【第186回常会】国会中継総合スレ1475

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1388191231/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
2無記名投票:2014/01/19(日) 20:06:39.99 ID:W/7TP24j
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
3無記名投票:2014/01/20(月) 18:31:47.44 ID:TRoSWGb2
乙ー。
今週の金曜日開会で、陛下のお言葉、首相所信表明演説。
次の月曜日に各党による代表質問かねー。
4無記名投票:2014/01/20(月) 18:32:37.93 ID:ZKmEWCJW
いちょつ
5無記名投票:2014/01/20(月) 18:37:44.19 ID:JX6CuaX1
日本の景観と伝統を守る会 ?@keikandento 7時間
田母神さんは、立候補する前から「四ヵ国語表記は要らない」とツイートされていました。私の周りでも要ると言う人に会ったことがありません。 RT @kazuuyo: @keikandento @cherry_society
韓国語と中国語の表記は無くして欲しいです
6無記名投票:2014/01/20(月) 18:39:37.46 ID:+p/HQy1U
>>5
アメリカなんか英語だけの表記ですよね。
日本なら日本語で、良くて英語までですよね。
中国とか韓国って国際人って言ってるんですから、
英語は読めますよね。
本当にいらないわ。ごちゃごちゃしていて見にくいわ
7 【関電 90.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/20(月) 18:43:47.80 ID:4I7ZKgiK
うようよぬけしゃーしゃーと軽く〆ながら>>1おぴゅー

前スレ>>1000
民主はずっと三下なのね…
8無記名投票:2014/01/20(月) 18:48:26.53 ID:Gdyk7G7q
いちおつ

前スレ1000三下って恥ずかしながら知らなくて携帯の辞書で調べたら

さんした【三下】
「三下奴」の略。ばくち打ちなどの中で最も身分が低い者。
9無記名投票:2014/01/20(月) 18:52:41.42 ID:TRoSWGb2
>>6
国外に誘導する方向にだけ中国語韓国語併記ならどうよ?
10無記名投票:2014/01/20(月) 18:52:42.59 ID:Nj3aig/S
>>1
スレ建ておつ、テンプレおつであります!

素晴らしい反応だなw

【社会】 デヴィ夫人、出演者を3回平手打ち? 暴行容疑で捜査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390208357/
35 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/20(月) 18:04:41.85 ID:u1bYohXj0
あの番組ヤラセだったんだ

36 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/20(月) 18:04:46.10 ID:+AfaXqbO0
田母神支持でハメられたか
11無記名投票:2014/01/20(月) 18:56:57.35 ID:idKIyLzj
夜の政治ネタ

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽名護市長選・普天間は(他)

19:00-21:30 ニコニコ生放送 東国原英夫×堀江貴文〜2020年オリンピックに向けて、東京はどう変わるべきか?〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165485820
ホリエモントークライブSESSION2・第7弾は、なんと! 「日本維新の党」を離党したばかりの東国原英夫氏がゲストで登場!!
2020年東京オリンピックに向けて、「これからの都政」と「政局」について、ホリエモンとじっくりトークしちゃいます。
出演者(予定) :堀江貴文、東国原英夫
※この番組を全編視聴するにはチケット購入または堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル入会が必要です

20:00-20:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
▽都知事選立候補者予定者は果たして出揃うのか! 注目の月曜日。あの人の会見は?(他)

20:00-21:30 ニコニコ生放送 1月20日(月)20時〜UIチャンネル放送 鳩山友紀夫×孫崎享×高野孟
 「沖縄・名護市長選挙結果が意味するものとは!?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165888302
第34回目のUIチャンネル放送は、鳩山友紀夫×孫崎享×高野孟鼎談「沖縄・名護市長選挙結果が意味するものとは!?」を
生放送でお送り致します。
※会員(月額315円)の方は全編視聴できます。非会員の方は途中まで無料、後半は有料(150pt)となります。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『沖縄・名護新市長決定 辺野古埋め立ての行方 普天間問題と沖縄振興』

 2013年12月末、普天間基地移設の前提となる名護市辺野古沿岸部の埋め立てを、仲井真知事が承認。
その是非が最大の焦点となっている名護市長選(1月19日投開票)。
 その結果を受け、辺野古沿岸部の埋め立て、米軍普天間基地移設問題、さらに沖縄の基地負担
軽減策や振興策は今後どうなるのかについて、自民党の中谷元副幹事長(特命担当)、前防衛相で
拓殖大学特任教授の森本敏氏らを迎え、じっくり議論する。

ゲスト: 中谷元  自由民主党副幹事長(特命担当)
    森本敏 前防衛大臣 拓殖大学特任教授
    玉城デニー 生活の党幹事長代理

“私の声”募集テーマ
「名護市長選・普天間問題について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
「今年どうなるTPP」
ゲスト:西村 康稔 (内閣府副大臣)
各国の思惑が絡むTPP(環太平洋連携協定)。米や麦、肉など重要5品目の関税を守りたい日本に対し、
アメリカなどは100%関税撤廃を迫っている。さらに、先進国と新興国の間で著作権や新薬の特許など
知的財産の保護でも対立。昨年のうちに妥結を目指していたが、「実質的な進展」で持越しとなった。
大統領選を控えるアメリカは3月までの妥結を目指すが、着地点はあるのか、それとも空中分解
するのか――。甘利明TPP担当相の代理で12月に交渉に参加した西村康稔副大臣に内幕を聞く。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 河野太郎ch生〜原発問題、特定秘密保護法を語る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166192953
衆議院議員 河野太郎のチャンネル生放送!
すべて一人で配信する「生主・河野太郎」が
ユーザーの皆様とともに原発問題、特定秘密保護法について熱く語ります。
お楽しみに!
出演:河野太郎 衆議院議員

21:00-21:30 ニコニコ生放送  和田政宗の本音でGO! 政界編 第十九回目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166463844
12無記名投票:2014/01/20(月) 18:57:32.56 ID:idKIyLzj
21:00-21:54 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
▽細川&小泉連合の「脱原発」で波乱の様相を呈してきた東京都知事選。3か月後の消費増税を控え
ニッポンの景気は? 安倍総理の靖国参拝で日中、日米関係はどうなる? 徹底討論
番組内容
尖閣諸島で挑発を繰り返し、防空識別圏で暴挙に出た中国。対する安倍政権は特定秘密保護法を
強行採決、そして日本版NSC、靖国参拝で日中関係は最悪に…日本は「戦争の出来る国」になるのか?
アメリカの思惑は? 2014年、日本の抱える外交問題のウラ側に迫る!
ゲスト出演者:飯島勲、西田昌司、衛藤晟一、辻元清美、福岡政行、手嶋龍一、須田慎一郎、室井佑月

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽名護市長選を受けて…(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽名護市長選で市民は…巨額予算か基地削減か、普天間移設はどうなる?(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「名護市長選で普天間移設はどうなる? 日米同盟は? 岸外務副大臣に直撃!」
▽沖縄基地問題の今後と日米関係に市長選が与える影響とは▽靖国参拝に「失望」表明…日米両国に
すき間風吹く? アジア回帰のオバマ政権本音はどこに。安倍政権のかじ取りは。
ゲスト:岸 信夫 (外務副大臣)、宮岡 勲 (慶應義塾大学教授)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「特定秘密保護法案のその後」
ゲスト:清水 勉 (弁護士)、三木 由希子 (情報公開クリアリングハウス理事長)

60 自分:無記名投票[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 09:04:00.96 ID:idKIyLzj [4/5]
22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽沖縄・名護市長選決着辺野古移設どう動く?(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽大揺れか市長選で基地移設は(他)

23:45-24:10 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽公約は都知事選告示まで3日(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「名護市長選が問いかけるもの」
普天間基地の辺野古移設の是非を争点に反対派と容認派が真っ向から対決する構図となった
沖縄の名護市長選挙。選挙結果が基地問題に与える影響と今後の展開を考える。
  城本 勝 (NHK解説委員)
13無記名投票:2014/01/20(月) 19:00:16.34 ID:Nj3aig/S
菅官房長官かっこえーな

ケネディ米大使に反論 追い込み漁で菅長官
2014.1.20 18:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012018460022-n1.htm
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、
キャロライン・ケネディ駐日米大使が短文投稿サイトの
ツイッターでイルカの追い込み漁に反対を表明したことに関し
「わが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に
実施されている」と反論した
14無記名投票:2014/01/20(月) 19:01:00.34 ID:TRoSWGb2
>>12
タックル、サギの手口とか高齢者福祉がどうのとかじゃないのか。
15無記名投票:2014/01/20(月) 19:05:35.77 ID:Nj3aig/S
TBSの放送免許は剥奪した方が良いですねー

【社会】 デヴィ夫人、出演者を3回平手打ち? 暴行容疑で捜査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390208357/
93 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 18:08:22.71 ID:/3qzFpzx0
田母神降ろしのためにここまでするとは
16無記名投票:2014/01/20(月) 19:12:42.20 ID:41dNsxDM
>>1

しょーもないコピペばっかはってるアホには消えて欲しいもんだ
17無記名投票:2014/01/20(月) 19:26:51.00 ID:JX6CuaX1
【週刊ポスト】安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390212806/
18無記名投票:2014/01/20(月) 19:37:37.81 ID:PtophMfD
>>12
タックル西田さんと衛藤さん出るんだったら見るけど、辻元の顔だけブロックする方法は無い物か
19無記名投票:2014/01/20(月) 19:41:07.51 ID:yRlQVspq
NHKのニュース7、安重根記念館は見事にスルーしたな。
それを踏まえて、中国の成長率は2年連続で目標の7%を超えて美しいとの事。
20無記名投票:2014/01/20(月) 19:50:15.79 ID:59fUn+kK
【米韓】韓米外相会談、「靖国」言及避ける米国[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388972768/850

850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2014/01/06(月) 14:59:44.29 ID:ToFUH3Wt
TBSのニュースでオバマが来日したときのために今からハードルを上げて批判する準備してたわw
オバマの滞在時間、表情、態度、発言、あらゆる事を「安倍首相の靖国参拝が原因でアメリカが怒っている」
という原因に結びつけて「安倍首相に批判が集まりそう」だとさ
21無記名投票:2014/01/20(月) 19:53:05.38 ID:JX6CuaX1
http://www.youtube.com/watch?v=Q2BtMhiHGQo
東京都知事選について思う事
22 【関電 86.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/20(月) 20:01:46.96 ID:4I7ZKgiK
BSフジに中谷さん、デニー、森本さん
23無記名投票:2014/01/20(月) 20:03:24.46 ID:UiY+p9kt
>>22
ピッチャーデニー!
24無記名投票:2014/01/20(月) 20:05:43.87 ID:JX6CuaX1
25無記名投票:2014/01/20(月) 20:17:38.26 ID:5SubqGMt
しかし、アメリカもおかしくなったな。
政府の見解を、記者会見とか声明じゃなく海外出先の大使館のHPで発表。
さらに劣化して、「アメリカ政府の見解」をTWで発表とか、どうなってんの。
26無記名投票:2014/01/20(月) 20:19:40.14 ID:DdmbOB7x
>>18 辻本がどういう思考をしているのかも知るのも必要
27無記名投票:2014/01/20(月) 20:21:34.79 ID:UiY+p9kt
>>25
大統領が黒いルーピーだから
28無記名投票:2014/01/20(月) 20:31:02.34 ID:DdmbOB7x
21:54 報道ステーション
名護市長選で現職勝利!普天間移設反対の民意…政府の方針に影響が

さっそく鬼の首を取ったように騒ぎ出す。しかし、もう遅い事を分かっていながら騒ぐ特亜工作員 ゴーちゃんパンダ
29無記名投票:2014/01/20(月) 20:33:45.00 ID:PtophMfD
>>26
もう知ってるもんw
30無記名投票:2014/01/20(月) 20:33:49.29 ID:swBEJhrN
反町<名護市長選挙は連立与党の公明党の票が薄かったのでは
中谷<党と言うよりも学会の理解が得られなかったんじゃないか
31無記名投票:2014/01/20(月) 20:35:04.39 ID:DdmbOB7x
>>29 それじゃ寸劇にも悪役は必要なんだよ。
田原の番組で、西田さんがハメられて集中砲火を受けたように
32無記名投票:2014/01/20(月) 20:47:48.87 ID:MpzgE6Vs
いちもつ
 
>>18
録画しておいてから、辻元の部分だけ編集しちゃうとか。ジャンルは違うが贔屓チームの
「いい部分だけ」を編集してDVDなりブルーレイなりに焼いてます。
33無記名投票:2014/01/20(月) 20:48:07.89 ID:mydH6Gj+
「ベストマザー賞」主催協会の会長が妻に“暴行”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000019934.html

あの人と気が合いそうですね
34 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/20(月) 20:55:41.29 ID:4I7ZKgiK
森本さんは「デニー」と呼び捨てで言える仲だったのか…
35無記名投票:2014/01/20(月) 20:58:55.20 ID:PtophMfD
>>31>>32
何だかすごく真面目なレスありがとう
辻元が映ったら目の焦点ぼかす
36無記名投票:2014/01/20(月) 20:59:01.07 ID:MNVSrOZ6
ピッチャーデニー
37無記名投票:2014/01/20(月) 21:01:10.74 ID:DdmbOB7x
>>32 >>35
そういえば、めざましTVで朝鮮押ししたら、TVTestを別のCHに移動するとか、機能作ろうかと思っていた。
文字認識でK-POOPと表示されたら認識されるような・・・・
38無記名投票:2014/01/20(月) 21:09:01.26 ID:PtophMfD
>>37
へえ面白い

タッコーはじまた
39無記名投票:2014/01/20(月) 21:13:43.95 ID:mydH6Gj+
TV番組を普通に見てる

CMがウザイんで録画してCM飛ばして見る

テロップがやたら出るので早送りしながらでも大体内容がわかる

そのうち見なくてもいい番組だらけなのに気付く

そしてTVを見なくなりやがて廃棄
40 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/20(月) 21:14:23.08 ID:4I7ZKgiK
28、29日に衆院代表質問 提出法案は80本
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140120/plc14012020070026-n1.htm
 衆院議院運営委員会は20日の理事会で、安倍晋三首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問を
28、29両日の衆院本会議で実施すると決めた。出席した加藤勝信官房副長官は、政府が通常国会に法案80本と条約18本の
新規提出を予定していると説明した。代表質問は参院も29、30両日に実施する見通し。政府4演説は召集日の24日に衆参両院で行うと決まっている。

結いの党:新会派結成要求、結論出ず 衆院議運理事会
http://mainichi.jp/select/news/20140121k0000m010087000c.html
 衆院議院運営委員会は20日の理事会で、結いの党が国会での新会派結成を求めている問題について協議した。
与党理事は、結いの比例代表選出の13人について、選挙時に所属していたみんなの党に会派離脱を認めるよう求めたが結論は出ず、
22日の次回理事会で改めて協議する。
 理事会後、議運委の逢沢一郎委員長(自民)は「結いの党は政党として法的に認知されている。会派として活動できないことを
放置しておくことはできない」と指摘した。
 国会は会派単位で運営されており、質問時間や委員会の委員などは会派ごとに割り当てられる。みんなの党が結いの13人について
会派離脱を認めないため、結いは会派の結成ができない状態が続いている。このままでは、24日召集の通常国会での活動に支障が出る可能性がある。
41無記名投票:2014/01/20(月) 21:17:00.99 ID:PtophMfD
衛藤さん特集キターーー
42無記名投票:2014/01/20(月) 21:17:32.23 ID:PtophMfD
と思ったら一瞬だった
43無記名投票:2014/01/20(月) 21:18:10.65 ID:8dVgvWuw
44無記名投票:2014/01/20(月) 21:34:32.40 ID:7u0VSmdU
いつになくタックル飛ばしてんなー
女の論客イラネ、人の話聞いてないし
45無記名投票:2014/01/20(月) 21:50:12.88 ID:8dVgvWuw
靖国参拝に対して「アメリカ様が大層怒ってらっしゃる」
ことにしたい手嶋はアメポチなのかしら
46無記名投票:2014/01/20(月) 21:54:30.24 ID:8dVgvWuw
おったけしいいまとめ

ゾマホンに話を聞いたら
中国はアフリカに利益還元しないけど安倍外交は
アフリカにも利益を還元する方向でやってくれている
47無記名投票:2014/01/20(月) 21:58:37.87 ID:jC/Lt90y
>>46
そこはよかったよね
ひさびさに見たらひどすぎた
飯島さんいたせいか、ブサヨどもが大人しかったねw
48無記名投票:2014/01/20(月) 22:00:04.33 ID:8dVgvWuw
>>47
編集のせいもあるだろうが辻元がびっくりするぐらい空気だった
49無記名投票:2014/01/20(月) 22:00:58.21 ID:idKIyLzj
岸外務副大臣@BS日テレ
50無記名投票:2014/01/20(月) 22:03:30.28 ID:e0aOMvWr
>>1
50まで来たけどぬけしゃーしゃーと乙しておく
51無記名投票:2014/01/20(月) 22:08:34.46 ID:PJ+ChxO8
キャロラインのおかげで安倍総理のFBが外人に乗っ取られてしまったw
アメリカは政府高官がSNSを使うようになってから一気に劣化したな。
52無記名投票:2014/01/20(月) 22:09:42.50 ID:8dVgvWuw
ケネディは日米離間のための埋伏の毒かなにかなのかな?w
53無記名投票:2014/01/20(月) 22:10:40.45 ID:e0aOMvWr
>>47
ゾマホンと言えば二代目そのまんま東とか不名誉な称号思い出すな
そしてゾマホンがいるベナン大使館の下が田母神後援会(東京を(略)会)事務所(選挙事務所)だったりするw
54無記名投票:2014/01/20(月) 22:13:22.04 ID:UiY+p9kt
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1390223573947.jpg
こういってるんだし
交付金あげなくていいんじゃないかwwww
苦しめ沖縄人
55無記名投票:2014/01/20(月) 22:15:45.82 ID:swBEJhrN
BS日テレもキャスターの発言ひどいな。名護市長選挙の結果での支障について
活動家の実力行使についてまで「あるんじゃないですか」と言う趣旨で言及して今後の混乱を煽ってる。
56無記名投票:2014/01/20(月) 22:16:40.99 ID:swBEJhrN
>>54
・・・・かんとく??くんくん??
57無記名投票:2014/01/20(月) 22:18:00.68 ID:e0aOMvWr
>>54
マスゴミが無作為に発言流してるとでも思ってる?
ゴミの都合のいい発言をその地域の総意だと思いこむのは危険

賛成派の候補に入れた人の梯子外したらますます反対派増えるだけなんだがな
58無記名投票:2014/01/20(月) 22:18:33.77 ID:DdmbOB7x
>>54 本土が〜内地が〜 こういう風なのを狙うのが中国共産党の狙い
59無記名投票:2014/01/20(月) 22:19:39.93 ID:swBEJhrN
60無記名投票:2014/01/20(月) 22:23:32.41 ID:UiY+p9kt
61無記名投票:2014/01/20(月) 22:24:28.13 ID:e0aOMvWr
カントククンクンや70代男性に聞くなら今はなきトクシンクンクンにも聞いてくれ
62無記名投票:2014/01/20(月) 22:24:30.33 ID:o9DEIdrN
>>59
見比べまくったらだんだんわからなくなったw
63無記名投票:2014/01/20(月) 22:26:50.89 ID:UiY+p9kt
稲嶺が反対するのは数の力で正当だけど、安倍が移転を進めるのは数の暴力
64無記名投票:2014/01/20(月) 22:27:39.39 ID:fRFTuzWZ
>>61
「ヤンキーゴホーム」のおじいちゃんはどっちだっけ?
65無記名投票:2014/01/20(月) 22:32:15.50 ID:o9DEIdrN
>>63
民主党に入れなかったけど連帯責任的にひどい目にあった3年3ヶ月。
名護市もそうなるのかね。
66無記名投票:2014/01/20(月) 22:35:54.30 ID:tgqvYE3v
>>65
末松さんに投票した市民はやりきれないだろうね。
国はおろか、県からも補助金切られる事態になったらどうするんだろう。
67無記名投票:2014/01/20(月) 22:40:42.09 ID:mydH6Gj+
リコール
68無記名投票:2014/01/20(月) 22:40:52.01 ID:e0aOMvWr
>>64
プロ市民の集会で叫んだのはトクシンクンの方みたい
69無記名投票:2014/01/20(月) 23:42:41.53 ID:PtophMfD
補助金切ってやれ
現実を目の当たりにしないと、甘い汁だけ吸おうとしやがる

>>1うよよよ乙
70無記名投票:2014/01/20(月) 23:47:17.17 ID:WD3kvAb4
かぶってたらすみません

田母神俊雄のポスター貼りのボランティアがまだ見つからない地域
●三宅島(20枚)
●利島(3枚)
●新島(14枚)
●神津島(6枚)
●青ヶ島(3枚)
●御蔵島(4枚)
以上の地域にお住まいでご協力いただける方は東京を守り育てる都民の会までご連絡を03-6457-5455
71無記名投票:2014/01/20(月) 23:50:59.21 ID:PtophMfD
>>59
絶対兄弟だろw
72無記名投票:2014/01/20(月) 23:53:57.77 ID:QiR3wh/3
【政治】江頭2:50が都知事選に電撃出馬か?「出られたら全く票読みができなくなる」他陣営は戦々恐々★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
73無記名投票:2014/01/20(月) 23:56:21.26 ID:1rKaYS1I
はいはい、カレーカレー
74無記名投票:2014/01/20(月) 23:58:01.79 ID:K71SK+8i
やってる事はピンと一緒だな
動機は雲泥の差だが
まあ戦後半世紀間、札で横っ面張り飛ばされてきたウチナンチューDNAはちょっとやそっとじゃ治らんか
俺がゲルなら言葉には出さんけどw
ただ、ゴタゴタが落ち着いた暁には格別の御高配賜ってしかるべき歴史をしょってるのもまた事実
沖縄が日本国である限り、たとへ子孫が腑抜けでもそれは日本国民としての最低限の信義
75無記名投票:2014/01/21(火) 00:04:39.79 ID:/tq18imm
民主が止めた補助金を再開させる
それも良い額でなのか?
それともあれは止めたままで通常でる交付金にも影響出しますよーなのか?
76無記名投票:2014/01/21(火) 00:12:41.44 ID:hp5Ei6rC
ピンの場合は口だけの恫喝
それで地元が震えあがったのも事実
ゲルの場合はマジでチャラにするだろ
表面上当たり障りなく兵糧攻めして、相手が落ちた段階で後世に怨念を残さぬどころか感謝される規模の実弾を撃つ
その匙加減が自民の伝統
しかも今回はその片棒担ぐのが海千山千の妖怪仲井間だしなw
77無記名投票:2014/01/21(火) 00:17:45.15 ID:/tq18imm
>>76
マジでそこ上手くやってくれんとあそこ今年市議会選と県知事選あるよね?
負けるわけにはいかぬ…
選挙前に反感買うほどに締め上げるのも…
ええ子を早く見つけて早くどぶ板地域ベタベタ密着しておいて欲しいわ〜
78無記名投票:2014/01/21(火) 00:30:44.49 ID:hp5Ei6rC
>>77
大丈夫
あの妖怪に「驚くべき」というセリフをカメラの前で吐かせて選挙応援までさせたお家芸は健在
今回は創価(琉球創価:沖縄では創価は異常に強い。何故強いかというと勝ち馬に乗る才能が全国創価最強だから。)の各支部がダンマリ決めこんだだけ
今回は負け前提の、むしろ自民県連に対する党執行部の踏絵だね
79無記名投票:2014/01/21(火) 00:58:06.19 ID:/tq18imm
>>78
応援演説まで来てたのは確かにびっくりした
ふむ…ちょっと心配だけどちょっと安心もしたwだってあそこ今は反対派主流だもの議会
上手く行くといいなぁ

公明なぁ次はちゃんとやって欲しい
連立解消すっぞ!の踏み絵にしたいわ
「君らの力は欲しい。苦しい野党時代も共に戦って来たしね…た・だ自民政権なわけでそこが重要だとしてる政策について来れないなら連立している意味って何なんでしょうね…」
と呟いてみて欲しい
「勿論君たちの大事な福祉面はワクチンとか低収入者に一万円とかちゃんと入れたんだよ『俺達』は…」ともね
公明の耳元にちゅーしそうな感じでそっと囁いてみて欲しいわw
80無記名投票:2014/01/21(火) 01:10:07.90 ID:hPEDUz/1
>>79
公明はご本尊である池田犬作から指令が来てるんじゃないの?
「韓国を冷遇する自民党の足を引っ張れ」ってね
まぁ犬作がまだ生きているor生きていたとしても正気を保っているというのが大前提だけどね

>「勿論君たちの大事な福祉面はワクチンとか低収入者に一万円とかちゃんと入れたんだよ『俺達』は…」

↑のようなことを言っても、「我が国の大地な隣国である韓国様のご機嫌を損ねてるじゃないですかー」って反論してきそうだけどね
曇天下とか三下とか
1000はコピペ改変で遊ぶ場と化したのか。

あと前スレで同じIDが31個とか出てきて吹いた。
田母神のツイート何回コピペされるねんいい加減にしろカス。
82無記名投票:2014/01/21(火) 01:20:01.08 ID:oMySO3JY
公明がアレなのはわかっているが、ここの人たちは公明を折伏してるか?
効果のほどはまだ不明だがおれはやってるよ。ミイラ取りがミイラにならないようにしているが。
83無記名投票:2014/01/21(火) 03:31:29.38 ID:xFZYAMQT
青山さんの言葉だが、公明が切れないのはみんなと維新が弱ったかららしい
ということは、みんなの党と維新の会がしっかりと字固めをし立ち上がれば公明を切れるということだ
あ、維新は太陽の党ベースでw
84無記名投票:2014/01/21(火) 03:39:49.03 ID:QXeC8YFO
【国際】日本「国連常任理事国じゃないのに負担金が多い」→中国元外相「日本はウソ八百を主張している!」と不思議な批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390226573/

軍拡同様に、人口に応じて日本の10倍負担したいアル♪
85 ◆EXCUSE.... :2014/01/21(火) 03:43:56.41 ID:P+5NzxIE
>>81
まったくです、ふざけてる場合じゃないですよね
86無記名投票:2014/01/21(火) 03:45:43.39 ID:QXeC8YFO
【船舶事故】 火災起こして漂流していた化学物質運搬船、日本が避難港要請拒否→韓国に緊急要請★2[01/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390143596/

なんだ額賀(笑)、地元の鹿島に曳航して住友米倉がボランティアでやるもんだと思ってたw
87無記名投票:2014/01/21(火) 03:48:45.39 ID:QXeC8YFO
【名護市長選】公明・山口代表「自主投票という地元の判断だから♪、わが党の基礎票を集約しきれなかったw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390144099/
88無記名投票:2014/01/21(火) 04:49:51.70 ID:UNMZBLQO
>>70
離島行ってみたいけど船便は季節的に欠航や寄港地変更のリスク高いでなぁ
少なくとも2〜3日は時間とカネの余裕を持って行かないと宿にも泊まれない
個人的には航空便の選択肢はない、行くなら自転車を携行するので
ガッツリ回るには一週間以上は必要となる、島に知り合いでも居ないとしんどい
89無記名投票:2014/01/21(火) 08:03:29.81 ID:7c0RtPdG
●昭和61年(1986年)、片山さつきと2度目の結婚。
 2ヶ月後、「遅く帰ってきやがって!」などと怒鳴り、手当たり次第に物を投げつける。 多数のナイフを彼女の目の前にズラーッと並べ、一つを彼女に向ける。
 片山さつきが結婚から3ヶ月ほどで弁護士に離婚を相談したら、妊娠中の愛人が居ることも発覚。平成元年(1989年)に離婚。
●結婚3回(離婚2回)、不倫愛人多数(うち、子を産ませて渋々認知した不倫相手2人)、子供5人(うち、不倫相手2人に産ませて渋々認知した婚外子3人)
●平成元年(1989年)10月放送の「朝まで生テレビ」【激論!ドーする外国人労働者】にて怒鳴り散らしてケンカ腰で「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人も いるんだ。それが私だ。」
●平成4年(1992年)、生活保護を受給している姉について、市役所から仕送りを依頼されたが、断る!
 北九州市の担当職員が「可能な範囲で1万でも2万でもいいから仕送りしてくれ」と頼みに舛添氏の家を訪ねたが追い返された(元市職員談)。
 当時の舛添氏はタレント学者としてテレビで稼いでおり、億単位で不動産を買い漁っていた。
●平成8年(1996年)3月放送「朝生」【ホンネ激論! 日韓共生の道はあるか!?】で、「 サッカーなんてたかが球ケリですよ。そんなので日韓関係が壊れてはいけ ない!ぜひ2002年のワールドカップは韓国で単独開催すべき!!」と発言
●北野誠「僕が全日空のカウンターで並んでいる時に、舛添が横入りしてきて、僕が「並んでもらえますか」と彼に注意すると、ギッと睨み返された。」
●外国人参政権推進派  (公式ホームページ、国会議事録:平成14年12月04日)
●平成21年(2009年)12月13日、公明党の日野市議くぼた知子後援会「激励する会」に駆け付け大激励。
 妻の舛添政治経済研究所代表・舛添雅美は公明党のくぼた知子候補の推薦人に!▼公明党(創価学会)とズブズブの舛添要一夫妻▼
●平成21年(2009年)12月22日、「私が総理大臣になったら、閣僚の7割は民主党から選ぶ」と発言。
●平成22年(2010年)2月、在日韓国商工会議所セミナーにおいて、「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」と強調
 舛添要一、在日韓商セミナーで「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」と強調(民団新聞:2010年2月10日)
●平成22年(2010年)4月23日、「新党改革」の旗揚げ記者会見で卓上に置かれた日本国旗について「邪魔でしょ、これ」などと言いながら、どかした。
●平成23年(2011年)9月16日(金)、国会の代表質問の際に【朝鮮飲み】を披露! 
●靖国神社参拝否定派
●反日史観(日本は支韓に謝罪しろとの考え)
●自由党時代は、親韓の小沢一郎のブレーンだった。
●尊敬する政治家として野中広務を挙げるリベラル派
●政治資金を自分の株式会社に入れる。
●妻が@@学会の幹部らしい。
90無記名投票:2014/01/21(火) 08:19:31.48 ID:UNMZBLQO
そろそろコピペバカぶっ殺せねぇのか?
新鮮さの欠片もない、散々見飽きたものばかり
91無記名投票:2014/01/21(火) 08:25:45.73 ID:ok6EZ7yQ
安重根記念館の宣伝を10分間垂れ流すTBS朝ズバw
感想を問われた毎日の編集員「早く首脳会談をやるべき」
出演者の誰1人として批判せずwwwwwwwwwwwww
92無記名投票:2014/01/21(火) 08:27:26.07 ID:5xUk+lV4
>>88
都内で一番行くのが面倒な小笠原諸島がないのが意外
もうこれだけなら業者に頼んでもいいんじゃないかね?
93 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 08:47:40.88 ID:VuY9GsCP
おはようございます。今日1月21日は田中和徳、川田隆、武村展英、二ノ湯武史@自民、柿沢未途@結の誕生日。

会派離脱問題 与党22日までに結論求める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140120/k10014631831000.html
与党、「結い」会派結成を容認…事態収拾へ調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140120-OYT1T01126.htm

24日までに解決するのか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
94無記名投票:2014/01/21(火) 08:56:04.73 ID:5xUk+lV4
>>93
おはようございます

今日は東京雪降るかもって話だし、310は好物の雪食えるかもしれないなw
会派離脱問題は勝手にやってろと言いたいけど、それで国会が進まないなら迷惑だな
95無記名投票:2014/01/21(火) 09:10:25.79 ID:QFcknYVk
おはようございます。

細川の殿様はいつ出馬会見をするんでしょうね。
明後日告示なんですが。
96無記名投票:2014/01/21(火) 09:11:10.88 ID:1QtaPsvG
>>93
とうとう与党が出てきたんだ。

