【第185回臨時会】国会中継総合スレ1437

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第185回国会(臨時会)会期は平成25年10月15日から12月6日までの53日間です

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1436
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384842129/
関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1382910001/

◆過去の会期(前年分まで)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/
【第182回特別会】国会中継総合スレ1244
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1359173725/
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1229
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1356419030/
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
2無記名投票:2013/11/20(水) 13:35:47.27 ID:QyfXIz16
13:00-17:00 参議院国家安全保障に関する特別委員会
 会議に付する案件
  安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案(第百八十三回国会
  閣法第七五号)(衆議院送付)
 質疑者
 ・質疑 ※参考人遅刻のため後回し?
  13:00-13:17 三宅 伸吾(自由民主党)
  13:17-13:30 矢倉 克夫(公明党)
 ・内閣総理大臣に対する質疑 ※NHK中継あり
  13:30-13:48 島尻 安伊子(自由民主党)        ← いまココ
  13:48-14:22 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  14:22-14:40 山本 香苗(公明党)
  14:40-14:55 小野 次郎(みんなの党)
  14:55-15:10 仁比 聡平(日本共産党)
  15:10-15:20 中山 恭子(日本維新の会)
  15:20-15:30 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
 ・質疑
  15:30-16:06 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  16:06-16:23 和田 政宗(みんなの党)
  16:23-16:40 仁比 聡平(日本共産党)
  16:40-16:50 中山 恭子(日本維新の会)
  16:50-17:00 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
3無記名投票:2013/11/20(水) 13:49:25.33 ID:bGJue4C5
>>1
乙です
4 【北電 71.9 %】 :2013/11/20(水) 13:50:03.55 ID:aEq2G1E9
>>1
まさえを抱く権利を与えよう
5無記名投票:2013/11/20(水) 13:50:16.69 ID:MNxo4hNb
>>1
乙ぴゅー
6無記名投票:2013/11/20(水) 13:50:31.31 ID:WC62TOR5
>>1

まさえ阻止失敗λ..... .......トボトボ
7無記名投票:2013/11/20(水) 13:50:57.09 ID:bGJue4C5
陳@参院NSC
8無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:02.46 ID:QyfXIz16
決して反対ではないけど抵抗します
9 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 13:51:07.71 ID:vSVPEFCF
うようよぬけしゃーしゃーと軽く〆ながら>>1おぴゅー
前スレ>>1000 出たなまさえ


内閣 松田学@維新
厚労 柚木道義@民主
経産 吉田泉@民主
決算 井坂信彦@みんな
農水 大串博志@民主

災害 参考人
原子力 田中直紀@民主
NSC 島尻安伊子@自民→福山哲郎@民主
国民生活 参考人
10無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:18.35 ID:KCDQ4CK5
>>1
乙!
まさえおったんかいw

民主・福山@参NSC
11無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:19.54 ID:/ZiYU+Hc
乙です

陳か
12無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:36.10 ID:Bw+vlamB
いちおつ
柚木の後援会長は病院の院長だから必死ねー
13無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:45.18 ID:gzQtsgL1
続く1000年とは

第四間氷期終了後の1000年とみられます
14無記名投票:2013/11/20(水) 13:51:50.20 ID:zOfuwuoG
>>1
まさえげんきだな。
15 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 13:52:01.35 ID:vSVPEFCF
柚木 整理してから質問しろよ… たむたむが困るだろうが
16無記名投票:2013/11/20(水) 13:52:49.19 ID:RhTN0Vvo
>>2のテンプレをば

FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
17 【九電 79.0 %】 :2013/11/20(水) 13:53:20.08 ID:XoqN/46i
>>1 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
まさえ元気だなー

忍法帖またレベル下がっちゃったから長文貼れないのね
>>16 ありがとう!
18無記名投票:2013/11/20(水) 13:53:45.83 ID:7LJIiXlW
いちもつ
 
ふ〜ん、で震災対応の時の政府のメモ書きは?
19無記名投票:2013/11/20(水) 13:53:57.58 ID:MNxo4hNb
あら、国民生活デフレで委員長が鴻池さんになった。
んで、西やん登場。
青木先生呼んだの西やんっぽいな。
20無記名投票:2013/11/20(水) 13:53:58.04 ID:zOfuwuoG
JFKが暗殺された時の資料は50年もまだ出ていなんだって。チンはそれはすごいと思わないの?
21無記名投票:2013/11/20(水) 13:54:01.36 ID:Ow5carqW
国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会に
西やん登場
22 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 13:54:19.70 ID:vSVPEFCF
>>16
dd

陳、それってけねでーがヘタレだって分かった話じゃなかったっけ
23 【四電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 13:54:21.50 ID:RhTN0Vvo
改めてこんにちは! >>1 おぴゅ!
24無記名投票:2013/11/20(水) 13:54:35.54 ID:zOfuwuoG
>>18
まったくブーメランだなw
25無記名投票:2013/11/20(水) 13:54:56.77 ID:bGJue4C5
>>23
こんにちはー
26無記名投票:2013/11/20(水) 13:55:04.14 ID:zrrvv50Y
>>17
水遁ラヴァーも復活したしねw>>1
27無記名投票:2013/11/20(水) 13:55:07.92 ID:2k3M43Rs
議事録残してこなかった人が議事録を賞賛とか。w
28無記名投票:2013/11/20(水) 13:55:39.20 ID:ijCNdtlV
>>20
宇宙人の存在を公表しようとしたら暗殺されたのは本当の話か?
29無記名投票:2013/11/20(水) 13:56:14.24 ID:MNxo4hNb
リフレ派は色々いる@国民生活デフレ

ほんとになw
30無記名投票:2013/11/20(水) 13:56:29.44 ID:zOfuwuoG
チンがいきりたってらw
31無記名投票:2013/11/20(水) 13:56:46.65 ID:7LJIiXlW
ちん「その答弁では総理を呼んだ意味がないんです」
 
変えたら閣内不一致だろうがアホ
32 【九電 79.0 %】 :2013/11/20(水) 13:56:59.44 ID:XoqN/46i
>>23
こにちはーヾ(*´∀`*)ノ

答弁が同じだと総理に来てもらった意味がない@陳
同じでなんの問題がwww
33無記名投票:2013/11/20(水) 13:57:15.25 ID:mfFATZkZ
反省してマース(口だけ)
34無記名投票:2013/11/20(水) 13:57:16.44 ID:JqEOPJRO
>>1おつです。

ましゃこがスカーフで胸を隠してしまった(´・ω・`)
35 【北電 71.9 %】 :2013/11/20(水) 13:57:16.75 ID:aEq2G1E9
陳を見つめる政宗の冷たい目線w
36無記名投票:2013/11/20(水) 13:57:20.14 ID:0hF1rOYS
全く意味不明
37無記名投票:2013/11/20(水) 13:57:30.71 ID:zOfuwuoG
事故対応って、おまえらのときだろwwwww
38無記名投票:2013/11/20(水) 13:57:48.57 ID:7LJIiXlW
おー、反撃の一打を放ったか!?
39無記名投票:2013/11/20(水) 13:58:13.18 ID:koVAY+Kh
>>1ぴゅ

こにちは
TVでやってくれると実況参加できるんでうれしい
40無記名投票:2013/11/20(水) 13:58:14.44 ID:Dg8kWzcn
民主党の次の内閣の議事録を公表してみてくれよ
41無記名投票:2013/11/20(水) 13:58:37.81 ID:IIqrowV+
そのころ俺は朝鮮人!
42無記名投票:2013/11/20(水) 13:58:56.90 ID:2k3M43Rs
コレってブーメランだと思ってるのだろうかコイツは。
43無記名投票:2013/11/20(水) 13:59:13.43 ID:zOfuwuoG
さっそくゲキチンかw
44 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 13:59:13.86 ID:vSVPEFCF
陳 ブーメラン返したつもり?
45無記名投票:2013/11/20(水) 13:59:17.60 ID:Bw+vlamB
総理マジレスモード
46 【九電 78.7 %】 :2013/11/20(水) 13:59:19.60 ID:XoqN/46i
安部ちゃん素敵んぐwwww
47無記名投票:2013/11/20(水) 13:59:42.95 ID:koVAY+Kh
ブーメランは飛ばずに刺さったままでしたw
48無記名投票:2013/11/20(水) 13:59:53.81 ID:bGJue4C5
>>28
>宇宙人
日本で総理大臣を勤めてた人ですね
49 【四電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 13:59:56.94 ID:RhTN0Vvo
>>25,32
こんにちは!

原発事故にどう対応したかって何を言っているのだ陳は
当時の記録がないこと自体が異常だって総理とかぶった
50無記名投票:2013/11/20(水) 14:00:04.27 ID:QyfXIz16
14:00-15:00 【CafeSta】カフェスタ☆キーパーソンに聞く! ゲスト:赤澤亮正議員 ナビ:小林史明議員 (2013.11.20)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159861205
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://www.youtube.com/watch?v=F4AdwdaC_PU
カフェスタ☆「キーパーソンに聞く!」
今回のゲストは、 赤澤亮正 議員です。
国土部会長である赤澤議員に「今なぜ国土強靭化なのか」話しを伺います
ナビゲーターは、 小林史明 NM局次長がつとめます。
お楽しみに♪
51無記名投票:2013/11/20(水) 14:00:18.95 ID:zOfuwuoG
安全保障と原発事故、同一視した陳の負け
52無記名投票:2013/11/20(水) 14:00:32.44 ID:7LJIiXlW
>>38自己レス反撃の一打のつもりがまたまたブーメランで
突き刺さってきたでござる(´・ω・`)
53無記名投票:2013/11/20(水) 14:00:42.70 ID:0hF1rOYS
>>48
ウッチャンのコントを思い出した
54 【九電 78.7 %】 :2013/11/20(水) 14:01:02.47 ID:XoqN/46i
>>50
赤澤さんだとぅ!?
55 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:01:04.84 ID:vSVPEFCF

内閣 松田学@維新
厚労 柚木道義@民主
経産 吉田泉@民主→木下智彦@維新
決算 井坂信彦@みんな→吉川元@社民
農水 大串博志@民主

災害 参考人
原子力 田中直紀@民主→滝波宏文@自民
NSC 福山哲郎@民主
国民生活 西田昌司@自民
56無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:10.87 ID:MNxo4hNb
>>48
カモのようなサギのような鳩という鳥類でもあるような。
57無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:27.60 ID:zOfuwuoG
こうやって、落ち着ける手法、安倍さん身につけたんだな。
58無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:38.67 ID:koVAY+Kh
安倍ちゃんどこまで話したかわかんなくなっちゃったのかなw
59無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:42.22 ID:mfFATZkZ
野次要員全員しょっぴけw
60 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:01:44.76 ID:vSVPEFCF
陳 指さすなよ失礼な レンホーに怒られるぞ
61無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:53.17 ID:WC62TOR5
しゃべらせてあげてよー
62無記名投票:2013/11/20(水) 14:01:57.62 ID:QyfXIz16
正直カフェスタももうちょっと時間考えて欲しい
何も総理入りのTV中継の最中にやらんでも…
63 【四電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 14:01:57.65 ID:RhTN0Vvo
後ろから野次を入れられますと混乱しますのでまた最初から、がループループのエンドレスになるかとww
64無記名投票:2013/11/20(水) 14:02:35.69 ID:DUkYm1Nm
議事録も期間と承認を必要とすればいいのにな
65無記名投票:2013/11/20(水) 14:02:52.62 ID:q+iu/MUR
安倍は相変わらずだな
66無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:08.56 ID:MNxo4hNb
>>62
チンとかどうでも良いので、国民生活デフレ脱却委員会見てる。
西田昌司+青木泰樹というゴールデンコンビ。
67無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:12.55 ID:Bw+vlamB
香苗ちゃんチーク濃い(´・ω・`)
68無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:13.38 ID:bGJue4C5
>>53
これですかw
http://natalie.mu/owarai/news/102778

>>56
とりあえず、一般人には理解し得ない存在かとw
69無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:14.75 ID:zOfuwuoG
お客さん登場
70無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:18.69 ID:aSiXVz/r
総理がマジレス呼ばわりされるのはこういうところにw

結論だけスパッと並べ立てればいいのに
71無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:31.15 ID:2k3M43Rs
何も残さなかった奴が、全てを要求とか。キチ
72無記名投票:2013/11/20(水) 14:03:52.41 ID:7LJIiXlW
法案提出者とは分かっているが、何で後藤がいけしゃあしゃあと
外務大臣の隣にいるんだよ。
73無記名投票:2013/11/20(水) 14:04:00.39 ID:q+iu/MUR
そういえば近年朝鮮戦争をめぐるロシアの新資料が出てきたよな
ああいうのも議事録取ってたからこそ検証できるんだよな
74 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:04:20.90 ID:vSVPEFCF
陳は寺田が書いてるブログ見たらいいと思うの
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/11/13/153/
75無記名投票:2013/11/20(水) 14:04:57.44 ID:zOfuwuoG
議事録は公開します。でも残したくないものは議事録を作成しません!だもな。
76無記名投票:2013/11/20(水) 14:05:24.41 ID:Ow5carqW
ネットで西やん見ながら
無音でNHK見てたら陳さん荒ぶっとるな
77無記名投票:2013/11/20(水) 14:05:49.92 ID:DUkYm1Nm
だからっ>>64
78無記名投票:2013/11/20(水) 14:05:50.72 ID:aSiXVz/r
菅直人・枝野幸男・海江田万里・仙谷由人
この四大臣会合だと…
79無記名投票:2013/11/20(水) 14:06:04.78 ID:q+iu/MUR
西田ってユーチューブの動画消さないのか
ブーメランすぎて哀れなんだがw
80無記名投票:2013/11/20(水) 14:06:12.50 ID:bGJue4C5
>>78
悪の四天王
81無記名投票:2013/11/20(水) 14:07:05.01 ID:zOfuwuoG
>>80
フッフッフッ、ヤツは四天王の中での最弱。とかいうAA思い出した。
82 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:07:49.88 ID:vSVPEFCF

内閣 松田学@維新→ 大熊利昭@みんな
厚労 柚木道義@民→新原秀人@維新
経産 木下智彦@維新
決算 吉川元@社民
農水 大串博志@民主

災害 那谷屋正義@民主

原子力 滝波宏文@自民
NSC 福山哲郎@民主
国民生活 西田昌司@自民→藤末健三@民主
ODA
83無記名投票:2013/11/20(水) 14:08:20.59 ID:MNxo4hNb
84無記名投票:2013/11/20(水) 14:08:32.87 ID:zOfuwuoG
ああ、こいつが後藤か。
85無記名投票:2013/11/20(水) 14:08:48.51 ID:DUkYm1Nm
どう重要なの?ぼくちゃんわかんない
86無記名投票:2013/11/20(水) 14:08:48.56 ID:q+iu/MUR
そういえば今回の法案をめぐるひとつの自民党の考え方としては、
仙谷官房長官がビデオ公開を渋ったのを良とすることになるよな。
ましてや、漏洩したやつは一気に悪者にw
87無記名投票:2013/11/20(水) 14:08:48.77 ID:bGJue4C5
>>81
最初にルーピーが、
「さあこい○○、じつはおれは何もしなくても自滅するぞおお!!」
といいながら相手に襲い掛かるのですねw
88無記名投票:2013/11/20(水) 14:09:09.11 ID:GUsvn5vB
>>74
これ面白いな
89無記名投票:2013/11/20(水) 14:09:11.73 ID:zrrvv50Y
後藤の修正案・・・。
90無記名投票:2013/11/20(水) 14:09:13.23 ID:koVAY+Kh
頭頂部
91無記名投票:2013/11/20(水) 14:09:18.91 ID:GPv8m/e1
てす
92無記名投票:2013/11/20(水) 14:09:29.95 ID:zOfuwuoG
>>83
そうだったんだ。キン肉マンなのかなと思っていた。ありがとう。
93無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:00.43 ID:0M4J+NMl
西山太吉氏を参考人招致 21日の安全保障特別委 - 47NEWS
94 【九電 78.4 %】 :2013/11/20(水) 14:10:00.57 ID:XoqN/46i
あー毟りたい
95無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:15.32 ID:71yq6Kys
あべちゃんなに言ってるのかわかんない
96無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:25.06 ID:7LJIiXlW
岸田外相も後藤の頭見て悩んじゃったじゃないか
97無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:28.71 ID:zrrvv50Y
国会中継 参議院国家安全保障特別委員会質疑★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1384920043/l10
98無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:33.30 ID:bGJue4C5
議事録を義務化かあ…陳はどの口で言うのやらw
99無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:43.42 ID:zOfuwuoG
>>93
強姦魔がいけしゃあしゃあと発現するんだろうなあ・・・
100無記名投票:2013/11/20(水) 14:10:56.30 ID:q+iu/MUR
安倍の「ございまして」がいつも
「ごぜーまして」に聞こえるのが地味に好きw
101無記名投票:2013/11/20(水) 14:11:11.84 ID:WC62TOR5
>>94
陳の前髪を?
102 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:11:13.07 ID:vSVPEFCF
逮捕・有罪の元毎日記者、西山太吉氏を参考人招致 21日の参院特別委
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131120/plc13112014000013-n1.htm
 参院国家安全保障特別委員会は20日の理事会で、沖縄返還に伴う日米密約を報じて逮捕され有罪判決が確定した
元毎日新聞記者の西山太吉氏を21日の委員会に参考人として呼ぶことを決めた。
 政府活動と報道・取材の自由との関係などについて意見を求める。

>>88
他のも面白いですよ。http://www.manabu.jp/blog/
103無記名投票:2013/11/20(水) 14:11:14.55 ID:QyfXIz16
じゃあ総理呼ぶなよ
104 【九電 78.4 %】 :2013/11/20(水) 14:11:28.73 ID:XoqN/46i
総理をいらないって言っちゃう陳
105無記名投票:2013/11/20(水) 14:11:31.21 ID:zOfuwuoG
拙速はイカン。
106無記名投票:2013/11/20(水) 14:11:45.41 ID:2k3M43Rs
けぇれ。くんな。チンw
107無記名投票:2013/11/20(水) 14:11:46.21 ID:koVAY+Kh
いらないって
108無記名投票:2013/11/20(水) 14:12:00.43 ID:0hF1rOYS
安全保障…
109無記名投票:2013/11/20(水) 14:12:02.90 ID:ywj3eraL
いらいらする。
110無記名投票:2013/11/20(水) 14:12:11.46 ID:q+iu/MUR
正直安倍はいらん
そもそも総理としての器がない
111無記名投票:2013/11/20(水) 14:12:20.09 ID:zrrvv50Y
>>99
真っ赤な緑豆は盗んだ鯨肉を食べてみたと開き直ったw
112 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:12:21.83 ID:vSVPEFCF
総理やガースーに笑われる陳

>>104
荒ぶってるつもりがカコワルイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
113無記名投票:2013/11/20(水) 14:12:54.30 ID:zOfuwuoG
お客さん、もっと頑張れw
114無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:00.15 ID:bGJue4C5
>>99
>>102
何を聞くんだろ…
むしろこの参考人に突っ込んだこと聞くと、反対派は却って苦しくなると思うんだがw
115無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:06.29 ID:Bw+vlamB
陳は声を荒げればいいと思ってるんだろうな
116無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:06.63 ID:HC+pNtpa
民主党は与党復帰を完全に諦めたな。
117無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:37.24 ID:zOfuwuoG
>>115
つ 出自
118無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:43.75 ID:JqEOPJRO
福山こと陳さん、おまいの帰化情報も公開しれー。
国民の不安はなりすましが蔓延ってることです。
119無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:45.06 ID:zrrvv50Y
>>102
誰とパッケージされるのかな?
120無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:50.55 ID:LeN/j+Yw
スレが立ったな

【政治】秘密指定の対象から防衛秘密を外している民主党の対案に疑問=森担当相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384922270/
>>1おつ
121無記名投票:2013/11/20(水) 14:13:54.46 ID:0hF1rOYS
民主党はどこの国民の代弁者なんだよ
122無記名投票:2013/11/20(水) 14:14:08.03 ID:koVAY+Kh
都合が悪いことを隠すって
自分たちがやってきたことだから思いつくんだろうなぁ
123無記名投票:2013/11/20(水) 14:14:18.16 ID:Bw+vlamB
これは特定秘密の委員会ではありませんwww
124無記名投票:2013/11/20(水) 14:14:26.85 ID:i+lvonpy
チンさん、スパイみたいな質問だな
125無記名投票:2013/11/20(水) 14:14:35.85 ID:DUkYm1Nm
訴訟でのインカメラ審理ってなんだこりゃ
126無記名投票:2013/11/20(水) 14:14:50.41 ID:q+iu/MUR
民主党は仙谷を失ったのが痛いよ
仙谷は自民党から副長官就任を要請されるほどのパイプはあるし、
民主党では数少ない政策通
127 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:15:32.41 ID:vSVPEFCF
総理 おこ
128 【九電 78.4 %】 :2013/11/20(水) 14:15:33.87 ID:XoqN/46i
>>112
ミサワっぽいよねww

陳使えねええええ
129無記名投票:2013/11/20(水) 14:15:41.52 ID:zOfuwuoG
お客さん、もっと審議に合ったレスしなきゃ。
130無記名投票:2013/11/20(水) 14:15:50.24 ID:mfFATZkZ
得意げに挙げ足取りしか能がないのか陳は
131無記名投票:2013/11/20(水) 14:15:58.69 ID:bGJue4C5
>>126
せんごくってまだいきてんのかな
132無記名投票:2013/11/20(水) 14:16:30.74 ID:MNxo4hNb
まさこ、なぜ胸を隠した・・・
133 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:16:35.89 ID:vSVPEFCF
>>130
LW「…」
134無記名投票:2013/11/20(水) 14:16:41.78 ID:WC62TOR5
>>130
お仲間はそんな人ばかりのような
135無記名投票:2013/11/20(水) 14:16:57.20 ID:q+iu/MUR
>>131
石破と仲良く対談してたり普通に生きてるでw
136 【四電 87.8 %】 :2013/11/20(水) 14:17:11.57 ID:RhTN0Vvo
>>94
もしかして山本太郎のハゲは工場長が(ry
137無記名投票:2013/11/20(水) 14:17:35.58 ID:DUkYm1Nm
ツワネ知らんかった奴がよく言うわ・・・・・・

このひと熟女AVでてほしい
138無記名投票:2013/11/20(水) 14:17:44.59 ID:bGJue4C5
>>135
そうか…残念な
139無記名投票:2013/11/20(水) 14:18:08.40 ID:Bw+vlamB
陳赤ペンで指さすなや
140無記名投票:2013/11/20(水) 14:18:23.48 ID:zrrvv50Y
>>131
この人を異常に持ち上げる地区があんだわw
141 【九電 78.4 %】 :2013/11/20(水) 14:18:29.09 ID:XoqN/46i
身の回りに処罰対象になりそうな人がたくさんいると
必死に反対したいよねw陳www

>>136
放射能移るから触りたいないよ(`・ω・´)
142無記名投票:2013/11/20(水) 14:18:40.89 ID:2k3M43Rs
国民からの必要性は無いよなぁー
143 【四電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 14:18:53.71 ID:RhTN0Vvo
テレビの音声には伝わってこないけど野次ものすっごいんだろうな
144無記名投票:2013/11/20(水) 14:18:56.72 ID:q+iu/MUR
>>138
仙谷は自民党議員からも能力は認められてる節があるからな
仲良しの石破が中枢にいる限りはまだ政界へ足は突っ込んでる状態にある
145無記名投票:2013/11/20(水) 14:19:14.83 ID:bGJue4C5
>>140
憎まれっ子世にはばかる、ですなw
146無記名投票:2013/11/20(水) 14:19:17.30 ID:MNxo4hNb
>>141
リアップの中身を除毛剤に入れ替えてプレゼントする案を思いついた。
147無記名投票:2013/11/20(水) 14:19:26.28 ID:zOfuwuoG
それにしても民主党は、なんで飲めない対案なんぞ出したんだろ。
みん党や維新に比べ稚拙だなあ。
148無記名投票:2013/11/20(水) 14:19:58.92 ID:zrrvv50Y
>>144
東電利権同士、夜の銀座接待も復活してるらしいしねw
149無記名投票:2013/11/20(水) 14:20:03.01 ID:DUkYm1Nm
ごちゃごちゃ絡めてくるなって

