【第185回臨時会】国会中継総合スレ1433

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第185回国会(臨時会)会期は平成25年10月15日から12月6日までの53日間です

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1432
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384247667/
関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1382910001/

◆過去の会期(前年分まで)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/
【第182回特別会】国会中継総合スレ1244
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1359173725/
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1229
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1356419030/
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
2無記名投票:2013/11/14(木) 13:16:44.77 ID:9ne7MhNE
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://kohada.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・地方自治知事板 http://uni.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://uni.2ch.net/jasmine/       ・国際情勢板 http://uni.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
3無記名投票:2013/11/14(木) 14:16:41.54 ID:HVrWOaWE
>>1乙ぴゅ

まさえめ
4 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:16:56.18 ID:pwfy7SjE
ぬけぬけといけしゃーしゃーと>>1おぴゅー
前スレ>>1000 出たなまさえ。阻止失敗した…
5無記名投票:2013/11/14(木) 14:17:16.43 ID:9ne7MhNE
まさえいたんかw

ところで災害特が3倍速になってるのは自分だけ?
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/14(木) 14:18:04.00 ID:VZqiCJ5b
>>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!
まさえひまなんだなー

>>5
聞いてるだけで息苦しくなってきたって書きにきたww
7無記名投票:2013/11/14(木) 14:18:07.66 ID:DwmFalGr
>>1乙!

藤井先生の話聞いてると元気出るわw
8無記名投票:2013/11/14(木) 14:18:32.77 ID:pzVWT7Yo
>>1乙んです
9 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:18:37.19 ID:pwfy7SjE
衆議院国家安全保障特別委員会      特定秘密保護法案
(休憩後)
 長島 昭久(民主)
 後藤 祐一(民主)
 渡辺 周(民主)     ←いまココ
 小熊 慎司(維新)
 丸山 穂高(維新)
 椎名 毅(みんな)
 笠井 亮(共産)
 玉城 デニー(生活)
10無記名投票:2013/11/14(木) 14:18:38.08 ID:QNE5/Lhp
8なら日本は天に愛でられる
一乙です
11無記名投票:2013/11/14(木) 14:19:30.56 ID:TWZ0CNig
1乙
スパイを外国でも捕まえられるか?

でも法律にかくぶんにはいいんじゃない?
12 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:19:33.39 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 渡辺周@民主
  災害 藤井参考人
  政倫 佐々木憲昭@共産
  原子力 菅家一郎@自民
参 農水 山田太郎@みんな

>>5-6
だんだん気持ちよくなってくるよー
13無記名投票:2013/11/14(木) 14:19:36.10 ID:QNE5/Lhp
さげわすれ
>>10なら
14無記名投票:2013/11/14(木) 14:20:35.42 ID:URgpHVBC
>>1おつおつ〜
15無記名投票:2013/11/14(木) 14:20:36.23 ID:HVrWOaWE
>>5
こんなに早くしゃべるのに内容が良くわかる人って見たことないw
16無記名投票:2013/11/14(木) 14:20:38.51 ID:QNE5/Lhp
政府は本当に日本の国の事だけを考えてほしい
17無記名投票:2013/11/14(木) 14:20:59.26 ID:TWZ0CNig
Wi-Fiつかってお漏らししたら無問題?
18 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:21:33.86 ID:pwfy7SjE
連携、二重化、分散化
 そういえば、サンダーバードを作ろう、とかいってたような
19無記名投票:2013/11/14(木) 14:21:49.90 ID:QNE5/Lhp
日本は強靭にならなければ
20無記名投票:2013/11/14(木) 14:22:20.95 ID:1U6nNhwm
やっぱり日本もイギリスのように大切な中枢部は
身分のしっかりした身元の明らかになってる、
日本国籍を持つ人にした方がいいよね。
公務員こそ国籍条項しっかりして欲しい。
その大切な中枢の人は結婚相手もね。
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/11/14(木) 14:22:28.48 ID:VZqiCJ5b
災害特のこの高速良い話は速記さん書いてるのかなw
22無記名投票:2013/11/14(木) 14:22:30.24 ID:zxg4q9Nr
名古屋に花時計さんがやってきたー!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159306084
鬼女による朝鮮売春婦糾弾街宣!

愛国女性のつどい花時計さんの街宣生中継です!
23無記名投票:2013/11/14(木) 14:22:43.35 ID:QNE5/Lhp
人が死んでからでないと動かないのは最低だよ
24無記名投票:2013/11/14(木) 14:23:36.90 ID:9ne7MhNE
藤井さん乙でした〜
資料なかったら追いつかなかったw
25 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:24:01.35 ID:pwfy7SjE
うち、京都に住んでて防災団入ってて、地域で仲良くなってww
 せんせ、ヨタ話してるんじゃないんだからーw

「あらゆる事業が、災害を見据えた物に調整されてく」社会

井林辰憲@自民
26無記名投票:2013/11/14(木) 14:24:27.45 ID:URgpHVBC
藤井先生やせたな 顔丸かったよね
27無記名投票:2013/11/14(木) 14:24:34.51 ID:TWZ0CNig
住民票移せば問題無いだろ。
@NSC
28 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:25:08.50 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 渡辺周@民主
  災害 井林辰憲@自民
  政倫 佐々木憲昭@共産
  原子力 菅家一郎@自民
参 農水 山田太郎@みんな

>>24
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
29無記名投票:2013/11/14(木) 14:25:10.92 ID:9ne7MhNE
>>21
多分泣いてると思うw
あ、でも資料は後で貰えるのかなー
30無記名投票:2013/11/14(木) 14:26:05.25 ID:TWZ0CNig
記者に話す前に秘密解除されてるか聞くに決まってるだろ。
@nsc
31無記名投票:2013/11/14(木) 14:26:16.29 ID:OkXsgce8
32 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:27:41.56 ID:pwfy7SjE
>>31
ガッキー☆ 下の写真はマサコスキー先生がムッハーしちゃいそう
33無記名投票:2013/11/14(木) 14:28:33.49 ID:1xSCqc6S
>>31
下の写真はマサコスキー先生にとってはユンケル100本分の効力があるかもw
34無記名投票:2013/11/14(木) 14:29:11.21 ID:9ne7MhNE
>>10>>13
気にしない〜、気にしない〜、気にしない〜♪

>>15
あれは才能と努力の賜物ですな(`・ω・´)
35 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:29:56.17 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 渡辺周@民主→小熊慎司@維新
  災害 井林辰憲@自民
  政倫 佐々木憲昭@共産→玉城デニー@生活
  原子力 菅家一郎@自民
参 農水 山田太郎@みんな
36無記名投票:2013/11/14(木) 14:37:38.09 ID:9ne7MhNE
藤井さんがシャーペンくるくるしてはるー(*´∀`*)
37無記名投票:2013/11/14(木) 14:38:13.09 ID:QNE5/Lhp
時間が無くて言えなかったこと言っちゃえ
38無記名投票:2013/11/14(木) 14:39:35.07 ID:OHJXUvy8
栗橋ってわが町のとなりまちだ
39無記名投票:2013/11/14(木) 14:40:08.97 ID:DhoT3yRA
【政治】民主政権下の修学旅行先調査 台湾渡航を「中国」に合算していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384404832/

>>1おつ
40無記名投票:2013/11/14(木) 14:40:27.07 ID:DwmFalGr
なんか小熊の質疑、毎回こんなでうんざりしてきた。
41無記名投票:2013/11/14(木) 14:41:01.67 ID:OHJXUvy8
消防法の指揮官の問題はいい指摘だな
42無記名投票:2013/11/14(木) 14:41:26.53 ID:1U6nNhwm
>>38
栗橋って埼玉県だったよね。
もしかして>>38サンは古河市民?
43 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:42:10.43 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 小熊慎司@維新
  災害 井林辰憲@自民
  政倫 玉城デニー@生活
  原子力 菅家一郎@自民→ 中野洋昌@公明
参 農水 山田太郎@みんな

藤井 新幹線とリニア、平時と災害時、二重化
佐々 カスリン台風時に決壊堤防の教訓  堤防を切った場合の体制不備
 カスリン台風http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%B0%E9%A2%A8
44無記名投票:2013/11/14(木) 14:42:38.82 ID:9ne7MhNE
キャサリン台風・栗橋の決壊はこの辺りのことか。知らなかったよー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%B0%E9%A2%A8
45無記名投票:2013/11/14(木) 14:43:24.10 ID:9Mi+0FR/
近隣諸国条項、見直さないことに
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013111402000139.html
靖国も行かず、これも見直さず、公約無視だらけじゃないか。
46無記名投票:2013/11/14(木) 14:43:29.68 ID:9ne7MhNE
>>43
あちゃ被ったごめん(><)
47無記名投票:2013/11/14(木) 14:43:32.33 ID:DwmFalGr
政倫散会。
48 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:43:48.93 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 小熊慎司@維新
  災害 井林辰憲@自民→M村進@公明
  政倫 散会
  原子力 中野洋昌@公明
参 農水 山田太郎@みんな→紙智子@共産
49 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:46:15.08 ID:pwfy7SjE
>>46
いえいえ、フィリピンでも大変な被害が出てるけど台風コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
50無記名投票:2013/11/14(木) 14:47:14.23 ID:QNE5/Lhp
寺田のトラちゃん
51無記名投票:2013/11/14(木) 14:47:22.19 ID:1U6nNhwm
埼玉県は東側(茨城千葉に接する地域)は弱い部分があるからなあ。
他はたいていは災害には強いんだけど。
52無記名投票:2013/11/14(木) 14:48:40.71 ID:OHJXUvy8
災害対策委員会だからあたりまえかもだけど
コンクリートから人へって主張の公述人はいないね。
53無記名投票:2013/11/14(木) 14:48:40.77 ID:1U6nNhwm
>>49
今年に至っては日本も凄かったじゃん。
伊豆大島のことや京都市内の洪水あったじゃん。
伊豆大島を思えば日本も大変だよ。
54無記名投票:2013/11/14(木) 14:49:28.65 ID:DwmFalGr
>>53
京都は修学旅行時期にもろかぶりだったから、観光業もダメージ大きかったと思うわ。
55無記名投票:2013/11/14(木) 14:49:48.45 ID:OkXsgce8
まさこ大臣の服は何柄というのだろう…
56無記名投票:2013/11/14(木) 14:50:18.46 ID:1U6nNhwm
日本って戦後も結構色々な災害起こってるんだよね。
その中で経済発展成長してきたんだよね。
凄い国だと思う。
カスリーン台風も戦後まもなくのことだから、治水とか
全然出きてなかったから起こったみたいだし。
57 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:51:46.15 ID:pwfy7SjE
>>53
確かに。関西では福知山市も大変だった。竜巻被害もあった。今年は災害多いな

佐々さん、異例の参考人側から挙手、発言w
58無記名投票:2013/11/14(木) 14:52:05.84 ID:QNE5/Lhp
台風の通り道に地震王国だもんねぇ
59無記名投票:2013/11/14(木) 14:52:10.16 ID:OHJXUvy8
東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図 .
http://www.youtube.com/watch?v=ep8VbQI1bTg
60無記名投票:2013/11/14(木) 14:56:40.41 ID:DwmFalGr
なんでそれを1度にやろうとすんの。
別々の案件なんだから、個別にやってもいいじゃん。
61 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 14:58:59.58 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 小熊慎司@維新
  災害 M村進@公明
  原子力 中野洋昌@公明→中川正春@民主
参 農水 紙智子@共産

>>56
まだ復興してない時期だからねぇ。福井でも大地震があったんだけど、戦後の混乱もあって地元以外ではあまり知られてない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%9C%B0%E9%9C%87

>>58
それを乗り越えてきたんだから、先人達は凄いし、この先に引き継いでいかないとね
62無記名投票:2013/11/14(木) 14:59:41.04 ID:QNE5/Lhp
ホントに早口なのに分かりやすい
63無記名投票:2013/11/14(木) 15:00:39.82 ID:DwmFalGr
国民の知る権利つったって、マスコミの風に煽られて民主党政権なんぞ作る有権者がたくさんいるのに。
お笑い劇場かよwww
64無記名投票:2013/11/14(木) 15:01:28.27 ID:1U6nNhwm
>>61
福井でも大地震って。福井って原発銀座のところ。
65無記名投票:2013/11/14(木) 15:01:32.57 ID:QEvyal4m
国民の権利って言うけどさ・・・本当に興味がある国民なんて何%なのだろう?
66 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:01:38.19 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 小熊慎司@維新
  災害 M村進@公明→三日月大造@民主
  原子力 中川正春@民主
参 農水 紙智子@共産

藤井先生、ブルーリボンしてるな
67 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:03:20.31 ID:pwfy7SjE
>>64
wiki見たら分かるけど、地震が起きたのは福井県北部。原発があるのは南部
68無記名投票:2013/11/14(木) 15:05:52.97 ID:DwmFalGr
第三者委員会とかいらないから。
69無記名投票:2013/11/14(木) 15:08:29.62 ID:OkXsgce8
みずぽと山本太郎とか見てるだけでゆんゆんしてくるー
なんでちょっとめかしこんでるんだw
70無記名投票:2013/11/14(木) 15:08:46.22 ID:O6jSUuPx
>>53
まさか職場から150mのところで竜巻被害が出るとは思わなかった。
71 【東電 79.1 %】 :2013/11/14(木) 15:12:05.53 ID:t7e08uGh
帰ってきたら新スレになってたー>>1ぴゅーです。
小熊さんのネチネチ終わった。
72無記名投票:2013/11/14(木) 15:12:52.74 ID:8FxQus4h
平田先生「地震学を信用するな!」
73 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:14:38.27 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 小熊慎司@維新→丸山穂高@維新
  災害 三日月大造@民主
  原子力 中川正春@民主
参 農水 紙智子@共産→儀間光男@維新
74 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:15:44.92 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 丸山穂高@維新
  災害 三日月大造@民主→宮沢隆仁@維新   藤井先生限定w
  原子力 中川正春@民主
参 農水 儀間光男@維新
75無記名投票:2013/11/14(木) 15:17:32.63 ID:DwmFalGr
佐々さん、車椅子なのね。
76 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/14(木) 15:22:24.55 ID:VZqiCJ5b
藤井先生の話聞きながら手を動かしてると動きが良い気がしたんで
晩御飯を仕込んでみた。リズムに乗ってサクサクできた。ありがとうw
77無記名投票:2013/11/14(木) 15:25:08.50 ID:HVrWOaWE
>>75
脊柱管狭窄症とのことでした
78 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:27:07.24 ID:pwfy7SjE
維新のいう道州制、多極化に似る?「自立、分散、協調」 
緩やかな自治体連携
強靱性とTPP 自供率の増進  国力低下はイカンね
一人一人の強靱化、国民の強靱化→国家の強靱化
社会風土の中に災害対策 地域野祭などと連携   祇園祭もそもそもは疫病除けなのねー

>>76
BGMにいいのかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
79無記名投票:2013/11/14(木) 15:28:13.11 ID:9ne7MhNE
私も晩御飯の仕込みに入ろう。南瓜の煮物と南瓜のスープどっちがいい?
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/11/14(木) 15:30:03.82 ID:VZqiCJ5b
>>78
内容も入って来やすいから単純作業用として売ってくれないかなw

>>79
すーぷ!
81無記名投票:2013/11/14(木) 15:31:48.04 ID:9ne7MhNE
>>80
よし、じゃあスープにしよう♪鉢植えのパセリもかなり茂ってるし、いっぱい散らしちゃおーw
それじゃ一旦離脱しますノシ
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/11/14(木) 15:34:30.82 ID:VZqiCJ5b
>>81
生パセリ美味しそうだー(`・ω・´)ノシがんばってねー

