拠も成立しないのである!

したがって、かかる裁判自体が、正当性を欠くものであるに他ならないことは自明である!

大予言者イエスが糾したように、裁くならば、正しく裁いたらどうなのだ!!!

不義・不正義の上に成り立つ偽善の裁判は、悪魔の指図で始められた戦争を原因にして開始された無実の裁判ではないか!!!

悪によって固く立つことなどできはしない!!!

偽善の上に成り立つ裁判など無効に他ならない!!!これ以上、主のみことばを侮ってはならないことを知るべきなのだ!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:15:21 ID:wppPlw8x
アメリカの攻撃によって十万人以上のイラク人が死んだんだ。大殺戮も良いところじゃないか。
フセイン政権打倒のためだけなのに、こんなに人が死ぬ必要などないだろう。
ブッシュはフセイン以上の大殺戮を行ったテロリストだ。l
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:59:46 ID:bFjfiP+w
あげ
249大和魂:2005/11/21(月) 05:03:14 ID:Zeey3As6
政治家にもなった事ない糞どもが、どの視線でどの角度でどこまでの知恵でイラク戦争を反対している?俺達にはわからん事情があるんだ。http://nokan2000.nobody.jp/switz/
250      :2005/11/27(日) 23:28:47 ID:CSUsNIRi
イラク米占領 長期化を警告/英の研究機関
---------------------------------------------------------
英国の研究機関「オックスフォード・リサーチ・グループ」はこのほどイラクについての報告書
をまとめ、イラクの武装勢力が数十年を視野に入れて活動しているため、米軍が撤退しなければ
、同じ程度の長期にわたって戦闘状態が続くと警告しました。
二十三日に公表された報告書は、「米軍の長期駐留は、イスラム武装勢力を引き付ける磁石とし
て作用する」と強調。その上で、「そうした集団は週や月単位で活動するのではなく、外国占領
軍や地域のエリート体制とのたたかいを数十年の単位でみている」として「米軍が、(武装勢力
と)同じ日程表で行動すれば、駐留する限り急進的な武装勢力の反撃を促す」と分析しました。
報告書はまた、米軍のイラクでの軍事作戦について、「米国にたいする地域の反感を非常に強め
、武装勢力への幅広い支持を集めた」と述べ、武装勢力掃討の名で展開する米軍の作戦が武装勢
力への支持を広げる逆効果になっていると強調しています。
また、「恐らく、イラクを越えて展開し活動する急進的なイスラム運動が人員を獲得する上でも
より広い影響を与えている」として、イラク国外でも反米感情を拡大させ、治安悪化を招いてい
ることを指摘しました。
報告書は、米軍がイラクからの撤退に追い込まれた場合の米国内での政治的影響について、「ベ
トナム撤退よりもはるかに深刻で、湾岸の安全保障についての米国の全政策を損なわせる」と述
べました。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1509939/detail
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:25:23 ID:edibRIjW
イラクの解放戦争に関して。
この戦争に関しても改めて日本の新聞テレビがいかに幼稚かを思い知らされる。

唯一まともな論評はサンケイ新聞くらいのものでフジ(サンケイ)テレビとなると50歩100歩、や
はり愚劣低俗偏向報道の王者は朝日系新聞テレビと田原総一郎に筑紫哲也に鳥越俊太郎だった。ホント
に幼稚というよりも卑怯な人々だ。 文民統制自由主義国の恩恵を最大謳歌しておきながら、その報道
姿勢は民主主義国家のアメリカの重箱の片隅のアラを捜し集めての批判ばかり、そのうえに世界中が解
りきっている軍事独裁圧政国家の国民の真の苦しんでいる姿は殆ど報道しない。イラクはすでにフセイ
ンの軍事独裁弾圧の政治は終わり、日本と同じ民主的な選挙により国の代表者が選ばれようとしている。
大いに結構毛だらけ猫灰だらけではないか

これら国損マスコミを日本から追放する手だてはないのだろうか。やはり、スパイ防止法しかこういう
輩を追っ払うことは出来ないのだろう。だからこそ、彼らはスパイ防止法の成立を全力で阻止する手段
を策略し続ける。つくづくと思う、マスコミの質は国民の質を決して越えはしない。こういう、マスコ
ミや解説者をのさばらせる、という選択もまた国民の質の問題であろう。

http://hw001.gate01.com/funwaka/ron.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:14:34 ID:/zYlZrT0
戦争を介しての中東の民主化なんて全く不可能だってことが
よ〜く分かりました。
253   :2005/12/15(木) 04:08:02 ID:7rfPdPwF
◆イラク大量破壊兵器の情報は誤り=米大統領、自らの責任認める

ブッシュ米大統領は14日、ワシントン市内で演説し、イラクの大量破壊兵器に関する
情報機関の分析は誤っていたと述べるとともに、これに基づき大統領として攻撃を行
った自らの責任を認めた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000011-jij-int
254ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/15(木) 17:42:32 ID:+jwn5lwe
安倍官房長官は、記者会見で、アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争の大義とされた
大量破壊兵器が見つからなかったことについて「多くの情報がまちがっていた」と
述べたことに関連して、当時イラクに大量破壊兵器があると考える理由はあり、
イラク戦争を支持したことは合理的な判断だったという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    では今はどうお考えなんですかな?
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ブッシュも決してイラク戦争
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのものを間違いと認めてないんですね。(・∀・ )

