1 :
提灯持ち :
03/03/27 13:44 ID:QttxPIrS 外務省の何がいけないかというと、まず現地の事情がわからないんです。外交 官が赴任しても、現地の言葉を駆使して人脈をつくって、レポートを送るとい うことができない。何をするかというと社交なんです。では社交で何をするか といっても、話題もないんですよ。今やっている映画は見てない。今流行って いるもの、知らない。自分の好き嫌いを言えない。日本の歴史を教えてくれと 言われても喋れない。おまけに日本から政治家が来るとアテンドという卑屈な ことをやらされる。こうなると敗北感で鬱屈するのでしょうね。大使夫人なん かもそうです。そうすると彼らは結局日系の社会の中で威張りまくるんです。 そこにまた提灯もちみたいなのが集まってくる。 それで本来の外交ができるわけがありません。問題の核にあるのは変な劣等感 なんです。英語ができないなら通訳を使えばいいんですから
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 14:20 ID:xs6j7LHQ
現在カナダ大使館で表向きはティーパーティーの日米非公式会議が 開かれています。とても、もめています。チェイニー来日までに合 意できるのしょうか? ただ、イラク戦争の戦費の一部として9000億円台の支払いにつ いては合意できました。「兆円」台を回避できたことは外務省の手柄 といったところでしょうか。「兆」では国民の反発が必死ですからね。 あとは戦後復興費ですが、これは国連決議次第ですから今の所なにも 決まっていません。 今週は北朝鮮問題が議題になっていますがまったく合意の糸口が見 つかりません。北朝鮮に対し軍事的アクションを期待する日本に対 し、その気のないアメリカ。もう、毎日毎日同じ議論の繰り返し。 さすがに疲れました。 (この上記の文章は完全にフィクションです。想像の産物です。 政治小説のネタにでもしてください。)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 15:03 ID:T4h3rDlX
そもそも日本の外交官は外交やってないからな
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 15:09 ID:JpRjHjDe
某国の日本大使館で、ビザの申請に来たらしき外国人に、 大使館職員が、 「ディスが、ユーの、パスポートね。 ディスペーパーに、ユアネーム、ライト」 と、たどたどしく英語もどきで説明していた。 お前は、トニー谷か!(激古)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 15:24 ID:uNEtID5J
日本の外務省は今でも鹿鳴館時代
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 16:07 ID:amaLAade
いいねえ大正ロマン
7 :
4へ :03/03/27 17:38 ID:BYf4/hMw
2ちゃんねらーでトニー谷がでるとはねえ。知らない人も多いんじゃない? でも、このてのカキコ、はやるかも。
英語ができることが自慢だった幣原喜重郎は 中華民国の在留日本人、米国人、欧州人の生命権・ 財産権の侵害を放置プレイして、英仏米等の日本不 信を増大させ、国民の不満を満州事変と言う形で 噴出させた訳だが・・・
9 :
間接情報提供者 :03/03/27 20:48 ID:YcoR2kE1
911で情報を求めて集まった日本人避難民を 閉め出したという報道があったな。 こいつらは一体何のためにいるんだ? 国の金ちょろまかしてワインを買い、日本人相手のぱーてぃ で意味もなく威張り散らすことだけが存在意義なのかなぁ? 魅力的で尊敬できる方達だねw
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 20:56 ID:x8jFwFhU
英語どころか日本語できない外交官が多いよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 22:11 ID:IT/Fqvo6
日本大使館の中で一番最悪なのはイギリスにある日本大使館だそうです!エリート意識まるだしで自国民の一般人に対しての扱いは虫けらなみの対応らしいです。 それとある国で動乱が起きて日本人達が日本大使館に助けを求めて行ったとき大使館の門はしまってていくら呼び出しても開けてくれなかったそうで、 結局アメリカ大使館やフランス大使館に助けを求めると彼らは暖かく迎え入れてくれたらしい。 自国民に対しても冷たい日本大使館と他の国民に対してもちゃんと助けの手をさしのべるアメリカ・フランス大使館、 こう言うところでも日本の外交意識とレベルの低さがわかります。最低最悪
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 22:15 ID:uNEtID5J
日本に限らず、英語圏にまわされる外交官は無能だといわれるね。 英語しか外国語できないから
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 23:34 ID:2m1/1rHE
本当に役に立つ情報、本当に楽しい場所は 霞ヶ関の接待屋には絶対に教えないからな。 内心小馬鹿にしながら、つんぼ桟敷で、殿殿とオダテて 楽しむのはごく普通に行われているレジャーだよw
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 23:36 ID:uNEtID5J
別に楽しい思いをするなとはいわんし 無能なのもあきらめてるけどせめて売国はやめてくれよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 23:59 ID:39jGgrt+
現地の人間から情報がとれるほどと蹴込むこともできない、 日本人に対しても、何の役にも立たないくせにエバリ腐るから 毛虫のように嫌われている。多少とろくても役に立てば あそこまで嫌われることもないのにね。 まぁ、何も知らない、知らされていない大使館員をいたぶって遊ぶのは 気晴らしにはなるけどな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 00:02 ID:Ve8FHimt
外交官は、現地の日本人商社マンのおもちゃと言うことで(w
17 :
高卒な私 :03/03/28 04:08 ID:F29Beo3w
日本の外交官の大半をしめる出身大学の東京大学、でもその東大って、世界の大学ベスト100に入っていないって聞いた事あるんだけど… それが本当なら世界的に見れば三流大学出の人達という事ですか?ちなみに私は高卒ですが、 彼らよりは常識的だと自分では思ってます。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 04:18 ID:pauZHYoa
>>17 そういう屈折した優越感を抱くのも正直どうかと思うぞ。
19 :
高卒な私 :03/03/28 04:29 ID:F29Beo3w
>>18 あれ〜?私が高卒だからってえばってる様にみえましたか???優越感があるように見えました〜?学歴にしがみついてる人達には???