参考人で面白いっていいねいいね
83 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:35:43.77 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 丸山穂高@維新
  災害 宮沢隆仁@維新→佐藤正夫@みんな
  原子力 中川正春@民主
参 農水 儀間光男@維新

>>80
今までの講演や国会での参考人陳述などはyoutubeにいくつかあるね
>>81 ノシ
84無記名投票:2013/11/14(木) 15:36:09.50 ID:URgpHVBC
>>76 私もやってみようかなww
85無記名投票:2013/11/14(木) 15:37:54.00 ID:0Tx2dwdq
「まず自助を考えておくのが一番大事」佐々
86 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:40:43.12 ID:pwfy7SjE
避難指示問題  
 後ろに千鶴子が入ってきたー
87無記名投票:2013/11/14(木) 15:42:21.63 ID:0Tx2dwdq
昔、埼玉県一番の犯罪都市に市場調査に行ったことがあって、
警官に話聞いたら、「住民の靴はスチールキャップがデフォ」

民事不介入の警官はあてにならない「自助」っていう話。
88 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/11/14(木) 15:43:38.37 ID:VZqiCJ5b
>>83
さすが関電さん賢い(`・ω・´)
ようつべすっかり忘れてたwww

>>84
結構いいよw

千鶴子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89無記名投票:2013/11/14(木) 15:43:46.45 ID:8jDCjBwh
真っ白
90無記名投票:2013/11/14(木) 15:43:47.98 ID:0Tx2dwdq
久々の白豚w
91 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:44:50.14 ID:pwfy7SjE
強靱性
優先順位  深刻さとリスクの起こりやすさ 
 国家にとって深刻な問題 極めて重要な問題(官邸、国会、役所、学校等)
 コンビナートなど重要施設

衆 NSC 丸山穂高@維新
  災害 佐藤正夫@みんな→高橋千鶴子@共産
  原子力 中川正春@民主
参 農水  何か可決 付帯決議案 小川勝也@民主
92無記名投票:2013/11/14(木) 15:45:56.98 ID:8FxQus4h
平田先生が原子力委員会にもいるw
93無記名投票:2013/11/14(木) 15:49:40.81 ID:1xSCqc6S
真っ白なジュゴン@衆院災害対策特別委員会
94 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:50:55.53 ID:pwfy7SjE
衆 NSC 丸山穂高@維新
  災害 高橋千鶴子@共産
  原子力 中川正春@民主→足立康史@維新
参 農水  散会
  
地道な地震観測
 測候所廃止して自動化したら、開花や初鳴きの観測記録も止まっちゃうんだよね…
95 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 15:55:45.10 ID:pwfy7SjE
NSC 丸山穂高@維新→椎名毅@みんな
災害 高橋千鶴子@共産
原子力 足立康史@維新
96無記名投票:2013/11/14(木) 15:59:03.05 ID:8jDCjBwh
うぇぇ
97無記名投票:2013/11/14(木) 15:59:11.15 ID:1U6nNhwm
>>94
アメダスとかその地域の自治体の職員に気象庁の
そういう仕事を依頼することはできないのかなって思う。
地方自治体の職員ってみてると余り仕事忙しそうに
してない感じがするし。
一人とか二人そういうのに移っても問題なさそう。
98無記名投票:2013/11/14(木) 16:00:23.72 ID:0Tx2dwdq
共産市議が離党届「年間300万円の上納金で生活に支障」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384405288/1

> 「個人ではなく、党として取り組んだ選挙で当選した以上、党の議員として役目を果たしてほしい。
> 思いとどまるよう話し合いたい」
99無記名投票:2013/11/14(木) 16:01:23.63 ID:1U6nNhwm
>>98
大企業の派遣を批判し、派遣会社の中抜きを
批判してた共産党が党員から上納金wwwwwwwwwww
100無記名投票:2013/11/14(木) 16:04:30.59 ID:0Tx2dwdq
> 市議会局によると、議長、副議長を除く相模原市議の年間報酬は約1090万円(税引き前)。

不可分所得から300万って、白豚は北海道だから平気かw
101 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:07:23.29 ID:pwfy7SjE
NSC 椎名毅@みんな
災害 高橋千鶴子@共産→小宮山泰子@生活   千鶴子も読んでた藤井先生の本w
原子力 足立康史@維新

>>97
市町村等でも気象観測はやってるみたいだよ
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/kyoshin/jma_sindo.htm
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kansoku_guide/a1.html
102無記名投票:2013/11/14(木) 16:11:46.37 ID:1U6nNhwm
>>101
災害はぽっちゃりが続くね。
暖かそう。
103 【東電 80.7 %】 :2013/11/14(木) 16:11:49.49 ID:t7e08uGh
原発関連の特定秘密について@NSC
NSCについて維新の立ち位置がイマイチわからん…
104無記名投票:2013/11/14(木) 16:12:00.38 ID:X10wJJnC
(ノ*>∀<)ノ 共産貴族よーw
105無記名投票:2013/11/14(木) 16:15:21.60 ID:8jDCjBwh
藤井の表情見てるだけでたのしい
106無記名投票:2013/11/14(木) 16:16:33.98 ID:OKI4QzPL
山本太郎、福島みずほが名誉会員の日本外国特派員協会()
107 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:16:37.76 ID:pwfy7SjE
日本の危機管理システムに欠けているはトリアージ @佐々
トリアージドクター必須
 日本は黒タグつけたら後から文句言われたからなー

佐々さん、又怒られたw

災害 参考人に対する質疑終わり
108 【東電 81.1 %】 :2013/11/14(木) 16:17:06.58 ID:t7e08uGh
椎名さん、お水の飲み方豪快w
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/14(木) 16:17:24.94 ID:VZqiCJ5b
参考人お疲れ様でしたー!
佐々さんずっと喋っててよかったのにw
110 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:18:56.84 ID:pwfy7SjE
NSC 椎名毅@みんな
災害 参考人退出  法案趣旨説明 中川正春@民主
原子力 足立康史@維新

>>109
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  食品偽装の話もっとやって欲しかったー
111 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/11/14(木) 16:20:27.73 ID:VZqiCJ5b
>>110
小宮山の私が住んでるところは大丈夫ですか!な意味わからん質問時間なら
佐々さんの話ダラダラ聞いてるほうが絶対お得だったw
112無記名投票:2013/11/14(木) 16:21:18.96 ID:X10wJJnC
安倍 晋三
今日で野田総理とのあの党首討論から一年が過 ぎました。

「あっという間のようですね。」と言う友人も いますが、私にとっては長く厳しい一年でし た。 総選挙、経済政策大転換、日銀人事、TPP交 渉参加、参議院選挙、オリンピック、消費税 等々色々ありました。 今日発表の速報値で7-9月のGDPは1.9%の成 長となり、
1-3月の4.3%、4-6月、3.8%に続き 順調に成長し続けています。 民主党政権時代の7-9月がマイナス3.7%であっ た事を考えればマイナスからプラスへと大きく 変わりました。

その転換の始まりが昨年の今日11月14日で した。 景気回復の実感を全国に届ける為、これからも 全力を尽くします。

https://fbcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1454708_436731299783652_1637187137_n.jpg
113 【東電 81.1 %】 :2013/11/14(木) 16:24:14.91 ID:t7e08uGh
笠井亮(共産)@NSC
114 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:24:27.36 ID:pwfy7SjE
>>111
小宮山はもっと質問まとめてから聞けよぅ、と思ったです。
いっそのこと時間全部佐々さんや藤井さんの漫談でよかったのにー
>>112
懐かしい写真だな。右側の絵面…

災害 散会
NSC 椎名毅@維新→笠井亮@共産
原子力 足立康史@維新
115無記名投票:2013/11/14(木) 16:25:24.15 ID:1U6nNhwm
>>112
そう言えばその翌々日に解散したんだっけ。
11/16日覚えてる。
沖縄旅行に行ってて石垣島のフェリー乗り場で
その模様をみた。
116 【東電 82.0 %】 :2013/11/14(木) 16:25:44.89 ID:t7e08uGh
笠井さんのネクタイの動物はなんなんだ…?
117無記名投票:2013/11/14(木) 16:27:02.58 ID:vnyD9MMS
速報)政府、韓国政府に慰安婦基金の創設、スワップ5兆円の再開を打診してる模様。
118無記名投票:2013/11/14(木) 16:27:05.40 ID:VKCNPUdk
>>112
今や株価は15000円間近、もう一年経つんですね。
あの党首討論は本当にこのスレも盛り上がった。
119無記名投票:2013/11/14(木) 16:27:26.50 ID:HVrWOaWE
>>116
ライオン??
120 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/11/14(木) 16:29:20.08 ID:VZqiCJ5b
今日も共産は黒塗り部分が見たい見たいなの?
121無記名投票:2013/11/14(木) 16:29:40.03 ID:1U6nNhwm
>>114
本当に懐かしいや、右側の面々。
そういえばその写真山井が居るね。
玄葉も居る、前原も。
写真に写ってる人たいてい残ったね。
山井の隣は馬淵っぽいし。
122 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:30:44.21 ID:pwfy7SjE
>>116
ヒョウかライオンかなぁ

笠井はもう少し落ち着いて質問した方がいいと思うの
123無記名投票:2013/11/14(木) 16:31:20.43 ID:0Tx2dwdq
【政治】共産党こそ“ブラック企業”?穀田国対委員長 当日の午前3時半まで質問内容を政府側に伝えず関係省庁職員が明け方まで待機★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107389/1
124無記名投票:2013/11/14(木) 16:31:23.24 ID:QEvyal4m
笠井くんはスイッチの入り方がおかしいw
125 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:32:56.74 ID:pwfy7SjE
>>123
穀田くんと同じようなことやってたのかな 笠井くん
126無記名投票:2013/11/14(木) 16:33:31.65 ID:0Tx2dwdq
「細目を聞き返してこなかった官僚が絶対悪い」笠井
127 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:33:58.00 ID:pwfy7SjE
後ろの長島がワロトル
128 【東電 82.0 %】 :2013/11/14(木) 16:34:10.07 ID:t7e08uGh
>>120
安倍第一次内閣の時に出された防衛省への通達について(黒塗りはなしw)
部外者って誰だよ誰だよ誰だよ誰だよ
129無記名投票:2013/11/14(木) 16:34:54.83 ID:9ne7MhNE
南瓜スープぐつぐつしながら心地よく災害特聞き終わって、NSCに移ったら
共産笠井が詳細な質疑内容も出さずにわんわん喚いていてスープが不味くなったらどうしよう('A`)
130 【東電 82.8 %】 :2013/11/14(木) 16:36:13.41 ID:t7e08uGh
不自然な働きかけってなんだよなんだよなんだよ
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/11/14(木) 16:36:29.45 ID:VZqiCJ5b
笠井wwwかみ合ってないよwww

>>128
変態よりたちが悪かったwww
132無記名投票:2013/11/14(木) 16:37:39.62 ID:HVrWOaWE
>>128>>130吹いたwww
133無記名投票:2013/11/14(木) 16:38:23.44 ID:QEvyal4m
共産や社民はイツだって陰謀論好きすぎだよね
134 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:39:49.03 ID:pwfy7SjE
狂犬に吠えたてられてるみたいな五典、カワイソウス(´・ω・`)
135 【東電 82.8 %】 :2013/11/14(木) 16:39:59.00 ID:t7e08uGh
黒塗りあった!!w
136無記名投票:2013/11/14(木) 16:41:30.65 ID:0Tx2dwdq
長島落ちたw
137 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/11/14(木) 16:41:56.14 ID:VZqiCJ5b
笠井も変態だったwwwお腹痛いwww
138 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:43:15.89 ID:pwfy7SjE
労働組合の春闘 監視対象でいいと思うお
次のデニー キタコレ
139無記名投票:2013/11/14(木) 16:43:43.98 ID:1U6nNhwm
共産に終われの紙。
本当に終われ。
140 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:44:20.71 ID:pwfy7SjE
こんな事が通ったら暗黒裁判、暗黒社会!! 終わります!!!
次は玉城デニー
141無記名投票:2013/11/14(木) 16:44:36.01 ID:1U6nNhwm
暗黒裁判wwwwwwwwwwwww
142 【東電 84.1 %】 :2013/11/14(木) 16:44:53.36 ID:t7e08uGh
暗黒裁判暗黒社会黒塗り社会…

デニーに交代
143無記名投票:2013/11/14(木) 16:45:37.85 ID:1U6nNhwm
いま、民主の理事席に座ってるのって長妻?
めがねっぽいのが見えたんだけど。
もしかして明日とか来週長妻も質疑に立つの?
144無記名投票:2013/11/14(木) 16:45:59.71 ID:0Tx2dwdq
今日はスーツのブラシが効いてるw
145無記名投票:2013/11/14(木) 16:46:05.90 ID:QEvyal4m
共産に噛み付かれる大臣と民主厚労組に付きまとわれるタムタムはどちらが大変なのだろう
146無記名投票:2013/11/14(木) 16:47:28.17 ID:1U6nNhwm
>>145
タムタムのほうが大変だよ。
共産よりも数が多いし、厚生労働って毎日のように開かれるし。
147 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:47:45.05 ID:pwfy7SjE
NSC 笠井亮@共産玉城デニー@生活
原子力 足立康史@維新
148 【北電 87.7 %】 :2013/11/14(木) 16:50:27.40 ID:/QDj6I+S
共産、小泉元首相と連携も 脱原発の姿勢評価
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131114/stt13111416160007-n1.htm

純ちゃんの壮大な釣りなんだろうか?
149無記名投票:2013/11/14(木) 16:50:30.89 ID:0Tx2dwdq
原子力散会
150 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:50:56.64 ID:pwfy7SjE
原子力 散会

共産、小泉元首相と連携も 脱原発の姿勢評価
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131114/stt13111416160007-n1.htm
151 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:51:50.49 ID:pwfy7SjE
>>148
被った ゴメン
152マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 16:52:36.13 ID:ELcjqJBh
帰ってきた、ピッチャーデニー
153無記名投票:2013/11/14(木) 16:52:45.43 ID:0Tx2dwdq
「ということはですよぉー、か・な・り大変だと思います!」(笑)
154 【北電 87.7 %】 :2013/11/14(木) 16:53:20.22 ID:/QDj6I+S
>>151
いえいえどういたしまして。アクリルじゃないお
155無記名投票:2013/11/14(木) 16:54:12.23 ID:W4j7Gw06
ただいま〜、えーい長い昼休みになってしまいましたよ〜

ゴトーどころかカサイくんも見逃しましたか〜
156無記名投票:2013/11/14(木) 16:56:56.90 ID:1U6nNhwm
>>155
笠井のほうがむかむかしなかった。後藤のほうがむかむかした。
あの人って何で人をイラつかせる名人なんだろう。
157 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 16:58:38.40 ID:pwfy7SjE
>>152
先生、おかえりー、佐々さん&藤井先生面白かったよー

>>155
お帰りー 最後のデニーだよー
158無記名投票:2013/11/14(木) 16:59:09.29 ID:oNUFF8bu
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1434

第185回国会(臨時会)会期は平成25年10月15日から12月6日までの53日間です

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1433
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384402562/
関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1382910001/

◆過去の会期(前年分まで)
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/
【第182回特別会】国会中継総合スレ1244
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1359173725/
【第181回臨時会】国会中継総合スレ1229
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1356419030/
【第180回常会】国会中継総合スレ1157
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1351167672/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
159無記名投票:2013/11/14(木) 16:59:46.46 ID:W4j7Gw06
>>156
何となくですが共産党のキレは芸で、ミンスのキレは本物のカンシャクおこるー
何じゃないかって思ってます〜ww

