あぼーん
あぼーん
あぼーん
誰だよ?
偉大なる首領様を褒め称えたヴァカは?
折角汚染度の低かった良スレ(?)がとうとうやられちまったじゃねーか。
宇宙人が攻めてくればいいのにNE!
あぼーん
世界から軍隊が消滅すると、
kouei尊師は、絞め殺されたり、蹴り殺されたり、刺し殺されたり運命なんですね。
なにやら大変ですねえ。
まあしかし、言ってみれば軍隊の存在が、kouei尊師の命脈を保ってるようなもんですな。
kouei尊師は、軍隊に足を向けては寝られませんねえ。
いやはや・・・
軍隊さまさまというもんです。
526 :
人民:02/03/15 12:45 ID:MtOE+rul
軍隊いいね、きにくわないやつらをみなごろしだ
同志kouei!
団結して階級闘争おっぱじめようぜ!
アメリカ帝国から人民を解放しようぜ
527 :
いちけん:02/03/15 20:20 ID:oKthJgmx
大量にあぶれた日本の失業者が自発的に徴兵の言葉を叫ぶまで
日本の地獄は続く
アメ公の分割し統治せよアジアを、に引っかかるなよ
528 :
僕らの血族兄弟であるコリアと共に。:02/03/16 00:17 ID:9dcyf6FX
■ニフティ株式会社(社長:渡辺武経、東京都品川区)は、
韓国の三星グループのISP会社ユニテル(Unitel Co.,Ltd. CEO:Sehoh Kang)、
ならびに韓国最大規模のオンライン・モールを運営している三星物産と、
インターネットを基盤とした広範囲なビジネス提携に向けた
共同プロジェクトを発足させることで合意しました。
深まる日韓ビジネス:経営権取得や戦略提携も
急増する企業提携や合弁会社設立、現代自動車(韓国)の日本への
本格的な売り込みなど、日韓両国のビジネス上のかかわりがここ2、3年、
一段と深まりつつある。最近、特に目立つのが、日本企業が韓国企業の
株式を過半数取得して経営権を握るケース。また世界一の鉄鋼メーカー、
浦項総合製鉄(韓国)と2位新日本製鉄の資本提携など、国際競争上の
必要性から結ばれる「純粋に戦略的な提携」(総合商社)も着実に増えている。
http://economy2002.tripod.com/010.htm
age
無能で意地汚い兄弟とは縁を切りたいね。
弟の分際で、何を勘違いしてるのか兄貴面するのも面白くねーし。
いってみりゃ、国民人口の90%が枢機郷みたいな国なんだぜ?
こんな弟いらんよ。
心を入れ替えない気なら、地球から消えてくれって感じ。
∴∵ 。∵∴ 。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
。∵∴∵∴ 。 ∵∴∵∴∵∴ 。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴∵∴ ∴ 。 ∵∴ 。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵ ,‘ヾ 〃 ゛、∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ‐ ◎ ‐ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ゛、〃 ヾ ,’ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
>>1よ 左翼オヤジよ∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ 貴様には見えるはずだ ∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵. ,−、 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ | | ∴∵∴ あの死兆星が! ∴∵∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |  ̄| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ | =| ∴∵∴ 貴様の死ぬべき時が来たのだ
∴∵∴∵∴∵∴. | | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ ,−.i⌒i⌒| =| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ | | | (´ ̄ ヽ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ | | | | ̄| | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ ` ´` ´`´ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ | ‖ / ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵ ヽ \ / ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴ |=−= | ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
>国民人口の90%が枢機郷みたいな国なんだぜ?
禿げ敷く銅医。。
挑発するなよ・・・
枢機郷が来たら、皆が嫌な思いするじゃないか・・・
534 :
666:02/03/21 10:33 ID:???
各国が軍国主義に走り、軍拡競争に走って豊かさを犠牲
にするのは、激しくあほだと思うが、非武装も理想に過
ぎないって言うのが実際のところ。
日本も含めて外交能力を向上出来れば(今の日本に外交
能力は皆無だろうが)軍事費を減らせる可能性もある。
まあ、今の日本の軍事費を見ているとかなりの額なので、
今の経済状況でこれ以上増やすのは国の疲弊も招くだけ。
(と言うよりもあれだけの額の軍事費を正しく自衛隊が
使えているのか激しく疑問だ、第二のムネヲが吸い取っ
ているでは?と怪しんだりしたり)
軍事費を際限なく上昇させようとする勢力があるのなら、
バランスを取る為にそれに対抗する勢力は必要と思う。
535 :
jj:02/03/22 00:52 ID:JwaBAN4T
>>534 まあ、バランス感覚がない右左が暴走しなければいんだがね。
>>534 (;´ー`)y-~~防衛関係予算のメインは他国に比べて割高な人件費と
同じく割高な調達費(輸出できないから)と
「思いやり予算」でしょ。
しょ〜がないってば・・・・・・・
自衛隊員って、装備のセーターとかも自分で金だして売店で買うんだぜ。
哀れすぎる。それくらい支給してやりたいよ。
538 :
:02/03/22 17:31 ID:68PO4DZZ
国会議員のアンケート(読売新聞:2002年3月22日朝刊)
有事法案は66%支持
憲法改正賛成:71%(5年前60%)
党派別憲法改正賛成
自民党:164人(反対5人)
民主党:89人(反対32人)
公明党:29人(反対11人)
自由党:27人(反対0人)
共産党:0人(反対39人)
社民党:0人(反対20人)
保守党:9人(反対0人)
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:33 ID:wnOmiz68
自民党で反対してるのって野中の他にだれがいるんだろ?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:41 ID:hOzkd8t2
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:45 ID:4UayrBGc
傭兵・喜一等の宏池会系ではないか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:54 ID:wnOmiz68
宏池会より旧田中派のほうじゃないかな?
野中直系議員あたりが怪しい。
意表をついて旧三木派あたりに1人くらいいそうだけどね。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:07 ID:hOzkd8t2
【政治】憲法改正、国会議員71%賛成[03/21]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016711278/92 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/22 19:57 ID:8BziEsEu
>>88 今新聞で調べたら、改憲反対の自民党議員は下記5名
衆議院
河野洋平 神奈川17区 理由 国民に定着、軍事大国の道を開く
竹本直一 大阪 15区 理由 国民に定着、平和憲法
西田 司 比例四国 理由 国民に定着
大田誠一 福岡3区 理由 その他
参議院
小泉顕雄 比例 理由 国民に定着 解釈運用で対応可
理由は下記より選択する形式
国民に定着 世界に誇る平和憲法だから 基本的人権、民主主義が保障されてるから
時代に応じて解釈運用で対応可 軍事大国への道開く その他
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:22 ID:wnOmiz68
あっ 議員全員じゃないや。
答えていない人もいるね。
おとうふワッショイ!!
\\ おとうふワッショイ!! //
〜 \\ おとうふワッショイ!!/ 〜
__ __ __ 〜
|\ _\ |\ _\ |\ _\
〜 ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´ー`)
〜 (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) 〜
(_)し' し(_) (_)_)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
__ _ __
|\ _ノ、 |\_ヾ, 、 ,冫 _ \
( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
( lll´A`∩ ( lll´A`∩ ( lll´A`)
(∪ ノ (∪ 丿 (∪ ∪
| │ | | │ | | │ |
(__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
'^゚` ゚^"
>>538 (;´ー`)y-~~あれ?共産は憲法改正、全員反対なんだ。ちょっと意外。
社民は分かるけどさ
たしか日本共産党の党大会って、去年まで、ず〜と党の方針に全会一致で賛成で、党員には一人の反対者もいなかったらしいね。
(なんか去年は反対の人が一人だけでたらしい)
日本共産党は民主主義的かつ一枚岩だ、って言いたかったんだろうけど、この手法は北朝鮮みたいだよねえ。
まあ、そんなわけで戦後すぐはともかく、今は足並みをそろえて日本の軍国化に反対、なんだろね。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:18 ID:ojQH2rb3
軍国化というのがどういう範疇で語られているのかわかんないけど、
戦争はなくならない。半年前にもあっただろ?
自分の国を守るための軍備、武装は当分の間必要だ。
軍縮、非武装は理想だが、同時に幻想だ。
100年前と違って、日本はどこの国にも侵略戦争なんか出来ない。周りも強い。
日本を諸外国の脅威から守るため、自衛隊を承認すべし。米軍はどうせ有事にはあてにならん。
国民全員の防衛意識を高めるため、徴兵制を復古させるべし。
文句ある?隣の韓国はやっているぞ。自分の国を守るためにね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:42 ID:DEDr12Lu
原敕晁さん拉致に加担した大阪鶴橋、中華料理店=「宝海楼」の事ですか?
中華料理店のオーナーとは、李三俊さんの事ですか?
北朝鮮拉致に加担して堂々と日本で暮らしているとは、本当ですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~lj7k-ark/kidnap.html 地図
http://map.yahoo.co.jp/ploc?nl=34/39/45.857&el=135/31/53.960&width=500&height=500 ________
○安倍晋三委員
裁判記録からもいろいろなことがはっきりしてきているわけでございますが、
我が国国内の北朝鮮系の商工団体の会長、理事長が実際にこの原敕晁さんを
拉致する謀議に明らかにかかわっていたということも裁判記録ではっきりい
たしているわけでございまして、その二人とも特定することができます。一
人は、原敕晁さんが勤めていた中華料理店のオーナーであり店長であります。
この人がその商工団体の理事長だったわけでありますが、彼が、自分のとこ
ろにいいのがいるからこれを拉致してしまおうということで謀議した結果、
原敕晁さんはある日忽然と姿を消すわけであります。そして、この成りかわ
った辛光洙がスパイとして活動したということであります。
原敕晁さんは、実際はお兄さんがおられるわけでありますが、戸籍上はい
ろいろな家族の事情で、たまたま天涯孤独のような戸籍になっていたわけで
あります。しかも、運の悪いことに、その原敕晁さんが働いておりましたの
もその理事長さんが経営をしている中華料理屋であったわけでございます。
そして、ある日忽然と原さんは消えて、そしてその後、この辛光洙が成りか
わって日本に入国をしてきたというわけであります。
そして、そのことはすべて韓国の裁判の記録には出ております。しかし、
現在この中華料理店もそのままあります。そして、そのときの理事長、かつ
ての会長も、堂々と日本でそのまま暮らしを続けているわけであります。裁
判の記録にそのように厳然たる事実があるのに、私は、日本の警察はどうし
ているんだと、これは強い憤りと疑問を感じるわけであります。この問題に
ついて、警察が知っている範囲でお話をしていただきたいと思います。
140回-衆-外務委員会-18号 1997/06/04
552 :
共産主義者;D.M. ◆O0A5t/pk :02/03/24 01:29 ID:e4I59dUV
>>548殿。
反対意見が出なくなるまで議論を煮詰めるからねぇ・・・
★共産主義者の団結力を思い知ったか!!ワーハハハ・・・・・
グァハハハハハ・・・・ ギャーハハハハーー・・・・
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:22 ID:rZ+dfVTs
>550
う〜ん、やっぱり必要なんだア!やるぞ〜
554 :
jj:02/03/24 02:42 ID:???
>>549 >軍縮、非武装は理想だが、同時に幻想だ。
非武装は幻想かもしれないが、軍縮は実現可能だろ。
いくら、日本の政治が駄目でも外交が不要だとか言いはじめないでくれよ。
555 :
549:02/03/25 01:31 ID:8fjT66yx
>554
外交が不要とはいってねーよ。拡大解釈すんな。
だが日本が諸外国からなめられて、バカにされている現状が気に食わん。
まあ政治が悪いんだけど。
徴兵制については、突き詰めると精神論になってしまうので
怖いからやめておく。「語るに落ちたり」になっちまうからな。
ようは有事に自国を十分守れるように危機管理の整備しろといってんの。
物理的な軍事力だけでなく、法律の上でも、国民が協力するという点でもね。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:36 ID:Hv8tMfYe
>>554 軍縮は相手あってのことだからね
中国が年に二桁の防衛費の上昇を続けている今日本が軍縮するってのはオオバカだよな。
中国に対して「軍縮しねえとODA止めるぞゴルァ」と言って中国が大人しく軍縮するのなら日本も軍縮すべきだな。
あと北チョンもね。
>だが日本が諸外国からなめられて、バカにされている現状が気に食わん。
>まあ政治が悪いんだけど。
そんなあなた、維新政党陳腐、もとい、新風に一票を!!
>>556 外交能力があれば、軍縮は出来る。
ODAは止めても問題はないが、中国の軍事費にあわせて、
日本が軍拡をする必要は必ずしもない。中国が信頼出来ない
のなら、米国との同盟を強化していけばいいだろう。
それに、現在の日本の軍事費はかなりの額だぞ。それを効率
よく使う事を考えてほしい、もう少し内容のチェックが必要だろう。
重要なのは軍拡ばかりに走ると総合的な国力の低下を招く事。
ただでさえ、国力が低下しているのに、軍拡競争を繰り広げてどうする。
何も考えずに軍事ばかり優先させていると北朝鮮のようになってしまう。
軍拡競争をやれば、先に潰れるのは中国、北朝鮮だがな。
いい戦略だ。
kouei惨敗記念age
軍拡の前に内政整えようとか思わない?
日本は物価が高すぎなんだよ。
公共事業費の削減でどれくらい景気が持ち直せるか…
取りあえず衆参両議員全員解散キボンヌ。
あんなカスに政治は無理だ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:26 ID:o9vXe5mq
祖国軍国化マンセイ
563 :
アイヌ:02/03/29 19:50 ID:???
>>1 アイヌは大和勢力に抵抗し敗れ、滅びました。
自分達の文化や伝統を守る力、つまり軍隊は絶対必要です!
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:50 ID:ejc4Dhtq
>>561 住宅費を除けば先進国の中では物価は高くないと思うよ。
住宅地に関しては67パーセントが森林である日本はある程度はしょうがない。
っていうかこれ以上デフレが続くととんでもない状況になるよ。
消費者の観点からだけで見てるとエライことになる。
消費者と言えども同時に生産者だったり流通に携わったりしてるわけだ。
物価が安くなる=自分の仕事が危機になるってことを忘れずにね。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:53 ID:ejc4Dhtq
>>558 そもそも軍事というのは外交の一手段だよ。
軍事と外交を分離させるのは不可能。
外交のうちの非軍事的手段をフルに使って軍事の負担を減らすということももちろん必要。
だが逆に言うと軍事によって外交の可能性が高まるのも事実。
どちらか一方が軍拡に走り、一方が軍縮するというのは外交上非常に難しい状況をつくり出してしまう。
取れる外交政策の幅が狭くなってしまうんだよ。
またアメリカへの依存率を上げるということは対米外交上に大きな制約を受けるということだ。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:05 ID:B96zkv5A
てか、日本なんて軍国化になろうと意味無いよ
第2じ世界大戦の日本軍ほとんどど戦死でしょ。
それで米軍はぜんぜん元気だったんでしょ
米軍の方が強いじゃん。
やっぱり日本軍って弱いね。ヨワヨワ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:17 ID:4JE/FBPv
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:19 ID:nrRu6VBh
米軍は日本軍より弱かった。
アメリカの押さえてる資源の量が多かっただけ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:52 ID:B96zkv5A
強い分けないじゃん、かっこわるいし
アメリカの戦車とか銃とか飛行機のほうが圧倒的に性能も上
日本軍なんて弱くて臭そうだしダサイし最低の軍隊じゃん
日本軍の実力を知らないなら、
軍事板ででも聞いてこい。
兵器の能力、兵士の訓練度等々、資源さえ対等だったなら、
日本が勝ってる可能性の方が高いぐらいだよ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:09 ID:MvUsZevt
強い分けないじゃん、かっこわるいし
アメリカの戦車とか銃とか飛行機のほうが圧倒的に性能も上
日本軍なんて弱くて臭そうだしダサイし最低の軍隊じゃん
あいむあ、ハッピーアメリカン。日本の小僧の洗脳成功。
あいむあ、ハッピーアメリカン。日本の小僧の洗脳成功。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:16 ID:4pigdKLm
なんだ、ただの無学なキチガイだったのか。
お大事に。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:18 ID:vr4lBR3u
ID:MvUsZevtはチョン厨房だから放置で。
厨房版に生息
574 :
うひょ:02/03/30 00:22 ID:2zoitT7+
海軍カコイイ!
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:32 ID:UJBEdvUL
旭日旗はかっちょいいよなあ。
ちなみにぼくのPCの壁紙は旭日旗。
日本海軍の栄光のイメージは別にしてもデザインだけでカッコイイ。
旭日旗に比べたら星条旗だのユニオンジャックだのはクソだな。
576 :
くにぴー:02/03/30 00:58 ID:csXxzO8B
太平洋戦争開戦当時の日本海軍はあの時代においては世界トップレベルの
海軍だったといっても間違いないでしょう。
特に海軍航空隊には中国大陸での実戦経験者が数多くいたので錬度や士気
はひじょうに高かったのです。
>>575 (;´ー`)y-~~別に他人の趣味をどうこう言うわけじゃないが
一応、外国の国旗とかにも敬意払っといたほうが
いいと思うんだけどなぁ・・・と言ってみるテスト
大体、旭日旗って言ったら朝日新聞の旗と
同じなんだよな
578 :
◆yzlSeA0w :02/03/30 01:45 ID:KTctnYsu
えーと、私このスレで旧軍批判してもいいっすか?荒れる?
>>578 (;´ー`)y-~~批判のやり方にもよると思います。
それ以前にネタによってはスレ違いと化す可能性も
あります。
はーい。注意して批判します。
>日本軍の実力を知らないなら、
>軍事板ででも聞いてこい。
>兵器の能力、兵士の訓練度等々、資源さえ対等だったなら、
>日本が勝ってる可能性の方が高いぐらいだよ。
資源が対等じゃなかったから戦争を始めたって事になってるんですが。
技術力にしても、成層圏飛行に必要な気密構造はついに作れなかったし。
兵士の訓練度だけは日本は優秀だったけど、
その優秀な兵士を特攻でどんどん消費した。
で、その旧軍のDQNぶりを知っているものにとっては
その旧軍のDQNぶりを讚える右翼や愛国者が目指す軍備強化には危惧を覚える。
もちろん日本がある程度の軍備をもって、周辺諸国を威圧する必要は無いわけではないが
旧軍賛美する奴がそういう事言うと逆効果だよ。
>兵器の能力、兵士の訓練度等々、資源さえ対等だったなら、
>日本が勝ってる可能性の方が高いぐらいだよ。
総力戦は経済力の戦いと言う面がある。
そう言う意味で、経済成長を犠牲にして短期的な軍事力を強化
しても意味がないと、軍事費はもう十分に多いから、科学時術
と、経済対策を重視した方が長期的に見ていい。
それから、日本の兵器の性能が良かったと言うのは詭弁だろ。
(ブリジストンの作る自転車がトヨタの自転車より性能がいいと
言うのと同じ、ブリジストンが自動車を作れない事を無視している)
当時は大日本帝國海軍に抵抗できるのはアメリカ海軍しかいなかった
って言えば、いかに帝國海軍が強かったか分かるよ
584 :
◆yzlSeA0w :02/03/30 15:09 ID:Pzipj0O4
>>583 アメリカにケンカ売るバカは大日本帝國しかいなかった、が正解。
当時は帝國海軍が強かった?