政策協議の場を整えるのが与党の役割だとはいえ
こんな保護者みたいなことまでやらないといけないのか。
97無記名投票:2014/01/21(火) 09:12:10.03 ID:0yGA3Goi
>>95
お流れかもね
98 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 09:22:50.48 ID:VuY9GsCP
>>94
おはようございます。あいさーさんが仲介に入ったけど、みんな側が折れるかどうかですかねぇ
>>95
おはようございます。殿の出馬会見は22日の予定ですが、共同記者会見は中止になった模様。

日本記者クラブ、都知事選の共同会見断念
http://www.asahi.com/articles/ASG1N65LHG1NUTIL04D.html

なお、なぜか殿の夫人がとあるシンポジウムに出てました
http://free.5pb.org/s/salon1390232495880.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261584.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261600.html
99無記名投票:2014/01/21(火) 09:37:12.48 ID:QFcknYVk
>>98
ありがとうございます。
しかし殿も迷惑な存在と化してますな。
100無記名投票:2014/01/21(火) 09:40:33.92 ID:Z6KPu0HL
>>90
あなたがやるかあぼーんするしかw
101無記名投票:2014/01/21(火) 09:41:25.91 ID:Z6KPu0HL
>>95
あれ?月曜日になんかやるとかやらないとか先週聞いたけど
なんかありましたっけか・・・。
102無記名投票:2014/01/21(火) 09:43:23.14 ID:Zup24SKD
【都知事選】日本記者クラブ、都知事選の共同会見断念 細川氏の日程調整つかず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390239629/l50
103無記名投票:2014/01/21(火) 09:47:03.62 ID:5xUk+lV4
そろそろ各陣営の第一声や選挙期間中の演説予定、特にゲストが知りたいな

選挙前に殿と舛添のビラ貰いたかったけど作らんのかな?
告示前と告示後でビラ変わるから両方欲しいんだよな
104無記名投票:2014/01/21(火) 09:52:11.79 ID:0yGA3Goi
ニコファーレで討論会してよ
105無記名投票:2014/01/21(火) 09:53:06.62 ID:SUucNYwA
今日の主な政治家出演予定

10:30-11:00 ニコニコ生放送 【1月21日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165989342
菅義偉 (すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継でお届けいたします。

13:00-14:00 【CafeSta】丹羽秀樹の火曜カフェスタトーク「最近の話題」 (2014.1.21)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166537789
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/watch?v=um70bj2J3kA
丹羽秀樹ネットメディア局次長による火曜カフェスタトーク☆
丹羽議員独自の視点で「最近の話題」について迫ります。
皆さまぜひご覧ください。

16:00-17:00 ニコニコ生放送 【1月21日午後】世耕弘成? 官房副長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165991401
世耕弘成 (せこう ひろしげ)官房副長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継いたします。

17:00-18:00 【CafeSta】ふくだ峰之のこちらも政治の時間 ゲスト:瀬尾太一さん
 ナビゲーター:ふくだ峰之ネットメディア局次長・伊藤ようすけさん (2014.1.21)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166538414
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/watch?v=122cjUrkBIU
ふくだ峰之ネットメディア局次長がナビゲートするCafeSta、「こちらも政治の時間」。
2014年度最初のゲストは、日本写真著作権協会理事の瀬尾太一さん。
また本年より、ナビゲーターに伊藤ようすけさんが仲間入りしました!
リニューアルした「こちらも政治の時間」、ぜひご覧ください。

17:30-18:30 ニコニコ生放送 いわて希望チャンネル【第3回】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165229804
「いわて希望チャンネル」第3回放送!
【出演】達増拓也岩手県知事

18:30-20:30 ニコニコ生放送 【1月21日】橋下徹 大阪市長 退庁ぶらさがり取材 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166547780
橋下徹大阪市長の退庁ぶらさがり取材を生中継いたします。

19:30-20:30 ニコニコ生放送 「青年力で開く! 公明党」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165987380
<出演>
 石川 ひろたか 青年委員長 (参議院議員)
 M地 まさかず 副委員長 (衆議院議員)
 国重 とおる 副委員長 (衆議院議員)
ブラック企業、青年政策・・・・
公明党青年委員会の豊富な実績を紹介 (少しゆるく)

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
「都知事選 何が争点か?」
ゲスト:平沢 勝栄 (自民党衆議院議員)、松原 仁 (民主党衆議院議員)

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「東京バトル勃発! 都知事選の争点について徹底討論!!」
ゲスト:黒岩 祐治 (神奈川県知事)、上田 清司 (埼玉県知事)
コメンテーター:後藤 謙次 (ジャーナリスト)

>>95
1/22(水) 17:00-19:00 ニコニコ生放送 《都知事選出馬へ》細川護熙氏 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165975083
細川護熙氏による、東京都知事選(2月9日投開票)出馬 記者会見の模様を生中継でお届けいたします。
 ※都庁の会見スケジュールに合わせ、日時変動の可能性があります。
106無記名投票:2014/01/21(火) 09:58:20.93 ID:SUucNYwA
>>105追加、あんまり存在感ないんで忘れてた

16:00-17:30 USTREAM/ニコニコ生放送 16:20〜 海江田代表定例会見 2014年1月21日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166538001
107 【関電 86.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 10:04:02.33 ID:VuY9GsCP
>>105-106
dd。今日はにわっち&福田さんのカフェスタか

首相 ダボス会議で基調講演へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014636781000.html
岸田外相 来月前半の訪米で調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014636861000.html

首相外遊1億5000万円補填 29カ国訪問 予算不足
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014012102000145.html
108無記名投票:2014/01/21(火) 11:15:33.53 ID:Z6KPu0HL
日本橋の首都高を撤去したらどうなるの?
109無記名投票:2014/01/21(火) 11:36:18.14 ID:zc/gP/0n
「オレンジ共済組合事件」の弁護団長って宇都宮だったでござる。
110無記名投票:2014/01/21(火) 11:51:50.36 ID:UNMZBLQO
>>108
能登のキリコ(高さ約10m)が倒さなくても通れる
秋の何だかよくわからんパレードでは倒してくぐった
111無記名投票:2014/01/21(火) 12:00:22.17 ID:5YPjuuJQ
銀髪のTwitter垢ってもしかして消えた?
112 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 12:02:07.33 ID:VuY9GsCP
>>108
景観はよくなるかも (1962年と現在 ほぼ同じアングルからの写真)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131125/256315/07.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131125/256315/07.jpg

Barスタプレゼントのくまモン湯飲み届いたー くまモンネットメディア局長、ありがとー(・∀・)
http://www.kaneko-yasushi.com/archives/3165 ←これのときね
113 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 12:05:43.92 ID:VuY9GsCP
>>112 同じリンク張っちゃった。現在の写真はこれだた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131125/256315/03.jpg

>>112
↓に出てくる人が関連してるトカナントカ
http://n-knuckles.com/serialization/hisada/news001096.html
114 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 12:08:03.04 ID:VuY9GsCP
またまちがた。>>113の下は>>111宛です。ゴメン…
115無記名投票:2014/01/21(火) 12:22:55.89 ID:ziLs24EC
>>114
くまモングッズが当たって興奮冷めやらぬ関電さんw おめでとう。
116 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 12:36:17.61 ID:VuY9GsCP
>>115
ありがとー(・∀・) カフェスタプレゼントは当選確率高い(かも)w

結いが党本部開設
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012100319 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140121at11_t.jpg
 結いの党は21日、国会近くにある民間ビルに党本部事務所を開設した。江田憲司代表は「この事務所を、国民、有権者と結ぶ、
地方議員、地方組織と結ぶ、さらには世界とも結ぶ拠点として、これからしっかり体制整備をしながら活動していきたい」とあいさつした。
みんなの党が、結いに移った衆参の比例選出議員13人の会派離脱を認めていないため、結いは今のところ国会内には控室を確保していない。

みとの写真はジローの横顔アップ https://twitter.com/310kakizawa/status/425461298428514305
117 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 13:17:58.89 ID:VuY9GsCP
にわっちカフェスタ 最後までざっくり おわた
118無記名投票:2014/01/21(火) 13:27:09.92 ID:Z6KPu0HL
>>110
>>112
ありがd!
テレ東で殿の政策わかったどーーーーってやっててそれがいの一番に
出てたのw
119無記名投票:2014/01/21(火) 14:23:44.90 ID:UA7OvL6L
都知事選は全員不適格だな
だが白票を投じるのも棄権するのもしたくないので
誰に入れるかは考えよう

マック赤坂にしようかな
120無記名投票:2014/01/21(火) 14:49:30.51 ID:UNMZBLQO
>>119
どうしてもマスゴミが主に扱う有名処から選べないのであれば、
ろくすっぽ紹介されない可哀想な“他4名”から選んでやればいいのでは?
誰がどんな政策持ってるかサッパリわからないけど、
告示以降は政見放送や選挙広報で徐々に見えてくるだろうし
121無記名投票:2014/01/21(火) 14:52:59.44 ID:UjRF4ZkW
>>119
どういう人ならOKなの?
122無記名投票:2014/01/21(火) 14:59:06.38 ID:aooATvEu
そんなあからさまなのに触れちゃいけませんぜ
123 【北電 83.6 %】 :2014/01/21(火) 15:17:51.65 ID:AgbQ1LdN
朝鮮学校生が金第1書記に忠誠誓う公演…張氏粛清も影響、礼賛体制取り込み鮮明に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140121/edc14012111250002-n1.htm

細川とか欝とかが知事になったら再開しそうだな
124無記名投票:2014/01/21(火) 16:03:50.64 ID:n6DJ7h2F
赤旗の追い込みくるー

【都知事選】舛添氏の「新党改革」 政党助成金で借金返済 政党支部→資金団体と迂回 (赤旗)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390287062/
125無記名投票:2014/01/21(火) 16:53:37.73 ID:zc/gP/0n
告示直前…どうなる都知事選2014〜ニコ割アンケートの結果から〜
開場:20:50 開演:21:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv165979955
126無記名投票:2014/01/21(火) 17:00:58.46 ID:hPEDUz/1
テロ朝@平田信裁判のニュース

中川智正の周囲は分厚い江田憲司でかこまれてたのか
127無記名投票:2014/01/21(火) 17:20:53.59 ID:RdM7GtED
カフェスタ見てるけど、何だこのNGスコア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4818559.png
128無記名投票:2014/01/21(火) 17:27:42.62 ID:zc/gP/0n
しかしまあ、よく見つけたもんですね
竹中さんが若い
日刊ゲンダイ 2003年1月24日
紙面全体   http://m.imgur.com/bGEBGy4
該当記事のみ http://m.imgur.com/GcmN8lT
129無記名投票:2014/01/21(火) 17:29:39.98 ID:VyT6/19T
金子恭之 @nekotanchan
ところで政調審議会の開会前に 高市早苗政調会長から「いただいた くまモン ハンカチ 使ってるよ」って声かけてもらいました(*^_^*)
http://pbs.twimg.com/media/Beegz6dCUAArUbl.jpg

まさこ大臣がFB続々と写真うpしとる〜
130無記名投票:2014/01/21(火) 17:31:30.31 ID:Zup24SKD
>>124
131無記名投票:2014/01/21(火) 17:35:55.48 ID:oMySO3JY
>>124
ふははwこんなのを支持する東京自民&本部pgr
132無記名投票:2014/01/21(火) 17:42:15.95 ID:/F+Zjawo
推薦する宇都宮が埋没しそうだから、共産も必死だ。
133 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 17:43:55.46 ID:VuY9GsCP
首相「私も信じる球を投げる」 大リーグ上原、田沢投手に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140121/plc14012113590017-n1.htm 
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140121/plc14012113590017-n1.jpg
Rソックス上原投手らと懇談=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012100398 
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140121at13_t.jpg
 ↓その後
ダボス会議でアベノミクス発信 首相、スイスへ出発
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012101002055.html 
http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014012101002077.-.-.CI0002.jpg
134無記名投票:2014/01/21(火) 17:50:24.14 ID:yNmWqrJ+
しかし赤旗が舛添のことで「〜の疑いがある」とスクープ記事出しても

「共産党 きたねーなー」が世間の反応だと思うんだよね

他の新聞各社が追従しないことには。


まぁハゲは嫌われてるし、誰も擁護しないだろう
135無記名投票:2014/01/21(火) 17:51:20.41 ID:VyT6/19T
津村啓介 @Tsumura_Keisuke
与謝野馨さんにお会いしてきました。とてもお元気で、こちらが驚くほど。
色んな話を聞かせて頂きましたが、今の時流を評する中で
「政治を必要としている人のために、政治をしなければならない」という意味のことを繰り返し仰っていたのが印象的でした。
http://p.twpl.jp/show/large/9HXUG
136無記名投票:2014/01/21(火) 17:55:16.58 ID:HtGO1qTu
プーチン訪日すんのか
安倍ちゃんと気が合うんかな
137無記名投票:2014/01/21(火) 17:59:15.67 ID:aoBfJDRY
>>136
ロシアは極東地域の開発をしたがってる。
その近くで一番誠実な取引をする国が日本ってだけ。
138無記名投票:2014/01/21(火) 18:16:35.62 ID:dA/xRIDF
>>137
後ロシアも中国に嫌悪感を持ってる国のひとつ
だから、そういうことでも連携しようとしてるのも
ある。ロシアと中国も国境問題で結構もめてるからね。
ロシアも日本も中国が嫌いだから。
139無記名投票:2014/01/21(火) 19:00:57.88 ID:/tq18imm
プーチン「日本なら俺が騙すことはあっても騙される事はない」とか思ってそうだけどねw
オバマがふらふらしてても日米同盟は消えやしないだろうしロシアや他国とぐっと近付いていくのは悪くないね
ってか頼もしいです
しかし本当に安倍さん筆頭に大忙しだね安倍内閣って
懸念されたりするけど(報道ベースだと)どの国も強いリーダーシップを持つTOPの事は嫌いじゃないとおもうんだよね
自国の利益の次に
140無記名投票:2014/01/21(火) 19:06:13.32 ID:5xUk+lV4
今日の東京、外国から誰かおえらいさん来たとかでもないのにやたらと警察いるなと思ったらオウムの裁判あったからか?
141無記名投票:2014/01/21(火) 19:07:01.55 ID:yNmWqrJ+
プーチンは国賓じゃないのかー? 日露関係の悪化ですやんー! ってTBSは騒がないのかな?
142無記名投票:2014/01/21(火) 19:13:15.10 ID:dA/xRIDF
ロシアといえば日米露で連携して中国をやり込めようって
言ってたような。
本当にそうなってほしいわ。
中国なんか外資のおかげで経済発展したような国なのに、
大きい顔してるし。権利ばかりで義務は果たさないし。
143無記名投票:2014/01/21(火) 19:18:24.94 ID:spUfddCj
アホのオバマには無理
144無記名投票:2014/01/21(火) 19:28:26.80 ID:SUucNYwA
夜の政治ネタ

19:30-20:30 ニコニコ生放送 「青年力で開く! 公明党」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165987380
<出演>
 石川 ひろたか 青年委員長 (参議院議員)
 M地 まさかず 副委員長 (衆議院議員)
 国重 とおる 副委員長 (衆議院議員)
ブラック企業、青年政策・・・・
公明党青年委員会の豊富な実績を紹介 (少しゆるく)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 都民をバカにした都知事選に注文する 池田信夫×うさみのりや×新田哲史
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166523497
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。1月21日(火曜日)の放送は午後8時から1時間にわたって、
「都民をバカにした都知事選に注文する」を放送します。出演者は、政策コンサルタントのうさみのりやさん、
広報コンサルタントの新田哲史さんです。池田信夫アゴラ研究所所長がモデレーターとなります。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『景気動向独自分析2014 消費増税で家計負担は可能か? 経済の好循環』
 日経平均株価の年間上昇率が56.7%に達するなど、アベノミクスに対する期待と注目が集まった
2013年。2014年も一時調整があっても株価は堅調では、との見方も強い。
 自律的回復の足取りが盤石な兆候も出てきた日本経済。春の消費税増税を控えた今、景気回復の現状は。
増税後の反動減を、どこまで抑え込めるのか。米国の金融緩和縮小の動きなど、外的要因の影響は。
 最新経済データを独自に詳細分析し、2014年・日本の景気動向を読み解く。
  ゲスト:宅森昭吉 三井住友アセットマネジメント理事・チーフエコノミスト
      松野利彦 SMBCフレンド証券投資情報部チーフストラテジスト
      永濱利廣 第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト
“私の声”募集テーマ
「2014年の日本の景気について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
「都知事選 何が争点か?」
ゲスト:平沢 勝栄 (自民党衆議院議員)、松原 仁 (民主党衆議院議員)
東京都知事選挙が今週木曜日に告示され、来月9日に投開票となる予定だ。立候補予定者も次々
名乗りを上げている。都民だけでなく、国民全体にインパクトを与えたのは何といっても元首相の
細川氏の出馬、そして小泉氏の全面的応援だ。二人は脱原発を争点に掲げ「東京から日本を変える」
と意気込む。首都のリーダーを選ぶ選挙で、国政に関わる「脱原発」が争点として適しているのか?
都民の期待は? 東京都選出の二人の議員をゲストに、都知事選の争点について議論する。

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「東京バトル勃発! 都知事選の争点について徹底討論!!」
告示前から激しい決戦が繰り広げられている東京都知事選。首都の顔となるのは一体誰なのか?
「脱原発」は最大の争点となるのか? そして、安倍政権にどのような影響を与えていくのか?
東京五輪、高齢者問題、地震対策など様々な問題を抱える“東京”。どの様に解決していくのか?
神奈川県知事の黒岩氏と埼玉県知事の上田氏の首都圏知事が徹底討論! さらに辛口コメンテーターの
後藤謙次氏が鋭く都知事選を分析する!
ゲスト:黒岩 祐治 (神奈川県知事)、上田 清司 (埼玉県知事)
コメンテーター:後藤 謙次 (ジャーナリスト)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「少子高齢化で医療費拡大の危機…アベノミクス成長戦略で日本の医療は?」
▽iPS細胞など高い研究・技術水準を持ちながら、巨大な貿易赤字を生む日本の医療。
成長産業へと変える戦略は? 安倍政権が創設する“新たな研究開発の司令塔”とは?
ゲスト:宮田 俊男 (日本医療政策機構エグゼクティブ・ディレクター)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「震災復興4年目の課題」
震災復興事業は職員や資材不足などで予算の25%近くを消化できずにいる。復興を急ぐために
財源と事業の大胆な再配分・最適化が求められている。震災4年目の課題を考える。
  松本 浩司 (NHK解説委員)
145無記名投票:2014/01/21(火) 19:29:45.50 ID:KkLpdJhi
>>139
まともな人間なら約束を破る事にもリスクが発生することを理解してるからね
相手のリスクとメリットを考えれば破られない約束ってのはある程度分かる

しかし、リスクしか無いのに約束を破ったりする程の
バカが相手だと約束のしようがない
146無記名投票:2014/01/21(火) 19:30:28.77 ID:0yGA3Goi
総理はソチ五輪行くらしいけどそこでプーチンと何かやんのかな
147無記名投票:2014/01/21(火) 19:52:04.62 ID:VyT6/19T
デヴィ夫人のブログ読んでみたけど、大してコメント数なかった
でも北朝鮮関連になるとおかしな発言多いね
日本は朝鮮を併合とは名ばかりの植民地化した、朝鮮半島から200万人も強制連行してきた
慰安婦について「拉致問題より酷い」ことで、なぜ慰謝料を払って解決しないのかとか書いてあったけど、いいのか
148無記名投票:2014/01/21(火) 19:54:06.80 ID:8vpSkP8o
◎米軍基地は「迷惑施設」=自民・脇氏
 自民党の脇雅史参院幹事長は21日の記者会見で、沖縄県名護市長選で米軍普天間飛行場の移設問題が最大の争点となったことに関し、「(米軍)基地といった迷惑施設、例えばごみ焼却場とか、そういったものはたくさんある」と述べた。
安倍政権が日米同盟強化に取り組む中、与党幹部が在日米軍基地を「迷惑施設」としたことには不適切との指摘も出そうだ。 
[時事通信社]


脇さんちょっと言い方考えようよ
149無記名投票:2014/01/21(火) 20:00:26.01 ID:0yGA3Goi
>>148
基地反対は賛同するんやない?
150無記名投票:2014/01/21(火) 20:12:06.37 ID:EivsqbsP
>>141
たしか昔、といっても2008年だか2009年の鳩山内閣だけど。
来日中のオバマ大統領を日本に残して鳩山総理は一足先にエイペック参加のため出国しちゃったんだよね。
来賓そのままに自分は出かけるってそれってどうなのよ?
って思ったけど。
外国ならともかく、アメリカ大統領専用機と日本政府専用機が日本の羽田空港で重なるってなかなか無い機会なんでよく覚えてるわ。
http://free.5pb.org/s/salon1390302556425.jpg
151無記名投票:2014/01/21(火) 20:19:15.47 ID:EkzUjqVK
>>148
脇が甘いな
152無記名投票:2014/01/21(火) 20:24:19.52 ID:5HRc65Nf
オバマは黒ノムとも言われたバカだが、二代目クレッソンことキャロライン・ケネディは狡猾な反日生物だ
血筋で日本人を安心させて反日の限りを尽くして日米同盟破壊を目論んでいる
マスゴミの歓迎振りがあまりに異常すぎてどうも変だと思ってたわ
153無記名投票:2014/01/21(火) 20:25:53.55 ID:Z6KPu0HL
>>150
あったねえ。面の皮も分厚いし心臓に毛もびっしり生えてるんだなぁとある意味
感心したw
154無記名投票:2014/01/21(火) 20:33:20.53 ID:zc/gP/0n
脇が甘いね
155 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/21(火) 20:34:27.81 ID:VuY9GsCP
自民・公明の幹事長ら、結いの党「会派離脱容認すべき」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2108389.html
 ↓
「結い」も「みんな」も譲らず、会派問題物別れ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140121-OYT1T01032.htm
結いの会派離脱、自民仲裁も物別れに
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2102S_R20C14A1PP8000/

みんな 新党移動禁じる改正案提出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140121/k10014655631000.html
156無記名投票:2014/01/21(火) 20:39:55.23 ID:VyT6/19T
首都転変:都知事選、脱原発候補の一本化断念 「実現する会」細川氏支持
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140121ddm041010029000c.html
>「宇都宮氏は脱原発を他の施策と並列させ、優先度が低い」などと説明。

これはひどい
157無記名投票:2014/01/21(火) 20:52:45.30 ID:Z6KPu0HL
>>156
鼻水でそうw
じゃあ殿のあれやこれやは絵に描いた餅とでもw
158無記名投票:2014/01/21(火) 20:58:39.37 ID:ExYKmCCG
【辺野古移設】民主・海江田氏「強行的にやろうとすれば血が流れる事もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390301561/


テロ予告wwww
159無記名投票:2014/01/21(火) 21:00:50.22 ID:n6DJ7h2F
>>125
始まりましたん
160無記名投票:2014/01/21(火) 21:02:12.55 ID:cs8TPI2u
外配信 東京都知事選挙アンケート調査するよ 高円寺編2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166651386

生放送中です。
161無記名投票:2014/01/21(火) 21:03:18.55 ID:zc/gP/0n
始まってた

告示直前…どうなる都知事選2014〜ニコ割アンケートの結果から〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165979955?ref=grel
162無記名投票:2014/01/21(火) 21:15:36.25 ID:spRrRFPQ
>>133
レッドソックスのマスコットキャラってセサミストリートの「マペット」のお仲間みたいな雰囲気だな。

BS11にカツエー&仁
カツエーは総裁選と同じようなことやってるみたいなw
163無記名投票:2014/01/21(火) 21:44:52.71 ID:spRrRFPQ
仁は殿さんの「勝手連」でなおかつ「オリンピックの成功」が一番重要と言ってるが、
東京五輪返上とか言ってる殿さんでいいのかw
164無記名投票:2014/01/21(火) 22:02:57.13 ID:UNMZBLQO
壮大なる矛盾をはらんでてこそ正常なんだろうな
整合性がとれてたらいけないのだ
165無記名投票:2014/01/21(火) 22:08:19.13 ID:Zup24SKD
>>152
もとより赴任前から「50代になるのに」政治手腕は「未知数」で、米メディアからは
宙日本大使はいかがなものかとは言われていた
まあ、でも韓国中国は嫉妬してるらしいよ
アメリカ大使の「格」で自らと較べてやきもきしてるみたい
166無記名投票:2014/01/21(火) 22:14:05.75 ID:Zup24SKD
NHK−真央ちゃんが騒がしいな これは鬼女板にとばねば
有資格者ではないのでROMだけと言い訳を記す
167無記名投票:2014/01/21(火) 22:20:23.42 ID:SmM2sMgV
テロリンQ
沖縄の名護市長選で選挙違反しまくってたんだってね

知らなかったわ
168無記名投票:2014/01/21(火) 22:20:37.23 ID:Zup24SKD
鬼女板に【駐日米大使】キャロライン・ケネディ スレたってたw
考えりゃ全然不思議ではないが不意を突かれたw
169無記名投票:2014/01/21(火) 22:38:55.78 ID:0yGA3Goi
ノビテルなにしてんねん仕事サボったのか@テロ朝
170無記名投票:2014/01/21(火) 22:42:41.26 ID:VyT6/19T
ダボス会議で注目の出席者10人―安倍首相など
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572904579331981321044614.html

柴山昌彦 @shiba_masa
お待たせしました。党大会でもらった風呂敷です。小池さんがわかりますか?
http://p.twipple.jp/show/large/tgekT
171無記名投票:2014/01/21(火) 22:59:02.52 ID:DMdnp2XC
107668 :名無しさん:2014/01/20(月) 23:42:26 ID:-
中学生と高校生の息子に、今度の東京都知事選挙で
宇都宮氏が当選すると学校給食で毎日キムチを食べさせられるから
絶対に投票しないでくれと言われた。
172無記名投票:2014/01/21(火) 23:04:41.05 ID:5xUk+lV4
>>171
さすがにそれはない

キムチなんて給食のルールからしたら邪道だろ
キムチみたいな辛いものは食べられない人多いからほとんど出てくることがない
173無記名投票:2014/01/21(火) 23:10:50.20 ID:DMdnp2XC
>>172 キャベツニダ
174無記名投票:2014/01/21(火) 23:12:14.15 ID:DwhAkv9I
>>172
コピペだろ。そうじゃなかったら、息子達から共産信者って思われているんだろ。
175無記名投票:2014/01/21(火) 23:12:37.23 ID:gJhfiWtX
176無記名投票:2014/01/21(火) 23:24:26.45 ID:5xUk+lV4
>>175
出てもこんな感じで原形とどめてないようなのが時々出る位だろ


宇都宮はアンパンと牛乳が好きみたいだからキムチでなくアンパンが増えたりしてな
ちなみにこしあん派らしいw
177無記名投票:2014/01/21(火) 23:33:03.12 ID:Zup24SKD
あまり食い物にケチをつけたくは無いが
好物があんパンとと牛乳というのもてらってるなぁ
いかにもって感じ 団塊の不自然さ
178無記名投票:2014/01/21(火) 23:40:24.34 ID:B7ogyde8
179無記名投票:2014/01/21(火) 23:43:11.87 ID:zc/gP/0n
名護市長選挙をひっくり返そう!
倍返しだ!!!

【沖縄 名護市長選の実態】 シリーズ、8本あります。
http://www.youtube.com/user/senkakusaburou
180無記名投票:2014/01/21(火) 23:44:22.07 ID:zc/gP/0n
沖縄統一連による選挙違反【名護市長選の実態2】
http://www.youtube.com/watch?v=DBZfbj1p25A
181無記名投票:2014/01/21(火) 23:45:26.59 ID:IPka7v+K
182無記名投票:2014/01/21(火) 23:45:47.09 ID:zc/gP/0n
選挙違反わろたw
183無記名投票:2014/01/22(水) 00:07:52.82 ID:RCe9jDDp
>>181
さすがにキムチそのものってのはないな
辛いのとか苦手な子にとってはキツイな

自分は辛いの大丈夫だけど辛い料理って辛くて食えないとかいう人が出てきて揉める元になるんだよな
184無記名投票:2014/01/22(水) 00:16:15.07 ID:xafwQhLV
みなさんぴゅ〜
仕事で奄美大島に来ていますが
日教組奄美地区支部にてこんなのを見たので報告

http://mar.2chan.net/nov/35/src/1390278444358.jpg

ちなみに掲げられている日本復帰の歌はこんな歌↓

「日本復帰の歌」(作詞 久野 藤盛 作曲 静 忠義)

 1、 太平洋の潮音(しおのと)は
   わが同胞の血の叫び
   平和と自由をしたいつつ
   起てる民族二十万
   烈烈祈る大悲願

 2、われらは日本民族の
   誇りと歴史を高く持し
   信託統治反対の
   大スローガンの旗の下(もと)
   断乎と示す鉄の意志

 3、目ざす世界の大理想
   民族自決独立の
   われらが使命つらぬきて
   奄美の幸と繁栄を
   断乎護らん民の手に

 4、二十余万の一念は
  諸島くまなく火と燃えて
  日本復帰貫徹の
  のろしとなりて天を焼く
  いざや団結死闘せん
  民族危機の秋(とき)ぞ今


・・・いくら奄美群島の日本復帰60周年だからって
いいんですかねぇ日教組的に

てか、これをヨシフさまにチクってもOKですかね?w
185無記名投票:2014/01/22(水) 00:19:45.69 ID:2pCCuWlI
名護市長選挙をひっくり返して
奇跡を起こそう!!!凸!!!

イーガブ
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
片山さつきブログ
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/8224894.html
自民党Twitter
https://twitter.com/jimin_koho
186無記名投票:2014/01/22(水) 00:25:25.56 ID:RCe9jDDp
>>184
乙です

奄美といえば徳洲会は見てきた?
187無記名投票:2014/01/22(水) 00:32:33.79 ID:sZcfRifX
188無記名投票:2014/01/22(水) 00:35:20.32 ID:RCe9jDDp
そう言えば徳田たけしのポスターってまだ至る所にはってあるのか?
奄美の人たちも見限ってポスターほとんどなし?

>>187
ここ食い物スレじゃないしもうキムチの話はいいよ
189無記名投票:2014/01/22(水) 00:38:44.55 ID:2pCCuWlI
日本国に入れるなよ絶対!!!