ミンス
150 【九電 79.3 %】 :2013/11/20(水) 14:20:29.92 ID:XoqN/46i
>>146
それずいぶん前に考えて傷害罪になるからやめたお(´・ω・`)
151無記名投票:2013/11/20(水) 14:20:43.67 ID:JqEOPJRO
>>141
脳じゃなくて能なん?
152無記名投票:2013/11/20(水) 14:20:51.90 ID:MNxo4hNb
>>150
考えてたんかいw
さすがだなw
153無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:07.97 ID:2k3M43Rs
>>147
一票の格差是正の頃から全然進歩して無いのな。
154無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:14.87 ID:bGJue4C5
>>147
どろなわでやっつけしごと

やることなす事みなこうだよねw
155無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:19.66 ID:0M4J+NMl
森の目つきが変わったな

スイッチャーが秀逸
156無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:27.37 ID:q+iu/MUR
>>148
原発関連で出した著書の売れも好調らしいしなw
まあ東大に現役合格し、在学中に司法試験に一発で受かる奴は最後まで勝ち組よ
157無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:37.98 ID:MmLnMkQq
森まさ子みたいな無能が管理して大丈夫か?
158 【九電 79.3 %】 :2013/11/20(水) 14:21:39.59 ID:XoqN/46i
>>151
PC新しいなって脳の登録してなかった脳正解(´・ω・`)
159無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:40.83 ID:0hF1rOYS
うっとおしい男だな
160無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:44.10 ID:KCDQ4CK5
コンビ打ち?
161無記名投票:2013/11/20(水) 14:21:49.24 ID:zrrvv50Y
まさこ、アンナミラーズ対策だなw
162無記名投票:2013/11/20(水) 14:22:11.32 ID:i+lvonpy
チンは、情報漏洩させる気満々
163無記名投票:2013/11/20(水) 14:22:36.03 ID:WC62TOR5
>>161
地上波だと刺激が強そうだ
164無記名投票:2013/11/20(水) 14:22:52.05 ID:Bw+vlamB
民主党政権下でwww
165無記名投票:2013/11/20(水) 14:22:52.75 ID:zrrvv50Y
>>156
対策で、留年しただけでしょw
166無記名投票:2013/11/20(水) 14:22:54.61 ID:zOfuwuoG
ブーメラン、プス
167無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:01.51 ID:DUkYm1Nm
セキュリティの管理体制がどうなってるのか知りたい
168無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:04.13 ID:GUsvn5vB
>>115
後でかっこよく編集してもらうための編集素材
169無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:17.71 ID:0hF1rOYS
都合の悪いことは聞こえなーい
170無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:18.56 ID:JqEOPJRO
>>158
了解。いぢめてごめんw
171無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:23.74 ID:2k3M43Rs
大半が自分達が捨てていたwwwwwwキチ
172無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:24.08 ID:bGJue4C5
すぽっと
173 【九電 79.0 %】 :2013/11/20(水) 14:23:29.37 ID:XoqN/46i
ごてんちゃんの暴露であわあわしてるようだ陳
174無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:30.77 ID:7LJIiXlW
510大臣の答弁聞く限り相当怒ってるな
175無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:49.88 ID:aSiXVz/r
禁止事項の限定は、想定外のことに対処しづらくなるよ
176無記名投票:2013/11/20(水) 14:23:51.46 ID:0M4J+NMl
陳さんが詭弁って
177無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:14.03 ID:KDSl26OU
今北

やっと見られると思ってみてみたら陳かよ
178無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:20.69 ID:LeN/j+Yw
「無責任艦長タイラー」というノベルがあってアニメ化もされているとは…

豆な
179無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:22.25 ID:0M4J+NMl
西やんいねえのか
180無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:30.73 ID:zrrvv50Y
「総理は行政機関の長の長なんですから」www
181 【北電 72.3 %】 :2013/11/20(水) 14:24:31.94 ID:aEq2G1E9
政宗、頑張って野次飛ばしてるな
182 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:24:34.28 ID:vSVPEFCF
>>168
アレはメガネを刷り上げるのがサインでしたな ←ココ使って
183無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:38.41 ID:wvM12hx9
>>148
東電利権て程利権持ってないと思う
石破の東電株なんて殆ど影響力ない数だし
184 【九電 79.0 %】 :2013/11/20(水) 14:24:41.76 ID:XoqN/46i
香苗ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
185無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:41.92 ID:zOfuwuoG
谷垣さんも厳しい顔しているなあ。
186無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:43.68 ID:aSiXVz/r
明日の方が面白そうだね
187無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:46.52 ID:2k3M43Rs
結論は、俺たちが悪用するぜ。って事か。
188無記名投票:2013/11/20(水) 14:24:59.70 ID:QyfXIz16
 ・内閣総理大臣に対する質疑 ※NHK中継あり
  13:30-13:48 島尻 安伊子(自由民主党)
  13:48-14:22 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  14:22-14:40 山本 香苗(公明党)            ← いまココ
  14:40-14:55 小野 次郎(みんなの党)
  14:55-15:10 仁比 聡平(日本共産党)
  15:10-15:20 中山 恭子(日本維新の会)
  15:20-15:30 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
189無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:02.75 ID:0M4J+NMl
チーク塗り過ぎ
190 【四電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 14:25:02.78 ID:RhTN0Vvo
香苗、チークが濃いwww
191無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:21.62 ID:zOfuwuoG
今日もキレキレかなえちゃん?
192無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:29.12 ID:Ow5carqW
チークチーク言われる香苗
193無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:39.32 ID:xwFDp3rc
小野寺防衛相
「3万4000件の廃棄事項の内、3万件は民主党政権下でした」
と聞こえたぞwww

しかもそれを聞いてない答えない福山「陳」哲郎
194無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:43.48 ID:zrrvv50Y
>>183
娘を入社させた東電は、そうは思ってないでしょw
195 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 14:25:46.53 ID:jaCWrZcu
>>1ぴゅ

やっと陳の時間が終了
香苗たん
196無記名投票:2013/11/20(水) 14:25:47.45 ID:7LJIiXlW
>>189-190
テレビ入り仕様ですなー
197 【関電 79.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:25:52.29 ID:vSVPEFCF

内閣 大熊利昭@みんな
厚労 新原秀人@維新
経産 木下智彦@維新
決算 吉川元@社民→濱村進@公明
農水 大串博志@民主

災害  西田実仁@公明
原子力 
NSC 福山哲郎@民主→山本香苗@公明
国民生活 寺田典城@みんな
ODA
198無記名投票:2013/11/20(水) 14:26:00.50 ID:hq952HsY
デフレ良かった論
199無記名投票:2013/11/20(水) 14:26:21.22 ID:KDSl26OU
後ろの人目の下塗りすぎwww

と思ったらメガネだった
200無記名投票:2013/11/20(水) 14:26:52.32 ID:MNxo4hNb
>>179
今、参院国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会に出てる。
201無記名投票:2013/11/20(水) 14:26:57.41 ID:0hF1rOYS
その濃いいチークも税金だかんな
202無記名投票:2013/11/20(水) 14:27:01.82 ID:bGJue4C5
陳おわた
つぎは香苗

まあ正直なところ、メロリン山本や共産みたいなのが国会内にうろついている限り、
めったなものを議員相手でも見せるわけにはいかないよね
203無記名投票:2013/11/20(水) 14:27:11.52 ID:LeN/j+Yw
>>196
歌舞伎みたいな感じ?
204無記名投票:2013/11/20(水) 14:27:23.26 ID:hq952HsY
寺田典城

デフレ良かった論
205無記名投票:2013/11/20(水) 14:27:29.06 ID:GUsvn5vB
>>144
震災直後菅がパニクって何も動かなかったときに官邸乗り込んできっちり仕切ったとか

そしたら今度は菅がそれを嫉んで権限取上げて又動かなくなったとか
206無記名投票:2013/11/20(水) 14:27:53.72 ID:0M4J+NMl
>>200
あざーす
207無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:08.99 ID:MNxo4hNb
>>204
このジジイ頭おかしいと思うw
208無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:11.25 ID:zrrvv50Y
>>203
おてもやん仕様
209無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:14.93 ID:bGJue4C5
あ、ほんとだ頬があかすぎるようなw
210無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:29.59 ID:KDSl26OU
まだ石破の娘がー言ってるのいるのかw

石破の娘がいきなり権力あるポジションついてたら少しは信ぴょう性あるんだけどね
211無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:45.57 ID:0M4J+NMl
うしろの紫のおばちゃん名前忘れ
212 【九電 79.0 %】 :2013/11/20(水) 14:28:57.11 ID:XoqN/46i
赤澤さんの真面目すぎる話はすごく良いから
夜また見るにしようそうしよう
213無記名投票:2013/11/20(水) 14:28:58.99 ID:udxOly2h
>>193
ニコ生でブーメランって盛り上がってたのはそれだったのかw
うっかり聞き逃してたもんでありがとう!
214無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:00.08 ID:GUsvn5vB
あれこれ香苗ちゃん?
化粧濃くて気づかなかった
215無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:09.11 ID:aEq2G1E9
神本じゃね?
216無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:38.08 ID:Bw+vlamB
>>211
猪口邦子
217無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:39.42 ID:7LJIiXlW
>>203
言い方が適切かどうかは分からんが、昔の言い方で言えばりんご病
218無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:44.83 ID:Ow5carqW
>>211
ドラえもん
219無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:48.63 ID:tMctWAE6
>>207
寺田学君の父親だもん。
頭悪いの決まってる。
220無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:53.10 ID:zrrvv50Y
>>210
バカだなw
株主ご子息専用のプラプラ部署ってあんだよw
221無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:55.19 ID:WC62TOR5
>>199
光が紫系のレンズだから下まぶたシャドウに見えたんだw
222無記名投票:2013/11/20(水) 14:29:59.97 ID:LeN/j+Yw
>>208
九州だからよく分かるw
とん
223無記名投票:2013/11/20(水) 14:30:47.93 ID:bGJue4C5
>>218
ちづこ「その二つ名は譲らないわよ!」
224無記名投票:2013/11/20(水) 14:30:58.91 ID:0M4J+NMl
>>216
>>218
さんきゅう

テレビ用のお手もやんですな
225無記名投票:2013/11/20(水) 14:31:30.96 ID:7LJIiXlW
与党理事席の面々が島尻さんしかわからん。
若いおかわり君みたいなのもいるし、イッセー尾形が政治家に
扮したような人もいるし。
226無記名投票:2013/11/20(水) 14:31:47.13 ID:zOfuwuoG
公明は最初法案に反対して結局、内容について関与できなかったから、精一杯の虚勢張るしかないのか。
227無記名投票:2013/11/20(水) 14:32:12.35 ID:KDSl26OU
>>220
とりあえずなんか影響力ある証拠でも出てくりゃ少しは耳傾けるよ

まあ、そんなもん本当にあったら反原発が黙ってないと思うんだけどねw
228無記名投票:2013/11/20(水) 14:32:57.42 ID:Ow5carqW
ドラえもん=猪口邦子
ドラミちゃん=宮川典子
229 【北電 72.7 %】 :2013/11/20(水) 14:33:08.49 ID:aEq2G1E9
香苗の後ろの紫のこと聞いてんじゃないのか…
230無記名投票:2013/11/20(水) 14:33:40.05 ID:0M4J+NMl
醸し出すって
231無記名投票:2013/11/20(水) 14:33:41.94 ID:zrrvv50Y
>>227
石破の東電擁護スレは、定期的に立ってるよw
232 【四電 87.1 %】 :2013/11/20(水) 14:33:49.32 ID:RhTN0Vvo
そういや最近佐々さんをテレビで見なくなったね
233無記名投票:2013/11/20(水) 14:34:36.49 ID:bGJue4C5
>>232
具合が悪いみたいだね
こないだの参考人招致では車椅子だった
234無記名投票:2013/11/20(水) 14:34:51.52 ID:zrrvv50Y
>>232
車いすで先日、参考人で国会来てたよ
235無記名投票:2013/11/20(水) 14:35:16.20 ID:7LJIiXlW
>>228
ドラえもん=猪口邦子
ドラミちゃん=宮川典子
のび太=世耕弘成
 
>>232
有田先生によれば病気とか?
236 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:35:25.46 ID:vSVPEFCF

内閣 大熊利昭@みんな
厚労 新原秀人@維新
経産 木下智彦@維新
決算 濱村進@公明
農水 大串博志@民主→岩永裕貴@維新

災害  西田実仁@公明→柴田巧@みんな
原子力 酒井庸行@自民
NSC 山本香苗@公明
国民生活 寺田典城@みんな
ODA
237無記名投票:2013/11/20(水) 14:36:08.03 ID:WC62TOR5
>>233
脊柱管狭窄症だって言っていた
238無記名投票:2013/11/20(水) 14:36:14.21 ID:hq952HsY
藤巻きたー
239無記名投票:2013/11/20(水) 14:36:42.12 ID:MNxo4hNb
はいぱーいんふれがー@国民生活

あほかw
240無記名投票:2013/11/20(水) 14:36:42.48 ID:KDSl26OU
>>231
スレ立ってたって具体的な何かが出てこないとね…

憶測だけでいいなら、欠点も包み隠さず自分らなりの対案も出せない
反原発はみんな票目的のパフォーマンス集団って事でw
241無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:08.89 ID:zOfuwuoG
日韓関係。やはり公明orz
242無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:11.69 ID:bGJue4C5
>>235
豪華キャストだなw
すると

ジャイアン=大西博之
スネオ=前倒れ

こんな感じかなw
243 【九電 79.1 %】 :2013/11/20(水) 14:37:14.26 ID:XoqN/46i
ソースは2ちゃんをリアルで見てしまった
244無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:18.46 ID:QyfXIz16
安全保障上困るのは韓国の方
245無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:27.82 ID:de4ej3IQ
あ??????
246 【四電 87.1 %】 :2013/11/20(水) 14:37:35.32 ID:RhTN0Vvo
>>233,234,235
dd
いつまでもお元気でいらしてほしい方のお一人です(´・ω・`)
247無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:36.00 ID:Bw+vlamB
香苗ちゃんやっぱり公明だね(´・ω・`)
248 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:37:50.90 ID:vSVPEFCF

内閣 大熊利昭@みんな
厚労 新原秀人@維新
経産 木下智彦@維新
決算 濱村進@公明
農水 岩永裕貴@維新

災害  柴田巧@みんな
原子力 酒井庸行@自民
NSC 山本香苗@公明    日韓関係?
国民生活 寺田典城@みんな→藤巻健史@維新
ODA
249無記名投票:2013/11/20(水) 14:37:54.46 ID:MmLnMkQq
公明は韓国上げ
250無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:15.78 ID:zrrvv50Y
チョンの小便入りランチ喰いwwww
251無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:16.52 ID:zOfuwuoG
「韓国はニホンにとって・・・」は
「たらちねの・・・」と同様の慣用句w
252無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:21.25 ID:hq952HsY
国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会

藤巻健史
253無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:38.57 ID:Ow5carqW
ハイパーインフレw
まだ言ってるのか定義言ってみろよ藤巻
年率13000%にどうやって今の日本でなるんだよw
254無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:54.47 ID:bGJue4C5
>>237
大変な病気らしいね…快方に向えばいいが

なぜ日韓の話…
255無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:56.22 ID:0M4J+NMl
取ってつけたような答弁
256無記名投票:2013/11/20(水) 14:38:57.37 ID:0hF1rOYS
どうぞどうぞ
257無記名投票:2013/11/20(水) 14:39:07.24 ID:GUsvn5vB
こうやって安倍が親しかったと語るとクネちゃんが追い詰められて反日が激化するという構図
狙ってやってるっぽいな
258無記名投票:2013/11/20(水) 14:39:43.42 ID:0M4J+NMl
>>253
戦争と大地震が同時平行とか
259無記名投票:2013/11/20(水) 14:40:04.31 ID:MNxo4hNb
>>253
こいつ、ただの害悪でしかないよなあ。
260無記名投票:2013/11/20(水) 14:40:39.62 ID:zOfuwuoG
韓国の国家戦略なんて知らないよw
261 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 14:40:45.51 ID:jaCWrZcu
韓国の国歌戦略wwwwwwwwwwwwwww
262無記名投票:2013/11/20(水) 14:40:53.48 ID:Q6OBL5jd
藤巻いいかげんにしろ
263無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:17.22 ID:bGJue4C5
安倍さん「こちら側のドアは開いてる」強調
264無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:19.75 ID:MmLnMkQq
韓流がブームにならなかったからスネたのかw
265無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:21.06 ID:tMctWAE6
内閣委員会でやはり共産が
ブラック企業wwwwwwwwwwww

ブラックってマスコミが作り上げた造語じゃないの?
266無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:21.77 ID:0hF1rOYS
あれ
267無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:27.08 ID:zOfuwuoG
おや、香苗ちゃんがいいこといった。
268無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:27.09 ID:de4ej3IQ
いろいろあるけど大事って意味わからんわ。
269無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:28.25 ID:KDSl26OU
>>252
前に知り合いに藤巻の講演に連れて行かれた
(´・ω・`)

高い金出して「日本は破綻する、そしてインフレ起きてその後製造業で復活する
その間資産守りたいならドル建てで資産守るべし」とかしょうもない話聞かされた
日本破綻したとして日本の保有するアメリカ国債全く売らずに困難抜けきれるなきゃアメリカも巻き添えくらうんだけどな
270無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:34.78 ID:GJxN046M
>>257
思ったw
せっかく頑張って国内外で日本の悪口言いまわってるのに、
当の本人が安倍首相とお電話してるだと?って責められるよ><


週刊誌でもっと尾ひれ背びれ付けて垂れ流して火病らせてやれww
271無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:35.38 ID:zrrvv50Y
【韓国】“敵国・日本”…朴政権の歯止めなき日本敵視...潜水艦の命名コンセプトは“抗日”=「安重根」「孫元一」「金佐鎮」など★2[8/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376471529/1
272 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:42:51.25 ID:vSVPEFCF

内閣 大熊利昭@みんな→佐々木憲昭@共産   ブラック企業
厚労 新原秀人@維新
経産 木下智彦@維新
決算 濱村進@公明
農水 岩永裕貴@維新

災害  柴田巧@みんな→田村智子@共産
原子力 酒井庸行@自民→秋野公造@公明
NSC 山本香苗@公明→小野次郎@みんな
国民生活 藤巻健史@維新
ODA  各委員からの報告
273無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:51.26 ID:SJszQcKV
安倍首相の「…だろうと思うんですが…」って言い回しが、実はちょっと気になるw
274無記名投票:2013/11/20(水) 14:42:57.73 ID:QyfXIz16
 ・内閣総理大臣に対する質疑 ※NHK中継あり
  13:30-13:48 島尻 安伊子(自由民主党)
  13:48-14:22 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  14:22-14:40 山本 香苗(公明党)
  14:40-14:55 小野 次郎(みんなの党)         ← いまココ
  14:55-15:10 仁比 聡平(日本共産党)
  15:10-15:20 中山 恭子(日本維新の会)
  15:20-15:30 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
275無記名投票:2013/11/20(水) 14:43:09.61 ID:bGJue4C5
おのじろう@NSC
276無記名投票:2013/11/20(水) 14:43:27.16 ID:zOfuwuoG
今日はどんなジローかな?
277無記名投票:2013/11/20(水) 14:43:32.88 ID:0M4J+NMl
タージンだ
278無記名投票:2013/11/20(水) 14:43:45.31 ID:zrrvv50Y
まさこの天敵(笑)
279無記名投票:2013/11/20(水) 14:43:58.68 ID:hq952HsY
青木先生完全論破だな今の
280無記名投票:2013/11/20(水) 14:44:00.53 ID:KDSl26OU
今日の次郎はいい次郎か悪い次郎か、それとも薄い次郎か
281 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 14:44:02.07 ID:jaCWrZcu
ふむふむ。
対韓は今のままでいいw
香苗たん乙でした。

小野ジロー
282無記名投票:2013/11/20(水) 14:44:08.66 ID:bGyfqnls
香苗そこまでいうと創価支持者から総スカンだろ。もう今期で引退なのかよ。
283無記名投票:2013/11/20(水) 14:44:24.34 ID:zOfuwuoG
シュショウとしてシュショウな態度ってだじゃれ?
284 【四電 84.2 %】 :2013/11/20(水) 14:44:29.83 ID:RhTN0Vvo
一国の首相として極めて殊勝な態度だと思いますが・・・
285無記名投票:2013/11/20(水) 14:44:35.59 ID:WC62TOR5
ここで言ったら速記を止めて下さい、と言われるレベルの駄洒落
286無記名投票:2013/11/20(水) 14:44:36.92 ID:MNxo4hNb
ハイパーインフレになるったらなるの!@藤巻

国内も国外も両方見えてないのが藤巻。
287 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:45:07.34 ID:vSVPEFCF
288無記名投票:2013/11/20(水) 14:45:09.99 ID:koVAY+Kh
>>280
薄い次郎だなw
289無記名投票:2013/11/20(水) 14:45:27.38 ID:QyfXIz16
カフェスタ終わり
内容は良かったのにこんな時間にやったから200人程度しか見てなくてもったいない
290無記名投票:2013/11/20(水) 14:46:08.53 ID:Bw+vlamB
510さん傍聴席?
291無記名投票:2013/11/20(水) 14:46:16.53 ID:azgY+CtT
おなじマーケットの人なのに
山田勉さんとは天と地の差だなあ
292無記名投票:2013/11/20(水) 14:46:23.27 ID:bGJue4C5
>>287
こんなの韓国人が見たら発狂するだろなw
293無記名投票:2013/11/20(水) 14:46:23.52 ID:zOfuwuoG
あら安倍さん、官僚原稿読み。
294無記名投票:2013/11/20(水) 14:46:46.52 ID:GUsvn5vB
香苗「韓国の大統領と一度も会談できてないがどう思うか?」
香苗「私は今のままでいいと思う。一々譲歩してやる必要ない。向こうから会いたいって言ってくるまでほっとけ」
295無記名投票:2013/11/20(水) 14:47:14.54 ID:0M4J+NMl
>>286
脳みそがin振れだろ
296無記名投票:2013/11/20(水) 14:47:19.38 ID:hq952HsY
藤巻って為替連敗続きなんだろ偉そうにww
297 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/20(水) 14:48:12.18 ID:XoqN/46i
あれ?ひよこハゲからただのハゲに進化しちゃってるやん
298無記名投票:2013/11/20(水) 14:48:44.77 ID:KDSl26OU
>>296
最近はドル薦めてるから…
299 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:48:46.84 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産
厚労 新原秀人@維新→宮沢隆仁@維新  ディオバン
経産 木下智彦@維新
決算 濱村進@公明→階猛@民主
農水 岩永裕貴@維新

災害 田村智子@共産
原子力 秋野公造@公明
NSC 小野次郎@みんな
国民生活 藤巻健史@維新
ODA  各委員からの報告
300無記名投票:2013/11/20(水) 14:49:01.53 ID:QyfXIz16
>>294
上は党からの指示、下は香苗ちゃんの本音って感じだなw
301無記名投票:2013/11/20(水) 14:49:35.58 ID:7LJIiXlW
>>297
この種は秋になると抜け替わるんですね。そして冬になって更に抜けて
春になるとツルッパゲになるとされています。
302無記名投票:2013/11/20(水) 14:50:12.94 ID:KDSl26OU
>>301
春に生えるんじゃないのかよw
303 【九電 79.2 %】 :2013/11/20(水) 14:50:22.49 ID:XoqN/46i
>>301
ムツゴロウさんありがとう!
304無記名投票:2013/11/20(水) 14:50:26.49 ID:QyfXIz16
開場したよ―