05.12.15 NHK「イラク戦争支持は合理的判断」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/15/k20051215000093.html
05.12.15 NHK「米大統領 イラク戦争正当化」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/15/k20051215000061.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 04:50:18 ID:z1qdgqLr
イラクをあのまま放置していれば、
資源を求め奔走する中国と結びつくのは明らか。
原油埋蔵量世界2位の国が、世界最悪の独裁覇権主義国家と組む、
これほどの悪夢はあるまい。

イラク戦争は強引にでも起こし、民主主義国家のアメリカが
先に抑える必要があった。
フセインのイラクが存続するその先にあるのは、覇権主義国家中国の膨張だ。

イラク戦争に反対している奴は、世界情勢というものがまったく読めていない。
中国より先に限りある資源を抑えることは、公式の場では中国を明確に
敵に回すことを宣言、いわば宣戦布告するも同然のことになるので
ホワイトハウスや日本政府は言えるわけがない。
しかし、少し考えれば判るはずだ、ASEAN、中東、アフリカに兵器を輸出し
代わりにそこの資源を独占するなりふり構わぬ資源戦略を進めている
覇権主義国家中国の現状を考えれば。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:59:38 ID:u2wBiLyl
>>255

脳内妄想が激しいなww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:34:54 ID:Z3saX3pm
イラク戦争:「米国、テロ誘発の政策」MIT教授

−−イラク戦争を総括すると。

 ▼ニュルンベルク裁判で裁かれた侵略行為と同様、米英両国によるイラク攻撃は
国際的な戦争犯罪といえる。何千人もの人々を殺害し、拷問し、国家を解体し、
インフラを壊滅させたのだから。その上、旧フセイン政権による大量破壊兵器が
見つからないとわかると、開戦の大義は変えられ、突然、中東に民主化をもたらすためとなった。

−−ブッシュ政権は先制攻撃論を堅持している。

 ▼イラクで失敗し、今また、イランを先制攻撃論で脅している。
いつでも、どこにでも大規模な軍事攻撃を行うというブッシュ政権の政策は、
ロシアや中国の軍拡をも誘発している。世界の緊張を高め、
核戦争勃発(ぼっぱつ)や放射能爆弾の使用につながりかねない。

−−依然、40%近い人々がブッシュ政権を支持している。

 ▼政策は失敗しても、支持が急減するわけではない。ナチス時代のヒトラーがいい例だ。
それにヒトラーの時代とは比べ物にならないほど、政権による周到な宣伝が
行われていることを忘れてはならない。メディアを使ったキャンペーンによって、
米国民はフセイン元大統領を恐れるようになったのだ。 〈 抜粋 〉

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060322k0000m030091000c.html
258ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/22(水) 11:23:18 ID:oSXDpgW4
y Ross Colvin BAGHDAD, March 18 (Reuters) - Delays in forming an Iraqi government
are creating a dangerous power vacuum, Britain's defence minister said on Saturday
as U.S. and Iraqi troops pressed... (photo: US Army/Petty Officer 3rd Class Shawn Hussong)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    財界マンセーの国内紙ではイラクで米軍が何をやってるか
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 皆目分からないので、イラクからの情報を見てみた。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| やはり大規模軍事作戦が展開されているようですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l イギリスも活発に動いて政治的空白を形成している様子です。(・A・#)

06.3.22 バクダッド・ドットコム「Britain warns of Iraqi political vacuum」
http://nifty.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.baghdad.com%2F&langpair=1%2C2&toolbar=no&lang=JA&c_id=nifty
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:48:46 ID:/KkFul8D
確かにもうこれは戦争ですらないなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:07:29 ID:VGkgaFgm
イラクは弱く、たった一ヶ月でアメリカに

降伏したが、日本は3年8ヶ月も戦争して、原爆落とされて

負けた。日本は誇りに思っていいぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:52:01 ID:DbLxh4Hc
『アルカーイダと連携否定 フセイン政権が支援拒否』

http://www.sankei.co.jp/news/060909/kok023.htm

上院情報特別委員会は8日、イラクの大量破壊兵器開発とテロリストとの関係に関する報告書を発表し、
当時のフセイン政権が国際テロ組織アルカーイダからの物質的な支援要請を拒否し、同組織を政権にと
っての脅威とみなしていたと結論づけた。フセイン元大統領とアルカーイダのザルカウィ容疑者の連携に
ついても否定した。

2003年のイラク開戦前、ブッシュ大統領は「サダム・フセインはアルカーイダを前線部隊として使おうと
している」などと、フセイン政権とアルカーイダが連携していると訴えた。
しかし、報告書は「サダム・フセインはアルカーイダを信用しておらず、イスラム過激派を政権にとって
脅威とみなしていた」とした。アルカーイダから物質的支援や、活動拠点設置の要請などがあったものの
拒否したという。
また、報告書は、イラクで無差別テロを繰り返し、今年6月に米軍の空爆で殺害された「イラク・アルカー
イダ聖戦機構」の指導者、ザルカウィ容疑者について、開戦前にバグダッドに滞在していたと指摘。
しかし、その一方で「フセイン元大統領はザルカウィ容疑者を捕らえようとしたがうまくいかなかった。
フセイン政権が、ザルカウィ容疑者をかくまったり、活動を見て見ぬふりをしたことはない」として、両者
には連携はなかったと断定した。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:05:04 ID:zpywV0lc
>>7の>今更ネパールの様な鎖国政策を
ってブータンじゃなくて?
263ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/09(土) 18:20:21 ID:DM3QWsFZ
アメリカ政府は、テロ対策を強化するため、アメリカに入国する外国人を
対象に現在、両手の人さし指だけ行っている指紋の採取を、今後は両手の
指すべてについて行うことを明らかにしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    名目上、テロリストの特定にはなるがね。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ナニカノ ジケン ニ ツカワレテモ ワカランナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 一方、旧イラク政府はイラク戦争の大儀だった
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l アルカイダとの関係が完全に否定されたようです。(・A・ )