中国で鳥インフル流行再燃 感染200人、死者50人超:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG1P5R9BG1PULBJ005.html&#65279;
190無記名投票:2014/01/22(水) 00:41:47.11 ID:sZcfRifX
191無記名投票:2014/01/22(水) 00:51:35.93 ID:xafwQhLV
>>186
奄美でも流石に徳洲会の話は禁忌になってるらしく
誰も触れたがらない
病院は普通に稼働しているようでしたが
県立病院のスタッフが暗に「最近忙しい」とこぼしているのであるいは・・・

なおポスターに関しては、流石に自民党支部から徳田氏のものは消えていました
ただ島内各地に貼られているポスターまで撤去するのはマンドクセらしい模様
まあそれは本土(鹿児島2区の薩摩半島南部)もご同様ですが
192無記名投票:2014/01/22(水) 01:09:29.63 ID:BZxihsnC
>>180
選挙期間中でも「確認団体」としての街宣車を走らせる事は違反ではない。

但し「投票依頼」「候補社名の連呼」は違反。
当該のケースでは厳密にいうと違反だけど、対応は警察次第。
大抵は期間中に厳重注意を受けるくらい。
>>92
業者に払う金がない、もしくは金はできるだけかけたくないんだろ。
言わせんなよ腹立つなあ。

それはそうと以前にも書いたが今日はカレーの日だ。
お前らもカレーを作って食え。
                   ,. -.、
                    //  ヾ 、
          .  (_)  / / _  ', \
            . l|  く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >    カレーだいすきでゲソ〜♪
            r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
            ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
              \  从" 「  フ゛ノ::! /
              /:\j:::}>rz< }::l/ヽ
                 _,..................,____
         _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
194無記名投票:2014/01/22(水) 01:21:28.66 ID:2pCCuWlI
舛添終了。普通に違法なカネ(政党助成金)の使い方。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390305227/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390287062/

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1d.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1c.jpg
違法な流れも、バッチリ解明済

あすの記者クラブでの舛添氏の会見は、必見。
195無記名投票:2014/01/22(水) 01:24:51.72 ID:RCe9jDDp
>>191
トントン

お礼と言っちゃなんだが仲間と東京で後援会事務所(選挙始まったら選挙事務所)めぐりしたので報告を

田母神陣営

事務所前に維新の車が止まってたり中ではボランティアがハガキの準備作業かなんかしていて活気があった
チラシは用意して分配って事務所には在庫なしとのこと(´・ω・`)
そう言えば街頭演説も見たけどもらったチラシモノクロの急いで擦りました的なやつだったな…

宇都宮陣営

田母神陣営と同様中ではボランテイアが机並べて作業中
政党関係は社民、共産、緑の党が全面的に支持しているみたい
共産の資金や赤旗の施設活用しているのかこちらは印刷所でカラー印刷したチラシが豊富にあった

舛添陣営

事務所の中が舛添の頭のように寂しかった
ボランティアらしきひとも自公の関係者らしき人の姿も見えず
本当に自公が支援しているのか?と思うくらい寂しかった
ちなみに今の段階で配れるチラシはないみたい
都議選では自民が選挙前の政治活動で各候補者用の党機関紙ばらまいてたのとは対照的

他の人?事務所どこにあるか分からんから行けねーw

>>192
そこら辺も選挙の裏ワザだね
確認団体使うと効率よく宣伝できるんだよな
196無記名投票:2014/01/22(水) 01:34:40.37 ID:GYL24KCq
民主政権終了の始まりとも言える長崎県知事選から4年か
あの日は皿うどん食ったわ
197無記名投票:2014/01/22(水) 02:50:14.85 ID:C/7Gxdxv
>>195
乙乙

自民党・・・まさかわざとやってる?!
198無記名投票:2014/01/22(水) 03:03:14.55 ID:/SZxbGOA
くそワロタw ゼロベースwww
迷走どころじゃねぇw

【政治】民主党「次の内閣」会合 過去に掲げた公約を「ゼロベース」で見直す方針を決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390308084/
199無記名投票:2014/01/22(水) 04:48:00.14 ID:Y1EgX8Gm
欝呑み屋のチラシが至るところに投函されてて
街宣カーみたいのがスピーカーで宣伝してるんだけどもういいの?
200無記名投票:2014/01/22(水) 06:36:37.61 ID:109/BooZ
★政党助成金で借金返済 舛添氏の「新党改革」 政党支部→資金団体と迂回

東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)への立候補を表明している舛添要一元厚生労働相が
結成した「新党改革」が、借金返済に使うことを禁じられている政党助成金や立法事務費で
借金返済を行った疑いがあることが20日、本紙の調べで分かりました。

舛添氏は、借金返済時の同党代表。猪瀬直樹前知事の「徳洲会」グループからの5000万円
提供問題で「政治とカネ」の問題が争点となっている都知事選で、舛添氏の資格が問われます。
201無記名投票:2014/01/22(水) 06:51:54.61 ID:109/BooZ
【これは酷い】舛添要一のエピソードがあまりに酷すぎて吐き気がするレベルだった…生活保護の姉の扶養を拒否・
親の介護もろくにせず・妻にはナイフ向けDV・愛人に中出し婚外子3人・SEX時には女性の顔を唾液でヌルヌルに
すると発言・競馬で800万負けたのを経費にして「月収8万円です」と主張し扶助の減額要求 ⇒ 
そんな男が都知事選で掲げるキャッチフレーズ 【 安 心 と 希 望 の 社 会 保 障 】  …   
2ch「ゲス野郎以外に言葉が思いつかない」「この外道
202無記名投票:2014/01/22(水) 07:13:14.25 ID:109/BooZ
【都知事選】 自民、舛添要一氏を全面支援 応援で閣僚や幹部投入・・・都連の国会議員 「昨年の都議選並みの応援になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390316152/

【都知事選】舛添氏の「新党改革」 政党助成金で借金返済 政党支部→資金団体と迂回 (赤旗)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390305227/

【都知事選】片山氏が包丁を持って愛人宅に乗り込んだ事も…類い稀な男性的魅力を持つ舛添要一氏 結婚3回で子供は5人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881650/
203無記名投票:2014/01/22(水) 07:23:44.54 ID:IiR0Z215
おはようございます。
ここでコピペ連投しても意味ないのにね。

>>196
今回は現職と共産候補の2人の公算が高いようです<長崎県知事選
コピペやろう なにをそんなに あせっ
205無記名投票:2014/01/22(水) 07:41:31.02 ID:tZbirWOr
女性問題のネガキャンはあまり意味が無いと思う
自分のほうへブーメランになり得るし
大半のジジババにとってはどーでもいい事だったりする
「だからどうしたの」というだけ。
206無記名投票:2014/01/22(水) 08:05:16.40 ID:lMgDflYZ
デビ夫人バッシング@テロ朝
嵌められてんだろな、証拠映像放送されてないし
裁判で見せるなら傍聴行く価値はあるかも知れん
207無記名投票:2014/01/22(水) 08:12:23.13 ID:8MMj1g4a
おはようございます
今日も寒い!福岡は冷凍庫状態です

ですねぇデヴィ婦人私も嵌められたんやと思いますわ
208無記名投票:2014/01/22(水) 08:32:16.00 ID:109/BooZ
新党改革平成22年度
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/111130/0000500049.pdf 
あーあwww確かにみずほからお金借りてんなwww
2億5000万円wwww
35、36ページでなぜか政党交付金ぶっこんで、1億5千万返済してるのかwwww
で、舛添くんと新党改革の荒井君の政治資金管理団体がまあこれなwww
荒井ひろゆき後援会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/1110100031.pdf 
グローバルネットワーク研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/1147400022.pdf 
なるほどね、一旦党の政党交付金を資金管理団体に移し替えて、
政党交付金をためこんで、また、新党改革に移し替えて借金返済してたのか?wwww
なるほどねwwwそういうことかいwwww
209 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/22(水) 08:35:33.00 ID:8oewt7sQ
おはようございます。今日1月22日は神本美恵子@民主の誕生日。

「会派」めぐり、みんなの党と結いの党の関係が泥沼化
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261670.html
会派の離脱問題で対立が続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014667761000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/K10046677611_1401220532_1401220540_01.jpg

あと2日で国会はじまるのにどーすんだろ
210無記名投票:2014/01/22(水) 08:45:34.83 ID:avlX7dO4
デヴィはデヴィで嫌いだからこれを機に離れてもらいたいけどなあ

浅香光代、20代に隠し子2人 相手は自民党の重鎮S氏か
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140122-OHT1T00047.htm

なんで今
211無記名投票:2014/01/22(水) 08:53:24.24 ID:qSAQYsNp
>>198
また新しいカモが引っかかるような公約を考えますということだね。

>>209
どちらも粘着質の人が多そうだし長引きそうな気がする。
江田の頭皮にはあまり粘着力がなかったみたいだが…。

自民党の重鎮Sって誰よ。オデコの菅(Suga)か?
213無記名投票:2014/01/22(水) 09:14:58.32 ID:lMgDflYZ
>>209
みんなの党が安定してた事はないから割と淡々とやれるんじゃないかなと思ってる
民主や共産社民がクッソやかましいのは従来通りで
214無記名投票:2014/01/22(水) 09:22:39.67 ID:9idIhRui
浅香光代85歳だろ20代なら60年くらい前だ
そんな話し今頃してもなぁ
215 【北電 86.5 %】 :2014/01/22(水) 09:30:01.84 ID:4zetbVan
おはようございます。
浅香のって、みん党→維新の岐阜じゃないのかなぁ。
216無記名投票:2014/01/22(水) 09:33:07.50 ID:CaPO+kcS
>>214
よく60年も隠し通してきたあっぱれあっぱれw
217無記名投票:2014/01/22(水) 09:34:27.96 ID:rUgSilLB
おはようございます
>>210>>212
パッと塩爺が思いついたが、妙なものを想像して気分が悪くなった。
218無記名投票:2014/01/22(水) 09:40:11.43 ID:M3X9/cTl
>>217
60年前っていったら中曽根さんとかその辺の年齢の人じゃないと
おかしくなるよね…。
219無記名投票:2014/01/22(水) 09:41:39.55 ID:IXJjLnzS
>>217
ちょw オエ
220無記名投票:2014/01/22(水) 09:50:13.55 ID:avlX7dO4
佐藤栄作と鈴木善幸の名前挙げてる人が多かった
221無記名投票:2014/01/22(水) 09:53:23.77 ID:ZCHsqq8a
2014年東京都知事選挙の立候補予定者が高齢者だらけなのを憂う - 名無しのデムパ論
ttp://maidenhead.blog.fc2.com/blog-entry-132.html
プルサーマルを推進した小泉元首相 あんたにだけは言われたくない「脱原発」2 - Everyone says I love you !
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/f086e891c56a79277f3a2c3448ab2fc9
村野瀬玲奈の秘書課広報室 |2014年東京都知事選で、細川護煕陣営と応援団が反原発票を獲得して当選するために絶対必要なこと。
ttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5193.html
小沢一郎、「小泉純一郎と考えは一緒」と発言 - kojitakenの日記
ttp://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20140119/1390112875
きまぐれな日々 名護市長選の現職圧勝と東京都知事選
ttp://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1331.html
もはや今度の都知事選には何も期待できない - アフガン・イラク・北朝鮮と日本
ttp://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/9db57594e3fbd44105f17f35c6ffca89
ttp://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/b1d1f7f9b3734b0f73156dd94752980d
宇都宮健児は降りるべきだ - 反安倍・脱原発票を一本へ : 世に倦む日日
ttp://critic20.exblog.jp/21508771/
澤藤統一郎の憲法日記 ≫ 宇都宮健児君、立候補はおやめなさいーその32
ttp://article9.jp/wordpress/?p=1968
護憲を掲げる団体が自由な言論を抑圧するおぞましい現実 : 醍醐聰のブログ
ttp://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-1835.html (1)
ttp://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-fb6c.html (2)
読売新聞の「地方選を悪用するな」には驚きを禁じ得ない。 - 日々雑感
ttp://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-3863.html
再び不正選挙を監視する必要がある東京都知事選 | カレイドスコープ
ttp://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2583.html
222無記名投票:2014/01/22(水) 09:54:16.98 ID:IiR0Z215
>>220
その辺りだと、わざわざ重鎮と表現するのは不思議なような。
223無記名投票:2014/01/22(水) 09:58:19.19 ID:IXJjLnzS
枡添の鬼畜っぷりに対抗するには弱すぎるネタだなぁ
224無記名投票:2014/01/22(水) 10:00:54.08 ID:M3X9/cTl
>>222
いまさら故人のあれこれ言ってもなぁ。
殿はなんかないのかしらw
225 【北電 84.3 %】 :2014/01/22(水) 10:13:00.57 ID:4zetbVan
>>224
朝の夕こは?
226無記名投票:2014/01/22(水) 10:20:40.58 ID:avlX7dO4
とりあえずダボス会議のサイト
http://www.weforum.org/

総理の演説も上がるかな上がるといいな
227無記名投票:2014/01/22(水) 10:25:55.78 ID:Iru+YyEw
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 08:01:17.75ID:t3gaFwRp0

http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/668986/index.html

>浅香光代の大物政治家との恋についてトーク。
>30歳も歳の差がある大物政治家から告白されて一時は断ったが、
>後日政治家の妻が来て「夫が思いつめているようだから、浅香さん一緒になってあげて下さい」と頼まれたという。
>その時既に子供を身ごもっていたがその頼みを断り、2人の子供たちには「父親は飛行機事故で亡くなった」という嘘をついていたと浅香が話した。

浅香と30歳差なら死んでるだろ

名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水)08:05:35.27ID:w3v2FVG10

椎名悦三郎 1898年(明治31)生まれ
浅香  1928年(昭和3)生まれ

30才違いだから、ビンゴかな。
228無記名投票:2014/01/22(水) 10:30:47.63 ID:tZbirWOr
>>224
どのスレで見たか忘れたが、D・Fさんと噂があったと
イニシャルが書いてあったよw
229 【北電 83.7 %】 :2014/01/22(水) 10:31:26.63 ID:4zetbVan
>>227
大勲位と並んで暖色の巨匠だから違うんじゃ…
230無記名投票:2014/01/22(水) 10:43:49.99 ID:2pCCuWlI
ますぞえアウトなの?(´・_・`)
231無記名投票:2014/01/22(水) 10:49:53.62 ID:bSZIohyy
>>227
婚外子の遺産目的?今更かな
232無記名投票:2014/01/22(水) 10:54:57.78 ID:CaPO+kcS
>>231
禿ネズミへの援護射撃じゃね?
どう援護してるのか不明だがw
233無記名投票:2014/01/22(水) 10:56:12.44 ID:7r+HE6wE
>>209
>浅尾幹事長は、比例代表選出の議員が新党に移動することを禁止する、公職選挙法の改正案を、通常国会に提出する考えを示した。


これはあったほうがいいと思うわ
浅尾は嫌いだけど
234無記名投票:2014/01/22(水) 10:57:14.91 ID:sqraPJmF
11:00-12:00 ニコニコ生放送 【1月22日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165989489
菅義偉 (すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継でお届けいたします。

11:00-12:00 ニコニコ生放送 松沢成文と千原せいじ等よしもとのご意見番が都知事選を斬る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166228349
松沢成文とよしもとのご意見番が都知事選を斬る!(仮)
出演予定者: 松沢成文、千原せいじ、ペナルティ ヒデ、ロザン宇治原
松沢成文著「甦れ! 江戸城天守閣」の出版記念イベントとして、
松沢成文が、翌日から公示される都知事選へ提言!
千原せいじをはじめとした、よしもとのご意見番たちが、
松沢成文の提言にコメント繰り広げるトークショー!
235無記名投票:2014/01/22(水) 11:16:11.15 ID:/SZxbGOA
>>230
当選会見と同時に釈明会見→百条委員会?→辞任→都知事選→小泉、東国原出馬
236無記名投票:2014/01/22(水) 11:16:21.74 ID:zuTFse/Y
細川の公約が思っきり国政なんだが
ボケたのかな?
237無記名投票:2014/01/22(水) 11:19:57.90 ID:76sEGZVF
>>235
そのまんま緊急出馬ってのは自分もちょっと考えた
238無記名投票:2014/01/22(水) 11:22:04.42 ID:/SZxbGOA
>>236
ようは仮に当選しても実現不可能
「頑張ったが私の力が及ばず、闇は深かったうんぬん しょうがないよね」
239無記名投票:2014/01/22(水) 11:28:24.81 ID:avlX7dO4
国家戦略特区の活用?とか脱原発派は支持できるのかね

都知事選 細川氏「日本橋の首都高を撤去」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_58531
都政の目玉政策として、日本橋にかかる首都高速道路の撤去の検討などを打ち出します。
細川氏はすでに、原発再稼働を認めない方針や、東北地方を重視したオリンピックの開催を公約に掲げる方針を固めています。
都政に関しては、目玉政策として、日本橋にかかる首都高速道路を景観の改善と老朽化対策のために、撤去を検討すると打ち出します。
社会保障面では、待機児童ゼロの実現を掲げるほか、しがらみのない立場で国に先んじて、社会保障改革を行う姿勢を示します。
さらに、国家戦略特区の活用や、正社員と派遣社員の待遇の格差をなくす、「同一労働同一賃金」の実現を検討するとしています。
240無記名投票:2014/01/22(水) 11:29:44.06 ID:M3X9/cTl
>>232
なってないようなw

D.Fさんって誰だ誰だ誰だ。とさっきから考えているがわからんw
241無記名投票:2014/01/22(水) 11:31:27.99 ID:IiR0Z215
>>239
東京五輪なのに東北でやる意味が分りません。
242無記名投票:2014/01/22(水) 11:34:17.95 ID:/SZxbGOA
撤去をやるとなると、道路行政のみならず都市計画全体から変わるから
数多の関係部署が動く事になる
費用と時間も民間土木コンサルタントに委託、調査から始まり用地確保つんでもない事に
243無記名投票:2014/01/22(水) 11:38:36.76 ID:avlX7dO4
細川氏の公約判明 原発ゼロ・五輪のスリム化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2105Q_R20C14A1CC1000/
>東北地方での関連行事の開催などを検討。

そもそもサッカーの予選は宮城でやるとか決まってるじゃんね
244無記名投票:2014/01/22(水) 11:43:49.10 ID:sqraPJmF
明日告示で騒がしくなりそうだし金曜からは国会も始まるので、
話題を分けるため都知事選スレを立てました
国会と直接関係ない都知事選の話題はこちらにお願いします

東京都知事選挙(平成26年2月9日投開票)実況スレ 1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1390358024/
245無記名投票:2014/01/22(水) 11:57:05.14 ID:lMgDflYZ
>>244
あっち既に荒らされてるから嫌だ
246無記名投票:2014/01/22(水) 12:04:54.30 ID:CaPO+kcS
>>245
専ブラつかいなはれ。
247無記名投票:2014/01/22(水) 12:25:49.89 ID:pnt9WlAG
え?ここって政治絡みなら、政治家の活動報告とかスキャンダル貼り付けとか
宣伝とか番組表貼りとかでもおkなスレじゃないの?
248 【関電 83.1 %】 :2014/01/22(水) 12:35:22.20 ID:xoz7r178
>>247
会議・議員出演番組・イベント情報 13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1388191231/
249無記名投票:2014/01/22(水) 12:36:09.72 ID:cDKzKv0t
>>247
今週金曜から国会が本格的に動き出すので、国会とは関係のないことはそれぞれ専門のスレでやってもらった方が良いと思うけどね

そもそも政治関係の番宣とか活動報告とかはまだ良しとして、
昨今目に余るツイッターのコピペ(しばき隊・有田関連)とかは迷惑なんで国会閉会中もやめてもらいたいけどね
あとニュー速とかのスレタイと中身を一部コピペしただけで、レス者の意見が全く入ってないレスとかね
250無記名投票:2014/01/22(水) 12:54:22.67 ID:mCqZP3cP
>>247
都政と関係ない田舎者が沢山居るって事を忘れないで。
251無記名投票:2014/01/22(水) 12:54:27.31 ID:vkApkFup
今朝は青山がラジオで安倍叩きやってて失望した
反日左翼が乗り移ったかのような剣幕で、安倍が驕ってるから名護で負けた!だとよ
青山って自分の理想に忠実すぎて時々変な事言うよね
多分関西でも同じこと言うんだろうな
252無記名投票:2014/01/22(水) 13:00:44.03 ID:fINz8PDk
>>250
原発再稼働反対!とか候補者が言ってるからてっきり国政マターかと_________
253無記名投票:2014/01/22(水) 13:05:09.21 ID:76sEGZVF
>>251
青山氏は基本的に是々非々で発言する
それを俺らは是々非々で聞いてればいい

安倍信者なら話は別だが
254無記名投票:2014/01/22(水) 13:07:00.73 ID:2pCCuWlI
ロ大統領の来日意向、菅長官「歓迎したい」
2014.1.22 12:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012212580014-n1.htm
255無記名投票:2014/01/22(水) 13:09:11.72 ID:cDKzKv0t
>>251
こう言うと青山氏の支持者から文句言われるだろうけど、
あの人は自分の理想を至上のものだと考えてるフシがあるよね
今回名護の市長選挙で負けたのは公明の裏切りとか諸々の要素が重なったのに、
そういうことを無視して安倍総理叩きに走るなんて最低だわ

普段いかにも「自分は真正保守」って顔で綺麗事を言ってても、
こういう言動をするから青山氏って信用出来ないんだよね
民主党の前原を何故かべた褒めしてるしさ
256無記名投票:2014/01/22(水) 13:13:46.69 ID:M3X9/cTl
>>251
実際に安倍総理がおごってるの?えええーってその表現に
びっくりしたw
257無記名投票:2014/01/22(水) 13:14:13.46 ID:OFLRBHOr
今日のアンカー楽しみだわ
258無記名投票:2014/01/22(水) 13:17:11.53 ID:8MMj1g4a
>>251
あれで失望とかあなたおかしいよ
本当のところを言う人がいて省みての政権維持だよ
叱咤激励にしか聞こえないし
259無記名投票:2014/01/22(水) 13:19:19.39 ID:vkApkFup
うpされてたので聴き直したらゲルさんも叩いてた
敗因は公明のこともあるけど石破の500億構想への反発が大きいと
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-wed-3.mp3
260無記名投票:2014/01/22(水) 13:21:03.35 ID:Liyxs+tD
>>254
そういや今朝のNHKで関連報道してたけど、
あいかわらず写りの悪い顔写真で印象操作してたなあ。
プーは普通のまじめ顔なのに、安倍は目がくっつきそうな細目状態だった。
261無記名投票:2014/01/22(水) 13:23:04.15 ID:fINz8PDk
ひいきの引き倒しやらかした第一次安倍政権から学習してないんだな。
俺はもちろん千鶴子推し!
262無記名投票:2014/01/22(水) 13:28:22.60 ID:cDKzKv0t
>>261
上野? ババ専なのねw
263無記名投票:2014/01/22(水) 13:29:05.32 ID:lMgDflYZ
消費増税でどれだけ振れるのかは分からんけど、
盤石な支持率を維持してる間はテレビ局の悪行三昧なんて基本的に放っとけばいい
まぁ反マスゴミデモがあれば一応参加はするが
264無記名投票:2014/01/22(水) 13:29:20.99 ID:bSZIohyy
>>259
野中の札束発言じゃないのか
265無記名投票:2014/01/22(水) 13:31:17.16 ID:M3X9/cTl
どうやったら勝ててたんだろうなぁ。もうちょっとだったのにね。
266無記名投票:2014/01/22(水) 13:33:50.78 ID:avlX7dO4
会派離脱、聴取応じれば容認=みんな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012200403
267無記名投票:2014/01/22(水) 13:33:59.58 ID:CaPO+kcS
>>255
青山さんは話三割でちょうどいいくらいなもんだよ。特に政治関連。
エネルギーと拉致だけやってりゃいいのにな。
268無記名投票:2014/01/22(水) 13:39:21.99 ID:IiR0Z215
>>261
先生ですか?
269無記名投票:2014/01/22(水) 13:43:45.43 ID:2pCCuWlI
>>261
チヅコスキーさん、応援してます。
270無記名投票:2014/01/22(水) 13:48:22.22 ID:fINz8PDk
>>268-269
なぜバレた?___試験問題(定期試験、 not 抜き打ち試験)作りで忙しい
271無記名投票:2014/01/22(水) 13:54:45.10 ID:2pCCuWlI
都民税の減税@田母神
272無記名投票:2014/01/22(水) 13:55:11.85 ID:IiR0Z215
>>270
やたー当たったーw
こんにちはもしもし、問題作成お疲れ様です。

この時期、大学はテストシーズンでしたね…懐かしい。
273無記名投票:2014/01/22(水) 13:56:20.60 ID:2pCCuWlI
>>270
チヅコスキーさんは、このスレの重鎮ですからね。
274無記名投票:2014/01/22(水) 13:58:11.18 ID:OFLRBHOr
最後の行くっそわらうw

反町理@o_sori

菅元総理がきょう三鷹駅前で街頭演説し、
「今、原発をやめておくことが重要だ。そのためにも細川さんに勝ってもらいたい」と、「脱原発」を公約にする細川氏への支持を訴えた。
・・・断る勇気も必要だ。
275無記名投票:2014/01/22(水) 14:10:21.94 ID:M3X9/cTl
>>274
wwwwww
疫病神という認識は正しいなw
276無記名投票:2014/01/22(水) 14:14:15.23 ID:/SZxbGOA
菅は結構演説する場所が決まってるような…
調べた訳ではないが
ま、もともと内弁慶か
277無記名投票:2014/01/22(水) 14:21:06.98 ID:fINz8PDk
>>276
民主党研有名コテハンの高千穂ニムが東京18区に住んでたことがあって、
街頭演説してるアレを見かけると必ず近寄って「頑張ってください、スガさん!」って毎回やってたら
いつしかアレから避けられるようになったとか。
278無記名投票:2014/01/22(水) 14:29:16.31 ID:/SZxbGOA
動きも思考も予測しやすい訳か
279無記名投票:2014/01/22(水) 14:32:56.43 ID:M3X9/cTl
>>278
いやん、こわい。
280無記名投票:2014/01/22(水) 14:37:26.51 ID:chlq7IRP
>>274 管が支持すれば負ける。まるで法則のようだ
281無記名投票:2014/01/22(水) 14:40:28.57 ID:76sEGZVF
味方につくと負ける国があるらしい
282無記名投票:2014/01/22(水) 14:40:33.12 ID:OFLRBHOr
舛添の会見見てたらなんかイライラがMAX
283無記名投票:2014/01/22(水) 14:41:07.24 ID:HG7FmN1d
>>280
細川だけじゃなく、舛添にも応援行ってくれないかな。
同じ厚生関係の大臣やったもの同士で。
284無記名投票:2014/01/22(水) 14:41:32.31 ID:cDKzKv0t
>>280
まるでどっかの国みたいw
285無記名投票:2014/01/22(水) 14:46:40.20 ID:CaPO+kcS
>>277
街頭で「がんばってくださーい、くださーん」と手を振っていた人は見たことあったがw
286無記名投票:2014/01/22(水) 14:51:37.27 ID:qSAQYsNp
反対にスガさんには、クダさんと間違えられるから漢字に
振り仮名振った方がいいですよとかアドバイスしてるんだよねw
287無記名投票:2014/01/22(水) 15:03:17.30 ID:NyvB7C6l
この会見みて舛添を選ぼうと思うやつはマジキチ
288無記名投票:2014/01/22(水) 15:03:47.75 ID:OFLRBHOr
舛添も司会も「自民党を離党した」ってさらっと言いやがる
除名されたくせに
289無記名投票:2014/01/22(水) 15:59:56.73 ID:lMgDflYZ
菅はスガ、カンなら変換できるけど、クダは管にしか変換できないんだよね
菅をクダと読める香具師はそもそも菅の苗字を管と認識してるのかな
290無記名投票:2014/01/22(水) 16:01:33.21 ID:fINz8PDk
>>288
本人は離党届を出したはずなので、離党したつもりなんだろ。党紀委員会の決定はあーあー聞こえない、か。

>>280
そういや連戦連敗だな。
291無記名投票:2014/01/22(水) 16:05:26.87 ID:6hyj8XtV
将来、「日本経済の終わりの始まりは2014年1月だったな」と言われそうな程、水を差すようなことが急激に起こり始めてると感じるなぁ
年末までは気分的に今後への明るさが垣間見えてた気がするが、今は不安しか感じない・・・
292無記名投票:2014/01/22(水) 16:16:45.99 ID:2pCCuWlI
293無記名投票:2014/01/22(水) 16:24:20.46 ID:NyvB7C6l
>>292
日本経済終わる終わる詐欺wwwwww
294無記名投票:2014/01/22(水) 16:30:20.23 ID:2pCCuWlI
【ニコ生視聴中】
1.22 頑張れ日本!全国行動委員会 大演説会 
「東京を守る!東京を育てる!強く、たくましく、優しい
『心のふるさと東京を!』」 #nicoch132 #チャンネル桜
http://nico.ms/lv166674652
295無記名投票:2014/01/22(水) 16:30:20.97 ID:6hyj8XtV
>>292
浜と同じ気持ちなんてイヤああああああああああああ!
296無記名投票:2014/01/22(水) 16:35:33.65 ID:WXAhed2I
>>292
紫のオオカミBBAか

紫狼婆って書くとなんかかっこいいな
297無記名投票:2014/01/22(水) 16:36:54.86 ID:7boelwhO
>>296
やめろ!
298無記名投票:2014/01/22(水) 16:41:09.61 ID:2LdQPdZW
>>296
紫の特攻服の背中に金色で刺繍してありそうw
299無記名投票:2014/01/22(水) 17:04:05.60 ID:8MMj1g4a
TBS
バカ殿、会見中継
300無記名投票:2014/01/22(水) 17:04:36.62 ID:8MMj1g4a
って書いたらオワタ
301無記名投票:2014/01/22(水) 17:13:32.24 ID:/SZxbGOA
>>291
消費税増税が鬼門だね
安倍さんは関西のテレビでさらなる金融緩和を宣言したらしいが
日銀のバックアップが景気に直結するとは限らん
あくまでサポートだ
302無記名投票:2014/01/22(水) 17:15:50.38 ID:/SZxbGOA
つか安倍さんも手探りじゃないかなー
軽く考えてるとは思わないが、秘策あるかしら



腹案じゃなく
303 【北電 87.5 %】 :2014/01/22(水) 17:17:12.29 ID:/WR6zkHL
>>298
スカジャンじゃダメですか?
304無記名投票:2014/01/22(水) 17:28:43.79 ID:2pCCuWlI
>>301
消費税が上がったら
都民税を下げれば良いのではないかと
思っております@田母神
305無記名投票:2014/01/22(水) 17:35:38.82 ID:vkApkFup
殿は経済成長とか市場経済が嫌いなご様子でしたが・・・
306無記名投票:2014/01/22(水) 17:39:01.22 ID:Iru+YyEw
今会見してる細川は、軽くてパーがいいの見本のようだな。
具体策が何も無いww
307無記名投票:2014/01/22(水) 17:44:22.32 ID:DO0vO31/
バカ殿はポッポと同じ眼をしているな
308無記名投票:2014/01/22(水) 17:45:34.21 ID:vkApkFup
経済成長第一でいいのかって言う事だから計画経済とか灯火管制とか北朝鮮とかポルポトみたいなのを目指してるって事?
309無記名投票:2014/01/22(水) 17:47:20.58 ID:RCe9jDDp
殿の記者会見忘れた(´・ω・`)、どうだった?

それは置いといて、スレ分離したのか
啓蒙コピペ、ネガキャンコピペ(のつもり)貼りまくる馬鹿がいなきゃ同時並行でもいいんだけどね

噂の殿様サイトはネタかと思ったけど更新されて予定とか書いてあったし
どうやらたし本物みたいだね

細川以外も宇都宮、田母神、舛添の各候補の明日の予定も出て来たし
予定の都合ついて個人的に見たいゲストついてたら(ココ重要w)色々と見にいいってくるかな
310無記名投票:2014/01/22(水) 17:54:50.63 ID:Iru+YyEw
会見、現在進行中、ニコニコで見られる。
原発以外のコト聞かれると一時的にフリーズするのが面白すぎww
311無記名投票:2014/01/22(水) 17:58:51.60 ID:xJjV1/uP
今日のアンカーの青山さんは違う観点で
安倍政権の不安を指摘してたな
舛添が勝っても不戦敗っていうのは正しいかもしれん
312無記名投票:2014/01/22(水) 18:04:59.53 ID:HG7FmN1d
これ昔とんねるずでやってた番組の一幕なんだけど、
面白いよ。
連立ちゃんぽん
http://www.youtube.com/watch?v=LNVSTp7IO2A
(村山富一と河野洋平、細川とか羽田とか出てくるよ)

売国奴 小沢一郎
http://www.youtube.com/watch?v=6Tza84DWLpE
(小沢一郎と、細川と羽田がバンド組んでる)
313無記名投票:2014/01/22(水) 18:07:02.03 ID:rUgSilLB
>>292の著書は、タイトルのような事を言いたいんだろうが
本当にそうなったら、この手の本を刷る事さえできないって
気付かないのかね?印刷屋だってボランティアじゃないんだろうし。
314無記名投票:2014/01/22(水) 18:11:24.14 ID:RCe9jDDp
>>309
っと舛添の予定はまだだった
都連以外の議員や閣僚も応援はいるのかな?

田母神、細川、宇都宮の三名は予定出てたからイベントスレの方に予定はっておいた
殿の陣営の応援弁士もっと詳細知りたいんだけどな…
アレやおざーさんが街頭演説押しかけて強引に応援演説とかやらないかなw

東京近郊に在住の皆さん、どの陣営でもいいので演説見られるようならレポお願いします
315無記名投票:2014/01/22(水) 18:17:00.01 ID:tMvNAUVv
小沢は今回、表には出ないって言ってる
迷惑になるのわかってるらしい
316無記名投票:2014/01/22(水) 18:17:36.77 ID:/SZxbGOA
>>308
枝野が経産相の時、言ってたね
「日本はもう経済成長しなくていい」と
317無記名投票:2014/01/22(水) 18:18:19.97 ID:RCe9jDDp
ところで、結いの党の会派離脱問題はまだ解決してないの?