秘密が解除されるまでは秘密なのは当たり前のような気がする
でなきゃスノーデン氏は亡命なんかしないでしょうに?
160 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:00:33.24 ID:pwfy7SjE
離婚と結婚の繰り返し? 元配偶者への調査?
デニーは円満な家庭なのねw
161マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:00:50.95 ID:ELcjqJBh
>>157
あとで見るお

三好さんがどうしたって?
162無記名投票:2013/11/14(木) 17:01:00.82 ID:9ne7MhNE
だから別に調べられても困らない人の方が多いと思うんだけど。

そして否定されるデニーw
163無記名投票:2013/11/14(木) 17:01:55.79 ID:1U6nNhwm
>>162
でも過去の恋愛とか調べられるのはちょっと嫌だなあ。
どういう仕事をしてたかとか。
164 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:02:03.27 ID:pwfy7SjE
なんで同意しないの? 公務員だったら当たり前でわ
165 【東電 86.6 %】 :2013/11/14(木) 17:02:43.87 ID:t7e08uGh
厳しい調査があればこそ、その人が信頼できると思うんだが。
166無記名投票:2013/11/14(木) 17:03:12.02 ID:QEvyal4m
>>164
公務員外の事を言ってるんじゃないかな?
167無記名投票:2013/11/14(木) 17:03:59.69 ID:1U6nNhwm
それよりも公務員の国籍条項をしっかりする方が
先なんじゃない?
帰化した人は二代目までは駄目とか。
168マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:04:00.48 ID:ELcjqJBh
愛人の調査もあるんだよね?w
169 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:04:18.38 ID:pwfy7SjE
特定秘密に関わろうとする人はアヤシイ人だと困るんだが
犯罪歴や薬物使歴はプライバシーかな
170無記名投票:2013/11/14(木) 17:04:30.30 ID:9ne7MhNE
>>163
若気の至りみたいな?w

>>152
先生おかえりですノシ

そして私もスープ作り終わった(*´∀`*)
171 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:05:09.55 ID:pwfy7SjE
>>166
公務員以外の特定秘密に関わる人、の話だったか

NSC散会 乙でしたー
172無記名投票:2013/11/14(木) 17:05:10.30 ID:1U6nNhwm
もしかして付き合ってる人が居る人は、
その付き合ってる人の身分も調べられちゃうんだ。
付き合ってる人の仕事の内容とかも。
173無記名投票:2013/11/14(木) 17:05:20.45 ID:W4j7Gw06
真面目にがんばろうと思っても弱点がある人は遠慮したいですね
とりあえず酒と女と賭博にだらしない人はいやだな〜
174マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:05:32.32 ID:ELcjqJBh
散会乙でした。
175無記名投票:2013/11/14(木) 17:05:50.32 ID:DhoT3yRA
ダムタムにしろまさ子さんにしろ林さんにしろ礒崎さんにしろ、野党時代に
目立ち、頭角を表し要職についたよね
そんなもんなのかも知れないが

で、古参ではあるが参院宮沢さんは今…
あのキレキレ質疑が懐かしいのだが
176 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:05:54.37 ID:pwfy7SjE
今日の予定終了。皆様乙でした

明日11月15日の衆議院の予定
9:00  内閣委員会
9:00  外務委員会
9:00  厚生労働委員会
9:00  経済産業委員会
10:00  法務委員会
13:00  本会議
177無記名投票:2013/11/14(木) 17:06:13.61 ID:HVrWOaWE
衆議院

11月15日(金)の中継予定

13:00  本会議
9:00  内閣委員会
9:00  外務委員会
9:00  厚生労働委員会
9:00  経済産業委員会
10:00  法務委員会
178無記名投票:2013/11/14(木) 17:06:21.33 ID:1U6nNhwm
秘密保持をする職員の付き合う女性も身元のはっきりしてる人
じゃないと駄目になりますね。
その女性の仕事も全うな仕事じゃないと駄目とか。
179無記名投票:2013/11/14(木) 17:06:26.68 ID:9ne7MhNE
そしてNSCも終わった(´・ω・`)

みなさま乙でした〜ノシ
180 【北電 90.4 %】 :2013/11/14(木) 17:06:41.83 ID:/QDj6I+S
181無記名投票:2013/11/14(木) 17:07:01.59 ID:DhoT3yRA
ダムタム訂正
182無記名投票:2013/11/14(木) 17:07:11.01 ID:HVrWOaWE
すみません、かぶった
…ニット帽も今かぶってます
183無記名投票:2013/11/14(木) 17:08:08.47 ID:9ne7MhNE
>>180
画伯の絵だw
184 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/14(木) 17:09:20.22 ID:VZqiCJ5b
それでは皆様お疲れ様でした!またね!ノシ
185無記名投票:2013/11/14(木) 17:09:21.25 ID:W4j7Gw06
散会〜

>>112見て思ったのは今国会では党首討論やら無いんですかね?

さてと、それでは皆さん、お疲れ様でした〜ノシ
186 【東電 87.7 %】 :2013/11/14(木) 17:11:00.33 ID:t7e08uGh
特定秘密に触れることのできる部署へ、
どんな人なら送り込めるか知りたいための質問かと思ったw

でわまた明日〜ノシノシ←黒塗りの爪で
187無記名投票:2013/11/14(木) 17:14:22.76 ID:1U6nNhwm
>>185
民主党は可哀想だけど、党首討論したら、全ての題材が
ブーメランになりそう。
お前ら前政権与党だったのに、何やってたんだって。
可哀想だけど。
維新とかみんなだったらブーメランにはならないかもだけど。
188 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:15:07.64 ID:pwfy7SjE
乙乙。ノシ

参院もみずほ頭取参考人招致へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013054241000.html
みずほ銀頭取ら参考人に…参院も21日集中審議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131114-OYT1T00547.htm
189マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:16:43.48 ID:ELcjqJBh
>>187
そもそも、我が党研究員が党首の記事を探しても見つからないぐらい影が薄いんでw
石原ジジイは独演会だし。
190無記名投票:2013/11/14(木) 17:19:01.32 ID:1U6nNhwm
>>189
民主党自体存在が薄くなってる気がする。
党首どころか。
自民党が野党時代よりももっと重症的な。
191無記名投票:2013/11/14(木) 17:20:15.70 ID:QEvyal4m
民主党党首って誰だったっけ?
…と、一瞬考えてしまったレベルだなぁ。
192マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:22:56.63 ID:ELcjqJBh
>>190-191
前何とかさんのときは存在自体は知られてて名前がわからんだけだったけど
今の代表はさっぱりわからん←比例復活だし

アレとかぽっぽとか言われたら信じそうw
193無記名投票:2013/11/14(木) 17:23:55.94 ID:1U6nNhwm
>>192
野田さんじゃないっけ?今の民主党の党首って。
安住だったっけ、岡田だったっけ。
194 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 17:25:18.90 ID:pwfy7SjE
195無記名投票:2013/11/14(木) 17:25:25.33 ID:QEvyal4m
無駄な世論調査だけど、今の各党党首の認知度(?)を調べてみてほしいなぁ。
記述式にしたら酷いことになりそうだけど…w
196無記名投票:2013/11/14(木) 17:25:28.40 ID:UPHFk9ei
197無記名投票:2013/11/14(木) 17:27:40.50 ID:1U6nNhwm
>>195
いや政党の認知度のほうが先だと思う。
民主党っていう政党自体の認知度低くなってるような。
政党の認知度をやってから、党首だと思う。
誰が党首かどうか。
198無記名投票:2013/11/14(木) 17:27:50.46 ID:RhKJYTAD
ただいま、午後はなにか特筆するような見せ場あった?

>>87
それ何処だよwマジでそんな街聞いたことない
埼玉の大体の街は行ったことあるけど普通の靴だし
埼玉の隣の足立にもそんな装備で出かけたことない

西川口あたりっぽい気もするけど
あそこも上田知事の浄化作戦でただの寂れた駅前になっちゃったしな
199無記名投票:2013/11/14(木) 17:28:58.64 ID:1U6nNhwm
>>198
いらいらしたいなら後藤がお勧め。(NSC)
電波なら笠井とデニー。
200マサコ大臣スキー:2013/11/14(木) 17:30:06.78 ID:ELcjqJBh
>>198
災害特は佐々室長&藤井教授
201無記名投票:2013/11/14(木) 17:31:00.94 ID:RhKJYTAD
>>197
民主より生活の党の方が知名度悲惨なことになってそう
今は神輿たてないで本人が一応党首だったっけ?

>>199
共産のキレ芸芸人笠井くんか、質疑終了間際の蛤とのバトルが懐かしいw

>>200
藤井さんは少し気になるな
202無記名投票:2013/11/14(木) 17:33:30.18 ID:vnyD9MMS
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-14/2013111415_02_1.html
日本共産党からは、穀田恵二国対委員長、田村智子、仁比聡平両参院議員が参加。
民主党の有田芳生参院議員、生活の党の小宮山泰子衆院議員、社民党の福島瑞穂参院議員、
照屋寛徳衆院議員、新党大地の鈴木貴子衆院議員も訴えました。
すばらしすぎる面々
203無記名投票:2013/11/14(木) 17:34:57.31 ID:1U6nNhwm
>>202
うえええええええええ。その場に居たくない気持ちだわ。
その人たちが着たら逃げそうだわ。
204無記名投票:2013/11/14(木) 17:35:35.50 ID:0Tx2dwdq
>>198
ひったくりの(三)

安全靴だとわからない女性用のおしゃれなタイプや、ビジネスタイプも大量に売られてたよw
実際、腕力より脚力の筋肉量は誰でも太いし、トゥーキックで自分へのダメージも少ない。
さらに強化プラスチック製のは鉄以上の強度で、10分の一の軽さw

先々月だか密林で長期バーゲンもやってたから、全国的トレンドだと思うよw
205無記名投票:2013/11/14(木) 17:38:24.09 ID:1U6nNhwm
>>204
東武伊勢崎線沿線ね。足立区よりも荒川区とかのほうが
やばい感じがする。
その辺は災害にも結構強いといわれてる埼玉県でも弱い
地域だし。
206無記名投票:2013/11/14(木) 17:42:09.32 ID:0Tx2dwdq
>>205
関八州の部落の長ほかが、東京オリンピックの行政指導で揃って移転してきてからって話。
ただ、足立区が強烈なんで、隣接でも目立たない利点w
207無記名投票:2013/11/14(木) 17:48:23.72 ID:RhKJYTAD
>>204
ないない、草加越谷のあたりよく行くけど今も昔もそんなの履いてる人おらんわ
犯罪も突出しているのはひったくりだから足固めても大した意味ない
そんなもん履くなら自転車の籠にネット貼ったほうがはるかに効果ある

>>205
地盤は弱いね、きちんと地盤改良して家建てないとえらいことに
現に先の震災で傾いて建て替えた家がある
あと低地だから江戸川、荒川、利根川とかが大雨で決壊したら埼玉東部と東京下町はかなりヤバイ

>>206
都市化でそれらしき大工場はとっくになくなったし(確か公園か何かになってる)
住民も半数以上が高度経済成長期以降に入ってきた新住民だからどこそこが危険とか聞いたことないな
208無記名投票:2013/11/14(木) 17:52:18.32 ID:01599kcM
ポールが大相撲修羅場所を見に来てる!
209無記名投票:2013/11/14(木) 17:53:37.47 ID:vnyD9MMS
火炎瓶テツ ?@tetsu_molotov 7時間
【本日!大参集希望】『STOP 特定秘密保護法案!官邸前アクション』11月14日(木)18時半?20時。特定秘密保護法成立断固阻止!知らせろ!伝えろ!真実を我らに。自由を我らに。大参集を!※呼び掛け project 99%&火炎瓶テツと仲間たち
山本太郎 俳優 脱被曝に一票!さんがリツイート

>>203
じゃーこっちで
210無記名投票:2013/11/14(木) 17:56:48.34 ID:RhKJYTAD
足立の綾瀬もさぞ怖いとこのように言われてるけど
勝栄と鴨下さん見に行った時ぶらついたけどヤバい雰囲気はそれほど感じなかったな

三大ドヤ街の山谷以外の二箇所レベルになるとちょっと簡単には踏み込めないかな
211無記名投票:2013/11/14(木) 17:59:37.21 ID:MkENyONj
17:30からBaスタやってたんだorz
平たく、ずんこ、おお!河村さんが引っ張り込まれた!w
高市さんも来た!
212 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/14(木) 18:01:51.55 ID:pwfy7SjE
しまった、Barスタ忘れてた…
213無記名投票:2013/11/14(木) 18:04:22.35 ID:c3KcXOsU
テロ朝が天皇皇后両陛下の埋葬方式について何故か非常に念入りに伝えているが、
コイツらが喜んで扱ってるということは、何だか複雑だわ
結局は皇室文化の破壊を歓迎してるんじゃないかとすら勘ぐりたくなる
214無記名投票:2013/11/14(木) 18:04:39.72 ID:RhKJYTAD
どこかで見たことある顔かと思ったら村井さんかw
215無記名投票:2013/11/14(木) 18:14:07.06 ID:vnyD9MMS
【日中】「戦争中であってもこうした暴行は許されない」…鳩山元首相が香港で旧日本軍の暴行に謝罪繰り返す、会場からは大きな拍手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384416133/
216無記名投票:2013/11/14(木) 18:53:42.36 ID:s0ojCIFt
【異例】韓国大使の表敬訪問を受けてやった結果 → 突如「謝罪賠償する指導者になれ」と要求!安倍首相、煽り返す
ttp://crx7601.com/archives/34831757.html
李大使によると、首相は「最善を尽くしていきましょう」と応じた。 
217無記名投票:2013/11/14(木) 19:42:44.86 ID:8jDCjBwh
コ田のねーちゃん顔クリソツで糞ワロタw
遺伝子濃すぎだろw
てかコ田親子の絶頂期は鳩山政権時代の基地移転口利き窓口時代だったな…
218無記名投票:2013/11/14(木) 19:46:57.98 ID:8jDCjBwh
息子はともかくコ田親父の場合功罪併せ持つからな
そのへん冷静な評価が必要
ただ遺伝子は濃いw
219無記名投票:2013/11/14(木) 19:50:47.81 ID:hGEFe+cb
親父さんの信念は立派なもんだと思うし、僻地医療については大変な成果をあげてきたのは事実でしょ
ただ、政治家になってからはどうかな?
旧弊にとらわれた既得権益の日本医師会も悪いのも事実だろうけど
220無記名投票:2013/11/14(木) 19:51:30.02 ID:8jDCjBwh
なぜ保徳戦争とはっきり言わんのだ@犬
憲政史上最凶最悪の実弾ガチバトル
221無記名投票:2013/11/14(木) 19:56:29.71 ID:s0ojCIFt
【画像】超エリート女「面接200社落ちた。理由が分からない・・・」その答えはアレですかね
ttp://nikonamanewssokuhou.blomaga.jp/articles/32639.html
ttp://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/86/2013/9/c/9c50ec77ff89113e4a62df6e7e8451a36f07bbe61384094188.jpg

