米CBS調査:これは新たなパールハーバー60%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山本五十六
真珠湾を繰り返し引用する米メディアに厳重に抗議すべき
テロリストと一緒にするな!立ち上がれ日本国民
ルーズベルトは真珠湾攻撃を事前に知りつつ見逃したという本も
アメリカ人ジャーナリストから出版されている。邦訳もあり。

Are Attacks Another Pearl Harbor?
Yes 60%
No  28%

Will The Attacks Result In The U.S. Going To War?
Yes 57%
No 28%
http://www.cbsnews.com/now/story/0,1597,310887-412,00.shtml
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:37 ID:ZjEa6O0E
奇襲だったの?
真珠湾って
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:40 ID:JR5ygbQ.
真珠湾では宣戦布告を知りながらルーズベルトが意図的に無視した事は
アメリカのテレビ番組が政府の書類で明らかにしてるんだが。
ま、アメリカ人はバカだからな、一緒にするのもある意味仕方ないか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:53 ID:Vbi809Tw
まあ、どうせならコイズミには、
「広島・長崎以来の暴挙でとても許せん」くらいは言って欲しいね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:59 ID:L1VGkuFA
>4
同意だ
ありゃたった2発で20万人ブチ殺したんだからな
軍事基地でもなく普通の町で日本が何やってるかも知らない人たちが犠牲に
いつもツケを食うのは一般市民だけか
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 10:15 ID:IeDlQ18o
アメリカが直接攻撃に晒されたという意味なのだから
この解釈で結構だろう

これでアメちゃんも真珠湾真珠湾ってヒステリックに
騒がなくなるだろうさ
おおいに結構
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 10:24 ID:ZjEa6O0E
>6
ああ、そういう意味か
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 10:28 ID:???
でもなぁ無差別テロと一緒にされるのは気分悪いわぁ。
あとカミカゼアタックも・・・一緒にしてくれるなよな、と思うが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:04 ID:VkRhiovQ
バールハーバーの前は、アラモとかメイン号とかいってたんだよ、アメ公は。
10   :01/09/13 11:11 ID:7PkcLSxw
これでアメリカもホウボウをさまよって
家族を探して歩く辛苦を覚えることができただろう。

本土にそういうことやられたことないのに
他国でいままで誤爆やったり住宅地に空爆やったりしてきたツケだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:13 ID:L1VGkuFA
まぁアメリカ人からみたらカミカゼと自爆テロも一緒になっちゃうんだろうね
あの頃の日本人の「御国のために」の違いかな
自分の命を捨ててまでこんなことするなんてクレイジーだ!奴らは殺人マシーンで感情もないのだ!シット!
ってとこでしょう
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:15 ID:???
移民中国とユダヤ権力が力を持ったら
ますますヤバイことに・・

ブッシュがんばれ!
信用できるのは中国でなく日本だぞ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:18 ID:EqfOfr0g
あと50年もしたら「ワールドトレードセンター」って映画でも作るのかな?
で、ニューヨークで試写会開催と。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:19 ID:gUo8qwzw
>>1
俺的には同じページにある次の質問の方がスゲエと思うが
例えその結果無実の民衆が殺されることになってもアメリカは報復すべきか?

Should U.S. Retaliate Even If Innocent People Are Killed?
YES 66%
NO  20%

http://www.cbsnews.com/now/story/0,1597,310887-412,00.shtml
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:20 ID:EqfOfr0g
>>14
マジウザイなアメ公は。。。
地球はオマエラのモンじゃ無いっての。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 11:25 ID:MJfm2epY
他人に貸した金は覚えてるが自分が借りた金は忘れる。
アメリカってなそういう国なのかもしれんな。
17   :01/09/13 11:28 ID:7PkcLSxw
>>14
高度な法律社会であるアメリカならば、
犯罪への報復は私刑・国家的私刑ではなく
あくまでも法に基づく処罰で行うのがスジ。

だと思うんだが・・・アメリカには法の精神がないのか?