明日以降、マスコミは都知事選メインに報道してくるだろうから
喜美の横暴ガーと一般人の同情集めて喜美に圧力かけるのは難しくなるぞ
318無記名投票:2014/01/22(水) 18:21:18.16 ID:/SZxbGOA
おむすび党なら人気出ただろうに
海苔はがしたらぶっ殺す!
319無記名投票:2014/01/22(水) 18:26:20.22 ID:lMgDflYZ
立候補予定者今のところ計13名か、随分カオスだな
あとは届け出の順番に注目かな、
ポスター掲示板の貼付位置や投票所の記入台の
名簿の並びも少なからず影響するはずだし
しかし地方の市町村議選並の立候補者数って一体なに考えてんだか
320無記名投票:2014/01/22(水) 18:27:57.53 ID:RCe9jDDp
どの党も都知事選に力入れてるせいか明後日からの国会への意気込みがなかなか聞こえてこないね
特に野党、汚染水、ブラック企業、特定秘密法とか今回は追求したいテーマないのか?

>>319
掲示板はすでに各所に設置されてるけど
他の道府県の人が見たら貼れる候補者の数に吹くぞw
321無記名投票:2014/01/22(水) 18:30:27.66 ID:RCe9jDDp
全掲示板にポスター貼る力のない候補が最後の番号になると
空欄なのか貼ってないだけなのかがわからなくなる罠
322無記名投票:2014/01/22(水) 18:33:49.51 ID:2LdQPdZW
>>303
おkだよ!
323無記名投票:2014/01/22(水) 18:37:43.55 ID:HG7FmN1d
>>320
民主はやる気が削がれてるし、内部でまとまりがなくなってる。
みんなは結いと分かれてばらばら、維新も東京と大阪で
意見の相違とか出てたり、他のところとの連携とかでばらばら。
共産は相変わらずわが道。社民は小さい、生活は小沢だけ。
野党がこれじゃ、駄目だよ。
自民一強の前に何もやる術がなくなっているんじゃないか。
逆に自滅に向かってる様な気もする。野党各党。
324無記名投票:2014/01/22(水) 18:51:40.25 ID:rUgSilLB
大体の自治体って白木とベニヤ板を組み合わせて、委託した業者が設置すると思うんだが
あれ、もう少し利用できないものかね。
液晶ディスプレイにして、普段は広告とか広報とか掲示して、選挙の時には立候補者の
画像ファイルを掲示するとか。
上手くできりゃ>>321氏の言う力のない候補でも貼りに行かなくて済むし
業者に支払う費用も抑えられ、上手くいけば広告費が入ってくるんだけどな。
325無記名投票:2014/01/22(水) 19:07:23.10 ID:cDKzKv0t
>>324
良い案だと思うんだけど、ひとつ問題があると思う
それは「屋外に液晶ディスプレイなどの機器を出していると持っていく民族がいる」ということ
エアコンの室外機とかも持って行って売り飛ばすのに、日本製の液晶ディスプレイなんか設置したら、
奴らにしたらごちそうを投げ入れてもらった状態になると思うよ
326無記名投票:2014/01/22(水) 19:10:25.81 ID:lDIBWNYb
>>253
>>258
「建設的批判」と単なる「叩き」とは違うもんな。

建設的批判すら受け入れないと言うなら安倍総理も裸の王様になってしまう。
327無記名投票:2014/01/22(水) 19:24:27.48 ID:9nmswh6s
いらん世話もいいところだ
独善どころか実際、慎重すぎるぐらいなのは間違いない
本当に突っ走るなら憲法議論ももう少し進んでるんだろうが
96条改憲まであと3年といい続けてきたが、安全運転だ
「あと3年」がなかなか縮まらんなあ
328無記名投票:2014/01/22(水) 19:28:00.12 ID:7r+HE6wE
青山さんは自民叩きは思うままに自由にやってる。
民主政権叩く時は気を使いまくって、最後に必ずフォローいれる。
329無記名投票:2014/01/22(水) 19:30:09.13 ID:76sEGZVF
>>324
電気の物はちょっとね
幾ら大量に作っても現状より安くはならないでしょ
それに使わない時どこに保管しておくのよ?
330無記名投票:2014/01/22(水) 19:42:37.33 ID:sqraPJmF
井上環境副大臣@クロ現
331無記名投票:2014/01/22(水) 19:43:26.46 ID:rUgSilLB
クローズアップ現代に井上環境副大臣
 
>>325盗難があるか
>>329普段は広報・広告に使うと思ってたので保管場所は考えてない。
    まぁぱっとした思い付きなんで考え直して見ます。
332無記名投票:2014/01/22(水) 19:49:02.69 ID:lDIBWNYb
井上副大臣が出るってんでクロ現つけたらアレと陳がきたーw
333無記名投票:2014/01/22(水) 19:49:18.76 ID:avlX7dO4
クローズアップ現代見てたらまた菅に怒りが沸いてきた
334無記名投票:2014/01/22(水) 19:49:29.14 ID:OFLRBHOr
うわーNHKになんか陳さんが映った
335無記名投票:2014/01/22(水) 20:01:09.06 ID:sqraPJmF
経団連副会長VS連合会長@BSフジ
336無記名投票:2014/01/22(水) 20:05:05.97 ID:lDIBWNYb
プライムニュースにタモさん会見。おもろいなw
337無記名投票:2014/01/22(水) 20:10:40.88 ID:lMgDflYZ
クローズアップヒュンダイは悪質な釣り番組だから
ニュー速+みたいなもんだとそう心得て見たらそう腹も立たない
難点は、完全に一方向の言いっぱなしで反論が事実上不可能な事
(手紙や電子メール、電話は現場には届かない)

>>324
地元は棚用のL字型金属柱とアルミ板に代わったが、
柱はともかく掲示板自体はおそらくそれをそのまま次にも使う事はしてないね
毎回金属回収業者に売り飛ばしてると思う、ポスター剥がすの面倒だから
角材&ベニヤ板だと産業廃棄物、燃えるゴミにしかならない
338無記名投票:2014/01/22(水) 20:12:45.88 ID:lDIBWNYb
殿「オリンピックや消費税(ここうろ覚え)やTPPどころではない。原発こそが争点」
予想通り飛ばしてるなー。
339無記名投票:2014/01/22(水) 20:15:48.43 ID:zuTFse/Y
>>338
負けるわこれ
340無記名投票:2014/01/22(水) 20:23:31.77 ID:lDIBWNYb
連合会長まで民主党政権を「ああいう政権」呼ばわりw
341無記名投票:2014/01/22(水) 20:27:13.44 ID:avlX7dO4
参院2委員長ポスト返還へ=自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012200781
政府、成長戦略32法案提出へ=通常国会、24日召集
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012200865

ダボス会議、右端に一太みっけ
http://farm4.staticflickr.com/3765/12083858563_55f34b2f30_c.jpg
342無記名投票:2014/01/22(水) 20:31:55.79 ID:lMgDflYZ
細川が街頭演説するにしても、群衆の大半は小泉見たさであろうし、票読みの参考にはならないね
小泉を伴わない、一般的にあまり興味のない応援者との街頭演説の場合どうなるかに興味持つわ
343 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/22(水) 20:35:32.44 ID:8oewt7sQ
みんなの党聴取応じれば離脱容認 結い会派で
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012201001554.html
みんな 聞き取りに応じれば離脱容認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014676311000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/K10046763111_1401221409_1401221441_01.jpg
>みんなの党の山内国会対策委員長は、理事会のあと記者団に対し、「われわれは譲歩しており、
>あとは結いの党の対応しだいで問題は決着する」と述べました。
>これに対し、結いの党は国会内で江田代表ら幹部が協議し、「聞き取りは国会のルールになく理不尽な要求だ」として、応じないことを確認しました。

結いの党、新会派結成の行方は?
http://www.news24.jp/articles/2014/01/22/04244335.html
344無記名投票:2014/01/22(水) 20:48:16.80 ID:lDIBWNYb
ところで、プライムニュースの「今後の放送予定」のページには
当初1月23日のところに「都知事選候補者出演予定」みたいなことが書かれてたんだが、
今見ると都知事選がテーマではあるものの、候補者のスタジオ出演はなくなったみたいだな。
さては候補者の誰かが出演を断ったなw
345無記名投票:2014/01/22(水) 20:50:19.27 ID:W4X82KFk
>>343
こんなの認めなくていいよw
比例で出てるから、禁止にするべきではないのか?
346無記名投票:2014/01/22(水) 21:14:43.59 ID:RCe9jDDp
>>324
学校やその近辺のは学校が引き取ったりってのもあるかな
ガキの時に運動会の大道具、使用済みの板っぽいので作ったの見たことあるw

選挙じゃないけどミンスの掲示板がどこかの町内会か家だかで再利用されてたのも見たことある
裏めくると色あせたオカラさんのポスターがw


選挙のポスター、最近は裏がシール仕様のが主流(画鋲はおそらく念のため)みたいで剥がすとしても面倒なんだよな
347無記名投票:2014/01/22(水) 21:24:37.50 ID:/SZxbGOA
(ダボス=聯合ニュース) スイス、ダボスフォーラムで韓日首脳の遭遇有無が関心を集める中、歪
曲された歴史認識で良く知られた日本の下村博文、文部科学相が21日(現地時間)夕方、ダボス・
ベルヴェデーレホテルで開かれた’2014韓国の夜‘(Korea Night)行事に突然出席し、一時、外交
的非礼ではないかと指摘されるなどハプニングが起きた。

全経連が22日、世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボスフォーラム)開幕を控えて主催した韓
国の夜の行事は朴槿恵(パク・クネ)大統領が参加し、グローバル企業最高経営者らを相手に韓
国に対する積極的な投資を求めるなど、韓国としては重要な行事だったが、突然、下村文部大臣
など日本側の人々が現れて雰囲気が気まずくなった。

さらに下村文部大臣は今月16日、日本の朝日新聞とのインタビューでモンゴルが13世紀に日本
を征伐しようとした元寇に対する共同研究をユン・ビョンセ外相に提案すると発言したかと思えば、
独島(ドクト、日本名:竹島)が自国の固有領土と主張し、日本の中高等学校教科書製作指針に反
映するという歪曲された歴史認識を持った人物なので彼を眺める視線は厳しかった。

しかし、全経連が運営するあるビジネスグループの名簿の中に下村文部大臣が入っており、その
名簿にある人物にはみな招請状が発行されたことが確認されて外交的非礼ではないことが明ら
かになった。

彼ら一行は行事開始時間の夕方7時30分より20分先に行事場所に到着し、一部はパク大統領
の演説が始まった夕方8時10分まで待たず、一部だけ残ってパク大統領の演説の一部を聞いた。
しかし、下村文部大臣はユン・ビョンセ長官には会えなかったと行事関係者たちは伝えた。

リュ・ヒョンソン特派員

ソース:ファイナンシャル・タイムズ(韓国語) ダボスフォーラム'韓国の夜‘行事に来た日本文部大

http://www.fnnews.com/view?ra=Sent1101m_View&corp=fnnews&arcid=14012208320496&cDate
Year=2014&cDateMonth=01&cDateDay=22
348無記名投票:2014/01/22(水) 21:28:38.55 ID:RCe9jDDp
舛添の予定もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://masuzoeyoichi.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/123-e08d.html

肝心なゲストが書いてないじゃないか(´・ω・`)

基本国会厨なのでどの選挙、どの陣営でも党幹部、閣僚(経験者)クラスの応援入らないと予定が合っても見に行く気しないんだよな
国会議員を生で見たい一方で桝添を熱心に応援する姿を見たりヨイショする演説を聞きたいかといわれると…

昨夜事務所凸レポ書いたけど自公の関係者が事務所に詰めてる感じもなかったし
明日の予定に客寄せパンダの有名議員名書いてない所見ると
自民どころか公明も義理立て程度にしか応援はいらない可能性もありそうだな
349無記名投票:2014/01/22(水) 21:31:58.50 ID:OFLRBHOr
舛添は誰が応援演説するのかは興味ある
350無記名投票:2014/01/22(水) 21:32:30.98 ID:avlX7dO4
>>348
ノビテルが行くそうだよ
ゲルは取り止め
351無記名投票:2014/01/22(水) 21:36:23.06 ID:mCqZP3cP
>>328
最近は見てないけど。アンカーで未だに民主にも新の保守が居る。
とかで、長島、前科、松原を推しているのかね。青山は。
352無記名投票:2014/01/22(水) 21:37:13.04 ID:RCe9jDDp
そうそう、事前運動…でなくって政治活動wしたりしている情報を独自に集めておきながら
肝心な写真がないじゃないか!オリジナルの写真出せ!
とお嘆きの諸君のためにここまで集めた中でのベストショットをうpしておく
縮小・加工していないオリジナルのが欲しいという人いたらあとでうpするかもw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4820166.jpg
353無記名投票:2014/01/22(水) 21:41:04.05 ID:OFLRBHOr
>>350
ノビテルと舛添のコンビ…
そんなんアカンアカン(笑)

>>351
最近名前出た記憶無いな
354無記名投票:2014/01/22(水) 21:42:07.85 ID:RCe9jDDp
>>350
マジか、ノビとか東京だから見る機会他にもあるし、そもそもノビ自体が微妙だなw
生で間近に見たい閣僚は根本さんだけど今回は出てこなさそうだな
355無記名投票:2014/01/22(水) 21:46:52.57 ID:5QbvbukC
参議院の2委員長ポスト 民主に返還へ
1月22日 20時57分

自民・民主両党の参議院幹事長が会談し、去年の臨時国会で参議院の内閣委員長と経済産業委員長が
与党などの賛成多数で解任されたことについて、「今後、同様の事態が起きないよう努力する」
などとしたうえで、いずれのポストも民主党に戻すことになりました。

去年の臨時国会で、参議院では特定秘密保護法を巡る与野党の対立の影響で、
いずれも民主党の内閣委員長と経済産業委員長が自民・公明両党などの賛成多数で解任されました。
そして、民主党がポストを戻すよう求めているのに対し、自民党側は「2人の委員長は不当に
委員会審議を滞らせたために解任された」として、応じていませんでした。

こうしたなか、自民党の脇参議院幹事長と民主党の羽田参議院幹事長が、22日、国会内で会談し、
「今後、同様の事態が起きないよう努力する」などとしたうえで、
いずれのポストも民主党に戻すことになりました。

これを受けて、去年の臨時国会で解任された民主党の水岡前内閣委員長と、大久保前経済産業委員長
が、それぞれ改めて委員長に就任することが24日の参議院本会議で決まる見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014690751000.html
356無記名投票:2014/01/22(水) 21:47:40.31 ID:CaPO+kcS
>>351
そんなかんじだよ。あの人、脂っこいんだよ、食傷気味。
てっちゃんのがまだマシ。
357無記名投票:2014/01/22(水) 21:48:08.93 ID:avlX7dO4
>>352
険しい顔してるけど結構キレイ
後ろの人

加藤 勝信
昨晩、チューリッヒに到着。今朝は、チューリッヒ駅からダボスに向け、電車で移動。
安倍総理は、ダボス会議で日本の総理としては初の基調講演を行うなどタイトな日程をこなし、今夜、東京に向け出発。
こちらは、思うほど寒くはありません。
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1509259_462489983873001_1427385635_n.jpg

ラントクワルト駅で乗り換え、ダボスに向かっています。天気も良く、まさにパノラマ写真のような景色が続いています。
http://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t1/995272_462514673870532_1743749868_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/10754_462514730537193_1828100243_n.jpg
358無記名投票:2014/01/22(水) 21:53:17.83 ID:9nmswh6s
>>355
これでなにが独走なもんか
安全運転すぎ
359無記名投票:2014/01/22(水) 22:00:36.86 ID:RCe9jDDp
>>355
民主にポスト返すにしてもせめて別の人にしろよと思うな
解任決議ってそんなに軽いものなのか?


>>357
うちわ持ってる人?支援者かな?
ちなみに写真の右側腕見えてるのが候補者、左側の灰色のコートの人が緑の党の代表の人
この写真には写ってないけど小池晃もいた

ウチワは候補者名書いてるので念のため加工して切り取ったけど
他の写真みたら候補者名の反対側が「STOP THE ABE!」になってた
そりゃ社民党からしたら阿部知子は憎いだろうけど都政には関係ないよなw
360無記名投票:2014/01/22(水) 22:15:38.55 ID:zuTFse/Y
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/f/6/f641df66.jpg
ケネディのアホはデンマークにも抗議したのかね
361無記名投票:2014/01/22(水) 22:25:44.86 ID:bSZIohyy
>>355
なんで解任された人が戻るのか
もうあんな事しませんって言葉は嘘ですと、言ってるよーなもんじゃん
よくのめるな与党も
…人材不足に同情してるのか?
362無記名投票:2014/01/22(水) 22:33:26.63 ID:EUoUKdXK
>>353
ノビテルって幸運の神様かもしれんね
色々な意味で。
363無記名投票:2014/01/22(水) 22:33:26.84 ID:OFLRBHOr
>>352
これ見に行ってたのねw
小池の宇都宮コールむかつくわw
おつかれさまです

【宇都宮健児】1.21 女性勝手連・新宿駅前街頭演説[桜H26/1/22]
http://www.youtube.com/watch?v=gpz1qSjgpyc
364無記名投票:2014/01/22(水) 22:37:51.70 ID:EUoUKdXK
>>360
血の海だね
365無記名投票:2014/01/22(水) 22:39:46.09 ID:jwRFPIXJ
>>361
自民が2帰還、民主が1帰還だし、まあいいんじゃね?
秘密保護法は通ったわけだしさ
366無記名投票:2014/01/22(水) 23:07:16.99 ID:RCe9jDDp
>>363
どこの演説だかすぐにバレてる
って、後ろにShinjyukuっておもいっきり書いてあるなw

桜は宇都宮陣営も撮りに行ってるのか、意外だな
367無記名投票:2014/01/22(水) 23:27:01.79 ID:jwRFPIXJ
>>366
敵地視察+平等にやってますよアピールも兼ねてじゃないかなぁ
368無記名投票:2014/01/22(水) 23:35:52.79 ID:4SOrPR9U
>>1 >>40 >>341
 
第186回国会(常会)は、1月24日に召集されます。
会期は6月22日までの150日間です。
369無記名投票:2014/01/22(水) 23:41:40.48 ID:lMgDflYZ
>>361
「どうせまた“やらかす”から」という、何というか、
投げやりな気持ちを感じなくもない
少なくとも、優しさ100%というものではないと思う
クソやかましいからとりあえず黙らせとけ的な
370 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/22(水) 23:48:35.98 ID:8oewt7sQ
都知事選スレに貼った方がいいのかもしれないけど、宇キ宮氏の明日の予定
https://twitter.com/kirayoshiko/status/425965221002235904
371無記名投票:2014/01/22(水) 23:54:05.99 ID:avlX7dO4
あまりん
http://farm6.staticflickr.com/5516/12085680133_16b5fb0d7b_z.jpg

パク大統領の講演会場に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014691631000.html
安倍総理大臣は韓国のパク・クネ大統領のスピーチ会場を訪れ、最前列で講演を聴きました。

http://www.youtube.com/watch?v=ub6l8ypEfXY
クネが紹介受けた06:31〜の左端に映ってるの加藤さんだね
28:36あたりで加藤さんと総理も映る
372無記名投票:2014/01/22(水) 23:54:55.94 ID:76sEGZVF
>>363
名前連呼は駄目だって
373無記名投票:2014/01/22(水) 23:59:02.16 ID:OFLRBHOr
どうやら自民党を有利にしたいらしいな


民主、細川氏を本部支援 都連レベルから格上げ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/22/kiji/K20140122007440460.html

民主党の海江田万里代表は22日、東京都知事選に立候補する細川護熙元首相を
党本部として支援する方針を記者団に明らかにした。都連支援を決めていたが、党本部に格上げした形だ。

海江田氏は「細川氏は記者会見で、安倍政権が進もうとしている方向に大変危機感を持っていると話していた。方向性は同じだ」と述べた。

細川氏の政策に関し「東京五輪、高齢化や子育てなど、全体の問題にしっかり答えてくれると思う」と語り、
脱原発だけが争点ではないとの認識を示した。
374無記名投票:2014/01/23(木) 00:14:59.71 ID:vGdEaaVB
>>372
完全アウトなのは理解するけど、選挙期間中以外でのそういう行為は
誰がどのように取り締まるのだろうか、告示前でも選管は物申せるのかな
共産党ならカネと脅迫で握り潰すか
375無記名投票:2014/01/23(木) 00:33:35.08 ID:dbNGYbvL
一発アウトは稀らしい

大体最初は選管から警告、警告無視してあからさまに違反行為やりまくるとかじゃないと捕まるようなことはないみたいだね
376無記名投票:2014/01/23(木) 00:38:43.33 ID:0/ecZqN5
>>375
名護市長選挙では「やりまくり」のようでしたけど
全然、話題にもなりませんねー

senkakusaburou
http://www.youtube.com/user/senkakusaburou?feature=watch
377無記名投票:2014/01/23(木) 00:41:02.81 ID:d1Vkp4nm
報道しない自由
378無記名投票:2014/01/23(木) 01:12:09.70 ID:dbNGYbvL
>>376
勝つととりあえず首長や議員になるから更に甘くなる傾向はあるね



日付変わっていよいよ今日から都知事選か
主な候補者の今日の予定見たけどいろいろな候補みたいなら
午前から昼にかけて新宿界隈にいれば細川、宇都宮、舛添を見ることが出来そうだね

都知事選に興味あり気になる候補の街頭演説みたい国会マニアは国会がセレモニー的なことやっている間までが勝負か?
目当ての候補の演説見に移動したり待機している間にモバイル機器駆使して国会を実況するツワモノもいるのかな?
379無記名投票:2014/01/23(木) 02:09:33.57 ID:i/hm7MFQ
舛添に期待してる人なんてここでもほとんどいないんじゃないか?
進次郎の言うことは概ね共感できるが、黙っとけよとも思う


国会議員から鞍替えさせるのが一番良かったと思うわ
ホントつまらん選挙にしてくれたもんだ
380無記名投票:2014/01/23(木) 05:06:41.81 ID:GRN+Jq2A
おはようございます

http://www.weforum.org/events/world-economic-forum-annual-meeting-2014

演説動画上がってるよ
総理メガネかけてる
381無記名投票:2014/01/23(木) 05:13:09.30 ID:BklGu99N
>>338
ニコニコで会見みてたけど、核廃棄物の東京受け入れ明言してたな。
夜のニュースではさすがにスルーしてたけど、核廃棄物の話は地雷だよな。
石原みたいな強烈なリーダーシップならどんな反対があっても強行するだろうけど、細川にそんなリーダーシップや調整とか無理だろうな。
大田区や江東区あたりが候補地になりそうだけど、有権者知ったらどうするんだろ。

東京で活動してる脱原発の人らが核廃棄物の東京受け入れ賛成に理解とかないと思うんだけど。
382無記名投票:2014/01/23(木) 06:29:00.76 ID:LSNvb+Ye
特定有田大先生 細川大先生支持 勝利間違いなっしーーー
383無記名投票:2014/01/23(木) 07:18:38.30 ID:LSNvb+Ye
http://www.youtube.com/watch?v=1IGekBH_XCA&list=PLsFrjL3ip4FjWLj4l1MR-TLW9BI0SdTak&index=1
ノロウイルス】もはや殺人レベルの偏向報道
384無記名投票:2014/01/23(木) 08:15:01.35 ID:vGdEaaVB
テレビは総じて田中田中田中田中
わざとぶつけてきてるのかねぇ
やっとテロ朝きたが
立候補者の受付は8時からじゃなかったっけ?
385無記名投票:2014/01/23(木) 08:20:47.21 ID:KA/v1HYW
私は、朝ズバの中心で脱原発を叫びます@東京新聞編集委員
386無記名投票:2014/01/23(木) 08:22:17.69 ID:sXBrMyj7
朝ダボス会議で演説してる安倍さんちょろっとTBS(多分)が流してた
眼鏡してたわ 萌〜
子供が「安倍ちゃん眼鏡くんだ!かこいい」と言いながら学校行きましたw
靖国の事主催者?に質問されて答えたよーだけど内容はやってくれんかった
387無記名投票:2014/01/23(木) 08:35:48.41 ID:Zq6hG62h
朝のNHKニュースで
ダボスで安倍総理が韓国外相と二回に渡って握手した!
とやってたなぁ……岸田外相も韓国の外務事務次官?かなんかと話をした、というのと一緒に

握手するだけでニュースになる安倍総理すげぇw
388無記名投票:2014/01/23(木) 08:40:51.58 ID:GRN+Jq2A
堀義人/Yoshito Hori ?@YoshitoHori
ダボス会議での開会式での安倍総理のスピーチが始まった。アベノミクスの説明からだ。
表情がとても良い。日本人として誇りだ。

安倍総理のスピーチが終えて、今から対談だ。早速靖国神社訪問の質問からだ。

「靖国神社に関して誤解が多いので、説明したい。
明治維新そして第一世界大戦、更には世界中の戦争で亡くなられた人々も祀られている。
国家のために命を捧げた方に祈りを捧げるのは当然の事だと思う。
そこで、不戦の誓いをしてきた。中国と韓国との関係を良くしたい」(安倍総理@ダボス会議)。

http://farm6.staticflickr.com/5499/12089258343_c42a3e9829_c.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2841/12089328364_2e71b8dd9d_c.jpg
http://farm6.staticflickr.com/5538/12089621923_5e6c3e3978_c.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2831/12089688934_ace8f5c2f9_c.jpg
389無記名投票:2014/01/23(木) 08:43:09.82 ID:GRN+Jq2A
>>386
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q7WBDG1QUTFK017.html
安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している各国メディア幹部らとの会合で、
昨年末に靖国神社に参拝した理由について「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。
そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、戦争に倒れた人々の魂があるだけ。
憎しみもないし敵意もないし、人を辱めようというつもりはない」と述べた。

中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。
首相はさらに「ただ魂を慰霊したい。その人たちに感謝したいという思いがあるだけ。
国のために戦った人に手をあわせるのは、世界のリーダーの共通の姿勢だ」と説明。
「二度と再び戦争の戦禍で人々が苦しむことがない世界をつくりたいという思いだ」とも述べた。

>中国メディアが「戦争犯罪者を英雄だと思っているのか」と質問したのに答えた。
390無記名投票:2014/01/23(木) 08:49:32.55 ID:GRN+Jq2A
演説後の質疑応答でも答えているのに、しつこい上にこの聞き方
本当に腹立たしい
391無記名投票:2014/01/23(木) 08:57:13.37 ID:1M3T4l47
全員の会見をみたが舛添はなにかやりたいと言うより都知事の地位だけが欲しいように感じた。
392無記名投票:2014/01/23(木) 09:12:06.39 ID:NKl7Xw6C
>>391
自民の世論調査って相当精度が良いらしく、しかもマスゾエ有利と出てるらしく
都政に関わらせてくれという必死さがないというか
本人が醸し出す「もう当選するしww」感が鼻についたな、わたしゃ
393 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 09:12:19.05 ID:WXRUbVDy
おはようございます。今日1月22日は橘慶一郎、丸山和也@自民の誕生日。

首相 ダボス会議初の基調講演
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/k10014696402000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/K10046964021_1401230640_1401230654_01.jpg
ダボス会議:安倍首相の基調講演要旨
http://mainichi.jp/select/news/20140123k0000m010166000c.html
http://mainichi.jp/graph/2014/01/23/20140123k0000m010166000c/image/001.jpg
394無記名投票:2014/01/23(木) 09:14:08.05 ID:oZqdRJ8k
>>388
メガネ総理かっこいい〜
しかしマスゴミは相変わらず韓国外相と握手しただの
クネの演説を聞いていただの、どうでもいい事ばかり流して
肝心の安倍総理の演説内容をほとんど放送しないしホント呆れるわ
395 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 09:16:00.43 ID:WXRUbVDy
津村啓介 @Tsumura_Keisuke
安倍さん、ダボス会議の基調講演でかなり踏み込んだみたいですね。
そもそも開会セッションで、基調講演できたこと自体、すごいこと。法人税制、労働法制、医療、農業…、岩盤に切り込めるか。
RT @nhk_news: 首相 ダボス会議から帰国へ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/k10014696821000.html
396無記名投票:2014/01/23(木) 09:20:12.68 ID:xadPhaSR
ケネディ今度は朝日の一面で「歴史問題で和解を促す」とか言ってんのか
ちょっとはおまえ黙ってろよ
397無記名投票:2014/01/23(木) 09:27:30.68 ID:QMWmgQzl
>>395
在日議連の呼び掛け人で、
外国人参政権をに熱心な津村くん。
経済は「構造改革」路線なのか。

>>396
ケネディも大概だが、
それ以上に朝日新聞が必死過ぎ(笑)
398無記名投票:2014/01/23(木) 09:28:43.03 ID:8tSeyYQx
おはようございます。
首都圏住み(not都民)としては、マック赤坂の政見放送が楽しみw
399無記名投票:2014/01/23(木) 09:35:08.86 ID:JTemAj6H
>>396
朝日じゃ、微妙な言いまわしを超訳しちゃってる可能性もあるから、
いちがいに責められないかと
400無記名投票:2014/01/23(木) 09:35:37.98 ID:vGdEaaVB
政見放送はいずれようつべやニコニコにアップされるんだとは思うが、
候補者やマスゴミが国政と同等レベルと称するならBSでもやれと言いたい
401無記名投票:2014/01/23(木) 09:36:12.78 ID:LSNvb+Ye
で、だ。 ゾ+を推した責任者への責任追及の流れがセットアップされたんだわwww ゲ*、ロックオンだわwww
402無記名投票:2014/01/23(木) 09:43:13.59 ID:LSNvb+Ye
10時12時石原慎太郎
403無記名投票:2014/01/23(木) 09:48:45.56 ID:WLdGXorN
都民でないことがこんなにももどかしいことがあっただろうか。
イライライライラ
404 【関電 84.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 09:52:35.24 ID:WXRUbVDy
細川戦隊の構成員ヨシフが小泉パパの演説予定をおしらせ
https://twitter.com/aritayoshifu/status/426153128245731328
405無記名投票:2014/01/23(木) 09:54:35.55 ID:4Qogrzd9
406無記名投票:2014/01/23(木) 10:05:09.64 ID:8tSeyYQx
タモさん街宣カーに美女揃いでビビったw
407無記名投票:2014/01/23(木) 10:07:18.48 ID:sXBrMyj7
>>388
>>389
ありがとう!!
良い返答だと思うわ
中国のしつこさはムカつくけど(日本のメディアとよく似てるw)どういう想いなのか表明する機会を得たと考えると良かったかも
408無記名投票:2014/01/23(木) 10:10:16.83 ID:xadPhaSR
>>405
三橋貴明演説中
409無記名投票:2014/01/23(木) 10:18:02.93 ID:F9Vqnhg9
純ちゃんのツイッター本物だったん…
410無記名投票:2014/01/23(木) 10:25:02.71 ID:GRN+Jq2A
小泉元首相ツイッター本物だった!“連絡ミス”で騒動、すでに閉鎖
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/22/kiji/K20140122007438780.html

小泉純一郎ツイッター騒動に「上杉隆」氏が関与か?
http://www.yukawanet.com/archives/4610762.html
1月19日 17:44 ジャーナリスト休業宣言
1月19日 20:34 小泉純一郎アカウント開設
1月19日 20:38 上杉氏リツイート
1月19日 20:41 細川護熙氏リツイート
※拡散
1月20日 なり済まし疑惑報道(事務所が否定)
1月20日 なり済まし疑惑報道を否定(ツイッターが否定)