酒井法子と押尾学のファン
ttp://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/19/0007.jpg
222無記名投票:2013/11/14(木) 19:58:35.61 ID:pY30O/v3
>>221
千鶴子
223無記名投票:2013/11/14(木) 20:09:19.22 ID:jk+F5MBX
特定機密保護法推進な俺なんだが、自民党の対応下手くね?
なんかツッコミどころ満載だし大臣によって答弁違うしあっちにふらふらこっちにふらふらという感じがぬぐえないわ。
森大臣も頼りないし中谷もすぐに民主ガー言うし。
谷垣法相が担当大臣にしとけばよかったのに。
もっと自民党内ですり合わせや勉強会しとけよって感じだわ。
マスコミがネガキャンはじめたら持たないだろ。
世論は総論賛成してるのにもったいないというか脇が甘いな自民党。
224無記名投票:2013/11/14(木) 20:14:49.11 ID:1U6nNhwm
>>219
利益誘導が悪いわけじゃなく、それを使って自分の息子を
盛り上げたのが悪いんだと思う。
息子は息子、徳洲会は徳洲会って分ければよかったのに、
息子の選挙まで借り出したから大事に。
それ位駄目な息子だったんだろ、総動員して選挙運動
しないといけないぐらい。
駄目毅に振り回される親と兄弟って感じだな。
息子可愛さにやったことだけど、駄目なんだよな。
225無記名投票:2013/11/14(木) 20:47:51.96 ID:8jDCjBwh
>>224
というか自民が政権与党に返り咲いたこのタイミングで徳洲会切り乙と考えた方が無難だろ
ミンスから自民に再び乗り換えた医師会向け生贄みたいな
もっと言うとTPP絡み
親父弱って息子馬鹿なのいいことにゲル執行部が宿敵差し出してバーターみたいなw
226無記名投票:2013/11/14(木) 20:55:39.99 ID:8jDCjBwh
保徳戦争なんて誰でも知ってる
どっちもタイーホできなかったのは55年体制の罪
今更感満載でこのタイミングで毅切とかいろんな意味で感慨深いよ
227無記名投票:2013/11/14(木) 21:42:42.51 ID:VKCNPUdk
CMで見た徳田父の現役時代、オーラあったなぁ。
228無記名投票:2013/11/14(木) 21:48:22.37 ID:8jDCjBwh
そりゃオーラバリバリだよ
若いころは悪しき既得権益に全身全霊で立ち向かう闘士だった
今のさばってるシカゴ学派に洗脳された基地外とは一線を画した志士
方法論は公選法違反上等だったが、公選法がどーでもよくなるくらいの大義はあった
惜しむらくは、そんな大義を汲み取る余力すら消え去った現在の倫理観でエラそうに叩かれる事
229無記名投票:2013/11/14(木) 21:50:52.09 ID:KqSRWMCh
>>223
自民党議員でも森や谷垣といった大臣が党内の勉強会に参加する暇あるのかな?
結局は各自が寝る時間削ってでも勉強するしかないのでは
230無記名投票:2013/11/14(木) 21:54:56.16 ID:SoJQfKw7
>>223
自民側の主張が報道されてないし、まさ子がオロオロしてるイメージが
先行しそうなんだよな。
何か良い策は無い物か。
231無記名投票:2013/11/14(木) 21:59:44.06 ID:yPx1MZbN
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「徹底討論…特定秘密保護法案▽法案の必要性と目的秘密の範囲と期限とは」
▽気になる…誰が秘密を扱うの? 情報漏えいの罰則は? 日常生活にどんな影響があるのか?
▽国民の「知る権利」は守られる? 具体例をあげ、猪口邦子議員と清水勉弁護士に聞く。
ゲスト: 猪口 邦子 (自民党・参議院議員)、清水 勉 (弁護士・秘密保全法制対策本部事務局長)
232無記名投票:2013/11/14(木) 22:05:41.48 ID:YKPyRDqZ
>>230
自民に意見するしかないでしょ
自信があるならしっかりやれと
党内できちんと意思・問題意識の統一をして
事に当たれと
233無記名投票:2013/11/14(木) 22:08:26.82 ID:1xSCqc6S
>>230
ツイッターとかで>>232の様な意見を送るのがいいかもね
でも決して「ジャンプしる!」だの「ブラチラさせろ!」なんて送っちゃダメだよw
234無記名投票:2013/11/14(木) 22:12:15.28 ID:KqSRWMCh
>>233
弁護士相手にセクハラはマズいぞ…
235無記名投票:2013/11/14(木) 22:32:43.51 ID:pY30O/v3
後藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@ほうすて
236無記名投票:2013/11/14(木) 22:35:39.42 ID:VKCNPUdk
最近のアカピ(+豚)の報道もどき番組は、あからさますぎてもう。
237無記名投票:2013/11/14(木) 22:38:36.81 ID:X10wJJnC
734 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2013/11/14(木) 17:41:12.29 ID:nn2Gjnt7
>>726
 年率で1.9%って数字が出た模様で、そのソースと同じく、日本経済新聞社の解説
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14009_U3A111C1MM0000/
 そして、内閣府の公式発表がこれ
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/gaiyou_top.html
 ご丁寧な事に解説付きですが、文字ばっかりなので、グラフを駆使している元資料の方が分かりやすいです。
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf (PDF注意)
 内需は減ってないんですね。むしろ増えてる。
 外需(輸出)がかなり落ち込んだのが伸び悩んでる原因ですね。
 これでも四半期連続のプラス成長なんで贅沢言ってる場合ではないのかもしれませんが、本当に外国の動きには気をつけておいた方が
いいかもしれないですね。

>>729
 中国に関しては日本総研
 http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=23439
 および、伊藤忠
 http://www.itochu.co.jp/ja/business/economic_monitor/files/20131011_C.pdf
 などから、景気予想が発表されておりますが、これ、基本的に中国政府の発表を元に作った数字なので、その元々の数字を信用しても
良いのかって根本的な問題があります。
 韓国に関しては、
 http://www.news-us.jp/article/369048466.html
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/10/07/0500000000AJP20131007001200882.HTML
 迂闊に関わらない方が良いと思います。
238無記名投票:2013/11/14(木) 22:40:31.92 ID:X10wJJnC
ボーナス出たら個人消費伸びちゃうから今のうちネガキャンwww
239無記名投票:2013/11/14(木) 23:07:58.05 ID:fqa6tKCy
>>223
自民党インテリジェンス・秘密保全等検討PTの座長が町村さんだから
町村さんとまさこ大臣の連携がしっかりできてるといいんだがな
公明や維新との調整もちょっと難儀してるみたいだし
それこそ谷垣法相が担当相だったら一番上手くまとまるかもだなあ
国会ヲチャとしては、まさこ育成PT的な現状も微妙に萌えだが(おい
240無記名投票:2013/11/14(木) 23:13:59.92 ID:8jDCjBwh
>>239
町村とまさこのコンセンサスを期待するほうがお花畑だろ
町村は確信犯でマサコは敗北寸前
この現状認識を見誤ったら結果は悲惨そのもの
241無記名投票:2013/11/14(木) 23:16:03.97 ID:Y0cN4KNf
報ステの国会ネタ、連日秘密保護ばかりでいい加減気持ち悪い。
242無記名投票:2013/11/14(木) 23:18:44.56 ID:YKPyRDqZ
ゴミが騒ぐ=自分達に不都合
支那朝鮮に不都合な事=報道しない
歴史が証明してる
243無記名投票:2013/11/14(木) 23:29:45.82 ID:YKPyRDqZ
宇都議員お怒りモード
【宇都隆史】リーク報道、国益を忘れた人間は政府から去れ![桜H25/11/14]
http://www.youtube.com/watch?v=hhUrRzXyYoQ
244無記名投票:2013/11/14(木) 23:56:42.73 ID:8jDCjBwh
ウートンは純粋だな
そのままで国政突っ走って欲しい
ウートンとか自分で書いて懐かしい…
245無記名投票:2013/11/15(金) 00:11:39.46 ID:CmtA4sI3
>>244
そう言えば宇都さんとメロリンって同じ年齢なんだよ。
びっくりしたよ。
どっちとも同じ1974年生まれ。
246無記名投票:2013/11/15(金) 00:24:14.54 ID:cP7N/pWH
このスレ的にはあまり興味ないかも知れんが、いちおう情報として置いておきますね。
ケネディ大使はユナイテッド79便で来日。
日付が変わったので本日15日金曜日14時前後目途に成田着です。
247無記名投票:2013/11/15(金) 00:26:22.64 ID:CmtA4sI3
>>246
いえいえ、金曜日に来るんですね。
そう言えば水曜日に明後日ケネディーの娘が駐日大使として
くるって言ってたな。
ケネディーの娘ってどんなタイプの日本男児がいいんだろう。
結構美人さんだよね。
248無記名投票:2013/11/15(金) 00:34:26.38 ID:IziSPM9n
>>245
俺は正直MVPのねーちゃんがレスするまで宇都とか誰それ状態だった
宇都のデビュー戦でガツンと来たのはMVPねーちゃのおかげだな
てかせっかく自民が政権与党奪回したのにこのテイタラクはなんなの?
正直ねーちゃんに申し訳が立たない毎日
249無記名投票:2013/11/15(金) 00:41:44.20 ID:CmtA4sI3
>>248
MVP姉ちゃん居たな。
色々な質疑の特長とか答弁の内容とか詳しく書いてくれた人がいたね。
あれみてたら質疑の流れとか答弁の流れとかつかめたよね。
2010年の時だっけ。どこに行ったんだろうね。
宇都さんが初当選の時って2010年だったから、震災の前だったよね。
そう言えばその宇都さんって2010年の入間航空祭にいて、自分が
宇都議員ですかって尋ねたら振り返ってくれて会釈してくれたな。
本当に腰の低い人だよ。
250無記名投票:2013/11/15(金) 01:04:58.77 ID:MHXibcZu
【超限戦】習・朴・オバマ、レームダック3人衆の対日工作[桜H25/11/14]
http://www.youtube.com/watch?v=_xWa0H8s7pY

尖兵としてのケネディ
|てかせっかく自民が政権与党奪回したのにこのテイタラクはなんなの?

野党の間は責任がないから言いたいことが言えるだけ。
所詮ポーズなんだよ。

言わせんなよ腹立つなあ。
252無記名投票:2013/11/15(金) 02:07:51.59 ID:I64zFTFl
ちょっとした言葉尻を捕らえて大げさに報道するマスゴミや、
ソレに乗せられるバカな有権者がいる限り、大胆な行動に移れるわけがないじゃん
今もツイッターで安倍総理のリップサービスを真に受けたバカどもが
「売国政権」だのなんだのと呟いてるぞ

ちなみにこいつらの過去の発言(約1年ほど前)を見てみると、
「安倍晋三さんに期待する」だの何だのとやたら持ち上げてるんだよね
こういう奴らの言動ってまるで小林よしのりみたいで非常に滑稽だわw
パチンコ屋の倒産を応援するブログの過去記事にもあったけど、
自分の思い通りに行動しない=売国だ・裏切られたって発言をする人達って本当にバカだと思う
まだまだマスゴミの勢力は大きいし、自民党内にもパチ議連や石破茂を筆頭にした対抗勢力や
親中親韓議員どもが蠢いてて一枚岩じゃない
そういう奴らを抑えつつ少しずつ前に踏み出しているのがわからないのかねぇ?

それとも自分の支持する政党や議員を明らかにできない人達の、自民党叩きの新しい手法なのかな?
253無記名投票:2013/11/15(金) 02:43:05.06 ID:CmtA4sI3
>>251
まだ彼は当選一回生だし、要職に就くってのは
まだ無理な段階だし。
でも青年局で頑張ってるみたいだけど。
参議院の場合は二回生ぐらいから政務官とかになってるけど。
254無記名投票:2013/11/15(金) 06:47:34.14 ID:/fd8iq0m
安倍総理大臣は、「韓国は、基本的価値を 共有する重要な隣国だ。日韓関係は困難な 状況にあるが、韓国で開催される冬の オリンピックや東京オリンピックを通じた 協力など、さまざまな分野での協力を進め ていくことが重要だ」と述べました。
gj!
255無記名投票:2013/11/15(金) 07:11:57.34 ID:/fd8iq0m
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1202.html
日本を取り戻しました
256無記名投票:2013/11/15(金) 07:15:24.31 ID:/fd8iq0m
【大阪】男女2人を刺して重傷負わせた韓国籍の男を不起訴に 心神喪失で刑事責任能力認められず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384429825/
257無記名投票:2013/11/15(金) 07:16:33.60 ID:/fd8iq0m
【社会】日本漁船を10年ぶり拿捕・・・韓国[13/11/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384424967/

たった500m排他的経済水域に入っただけで拿捕だったら、テメーらチョンコの漁師は山のように拿捕されてるっつーの。
258無記名投票:2013/11/15(金) 07:29:23.47 ID:0rW4gIQ9
そんなことよりつべの名前表示が苗字名前の正しい順番に変わったことがうれしい
259無記名投票:2013/11/15(金) 07:56:39.99 ID:DwDixE/n
おはようございます。

>>252
急激な変化は猛反発を喰らうだけなのにね。
まぁ単にジミンガーアベガーしたいアンチなのかも。
260無記名投票:2013/11/15(金) 08:01:57.47 ID:7oNKd/A5
>>240
みんな忘れがちだがまさこは町村派で町村総裁候補の推薦人の一人だったんだよな


>>249
2010年といえば今年と比べるとまだまだ空いてた頃だな
国会は見てたけど隊長の生話聞いて自衛隊熱が燃え上がる前だ
261無記名投票:2013/11/15(金) 08:10:37.49 ID:7oNKd/A5
>>252
中韓や左翼だって一夜でここまで踏み込んてきたわけでなく何十年もの長い期間かけてここまで来たのにね

あと昔のジミンガーもよく聞くけど当時の支持者たちが実情よく知らずに強攻策嫌ったんだから議員が強攻策とるのはかなり難しかった
それに比べて今は有権者にも中韓の実情がだいぶ浸透したし維新みたいな政党も出てきた

今は河野談話あたりの頃より確実に良い状況になってきている
262無記名投票:2013/11/15(金) 08:23:34.35 ID:7oNKd/A5
正直宇都さんにはもう少し頑張ってほしいな
三年前に先に議員になった隊長とどうしても比較してしまう

三年後に推したい議員の一人なので、どんどん人に勧められるような実績積み上げてほしい
263マサコ大臣スキー@携帯:2013/11/15(金) 08:41:24.70 ID:wVZiryBt
>>233
呼んだ?
264 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 08:47:15.47 ID:FefcNaft
おはようございます。今日11月15日は川崎二郎@自民の誕生日

今日の予定
衆議院
9:00  内閣委員会
9:00  外務委員会
9:00  厚生労働委員会
9:00  経済産業委員会
9:00  国家安全特別委員会
10:00 法務委員会
13:00 本会議
参議院
10:00 本会議

自民党HPより
衆議院法務委員会
 10:00〜10:30 土屋 正忠 
 10:30〜11:00 宮崎 政久
265 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 08:49:29.21 ID:FefcNaft
>>243-244
宇都さんにはこの純粋さをずっと持ち続けて欲しいね
>>262
だね
>>263
もしもし、先生。おはようございます。移動中ですか?
266無記名投票:2013/11/15(金) 08:56:29.35 ID:Yl7SmKA2
>>256
バカチョンの心神喪失が直前に「純粋な日本人か?」って聞く?
267無記名投票:2013/11/15(金) 08:59:14.05 ID:ligR1vUp
衆院内閣、外務、厚労、経産、NSC映像来た
268 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:00:05.12 ID:FefcNaft
山井和則 @yamanoikazunori
民主党からは社会保障プログラム法案の問題点について、朝9時から9時20分まで大西謙介議員、
9時20分から9時45分までは中根康浩議員、9時45分から10時10分までは柚木道義議員が質問します。

('A`)
269無記名投票:2013/11/15(金) 09:00:23.63 ID:ligR1vUp
内閣はじまた
270 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 09:00:56.17 ID:zsaWBXSU
おはようございます( ´∀`)ノ

>>268
関電さんおはようございます(´д`)
271無記名投票:2013/11/15(金) 09:01:46.52 ID:Yl7SmKA2
>>216
納豆キムチ額賀の面目丸つぶれwwww
272無記名投票:2013/11/15(金) 09:02:09.36 ID:ligR1vUp
NSCはじまた
273 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:03:47.42 ID:FefcNaft
内閣 若井康彦@民主
外務 笠井亮@共産
厚労 
経産 近藤洋介@民主
NSC 今津寛@自民
274 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:04:36.49 ID:FefcNaft
>>270
工場長、おはー。PCなおった?