ミッドウエーでどうして負けたの?
当時っていつのこと?
「俺が前いた会社は倒産したが、あの会社の営業部隊は最強だった!」
って言えば、いかに無意味なのか分かるよ。
585 :
本当は美しい国だった。:02/03/30 17:39 ID:KmDwiWd6
http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm 現在の日本には「個人を尊重せず、上下の関係にこだわる文化」があり、
(学校や企業に関わる)「帰属組織の優劣」があり
「そのような価値観を疑う者を不安にさせる圧力がある」。
学校や職場での「いじめがあり、私生活を貧しくする会社主義がある」。
それは「内務班で初年兵をいじめ、中国人を刺殺することによって戦争の鬼に鍛え、
軍隊での出世に突き動かされて、非抑圧者の苦しみに無自覚だった侵略戦争時の日本人の精神と、
どれだけ違っているといえるだろうか」。
おそらく誰もが、違っている、と言える。
そういう日本が立派だったということが分からない愚か者がいるのは哀しい。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:48 ID:z4sFHmMS
疾風にハイオクガソリン飲ませたら、米軍の戦闘機より性能が良かったとかいう話は無かったっけ?
弱かったのは、そういう優れた戦闘機に松根油しか使えなかった日本の経済力であって、
日本軍の弱さという表現でいっしょくたに混同するのは不適切。
>>586 近接信管も核兵器もジェット戦闘機も持てなかった日本の武器が
総合的に強かったとは思えないが、10歩譲ってそうだったと仮定
したとしても、総合的に日本が弱かったのは事実。
戦争で勝つには当然経済力が必要なわけで、燃料も買えない日本軍
が強いとは言えない。
>>586はまさに木を見て林を見ざると言える。
いくらいい武器を持って、精神論だけは立派な兵隊を持っていても、
それを満足に動かせなければ無意味。
だから、戦争は最終的には経済力が重要なファクターになるんだって。
経済を犠牲にして軍事力増強に血道を上げる北朝鮮のような国が総合的
に強いわけがない。あんな国になるのはまっぴら。
日本の軍事費高いけど調達費も高いから結果として不十分。
589 :
高校生17歳:02/04/01 13:01 ID:izRNME+6
恐ろしい
軍隊の話は・・・・
>>570 絶対無理。
「総力戦」「費用対効果」を勉強してから出直せ。
日本が軍国化して軍隊が政権を握るようになったら
売国奴のバカサヨは国家反逆罪で全員殺すべし
ノリでやってるなんちゃってサヨも同罪
日露戦争では、日本が勝ったという事になっているが、総合
的な国力では日本のが下だったかもしれない。当時の兵器技術
も、日本のが下(ロシアも当時の最強じゃなかったけどね)。
少なくとも、日本が、ロシア全土を占領する、なんて事はと
うてい不可能だった。
日露戦争に「勝った」理由は、戦略的な初戦の勝利と、
「勝っている時に和平合意した」から。そして、そうできるだ
けの国際的な支持があった。
太平洋戦争では、日独伊3国同盟の時点で日本の敗戦は決まっ
ていたよ。
戦争なんて、そんなもん。2500年前に孫子さんが書いた
通り「戦わずして勝つ」(孫子の兵法)が一番だね。
593 :
国際虚言作家:02/04/01 15:24 ID:EwQmoVD3
>日本の軍国化を・・・
はぁ???
マスかいて、さっさと寝ろ!
日本に「役に立つ」戦力があるのか?
ヴォケ!
>日本の軍国化
可哀相に、工作員に洗脳されたようですね。
ひょっとして広島の世羅高校かな。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:39 ID:PgXz4MlL
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:13 ID:o0m5VSK/
軍国化?
笑わせる、軍国化してたら言論統制などで真っ先に取り締まられるのは2chだろうに。
597 :
593:02/04/01 17:17 ID:Pst0AKFt
598 :
若者:02/04/01 17:46 ID:d3zy13t7
憂慮するってどおいう意味よ?教えれ糞ども
599 :
595:02/04/01 18:06 ID:???
ウゼえ消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>593)
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
600 :
595:02/04/01 18:06 ID:???
∧_∧ 死ね
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / / ←
>>593 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
601 :
595:02/04/01 18:07 ID:???
正 直 逝 っ て
>>593 は ア ホ
_,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - ´_ゝ`)_ .,-'~ ,- ' / / i〜i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// 〜 //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)'死 _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / /
>>593 ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ 糞 ノ\ ヽ
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;''''''
602 :
この異常な程シツコイAAからして:02/04/01 18:11 ID:d3zy13t7
AA貼ってるやつウザイよ。
とりあえずお前の「戦争」の定義言ってみろ。
話はそれからだ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:27 ID:Sj07PmOE
新高校生です。
友人が防衛大学へ行って平和を訴えるそうです。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:03 ID:Q0AEX4Za
日本が軍国化してるとの根拠は?
軍国というのは何を示すか疑問だが、ひとまず軍事政権下で戦争を行なうとしましょうか?
しかし日本はれっきとした民主主義であるし。
戦争もやってない。
憲法改正の動きかや有事法制の動きそれに自衛隊の派遣などで軍国化と言う人もいますが。
ドイツを始めほとんどの国で同じような経験がありますよ。
有事法制はどこの国にもあるものですしね。
狂信者が欲しているものは事実ではなく真実。
狂信的なバカやキチガイは利用しやすい。
事実を述べる必要はなく、相手が見たいと思っている妄想だけ与えてやればよい
608 :
鉄腕アトム:02/04/03 13:51 ID:wMsxMrYg
このスレは絶対、内政干渉癖のある朝鮮ならびに中国の工作員が作成したもので
あると思うがね。今の日本の若者でこんな時代錯誤も甚だしいスレたてる奴なんて
いないよ。馬鹿!!
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:00 ID:h/jUV3Ci
>>608 >朝鮮ならびに中国の工作員
って思いたいなら思えばよい。
ただな、結局極端なキチガイサヨ・ウヨも結局は狂信者。
ぐんくつの足音が聞こえる。
ぐんくつの足音が聞こえる。
ぐんくつの足音が聞こえる。
ぐんくつの足音が聞こえる。
ぐんくつの足音が聞こえる。
ぐんくつの足音が聞こえる。
611 :
名無しさん@お腹おっぱい。:02/04/03 20:27 ID:kM9VooXu
612 :
名無し:02/04/03 21:25 ID:EVN+RRel
1でてこーい!
自分ひとりで自分も守れない国に軍国化はあるめえよ・・・。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:45 ID:P2VodmzH
>>1 とりあえず、1は
>>606の質問に答えてよ。そこから議論を
始めようよ。
614 :
パイカル:02/04/03 22:10 ID:u2Yos5kZ
軍国化か。いいひびきだねぇ。なれるもんならなりたいね。
が…、少子化で志願隊員激減だし。食料は北米だのみだし。
自給自足じゃ3千万(江戸時代)〜7千万(敗戦時)しか食わせらんないし。
商売のお得意様は米国だし。石油は米国の強影響下の中東だし。
その輸送ルートは米国の制海権下だし。うちの国、石油(天然ガス)でないし。
(沖縄とサハリンはでるが係争地かその近くなんだな)
ビンの蓋&用心棒は米国だし。たぶんコミント中でほっといた漁船ごときに
圧力かけておっぱらせたのも米国だし。
軍国化?なりたいねぇ…なれるもんなら…。
615 :
猿ZZ:02/04/03 22:32 ID:UAxWCmA8
>1
やれるもんならやってみぃや。
やれるもんならやってみぃ〜〜〜〜。
連中は君らより何倍もズル賢いでぇ〜。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:51 ID:P2VodmzH
街中で軍歌を流しているのは“左翼”!
黒塗りバンに国旗をたなびかせているのは“左翼”!
いまどき尊皇攘夷まがいのことを絶叫しているのは“左翼”!
真に日本を愛している者が、日の丸や天皇のイメージを
汚すようなマネができますか?
617 :
名無し:02/04/03 23:53 ID:5WYFsV8J
>616 あれは左翼と言うよりも反日だ。それも日本人じゃない。朝鮮
人だ。外国のジャーナリストが驚いていた。
こんなことは外国では許されない。外国人の反日運動が聖なる日本の
国旗を使うなんて。今憤激の声が高まっている。
政府はなぜ街頭宣伝車をとりしまらないのだ。
全国の都市で自衛隊の大行進を行え。
618 :
高校生17歳:02/04/04 01:20 ID:uJXF2s+f
君達は日本が軍国主義になっていることにいまだに気づかない
愚か者だな!!
>>606 他の国もやっているだと??そんな国の真似はしなてよい
日本は平和主義者の希望の星となるのだ。
619 :
高校生17歳:02/04/04 01:21 ID:uJXF2s+f
信じてもらいたいなら、納得出来る証拠を出しな。
出せないなら、どう思われようが諦める事だ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 02:36 ID:gm8tbYEi
>>618 要するに、世界の大半の国家、一般に民主主義体制をとってると言われてる国ですら
「軍国主義」だと考えてるのかな、君は。
だとすれば「軍国主義」の下でも十分平和で幸せな生活は送れるんじゃないか?
無理して軍国主義から脱却する必要があるのかどうか分からん。
そもそも軍国主義の定義は何なんだ?
それより今、
チベットでは虐待が継続しているのでしょう。
チベットの罪は何?
中国政府の正義は何か誰か教えてくれ。
623 :
高校生17歳:02/04/04 03:21 ID:WBlt27jH
>>619 お前が信じようが信じまいがどうでもいいことだ
>>621 馬鹿か?私は私が平和に生きれればいいなど言っていない。
私が望むのは世界平和である。
>>622 中国が正義かどうかはわからない。仮に悪であったとしても
そんな国家を正すのが日本のやるべきこと。
であるからまずは日本が平和国家となるため軍隊をなくすことが
世界平和の第一歩となるのである
やっぱ高校生17歳ってkouei35なんじゃねえか?
版で押したように同じ事言ってる馬鹿だ。
それとも洗脳工場が二人とも同じ所だったのかな?
625 :
高校生17歳:02/04/04 03:28 ID:WBlt27jH
>>624 彼のことはよく知らないが、私と同じ考えを持っている
すばらしい人のようだな
馬鹿同士が連帯保証してる姿は笑える。
627 :
高校生17歳:02/04/04 03:31 ID:WBlt27jH
では私はそろそろベットにはいるので
さよならだ。
グッドバイ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:40 ID:pukVuOS/
bedじゃなくて「ベット」ですか。
何を言ってるか分からんが、こんな夜更けに何を始めてるんだ?
話は変わるが、君は学力が低いだろ?
kouei35も論理性皆無で低学力丸出しだけどさ。
君の18年後の姿。それがkouei35だと言う事だろう。
630 :
高校生17歳:02/04/04 21:59 ID:sXCHKU8u
>>629 私が頭が悪い?冗談かね
bedだろうがベッドだろうがどうでもいいんじゃないのかね?
一々そんなことを気にしているのは知能が低い証拠じゃないのかな?(笑
631 :
高校生17歳:02/04/04 22:06 ID:sXCHKU8u
>>629 それとだ・・・
>こんな夜更けに何を始めてるんだ?
意味不明だが、まずは私が何故夜更けに何かを始めたとの根拠は何かね?
「ベット」というのが何を指しているのか分からなかったんだろう。
漏れにも分からないな。
まさか、高校生にもなって、中学一年程度の単語の綴り(しかも三文字!)を間違えるとも思えないし・・・
633 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/04 22:16 ID:1iDfW3Zd
>623
>中国が正義かどうかはわからない。仮に悪であったとしても
>そんな国家を正すのが日本のやるべきこと。
それは正しいと思うんだけど、
>であるからまずは日本が平和国家となるため軍隊をなくすことが
>世界平和の第一歩となるのである
っていうのがわからないなぁ。
軍隊の無い国なんて皆無に近いでしょ? コスタリカだって武装警察あるし。
軍隊無くなる→争いが無くなる→世界平和 になるんだったら、
警察無くなる→犯罪が無くなる→平和に暮らせる になるか?
それと同じことを言ってるって気づいてるか?
てか、すごい自身有りげな論調だな(藁
634 :
高校生17歳:02/04/04 22:20 ID:sXCHKU8u
>軍隊無くなる→争いが無くなる→世界平和
こんなことは私も思っていない。
私がなぜなくせと言っているのかと言うと、平和国家に軍隊が
あれば平和国家とはいわないからだ
>>高校生17歳
17にもなってbedをベットなどと間違えるド素人の分際で、
複雑怪奇な国際情勢を語る事など150%不可能。
愚か者はおのれの分際を弁えよ!
こんな所で寝言書いてないで、少しは読書にでも励む事だ。
今生活習慣を改めないと、いずれはkouei35のように人生の敗残者になる事は間違いないぞ。
その無知無学ぶりではな。
636 :
高校生17歳:02/04/04 22:21 ID:sXCHKU8u
637 :
高校生17歳:02/04/04 22:23 ID:sXCHKU8u
>17にもなってbedをベットなどと間違えるド素人の分際
私がいつ間違えた?
>>637 それじゃ、ベットとは何の事だ?
入って何をしていたんだ?
bedの事なら「ベッド」だろうし、さっぱり分からんぞ?
639 :
高校生17歳:02/04/04 22:28 ID:sXCHKU8u
あの時は寝ぼけていたんだ。
今ははっきりしているので間違えていない
630 名前:高校生17歳 :02/04/04 21:59 ID:sXCHKU8u
>>629 私が頭が悪い?冗談かね
bedだろうがベッドだろうがどうでもいいんじゃないのかね?
一々そんなことを気にしているのは知能が低い証拠じゃないのかな?(笑
>>639 いやいや、露骨な煽りに反応してる所が、君の頭が悪い証拠なんだよ。
ベッドだろうがベットだろうがどうでもいいなら、一々そんな煽りに答える奴はもっと馬鹿。
まだまだ青いな、若僧。
今のお前は、kouei35や枢機郷並みにドキュソだ。
641 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/04 22:35 ID:1iDfW3Zd
>634
ベッド論争はどうでもいいだろ(藁 低学歴に見られるぞ。
>平和国家
って何ですか? 軍隊が無い国? 憲法9条みたいなのがある国?
642 :
高校生17歳:02/04/04 22:48 ID:sXCHKU8u
643 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/04 23:01 ID:1iDfW3Zd
>>642 そんな国ないぞ(藁
近い国としたら、コスタリカがあるけど、事実は自分で調べな。
じゃ、100歩譲って、日本が今のまま武装解除・自衛隊解散したとしよう。
そうしたとき、他国も追随するか、日本に侵略に来るか、どっちが可能性高い
と思う?
わからないなら、四六時中家の鍵を開けっ放しにして、玄関に”鍵はかかっていません”
って張り紙しときな。もれなく泥棒さん来てくれるから(藁
もちろん刃物やスタンガン、最悪銃で武装した中国人なんかが来ても、
話し合いで解決しろよ。当然自分の家族(自身含む)が被害を受けていてもね。
それが君みたいな立場の人が言う”平和的解決”だろ?
君が攻撃され被害を受けても、そのまま素直に逃走されても、君は文句いっちゃ
いけないよ。鍵をかけていない(攻撃しない)方が悪いんだから。
あっと、警察に通報するとか言うかもしれないけど、本来の話に戻すと
軍隊の役目(逮捕・安全確保・防止)こそが、その警察にあたるのもだと
いうことを認識しといた方がいいな。
644 :
高校生17歳:02/04/04 23:24 ID:sXCHKU8u
>>643 ないことなどわかっている。
しかし日本の憲法にはその理念が明記されている。
だから日本は平和国家を目指すのだ
>>644 実現不可能な幻影を本気にして追うと、
国そのものが幻のように消え去るので、却下。
646 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/04 23:31 ID:1iDfW3Zd
>>644 自国だけの平和国家を目指したから、世界平和に貢献しなかったんじゃないの?
世界平和を築くということは、その秩序を乱す輩を抑える”力”が
必要になるということがわからんか?
ただしアメリカのような独善とは意味が違うぞ。
あと人間の中にはどうしても救いようの無いやつは必ずいるし、今後も
少数ながら生まれる。
だから社会の仕組みをいくら変えても、そういう人間はいなくならないんだぞ。
9条の理念はいいと思う。けどその理念は現実世界では空論に過ぎない。
まだ人類全体がそこまで高度な精神レベルにまで達してないんだ。
だから100年、200年たって貧富の差が減り、秩序が安定し始めたら
そういう理念を現実に移すべき。
だから今は9条を早く改正するべきだと思うがな。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:50 ID:+B8r93G9
高校生十七歳は帝京大学法学部に補欠合格予定です。
648 :
高校生18歳:02/04/05 00:12 ID:U4ECHwE1
社民共産シンパに聞きたい、なぜそこまでして悪辣な北朝鮮、中国をかばう?
あと高校生17歳よあなたの言っている軍備不必要論は非現実的な妄想に過ぎない
事を理解しているのか?
649 :
高校生17歳:02/04/05 03:16 ID:6F3LU0P6
650 :
ののみ:02/04/05 07:23 ID:???
>>649 りゆうをしりたかったら、ぼ〜りょくだんの じむしょにいって、
「かいさんしなきゃ、め〜」とでも いってみればわかるの。
そ〜いっただけでかいさんしてくれる くみがあったとしたら、
せかいにぐんたいは いらないのかもしれないの。
651 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/06 00:13 ID:C/r3dich
>>649 同じことで、なぜ君はそう平和になると確信できるんだ?(しかも自身有りげに)
ちなみにこういうのは性善説・性悪説の哲学系にもつながるから、深追い禁止。
日本人が本能的(?)に持っている性善説が強すぎるため、「北朝鮮に誠意(米援助)を
示したら、相手も誠意を見せてくれる」なんて言う輩がいるの。
そんな甘い考えだから、国際(外交)感覚がないんだよ。
外交中心の優秀な政治家がいるとすれば、それは国益を第一とし、少しずる賢く、
またしたたかな人物だと思うな。
そんな政治家が一人でもいなきゃ、国が傾くぞ。(←現に日本はそうだし)
あと
>>649はもう少し勉強して、視野を広げよう。
理念と理論は違う。そこの認識もな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:48 ID:fhkeabvZ
君は戦争が好きなのかね?
私は嫌いだ。だから日本が戦争できないように武力はいらないのだ。
653 :
高校生17歳:02/04/06 03:48 ID:fhkeabvZ
私だ
654 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/06 12:49 ID:8ptC8dkU
>>652 >君は戦争が好きなのかね?
なぜそう思う? 戦争が好きなわけないだろう。
こういう話をすると、すぐ極論を持ってくるやつが多すぎる。
確認しとくけど、戦争というのは国家が行使するひとつ(最後)の外交手段で
あるということだ。
「正義無き力は暴力に過ぎず、力なき正義は無力である」という言葉を君に送ろう。
とりあえず、勉強が足りないようですね。
まずは小林よしのりの「戦争論2」でも読んどけ。それに反論できたらそれなり
に勉強していると思ってあげる(藁
なおオレはコヴァ信者じゃないからな。
あと、人の意見にはちゃんとどう思うか答えよう。一方的に言ったって理解は深まらんYO!