15:00-17:00 ニコニコ生放送 「特定秘密保護法案」の廃案を求めるメディア関係者 総決起集会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159887975
11月20日(水)15時頃から、永田町・砂防会館 別館3階「穂高」にて田原総一朗、鳥越俊太郎らが発起人となり、
新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、ネット等、情報を発信するメディア関係者が集まり「特定秘密保護法案」の
廃案を求める総決起集会が行われます。集会後、森まさ子内閣府担当大臣の下へ出向き、政府への要請を
行う予定とのことです。
 賛同者(50音順)
  青木理、赤江珠緒、飯田昌宏、池内紀、石丸次郎、板垣英憲、魚住昭、江川紹子、
  大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、岡留安則、小川和久、荻原博子、角田光代、
  桂敬一、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、
  菊池泰博、岸井成格、北村肇、見城美枝子、小中陽太郎、小山唯史、近藤勝重、
  佐高信、篠田博之、渋井哲也、下桐治、白石草、神保哲生、菅原文太、鈴木崇司、
  鈴木琢磨、須田慎一郎、高野孟、高橋茂、田島泰彦、田勢康弘、棚原勝也、田原総一朗、
  土江真樹子、寺田俊治、鳥越俊太郎、西山太吉、藤井誠二、二木啓孝、原寿雄、
  古川柳子、牧太郎、真々田弘、三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、室井佑月、森達也、
  山中幸男、吉岡忍、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
305無記名投票:2013/11/20(水) 14:51:39.81 ID:0M4J+NMl
後ろは神本?
306無記名投票:2013/11/20(水) 14:52:06.45 ID:bGJue4C5
おのじろうが大臣…想像できんw
307無記名投票:2013/11/20(水) 14:52:09.38 ID:zrrvv50Y
陳が笑ってるw
308 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 14:52:57.29 ID:jaCWrZcu
309 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 14:52:59.94 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産
厚労 宮沢隆仁@維新
経産 木下智彦@維新→青蝸z一カ@みんな
決算 階猛@民主        よくワカランが止まってます
農水 岩永裕貴@維新

災害 田村智子@共産
原子力 秋野公造@公明
NSC 小野次郎@みんな
国民生活 藤巻健史@維新→吉田忠智@社民
ODA  各委員からの報告
310無記名投票:2013/11/20(水) 14:53:06.00 ID:MNxo4hNb
>>306
ルーピーやらカイワレやら豚が総理大臣なんて、
想像もしてなかった時期がありました。
311無記名投票:2013/11/20(水) 14:53:07.80 ID:zOfuwuoG
>>304
反日日本人のリストみたいなもんか。角田光代ってそんな人だったんだな。
312無記名投票:2013/11/20(水) 14:55:22.88 ID:zOfuwuoG
そんなことしたら沖縄密約だーって自慢するバカでるから・・・
313無記名投票:2013/11/20(水) 14:56:01.60 ID:zrrvv50Y
「暴言はやめてください!!!」階
314無記名投票:2013/11/20(水) 14:56:23.95 ID:MNxo4hNb
ブラック企業@国民生活
315無記名投票:2013/11/20(水) 14:56:24.58 ID:Ow5carqW
ショーヘイヘーイ
316無記名投票:2013/11/20(水) 14:56:49.26 ID:azgY+CtT
>>311
もともと地上波で幅を利かしてるコメンテータとか文化人とか
学者センセイって左翼だからなあ

左翼活動をしてなかった同期の人はみんな正業に
ついてしまって、残りカスが教員、マスコミに流れ込んだから
317無記名投票:2013/11/20(水) 14:56:56.97 ID:bGJue4C5
>>308
新潮ですかd
しかしクネもやることなすこと裏目に出てるな
最期まで日本が悪いといいつづけるんだろうかw

>>310
なるほどたしかにそうだw
318 【関電 79.5 %】 :2013/11/20(水) 14:57:10.94 ID:XP2N4J4o
まさこちゃん 

今日は紫のブラだな
319無記名投票:2013/11/20(水) 14:58:05.45 ID:Q6OBL5jd
ワタミよ、具体的な額はないだろ。そのためのインタゲだ
320無記名投票:2013/11/20(水) 14:58:41.87 ID:bGJue4C5
>>318
超能力者?w
でもおのじろうの裸は見ないほうがw
321無記名投票:2013/11/20(水) 14:58:55.01 ID:zOfuwuoG
さてクルマ運転するので、失礼します。お目汚しすまんかった。
引き続きカーテレビで見ます。
322無記名投票:2013/11/20(水) 14:59:00.11 ID:QyfXIz16
さて、そろそろ一票の格差判決で騒ぎ出す頃
323無記名投票:2013/11/20(水) 14:59:32.71 ID:KDSl26OU
>>321
ノシ
324無記名投票:2013/11/20(水) 14:59:34.60 ID:azgY+CtT
>>318
先週だか今週の新潮か文春で森まさこ大臣が
軽くバッシングされてたな
官僚にキーキー文句いう、みたいな
とるにたらない内容
325 【九電 78.9 %】 :2013/11/20(水) 14:59:39.51 ID:XoqN/46i
>>321
おきおつけてー!
326無記名投票:2013/11/20(水) 14:59:46.82 ID:0M4J+NMl
枝野と声がそっくり
327無記名投票:2013/11/20(水) 14:59:48.52 ID:bGJue4C5
>>321
お疲れ様でしたノシ

おのじろうおわり
つぎは共産にひ
328 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:00:09.28 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産
厚労 宮沢隆仁@維新
経産 青蝸z一カ@みんな
決算 階猛@民主
農水 岩永裕貴@維新

災害 田村智子@共産→室井邦彦@維新
原子力 
NSC 小野次郎@みんな→仁比聡平@共産
国民生活 
ODA  浜田和幸@改革
329無記名投票:2013/11/20(水) 15:00:41.29 ID:QyfXIz16
発狂会見はじまた
330無記名投票:2013/11/20(水) 15:00:42.63 ID:7LJIiXlW
>>321
福島みずほの時は音声のみ推奨 ノシ
331無記名投票:2013/11/20(水) 15:00:54.52 ID:zrrvv50Y
西と云えば堀内、いつ質問すんだ?
332 【九電 78.9 %】 :2013/11/20(水) 15:01:03.09 ID:XoqN/46i
この共産は馴染みがない(´・ω・`)だりこり
333無記名投票:2013/11/20(水) 15:01:39.10 ID:KDSl26OU
>>330
ひどいですぅ
334無記名投票:2013/11/20(水) 15:02:55.05 ID:SJszQcKV
こいつらは何を暴きたいんだろう?
335無記名投票:2013/11/20(水) 15:02:59.27 ID:MNxo4hNb
>>321
おちかれー。


ぼくはあたまわるいんだ@ブラック企業 国民生活
336 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:03:34.83 ID:vSVPEFCF
337無記名投票:2013/11/20(水) 15:03:44.79 ID:koVAY+Kh
こいつ誰状態だけどガッキー指名したので許す
338無記名投票:2013/11/20(水) 15:04:00.47 ID:KDSl26OU
>>332>>336
2004-2010、2013-
で二期目だね
339 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:04:16.76 ID:vSVPEFCF
NSC ガッキー☆ 今日も自転車柄ネクタイ
340無記名投票:2013/11/20(水) 15:04:23.30 ID:QyfXIz16
<松原仁議員>2団体、使途不明180万円 政治資金報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000058-mai-soci
341無記名投票:2013/11/20(水) 15:05:39.23 ID:7LJIiXlW
共産党っぽく感じないのは、馴染みがないからなのだろうか。
>>332
一応同じ県らしいですよん
342無記名投票:2013/11/20(水) 15:06:37.73 ID:1iy6668T
これマジですか?w


民主党福山議員「機密文書が34000件も無断で破棄されてるんですよ」

自民党小野寺防衛大臣「34000件のうち30000件は民主党政権で無断で破棄されてました」

民主党福山「」 ブーメラン炸裂wwwwwwwwwww #nhk
渡邉哲也さんがリツイート
343無記名投票:2013/11/20(水) 15:06:43.56 ID:KDSl26OU
志位的乱用
344無記名投票:2013/11/20(水) 15:06:47.01 ID:MNxo4hNb
ワタミって藤巻とさほど変わらんレベルだなw
345無記名投票:2013/11/20(水) 15:06:58.29 ID:uC7cetI7
共産党ってやっぱり駄目だな
346無記名投票:2013/11/20(水) 15:07:00.37 ID:xMOJN7sA
掘内話の内容わかってるのか?
347無記名投票:2013/11/20(水) 15:07:12.61 ID:0M4J+NMl
堀内おるな
348 【九電 78.9 %】 :2013/11/20(水) 15:07:30.48 ID:XoqN/46i
>>336>>338
なりほろ

>>341
どこかで会った気がする・・・どこか思い出せない・・・
349無記名投票:2013/11/20(水) 15:07:37.66 ID:Q6OBL5jd
ワタミ・・何を勉強しにきたんだよ・・・
350無記名投票:2013/11/20(水) 15:07:57.58 ID:oZUj22hk
国籍が知れるとお困りですか
351無記名投票:2013/11/20(水) 15:08:05.81 ID:0M4J+NMl
無理くりやな
352無記名投票:2013/11/20(水) 15:08:15.05 ID:0qXCeQeq
ワタミってやっぱり酷いな
デフレ企業で恩恵受けてる企業って事が分かる
353無記名投票:2013/11/20(水) 15:08:49.96 ID:QyfXIz16
違憲状態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
354無記名投票:2013/11/20(水) 15:08:52.87 ID:KDSl26OU
>>348
共産の街頭演説とか見てなきゃ馴染みないかも
355無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:03.05 ID:7LJIiXlW
衆院選 違憲状態か
 
再選挙はないなハハハ
356無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:07.53 ID:0hF1rOYS
衆院選違憲だってよ
357無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:08.65 ID:bGJue4C5
あ、びっくりした
いきなりテロップ
358無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:09.60 ID:koVAY+Kh
ネットでは確かじゃなかったけど
まさこちゃんすこしふっくらした?
359 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:09:12.60 ID:vSVPEFCF
去年12月の衆院選挙は違憲状態 小選挙区制で2回目 最高裁 @犬テロ
360 【四電 84.0 %】 :2013/11/20(水) 15:09:25.54 ID:RhTN0Vvo
NHKテロップ

去年12月の衆院選は違憲状態
小選挙区制で2回目 最高裁
361無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:29.55 ID:WC62TOR5
一票の格差違憲状態テロップ@犬
362無記名投票:2013/11/20(水) 15:09:54.10 ID:MNxo4hNb
>>358
乳が大きく・・・なった気がする。
363無記名投票:2013/11/20(水) 15:10:01.57 ID:hq952HsY
ワタミ
マーケットは許してくれない(キリッ

日銀はどんだけでかいプレイヤーかわかってるのか
364無記名投票:2013/11/20(水) 15:10:30.14 ID:jUT4Amz5
>>1

>>342
いつから起算して34000件なのかわからないけど、それにしても3年3ヶ月の内に30000件破棄した民主党w

・・・笑えないけど orz
365無記名投票:2013/11/20(水) 15:10:35.52 ID:IIqrowV+
解散解散いますぐ解散ただちに解散 しばくぞっ
366 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:10:43.45 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産
厚労 宮沢隆仁@維新     今頃ランセットのウサンクササを知る
経産 青蝸z一カ@みんな
決算 階猛@民主
農水 散会

災害 室井邦彦@維新
原子力 新妻秀規@公明 
NSC 仁比聡平@共産
国民生活 
ODA  
367無記名投票:2013/11/20(水) 15:10:50.55 ID:Ow5carqW
もう一回選挙するか
368無記名投票:2013/11/20(水) 15:11:10.16 ID:QyfXIz16
gdgd@発狂会見
369無記名投票:2013/11/20(水) 15:11:11.00 ID:MNxo4hNb
公共事業やってたのに経済良くならなかったじゃーんって言うけど、
減らし続けたんだよーって、青木先生が同じこと言うたわ。
370無記名投票:2013/11/20(水) 15:11:19.54 ID:oZUj22hk
今夜・明日のマスコミ
「安倍政権は違憲状態の衆院選で選ばれた政権
存在意義は怪しい、
よって特定秘密保護法を審議する資格はない」
371無記名投票:2013/11/20(水) 15:11:57.83 ID:bGJue4C5
>>364
自分らの失態が露見することを恐れての破棄ですな
なさけなや…
372 【九電 78.2 %】 :2013/11/20(水) 15:12:35.70 ID:XoqN/46i
共産はこの路線でいいのけ?
373無記名投票:2013/11/20(水) 15:12:45.18 ID:Kdbcraj9
再選挙したら、野党は今以上に議席失う気がするのですが…。
374無記名投票:2013/11/20(水) 15:12:50.65 ID:zrrvv50Y
>>364
政権交代で引き継ぎ書類をその場でゴミ箱に捨ててたもん
375 【北電 73.3 %】 :2013/11/20(水) 15:12:54.41 ID:aEq2G1E9
>>348
お水時代…いや、なんでもない…
376無記名投票:2013/11/20(水) 15:13:15.85 ID:hq952HsY
そもそも一人一票が妥当なのかっていう議論は絶対でないだろうなマスゴミ
377無記名投票:2013/11/20(水) 15:13:38.29 ID:MmLnMkQq
雇用情勢よくならなかったんだから違法でいいぞ
378無記名投票:2013/11/20(水) 15:13:47.68 ID:0qXCeQeq
国際マーケットが信用しないって 何だよ
円建て決済は基本的に日本だけだし 国債も国内がほとんどだし
アメリカのドルと違って 日本円で海外に迷惑掛かる事は無いよ
379無記名投票:2013/11/20(水) 15:13:49.95 ID:0M4J+NMl
共産党に言われると世話ないな
380 【九電 78.2 %】 :2013/11/20(水) 15:13:51.81 ID:XoqN/46i
>>375
あー・・・あー・・・違うと思うんだけど思い出せないもやもやするww
381無記名投票:2013/11/20(水) 15:14:22.54 ID:uC7cetI7
共産党は何言ってるのかわからないw
382無記名投票:2013/11/20(水) 15:14:22.99 ID:QyfXIz16
共産はテロ防止したいのか秘密にすんなって言いたいのかどっちだよ
383無記名投票:2013/11/20(水) 15:14:44.88 ID:zrrvv50Y
「それでテロが防止できるんですかっ」赤軍
384無記名投票:2013/11/20(水) 15:14:55.37 ID:hq952HsY
>>378
マーケットというとなんかかっこいいでしょw
385無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:20.40 ID:b7CRh2Ey
結局言いたいのはそこか。
386無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:20.86 ID:koVAY+Kh
人権侵害法案?
387無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:26.76 ID:QyfXIz16
結論ありきで話すから論旨がグダグダ
388無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:38.15 ID:jUT4Amz5
>>371
震災関連の破棄が多そうと推察
きやつら基本己の保身のためにしか働かないですしー

この共産質疑はこじ付け過ぎだのう

恭子様きたわあ(*´∀`*)
389無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:41.51 ID:bGJue4C5
にひおわり
中山さん
390無記名投票:2013/11/20(水) 15:15:51.99 ID:ywj3eraL
ほんとヒダリマキって話がわかんない連中だわー
391無記名投票:2013/11/20(水) 15:16:09.09 ID:0M4J+NMl
人権法案と秘密保護法案とでマスコミの扱いが違いすぎるな
392無記名投票:2013/11/20(水) 15:16:20.71 ID:MNxo4hNb
>>378
デメリットは円安になることと、インフレ率が上がることくらいだしな。
おかしいな、円安にしてデフレ脱却が目的ならなんの問題も無いはずなのにw
393 【四電 84.0 %】 :2013/11/20(水) 15:16:21.81 ID:RhTN0Vvo
恭子様を見上げる猪口さんの表情がw
394無記名投票:2013/11/20(水) 15:16:47.32 ID:zrrvv50Y
昔の郵便局のおばちゃん
395無記名投票:2013/11/20(水) 15:16:54.00 ID:koVAY+Kh
>>393
ちょうど今見てたwww
396無記名投票:2013/11/20(水) 15:17:04.09 ID:KDSl26OU
うずべきすタン
397 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:17:12.39 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産
厚労 宮沢隆仁@維新   決算と同じく防衛医大の問題、新設大問題
経産 青蝸z一カ@みんな
決算 階猛@民主

災害 法案朗読 坂本剛二・衆院災害委員長
原子力 新妻秀規@公明→中野正志@維新 
NSC 仁比聡平@共産→中山恭子@維新
国民生活 
ODA  又市征治@社民
398無記名投票:2013/11/20(水) 15:17:25.83 ID:Bw+vlamB
恭子さまキター

ああ仁比ってテロリン手紙事件の時に
「山本議員の振る舞いは常識を欠き、不適切であるが、憲法、国会法の懲罰事由にはあたらない。
これ以上、ことを進める必要はない」って言ってた奴か
399無記名投票:2013/11/20(水) 15:17:49.30 ID:jUT4Amz5
>>374
箱妻だったっけ、わざと落とした書類を官僚に拾わせたの(ほんと下衆
400 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 15:17:53.38 ID:jaCWrZcu
恭子様
上品な口調ですごい内容を仰られる
401無記名投票:2013/11/20(水) 15:17:58.52 ID:7LJIiXlW
民主党が与党だった頃に破棄した3万の資料の内
1件くらいは松崎哲久恫喝事件に関したのもあるんだろうな。
402無記名投票:2013/11/20(水) 15:18:07.24 ID:uC7cetI7
本当共産党はアホだなぁ
403 【四電 83.1 %】 :2013/11/20(水) 15:18:37.29 ID:RhTN0Vvo
どこかで見たことのある人だと思ったら元巨人のピッチャーの人?
なんか馴染んでる
404無記名投票:2013/11/20(水) 15:18:54.83 ID:tMctWAE6
>>401
「俺を誰だと思ってるんだ、国会議員様だぞ」
偉そうにいうな。しもべのくせに。
405無記名投票:2013/11/20(水) 15:18:59.98 ID:KDSl26OU
>>399
その時、書類拾うのは官僚のやる仕事だとか言ってたんだっけ?
406無記名投票:2013/11/20(水) 15:20:06.59 ID:bGyfqnls
大塚、偉そうに腕を組むなよ
407 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:20:09.83 ID:vSVPEFCF
総理答弁に隊長がうんうん頷いてたw

厚労で上野通子・文科政務官答弁中(医学部新設関連の質問で)
408無記名投票:2013/11/20(水) 15:20:18.00 ID:tMctWAE6
>>405
長妻は仕方がないよ、前回の野党時代から
官僚は敵、官僚は下僕、官僚は悪ってずっと
思い続けて、疑わなかったんだから。
409無記名投票:2013/11/20(水) 15:20:19.15 ID:uC7cetI7
隊長キョロキョロしてるw
410 【北電 73.2 %】 :2013/11/20(水) 15:20:37.77 ID:aEq2G1E9
テレ朝元社員の不正について(PDF注意)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131120062577.pdf
411無記名投票:2013/11/20(水) 15:20:59.35 ID:tMctWAE6
NSC参議院で宇都たんがいらいらしてる。
412無記名投票:2013/11/20(水) 15:21:19.50 ID:bGJue4C5
>>399
まさに外道
こんな男の相手を、連日たむたむがせねばならんのかとおもうと…
413無記名投票:2013/11/20(水) 15:21:34.07 ID:0M4J+NMl
>>410
一億4000万って
414無記名投票:2013/11/20(水) 15:21:47.71 ID:KDSl26OU
>>403
いつの間にか堀内がブルペン…でなく委員会に
415無記名投票:2013/11/20(水) 15:22:10.14 ID:0M4J+NMl
>>412
徳洲会の接待あったね
416無記名投票:2013/11/20(水) 15:22:43.72 ID:tMctWAE6
>>412
タムタムの相手は箱妻さんだけじゃない、山井も中根も柚木も
場合によっては大西も相手にせないけないからな。
417無記名投票:2013/11/20(水) 15:23:02.13 ID:KDSl26OU
堀内www鼻ほじるなwwwwww
418無記名投票:2013/11/20(水) 15:23:09.05 ID:KCDQ4CK5
ホリさん老けたなー
419 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:23:32.47 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産→村上史好@生活
厚労 宮沢隆仁@維新
経産 青蝸z一カ@みんな→塩川鉄也@共産
決算 階猛@民主

災害 法案朗読 坂本剛二・衆院災害委員長
原子力 中野正志@維新 
NSC 中山恭子@維新
国民生活  山田孝男@自民
ODA  
420無記名投票:2013/11/20(水) 15:23:48.63 ID:uC7cetI7
母ちゃんが共産党の人って立場がコロコロ変わるのねって笑ってたw
421 【北電 73.2 %】 :2013/11/20(水) 15:24:01.68 ID:aEq2G1E9
>>415
箱妻さんも徳洲会に絡んでるのか?
422無記名投票:2013/11/20(水) 15:24:02.46 ID:jUT4Amz5
>>405
それは初耳
下衆いわー、ほんと下衆いわー

>>412
たむたむには長妻手当を出したげて欲しい
423無記名投票:2013/11/20(水) 15:24:15.15 ID:7LJIiXlW
堀内 (´σ `) ホジホジ
ちなみに堀内の画面右に座ってる村議会議員みたいなおじさんは
千葉選出の豊田俊郎氏です。
424無記名投票:2013/11/20(水) 15:24:21.97 ID:bGJue4C5
>>416
ほんとに倒れなきゃいいが…と思うよ
病は病でうるせーし
425 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:24:55.00 ID:vSVPEFCF
>>410
「政策費監査チーム」を新設w どこかの党みたいですね
426無記名投票:2013/11/20(水) 15:25:33.97 ID:/0Jy4lSU
「特定秘密保護法案」の廃案を求めるメディア関係者 総決起集会 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159887975?ref=top&zroute=index

なんじゃこりゃー
427無記名投票:2013/11/20(水) 15:25:50.67 ID:bGJue4C5
>>422
うん、ほんとに手当てが出てもいいな
民主の連中のことを思えば、ちづこなんかずいぶんおだやかなもんだ
428無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:12.99 ID:0M4J+NMl
>>421
それは分からんけど田村は接待受けてる
429無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:16.82 ID:QyfXIz16
紫BBA
430無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:19.83 ID:tMctWAE6
いつも思うんだが、厚生労働委員会と、農林水産委員会の
凄い対比。
農林水産委員会のいい雰囲気。厚生労働委員会の
とげとげしい雰囲気。
なんだろうね。

あ、紫みずほきた。
431 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:26:23.84 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産→村上史好@生活
厚労 宮沢隆仁@維新→足立康史@維新
経産 塩川鉄也@共産
決算 階猛@民主

災害 ずっと法案朗読中
原子力 中野正志@維新 
NSC 中山恭子@維新→福島みずほ@社民
国民生活  山田孝男@自民
ODA  
432無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:27.30 ID:MNxo4hNb
瑞穂の国の資本主義を、瑞穂の国の社会主義と間違えちゃった青木先生w
433無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:28.57 ID:bGJue4C5
中山さんおつでした
つぎはみずぽ
どんな電波がとびだすかな
434無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:36.18 ID:KCDQ4CK5
恭子様乙。
みずぽきたー!
>>426の集会にいた方が違和感ないんだけどw
435無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:43.22 ID:dhe/xjv/
スローから早送り
436無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:45.00 ID:KDSl26OU
>>423
元八千代市長だっけ?
437 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/20(水) 15:26:46.72 ID:jaCWrZcu
みずぽか
438無記名投票:2013/11/20(水) 15:26:50.96 ID:0M4J+NMl
アメリカがー
439 【四電 82.0 %】 :2013/11/20(水) 15:27:04.75 ID:RhTN0Vvo
恭子様おぴゅでございました