厚労が始まらない…
275無記名投票:2013/11/15(金) 09:04:47.69 ID:CeZZ8R3o
日経平均15000回復
276無記名投票:2013/11/15(金) 09:05:33.32 ID:ligR1vUp
オスプレイ災害救助に役立ってますよね―(棒)
277 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:05:53.77 ID:FefcNaft
厚労始まりそう

オスプレイでレイテ島タクロバンに入った自衛隊 @外務
278 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:07:02.04 ID:FefcNaft
>>277の訂正 外務じゃなくてNSCでした

内閣 若井康彦@民主
外務 笠井亮@共産
厚労  大西健介@民主   ジェットストリームアタック1発目
経産 近藤洋介@民主
NSC 今津寛@自民
279 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 09:07:13.57 ID:zsaWBXSU
>>274
旦那のPC使ってるですよw
せっかく育てたPCを横取りされたら悲しいってんで昨晩新しいの買ってもらいましたw

朝から電波浴へ
280無記名投票:2013/11/15(金) 09:07:25.88 ID:1FpTXPuy
株価15000万円の壁を突破ですか、これはおめでとさんと言っていいんかな
281無記名投票:2013/11/15(金) 09:09:00.67 ID:S5NcEyab
おはようございます

今日は10時ぐらいまで
厚労は朝っぱらから飛ばしてますね〜ww
282 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 09:10:14.46 ID:zsaWBXSU
>>280
ばんざーい!

>>281
おはようございます!
質疑も野次も意味わからないしうるさいしwww
283 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:12:03.74 ID:FefcNaft
>>279
新しいPC、よかったねー(・∀・)
今日も電波浴の一日が始まるー

ニコ生公式 あります
《特定秘密保護法案》【衆議院 国会生中継】〜平成25年11月15日 国家安全保障に関する特別委員会〜  9:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159325635
【参議院 国会生中継】 〜平成25年11月15日 本会議〜  10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159386237
284無記名投票:2013/11/15(金) 09:12:11.92 ID:S5NcEyab
>>282
おはようございます〜

大西くん、閣議決定でいいじゃん、ってまた同じ事言ってるよ〜
285 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:12:59.44 ID:FefcNaft
NSC ある番組のキャスター「恐ろしい法案」「廃案にしなきゃ」

>>280
おおおw
286無記名投票:2013/11/15(金) 09:13:06.89 ID:DwDixE/n
>>280
ドル円も100円台突入しますた。
287無記名投票:2013/11/15(金) 09:13:35.32 ID:CeZZ8R3o
お タムタムきょうは気合が入ってる? 好戦的
288無記名投票:2013/11/15(金) 09:15:13.70 ID:S5NcEyab
タムタムも始めから、好戦的ですね〜
もしかして今日が決戦の日?
289 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 09:16:06.50 ID:zsaWBXSU
また国民から外されたよ(´・ω・`)
290無記名投票:2013/11/15(金) 09:16:44.07 ID:4eWn64F4
おはようございます

厚労ヤジがうるさいな
291無記名投票:2013/11/15(金) 09:17:02.40 ID:Yl7SmKA2
今日は紺豚-千鶴子
292無記名投票:2013/11/15(金) 09:18:04.06 ID:DwDixE/n
ミンスの議員がバラマキっつってもなぁ。
293 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/11/15(金) 09:18:59.94 ID:zsaWBXSU
>>286
めでたい!

>>290
おはようございます(*´ω`*)

負担が増えることばーーーーっかりおっしゃってますけど@たむたむwww
294 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:19:35.95 ID:FefcNaft
>>286
昨日、あの党首会談から1年、アベノミクスも息切れ?といった報道があったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

大西 「田村大臣から国民に納得行くような説明をー」
 納得してないのはモマイラだろが
295無記名投票:2013/11/15(金) 09:20:00.53 ID:DwDixE/n
何度も何度も質問したならもういいじゃん。
296無記名投票:2013/11/15(金) 09:20:27.91 ID:S5NcEyab
国民の納得納得って
もう委員会にニコ生入れてアンケートでも取れば良いのに
297 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:22:00.50 ID:FefcNaft
>>296
それいいな。質問者引っ込めの罵倒コメだらけになりそうだけど
TV中継でも双方向アンケ出来るのにやらないんだよな
298無記名投票:2013/11/15(金) 09:23:04.02 ID:4eWn64F4
国民を人質にしたような質疑はもうやめたほうがいいと思うんだ
聞いててイライラする
299無記名投票:2013/11/15(金) 09:23:20.57 ID:DwDixE/n
徳洲会ネタ@大西
300無記名投票:2013/11/15(金) 09:24:12.01 ID:7oNKd/A5
おはようございます
>>279
ハードディスク取り換えではなくまるごと入れ替えとは景気の良い話ですね

うちの安物の寄せ集め(愛称、隊長)も戦闘機のごとくバージョンアップさせたい(´・ω・`)
301無記名投票:2013/11/15(金) 09:26:24.46 ID:7oNKd/A5
>>299
弥太郎の丸珠いじりのように延々とループしてやる予感
302無記名投票:2013/11/15(金) 09:26:35.08 ID:S5NcEyab
>>297
どっかの局でパンダいるいらないの時や安い中国産か高い国産かの時に
スタジオの流れと真逆な結果が出て以来しなくなりましたしね〜ww
303 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 09:28:31.09 ID:zsaWBXSU
大西のドヤ顔がむかつきますww

>>297
お金握らせて動員しちゃうからなあw

>>300
おはようございます(*´ω`*)
部品取り寄せるより買った方が早いし、早くPC返せってことらしいですw
304無記名投票:2013/11/15(金) 09:28:37.46 ID:CeZZ8R3o
大西墓穴掘れ!
305無記名投票:2013/11/15(金) 09:29:17.78 ID:S5NcEyab
行けよ、写真持って大臣室に
何で行くっ言わんのねん?
306 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:29:27.67 ID:FefcNaft
大西、うぜーよ はよ引っ込めボケカス
話したのは病気腎移植の話だわな
307無記名投票:2013/11/15(金) 09:29:48.17 ID:CeZZ8R3o
ち 逃げた 山井伝授テクか
308無記名投票:2013/11/15(金) 09:30:01.89 ID:DwDixE/n
別に徳田姉以外にも会う人がいっぱいいただろうに。
大西君も選挙前には面会予定はあったでしょうが。

>>301
宣戦布告しやがりましたねw
309無記名投票:2013/11/15(金) 09:30:02.85 ID:t0Hf/jwU
おはようございます
国会がある日は家事が進まないな()

>>288
決戦は金曜日か
310 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:30:27.79 ID:FefcNaft
内閣 若井康彦@民主
外務 笠井亮@共産
厚労 大西健介@民主→中根康浩@民主  ジェットストリームアタック2発目
経産 近藤洋介@民主
NSC 今津寛@自民

子ども手当法案を強行採決したお前らがよく言うわー @厚労
311 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 09:30:29.40 ID:zsaWBXSU
強wwww行wwwww採wwwwww決wwwwwwwwっうぇwww
312無記名投票:2013/11/15(金) 09:32:02.97 ID:S5NcEyab
今日採決?
乱闘あるのかしらん?
ミンス得意のプラカード攻撃来る?
ダイバー二世登場するかな?
わくわく〜ww
313無記名投票:2013/11/15(金) 09:32:13.94 ID:DwDixE/n
近藤(洋)見てると、どうも仙谷思い出すorz
モテギンの肩書長いw
314無記名投票:2013/11/15(金) 09:32:19.00 ID:CeZZ8R3o
街頭演説との切り替えができないしゃべり 芸とも呼べん
315無記名投票:2013/11/15(金) 09:32:35.04 ID:t0Hf/jwU
強行採決はやらないでください

フーン
316 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:32:50.51 ID:FefcNaft
内閣 若井康彦@民主
外務 笠井亮@共産→玉城デニー@生活
厚労 中根康浩@民主
経産 近藤洋介@民主
NSC 今津寛@自民

子ども手当法案強行採決した厚労委で言うかー
延長する気もないくせにグダグダ言うな ボケー
317無記名投票:2013/11/15(金) 09:33:21.99 ID:t0Hf/jwU
質問をww続けてくださいwww

って感じだった委員長
318無記名投票:2013/11/15(金) 09:33:59.66 ID:DwDixE/n
維新・伊東信久@経産
319無記名投票:2013/11/15(金) 09:34:47.58 ID:4eWn64F4
民主党は反対のための反対をしてるのではありません


320 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:35:21.92 ID:FefcNaft
>>318
内閣 若井康彦@民主
外務 玉城デニー@生活
厚労 中根康浩@民主
経産 近藤洋介@民主→伊藤信久@維新
NSC 今津寛@自民

中根うるせーよ 強行採決したオマエラガイウナー
321無記名投票:2013/11/15(金) 09:35:29.28 ID:S5NcEyab
反対のための反対をしている訳じゃない

ここ笑う所?
322無記名投票:2013/11/15(金) 09:35:42.37 ID:CeZZ8R3o
質疑の場で請願すんなばか
323 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 09:35:43.02 ID:zsaWBXSU
同じ質問しかしないのに何時間かけたって無駄だしょww
324無記名投票:2013/11/15(金) 09:36:03.91 ID:DwDixE/n
強行採決って、一体何が始まるんです?

>>319
…えーっと…。
325 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:37:57.28 ID:FefcNaft
たむたむより2歳上の復活当選か
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E5%BA%B7%E6%B5%A9
326無記名投票:2013/11/15(金) 09:38:28.54 ID:CeZZ8R3o
な 頼むふりして無理筋を強要してる 議論放棄そのもの
327無記名投票:2013/11/15(金) 09:39:25.61 ID:t0Hf/jwU
なんかあの自分達を正当化しようとしてんのかな…@厚労
328マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 09:39:37.35 ID:bqwfl4p+
あらためて、もしもしおはようございます。
11/14はアベノミクス記念日らしいんだが、前総理の功績ですね____
329無記名投票:2013/11/15(金) 09:39:45.18 ID:S5NcEyab
反対をしいられてるのだぁ!

ってか?ww
330無記名投票:2013/11/15(金) 09:39:58.12 ID:bUv0Kpjm
tanisigeはDeNAの監督じゃねーよ
331無記名投票:2013/11/15(金) 09:40:10.65 ID:9JY3YCtZ
おはようございます
ちょっと出遅れた
なにやら朝から衆院外務ででにーが電波とばしてるようですねw
332無記名投票:2013/11/15(金) 09:40:23.18 ID:DwDixE/n
まさこ大臣、今日の装いは白ジャケに青のインナー。
今津さん、もっと喝入れてほしい。
333無記名投票:2013/11/15(金) 09:40:37.65 ID:Jma7TuZO
おはようございます。
厚労は相変わらず五月蝿いな…。
334無記名投票:2013/11/15(金) 09:40:56.64 ID:9JY3YCtZ
おっと
>>328
おはようございますもしもし
335 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:41:00.99 ID:FefcNaft
>>328
改めまして、もしもし先生、おはようございます

工場長が入籍を決めたアベノミクス記念日ですね
336無記名投票:2013/11/15(金) 09:41:14.03 ID:CeZZ8R3o
復活当選は議員バッジをひとまわり小さくして欲しいよ
逆にふたまわりぐらい大きくてもいいけど
337無記名投票:2013/11/15(金) 09:41:26.94 ID:t0Hf/jwU
厚労に異常に電波が集まってる件
338無記名投票:2013/11/15(金) 09:42:05.79 ID:S5NcEyab
>>328
先生もしもし、おはようございます〜

も〜中根くん、後の官僚にも笑われてるよ〜ww
339無記名投票:2013/11/15(金) 09:42:32.01 ID:t0Hf/jwU
>>336
比例復活って書いてある札を胸から下げるでいいよ
340 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 09:42:34.25 ID:zsaWBXSU
野党だから好きに吠えてろwwwって笑ってられるけど
与党だった頃思い出したらやっぱり腹が立つ!

>>328
先生もしもしおはようございます(*´ω`*)ノ

>>331>>333
おはようございます(`・ω・´)
朝から電波浴つらいおwww
341無記名投票:2013/11/15(金) 09:42:34.31 ID:DwDixE/n
>>328
先生おはようございますもしもし。
株式市場も一周年をお祝いしているようですw
342無記名投票:2013/11/15(金) 09:43:02.21 ID:9JY3YCtZ
>>323
おはようございます

厚労は朝から中根か…田村大臣乙です
きょうもまた箱妻や病がくるのかね
343 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:44:01.65 ID:FefcNaft
内閣 若井康彦@民主
外務 質疑終局 討論なし 2件承認 散会
厚労 中根康浩@民主
経産 伊藤信久@維新
NSC 今津寛@自民

外務で承認された案件
社会保障に関する日本国とハンガリーとの間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第七号)
障害者の権利に関する条約の締結について承認を求めるの件(条約第八号)
344無記名投票:2013/11/15(金) 09:44:15.52 ID:9JY3YCtZ
>>340
おはようございます
345無記名投票:2013/11/15(金) 09:44:55.14 ID:4eWn64F4
難病患者が難病患者を支えるってのは良く出来た刷り込みだなぁ

難病指定自体は増えていきそうだし、ある程度抑えておいたほうがよさそうだけどねぇ
今でも難病指定されてない病気の人は地獄だし。。。
346無記名投票:2013/11/15(金) 09:45:09.26 ID:S5NcEyab
>>342
おはようございます〜ノシ

先発の大西くんも、なかなかの電波でしたよ〜ww
347無記名投票:2013/11/15(金) 09:46:06.04 ID:nMl+cOd2
おはようございます

>>268
わあー豪華なラインナップだー('A`)('A`)('A`)
348無記名投票:2013/11/15(金) 09:46:58.21 ID:Jma7TuZO
それにしても民主党の厚労芸人はイントネーションやら喋り方が既に鬱陶しい
中根くんは細かく切り過ぎで気持ちが悪い。
349 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:47:10.37 ID:FefcNaft
内閣 若井康彦@民主
厚労 中根康浩@民主
経産 伊藤信久@維新
NSC 今津寛@自民→寺田稔@自民

>>339
デコに「復活」の焼き印を…
350無記名投票:2013/11/15(金) 09:48:17.15 ID:Yl7SmKA2
10:30まで休憩@内閣
351無記名投票:2013/11/15(金) 09:49:29.51 ID:9JY3YCtZ
>>346
大西もいつもどおりでしたか見逃したw
dです
352無記名投票:2013/11/15(金) 09:49:35.53 ID:96THHv8c
おっはようございまっっっっす!!! 今日もよろしくお願いします

厚労のヤジは誰なんだろ
353 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 09:49:59.04 ID:zsaWBXSU
>>347>>352
おはようございますヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'←中根

医療技術の進歩って残酷ね、負担ばっかりね
354無記名投票:2013/11/15(金) 09:50:13.36 ID:Yl7SmKA2
「どんどこどんどこ」
355 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:50:23.15 ID:FefcNaft
356無記名投票:2013/11/15(金) 09:50:43.23 ID:7oNKd/A5
>>352
民主野次隊長、箱妻さんの予感
357無記名投票:2013/11/15(金) 09:51:04.25 ID:t0Hf/jwU
>>352
おはようございます
なんか声がガラガラ・・・>厚労ヤジ
358無記名投票:2013/11/15(金) 09:51:12.31 ID:S5NcEyab
採決午前中ですか〜
うーっ採決見たい〜
早昼飯要求のために、今からちょっと仕事してきます〜ノシ
359無記名投票:2013/11/15(金) 09:52:08.89 ID:4eWn64F4
>>355
目が死んでる。。。
360無記名投票:2013/11/15(金) 09:52:20.38 ID:9JY3YCtZ
おっと
>>347
>>352
おはようございます
361無記名投票:2013/11/15(金) 09:52:21.13 ID:7oNKd/A5
やっとの事採決しても参院に言ったら小西クンが「強行採決がー」言い出す予感
362 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:52:39.81 ID:FefcNaft
中根の「だから議論しましょうよぅ〜」のすり寄りが気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
363マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 09:53:06.40 ID:bqwfl4p+
おられるときに聞いてくださいw