また始めるのかね
上杉云々の関与は分からんけど事務所も混乱してんのかな
411無記名投票:2014/01/23(木) 10:30:29.75 ID:QDhmbbK/
上杉のことだから「これで小泉さんのツイッターの良い宣伝になりましたよ!」とか言い訳してそう
「もちろんここまでぜんぶ狙い通り わざとですよ」と。
412無記名投票:2014/01/23(木) 10:31:49.39 ID:LSNvb+Ye
413無記名投票:2014/01/23(木) 10:33:52.78 ID:xadPhaSR
>>405
中山議員に続いて石原慎太郎演説
414無記名投票:2014/01/23(木) 10:37:29.85 ID:vGdEaaVB
>>410
成りすましでないなら閉鎖する必要もなかろうに
スタッフの思い込み申告によってツ社側が勝手に閉鎖したなら
小泉はまた登録し直して再開すればいい、疚しいところがないならね
415無記名投票:2014/01/23(木) 10:52:16.92 ID:Qb6o4AKg
デヴィ夫人
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
416無記名投票:2014/01/23(木) 10:56:11.13 ID:GRN+Jq2A
>>405
弾き出される(´;ω;`)
舛添見とくか…
417無記名投票:2014/01/23(木) 11:01:33.13 ID:xadPhaSR
【東京都知事選2014】舛添要一氏 街頭演説第一声 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166169789

舛添に対する批判か田母神の話しかしてないのが面白いw
418無記名投票:2014/01/23(木) 11:05:05.84 ID:Qb6o4AKg
みんな田母神さんに投票してくれるかな?
419無記名投票:2014/01/23(木) 11:08:05.95 ID:LSNvb+Ye
誰も手降ってなかった @ 西新宿 M演説 終わり
420無記名投票:2014/01/23(木) 11:09:22.52 ID:xadPhaSR
>>417
自己レス
ちらっと菅原一秀らしき人物が見えた
421無記名投票:2014/01/23(木) 11:15:13.79 ID:Qb6o4AKg
デヴィ夫人2回目
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
422無記名投票:2014/01/23(木) 11:15:41.49 ID:GRN+Jq2A
ドクター中松どこへ行ったんだw
細川&小泉はじまた
423無記名投票:2014/01/23(木) 11:16:39.98 ID:MI9uaEDX
おはよーございます(・ω・)ノ

>>403
元都民としてわかりますわ(´・ω・`)
最近あちこちボロボロ出てきてますな
あぶり出しなんですかね
424無記名投票:2014/01/23(木) 11:20:12.07 ID:xadPhaSR
ちょw
細川原稿片手に演説してるぞw
ギャグですか?
425無記名投票:2014/01/23(木) 11:22:12.07 ID:GRN+Jq2A
めっちゃびっしり書いてあるwしかもライン引いてあるw
426無記名投票:2014/01/23(木) 11:23:03.98 ID:2QPA/nkV
細川さん、カンペ付きかよw
427無記名投票:2014/01/23(木) 11:23:07.73 ID:MI9uaEDX
>>424
うそwwwだめだこりゃwww
428無記名投票:2014/01/23(木) 11:25:09.82 ID:hHIbvep/
現状で電気足りてると言うが、なんで「現状」で良い前提なんだろうね
誘致もっと進めないといけんでしょ
429無記名投票:2014/01/23(木) 11:25:20.27 ID:NKl7Xw6C
カンペwwwwwww
430無記名投票:2014/01/23(木) 11:25:40.18 ID:c2qQ50u0
>>426
屋外だとプロンプタを使えないから仕方ない
431無記名投票:2014/01/23(木) 11:25:49.73 ID:zMQCW/qa
さすが管さんが応援する候補ですねw
432無記名投票:2014/01/23(木) 11:26:32.40 ID:GRN+Jq2A
小泉きた
433無記名投票:2014/01/23(木) 11:26:41.78 ID:8tSeyYQx
>>424-425
まじっすかww
時間あったはずなのに、今まで何やってたんだ…。
434無記名投票:2014/01/23(木) 11:27:44.59 ID:RJYzRhTr
どうせなら毛筆で堂々読み上げりゃいいのに



追悼文みたいにさ
435無記名投票:2014/01/23(木) 11:28:59.86 ID:GRN+Jq2A
小泉が熱くなればなるほど「じゃあお前が出ろよ」と言いたくなる
436無記名投票:2014/01/23(木) 11:30:18.42 ID:vGdEaaVB
記者会見ですらダメダコリャと思ったのに街頭演説までカンペ付きって前代未聞ですな
20年前に使ったプロンプター持って歩けよ
437無記名投票:2014/01/23(木) 11:30:37.11 ID:MI9uaEDX
なんか見れなーい
人どのくらい集まっているんだろうか
舛添はどうでしたか?
田母神さんさっきもみくちゃだったし、
意外とおじ様方から声援あったけど
438無記名投票:2014/01/23(木) 11:32:19.84 ID:hHIbvep/
小泉の演説聞くよりも、国会の経済産業委員会見てる方がよっぽど面白い
439無記名投票:2014/01/23(木) 11:32:55.43 ID:GRN+Jq2A
細川より小泉への無効票が多かったら笑える
440無記名投票:2014/01/23(木) 11:34:14.22 ID:vGdEaaVB
地検特捜部、猪瀬を任意聴取@NNN
つか告発したのって市民団体?何者だよ!
441無記名投票:2014/01/23(木) 11:38:50.74 ID:Qb6o4AKg
えーっと
候補者 一覧
あれ?小泉純一郎って書いてない!
演説してたのに!
442無記名投票:2014/01/23(木) 11:45:20.69 ID:GRN+Jq2A
こちら赤旗日曜版 ?@nitiyoutwitt
細川元首相の第1声がはじまりました。
http://pbs.twimg.com/media/BeoVtooCUAAW8Z3.jpg:large?.jpg

民主くん ?@minshu_kun
細川さんの第一声。小泉さんも一緒です。
http://pbs.twimg.com/media/BeoVhc4CIAAlrnd.jpg:large?.jpg

写真を見るに赤旗記者の後ろに民主くんがいるのかw
443無記名投票:2014/01/23(木) 11:46:35.37 ID:I15YB0yr
都知事選スレ、わざわざ分けたの意味なかったねぇ
444無記名投票:2014/01/23(木) 11:49:41.97 ID:8tSeyYQx
>>443
明日から常会だから、明日以降は誘導しないとダメかなぁ。
445無記名投票:2014/01/23(木) 11:49:57.72 ID:MI9uaEDX
なんか他スレもカキコ少ないの
(´・ω・`)またもや規制ですかねー
446無記名投票:2014/01/23(木) 11:50:25.42 ID:02cXYlKq
意外とあっさり決着がつきそう。もっと泥仕合になるかと思ってたのに。
あいさーさんお疲れ様でした。

みんなの党、結いの党参加議員の会派離脱に合意 新会派24日誕生へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/stt14012311300001-n1.htm

 逢沢一郎衆院議院運営委員長は23日午前、みんなの党の浅尾慶一郎、
結いの党の小野次郎の両幹事長と国会内で会い、みんなの党を離党して
結いの党に参加した比例代表選出議員の会派離脱問題を協議。両党は、
みんな側が逢沢氏立ち会いの下、比例選出衆院議員7人に対し個別に
事情聴取を行うことを条件に、離脱を認めることで合意した。

 24日の通常国会開会に合わせ、結いの新会派が誕生する。参院議員に
ついても今後、同様の方向で両党間で協議する。
447無記名投票:2014/01/23(木) 11:51:01.68 ID:vGdEaaVB
>>443
明日から「都知事選ネタはあっち行け」というのが大きくなる予感
俺はここで共存してればいいじゃんと思うけどね
都知事選スレはお客さん多いからお客さん隔離スレで
448無記名投票:2014/01/23(木) 11:52:23.65 ID:GRN+Jq2A
向こうにも行ってるんだけどね
明日からはきちんと分かれたらいいと思う
449無記名投票:2014/01/23(木) 11:52:52.27 ID:Yx+ujjd2
明日からはカオスになるから国会と都知事選とは別のほうがいいな
450 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 12:26:11.39 ID:WXRUbVDy
みんな 個別聴取条件に離脱を容認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140123/k10014703141000.html

みんなの党、結いの党参加議員の会派離脱に合意 新会派24日誕生へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/stt14012311300001-n1.htm
 逢沢一郎衆院議院運営委員長は23日午前、みんなの党の浅尾慶一郎、結いの党の小野次郎の両幹事長と国会内で会い、
みんなの党を離党して結いの党に参加した比例代表選出議員の会派離脱問題を協議。両党は、みんな側が逢沢氏立ち会いの下、
比例選出衆院議員7人に対し個別に事情聴取を行うことを条件に、離脱を認めることで合意した。
 24日の通常国会開会に合わせ、結いの新会派が誕生する。参院議員についても今後、同様の方向で両党間で協議する。

みんな、結いの会派離脱を容認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2300C_T20C14A1EB1000/
みんなの党は23日午前、分裂した結いの党の衆院会派からの離脱を認める方針を決めた。逢沢一郎衆院議院運営委員長の立ち会いのもと、
みんなの浅尾慶一郎、結いの小野次郎両幹事長が国会内で協議して合意した。結いは通常国会で代表質問などの機会を得られるようになる。
 自民、公明両党が議院運営委員会で離脱を容認するようみんなへの働きかけを強めた結果、みんなが折れた形だ。浅尾、小野両氏は
参院の会派離脱についても、早期の解決を目指して努力することでも一致した。
451無記名投票:2014/01/23(木) 12:27:08.52 ID:n35sbZOU
ダボス会議ネタ@ひるおび
452無記名投票:2014/01/23(木) 12:28:38.34 ID:6w4mDD+q
メガネの安倍総理って初めて見たかも?
453無記名投票:2014/01/23(木) 12:33:42.92 ID:9Xxr+pk9
クダの頃は「駄ボス会議」とか言ってたっけ…
454無記名投票:2014/01/23(木) 12:33:53.86 ID:8qyxesQP
総理、眼鏡かけるとお父様にソックリ感が増しますね。
455無記名投票:2014/01/23(木) 12:34:54.93 ID:8tSeyYQx
>>453
今も一部の首脳にはピッタリ当てはまるね<駄ボス会議
456無記名投票:2014/01/23(木) 12:36:12.30 ID:3pji8qm4
>>388
>>393
メガネ安倍総理、お父さんに似てるなあ。
457無記名投票:2014/01/23(木) 12:46:54.42 ID:Yx+ujjd2
>>456
似てる!
458無記名投票:2014/01/23(木) 12:47:44.61 ID:vGdEaaVB
親父に似せるならぶっとい黒縁のでっかいメガネかけないと
459無記名投票:2014/01/23(木) 12:54:51.67 ID:vGdEaaVB
アベノミクスの徹底ネガキャン@TBS
景気は気なんだから明らかに有害
460無記名投票:2014/01/23(木) 12:55:02.80 ID:27Q10M79
>>450
あいさーさん本当に乙でした
なんか、麻生政権時代、谷垣自民党時代、そして今まで通して
国会の代表世話人みたいだな
461無記名投票:2014/01/23(木) 13:05:19.21 ID:DwpJBIX3
室井、文句だらけの発狂に終始。スタジオの空気、最悪だったなw
462無記名投票:2014/01/23(木) 13:28:57.44 ID:Ct+repFD
小泉って投票する人、結構多いかも。
463無記名投票:2014/01/23(木) 13:33:36.15 ID:n35sbZOU
今日の主な政治家出演予定

13:30-15:00 USTREAM/ニコニコ生放送 14:00〜 大畠幹事長定例会見 2014年1月23日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166736149

15:00-16:00 【CafeSta】カフェスタ特番! 茂木敏充経済産業大臣に聞く「成長戦略とエネルギー」 (2014.1.23)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166726439
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/watch?v=Jzld3f0GD2s
カフェスタに茂木敏充経済産業大臣が生出演!
「成長戦略とエネルギー」についてお話をします。
インタビュアーは、三原じゅん子参議院議員がつとめます。
ぜひご覧ください。

15:30-17:00 USTREAM/ニコニコ生放送 16:00〜 両院議員総会 2014年1月23日
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166736289

16:00-17:00 ニコニコ生放送 【1月23日午後】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165991468
菅義偉(すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継でお届けいたします。

16:00-17:00 【CafeSta】青年局カフェスタ「日本の宝探し」 ゲスト:橋本岳青年局次長 ナビゲーター:小林史明青年局次長
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166736205
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/watch?v=KYDzFb_akMA
本年より青年局カフェスタもリニューアル!
「日本の宝探し」と題して、青年局役員の「お国自慢」をPRします。
風土や習慣、食べ物まで・・・各地域の特色を余すことなくお伝えします。
これを見たらその地域に足を運んでみたくなるかも?
青年局の新企画カフェスタ、ぜひご覧ください。

17:30-19:30 ニコニコ生放送 【1月23日】橋下徹 大阪市長 退庁ぶらさがり取材 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166737196
橋下徹大阪市長の退庁ぶらさがり取材を生中継いたします。

20:00-21:00 ニコニコ生放送 いよいよ都知事選 暴走政治をストップさせ都政を変えるチャンス!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165135776
【出演】 小池晃 副委員長・参院議員、曽根はじめ都議会議員、米倉春奈都議会議員、朝岡晶子さん
東京都知事選をテーマに都議を交えてお届けします。

21:00-22:00 ニコニコ生放送/YouTube 維新なチャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166519556
http://www.youtube.com/user/nipponishin
今週の「維新なチャンネル」は、6回にわたり大阪都構想実現へ向けて関西経済研究会のメンバーがお送り致します。
第2回となる今週のテーマは「二重行政のムダとは何か」です。
皆さま、ぜひご覧ください。

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター #42

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「成長著しい10億人市場アフリカを今年初の海外歴訪地に選んだ安倍首相」
▽資源豊富なアフリカ。影響力を強める中国に対抗するには? アフリカ進出を加速する安倍外交の
狙いと課題とは…石原宏高・外務政務官とJETROの平野克己氏に聞く。
ゲスト:石原 宏高 (外務政務官)、平野 克己 (JETROアジア経済研究所)
464無記名投票:2014/01/23(木) 14:06:24.06 ID:0/ecZqN5
下村博文文部科学大臣男やで!

ダボスで22日に開催された世界経済フォーラムの年次総会
(ダボス会議)開催前日の21日夜、韓国全国経済人連合が
主催する「2014韓国の夜(Korea Night)」に
下村博文文部科学相が出席した。
韓国側の一部関係者は日本政府要人の出席に驚き、
会場に緊張が走った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000168-scn-kr
465無記名投票:2014/01/23(木) 14:10:15.07 ID:GRN+Jq2A
466無記名投票:2014/01/23(木) 15:23:23.42 ID:GRN+Jq2A
みんなの党おおくま利昭文京台東中央区 @okumatoshiaki
今の日本と中国の関係は、第一次大戦の前のイギリスとドイツの関係と類似しており、
日本と中国の武力衝突の可能性を否定せずと、安倍総理はダボスで。
外交的には、国益を損なっている。欧州諸国に与えた印象を考えると。たとえが悪すぎ。

Kazuto Suzuki ?@KS_1013
@xxxx_xxxxxxx これはBBCのエディタのブログなのでBBCのニュースではないのでは?
まあ、対中関係では露骨な言い回しではありませんでしたが、中国が軍拡し、
軍事費を公表しない限り不安定になる、というニュアンスはダボスの聴衆には伝わっていたと思います。

安倍さんの演説のうち、東アジア秩序について触れたのは最後の一部だけ。
かなり抑制の効いた話し方だった。BBCがいたずらに煽っている感じがするなぁ。

堀義人/Yoshito Hori ?@YoshitoHori
この中国を暗に批判したくだりは、とても迫力があった。
是非動画で安倍総理のスピーチを視てみてください。プレゼンの見本になると思います。

安倍首相:現在の日中関係は、第1次世界大戦前の英独
http://newclassic.jp/archives/7073

みんなの党のやつ二度も三度もツイートしてるけど
ちゃんと元の発言読んだり見たりしたのかな
467 【九電 71.5 %】 :2014/01/23(木) 15:54:55.36 ID:RCN5nz5r
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166736289

なんでタイトルに民主って書かないの?
また時間通りに始まらないしなんなの?(´・ω・`)
468無記名投票:2014/01/23(木) 16:01:16.66 ID:GRN+Jq2A
>>467
時間になってからワラワラ来やがって
469 【九電 71.1 %】 :2014/01/23(木) 16:02:12.51 ID:RCN5nz5r
>>468
誰もいないから寂しかった(´;ω;`)
470無記名投票:2014/01/23(木) 16:02:34.48 ID:sXBrMyj7
>>464
主催者側の招待を受けて出席したんだね
韓国は教えてもらってなかったのは何故なのかな
まぁ一々何処を呼んでますって全員には言わないのかもしれないけど
上手く両者の握手でも談笑でもあれば主催者側は嬉しかったかもね
試みたが実現せずが本当なら主催者は気の毒だったね
471無記名投票:2014/01/23(木) 16:04:04.65 ID:GRN+Jq2A
>>469
人少ないよね?規制かなあ
万里までメガネ男子
472無記名投票:2014/01/23(木) 16:04:35.26 ID:6w4mDD+q
海江田もメガネかいw
473 【九電 71.1 %】 :2014/01/23(木) 16:04:49.78 ID:RCN5nz5r
>>471
しょっぱなからムカツク海江田なのに(´;ω;`)
474無記名投票:2014/01/23(木) 16:04:55.91 ID:sXBrMyj7
>>465
ノブテルの隣は山本譲二!?
475無記名投票:2014/01/23(木) 16:06:17.24 ID:GRN+Jq2A
対案主義…だと…?
476 【九電 71.5 %】 :2014/01/23(木) 16:09:07.07 ID:RCN5nz5r
だめだおなかいたいwwww
477無記名投票:2014/01/23(木) 16:11:23.92 ID:NKl7Xw6C
あかんw何も学ばず成長してないミンス党
478 【九電 71.5 %】 :2014/01/23(木) 16:12:16.85 ID:RCN5nz5r
安倍政権は乱暴だっておwwwww
479無記名投票:2014/01/23(木) 16:12:31.44 ID:GRN+Jq2A
ガースーも始まる
480無記名投票:2014/01/23(木) 16:12:36.03 ID:F9Vqnhg9
>>467
イラっとするの?笑えるの?
481 【九電 71.5 %】 :2014/01/23(木) 16:13:56.05 ID:RCN5nz5r
>>480
笑えるのほうでww
482無記名投票:2014/01/23(木) 16:14:30.36 ID:WLdGXorN
>>481
いや後からジワッとむかついてくるw
483 【九電 71.5 %】 :2014/01/23(木) 16:16:08.79 ID:RCN5nz5r
>>482
言うだけだから好きにしろってなってるww
484無記名投票:2014/01/23(木) 16:16:50.83 ID:JTemAj6H
空席目立つけど、欠席者多いのか?
485 【九電 70.9 %】 :2014/01/23(木) 16:17:03.12 ID:RCN5nz5r
     ハゲにしてやんよ
      彡ミミ   彡彡ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒ ヽ C彡  ブチバリ
  彡ミミ  (*‘ω; *) 彡彡ミ
  (   )C彡、   ミC(    )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
.     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....
486無記名投票:2014/01/23(木) 16:18:51.51 ID:NKl7Xw6C
ミンスに吐き気なんだけどね…エヘヘ
487 【九電 70.9 %】 :2014/01/23(木) 16:19:24.18 ID:RCN5nz5r
もうね、何回説明したら理解すんだこいつらwww
488無記名投票:2014/01/23(木) 16:22:30.72 ID:9Xxr+pk9
      彡⌒ ミ
ブチィ   ( ・ω・)         毟ると言う字の
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              残酷さ
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
489無記名投票:2014/01/23(木) 16:23:23.10 ID:6w4mDD+q
ニコ生のコメ凄いな(´・ω・`)
490無記名投票:2014/01/23(木) 16:26:29.72 ID:3fTIIKQx
菅官房長官の定例記者会見聞いてたけど、
記者のレベルが低い……。
491無記名投票:2014/01/23(木) 16:26:37.52 ID:GRN+Jq2A
カフェスタまで始まるー
ガースーオワタ
492無記名投票:2014/01/23(木) 16:27:17.84 ID:9Xxr+pk9
久しぶりの桜井で胃もたれ
493無記名投票:2014/01/23(木) 16:28:26.97 ID:GRN+Jq2A
始まるーてか民主と同じ時間に始まってたのかw
このままどっち見ようか迷うけどやはり民主を見とくべきか
494 【九電 70.9 %】 :2014/01/23(木) 16:28:27.51 ID:RCN5nz5r
与党時代が忘れられないのねw
495無記名投票:2014/01/23(木) 16:29:28.76 ID:NKl7Xw6C
見よ、すでにこのバラバラ感を
496 【九電 72.2 %】 :2014/01/23(木) 16:29:54.29 ID:RCN5nz5r
はやっwww
497無記名投票:2014/01/23(木) 16:30:24.73 ID:9Xxr+pk9
おたわ
498無記名投票:2014/01/23(木) 16:31:19.06 ID:NKl7Xw6C
あれま色々オワタ
テニスに戻りまーす
499 【九電 72.2 %】 :2014/01/23(木) 16:31:28.19 ID:RCN5nz5r
無駄時間でござったw

|ω・)ノシ んだばまた明日ねー
500無記名投票:2014/01/23(木) 16:31:47.41 ID:GRN+Jq2A
あ〜明日からいよいよ国会だ
501無記名投票:2014/01/23(木) 16:32:13.28 ID:6w4mDD+q
また国会でネチネチ民主が見られるのか。
ある意味楽しみだわぁ。
502無記名投票:2014/01/23(木) 16:32:28.58 ID:F9Vqnhg9
>>481-482
見てきた
まだ政権盗ろうとしてることにびっくりしたわ
503無記名投票:2014/01/23(木) 16:32:41.03 ID:WLdGXorN
松原、久しぶりで見たが何ぷんぷん丸してんだか、小者が。

細川中継に移動。
504無記名投票:2014/01/23(木) 16:47:18.74 ID:du/KQP0e
>>501
え、民主党の両議院総会終わったの?
みたかったのに。
明日から国会か。
楽しみだなあ。
民主党でなりを潜めてるやつ出て来い。
505無記名投票:2014/01/23(木) 17:35:58.30 ID:LzN65lhv
>>488
wwwwww
506無記名投票:2014/01/23(木) 17:49:11.74 ID:n35sbZOU
1月24日(金)の審議中継予定

衆議院

12:00 本会議

参議院

10:00 本会議
507無記名投票:2014/01/23(木) 17:53:11.60 ID:EBexmSkZ
>>488
(´・ω・`)

(´;ω;`) ブワッ
508無記名投票:2014/01/23(木) 17:59:09.07 ID:d1Vkp4nm
>>506
いよいよか
509無記名投票:2014/01/23(木) 18:04:56.20 ID:j/M29u2P
とある候補のポスター貼りしてきた
誰だよあの団体の組織力が無いなんて言ってたの

1日かかるかもしれないって言われてたのが昼過ぎには
ほとんど終わったっちゅうの
510無記名投票:2014/01/23(木) 18:08:36.57 ID:ZUyiE2C4
井上太郎 ?@kaminoishi 17分
自民党の中でもかなりの動揺があるそうです。
自民安倍政権と同じ方向の田母神氏を推薦しろとの声がかなり届いているようです。
まだまだ足りません、自民党本部、都連だけでなく、国会議員地方議員にももっともっと呼びかけてください。
安倍総理が田母神氏を支持すると声を挙げれる環境を創りましょう。
511無記名投票:2014/01/23(木) 18:15:17.95 ID:ZUyiE2C4
自民党 東京都連HP BBS だいぶ落ち着いてきましたね
512無記名投票:2014/01/23(木) 18:20:17.35 ID:xadPhaSR
呼び捨てにしたらいかんw

Yossea Ikuta@ikutayoshikatsu
ホントだね!枡添なんて介護やってたのにね。"@kekekeda: 都知事選の話題にならないですね。"
513無記名投票:2014/01/23(木) 18:21:54.25 ID:EBexmSkZ
514無記名投票:2014/01/23(木) 18:31:17.86 ID:zMQCW/qa
>>513
小泉さんの方がまだ表情が引き締まってるね。
どっちが出馬してるねんwww
515 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 18:34:05.82 ID:WXRUbVDy
しまった、>>467見損ねた…orz 工場長も来てたのにー(´・ω・`)

>>464>>470
招待受けて行ったのに、いろいろ失礼だぬー
>>471
これか http://pbs.twimg.com/media/BepelL6CcAA2hAc.jpg
>>506
おおう。いよいよはじまるって感じがするー

結いの党、国会会派結成へ みんなの党容認
http://www.news24.jp/articles/2014/01/23/04244396.html  ←ギリギリまにあたの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
516無記名投票:2014/01/23(木) 18:36:04.62 ID:I15YB0yr
>>513
見てたけど、正直意味が分からんかった
成長止めるの?
517無記名投票:2014/01/23(木) 18:46:07.17 ID:ZUyiE2C4
【政治】舛添氏 政党支部 自宅に事務所費800万円 政党助成金を懐に 10〜12年 ファミリー企業に支出-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390444963/
518無記名投票:2014/01/23(木) 18:46:34.36 ID:d1Vkp4nm
>>516
脱たからそうじゃね?
519無記名投票:2014/01/23(木) 19:00:16.15 ID:vGdEaaVB
まぁ個人的には現状維持でいいじゃん、成長もなく衰退もなく現状維持
と考えてた時期もありました(´・ω・`)
520無記名投票:2014/01/23(木) 19:00:32.09 ID:ZUyiE2C4
犬HKトップニュース 野球wwww
都知事じゃねーのかよw
521無記名投票:2014/01/23(木) 19:02:17.40 ID:ZUyiE2C4
犬HKトップ 宇都宮wwww
 田母神抜かした??
522無記名投票:2014/01/23(木) 19:09:13.79 ID:GRN+Jq2A
>>464について>>388の人
>最初に挨拶した政府関係者が、慰安婦担当大臣だったと言う。それが良くなかったようだ。

安倍首相がダボスで大人気、「最も輝かしいスター」とも 指摘された弱点にも力強く―香港メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/371834/
523無記名投票:2014/01/23(木) 19:12:32.39 ID:cqC4405a
自民党の嫌いな所を凝縮すると舛添になる、田母神さんを推せない自民はやっぱり戦後レジームそのもの
524無記名投票:2014/01/23(木) 19:18:19.45 ID:j/M29u2P
このところの選挙での負け続き
今回のゾエ支援

石破の責任は大きいな
責任とってもらわんと
525無記名投票:2014/01/23(木) 19:21:53.23 ID:dbNGYbvL
やっと書き込める

今日の殿と舛添の演説はどうだった?
殿は応援演説小泉親父だけ?
舛添のところは誰か応援はいった?
526無記名投票:2014/01/23(木) 19:24:39.00 ID:ZUyiE2C4
>>525
石原大先生
527無記名投票:2014/01/23(木) 19:26:51.21 ID:xadPhaSR
なんでや!日本の民主党関係ないやろ!

三原 じゅん子
https://www.facebook.com/junco.mihara/posts/347301188743887

アメリカが「失望した」と言ったとか。
アメリカが、、、と言いますが、政権を持っているのが民主党か共和党かでは全く違うということを理解しねければいけませんよね。
我が国だって、あの3年3ヶ月は日本であって日本でなかったようなものですから。
政権が変われば別々の国になってしまうのですから。
528無記名投票:2014/01/23(木) 19:32:46.21 ID:dbNGYbvL
ちょっと今日の分のこのスレと知事選スレ覗いたけど
田母神陣営の応援演説見ていた人いる割にはツッコミほとんどないな
今日の演説ツッコミどころ満載だろ

慎太郎はは舛添擁立した事や原発問題、教育問題とかにキレてるのに
それらから連想される伸晃の事完全にスルー
伸晃は舛添擁立や原発事故に大きく関わってるだろうがw

デビ夫人も中国韓国アメリカはガンガン非難するけど
何故か北朝鮮は存在しないかのようにスルー
不自然すぎる
529無記名投票:2014/01/23(木) 19:35:05.41 ID:fSOj+KVm
>>519
以前谷垣さんが街頭演説で、
「日本は世界の中で少しも負けない水準を作っていかねば
それは常に世界一を求める努力でなければならない。
初めっから2番だ3番だと、1番を目指す気持ちを失えば
国はやっていけなくなる!」ということ言ってて目ウロコでした
人間も国家も、成長やめたら現状維持もできなくなって
衰退するもんですわな
530無記名投票:2014/01/23(木) 19:39:45.32 ID:WLdGXorN
>>529
ある年代層には「降りてゆく生き方」という幻想が根強くあるんだよ。
世代の信仰とよびたいほど。年寄りでロハスなやつに多く見られる。
特徴はタートルネックにコーヂュロイジャケット、長髪。なぜか禿には少ない傾向。
531 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 19:40:15.82 ID:WXRUbVDy
通常国会24日に召集 秘密保護法で再び攻防激化
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012301001595.html
 第186通常国会は24日召集される。安倍晋三首相は経済の「好循環実現国会」と銘打ち、2013年度補正予算と14年度予算の成立を急ぐ。
自身の経済政策「アベノミクス」の柱の一つである成長戦略の関連法案約30本も提出し、景気回復につなげたい考えだ。民主、共産両党は
先の臨時国会で成立した特定秘密保護法の廃止法案を提出する方針で、再び攻防が激化しそうだ。
 24日は首相の施政方針演説など政府4演説を行い、28〜30日に衆参両院で各党代表質問が実施される。会期は6月22日までの150日間。

通常国会、24日召集=与野党、都知事選にらみ論戦へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012300783
 第186通常国会が24日、召集される。会期は6月22日までの150日間。政府・与党は4月からの消費税率引き上げに備え、
計101兆円超の歳出規模となる2013年度補正予算案と14年度予算案の早期成立を図る。国会序盤に開かれる衆参両院本会議や予算委員会では、
2月9日投開票の東京都知事選をにらみ、安倍政権の経済政策や原発を含むエネルギー政策をめぐって激しい論戦が交わされそうだ。
 安倍晋三首相は通常国会を経済の「好循環実現国会」と位置付けている。14年度予算案などの早期成立を期すほか、成長戦略関連の32法案を成立させ、
消費税増税による景気の減速を避けたい考え。
 一方、民主党の海江田万里代表は23日の党両院議員総会で、昨年の臨時国会で政府・与党が反対論の根強い特定秘密保護法を成立させたことなどを挙げ、
「首相は内外に不安とリスクを与えている」と指摘。「命と雇用を守る国会にしなければいけない。その観点から安倍政権と対峙(たいじ)していく」と、
対決路線で臨む方針を強調した。
 28〜30日に行われる衆参での各党代表質問と、その後の予算委では、首相の靖国神社参拝や、改善のめどが立たない中国、韓国との2国間関係、
集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈変更なども論点になるとみられる。
532 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 19:44:10.80 ID:WXRUbVDy
結い参院会派、召集間に合わず=みんな対応、衆院とねじれ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012300777
 参院議院運営委員会は23日の理事会で、みんなの党から結いの党に移った議員6人が、みんなの院内会派離脱と新会派結成を求めている問題を
協議した。しかし、みんなは衆院側とは異なり離脱を認めない姿勢を崩さず、結いの新会派結成は24日の通常国会召集に間に合わないことになった。
 みんなは衆院で、会派異動について「議員本人の意思を尊重する」との各党申し合わせに従い、23日になって条件付きで会派離脱を認めた。
しかし、同日の参院議運委理事会では、同様の申し合わせを提案した結い側の申し入れに対し、みんなを含む各党から支持する意見が出なかった。
 みんなの参院幹部は「衆院側と対応がねじれても問題ない」と強硬姿勢を崩しておらず、この状況が続けば、結いは29、30両日の参院本会議での
各党代表質問には立てない。

参院は結いの離脱先送り みんな「衆院とは違う」
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012301001549.html
 みんなの党は23日、同党を離党して結いの党に参加した参院の比例代表選出議員6人の会派離脱を先送りした。衆院の比例選出議員については認めたが、
「衆院とはルールが違う」として容認しなかった。参院幹部間で引き続き協議する。
 衆院で会派が異なる両党が参院では同一会派となり、みんなの党の対応に分かりにくいとの指摘も出そうだ。
 会派をめぐり衆院では「離脱は議員の意思を尊重する」との議院運営委員会の申し合わせがあったため、逢沢一郎議運委員長が仲介する形で
結いの党の意向が実現した。
 参院側は同様の申し合わせがなく、岩城光英参院議運委員長は両党の対応を見守る構え。
533無記名投票:2014/01/23(木) 19:45:04.75 ID:n35sbZOU
夜の政治ネタ

20:00-20:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
▽知事選が告示! 首都の顔へ続々名乗り…山積する課題解決へ何を訴えるか? 候補者の第一声は
▽知事選に有権者は何を思う?(他)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 いよいよ都知事選 暴走政治をストップさせ都政を変えるチャンス!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165135776
【出演】小池晃副委員長・参院議員、曽根はじめ都議会議員、米倉春奈都議会議員、朝岡晶子さん
東京都知事選をテーマに都議を交えてお届けします。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『東京都知事選挙が告示 政策・争点構図を検証 ▽ 混迷するシリア情勢』

 前半は1月23日に告示され、2月9日に投開票が行われる東京都知事選挙について取り上げる。
東京には、深刻な高齢化や首都直下型地震などに対する防災対策など様々な課題が山積、さらに、
2020年には東京五輪・パラリンピック開催が決定しており、そのための準備も進めなければならない。
候補者の会見や第一声を踏まえ、どのような政策を掲げているのか検証する。
 後半は予断を許さない状況にある中東情勢について、専門家を迎えて聞く。

ゲスト:増田寛也 元総務大臣 東京大学公共政策大学院客員教授(前半)
    高橋和夫 放送大学教授(後半)
    高岡豊 中東調査会研究員(後半)

“私の声”募集テーマ
「東京都知事選について言いたいこと、聞きたいこと」(前半)
「中東情勢について言いたいこと、聞きたいこと」(後半)
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:30-23:30 ニコニコ生放送 東京都知事選 ネット応援演説
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166528354
候補者のみなさん! 出番ですよ。
東京都知事選の告示日にネットで街頭演説!