06.9.9 NHK「米 入国時に全指の指紋採取へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/09/k20060909000065.html
06.9.9 日経「イラクとの開戦に根拠なし・米上院委報告」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060909AT2M0900I09092006.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:20:37 ID:vef3EGqA
ブッシュ政権は、米中枢同時テロ事件を首謀したとされるアルカイダとイラクとの関係を主張して
いたが、これをあらためて否定、十一月の中間選挙を前にイラク政策の正当性を訴えるブッシュ
政権には大打撃となる。

報告書は、サダム・フセイン元大統領と、アルカイダを率いたウサマ・ビンラディン容疑者との関係に
ついて、旧政権の元閣僚の米連邦捜査局(FBI)に対する証言を引用し、「フセイン元大統領は
ビンラディン容疑者に対し、否定的な思いしか表明していなかった」と指摘。

フセイン元大統領は、アルカイダを自分の政権にとってむしろ脅威だと感じ、信用していなかったとの
見方も示した。

また、ビンラディン容疑者に忠誠を誓い、「イラク聖戦アルカイダ組織」を率いたザルカウィ容疑者
(今年六月死亡)がイラクに潜伏していた二〇〇二年当時、旧フセイン政権はとらえようとし、
かくまったりなどはしなかったと分析。

ブッシュ政権はザルカウィ容疑者がイラクにいたことなどを証拠に、旧フセイン政権とアルカイダの
つながりを主張していたが、報告書はこれを否定し、「旧フセイン政権とザルカウィ容疑者との関係は
ない」と結論付けた。

米中枢同時テロ事件へのイラクの関与についても、「旧フセイン政権が共謀したという信用できる情報
はない」とした。

また、報告書はブッシュ政権がイラク攻撃の別の理由に挙げていた大量破壊兵器の存在についても
あらためて否定した。

同委員会は、〇四年七月の報告書でも関係を否定しており、スノー米大統領報道官はAP通信に対し
「新しい事実はない」と述べるにとどめた。
ニュースソース
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060909/eve_____kok_____003.shtml
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:12:06 ID:/cM/B4BU
アメリカはとち狂ってイラクやアフガンに侵攻したが、アメリカ国内を攻撃したのは、アメリカ軍部なんだよな。
だから、軍事力を、そいつらに使えばいいのに、そこを軍事力で押し切られてしまったのだな。
国内を持っていかれたのは2.26みたいなもんだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:12:43 ID:/cM/B4BU
イラク戦争のドキュメントをみたけど、あれはひどすぎる。
イラクで宗派の対立なんかまず起きない。
アメリカ軍が略奪と殺害をしまくってる。ニュースはウソ。国際的な大きな広がりのある、この辺のたちの悪い動きをする奴らをなんとかしなくてはいけない。

↑例えば今のイラクでは、米軍を中心に占領下のバグダッドで、途切れなく略奪して殺し、建物や施設なんか破壊し続けている。全くたちが悪い。

日本にもひどい動きがあるのだが。
国際的に、こういうサイアクナ奴らが、集団で動いている。中世時代のヨーロッパあたりからずっとそういう動きをしていたりする。
国際的にこういう動きを把握し、協力して対処すると、苦しみが減る。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:45:03 ID:AeLJXj7H
イラクにおける、米軍に抵抗する武装勢力に

対する米軍の呵責のない、反撃は確かに激烈

を極め、多くのインフラ、人命を損傷したろう。

しかし、米国が「民主主義」を中東に広め、

野蛮なイスラム過激主義を抑えるには、

「毒には毒をもって制する」という名の通りの

ことを実行するしかないのかも。

もちろん、アメリカが、自国の論理を振り回すのではなく、

他国の民族、思想を尊重すべきであると考える。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:46:18 ID:HBxcn6IS
昔は神の名の下に戦争を行った。
次は自由の名の下に戦争をおこなった。
さらには正義の名の下に戦争をおこなった。
いまは人権の名の下に人を殺している。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:00:26 ID:H0Mak9iy
世界で、アメリカの力が、衰えれば、

世界の株式暴落、ついで、大恐慌、

中国の覇権主義の横行、日本への蹂躙、

ロシアの復活、さらにイスラム過激主義

の世界支配といいことはない。

日本も消滅することは必至。

何よりも日本は、アメリカの

強大な力のおかげで、かろうじて

なりたっているにすぎなく、

アメリカなしでは、こなごなに

なって砕け散り、全国民飢え死にすることは

ほぼ、まちがいはない。それでもアメリカを


非難しますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:04:12 ID:iSQIGhNB
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:22:44 ID:qz6sa2yV
結局対テロ戦争とか言って殺戮し、それに対する憎悪によって新たなテロリストを生み出し続けている。
アメリカは何れ自滅するだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:15:48 ID:GAcw8Sg5
アメリカのやってることはテロリストと同じ。
いわば公然テロ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:28:26 ID:a6PmK0sb
「毒には毒をもって制す」これが最終的に平和をもたらす。