小林よしのりみたいな奴が一人ぐらいいても
問題ない!
韓国人や中国人なんかみんな小林以上に極右!
軍隊はただ単なる戦争の道具ではない。
軍事力は外交のカードで、アメリカが外交上の発言力が強いのも、
この軍事力のおかげ。
永久に戦争をするつもりは無くても、軍事力は必要なんだよ。
657 :
平和は儲からない。:02/04/06 17:24 ID:kfVaBjVH
ODAが無かったらゼネコン幾つつぶれてることか。
ODA資金の日本還流が多くの日本産業や自民党を生き延びさせているんだ。
ODA貰わなくてもその国はつぶれないが、日本のODA利権で生きてる政党や大手企業は
つぶれる。
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/104.html http://economy2002.tripod.com/010.htm 戦後長らく、韓国では軍人政権がつづき、最初は日本の陸士卒業あるいは
参謀本部で瀬島氏の部下であった韓国人たち、その後は韓国の陸士を卒業したそのまた
「後輩たち」によって政権がつくられた。「瀬島氏は日本の陸士で後輩にあたる朴大統領と
直接親交を深めていたので、朴大統領の崇拝者で韓国陸士出身のチョンドウファンやノテウ
からも軍人の先輩として尊敬された」にあったのである
(元浦項製鉄会長の朴泰俊氏の証言、『沈黙のファイル』五一ページ)。
瀬島氏の韓国権力層ならびに児玉誉志夫氏や読売新聞の渡辺恒雄社長ら
につながる人脈と利権の構造には想像以上の奥行があったわけである
(同書、三○一ページの証言)。
http://www1.doshisha.ac.jp/~twatanab/watanabe/masukomi/97.6.html 日朝韓は血のつながった家族なんだから
一番儲かる防衛産業隆盛のために
軍事危機を上手く演出して仲良く愛国商売で儲けよう。
>口を開けば「国家への貢献」という瀬島氏は、デビ夫人を献上した東日貿易をとおして
インドネシア関連ビジネスをとるのにどうしたか。最初の取引で国家警察に日本製ジープなど八○○万ドル相当を納める
ことになった伊藤忠は「相手側賠償使節団長バスキ氏に一パーセントの手数料(ワイロ)を出せといわれて、
そそくさと社内決済をし、部下である小林氏に皇居お堀端の住友銀行からボストンバッグいっぱいに詰めた千円札を
受け取らせ、相手の待つホテル・ニュージャパンに向かわせた」(同書十三ページ)のである。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:10 ID:JtZpLwYE
軍事力増強はいいけど、この国の場合その後が最大の問題だな
そりゃスタートダッシュはいいだろうけど、かつて毛沢東が
指摘した日本の地理的条件上どうしてもつきまとう問題として
長期間の戦争に組織を維持、耐えさせる方法の確立とか、(いかに
ボタン戦争の時代とはいえ、あらゆる事態を想定しないとね。しかも
日本の弱点と見られている以上、イに一番に狙われると考えて然るべき)
組織を持つことによる外交カードが限定(増える一方ではないと思う)
された状況で今の政治家でうまく立ち回れるのか、とか。
とくに後者が極めて困難と思う。やっぱ現状維持が一番無難じゃないかな
それに余程計算が出来ないならともかく、日本を攻めたところで
メリットなんて正直無いに等しいんじゃないの?。どの国家であれ
太平洋方面に向かうには中継基地とするには本土に近すぎて意味なさないし。
食料生産力なんて無きに等しいし、全くといっていいほど資源も無い。
仮になにか採れるものがあったとしても現在の状況じゃおそらく占領後に
整備するハメになると思う。だからまあ、せいぜい技術提供ぐらいじゃないかな。
国土自体にはせいぜいその程度の価値しかないと思うぞ。
だったらわざわざ動員しても労多くして益少なしだろ。
やっぱそんなに危機感持つこと無いんじゃない?
>>658 (;´ー`)y-~~今の日本への脅威というのは本土への侵攻とか
そういった直接的なものじゃないんだよな
確かに今の日本を占領する価値はないかもしれんが
例えば中国が日本の代わりに台湾を占領したとしよう
中国が太平洋へ進出するのにどうしても必要だからだが
そこは同時に日本にとっても必要なシーレーンの中継地
でもあるわけだ(日本にとって本土なんかよりよほど
重要だったりする)
つまり他国の厄介ごとに巻き込まれない為にもある程度の
軍事力はどうしても必要。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:26 ID:F46GfLUv
でも実際人間に殺しあう本能がある限り軍隊亡き平和はなし。
そして永久の平和はなし。軍隊ありの平和はお互い躊躇し合いの平和で
隙ができれば叩こうと。張りぼてのような物ですな。
662 :
日本要核武装党:02/04/06 23:24 ID:Mjrp2lUj
確かに声高に裂けべば、狂人扱いされるかもしれない…
でも、同時多発テロの前に、あのような事件が起こるから注意すべきだ的
な発言をしていたら、少なくとも周りに引かれたであろうことは間違いな
いだろう。
戦争をしないためにも武力は放棄すべきだ、と本気で信じているなら、
パレスチナ自治区で是非その運動をやってくれ。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:51 ID:E9CJ48Gr
日本は核武装しなさい。
664 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/07 00:39 ID:wEQvd/rn
>>658 技術提供ぐらいとおっしゃりますけど、その技術のおかげでアメリカは世界一の
軍事大国を維持できているのをご存知ですか?
ステルス戦闘機の機体塗料、トマホークの電子部品など・・・
いま家電量販店でPS2が買えますが、これはアメリカと日本以外に国外持ち出し禁止
なのです。我々が遊びや娯楽で使う電子機器が、某国では最新の軍事兵器に
変わります。
あと、アメリカとの軍事演習なんかでは、自衛隊の航空ミサイルの方がアメリカの
ものより精度がいいらしいです。そこまで日本の技術は高度です。
これこそ最大の外交カードだと思うんですけど、政治家がまともに使えないからなぁ・・・
>>662 最近小沢一郎がそういう発言したらしいですよ>中国の年間軍事費について
個人的には、アメリカの傘下いるうちはいいと思うんですけど、完全に
日本だけで国を自衛するとなったら、核兵器は必要でしょうね。
665 :
日本要核武装党:02/04/07 02:00 ID:rosJ+fP4
>日本に攻め込むメリット…
アリアリだと思いますが。 まず、技術が取得できる。 頭脳(人材)も
取得できる。 占領政策として、江戸時代の○多・非○のような被差別
民として同国人のガス抜きにする。
そして、軍事力のことばかりクローズアップされていますが、東アジア
の国が日本に来るということは、合衆国との外交で何らかの成果(密約?)
が既に得られているということであり、その場合は終わっていると思い
ますが。
まあ、技術的なことに関して少し触れると、20年前くらいに配備さ
れていた満州(中国北東部;中ソ国境)の航空機数千機、全天候型の数は…
全て一度に稼動させれば、自衛隊と米軍の保有するミサイルより多いかも
と思いますが果たしてどれくらい稼動できるものか…
ともかく日本に届く核ミサイル保有国に対して対等に話し合うためにも
、核は必要かと… 反日の教育を受けた軍人なら、反撃がないと判ればボ
タンを押すかもしれんし。
私としては、3万t超級、イージスシステム搭載、50a主砲、ヘリ8
機以上搭載可能なB.B、○佐とか紀○とかを不況にあえぐ造船業界のた
めにも、世界の邦人救助の為にも建造して〜
666 :
3万t超級、イージスシステム搭載:02/04/07 02:40 ID:0bppKRk1
667 :
高校生17歳:02/04/07 03:55 ID:CfivHvT9
何でも小沢さんが核兵器を〜と言ったとか・・・・
中国とは仲良くしなければならないのに
668 :
高校生17歳:02/04/07 04:41 ID:CfivHvT9
まぁ、正直言うと私は中国が好きだ
>>665 (;´ー`)y-~~現実問題として日本の核保有は不可能
どれだけ理屈を言おうと国民感情があるからね
そのために大して効果的ではないNMDに大金を払って
新DDGなんかわざわ建造してる。
完成するかどうかはわかんないけど
これができると核保有しなくても
周辺諸国の核のカードを無視できるし
ICBM・SLBM・戦略爆撃機なんか整備しなくてすむ
大した実力もない政治家にこんなだいそれたオモチャ
渡すよりよどどマシだと思う
あと軍需産業の扶助政策はもうそろそろ限界にきつつある
さすがに最近のハイテク兵器ブームには耐えられない
兵器の輸出を本格的に考えるべき
>>667 (;´ー`)y-~~日本に対して不謹慎な言葉を吐く
反日政治家・官僚が跋扈している中国に
日本人政治家がこれぐらい言えれば
ちょうどバランスがとれてイイと思うが?
それとも日本は中国様の忠犬であって
そのような恐れおおい事は間違っても口にしては
いけないとか?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 08:37 ID:wn5Uxh/f
\ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \
⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,,,,,,.,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 中国の飼い犬でもいいもんねー。 | 中国とズットなかよし\
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ ._____________/ していたいもーん! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ _______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,,,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪(・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,,,,,,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,||,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
672 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/07 12:16 ID:PBv4hHu+
>>667 中国なんて、人件費が安い以上はそんなに価値の無い国だと思うが?
反日でなければ国を統一(あくまで共産党一党独裁)できない国なんだから、
日本と仲良くなれるはずないでしょう。
過去の戦争責任はすべて賠償済み。しかも項目の中に「反日活動を抑える」と
書かれてあるのに、実際は「日本鬼子」なんて日本人をののしる輩も多い。
ま、それも中国共産党の反日教育のおかげなんですがね。。。
ひとつ聞きたいけど、なぜ中国好きなのですか?
>>名無し三等兵
核武装できない現実はそうですね。
石原慎太郎なんかが兵器輸出論を発言してますけどね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:09 ID:AHEQuDg1
>いま家電量販店でPS2が買えますが、これはアメリカと日本以外に国外持ち出し禁止
>なのです。我々が遊びや娯楽で使う電子機器が、某国では最新の軍事兵器に
>変わります。
某国ではとっくにPS2ぐらい手に入れてると思われ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:49 ID:dcMxdK6X
675 :
高校生17歳:02/04/07 23:43 ID:hRDEEuIw
中国は魅力のある国だからだ
677 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/08 00:19 ID:zllHcz4i
>>675 >>676に禿同意。
何が魅力的なのですか? これからの経済発展?
文化?人民?思想?共産党?
678 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/08 00:28 ID:zllHcz4i
>>673 もちろんあの国へも”長漁”でSONY製品が海上輸送されています(藁
しかし別に日本海を挟んだあの国だけではなく、どうも中東のイスラム圏から
も買い付けに来ている連中がいるような話を聞きました。
空港で大量に持っているので引っかかったそうですが。
>>674 PS2の利用価値は、そのグラフィック処理能力にあると聞きます。
これを使えば、高度な映像処理(CCDからの映像など)ができます。
同じものをパソコンのビデオカードで用意しようと思えば、それだけで
PS2以上の値段がするそうです。
ようは無駄な経費とごみが出るので、パソコンよりPS2の方が(・∀・)イイ!
みたいですね。
あと、>>高校生17歳 にお願いなんだが、レスを一文で済ませないで、
ちゃんと理由や経緯などをちゃんと書いてくれ。
こう答えれば、あっちからこう突っ込まれるだろうぐらいの予想はして
書き込みしてほしいな。じゃなきゃ、いちいち
>>676みたいに聞かないと
ダメになるだろう?
679 :
高校生17歳:02/04/08 00:38 ID:jienwHS3
何だかんだいったてやはり中国は大国だし
文化もすごいし、日本の文化も中国の影響を受けている。
上海の景色なんか日本の首都の東京も
かなりすごいがそれ以上にすごい。
そんなところだ
680 :
(:02/04/08 00:55 ID:yg5KCxFi
>>高校生17歳
だから仲良くしたいと・・・
あきらかにアジアでの覇権を狙い日本を追い落とそうとしている
敵対的国家と仲良くしたいのか(;´Д`)
あんた 中国に移住したら?
上海の景色なんざ中国の文化でもなんでもないし
ましてや日本の文化が中国の文化の影響受けてる点なんて
1000年+x00年前の話だろに(汗
最近の中国の影響ってアレだろ
教科書に横槍いれるとか、経済的な問題だけじゃん
つーか大国だから好きだなんてどうかとおもうが?
そんな気持ちがあるなら日本も明らかに大国だとおもうのだが
愛国心もってもらえないのかな?
>>679 ふむふむ。
中国の文化が好きなのは判った。
確かに偉大だわね。
では、中国共産党は好き?
台湾やチベットの問題はどう?
靖国問題で、外務大臣に「ゲンメイした」って言ってたけど、あれはどう思う?
>>764 【カイロ23日=中東アフリカ総局】
イラクがソニーの新型ゲーム機「プレイステーション2(プレステ2)」を大量に買い占めて、軍事技術への転用を
ねらっているのでは、との憶測が中東関係者の間でささやかれている。
きっかけは米のネット新聞がこのほど、米国防情報局の情報として、ここ2カ月ほどの間に約4000台のプレステ
2が米市場からイラクに流れた、と報じたことだ。
「プレステ2の機能を15台分使えば、化学兵器を搭載した無人軍用機を飛ばせる」
「3次元画像処理で、ミサイルや核開発のシミュレーションにも使えるのでは」との米国防関係者の話も引用。
さらに、イラクがヨルダンなど周辺国から、国連制裁の対象外であるプレステ2を大量に搬入している可能性がある、
と指摘している。ゲーム機以外のパソコン機器すべては「軍事転用」を理由に対イラク禁輸措置がとられている。
しかし、他の専門家たちは、「密輸が野放しとなっている現状では、イラクがプレステ2入手に熱を上げる理由はない。
特権階級の子供たちが喜んでいるだけだろう」と、過剰反応を戒めている。
2000/12/24 朝日新聞
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:08 ID:X+KaO50C
>>679 貴方は中国の表層的な面しか観てないよ。
確かに上海なんかをみるととても良い国家だと思ったりするかもしれない
、一方少数民族に対する迫害を今でも止めないのも中国。
例の不審船だって逃げようとした方向は中国だよ。
経済を言っても、年収2000円以下の人と数億の年収を得てる人がいる
それが中国だ。
一つの事をしようとすれば当然賄賂が必要になるそれも中国。
逆に一般国民から幾ら搾り取っても高級官僚は金さえ渡せば黙ってる、
それこそ中国。
こんな国が素晴らしいかね、大国にはそれなりの知性や気品が必要だと
思うけど欠片も無いよ中国には。
景色の素晴らしさなら日本なら京都だよ、これが判らないなら君は
文化を語る資格は無いよ、大阪でも東京よりは上だ。
因みに俺は東京在住だけどね。
そうそう、このスレ的には、こっちの質問の方が良いね。
「中国の軍事費は十数年連続して二桁台で上昇しているようです。
非武装中立論者で中国好きの高校生さんは、中国の軍国化に関してどうお考えですか?」
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:19 ID:C8prO8Fe
>>684 kaishin no
ichigeki!
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 10:34 ID:rsuYe/6x
中国の恐ろしいとこは自由議論がないとこ。
デモしただけで簡単に死刑にされちゃうし。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:36 ID:yopLxoI1
>>686 死刑の執行が年間1000人くらいらしい。
人口が日本の10倍と考えても多すぎるような気がする。
>>679 中国の文化は過去の栄光であり、中共になってからは見るべきものなど何もない。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:32 ID:cYmARufG
1の年齢が判明しました!
さん17歳です!!
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:34 ID:E6NHtBu/
力で国を治めようとすることは力で国を治めなければならない状況を作り出してしまう。
つまり悪循環を発生させてしまうのだ。軍国主義とはこのようなものであり、それは
日本を軍国主義にしてはいけない理由の一つなのだ。
>>680 >ましてや日本の文化が中国の文化の影響受けてる点なんて
>1000年+x00年前の話だろに(汗
そもそも、日本の文化は中国の文化のパロディなんだよ。
691 :
日本要核武装党:02/04/08 17:54 ID:CJSo+PSB
>>679 そうですか…
私は中国は、大国だと思うが、でもそれは面積の話?人口の話?
世界史を見ても紀元前に発展した文明の地域は、現在では文明の経済、文化的
な影響を与えつづけているの?
むしろその発祥した地域から周辺部に中心に移っているかと。
運命論者ではないけれど、ある文化や文明によって分けられる人間の集団は、
ある期間以上の時を経ると経済活動的にも精神活動的にも、停滞・衰退期を迎え
るのは歴史が証明しているかと。
第一に、人口が多すぎるので、為政者は人民を平気で殺すし。 多分、中華・
中国という広大な領域を確立した秦の始皇帝からして…
第二に、日本との文化の違いでしょうが、人口が多いからかもしれないけど’
80年代前半の夏に北京に行った時には道に瓜と西瓜の種と皮が大量に散らば
っていて不快な思いをしました。
第三に、アジアの米作文化の他国もそうですが、閉鎖的なとこ。万里の長城
を築いて自分の領域を囲ったのに対して、ローマは街道を整備して軍隊の移動
を容易にするやり方で国防を考えたこと。
それは、モンゴルに登用された中国人の家臣とイスラム教徒の家臣では、前
者は誰某はこんなことをしたので失敗しましたという忠告を良くしたのに比べ
、後者は誰某はこういう風にしたので成功したという助言を良くしたという話
を聞いたことからも、中国人の思考を良く表しているかと。
第四に、日本の文化は…らしいですが、近代以前の中国文化の確立した宋(南
宋)の文化と、日本の室町文化と比べて中国のパロと言い張るなら、日本人であ
るなら、(嫌いな人もいるだろうが)納豆と味噌汁の朝ご飯の味が分からん位日
本人じゃないね…(あるいは卵かけご飯とか)
>>689
力… でも、政治も外交も力は目的達成の為の一手段だと思うけど… 力と
力の闘争が政治の定義であるということを言ったドイツの政治学者シュンペー
ターの言葉を貴方に贈ります。(確か、岩波で訳されていたようね…絶版だっけ
?)