野党理事誰だ?
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 09:53:28.34 ID:zsaWBXSU
>>355
うわーうわーきもいよー

>>358
がんばえー!
365無記名投票:2013/11/15(金) 09:53:41.60 ID:DwDixE/n
>>361
あー、参院厚労も香ばしいですからね…。
366無記名投票:2013/11/15(金) 09:54:00.83 ID:9JY3YCtZ
しかし、たむたむは本当に倒れなきゃいいけど…
民主の面子だけでも長時間相手してたら、胃に穴が開きそう
とくに病とか
367 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:54:15.28 ID:FefcNaft
368無記名投票:2013/11/15(金) 09:54:50.56 ID:9JY3YCtZ
>>355
悪の四天王!w
369無記名投票:2013/11/15(金) 09:54:51.07 ID:t0Hf/jwU
>>361
それがニュース()で流れるんでしょ
370マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 09:54:51.31 ID:bqwfl4p+
建設的な成果はラ党の部会でやるから
371無記名投票:2013/11/15(金) 09:55:16.24 ID:7oNKd/A5
毒電波三連発のとりか
372 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:55:41.18 ID:FefcNaft
中根の言う国民じゃないもーん は子供産まれた自慢の柚木くん ツイッターでも書きすぎ
373マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 09:55:41.02 ID:bqwfl4p+
>>367
ありがとう、病ではまとまるもんもまとまらんわ。

ずっと病院に居ていいぞ>ゆのき
374無記名投票:2013/11/15(金) 09:55:59.21 ID:CeZZ8R3o
お ネプチューンのひとか
375無記名投票:2013/11/15(金) 09:56:12.31 ID:9JY3YCtZ
柚木@衆院厚労

おい柚木…身内の話なんぞして時間つぶすなよ
376無記名投票:2013/11/15(金) 09:56:15.54 ID:rWKIpaxY
>>355
特濃だなw
377無記名投票:2013/11/15(金) 09:56:26.94 ID:4eWn64F4
山井迷惑だなw
378 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 09:56:32.51 ID:zsaWBXSU
それはおめでとうだけど
パパが・・・違う人だったら良かったねえ・・・
つか山井空気嫁や
379 【関電 81.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:57:10.53 ID:FefcNaft
>>350 あい
内閣 休憩
厚労 中根康浩@民主→柚木道義@民主
経産 伊藤信久@維新
NSC 寺田稔@自民
法務 10時から
参 本会議  10時から
380無記名投票:2013/11/15(金) 09:57:35.85 ID:7oNKd/A5
取り敢えず子供の運動会はなるべく行ってあげるべきだな
381 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 09:58:02.28 ID:FefcNaft
自分の子供が無事に生まれたことにろくに感謝もせず、難病ガーとか 
 あほか
382マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 09:58:43.88 ID:bqwfl4p+
生まれてきた子は「やーいやーいおまえの父ちゃん民主党!」って言われるのか、カワイソス。
383無記名投票:2013/11/15(金) 09:59:12.61 ID:96THHv8c
まさか帝王切開と生まれた時母体のいろんなものにまみれてたのを大げさに言っただけじゃないだろうな
384無記名投票:2013/11/15(金) 09:59:43.68 ID:t0Hf/jwU
>>380
モナ男「…」
385無記名投票:2013/11/15(金) 09:59:46.29 ID:nMl+cOd2
やっと質問
386無記名投票:2013/11/15(金) 09:59:59.46 ID:ligR1vUp
10:00 参議院本会議
 議事日程
  第 一 独立行政法人原子力安全基盤機構の解散に関する法律
      案(内閣提出、衆議院送付)
  第 二 特別会計に関する法律等の一部を改正する等の法律案
      (内閣提出、衆議院送付)
  第 三 自衛隊法の一部を改正する法律案(第百八十三回国会
      内閣提出、第百八十五回国会衆議院送付)
  第 四 国家公務員の配偶者同行休業に関する法律案(内閣提 
      出、衆議院送付)
  第 五 地方公務員法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆
      議院送付)
  第 六 農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネル
      ギー電気の発電の促進に関する法律案(内閣提出、衆
      議院送付)
387無記名投票:2013/11/15(金) 10:00:20.73 ID:nMl+cOd2
じょおおおだんじゃないですよお!

点火した!
388無記名投票:2013/11/15(金) 10:01:04.43 ID:t0Hf/jwU
>>387
すぐ消火したい
389 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:01:23.05 ID:FefcNaft
>>383
たぶんそれでそ。生まれたての赤さんは脂肪やらなんやらいろいろまみれてるのに
今は立ち会い出産が多いけど、結構邪魔みたいね

参・本会議はじまた
390無記名投票:2013/11/15(金) 10:01:32.65 ID:ligR1vUp
参院本会議はじまた
現在出席224名
391無記名投票:2013/11/15(金) 10:02:39.45 ID:9JY3YCtZ
>>382
残酷すぎですね…柚木は親として民主も議員もすぐやめたほうがいいな

参院本会議はじまた
392 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:04:08.89 ID:FefcNaft
衆 厚労 柚木道義@民主
  経産 伊藤信久@維新
  NSC 寺田稔@自民
  法務 土屋正忠@自民
参 本会議 
393無記名投票:2013/11/15(金) 10:04:09.36 ID:ligR1vUp
投票総数227
賛成198
反対29
394無記名投票:2013/11/15(金) 10:04:45.27 ID:fvBFRT50
「お前の父ちゃん民主党ー」って言われるのと「お前の父ちゃん柚木?あの柚木?」って言われるのはどちらが酷なんだろ
395無記名投票:2013/11/15(金) 10:04:52.26 ID:7oNKd/A5
>>391
親のへまでモナとかマジコンとか変なあだ名に変わるんだろうな
396無記名投票:2013/11/15(金) 10:05:03.69 ID:96THHv8c
>>389 大げさに話し始めたのにオチが無かったよね〜
397 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 10:05:04.93 ID:zsaWBXSU
対案?ないよ?
398無記名投票:2013/11/15(金) 10:05:21.27 ID:CeZZ8R3o
たむたむGJ 柚木トーンダウン
399無記名投票:2013/11/15(金) 10:06:07.07 ID:CeZZ8R3o
あからさまに勢い落ちた柚木www
400無記名投票:2013/11/15(金) 10:06:40.25 ID:ligR1vUp
日程第二
投票総数227
賛成195
反対32
401 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:07:04.63 ID:FefcNaft
>>394-395
「おまえのとーちゃんモナ男!」「おまえのかーちゃんマジコン!」「おまえのとーちゃん病!」「おまえのとーちゃんLW!」
402 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:07:40.64 ID:zsaWBXSU
たむたむ:教えて?
柚木:無視

そんなもんっすよwww
403無記名投票:2013/11/15(金) 10:08:03.09 ID:96THHv8c
提案は今度します (今は何も考えてません)
404マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:08:33.82 ID:bqwfl4p+
>>401
子どもは残酷だからなぁw
アレ息子の場合は自業自得だが。

質疑してないで子どもの面倒見てていいぞ。
405 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:08:48.53 ID:FefcNaft
参本会議でやってる話。相変わらずエエ声やわぁ

改正自衛隊法が成立へ=在外邦人の陸上輸送可能に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013111500055
406無記名投票:2013/11/15(金) 10:08:51.48 ID:9JY3YCtZ
>>394
>>395
まあ柚子の子だということでほんとにいじめられるようになっちゃかわいそうだけど、
この子がおおきくなったら、政治家だった父親のことをどう評価するんでしょうね…
いずれにしても親とは違って素直な人間に育ってほしいものです
407無記名投票:2013/11/15(金) 10:08:57.96 ID:Jma7TuZO
音が割れてて耳障りだのぉ…。
408無記名投票:2013/11/15(金) 10:08:59.40 ID:nMl+cOd2
>>353
おはようございます!

>>388
良かった、鎮火したw
409 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 10:09:20.89 ID:zsaWBXSU
あれ?民主は男性議員に産休くれないの?あれー?おかしいなー
410無記名投票:2013/11/15(金) 10:09:26.04 ID:4eWn64F4
>>401
モナ男の子供と奥さんはマジかわいそうだからやめてあげて
411無記名投票:2013/11/15(金) 10:09:51.38 ID:ligR1vUp
日程第三
投票総数228
賛成213
反対15
412マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:10:46.10 ID:bqwfl4p+
アレを持ち出すかw柚木はアレグループらしいな。
413無記名投票:2013/11/15(金) 10:10:47.30 ID:ligR1vUp
香苗委員長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
414無記名投票:2013/11/15(金) 10:10:55.67 ID:t0Hf/jwU
アレのことを出すたむたむw
415無記名投票:2013/11/15(金) 10:11:00.41 ID:Jma7TuZO
>>406
「俺の父親は国会議員なんだぜ( ゚,_ゝ゚)」…と
無駄に偉そうにして嫌われそうな気がしないでもない。
416 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:11:10.86 ID:FefcNaft
衆 厚労 柚木道義@民主
  経産 伊藤信久@維新→井坂信彦@みんな
  NSC 寺田稔@自民
  法務 土屋正忠@自民
参 本会議 

>>409
奥さん出産直後なのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  イクメンですって威張ってなかったっけ
417 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:11:49.82 ID:FefcNaft
参・本会議 香苗委員長 りりしいのぅ
418無記名投票:2013/11/15(金) 10:12:18.28 ID:7oNKd/A5
民主は同僚で暇そうにしているやつ(落選組)沢山いるんだからそいつらに手伝ってもらえばいいんじゃないか?w
419無記名投票:2013/11/15(金) 10:12:28.87 ID:CeZZ8R3o
tppもアレがいいだしたんだっけ 日米関係気まづくなって思い付きで
420無記名投票:2013/11/15(金) 10:12:48.93 ID:ligR1vUp
日程第四・五
投票総数226
賛成226
反対0

総数がコロコロ増減するな
421 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:13:20.47 ID:zsaWBXSU
>>416
上の子いるならせめて1ヶ月くらいはイクメンしたらいいのにねえ
まさか面倒見るのがめんどくさいなんて言わないよねえww
24時間保育に預けてるって酷いよねえwww
422 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:14:02.74 ID:FefcNaft
参本会議 野村さんの前髪ちょっとだけシルバーグレーが好き
423無記名投票:2013/11/15(金) 10:14:11.35 ID:9JY3YCtZ
>>415
「蛙の子は蛙」ですか…そんなふうに育っちゃうかなあ
まあ親を見て子は育つしそうなっても致し方なしか
424無記名投票:2013/11/15(金) 10:14:12.60 ID:t0Hf/jwU
一人くらいしか拍手してない…厚労
425マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:14:46.06 ID:bqwfl4p+
うるせえよ。

補正5兆の財源は税収うpで賄えて新発債出さなくて済むらしい。
426無記名投票:2013/11/15(金) 10:14:56.00 ID:nMl+cOd2
柚木うるさいよ柚木
427 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:14:58.06 ID:zsaWBXSU
国土強靭化予算をカットして社会保障にまわせ←許さんよ
428 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:15:52.23 ID:FefcNaft
>>421
確か党でイクメン推進してたよねー本人もイクメン自慢だったよねー
スッチーの嫁が忙しいなら主夫すればいいよねー 幼児期のふれあい大事だよねー
429無記名投票:2013/11/15(金) 10:15:53.50 ID:9JY3YCtZ
柚木よ…その歴史の中におまえらも入ってんだよ
430マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:15:55.37 ID:bqwfl4p+
×800万円の借金
○800万円の資産
△寒いので昼はおでん
431無記名投票:2013/11/15(金) 10:15:57.52 ID:ligR1vUp
日程第六
投票総数227
賛成226
反対1
432無記名投票:2013/11/15(金) 10:15:58.42 ID:40t35SNd
あぁ五月蠅い@厚労
433無記名投票:2013/11/15(金) 10:16:09.04 ID:t0Hf/jwU
コンクリートから人へとか懐かしいな

あーすげー威張ってるな
434無記名投票:2013/11/15(金) 10:16:29.23 ID:nMl+cOd2
ひぃのちを守りたい!入りましたー
435無記名投票:2013/11/15(金) 10:16:37.17 ID:ligR1vUp
日程追加@参院本会議
岩城議運委員長
436無記名投票:2013/11/15(金) 10:16:53.06 ID:4eWn64F4
民主党が国民に選ばれてない時点でその言い訳は弱いな
437 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 10:17:10.18 ID:zsaWBXSU
麻生さんの手柄を横取りした民主

>>428
言うだけだってわかったねーww
438 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:17:25.30 ID:FefcNaft
>>427
昨日の藤井先生@京大にフルボッコされればいいと思うの

>>430
昼おでんいいですねー。うちは3日目おでん
439マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:17:38.72 ID:bqwfl4p+
平均値が上がれば貧困率は上がるわな。統計学勉強汁
440無記名投票:2013/11/15(金) 10:18:21.03 ID:Jma7TuZO
それにしてもイチイチ五月蝿い。街頭演説してるんじゃないのに。
喚きたいなら街頭でやってくれ。

充実なくしてって言うけど、そもそも膨大に膨らみすぎて
足りない状態で微増したから充実と安定って無理ゲーだろうに。


進学率云々はお金より親の教育の方が影響大きいと思うけどなぁ。
441無記名投票:2013/11/15(金) 10:18:41.06 ID:CeZZ8R3o
やっぱ厚労が一番大変だわ
民主がつけた傷跡というか後始末が
442マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:18:58.85 ID:bqwfl4p+
>>427
山形空港が無駄なんて言って正直すまんかった。
443無記名投票:2013/11/15(金) 10:19:17.62 ID:9JY3YCtZ
ひょっとして声が無駄に大きすぎて、マイクの音が割れてんのか…
444無記名投票:2013/11/15(金) 10:19:29.74 ID:ligR1vUp
投票総数228
賛成228
反対0

散会
445 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:19:32.75 ID:FefcNaft
>>437
所詮口先だけ、自分達も実践できない話を持ち出すなっての(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

参 本会議 散会
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:20:13.28 ID:zsaWBXSU
たむたむが気の毒だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
447マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:20:35.55 ID:bqwfl4p+
赤字国債≒社会保障>>公共工事≒建設国債←両方に角栄がかかわってるのか?
448無記名投票:2013/11/15(金) 10:20:55.38 ID:t0Hf/jwU
>>443
病もよく割れます
ミンス厚労組の伝統芸か
449無記名投票:2013/11/15(金) 10:21:30.64 ID:9JY3YCtZ
いや、民主党にはすでにだまされたよ柚木
450マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:21:49.35 ID:bqwfl4p+
政治行政への信頼が低い←トラストミー
451無記名投票:2013/11/15(金) 10:21:56.11 ID:I64zFTFl
>>446
民主の「森まさこ大臣のクビを取る」発言はフェイクで、
本当のターゲットは田村厚生大臣なのかも・・・
ここ数日の毒電波集中攻撃はひどすぎるわ
452無記名投票:2013/11/15(金) 10:22:07.82 ID:CeZZ8R3o
民主厚生労働大臣
長妻昭
細川律夫
小宮山洋子
三井辨雄←2カ月
453無記名投票:2013/11/15(金) 10:22:14.29 ID:Jma7TuZO
>>443
無駄に声が大きいのもだし、マイクに近づきすぎなんだと思う。
454無記名投票:2013/11/15(金) 10:22:49.49 ID:9JY3YCtZ
>>448
マイクが壊れそうだねw
もし壊れたら民主党に弁償させたいw