活きのいい電波きたー
440無記名投票:2013/11/20(水) 15:27:14.44 ID:Q6OBL5jd
青木先生の瑞穂の国の資本主義素晴らしいな
441無記名投票:2013/11/20(水) 15:27:49.80 ID:uC7cetI7
中山さんの質問は真面目に答えるね安倍さんw
さっきの共産党の人の時は真面目に聞いてるふりして適当に答えてたのにw
442無記名投票:2013/11/20(水) 15:28:07.43 ID:jUT4Amz5
>>440
それに比べてNSCで質疑してるみすぽときたら(´・ω・`)
443無記名投票:2013/11/20(水) 15:28:37.97 ID:0M4J+NMl
>>440
総理とは別物だよな
444無記名投票:2013/11/20(水) 15:28:44.49 ID:KCDQ4CK5
猪口さんといい勝負の紫…
445無記名投票:2013/11/20(水) 15:28:51.47 ID:KDSl26OU
間違った情報ってw
北朝鮮の拉致はないを鵜呑みにして行動していた社会党の事批判してるのかw
446無記名投票:2013/11/20(水) 15:29:00.19 ID:/0Jy4lSU
>>434
既出なのに貼っちゃった。
みずぽ火病中
447無記名投票:2013/11/20(水) 15:29:08.36 ID:0M4J+NMl
瑞穂の国のTPP

これはいかんよ安倍ちゃん
448無記名投票:2013/11/20(水) 15:29:41.74 ID:MNxo4hNb
国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会

散会

いやあ、青木先生良かったわあ。
449無記名投票:2013/11/20(水) 15:30:03.67 ID:7LJIiXlW
>>436
左様です。二人出しはやばいんじゃね?と本部に言われたらしいけど。
450 【北電 72.3 %】 :2013/11/20(水) 15:30:05.80 ID:aEq2G1E9
>>436
元八千代市長といえば、仁科克基か…そのおっさんとは違う人だけど
451無記名投票:2013/11/20(水) 15:30:37.78 ID:MNxo4hNb
テレビの音声入れたら、みずぽうるせえw
452無記名投票:2013/11/20(水) 15:30:44.11 ID:JqEOPJRO
だって て言うなみずぽ。
453 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:30:47.04 ID:vSVPEFCF

内閣 佐々木憲昭@共産→村上史好@生活
厚労 足立康史@維新
経産 塩川鉄也@共産
決算 階猛@民主

災害 田村智子@共産
原子力 中野正志@維新 
NSC 福島みずほ@社民
国民生活  散会
ODA  
454無記名投票:2013/11/20(水) 15:30:57.60 ID:Bw+vlamB
虚偽答弁したんですよ!嘘ついたんですよ!
密約があああ@みずぽ
455無記名投票:2013/11/20(水) 15:31:15.14 ID:dhe/xjv/
昔のことばっかしか言えないの
456無記名投票:2013/11/20(水) 15:31:21.33 ID:bGJue4C5
うそついたんでしょって…おいおい
457無記名投票:2013/11/20(水) 15:31:53.43 ID:HC+pNtpa
息継ぎ、息継ぎ。
458無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:00.52 ID:KDSl26OU
拉致がないと言ってた嘘はいつ謝罪するんだよ
459無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:03.82 ID:WC62TOR5
みずぽ「謝罪しる!」
460 【北電 72.4 %】 :2013/11/20(水) 15:32:04.54 ID:aEq2G1E9
虚偽答弁しても良いって閣議決定した内閣があったはず
461無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:06.96 ID:/0Jy4lSU
自分が嘘つきだから嘘に敏感なんですわ
462無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:07.22 ID:Bw+vlamB
嘘ついたことを謝罪すべきです!@みずぽ
463無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:11.29 ID:MNxo4hNb
お前の党はもっと嘘つきだらけだけどな、みずぽ。
464 【四電 82.0 %】 :2013/11/20(水) 15:32:13.95 ID:RhTN0Vvo
みずぽの紫は目が痛い
まったく相変わらず
「何年何月何日何曜日何時何分何秒地球が何回回った時ですかっ?」状態だな
465無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:20.08 ID:JqEOPJRO
みずぽも嘘ついてきたこと謝罪してね。慰安婦とか慰安婦とか慰安婦とか。
466無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:26.93 ID:tMctWAE6
宇都さんのいやそうな表情みずほの質疑聞きながら
いらいらしてるよ先ほどから。@NSC
467無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:31.60 ID:7LJIiXlW
福島瑞穂は風邪引いてるのかな?
468無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:35.38 ID:jUT4Amz5
今初めてテレビ画面見たんだけど、みずぽの服頑張り過ぎww

痛々しい
469無記名投票:2013/11/20(水) 15:32:57.70 ID:bGJue4C5
>>458
そっちのほうが重大だよね
しかも現在進行形の話だし
470無記名投票:2013/11/20(水) 15:33:00.25 ID:0M4J+NMl
慰安婦の事は安倍と自分の特にならんからそんなに振れんよ
471 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:33:07.52 ID:vSVPEFCF
ウトたんがゴミを見るような目付きでポを見ていた @犬カメラ
472 【北電 72.4 %】 :2013/11/20(水) 15:33:18.84 ID:aEq2G1E9
陳にさえ蔑んだ目で見られるみずぽ…
473無記名投票:2013/11/20(水) 15:33:37.38 ID:KCDQ4CK5
犬実況もみずぽ質疑だと、スレが進むw
474無記名投票:2013/11/20(水) 15:33:39.45 ID:0M4J+NMl
ここで慰安婦の聞き取り資料の公開について触れたら笑うぞ
475無記名投票:2013/11/20(水) 15:33:49.29 ID:hoJOEcPi
こんにちは

恭子さんだと思って見始めたらいつの間にかみずぽに変わっていた件

で何いってんだこいつは?
嘘つき?

うとさんがカメラ目線だ@NHK
476無記名投票:2013/11/20(水) 15:33:52.39 ID:jUT4Amz5
>>471
同じこと思っておりました。
477無記名投票:2013/11/20(水) 15:34:15.49 ID:Q6OBL5jd
>>448
同意。ただ、まだおかしなこと言ってる議員が与野党問わずいるのはがっかりですね
478無記名投票:2013/11/20(水) 15:34:28.19 ID:tMctWAE6
>>475
さっきから宇都たん凄くいやそうな変なものをみる感じで
みずほをみてるよね。
479無記名投票:2013/11/20(水) 15:34:46.72 ID:Y6NT2oRf
内部告発で明らかになった特定秘密に指定されていた情報が、実は
特定秘密にあたらなかったことがわかったら、それを特定秘密に指定した
責任者を懲役10年の刑にしたらいいんじゃないの?
480無記名投票:2013/11/20(水) 15:34:53.77 ID:WEjfiFz2
このババア、なに鼻息荒くしてるの?
早口で捲し立ててバカみたい
481 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:34:54.28 ID:vSVPEFCF
厚労 進次郎政務官答弁
進次郎政務官と留学先が一緒です@足立
482無記名投票:2013/11/20(水) 15:34:57.27 ID:7LJIiXlW
>>472
まぁ〜、昔の話をすれば三党合意を蹴って辺野古基地移転に反対したからなあ
483無記名投票:2013/11/20(水) 15:35:06.68 ID:/0Jy4lSU
こいつらの火病見てると、絶対に可決されるべきだと思います
484無記名投票:2013/11/20(水) 15:35:16.59 ID:0M4J+NMl
30年限界だろ
485無記名投票:2013/11/20(水) 15:35:30.86 ID:hq952HsY
>>477
経済と経営の区別がついてないね
486 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:35:33.90 ID:vSVPEFCF
厚労 シンジロ:この法案の担当者じゃないけど、ご指名だから来ました☆
487無記名投票:2013/11/20(水) 15:35:39.66 ID:KDSl26OU
また国際基準ガーかw
それやると9条とかブーメランだといつも思うんだけどな
488無記名投票:2013/11/20(水) 15:35:51.01 ID:MNxo4hNb
>>477
まあでも藤巻ワタミほど突き抜けた馬鹿ばかりでは無いと、信じたいところではある。

>>478
みずぽがゴミのようだ!
いいえ、ゴミなんです。
489 【北電 72.4 %】 :2013/11/20(水) 15:35:58.49 ID:aEq2G1E9
みずぽは、田嶋陽子のリサイタルにでも行って歌うのか?
490無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:05.81 ID:KCDQ4CK5
何でもかんでも情報オープンな国家なんてあるわけないだろうが
491無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:15.70 ID:hoJOEcPi
>>486
進次郎はよく指名もらってるイメージ
492無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:22.34 ID:Bw+vlamB
パネルの一番下wwww

ジャーナリストと市民活動家を処罰してはならず
情報源の提示を求めてはならない
493 【九電 77.0 %】 :2013/11/20(水) 15:36:32.73 ID:XoqN/46i
社民の時間ボッシュートでよくね?
494 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:36:38.16 ID:vSVPEFCF
ポに疲れた方は厚労の進次郎へどぞー
495 【四電 82.0 %】 :2013/11/20(水) 15:36:47.23 ID:RhTN0Vvo
みずぽが「(何が秘密にあたるのか)書くべきじゃないですかっ?」と
あごをくいっと右に上げる仕草に根っからの重箱つつき姑小姑体質を見た
496無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:54.09 ID:QyfXIz16
「やり直すべき」ってことは必要性は認めるんだな?
497無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:57.45 ID:uC7cetI7
あびゃば
 あびゃあばばばみずぽ〜
   ∩――、
  /(゚)ヽ_ ヽ
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0
498無記名投票:2013/11/20(水) 15:36:59.71 ID:MNxo4hNb
隊長の視線は、ゴミを見る目というより、哀れんでる感じだったw
499無記名投票:2013/11/20(水) 15:37:01.84 ID:bGJue4C5
>>482
ありましたねそんなこともw
もとからうまく行くはずもない民主政権だったけど、
みずぽたちを入れたせいでよけいにうまくいかなくなったw

みずぽおわた
500無記名投票:2013/11/20(水) 15:37:04.13 ID:KCDQ4CK5
やりなおしたって一緒だお
みずぽ終り
散会
501無記名投票:2013/11/20(水) 15:37:22.93 ID:jUT4Amz5
>>491
進次郎を呼べばマスコミが取り上げてくれると期待しての質疑者の思惑がバレバレですね☆
502無記名投票:2013/11/20(水) 15:37:30.55 ID:QyfXIz16
この法案が大事だと思うなら最後まで中継しろやNHK
503無記名投票:2013/11/20(水) 15:37:39.37 ID:hoJOEcPi
>>497
wwwww
504 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:37:52.71 ID:vSVPEFCF
>>491
ですね
>>493
社民全体をホボッシュートで
505無記名投票:2013/11/20(水) 15:38:27.25 ID:QyfXIz16
質疑者
 ・質疑 ※参考人遅刻のため後回し?
  13:00-13:17 三宅 伸吾(自由民主党)
  13:17-13:30 矢倉 克夫(公明党)
 ・内閣総理大臣に対する質疑 ※NHK中継あり
  13:30-13:48 島尻 安伊子(自由民主党)
  13:48-14:22 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  14:22-14:40 山本 香苗(公明党)
  14:40-14:55 小野 次郎(みんなの党)
  14:55-15:10 仁比 聡平(日本共産党)
  15:10-15:20 中山 恭子(日本維新の会)
  15:20-15:30 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
 ・質疑                               ← いまココ
  15:30-16:06 福山 哲郎(民主党・新緑風会)
  16:06-16:23 和田 政宗(みんなの党)
  16:23-16:40 仁比 聡平(日本共産党)
  16:40-16:50 中山 恭子(日本維新の会)
  16:50-17:00 福島 みずほ(社会民主党・護憲連合)
506無記名投票:2013/11/20(水) 15:38:29.41 ID:bGJue4C5
犬にゅーす
格差のこと
507 【四電 82.0 %】 :2013/11/20(水) 15:38:37.89 ID:RhTN0Vvo
一票の格差の最高裁判決についてのニュースがトップかよ@NHK
508無記名投票:2013/11/20(水) 15:38:39.88 ID:MNxo4hNb
>>504
あと一人落選させておけば、政党要件を満たせなくなってたのになあ。
全くもって惜しい。
509無記名投票:2013/11/20(水) 15:38:46.45 ID:JqEOPJRO
西やんいた@参NSC
510無記名投票:2013/11/20(水) 15:39:03.50 ID:/0Jy4lSU
>>472
同じ病なのに気付いてないのか
511無記名投票:2013/11/20(水) 15:39:17.08 ID:zrrvv50Y
タリーズvs東電@原子力
512 【九電 77.0 %】 :2013/11/20(水) 15:39:18.49 ID:XoqN/46i
>>494
足立くんとすんずろーなのね(*´ω`*)

また陳かよ
513無記名投票:2013/11/20(水) 15:39:44.84 ID:Y6NT2oRf
せっかくデジタル放送になったんだから、マルチ編成で続けて中継したらいいのに。
BSじゃやってるだろ、メジャーリーグの中継で。
514無記名投票:2013/11/20(水) 15:39:57.42 ID:/0Jy4lSU
犬HKが大喜びで違憲状態を叫ぶ
515無記名投票:2013/11/20(水) 15:40:37.65 ID:aEq2G1E9
>>512
藤末じゃね?
516無記名投票:2013/11/20(水) 15:41:02.05 ID:WC62TOR5
>>512
そしてみずぽもね
517 【九電 78.2 %】 :2013/11/20(水) 15:41:39.37 ID:XoqN/46i
>>515
ダッタネー

>>516
みずぽ以外にいないんです(´;ω;`)
518無記名投票:2013/11/20(水) 15:42:16.73 ID:tMctWAE6
違憲状態として、選挙やるにしても、引退した議員も沢山居てだな。
どうするんだろう。
選挙しないで当選しちゃう議員も居るだろうよ。
他の候補者が居ないところもあるだろうし。
519無記名投票:2013/11/20(水) 15:42:22.61 ID:KCDQ4CK5
>>514
総選挙自体は有効なんですけどね。
520 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:42:34.63 ID:vSVPEFCF

内閣 村上史好@生活
厚労 足立康史@維新
経産 塩川鉄也@共産
決算 階猛@民主→桜内文城@維新

災害 田村智子@共産
原子力 中野正志@維新→松田公太@みんな 
NSC 福島みずほ@社民→藤末健三@民主
ODA  
521 【北電 73.2 %】 :2013/11/20(水) 15:42:40.33 ID:aEq2G1E9
>>513
報道しない自由を謳歌しています
522無記名投票:2013/11/20(水) 15:43:14.74 ID:zrrvv50Y
水商売元社長が電気屋社長に漏水指南(笑)@原子力
523無記名投票:2013/11/20(水) 15:43:47.56 ID:xkXbJCXZ
藤末w
「中国人や韓国人は9条なんて知らない」

言っちゃってよかったの?
「9条は世界とくにアジアで高く評価されているッ!」じゃなかったのかい?
524 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:43:59.67 ID:vSVPEFCF
厚労 足立 もまいは吉本芸人か
525無記名投票:2013/11/20(水) 15:44:12.05 ID:jUT4Amz5
>>521
そのくせNSCで報道の自由ガーとか言われてもねえ
526 【北電 73.2 %】 :2013/11/20(水) 15:45:08.20 ID:aEq2G1E9
>>523
神本ばばあがイラついていますw
527 【九電 77.9 %】 :2013/11/20(水) 15:45:23.34 ID:XoqN/46i
>>524
足立くんおもすろいw
今日は厚労見ない予定だったんだけどやっぱり見てるしw
528無記名投票:2013/11/20(水) 15:45:31.34 ID:zrrvv50Y
経産散会
529無記名投票:2013/11/20(水) 15:46:05.16 ID:jUT4Amz5
菅さん:安倍総理就任してから25ヶ国訪問しました(超訳:中韓は含まれてないねpgr
530無記名投票:2013/11/20(水) 15:47:08.62 ID:xkXbJCXZ
ネットで工作しろと…。
民主党の考えそうなもの。
531無記名投票:2013/11/20(水) 15:47:11.55 ID:zrrvv50Y
強制空冷の最新技術を理解できない東電社長(笑)
532無記名投票:2013/11/20(水) 15:47:35.79 ID:hq952HsY
ネトウヨ批判来ると思ったじゃん@藤末
533 【関電 77.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:47:52.09 ID:vSVPEFCF
ハズレもあるけど、今日の足立くんはオモロイね
たむたむまでちょっと芸人風の受け答えになってるーw
534無記名投票:2013/11/20(水) 15:47:52.29 ID:NrN0mh9U
まーた一票の格差ガーやってる
こんなん所詮敗者のいちゃもん付けだろ
535無記名投票:2013/11/20(水) 15:50:00.24 ID:1iy6668T
国会中継 福山哲郎民主党議員に対し大ブーメランで返す自民のスーパー答弁
http://www.youtube.com/watch?v=-3UxR8IA498
536無記名投票:2013/11/20(水) 15:50:02.08 ID:JqEOPJRO
参NSC
人間の安全保障 か。あの3年3ヶ月間にはなかったな。
537無記名投票:2013/11/20(水) 15:50:25.59 ID:UK6PmM8u
>>448
同感。青木先生が素晴らしかった
538 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:50:37.08 ID:vSVPEFCF
>>533>>527

>>304で発言してるメンツは薄汚いのが多いな。さっきにゃーにゃーおばさんがなんか言ってた
539無記名投票:2013/11/20(水) 15:50:45.01 ID:bGJue4C5
さてと見ていたいが出かけないと
お先に失礼しますノシ
540無記名投票:2013/11/20(水) 15:50:46.78 ID:zrrvv50Y
ISO対策で工作現場じゃあとっくに、水冷・油冷じゃあなくて、
空気も汚さない高圧空気で強制冷却させてんだよねw
541無記名投票:2013/11/20(水) 15:51:24.27 ID:jUT4Amz5
>>535
仕事速いw
542無記名投票:2013/11/20(水) 15:52:29.96 ID:KCDQ4CK5
>>535
もう上がってるw
543 【九電 78.5 %】 :2013/11/20(水) 15:52:52.80 ID:XoqN/46i
>>539
またね!
544無記名投票:2013/11/20(水) 15:53:39.80 ID:zrrvv50Y
それが10年以上前の新製品だから、今では安価になって、
ホビーユースでも当たり前の方法なんですよっとw
545無記名投票:2013/11/20(水) 15:53:46.03 ID:/0Jy4lSU
>>539
ノシ
546無記名投票:2013/11/20(水) 15:53:53.87 ID:jUT4Amz5
>>539
お疲れ様〜ノシ
547無記名投票:2013/11/20(水) 15:54:32.66 ID:7LJIiXlW
>>539 ノ
548無記名投票:2013/11/20(水) 15:55:42.32 ID:zrrvv50Y
>>535
小野寺もうつみ並にド屋顔で答弁すればいいのにw
目がきょどってるw
549 【関電 78.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:56:51.07 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 何か止まってる
   厚労 足立康史@維新  よく考えたら後10分 外国人の話?
   決算 桜内文城@維新
参 災害  何か可決 散会
   原子力 松田公太@みんな 
   NSC 藤末健三@民主
   ODA  

>>539
乙でした ノシ
550無記名投票:2013/11/20(水) 15:57:39.30 ID:xkXbJCXZ
韓国のはサイバー攻撃じゃなかったんじゃないの?
違法KMSサーバをクラックされた自業自得じゃなかった?
551 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 15:58:48.14 ID:vSVPEFCF
衆・内閣 総理が北
552 【九電 79.1 %】 :2013/11/20(水) 16:00:32.11 ID:XoqN/46i
EPAで看護師フィリピーナ輸入したら2週間で逃げて
義兄嫁になって大事になったから廃止してほしい@厚労
553 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:01:17.09 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 近藤洋介@民主   外国人看護師・介護士の話
   厚労 足立康史@維新
   決算 桜内文城@維新
参 原子力 松田公太@みんな 
   NSC 藤末健三@民主
   ODA  
554無記名投票:2013/11/20(水) 16:02:03.65 ID:zrrvv50Y
>>553
大沼 みずほ(おおぬま みずほ)
本名 亀 瑞穂(かめ みずほ)
555無記名投票:2013/11/20(水) 16:05:17.57 ID:tMctWAE6
おい、近藤洋介、軽自動車は大都市圏で
余り使われてないって。
うそつくな。近所の家結構軽自動車あるぞ。
軽自動車の業者の車も多いぞ。
@内閣

by上記で出てきた埼玉県民
556無記名投票:2013/11/20(水) 16:06:20.28 ID:zrrvv50Y
井上(赤)@原子力
557無記名投票:2013/11/20(水) 16:06:53.25 ID:WC62TOR5
>>552
oh…
558無記名投票:2013/11/20(水) 16:07:13.15 ID:de4ej3IQ
1年、2年前まではツイッター上でも賑やかだった放射能ガーの方たち、すっかり見なくなったわ。
委員会やってるのに。
559無記名投票:2013/11/20(水) 16:07:37.39 ID:xkXbJCXZ
ソースがあれだけど、ちょっと勘違いしていたようだ。
違法OSが原因っぽいというところはあってたけど。
http://www.news-us.jp/article/352205450.html
560 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:07:58.53 ID:vSVPEFCF
>>552
そうだったのか…

>>553の訂正 外国人看護師・介護士の話は厚労でした

>>554 あい
衆 内閣 近藤洋介@民主
   厚労 足立康史@維新→柏倉祐司@みんな  インフルエンザの話
   決算 桜内文城@維新
参 原子力 松田公太@みんな→→井上哲士@共産 
   NSC 藤末健三@民主
   ODA  大沼みずほ@自民
561無記名投票:2013/11/20(水) 16:08:11.99 ID:tMctWAE6
近藤洋介、埼玉県民ばっかりの内閣委員会で
軽自動車が埼玉県では余り使われていないって
質疑してるぞ。
総務大臣副大臣委員長埼玉県からの人なのに。
562無記名投票:2013/11/20(水) 16:08:15.05 ID:zrrvv50Y
>>555
宮様も軽自動車だよ
都内だと駐車場とか取り回しで便利だからって
563無記名投票:2013/11/20(水) 16:09:06.57 ID:QyfXIz16
これからまさこのとこに乗り込むぞ―@発狂集会
564無記名投票:2013/11/20(水) 16:09:50.97 ID:xkXbJCXZ
>>558
昨日突然 #kokkai タグに降臨しましたw
狭いコミュニティで先鋭化しているのだと思います。
565無記名投票:2013/11/20(水) 16:10:32.74 ID:tMctWAE6
内閣委員会おもしれ。
近藤洋介、人柄では新藤大臣がいいけど、
政策では茂木大臣。
それにすかさず委員長が不規則発言止してくださいって。
566無記名投票:2013/11/20(水) 16:11:07.79 ID:/0Jy4lSU
総理内閣にいらっさったんか。出遅れたわorz
567無記名投票:2013/11/20(水) 16:11:48.88 ID:xkXbJCXZ
>>563
気になっちゃったから移動
おなじみの顔が並んでますねぇ。
よくTBSやらテレ朝やらで見ます。
568無記名投票:2013/11/20(水) 16:12:35.67 ID:/0Jy4lSU
>>563
まさこ可哀相すぎる
569無記名投票:2013/11/20(水) 16:13:05.14 ID:tMctWAE6
内閣委員答弁側ほとんどブルーリボン
570無記名投票:2013/11/20(水) 16:13:28.26 ID:de4ej3IQ
>>564
最近はNSCとかあっち方面でやってるね。
知る権利ガー! って。
571無記名投票:2013/11/20(水) 16:14:06.79 ID:ypWi2E4/
政宗くんご出陣〜
572無記名投票:2013/11/20(水) 16:14:15.50 ID:zrrvv50Y
都心向けのより小さい軽自動車の規格車の発売もまもなくでしょ
573無記名投票:2013/11/20(水) 16:14:29.08 ID:jUT4Amz5
参NSC 
藤末@民主→和田政宗@みんな
574 【関電 79.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:14:58.77 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 近藤洋介@民主
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 桜内文城@維新
参 原子力 井上哲士@共産 
   NSC 藤末健三@民主→和田正宗@みんな
   ODA  散会
575無記名投票:2013/11/20(水) 16:16:07.80 ID:ypWi2E4/
>>568
海外の映画だったら、どさくさ紛れにマサコスキー先生がまさこ大臣を救出して、
何故か二人のロマンスが始まるという展開・・・
その陰でみずぽが群集を扇動しようとして失敗→踏み潰されてぺちゃんこに・・w
576無記名投票:2013/11/20(水) 16:16:08.70 ID:zrrvv50Y
バイクもサイドカーっていうのがあんだよw
577無記名投票:2013/11/20(水) 16:17:16.60 ID:zZIOH2lT
国会中継 福山哲郎民主党議員に対し大ブーメランで返す自民のスーパー答弁
http://youtu.be/-3UxR8IA498