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:11 ID:hcCqKof3
「贅沢(ぜいたく)は、敵だ」
戦時中軍部が、市民に強要した多くの理不尽な出来事の一つに、この言葉がある。
最低限の生活も許されない市民は、これをもじり「贅沢は素敵(すてき)だ」と、
落書きしたという。
有事になると国や軍部は市民の生活にまで、厳しくしかも細かく介入する。
有事すなわち戦争は、戦地での殺りく活動はもちろん、私たちの日常生活も際限な
く規制し、プライバシーの保護などといっていられなくなる。
政府は今国会で、有事法制の整備を進めようとしている。背景には、昨年九月の米中枢
同時テロや不審船問題がある。
戦争を正当化する法律は、憲法九条の「戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認」との
関係からも許されるものではない。日本の新聞社は、アジア太平洋戦争において、いわ
ゆる「大本営発表」を掲載し、真実の報道をしてこなかった苦い過去を持つ。戦後、
日本新聞労働組合は「戦争のためにペンを取らない。輪転機を回さない」ことを誓い
あった。
憲法九条は不磨の大典ではないが、なし崩し的に形骸化することは許されない。私た
ちマスコミで働くものは、戦争を放棄する素晴らしい憲法が日本にあることを、訴えて
いく平和の伝道師の役割も担っているのではないだろうか。
693 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/08 21:20 ID:Us1n9MV9
あー、なんかレスが出尽くしているのであまり言うことがありません(藁
景色だけすごいのなら、世界中に風情のある景色がいくつあることか・・・・
なお総合的(経済・軍事・科学など)みると、日本は世界第2位の超大国
なんですけどねぇ(藁
世界はアメリカ・日本・ヨーロッパの三極化しているとまで言われるほど、日本一国
の力はありますよ。
ちなみに「中国の近代化革命は日本発」と言われるほど、当時の政治のトップは
東大卒だったり、日本留学の経験があったりして、むしろ近代の中国の基礎を
作るうえでの文化(学問)は日本の影響が大きかったと聞きます。
いくらなんでも2000年近く前のことを感謝せよというのも・・・・ねぇ?
PS2の問題については
>>682がソース引っ張ってきてくれたようです。サンクス!!
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:36 ID:PXxQhDE9
>>681 >力で国を治めようとすることは力で国を治めなければならない状況を作り出してしまう。
>つまり悪循環を発生させてしまうのだ。軍国主義とはこのようなものであり
そりゃ全体主義 あんたの定義じゃ戦前の日本は軍国主義じゃなかったことになるよ
>>692 >「贅沢(ぜいたく)は、敵だ」
>戦時中軍部が、市民に強要した多くの理不尽な出来事の一つに、この言葉がある。
>最低限の生活も許されない市民は、これをもじり「贅沢は素敵(すてき)だ」と、
>落書きしたという。
これ市民から応募した標語だぞ そもそもあの不況下で贅沢しようと思った奴なんぞまずいない
つーか戦争を総力戦とごっちゃにしてどうすんだよ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:43 ID:PXxQhDE9
>>694 あとねー
>憲法九条は不磨の大典ではないが、なし崩し的に形骸化することは許されない。私た
>ちマスコミで働くものは、戦争を放棄する素晴らしい憲法が日本にあることを、訴えて
>いく平和の伝道師の役割も担っているのではないだろうか。
拘り過ぎて統帥権干渉問題みたいな過ちを犯さなきゃいいがね
つーか平和憲法なんて結構どこにでもあるよ アフガニスタンも掲げてたし
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:03 ID:A/o6KWbD
>>694 ぜんたい-しゅぎこっか ―こくか 7 【全体主義国家】
------------------------------------------------
全体主義の政治体制をとる国家。ナチス-ドイツ・ファシスト
-イタリアがその典型。
辞書検索をコピペしたよ。全体主義は軍国主義だぞ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:06 ID:PXxQhDE9
>>696 どこに書いてあるの?
せっかく辞書を引いても自分の脳内で補足してちゃ意味無いよ
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:07 ID:A/o6KWbD
>>694 >これ市民から応募した標語だぞ そもそもあの不況下で贅沢しようと思った奴な
>んぞまずいないつーか戦争を総力戦とごっちゃにしてどうすんだよ
不況で苦しいからこそ贅沢願望は強くなるはずだぞ。
戦争は命をかけてするもので負けそうな国が総力戦になるのは常識だ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:08 ID:A/o6KWbD
>>697 ナチスドイツやファシストイタリアは軍国主義だぞ。異論あるか?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:08 ID:PXxQhDE9
>>696 更にいうと典型としてあげるのに適当なのはソ連・中国・北朝鮮
ドイツ人が国によって無理矢理戦争行為に駆り出されたとでもいうのか?
701 :
:02/04/08 22:12 ID:gmMwQIhu
中国はデモ隊を戦車で鎮圧する国だ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:17 ID:A/o6KWbD
>>700 無理やり国民に戦争参加させたかどうかは関係無い、国を挙げた軍事力による領土拡大
に国民を従わせたのは軍国主義なのだ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:17 ID:PXxQhDE9
>>698 >不況で苦しいからこそ贅沢願望は強くなるはずだぞ
だから何?娘を売りに出してまでパーマかけようとする奴はおらんだろ
>戦争は命をかけてするもので負けそうな国が総力戦になるのは常識だ。
だったら国民の総意として全体主義が採用されてもおかしくないな
しかも有事法制にけちをつける根拠には全くならん
まぁ日清・日露両方とも負けそうな戦争だったが総力戦にはならんだったし
逆に日中のときは特に負けそうでもなかったが総動員法が可決されたが
「軍国主義」の定義をきちんと調べてから議論しような>all
アメリカ合衆国だって立派な軍国主義だろーが!
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:19 ID:A/o6KWbD
>>701 日本も戦争中に作戦遂行するために逃げ惑う国民をひき殺すこともあったらしいぞ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:19 ID:PXxQhDE9
>>702 つまり無理やり国民に戦争参加させた(全体主義)かどうかは関係無い、
国を挙げた軍事力による領土拡大に国民を従わせたのは軍国主義だということだな
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:24 ID:A/o6KWbD
>>703 >だから何?娘を売りに出してまでパーマかけようとする奴はおらんだろ
誰がそんな例え話を出した?
>だったら国民の総意として全体主義が採用されてもおかしくないな
>しかも有事法制にけちをつける根拠には全くならん
有事法制とは戦争を可能にする法律であり他国の軍隊と交戦を認めることは
重大な憲法違反だぞ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:25 ID:9bQ0Oq4V
>>705 どこの国民だ?日本人か?
仮にそうだとしても軍が中共のように国民はひき殺されて当然だと
確信をもって行動していたとでもいうのか?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:27 ID:A/o6KWbD
ぐんこく-しゅぎ 5 【軍国主義】
-----------------------------------------
軍事力によって国威を示し、対外的に発展すること
を、国家の最も重要な目的と考え、一国の政治・経
済・法律・教育などの構造や国民の生活・思考様式
を、軍事力強化に従属させ、これに奉仕させようとす
る主義。ミリタリズム。
辞書検索してきた。こんなもんでどうだ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:30 ID:A/o6KWbD
>>708 だから日本のことを話しているんだよ。
>仮にそうだとしても軍が中共のように国民はひき殺されて当然だと
>確信をもって行動していたとでもいうのか?
作戦遂行のために轢き殺さなければならない場合は轢き殺すのが戦争だ。
軍隊は国民の生命と財産を守るためにあるのではなく、戦争に勝利するために
存在する戦闘組織なのだ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:32 ID:9bQ0Oq4V
>>707 >誰がそんな例え話を出した?
落書きがどうのとか言ってたくせに
>有事法制とは戦争を可能にする法律であり他国の軍隊と交戦を認めることは
>重大な憲法違反だぞ。
将来日本が戦争するとしたら余程国家が危機に瀕してる状況なのは確実
そんな状況でも他国との軍隊の交戦を認めないような憲法だと言い張るんなら
そんな憲法改正するのが当然だとは思わんのか?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:33 ID:A/o6KWbD
>>710 自衛隊が神戸でやってた事の説明になってないなあ。
kouei35が匿名で来てたのか・・・
最近弱気だな(藁
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:36 ID:9bQ0Oq4V
>>710 ハァ?そりゃかなり極端な軍国主義の下での軍隊じゃねぇの?
日本でいえば開戦前じゃなく本土決戦間際の軍の上層部が持っていた軍国主義だな
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:39 ID:9bQ0Oq4V
>>712 自分が全体主義と軍国主義の定義の違いもわかってなかったことは認めたのか?
>日本も戦争中に作戦遂行するために逃げ惑う国民をひき殺すこともあったらしいぞ。
いつ?
どこで?
だれが?
だれを?
ソース出せよな、クソが。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:45 ID:9bQ0Oq4V
あとID:A/o6KWbDは総力戦と平均的な戦争の違いもわかってないな
昔の極貧時代じゃあるまいし今の日本ならアメリカみたいな気分で戦争できるだろ
国民の自由がどうのこうのを根拠に軍国主義を批判するのはやめろ
軍国主義は戦争をしても国民が不自由を感じない状況で起こるのが一番恐ろしい
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:47 ID:9bQ0Oq4V
>>717 そもそもどんな作戦なのやら
まさかソ連戦車相手の自爆作戦のことじゃないだろうな
720 :
age:02/04/08 22:50 ID:wCng0n4g
>日本も戦争中に作戦遂行するために逃げ惑う国民をひき殺すこともあったらしいぞ。
それって司馬遼太郎の上官が、もし道に人がいっぱいいた場合は
ひき殺してもいく、って話をしただけじゃなかったっけ?
現実的な話として、当時のノロノロ戦車に轢き殺される
人間がいたとは到底思えんがね。
ID:A/o6KWbDはkouei35というコテハンだよ。
いつも同じ事ばかり繰り返して、ちっとも他人の反論を理解できないDQN。
「左翼バージョンの枢機郷」みたいなアフォ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 22:51 ID:Nc0ioSLR
日本が総力戦?宇宙人やゴジラの大群とでも戦うつもりかね?
723 :
狂子さん:02/04/08 23:20 ID:HqrYcmpY
>>720 それ、聞いたことがあります。
司馬遼太郎さんと誰かとの対談の中で、
「本土決戦になったら戦車は避難民など轢き殺して進め、
と戦車隊に指示した参謀もいた」
とかいう話が出たらしいです。
そのような指示もあった(らしい)、ということだけです。
でも、沖縄戦では日本軍は住民に自決を迫ったこともあったそうですね。
中国軍より少しはマシかもしれませんが、
日本軍も同胞に残虐なことをしてきたようですね。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:24 ID:4DzKpbg/
物の例えで言ってるだけだろ?
「死ぬ気でガンバレ」とかと同じだ。
クダラネエ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 23:33 ID:PgZi+XZI
まあ、あれだな。
南京スレでも醜態を晒していたようだが、
左翼陣営の連中の辞書には「メディア・リテラシー」の文字が無いと見える。
たまには自分自身の思考能力を疑ってみる事だな。
726 :
日本要核武装党:02/04/09 01:16 ID:cV9evuRl
自分が武器を持っていなければ、相手は攻撃してこないと信じられる幸せな
非武装平和主義者は早く目を覚ましてください。
私はアメリカで、強盗にあい銃を突きつけられて、幸い生還できましたが、
その間生殺与奪券を相手に握られるのは、実に嫌なものでした。 被害妄想と
言われるかもしれませんが、もし私が女性だったらついでにレイプされたかも
しれません。その可能性を考えると、相手に対抗できる武器を持ち戦うという
選択がなかったのは残念でしたね。
>有事になると…いっていられなくなる
そうですね。でも、仮に日本が侵略されて降伏したら、占領した国は元日本
国民の人権を護ってくれるのでしょうか? 在日米軍の犯罪者の司法に関する
規定からも(戦後六十年近くの重要な国交のある国でさえ)、日本人と占領国
との人権を対等に考えているとは思えませんが。
>日本の新聞社は…ちかいあった
でも、自社の意見を立証するために、珊瑚を新聞社の人が壊すのは許され
ると言うわけですね、イヤイヤ、立派です。
>憲法九条は…ないだろうか。
平和の伝導師…イイですね、是非やってください、イスラエルとパレスチ
ナで、あるいはチェチェンで。 第一、日本のマスコミが海外の紛争解決に
強い影響力を持っているなら、私はひれ伏します、マジで。
合衆国も、プロパガンダの依頼を打診してくるでしょうな。
>日本(帝国軍じゃぁ)軍も同胞に残虐な行為をしてきたようですね。
軍隊が残酷な行為を行うのは天安門、パレスチナでご存知かと。
まあ、活を入れるためと民間人は戦闘領域に来るなとの警告の意も
あったんじゃあと。
戦場で、与えられた任務に的確に、感情に囚われず行動できるのは
ゴルゴ13位かと。
727 :
高校生17歳:02/04/09 02:04 ID:qZVDUlAq
728 :
名無しさん@お腹おっぱい。:02/04/09 02:12 ID:TzYiw/ys
高校生17歳は中国人か?(笑)
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 07:43 ID:K7qPBn79
>>728 中国の軍国主義に関しては、完全に不問に付してるよなあ?
こういう幼稚なダブルスタンダードはチャイナ臭い。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 08:47 ID:nE1ChBLI
>「全くの挑発的言論であり、中日両国人民の願いに背くものだ」
挑発しまくりの国に言われてもなぁ・・・・
731 :
日本要核武装党:02/04/09 09:22 ID:PU0KpNgw
>無責任な言論を発表すること…
一応日本には言論の自由があるので、それがなにか。いわゆる公序良俗に
著しく反しているとかしたら別ですけどねぇ
ああ、中華人民共和国では党や国家の意見に異論を唱えてはいけなかっ
たんですね、そういう国の価値基準の方は不快感を感じられたかもしれま
せんなぁ…寸摩損
>末永い友好を求める両国人民…
あの日本は共産主義国家ではないので、国民と表記していただけないで
しょうか?
あと友好とは、極東の軍事バランスを変えようと軍拡政策をとっている
の軍事国家とは手放しでは場合は結べないと思いますが。
732 :
sage:02/04/09 09:41 ID:wxKXWY88
対kouei35ワクチンがあちこちで使われるようになったせいかな。
まさかあのいけ図々しいkouei35が匿名で来ているとはね(笑)。今時非武装平和
主義を世界にひろめようなんて妄想を主張するヴァカは朝日狂信者くらいのもんだ
と思うがなあ。
●kouei35対策
kouei35:異論無視・唯我独尊による「世界的非武装・戦争放棄政策こそ真
の世界平和実現のために唯一取るべき方策」という電波を撒き散らし、議論
を混沌に導くウィルス。外部の意見による修正はほぼ不可能で、自分の意見
に逆らうテキストの入力は高い確率で無視する。
対策として以下のパッチを当てること。
1.「世界規模の軍備放棄のための具体的かつ現実的な方策を語ってください」
2.「全ての国家が軍備を放棄すると、大規模な私的武装集団に対抗できず、
平和どころか『北斗の拳』チックなバイオレンス・ワールドが顕現して社
会が崩壊してしまうと思うのですが、対抗策を語ってください」
いずれも1度・2度では効力を発揮しない可能性が高いが、繰り返し実行す
れば捨てぜりふを残して駆逐されることが確認されている。kouei35ウィルス
に侵されたスレッドにはこれらのパッチを実行することをお勧めする。
(本文章は内容の改変をしない限り、許諾なしでコピーすることを認めます)
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 09:46 ID:fnlab36E
>>732 全世界の非武装以外に平和の道があると思うのだろうか?
全世界が武装することで平和になると考えるのは妄想だぞ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:20 ID:HoBHiOFK
735 :
日本要核武装党:02/04/09 12:02 ID:PU0KpNgw
>>733
全世界の非武装… 合衆国の善良な市民全てが銃を持たなくなったら考える
かもね(W
そうなったらイスラム過激派は喜んで合衆国内で暴れるだろうな… あ、合
衆国が非武装になったらと言う前提ですよ、念のため。
武器を捨てましょうと言って、相手が是と言ったからと言って、本当に武
器を持っていないかは本人しか判らない場合もあるし、それ以前に個人や集
団の揉め事を暴力によって解決すると言う選択肢がある以上、相手に思い留
まらせる抑止力としての武装、事が起こってしまってからの対処としての武
装は必要であり、保険ではなかろうか。
本当に非武装で平和が訪れると考えていらっしゃるのなら、パレスチナ人
とユダヤ人にそう呼びかけてください。
>>94のレス集には感動した。
どうして、日本は、こんな当たり前のことが分からない奴が多いんだ。
当たり前すぎて、読んでて涙が出たよ。
まあ、
>>1は、高校生に参政権を与えるなんてもってのほかということを
教えてくれたから、(本気で主張していらしゃる方がいます。恐)
よしとするか。
>>330 いいね。映画「東京」。
何発にも分かれて空を埋める焼夷弾
川に逃れても焼け死ぬ大きな炎
パールハーバー並みのCGで、再現してほしい。
間違いなく見に行く。
>>732 同じコピペを繰り返す貴方は枢機卿首領のようだ。
北にお帰り。
>いま家電量販店でPS2が買えますが、これはアメリカと日本以外に国外持ち出し禁止
>なのです。我々が遊びや娯楽で使う電子機器が、某国では最新の軍事兵器に
>変わります。
あー、気持ちはわからんではないが、その話をマジ顔で持ち出すと
ハード屋や実際にPS2に関わっているゲームプログラマに爆笑されて
隙を作るから(マジで)やめといてくれ。
そもそも、倍精度演算すらできないEEを兵器に応用などナンセンス。
意味が分からなければ、実数に7桁までの数字しか使えないと思ってくれ。
例えば3.141592とかな。
3D関連の演算を高速かつ大雑把に(←重要)処理できることを除けば
そこらの汎用CPU並みほどの精度も性能も持っていないシロモノなのだよ。
輸出規制の件について言えば、単に法律の側が時代遅れだっただけのことだ。
SCEがPS2の高性能を喧伝するために利用したという話もある。
日本だけではなくて、世界に対しても軍国主義化を否定するように
働きかけていくことだね。偽善じゃなくて。
隣にもいるじゃん日本よりもすごい
>>741 ああいう国は、日本の今の状況を逆手にとって
自分らは徴兵制を採ったり、核兵器持ったりしてる
根底には「日本よりも」という考えしかないから、一々日本に対して
があがあいってくるんだけど
743 :
臆病者:02/04/11 13:39 ID:oANBSghK
ただ、正直戦争否定するのは臆病故でもあるんだ、漏れ個人は。
仮に仮想敵国が攻めてきたら腰抜けて闘えないだろうな、漏れ。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:02 ID:oANBSghK
自衛隊は日常でも防衛のための暴力禁止されてるしね。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:15 ID:w6958Ghz
>>741 それは極めて論理的な見解です。
平和な世の中を構築するにはそれが正しい結論です。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:28 ID:/4xWqx6h
「日本が戦争を捨てても、戦争は日本を捨てない」
―――坂井三郎
この坂井氏の重みのある言葉に辻元や田原は何も反論できませんでした。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:05 ID:w6958Ghz
>>746 それは非論理的な回答です。
戦争は日本を捨てないということは母親が赤ん坊を産むのではなく赤ん坊がその
母親を産むと言うことと同じようなものです。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:22 ID:rM5JYoge
kouei35キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?????
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:55 ID:RsEF4NcI
それで、殉教主義を否定するkoueiは
「非武装論者は殺す」と迫られたらどうする気なんだ?