柚木おわた
うるさかった…
455マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:23:02.20 ID:bqwfl4p+
足立いいぞ。でも千鶴子のほうがもっといい
456 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:23:10.53 ID:zsaWBXSU
厚労の維新足立くんは癒しw
457無記名投票:2013/11/15(金) 10:23:14.30 ID:nMl+cOd2
「我が国は政治行政への信頼が低い!」
もう笑いもでません
458無記名投票:2013/11/15(金) 10:23:43.02 ID:CeZZ8R3o
お 厚生労働雰囲気変わった
459無記名投票:2013/11/15(金) 10:23:43.71 ID:ligR1vUp
09:00-12:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する
  法律案(内閣提出第二号)
 質疑者
  09:00-09:20 大西 謙介(民主党・無所属クラブ)
  09:20-09:45 中根 康浩(民主党・無所属クラブ)
  09:45-10:10 柚木 道義(民主党・無所属クラブ)
  10:10:10:45 足立 康史(日本維新の会)      ← いまココ
  10:45-11:20 新原 秀人(日本維新の会)
  11:20-11:40 柏原 裕司(みんなの党)
  11:40-12:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
460マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:23:56.19 ID:bqwfl4p+
経済が落ち込んだ途端に塗炭の苦しみ
461無記名投票:2013/11/15(金) 10:24:21.47 ID:BEj2zjgJ
>>453
マイクが嫌がって音割れ起こしてたのか・・・
462 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:24:28.96 ID:FefcNaft
厚労 柚木道義@民主→足立康史@維新
経産 井坂信彦@みんな→塩川鉄也@共産
NSC 寺田稔@自民→大野敬太郎@自民
法務 土屋正忠@自民
463マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:24:45.07 ID:bqwfl4p+
何故私が×3
464無記名投票:2013/11/15(金) 10:25:00.02 ID:7oNKd/A5
>>459
千鶴子の質疑あったか
465無記名投票:2013/11/15(金) 10:25:28.00 ID:9JY3YCtZ
>>453
たしかにマイクが近いかもw
病も近いんだろうな
466無記名投票:2013/11/15(金) 10:25:29.35 ID:4eWn64F4
え?維新は反対なのか
質疑内容から賛成かと思ってたわ
467無記名投票:2013/11/15(金) 10:25:30.05 ID:nMl+cOd2
>>460
速記をとめてください
468マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:26:05.87 ID:bqwfl4p+
我が党がおバカすぎるので、維新がまともに見える。
469無記名投票:2013/11/15(金) 10:26:36.88 ID:CeZZ8R3o
>>459
共産党は白菜出してきたか 千鶴子ってもともと厚労専門だったっけ
470 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:26:37.21 ID:FefcNaft
足立もイマイチな時もあるけど、民主のジェットストリームアタックに比べれば遙かにマシ
471 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:27:34.32 ID:FefcNaft
マスコミ来てるんだ。強行採決ーの絵を撮るんだな
472無記名投票:2013/11/15(金) 10:27:37.24 ID:ligR1vUp
>>459ちょっと間違ってたので修正

 質疑者
  09:00-09:20 大西 謙介(民主党・無所属クラブ)
  09:20-09:45 中根 康浩(民主党・無所属クラブ)
  09:45-10:10 柚木 道義(民主党・無所属クラブ)
  10:10-10:45 足立 康史(日本維新の会)      ← いまココ
  10:45-11:20 新原 秀人(日本維新の会)
  11:20-11:40 柏倉 裕司(みんなの党)
  11:40-12:00 高橋 千鶴子(日本共産党)
473マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:28:14.10 ID:bqwfl4p+
>>469
いちおう専門らしい。
474無記名投票:2013/11/15(金) 10:28:28.22 ID:9JY3YCtZ
>>469
白菜www
きょうのちづこも白服かなw
475 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:29:51.09 ID:FefcNaft
足立は通産官僚だったか。学科は知らんが病の後輩…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%BA%B7%E5%8F%B2
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 10:30:27.73 ID:zsaWBXSU
>>475
どこで差がついたんだか・・・
477無記名投票:2013/11/15(金) 10:30:34.15 ID:I64zFTFl
>>459
今日もチェンジマーメイド@ジュゴンverの出番があるのか・・・
早めに用事済ませとこ
478 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:32:15.81 ID:FefcNaft
厚労 足立康史@維新
経産 塩川鉄也@共産
NSC 大野敬太郎@自民
法務 土屋正忠@自民→宮崎政久@自民
内閣 再開 中丸啓@維新
479マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:32:57.71 ID:bqwfl4p+
>>475
http://adachiyasushi.jp/?cat=4
社会保障に係る民主党の態度に関する思いを共有することができました。

はははw
480無記名投票:2013/11/15(金) 10:35:21.34 ID:t0Hf/jwU
そろそろ買い物行ってきます
また来られたらいいな、採決見たい
481 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 10:36:13.96 ID:zsaWBXSU
>>479
ははははww

>>480
またねー!
482 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:37:16.83 ID:FefcNaft
>>479
進次郎と共有できたのねーw
>>480
いてらー ノシ

医療は元々民間なんです @足立 もっと言ってやれ
483無記名投票:2013/11/15(金) 10:37:29.18 ID:Or1hHjTP
まさこちゃんが法案成立後に修正するって言ってるのは、内容厳しくしていってシナチョンスパイに地獄見せるって事だねw
484無記名投票:2013/11/15(金) 10:38:44.33 ID:7oNKd/A5
ナイスバーコードの紳士は誰?
485無記名投票:2013/11/15(金) 10:41:09.32 ID:9JY3YCtZ
>>480
いってらしゃいノシ
486無記名投票:2013/11/15(金) 10:43:03.99 ID:Or1hHjTP
【軍事】航空自衛隊F-15J、大規模アップデートでF-15MJへ…会見で表明[11/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384474377/
487無記名投票:2013/11/15(金) 10:43:48.44 ID:7oNKd/A5
審議官ってこういう場には出てこないんだっけ?
そろそろあのあの審議官が見たいよ
488 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 10:43:57.06 ID:zsaWBXSU
足立くんの話おもしろい

>>482
民間医療もあっていいよね一律同じっておかしいよねえ
489無記名投票:2013/11/15(金) 10:48:19.73 ID:I64zFTFl
森まさこ大臣、スカーフが素敵です


洗濯物畳んでたらこんな発言ガガガが
先生怒りの小テスト乱舞?
490無記名投票:2013/11/15(金) 10:48:30.01 ID:oxCWdvCy
島倉千代子さんじゃありませんがいろいろありますから@法務ガッキー
491 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:49:59.17 ID:FefcNaft
厚労 足立康史@維新
経産 議論終局? 田嶋要@民主 賛成討論、三谷英弘@みんな 反対討論
NSC 大野敬太郎@自民
法務 宮崎政久@自民
内閣 中丸啓@維新

>>488
日本みたいに全国一律料金、(ほぼ)同じ医療受けられる方が世界から見れば異常なんだけどねぇ
492無記名投票:2013/11/15(金) 10:50:59.17 ID:ligR1vUp
企業戦士とか久しぶりに聞いた@NSC
493 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:52:14.29 ID:FefcNaft
厚労 足立康史@維新
経産  塩川鉄也@共産 反対討論
NSC 大野敬太郎@自民→津島淳@自民
法務 宮崎政久@自民
内閣 中丸啓@維新
494 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 10:53:33.84 ID:zsaWBXSU
>>491
耄碌爺さんと優秀なベテランで同じ金額ってベテランやる気なくなるよねほんとに

耄←この字よく見たらおもしろい
495無記名投票:2013/11/15(金) 10:54:54.13 ID:Or1hHjTP
【国際】 「韓国は交渉もできない愚かな国だ」・・・安倍首相が韓国をおとしめる発言をしたとして、韓国メディアが非難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384480132/
496マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 10:55:26.29 ID:bqwfl4p+
ほほうw

会派離脱、本人届け出に=民主との勢力逆転狙う−維新提案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013111401036

 日本維新の会は14日の衆院議院運営委員会理事会で、議員の会派離脱の届け出を各会派の代表が行う慣例を見直し、
議員本人の届け出があれば認めるよう提案した。自民、公明両党は賛同。しかし、維新には民主、みんな両党から複数の議員が移った経緯があり、
みんなは反対を表明、民主党は態度を保留し、引き続き協議することになった。
 衆院会派勢力は維新が53議席で、野党第1党の民主党の56議席とはわずか3議席差。維新の提案は、会派の異動を容易にして
勢力を逆転させる狙いがあるとみられる。
497 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 10:57:33.72 ID:zsaWBXSU
>>496
自公維まであと少しw
498無記名投票:2013/11/15(金) 10:58:40.74 ID:nMl+cOd2
>>494
毟←これも気がついた時は「!」だったけど、「耄」も興味深いね
499 【関電 87.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 10:58:55.81 ID:FefcNaft
>>494
アメリカなどではドクターフィーという技術料みたいなのもあるんだけどねぇ http://www.jdpf.jp/106/

日本の場合、医師が器用すぎて手術から事務、雑用仕事まで全部やっちゃうのよね(欧米では分業制が多い)。
手術だけ凄く上手、でも雑用しません、というのは日本では通らないのよねー
500無記名投票:2013/11/15(金) 11:00:04.51 ID:9JY3YCtZ
>>496
民主の議員だけど内心「もう民主も終わりじゃね?」と思ってるのも多いんだろなw
渡りに船の議員が続出、ついに民主党瓦解なんてことになるのかw
501無記名投票:2013/11/15(金) 11:01:00.22 ID:oxCWdvCy
遠山@法務
502 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/11/15(金) 11:01:59.53 ID:zsaWBXSU
>>499
リスク覚悟で手術してほしいって患者向けの
個人事業主医師が出てくるのも良いと思うんだけどねえ
雑用で雇用も発生するし
503無記名投票:2013/11/15(金) 11:02:24.14 ID:fvBFRT50
>>499
教師もそーなんだけど分業すべきだよね医療も
医師が医師でないと出来ない事に集中して責任もそこに重くもって欲しいし
手術専門、術後管理専門、外来で早期発見専門ってのもあっていいかも
504 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:02:45.16 ID:FefcNaft
厚労 足立康史@維新→新原秀人@維新
経産 付帯決議案朗読 茂木大臣一言 散会
NSC 津島淳@自民
法務 宮崎政久@自民→遠山清彦@公明
内閣 中丸啓@維新

>>497
そうなったら楽しそうだw
505無記名投票:2013/11/15(金) 11:02:49.08 ID:9JY3YCtZ
経産散会
506無記名投票:2013/11/15(金) 11:06:16.51 ID:9JY3YCtZ
きょうのまさこ大臣、白の上着に青紫の取り合わせがきれいだな
507 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:08:16.69 ID:FefcNaft
>>502
移植医療の先生がそんな感じの病院を神戸に作り中。シンガポールで先に開院したんだっけな。
心臓外科でもそんな感じの病院もあったんだけど、その後どうなったやら

>>503
英語専門教師なんてのもあるけど、分割すればしたで「あいつは事務仕事もしないで…」と不満が出たり難しい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
大病院ではかなり分業は進んでるし、麻酔などではフリーター医師なんてのもいますん
508無記名投票:2013/11/15(金) 11:08:29.23 ID:I64zFTFl
>>502
ブラックジャックみたいな医師が出てきたりしてw

病院勤務の医師は、もうちょっと仕事量を減らした方がいいんじゃないかと本気で思う
事故で入院してた時に担当医師がほとんど休む暇もなく長時間労働してたし・・
あれじゃ倒れて患者にとって不利益になる場合も出てくるんじゃないかな?

医師の分業には賛成









渡辺喜美の頭皮に酸性雨
509無記名投票:2013/11/15(金) 11:10:07.23 ID:9JY3YCtZ
自民津島終り、つぎは公明上田@NSC
510無記名投票:2013/11/15(金) 11:11:08.14 ID:iAwGqaFg
>>498
よく見えないのは涙のせいかしら…かわいそう過ぎるw
511マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:11:29.45 ID:bqwfl4p+
V・ファーレン長崎のビブススポンサーに長崎北徳洲会病院がついてる!
512 【関電 87.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:12:00.63 ID:FefcNaft
柚木みちよし @yunoki_m
社会保障プログラム法案質疑で自民党政権の驚くべき認識が明らかに。私が社会保障充実先送り・負担増先行になりかねないので、
国土強靱化予算を削ってでも充実分確保すべき!といったら、それは財政次第とはぐらかし、私が指摘した財政悪化要因は
国土強靱化でなく社会保障予算膨張と→
→これでは社会保障と税の一体改革でなく、国土強靱化と税の一体改革です!つまり社会保障より国土強靱化優先が自民党政権…。
これで国民皆様は消費増税を納得するのでしょうか。

委員会開催中なのにツイートしてるのか?
513無記名投票:2013/11/15(金) 11:12:16.99 ID:9JY3YCtZ
>>508
>渡辺喜美
はげろという呪いですかw
514無記名投票:2013/11/15(金) 11:13:08.49 ID:Xwp8/QUd
>>503
うーん、今でも専門バカなお医者さんいるから何とも言えない…。
515 【東電 84.4 %】 :2013/11/15(金) 11:15:04.28 ID:pMZYJDej
おはよーございます。

→上田勇(公明)@NSC
516 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:15:36.96 ID:FefcNaft
>>509 あい
厚労 新原秀人@維新
NSC 津島淳@自民→上田勇@公明
法務 遠山清彦@公明     婚外子の民法改正の話
内閣 中丸啓@維新
517無記名投票:2013/11/15(金) 11:16:28.25 ID:1FpTXPuy
二時間に一本のバスに乗り遅れて今やっとネカフェに着いた
何だかもう本日メインのお祭り済んでるふいんき?
518 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:16:34.81 ID:FefcNaft
厚労 新原秀人@維新
NSC 上田勇@公明
法務 遠山清彦@公明
内閣 中丸啓@維新→山田宏@維新
519無記名投票:2013/11/15(金) 11:16:34.62 ID:I64zFTFl
>>513
アクリル憲司とハゲし国原の心の声を中継させていただきましたw
520マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:16:55.37 ID:bqwfl4p+
>>517
このあとのあと千鶴子。
521無記名投票:2013/11/15(金) 11:17:33.10 ID:I64zFTFl
>>517
先生大興奮まで@少し!
522 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:17:36.87 ID:FefcNaft
>>517
昼頃に厚労で「強行採決だー」祭があるかもー
523無記名投票:2013/11/15(金) 11:17:50.01 ID:9JY3YCtZ
>>515
おはようございます

しかしたむたむ、当たり前といえば当たり前だけど、
民主ではない議員相手では表情にゆとりが見えるなw
524無記名投票:2013/11/15(金) 11:18:47.62 ID:9JY3YCtZ
>>519
いや身内でもないし、まして本人でもないですからwww
525 【東電 84.4 %】 :2013/11/15(金) 11:18:53.60 ID:pMZYJDej
>>512
東京オリンピック・パラリンピックを開催するお金があるなら、
原発をなんとかする方に使えちゅーのと似てますね。
それはそれ、これはこれがわからんのですかね。
526無記名投票:2013/11/15(金) 11:19:01.20 ID:1FpTXPuy
>>520
おーブタ間に合ってよかった(´ω`)
527 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:21:21.87 ID:FefcNaft
菅直人氏の処遇、もてあます民主 「最高顧問復帰なら離党」の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000088-san-pol
>菅氏は14日夜、東工大の後輩にあたる公明党の斉藤鉄夫幹事長代行のパーティーに出席し、
>小泉純一郎元首相の「原発ゼロ」発言を絶賛。その表情は実にうれしそうだった。