アメリカに逆らって生きていける国は全世界に存在しない。

中国ですら、あのアラブの狂犬カダフィですら、アメリカに

ひざまづき、許しをこうているのだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:18:47 ID:pbX9FLZ/
ヨーロッパの中世辺りから流れがある。今はアメリカ軍閥 軍部にくっついているが、
イスラエルが、ヒズボラ(アルカイダと同じくでっち上げ組織)に言いがかりをつけてレバノンを攻撃したあたりでも、
同じ手法が使われている。ヨーロッパに同様の組織があり、手口が同じなのだ。植民地主義の時代から同じようなノリだろうな。
カンボジア内戦も、韓国の島も、関与があると思う。
そうしてみると、これらはズーっとおなじようにサイアクな動きをしているものの、それほどの大きさではない。
ただ加担したりだまされている数は多い。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:20:58 ID:pbX9FLZ/
>>273 >>271をみてみろ。
沈む船に乗るものはいない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:16:36 ID:JWqhKDsV
>>265言い添えておきたいが、
アメリカ国内でテロをさかんにやっている集団が以前からいて、軍部のなかにもあるわけだが、911に関しては、テロではなく、内戦(対テロの軍事行動)だろう。
貿易センタービルと、国防省の一角を破壊した911は、以前から続いていたテロとは別であり、続いていたテロに対する攻撃だろう。
277ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/12(火) 07:42:19 ID:ksIpdjLN
 安倍官房長官は、アメリカ上院の特別委員会がイラクの旧フセイン政権と
国際テロ組織アルカイダが無関係とする報告書をまとめたことについて、
「イラク戦争を支持した日本の判断は間違っていなかった」と強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    911 が対テロ戦争を画する米の偽装であれば、対米協力が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 国体の脅威になる事は考えられず、むしろ国益にかなうと
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 判断したというなら、それなりに不自然とはいえんだろうね。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l * 自衛隊員の被爆もこれから表面化するでしょう。(・A・ )

06.9.12 TBS「安倍氏『日本の判断は間違いなかった』」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3377627.html
06.9.12 TBS「経団連会長、改革路線の継承を評価」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3377625.html

* イラク戦争で米は核攻撃と同等の核汚染を引き起こすため相当量の劣化ウラン弾
  を使用したという報道があります。自衛隊派遣はそうした状況を知っていた上で
  の派遣だったといえます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:41:44 ID:6A/GFOWS
誰かが言った...「神は愛なのだ」と...「愛ゆえ人は戦う」と...
私は答える...「騙されやしない」と...「そんな言葉はごまかし」と...
誰がどう言おうと私は嘘をつけない!ひたすらこの真実を世界に向けて叫び続ける...
「戦いは新たな戦いを生むだけ!!」
...BYアイーダ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:31:28 ID:ywWsH7YQ
イラクも旧ユーゴも、アメリカの核廃棄物処理場じゃないんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:13:22 ID:3N5hgrG2
■能力より「親ブッシュ」 イラク統治の実態暴露

米紙ワシントン・ポストの元バグダッド支局長ラジブ・チャンドラセカラン氏が、フセイン政権
崩壊直後の米国によるイラク統治の実態を描いた本を出版、米政府が「ブッシュ大統領支
持」というだけで実務経験のない人員をバグダッドに送り込み、実情を無視した数々の政策
を進めていたことを暴露した。

現在のイラクの混乱は、米国が占領当初に強制した旧支配政党のバース党や軍関係者の放
逐などの過ちが原因とされるが、当時の内情を明らかにした本は初めて。

この本は「エメラルド・シティーの帝国の生活」。


http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060918/20060918a3600.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:28:02 ID:fsEq9qrZ
アルカイダはある会だ。
282 :2006/11/03(金) 19:30:14 ID:/fXuwc4j
米中間選挙 イラク戦争から戻った元兵士が続々と立候補、政策の転換迫る
-------------------------------------------------------------------------
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00099716.html

アメリカの上下両院議員などを選ぶ中間選挙まであと4日。与党・共和党と野党・民主党
の最大の争点は混迷が続くイラク問題。今回の選挙では、イラク戦争から戻った元兵士が
続々と立候補し、戦場の経験をふまえて政策の転換を迫っている。
イリノイ州で民主党から立候補しているタミー・ダックワース候補は、不自由な体で選挙
戦を戦っている。
シカゴ郊外のレストランに民主党のダックワース候補が訪れ、有権者に最後の訴えを行っ
た。 ダックワース候補は元陸軍州兵で、2004年、イラク戦争に派遣されていた。
しかし、搭乗中のヘリコプターが武装勢力のロケット攻撃を受け、一命は取り留めたもの
の両足を失った。 そして今、彼女はアメリカ軍のイラクからの撤退を訴えている。
最高司令官である大統領の命令で戦地に赴いた兵士が、いわば反旗を翻した格好となった。
ダックワース候補は「イラクの警察や警備隊を訓練し、アメリカ兵の撤退を最優先させる
べき」、「政府はこれ以上、わたしのような被害者をつくらないでほしい」と述べた。