750 :
日本要核武装党:02/04/11 20:46 ID:i1r/4rVi
>>749 ひぶそうるんしゃをころすといっているしゅうだんをみなころしにしてから武装解除
しますゥ
>574 名前:kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. 投稿日:02/04/08 01:52 ID:fA1Zi6tU
>
>>566 >戦わずを貫かねばならぬ。そのために全世界から愛国心・防衛思想・戦闘組織・
>殉教主義・民族主義・人種主義を否定する必要があるのです。
>私達は何かを守るために死ぬ覚悟があるといいます。ビンラディン達も死ぬのは
>怖くないと呪文のように言っていましたね。このような態度が軍事的緊張を高め、
>その結果実際の戦争に逝きつくのです。。。
>私達は戦争で人を殺し殺される覚悟があるなら全世界から軍隊とそれを支える思想
>を否定するぐらい容易いことなのです。でもそんな容易いことには目もくれず戦争で
>勇ましく人を殺したり殺されたりすることを主張していますね。不思議です。
>>749 そうそう。
kouei35ちゃんは自分の主義に命を掛ける覚悟はあるのかな?
kouei35ちゃんが理想とする世界を、望まない人は絶対いるよ。
kouei35ちゃんの運動が成功しそうになるまでに、その人達はkouei35ちゃんを殺そうとするはずだよ。
でも殉教をダメって言うkouei35ちゃんは、きっと自分の主義を捨てるんだね。
残念だなあ。
752 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/11 22:31 ID:I4DCix7N
なんかkouei35ってすごい人だな(藁
>>747(IDが約7Tヘルツ)
赤ん坊の話の方がよっぽど非論理的。たとえが間違っている。てか、変だ。
嫌なものに蓋をしたって、ストーカーのごとくその嫌なものが付きまとうってことじゃないのか?
また世界大戦のような争いが起こったとき、日本は確実に巻き込まれるって。
どこの国にも仮想敵国というのがあるくらいだから、そう考えるのは無理ないでしょ。
坂井三郎とやらの発言は間違ってないと思うけどな。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:36 ID:dfVjcs7g
「坂井三郎とやら」って・・・
どういう人か知らなかったのか?
754 :
日本要核武装党:02/04/12 00:46 ID:66Thb4nR
たしか旧日本帝国海軍航空隊にいたエースパイロットでしょ?
ラバウルに配属されて、ガダルカナルまでいって制空戦闘やってた
ラバウルからガダルカナル上空まで、巡航速度で12時間だっけ?
まさに24時間戦えますか?ですな。
まちがっていたらごめり
素朴な疑問。
日本に軍事力で侵攻しようとするおバカな国、本当にあると思ってる人たちですか?
韓国?北朝鮮?中国?
できるわけないって。
非武装平和主義も夢物語だけど、他国からの進攻もおなじくらい夢物語。
現在の状況で何がいけないの?
せっかくアメリカが守ってくれてんのにさ。
あああ、早く共和党政権終わらねえかな。
軍事力ではない侵略は、かなり侵攻しているね。
早く諜報機関や、国民管理体制を整え、不利益外国人を追放しなきゃ。
加藤議員が言っていたように、
日本の国は本当に危ない。
なんだかイタイ右翼の集結地になってきたな、国際情勢板...。
もう終わりだね...
↑雑談スレと間違えた、ごめんなさい。
>>756 君は生命保険に入っているかね?
ムダだから止めたまえ
当面君が死ぬことは無い
もし可能性があるならいつどこでどんな死をむかえるか
答えたまえ
きみの論理はこう言っているのと同じ詭弁だよ!
761 :
bb:02/04/12 04:06 ID:saF9CTHV
>>756 今時、おおっぴらに軍事介入する国なんてイスラエルとアメリカぐらいじゃないの?
今はテロの時代でしょ?実際に拉致されてるみたいだし、仮に日本が北朝鮮に軍事介入
しても、非難するのは中国と韓国ぐらいだと思うんですが。
憲法上ありえないことですけど、同胞さらわれてんのに何も出来ない国って
悲しいと言うよりは情けない。
>>760 生命保険の掛け金が高すぎるような気がするんだな。
それに、なんだか保険会社が信用できない。
>>761 誘拐くらいどこの国でもあるでしょ。
拉致を軍事力で取り返すの?
それこそものすごく無駄な力を使うような。
外交力でなんとかならないの?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 05:28 ID:S9iT+5qg
全世界が非武装にならない限り日本だけが非武装になってもその日本の非武装は
他国の軍事的侵略行為に対する対抗手段とはならない。
だから全世界が非武装になる必要がありそうすれば日本も非武装になることがはじ
めて可能になる。そうすれば戦争から日本と国民の生命財産は守られることになる。
>758 名前: ◆yzlSeA0w :02/04/12 03:16 ID:Qdom4e8N
>なんだかイタイ右翼の集結地になってきたな、国際情勢板...。
>もう終わりだね...
国情板は暫く前からこんな感じだよ。
ただ、イタイのは ◆yzlSeA0w の方だがな。
だいたい、ここにはあまり右翼なんていないぜ。
◆yzlSeA0w 君の方がかなーり左巻きなだけ。
◆yzlSeA0w君を説得しようとしても無駄だよ
彼に限らず左翼思想の持ち主は新興宗教の信徒と同じなんだ
つまり論理では無く信じることから始まっている
新興宗教の信徒にそれが科学的にいかに間違っているか教えても
何度議論で論破しても彼の信念が揺らぐことはない
それは論理的帰結では無く信仰だからだ
だれかマインドコントロールをとけないものか
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:15 ID:D3Vq7dgn
誤爆してしまった、スマソ
768 :
age:02/04/12 15:14 ID:/mPz59lv
このスレってこんな感じだね・・・
∧_∧
|.(`□´ ) バカサヨク氏ね!
⊂ つ ∧_∧
ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡 逝ってよし
..∧_∧ ▼(__).ノ ⊂ つ
( `□´) ノ∩ / / / 彡
⊂ /|⊂
>>1 ヽ(_(__) バキ
| _/ ./( >A< )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:15 ID:XXAcyIOq
>>768 コヴァ板以外ではどこでもそんな感じじゃん?(藁
770 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/13 01:32 ID:N0N70/4i
坂井三郎は本当に知りませんでした。軍人で知ってるのは山本五十六とか乃木希介(日清戦争の)
ぐらいです。知識不足ですね。教科書にせめて小さく山本五十六ぐらい載せたらいいのに。
あと私は正真正銘17歳です。といっても、どこまで信じてもらえるやら(藁
ここ1〜2年で急にこのようなことに興味を持ち出したので、まだ勉強することが多いです。
ですので、あまり知らなくてもひどく突っ込まないでやってください(藁
>>765 >◆yzlSeA0w君を説得しようとしても無駄だよ
>彼に限らず左翼思想の持ち主は新興宗教の信徒と同じなんだ
ゴー板で地球市民思想を批判した私のことをつかまえて「サヨク」だってさ(笑)
あんた達以外の政治傾向を持つ人間は皆サヨクかい。
私は保守の側から「愛国主義者」どもを批判しているの。
その位の構図くらい読み取れ。
>>771 ならば尋ねるが、あんた達以外の政治傾向を持つ人間は皆イタイ右翼かい?
そういう低能発言をすれば、左翼認定も当然だろう?
>>772 >ならば尋ねるが、あんた達以外の政治傾向を持つ人間は皆イタイ右翼かい?
まさか。
極左がいて、左がいて、中道がいて、リベラルがいて、保守本流がいて、極右がいるわけでしょ。
保守本流を「痛い右翼」と呼ぶほど私はサヨクじゃないんで。
774 :
bb:02/04/13 02:41 ID:M8sKQ/fx
>>762 誘拐は確かにどこにでもあるけど、国家がそれをしていることが問題だと言いたかった
マフィアでもなく、蛇頭でもなく、国家と言う組織。
775 :
f:02/04/13 10:46 ID:V68D7Ndw
必要悪としての武装は仕方がないと思うが、
経済の事も考えずに、軍拡に走りたがる奴を見ていると悲しくなる。
北朝鮮のように、軍事だけの国にしたいのかと?民が食えなくなったり
貧乏になってしまっても気にならないのかと?
今の軍事費の規模と、国家財政、経済状況がどうなっているのか分かっ
てほしい。軍事よりも今は教育、科学技術、経済に投資してほしい。
776 :
枢機郷 ◆wiSZ9y22 :02/04/13 12:59 ID:8Skrz8Kk
>>775 日本国家の防衛予算は、GDP比0.9%で、5兆円前後。
このように少ない国家を例にあげてみなよ。
左翼系の売国奴か、在日だろう。
「日本弱体化」の喧伝か。
777 :
f:02/04/13 13:12 ID:V68D7Ndw
>>774 国家が誘拐をすると言うのは問題ですね。
以外と世界的に見ると当たり前の事なのかもしれないが、
日本はそう言う国を批判していくべきだと言うのは確か。
778 :
f:02/04/13 13:17 ID:V68D7Ndw
>>773 極左とか、極右とか、相手の話を聞かないで、破壊工作を働く奴ら
にはならないように気をつけないとね。
私は真の国益はバランス感覚によってのみ達成しうると考えている。
過激な主張をするのは、ストレス解消になる事は認めるが…。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:22 ID:ZS/rkPfW
780 :
f:02/04/13 13:28 ID:V68D7Ndw
>>779 世界3位もの国防費があって、この金額で足りないと言うのは、
使い方(人件費とか?)が悪いとしか言えないな。
そもそも、経済力がなくても戦争に勝てると思っている人間が
まだ世の中にいるとは思えないのだが…。
かつて日本は富国強兵の政策が時代とともに富国を切捨て、強兵
のみつきつめ、結果的に弱兵となった事を忘れてはならない、
強兵を得る必要条件が富国である。
781 :
さる:02/04/13 13:38 ID:G9JO1slP
軍隊が嫌で米軍にもでていってほしけりゃ核武装をマジで考えなけりゃね。
国防費の面でもかなり有益だろ?
782 :
f:02/04/13 14:11 ID:V68D7Ndw
>>781 米軍に出て行ってもらうのってとっても必要?
近くに基地がないからピンと来ないけれど
同盟国として外交上必要って感じもするけど。
このへんの判断は難しいっすね。
783 :
さる:02/04/13 14:22 ID:G9JO1slP
>>782
米軍は必要だと思うよ。
でもさ米軍も嫌、軍隊も嫌、戦争も嫌、って国防の事
を微塵も考えない人たちに、少しは脳みそ使えって事で。
784 :
f:02/04/13 14:30 ID:V68D7Ndw
>>783 米軍も必要だし、核武装も必要だし、徴兵も必要だし、
軍備は北朝鮮と同じGNPの14.5%にしようとか、言う人
もいるから…。
バランスが重要だと主張しない人間がいないのが嫌すぎ。
あと、軍事だけで議論しても無意味、経済も、外交も
分かっていないと、総合的な判断は出来ない。
785 :
さる:02/04/13 14:53 ID:G9JO1slP
極論だけどバランスとりたきゃ核持った方が良いと思うよ。
どうしても嫌ならインドとナマステするかい?
786 :
◆yzlSeA0w :02/04/13 15:23 ID:aX5gTUtB
>>774 拉致疑惑を解決するのに軍事力が必要とは思えない。
「軍備増強するぞ」というブラフを外交カードに使うならまだ理解できるが、
実際に軍備増強しても何の効果があることやら。
基本的には外交問題。
極右的な「北朝鮮を潰せ」という発想では、一般の国民の理解は得られない。
兵糧攻めで十分で、向こうに先に手を出させりゃ米軍が舌なめずりしながらやっつけますわ。
もちろん、日本にはある程度の被害が出ないと米軍は動かないでしょうね。
いかに自分の手を汚さずにアメリカを利用するかを考えるほうが、
自前の軍備よりも遥かに上策かと。
どうみても、軍備増強主義者は軍備増強そのものが目的に見えるんだな。
787 :
さる:02/04/13 15:27 ID:G9JO1slP
JCIAの設立が急務です。
国賊の洗い出しから、暗殺まで手広く仕事をこなして頂きましょう。
788 :
◆yzlSeA0w :02/04/13 15:32 ID:aX5gTUtB
>>778 おっしゃるとおりですね。
むしろ、あらゆる政治勢力の思惑を理解したうえで、
それらを分析するようなスタンスでないと勢力に利用されるだけ。
789 :
f:02/04/13 16:00 ID:V68D7Ndw
>>786 >いかに自分の手を汚さずにアメリカを利用するかを考えるほうが、
>自前の軍備よりも遥かに上策かと。
まあ、それをアメリカに言ったら怒るかもしれないが、
少ない費用でどれだけの効果を上げられるかってのは
大切な考え方ですね。
790 :
さる:02/04/13 16:08 ID:G9JO1slP
ありゃ?安保がどこまで信用にたるものかが抜け落ちてねーかい?
アメリカが態々日本の為に武力行使に討ってでるか、特に中国との
関係上見捨てられるケースも有るだろ。尖閣だけ占拠とかさ。
>>772,
>>◆yzlSeA0w
はい、お二人さん。.. がんばれ日本! ってことで・・・
お開き、お開き、 パチパチパチパチ・・・・
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓 ..このスレはこれにて終了 〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓 ..さぁ、みんな帰った、帰った!....〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
>>790 (;´ー`)y-~~日本の為?
アメリカが日本に展開してるのは日本の為ではなく
アジア全体の平穏の為だろ。
(駐屯している部隊が海兵隊・空軍主体なのはその為)
とゆ〜か、平穏によって得られる自国の利益の為じゃん
当然、自国に何の利益ももたらさない事態の場合は
簡単に見捨てる
だが、尖閣問題に限って言えば単に日本単独でも
対処し得ると判断したんじゃないかな
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:10 ID:T1VMbgb5
>>792 アジア全体の平穏のためって言うか、アメリカの権益を守る為ね。
>尖閣問題に限って言えば単に日本単独でも対処し得ると判断したんじゃないかな
核攻撃をちらつかせたら日本は対処できない
>>794 核攻撃をちらつかせたらアメリカが黙っていない
>>795 当然中国はアメリカに根回ししてる
アメリカがニューヨーク灰にされてまで中国に核攻撃しない
>>796 アメリカは中国の脅しに屈するだろうか?
アメリカは「ここで引くと同じ手を使って台湾まで進むかもしれない」と考えるのではないだろうか?
おそらく核での脅し合いになる前の段階で、中国を経済的に締め上げるだろう
>>797 尖閣をすばやく占拠した後で現状を追認させると思われ
>>798 >すばやく占領
どうなるかな?
たしかに「自衛隊が意地でも取り返す」とは言いきれない。
ただ、それを機会に国防の必要性が再認され、有事法制やら自衛隊法やら色々強化されるのは間違いないだろう。
つまり尖閣島占領は、日本の軍事力を強める契機になって、結果的に中国にとって困る事になるんじゃないかな?
800 :
日本要核武装党:02/04/14 00:14 ID:PpxceYis
>>794〜797
こういう仮定の話は好きですね〜
で、私としては、東シナ海、南シナ海への領土回復(あくまで中国側の言い
方です)はもう少し情勢を見極めるべきであろう。
パレスチナ問題で、事態解決のために米軍が駐留軍を置き(自爆テロの可能
性があるため国連に任せるかもね)、新たなテロ対策の為に数ヶ国に軍を派
遣するに至った時に、アメリカの負担を軽くする妥協案を示して、台湾に
関する譲歩を引き出す。
台湾の復帰が叶えば、たしか中国の尖閣の領有権の主張は下関条約で割譲
された台湾の中に尖閣も含まれておりそれによって中国領だったと言う、当
然同島は中国領…
漏れとしては、千島・樺太全島も復帰を願うなり〜
801 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/14 00:25 ID:CH9Ha2z7
>◆yzlSeA0w
>いかに自分の手を汚さずにアメリカを利用するかを考えるほうが、
>自前の軍備よりも遥かに上策かと。
これには禿同意。しかもアメリカを動かすだけの外交カードは日本にあるし。
アメリカ軍の駐屯は元々はソ連に備えてのものじゃないんですか?
今はブッシュがさんざん言ってる悪の枢軸国である北朝鮮や、バックにいる中国
なんかのけん制の意味の方が大きいと思いますが。
あと経済的に締め上げようとしたら、その現状を打破するために人民解放軍が
動く可能性は十分にあると思います。そうなったら核保有国同士の第3次大戦に
突っ込んでしまうのでは?
尖閣諸島問題については、占領されてから取り返すのでは”自衛”ではないので、
あくまで(ほとんどありえないでしょうけど)解放軍が来たときに、占領されない
ようにしなければならないのではないでしょうか?
逆に取り返しに行ったら”宣戦布告行為”とか言って戦争まっしぐらのような気がします。
まあ台湾や日本に来るときには、ちゃんと向こう側も優位に立てるようになってから
でしょうね。そんなに中国はバカではないでしょう。
あとは期待薄の日本の政治家の外交手腕しだいなんですけどねぇ・・・。
ソリャ火葬戦記だな。
>台湾に関する譲歩
って台湾はアメリカの領土じゃないじゃん。
交渉相手はアメリカじゃなくて、台湾か中国でしょ?
(もちろんアメリカへの根回しは必要だろうけど)
そして中国はもちろん、当の台湾国民自体が日本領への復帰なんか望んではいない。
火葬風に妄想するなら、
「日本はアメリカと組み中国に侵攻し占領。日本の取り分として台湾を割譲させる」
って、ほとんど韓国の火葬戦記だな、オイ(w
アメリカに譲歩させるとしたら台湾なんかより、まず沖縄等の国内の米軍基地についてなんじゃないかな?
>>801 経済的に締め上げるといっても、段階があるだろうね。
戦争を起こして生まれるリターンより、リスクの方が大きいと判断させる程度の制裁でとどめればいい。
>占領されてから取り返すのでは”自衛”ではないので
国家の主権を侵すものに対し自衛権を行使するのは当然の権利。
のはずなんだが、竹島はなあ・・・。
今のところ、中国が尖閣島を占領して得る利益より、
対日関係・国際世論の悪化によるダメージの方が遥かに大きいだろうから、
ワザワザ占領しに来ることは考えにくいね。
つーかさ、尖閣諸島に海底資源=海底油田があるって大嘘こいたアメリカ人が悪いんじゃ・・・。
最近の調査じゃ、あの辺りの海底にはメタン・ハイドレード(固形化したメタンガス)しか無いんだって。
806 :
age:02/04/15 20:47 ID:Q33dlLp+
>最近の調査じゃ、あの辺りの海底にはメタン・ハイドレード(固形化したメタンガス)しか無いんだって。
それってマジかい?
本でもサイトでも何でもいいからソースを教えてくれー。
807 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/15 22:04 ID:tNhpnqMH
>805
もし本当にメタン・ハイドレードがあるなら、今後開発されうる新燃料
なので、結構重要なのでは?(埋蔵量にもよりますけど)
まあ尖閣諸島に限らず、日本近海の海でも発見されているようですがね。
>>806-807 ソースは知らんが、5年位前のサイエンス雑誌で見た記憶が。で、大石英司のノベルスにも引用されてた。
メタンハイドレードは極めて解けやすく、海底から取り出すのは至難の業らしい。
中国のある学者が言うには「危険で時間のかかる採掘をするより国中の牛のゲップを集めた方が効率的」だと。
809 :
日本要核武装党:02/04/16 00:07 ID:pOPd0IVI
>>802 >台湾に関する譲歩
>って台湾はアメリカの領土じゃないジャン
私は結構反証として相手がどう出てくるか?という事を考えた意見を挙げるやり
方が好きなので。
つまり中共が考えるであろう、方針を書いております。
>>804今のところ、中国が尖閣島を占領して得る利益より、
対日関係・国際世論の悪化によるダメージの方が遥かに大きいだろうから、
ワザワザ占領しに来ることは考えにくいね。
それも政治的判断によると思います、フランスの核実験再開の例もあるし。
そういう意味では、台湾の主要後援国である合衆国との交渉は中共にとって
大事と思われ
810 :
光藤衛:02/04/16 11:48 ID:cbdolS2T
19日、東京日比谷野外音楽堂にいかないか
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:58 ID:7QcbTJ0P
でもさ、日本って何か変だよね
オレサァいつも思ってたんだけど日本ってくさそうじゃない?