【サヨク悲報】民主党福山「機密文書が3.4万件も無断破棄された」 小野寺防衛相「3.4万の内3万は民主政権時」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384927443/
578無記名投票:2013/11/20(水) 16:17:27.07 ID:/0Jy4lSU
>>575
このスレの皆で応援するわw
でもまさこの夫が許さないだろう
579無記名投票:2013/11/20(水) 16:17:46.88 ID:tMctWAE6
なかなか政宗議員いい感じの質疑だね。
声も聞きやすいし。
そう言えば小野寺さんと政宗さんって同じ
宮城県出身議員だね。
なんだかぽんぽん進むね。
@NSC
580無記名投票:2013/11/20(水) 16:18:15.95 ID:de4ej3IQ
引っ越ししろ引っ越ししろってしつこいのが、逆に何かあるのかと思ってしまうw
581無記名投票:2013/11/20(水) 16:18:21.45 ID:/0Jy4lSU
総理に公邸への引越しを強要する工作員コンドー
582 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:18:53.41 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 近藤洋介@民主→松田学@維新
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 桜内文城@維新
参 原子力 井上哲士@共産 
   NSC 和田正宗@みんな
583 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:19:37.77 ID:vSVPEFCF
決算に谷公一政務官 おひさ
584無記名投票:2013/11/20(水) 16:19:41.57 ID:KDSl26OU
>>558
そりゃ代替エネルギーを良いとこ悪いとこ包み隠さずにしっかりとした提言するわけでもなく

推進全廃関係なく福島の対策しなきゃいけないのにこちらも唸らせるような提言もない
福島はどうにもならないって意見だとしても、それを前提にして動き言いづらいことをしっかり丁寧に言ってく気配もない

ここにいる放射脳様だって政府や東電をあげつらうだけでまともな提言や提言している団体を紹介するわけでもない

それで支持されると思っているほうが不思議でしょうがないw
585無記名投票:2013/11/20(水) 16:19:48.98 ID:zrrvv50Y
>>580
昭恵ママの痴態帰宅待ち
586無記名投票:2013/11/20(水) 16:21:19.21 ID:zrrvv50Y
井坂@決算
587 【関電 79.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:21:19.53 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 松田学@維新
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 桜内文城@維新→井坂信彦@みんな
参 原子力 井上哲士@共産 
   NSC 和田正宗@みんな
588無記名投票:2013/11/20(水) 16:22:26.02 ID:k5DYs3li
>>563
もちろん懇意のマスコミ引き連れてですよね
589無記名投票:2013/11/20(水) 16:23:01.22 ID:zrrvv50Y
「こくりゅう」自慢@安保
590無記名投票:2013/11/20(水) 16:24:41.71 ID:ypWi2E4/
>>580
そりゃ〜鳩山夫婦が色々と仕掛けてるんでしょ
飯島さんの話だとテロリスト認定してもいい輩も多数、首相公邸に入り浸ってたみたいだしね
盗聴器や隠しカメラなんかはまだ良い方で、下手したら爆弾とかが仕掛けられててもおかしくないと思う

>>578
悲劇的に別れるからこそ、美しく終わるドラマもありますからw
・・・年末ジャンボで1等+前後賞に当選&それを元手に大儲けしたら、特別ドラマかアニメで作ってみたいかもw
591無記名投票:2013/11/20(水) 16:24:57.62 ID:zrrvv50Y
ベトナムがインドとロシアの援助で、サイレントサービスを強化すんだってねw
592無記名投票:2013/11/20(水) 16:26:57.18 ID:zrrvv50Y
北朝鮮・不審船対策で、海上の保安対策は万全
593無記名投票:2013/11/20(水) 16:27:30.22 ID:tMctWAE6
政宗君って結構できる人だね。
質疑のポイントとかきちんとしてるし。
宮城県民でかしたって感じがする今回。
いい人を送り込んでくれた。
参議院NSC
594 【四電 85.3 %】 :2013/11/20(水) 16:27:44.80 ID:RhTN0Vvo
NICUといえば、野田聖子の長男君はもうNICUを退院したんだっけ
595 【北電 78.4 %】 :2013/11/20(水) 16:29:24.70 ID:aEq2G1E9
政宗は昔帯広局にいたな
596 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:29:31.04 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 松田学@維新
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 井上哲士@共産→荒井広幸@改革
   NSC 和田正宗@みんな
597無記名投票:2013/11/20(水) 16:29:41.51 ID:zrrvv50Y
>>593
海上警備は支那より30年先行してるって事実があんだよ
598無記名投票:2013/11/20(水) 16:31:39.48 ID:/0Jy4lSU
ガッキーの答弁来るで〜〜〜@NSC
599無記名投票:2013/11/20(水) 16:32:17.71 ID:jUT4Amz5
参NSC
和田@みんな→仁比聡平@共産
600 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:32:25.74 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 松田学@維新
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 荒井広幸@改革
   NSC 和田正宗@みんな→仁志聡平@共産
601無記名投票:2013/11/20(水) 16:34:05.29 ID:zrrvv50Y
「20mSvにリミットを上げる不条理」荒井@原子力
602無記名投票:2013/11/20(水) 16:35:05.68 ID:zrrvv50Y
「海老でんす」
603 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:35:27.75 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 松田学@維新→大熊利昭@みんな
   厚労 柏倉祐司@みんな
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 荒井広幸@改革
   NSC 仁志聡平@共産
604無記名投票:2013/11/20(水) 16:35:49.02 ID:tMctWAE6
内閣 @みんな大熊利昭
605無記名投票:2013/11/20(水) 16:37:43.66 ID:9bfW57Cx
ましゃこいつの間にお色直しをw
606 【四電 85.3 %】 :2013/11/20(水) 16:37:55.66 ID:RhTN0Vvo
NSCに変えたら休憩だった(´・ω・`)
607無記名投票:2013/11/20(水) 16:38:37.06 ID:jUT4Amz5
政党機関紙

赤旗のこと確認したいのねー
608無記名投票:2013/11/20(水) 16:38:54.28 ID:zrrvv50Y
>>606
参院安保終了待ちでね
609 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:39:30.15 ID:vSVPEFCF
ましゃこ、>>563の対応おわった? それともテロリンみたいに不在が分かってて乗り込むパフォーマンス?
610無記名投票:2013/11/20(水) 16:39:37.91 ID:jUT4Amz5
>>606
参院NSCの方はやってるよ〜
611無記名投票:2013/11/20(水) 16:39:44.53 ID:zrrvv50Y
濃紫のドラえもん@厚労
612 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:41:01.13 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 大熊利昭@みんな
   厚労 柏倉祐司@みんな→高橋千鶴子@共産
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 荒井広幸@改革
   NSC 仁志聡平@共産
613無記名投票:2013/11/20(水) 16:41:00.76 ID:jUT4Amz5
今日は猪口・千鶴子・みずぽと紫揃いだったのかー

お互い嫌だろうなw
614 【四電 85.3 %】 :2013/11/20(水) 16:41:08.17 ID:RhTN0Vvo
>>610
ありがとう!
615無記名投票:2013/11/20(水) 16:41:13.72 ID:9bfW57Cx
ドラえもんにアクリルを
616 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:43:54.34 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 大熊利昭@みんな→佐々木憲昭@共産
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 荒井広幸@改革
   NSC 仁志聡平@共産
617無記名投票:2013/11/20(水) 16:44:36.26 ID:zrrvv50Y
「緩衝区域・バックヤードですよ」荒井
618無記名投票:2013/11/20(水) 16:46:28.26 ID:zrrvv50Y
まだテロリズム対策の警備計画に拘る赤軍
619無記名投票:2013/11/20(水) 16:47:34.87 ID:zrrvv50Y
原子力散会
620 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:48:14.11 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 佐々木憲昭@共産
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 井坂信彦@みんな
参 原子力 散会
   NSC 仁志聡平@共産
621 【四電 86.4 %】 :2013/11/20(水) 16:48:30.78 ID:RhTN0Vvo
まさこ、それはインナーではなくてスカーフだったのか
おしゃれさん
622無記名投票:2013/11/20(水) 16:48:38.11 ID:QyfXIz16
共産「思い込みが激しすぎる」
お前が言うな
623無記名投票:2013/11/20(水) 16:49:14.92 ID:zrrvv50Y
「まさこは思い込みが激しすぎますっ!!!」共産
624 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:49:15.39 ID:vSVPEFCF
>>622
同じ事思ったw

22日に参考人招致決定だそうです
JR北海道の社長ら参考人招致決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131120/k10013198851000.html
625無記名投票:2013/11/20(水) 16:49:27.84 ID:9bfW57Cx
ましゃこ今日も集中砲火を浴びるの図
626無記名投票:2013/11/20(水) 16:49:30.04 ID:ywj3eraL
思い込みが激しいのはヒダリマキのほうだよー
627無記名投票:2013/11/20(水) 16:49:37.40 ID:QyfXIz16
「質問、ほんとに酷いと思います」
そうだな、「質問」は酷いな
628 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:50:01.91 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 佐々木憲昭@共産→村上史好@生活
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 井坂信彦@みんな
参 NSC 仁志聡平@共産→中山恭子@維新
629無記名投票:2013/11/20(水) 16:50:05.70 ID:jUT4Amz5
再び恭子さま(*´ω`*)@参NSC

仁比と違ってこちらの再登板は嬉しい
630無記名投票:2013/11/20(水) 16:50:16.23 ID:zrrvv50Y
村上(生活)@内閣
631 【四電 86.4 %】 :2013/11/20(水) 16:50:23.26 ID:RhTN0Vvo
恭子様〜
632無記名投票:2013/11/20(水) 16:51:23.41 ID:zrrvv50Y
吉川(社民)@決算
633 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:51:45.41 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 村上史好@生活
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 井坂信彦@みんな→吉川元@社民
参 NSC 中山恭子@維新

たむたむと千鶴子がいい感じw
634無記名投票:2013/11/20(水) 16:52:27.84 ID:9bfW57Cx
千鶴子の癒し力は異常
635 【四電 86.4 %】 :2013/11/20(水) 16:53:49.41 ID:RhTN0Vvo
恭子様の物腰柔らかな話し方だからあんま目立たないけど
親元から離れた職員を採用するって具体的というか生々しいというか
636無記名投票:2013/11/20(水) 16:54:30.40 ID:zrrvv50Y
【中国BBS】中国の原子力潜水艦は「おから工程」、230m潜ると変形する…中国人「これはわが国最新のトランスフォーマー」★2[11/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383517967/1

【ハニートラップ】日本の潜水艦開発の本拠地・神戸で関係者に中国人女性が不自然に接近…諜報活動か[9/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380285511/1
637無記名投票:2013/11/20(水) 16:57:50.67 ID:/0Jy4lSU
恭子ちゃんが野党なんて勿体無さすぎる
638 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 16:58:23.27 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 総理退席 質疑終局 修正案趣旨説明 近藤洋介@民主
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 吉川元@社民
参 NSC 中山恭子@維新
639 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 16:58:30.26 ID:RhTN0Vvo
日本にとっては平和を維持していく上で日本が持っている最強の力は
文化の力だと思っている

あー、恭子様のいる景色にそぐわない陳
640無記名投票:2013/11/20(水) 16:58:32.68 ID:zrrvv50Y
修正案趣旨説明@内閣
641無記名投票:2013/11/20(水) 16:58:56.75 ID:RGb6EO8y
国土交通委員会が盛り上がってまいりましたな
近日ある参考人招致が楽しみだ
できれば参考人招致を証人喚問に切り替えるべきと思うがな
どうやら組織的に行われているのではないかという疑いが日増しに強くなっているから
642 【北電 84.2 %】 :2013/11/20(水) 16:59:09.75 ID:aEq2G1E9
民主・松原氏、閣僚在任中に政治資金パーティー
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131120-OYT1T00730.htm
>パーティーは「衆議院議員松原仁と語る朝食セミナー」と題して、千代田区内のホテルで行われ
>190人が参加。1500万円の収入に対し、開催事業費は約180万円だった。
ボッタクリ杉
643無記名投票:2013/11/20(水) 17:00:09.19 ID:QyfXIz16
ミズポは逮捕していいです
644無記名投票:2013/11/20(水) 17:00:12.94 ID:ywj3eraL
またか!
645無記名投票:2013/11/20(水) 17:00:20.21 ID:9bfW57Cx
おされなポきたわーw
646 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 17:00:29.20 ID:RhTN0Vvo
恭子様→みずぽ
いきなりガッキー指名質問か
647無記名投票:2013/11/20(水) 17:00:30.53 ID:jUT4Amz5
参NSCに再びみずぽ('A`)
648 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:00:52.64 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 国家戦略特区法案 反対討論 佐々木憲昭@共産
   厚労 高橋千鶴子@共産
   決算 吉川元@社民
参 NSC 中山恭子@維新→福島みずほ@社民
649 【九電 83.5 %】 :2013/11/20(水) 17:01:00.97 ID:XoqN/46i
みずぽいらねえ('A`)ヴァー
650無記名投票:2013/11/20(水) 17:01:25.32 ID:zrrvv50Y
>>642
偽装食品(笑)
651 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 17:01:30.04 ID:RhTN0Vvo
みずぽはさー、配布用問答集作りたいんだったら自分で勉強すればいいのに
652無記名投票:2013/11/20(水) 17:01:38.73 ID:tMctWAE6
修正案趣旨説明終わり@内閣
修正案に対する討論、反対討論@共産 佐々木
653無記名投票:2013/11/20(水) 17:02:34.24 ID:zrrvv50Y
朝食バイキングは100%(笑)
654無記名投票:2013/11/20(水) 17:03:09.79 ID:tMctWAE6
国家戦略特区法案って
民主修正案で賛成するんだ。

維新はどうなんだろう。
655 【九電 83.5 %】 :2013/11/20(水) 17:03:38.00 ID:XoqN/46i
弁護士 と べんごし() の差は大きいなあって思う瞬間だった
656無記名投票:2013/11/20(水) 17:04:10.57 ID:QyfXIz16
またこれか
657 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 17:04:23.44 ID:RhTN0Vvo
やばいかもしれないwww
658無記名投票:2013/11/20(水) 17:04:40.85 ID:ypWi2E4/
左巻き怪獣ミズポンvsサダカズマン
谷垣さん、さっさとミズポンを駆逐して下さい!
659 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:04:48.83 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 討論終局 採決 修正案 起立多数 可決 終戦部分を除く原案 賛成多数 修正議決
 付帯決議案 平将明@自民
660無記名投票:2013/11/20(水) 17:04:51.68 ID:jUT4Amz5
だから何回かつての常況と今の状況が違うと言ったら('A`)
661無記名投票:2013/11/20(水) 17:04:59.58 ID:9bfW57Cx
ガッキー苦笑い
662 【九電 83.5 %】 :2013/11/20(水) 17:05:00.73 ID:XoqN/46i
国会で「やばいかもしれない」とか言わない
663無記名投票:2013/11/20(水) 17:05:13.92 ID:tMctWAE6
付帯決議案@内閣
自民 平将明
664 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 17:05:23.97 ID:RhTN0Vvo
ガッキー答弁意訳:お前の都合のいい部分だけ抜き出すなよ
665無記名投票:2013/11/20(水) 17:05:39.66 ID:JqEOPJRO
おまいの都合のいい話だけ議事録に載せるわけにはいかないんじゃ@ガッキー
666無記名投票:2013/11/20(水) 17:06:18.73 ID:QyfXIz16
状況が変わったことを理解できない人
667無記名投票:2013/11/20(水) 17:06:44.64 ID:JqEOPJRO
みずぽ「今でしょ」はもう古い
668 【四電 86.6 %】 :2013/11/20(水) 17:06:47.59 ID:RhTN0Vvo
今でしょ!とか今さら感たっぷりな小ネタ入れてくるんじゃないわよみずぽ
669無記名投票:2013/11/20(水) 17:06:48.76 ID:/0Jy4lSU
>>664
www
670 【九電 83.5 %】 :2013/11/20(水) 17:06:55.67 ID:XoqN/46i
みずぽ「あなたかわったわっ!」

メロドロマかいな
671無記名投票:2013/11/20(水) 17:07:01.80 ID:XAm3ImRL
ガッキーかっこいいw
672無記名投票:2013/11/20(水) 17:07:08.17 ID:jUT4Amz5
>>664
ほんとソレ

みずぽは安倍総理への「嘘吐いたんでしょ」とか「あなたが変わった」とか決めつけ激し過ぎ('A`)

ガッキー「進化したお!」

いいぞガッキーwww
673 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:07:16.86 ID:vSVPEFCF
みずぽ ウイッグ疑惑
674無記名投票:2013/11/20(水) 17:07:20.03 ID:9bfW57Cx
陳のニヤニヤ反応がバラエティみたいな図だなぁw
675無記名投票:2013/11/20(水) 17:07:51.92 ID:/0Jy4lSU
>>670
ウザい女の典型w
676 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:08:05.55 ID:vSVPEFCF
>>670
金色夜叉か(男女逆だけど)
677無記名投票:2013/11/20(水) 17:08:07.30 ID:ypWi2E4/
国民の声「福島みずほを逮捕するなら?」
国民の声「福島みずほと吉田清治と朝日新聞社を国会証人喚問するなら?」
678無記名投票:2013/11/20(水) 17:08:13.13 ID:jUT4Amz5
みずぽ:冗談じゃないですよ!

ほんとオマエが国会議員やってるのが冗談じゃないですよ('A`)
679無記名投票:2013/11/20(水) 17:08:21.69 ID:XAm3ImRL
>>674
陳に言いたい、、、、、

「あんた、今日の特大ブーメラン質疑、動画ですでに上がってるぜ」

ってw
680無記名投票:2013/11/20(水) 17:08:46.83 ID:9bfW57Cx
弁護士ばかりの答弁大会
681無記名投票:2013/11/20(水) 17:08:55.86 ID:ypWi2E4/
>>673
みずぽも薄毛の会に入会か?w
682 【九電 84.4 %】 :2013/11/20(水) 17:09:07.93 ID:XoqN/46i
国会議員の自覚ないんかいwww
683 【四電 87.1 %】 :2013/11/20(水) 17:09:13.79 ID:RhTN0Vvo
>>670
みずぽは自分が一番イケてた時から時間が止まったままの女
684無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:00.81 ID:IIqrowV+
公務員がウッカリと
中国船がコツンと
685無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:02.66 ID:/0Jy4lSU
〜だもん!

って言うなよ国会で
686無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:10.11 ID:zrrvv50Y
みずほの紫『牽牛紫 / チェン・ニュー・ツー』
687無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:26.22 ID:9bfW57Cx
論争したいんだもんウフッ
688無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:33.47 ID:7LJIiXlW
全ての反対意見に>>664の一言で返せますな
 
ひでーな、退出しろよ福島瑞穂
689 【四電 87.1 %】 :2013/11/20(水) 17:10:34.13 ID:RhTN0Vvo
みずぽはあれかい?若ぶりたくて前髪を下ろしているだけかい?
690 【九電 84.4 %】 :2013/11/20(水) 17:10:35.18 ID:XoqN/46i
今日もみずぽは馬鹿です♪
日本は平和だなww
691無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:37.39 ID:jUT4Amz5
692無記名投票:2013/11/20(水) 17:10:49.76 ID:JqEOPJRO
腕組み香苗ちゃんがみずぽを覚めた目で見ていた。
693 【関電 82.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:11:00.89 ID:vSVPEFCF
衆 内閣 
   厚労 法案 たむたむ朗読中
   決算 吉川元@社民
参 NSC 散会

歴史の中で恥じないナンタラ? 恥だらけのみずぽがよくいうよ
694無記名投票:2013/11/20(水) 17:11:26.01 ID:hq952HsY
>>684
秘密を知り得た国会議員が平気で嘘ついてたもんなw
695無記名投票:2013/11/20(水) 17:11:29.85 ID:tMctWAE6
内閣委員 アルコール関係の法案。
696 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:13:02.91 ID:vSVPEFCF
内閣 柴ワンコ 法案朗読、可決 散会
厚労 散会
決算 吉川元@社民→長崎幸太郎@無所属
697無記名投票:2013/11/20(水) 17:13:24.61 ID:zrrvv50Y
長崎幸太郎(無所属)@決算
マンガみたい・・・。
698無記名投票:2013/11/20(水) 17:13:40.40 ID:ypWi2E4/
【悲報】韓国が沖縄宮古島で密かに『慰安婦碑』を設置していたことが発覚!! 12カ国語で日本を批判(画像あり) -
保守速報 http://www.hoshusokuhou.com/archives/34233197.html

これも国会で取り上げて、徹底追求して欲しいわ
699 【関電 82.8 %】 :2013/11/20(水) 17:14:22.27 ID:XP2N4J4o
青山ん 昨日の事話してるのな
700無記名投票:2013/11/20(水) 17:20:13.59 ID:hq952HsY
『新語・流行語大賞』ノミネート50語発表

PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星/パズドラ/
ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力/
ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/
涙袋メイク/倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/
ふなっしー/フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/
特定秘密/汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/
ネット選挙/アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている
701 【関電 82.8 %】 :2013/11/20(水) 17:25:11.36 ID:XP2N4J4o
アンカーにゲル出るのか??
702 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:26:28.64 ID:vSVPEFCF
>>701
CM明けに来るみたいですね。番組表によると18時台にも出る模様
703 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:28:17.18 ID:vSVPEFCF
決算 散会
NSC 休憩中
704無記名投票:2013/11/20(水) 17:30:18.50 ID:ZwngOtQu
ゲル、中継で出演なんだな。今日は顔色いいなw
705 【関電 83.2 %】 :2013/11/20(水) 17:30:20.72 ID:XP2N4J4o
ゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
706無記名投票:2013/11/20(水) 17:31:31.52 ID:tMctWAE6
アンカーみられる地域の人いいなあ。
関東地方はみられない。
707無記名投票:2013/11/20(水) 17:32:48.95 ID:jUT4Amz5
いいな関西圏の皆様(´;ω;`)

昨日聞きそびれた青山さんの参考人陳述聞きながら夕飯仕上げる
それではお疲れ様でしたノシ
708無記名投票:2013/11/20(水) 17:34:48.59 ID:7LJIiXlW
ちなみにフジは今朝のサカーやっとる、何を今更。
NSCが再開されるまで中座。
709 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:35:37.77 ID:vSVPEFCF
710 【関電 84.7 %】 :2013/11/20(水) 17:35:57.29 ID:XP2N4J4o
ゲル 眠そうやな 顔色はいいけど
711 【九電 87.6 %】 :2013/11/20(水) 17:36:12.80 ID:XoqN/46i
>>709
げるうううううう!!