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 05:57 ID:pauZHYoa
>>19 >彼らよりは常識的だと自分では思ってます。
こういうのを優越感と言わずして何と言うのだろうか。
21 :
高卒な私 :03/03/28 07:01 ID:9K3E/xdc
>>20 へぇ〜高卒の人間が「彼らより自分の方が常識がある」って言うと貴方の言い分からすれば「屈折した優越感」になり卑下されるわけだ!
ふ〜ん…なるほどね、と言う事は高卒の人間は大卒に対して何か言うと大卒者は「高卒は学歴コンプレックスもっているから大卒者よりも優位に立ちたがるんだ」と言いたいんだね。
ハハハいや〜ご立派!ご立派!パチパチパチ!
でも、貴方が大卒として「屈折した優越感」と言う物を持っているから私に対してそう言う言葉がでるんじゃないの?
あんたは偉いんだねぇ!
まあ一生〇〇大卒のカンバン背負って生きてください!
ただし社会にはそれが通用する所ばかりじゃないよ。
22 :
君が代 :03/03/28 08:42 ID:ZFqzR3i7
明らかに釣りだろう。恥ずかしいぞ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 08:58 ID:7s88mCsY
日本にいる外国外交官で日本語を話せる人間は少ないと思う。 英語を話せる事と「外交」ができるかどうかとは別問題。 英語を話すのは通訳にやらせりゃいいんだ。 前の湾岸戦争の時も休暇とってた在イラク・クウェート大使とかいたな。 おお、そうそう、開戦通知が遅れて「日本は卑怯者」のレッテルを 貼らされてしまったわけだが、そん時の外交官誰だっけなあ。 お勉強が出来ても外交官はつとまらんのさ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 12:02 ID:W9ss3ZpK
>23 >英語を話すのは通訳にやらせりゃいいんだ。 っていうか、通訳自体も外交官の仕事なんだが。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 18:26 ID:Ls/BEUvC
>>24 外交官はその国の代表であり、首班と同等の立場にあるとみなされる。
その性質上、官僚ではなく政治家であるべきだ。
通訳は聞いて訳すだけで、政治的配慮をしなくてもよい。
将来はリアルタイムの機械翻訳が出来るだろうから、
外国語を話せる事は外交官の必要条件でなくなる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 19:11 ID:0VJXGXVJ
>25 >外交官はその国の代表であり、首班と同等の立場にあるとみなされる。 >その性質上、官僚ではなく政治家であるべきだ。 意味不明 >将来はリアルタイムの機械翻訳が出来るだろうから、 100年後の夢物語を話してもどうしようもない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 07:04 ID:npuD5Mw4
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 07:15 ID:k28ZD5s1
英語かフランス語で論文を読み砕き 交渉が出来ない外交官がいるのは、 世界広しと言えども「日本だけ」です。 何を意味するかと言うと、 「直接」交渉が出来ないのです。 人と人の繋がりは、公式な席「以外」で 広がるのですが、そのチャンスが格段に減ります。 通訳が側に居るときしか、対等な交流が出来ないのは 話になりません。 決定的なのは、相手国に関するリサーチを 「自分で」出来ないこと。世界中に存在する 厖大な過去の文献、資料、論文、ダイアローグ、 これらにアクセスする機会が少ないのは、 外交官の資質として致命的です。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 07:21 ID:IdtLUUqD
>世界広しと言えども「日本だけ」です。 お前は全世界百数十ヶ国の外交官に詳しいみたいだな。 あと「」イラネ。 世界広しと言えども日本だけです。 で十分。 >公式な席「以外」で 以外で、を強調したいんだろうがイラネ。 公式な席以外で でいい。 頭悪そうだな・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 07:24 ID:IdtLUUqD
まぁID:k28ZD5s1は軽症の部類だけどな。 意味も無く「」をID:k28ZD5s1以上に多用する奴が以前はもっといた。 それで説得力持たせようとしてるんだろうが 馬鹿に見えるだけだからやめとけ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 10:46 ID:ore6dtuT
>>31 多分英語の出来ない外交官が粘着してると思われ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 04:59 ID:PaOfQseY
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 05:07 ID:ykdQU81o
外交って結局、そのひとの人間性でしょう。 田中角栄とまでは言わないが、そういうタイプの能力が必要だと思う。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 05:42 ID:wqbdgsv/
それはいうまでもない大前提 なんで田中角栄が出てくるのか?だが(w
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 05:57 ID:Vw6mKKFW
>>35 >それはいうまでもない大前提
でも、その外交に適した人間性自体が疑わしいでしょう。
語学以前の問題だと思うが。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 08:27 ID:oNlUHGYX
人間性と語学力をすりかえようとしてるわけ? 人間性が優れてれば、日本語がまともに出来なくても 日本の会社でやってけるってのと同じ理屈なんだけど。 言葉なんて問題にする以前の次元だろ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 11:05 ID:+/LnqWfB
>>37 人間性も語学力も大事だよ。
でも、今の外交官はそもそも人間性に疑問がある。
言っておくけど、ここでいう人間性っていうのは善人かどうかじゃくて
日本の国益を考えて強かに相手国の人間の懐に入って行けるかどうかってこと。
その点、営業のうまいひとなんかいいんじゃないかな。
今の外交官はどうかねえ。
イラク絡みの外交交渉見てると経ち回りが下手だね、日本。