なんかさぁアメリカ様のペットって感じでよ
馬鹿じゃねーの?って感じで
ふーん見たいにお前思ってるんだろうけどさ現実逃避してんじゃねーよ
ってかんなわけ
わかる?
812 :
811のリクエストに応えて、:02/04/16 22:09 ID:XqOin4/s
∧_∧ カタカタ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < 日本ってくさそうじゃない? 〜 わかる? っと・・・
( ) <ヽ`∀´> \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Samsung|\
 ̄ ======== \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、日本人のふりして煽りですか。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < うるさいニダ・・・
( ⊃ ) <;;`∀´> \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Samsung|\
 ̄ ======== \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>811 それでは、「釣れた〜!」、「狙った通りのレス、サンクス!」 etc.どうぞ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:29 ID:Newpwyto
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:59 ID:MYx4+Zpi
>813 「反対派」がボロ負け中です。ククク。。。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:09 ID:uanc5ifm
時代は確実に変わりつつあるな。
今までが異常過ぎだっただけなんだが・・・
>>814 (;´ー`)y-~~ボロ負けというか、↓みたいな意見もあって
一概に反対派とくくるわけにもいかない
でもそうしたら、結果は更に悪くなるけどね(w
>有事法制の整備は勿論重要なこと。
>しかし今は政治腐敗の問題が噴出している時期でもあり、
>人々の目をそらそうとしているように思える。
>まずは政治腐敗を一掃し、更に国会議員や官僚内の外国勢力と
>結びついた人間を排除した後に、有事法制の整備を行うべきである。
817 :
:02/04/17 07:39 ID:bJV45K8d
歴史は捏造するし、主権を中国に渡そうとするし、
左翼は最低だ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:00 ID:m6i+lhEQ
1のような高校生が育ったのは日教組のシワザ。
消去すべし。
819 :
エシュロン:02/04/17 08:10 ID:lwGMwGeO
820 :
高校生17歳:02/04/18 00:02 ID:DmhYgmGM
有事法制…恐ろしいことだ
いつからこんな国になってしまったのだろうか…私は悲しみと同時に
激しい怒りを覚える。。。
平和憲法の理念から完全にはずれてしまった。
私は断固反対する!
821 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/04/18 00:22 ID:OGJMYeCK
>>いつからこんな国になってしまったのだろうか
少なくともあんたが生まれる前から
ここ10年程度の教育の劣化と現場教師のアホぶりには
開いた口が塞がらん状態。
ようやくまともな国へ変る入り口に立ったということだろ。
822 :
枢機郷 ◆wiSZ9y22 :02/04/18 00:48 ID:xms2QBe3
>>820 あなたのような、平和ボケの日本人が将来「日本を破滅させる」根源。
平和憲法の理念から外れている ???
日本は専守防衛が国是。
「有事法制」とは、一朝有事のとき、どう国家の安全保障を守る為に防衛するか。
国家国民を外敵から防衛する為の、手段や方法を法制化する。
恣意的に誹謗、中傷せずに、素直に勉強したら。
日本国家が苛烈な国際社会で「普通の主権国家」になろうとしているだけです。
>>822 それじゃ北朝鮮は普通の主権国家と言うことになるぞ。(藁
824 :
高校生17歳:02/04/18 00:55 ID:DmhYgmGM
日本は普通の国家ではない
平和国家ですよ
825 :
高校生17歳:02/04/18 01:00 ID:DmhYgmGM
私は明日学校なのでもう寝させていただきます
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:02 ID:jvtSo0lP
>>823 つまり国民の生命財産を軽んじるという点では、日本政府は北朝鮮にすら劣っていたということだろうな
今度の有事法制でようやく北朝鮮程度に国民の生命財産を守れるようになる
これからは更に先進国一般程度を目指していくべきだな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 01:05 ID:jvtSo0lP
>>825 そうやっておまえがこれから寝る夜中にも、
レーダに目を凝らしおまえの安眠を守る自衛官がいるわけなんだよなあ
そういう活動を行うにあたっての、明瞭な原則を定めたものが有事法制だってことだね
828 :
枢機郷 ◆wiSZ9y22 :02/04/18 01:09 ID:xms2QBe3
>>823-824 世界広しと云えど「有事に法制化」されていない国家は日本だけ。
戦後50年間「平和ボケの異常な日本」であった。
北朝鮮が普通の国家 ???
理由を説明して欲しい。
>>平和国家ですよ>>
なぜ日本が戦後50年間平和でいられたか。
世界中で、戦争、紛争、テロが多発している中で「日本が平和」を満喫出来たか。
その要因の大部分は「日米安保」の核の傘の下で安住出来たからです。
それを忘れてはいけない。
829 :
bb:02/04/18 01:45 ID:9c7tfHFj
有事に信号を自衛隊に守れ。
と言う方が逆に今回わかって愕然としましたけどね・・・・
戦車のキャタピラは、道路に傷つくから走っちゃ駄目とかね。
ちなみに、アメリカは、高速道路が基地と直結なんですよね。
道間違えて、ゲートがあると思ったら空軍基地だだった。
平和ボケを痛感しました。
830 :
cc :02/04/18 01:58 ID:jZqVn0EA
有事に信号を自衛隊に守れ。
と言う方が逆に今回わかって愕然としましたけどね・・・・
戦車のキャタピラは、道路に傷つくから走っちゃ駄目とかね。
ちなみに、アメリカは、高速道路が基地と直結なんですよね。
道間違えて、ゲートがあると思ったら空軍基地だだった。
日本は平和でよかったとツクヅク実感させられました。
これも平和憲法の御蔭です。
831 :
鉄腕アトム:02/04/18 02:22 ID:7Mz9TlO3
日本は軍国国家なんかにならない。
普通の国家になるだけです。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:41 ID:6G+mW7sk
>>831 それなら北朝鮮や中国なども普通の国ということになりますよ。
ずいぶん奇特なご意見ですね。
833 :
さる:02/04/18 11:56 ID:6Pq74kng
>>832 えと、どうやったらそこまで飛躍できるの?
薬?変な思想注入でもされてる?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:59 ID:6G+mW7sk
>>833 それなら君が想定する普通の国家ってどこの国なのかな?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:11 ID:Hzyc/tnj
>>834 833じゃないが。
コスタリカ、スイス、スウェーデンぐらいでどう?(笑)
ドイツでもいいや。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:18 ID:6G+mW7sk
>>833 おーいどうしたー。レス待ってるんだぞー。
上げとくね。
837 :
さる:02/04/18 12:18 ID:6Pq74kng
>>384 だから北や中国が普通って言う理由を書きなさいって。
理論をはしょって結論のみ書くから電波扱いされるんだYO。
838 :
さる:02/04/18 12:20 ID:6Pq74kng
普通の国家?スイス辺りだYO。
839 :
さる:02/04/18 12:22 ID:6Pq74kng
返事がないYO。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:24 ID:6G+mW7sk
>>838 スイスあたりですか? 何百もある全世界の国家のうちでたったそれだけが普通
の国なのですか? それは普通の国とは言えないのでは? 普通の国とは大多数の
ことを言うのではないですか?どうなんでしょうか?
841 :
さる:02/04/18 12:32 ID:6Pq74kng
お前の親は質問に質問で返せと教育してきたのかYO。
>>841 その前に君の親は人に向かって薬やってるとか変な思想注入されてるとか言えと
教育してきたのかな? 840の質問に答えてください。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:43 ID:uLiNPQnV
>>835 >>838 コスタリカは非武装中立というのが看板ですが、実際のところ。軍隊に代わる組織として国境警備隊があったと思ったが。
スイスにいたってはつい数年前までは徴兵制もあり。たった数百万の国が100万を超える兵士の動員が可能という成人男子の全てが軍人という超軍国主義国家ですよ。
スウェーデンのことはよく知らないから控えるが、ドイツも徴兵制を廃止したのはつい一年ほど前でしょう。それでも列強揃いの欧州でも屈指の陸軍力を誇る軍事大国です。
現実にNATO軍の中でもイギリスやフランスと並んで主力を務めてるでしょう。
・・・・それでどこの国を参考にするのですか?
加えて私としては軍隊のあり方もそれぞれの国の地政学的及び国家戦略的なあり方で違う。
日本が手本にするなら日本と地政学的な状況が近い島国であるイギリスくらいで大陸国家であるドイツやスイスなど参考にもならないと思うが
844 :
さる:02/04/18 12:46 ID:6Pq74kng
普通の国家の規定を何処に定めるかかで答えは色々に
なるだろに。
まったく例を一つ挙げたらこれかよ。
揚げ足取りしたいんだろうね。
自国の防衛のための法整備をした時点でなんで北や中国と
同列になるんだ? そちらこそこれに答えてくれよ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:50 ID:6G+mW7sk
>>844 おいおい、君に質問される覚えはないぞ。勝手に君が私に質問吹っかけて
その答えを私に強要してるだけじゃないか。早く普通の国家といえる国家名を出してくれ。
残り時間後8分ね。早く頼むよ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:52 ID:uLiNPQnV
>>844 普通の国と言われるが、ほとんどの国で有事体制を定めた憲法なり法律なりがありますよ。
私の知る限りそれが無い国は日本だけです。
有事法制の成立が中国と同列になるなら全ての国が中国と同列です。
そもそも小泉内閣が定めた有事法制はテロ事件以降のアメリカの有事体制と比べても穏当なものであり。
むしろ生ぬるいと言いたいくらいです。
847 :
さる:02/04/18 12:53 ID:6Pq74kng
質問される覚えが無い?
ありゃ?真性電波さん釣ったか?
じゃあ普通の国家ね、アメリカ
文句ある?
848 :
ブラウニー:02/04/18 12:55 ID:uLiNPQnV
ちなみにもう一方と混同なさらないように補足しますが。
>>843 >>846 の二つは私のレスです。
>>847 アメリカは核ミサイルを仮想敵国に標準を常に合わせている軍事大国です。
中国・ロシア・北朝鮮もそれと同じですね。それ以外の国は普通の国家じゃないのですか?
繰り返しますか私は始め枢機卿にレスしたのであり君に質問され答えを強要される覚えは
全くありませんよ。理解できますか? 時間ですので今回はここまでです。
850 :
さる:02/04/18 12:59 ID:6Pq74kng
ブラウニー君
なんで俺に噛み付く?
軍 軍 軍 軍 軍 軍 軍
靴軍 靴 軍 靴 軍 靴 靴 靴
靴 靴 靴 軍 靴 軍 軍
軍 軍 軍 靴 靴
靴 靴 靴 軍 軍 軍
軍 軍 ∩(。) (・ )∩軍 靴
靴 軍 靴 | .. | |靴 軍 軍
軍軍 軍 \\ ∩ / / 軍 靴
靴 靴 軍 | | U| | 靴 軍
軍 軍 軍 軍 | | | | 軍 軍 靴
靴 靴 び び び 靴 軍
軍 軍 びび び びび 軍 靴
靴軍靴 びび びび びび 軍
軍 軍びび びび びび軍 靴
靴 びび びびび びび 靴 軍
軍びび びびび びび 軍
びび びびび び軍 靴
びびびび 靴 軍
びびびび 軍
びびびび 軍 靴
びびびび 靴 軍
びびびびび 軍 靴
びびびびび 靴
852 :
ブラウニー:02/04/18 13:05 ID:uLiNPQnV
>>850 単にあなたの意見に納得がいかなかったからです。
別にあなたでなくても同じような意見の人には同じ反論をしますよ。
余談だけど。
誰かが私のHNを使ってこのスレでカキコしてたな。
それも見るに耐えられない発言を。
そういう人物と一緒になさらないでくださいね。
853 :
さる:02/04/18 13:14 ID:6Pq74kng
ちょっとまって、ブラウニー君は
有事法制賛成なんだよね?
おいらは有事法制を定めたら中国、北と同じ(態々中国と北を上げる所)
になると言う一文が気に障ったから書いてたんだけど。
有事法制はアメリカに巻き込まれる危険性を度外視しても必要だとおもうよ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:49 ID:cZIf/8VK
>>852 最近あちこちでコテハン騙りが横行してるみたい。
困ったもんですな。
気になるならトリップつけたら?
>>852 そりゃ失礼した。
「ブラウニー」ってコテハン使ってる人がいるとは思わんかったよ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:02 ID:EHolFkJa
━━━━━━━━━━━━━━
コスタリカ
軍隊がない 武装警察がある
アメリカの軍事顧問団がいる
犯罪多発 有事の徴兵制あり
∧_∧ ━━━━━━━━━━━━━━
( )フムフム
φ( O )
│ │ │
(__ (__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
コスタリカは軍隊がない平和主義の国です。 │
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ダカラ ユウジホウセイ
(@∀@‐) ハンタイ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
|平和の為に| |
|うそをつけ! |/
∧ ∧
(@∀@‐) アッ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
ピラ |平壌の為に| |
平和〜 |うそをつけ! |/
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:03 ID:EHolFkJa
/~⌒~⌒⌒~ヽ、
/ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, (6ξ--―●-●| <ウリに味方する奴は仲間に入れてやるニダ! ,,、,、,,,
ヽ ) ‥ ) \____________ ,,、,、,,,
/\ ー=_ノ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, |∪ ∧) ,,、,、,,, \ジーク金正日ーーー!!/
.| \ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧
(/ ̄ ̄\) (∀@- ) ( ) ( )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( )
\___________________________/
O
.。o _______________
∧_∧ /市民には武力攻撃をしかけてきた側に付く自由もあって
(@∀@-)< しかるべきなのではないでしょうか?
._φ 朝⊂) |太平洋戦争時、アメリカを応援しようものなら日本では
/旦/三/ /| |非国民のレッテルを貼られました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |そんな言論の自由もない悲劇はもういりません。日本に生まれ
|真性売国奴|/ \たからと言って、日本と心中しなければならない事はないと思います。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1018154421/624- --------------
第八十二条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、
これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、
死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。
~~~~
(;´ー`)y-~~ちょっと面白い話見つけてきた
この種の意見が出てきてもおかしくないとは思ってはいたが
反日で有名なイギリスってのは以外かも
有事3法案を英紙が歓迎
【ロンドン18日共同】十八日付の英経済紙フィナンシャル・タイムズは、
日本政府が有事関連三法案を国会に提出したことを歓迎する社説を掲載した。
社説は、小泉純一郎首相が昨年、戦犯をまつる靖国神社を参拝したこともあり、
周辺国が今回の動きを警戒するのは理解できるとしながら、
「五十年以上も平和を追求してきた国が適切な自衛能力を持てないというのは異常だ」と述べた。
また、米国がアジアへの関与を続ける一方で、日中韓三カ国が地域安全保障を
協議するようになるべきだとした。
>「五十年以上も平和を追求してきた国が〜
初耳だ。(藁
ファイナンシャルタイムは馬鹿だと思うよ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 07:42 ID:uHeEHly2
東京大学の水越伸は金正日の祝賀会参加したらしい。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:16 ID:sppKv5Up
スヴェーデンは永世中立政策を放棄してNATOに加盟しました。
863 :
ぼっくん&rlo;)・∀・(んくっぼ:02/04/20 12:21 ID:1lg9H8wF
864 :
ぼっくん&rlo;)・∀・(んくっぼ:02/04/20 12:24 ID:1lg9H8wF
テスト
865 :
ぼっくん ◆IZ/M/T3s :02/04/20 12:25 ID:1lg9H8wF
?
866 :
ぼっくん(・∀・)&rlo;☆☆:02/04/20 12:53 ID:1lg9H8wF
867 :
高校生17歳:02/04/21 00:07 ID:40L9QC/X
>>ぼっくん
私の神聖なスレッドを汚す悪魔よ
消え去れ
868 :
きすけ:02/04/21 00:42 ID:SKTEuye/
突然ですが、下記の質問のスレッドを「国際情勢」に立てたんですが誰も書きこんでくれないので
少し関連し、かつ情報のありそうなスレッドに片っ端から書きこんでいます。
知っていましたらお答えください。
記
タイトル
NY世界貿易センタービルで働いていた人の稼ぎは
内容
NY世界貿易センタービルで働いていた人の稼ぎはいくらぐらいだったのでしょうか。
誰か知っていれば教えてください。たとえば年収の総計とか。
>>868 (;´ー`)y-~~少し可哀想なのでマジレスすれば
そういった質問は質問スレでやるべきだと思われ
(;´ー`)y-~~858の反対の↓こういった意見もある
まぁ、国が国だからどういった意図があるか明白だがな
ここでID:GAbd9K7Aが「新華社通信は正しいと思うよ」
とか言ったら笑う
★有事法制:「平和憲法に反したものだ」と批判…新華社通信
・中国国営の新華社通信は20日、日本の有事法制関連3法案に対する
東京発の署名評論を配信し、 法案を「平和憲法に反したものだ」と
批判するとともに、その目的は「世界的な政治大国」になりたい
からだと決めつけた。
同評論は「国家が戦時法制を作ること自体は本来議論になることではないが
日本の状況は特殊だ」と しながらも
「第二次大戦中の侵略戦争にいまだ徹底した反省をしていない」と指摘した。
さらに「日本の一部の人は世界的な政治大国になるためには、
相応の軍事力をもたなければならないと 考えている。
有事法制の目的はここにある」と位置付け、「周辺事態法の延長」
との認識を示した。
その上で「日本が平和憲法の原則と精神を順守し、他国の疑いを
減らすような行動をしていれば、 外国の軍隊がいらず、誤った
歴史観とも決別した普通の国家になれるだろうが、遺憾ながらこうした
方向からはどんどん遠ざかっている」と結論づけている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020421k0000m030066000c.html
871 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/21 21:21 ID:A/DvEm/x
あ〜、
>>1が高出力で電波だしてますねぇ(藁
”平和=戦争しないこと”じゃないだろ。
有事法はいるけど、まだ不完全な気がするなぁ。
やっぱりここは総理大臣の超法規的措置の容認のようなものを盛り込んでほしかった。
ま、やったら公明あたりが反発するでしょうけど・・・。
今日の靖国参拝も、また朝日の御注進を始めとして、偏向メディア論陣どもが騒ぐんだろうな。
欝だ・・・。
ひさびさの書き込みながら、ここで
>>1を研究してみた。
まず
>>1は本当に17歳なのか?