>>707
またね!
712 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:41:07.63 ID:vSVPEFCF
全項目が「不明」 民主・松原仁氏団体、政治資金報告書
http://www.asahi.com/articles/TKY201311200314.html

じんじん…
713 【九電 88.4 %】 :2013/11/20(水) 17:42:28.65 ID:XoqN/46i
>>712
全項目って斬新だわww
714 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:44:32.30 ID:vSVPEFCF
みんな・渡辺代表、政権急接近のナゼ 党運営行き詰まり? 「自公み」連立視野? 諸刃の剣にも
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131120/stt13112014350002-n1.htm

喜美、自爆してしまうん?
715無記名投票:2013/11/20(水) 17:45:05.14 ID:tMctWAE6
>>712
そう言えばジンジンの選挙区って維新代表の息子の選挙区でも
あるよね。
その維新代表の息子も何か不祥事があったような。
この選挙区どうなってるの?
716無記名投票:2013/11/20(水) 17:47:37.44 ID:Yx/G522n
【社会】 民団東京が東京入管に要望書、「新入管法の改正を求める。永住者に対しては弾力的な運用求める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384935566/

是非前向きに対処させていただきます 安倍晋三
717無記名投票:2013/11/20(水) 17:47:45.88 ID:/0Jy4lSU
アップルさんお元気でしょうか。
臨時国会中なのに全然見ない。忙しいのかな。
718 【九電 90.1 %】 :2013/11/20(水) 17:48:28.72 ID:XoqN/46i
>>717
ついったーでは見かけるけど、こっちこないねえ
719無記名投票:2013/11/20(水) 17:48:41.15 ID:ZwngOtQu
ゲル、メタンハイドレー「ト」やw
720無記名投票:2013/11/20(水) 17:50:38.12 ID:xkXbJCXZ
>>718
忙しそうですよねぇ。

>>717
コテハンではないものの紛れていると思いたい。
721無記名投票:2013/11/20(水) 17:50:45.09 ID:QyfXIz16
衆院NSCは再開する気あるんだろうか
もう明日に回した方がいいんじゃ
722 【関電 86.0 %】 :2013/11/20(水) 17:50:49.14 ID:XP2N4J4o
ゲル オワタ 18時からのも出るみたいね
723 【関電 86.2 %】 :2013/11/20(水) 17:52:20.81 ID:XP2N4J4o
岡安ってゲルの後輩なのか
724 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 17:53:21.83 ID:vSVPEFCF
ゲルコーナー おわた 実況は↓の185当たりから(違うのも交じってますが)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1384933810/
725無記名投票:2013/11/20(水) 17:59:13.58 ID:QyfXIz16
18:00-19:00 USTREAM/ニコニコ生放送 みわちゃんねる 突撃永田町!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159335448
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154508883
毎週水曜日18時配信 ゲストを迎えての政治トーク番組です。
ゲスト: 小林 しげき (自民党衆議院議員)
726 【東電 89.1 %】 :2013/11/20(水) 18:02:44.76 ID:/IItcv8v
整体行ってきた〜
移動中にナビのテレビで見れたけど、安部総理のとこだけ中継だったんか!
どうせなら全部やればいーのに。私の知る権利はどうなってるんだヽ(`Д´#)ノ
727無記名投票:2013/11/20(水) 18:05:23.09 ID:ZwngOtQu
デジタル放送の番組表見ると確かに18時台にもゲルの名前があるが、
同時に「青山ズバリ」のコーナーも載ってる件w
関西アンカーの番組表って17時台も18時台もとりあえず同じの載せてるのかもな。
(つまり関西版の内容)
関西版の後半にも出るならさっきのパートでそう言ってるだろうから、
18時台は出なさそうな気がするが。
ま、気になる人はそのまま見てればいいと思うけど。
728 【九電 90.4 %】 :2013/11/20(水) 18:05:49.12 ID:XoqN/46i
休憩前に引き続き待ってるのに旦那が帰ってきちゃった(´・ω・`)

|ω・)ノシ それでは皆様お疲れ様でした!またね!
729無記名投票:2013/11/20(水) 18:06:45.10 ID:/0Jy4lSU
>>728
お疲れ〜ノシ
730 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 18:07:00.70 ID:vSVPEFCF
>>728
乙でした。またね ノシ

衆・NSC 再開しないねぇ
731無記名投票:2013/11/20(水) 18:07:05.52 ID:ZwngOtQu
>>725
下の方のURLはダブっていたからか消してあるね。
732無記名投票:2013/11/20(水) 18:09:44.46 ID:QyfXIz16
>>731
ごめん、正しくはこっち
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
733無記名投票:2013/11/20(水) 18:11:28.08 ID:KDSl26OU
>>714
みん党のスレ見たら慰安婦騒動や反原発で釣られた左巻きの支持者が発狂してたw

せっかく釣った左巻き離れそうだけどどうするんだろう

>>717
りんご兄さんなら東アジア+とかで時々見かける
イカ兄さんは生実況の時間はいないけどお気に入りのモアイこと小里さんでも見てるのかな?

…MVP姉さんもどこかで見てるかな
734無記名投票:2013/11/20(水) 18:15:38.92 ID:/0Jy4lSU
>>733
そうなのか。
お元気ならそれでいい。このスレで見ないのは寂しいけど。
MVP姉さんのことも忘れてないよ。元気でいてくれますように。
735無記名投票:2013/11/20(水) 18:17:08.68 ID:KDSl26OU
>>700
変なのがいくつか入ってるけど左巻き困惑のワードは入ってない謎
ヘイトスピーチあるならしばき隊も入れとけよw
736無記名投票:2013/11/20(水) 18:21:40.77 ID:LeN/j+Yw
【国際】米国のロック駐中国大使が辞任へ、個人的な理由で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384933338/
737無記名投票:2013/11/20(水) 18:28:03.59 ID:QyfXIz16
18:30-21:00 ニコニコ生放送 衆院選「1票の格差」最高裁大法廷 判決後の記者会見 ノーカット録画放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159860088
※実際の会見スケジュールに合わせ、時間変更の可能性があります。
「1票の格差」が最大2.43倍だった昨年12月の衆院選について、2つの弁護士グループが「選挙区によって
投票価値が異なるのは憲法違反だ」と選挙無効を求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允 長官)は
判決を11月20日15時に言い渡すと決めました。
最高裁大法廷判決後に、東京・霞が関の司法記者クラブ内で行われる原告の山口邦明弁護士と
升永英俊弁護士の各グループによる記者会見の模様を、ノーカット録画放送でお届けいたします。

今晩はマスコミ総出で違憲判決ガーで盛り上がる目論見だったろうに
違憲状態にとどまったせいでイマイチ盛り上がってないね
738無記名投票:2013/11/20(水) 18:36:41.72 ID:mhSkWokF
ビザなし無給労働、摘発困難…韓国人インターン

読売新聞 11月20日(水)8時13分配信





ビザなし無給労働、摘発困難…韓国人インターン

読売新聞

 宿泊施設のインターンシップで来日した韓国人大学生に、無報酬などで従業員と同じ仕事をさせている問題で、読売新聞が確認した延べ約600人のうち9割以上の学生は、ビザなしで入国していたことがわかった。
739無記名投票:2013/11/20(水) 18:38:08.85 ID:QyfXIz16
>>737
山口弁護士「がっかり」
不満タラタラ
740 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 18:43:12.43 ID:vSVPEFCF
>>727
このままなさそうな予感…
>>733
MVP姉さん… ぶわっ(´;ω;`)

衆・NSC 再開しないねぇ。19時から直滑降ストリーム始まるのに。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158655923

そしてプライムニュースに西村さんが出演
西村 やすとし@nishy03
今夜8時からBSフジ「プライムニュース」に生出演します。テーマは新規産業の育成です。
741 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 18:45:02.10 ID:vSVPEFCF
NSC 映像来たよ
742無記名投票:2013/11/20(水) 18:45:12.51 ID:8YDgL8m8
NSCなにかあったの?
743無記名投票:2013/11/20(水) 18:45:19.94 ID:QyfXIz16
衆院NSC映像復活
744無記名投票:2013/11/20(水) 18:45:47.31 ID:7LJIiXlW
おぉ再開
745無記名投票:2013/11/20(水) 18:45:50.83 ID:QyfXIz16
NSC再開
746 【東電 88.4 %】 :2013/11/20(水) 18:46:23.29 ID:gtxf8yXH
はじまたー
誰かすごいくしゃみしたw
747無記名投票:2013/11/20(水) 18:46:38.50 ID:QyfXIz16
速攻で散会
748 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 18:46:49.96 ID:vSVPEFCF
議員派遣の話で散会 

乙でしたー
749 【東電 88.5 %】 :2013/11/20(水) 18:46:54.04 ID:gtxf8yXH
あっという間に散会…
750無記名投票:2013/11/20(水) 18:47:35.25 ID:7LJIiXlW
この件で理事会で揉めてたのかな
 
何はともあれ乙でした
751 【東電 88.5 %】 :2013/11/20(水) 18:48:00.26 ID:gtxf8yXH
また明日〜乙でしたノシノシ
752無記名投票:2013/11/20(水) 18:48:51.92 ID:QyfXIz16
夜の政治ネタ

19:00-19:30 NHK総合 NHKニュース7
▽最高裁 衆院選1票格差で判決 国会はどうする

19:00-20:00 ニコニコ生放送 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト: 太田昭宏 ・国土交通大臣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158655923
11月20日(水)の「直滑降ストリーム」は、太田昭宏国土交通大臣との対談。
太田大臣の政策、理念、人間的魅力を存分に発信してもらいます。

20:00-20:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
▽「一票の格差」に注目の司法判断(他)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『産業競争力強化の功罪 政府主導の事業再編策 ベンチャー推進リスク』

 アベノミクスの第3の矢・成長戦略を推進する「産業競争力強化法案」の審議が進められている。
これは法人税の優遇などで、過当競争に陥っている事業の再編や、ベンチャーへの投資などを促し、
企業の国際競争力を高めることが狙いだ。しかし、政府主導の事業再編は過剰介入で自由競争を
阻害し、ベンチャーへの投資促進はリスクに見合う減税にならないとの懸念も多い。
 そこで、政府主導の業界再編とベンチャー推進の功罪を考える。

ゲスト:西村康稔  内閣府副大臣
    石川和男 東京財団上席研究員

“私の声”募集テーマ
「政府主導の事業再編・ベンチャー促進について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 本格報道INsideOUT (再放送: 翌日03:30-04:24)
「TPPの正体 極秘文書でスッパ抜く!」
ゲスト:&山田 正彦 (元農水大臣)
年内妥結を目指し、大詰めを迎えているTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉だが、そんな中、
超党派の議員連盟「TPPを慎重に考える会」の会長だった山田正彦元農水大臣がTPPの知的財産分野や
医療分野の極秘内部文書を入手。その文書によれば、インターネットで情報を収集して記事や本を
書くと著作権侵害で処罰されるほか、医療分野では日本の保険制度を標的にした内容が明記されて
いるという。番組では来月、大規模な反対集会を予定しているという山田元農水大臣をスタジオに
招き、極秘文書を公開。TPPの強引な妥結がもたらす影響を語ってもらう。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽1票の格差・最高裁は(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽去年衆院選「一票の格差」…最高裁判決(他)

22:00-22:50 NHK BS1 ワールドWave トゥナイト
▽特集:中国習近平体制を検証・改革の影で強まる国民への抑圧(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「生活の党・小沢一郎代表が生出演▽小沢氏は今何を考えているのか」
▽政界再編をにらんだ次なる戦略は…いつ動く? 足並みそろわぬ野党の結集は?▽巨大与党とどう戦う?
▽かつて民主党を率い政権交代を実現した小沢氏は今の民主党に何を思う?
ゲスト:小沢 一郎 (生活の党代表)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM みんなのさんちゃんねる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159954628
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
参議院議員・ 山田太郎 と衆議院議員・ 三谷英弘 がお送りする政治バラエティ番組です。
753無記名投票:2013/11/20(水) 18:49:22.04 ID:QyfXIz16
22:00-23:00 ニコニコ生放送 日の出テレビ「政治の時間」水曜日 福田峰之 キャスター
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159949946
地上波テレビとインターネット動画配信(ネットテレビ)の社会に対する影響力は近い将来、
同等に近いものとなるはずです。しかし、現在、地上波テレビの影響力は大変大きいものが
あります。資金がない、有名ではないから呼ばれない等、一般的に地上波テレビに出演する
機会が少ない人たちのために、出演する機会をつくります。インターネットを使った動像配信が
「ネットテレビ」として、新たな情報ツールとなり、日本国民に生のメッセージを伝え、
多くの情報から、自らの考えを構築するための基盤をつくります。日の出のごとく社会に
新たな陽ざしを送り届ける役割を「日の出テレビ」が果たしていきます。

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「最高裁判決、迫られる選挙改革」
先の衆院選をめぐる1票の格差訴訟の判決が最高裁で言い渡される。判決のポイントと示された課題、
それに対する政治の反応と、今後の改革議論の見通しについて解説する。
  太田 真嗣 (NHK解説委員)
754 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 18:50:24.30 ID:vSVPEFCF
現時点での明日11月21日の予定

衆議院
9:00  原子力問題調査特別委員会
13:00  本会議
13:30  国家安全特別委員会
13:40  国家基本政策委員会
14:00  災害対策特別委員会
参議院
10:00  法務委員会
10:00  外交防衛委員会
10:00  財政金融委員会
10:00  文教科学委員会
10:00  経済産業委員会
10:00  国土交通委員会
13:00 国家安全保障に関する特別委員会
15:00  懲罰委員会
755無記名投票:2013/11/20(水) 18:56:18.49 ID:QyfXIz16
>>737
入れ替わり立ち代わり恨み節
質疑応答に
756 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 19:03:14.33 ID:vSVPEFCF
直滑降ストリーム始まる 今日は大田大臣。(゚听)は来週!
757無記名投票:2013/11/20(水) 19:05:10.14 ID:QyfXIz16
イブキング@犬
758無記名投票:2013/11/20(水) 19:07:52.76 ID:anwq33uW
違憲状態を解消する為には、先ず最高裁を高知に移転すべきだな
759無記名投票:2013/11/20(水) 19:19:29.73 ID:NrN0mh9U
キャロライン新大使着任ニュースにわざわざ支那の報道で紹介する糞犬
760無記名投票:2013/11/20(水) 19:21:17.45 ID:tMctWAE6
大田大臣の経歴みたんだけど、高校とか大学も創価関係じゃない。
761 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 19:22:30.86 ID:vSVPEFCF
太田さんのニックネームは「おーちゃん」に決定
762 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 19:24:53.88 ID:vSVPEFCF
>>761の訂正 「おーたん」だた 「おーちゃん」は2位
IT関係について熱く語り合う2人
763無記名投票:2013/11/20(水) 19:26:56.32 ID:q1o8vfS2
【政治】安倍首相「朴大統領は非常に優れた指導者だと思っている」 対話を呼びかけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384940855/
764無記名投票:2013/11/20(水) 19:37:27.70 ID:NrN0mh9U
うええええ犬で醜金平マンマンセーのキチガイ番組
765無記名投票:2013/11/20(水) 20:01:35.03 ID:QyfXIz16
自民西村@BSフジ
一票の格差問題から
766無記名投票:2013/11/20(水) 20:11:14.23 ID:ZwngOtQu
プライム、ゲストの大学の先生が「違憲状態」判決に不服そうだなw
つまり左翼弁護士側の人か。
767無記名投票:2013/11/20(水) 20:11:51.65 ID:ZwngOtQu
あら、プライムにお父さん(・∀・)
768無記名投票:2013/11/20(水) 20:36:14.22 ID:8YDgL8m8
>>756
直滑降、来週麻生さんか
見なきゃ
769無記名投票:2013/11/20(水) 21:04:25.86 ID:QyfXIz16
1表の格差@NW9
770無記名投票:2013/11/20(水) 21:19:37.42 ID:oEy3jpZF
>>74
超遅レスだけどワロタw

> 海江田大臣が突如「みんなと写真とってなかったな、撮ろうか」と提案。
> 一同戸惑う。
771無記名投票:2013/11/20(水) 21:19:38.59 ID:Ow5carqW
ブーメランが記事になった


民主政権、3万件の防衛秘密廃棄

 小野寺五典防衛相は20日の参院国家安全保障特別委員会で、防衛秘密に指定された文書が5年間で
約3万4000件廃棄されていた問題に関し、このうち約3万件が民主党政権時代に廃棄されていたことを明らかにした。
 小野寺氏は「私が防衛相になってからは通達で廃棄を止めている」と述べた。
民主党の福山哲郎氏への答弁。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131120/plc13112020180017-n1.htm
772無記名投票:2013/11/20(水) 21:21:24.15 ID:0XqXqvjX
産経は相変わらず民主党への愛がないなw
773無記名投票:2013/11/20(水) 21:26:13.37 ID:518aKmEe
【2013 11/17】国賊山本太郎と国賊に加担する越前市を糾弾する緊急街宣1
http://www.youtube.com/watch?v=PCHMCkeJYRQ
774無記名投票:2013/11/20(水) 21:26:43.36 ID:518aKmEe
【2013 11/17】国賊山本太郎と国賊に加担する越前市を糾弾する緊急街宣2
http://www.youtube.com/watch?v=BYMSk3HBpZo
775無記名投票:2013/11/20(水) 21:41:45.02 ID:QyfXIz16
特定秘密保護法案修正協議@NW9
776無記名投票:2013/11/20(水) 21:42:46.08 ID:gfnypQ8n
>>772
奴らには愛などいらぬ
777無記名投票:2013/11/20(水) 21:45:22.71 ID:Mt+nxFlN
【速報】小笠原諸島の西之島周辺が噴火直径200mの新たな陸地が出現
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384944348/
778無記名投票:2013/11/20(水) 21:55:29.00 ID:CTcvpTlG
島の西側ならEEZが増えたのに
779無記名投票:2013/11/20(水) 22:00:47.00 ID:QyfXIz16
生オザワ@BS日テレ
780無記名投票:2013/11/20(水) 22:08:52.34 ID:KCDQ4CK5
まさこ大臣とこに押し掛けた方々の名簿がアップされたようです。

秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を
ttp://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html
781無記名投票:2013/11/20(水) 22:12:17.54 ID:9W7Bryo8
>>776
おしさん
782無記名投票:2013/11/20(水) 22:13:42.13 ID:t+DSc+MT
>>780
日本の良識であるメディア関係者は安倍政権に怒っているぞ!

「特定秘密保護法案」の廃案を求めるメディア関係者 総決起集会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159887975

賛同者(50音順)
青木理、赤江珠緒、飯田昌宏、池内紀、石丸次郎、板垣英憲、魚住昭、江川紹子、大沢悠里、太田昌克、
太田和彦、大谷昭宏、岡留安則、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、
香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、菊池泰博、岸井成格、北村肇、見城美枝子、小中陽太郎、
小山唯史、近藤勝重、佐高信、篠田博之、渋井哲也、下桐治、白石草、神保哲生、菅原文太、鈴木崇司、
鈴木琢磨、須田慎一郎、高野孟、高橋茂、田島泰彦、田勢康弘、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、
寺田俊治、鳥越俊太郎、西山太吉、藤井誠二、二木啓孝、原寿雄、古川柳子、牧太郎、真々田弘、三上智恵、
三井直也、南丘喜八郎、室井佑月、森達也、山中幸男、吉岡忍、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
783無記名投票:2013/11/20(水) 22:17:07.43 ID:Ow5carqW
>>780
秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」
毎日新聞 2013年11月20日 21時01分(最終更新 11月20日 21時35分)

 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、板垣英憲、井上啓子、

今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、江川紹子、大治浩之輔、大沢悠里、太田昌克、

太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、岡本厚、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、

鎌田慧、神浦元彰、香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、木村三浩、

京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、

桜井均、佐高信、佐野真一、佐野岳士、佐保充邦、澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、

下桐治、下村健一、白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、鈴木祐太、須田慎一郎、

曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、武田頼政、田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、

棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、

中村うさぎ、中山和郎、永田浩三、永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、原寿雄、

久田恵、平井康嗣、ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、牧太郎、真々田弘、三上智恵、三井直也、

南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、森達也、森功、安田浩一、矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、

吉田司、吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽
784無記名投票:2013/11/20(水) 22:18:12.99 ID:zi61IcfD
ケネディ米駐日大使が首相表敬 日米同盟強化を確認
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2013/11/20kennedy/
http://az490469.vo.msecnd.net/~/media/kodawari/2013/11/20kennedy/20131120kennedy3.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3779/10956813326_248ae294a7_c.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3671/10956821676_2daee56cfc_c.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2821/10956911684_62e163a51a_c.jpg

外務省やわらかツイート(MOFA PR) @MofaJapan_ITPR
岸田外務大臣は、今日、キャロライン・ケネディ駐日大使に会った際、日米の国旗と大使の名前をあしらったプリザーブド・フラワーを贈ったそうです。
岸田大臣のメッセージを外務省公式facebookページで御覧下さい。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=582799505125365&set=a.171428669595786
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1465310_582799505125365_1390014064_n.jpg
http://farm4.staticflickr.com/3819/10959183466_31ccfab0cc_c.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2805/10959277254_b2c448da77_c.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2827/10959190346_afcb3e5190_c.jpg

森 まさこ
ケネディ駐日米国大使と、総理公邸で昼食会。安倍総理、稲田大臣と私で。私はケネディ大使と女性の活躍推進などについて意見交換。
ケネディ大使は安倍内閣における女性活躍推進政策を高く評価してくださいました。
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1453526_483828621736379_981863645_n.jpg

http://farm3.staticflickr.com/2884/10956815176_4d251bd28e_b.jpg
女性閣僚二人も出席って記事にあったけど右は稲田さんか
左に足だけ見えてるのが森さんかなw
785無記名投票:2013/11/20(水) 22:22:39.47 ID:EdqEieeO
1票の格差、違憲状態判断について法ステの解説者
国会議員も、安倍総理も正当性がないと言われてもしかたない
だって。
786無記名投票:2013/11/20(水) 22:27:51.27 ID:lGWSPS4D
「言われても仕方が無い」、じゃなくて「言いたくて仕方が無い」、の間違いだなw
787無記名投票:2013/11/20(水) 22:30:35.53 ID:KCDQ4CK5
呆捨ての解説者必死すぎるだろ…。

>>783
アカピや豚のテレビ・ラジオによく出ている人ばっかですね。
椎名誠もこんなところに名前連ねて、晩節汚したなー。
788無記名投票:2013/11/20(水) 22:30:35.31 ID:CTcvpTlG
民主政権時も違憲状態でしたね
789無記名投票:2013/11/20(水) 22:33:13.95 ID:zi61IcfD
深層ニュースにおざーさん出てたのか

小沢一郎事務所 @ozawa_jimusho
【公開ライブトーク】
12 月12 日(木)19時より、小沢代表と堀茂樹教授の公開トークライブPart3「なぜ議会制民主主義か?」を行います。
応募方法等、詳しくは小沢一郎ウェブサイトhttp://www.ozawa-ichiro.jp/ をご覧ください。

《森ゆう子さんと語る会in横浜》
『イザという時、自分を捨てることの出来る政治家にしか事は成せない。
小沢一郎の前にも小沢一郎は居ず、小沢一郎の後にも小沢一郎は居ない。』
http://pbs.twimg.com/media/BY7Y77eCcAAvWSK.jpg
790無記名投票:2013/11/20(水) 22:44:13.29 ID:8YDgL8m8
反対派が見事に売国奴だらけ
そんなに都合悪いのかwwwwwwwwwwww
791無記名投票:2013/11/20(水) 22:48:13.56 ID:zi61IcfD
日中日韓の何千年の歴史?
792 【関電 72.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/20(水) 23:15:43.43 ID:vSVPEFCF
福島みずほ @mizuhofukushima
今日は、参議院の特別委員会で、安倍総理と谷垣大臣などに質問。秘密保護法についての森大臣の答弁は全く納得がいかない。
議事録をアップするので見てください。明日の特別委員会の参考人質疑に元毎日政治記者の西山太吉さんが来られます。注目してください。
793無記名投票:2013/11/20(水) 23:17:46.34 ID:lGWSPS4D
>>789
そうか、原発事故の時はイザと言う時ではなかったのか。
794無記名投票:2013/11/20(水) 23:19:58.95 ID:ypWi2E4/
>>726
マスコミの知らせない権利のほうが上です by日本のマスゴミ