中国の1等地で月50万の官舎住んでたり、結構税金無駄使いしてんだからさ、頼むよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 14:32 ID:dHsw41VT
>>35 田中角栄は、話術の天才であり、言葉の魔術師であったことを
忘れてはならない。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 19:41 ID:j/Jlt3Qz
世間知らず、人間関係の妙も学ぶことのないガリ勉外交官が増えてしまった ことから、人間性のファクターはかなーり深刻になっている。語学力も 実際はかなーり悲惨なようだね。ブロークンだが話術は鍛えた俺と同席している ときって連中異様に英語で話したがらない。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 19:53 ID:SYpZ+SUl
しかし、田中真紀子は最悪だったな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:16 ID:k46H9vC4
外交官ネタですか。 現地の資料収集といっても当地の新聞を読むのがせいぜいかな。 それも現地スタッフに訳させて。 大使館では日本人職員より現地人スタッフの方が有能。 それから、外務省の職員より他の省庁からのアタッシェの方が増しかな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:19 ID:1jdO4ykg
外務省の情報収集は、現地のメディアの報道を適当にまとめて日本に送るというのがもはや常識ですよ。
>>39 エリザベス女王に競馬のネタで冗談かまして笑わせるぐらいだもんね。
ブレジネフにも周恩来とも胸襟を開いて話せたひと。
懐に愛国心を隠し持った「商店街のおっちゃん」みたいなひとが各地で外交をやればいいと思うよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 07:14 ID:KI8vQppf
以前読んだ本の中で、ものすごい話があった。 その人は出向でアフリカのどっかの国に赴任してたらしんだけど あるあさ、目覚めたら、クーデターが起こってたんだって。 で、大使に連絡したら 「あ、クーデターね。昨日の夜からしってたよ。 パーティーに行ってたら、そこのコックがクーデターが起こるぞっていってたからね。 でも、もうよる遅いし、 起こしても悪いから、朝いおうと思ってたんだよ。」 とのこと 別にその人はクーデターの方に気がいってたみたいなんで それ以上のことは書いてなかったけど、 これってヒドくない? クーデターがおこるって、しってたんなら、 夜だろうがなんだろうが知らせるもんじゃないのか? こんなのが大使っていうのも、こわいなぁ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 12:27 ID:UNP2b7um
国によるのでしょうが、海外で生活してると最近は安全情報がやったらめったら来ます。 なにか起こったときの口実のためのようで、情報が分析してあるわけではなく、 新聞等のコピーに上紙をくっつけただけのものです。 結論はいつも決まっていて、「人の集まるところに行かないように」とか、 「米大使館や米国系商店は極力避ける」という程度です。 全部読むと仕事に支障が出るので、もう誰も読まなくなりました。 でも、何か事件が起こったら、「大使館はちゃんと対応してた」とかって言えるんだからいいことですね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 12:53 ID:8sg7CTK5
>>1 ODA資金をばらまいて、現地の民心を掌握することだけが
外務省の仕事ですが、何か?
49 :
山崎渉 :03/04/19 23:01 ID:8FeFqqW6
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 15:59 ID:bpSCdAaQ
英語はできないけど、 フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、中国語、 スウェーデン語、ギリシア語、アラビア語、スワヒリ語ができる外交官は 2ちゃんねらーからみてどう思う?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 16:08 ID:weKB331w
英語とフランス語に関しては 諸外国の外交官の間では常識に近いんだけどね。 これは日常会話程度じゃないよ。書類を書いて大量に読み砕いて プレゼンが出来るレベル。 アラビア語や中国語やロシア語は、重要になってくるだろうね。 問題は精度だけど。 ロシア人のエリートはフランス語も堪能だよ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 21:04 ID:zdi7YeWy
>ロシア人のエリートはフランス語も堪能だよ その代わり、英語が出来なかったりするけどね
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 09:36 ID:au6NDCi2
↑でもロシア移民と亡命者はアメリカとか英語圏がダントツだよ もっともどの国も移民先はアメリカ、イギリス、カナダ、 オーストラリア、ドイツなんだけどね
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 10:01 ID:4KznyVB8
日本人は日本語と言う世界に類を見ないくらいの難解な 言語を操っていながら、世界でイチバン簡単な言語と言われる 英語が思うようにならない。日本人は国際的孤児民族なんですかね。 でもいつも思うけど外国人は洋の東西を問わず、外国語をすぐに覚える みたいだね。中国のツアーのスルーガイドなんて大学で四年学んだだけで日常会話 なんてペラペラだからね。 日本人は大学まで入れると10年も英語やってるのにぜんぜん喋れるレベルに達しませんね。 でも逆に日本人学生が学んでる文法とかイディオムとかは外国人から言わせるとハイレベルみたいですよ。 日本でやってる英語の授業なんてハーバードやオックスフォードの言語学専攻のレベルらしいよ。 結局学者むきの授業ばっかりしてるから英語が喋れないんでしょうね。 あと聞いた話ですが日本の大使館の情報源ってテレビのCNNらしいよ。 外交官は最低限英語の能力は必要だろうけど、それよりも自分で情報を収集し選択し分析する 探偵みたいな能力は絶対に不可欠なんだろうね。 それで押出しが強ければ完璧。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 13:08 ID:9gPwhnuy