市民感情においても、
「今回はアメリカ全土がかなりビビったからあれは戦争 報復すべし」
「多分イスラムの過激派だから宣戦布告してなくてもしてるのと同じ」
ということか。

あれが飛行機じゃなくてバスでやっても戦争なんだろうか。
んじゃ、ユナボマーは犯罪者ではなくて革命家のテロリストということになるな。
18:01/09/13 11:58 ID:mKSl31jA
>>4
今、4さんが良い事言った。








小泉さん聞いてるか〜?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 12:27 ID:XDu8oP5M
今回の事件に関して、アメリカに同情できなくなってきました
20 :01/09/13 12:35 ID:aWCSMNCQ
アメリカはモンロー主義に回帰しろ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 12:38 ID:???
>>19
せっかくの親日政権を棒にふるのか?
日本は誰からも構ってもらえなくなるぞ。
中国の舎弟にでもなるつもりか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 12:39 ID:KXJ8Zo3o
シャーのコロニー落としが始まった・・・
23みんなうんち:01/09/13 12:59 ID:XDu8oP5M
>>21
アメリカや中国にかまってもらいたいので一応同情しておきます。
それと犠牲になった人たちは本当に悲惨だとおもう。

しかし、心底から同情はできません。
24マグマ大使:01/09/13 13:31 ID:fX7JM/LI
>>23 同感。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:41 ID:5W1ucJqE
クレームはこちらへ。ただし英語で。
決してテロを容認した発言や、日本人として恥ずかしい
文章は送らないように。
シャレにならないかも知れません。

CNN
[email protected]
ABC
[email protected]
NBC
[email protected]
CBS
http://www.cbs.com/Common/customerservice/feedback/fb_pt_form.shtml
BBC
[email protected]
26:01/09/13 13:47 ID:9TZtQ9xQ
これはパ−ルハ−バ−だ。敵はヒロシマとナガサキを味わうだろう」
とキッシンジャー
27名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/13 14:45 ID:MuKPj8sQ
ブッシュが「これは戦争だ」なんて言っちゃってるもんな。
今回のは戦争じゃなくてあくまでテロだろ。
戦争の引き金になるテロかもしれないけど。
あちこちで戦争やってる国がテロとの区別もできないのか?
原爆落とすのが戦争と思ってるんだから仕方ないか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:50 ID:???
ブッシュが正義対悪魔とかまた言ってるな。
ホント単純だなあの国の人は
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:05 ID:???
>>28
胴衣
ちょっとはヒネれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:06 ID:fnVD9cGo
>>17 >>27  同意。
あらかじめ「戦争」って言葉を使っちゃえば
これからの「報復」の対象に「国家」単位を選ぶことに
正当性が付与されるからね。
うまいこと移行したよな、アメリカ。ブッシュ、さりげなく怖いよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 21:07 ID:6wctyNig
ビクッ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ早くゥ逃げてぇッ!
     ./ つ つ  \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 04:46 ID:ed0jDz6c
あげ
33 :01/09/14 04:53 ID:FXW.PzL.
アメリカってビバップの東風みたいなやつだな
34名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/14 04:59 ID:rF8PcPPk
アメリカって雑多な価値観や宗教をもった民族の寄せ集めだから
お金と戦争行為でしか国家レベルの結束ができないんだと思うね
だから必要以上に戦争感情を煽る必要があるのだろう
もっともアメリカの世論を牛耳っているのはユダヤ資本だということもお忘れなく
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:05 ID:???
専守防衛なんて甘い考えは通じないって事が証明されたのです。
北チョン先にヤットク?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:16 ID:ESKKzZmc
ナヌーッ!
パールハーバーと同じだとぉ!!
これはゆるせん暴言だろう。
断固抗議すべし!まずはマスコミが国民を煽れ!
しかし、じぶんとこを神の国と発言して
自国マスコミに叩きまくられ、あげくに
国家元首のクビが飛ぶ日本っていったい…
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:18 ID:ESKKzZmc
テロと同じにされちゃあかなわんなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:20 ID:???
昨日の日刊現代にフォーブス日本支社の人のコラムがあって
日本は今回のことでどうこう言う前に日本の銀行から(朝鮮系の銀行だろう)
北朝鮮へ不正に資金が流れているのを黙認していたり、金正日の息子が
日本に不正入国したのにすぐ出国させるなどということをやめろ。
などとかいてあった。あめ公に毎度偉そうに語られるのは癪だが
言ってる事は間違っていない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:22 ID:kjaLcqB.
アメリカから見れば日本の仕掛けた(仕掛けさせた?)戦争なんてテロと同レベルなんだろ
原爆2発はないだろうと思うけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 06:26 ID:???
日本もアメリカも国民世論に一番影響与えるのは
やっぱマスコミだな。