今回の中間選挙には、イラク戦争の帰還兵が6人立候補し、そのうち5人が民主党から出馬
して、イラクからの撤退を訴えている。
ダックワース候補は、最新の調査で共和党の対立候補に大差をつけている。
実はこの選挙区、共和党の長老議員が32年間勝ち続けてきた伝説的な保守地盤。
共和党陣営は、相手が帰還兵ならこちらもといわんばかりに、キャンペーンに退役軍人を
動員し、次の有力大統領候補の1人、マケイン上院議員も応援に駆けつけ、選挙戦はヒート
アップしている。
中間選挙の結果は、アメリカの今後のイラク政策に少なからぬ影響を与えるとみられる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:37 ID:XUW5EOfl
はたしてアメリカはイラクから順当に撤退できるのか・・。

出て行った経緯が、捏造(大量破壊兵器)から軍事態勢がヒステリー的に動いている。
まともな軍事的な意識ではないだろう。無実の国に出兵し、捏造や破壊(略奪もあるだろう)を繰り返し、わざわざ米国のこうむる危機をあおっている。

それに対処しきる必要がある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:19:59 ID:rNN8WHPh
イラクやアフガン。
正常な戦争の論理で動いていないのだから、正常な戦争と勘違いしても、背景は実力がそなわっていない。
だから勘違いして、内部の暴走に力を与えるような取引をせず、ただ引くのがアメリカにとっていいだろう。アメリカ国内にとってもそれがいいだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:26:24 ID:rNN8WHPh
テロとの戦いといっているが、実際、このテロというのは、アメリカ国内で起こっている内戦としてのテロ(連邦ビルや9.11など)。
世界で先進国の軍事組織が起こしているテロのことなのだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:19:50 ID:oUXdbLj7
■64%が増派効果期待せず イラク政策で米世論調査

24日付の米紙ワシントン・ポストが報じた同紙とABCテレビの合同世論調査結果
によると、イラクの治安回復に向けた3万人規模の米軍増派について、64%がこの
先数カ月で治安が良くなるとは思わないと答え、米軍はイラクから撤退すべきだとの
回答は59%と過去最高を更新した。

ブッシュ大統領は9月にイラク情勢に関する最終報告を議会に提出し、米軍増派の
可否について判断を示す予定になっているが、米国民がイラクでの当面の治安回復
に期待していない実態が明らかになった。

大統領のイラク政策に対する不支持は68%、大統領がイラク政策変更に意欲的か
との質問に78%が「いいえ」と答えた。大統領の支持率は33%と低迷を続けている。

http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070724/usa070724003.htm
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:14:42 ID:mFIYa/5+
「イラク国民に歓迎されると思った」 米軍制服トップ誤り認める

米軍のピーター・ペース統合参謀本部議長は14日、記者会見し、イラク侵攻について「イラクの人々に
歓迎されるだろうと考えていた」と振り返り、現在の状況がわかっていたなら当時とは異なる決断をした
だろうと述べた。
米軍制服組のトップが、イラク戦争開戦時の見通しと、それにもとづく判断に誤りがあったことを認めた
もの。

9月末で2年の任期を終え退任するペース氏は、「侵攻したときに犯した間違いの一つは、イラクの人々
と軍が(米軍による)解放を歓迎し、軍は国民のために我々とともに立ち上がり、新たな国づくりに奉仕
するだろうと予測したことだ」と説明。しかし「軍は連合軍との戦闘が始まって数週間で解体し、いなくな
ってしまった」と述べた。
そのうえで、もしそうなることがわかっていたなら、開戦時により多くの部隊をイラクに送り込むよう提案
しただろうとした。

ただ、イラク戦争を支持する立場は変えず、「2600万人のイラク国民が現在、チャンスを手にしている」
と強調した。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200709150001.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:29:08 ID:xZ4e17am
>>287
ここで言っていることをみると・・
米軍のこの動きの内部はかんぺきに狂っているんですよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:10:08 ID:SGI7aGpH
イラク戦争「石油が目的」前FRB議長、回顧録で政権批判
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070917STXKB009117092007.html

【ワシントン17日共同】国際金融市場に絶大な影響力を振るったグリーンスパン前米連邦準備制度理事会(FRB)議長が
17日発売の回顧録で「イラク戦争は主に石油が目的」と指摘、財政面でも「制御不能な歳出」を放任したなどとしてブッシュ政権を痛烈に批判した。

18年半にわたってFRB議長に君臨、81歳の今も発言が注目される自称「リバタリアン(自由至上主義)共和党員」の前議長の回想だけに、
米政財界に波紋を広げている。

前議長は回顧録「動乱の時代―新たな世界での冒険」の中で、ブッシュ政権が大量破壊兵器の脅威をあおってイラクに侵攻し
「『イラク戦争は主に石油が目的』という周知のこと」を政治的に認めようとしなかったと指摘した。

ブッシュ政権の経済政策については「制御不能な歳出に対し、大統領が拒否権を行使しようとしなかったことが最大の不満」として、
議会と対決せず財政健全化を怠ったと苦言。政権内で政治的問題が優先され「経済政策の綿密な議論や、
長期的影響の勘案に重点を置いていなかった」と酷評した。(16:18)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:44:32 ID:RyMp0V2R

大 悪 行 戦 争

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:48:53 ID:QwXFE7y5
対北支援を決めたブッシュ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:52:08 ID:Lw3AH+UY
JAPAN IS ISLATED
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:55:38 ID:rzHazAQK
海自の給油、イラク戦争転用を否定…米国防総省報道官
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4500/news/20070908it03.htm
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:43:24 ID:Fxxk3EK5
アメリカ万歳!
アメリカ勝った!
自由が勝った!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:19:38 ID:v7OKK7CD
★米軍元司令官、イラク現状を『終わりの見えない悪夢』