>>54 >日本人は大学まで入れると10年も英語やってるのにぜんぜん喋れるレベルに達しませんね
そもそも教育方針を読み書きを中心に据えているから、会話や聞き取りは軽視されている。
だから、喋れるようになるというのは初めから期待していない。いい悪いは別として。
残りの部分は正論。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 14:44 ID:ZP5QWL9/
>>55 でもやっぱり言葉はコミュニケーションのツールですからねえ。
使えないことには・・・・・・・・。
で、社会人になってみんなあわてて、ピンクのウサギちゃんに追いまくられるんですね。
57 :
山崎渉 :03/04/23 14:52 ID:FFK9m2kD
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:13 ID:9BtFngnf
>>54 自分で情報を収集し選択し分析する探偵みたいな能力
情報収集と分析が探偵とは、妙なこと言うね。
こんなの他の職業でも交渉にのぞんだりするときには常識だろ(藁
欧米の中では特にだけど、アメリカ人は語学堪能な人すくないよ。
異文化に対する探究心もあんまりないし。
日本の語学教育に関しては、もともと6・3・3制度も戦後、アメリカに
押し付けられたシステムだし、総合的に見直しの時期に来てると思う。
ただし、母国語が優先されるのは言うまでもなし。文化的なアイデンティティーが
きちんと確立してない人は、いくら語学力が身についても国際人にはなれないよ。
外交官大学を作るべきだと思う。 日本なり外国なりで大学を卒業して、外交官を志す者に外交のいろはを叩き込むための。
12
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 19:38 ID:EOoR9o5I
総理大臣の小泉辞めろ 消えろ日本国内から オウム失せろ逝け 外交官英語勉強しろ クソッタレがぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ確かに外務省のお偉いさんが英語に対して(゜д゜)ポカーンだったのにはマジでびびった。 公館でバイトしてる日本人の若い子が通訳してて、日本は大丈夫なのかとオモタ。
ダイトウリォ【9:885】【ロシア】プーチン大統領 4 ニェトスキー キャーロフピョトルツクカッチャーシャ ωチェチェットウサマラーナコフ ゾルゲャーノスキーエイゴイエイ ニェトタリバノーチェ
64 :
山崎 渉 :03/07/15 09:30 ID:WG1ORhbu
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 09:39 ID:O8gyLjH0
帰国組ってだけの連中のアフォさを大学で見てると、やっぱり人間は中身だと。。。 土台も無い中身も無いのは結局使いものにならないよ。 言葉は自分の中身を表現するツールなんだから。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
67 :
pp :03/07/18 15:41 ID:ANJ75BM6
俺は職業外交官ではないが、某日本大使館に出向して勤務した経験がある。 (いちおう国際関係専門でつ) ここの書込みはほとんどが現実知らない脳内妄想だぞ。 書き込んでるやつの大半は海外暮らしの経験すらないんじゃないか?
68 :
pp :03/07/18 15:52 ID:ANJ75BM6
まず1は、英語と現地語を混同気味だが、それはさておき、 日本の外務省職員には大きく分けて3カテゴリーある。 ・上級外交官試験合格して入省した、所謂キャリア ・外務省の専門職試験合格して入省した人 ・それ以外の「官房」系職員(会計、庶務) (さらに「電信官」というのもあるが) ノンキャリと呼ばれるのは、1番目以外だが、特に専門職がキャリアとの対比でそう呼ばれる。 で、語学について言えば、キャリアと専門職は採用後2〜3年間在外研修で語学を中心にみっちり訓練されている。 結果、まず、キャリアは、ほぼ全員が英語を交渉に十分な程度にできる。(研修言語が英語だった場合はすごくできる。他言語が専門の場合も、大抵は英語力は十分。 専門職の場合、英語専門以外の人だと、英語がたどたどしいやつもいないわけではないが、若いやつはたいていある程度はできる。(=民間企業駐在員で英語がいちばんできるクラスでも、外務省ではごく並みになってしまうと思っていい。)
69 :
pp :03/07/18 16:01 ID:ANJ75BM6
ただ外部に誤解される元になるのは、 在外公館には、外務省以外の出身の人間も勤務していること。 各省庁から出向してきている大使館員・総領事館員は多い。 (2〜3年の出向中だけ身分は外務省に移籍しているから、その間は正式にも外務省職員。) 経済官庁の連中はだいたい経済班だが、警察、地方自治体などからの出向者は領事部に行く人が多いと思う。 例のシンヨウ総領事館で北朝鮮からの亡命者家族逃げ込みのとき、全然対処できなかった館員も、たしか警察からきたばかりだった人。 こういう他省庁出向組は、あまり英語ができない人がほとんど。 そういう人たちの語学力をたまたま見る機会があったりすると、日本の在外公館は英語ができない!と驚く人がいるのはわかる。
70 :
pp :03/07/18 16:10 ID:ANJ75BM6
あと、「日本の外交官が情報を取っていない」という批判は、 批判者の論拠をよく見ないと、眉唾も多い。 大使館の日本人現地職員がそういうことを言う場合もあるが、あまり信憑性はない。(現地職員は現地採用。現地国人とまったく同じ雇用であり、「館員」に含めない。) というのは、在外公館では秘密保持上、現地職員には文書・電報を一切目に触れさせないよう管理される。 だから現地職員は、どれだけの情報収集を館員がしていてもわからない。(情報収集なんてのは、本来、やってないように見せるほうがいいわけだから。) 現地在住であるため、現地の世間的知識・現地語はたいていの館員より上なのに、当たり前だが用務員扱いで虐げられるので、コンプレックスからわけもわからず悪口をいう人は結構いる。 その国に定住している在留邦人も、同じような心理がある場合があって、信憑性薄い。
あぼーん
あぼーん
73 :
pp :03/07/18 16:16 ID:ANJ75BM6
長くなってスマン 外務省の問題は、むしろ人格養成面。これはちょっと前の外務省叩きも、当然の報いかと思えるほど。ほんとにキャリアでいい地位に付く人間に、人格的に全然尊敬できないやつが多い。これが民間と一番違う、外務省が決定的に劣っているところだ。 それから、他の先進国のエリート外交官と較べて、日本のキャリア外交官は、文化的教養レベルが概して低い。単なる受験秀才もいるから、歴史・芸術・文芸の素養が.....。そのへんは戦前の外交官のほうがずっと優れていた可能性あり。 外務省批判するなら、的を外さずにやれ!
