アルゼンチン

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:38 ID:xzvQs4KU
hage
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:16 ID:S6N1Aqbl
良スレage
108 :02/01/05 00:29 ID:3t9bJ+yh
>>104
それって国内問題では?
貧困層への支援などは、税制などでうまく分配すべきだろう。
日本では、所得累進課税や相続税でバランスを保ってるよね、
総中流なんて批判もあるけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:56 ID:???
アルゼンチンでは通貨切り下げは当然の手段と見られている=新大統領
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=493693
アルゼンチン政府、金融システム改革権限の付与を議会に求める
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=493736
アルゼンチン、対国際金融機関債務の再交渉と履行を目指す=政府筋
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=493733
IMF第1副専務理事、アルゼンチン経済財政相と会談へ
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=businessnews&StoryID=493738
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:25 ID:???
特集:アルゼンチン経済危機、混乱続く(日経)
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt18/
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:14 ID:kQbKEkqy
でさ、あれだけの借金何に使ったんだろ
112 :02/01/06 05:09 ID:e7d/bjQx
>>111
結局、99が暗に言ってるように個人資産に化けたんじゃないの?日本と同じく。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:50 ID:XIENz/9L
>>112
それじゃあ、日本でも起こりうるってことか
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 11:10 ID:KrIhGvj2
>>113
うんにゃ、起こらんよ。
対外債務問題だから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:53 ID:WHkNer37
しかしすごいことになってんなあ
おれには関係ないけど、、
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:15 ID:5cnkuC1U
>>115
間接的には関係あるよ。
アルゼンチンの債券が紙切れになるんだから。
日本も相当債券買い込んでるんだから。
日本経済における新たな不良債権(回収不能分の不良債権)の発生。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:16 ID:Ko6qF21H
え、どれくらいの額の債券を買ってるの?
118 :02/01/06 17:48 ID:zFZWOpMm
>>117
日本の場合はリラ建て債はあまり問題ではなく円建て外債の方が問題。
サムライ債は2000億円弱(約15億ドル)
アルゼンチンの対外債務は約1500億ドルだから1%ぐらいだね。

この影響を強く受ける国は
ブラジル、米国、チリ、ドイツ、スペイン、中国辺り。
119 :02/01/07 09:00 ID:Z3WdGk8q
良スレage
120 :02/01/07 10:22 ID:QvNPVbi1
債務の問題では日本とアルゼンチンは全然違うが、
債務が発生した原因は似ている。
アルゼンチンも与党が地方に金をばらまきまくったのだ。
日本もこうならんといいが・・。
121:02/01/07 11:22 ID:Fn3Qx2vS
2ですが、やっぱアルゼンチン行ってきました。
日本で報道されているほど現地は混乱してなく、銀行に長い列が
できていることを除けば、平穏な光景でしたね。
ペソ切り下げが迫っていることから、ドルを使う客がいると喜ぶ
みたいで、1週間で800ドルほどばら撒いてきました。
国が深刻な経済危機に直面しているにもかかわらず、本来、楽観的
な国民性なんでしょうね。国民の表情はやけに明るいんですよね。
悲壮感なんてまったくなし。
今回始めての訪問でしたが、アルゼンチンは豊かな国ですね。イン
フラ整備、車の保有率など他の南米諸国とは段違い。ただし、イン
フラの面では、せっかくの道路や施設も、メンテナンスするだけの
体力はないみたいで、各所で荒廃が目立っていた。それに、一方
で高速道路にETCシステムが導入されているかと思えば、地方では
未舗装の道路もまだ多くあって、先進的な部分と後進的な部分が混
在している奇妙なアンバランスさも感じましたね。
道路や施設の荒廃には、かつての先進国も政策を誤るとこうなるの
かと、日本の将来を見る思いがしたのも事実。
だけど国民の暮らし振りや表情をみると、この国は、イタリアみた
いに意外に「国貧しく民豊かな」国の一面を有しているのかも知れ
ませんね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:57 ID:+ZnVr5gQ
イタリアからの移民多いじゃん。スペイン人より多い。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:11 ID:GdXXCGXY
>>121
いや今は夏で、しかも収穫期が一周していないからみんな呑気なの。
このままだと大変なことになるよ。いくらもしないうちに
大量の餓死者か外国への不法移民が出るよ。
124名無しさん@お腹いっぱい:02/01/08 22:25 ID:CKfbbeRe
あそこは餓死者は出んと思うな
ウシはいっぱい、小麦もいっぱい
125123:02/01/08 22:54 ID:sSE4JJrH
>>124
いや漏れも実際は後の方がありうると思うが、経済のセオリー的には
悪くすれば前者もありうるよ。
小麦や牛のような農産物は放っておいて勝手に商品として
育つわけじゃない。
外国から必ずいろんなものを輸入してそれを与えて初めて生育するわけだし、
世話をしたり製品として出荷したりするための経済のシステムも
また必要だ。たとえば、農業機械のスペアパーツや燃料は
農業自給自足経済では流通しなくなる。食い物を作るためにも
先立つものは全てゼニなんだよ、現代は。
現在のウクライナの惨状なんかいい例だ。
126名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 00:07 ID:IQr0kQNp
あそこはなぁ、放ってあるんだよ
ノラ牛やノラ馬さえいるんだよ
毎日毎日ステーキを食うんだよ
127 :02/01/09 17:36 ID:j2P6TzdF
年率5000%のインフレでも人口は減らなかった。
128 :02/01/15 23:54 ID:J9QZ5DgO
NHKでアルゼンチンやってるじょ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:19 ID:???
サッカー?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:07 ID:/b/ugWQ0