というか、国会会期中は あさいちや昼過ぎからのくだらん番組は全部ストップして、
国会生中継をやれと言いたい
特に今国会はNSCなど重要法案が目白押しだし、マスゴミ自らがニュースやワイドショーでこれらを煽ってる
国民は知りたがってるのに審議を伝えないようにしてるくせに、
「国民の知る権利ガー!」ってものすごく矛盾しとるわ

そういや鳩山政権の時にNHKに抗議のメール(NHKでの国会中継の少なさについて)を出したことがあるけど、
戻ってきた答えが「内規で国会放送の時間は全体の98時間程度と定められてる云々」ってのと
「あさいちなどの情報娯楽番組の方を楽しみにされている視聴者の方も多く・・・」という内容のメールで頭にきたことが有る
(メールの全文は一度このスレにコピペ転載済み)

NHKは国民の知る権利を邪魔してるわけですし、完全解体すべきですね
795無記名投票:2013/11/20(水) 23:20:10.40 ID:JqEOPJRO
>>789
>『イザという時、自分を捨てることの出来る政治家にしか事は成せない。

大震災ってイザという時じゃなかったんですかね。
796無記名投票:2013/11/20(水) 23:20:19.97 ID:/0Jy4lSU
イザというときに逃げた政治家の間違えだろう鼻クソ
797無記名投票:2013/11/20(水) 23:22:54.90 ID:ypWi2E4/
>>792
関係閣僚が西山に対して「レイプまがいのことが本当に政党な取材方法といえるんですかねぇ?」って言って欲しいわ
798無記名投票:2013/11/20(水) 23:24:25.78 ID:CTcvpTlG
宇都議員ビデオレター
http://www.youtube.com/watch?v=eqc-mxyasx8&feature=youtube_gdata

参議院の法案審議時間は衆議院の審議時間の7掛け
慣習とは言えちょっとおかしいような
大事だと思ったら無制限とは言わないまでもきちんと話し合って欲しいな

最後に言ってた素っ頓狂な云々は誰の事だろーなー?
799無記名投票:2013/11/20(水) 23:27:33.53 ID:EdqEieeO
>>792 そういえば
秘密暴露の為なら、旦那が病気になった弱い立場の女性を準強姦し、
ますます弱い立場にし、情報を盗みださせた人がいましたね。
それを自分の新聞社の記事にせず、当時の最大野党に提供したんだっけ。

慰安婦騒動が始まったころ、彼の地に渡って候補を募集、人権派で売り出して
議員になった人もいましたね。
800無記名投票:2013/11/20(水) 23:27:51.41 ID:3Iyz1EsJ
>>784
乙ですぅー
801無記名投票:2013/11/20(水) 23:51:13.09 ID:cFz6PZfO
ハンガリー首相がいま到着。
802 【関電 67.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 00:23:58.30 ID:VwYoGE1L
秘密保護法案、自・公と維新が修正合意
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131120-OYT1T01000.htm
与党、維新と修正合意=秘密指定「最長60年」−26日に衆院通過方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112001054
秘密保護法案、衆院通過へ 自公と維新が修正合意
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2003L_Q3A121C1MM8000/
秘密保護法案:与党・維新も修正合意…例外項目など
http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m010103000c.html
803 【関電 66.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 00:28:28.35 ID:VwYoGE1L
猪木氏、登院停止へ 最長の30日で調整
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112001002346.html

 自民、民主両党など与野党は20日の参院懲罰委員会理事懇談会で、参院の許可を得ずに北朝鮮を訪問したアントニオ猪木氏に、
登院停止の懲罰を科す方針で合意した。日数は参院規則が定める最長の30日で調整している。
 21日にも懲罰委員会で北沢俊美委員長が提案する。各党の賛成を得て決め、参院本会議で正式決定する。
参院での懲罰は1950年以来63年ぶりとなる。
 国会法は懲罰について(1)戒告(2)陳謝(3)一定期間の登院停止(4)議員の身分を失う除名―の4段階を規定。登院停止30日は除名に次ぐ重さとなる。
804無記名投票:2013/11/21(木) 00:42:33.18 ID:bSxrApMh
805無記名投票:2013/11/21(木) 00:43:28.41 ID:ZzjXocPW
>>804
こんな深夜に、乙です。
806無記名投票:2013/11/21(木) 02:39:17.02 ID:om663rrQ
>>783
小川和久ってゲルと対談本出してるのにそっち系だったとは。
807無記名投票:2013/11/21(木) 02:42:34.72 ID:om663rrQ
>>784
1枚目の安倍総理のポーズ、なんか面白いw

>>804
808無記名投票:2013/11/21(木) 02:59:34.89 ID:1iMkigkE
「民主主義を学びたい」キルギス共和国大統領がよりにもよって韓国の国会を見学、壮絶な火病祭りを目の当たりにしわずか11分でリタイア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1384926153/
809無記名投票:2013/11/21(木) 03:22:07.01 ID:VejDtv/L
248 名前:名無しさん@13周年 :2013/11/21(木) 03:11:03.32 ID:m3Sa8tpF0
四年前の民主政権時に2ちゃんでリークあったよね
ミンシュはそんな馬鹿なことしてんのか!ってレスだったから憶えてる
膨大な資料をかたっぱしからミンシュが捨てまくってるってレス。
あのリークが本当だったとはおそるべし2ちゃんねる


>>808
観られてるから張り切ったんだなw
810無記名投票:2013/11/21(木) 03:36:00.71 ID:VejDtv/L
691 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/11/21(木) 03:33:53.27 ID:i3ticCte0
左翼が一番嫌がってる部分は今議論されてる部分では無い

特定機密を扱い管理するのは日本国籍でかつ近親者に外国籍が居ない日本国民に限る
って部分だ
だがこの部分を指摘すると怪しまれるから、グダグダ因縁つけてる 民主党な

維新やみんなは開示義務さえ明確にすれば賛成にまわるだろう
そこは国民も懸念してる部分なので、まっとうな野党である
811無記名投票:2013/11/21(木) 03:59:00.31 ID:VejDtv/L
87 名無しさん@13周年 2013/11/20(水) 20:39:29.39 ID:ge6vSwNP0 (1/2)
 
2011年5月25日衆議院外務委員会
http://www.youtube.com/watch?v=sThmOlJlWKs#t=02m50s
○小野寺委員 
全く違うんですよ。今拍手した人、ちょっと聞いてください。今外務省は、議事録、会議録、これを捨てているんですよ。
私どもは、前の鳩山さんの日米の首脳会談の議事録、そのメモを要求しましたら、当初はあったんですが、
その後、これはありませんという答えになりました。実は、さまざま、今回のアメリカとの基地の問題を含めて、立ち話だ、食事の合間だ、
いろいろな会談は行われました。でも、必ずそこに通訳がいてメモをとっていて、その内容について、何が行われたかということを、
私どもはずっと確認、聞いているんです。ところが、そのときのメモはありません、議事録はありません。
ですから、三十年後に公開だといっても、肝心なところは全部今は捨てているんじゃないか、私はそう思います。何度も外務省に確認をし、
そしてまた、私どもとしては質問主意書でも確認をしましたが、そのようなものはありませんと。今まで、首脳の会談の中で
そのメモがないということ、こんなことはありませんでした。大臣、今の答えを撤回してください。
812無記名投票:2013/11/21(木) 04:28:32.17 ID:ITC48xyJ
>>784
まさこは午前も午後も、パンツだったよ
813無記名投票:2013/11/21(木) 04:31:34.34 ID:ITC48xyJ
>>797
朝鮮人はレイプを犯罪と考えないんだよw
あくびとかげっぷと同じ、単なる自然現象だって意識。
814 【関電 76.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 08:43:14.01 ID:VwYoGE1L
おはようございます。今日11月21日は井出庸生@みんな の誕生日。
>>804 深夜にスレ立てddです。

今日の予定は>>754。今日の参院NSCは↓

元毎日記者招致へ=参院委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112000982
 参院国家安全保障特別委員会は20日の理事会で、元毎日新聞記者の西山太吉氏を21日に参考人として招致することを決めた。
西山氏は沖縄返還に関する機密公電をスクープ報道し、国家公務員法違反で有罪が確定。取材の自由について社民党が意見聴取を求めていた。
815無記名投票:2013/11/21(木) 08:47:24.49 ID:LO6syLAm
>>783
重信メイ
重信房子の娘
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E4%BF%A1%E3%83%A1%E3%82%A4
> 元日本赤軍のリーダー重信房子の娘である。父親はパレスチナ人活動家

> 生後、どこにも届け出がされていなかったため28年間無国籍だったが、2001年3月5日に
> 日本国籍を取得し、同年4月3日に初来日。2011年、渡辺武達同志社大学教授の指導のもと、
> 同大学大学院社会学研究科メディア学(博士課程)を修了

> 河合塾で英語の講師を務めながら(2002年4月‐)、APF通信社に記者・リポーターとして在籍
> (2004年1月‐)。中東放送センター(Middle East Broadcasting Center)の東京特派員も
> 務める(2009年‐)。

> 2009年2月1日放送の『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)にパネリストとして出演
> し、テーマである革命、パレスチナ問題について解説、コメントした。
> その際、実母の過去の活動に理解を示す発言をしている。
> (この発言を、同番組のパネリストである政治評論家の三宅久之は激しく非難した)
アラブの春、も、かねぇ。
816 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 08:48:23.73 ID:VwYoGE1L
参院も佐藤頭取を追及へ=みずほ問題で集中審議
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013112100055

 参院財政金融委員会は21日、みずほ銀行がグループの信販会社を通じた暴力団員らへの融資を放置していた問題で、
佐藤康博頭取らを参考人として招き、集中的に審議する。佐藤頭取の国会招致は13日の衆院財務金融委員会に続き2回目。
金融庁に「情報が担当役員止まりだった」と誤った報告をした経緯や佐藤頭取の経営責任を問いただす。
 集中的審議には、全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)や日本証券業協会の稲野和利会長、
日本クレジット協会の大森一広会長も出席。各業界団体の暴力団排除の取り組みについて聴取する予定。

>>808
ありのままの姿を見てよかったのかもー
>>811
五典はっちゃんと指摘してたんだなー
817無記名投票:2013/11/21(木) 08:54:20.27 ID:tY2jJr9k
おはようございます。
>>804
新スレ乙でした。
今日は竜王戦もあって忙しい一日。

>>809
張り切りすぎw
818無記名投票:2013/11/21(木) 08:54:41.72 ID:4jP/9Xiz
アベノミクスなんて来年には失敗してるのに流行語なんですね@モーニングバード赤江たまお
819無記名投票:2013/11/21(木) 08:59:17.84 ID:htRohxhb
おはようございます

>>818
>>783こういうのに名を連ねてるようなのだしね
820無記名投票:2013/11/21(木) 09:01:06.15 ID:K8CnWPnZ
>>818
>>782.783に名前あるねw
821 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:02:15.15 ID:VwYoGE1L
衆・原子力 簗和生@自民
822 【九電 84.0 %】 :2013/11/21(木) 09:02:19.67 ID:DLeFIi6R
>>804
ご立派です!

おはようございますヾ(*´∀`*)ノ
本格始動は10時からなのね
823 【東電 81.6 %】 :2013/11/21(木) 09:03:53.36 ID:iXoQ5vLE
おはよーございます。
>>804乙でした〜

朝鳥面白そう(ある意味)だから見てみた。
国会で審議せず密室で決めた。だってさ。
824無記名投票:2013/11/21(木) 09:05:39.98 ID:tY2jJr9k
珠緒はTBSラジオに帯番組持ってるし、そういうことなんだろうな。
825 【九電 84.0 %】 :2013/11/21(木) 09:06:12.30 ID:DLeFIi6R
>>821>>823
おはようございます(*´ω`*)

眉毛から上のことには触れちゃダメ?
826 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:09:10.70 ID:VwYoGE1L
>>825
工場長、おはー。
今日は財金でみずほ参考人、NSCで西山事件の人、懲罰でイノキの懲罰ですなー

>>823
おはようございます。
>国会で審議せず密室で決めた 
↑国会ってどんなところだと思ってるんだろ…
827無記名投票:2013/11/21(木) 09:09:52.04 ID:tY2jJr9k
>>823
木曜の朝鳥は特に電波がキッついですねぇw
828 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:11:29.68 ID:VwYoGE1L
ニコ生公式
【参議院 国会生中継】〜平成25年11月21日 財務金融委員会〜 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160023994
《日本版NSC設置法案》【参議院 国会生中継】〜平成25年11月21日 国家安全保障特別委員会〜  13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160024483
【衆議院 国会生中継】〜平成25年11月21日 本会議〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159982086
《特定秘密保護法案》【衆議院 国会生中継】〜平成25年11月21日 国家安全保障特別委員会〜 13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159982735
829無記名投票:2013/11/21(木) 09:13:03.99 ID:4jP/9Xiz
モーニングバードが見てられないww
サンデーモーニング並みに酷いな
830 【九電 84.8 %】 :2013/11/21(木) 09:13:34.82 ID:DLeFIi6R
磯崎さんだ浜田さんだ

>>826
今日も追うの大変そうだあ(*´ω`*)
831 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:14:41.62 ID:VwYoGE1L
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
おはようございます。昨晩、特定秘密保護法案、維新の会との修正協議が妥結しました。
これで、特定秘密は、指定30年で原則公開、60年で一部の例外を除き全面公開されることになりました。
交渉に当たった与野党の責任者の皆さんに心から敬意を表します。引き続き、本国会成立に向け努力します。

みんなに先越され焦った維新…与党「粘り勝ち」の秘密保護法案合意 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/plc13112107470003-n1.htm
「丸のみ」要求、維新取り下げ=みんな先行で合意急ぐ−秘密保護法案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112100023
832無記名投票:2013/11/21(木) 09:16:58.60 ID:9OVsPBhG
http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/7/8/78b053e2.jpg

【政治】安ホ首相「韓国は基本的価値を共有する重要な隣国」「オリンピックなど様々な分野で協力したい」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384480695/
833 【九電 85.0 %】 :2013/11/21(木) 09:18:19.90 ID:DLeFIi6R
再稼動はよ!
834無記名投票:2013/11/21(木) 09:19:57.77 ID:Afv/AAcp
おはようございます。

江畑謙介さんに見えた>簗和生議員
835 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:21:20.09 ID:VwYoGE1L
>>834
書こうと思ったのにーw
836 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:24:53.46 ID:VwYoGE1L
原子力 簗和生@自民→江田康幸@公明
837 【九電 85.0 %】 :2013/11/21(木) 09:25:04.85 ID:DLeFIi6R
>>834
おはようございますヾ(*´∀`*)ノ

ここで雑談タイムは早いよ
838無記名投票:2013/11/21(木) 09:25:14.26 ID:Afv/AAcp
>>835
ごめーんw
839 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:27:01.53 ID:VwYoGE1L
>>838
いえいえ、激似だもんね。梁さん若いな…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B0%97%E5%92%8C%E7%94%9F
840無記名投票:2013/11/21(木) 09:28:32.30 ID:Afv/AAcp
>>837
こうじょうちょーおはようございます。

寒いので手が思うように動かなくてタイピングが遅くなるー。
いろいろ片付けてまた来ます。
841無記名投票:2013/11/21(木) 09:30:32.82 ID:v3kuXd9c
西山太吉の参考人招致まだ(´・ω・`)?
842 【九電 84.4 %】 :2013/11/21(木) 09:31:43.25 ID:DLeFIi6R
9時台に公明だされてもーってなってる

>>840
がんばってらー!

>>841
このあとすぐ!(`・ω・´)
843無記名投票:2013/11/21(木) 09:32:12.82 ID:v3kuXd9c
>>842
昼からなのにうそつき(´・ω・`)
844 【九電 84.1 %】 :2013/11/21(木) 09:34:07.68 ID:DLeFIi6R
>>843
テレビだと5時間くらいはこのあとすぐすぐ言ってるのにい(´・ω・`)
845無記名投票:2013/11/21(木) 09:44:53.01 ID:kieFuGAg
おはようございます
846 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:45:00.81 ID:VwYoGE1L
原子力 江田康幸@公明→荒井聡@民主

キヤミ☆ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
847無記名投票:2013/11/21(木) 09:45:37.41 ID:v3kuXd9c
きょうもキャミソールつけてるのかな(´・ω・`)?
848 【九電 83.8 %】 :2013/11/21(木) 09:45:52.18 ID:DLeFIi6R
キャミだ('A`)

>>845
おはようございます(σ・∀・)σ
849無記名投票:2013/11/21(木) 09:46:32.73 ID:tY2jJr9k
キャミおったんかい
850 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:47:19.60 ID:VwYoGE1L
>>845
おはようございます

防衛省 護衛艦10隻程度増強を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013221291000.html
イイヨイイヨー
851 【九電 83.7 %】 :2013/11/21(木) 09:52:58.50 ID:DLeFIi6R
キャミはやっぱりアホだった
852無記名投票:2013/11/21(木) 09:55:22.46 ID:7oL4C5oS
正確な数値を出すためにキャミが被験者になってみてはどうか?
853 【九電 83.7 %】 :2013/11/21(木) 09:56:52.15 ID:DLeFIi6R
参院開店準備ー!
854 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 09:59:41.61 ID:VwYoGE1L
子供や妊婦の不安煽ってるのはモマイラだろうが…
855無記名投票:2013/11/21(木) 10:00:02.98 ID:q5NZbFmR
おはようございます

今日は財金あるからちょっとがんばっちゃったよ〜
856無記名投票:2013/11/21(木) 10:02:48.42 ID:AUUbcfNI
参議院 財金 三宅伸吾(これであってるかな?)@自民
857 【九電 83.8 %】 :2013/11/21(木) 10:03:12.22 ID:DLeFIi6R
外務たいちょ!

>>855
おはようございまーす♪
858 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:03:50.93 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 キャミ☆
参 法務 ガッキー 散会
  外防 隊長
  財金  三宅伸吾@自民.
  文科 
  経産 もてぎん
  国交
859無記名投票:2013/11/21(木) 10:05:32.51 ID:q5NZbFmR
>>857
おはようございます〜
麻生さんに会えるかと思ったのに緑のリボンがいっぱいだー(ガックシ

今NHKラジオで中国にいるアメリカ大使が大使辞めるよ〜って言ってますね〜ww
ペキンの公害に命の危機でも感じたんですかね?
860 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:06:58.33 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 荒井聡@民主
参 外防 佐藤正久@自民   自衛隊官舎の話
  財金  三宅伸吾@自民.
  文科 散会 
  経産 散会
  国交 散会  

>>855おはようございます
861無記名投票:2013/11/21(木) 10:09:33.47 ID:AUUbcfNI
>>859
おはようございます

中国は大気公害だけじゃなくて全てが危険な国ですからね
生命安全が確保できない地域に大使などで赴かれている方々には頭が下がります
862無記名投票:2013/11/21(木) 10:10:06.80 ID:q5NZbFmR
外防に移動

隊長の予算増額のお願いに、麻生さんの壁に挑む五典ちゃんの図?
863 【九電 84.0 %】 :2013/11/21(木) 10:11:51.57 ID:DLeFIi6R
自衛隊宿舎は古いし不便だから値上がりするなら民間に住みたいよねえ@外防
864無記名投票:2013/11/21(木) 10:12:36.45 ID:L8h+JJCF
やっぱ隊長の質疑はいいなあ
聞いてて安心できる
865 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:13:50.51 ID:VwYoGE1L
隊長、鬢の当たりに白髪?
財金はみずほ銀行の参考人質疑だからTVカメラが入ってるね

>>859
米の大使辞任で中国人記者詰め寄る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013222491000.html
>20日のアメリカ国務省の記者会見では、中国人記者が「ロック大使の辞任の理由を答えてほしい。
>大気汚染や家庭の問題が理由だなどといううわさが出ている」

>>861
危険手当?が付いたのは最近のことらしい
866無記名投票:2013/11/21(木) 10:14:10.88 ID:q5NZbFmR
護衛艦増やして戦車減らすのは隊長どう思ってるのかも知りたいな〜
やっぱり陸海空で予算の分捕りあいとかしてるのかな〜
867 【東電 82.5 %】 :2013/11/21(木) 10:15:09.98 ID:iXoQ5vLE
自衛隊だけでなく、海保や警察、消防などなど、安心安全のための予算は手厚くしてほしいわ。
868 【九電 84.6 %】 :2013/11/21(木) 10:15:14.81 ID:DLeFIi6R
>>865
生隊長は結構白髪だった
ロマンスグレーに早くなれって思ったw
869 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:16:14.07 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 荒井聡@民主→小熊慎司@維新
参 外防 佐藤正久@自民
  財金  三宅伸吾@自民.  みずほ銀行の参考人への質疑


救難隊宿舎、住民の反対で近所に作れず…(´・ω・`)

>>863
近くの駐屯地の官舎、だいぶボロいんだよね…。建て替えてあげて欲しい
870無記名投票:2013/11/21(木) 10:17:06.54 ID:AUUbcfNI
>>868
隊長が西田さんみたいになっちゃうのか・・・
その際には、ぜひおヒゲも真っ白けのけに・・・w
871無記名投票:2013/11/21(木) 10:18:36.73 ID:q5NZbFmR
>>865
ソースありがとうございます〜

「アメリカで家族と一緒に過ごしたい」って
中国にはもういたくないって事ですかね〜ww
872 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:19:48.63 ID:VwYoGE1L
心を込めて御答弁願います @委員長 末松さんオモロイな

衆 原子力 小熊慎司@維新
参 外防 佐藤正久@自民→牧山ひろえ@民主
  財金  三宅伸吾@自民.  みずほ銀行の参考人への質疑

>>868
生隊長見てから2年以上経ってる…。会いたいよう(´・ω・`)
873 【東電 82.5 %】 :2013/11/21(木) 10:20:42.46 ID:iXoQ5vLE
しんじろ着席@外防
874無記名投票:2013/11/21(木) 10:21:10.13 ID:LiDqe5qY
>>866
隊長の考えはわかりませんが、現状を鑑みればある程度は妥当だと思ってあるんじゃないですかねえ
戦車より護衛艦が必要な状況のほうが今は多いわけですから
875無記名投票:2013/11/21(木) 10:21:51.36 ID:YaJ2iZJ7
>>818
名付けたのはマスコミなのにw
876 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:22:02.06 ID:VwYoGE1L
隊長の後にカップ麺。落差ありすぎ

>>871
欧米で「家族を大事にしたい」と言ったら反論できないから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>873
877無記名投票:2013/11/21(木) 10:22:57.41 ID:AUUbcfNI
12/1の新田原に隊長が来てくれないかなぁ
できれば麻生さん+隊長+中山成彬議員ご夫妻が来てくれると、最高に盛り上がるんだけどな@旦那の実家が新田原
878無記名投票:2013/11/21(木) 10:23:07.22 ID:sVHe8Uon
昨日のアンカーどこかにうpされてない(´・ω・`)?
879無記名投票:2013/11/21(木) 10:23:43.66 ID:L8h+JJCF
牧山ひろえって
麻生総理にカップラーメンの値段を聞いたあのBBAか
880 【九電 84.3 %】 :2013/11/21(木) 10:24:04.36 ID:DLeFIi6R
厚労でやれ
881 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:24:39.61 ID:VwYoGE1L
>>878
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1384934223/80

>>879
温泉の効能や寒流ドラマ(映画?)誘致モナー
882無記名投票:2013/11/21(木) 10:24:42.03 ID:AUUbcfNI
>>878
転載〜