74 :
62 :03/07/20 16:15 ID:OGSjVuCZ
>pp なるほど。その話が大方であってるとすると、漏れが見たのは他の機関や官庁からの出向組みかな? 日本本国から来た外務省のエライさん(と、在外公館派遣員で働く知人から説明を受けた)で 部下やらお付の人みたいなのが何人か居たんで。てっきりわりと偉い人なんかと思ってたよ。
75 :
『亡国の日本大使館」を読め :03/07/21 11:29 ID:Y3KKnGDH
外交官が外国語できないという実例を山のように伝えているのは古森義久著 『亡国の日本大使館』という本だよ。 知ってるか。外交問題の必読書だよ。小学館の刊行だ。宣伝じゃない。 ほんとにこれほど日本外交官をきちんと厳しく批判した本は他にない。
76 :
pp :03/07/22 06:22 ID:2fQYsB/1
>>62 あくまで上に書いたことは一般論だから、貴殿の言うとおり「大まかにいえば」ということで理解して欲しい。
個別のケースでは例外もあるだろうから。
>日本本国から来た外務省のエライさん(と、在外公館派遣員で働く知人から説明を受けた)で
>部下やらお付の人みたいなのが何人か居たんで。てっきりわりと偉い人なんかと思ってたよ。
派遣員がもし本省のエライさんといったならある程度偉い人(管理職以上)なんだろう。
以下は根拠の無い憶測
1)本省の政務次官、政務官などのpolitical appointee、
つまり職業外交官ではなくて、政治家が任命されるポストの人物だった。
2)他省から外務本省への出向者で管理職級だった。
3)純然たる外務省の人にもかかわらず、英語ができない人物だった。
4)偉くなったので、若い奴に通訳させていた。
↑の3)についていえば、外務省のキャリア外交官でも、
英語のできない人が少し前の世代には存在したようだ。
特にチャイナ・スクールあたりに。俺も見たことあります。
77 :
pp :03/07/22 06:30 ID:2fQYsB/1
ただ、現実を自分で見たこともないのに、無根拠な「日本の外交官は英語ができない」みたいな伝説を信じるのは現在では滑稽。 個人差が大きい語学力ではあるが、やはり敢えて平均すれば、普通の民間企業(総合商社含む)や 報道機関特派員より語学レベルは格段に上だなあ。(あくまで平均の話だが。) 俺も英語では不自由なく交渉や議論できる語学力はあるけど、 もっとすごくできる奴らを同じ大使館内で何人も見たから。 なお、産経のK記者の本が云々といっている人のために補足すれば、 現代の外交官の能力・知識として重視されるのは、語学よりも国際経済・貿易に関する知識だよ。 それに最近は、環境・資源問題、人口問題、人権問題、難民問題など、global issuesと呼ばれる分野の知識がさらに。 そういう最新かつオールラウンドの問題意識と向学心、世界の変化についていくセンス、 その中で日本にとって重要な事が何かを見失わないセンス、などが必要なのであって。 あまり射程の短い批判や、井戸端会議レベルのデマゴギーに惑わされないようにね。 (古森記者の国際問題に関する主張の中には、私もたいへん共感するものはありますが、 外務省批判論としてはあまり古森氏の主張の中に見るべきものはないように思う。 古森さんてときどき良い事いうし好きですが、すこしヒステリックな攻撃性が見えるときがある。) 以上長くてスマン
あぼーん
79 :
山崎 渉 :03/08/01 23:51 ID:BoaXWtxi
(^^)
80 :
山崎 渉 :03/08/15 09:44 ID:W/7uO7WR
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 04:19 ID:OC6fhZYC
大使館なんて使えねえんだよ!バカ! てめえらシャミなんだよ!
あぼーん
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 05:56 ID:bwcE+/yV
翻訳コンニャクの発明キボンヌ
あぼーん
教養もあるに越したことはないけど、今時は実務的な能力の方が重要ですな。 昔ながらの宮廷外交は第二次大戦で完全に終止符を打たれたよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 15:03 ID:AQof/Iun
ああ、こっちに書くべきだった。 ちょっと前の読売新聞の編集手帳に、 「日本は歴史のある国だが、明治維新の後から本格的な国際外交を 始めたんだから 、他の国に比べて外交下手なのは当然」 みたいな事が書いてあったんだけど、これって 他国の外交官はK1で戦い慣れしたボブサップで、 英語すらできない日本の外交官は たった2ヶ月の練習でK1に出た曙太郎って事でFA? 曙は英語話せるけどさ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 15:21 ID:O67mJpMk
>>86 外交下手は英語の問題じゃないと思うが。そもそもWWTのころまでは外交は仏語>独語>>>英語
外交が未熟というのは、交渉がダメってことだろ。外交官の能力というより外交政策の問題。
所詮外交官なんて外交の主役ではない。
まぁ米国でさえ、いまだに外交の原則が理解出来てないとか、言われるんだけど。米が大失敗したのはベルサイユ会議か。
理解が足りないのではなく、従う気が無いだけだろうけど。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 06:42 ID:bigPriIz
>>87 ああ、スマン。
スレタイに合わせて英語力云々と書いただけなんだけど、
新聞には、国際外交の歴史は欧州にははるかに及ばず、
建国200年ちょっとのアメリカよりも短いから下手で当然だが、
なんとかして欲しい、とあっただけだよ。
わたしのいい加減なな書き込みにマジレスありがとう。
あなたの言う通り、外交政策の問題、
というか敗戦後はもう日本の外交なんてさぁ、国連の敵国条項とか
米軍駐留のせいで身動きとれないのは無理もないのでは?