関係ないが、米政府も、最も早く事件の概要を知るのには
TVが一番便利だそうで、今回も実際にそうだったらしい。
41名無しさん:01/09/14 07:25 ID:???
読売新聞の夕刊のコラムに「今回の事件に真珠湾を持ち出されるのは複雑だが」とあったね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 08:04 ID:o7H6FdFI
今回の事件で真珠湾、神風が引用されるように世界からみれば
日本など第二次大戦の悪者にすぎず、それ以上の関心はないのです。

だから南京大虐殺みたいな事も「悪者なんだからどーせやったんじゃん?」
程度です。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 08:09 ID:???
「真珠湾テロ」確定
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 08:54 ID:o7H6FdFI
ふと思ったが、

宣戦布告してないのだから戦争に突入してない

よってテロ。

っていう少々強引な事を言われるとそうかもしれんぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 11:38 ID:9yJ86bJ.
>4 言えてる

読売 はじめたね 湾岸と同じに今回も煽り役
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:28 ID:9yJ86bJ.
アホか21 親日親日って
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:29 ID:???
まあ金大中もそうですが親日政治家に限って日本にろくなことしません
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 01:54 ID:???
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 05:15 ID:pYZbMfYc
>>4
全く同じ事を石原さんが言ってたよ。
さすが石原さん・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 08:54 ID:dGpq2Jw6
>49 えっ、ホント? 見てなかった 昨日のコメントかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 09:05 ID:???
またインチキ世論調査がはじまった!
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:07 ID:PooxHIdg
対米開戦時の真珠湾攻撃で、
宣戦布告が遅れた当時の外務省、米大使館(領事?)
の責任は極めて大きい。今の外務省も腐っている。
北米関係の外務官僚はエリート意識ばかり強くて実際は使えんヘタレだ。
戦後は対米追随してりゃいいんだから、脳みそ使わなくて楽だねぇ。
外務省こそ『Japは不意打ちする卑怯者』というレッテルを貼られるきっかけ
を作った張本人。たとえそれが米当局によって世論誘導された事実が
あるとしても。 外務省逝ってヨシ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:18 ID:i8f.QJO2
アメリカは今までのものも含めて今回のようなテロがなぜ起きたか、この際
よく考えてもらいたいものだ。全面戦争へ向けて国際的な理解と協力を得
ることに血眼になっているようだが、見ていて反吐が出る思いがする。
なぜ自らがまいた種の結果だということに目を向けないのか、なぜ罪のない
人々と世界を巻き込もうとするのか、おそろしく単純で救いがたく幼稚で手
の付けようのない自分勝手な国であることがよく分かる事件だった。
アメリカは正義の国でも世界の警察でもなんでもない。《諸悪の根元》。
54  :01/09/15 10:21 ID:???
>>52 君は今までアメリカが宣戦布告無しの戦争を何回やったか
調べてみた方が良いよ、、、
宣戦布告無し→卑怯 なんてのは都合の良い話題逸らしに過ぎない。
55  :01/09/15 10:27 ID:???
つーかなんで52見たいなカキコがこの板にあるの?
8月以降ホントレベルが下がったな、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:33 ID:???
まあ戦前から外務省が腐れ体質なのは事実だろう・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:33 ID:/Aeg3sCg
これ以降は、パールハーバーに変わって「ワールドトレードセンターを忘れるな」になると思うです。
日本人には不快でしょうが、もう少しの辛抱だよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:36 ID:???
ちょっと関係ないかもしんないけど、
そんなハワイに日本人観光客いっぱいってのも不思議だよね〜
59  :01/09/15 10:41 ID:???
テレ東に小池百合子、ジョージフィールズ出演中。
テレ東の人選はかなり好きだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 10:49 ID:kvSnP4qQ
>>54
よく読め。
べつに>>52が「宣戦布告無し→卑怯」って言ってるわけじゃないだろ。
そういうレッテルを貼られたって言ってるだろ。