ニコファーレに集うのは、東京都知事選の立候補者とその応援者の皆さんです。
15分という限られた時間の中で各候補者たちは応援者の応援演説と、立候補者の演説をします。

ユーザーの皆さんはニコファーレアバターとしてその場所に立ちあいながらコメントで声援を
送っていただき、実際に各応援演説をアンケート評価して頂きます。

【参加】※五十音順、敬称略
 ●家入かずま
 ●五十嵐政一
 ●宇都宮けんじ
 ●酒向英一
 ●鈴木たつお
 ●田母神としお
 ●ドクター・中松
 ●ないとうひさお
 ●根上 隆
 ●細川護熙
 ●ますぞえ要一
 ●マック赤坂
534無記名投票:2014/01/23(木) 19:45:34.94 ID:n35sbZOU
21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT
「どうなる首都決戦!」
ゲスト:川上 和久 (明治学院大学法学部教授)、浅川 博忠 (政治評論家)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽首都決戦スタート! 都知事選に16人立候補支援の構図・焦点は(他)

21:00-22:00 ニコニコ生放送/YouTube 維新なチャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166519556
http://www.youtube.com/user/nipponishin
今週の「維新なチャンネル」は、6回にわたり大阪都構想実現へ向けて関西経済研究会のメンバーがお送り致します。
第2回となる今週のテーマは「二重行政のムダとは何か」です。
皆さま、ぜひご覧ください。

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター #42

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽都知事選告示…各候補は何を訴える(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「成長著しい10億人市場アフリカを今年初の海外歴訪地に選んだ安倍首相」
▽資源豊富なアフリカ。影響力を強める中国に対抗するには? アフリカ進出を加速する安倍外交の
狙いと課題とは…石原宏高・外務政務官とJETROの平野克己氏に聞く。
ゲスト:石原 宏高 (外務政務官)、平野 克己 (JETROアジア経済研究所)

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽東京都知事選告示・注目は(他)

22:59-23:58 TBS系列 NEWS23
▽真冬の首都決戦始まる 都知事選各候補の訴え 早速ネットで呼びかけ(他)

23:30-23:55 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽告示! “首都決戦”第一声は(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「東京都知事選告示 争点を問う」
東京都知事選挙が23日告示。原発をどうするか。老朽化と高齢化が進む都市の再生に向けた
ビジョンは。オリンピックに向けた準備など、都知事選の争点を整理して解説する。
  西川 龍一 (NHK解説委員)
535無記名投票:2014/01/23(木) 19:46:17.25 ID:9Xxr+pk9
>>529
昔「同じことをやっているだけだったらお給料は上げられないよ、
それどころか下がるかも」って言われて気がついたさー
536無記名投票:2014/01/23(木) 19:47:27.47 ID:NKl7Xw6C
>>528
いや、デビル夫人の北朝鮮だけ抜く演説にはコメントで何度か私は突っ込んだけどね
他にパラパラそんなコメしてる人もいたし
537無記名投票:2014/01/23(木) 19:50:37.51 ID:j/M29u2P
ひっどーい
悪魔呼ばわりなんて
538無記名投票:2014/01/23(木) 19:51:41.22 ID:dbNGYbvL
>>536
ニコ生?石原慎太郎が息子のことスルーも突っ込まれてた?

>>509
何枚貼った?
539無記名投票:2014/01/23(木) 19:53:18.29 ID:4Qogrzd9
>>465
ノブテルの一つ向こうがイヨキべとか・・
540無記名投票:2014/01/23(木) 19:54:35.39 ID:zMQCW/qa
>>530
左翼志向になると髪の毛ふさふさになるの?
なんかあまりはげちゃ瓶ってみないねw
541無記名投票:2014/01/23(木) 19:55:45.30 ID:NKl7Xw6C
>>538
息子の名前は分からん、覚えてない
タイムシフト見れば分かるんじゃないかな?
542無記名投票:2014/01/23(木) 19:56:41.43 ID:j/M29u2P
>>538
たくさん
543無記名投票:2014/01/23(木) 19:57:00.99 ID:ZUyiE2C4
外人参政権賛成、即脱原発とか論外w
544無記名投票:2014/01/23(木) 19:59:38.82 ID:WLdGXorN
>>540
禿はさー、けっこう厳しい現実にであう回数が多いから幻想なんかあんまもたないよ。(実体験
むしろ金儲けに走る。
545無記名投票:2014/01/23(木) 20:01:19.42 ID:dbNGYbvL
>>542
アバウトすぎるだろw1枚単位まで正確にとはいわんからせめて50とか60とか大体の数字や
都心、郊外、秘境どのあたりか何で何人組で移動したのかとかもよかったら教えてよ
 

今後ポスター貼るようなことがあったら参考にしたい
546無記名投票:2014/01/23(木) 20:01:30.92 ID:4Qogrzd9
>>541
きょうのBS日テレ22:00に出演するのかな?石原の息子>>463
547無記名投票:2014/01/23(木) 20:01:49.80 ID:zMQCW/qa
>>544
そ、そうなのか。貴重な体験談ありがとう><

そりゃそうと小泉さんって何票獲得するかなぁ…。
548無記名投票:2014/01/23(木) 20:02:55.81 ID:vGdEaaVB
>>532
クソ野党は政治を停滞させるために居るのか?
と抗議の電話しまくる日々がまた始まる…
549無記名投票:2014/01/23(木) 20:03:34.02 ID:W/tvynOA
石原慎太郎は息子には甘いから
550無記名投票:2014/01/23(木) 20:11:56.81 ID:WLdGXorN
諸君!共産党が電波温泉かけながし放送やっとるで!今すぐ行ってぬくもってくるんだ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165135776
551無記名投票:2014/01/23(木) 20:14:39.61 ID:fSOj+KVm
>>530
映画のタイトルが出てきたからコンセプトを見てみたが
http://www.nippon-p.org/concept.html
縄文時代なんて毎日どんだけ厳しいストレス社会だったか
ちょっと考えれば分かるのになあと苦笑
552無記名投票:2014/01/23(木) 20:16:41.95 ID:zMQCW/qa
>>551
はげ散らかしそう
553無記名投票:2014/01/23(木) 20:20:28.58 ID:WLdGXorN
>>551
このタイトル、武田てつやが絶賛でな、中野なんちゃらいう「自足する生き方」とか
どつきたおしたくなる妄想だらけ。武田てつやもふさふさで長髪。ムカツク。
554無記名投票:2014/01/23(木) 20:27:32.89 ID:j/M29u2P
いばぼぉ〜 ぎごえどぅ〜 あど おふぐどのごえ♪
555無記名投票:2014/01/23(木) 20:44:56.33 ID:6w4mDD+q
…こないだまで
「あの人は今」状態だったのになー。
殿様。
556 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 20:47:01.90 ID:WXRUbVDy
国会中継「政府演説」 〜衆議院本会議場から中継〜
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-01-24&ch=21&eid=2834&f=etc
2014年1月24日(金) 午後2:00〜午後3:40(100分)   
                              
− 施政方針演説 −   (内閣総理大臣)安倍晋三
− 外交演説 −      (外務大臣)岸田文雄
− 財政演説 −      (財務大臣)麻生太郎
− 経済演説 −      (経済財政政策担当大臣)甘利明
557無記名投票:2014/01/23(木) 20:50:10.05 ID:3pji8qm4
かれんたんブログにずんこ&橘さん
ttp://ameblo.jp/makishimakaren/entry-11756307046.html
558 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 20:50:55.53 ID:WXRUbVDy
佐々木憲昭@sasakikensho
今日、みんなの党から会派離脱届が出され、衆院議運理事会では結の党の国会内会派が認められました。
その結果、代表質問は、28日(火)民主35分、自民35分、維新35分、29日(水)は公明35分、みんな20分、結20分、
共産20分、生活20分となりました。日本共産党は前年と同じです。

あいさわ一郎 @ichiroaisawa
みんなの党と結いの党の問題。衆議院では今日ようやく解決。苦労しました。みんなの党が会派異動届を提出。
これを受けて結いの党の会派が成立。質疑など国会における活動が可能に。
現行法制では、比例で当選した議員が新党に参画する事は可能だが、どうも釈然としないとする国民感情強い。今後の課題。
559無記名投票:2014/01/23(木) 20:51:23.23 ID:/iUtpAm5
BSフジ、プライムニュースの反町も大分まともになったと思うときがままある。
今日のゲストの増田さん、出ればよかったのに〜。
560 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/23(木) 20:53:47.05 ID:WXRUbVDy
>>557
今日がお誕生日の橘師匠だー

>日本とトルコが外交関係を樹立して90年の節目を迎え、2015年にはエルトゥールル号とテヘラン脱出を描く映画の制作も予定されているそうです。
いい話だなー
561無記名投票:2014/01/23(木) 20:54:45.66 ID:F9Vqnhg9
>>513
しわしわしわわ〜
てか脱成長はないわ
562無記名投票:2014/01/23(木) 20:58:43.02 ID:pRgfSyUa
>>516
電力供給できないから必然的にそうなる。
今がピーク。
563無記名投票:2014/01/23(木) 21:10:09.61 ID:LaaPxmvZ
電気代を今と同じ水準で維持するのがまず無理だとおもうけどねぇ

電力供給を一定・・・というのも発電施設の増設は必要、
だけど都内のどこにどんな発電施設を作るつもりなのか?
加えて都の人口をー200万人くらいさせて、オフィス街機能を丸々千葉とか埼玉に移すとかしていく必要もあるな

ただそうなると都知事だけで差配できることではない
細川陣営総力挙げて、火力発電の燃料を今後50年間激安で仕入れてくるとかできないのかね?
そういうことやってくれるんなら現実味まだあるけど。どうせ共産社民やメロリンみたいに、
手段・方法の模索検討という一番難しい部分は、役人や国政の与党議員に丸投げクンなんでしょ 
564無記名投票:2014/01/23(木) 21:12:13.36 ID:VFuV2EDs
CATVチャンネル変えてたら、KBSのニュース番組を放映してる。756ch
安倍総理をトップニュースで、日本自衛隊、中国軍、百人切り?の写真だしてるけど
何かあった?CNNのニュースを引用して、中国と日本は戦争?見たいなのも流してる。
ハングルも南朝鮮語も分からないからちょっと気になった。
565無記名投票:2014/01/23(木) 21:13:04.33 ID:3pji8qm4
>>559
自民党が野党の頃はジミンガーが激しかったなw
566無記名投票:2014/01/23(木) 21:21:01.23 ID:dbNGYbvL
田母神、細川、宇都宮の明日の予定見たけど応援演説者の情報がない
明日は国会初日だし国会議員のゲスト従えての街頭演説はないのかな?

舛添はとりあえず明日の予定出せよw
567564:2014/01/23(木) 21:23:20.57 ID:VFuV2EDs
>>564 自己解決。これの言葉の切り貼りか

【国際】「今の日中関係は第1次世界大戦前の英独に似ている」安倍首相発言に海外から批判

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/23(木) 20:35:09.61 ID:b2xefFEo0
■発言全文

尖閣諸島は1895年に日本の領土となった。日中両国は互いに最大の貿易相手国であり、
日本企業の進出により中国も雇用を創出してきた、切っても切れない関係だ。
従って、一つの課題ゆえに門戸を閉ざしてはならず、戦略的互恵関係の原点に戻るべきだ。
条件を付けずに首脳会談を行うべきであり、首脳会談を重ねることで両国関係の発展の知恵が生み出されると思う。

(日中が軍事衝突する可能性について質問され)ちなみに、今年は第1次世界大戦100年を迎える年だ。
当時、英独関係は大きな経済関係にあったにもかかわらず、第1次世界大戦に至ったという歴史的経緯があった。
ご質問のようなことが起きることは日中双方のみならず、世界にとって大きな損失になる。
このようなことにならないようにしなくてはならない。中国の経済発展に伴い、
日中の経済関係が拡大している中で、
日中間の問題があるときには相互のコミュニケーションを緊密にすることが必要だ。
(2014/01/23-19:20)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012300841
568無記名投票:2014/01/23(木) 21:26:46.06 ID:dbNGYbvL
もし許されるなら明日は東京行って都知事候補でなく、和装稲田まさこを撮りたいw
569無記名投票:2014/01/23(木) 21:29:20.13 ID:fGhFiDMS
>>565
クダ政権下での参院選で、ミンスが負けてからプラニューでのミンス議員の露出が異常に増えた感じ
それまでは、ミンス政権に批判的な論客が出てた記憶がある
570無記名投票:2014/01/23(木) 21:40:31.71 ID:dbNGYbvL
>>2

>《動画再生ソフトの多重起動》
>・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
>・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
>・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス


【話題】動画ソフト「GOM Player」アップデートで不正なプログラム実行の恐れ - ラックが注意喚起
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390471527/

おまいら大丈夫か?
571無記名投票:2014/01/23(木) 21:41:11.62 ID:d1Vkp4nm
>>570
しなければもんだいない
572無記名投票:2014/01/23(木) 21:42:21.59 ID:j/M29u2P
GOMだのKMだの使ってる奴はバカ
573無記名投票:2014/01/23(木) 21:50:26.28 ID:LaaPxmvZ
GOMずっとアップデートしないまま数年きたけど
>>570見てもう削除しちゃったわ

VLCとかいうほうが使い勝手はよさそうなんだよね ただレイアウトとか慣れてないけど
574無記名投票:2014/01/23(木) 22:00:40.54 ID:n35sbZOU
石原宏高外務政務官@BS日テレ
575無記名投票:2014/01/23(木) 22:32:14.52 ID:5v/ib8ki
ネットでの人気は、田母神とマック赤坂の二強か
576無記名投票:2014/01/23(木) 22:36:08.01 ID:SApD3X9w
不思議な日本語のおじさんが
577無記名投票:2014/01/23(木) 22:37:22.21 ID:Yx+ujjd2
やっと明日からだねえ
去年の臨時国会終わってから色々なことがあった
578無記名投票:2014/01/23(木) 22:48:48.64 ID:JTemAj6H
国会的に次の主な話題は26年度予算だけだよね?
都知事選に話題を奪れて粛々と法案が通ればいい気もするけどw
579無記名投票:2014/01/23(木) 22:53:23.89 ID:vGdEaaVB
国会始まっちゃったらもう国会議員の有名処は土日にしか現れないよね
その中でプーの純一郎がフリーなのが結構脅威かも知れない
一人じゃとても間を持たせられそうもない細川に彼がずっと付いて回ったらと思うとねぇ…
580無記名投票:2014/01/23(木) 23:03:05.70 ID:sXBrMyj7
明日安倍さんは本会議に出てその後インド?
581無記名投票:2014/01/23(木) 23:04:05.49 ID:sXBrMyj7
>>578
自分的にはトルコへの原発輸出の件も心配してる
あれ前回から持ち越してるよね?
582無記名投票:2014/01/23(木) 23:14:30.66 ID:Io0H5+hm
ブサヨの俺から見ても
細川陣営と宇都宮陣営の告示前のゴタゴタはみっともなく見える
583無記名投票:2014/01/23(木) 23:15:31.53 ID:Yx+ujjd2
ブサヨの俺www
サヨクで謙虚な人初めて見た
584無記名投票:2014/01/23(木) 23:51:45.08 ID:SApD3X9w
ww
585無記名投票:2014/01/23(木) 23:54:04.63 ID:UgGbVRfq
明日14:00〜NHK
政府四演説▽
施政方針演説
外交演説
財政演説
経済演説
586無記名投票:2014/01/23(木) 23:58:52.66 ID:xadPhaSR
またお馬鹿なことを…

自殺改め「自死」に 宮城県、公文書などで
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2302O_T20C14A1CC1000/

宮城県は23日までに、公文書などで自殺という言葉を使うことを原則としてやめ
「自死」と言い換える方針を決めた。自殺の表現に心を傷つけられるとする
遺族の感情に配慮した。県によると、都道府県では島根、鳥取に続く措置。

宮城県によると、対象は県と県教育委員会が作成する文書。県警の文書は今後、
検討する。法律名などの固有名詞は使用を認め、既に作られた文書は書き換えない。
言い換えの詳細なルールは今後、検討する。昨年12月に仙台市内の遺族団体らが
県に要望していた。
587無記名投票:2014/01/24(金) 00:00:06.35 ID:4Wv1/0yg
「2020年に発送電分離」 首相、規制緩和 明言へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/plc14012308310003-n1.htm
588無記名投票:2014/01/24(金) 00:04:27.10 ID:4DkIYxxw
>>587
だからさあインフラは って
また内閣府に抗議メール出す日々か

なんか自民にもどった後の方がメール出す量が増えたわ
589無記名投票:2014/01/24(金) 00:12:31.37 ID:/zO6e+be
発送電分離かあ
メリットデメリットがよく分からん
590無記名投票:2014/01/24(金) 00:14:55.04 ID:Q6LQC3z8
>>589
メリット:儲かる人や企業がでる
デメリット:利用者にその分のしわ寄せが来る。
591無記名投票:2014/01/24(金) 00:18:57.12 ID:tX74PR5E
インフラは参入する企業が作るだろうが
いい加減なものならば事業も出来んわな

アメリカ、イギリスなど発送電分離をし成功している国がある
電気代だって下がっている、利用者が選べるからだ

極めて一部の停電を取り上げて反対するヤツはアホとしか思えん
そもそもなんで電力会社を一方的に信じることが出来るのやら
592無記名投票:2014/01/24(金) 00:21:18.64 ID:4DkIYxxw
発送電を分け、道州制で日本を分け
そうかと思えば男女共同参画、日本に外人を呼び込み
何がしたいんだ?
日本を取り戻しながら日本をぶっ壊そうとしてるとしか思えない
593無記名投票:2014/01/24(金) 00:22:31.88 ID:Q6LQC3z8
>>591
アメリカもイギリスも発送電分離を導入してから電気料金上がってますよ。
ついでに発電所の新設とかメンテとかもコストダウンの名のもとに手抜きするんで、
非常に停電しやすいです。
594無記名投票:2014/01/24(金) 00:22:58.73 ID:5juwYZ3I
発送電分離で輪番停電なんてあってもいいの?
ドラマのネタにされるくらいだけど
東北の震災時、その輪番停電の回が延期されるくらいだったけど。
アメリカは成功とはいえない、問題抱えてるんじゃないの?
595無記名投票:2014/01/24(金) 00:25:47.66 ID:tX74PR5E
こういうアホが保守のなんたるかも分からんで政権の足を引っ張っておる
まるで別の問題をごっちゃにして、日本をぶっ壊そうとしているだってよ
電力会社にどれだけ思い入れがあって肩を持つ理由があるんだよww
596無記名投票:2014/01/24(金) 00:28:15.41 ID:/zO6e+be
停電は絶対に困る
確実に安定供給できるようにしてもらわないと
597無記名投票:2014/01/24(金) 00:29:18.78 ID:5juwYZ3I
いやいや、保守とか関係なく
アホとか足を引っ張ってるとかどういう風にか教えて
どこに発送電分離の正当性があるか教えてよ
停電もなく、格差もなく本当に電力分配できるの?
理想の話じゃ世の中回らんよ?
598無記名投票:2014/01/24(金) 00:33:22.44 ID:Q6LQC3z8
>>595
どの部分が別の問題なのか教えて?
599無記名投票:2014/01/24(金) 00:35:32.19 ID:HuqfvF8j
600無記名投票:2014/01/24(金) 00:57:22.23 ID:he/CVwCp
>>599
国内より先に海外で言うのは感心しないなあ。まあ前からぼちぼち言ってはいたがな。

消費税上げて落ち込む分を花火打ち上げて設備投資や新規参入させたいんだろう。、
わりと目先のことで目先のことをねじ伏せようと。落ち着きない発言。
現政権、いいところもたくさんあるんだが、どうも上っ調子がみえちゃうな。
601無記名投票:2014/01/24(金) 01:18:43.12 ID:ALUjzYEU
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2014/01/23(木) 23:27:17.92 ID:imZcbnGV
堀義人/Yoshito Hori?@YoshitoHori1月22日
朴大統領のスピーチは、「企業家精神」にフォーカスをしたもので、
一般論に終始して、力強さを感じなかった。疲れているのかな、と感じさせた。
拍手もまばらなものだった。周りでも、スマホやタブレットをいじっている人が多かった。

そんな中の安部ちゃんの拍手ならさぞ目だっただろうw
602無記名投票:2014/01/24(金) 01:22:40.16 ID:2e9mGuu6
ニコファーレがTS開放されてたんで見てるんだけど
細川がアレに被ってアレの声が聞こえてきた・・
603無記名投票:2014/01/24(金) 01:33:51.99 ID:ALUjzYEU
安倍ちゃん初音ミクのファンだったか
うかつにも知らなんだ
より親近感が湧く
604無記名投票:2014/01/24(金) 01:39:31.31 ID:FQ435ZIO
>>570
GOMのスキンで気に入ってるのがあって変えたくないんだよなぁ…。
VCLより使いやすいし…。

でもまぁそろそろ潮時か。
605無記名投票:2014/01/24(金) 01:48:29.56 ID:MlfVs7nQ
>>603
ミクといえば皇后陛下、くまモンのことといい宮内庁は皇室をどこへ向かわせようとしているんだ?
サツマイモを大量に消費する方法は何かないですか?
ttp://supotu2ch.blog.fc2.com/blog-entry-923.html

蒸かして朝昼晩と食えばいいだろ。そんなに食えない? 贅沢言ってんなよ。
戦時中の人が食えたんだ現代のやつが食えないはずがない。

工場長なら大量にお菓子を作るだろうな。
今日は開会式だから工場長もスレに復帰してくんのかな?
607無記名投票:2014/01/24(金) 06:48:41.75 ID:shd73tED
>>586
申し訳ないけど「自死」って書くと切腹が頭に浮かぶなぁ
余計にイメージが悪いんじゃ
608無記名投票:2014/01/24(金) 07:07:32.36 ID:fDM4y4/t
>>597 韓国電力安いよー 安いよー
609無記名投票:2014/01/24(金) 07:12:14.82 ID:RiXoIRJ1
>>604
SMPlayerがカスタマイズしやすくてオススメ
610無記名投票:2014/01/24(金) 07:53:44.77 ID:z1mk6JxG
おはようございます
>>607
言葉の捉え方なんて人それぞれだけど、
自殺者の遺族がそう言ってるんだからまぁしゃあないんじゃないかねぇ
ただ、山陰地方に前例があるとは言え、遺族の中にも賛否両論あるのは当然で、
とりわけやかましい連中に屈した感は否めないですな
しかし自死って、一発で変換できないマシンが殆どだろうし、
めんどくさいと思うよ、単語登録すればいいだけだけど
611無記名投票:2014/01/24(金) 07:58:37.30 ID:RiXoIRJ1
言葉変えようがやってることは一緒
どうせそういう連中は、そのうち「自死は嫌」って言い出す
そういう言い換えって所詮欺瞞なんだよな。

インポをEDと言い換えたら、お道具がビンビンになるのか。
デブをメタボと言い換えたら、出っ張っていた腹が引っ込むのか。
ハゲをうす毛と言い換えたら、髪の毛がどんどん生えてくるのか。
BBAをアラフィフと言い換えたら、お肌がピチピチに若返るのか。
精神分裂症を統合失調症と言い換えたら、キチガイが正気に戻るのか。

本人や関係者の心が楽になる? 知るかそんなもん。
現実を直視しろ。逃避は何の解決にもならない。
613無記名投票:2014/01/24(金) 08:33:58.38 ID:he/CVwCp
>>611
おそらくそうだろうな。
自殺には「預かりものの命を殺す」概念があるよ。殺人なんだよ、実際。
命は自分でつくったんじゃねーよ、あずかりもんだよ、勝手にどうこうできるもんじゃねーよ、と。
「自死」だと命の最初から自分でつくったから死も自分でするよ、おれのもんだつべこべ言うな、なんだよ。
生死のはじまりから違う。唯物的すぎるだろ。
死はおむかえがきて手に入れるもんだ。じぶんでもぎとるもんじゃねーよ。

河童みたいに腹の中で誕生の可否を選択してるわけではない。これじゃ河童とおなじじゃないか。
614 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 08:52:35.98 ID:pMSV6mjC
おはようございます。今日1月24日は寺田稔、山本一太@自民の誕生日。この2人は年齢も同じなの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

通常国会 きょう召集、政府与党「好循環実現国会」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2110728.html
第186通常国会24日召集へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014728061000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/K10047280611_1401240515_1401240533_01.jpg

衆参の勢力分野
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012400070
 24日召集された通常国会での衆参両院の勢力分野は次の通り。
 【衆院】自民293▽民主・無所属クラブ55▽日本維新の会53▽公明31▽みんな9▽結い9▽共産8▽生活7▽社民・市民連合2▽無所属13
 【参院】自民114▽民主・新緑風会58▽公明20▽みんな18▽共産11▽日本維新の会9▽社民・護憲連合3▽新党改革・無所属の会3
▽生活2▽無所属4
615 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 08:55:41.64 ID:pMSV6mjC
Gom Playerご利用の方へ。ご注意くださいね

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
GOM Player 無料動画ソフト 最新版への更新で感染のおそれ→皆さんご注意ください。

無料動画ソフト 最新版への更新で感染のおそれ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014727691000.html
616 【関電 80.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 09:00:28.85 ID:pMSV6mjC
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
おはようございます。今日、通常国会が召集されます。楽な国会にはならないだろうという覚悟の下、しっかりがんばります。
集団的自衛権を含む国家安全保障のための法的基盤整備、憲法改正手続法一部改正、道州制推進基本法、
衆参両院の定数削減・是正などが私の課題です。

国会の欧米視察団、聞くところによると、どの国にも国会に秘密を扱う特別な委員会が設置されているが、
これらの委員会はいずれも情報機関の活動を監視する委員会であり、政府の秘密を直接チェックする機関ではなかったということです。
マスコミが、こうしたことも、少しずらして伝えています。
617無記名投票:2014/01/24(金) 09:03:51.95 ID:HJInViJM
■NHK 総合 2014年1月24日(金) 午後2:00〜午後3:40(100分)

「政府演説」  〜衆議院本会議場から中継〜

  施政方針演説    (内閣総理大臣)安倍晋三
  外交演説       (外務大臣)岸田文雄
  財政演説       (財務大臣)麻生太郎
  経済演説       (経済財政政策担当大臣)甘利明
618 【北電 84.4 %】 :2014/01/24(金) 09:07:03.79 ID:eordcAkq
おはようございます。
A級戦犯は「東方のナチス」 中韓が首相演説に反発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/chn14012322120009-n1.htm
日本の6大紙って?
アカピ、ゴミ売り、変態、日経、産経、あと1つは?赤旗?聖教?
619 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 09:18:30.50 ID:pMSV6mjC
>>618
おはようございます。東京かなー。
その記事、さりげなく産経が反論してるね

>「日本の6大紙の中の5紙も参拝への反対を公然と示した」とも主張。暗に本紙を批判したとみられる。
620 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 09:28:54.54 ID:pMSV6mjC
金子恭之 @nekotanchan
おはようございます。通常国会〔会期150日、〜6月22日〕が 本日 召集されます。 http://pbs.twimg.com/media/BesmBFsCUAAYTMH.jpg

14時〜15時40分 本会議で政府四演説〔総理 施政方針演説、外務大臣 外交演説、財務大臣 財政演説、経済財政政策担当大臣 経済演説 〕
がNHKで生中継されますので ご覧下さい!
621無記名投票:2014/01/24(金) 09:30:06.57 ID:fc0dPnF8
首相の参拝 市民団体が提訴へ #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/8461655/ @livedoornewsさんから http://news.livedoor.com/article/detail/8461655/
622無記名投票:2014/01/24(金) 09:32:10.45 ID:ULYz5U0Q
09:30-11:00 ニコニコ生放送 【1月24日午前】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165989827
菅義偉(すが よしひで)官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継でお届けいたします。
623 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 09:33:38.53 ID:pMSV6mjC
「与党は謙虚さ持って」 伊吹衆院議長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/plc14012321090013-n1.htm
 伊吹文明衆院議長は23日記者会見し、24日召集の通常国会を前に与党に丁寧な国会運営を求めた。
「『多数決で何でも決めていい』との思いで国民が多数を与えたのではないという謙虚さを持ってほしい」と述べた。
 昨年の臨時国会で、特定秘密保護法の採決を強行したとの与党への批判を踏まえた発言だ。野党に対しては
「少なくとも前回の衆院選で、自分たちの主義主張が多くの国民に受け入れられなかったという謙虚な自覚で臨んでほしい」と指摘した。

記者会見する伊吹文明衆院議長=23日午後、国会内(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140123/plc14012321090013-p1.jpg
624素案:2014/01/24(金) 09:43:41.91 ID:gQVGHxE6
>>2
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
625マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 09:55:51.19 ID:w17by7+E
もしもし、やっと常会か

映像北
626無記名投票:2014/01/24(金) 09:55:58.37 ID:5nmmxJMR
(´・ω・`)
627無記名投票:2014/01/24(金) 09:57:52.84 ID:ULYz5U0Q
参院本会議映像来た
628 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 09:58:27.81 ID:pMSV6mjC
参院本会議場。パラパラと人が入ってきた

>>625
もしもし、先生こんにちはー。やっと始まりますねー
629 【九電 91.0 %】 :2014/01/24(金) 09:59:34.25 ID:El+0g72v BE:160495823-S★(1550001)
おはようございますおひさしぶりーヾ(*´∀`*)ノ
630 【九電 91.0 %】 :2014/01/24(金) 10:00:06.74 ID:El+0g72v
なんかでたw
しかも赤い九電
631 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:00:12.10 ID:pMSV6mjC
山本太郎確認。着物姿の人もいるねー

>>639
工場長、おはー。今国会もよろしく(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
632無記名投票:2014/01/24(金) 10:01:16.59 ID:FQ435ZIO
衆院かと思ったら参院なんだね。
633無記名投票:2014/01/24(金) 10:01:22.01 ID:+Bol+lm8
前回から参加してます
皆様方よろしくです
634 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:01:41.90 ID:pMSV6mjC
>>630
見えてないからだいぞぶw 九州は寒いのかな
議長キタコレ
>>633
よろしくですー

はじまた
635無記名投票:2014/01/24(金) 10:02:15.41 ID:FQ435ZIO
>>629
おはやうございます。
636 【九電 91.0 %】 :2014/01/24(金) 10:02:18.32 ID:El+0g72v
>>631
関電さんよろしくおねがいします<(_ _)>痛くしないでね///

>>633
いらっしゃーいヾ(*´∀`*)ノ
637 【九電 91.0 %】 :2014/01/24(金) 10:03:11.02 ID:El+0g72v
今日はサクサク終わる日だね

>>635
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ
638マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:03:23.25 ID:w17by7+E
異議なしの声が小さいwwwww

>>629
おくさまおはよう

>>633
>>634
おはよー
639無記名投票:2014/01/24(金) 10:03:54.23 ID:FQ435ZIO
慣習に則って委員長ポスト返せ!とか言っていたやつでしょうか?
640無記名投票:2014/01/24(金) 10:03:56.92 ID:+Bol+lm8
はくしんくんくん楽しそうだwwww
641無記名投票:2014/01/24(金) 10:04:21.75 ID:mjK1wd/w
国会がやっとはじまった
長かったなあ
642マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:04:23.65 ID:w17by7+E
<「今度はちゃんとやれよ!」

wwwww
643 【九電 91.0 %】 :2014/01/24(金) 10:05:00.36 ID:El+0g72v
>>638
先生もしもしおはようございますヾ(*´∀`*)ノ

>>639
返したって仕事しないんだけどね(´・ω・`)そもそも渡さなくていいのに
644無記名投票:2014/01/24(金) 10:05:08.58 ID:+Bol+lm8
>>634
>>636
>>638

よろしくですぅ
645 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:05:42.05 ID:pMSV6mjC
参 
議席指定
内閣委員長と経産委員長、元に戻すんだよねぇ。ナンダカナ

ガースー記者会見もはじまてる

>>636
よろしくですー。いやーん、優しくしてね☆ ところでこれ知ってるよね
http://antena.m-yellow.com/show/tanres/48128
646無記名投票:2014/01/24(金) 10:06:57.99 ID:ePFWYogB
おはようございます

お久しぶりです〜
今日から6月まで楽しい国会ですね〜
皆さんよろしくお願いします〜
647 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:07:04.74 ID:pMSV6mjC
参議院規則の一部を改正する規則案 
岩城光英@自民
648 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:08:35.46 ID:pMSV6mjC
反対1て。休憩

>>639
それでです
解任した参院委員長2ポスト、自民が民主に戻す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140122-OYT1T00835.htm

>>646
おはようございます。よろしくですー
649マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:08:42.42 ID:w17by7+E
反対1 山本太郎か?
650無記名投票:2014/01/24(金) 10:08:53.48 ID:FQ435ZIO
>>643
>>645
ありがとありがと。

本当に返す必要ないですね。
委員会ちゃんとひらけよって話です。

反対1ってw
651 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:08:58.62 ID:El+0g72v
>>645
どうしてくれるのよ!もうそれにしか見えないじゃないですか!