89 :
:04/01/18 07:29 ID:AqEnJy6X
>>88 外国人の外交能力がそんなに高いなら明治時代のように外交についても
お雇い外国人を雇えばいいんじゃない?
明治時代のお雇い外国人外交顧問は金を貰う以上契約を守り日本
に忠実に働いたようです。
ちなみに明治日本外交についての外国人外交顧問談
日本がアジアに影響力を拡大し生存空間を広げたいのなら、アジアの
心臓部たる中国を支配もしくは影響を与えるべきだ。
日本の地理的条件として中国を包囲する形で広がる列島を支配するべきだ。
日本列島、サハリン、琉球列島、台湾、フィリピン、海南島。こういう島を
支配し海上交通路を維持するのだ
今、読んでも戦略的におかしいと思われない。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 05:19 ID:bSI/aOSv
>>89 そのためにはやはり、国連常連理事国になり、
敵国条項をなんとかしないと、ということ?
というか、
今は中国の方がアジアへの影響力を拡大しているよね。
経済活動でだけど、ASEANに対して。
日本はどちらかというとASEANには消極的。
まだ欧米の経済活動ばかり気にしているような。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 01:27 ID:va0oQlHl
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 10:59 ID:TQ/9aLky
小野仙内 てどういう人? 投稿者名:小野仙内 (ID: QSLZtDc) ところで、中3の娘の英語の教科書に、 We can contact each other either by e-mail or the Internet. という文があるんですが、これ、わたし絶句してしまいまして(^^;) 訳せなかったんですよ。 このthe Internetは果たしてなにを指しているのでしょう。 79 :名無しさん@英語勉強中 :04/04/22 10:34 >78 IMとかChatのことだろ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 21:06 ID:9ns6esNP
>1:そうすると彼らは結局日系の社会の中で威張りまくるんです コレ経験済み。全くそのとおり。スゴいよその高慢な態度。
95 :
名無しさん@お魚いっぱい。 :04/04/22 21:29 ID:JuIAdGub
>曙は英語話せるけどさ。 曙ってインテリだな。
96 :
海外駐在員暦18年 :04/04/22 23:29 ID:0wLk824f
あちこち駐在して、交渉しまくり英語も堪能に、日本人より現地の方 との関係ばっかりつくれてます、というより海外の赴任先での仕事には 日本人と付き合う時間があれば現地の方と時間過ごす方が断然有効。 思えば、最初に駐在した頃から随分時が経過しており(18年連続では ありません。)日本人の駐在員(大使館員は例外)は、皆進歩しており 堂々と交渉して居られます。 日々の仕事が交渉みたいなもんですから。 対して外務省の方々は、一体毎日 ビザの発給以外に何をされているのか まったく見えてきません。 交渉なんて出来そうには思えず、我々市井の商売人に任せれば、どれほど 上手に交渉できるかと歯がいい限り。 ネットワークも殆んど無く、税金返せと言いたいところです。 全大使館員(大使含む・業務除く)を我々優秀な商売人に、 取り替えれば見違えるような交渉能力高い外務省になるでしょう。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 03:07 ID:uiLHHtMn
>95:曙ってインテリだな うへ〜、そう見える? 小錦君もそうだけどあの発音はねぇ。 どう考えても高等教育を受けた人間の話す英語ではないと思うけど。 米国は話す英語の質で就職でも何でも選別されちゃうからみんな神経 使うんだよね。あのシュワちゃんなんかも選挙のときそういう事 言ってたと思うけど…。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 03:09 ID:hcEYgbY2
それって俺のことじゃん
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 01:14 ID:07vJ7ExF
高等教育を受けたかどうか、知性があるかどうかは発音よりも ヴォキャブラリーや話し方の問題でしょう。 ハワイ訛りでも、ドイツ訛りでも高等教育で直されるわけじゃないからね。 日本人の発音はアメリカ人に理解されにくいから徹底的に直されるけどね。 そのトラウマがある人?
100 :
:04/04/25 01:22 ID:i1/u3Wp7
実務能力のない外交官なんていらねえよ。 もうちょっと真面目に仕事しろよ。
101 :
waza_fire :04/04/25 08:36 ID:iO4MJLc6
100ゲトできなくてショーク(つД`)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/04/25 09:32 ID:7cu+d7kA
読売ニュース4/25 フランス大使館一月1000万の酒代 しかも、機密費より 支払い、何もかもが皆様の税金。
103 :
セニョリート親欧革新党 ◆40WnEtzSeY :04/07/04 21:38 ID:2uYLGgzO
変化を嫌う人間や、頭の固い保守的、保身的な人間や、 典型的日本人は、 外交官になるべきではない。
104 :
程度低すぎ(PPさん除く) :04/07/06 06:34 ID:wUEzWxXh
常識で考えても、何か問題があるんだったら、お前ら今の様な 便利な暮らし出来てねえだろ。それが嫌だったら、一生スポー ツシューズの裁縫でもしてろ。 という俺は、この夏の間中地味な内職をしているわけだが。
最近の外交官なら2chぐらいググってるだろw>無問題
外務省に入省してから数年以内にある程度以上の外国語の能力を備えないと 何らかのペナルティを与えるというのはどうだ?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 21:42 ID:aTtaQDTI
え? 外務省官僚って、外国語話せないんですか? うそでしょ?英語はぺらぺらなんでしょ? そこのところ、正しく教えてくらさい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 23:17 ID:Kc13wq1n
〉107 外務省のHPでも見て勉強しろ。2ch相手に勉強しようなどと いう考えがあること自体、甘いのではないか。 こういう奴に限って宗教などにコロッとだまされるやつだったり する。 2chは教室ではなく社会である。 そこをわきまえる様に。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:01:59 ID:0hxhfdwi
英語じゃなくて現地語だろ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:04:58 ID:o0YpAATk
「外交官に英会話能力は必要なし」とブラジルの外務大臣
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081105740704.html [ブラジル 14日 ロイター]
ブラジルの外交官が出世したいならば、英会話能力は必須だろうか?