そして実際「宣戦布告無し→卑怯」を否定する人なんかいないって。
みんな卑怯だと思うよ。
61  :01/09/15 11:04 ID:???
>>60
>>「宣戦布告無し→卑怯」を否定する人なんかいないって。

アホ過ぎ、レスするのも馬鹿らしいが、、、
軍隊というものは有事に備えるため、戦争をするためにあるのであって、
奇襲を受けることは軍人にとって耐え難い恥であるわけ。
逆に奇襲をすることは戦争の常道。
一般人が「奇襲は卑怯だ!」などとほざくのは勝手だがね。
つーか奇襲云々に関してはこの板の過去ログくらい読めよな、、、

「奇襲は喰らう方が悪い」
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 11:16 ID:kvSnP4qQ
>>61
>アホ過ぎ、レスするのも馬鹿らしいが、、、
うーん。なんて言い返そうか・・・。
言葉がみつからん。

おまえマジ国語勉強しろナ。論点が思いっきりずれてるんだよ。
おれが「卑怯」って考えてるんじゃなくて「そうみなされる」って言ってるんだょ。
だれがオマエの講釈聞かせろと言った?
回線きって首つって氏ね。

それともマジレスしてる俺がカコワルイのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 11:18 ID:9HOkhMoI
NO MORE HIROSHIMA
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 11:35 ID:Z4e3kSXU
米国はハルノートを突きつけた十一月二十七日、前哨地帯の諸指揮官に
対し戦闘態勢に入るよう秘密指令を出した。
事実上米国はこの日に対日戦争を開始したことになる。
いつ戦争になってもおかしくない状況に卑怯な奇襲攻撃を受けたとわめ
くのは、日本を見くびっていたか容易に攻撃されたアメリカの責任だろ
うにおかしな話だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 11:45 ID:PDJjiVBw
■真珠湾との対比に不快感 ニューヨーク・ポスト紙報道


 【ニューヨーク14日=共同】十四日付の米ニューヨーク・ポスト
紙は「日本=これは一九四一年ではない」と題する東京発の記事を掲
載し、米中枢同時テロに関連して、米国内で頻繁に真珠湾攻撃が引き
合いに出されることを日本の人々が不快に感じていると伝えた。

 同紙は、米国内で見識があるとされる政治家や評論家さえも今回の
テロと太平洋戦争開戦の口火となった真珠湾攻撃をしきりに対比させ
ることを、日本人が侮辱的と受け止めているとし、雑誌編集者の「彼
らは日本が緊密な同盟国であることを忘れているのか」とのコメント
を引用した。

 一方で第二次大戦を知らない若い世代では拒否反応が薄いことも紹
介。また今年封切られた米映画「パール・ハーバー」が、結び付けら
れる要因になっているとの声も伝えた。
6652だが:01/09/15 12:32 ID:xTIfohmg
>>60,>>62
援護射撃感謝。
>>54=>>55=>>61
別にどう煽ろうとあんたの意見なんか聞く耳持たんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 15:14 ID:0aa7l0oY
パール・ハーバーでのアメリカの陰謀が、今日本で反復されたのではという
疑いがあります。

9月9日、米軍三沢基地で航空祭がおこなわれました。
この段階で既に米軍は、韓国あるいは日本の米軍施設がテロの対象になって
いることをつかんでいたわけですが、航空祭はそのままおこなわれました。
結果的には、この情報は、アメリカ本土で実現されましたが、9日段階では
日本でもまだ生きている情報なのです。

私が聞いたところによると、航空祭ではアメリカ人が妙に少なかったそうです。
アメリカ人の子供に至っては一人もみなかったそうです(「今にして思えば」、と
いう情報なのですが、通常の航空祭ではアメリカの子供たちは大はしゃぎしている
ので非常に目立つとのことですので、本当に子供は一人も出ていなかったのかも知
れません)。

つまり、米軍は、航空祭の日本人の見物人をテロのエサにした、という可
能性があります。

ご意見お願いします。特に航空祭を見物した青森県および近県の方がいら
っしゃれば情報をお願いします。
68やっぱりヤラセだった:01/09/15 15:15 ID:Z4e3kSXU

■パレスチナの一般市民の映像は10年前の映像だった!!!! 