炊←オードリーに見える呪いをかけた

>>646
おはようございますよろしくねーヾ(*´∀`*)ノ

さて休憩
652無記名投票:2014/01/24(金) 10:09:03.22 ID:gQVGHxE6
>>649
wwww
653無記名投票:2014/01/24(金) 10:09:08.29 ID:72UaAvtd
反対1 押し間違えor山本太郎
654無記名投票:2014/01/24(金) 10:09:19.35 ID:3WWBf5+w
おはようございます

反対1ってだれだろう
655 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:09:59.70 ID:El+0g72v
>>654
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ

次12時!
656無記名投票:2014/01/24(金) 10:10:38.86 ID:FQ435ZIO
10分で終わったw
準備してたのがアホらしいw
657 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:10:59.43 ID:El+0g72v
ニコ生の委員会リレーってなくなったの?
658無記名投票:2014/01/24(金) 10:11:02.60 ID:ePFWYogB
>>648
>>651
関電さんも工場長さんも、これからもよろしくです〜

だれ反対したの?
テロ太郎?
659無記名投票:2014/01/24(金) 10:12:28.11 ID:ePFWYogB
参議院TV何かいっぱい増えてる〜w
660 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:13:07.52 ID:El+0g72v
>>659
サクサク終わるから追うの大変w
661マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:13:27.03 ID:w17by7+E
>>659
いまの本会議で特別委員会が設置されたから
662 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:13:45.35 ID:pMSV6mjC
>>651
オードリーがこんとやってるのをほとんど見たことがないからよく分からないw
>>657
あれよかったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー めんどくさいのかな。

衆院公報第1号がが(゚听)の名前だよー http://pbs.twimg.com/media/BesmBFsCUAAYTMH.jpg
663無記名投票:2014/01/24(金) 10:14:05.09 ID:mjK1wd/w
本会議がおわったら
委員会がゾロっと更新された
きもちいいな
664 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:15:13.98 ID:El+0g72v
>>662
右がでっかいえらそうな人だと思うと知らなくても見えてくる→炊
委員会リレー便利だったのになあ(´・ω・`)自分で追うの面倒だなー
665無記名投票:2014/01/24(金) 10:15:39.27 ID:mjK1wd/w
>>660
切り替えがメンドくさい人は
ニコ生の有志の放送をみるという手も

なま主が勝手に画面を切り替えてくれるので
らくできる
666無記名投票:2014/01/24(金) 10:16:02.82 ID:ePFWYogB
>>661
先生もしもし、おはようございます
これから6月まで、またよろしくです〜

災害特別委員会
映像きた
667無記名投票:2014/01/24(金) 10:16:25.92 ID:3WWBf5+w
委員会追いかけるの大変だ
どこからかなー

待ちに待った常会が始まってなんだかうきうきしてますw
668 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:16:33.17 ID:El+0g72v
>>665
その甘え乗ったw
669 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:16:58.68 ID:pMSV6mjC
10:10 災害対策特別、ODA
670無記名投票:2014/01/24(金) 10:17:42.01 ID:mjK1wd/w
>>667
授業がない始業式に通学する楽しみに似てるな
671無記名投票:2014/01/24(金) 10:17:44.99 ID:ULYz5U0Q
参院災害対策はじまた
委員長に竹谷とし子
672 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:18:07.97 ID:pMSV6mjC
災害対策 発言者の牧山ひろえも委員長代理もカミカミやん
竹谷とし子@公明(再任)
673 【東電 80.1 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:18:33.44 ID:JVYv+zbv
>>645
元に戻すというか民主に返しても仕方がないとは思うが、
同じ人が委員長に戻るのはどうかと。
せめて別の人にしてくれと。
解任されたときと同じ人が復帰してるのはどうかと。
内閣→水岡俊一、産業経済→大久保勉って。
674 【九電 90.4 %】 :2014/01/24(金) 10:18:58.74 ID:El+0g72v
政府開発援助なんたらはじまた
675無記名投票:2014/01/24(金) 10:19:42.07 ID:ePFWYogB
災害特別委員会

新平くんが理事

んで散会っと
676無記名投票:2014/01/24(金) 10:20:06.47 ID:3WWBf5+w
>>670
始業式は宿題が終わってなくて欝だった記憶しか残ってないw

散会 災害特@参院
677無記名投票:2014/01/24(金) 10:20:17.96 ID:mjK1wd/w
>>668
《老舗》【国会】衆議院・本会議 参議院・本会議【ミラー中継】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166886012
678無記名投票:2014/01/24(金) 10:20:24.00 ID:ULYz5U0Q
参院ODA
委員長は岸宏一
679無記名投票:2014/01/24(金) 10:20:30.03 ID:+Bol+lm8
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
議長さん 蚊の泣くような声です
680 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:21:01.49 ID:El+0g72v
>>677
ありがたや<(_ _)>
681 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:22:03.15 ID:pMSV6mjC
次々散会するー?
682無記名投票:2014/01/24(金) 10:22:09.15 ID:ePFWYogB
沖縄北方始まった

委員長 林久美子って

散会
683 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:22:43.85 ID:pMSV6mjC
真紀夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
684無記名投票:2014/01/24(金) 10:22:56.80 ID:+Bol+lm8
田中直樹がいるwwwwwwww
685 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:23:06.71 ID:El+0g72v
真紀夫!
686無記名投票:2014/01/24(金) 10:23:17.50 ID:ULYz5U0Q
原子力に真紀夫
687 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:23:32.90 ID:pMSV6mjC
原子力に真紀夫w 交代しちゃった
688マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:24:15.17 ID:w17by7+E
行田老けたなぁ。
689 【東電 79.0 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:24:21.04 ID:JVYv+zbv
消費者問題@尾辻さんだ。
委員長に行田邦子くん。
690 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:24:46.09 ID:pMSV6mjC
消費者 尾辻さん(代理)→行田邦子@み
691 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:25:14.20 ID:El+0g72v
揉めることなくサクサク進行
当たり前だけど嬉しいw
692 【東電 79.0 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:25:16.81 ID:JVYv+zbv
>>688
行田は老けたというより、ポスターが凄く修正されてた。
だからこれが本来の姿。
693 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:25:37.89 ID:pMSV6mjC
政治倫理にマエタケ
694 【東電 79.0 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:25:46.88 ID:JVYv+zbv
消費者問題@散会
695無記名投票:2014/01/24(金) 10:25:56.57 ID:ePFWYogB
消費者問題

委員長 行田邦子

散会

消費者に沖縄北方に災害特別と三人とも女性委員長
696マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:26:33.46 ID:w17by7+E
>>693
仮委員長で議事進行→委員長

>>692
あらまそうなのか。(念のため)ジャンプ不要
697 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:27:27.57 ID:pMSV6mjC
私、マエタケが選任されましたw

政治倫理も散会 特別委員会ラッシュはこれで終わりかな
698 【東電 79.0 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:27:45.99 ID:JVYv+zbv
>>696
行田は埼玉県参議院議員だから、応援演説で
ずっとみてきたから、ポスターは若々しくきれいに
修正されすぎてびっくりしたよ。
本人は老けてるのにと。
699 【東電 78.5 %】 :2014/01/24(金) 10:28:34.94 ID:MBAJZhGa
おはよーございます。
よろしくお願いしますー。
サクサクサクサク進むー進むー
700無記名投票:2014/01/24(金) 10:29:13.92 ID:ePFWYogB
参議院委員会終わった〜
次は12時の衆議院本会議ですかね?
701 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:29:52.02 ID:El+0g72v
>>700
ですね(`・ω・´)

んだばまたあとでー!
702 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:30:27.45 ID:El+0g72v
>>699
おはようございますヾ(*´∀`*)ノシ
703 【東電 78.5 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:30:50.92 ID:JVYv+zbv
本会議がブルーバックで休憩になってるんだけど。
また始まるの?
704無記名投票:2014/01/24(金) 10:31:48.05 ID:ePFWYogB
>>699
おはようございます〜ノシ

>>700
はい〜また後ほど〜ノシ
705マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 10:31:52.14 ID:w17by7+E
>>703
総理などなどの演説があるお
706 【東電 78.5 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:31:59.04 ID:JVYv+zbv
>>701
工場長おはよう。
また国会だね、楽しみだなあ。
707無記名投票:2014/01/24(金) 10:32:53.05 ID:mjK1wd/w
開会式って
天皇陛下のカイカイの宣言があるんじゃない?
それがこのあとなのかな?
708 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:32:53.93 ID:pMSV6mjC
>>699
おはようございますー
>>701
またねー

そういえば、山本太郎の「皇室行事に出席禁止処分」ってまだ有効なのかな。
陛下がお出ましになる開会式には出られない?
709無記名投票:2014/01/24(金) 10:34:09.05 ID:ePFWYogB
いきなりヘマをしてしまいました

>>704>>700>>701の工場長さん宛です
すみません
710 【九電 88.0 %】 :2014/01/24(金) 10:35:33.51 ID:El+0g72v
>>706
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ
休会中にニコ生廃人になっちゃってリハビリつらいwノシ
711 【東電 78.5 %】 :2014/01/24(金) 10:35:42.46 ID:MBAJZhGa
>>708
陛下のお出ましの前につまみ出される太郎。
なにやらかすかわからないから、そのぐらいの対処がほしいw
712 【関電 82.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:35:58.29 ID:pMSV6mjC
>>703
今日の予定
10:00 参院本会議→各特別委員会の委員長指名など
12:00 衆院本会議→各特別委員会の委員長指名など
13:00 開会式(参議院本会議場)
14:00 衆院本会議で施政方針演説など政府4演説 (NHKで中継あり)
15:40 参院本会議で施政方針演説など政府4演説
713 【東電 77.9 %】  埼玉:2014/01/24(金) 10:38:18.94 ID:JVYv+zbv
>>712
ありがとう、これから始まるんだね。
あと、自分は衆議院の演説が楽しみだ。
特に民主党議員が映し出される模様が楽しみだ。
714 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:38:43.62 ID:pMSV6mjC
平将明 @TAIRAMASAAKI
院内幹事長室。正副幹事長会議。http://pbs.twimg.com/media/BetQeVzCIAANBiu.jpg


>>710
どんなの見てたのー(・ω・)
715 【九電 86.7 %】 :2014/01/24(金) 10:39:44.88 ID:El+0g72v
>>714
|ω・) 釣りとギターなの朝から晩までなの
716 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:42:46.81 ID:pMSV6mjC
>>715
何でもあるんだぬー。ちょっと古めの音楽動画見始めたら止まらなくなるわー

こちらはかなりヤバそうですな
陸自のPKO活動、即時再開は困難 停戦協定締結の南スーダン
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140124/plc14012409430005-n1.htm
南スーダン戦闘の推移
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012400060
717 【九電 86.7 %】 :2014/01/24(金) 10:47:06.47 ID:El+0g72v
>>715
|ω・) 今ブラックバス釣り配信見てる・・・リハビリしないと寝る時間なくなっちゃう・・・
718 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 10:51:26.44 ID:pMSV6mjC
>>717
釣りかー。一時アジ釣りにはまったな。沢山釣れすぎた時は干物作ったわー

官房長官、通常国会「『好循環実現国会』にふさわしいものに」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL240M7_U4A120C1000000/
 菅義偉官房長官は24日の閣議後の記者会見で、同日開幕する通常国会について「4月の消費税引き上げ以降も景気が腰折れしないように
うまく乗り切っていくことが極めて重要だ」と指摘した。そのうえで「成長戦略関連法案はかなり多くなるので、日本経済の再生に向け
しっかりと前向きな議論をし、(法案の)成立を期して(安倍晋三首相が位置付ける)『好循環実現国会』にふさわしい国会になるようにしたい」と語った。
719無記名投票:2014/01/24(金) 10:53:05.25 ID:ePFWYogB
>>716
例の弾貸した事とかが防衛委員会で取り上げられますかね〜?
今国会の楽しみの一つですね〜w
720無記名投票:2014/01/24(金) 10:57:45.39 ID:gQVGHxE6
>>719
ゲリラを応援してる支那の鷹犬が与党だもんなw
721 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 11:07:45.05 ID:pMSV6mjC
>>719
じんじんが昨年のクリスマスにこんな事言ってたけど、もう忘れてるだろなー

弾薬提供、年内に閉会中審査を=民主
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013122500694
722無記名投票:2014/01/24(金) 11:11:33.34 ID:gQVGHxE6
林久美子、どう贔屓目に見ても江戸川あたりの「ちーママ」
723無記名投票:2014/01/24(金) 11:23:40.92 ID:5juwYZ3I
724無記名投票:2014/01/24(金) 11:24:37.52 ID:5juwYZ3I
あ、、誤爆です
すみません
725無記名投票:2014/01/24(金) 11:26:15.49 ID:2mPtnt1Y
明日のまーご見なくちゃ!紫婆w
726無記名投票:2014/01/24(金) 11:38:00.16 ID:gcQHCjF3
【政治】安倍首相、体調悪化か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390530646/
727無記名投票:2014/01/24(金) 11:38:29.51 ID:d1NX1toN
こんちは、出遅れた

>>725
まーごさんの反応がたのしみ
728 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 11:44:00.45 ID:pMSV6mjC
>>725
まーご、ひっかいてくれないかなw

佐々木憲昭 @sasakikensho
結の党とみんなの党のゴタゴタがまだ収束せず、結が離党についてのヒヤリングを受けないと言い出しました。
そのため会派離脱の前提が崩れることになり、理事会をやり直しました。結が本会議の代表質問ができるかどうか、微妙です。

('A`)エエカゲンニセエヨ、モウ…
729無記名投票:2014/01/24(金) 11:50:33.84 ID:eqw1qyva
>>728
逢沢議運委員長も大変だろうなあ・・・
730無記名投票:2014/01/24(金) 11:54:44.39 ID:ngEJBI8v
通常国会、開会おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

>>728
>>729
昨日のミトちゃんのツイート解説で妙に珍しく納得できた。
ミトちゃんの解説じゃないか・・ミトちゃんの知り合いの記者の解説かwwww
731無記名投票:2014/01/24(金) 11:56:36.66 ID:ePFWYogB
>>721
そう言えば何かにつけて閉会中審査しろって言ってたけど
とうとう一度も実現しませんでしたね〜ww

>>728
うはーっ、まだ揉めてるんですか〜
って12時の本会議ちゃんと開かれるんですかね?
732無記名投票:2014/01/24(金) 11:58:39.93 ID:d1NX1toN
>>729
あいさーさんに毟っていいよっていってあげたい
733無記名投票:2014/01/24(金) 11:59:35.58 ID:ULYz5U0Q
12:00-16:00 ニコニコ生放送 《通常国会召集へ》衆議院 国会生中継〜平成26年1月24日 本会議
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166839787
○12:00〜 本会議(1回目)
○14:00〜 本会議(2回目)

12:00-12:30 ニコニコ生放送 第1.5回アイアン・フジスエの政治と経済 ゲスト:尾立源幸 参議院議員
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166552584
アイアン・フジスエ(参議院議員 藤末健三 のボクシングのリングネーム)と毎回異なるゲストが
政治・経済などの話で議論します。
今回は、同期の参議院議員 尾立源幸 先生と今国会堤出予定の「会社法の一部を改正する法律案」
について議論します。
放送時間は、30分を予定しております。
734無記名投票:2014/01/24(金) 12:00:30.31 ID:3WWBf5+w
もめ事解決するまで歳費没収とかにしたら速攻解決するだろうに
735無記名投票:2014/01/24(金) 12:01:02.34 ID:3WWBf5+w
映像キタ
736無記名投票:2014/01/24(金) 12:01:31.73 ID:ePFWYogB
衆議院本会議の映像きた
よかった〜
737 【東電 75.0 %】 :2014/01/24(金) 12:02:13.00 ID:MBAJZhGa
間に合ったー
ミネストローネ仕込んだ。
国会中はなぜか家事がはかどるw
738無記名投票:2014/01/24(金) 12:02:59.85 ID:ePFWYogB
校長先生久しぶり〜ww
739無記名投票:2014/01/24(金) 12:03:04.87 ID:ngEJBI8v
やんややんや
740無記名投票:2014/01/24(金) 12:03:54.74 ID:ULYz5U0Q
東辞職の繰り上げか
741 【東電 75.0 %】 :2014/01/24(金) 12:04:21.58 ID:MBAJZhGa
小熊さんお着物で
742無記名投票:2014/01/24(金) 12:04:41.31 ID:ePFWYogB
衆議院で新人って東国原の後釜の人かな?
743無記名投票:2014/01/24(金) 12:04:59.72 ID:3WWBf5+w
>>737
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
国会見るためにがんばっちゃうんだよねーw

校長、息継ぎ大変そうだw
744 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:05:53.20 ID:pMSV6mjC
はじまてたー。何で忙しいときに電話かかってくるかなー
745無記名投票:2014/01/24(金) 12:06:51.84 ID:K2UyGW+i
ガッキー法王の着物姿を見に
746無記名投票:2014/01/24(金) 12:06:56.58 ID:d1NX1toN
休憩
747無記名投票:2014/01/24(金) 12:07:06.46 ID:3WWBf5+w
サクサク 休憩
748 【九電 80.5 %】 :2014/01/24(金) 12:07:08.65 ID:El+0g72v
遊びすぎて出遅れて終わったなど(´・ω・`)
749無記名投票:2014/01/24(金) 12:07:36.63 ID:ePFWYogB
休憩〜

そして委員会てんこ盛り〜ww
750無記名投票:2014/01/24(金) 12:08:20.23 ID:2nQSHh7m
昼食・・・?
751無記名投票:2014/01/24(金) 12:08:24.69 ID:ngEJBI8v
>>741
和服議連。結構結構。
昔昔、野田聖子の和服に萌えたものだ。
752 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:08:30.18 ID:pMSV6mjC
休憩。これから特別委員会いっぱい

>>743
ぐさッ ダラ奥には耳が痛い…

民主2人の着物姿。何だかコレジャナイ感が…
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/426539726779080704
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=454346334691177
753無記名投票:2014/01/24(金) 12:09:05.55 ID:3WWBf5+w
さてどこの委員会からいこうかな
754無記名投票:2014/01/24(金) 12:09:59.29 ID:ePFWYogB
政治倫理映像きた
755 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:10:31.78 ID:pMSV6mjC
衆院TV 一段ときれいになったような気が
756無記名投票:2014/01/24(金) 12:10:38.47 ID:2w6NDJc7
>>752
ヤマノイくん微妙www
757無記名投票:2014/01/24(金) 12:11:43.33 ID:FQ435ZIO
>>712
ちゃんと見とけばよかった。
気がついたら衆院本会議も休憩になってた。
腹も減ったし13時待ちするか…。
758無記名投票:2014/01/24(金) 12:12:08.90 ID:d1NX1toN
>>752
下の人、消費者にいる
759 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:12:15.09 ID:pMSV6mjC
震災復興に村長
760無記名投票:2014/01/24(金) 12:12:37.20 ID:3WWBf5+w
>>752
国会無いときは人間以下レベルのダラ奥ですよw
国会だけが目下の楽しみ

あっちもこっちも映像来てる
761無記名投票:2014/01/24(金) 12:13:18.56 ID:ePFWYogB
政治倫理

代理の人がそのまま委員長〜ww
762 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:13:58.75 ID:pMSV6mjC
沖縄北方にチビッコ キタコレ 映像来すぎ

>>760
いえいえ、こちらはいつも酷いですーw
763無記名投票:2014/01/24(金) 12:15:34.61 ID:3WWBf5+w
幸三先生は紫のスーツw
764 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:15:41.38 ID:pMSV6mjC
消費者 幸三先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今日は普通だ
765無記名投票:2014/01/24(金) 12:15:56.51 ID:ePFWYogB
政治倫理散会〜

衆議院は参議院と違って代理委員長一任じゃなくて
委員の推薦って形で決まるんですね
766 【九電 80.8 %】 :2014/01/24(金) 12:16:22.37 ID:El+0g72v
>>764
残念だよ!幸三さん!!
767無記名投票:2014/01/24(金) 12:16:25.05 ID:ngEJBI8v
原子力散会じゃ〜
768 【東電 74.3 %】 :2014/01/24(金) 12:16:29.67 ID:MBAJZhGa
む、紫のスーツに紫のネクタイ…!
769無記名投票:2014/01/24(金) 12:16:36.43 ID:d1NX1toN
消費者、山本幸三先生がいいんちょ挨拶
茄子色のスーツに茄子色のネクタイ
シャツはおとなしめ

散会
770マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 12:16:42.37 ID:w17by7+E
えーわるいわるいw
771 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:17:52.87 ID:pMSV6mjC
災害対策にモナ男

>>766
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  初国会なんだからもっとはじけて欲しかったぬー
772 【東電 74.3 %】  埼玉:2014/01/24(金) 12:18:04.81 ID:JVYv+zbv
>>762
安住さん出てたのか?
みたかったなあ。一歩遅かった。
安住さんどうだった?
元気だった?
773 【東電 72.8 %】 :2014/01/24(金) 12:18:23.06 ID:MBAJZhGa
テロ対策に辻元とかなんの冗談かと
774 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:19:04.18 ID:pMSV6mjC
おわた。13時の開会式まで休憩〜

>>772
ちょっと緊張気味だったけど、元気そうだったよー
775無記名投票:2014/01/24(金) 12:20:06.67 ID:ePFWYogB
委員会全部散会

次は1時の参議院の開会式ですかね?
それまでにお昼してきます〜ノシ
776無記名投票:2014/01/24(金) 12:20:14.22 ID:ngEJBI8v
特別委員会、全散会。
次回の開催は公報での・・・・・

さて、安倍さん「集団的自衛権」どこまで言及するかな。
777 【東電 72.8 %】  埼玉:2014/01/24(金) 12:20:13.91 ID:JVYv+zbv
安住さん、みたかったよ。
でも、委員長留任なんだ、よかったよかった。
沖縄北方委員会昨年開かれるの少なかったから、
今年は沢山開いてほしいな。
778無記名投票:2014/01/24(金) 12:21:44.05 ID:eqw1qyva
>>751
野田聖子は通常国会開会式の日は毎年おいしい所を選んで移動してるからなw
http://www.yasutoshi.jp/blog/img/photo/1263808170.jpg
http://www.t-marukawa.jp/uploads/fckeditor/uid000003_20100118223057bd452e03.jpg
779無記名投票:2014/01/24(金) 12:22:29.63 ID:9ILp1tY6
>>722
ラ党村井「ちーママと聞いて」
780 【東電 72.8 %】  埼玉:2014/01/24(金) 12:23:47.90 ID:JVYv+zbv
>>779
埼玉の若きホープですね。
よろしく。
埼玉県の自民議員もイケメンが多いですよ。
781無記名投票:2014/01/24(金) 12:24:09.26 ID:9ILp1tY6
>>779
あ、マリ研とまつがえたw
782 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:24:47.91 ID:pMSV6mjC
殿、殿中でござる=細川氏の「乱心」自認に−甘利氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012400396
 甘利明経済再生担当相は24日の閣議後記者会見で、東京都知事選に立候補した細川護熙元首相が「ご乱心」を自ら認めたことについて
「乱心というのは、取り乱すということだ。大乱心を自分で認めてはまずいだろう」と指摘した。その上で
「殿、殿中でござる。わきまえてくださいということだ」と改めて不快感を示した。 
 甘利担当相は10日の会見で、出馬検討中だった細川元首相を、旧熊本藩主の子孫であることを念頭に「殿、ご乱心」と批判。
これに対し元首相は22日の出馬会見で「ご乱心でないと、こんな場に出てこない。相当なご乱心だ」と応じていた。

あまりん、ヒドスw
783 【東電 71.1 %】  埼玉:2014/01/24(金) 12:26:10.98 ID:JVYv+zbv
>>782
あまりんも武将の子孫だからなあ。
武田家の家臣の子孫だっけ。
だから言える台詞なんだろうな。
784無記名投票:2014/01/24(金) 12:27:22.39 ID:9ILp1tY6
>>752
大西、和装「当院」てw

>>780
うん、シンディーもいかついけどイケメン枠だな。
785無記名投票:2014/01/24(金) 12:27:49.10 ID:eqw1qyva
>>780
牧原議員と黄川田仁志議員は何となく好きだ
786無記名投票:2014/01/24(金) 12:32:21.16 ID:/zO6e+be
何で開会式をテレビで放送しないのかなあ
誰に要望したらやってくれるのかすら
787無記名投票:2014/01/24(金) 12:33:02.36 ID:ngEJBI8v
>>786
百田委員
788無記名投票:2014/01/24(金) 12:33:09.08 ID:PVK56czx
■沖縄県名護市長選挙・選挙違反発覚■

沖縄統一連による選挙違反【名護市長選の実態】シリーズ
http://www.youtube.com/user/senkakusaburou
公開日: 2014/01/20

安保廃棄沖縄統一連による違反街宣。2014年1月18日 撮影。

公示後、選挙期間中に走らせてよい街宣カーは「1台」です。
しかし、今回の名護市長選挙で稲嶺陣営は、数十台の街宣カーを使い、名護市内は稲嶺陣--営の車であふれかえっていました。

統一連の街宣カーは標記がないばかりか、ナンバーを隠していました

などなど

社民党の違反街宣車【沖縄 名護市長選の実態10】
http://www.youtube.com/watch?v=euED6RDv6sQ
公開日: 2014/01/21
2014年1月18日16:37頃 名護市役所前にて
社民党の街宣車が、名護市長選候補者である「稲嶺ススム」 の応援演説をしながら走っていました。

選挙期間中は、標旗がなければ応援演説をすることはできませんが、標旗は不所持。
社民党の宣伝であればよいですが、稲嶺ススムの応援をすることは公選法違反です。
789無記名投票:2014/01/24(金) 12:35:46.79 ID:ngEJBI8v
都知事選
今朝の読売で家入候補が主要候補に格上げ。
790 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:36:14.80 ID:pMSV6mjC
791無記名投票:2014/01/24(金) 12:46:14.22 ID:/zO6e+be
>>787
百田さんにお願いすれば本当にやってくれるかもしれないな
792無記名投票:2014/01/24(金) 12:49:07.87 ID:z1mk6JxG
(´・ω・`)開会式放映の需要ってここの住人ぐらいでは?
仮にNHKでやったとして実況民どんだけ付いて来るだろ
793 【東電 68.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 12:51:30.73 ID:JVYv+zbv
>>792
でもやっていれば通常はみない人もみるでしょう。
国会をやってるということだけでも、国民は知るべきだと思うな。
だから、みんな国政に政治に興味を持たなくなり、国民がないがしろに
される政治につながってきたんだから。
794無記名投票:2014/01/24(金) 12:54:00.81 ID:/zO6e+be
>>792
えっそうなん?
陛下いらっしゃるからテレビでやれば在宅の人はみんな見ると思い込んでた
795マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 12:55:36.23 ID:w17by7+E
開会式映像北
796 【九電 75.5 %】 :2014/01/24(金) 12:57:12.98 ID:El+0g72v
全裸待機!
797無記名投票:2014/01/24(金) 12:58:40.58 ID:ePFWYogB
ただいま〜間にあった〜
798無記名投票:2014/01/24(金) 12:58:55.29 ID:/zO6e+be
>>796
風邪引くなよ
799 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 12:59:09.33 ID:pMSV6mjC
着物姿がちらほら 初国会だなーって感じがするわ
800 【九電 75.5 %】 :2014/01/24(金) 12:59:42.58 ID:El+0g72v
>>798
すぐだから!すぐ終わるから!

はじまる!
801無記名投票:2014/01/24(金) 13:00:27.77 ID:/zO6e+be
ミイラと口蹄疫見ちゃったおOrz
802 【東電 68.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:00:29.63 ID:JVYv+zbv
>>796
何で全裸?