これに関しては、
>愚かな大人どもから
とのことから、周りの大人への反発したがる時期(思春期)が重なっている。
あとは本人の証言を信じるほかは無い。
で、怪しい(変なの?)がその論調だ(≠思想)。
まず自分の意見や反論を短く、単発的に書き込んでいる。レスを無視することもしばしば。
その上、書き込み方がどうも格言的(威厳があるような書き方?)である。
そのことから、
>>1は自分に酔いしれ、自らを正義と思っているのではないだろうか?
ファンの方には失礼だが、Gacktのような臭いがする。(私は嫌いじゃないが)
自分なりに研究してみたんだけど、どうよ?(みんなわかっていたなら失礼)
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:07 ID:o1mT1o5m
ここは西部の一軒家。
インディアンが今にも襲撃しようと取り囲んでる。
武器は銃のみ。数は十分ある。
でも、「銃は暴発するかもしれないから使えない」って、
結局、なぶり殺しに遭う。
こんな例え話、どうよ??
873 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/22 01:23 ID:qK1/OuIc
まあ日本が律儀に憲法9条守ったところで、侵略者はそんなものお構いなし・関係なし
に来るってことさ。
そんなことは世界の常識。どんな小国・大国だろうと周知のはず。
しかし日本は今頃になって・・・・
別に軍国主義化でも何者でもない。今の日本は平和国家どころか可笑しな平和ボケ国家なのだよ
>>1 有事法に関してですが、各国(北・中)とも日本に侵略する可能性はあまりないでしょうね。
いまやったって国益に反するだけですから。
あくまでポーズでしょう。しかしそれは重要なものだと思います。
いくら経営や開発の能力があるからって、会社にスーツじゃなくて腹巻していくような人間が
会社含め社会で通用するでしょうか?
そういうような根本的な問題ではないでしょうか。。。
874 :
高校生17歳:02/04/22 16:07 ID:ra1QmfBC
_____|_____
/ \
/ \
| ヽ
| ヽ
||||||||||||||||| ヽ
||||||||||||||| ,,,,;;;;;;;;;;ヽ
|||||||||||||||| ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;; __ ヽ
||||||||||||||| " __ :::: '"ゞ'-' |
ノ ` . - '"-ゞ'-' :___ |
| |..ーーーーーーーー( ̄) ::::::: ( ̄) |
ヽ.\ ( ,-、 ,:‐、 |
\/. |||||||||||||||| |
ヽ. / __,-'ニニニヽ . |
.. ヽ. | ヾニ二ン" /
ヽ\ /
l `ー-::、_ ,,..'|
:人 `ー――''''' ヽ
_/ ー-、
嘘を嘘と見抜ける人でないと
(波平になるのは) 難しい
875 :
軽腕:02/04/22 16:51 ID:sdZBLCgb
ルールで金的蹴りが禁止されてるからといって、金的を無防備のまま戦うやつは武道家ではない。
876 :
2ch知的向上委員会:02/04/22 19:12 ID:mwA0dWXM
故用兵之法、無恃其不夾、恃吾有以侍也、無恃其不攻、恃吾有所不可攻也。
「攻めてこないことを“あて”にするのではなく、攻めてこられないように充分備えることが、
敵に攻め込まれないために大事なのである」
―――孫子
877 :
2ch知的向上委員会:02/04/22 19:12 ID:mwA0dWXM
「戦争とは政治とは異なる手段によって継続される政治に他ならない」
「政治は知性であり、戦争はその道具にすぎない。決してその逆ではないのである。
すると両者の関係としては、けっきょく軍事的観点を政治的観点に従属させるほかはない。」
―――カ−ル・フォン・クラウゼヴィッツ(『戦争論』より)
878 :
2ch知的向上委員会:02/04/22 19:14 ID:mwA0dWXM
「戦争とは優越せる生命におけるただ一つの永続的形態であり、国家とは戦争のために造られた組織に他ならぬ」
―――オズヴァルト・シュペングラー
879 :
2ch知的向上委員会:02/04/22 19:17 ID:mwA0dWXM
「諸君は、私が今まで述べた所には、<もし>と<しかし>が余りに多すぎると言われるかもしれない・・・
だが、戦争の実際問題を解く場合には、この二つが大きな役割を果たすのだ」
―――アルフレッド・セイヤー・マハン(合衆国海軍少将 戦略家1840〜1914)
880 :
2ch知的向上委員会:02/04/22 19:17 ID:mwA0dWXM
「戦争とは平和のようなものですわ。売り上げが大きいか小さいか、違いはそれだけ」
――ゲルト・カイザー「Die Sterbend jagd」
881 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:31 ID:YLlCtqU/
「全世界から戦争が起こる可能性をなくすために全世界から愛国心・防衛思想・
戦闘組織・民族主義・人種主義・殉教主義を否定してなくす必要があります」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
882 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:39 ID:YLlCtqU/
「私達人類は闘争本能や生存本能で戦争を繰り返すのではありません。戦争の残
酷さを強く認識してこなかったから戦争を繰り返してきたのです」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
883 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:43 ID:YLlCtqU/
「愛国心は人類に平和をもたらしません。なぜなら愛国心とは他国を憎悪し殺意を
抱く心だからです。因みに私は愛国心を否定していますので他国を憎悪し殺意を
抱く心がありません。ok」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
884 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:48 ID:YLlCtqU/
「自国の国防は他国にファイティングポーズとして作用します。それは両国に軍拡を
招きその延長線上に経済と国民の人心荒廃・戦争があります。ok」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
885 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:50 ID:YLlCtqU/
「私達は二度と戦争を経験しては逝けません。なぜなら戦争は勝っても負けても解消
不可能な恨みを発生させてしまうからです」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/日韓翻訳チャット対話集」
886 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/22 19:58 ID:YLlCtqU/
国防は他国に先制攻撃をすることを含みますが、家の鍵をかける防犯は泥棒の家に
先制泥棒することはありません。だから国防論と鍵防犯論はべつの論理なのです。ok」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
ジーク ジオン!
――ジオン・ダイクン
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:45 ID:7zz/c2Rd
889 :
意味分かりますですか、中韓”管理”職さま。:02/04/22 23:23 ID:Cx3Sp2w2
我われ日本人が心を込めて真に祀られなければならないのは
300万の日本人を殺し、若者を洗脳した挙句その未来を奪い、
国土を焦土としたあの戦争に、激しく反対をして逝った人達である。
小泉首相の靖国神社参拝は自民党総裁選中から公約にしてきた課題であり、
国家に殉じた戦没者を慰霊するのは日本国家、日本国民として
当然の行為であるオカルト洗脳体制との戦いに敢然と戦いを挑んだ反戦の英雄たちの慰霊である。
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm
890 :
良心的日本人の声:02/04/22 23:39 ID:NsSMU174
本島等【元長崎市長】
「最重要軍事基地(=広島)が最大の原爆攻撃を受けるのは当然」
「日本が過去15年間にわたってやってきた非人道的な行為を考えると、原爆の投下は日本に対する報復としては仕方がなかった。落とされるべきだった」
「南京大虐殺、三光作戦、731部隊などは残虐の極致。日本人の非人間性、野蛮さが出ている」
「中国などにとっては原爆は救世主だった。一度戦争に引きずり込んだのだから最初から覚悟していたのではないか」
「原爆投下や東京大空襲は天罰だ」
「日本の悪魔の所業に対する当然の報い」
「北朝鮮がミサイルを撃ったことは悪いことではあるが、そもそも三八度線は日本人が作った」
「北朝鮮に徹底的に謝罪しなきゃならん義務が残っている。」
「何の罪もないユダヤ人が殺されたホロコーストに対し、重要な軍港があった広島は、日清戦争以来、日本の戦争遂行にとことん協力し、その報復として傷ついた。」
「人をだますことは、日本人の遺伝子の中に組み込まれているのではないか。」
891 :
高校生17歳:02/04/23 00:00 ID:XYzWHaAp
私は今回の小泉首相の靖国参拝を多少評価
する。
892 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/23 00:03 ID:0ucnyTUZ
>891
終戦記念日にいかなかったから?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:05 ID:W8EneRYe
>892
日本から出てってください。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:07 ID:W8EneRYe
ごめん。>890だった。
895 :
高校生17歳:02/04/23 00:21 ID:XYzWHaAp
>>892 私はむしろ終戦記念日にも行ったほうがいいと思っている。
しかし去年言ってたことはどうなったのやら
896 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/23 01:44 ID:XQwK4SYN
軍人遺族会が小泉に靖国参拝やらせてるんだろ? 軍人遺族会はろくな組織じゃないな。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:51 ID:I1C8ob+c
今、NHKで未成年が莫迦論議してる。議題は「戦争って無くせるものなの?」だって(ププ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:54 ID:I1C8ob+c
「自分に危害を加え得る対象が明確な場合、人は恐怖をおぼえる。
対象が不明確な場合、それは不安を産む。ただし、不安と恐怖の境界は明確なものではない」
―――心理学の一般論
899 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/23 02:02 ID:XQwK4SYN
「他国に対して殺意を抱くことは他国に対して恐怖心があることを意味する。恐怖心は
正確な判断を不可能にしてその不正確な判断から外交が困難になりその困難から誤
解が生じその誤解から戦争にいたる」
――kouei35「kouei35大いに右翼を叱る/2チャンネル対話集」
━━━━━━━━━━━━━━
コスタリカ
軍隊がない 武装警察がある
アメリカの軍事顧問団がいる
犯罪多発 有事の徴兵制あり
∧_∧ ━━━━━━━━━━━━━━
( )フムフム
φ( O )
│ │ │
(__ (__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
コスタリカは軍隊がない平和主義の国です。 │
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ダカラ ユウジホウセイ
(@∀@‐) ハンタイ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
|平和の為に| |
|うそをつけ! |/
∧ ∧
(@∀@‐) アッ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
ピラ |平壌の為に| |
和〜 |うそをつけ! |/
━━━━━━━━━━━━━━
警告
日本人と犬、猫、牛等は
入るべからず
学校の先生も公認サイバーデモ
∧_∧ ━━━━━━━━━━━━━━
( )フムフム
φ( O )
│ │ │
(__ (__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
日本の若者は知らない事が多すぎる
17歳歴史問いネット攻撃
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ニッカンノミゾハフカイ
(@∀@‐) ダカラツクルカイノキョウカショハンタイ
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
|平和の為に| |
|うそをつけ! |/
∧ ∧
(@∀@‐) アッ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
ピラ |平壌の為に| |
和〜 |うそをつけ! |/
━━━━━━━━━━━━━━
日韓併合
合法条約 朝鮮人軍人多数
その半数は朝鮮名 身分性撤廃
人口増加 日本多額投資→赤字
∧_∧ ━━━━━━━━━━━━━━
( )フムフム
φ( O ) ←読んでいるようで読んでいない
│ │ │
(__ (__)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
朝鮮を植民地化した日本は謝罪すべき!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ デントウ アル
(@∀@‐) 朝曰ノ ロンチョウ
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
|平和の為に| |
|うそをつけ! |/
∧ ∧
(@∀@‐) アッ!
_φ 朝⊂)__
/旦/三/ /|
ピラ |平壌の為に| |
和〜 |うそをつけ! |/
>>881-886 >>896 >>899 _______________________
∧_∧ /
( *・ー・)彡 <あんまりキチガイ行為が過ぎるとアカウントブロックされてしまいますよ?
⊂ 産 つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
905 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/23 02:33 ID:XQwK4SYN
907 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/23 03:17 ID:XQwK4SYN
>>906 お前のような奴にキチガイ呼ばわりされることは私が正気であることの証明になります。
ありがとう♪
自由主義史観論争そのものを論じたものとして、97年2月の「論壇時評」の山崎正和氏の意見に注目したい。
氏は、今の論争を、「互いに『自虐史観』『侵略史観』と呼び合って、情緒的な史観論争に飛躍している。」と批判する。
また、「歴史が記述である以上、解釈のない歴史そのものを語ることはできない」のに、政治的な歴史認識と歴史教育が混同されている。」とも言う。 さらに、以下3人の、歴史教育に関する見識を紹介している。
林健太郎氏「検定教科書の存在を肯定した上で、史観への先入観を抑えて、より精密な史実が必要である。」
長山靖生氏「歴史は物語から、歴史教育は倫理教育から解放されねばならない。」
加藤典洋氏「歴史上の悲劇は、より距離をおいた、かわいた「語り口」「公共性」の立場で語るときに、正確に意味付けられる。」
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:00 ID:vlw2JTOJ
久しぶりに来て見たら
このスレまだ続いてたんだねー。
ちょっとビックリ。
>>907 koueiの主張は実現できればすばらしいが、世界中が善人でないと
実現はありえない。世界中が善人で勤勉であれば、もしかしたら、
共産主義すら成功していたかもしれない。
しかし、現実は違う、例えば、イスラエルのようなキチガイ国家は
いつの世でもあり、パレスティナのような軍隊を持たない勢力は虐殺
され家を破壊されてもまともに抵抗する術がない。
理想を語るだけでは、身を守れない。
911 :
高校生17歳:02/04/23 23:35 ID:8Wv3fug/
私は過去の日本を非難しない
あの時の日本はがんばっていたと思う。
もちろん日本がやったことすべてが正しかったなどは思わない。
その戦争が終わり平和の時代がやってきた。誰かが
犠牲の上の平和だと言っていた。
だから今の日本の平和がずっと続いて欲しいし、二度と戦争など
やってはならないと思う。
こいつ等を一斉処分!! パパーン パーン パーン パーン- -!
∧_∧ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ .Λ_Λ. Λ_Λ
( ○ゝ○) / ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ ) ( `∀´ )
( † )つ (‖⊂ v.) (‖⊂ w) (‖⊂ x.) (‖⊂ y)(‖⊂ z.)
| | | ‖ | | .‖ | | .‖ | | ‖ | | ‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) ‖ (__) ‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) ) (( ( ⌒ )) ) )) ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・〜__________
____ ΛΛ__________ / ;・ ヽ;) ←勝共連合 _____
親米__/ ⌒ ) _________ ( )∪___________
バカ →/ ;:/ つ__________ V V___ΛΛ________
__〜( ).・.______________.(゜Д ・;________
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)_______
___________ ΛΛ .________/ ・/ ←ついでに枢機郷
__________ .( ゜Д゜) ______ / : )〜_______
__ΛΛ_______ .⊂ つ______(/・ ⊃・________
__⊂(゜Д゜:)______ |;・ l′← 糞ラエル人=アモイ________
__⊂ )____ .〜| |_________________
___\・..\____⊂ )_________________
___( ( ,l〜_____∪_________________
___⊂ ー′_______________________
↑
エラワン
kouei思想では殉教精神を批判しています。
「kouei思想を捨てないとkoueiを殺す」と宣言する者が何人も実在しているにも関わらず、
何故koueiは何度も論破された同じ主張を繰り返すのですか?
それって殉教精神ではないのですか?
914 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/24 11:05 ID:ZtT4trUE
>>913 論破されたログを紹介してください。話はそれからですよ。
>>913 言ってもムダ
かれの思想は新興宗教の信者の思考と同じ
信じることから始まっている
理屈じゃないんだ 信仰なんだ
何度論破されても彼の信仰が揺るぎ無いのは
マインドコントロールになってるからで
目を覚まさせるのは難しいよ!
家族を守りたいという極めてあたりまえな欲求を、「国」を守りたいなどという
欲求にすりかえ、国民を戦争に動員していこうというのはいかん。
しかし、その家族を効果的に守るために国に協力することは良い。
あくまでも、国に尽くすために人がいるのではなく、人の為に国とゆー
枠組みがあり、それを機能させることが肝心。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:20 ID:WtohDLbg
国の為に死ぬとゆーはある意味 国フェチ・国マニア・国ヲタ・国クラブ・国フーリガン
大切なのは、自分の好きな日本(おもちゃ)をけなされたことに苛立てているだけ。
国を守るためならば、家族は大儀の為とかいって犠牲にする。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:39 ID:a/XjDxMH
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(
>>1 ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/ ノ  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/ , イ ) _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/ _, \ )_ _ )= _)オラオ/ , ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ| / \ `、 = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj /オラオヽ |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{ |オラオラオラオラオラオ/ /| | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ / 〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
国の為に死ぬなんて馬鹿げてるわ。そうじゃないって人は、
恋人が死に、家族が死に、自分の胸に銃弾が当たって初めて
気が付くのよ!・・・?うーん、いや、気が付かないかも・・・
・・・スミマセン、女の子のレスって、これが精一杯なの。
921 :
ののみ:02/04/24 21:34 ID:in7aeLL9
となりきんじょの かぞくと ちからを あわせないと
たおせない てきが せめてきたら、
みんなで ちからを あわせて
たたかわないと、じぶんの かぞくも まもれないの
こっかぜんたいの じゅ〜にんが ちからを あわせなくては ならないれべるで たたかうことも
ときには あるのよ。
920は男か?女か?
倍率
男 ・・・・・・・4.6
女 ・・・・・・10.3
引きこもりヲタ ・・・・・・1.2
923 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/24 23:03 ID:wW36QwED
>911
今までを考えると、信じられないことを言ってますね。
本気で思ってるなら、その意見には同意する。
ただ、犠牲の上に成り立っている平和があるということを知っているのなら、
その平和(あくまで秩序立てられた社会)を維持するための有事法になんで
軍国主義を見出すのか?
あとお願いなんだが、本物かどうか見分けるために「高校生17歳#・・・・」
の・・・部分に何か半角文字でも書き込んで、わかるようにしてほしい。
そうしたら、私のように名前が表示されるところに適当な文字列が現れるから。
なんか
>>920の文章ちょっと変だったの・・・
国の為に死ぬなんて・・ ⇒ 国の為に゛死ね"なんて・・ です。
私ね、命令する人が嫌いなの。煽る人が嫌いなの。「アンタが勝手に死んでよ!」
って感じね。
925 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/24 23:20 ID:i/G+14oz
このスレで戦争で戦ってみたいと思う人はいますか?
私は全世界から戦争を無くしたいと思います。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:55 ID:zwuCiBue
平和な世界が
やってきたら
きっと
僕は退屈で
生きてはいけないだろう
生きてはいけないだろう
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:00 ID:8GJTa4Da
俺はkoueiみたいなキチガイを殲滅させる戦いが始まるなら
真っ先に志願するね。
koueiみたいに人の話を理解できないキチガイがいるから、戦争は無くせないんだからな。
その時には、ぜひkoueiには自分の思想に殉教してもらいたいね。
928 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/25 00:03 ID:pR06lhJv
>925
一行目に関しては、みんなNO!! 決まりきったことじゃないか(極一部除く)
二行目に関して、そう思うのは自由だが現実にはみんな不可能だと気づいている。
そんなんだから宗教信者のように見られるんですYO!(藁
マジレスカコワルー
あッ!ルルフォン見っけ。。
> 高校生17歳。
たとえば、高校生17歳#○×△□
・・・てな具合に、# の後に、半角なら8文字まで(9文字以上は無意味)
全角なら4文字まで(5文字以上は無意味)
適当に文字とか記号入れてちょ。。。
930 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:05 ID:1IVesju2
931 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:06 ID:1IVesju2
932 :
926:02/04/25 00:07 ID:Kpoxn5FT
933 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:09 ID:1IVesju2
>>928 若者が特攻隊で人間爆弾として死ぬのは可能だが世界から戦争を無くすのは
不可能というわけか。不思議な話ですね。(藁
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:09 ID:8GJTa4Da
>>930 甘えてるのはお前だ。
お前は国家が供給するサービスを尽く返上した上で
国家を否定してる訳じゃないだろう?