市民がサンサルバドール支店銀行で窓ガラスやATMの破壊行為を講議行動で進行中
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:39 ID:???
高原大丈夫かな?心配だ。
132 :02/01/17 05:28 ID:???
パタゴニアとアコンカグアがあるんだよね
銅が120万トン金が30トンだっけ採れて
いいものアルゼンチンか
133 :02/02/05 07:00 ID:2QyeYefJ
日本のアルゼンチン化、予想より早かったね
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 08:12 ID:???
>>133
サッカーの話かい?(藁)
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:30 ID:???
荷駄荷駄
136影樹:02/02/05 23:45 ID:???
日本人はアルゼンチン人を見習わなければいけません。

理想の高さとか、個性の尊重とか、プライベートな時間の楽しみ方とか、
ストをやるスタミナとかね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:32 ID:???
アルゼンチンの大統領が辞任したことで、いよいよ文民政権の存続が危うくなってきた。

混乱収拾のためにクーデターが起きるかもしれない
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 10:56 ID:???
アルゼンチン,日本の反対側,ブエノスアイレス、南米のパリ、 バンパ,
暑い暑いクリスマス,.  あなたは、アルゼンチンという国をご存じです
か?きっと知らない人もいると思います
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:00 ID:zsYga52D
>>273
なんでそんな余計なことを書く?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:01 ID:???
誤爆しちまった
142影樹:02/03/19 00:02 ID:???
フォークランド諸島はアルゼンチンのものだ。
英公、アルゼンチンに返せ。
143影樹:02/03/24 00:36 ID:???
アルゼンチンの女最高。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:39 ID:swnkNs10
でもアルゼンチンで借金でクビがまわらなくなってた人はラッキーだよなあ。
145もう聴いた?:02/03/24 08:28 ID:onwoJJzL
ニュー速+
<国際>アルゼンチンで「島唄」が大ヒット=サッカーW杯代表応援歌に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016658841/
【国際】アルゼンチンで「島唄」が大ヒット=サッカーW杯代表応援歌にPart2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016801542/
アルゼンチン人の人が歌ってる。騙されたと思って聴いてみな。   
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:40 ID:q2X8DEyu

2002/05/04−08:42



4月のインフレ率、10%前後に=アルゼンチン

 【サンパウロ3日時事】アルゼンチンのラバニャ経済財政相は
3日、記者団に対し、4月の物価上昇率が前月比で10%前後に
なるとの見通しを示した。経財相交代に伴い解散した前経済チ
ームからの情報として語ったもので、1月に通貨ペソのペッグ(連
動)制を廃止して以降のインフレ率は、20%に達したとみられ
る。 

ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020504084227X476&genre=int
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:14 ID:E2XJFooq
わたしのアルゼンチンの友人たちが売国奴でないことだけは反論させていただきましょう。
 UCR支持者の多くの思いは複雑だし、ゲバリスタの連中は血気盛んだが、
国民の大多数の当面の目標はとりあえずバケーションを楽しむことだ。 
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:36 ID:BNI73Oo1
名無しさん@お腹いっぱい。              
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:42 ID:3pVT0d45
ワールドカップ敗退は、どう影響するのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:59 ID:XYlfi6Rc
アルゼンチンの女サポーター@神が仲間の宿泊代稼ぎのため日本滞在中こんな所でバイトをしていたそうだ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1022864723

151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:36 ID:eaGgP/cT
sage
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 16:16 ID:xJmZ+H7V
<アルゼンチン>通貨危機8カ月 子供の飢えジワリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020827-00001079-mai-int

【ブエノスアイレス藤原章生】昨年暮れ、1400億ドル規模の債務不履行(デフォルト)を宣言し銀行預金の引き出しを凍結、
通貨の対ドル価が以前の3分の1以下に落ち込んだアルゼンチンで、意外な言葉を聞いた。

「児童の栄養状態は日に日に悪化しています。週末家で食べられないのか、月曜日は皆、本当に飢えています」。
70年代から急速にスラムが広がったブエノスアイレス近郊の町アベジャネダ。
約200人が通う小・中学校の女性教員ミルタ・セラさんは、トマト味の米と芋スープを教え子に配りながらそう話す。

午後6時半。申し合わせたようにゴミ集めの男たちが現れる。石畳の通りの隅で商店やレストランのゴミ袋をひっくり返し、
丹念に段ボールや古紙、瓶類に分類する。通称カルトネロ(段ボール屋)と呼ばれる人々でブエノスアイレス市内に推定で約3000人いる。
その一人、ホルへ・イキスさん(58)は本職の保険代理業では食べられず、5カ月前にゴミ収集業を始めた。
一晩で50ペソ(約1700円)ほどの売上げだ。

一方、東部の高級住宅街レコレタ地区では無数に並ぶカフェテリアで富裕層の夫人たちが日課の午後の紅茶を楽しむ。
「ここだけは昔から何も変わらない。危機など何も関係ないようだ」とフェルナンデスさん。
ドル収入のある人、1ドル=1ペソに固定されていた今年1月までに国外に資産を移転した富裕層にとり、
ペソの急落は支出や負債の削減につながる。彼らは「危機」の受益者でもある。

国際通貨基金(IMF)がブラジル、ウルグアイへの緊急融資を今月、即座に約束しながら、
アルゼンチンへの支援はまだ実現されない。財政上の技術的問題もあるが、アルゼンチン人の国民性を問題視する人も多い。

40年間、ブエノスアイレスに暮らす貿易業、神谷衛さん(72)は言う。
「この国には今貧乏が必要なのです。人々が自らゴミをあさるなど初めての事です。
肉牛など最高の物を自ら消費し、二流品を輸出に回すような癖がこの国にはある。
そういう姿勢を改める意味からも今回の危機は良い機会なのです」(毎日新聞)
153ななっぺ:02/08/27 19:41 ID:fhPb3JvV
アメリカの同時多発テロでxさ;fc、edsmfcwoperGMfrpoegm
154どとうとしや:02/09/05 23:27 ID:Onu8kTkS
アルゼンチンの現状、かなり心配しております。
タンゴ愛好家として、なんとかいい方向に向かわないかと思っています。
まあ、ただ、1976年のビデラ政権みたいな行方不明者が多数出る状態はないと思います。
155名無しさん@お腹いっぱい。
要はなんで、アルゼンチン、うまくいってないの?はっきり説明できる人、いる?