本当に厳かな感じだね。
椅子に菊の紋章があった。
あそこに陛下がお座りになられるんだね。
803 【東電 68.6 %】 :2014/01/24(金) 13:00:46.44 ID:MBAJZhGa
はじまた!
804無記名投票:2014/01/24(金) 13:01:08.19 ID:d1NX1toN
>>796
ぱんつははいて!
805無記名投票:2014/01/24(金) 13:01:09.51 ID:ePFWYogB
校長先生、着物にお着替えした〜w
806無記名投票:2014/01/24(金) 13:01:48.07 ID:PVK56czx
担当者各位 平成26年1月23日

都知事選に関する留意点について

公職選挙の報道を一層、中立公平なものとするため、都知事選に関する記事を執筆するにあたっては以下の留意点を考慮してくださるよう、よろしくお願い申し上げます。


1、舛添候補の政党交付金問題については、『赤旗』による報道が告示後である事を考慮し、疑惑として提起されることがないようきわめて慎重を期すこと。
2、事務所費問題についても、同様に慎重に扱うこと。
3、細川候補、宇都宮候補らについては、問題発覚が告示前であることに鑑み、報道姿勢の変更は必要ないこと。
http://up.jeez.jp/img/arad013020.jpg
807 【東電 68.6 %】 :2014/01/24(金) 13:01:49.84 ID:MBAJZhGa
校長先生もお着物ーーー
808無記名投票:2014/01/24(金) 13:01:52.31 ID:YYBInaiq
こんにちおっぱい。

校長渋いw
809 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:02:11.09 ID:pMSV6mjC
文明先生、さすが着慣れてるわー
810 【九電 74.9 %】 :2014/01/24(金) 13:02:12.32 ID:El+0g72v
へいかーヾ(*´∀`*)ノ

>>802
下ネタですごめんなさいw

>>804
パンツはいたらできないw

>>808
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
811無記名投票:2014/01/24(金) 13:02:13.26 ID:5nmmxJMR
ばんじゃーい(´・ω・`)
812無記名投票:2014/01/24(金) 13:02:56.29 ID:/zO6e+be
衆院議長になるために生まれてきた様な御人だ
813 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:03:07.92 ID:pMSV6mjC
あああ、文明先生すてきー☆
前の議長が酷すぎたからなー
814 【東電 68.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:03:12.97 ID:JVYv+zbv
伊吹校長 本当に立派だよね。
これこそ日本男児って感じ。

日の丸って本当にいいよね。
単純なんだけど豪華な感じもするっていう。
815 【九電 74.9 %】 :2014/01/24(金) 13:03:55.09 ID:El+0g72v
開会式見るたび思う
政権奪還してほっんとに良かった(´;ω;`)
816無記名投票:2014/01/24(金) 13:04:52.62 ID:/zO6e+be
>>815
ほんまに(´;ω;`)
817無記名投票:2014/01/24(金) 13:05:08.62 ID:YYBInaiq
>>815
ほんとにね。マジでね。絶対ね。

今の政権だって問題あるけど、どっかのミンスよりは100倍良い。
818 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:05:30.14 ID:pMSV6mjC
>>814
シンプルなモノほど美しさが際だつよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>815
うん(´;ω;`)
819無記名投票:2014/01/24(金) 13:05:43.54 ID:ngEJBI8v
衆院TV、開会式中継ない?
820 【東電 68.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:05:56.12 ID:JVYv+zbv
>>815
そうだよね、自民党は礼儀とかしきたりとか
そういうのを心得てるのが大半だからね。

だから、自分は与野党は今のぐらいの議席数で、
今の議員のままでいいと思ってるけどね。
821無記名投票:2014/01/24(金) 13:06:04.76 ID:d1NX1toN
厳かだわ
822 【九電 74.9 %】 :2014/01/24(金) 13:06:50.03 ID:El+0g72v
国歌斉唱を組み込めないものか
823 【東電 69.5 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:08:11.14 ID:JVYv+zbv
>>822
それいいね。歌ってもらうの。
>>819
アッパークラスといわれる参議院でやるだけなんじゃないかな。
参議院のほうで今やってるよ。
824マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 13:08:28.31 ID:w17by7+E
以前3代ぐらいの衆院議長について、記憶を抹消してしまいたい気が
825無記名投票:2014/01/24(金) 13:08:45.13 ID:ePFWYogB
陛下のお言葉の前に君が代を全議員が斉唱したらいいのに〜
826 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:08:55.09 ID:pMSV6mjC
開会式おわた。

>>819
参院TVでやってたよー
>>820
国会内でエンドレスBGMで流せばいいと思うの
827無記名投票:2014/01/24(金) 13:09:12.51 ID:YYBInaiq
おたわ。

>>824
記憶だけでいいなんて、実に人格者ですな。
828 【九電 74.8 %】 :2014/01/24(金) 13:09:14.43 ID:El+0g72v
>>823
万歳まで欲しいところw

>>824
消そうそうしよう
829 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/24(金) 13:09:24.72 ID:2nQSHh7m
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /  君が代は
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )    千代に八千代に
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /         さざれ石の
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /             巌となりて
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /               苔のむすまで
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\                    護国[●]尊皇
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
830無記名投票:2014/01/24(金) 13:10:00.49 ID:d1NX1toN
>>824
あえて「これより下に衆院議長を置いてはならぬ」という教訓として覚えておこうかと思っています
831 【九電 74.8 %】 :2014/01/24(金) 13:10:07.26 ID:El+0g72v
施政方針演説まで50分
だばまたあとでノシ
832 【東電 69.5 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:10:07.52 ID:JVYv+zbv
>>824
以前三代って民主党時代って議長は横路だけじゃなかったっけ。
総理大臣は三代だけど。

開会式終了
833 【東電 69.5 %】 :2014/01/24(金) 13:10:28.19 ID:MBAJZhGa
厳かで静寂なのに、なんか高まるわーみなぎるわー

>>822
ない方が不思議に感じる。
834無記名投票:2014/01/24(金) 13:11:25.37 ID:eqw1qyva
山本太郎の処分は「出席自粛」までだっけ
今の開会式にいたら嫌だな
835無記名投票:2014/01/24(金) 13:12:17.08 ID:ePFWYogB
>>831
また後ほど〜ノシ
836無記名投票:2014/01/24(金) 13:13:33.41 ID:/zO6e+be
>>824
議長はいいけど副議長が赤松
汚染は過去のものでは無いのだ
837 【東電 69.5 %】  埼玉:2014/01/24(金) 13:14:46.12 ID:JVYv+zbv
>>836
それは仕方がないよ。第一野党が民主なんだもん。
維新だったら別の人が副議長になっただろうけど、
やっぱり、維新よりかは歴史がある政党だから、
そっちに投票が行くんだろうし。
838無記名投票:2014/01/24(金) 13:14:52.05 ID:ngEJBI8v
知らんかった・・・・・・
開会式、参院TVでやっとったのか・・・・・
衆院TVで待っとった・・・・
839 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:15:06.12 ID:pMSV6mjC
>>831
また後でー ノシ

参院会派問題、訴訟も辞さず=結い代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012400444
 結いの党の江田憲司代表は24日の党両院議員総会で、みんなの党が結いに移った参院の比例選出議員6人の会派離脱を認めないまま
通常国会開幕を迎えたことについて、「憲法違反の異常な事態で許されざることだ。早急に訴訟の準備も開始したい」と述べた。 
 また、江田氏は結いの衆院議員7人のみんな会派離脱を認めさせる条件として応じた7人のヒアリングについても「留保させていただきたい」として、
みんな側をけん制した。

衆院本会議に臨むみんなの党の渡辺喜美代表(右)と結いの党の江田憲司代表(左)ら=24日午後、国会内
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140124at16_t.jpg
840 【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:16:13.98 ID:pMSV6mjC
>>838
もう少ししたらアーカイブがupされると思うよ。午前中の各特別委員会はもうupされてる
841無記名投票:2014/01/24(金) 13:20:45.01 ID:eqw1qyva
>>839
逢沢さん、もとい参議院だから岩城さん、どうする?
もうこいつら処す?処す?
842無記名投票:2014/01/24(金) 13:27:07.86 ID:3WWBf5+w
あああああ
開会式見られなかったああああ
このために午前中からがんばってたのにいいいい
回覧板持ってきて長話しないでええええ
843無記名投票:2014/01/24(金) 13:38:19.46 ID:fc0dPnF8
開会式見えんかった
844無記名投票:2014/01/24(金) 13:38:59.58 ID:9ILp1tY6
>>790
恰幅いいからお相撲の親方っぽいな。

>>809
確か家が呉服屋なんだよな。

>>824
今確認したら紅の傭兵は2期やってたんですな('A`)

>>842
大臣演説で立ち直るのだ
845無記名投票:2014/01/24(金) 13:39:21.40 ID:RVQqMaLL
>>839
何でヒヤリング嫌がるんだろ
間に入ってそれで纏めたのにどこまでずるいのか
846マサコ大臣スキー:2014/01/24(金) 13:42:24.58 ID:w17by7+E
>>845
あいさー議運委員長立ち合いの下でヒアリングって話だったのに。

とことんまでDQN運がついて回る人だ>あいさーたん
847無記名投票:2014/01/24(金) 13:42:39.97 ID:/zO6e+be
>>839
男の私怨を公に持ってくんなよ
848 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 13:45:44.61 ID:pMSV6mjC
>>844
そそ。室町の繊維問屋さんらしいよ(本人プロフィールより)

熊谷さんのお食事風景
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=429343680530468
849無記名投票:2014/01/24(金) 13:55:14.65 ID:z1mk6JxG
>>839
どうぞ延々揉めててくださいって感じですわ

維新も今日の朝刊には石原が党分裂もあり得るとの認識を示したとあり、
公明党に代わり自民党と連立する可能性にも言及したとある。
そもそも維新と立ちやがれが何故合流したのか未だに理解出来てない(´・ω・`)
850無記名投票:2014/01/24(金) 14:00:10.54 ID:fc0dPnF8
はじまた
851 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:00:18.61 ID:pMSV6mjC
NHK中継 はじまた
852無記名投票:2014/01/24(金) 14:00:34.97 ID:z1mk6JxG
テレビキター(゚∀゚)=○)Д゚)
853無記名投票:2014/01/24(金) 14:00:57.49 ID:OPMrG/VK
安倍さん颯爽と登場
854無記名投票:2014/01/24(金) 14:01:16.17 ID:NHsbDBQ+
お、着物
855無記名投票:2014/01/24(金) 14:01:22.43 ID:ePFWYogB
映像きた
いよいよ始まりますね〜w
856無記名投票:2014/01/24(金) 14:01:48.46 ID:NHsbDBQ+
菅元首相いつのまにハゲた?
857無記名投票:2014/01/24(金) 14:01:48.89 ID:fc0dPnF8
ゴミ三人ww
858無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:07.14 ID:OPMrG/VK
馳さん短髪すぎるな
ただのヤクザじゃんw
859無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:13.68 ID:PVK56czx
民主党席は酷い面々ですね
860無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:22.13 ID:3WWBf5+w
国会があってるときは居留守しよう

NHKハジマタ
861 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:02:34.23 ID:pMSV6mjC
一応NHK実況スレ置いときますね

国会中継「政府演説」〜衆議院本会議場から中継〜
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1390538233/
862無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:48.67 ID:ePFWYogB
校長先生また着替えた〜ww
863無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:50.32 ID:fc0dPnF8
864無記名投票:2014/01/24(金) 14:02:58.93 ID:NHsbDBQ+
>>857
こら!キミ失礼だろ!リサイクルできるゴミに謝りたまえ!
865無記名投票:2014/01/24(金) 14:03:11.71 ID:jG+Ls51N
こにちはー
ひさびさの国会だー
安倍さんキタキタ
866無記名投票:2014/01/24(金) 14:03:27.62 ID:/zO6e+be
総理頑張って
867無記名投票:2014/01/24(金) 14:03:51.77 ID:YYBInaiq
あ、はじまってた。
868無記名投票:2014/01/24(金) 14:04:02.02 ID:2mPtnt1Y
総理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でもおおすみの件、テレビから黙殺されとるがw
869無記名投票:2014/01/24(金) 14:04:18.89 ID:jG+Ls51N
民主ポッポいないぬ
870 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:04:21.57 ID:pMSV6mjC
ひらたくツイートより
http://pbs.twimg.com/media/BeuESMwCAAAiBAv.jpg
871無記名投票:2014/01/24(金) 14:04:47.25 ID:YYBInaiq
マンデラというと、デタラメ手話を思い出してしまうようになった。
あいつの罪は重い。
872無記名投票:2014/01/24(金) 14:04:53.03 ID:y6fYsO7w
>>869
国会議員じゃないし……
873 【四電 78.4 %】 :2014/01/24(金) 14:05:00.09 ID:iwl1jDmP
こんにちは
>>1 おぴゅ!
珍しい。おざーさんがいた
874無記名投票:2014/01/24(金) 14:05:16.54 ID:ePFWYogB
そう言えば、おおすみの事故は地元ローカルニュースでも
もうほとんどやってないんですよね〜
875無記名投票:2014/01/24(金) 14:05:31.45 ID:PVK56czx
>>870
稲田姫の画像もお願い致します。
876無記名投票:2014/01/24(金) 14:05:33.61 ID:2mPtnt1Y
えーと、てるやかんとくくんは衆院?やまうちとくしんくんは参院だっけ?
877 【東電 72.4 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:05:55.62 ID:JVYv+zbv
>>863
このエリア大好き。
安住さん枝野さんとおしゃべりしてる。
この二人大好き。
878無記名投票:2014/01/24(金) 14:06:17.07 ID:rJQMyKmK
>>870
ちゃっかり前方後円墳さんが前列に陣取ってるw
879無記名投票:2014/01/24(金) 14:06:22.19 ID:qjQweL0E
総理の声は力強いな 自信が出てる
880 【東電 72.4 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:06:51.47 ID:JVYv+zbv
>>876
やまうちとくしんくんは引退、かんとくくんはしぶとく衆議院にいますよ。
881無記名投票:2014/01/24(金) 14:07:30.96 ID:d1NX1toN
>>863
オカラさんがさらにフランケンに…
882無記名投票:2014/01/24(金) 14:07:40.13 ID:zcTrYIR6
安倍は元気そうだな、アナウンス学院か発声教室で滑舌の訓練したか?

杉村タイぞーのラジオCMには笑ったな
883 【東電 72.4 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:07:41.65 ID:JVYv+zbv
>>878
前何とかさんじゃなく、陳が着物着てるよ。
うえええええええええええ。
884無記名投票:2014/01/24(金) 14:07:44.69 ID:jG+Ls51N
>>872
そうだったね、すまない
885 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:08:16.01 ID:pMSV6mjC
>>873
こにちはー。おざーいたね。
>>875
右側
http://epcan.us/s/2014-01241407021/ep1246393.jpg
886無記名投票:2014/01/24(金) 14:08:17.17 ID:/zO6e+be
>>863
グロ貼らないでくれお
887無記名投票:2014/01/24(金) 14:08:50.25 ID:2mPtnt1Y
親方えらいたるんで太って血圧高そうで大変やな。
888無記名投票:2014/01/24(金) 14:09:23.31 ID:z1mk6JxG
>>871
うちの母があの手話の人がツボにハマったようで面白がってた
普段テレビの隅に手話の人が居たらひたすらウザがる人なのに
889無記名投票:2014/01/24(金) 14:09:35.36 ID:OPMrG/VK
>>883
七五三の帰りかな?
890無記名投票:2014/01/24(金) 14:09:42.51 ID:ePFWYogB
連合の調査〜ww
891無記名投票:2014/01/24(金) 14:09:43.31 ID:2mPtnt1Y
>>880
いやん、ありがとう!引退しちゃったんだ。
892無記名投票:2014/01/24(金) 14:09:53.95 ID:PVK56czx
>>885
おおおおおおっ
稲田姫画像ありがとうございます!!
背景に設定しました。
893無記名投票:2014/01/24(金) 14:10:18.62 ID:YYBInaiq
総理、滑舌良くなってて良いね。

>>888
しかもあいつ、犯罪者だったとかなんとかw
894無記名投票:2014/01/24(金) 14:10:51.05 ID:JVYv+zbv
>>891
だから、NSCの参議院のほうは沖縄ごろくが
きけなくて寂しかったよ。
衆議院のほうは沖縄選出がいるからね。
895無記名投票:2014/01/24(金) 14:11:58.94 ID:z1mk6JxG
麻生と甘利、なんちゅう顔してんだ?気に入らんのかいな?
896 【東電 72.3 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:12:05.39 ID:JVYv+zbv
>>893
ダボス会議に出て自信がついたんだろうと思う。
あとおしゃべりってすればするほど鍛錬すればするほど
よくなるって言うし。

野田さんがいた。
897無記名投票:2014/01/24(金) 14:12:42.10 ID:ePFWYogB
しかし静かですね〜
898 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:12:51.59 ID:pMSV6mjC
899無記名投票:2014/01/24(金) 14:13:25.73 ID:ngEJBI8v
・・・・・・・ではありませんか!
誰の原稿じゃ?ちと古くないか?
900無記名投票:2014/01/24(金) 14:13:55.69 ID:OPMrG/VK
お帽子江田はまだあの席なのかw
901無記名投票:2014/01/24(金) 14:13:56.27 ID:ULYz5U0Q
今日はよく声裏返るな
902無記名投票:2014/01/24(金) 14:14:42.94 ID:z1mk6JxG
>>896
字を書くのと似たようなもんだね
この前久しぶりに自筆で便箋に手紙したためてたら
自分の字の劣化具合に愕然とした、手が言うこと利かないんだ
903無記名投票:2014/01/24(金) 14:15:11.62 ID:qjQweL0E
>>899
下手に言うと上から目線になるからじゃね
904 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:15:54.35 ID:pMSV6mjC
天皇陛下のお言葉全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012400460

産経新聞が施政方針演説全文がもう出てるね
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140124/plc14012414000011-n1.htm
905 【東電 72.3 %】 :2014/01/24(金) 14:16:09.16 ID:MBAJZhGa
>>899
わーー!という合いの手を入れるタイミングなのかも
906 【四電 78.0 %】 :2014/01/24(金) 14:16:43.55 ID:iwl1jDmP
>>898
ぶひぶひの前髪がはらりと落ちた生え際の剃りこみ部分に脂ぎった加齢臭を感じる
907無記名投票:2014/01/24(金) 14:16:44.90 ID:z1mk6JxG
ちょっとでも特定秘密に触れたら途端に学級崩壊かな
何かそんな予感がする
908無記名投票:2014/01/24(金) 14:17:01.87 ID:YYBInaiq
>>902
鍛えない筋肉がどんどん衰えるのと一緒だろうなあ。
字が下手になる以前に漢字が超苦手になったw
909無記名投票:2014/01/24(金) 14:17:02.63 ID:OPMrG/VK
>>902
手帳が有効的だよ後はメモを取る
910 【東電 72.3 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:17:15.06 ID:JVYv+zbv
高齢者は社会で働くんじゃなく、若い人のサポートに回って
欲しいよ。
911無記名投票:2014/01/24(金) 14:17:40.97 ID:/zO6e+be
総理髪が多いなあ〜裏山
912 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:17:51.16 ID:pMSV6mjC
>>904の補足。施政方針演説全文はこちらからが見やすいかな
http://sankei.jp.msn.com/politics/newslist/policy-plc-n1.htm
913無記名投票:2014/01/24(金) 14:18:07.79 ID:ngEJBI8v
あいちゃんもいいけど
3本の矢もいいけど
集団的自衛権、言及しなきゃアカンで!
914無記名投票:2014/01/24(金) 14:18:12.06 ID:js/atFSS
宮川典子ぱっつんぱっつんやないか!
915無記名投票:2014/01/24(金) 14:18:55.45 ID:3WWBf5+w
まさこちゃん着替えちゃったのね
916 【東電 72.1 %】 :2014/01/24(金) 14:19:06.99 ID:MBAJZhGa
稲田姫とまさ子大臣を抜くとはカメラさんやるね
917無記名投票:2014/01/24(金) 14:19:10.49 ID:3RXLbuxs
小学校から不登校やってたから
ろくに漢字書けないし字が超ヘタ
918 【四電 77.8 %】 :2014/01/24(金) 14:20:22.98 ID:iwl1jDmP
すべての女性が活躍できる社会・・・
自分は家族の健康を大事にハウスキーピングに専念しつつひっそり生きたいわ
919 【東電 72.1 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:20:37.64 ID:JVYv+zbv
ゆりゆりも着物だ。
ゆりゆりも若々しいよね。
920無記名投票:2014/01/24(金) 14:20:41.78 ID:z1mk6JxG
>>909
毎年手帳は買うんだけど、大体1月の半ばで挫折してる
そして3月には年度単位の手帳買って4月半ばで挫折する…_ト ̄|〇
921無記名投票:2014/01/24(金) 14:20:45.15 ID:2mPtnt1Y
あかん。なんでやればできるであのAAが。
922無記名投票:2014/01/24(金) 14:21:05.56 ID:OPMrG/VK
道徳を教科にしたらますます日教組が反日教育に持っていくような・・・
923無記名投票:2014/01/24(金) 14:21:32.37 ID:jG+Ls51N
英語もいいけど、日本の歴史もっと学ばせたいの
自国に誇り持てなくてどうする
924無記名投票:2014/01/24(金) 14:21:37.94 ID:/zO6e+be
外国人留学生の拡大!!!
やーめーろーーー
925無記名投票:2014/01/24(金) 14:21:51.20 ID:qjQweL0E
>>920
ナカーマ
926無記名投票:2014/01/24(金) 14:22:02.25 ID:FQ435ZIO
数目標は失敗が見えてる
927無記名投票:2014/01/24(金) 14:22:05.03 ID:d1NX1toN
>>918
それもまた「活躍」の一つの形だと思う
928無記名投票:2014/01/24(金) 14:22:10.34 ID:ePFWYogB
その代わり小学生の時は日本語をみっちり教えてくださいね〜
929 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:22:21.31 ID:pMSV6mjC
外国人留学生より日本人学生を大事にしろよぅ
母国語でほぼすべての教育が出来るって凄いことなんだから、もっと誇っていいのに
930無記名投票:2014/01/24(金) 14:22:33.90 ID:jG+Ls51N
そうそう迎えるより送り出してよ
931無記名投票:2014/01/24(金) 14:22:39.04 ID:z1mk6JxG
外人大量受け入れそれだけはやめろー!阿倍ちゃん目を覚ませ!
932無記名投票:2014/01/24(金) 14:23:36.70 ID:YYBInaiq
温暖化対策とか、そろそろ無視しても良いと思うんだがなあ。
933無記名投票:2014/01/24(金) 14:23:48.07 ID:fc0dPnF8
>>931
この手のは実現せーへんよ
934無記名投票:2014/01/24(金) 14:23:51.28 ID:jG+Ls51N
ふるやんメモメモ

いじめ助長するテレビ報道やめさせろ!
935 【四電 77.8 %】 :2014/01/24(金) 14:23:52.07 ID:iwl1jDmP
>>927
今後もひっそりと後方支援で社会に貢献できるようがんばります
936 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:24:01.79 ID:pMSV6mjC
>>931
外国人労働者受け入れ拡大へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014735531000.html

(・ω・) …
937無記名投票:2014/01/24(金) 14:24:20.03 ID:Pv3Zo9IS
留学生への異常に高額な補助金を廃止しろ
と政府に何度もメールしてる
938無記名投票:2014/01/24(金) 14:24:48.35 ID:z1mk6JxG
仮面ライダーってバッタなんだぞ、食べる地域すらあるんだぞ
939無記名投票:2014/01/24(金) 14:25:05.35 ID:OPMrG/VK
>>920
ここに参加しているのなら政治経済に興味があるだろうから
その日のニュースをとこちょこって書いてたまに読み返すのもいいよ
940無記名投票:2014/01/24(金) 14:25:10.17 ID:2mPtnt1Y
>>936
引きこもりは利用できひんのかね。
941 【九電 74.2 %】 :2014/01/24(金) 14:25:20.29 ID:El+0g72v
カレーうどんのレシピ書いてた(´・ω・`)
安倍ちゃん良い内容だねー
942無記名投票:2014/01/24(金) 14:25:39.98 ID:FQ435ZIO
沖縄は陸続きじゃないからゲートウェイには厳しい。
沖縄での英語必修化は良いと思う。
943 【東電 72.1 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:25:47.88 ID:JVYv+zbv
>>936
それよりも日本人の失業者を活躍させればいいのに。
人材育成を怠ってきたからでしょうよ。
944 【九電 74.2 %】 :2014/01/24(金) 14:26:15.93 ID:El+0g72v
ずびばせん!どなたか次スレください( ;∀;)
945 【四電 77.8 %】 :2014/01/24(金) 14:26:25.50 ID:iwl1jDmP
>>917
100均に小倉百人一首等の書き取り練習帳があったよ
気軽に書写の練習ができてなかなかいいよ
946無記名投票:2014/01/24(金) 14:26:35.13 ID:3WWBf5+w
麻生さんお疲れなのね
947 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:26:38.74 ID:pMSV6mjC
948無記名投票:2014/01/24(金) 14:26:45.55 ID:YYBInaiq
>>943
まーこの手のは今後どうなるかはわからんけどね。
言ってみただけになることも多いし、そうすべきだと思う。
949無記名投票:2014/01/24(金) 14:26:57.20 ID:ePFWYogB
>>941
おかえり〜ノシ

そろそろ騒ぎ出してきたな〜ww
950無記名投票:2014/01/24(金) 14:27:19.59 ID:YYBInaiq
>>944
んじゃ、やってみるー。
951無記名投票:2014/01/24(金) 14:27:36.49 ID:ZJe5/5oe
寝すぎだろww
952無記名投票:2014/01/24(金) 14:27:37.13 ID:FQ435ZIO
>>936
場当たり的な政策ばっかりしてきたつけだよな…。
もっとトータルで政策作ってれば…
953無記名投票:2014/01/24(金) 14:27:39.24 ID:qjQweL0E
>>938
だったらライダーに倒されるショッカーはなんなんだ
あいつら世界征服狙ってるんだぞ
954 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:27:53.37 ID:El+0g72v
>>949
ただいまんこーヾ(*´∀`*)ノ

>>950
お願いいたしもうすすす!
955 【四電 77.4 %】 :2014/01/24(金) 14:27:55.38 ID:iwl1jDmP
>>944
こんにちは!

>>950
よろしくお願い申し上げますー
956無記名投票:2014/01/24(金) 14:28:46.89 ID:d1NX1toN
>>941
( ゚д゚)カレーうどん…
( ゚д゚ )
957 【東電 72.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:28:56.46 ID:JVYv+zbv
>>952
いま、団塊ジュニア世代がめちゃくちゃになってるよ。
就職難の時に政府は何もしてくれなかったし注目も
されてなかったから放置されっぱなし。
少子化もその世代をきちんとしてこなかったからなんだけど。
958 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:29:14.91 ID:pMSV6mjC
次スレ なんか2つ立ってる
959無記名投票:2014/01/24(金) 14:29:43.09 ID:3RXLbuxs
>>945
ありがとう
探してみます
960無記名投票:2014/01/24(金) 14:30:07.23 ID:3WWBf5+w
スガさんお疲れなのね
961 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:30:10.78 ID:El+0g72v
>>955
おひさぶしーヾ(*´∀`*)ノ

>>956
長妻さんはいませんw

>>958
来週には消化するべww
962無記名投票:2014/01/24(金) 14:30:18.65 ID:YYBInaiq
【第186回常会】国会中継総合スレ1476
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1390541302/

立てたけど、重複したぬ。
早い方から消化でいいかも。
963無記名投票:2014/01/24(金) 14:30:40.60 ID:GNye9xQq
そういや、言い間違いや読み間違いでヤンヤヤンヤ騒いでいたのも結構前になるんだなぁ…。
964 【東電 72.6 %】 :2014/01/24(金) 14:30:46.29 ID:MBAJZhGa
ごめん、次スレやってみたら立てれた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1390541298/
スレタイ間違えたorz
965無記名投票:2014/01/24(金) 14:31:03.60 ID:ZpO1uEf0
山抜けてまで電気供給しなきゃいけない日本は
電力会社1社だけでもいいくらいだ
966 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:31:33.13 ID:El+0g72v
>>962
ありがとうヾ(*´∀`*)ノご立派です!

>>964
wwwwwありがとうw

どっちが先だろ?
967無記名投票:2014/01/24(金) 14:31:54.70 ID:ePFWYogB
う〜ん、発送電分離はどうなのかな〜?

>>958
ホントだー誰だか分かりませんが乙です〜
968無記名投票:2014/01/24(金) 14:32:20.62 ID:YYBInaiq
>>964
では【第185回常会】国会中継総合スレ1476
.      ↑

こっちを先に使うってことでw
969無記名投票:2014/01/24(金) 14:32:43.21 ID:d1NX1toN
順番は
>>964さん
>>962さん
だぬ
970 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:32:48.43 ID:El+0g72v
4秒差でこっちが先w

【第185回常会】国会中継総合スレ1476
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1390541298/
971無記名投票:2014/01/24(金) 14:33:12.56 ID:3WWBf5+w
スレ立て乙ありです
972 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:33:35.87 ID:pMSV6mjC
>>962
乙ですー
>>964
こちらも乙でしたー
>>970
だばそういうことで
973無記名投票:2014/01/24(金) 14:33:38.22 ID:ePFWYogB
>>962
>>964
改めて乙です〜ww
974無記名投票:2014/01/24(金) 14:33:56.81 ID:OPMrG/VK
スレ立て乙です
975 【東電 72.6 %】  埼玉:2014/01/24(金) 14:33:58.60 ID:JVYv+zbv
>>969
両名とも乙。
というか国会始まったから消費は早いと思うから、
使い切るの早いと思う。
976 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:34:16.77 ID:El+0g72v
拍手!
977 【四電 77.4 %】 :2014/01/24(金) 14:34:25.52 ID:iwl1jDmP
>>962,964
おぴゅぴゅー!
978無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:04.05 ID:/zO6e+be
スレ立て乙カレーさんです
979無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:08.11 ID:ngEJBI8v
いずれにしても
次スレ、乙。

・・・・達成いたしました!
観光客増、そんなにうれしいのかな?
980 【東電 72.6 %】 :2014/01/24(金) 14:35:08.36 ID:MBAJZhGa
いつも次の機会に〜だからと思ったら立っちゃって…
次からはちゃんと宣言するお
981無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:10.00 ID:FQ435ZIO
人数を目標に掲げながらも質は担保しないとだめだよ。
982 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:35:16.56 ID:El+0g72v
外国人労働者受け入れもさ、中韓抜きならって思うとこあるよねw
983無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:20.08 ID:YYBInaiq
北海道では、チャイニーズがマナー良くなったと思ったら、
台湾人めっさ増えてたからだった。
まあ格好でなんとなくわかるんだけどもw
984 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:35:24.94 ID:pMSV6mjC
外国人観光客呼ぶのはエエけど、中韓はいやん…
985無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:30.12 ID:z1mk6JxG
たとえ不便でもビザとか然るべき手続きは残そうよ
五輪やるならなおさらだぞ
986無記名投票:2014/01/24(金) 14:35:31.86 ID:OPMrG/VK
亀井静香生存確認
987 【九電 74.5 %】 :2014/01/24(金) 14:36:02.31 ID:El+0g72v
>>980
2ちゃんの運営が悪い!
●も使えないまんまだし!
988無記名投票:2014/01/24(金) 14:36:28.00 ID:ZpO1uEf0
人口減は一人当たりの土地が広くなるチャンス!
989無記名投票:2014/01/24(金) 14:36:28.19 ID:ngEJBI8v
・・・・・つくりあげようでは、ありませんか!
ワーワーキャーキャー
990無記名投票:2014/01/24(金) 14:36:37.26 ID:PVK56czx
外国の皆さん、じゃなくて
欧米の皆さんの方がいいなー
991無記名投票:2014/01/24(金) 14:36:41.35 ID:YYBInaiq
>>987
P2とかいうのも駄目なんかぬ?
992無記名投票:2014/01/24(金) 14:36:46.35 ID:z1mk6JxG
安全とノービザは相反する施策
993無記名投票:2014/01/24(金) 14:37:24.99 ID:ePFWYogB
中韓の人達はお・こ・と・わ・りの精神でお願いします〜ww
994 【九電 74.6 %】 :2014/01/24(金) 14:37:27.02 ID:El+0g72v
>>991
P2は最近立ち上げてないからわからぬ(´-ω-`)すまぬ
995無記名投票:2014/01/24(金) 14:37:41.27 ID:ZpO1uEf0
>>989
米国大統領の一般教書演説よりマシ
あれはいちいち立って拍手→着席の繰り返しで疲れそうw
996無記名投票:2014/01/24(金) 14:37:52.41 ID:YYBInaiq
自衛隊へのお手紙は泣けるのが多い。
997 【関電 72.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/01/24(金) 14:37:52.63 ID:pMSV6mjC
>>982
ホントホント
>>983
中国人って何だかすぐ分かるね。この前、バーゲンで靴選んでたけど、隣で中国人団体客がワーワー言ってて買う気失た
998 【九電 74.6 %】 :2014/01/24(金) 14:38:03.15 ID:El+0g72v
まさえ注意報!
999無記名投票:2014/01/24(金) 14:38:19.43 ID:/zO6e+be
東京オリンピックに向けて一番大事なのは治安
外国人ワサワサ来たら治安が悪くなる
1000無記名投票:2014/01/24(金) 14:38:21.14 ID:h94Cz+IE
1000なら民主党の天下が1000年続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。