イラク駐留米軍のサンチェス元司令官は12日、ワシントン郊外で講演し、イラクの現状を
「終わりの見えない悪夢」と述べるとともに、ブッシュ政権の指導者たちを『無能』『職務怠
慢』などとこき下ろした。

フセイン政権崩壊後の2003年6月から04年7月まで司令官を務めたサンチェス氏は、
ブッシュ政権の戦争計画について『破滅的な欠陥』と『現実離れした楽観論』があったと酷
評。さらに『米国は絶望的な戦いを続けている』と述べ、現在の増派戦略も状況の改善はも
たらさないとの見方を示した。
ただ、サンチェス氏自身も武装勢力の拡大に有効な手を打たなかったという批判にさらされ
てきた。旧アブグレイブ刑務所の米兵によるイラク人収容者虐待問題では、サンチェス氏の
責任を問う声が上がり、これが事実上の解任につながった経緯もあり、同氏は自身も「誤り
を犯した」と認めた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071013it12.htm?from=top
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:17:34 ID:9awCzurr
中東の「不都合な真実」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/968947.html
不合理を感じたなら、今すぐ皆に知らせよう!
さらなる悲劇を避けるために。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:28:36 ID:+tzEwaIe
●CIA長官、尋問テープ破棄問題で上院委員会へ

米中央情報局(CIA)が国際テロ組織アルカイダ幹部らに対する尋問の様子を収録した
とされるビデオテープを破棄していた問題で、上院情報特別委員会は11日、マイケル・
ヘイデンCIA長官を召喚し、非公開の公聴会を開いた。この問題ではテロ容疑者らを尋
問した元CIA担当官が「水責め」を行ったと報道関係者に語っている。
ヘイデン長官は前週、CIAが尋問の様子を撮影したとされるビデオテープが2005年に破
棄されていたことを自ら明らかにした。2005年当時、米議会は、キューバのグアンタナモ
湾にあるグアンタナモ米海軍基地の収容施設に拘束されていた「テロとの戦い」の容疑者
らに拷問が行われてきた可能性について調査を行っていた。

■CIA幹部、公聴会へ一斉呼び出しか
ブッシュ政権は拷問を行っていないと主張しているが、ヘイデン長官は12日の下院情報
特別委員会でいっそう厳しい質問を受けると見られる。

■疑惑深まる「適切な時機」のテープ破棄
また民主党のJane Harman下院議員は、テープ破棄の時機から証拠隠ぺいの可能性が大
きく疑われていると語る。「2005年はまさしく、上下両院の情報特別委員会で、尋問手法の
規定について議論されていた。また、複数の連邦裁判所から各情報機関に対し、尋問に関
連するすべての情報提出が要請されていた時期だ」とハーマン議員は強調する。
司法省およびCIA内部の監察機関はすでに、ビデオテープ破棄に関する予備調査を開始し
ており、本格的な捜査への移行が期待されている。

http://www.afpbb.com/article/politics/2324879/2450059
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:32:14 ID:IGSmOask
626 :可愛い奥様:2007/12/12(水) 20:02:56 ID:9hchHKYB0
そしてもう一つ重要な事があります。
日本での中国や北朝鮮の脅威論や嫌韓思想と
向こうでの歴史認識問題、従軍慰安婦、靖国などの問題を煽動してる宗教集団がいます。
宗教という兜をかぶってるだけで政治的思想が強いので
カルト集団と言ったほうが正しいかもしれません。
彼らは両方で民衆を扇動して、日本が周辺諸国と孤立するように仕向けてます。
そしてそのカルト集団は自民党や民主党の議員をお金や女で買収して利用してます。

ただ、そのカルト集団はアジアにおいての代理人に過ぎません。
日本に溶け込みやすいように黄色人種で、かつ日本を破壊するためには
日本へ愛国心を持ってない朝鮮人を利用してるわけです。

じゃあなぜ日本をアジアで孤立させるかというと、アメリカを頼るようにするためです。
これは軍事面だけじゃなくて経済でもあらゆる面で同じです。
日本の銀行は長年に渡って預金の利率が0、いくつの超低金利です。
銀行が好調になってもそれを続けるのはアメリカのウォール街の指示です。
低金利の銀行に預金してても利益が無いので、株や利率の高い米銀行に資金を移させます。
彼らは日本人が持ってる莫大な資産を持って行きたいのです。
郵政民営化で350兆円もの郵便貯金を民営化させたのも持って行くためです。
郵便配達とかの事業面なんて彼らは興味ありません。郵貯と簡保の資産が目的でした。

【世論操作】本当は怖い自民の恐怖政治12【暗殺】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195195685/
299自民と民主のナンチャッテ民主主義【国連決議に意味は無し】:2007/12/28(金) 01:49:12 ID:S9PA/6MA

小泉劇場に続いて今回の観劇料も高くつきそうだ。

ふざけたことに自民党の対テロ新法案には、「1368、1373その他の同理事会決議」を受けて給油活動する旨が
既に記されている。給油活動に限らずこれまで日本は、国連決議を根拠にアメリカの侵略戦争を支持してきた。
例えばイラク戦争も、国連決議1441などで承認されると解された([イラク問題について] 首相官邸 2003/3/18)。
特に対テロに関しては、国連決議1368によって"あらゆる手段"を用いてテロと戦うことが認められている。

最近では国連は、悪名高いイラク多国籍軍の駐留期間を延長する決議案まで採択している(毎日 2007/12/19)。
ここまで無節操に国連決議がなされると、国際的な高まりを見せる反戦感情を封殺するために
各国の政府首脳が国連の名を悪用しているとしか言いようがない。

いまや国連安保理は、少数の政治エリートが大衆を操作するための道具と化している。
国連決議を名目にさえすれば、劣化ウランを使用することも住宅街に無差別爆撃を加えることも
一般市民を収容所に連れ去り拷問することさえも許されてしまう。本当にこれで良いのだろうか?