ルーラ大統領によれば、答えはノーだ。
ブラジルはポルトガル語が公用語であるが、ブラジルの外務省では外交
官養成学校への入学要件から、「英会話堪能」の項目を削除した。
労働者階級から大統領になった初めての人物であるルーラ大統領は、日
頃から国民に対し自分を例に挙げて、世界で活躍するために英会話など
必要ないと話している。ルーラ大統領は中等教育を受けておらず、以前
は金属加工師であった。
地元紙は、外務省の決定に対しての記事をこぞって掲載している。
「この決定は単なる子どもじみた反アメリカ主義の表れに過ぎない。こ
れは、ブラジルの外交問題への深刻な脅威である」と有名な日刊紙グロ
ボが木曜日に意見記事を掲載した。
アモリン外務大臣は、外交官養成学校への入学必須項目から英語を削除
したのは、門戸をより「庶民的に」する意図によるものだと説明した。
ブラジルは世界でも不平等格差が最も激しい国のひとつで、圧倒的少数
の富裕層は、国民のほとんどが通う公立学校より、はるかに良い教育を
受けることができる。
Ethnologueのサイトによれば、ポルトガル語は世界で1億9400万人が話
し、言語人口はトップ10に入る。ブラジルの人口は1億8000万人であり、
ほとんどのポルトガル語人口はブラジルで、残りはポルトガルとアフ
リカとアジアの旧植民地に分散する。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 19:47:36 ID:8U49DP/k
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 11:13:17 ID:KYRLiz2+
英検5級
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 23:25:15 ID:OlKQTaSD
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 23:40:52 ID:8juvDZSs
日本の外交官に英語力があったならば 安全保障理事会の常任理事国になれたのだろうか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 04:39:58 ID:fTmo56bY
在ドイツの某日本領事館(複数あるうちの一つ)のある領事は、 ドイツ語レベルは初級です。というか、最近ドイツ語を習い始めました。 ちなみに、前任のある領事もドイツ語は同じようなレベルでした。 交渉どころか、新聞もまともに読めない語学力ですよ。 マイナー言語ならともかく、ドイツのようなEUの重要国に ドイツ語できない人を派遣するって、外務省は何考えてるの?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 10:37:23 ID:Fe/hY9dZ
>>117 国益は一切考慮せず高級官僚の地位向上に日夜邁進するのは外務省の伝統ですが何か?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 11:10:34 ID:Wijze57M
>>116 なれないね。国連自身が腐りきった町内会だから。会費を納めない
会員が幅を利かせ、意地悪な理事が自己破産者を抱きこんでいるから。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 16:37:42 ID:0AaneqFw
無駄なスレッドだね 計画立案から、日本政府は関係ないし、 その中で外交官なんて、 しょっちゅう海外から使徒が来てるから要らないのだよん
121 :
Big dawg :2006/05/26(金) 17:27:04 ID:pw5Sg8hq
>>111 別の観点から考えてもポルトゲスが話せれば無問題だろゥ!スペイン語圏でも通じる イタリア語圏ですら通じる場合もアルダロォ? 当然 マカオでも通じるしね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 19:12:01 ID:uJyyNbwI
中国、韓国にいいようにやられっ放しの外務省。 馬鹿の巣窟じゃないか、金ばかりばら撒いて日本のための実績はどれほどなんだ。 アホ外務省は何もするな、他がすべてやろう。 へらへら外務省の庁への降格を急ぐべきだ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 21:03:11 ID:4fU868EO
>>117 この程度のことでは、もう国民は誰も驚かないと思う。外務省に誰も
期待していないし…。まさか、ドイツ語が出来る人材が不足している
とは思えないけど…。ただ、ドイツはやはり大国だから、さすがに
ドイツ政府とドイツ人に対して、この状況は少し失礼だとは思うけど。
僕は、外務省を擁護するつもりは全然無いけど、日本人がドイツ人に
ドイツ語で話しかけても、若い世代はみんな英語で返答してきて、しかも
かなり流暢なので、学生時代にゲーテで死ぬ気で学んだドイツ語は一体
何だったのかと考え込んでしまう。僕自身も英語の方が圧倒的に流暢なので
向こう様の助け舟に乗っかかってしまう。僕自身のケースで言えば、無理して
取ったZMPも取得後、何の役にも立っていないので、ドイツ語学習に費やした
時間も資金も労力もすべて無駄になっている。
124 :
Big dawg :2006/05/27(土) 12:25:50 ID:+e23K4zO
>>123 父がドイツとフランスのハーフで母が日本人でドイツ国籍の友人が居るが、First languageは英語。帰国の際に ドイツ語が話せないからと悩んでいたが… 入管は問題なかったらしいが、街で殆ど英語が通じず通じても訛りがきつくて何を言ってるのか解らなかったと嘆いてたよ
125 :
Big dawg :2006/05/27(土) 12:28:54 ID:+e23K4zO
>>123 しかし君は凄いなぁ!俺の周囲には色々な言語を話す人間が沢山居るが ドイツ語を話せる人間は 一人も居ない
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 00:55:35 ID:jiOILJL8
みなさんが思っているよりもずーーーと英語で、会議、交渉してますよ。 いまさら英語で喋れない人がいるのって、アフリカ局くらいのものです。 あそこは仏語だけで乗り切ってる人もいますけどね。 出向の人でも、英語力の高いひともいますし、反対に外務省の職員でも 3種の人が喋れないのは常識です。 専門職以上の人はほぼ全員仏or英喋るけどなぁ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 09:32:53 ID:N8vBu0Kn
>>125 褒めていただいたのは、少しびっくりですが、ありがとうございます。
若い世代のドイツ人は概して英語がうまいですね。
>>126 英語が話せるというのは本来はボトムラインでしょう。正直、話せて
当然だと思います。
蛇足ながら、僕の発言の「期待していない」というのは、あまりにも
外務省内から醜聞が出すぎて信用を落とした、イラク戦争での日本
外務省の対応に相当不満が残った、また、様々な外務省バッシング本
が出てきて、その中に書いてある特殊例を眺めて華やかなイメージのあった
外務省に失望したということです。
また、僕のクラスメートにも、フランス外務省に勤めている旧仏植民地国と
フランスの二重国籍保持者がいましたが、彼女の書き英語は相当ひどかった