所詮手のひらの上で世間知らずな猿がイキがってるだけなんだよ。
935 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:09 ID:1IVesju2
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:11 ID:8GJTa4Da
>>931 必死だよ。
koueiみたいな戦争の元凶を刈りつくさないと、永久に戦争が絶えないだろうが。
937 :
926:02/04/25 00:11 ID:Kpoxn5FT
いや、わかってないと思うわ・・・
おやすみ・・・
938 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:12 ID:1IVesju2
>>934 平和な世界が実現したら僕は退屈するなんて逝ってるから甘ったれんなと言われてしまうんだよ。
939 :
sage:02/04/25 00:19 ID:I736s+5e
>933
どこが不思議なんだろう?
ちなみに「非戦主義が第2次世界大戦を起こした」。
戦争を画策する奴は必ず『平和主義者』,『非戦主義者(戦争反対!主義者)』
排除に躍起になる。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:33 ID:8GJTa4Da
平和主義者が戦争を呼び寄せる事を知っているからな。
943 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:37 ID:1IVesju2
>>942 軍隊の存在が戦争を呼び寄せるんだよ。いいかげんに理解しろよ。
944 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:39 ID:1IVesju2
>>939 先日はテレホ以外の時間帯で頑張ってたが電話代は大丈夫なのか?
馬鹿な子ほど可愛いじゃないけど、おじさん心配したぞ。(藁
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:40 ID:8GJTa4Da
いや、軍隊がある所に簡単に攻め込める奴はいない。
逆に無防備な所へはその辺のチンピラの群れでさえ攻め込む事ができる。
従って、軍隊の無い所は、ある所より戦いにあけくれる結果になる。
つまり、戦争を呼び寄せるのは平和主義者だと言う事だ。
946 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:41 ID:1IVesju2
>>941 同意。
この世は貴方と私のような人がもっと沢山必要だと思う。
kouei35@非戦主義 、安心しなさい。憲法9条が改正されない
限り、仮に改正されても中国のようにはならないよ。
948 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:43 ID:1IVesju2
>>945 全世界から軍隊を無くすことに成功した世界で、どこの国の軍隊が自国に攻め込
んでくるというのだろうか? まるで麻薬中毒の犯行動機の供述だよそれ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:45 ID:8GJTa4Da
軍隊が無くなれば、その辺のギャングが好き勝手を始めるだけ。
誰がそれを抑止できるんだ?
950 :
sage:02/04/25 00:48 ID:I736s+5e
>944
私にはレスしないんじゃなかったのか?(笑)
>948
どうやったら世界中の軍隊を無くせるんだ? 具体的な方策思い付いたのか?(笑)
あと>949の疑問にも答えてやれよ。答えられない疑問は無視するいつもの手口じゃな
くてな(笑)。もっとももうじき1000スレで否応なくスレッドストップだからこそ、勝
ち目のない論争を煽ってみる気になるんだろうがさ(笑)。
951 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 00:49 ID:1IVesju2
>>947 >kouei35@非戦主義 、安心しなさい。憲法9条が改正されない
>限り、仮に改正されても中国のようにはならないよ。
全世界から軍隊がなくならない限り戦争も無くならない。中国や北朝鮮のように
ならないと断言できるのは憲法九条の理念を日本と全世界に体現させることな
のだ。軍事大国になりながら中国や北朝鮮のようにはならないとは言えない。
もしかして、kouei35@非戦主義は沈黙の艦隊のファンですか?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:55 ID:8GJTa4Da
世界中から軍隊がなくなれば、世界中のギャングが暴れ出すので、
どのみち戦争はなくなりません。
ていうか、世界中に強力な軍隊が存在していた時代よりも頻繁に武力衝突が発生することだろう。
つまり、軍隊を無くそうとする者こそ、平和の敵。
954 :
sage:02/04/25 00:59 ID:I736s+5e
そもそも「憲法第9条の理念」なるものを普遍化する具体的な手順について、
kouei35が言及したのを見たことがない(笑)。
955 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 01:03 ID:1IVesju2
>>953 ギャングは社会が混乱し無秩序になったときに発生してそれは力を持ちます。
その混乱と無秩序は戦争と戦争を肯定して軍備強化に積極的な社会で起こります。
だから全世界が軍隊を無くすことに成功した世界ではギャングの問題も軍隊の問題
と比例して無くなっていくのです。ご理解いただけましたか?
956 :
sage:02/04/25 01:07 ID:I736s+5e
>955
社会不安のすべての原因が戦争だと言うのかね?(笑)
経済的な破綻が社会不安に結びつかないとでも?
やっぱりダメだこいつわ。
957 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 01:08 ID:1IVesju2
おいおいもう一時だよ! 寝なきゃ!
sageチンは早く私を論破するところを見せてくれよ。(藁
今日はこのくらいで勘弁してあげるね。sageチン♪ (藁
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:11 ID:8GJTa4Da
人の話を理解できない奴だらけの世界で、そんな真似が出来る訳が無い。
koueiが言ってるのは、野球チームの監督が、選手にこんな事を言ってるのに等しい。
「今から俺の言う通りに動け。これから全員必ず全打席でホームランを打て。
俺の命令を忠実に実行すれば、この試合は勝てるぞ」
てなもんだ。
実現不可能な前提で物事を語る愚かさに気づかないから、いつもみんなの笑い者なんだよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:12 ID:IefEXLvj
日本の軍国化を憂慮するするより
中国の軍国化を憂慮しよう。
中国は現在進行形で侵略をしてる国だからね。
960 :
sage:02/04/25 01:12 ID:I736s+5e
>957
たった今論破しましたが何か?(笑)
私の意見にレスも付けられないヘタレがなにをいうかな。
961 :
sage:02/04/25 01:13 ID:I736s+5e
私とkouei35の関係は以前からずっとこんな感じ(笑)。
論破されると捨てぜりふ残して逃げ出すkouei35の明日は……変わりゃしないのだ
ろう、きっと(笑)。
>>948 >全世界から軍隊を無くすことに成功した世界
まずこれを実現する方法が無い。
koueiはユートピアか何かでも目指してるのかね。
まあそんなもの無いし、実現不可能だから政治があるんだろうけど。
>軍隊の存在が戦争を呼び寄せるんだよ。
軍隊は力を発動する際の媒体です。戦争を呼び寄せはしません。
「恐れ」が争いを引き起こします。
国家間の争いだと戦争となるだけです。
また
>>945が指摘したような状況にならないように、
安全を守ってもらえます。
それに軍隊・軍人だから云々という発想はおかしいです。
何故なら軍隊は人が組織した、人の集団だからです。
職業が軍人であっても同じ良識を持ち合わせております。
社会的な分業が進む中で、彼らは安全確保と言う面に特化した
仕事をしているに過ぎません。
軍隊は〜のあなたの発言は職業差別です。
あんたの思想は憲法違反だよ。
「私は軍隊が戦争起こすであって、軍人が起こすとは言っていない」
なんて言うなよ。軍人は政治の命令を受けて動くんだからな。
まあ思うだけなら自由だが。
争いの根源はもっと普遍的なもの。「恐れ」だ。
合理的な「恐れ」もあれば、不合理な「恐れ」もある。
その上、価値観・個性の差が有るので、唯一この様な人間のあり様がこそが
理想的だとは定義できない。
また「他人との差」こそが誤解を生み、人は理解できないものに
恐れを抱くものである以上は、ユートピアは存在し得ないし、創造も不可能です。
もし現状をユートピアに作りかえる方法と力があるなら、
それを見せてくみろよ。
まず無理だろうけど(w
>>955 >だから全世界が軍隊を無くすことに成功した世界では
仮定の話だね、
皆が聞いてるのは、全世界からどうやって無くすのか何だけど。
こうすれば無くせるっていうレスは無しだぞ。
既出だし、’’どうやって’’を聞いているのであって、
’’どうすれば’’は聞いていない。
いいかげんに答えてくれ。
’’全世界からどうやって軍隊を無くすのか’’と’’そのプロセス’’をね
1はスレ2立てろ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:16 ID:oBEGx+Z0
>軍隊は〜のあなたの発言は職業差別です。
>あんたの思想は憲法違反だよ。
「憲法違反な思想」があるんですね。思想を統制する憲法、すごいですね。
もうちょっと勉強したほうがいいですよ。2chにくるの時間の無駄。
966 :
kouei35の仲間:02/04/25 04:29 ID:Oe81ikoS
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:25 ID:5Xj34spr
今既に自由なのに自由を勝ち取ろうとか言ってる馬鹿が立てたスレは此処ですか?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:48 ID:SX393FnU
一般人・・・とりあえず軍隊って言われても良くわかんないし、戦争はいけないことだよね。
でも、ラディン・オウムみたいなヤツはこわいな〜。
アメリカとも中国とも仲良くしたいね。
サヨ・・・・非武装・外交による平和維持、国軍復活などもってのほか有事法制反対。
アメリカは敵。中国は味方。
ウヨ・・・・武力による平和維持 国軍復活による国土防衛を主張 だれも旧日本軍みたいなに
軍隊を復活させるとは言ってない。
アメリカは敵・中国も敵。
なぜ、両勢力は一般人から、信用されないか?
サヨ・・・・ソ連時代のスターリンや中国共産党のチベット問題など、左翼のいるところ
必ず血が流される。 また共産主義の思想以外を見とめないところが
独善的で嫌われる。
ウヨ・・・・立派なことを言っているが、街宣車など公害(騒音)にしかならない活動ばかりする。
天皇陛下に従わないものは日本を出て行けなどと言う差別主義者。
ヤクザなどの黒社会との関係が問題になっているのに、改善する気が無い。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:50 ID:JOjCuqBG
ちゅーかやくざの政治結社としての右翼というのもあるからねえ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:53 ID:9u1pkhHe
軍隊をなくせばなくしたらでまた問題が起きるような気がする。
だから困るんだよな・・
971 :
>968、創価学会しか無いということだな。:02/04/25 18:58 ID:+BifX7vh
http://members.tripod.co.jp/esashib/osarunorekisi03.htm http://www.geocities.com/hayawasa/226-09d.htm この前の戦争では御国のために特攻した神風青年はたった6,7千人だった。
これは教育勅語の阿呆臭いヌルさもあったが、とにかく国が手を組んだ宗教がクソタレだった。
建立100年ちょっとの未だケツの青い神さん(1869年建立)が人間様に向かって「死んで来い!」などと抜かすこと自体、本末転倒である。
神さんというのはどんな神さんであろうが、人間様に作ってもらったのである。言って見れば神の親は人間様なのである。マジ、常識であろう。
その、基本的なことさえ分かっていない神など、存在理由はない。
人間で親を忘れる者はいないが、神の野郎は殆どが人間という親を忘れてケツかる。
とにかく、
あんな英霊利権屋靖国インチキ神道商店などと組んだから御国のために特攻した若者がたった6千人ぽっちだった。
これでは戦争には勝てない。
御国のために目を瞑って頭から突っ込んで行こうとする若者がたったの6千人しかいない恥ずべき臆病国家だったのだ。
その点、
今回、日本神の国が手を結んだ創価公明は頼りになる、
素晴らしい、
池田大作大先生は人間革命を成し遂げたホンマモノの神様であるのだ。
日本神の国を見捨ててショーモナい人間宣言をした歯槽膿漏の昭和エセ神臆病ジジイとは大違いである。
必ずや信濃町地域振興券青年部数十万人が、雲流るる果てに、次から次へと頭から突っ込んで
日蓮特攻隊わだつみの神となってくれるだろう。
既に先日、東京都議会では
国粋民族愛国菊門守石原慎太郎小先生との堅い愛欲結合で日本革命志位丸顔共産党をハイエナ攻撃した実績もある。
300万創価純真無垢地域振興券祈願の高潔な信者と「自保」愛国憂国国粋菊門勢力が
神の国専務取締小泉純一郎政権と堅く手を結び熱いベラ噛めば日本の将来は日本晴れである。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:04 ID:rZzPvlTG
ここまだあったの〜
みんなあきないねぇ〜
973 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 22:02 ID:gtWEopya
>>970 軍隊式の命令・服従・強制が終焉すると今度は理解・納得・協力で問題解決をしなければ
ならなくなる。それは私達人類が目指すべき問題解決の基本姿勢なのだ。ok
974 :
sage:02/04/25 22:59 ID:IRvIYMY/
>973
だから軍隊を世界中から無くす具体的方策は提示できるのか?
それなしでお前が何を言ってもしょせん妄想なの。OK?
975 :
高専生17歳 ◆FWaQ1pjg :02/04/25 23:01 ID:WxAn35Dr
なんか”日本の軍国化を憂慮する若者が集うスレ ”より、”kouei35の思想を憂慮する者が集うスレ”
の方がよくないか?
とりあえずレスすると、特攻で命が投げ出せるのに戦争をなくすことができないなんて、
文の前後のつながりが全く無いじゃんか。
あと
>>970は軍隊が無い世界は想像がしにくいって言ってるだYO!
だれもどうなるかわからないのに、そううまくいくはずなんかないね。
まるで貧富の差がなくなると謳った共産主義のようじゃないか。
それもマルクスなんかがあんたのようにみんな勤勉に働くと楽観的に
考えたけど、やっぱり人間の欲望には勝てなかったじゃないか。
まだまだ人間の精神レベルは低い。その上歴史はつねに繰り返す。
共産主義者レーニンの言葉「地獄への道は善意(偽善?)で舗装されている」
いくら奇麗事を言っても無駄ということだ。
>>1 そろそろ新スレ頼む。ちゃんとリンクも張ってくれよ。
976 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/25 23:05 ID:gtWEopya
>>974 おいおい11時一分前に書き込むとはずいぶん熱心だな。(藁
具体的な話は日本政府にたずねろよ。意味わかるかな?(藁
977 :
sage:02/04/25 23:10 ID:IRvIYMY/
>976
意味は分かるぞ。要するにお前には思い付かないんだろ?(笑)
まともな政治家なら「戦争を無くすことなどできはしない」「軍備全廃など
とんでもない」ということを知ってるから、そんなことは考えてもみないんだ
よ。旧社会党が、政権取った途端に自衛隊容認に党見解を切り替えたことでも
それはよくわかる。
つまりお前の言い分は「自分ですら裏付けできない妄想」であるということ、
自分で裏付けできないことを政治家におっかぶせて知らん振りするクソ野郎と
いうのがお前の本質だってこと、この2点が明らかになったわけだ。OK?
978 :
sage:02/04/25 23:23 ID:IRvIYMY/
kouei35 論破完了(笑)。ついでにバッチをバージョンアップ。
●kouei35対策
kouei35:異論無視・唯我独尊による「世界的非武装・戦争放棄政策こそ真
の世界平和実現のために唯一取るべき方策」という電波を撒き散らし、議論
を混沌に導くウィルス。外部の意見による修正はほぼ不可能で、自分の意見
に逆らうテキストの入力は高い確率で無視する。
対策として以下のパッチを当てること。
1.「世界規模の軍備放棄のための具体的かつ現実的な方策を語ってください」
2.「全ての国家が軍備を放棄すると、大規模な私的武装集団に対抗できず、
平和どころか『北斗の拳』チックなバイオレンス・ワールドが顕現して社
会が崩壊してしまうと思うのですが、対抗策を語ってください」
いずれも1度・2度では効力を発揮しない可能性が高いが、繰り返し実行す
れば捨てぜりふを残して駆逐されることが確認されている。kouei35ウィルス
に侵されたスレッドにはこれらのパッチを実行することをお勧めする。
Ver.1.01 最近では1の質問に対し「それを考えるのは政治家の仕事だからヤ
ツラに聞け」という主旨の開き直りを行うケースが散見される。これに対して
は「結局お前は思いつかないんだな?」と切り返せばよい。
(本文章は内容の改変をしない限り、許諾なしでコピーすることを認めます)
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:46 ID:9IAZbeo2
kouei35さらしあげ
debu祭りを思い出すな。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:05 ID:faW2UkJf
もううんざりだ。kouei35のひとり相撲じゃん。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:11 ID:Wa8K5IQ2
なんか戦争する気だな。あの人たち。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 15:39 ID:yCPTD9yA
正々堂々としたら、いじめの格好のターゲットにされてしまうじゃないか。
日本は世界の癌。それでいいんだ、もういじめの標的にされるのは嫌だ。
日本は世界の癌、それで何が困るんだ?何か困る生活をしてるのか?
日本人はは奴隷として、技術を開発して恐喝されむしり取られていけばいいんだ。
新しい技術を開発出来るだけの生活環境は用意してもらえる、それでいいじゃないか。
984 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/26 16:38 ID:+quVTwus
>>977 >>978 案の定独りでカキコ必死だな。sageチン♪(藁
頑張れ!sageティン!(藁
>>981 おいおい独り相撲はsageティンとお前だろ。(藁
985 :
ののみ:02/04/26 17:10 ID:QrumFB5I
じぶんの いけんを ろんぱされたからと いって
あいての じんかくを やゆしたり ちゅ〜しょ〜するのは め〜なの
それは まけいぬの することなの
だから こうちゃんは みんなから め〜って いわれてるの。
986 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/26 17:14 ID:+quVTwus
987 :
928:02/04/26 17:18 ID:P/VLRUCK
北斗の拳みたいになるかな?警察がいたら大丈夫なんじゃない?
北斗の拳はまったくの無法地帯でしょ?
>>985 (;´д`)y-~~なんか普通に読んでるとどっちに言ってるのかわんない
>>988 >だから こうちゃんは みんなから め〜って いわれてるの。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:42 ID:q0z9Syff
>>987 警察が腐敗したらどうする?
警察だって、自分より強大な武装集団相手に強がっていられる保証もない。
家族を盾に脅されたりすれば、警官だって屈服する事はある。
991 :
エラワン ◆X0jRLHdw :02/04/26 19:52 ID:15/Jdng5
もう時期1000取り合戦が始まるな。俺は参加しないでただ傍観しているとするか。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:10 ID:Ytnbn0wo
kouei35は今更何を必死になってるんだ?
無駄な足掻きと気づかない位トチ狂ったか?
つくづく厨房という輩は同じ事をするもんだな。
左右を問わず、ヴァカはヴァカ。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:32 ID:faW2UkJf
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:47 ID:faW2UkJf
んん
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:48 ID:faW2UkJf
kouei35はなにやってる人
997 :
kouei35@非戦主義 ◆kh8pXQIc :02/04/26 20:49 ID:+quVTwus
>>992 おいおいトチ狂ってるってsageティンに厨告してやれよ。(藁
998 :
yy:02/04/26 20:50 ID:faW2UkJf
kouei35は平和ぼけ?
999 :
エラワン ◆X0jRLHdw :02/04/26 20:51 ID:ypTsh7k6
1000取り合戦しないといいつつしている俺
1000 :
tt:02/04/26 20:51 ID:faW2UkJf
おわりだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。