というわけで、国連決議を条件に自衛隊を海外派遣することは、
ほとんど無条件で自衛隊の海外武力行使を認めたに等しい。自民と民主の茶番劇によって、
まずは今国会で治安維持(活動の実施)を名目にした武器使用が新たに認められ、
そして対テロ法を足掛かりに、アメリカの軍事負担を日本が肩代わりしていくことになるだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:00:10 ID:jtv08YBQ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/12/post-22.html
今、白黒をつけるべき時は来た。大量虐殺を支持するか?世界平和を支持するか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:36:52 ID:vDwyBzTR
ok
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:33:43 ID:Z1X3qFvi

■昨年の米兵死者、過去最悪の899人=イラク

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000006-jij-int

303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:24:55 ID:lKTiOZmy
http://www.asyura2.com/0505/war71/msg/1281.html

イラクの人道組織は、2003年3月に始まった米国のイラク侵攻以降に
殺害された数は12万8000人に達すると発表した。 (※訳註1)

 マフカラット・アル・イスラム(=イスラム・メモ)は、バグダッドにあるイラ
クの人道組織の理事長ハチム・アル・アルワニ博士が(この総数には)開
戦以降に殺されたすべての者が含まれると発表し、さらに死亡者のうち
55%が女性と12歳以下の子どもだったと述べたと報じた。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:29:56 ID:WRJO1Qz8
敵のいない戦争。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:29:02 ID:lKTiOZmy
オーストラリアの学者によると、ブッシュはイラク国民を100万人以上も死に至らしめたそうです。
http://www.asyura2.com/08/wara0/msg/265.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:19:12 ID:3GKx7FlN
テスト
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:19:52 ID:3GKx7FlN
VBIED
http://www.liveleak.com/view?i=02737e3e59
ついに小学校を米軍がIED!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:31:52 ID:lXQfLCQg
イラク侵攻後の死者100万人超
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2344212/2576405
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:55:09 ID:ujTlSO5R
こうした死者の恨みはどこへ行くのだろうか?
310あほ:2008/02/25(月) 15:57:04 ID:/sjADJ2e
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:47:22 ID:5GR0nw1w
アメリカは、国内の情勢不安に備えるべき、
カナダとか、フランスに、亡命政府を作り、国外から指示するとかいいんじゃない。
国連も、スイスとNYの二箇所を中心にするとかして・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:37:40 ID:PpuKt/Qs
米軍を動かすには、米国内の、米軍体制を、全体的に、抑える必要があるんだ。
米軍が世界中で、テロなどの陰謀を行っていることはわかるだろう。

いったい、米国民は、
オバマ氏を中心に、暴走する米軍を抑えるつもりなのか?
反論の余地もないほど、とち狂っている奴もいれば、反抗と、悪口だけでも、たいへんな勢いが予想される。
陰謀も、狙われる。米国内の陰謀闘争に負けたら、どうなる?民主主義的な結果として、アメリカは、世界にテロ戦争をしかけるだろう。
日本は、その時、狂った米軍に直面しなくてはいけなくなる。

たぶん、米国民の多数は、「イスラムのテロリストなんかそれほど怖くないし、他の重要な問題がある」と、本気で考えているのだろう。
(実際は、米軍の暴走と、世界的なテロが問題なのだ。)

そりゃ、イスラムのテロリストなんて、それほど怖くないさ。
無差別爆破なんて、一度もしたことがない。他国を攻撃したことも、ほとんどないのだろうから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:46:28 ID:PXlCBuie
価学会の魔界連鎖は続くのか?
私は現実に創価学会の悪意を体験し続けています。
私の職場の創価婆さんらの一人に、
障害がある人を「生姜焼き」などと馬鹿にする人間もいます。
売春を強要し、毎日毎日ウインクを繰り返し、私を苦しめて来た変態創価婆さんもいます。
暴言を楽しむ狂気の婆さんもいます。
これらが病院に勤務する創価学会員です。
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
近況でした。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:44:59 ID:wXvtgxmi
米選挙戦で、陰謀に関係選挙戦で、陰謀に関係のありそうな動きが、見られるようだ。
ケネディ氏が、オバマ氏を、支援していることである。
ケネディ家の方針が、どういうものか、よく知らないのだが、アメリカの実態について、見誤ることはないはずだ。
この動きは、彼らが、そういう方針なのか、あるいは、そうせざるを得ない何かがあったのだ。
そうすると、オバマ氏支持の現在の、勢いそのものが、悪意的な陰謀を含むものである可能性がある。
315【米国】NY中心部で爆発…タイムズスクエア一帯立ち入り禁止:2008/03/07(金) 16:33:34 ID:xVEsCmCw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:15:59 ID:0E4y9N0C
大統領選挙での、民主党の候補者レースで、オバマ氏を支持する、勢いの中に、悪意的な陰謀的な意図が、混じっている。
オバマ氏ならば、米国の腐敗した権力構造を、変えようとしても、届かないからだ。
逆に、クリントン氏ならば、政治的にも、モラル的にも、最強の形になる。
弱い米国の政治を、望んでいる人々がいる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:48:52 ID:RyqK8IBn
>>316