ので別に英語が下手糞だという程度のことでは、僕は全然驚かないという
事もここには実は含まれています。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/09(金) 23:39:42 ID:QQ1ZWPTQ
やっぱ、ノンキャリでも東大京大クラスじゃないとダメなのかな 普通の地方の大学出身っていなさそうだよね なんか、上から下までお高くとまっている感じがするよね
129 :
Big dawg :2006/06/14(水) 23:02:42 ID:yyok0N8h
>>127 書く英語と、喋る英語では、差が有るでしょ?私 自信 書くのは、ダメです(´Д`)
130 :
Big dawg :2006/06/14(水) 23:04:21 ID:yyok0N8h
>>127 訂正:自信→自身
日本語すら ダメだぁ・・・
英保守
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/15(木) 14:35:11 ID:UTYMCKUt
あい 50
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/19(月) 18:38:44 ID:Q2hA03dx
藍矢亜
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/15(日) 01:42:08 ID:slnZ1qfe
かみまとう
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 18:43:12 ID:6/xLXcN2
外務省専門職も学歴&新卒が有利なんでしょうか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/19(月) 17:13:20 ID:AdnQvXnm
>>4 このレベルだったら現地の日本人雇ったほうがマシだな。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 01:29:49 ID:azZPnIOD
>>128 実のところ、東大・京大出身者なんて、
一握りもいいところ。
20数人規模の公館で3〜4人しかいないのなんてザラ。
キャリアでも案外有名私大卒が多いし。
専門職の中には地方国公立大卒が結構いるもんだよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 02:19:03 ID:ipaMxyQj
なんかの本で読んだが、日本大使館のお抱え料理人は月40万で非課税なんだそうな 英語はできんでもええ暮らしはできる
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/30(金) 17:31:44 ID:h4gZLmLg
外交官がつこうた・・・
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part63
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194701780/445 445 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/30(金) 15:13:35 ID:5wYcdlhR0
[殺人] KATAOKA(20071016-214208)のキンタマ.zip 64oZ7uaiJO 328,599,917 8f96cda958a56fbe53b58be227c3b2a3
トリニダード・トバゴ大使館三等書記官殿からの流出らしい。未完走
日本語の資料にはヤバそうなのは無さそう。人事異動一覧やテロに対する注意事項とか
ダウン先wwww→190.6.227.XX(IPアドレス割当国 トリニダード・トバゴ ( tt ) )
日本はやる気がないんだよ。 明治をミロ。 英語やドイツ語フランス語など当時の主流語は海外赴任者はぺらぺらだぞ 交渉手段である言葉すら分からんというのは、全く国家の代表という意識のかけらすらなく、仕事に対するやる気もなく、 国家の誇りもない ということや。 書いた紙を和式英語で棒読みする政治屋も何とかしたほうがいいのではないのか?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 09:31:20 ID:a8NRb6p/
わろす
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 12:06:10 ID:Yub1ro40
いやいや、笑えないからね。
日本は占領されたから英語を母語にされるのを阻止してきたのだ。 たぶん だから小学生からの英語教育に保守は反対する。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 05:32:41 ID:0Gu5g5i7
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/08(土) 18:56:12 ID:8Vduy2/D
>>1 日本の、外交官は中国語だょ! ドラマの見すぎ。
東大 京大 ハ~バド より 上海交通大 北京大が、エリート。
主な任務は、要人のコンパニオン接待(言いすぎかな?)
ドラマの、様な格好のいいものでは〜
私が、見る限り女性 は、知らない放がおすすめ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/08(土) 19:42:16 ID:8Vduy2/D
>>145 知らない方が、いい でした。
ごめんなさいm(__)m
酔ってしまった。
あぼーん
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 10:46:20 ID:EcvPk5Fp
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/10(月) 10:50:12 ID:EcvPk5Fp
語学が苦手なくせに、専門職員採用試験に面接まで残ったことがある。 憧れだけ外交官を目指していたが、今思うと、採用されなくてよかったと思う。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/18(金) 02:13:02 ID:6rV+0yPa
>>137 キャリアはやっぱ国立強いよ。
東大が約80人、京大が約40人、一橋が25人前後、東京外大が約10人、慶應が5人前後だったと思う。
意外に横浜市大も強い。
外務省専門職は外大が圧倒的に強くて、次に早稲田とか上智が続く感じ。
152 :
まよ :2008/12/16(火) 21:50:42 ID:s7ewsJ/s
この前隣の席に座っていた女のひとの話を聞いてたら 駐日大使と不倫してるって言ってた。 やっぱり大使とかってジャパニーズガールが好きなのかな?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 19:45:11 ID:Weq3Y2Hl
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2008/12/17(水) 19:48:53 ID:O++8x409 ロスチ○イルドは「911テロは自作自演だった」と自白している ロックフェラーはロスチ○イルドの部下