458 名前:名無しさん[] 投稿日:13/11/21(木) 02:08:35
63 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 01:58:10.18 ID:uUUq0wfK0
(´-`).。oH25年11月20日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1384528459/51
◆一票の格差、最高裁判決“違憲状態”、選挙は有効→違憲状態であっても違憲ではない。しかしこの状態のままで次の衆院選を行なうのはよくない。
★ほんとうの修正
・特定秘密保護法案、青山繁晴が国会参考人招致
@与党からの修正案、アメリカにとって都合のいいシステムをつくることになってはならない
→法案第1条「目的」に「日本の自立を促進するため」と、日本独自の情報機関について明記すべき
A野党へ問う、敗戦後の日本は本当に平和国家だったのか?
→スパイを取り締まる法がないので、拉致候補者(のちの被害者)の情報を北朝鮮へ渡していた日本人が、いまだ逮捕もされていない
→外国人によるスパイ活動防止も明記すべき
Bいつまでも秘密でいいのか?
→第3者機関が個々の開示判断を行なうには、情報の数が多すぎる
→第3者機関は秘密規定を作ること。公開の例外(情報提供者の名前、暗号など)をあらかじめ決めておく
C取材の自由よりも国民の知る権利→大手メディアの既得権だけを優先するな!
★北のエージェント
・アントニオ猪木議員、飯島参与。何人の被害者が帰ってきたら、問題解決なのか?
◆石破幹事長、生出演
→石破幹事長「特定失踪者の確認が第一、それが分からなければなにも決められない」
・特定秘密保護法案、今後の行方→石破「早ければ早いほうが良い。これまで無かったことがおかしい」
・公明党が軽減税率導入を要請→石破「公平な税制を目指す。目的税にして良いのか?、直接税間接税の比率という原点も大事、低額所得者を守るための方法を考えたい
・小泉もと首相は「最終処分場が作れないから原発0」→石破「原発0でも最終処分場は必要」
・エネルギー政策は長期的なビジョン提示を→石破「メタンハイドレートは商業ベースで採掘できるかどうかが問題」

mp4 (218 MB)
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20131120.zip 他
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
883 【関電 81.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:25:33.26 ID:VwYoGE1L
進次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
単に牧山がシンジロと話したかっただけの気がする
884無記名投票:2013/11/21(木) 10:26:05.55 ID:L8h+JJCF
>>878
ニコ動のいつものうp主は
しばらく投稿やすむとか
先週書いてたよ
仕事が忙しくなったのかな
885 【九電 84.3 %】 :2013/11/21(木) 10:26:38.20 ID:DLeFIi6R
>>883
んだね、似た話何回も聞いたしw
886無記名投票:2013/11/21(木) 10:28:07.57 ID:uUbMifwY
シンジロと質疑するとテレビに映れるかも!とかかしらw
それとも単にファンなのかしらw
887 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:28:12.32 ID:VwYoGE1L
>>885
胸ぺったんおばはんがシンジロに色目使って、やーねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
888 【九電 84.3 %】 :2013/11/21(木) 10:29:01.89 ID:DLeFIi6R
農水でやれ

>>887
目の輝きがちがうわーw
889無記名投票:2013/11/21(木) 10:29:30.65 ID:v3kuXd9c
トリチウムをタンクにためるのか
890無記名投票:2013/11/21(木) 10:30:11.24 ID:AUUbcfNI
高知情報・・・・土佐のいろいろな情報
891 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:30:21.87 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 小熊慎司@維新
参 外防 牧山ひろえ@民主
  財金  三宅伸吾@自民.→大塚耕平@民主  みずほ銀行の参考人への質疑

>>886
TVに映れるはあるかもしれない
>>888
若いイケメンに色目使ってるおばはんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
892 【九電 84.2 %】 :2013/11/21(木) 10:30:49.02 ID:DLeFIi6R
消費者問題でやれ

やっぱすんずろうと絡みたかっただけやないかw外防ぞここww
893無記名投票:2013/11/21(木) 10:31:24.40 ID:v3kuXd9c
既存の原発で垂れ流しまくってんjないの?
894無記名投票:2013/11/21(木) 10:32:39.66 ID:v4iFjpST
外交防衛委員会でTPP質疑とかw 場所が違うんだけどwww > 牧山w
895 【九電 84.2 %】 :2013/11/21(木) 10:33:23.11 ID:DLeFIi6R
あまりんを呼べwww
896無記名投票:2013/11/21(木) 10:33:36.74 ID:q5NZbFmR
逆の報道がなされてるのか不思議です
って報道の方を疑う気はないのねww
897 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:33:59.86 ID:VwYoGE1L
>>892
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  無理矢理外交に絡めてる感アリアリ

牧山のいちいち髪をかき上げる仕草がウザイ。邪魔なら切るかピンで留めとけ
898 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:35:20.29 ID:VwYoGE1L
新聞報道元にして質問したらオネエ(落選中)に怒られるぞ
899無記名投票:2013/11/21(木) 10:36:28.97 ID:AUUbcfNI
>>897
いっそ全部剃り上げて、丸坊主に・・・
900 【九電 84.2 %】 :2013/11/21(木) 10:36:36.24 ID:DLeFIi6R
>>897
女あっぴーるですよ!ww

専門委員会でやろうよwww
901無記名投票:2013/11/21(木) 10:36:46.24 ID:q5NZbFmR
ウチの隣の選挙区大臣だんだん大臣が板に付いてきましたね〜
最初の頃は大丈夫かしらん?ってハラハラしてたのにな〜
902無記名投票:2013/11/21(木) 10:36:49.67 ID:v3kuXd9c
山の除染って・・・
いったん禿山にするしかないだろそれ
903無記名投票:2013/11/21(木) 10:38:31.12 ID:AUUbcfNI
>>902
それを決定すると今度は「環境破壊ガー!」と騒ぎ出すくせに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
904 【九電 83.8 %】 :2013/11/21(木) 10:38:50.48 ID:DLeFIi6R
TPPを持ってきたのは民主だってことはすっかり忘れてるようだ@外防
905 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:39:02.46 ID:VwYoGE1L
>>899
それもいいかもw 前髪垂れてたら目も悪くなるのに

>>900
うわぁ…('A`) 
906無記名投票:2013/11/21(木) 10:39:43.12 ID:L8h+JJCF
特アへの譲歩一辺倒だったミンスの議員に
言われたくないわ
907 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:40:33.45 ID:VwYoGE1L
牧山ってアメリカの弁護士なのな。たむたむ、ましゃこと同い年かいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%B1%B1%E5%BC%98%E6%81%B5
908無記名投票:2013/11/21(木) 10:42:03.28 ID:qHM0hGaP
みずほの件は気の毒だな この背後に絶対何か仕掛けてる人達が居る
俺はアメリカだと思う JPモルガン絡みで 日本の金融当局にも
悪意のレッテル貼ろうとする動きがあると思う
909無記名投票:2013/11/21(木) 10:42:19.58 ID:q5NZbFmR
岸田大臣と岸副大臣
紛らわしい〜ww
910 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:44:38.68 ID:VwYoGE1L
民主政権時代のTPP説明会って何だったんだろう

進次郎再び
911 【東電 81.6 %】 :2013/11/21(木) 10:45:21.70 ID:iXoQ5vLE
最初はぐーんとハードル高くしといて、徐々に下げて譲歩したと見せかけて、
狙い通りの高さで手打ちするのが交渉だと思ってたよ。
多少の譲歩はもともと想定してたんじゃないのかしら。
912 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:45:32.16 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 小熊慎司@維新→椎名毅@みんな
参 外防 牧山ひろえ@民主
  財金  大塚耕平@民主  みずほ銀行の参考人への質疑
913 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:47:32.33 ID:VwYoGE1L
国会:民主・大島氏「与党がいないじゃないか!」 論戦空洞化
http://mainichi.jp/select/news/20131121mog00m010008000c.html

↑蚊帳の外の党がなんか言ってます
914無記名投票:2013/11/21(木) 10:48:12.97 ID:q5NZbFmR
私が聞いてるってどこの誰に聞いたのかはっきり言いなさいよ
915無記名投票:2013/11/21(木) 10:49:41.27 ID:VejDtv/L
駄々をこねるというか、要求ばかりするのは質疑じゃないだろ
916 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:50:00.30 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 牧山ひろえ@民主→金子洋一@民主
  財金  大塚耕平@民主  みずほ銀行の参考人への質疑

牧山:TPP交渉終わったら内容出せ、国民の知る権利ガーw ←じんじんの政治資金ぱーちーのことが知りたいですw
917 【東電 81.7 %】 :2013/11/21(木) 10:50:23.69 ID:iXoQ5vLE
私の中の3大胡散臭い言葉
人権、差別、国民の知る権利
918無記名投票:2013/11/21(木) 10:51:10.70 ID:tY2jJr9k
>>917
市民団体も追加したいところ。
919無記名投票:2013/11/21(木) 10:51:52.84 ID:q5NZbFmR
おっ木原稔くんだ
う〜ん、やっぱりなんだかんだでカフェスタ登場回数の多い人は結構覚えてますね〜
920 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:52:03.87 ID:VwYoGE1L
921 【九電 83.4 %】 :2013/11/21(木) 10:55:21.88 ID:DLeFIi6R
外防が良い展開になってる
922 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:55:41.66 ID:VwYoGE1L
金子:国内で水陸両用車を作れ  その通りだな。予算つけてね
923無記名投票:2013/11/21(木) 10:55:46.04 ID:q5NZbFmR
日本海兵隊にはオスプレイ配備プリーズww
924無記名投票:2013/11/21(木) 10:55:46.76 ID:VejDtv/L
3年半あまりの実務経験を経て野党根性に磨きがかかるとか
支持者もガッカリだろうな
国家的にも損失 
今回ばかりは伝統的な官僚機能がしっかりしててまだ助かった
925 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 10:57:00.69 ID:VwYoGE1L
>>923
オスプレイさん、活躍中
日本で報じられないオスプレイの大活躍、普天間基地から14機がフィリピン救援に http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39216
926 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:01:20.15 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 金子洋一@民主
  財金  大塚耕平@民主→西田実仁@公明  みずほ銀行の参考人への質疑
927 【九電 83.5 %】 :2013/11/21(木) 11:01:43.06 ID:DLeFIi6R
牧山の質疑時間いらなかったんじゃね?
928 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:03:10.02 ID:VwYoGE1L
大型護衛艦に垂直離着陸機w

>>927
進次郎を愛でる時間だった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
929無記名投票:2013/11/21(木) 11:03:20.67 ID:VoqNLpDd
>>927
まるでパタリロだなw
930無記名投票:2013/11/21(木) 11:04:00.86 ID:q5NZbFmR
>>925
普天間からフィリピンまでダイレクトでいけるんですね〜
そりゃ中国様が嫌がる訳ですね〜ww

ペトリオット?
931無記名投票:2013/11/21(木) 11:06:27.97 ID:VoqNLpDd
「韓国人や韓国はおかしい」金子(民主)@外
932無記名投票:2013/11/21(木) 11:06:35.42 ID:L8h+JJCF
日韓条約の件
933無記名投票:2013/11/21(木) 11:06:48.27 ID:q5NZbFmR
ここで徴用工の話?
いい事言ってるけど、ミンスの議員がこんな事言って大丈夫なのかしらん?
934 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:08:13.06 ID:VwYoGE1L
>>930
パトリオット、英語はペィトリオット みたいな発音みたい

戦時徴用賠償は解決済みだお
次は中国? 今日の金子はオモロイな
935 【九電 83.4 %】 :2013/11/21(木) 11:08:14.18 ID:DLeFIi6R
友愛されちゃ?だいじょうぶ?
936無記名投票:2013/11/21(木) 11:08:45.94 ID:q5NZbFmR
ここら辺のやり取り日本のマスコミは絶対取り上げないだろうけど
かの国のマスコミが反省が足りないとか言って取り上げそうww
937無記名投票:2013/11/21(木) 11:08:48.26 ID:VoqNLpDd
「ありえない事案だから断固として拒絶すべき」金子
938 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:09:34.58 ID:VwYoGE1L
相変わらず阿比留さんはオモロイ
【阿比留瑠比の極言御免】自民から共産支持者まで 主流になってきた「河野談話ノー」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131121/plc13112110450005-n1.htm
939無記名投票:2013/11/21(木) 11:11:18.47 ID:q5NZbFmR
>>934
なるほど、麻生さんの『シャドウヴァンキィングゥ』みたいなものなんですね〜
940無記名投票:2013/11/21(木) 11:13:51.35 ID:VejDtv/L
韓国も「方便」という言葉を使うらしいが日本とはニュアンスが違っていて
自分の為に使うのが「方便」
他人が使うと「嘘」
「日本人は方便に厳しいニダ」というのが普通の感覚
941無記名投票:2013/11/21(木) 11:15:15.02 ID:q5NZbFmR
朝の駅で寂しく街頭演説して挨拶してたおっちゃんが今じゃ日本のトップリーダーの一人?
うひゃ〜〜〜ww
942 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:17:27.05 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 金子洋一@民主
  財金  西田実仁@公明→井上義行@みんな  みずほ銀行の参考人への質疑
943 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:19:33.66 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 金子洋一@民主→石川博祟@公明
  財金  井上義行@みんな  みずほ銀行の参考人への質疑
944無記名投票:2013/11/21(木) 11:27:25.86 ID:VoqNLpDd
小野次郎@財金
945 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:28:13.66 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 石川博祟@公明 イラクの話
  財金  井上義行@みんな→小野次郎@みんな  みずほ銀行の参考人への質疑
946無記名投票:2013/11/21(木) 11:29:19.12 ID:VoqNLpDd
ジローの後ろにカメラマンwww
947無記名投票:2013/11/21(木) 11:29:51.60 ID:q5NZbFmR
>>944
ジローの所カメラがウザい〜ww
948無記名投票:2013/11/21(木) 11:30:31.93 ID:VoqNLpDd
この佐藤もアクリルだなw
949無記名投票:2013/11/21(木) 11:32:47.00 ID:q5NZbFmR
代弁済

漢字はこうだと思うんだけど・・・
聞いてるだけだと、かの国のお祭か何かが連想されてイヤだーww
950無記名投票:2013/11/21(木) 11:35:49.39 ID:AUUbcfNI
あれは確か♪ 二年前のハゲふる夜に♪
私の手を 振り払って抜けってたわね〜♪
(中略)
今さらジロー 好きだとジロー 言わないでしょね〜♪
951 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:35:51.29 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな
参 外防 石川博祟@公明→中西健治@みんな
  財金  小野次郎@みんな  みずほ銀行の参考人への質疑
952 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:36:32.57 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 椎名毅@みんな→笠井亮@共産
参 外防 中西健治@みんな
  財金  小野次郎@みんな  みずほ銀行の参考人への質疑
953無記名投票:2013/11/21(木) 11:37:03.56 ID:sVHe8Uon
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1385001400960.jpg
糞ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954 【九電 83.1 %】 :2013/11/21(木) 11:37:56.31 ID:DLeFIi6R
>>953
ちょwwwwwwついったーに貼ってくるwwwwww
955無記名投票:2013/11/21(木) 11:39:14.17 ID:e3ChqsCG
【政治】民主・海江田氏「私たちはただ反対するだけじゃない」 新橋駅前で街頭演説、20万人の聴衆が耳を傾ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384999437/
956 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:40:46.58 ID:VwYoGE1L
>>953
wwww 後藤にかぶせるとは酷いw
957無記名投票:2013/11/21(木) 11:41:15.81 ID:uUbMifwY
>>953
wwwwwwwwwwww
958 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:42:12.45 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 笠井亮@共産
参 外防 中西健治@みんな
  財金  小野次郎@みんな→大門実紀史@共産  みずほ銀行の参考人への質疑
959無記名投票:2013/11/21(木) 11:43:05.21 ID:e4koohnb
こんちわー

>>953
かぶせる人選がwww
960無記名投票:2013/11/21(木) 11:43:09.82 ID:q5NZbFmR
>>953
ミンスの扱いは正しいけど〜ww
右上の維新の合意して不満が何かミンスっぽい〜ww

でも幹部って誰でしょ?何となく高村さんっぽい気がする〜ww
961無記名投票:2013/11/21(木) 11:43:59.06 ID:sVHe8Uon
>>960
虎みたい
962無記名投票:2013/11/21(木) 11:44:30.93 ID:VoqNLpDd
「お前ら対決するって謳ってただろw」ミキシ
963無記名投票:2013/11/21(木) 11:44:37.59 ID:LoU43w9I
>>953
相手してあげてるだけ優しいな!
964 【九電 80.9 %】 :2013/11/21(木) 11:44:49.67 ID:DLeFIi6R
>>959
こにちはーヾ(*´∀`*)ノ
眠い時間だよーw
965無記名投票:2013/11/21(木) 11:45:49.88 ID:q5NZbFmR
>>959
いらっしゃ〜いノシ

ミキシくんやカサイくんは歴史とか憲法とかが混ざらないと
いい事言ってると思うんですよね〜
966 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:46:05.21 ID:VwYoGE1L
外防 安重根石碑の件
967無記名投票:2013/11/21(木) 11:46:24.59 ID:VoqNLpDd
住友や富士はヤクザ使ってどんどん地上げしてたんだよね
968無記名投票:2013/11/21(木) 11:47:42.57 ID:q5NZbFmR
>>961
あ〜、たしか虎ちゃん丸呑みさせるとか言ってましたね〜
969無記名投票:2013/11/21(木) 11:48:39.37 ID:e4koohnb
>>964
ミキシくんで眠気を覚ますお!
970無記名投票:2013/11/21(木) 11:48:51.66 ID:VoqNLpDd
そもそも政権交代は朝鮮ヤクザの民主党応援だから、韓国出資も必然w
971 【九電 80.9 %】 :2013/11/21(木) 11:49:50.50 ID:DLeFIi6R
TPPに韓国乗ってくるの?魅力なくなるじゃないかー
972 【関電 80.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:49:51.15 ID:VwYoGE1L
対話のドアは常にオーパンに…  オーパンてなんだw
韓国がTPP参加?
973 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:50:52.09 ID:VwYoGE1L
>>971
日本がやってるからウリも参加するニダ!と言ってもバスはとっくに発車してるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
974無記名投票:2013/11/21(木) 11:51:05.33 ID:VoqNLpDd
このぬるさは、宝くじ利権への胡坐だな
975無記名投票:2013/11/21(木) 11:51:53.39 ID:sVHe8Uon
チョソはFTAで死んでるのにTPPもする気なのか
976 【九電 80.4 %】 :2013/11/21(木) 11:51:57.29 ID:DLeFIi6R
>>973
支那朝鮮抜きだから良い話だったのにい(´・ω・`)だめじゃんねえ
977 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:54:44.37 ID:VwYoGE1L
>>975
【中央時評】韓国、遅れることなくTPP参加を(1)
http://japanese.joins.com/article/933/177933.html
TPP発効後10年でGDP2.5〜2.6%成長=韓国政府
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/11/15/0200000000AJP20131115001100882.HTML
韓国でTPP参加問う公聴会 経済成長に期待、反発も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131115/fnc13111512420011-n1.htm
978 【関電 80.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 11:56:31.53 ID:VwYoGE1L
>>976
ワレも、ウリもdegdgdになってダメになっちゃう予感。アメリカも最近やる気なさそうだし
979 【九電 80.7 %】 :2013/11/21(木) 11:58:48.27 ID:DLeFIi6R
>>977-978
もう立ち消えで良いっす(´・ω・`)
交渉するには良い国そろってたのに一気に台無しw
980無記名投票:2013/11/21(木) 11:59:39.27 ID:q5NZbFmR
ミキシ 何でオリコに代弁済させるんじゃなくてみずほが責任持ってやらないの?
    責任取るってそういう事じゃないの?

みずほ 法律上できない

ミキシ 出来ますよ、やろうとしないだけじゃないの?
981マサコ大臣スキー:2013/11/21(木) 12:00:01.46 ID:3fTppzLt
>>971
そもそも環太平洋じゃねーしw

おっと、もしもし
982 【九電 80.4 %】 :2013/11/21(木) 12:00:52.94 ID:DLeFIi6R
>>981
先生もしもしこにちはーヾ(*´∀`*)ノ
出張おつかれさまでしたー
983無記名投票:2013/11/21(木) 12:01:49.25 ID:Rmo81LT4
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1438
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384962084/

次スレです。

まさえは(・A・)ウセロ!!
984マサコ大臣スキー:2013/11/21(木) 12:01:57.86 ID:3fTppzLt
>>982
また今日から出張なの。2時半までのおつきあい
明日の西山祭りは参加できない。
985 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 12:02:29.09 ID:VwYoGE1L
おひるー
衆 原子力 笠井亮@共産
参 外防 中西健治@みんな→井上哲士@共産
  財金  大門実紀史@共産  みずほ銀行の参考人への質疑


>>979
米国国内がオバマケア(別名オバカケア)の対応が大変とか。他の国は良さそうだったのになー
986無記名投票:2013/11/21(木) 12:03:09.18 ID:q5NZbFmR
>>981
先生もしもし、こんにちは〜ノシ

>>961
今NHKラジオで言ってたけど、やっぱり虎ちゃんだったみたいww
987無記名投票:2013/11/21(木) 12:03:21.37 ID:e4koohnb
>>981
もしもし〜

>>983
誘導乙です〜
988 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 12:03:28.98 ID:VwYoGE1L
>>982
dですー

>>984
もしもし、先生。こんにちはー。西山祭ww
989 【九電 80.2 %】 :2013/11/21(木) 12:03:57.36 ID:DLeFIi6R
>>983
ゆーどーつ!

>>984
あらお忙しいなのね寂しいわあ(´・ω・`)

>>985
オバマのせいにしてやめちゃおうww
990無記名投票:2013/11/21(木) 12:04:12.23 ID:sVHe8Uon
>>981
先生こんにちは
991マサコ大臣スキー:2013/11/21(木) 12:05:28.31 ID:3fTppzLt
>>986-990こんちわー
なんかめっちゃ忙しい、抜き打ちテストと出張と会議と実況でつぶれるー。
992 【九電 80.1 %】 :2013/11/21(木) 12:06:25.44 ID:DLeFIi6R
>>991
わかる、実況めっちゃ忙しいwww
993 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 12:07:41.01 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 笠井亮@共産
参 外防 井上哲士@共産
  財金  大門実紀史@共産→藤巻健史@維新   みずほ銀行の参考人への質疑
994無記名投票:2013/11/21(木) 12:07:59.11 ID:q5NZbFmR
みきしくんが『フラグ立てて』って言葉使うなんて以外だーww
995 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/21(木) 12:10:20.74 ID:VwYoGE1L
衆 原子力 笠井亮@共産→村上史好@生活
参 外防 井上哲士@共産
  財金  藤巻健史@維新   みずほ銀行の参考人への質疑

経ヶ岬の米軍Xバンドレーダーか。僻地だしアセスなんかしなくていいよ

>>989
やめればいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>992
買い物に行けない…
996無記名投票:2013/11/21(木) 12:10:56.22 ID:q5NZbFmR
おっと、時間が来てしまいました
お昼してきます〜ノシ

その前にフラグってあのフラグじゃなかったのね
恥ずかしい〜
997 【九電 79.9 %】 :2013/11/21(木) 12:12:36.63 ID:DLeFIi6R
>>995
間電さんは実況廃人認定しちゃうね(`・ω・´)

>>996
おひるってらー!

まさえ注意報!
998無記名投票:2013/11/21(木) 12:14:29.11 ID:e4koohnb
>>995
あの口調でさらっと言ったからなにか笑ってしまったw
999無記名投票:2013/11/21(木) 12:14:41.00 ID:Rmo81LT4
昼メシいってくる〜

999なら自民党の天下が1000年続く&まさえが1000を取っても無効!
1000無記名投票:2013/11/21(木) 12:14:44.61 ID:fT7aVTEk
1000なら民主党の天下が1000年終わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。