婆さん支持者って何で頭がおかしいんだ(w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:54:54 ID:uUxg0E7P
イラクから撤退しそうにないな・・・
ブッシュが大統領ではしないだろうな。
クリントンなら、最初から撤退に向けて動くだろう。
オバマなら、撤退を決めた後、難航しそうだ。
マケインなら、とりあえず居座るんじゃないか?
今のところ、ワシントンでは、軍は当面は自分から撤退しないという方針だと思う。


マケインが大統領の場合、日本にとっては一番厳しいな。
マケインが大統領になれば、今の状態から、真面目な戦争をやろうとするだろう。そうして軍を引き継ぐが、軍の暴走や陰謀を、抑えられないだろう。
オバマなら意外性が強くなる。政治や軍事は、まともな動きが期待できる。アメリカ国民の動きも変わるだろう。でも、右翼系の抵抗が強いと思う。
クリントンならば、軍がある程度抑えられるので、まともな外交(まともな軍事)を期待できる。本人が暗殺等される心配もない。


(↑大統領がマケインの場合、日本は、アメリカの軍事の暴走と、直面することが多くなるだろう。)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:39:12 ID:3X7tOAWo
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスにやられた虐殺を転嫁してくれそうだが、まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム教徒への不信感を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため
殲滅できずイラクも偶然の虐殺しかない。インドやタイも反イスラム化している。イスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で前近代なイスラム圏は世界経済において21
世紀の主役のインドや中国のような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もなく、放置すると増殖・転移して文明の死をもたらす。
癌の治療のため日本の優秀な科学技術も手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つ。決戦
を始めるためには世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要になる。サブプライムローン問題で
根本的な変化が起きる。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に
絶望した大衆の憎悪を政治家が潜在的に敵意を持つ相手に向かわせる。今回は間違いなく鼻つまみ者に
して少数者のイスラム教徒である。彼らを地球から一掃すれば各国社会は安定するし国際紛争が激減し
て世界は平和になる。彼らが占めていた広大な土地は人口過剰国からの移民先になる。女子供とて見逃
してはならない。殺戮に情けも容赦もない。癌細胞が生き残ると再び不気味に増殖して病は再発する。
まず核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーのカーバ神殿を跡形もなく消し、イスラム移民を捕ら
えてガス室へ送り、国民一人一人が武器を取って敵を殺し、癌細胞を完全に除去しなければならない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:41:07 ID:KkCND5Bo
アメリカがイラク戦争を始めたのは新世界秩序建設のためです。第三次世界大戦まで持っていく
つもりなので戦争をやめるつもりはありません。アメリカは非常時を作り出すことで 自国の経済
を成り立たせている軍産 複合体国家です。イラクに破壊兵器が あろうがなかろうがお構いなしに
攻めました。石油と新世界秩序のためです。下記のビデオでそのことをルッソが詳しく語っています。
ちなみにデンバー国際空港には新世界秩序を象徴的に示す不気味な壁画が数点掲げられています。
日本にも彼らの賛同者(創価学会その他)がいて三菱東京UFJのマークはフリーメーソンの目であると
言われています。アメリカのような社会を目指したら日本は本当に滅びます。日本人にとって本当に
有害でしかない政策はいくつもあります。目覚めよ日本人!!!

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ_インタビュー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415

『アメリカ:自由からファシズムへ』完全日本語字幕版1
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en

Denver Airport Conspiracy
http://jp.youtube.com/watch?v=XHKrEFiDn6E

321名無し:2008/04/26(土) 00:34:59 ID:MpUIzPEk
カタカナのニホンジンは これだから・・・・・・(泣)。
思いやり予算、ふざけんな!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:06:08 ID:Q12Cvw0Z
アメリカの戦争はいつも卑怯。
弓矢しかないインディアンをライフルで殺戮したのが奴らの戦い。
刀で斬り合いなんて歴史は一秒もない。
イラクにも日本にも、爆撃機で一方的に攻撃。
323ガーデンハイツ:2008/06/21(土) 22:36:59 ID:UKlM25Bp
創価集団ストーカーのゴミは裏で妙な洗脳電波で大儲けしてないで即シネよ。
コイツらは全国に拡がるターゲットを利用し、奴隷化計画の布石にしている。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:39:39 ID:xuymO127
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:51:03 ID:b6YkLSyq
大学のレポートで、イラク戦争をアリソンモデルで3000文字程度で説明したいのですが、何かいいHP
や、分かる方いますでしょうか…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:26:15 ID:V72+Jypd
米軍によるイラクの被害者たち

http://www-2ch.net:8080/up/download/1220619786400441.CpxCuZ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:43:44 ID:h0Q6w+8U
age
328名無しさん@お腹いっぱい。
>>325
http://www.youtube.com/watch?v=kEKrja_crlA
3年前の米軍ヘリによるイラク市民銃撃映像、告発ネットが公開

youtube⇒イラク−ロイター通信、で検索すると米軍によるイラク市民虐殺の動画が見れる
アパッチっていう米軍ヘリが3km以上も離れた上級から丸腰の市民を虐殺する現実だ