CNNは「今回のテロ事件に狂喜乱舞するヨルダン川西岸地区のパレスチナ人たち」という
ビデオ映像を放映していたが、ブラジルのカンピナス州立大学のマルチウ・カルヴァーリュが
同僚とともに、この映像を1991年当時のパレスチナ人を写した映像テープと比較検討して
みたところ、まったく同一の映像が使われていたことが判明した!

カナダのニュース報道ではテロ事件を悲しむアラブ人を映していたのに、米国のメディアは
“大喜びして祝うアラブ人”を映しだしている。   

http://www.asyura.com/sora/war1/msg/243.html
69真珠湾と同じ点があるとすれば:01/09/15 15:45 ID:5RhJ/LQ6
テロ攻撃があると言う情報を一般市民に流さなかった点である。
事前知っていた某ユダヤ系証券会社の社員はWTCから3000人が
無事に逃げたと同社東京支店の人がTVで言っていた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:01 ID:2y4zoRzk
>>67 >>68
68を読む限り(特にゴールドマン・サックス社の件)、67はありそうな話しだ。
71 :01/09/15 16:07 ID:???
>>69 ということはユダヤ系企業は業務に必要な資料類は全て
バックアップ済みなんだろうな、、、
さすがイスラエル、さすがモサド、しかし似非ユダヤ人はいつか必ず裁きを受けると思うぜ、、、
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:08 ID:4XDQNmXQ
>>69
ゴールドマン・サックス社のことですか?
73日本では:01/09/15 16:11 ID:5RhJ/LQ6
米国から日韓の米国関連施設へのテロ攻撃があるとの警告が外務省にあったのに
外相に知らされてなかったということだ。
したがって三沢にも知らせなかったのだろう。
米軍は知っていたが身内は言っても他人には言わなかった。
平和ボケの日本政府の役人のせいです。
74 :01/09/15 16:13 ID:???
平和ボケどころか外務省無内にスパイがいる可能性あり。
田中外相への情報をストップさせたのは副大臣だっけか?
それとも政務次官か?
7567:01/09/15 16:38 ID:Ytphj3gI
>>73
そうですね。それは問題の根幹のような気がします。
しかし、米軍は航空祭を中止することもできたのです。
それなのに中止しなかったのですよ。
76 :01/09/15 17:22 ID:U2C8cVXE
>>75
米軍の威信にかけても不確実な情報で中止しなかったのでしょう。
ただ身内には警戒するように知らせたという事でしょう。
77名無し:01/09/15 17:44 ID:jVhLLUH6
もうなにも信じられないよ・・・
7867:01/09/15 18:18 ID:PXPYeBCc
>>76
不確実な情報による航空祭の中止は米軍の沽券にかかわるものでしょうが、
それは米軍の日本人軽視(スケープゴート)を排除するものではないと思
います。
79 :01/09/15 19:35 ID:5RhJ/LQ6
>>78
どの国も自国民を優先するものです。
自分の身は自分で守らなくては。
国は自国民を守る気でやって欲しいものです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 04:28 ID:6QrrzWlc
||||           .||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |       | | ..||||
  | |   ∧_∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | INOKI|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
81菜茄師:01/09/18 06:42 ID:???
イスラム過激派は、ぜひアメリカ人だけを歩亜することに集中してもらいたい。
それも、アメリカの本土において実行することが大切。
銃の乱射程度では殺せる数に限度があるので、他の方法を考えませう。
髭面のアラブ人だけでは、今後は困難だろうから、イスラム経に改宗した
黒人を使ってはどうか? ぜひ大きな奴を一発期待してまっせ〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 15:51 ID:fCy/HNIw
アメリカしね
83むむむっ
Japan blames a nuclear bomb !!
日本人「アメリカは核を使うな!!」           

Japan blames violently the United States which is going to use a nuclear bomb.
今回核を使うであろうアメリカを、日本人は烈しく非難している。
Japan which is the only contamination country by the atomic bomb will issue many statements to this bulletin board.
唯一、被爆している日本人のことだから、何かあればここに書き込むはずだ。

ヤフー掲示板(英語)
ttp://messages.yahoo.com/bbs?.mm=EV&action=m&board=7088116&tid=presidentialelection2000&sid=7088116&mid=1064175&thr=1064175&cur=1064175&dir=d