斉藤さん、カワイソウス(´・ω・`)
528無記名投票:2013/11/15(金) 11:22:05.47 ID:1FpTXPuy
谷垣さんとダマッテロのやりとりは画的には癒されるが内容は眠たい
529マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:23:13.72 ID:bqwfl4p+
>>527
これを「巻き込まれ事故」という。安全よし!
ご安全に、拝承
530無記名投票:2013/11/15(金) 11:23:23.87 ID:oxCWdvCy
長崎の諫早開門の件について@法務
531無記名投票:2013/11/15(金) 11:23:29.37 ID:I64zFTFl
終末医療の話@衆院厚労

そろそろ尊厳死法案について議論した方がいいと思う
入院してた病院に25年間植物人間状態で寝かされ続けてる人が居たけど、
あれは連れ合いや親しい友人・家族はともかく、本人にしてみれば嬉しい状態なんだろうか?って思ったわ

魂なんてものが存在してたら、
いつまでも前の体が存在して無理やり生かされ続けてるって状態は望まないと思うんだけどな
532無記名投票:2013/11/15(金) 11:26:55.01 ID:9JY3YCtZ
>>529
巻き込まれたというより、その公明の人にとってはアレによるテロにあったようなものかとw
いや当人が呼んでいたなら話は別だけどw
533無記名投票:2013/11/15(金) 11:28:47.25 ID:1FpTXPuy
諫早湾については菅チョクトを証人喚問して晒しあげてもらわないと
>>531
尊厳死は寝たきりの植物状態でも意識だけハッキリしてる場合が一番厄介ですわ
奇跡的に回復した後に「あんたらの会話全部聞こえてたよ」と言われた時は血の気が引く
534 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 11:31:04.48 ID:zsaWBXSU
千鶴子はまだか
535無記名投票:2013/11/15(金) 11:31:22.37 ID:oxCWdvCy
法務散会
次回は19日(火)
536無記名投票:2013/11/15(金) 11:31:33.26 ID:96THHv8c
私の鉄ちゃん…(T_T)
537 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:32:15.55 ID:FefcNaft
法務で拓くん政務官が答弁とは斬新な
法務 散会

>>533
うーわー
最近特集会の徳田虎雄氏の映像が出るけど、ALSは辛いだろな…
やったことはともかく、目しか動かないのに今でもあれだけ精力的にやってきた意志は派凄いわ
538無記名投票:2013/11/15(金) 11:32:58.77 ID:nMl+cOd2
>>534
あと8分くらい
539 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 11:35:40.75 ID:zsaWBXSU
>>538
もうちょっと待たなきゃかー(´・ω・`)

針に糸を通すのが辛いって初めてわかったよ!つらいねこれ!
540 【東電 85.2 %】 :2013/11/15(金) 11:35:55.30 ID:pMZYJDej
たけまさ(民主)@NSC
541 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:37:23.89 ID:FefcNaft
厚労 新原秀人@維新→柏倉祐司@みんな
NSC 上田勇@公明→武正公一@民主
内閣 山田宏@維新
542無記名投票:2013/11/15(金) 11:37:40.72 ID:1FpTXPuy
厚労のいいんちょはいつもにやけてる(´・ω・`)
543無記名投票:2013/11/15(金) 11:38:03.39 ID:9JY3YCtZ
この議員はなにをいってるんだw@厚労
544 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:38:58.15 ID:FefcNaft
>>539
40過ぎたらもっと辛くなるよ…

増税の前にやるべき事があるだろw  えーっとw
545無記名投票:2013/11/15(金) 11:39:24.21 ID:nMl+cOd2
>>539
ごめんね、遅れてるみたい
予定では11:40〜千鶴子タイムだからお昼ちょい前くらいかな
546無記名投票:2013/11/15(金) 11:40:02.21 ID:nMl+cOd2
>>543
さびしい親父議連w
547無記名投票:2013/11/15(金) 11:40:53.36 ID:9JY3YCtZ
>>546
ギャグのつもりなんだろうけどすべり気味w
548無記名投票:2013/11/15(金) 11:42:33.26 ID:nMl+cOd2
>>547
うん、反応に困るよねw
549無記名投票:2013/11/15(金) 11:44:08.16 ID:1FpTXPuy
寒いのはともかく、老害議連よりはオヤジ議連の方を応援したいね
550 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 11:44:15.78 ID:zsaWBXSU
>>544
まだ辛くなるの?(´;ω;`)

>>545
ジェットストリームアホのせいだね!
551無記名投票:2013/11/15(金) 11:45:31.74 ID:I64zFTFl
みんなの党には冷静でまともな議員が少ないな


和田政宗さんが自民に移籍しないかな?
552無記名投票:2013/11/15(金) 11:46:04.12 ID:1FpTXPuy
>>550
素直に糸とおし使ってください(´・ω・`)
安いですから
553無記名投票:2013/11/15(金) 11:46:43.44 ID:m4JgB9UF
在特脳を叩きだせ
554 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:47:41.43 ID:FefcNaft
厚労 柏倉祐司@みんな
NSC 武正公一@民主
内閣 山田宏@維新→伊藤信久@維新

>>550
うん。だんだん細かいモンが見えづらくなって「メガネドコー(AA略)」になるお…
555無記名投票:2013/11/15(金) 11:48:13.90 ID:UAa4nqLc
内閣委員会、やめろ関西弁!
あほ
556無記名投票:2013/11/15(金) 11:49:14.58 ID:Pc0wLdai
ただいま
採決まだかな?

ちょっとセブンに寄っただけで揚げ物くさいぜナンテコッタイ
557マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:49:40.47 ID:bqwfl4p+
>>549
iPS議連は?
558無記名投票:2013/11/15(金) 11:50:18.44 ID:9JY3YCtZ
関西弁て誰かと思えば維新か…
559無記名投票:2013/11/15(金) 11:51:05.16 ID:I64zFTFl
>>549
いっそ「頭部荒野連盟(別名:薄毛の会)」を作ったほうがいいと思われ
560無記名投票:2013/11/15(金) 11:51:27.24 ID:1FpTXPuy
>>557
私にゃその辺抜けてますのでよくわかんない(´ω`)
561 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:51:41.87 ID:FefcNaft
>>558
たかじんのヘルニア治療したのが自慢の伊東くんです
562無記名投票:2013/11/15(金) 11:53:28.27 ID:S5NcEyab
ただいま〜

厚労採決間に合った〜
563無記名投票:2013/11/15(金) 11:54:36.49 ID:9JY3YCtZ
>>559
細川りっちゃんがまだいたら、それの筆頭になっていたであろうw
564無記名投票:2013/11/15(金) 11:55:18.55 ID:UAa4nqLc
>>562
なに?今日厚生労働やるのかい?
そろそろ?キャ〜!
565 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:55:35.68 ID:FefcNaft
>>562
もかえりー。この後千鶴子、そして採決の模様
566無記名投票:2013/11/15(金) 11:55:54.28 ID:9JY3YCtZ
>>561
そうだったのかーw
567無記名投票:2013/11/15(金) 11:55:58.76 ID:I64zFTFl
>>563
名誉総裁:舛添要一 w
568マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:56:37.48 ID:bqwfl4p+
>>563
復興大臣は?
569無記名投票:2013/11/15(金) 11:56:40.73 ID:9JY3YCtZ
おっと
>>592
おかえりなさい
570無記名投票:2013/11/15(金) 11:58:00.85 ID:Pc0wLdai
>>568
復興大臣は禿げてないです(震え声)
571無記名投票:2013/11/15(金) 11:58:15.96 ID:UAa4nqLc
厚生労働、きた!
572 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:58:38.02 ID:FefcNaft
厚労 柏倉祐司@みんな→高橋千鶴子@共産
NSC 武正公一@民主
内閣 伊東信久@維新
573無記名投票:2013/11/15(金) 11:58:42.98 ID:I64zFTFl
ちづこ! ちづこ! ち・づ・こ!!!(AA略
574無記名投票:2013/11/15(金) 11:58:46.81 ID:7oNKd/A5
千鶴子スキー先生クルー
575無記名投票:2013/11/15(金) 11:58:54.87 ID:Pc0wLdai
強行採決は決定かよw

きょうはこんちづこ
576マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 11:58:58.10 ID:bqwfl4p+
千鶴子が切られ役なのか?

のっけから怒ってる千鶴子かわいいよ
577 【関電 87.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:59:09.59 ID:FefcNaft
千鶴子 おこ?
578無記名投票:2013/11/15(金) 11:59:14.24 ID:S+lAiAaD
【本日告知放送】11.16 拉致被害者全員奪還国民大行進 告知街宣
http://live.nicovideo.jp/gate/lv159399587
【会場のご案内】
2013/11/15(金) 開場:12:57 開演:13:00

11.16横田めぐみさん達は生きている! 拉致被害者全員奪還国民大行進
【集合時間】14時
【場所】神田児童公園
【主催】拉致被害者奪還国民大行進実行委員会
代表 加藤 哲史 pic.twitter.com/z3U3ukGmRa
579無記名投票:2013/11/15(金) 11:59:16.18 ID:I64zFTFl
本日は荒ぶる黒ちづこ
580無記名投票:2013/11/15(金) 11:59:48.67 ID:7oNKd/A5
鼻息荒い黒豚千鶴子
581 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 11:59:54.92 ID:FefcNaft
>>576
そして千鶴子が倒れるんですねw
582チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:00:01.85 ID:bqwfl4p+
何て柄なんだ?
583無記名投票:2013/11/15(金) 12:00:08.96 ID:9JY3YCtZ
>>567
ますぞえもいましたねw

>>568
根本さんのこと?
584 【東電 85.3 %】 :2013/11/15(金) 12:00:18.51 ID:pMZYJDej
厚労のマイクが他と違うのか、質疑者の声がデカいのか、
音量下げないと耳がキーンってするよ。
585無記名投票:2013/11/15(金) 12:00:48.19 ID:UAa4nqLc
ブヒブヒ フンガー
強行採決には断固反対ぶひ〜
586無記名投票:2013/11/15(金) 12:00:51.55 ID:S5NcEyab
>>564
はい〜そのはずなので、早昼にかこつけて帰ってきました〜ww

>>565
ただいまです〜

タムタムを大きく認識したのってミンス時代の強行採決に抵抗して
マイク抱え込んで最後まで発言してた時なんですよね〜
だからタムタムと強行採決?は切っても切れないんですよ〜ww
587チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:01:06.84 ID:bqwfl4p+
>>581
あの腹を切れるかなぁ。
588無記名投票:2013/11/15(金) 12:01:24.63 ID:9JY3YCtZ
おっとちづこきたー
今日は黒い服
589無記名投票:2013/11/15(金) 12:02:08.71 ID:7oNKd/A5
千鶴子がたるんでいるから官僚のたるみさんが答弁ですね
590チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:02:41.50 ID:bqwfl4p+
お腹いっぱいです。雨宮は女性くくり?

「女性たちは秘密保護法に反対する」記者会見
http://kihachin.net/klog/archives/images30/131115.png
日時: 2013/11/15(金)16:00〜17:00
場所: 衆議院第二議員会館 第五会議室

発言予定者:(予定)
荻原博子(経済ジャーナリスト)、神田香織(講談師)、雨宮処凜(作家)、土井香苗(弁護士)、
澤井正子(原子力資料情報室)、小宮山泰子(衆議院議員)、福島みずほ(参議院議員)

賛同者:(続々増加中)
斎藤美奈子(評論家)、落合恵子(作家)、石坂啓(漫画家)、武藤類子(ハイロアクション福島)、
満田夏花(国際環境 NGO FoE Japan 理事)、池田香代子(文学者・翻訳者)、香山リカ(精神科医)、
鎌仲ひとみ(映画監督)、升味佐江子(弁護士)、相原久美子(参議院議員)、糸数慶子(参議院議員)
591無記名投票:2013/11/15(金) 12:02:48.82 ID:UAa4nqLc
タムの冷めた表情がこわい
592 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:03:25.34 ID:FefcNaft
>>586
子ども手当の強行採決だったっけ。あの時はたむたむ荒ぶってたもんなー
>>587
お腹でバウンドしてジャンプ?

たむたむ、背広にブルーリボン、赤い羽根、リボンバッジがいっぱいだ
593無記名投票:2013/11/15(金) 12:04:33.09 ID:Pc0wLdai
>>590
うわぁ…としか思わないです…
594無記名投票:2013/11/15(金) 12:04:49.68 ID:I64zFTFl
受給資格のない在日外国人なんぞに年金を出してるから、掛け金が増えるんじゃないかな?
年金システムも生まれながら日本国籍を有する日本人専用
結婚などで帰化した外国人専用
屁理屈と嘘で日本に居座っている在日朝鮮人専用 と3つぐらいに分けて徴収+支給とかに変えてほしいな
595 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:05:22.88 ID:zsaWBXSU
負担はしたくないが金は欲しい
働きたくないが金は欲しい
596無記名投票:2013/11/15(金) 12:05:51.70 ID:ligR1vUp
NSC QK
本会議終了後再開
597無記名投票:2013/11/15(金) 12:05:57.91 ID:I64zFTFl
>>594
一部訂正
納めなければいけない掛金の額が に訂正してお読み下さいませ
598無記名投票:2013/11/15(金) 12:06:08.47 ID:nMl+cOd2
>>582
ペイズリー?
ゾウリムシ?
599無記名投票:2013/11/15(金) 12:08:29.22 ID:S5NcEyab
ミンスの最低年金制度なんてコーメイの車椅子の人に
荒唐無稽だって指摘されてたじゃないですか、ヤダー
600無記名投票:2013/11/15(金) 12:09:19.02 ID:I64zFTFl
ちづこ、少し落ち着いてきた?


グランドボールから帰ってきた婆様が
「あんら〜パンダさんみたいな議員さんやねぇ」とちづこを見るなりのたまった・・・
601 【関電 86.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:10:56.76 ID:FefcNaft
>>590
('A`)… 昨日はこんなのもあったそうで
「人権侵害変わらず」=参院反対派 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013111400866

>>595
同情しなくてもいいから金おくれ?
602チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:10:59.18 ID:bqwfl4p+
>>600
wwwたしかにパンダwwwww着ぐるみwwwww
603無記名投票:2013/11/15(金) 12:11:13.41 ID:+s2RdSLN
>>590
何でこの手のメンバーって、同じ顔触ればかりなのやら。
家計簿BBAも隠さなくなってきましたな。
604無記名投票:2013/11/15(金) 12:11:17.22 ID:Pc0wLdai
強行採決といえば三宅さん思い出しちゃう
605 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 12:11:52.64 ID:zsaWBXSU
千鶴子は喋ってる内容なしで見守るのが正しい楽しみ方だと思うw

>>601
共産は働きたくないけど贅沢したいでござるだよねww
606無記名投票:2013/11/15(金) 12:12:51.97 ID:S5NcEyab
>>604
あとミンスのプラカードアタックも〜ww
607無記名投票:2013/11/15(金) 12:13:21.62 ID:UAa4nqLc
ぶひ〜
10分過ぎたけど採決ま〜だ?
608無記名投票:2013/11/15(金) 12:13:41.60 ID:rWKIpaxY
>>603
メガネ会計BBAってこの人がモデルだったのかw
609チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:13:49.75 ID:bqwfl4p+
言ってんの!(笑顔←かわいい
610 【関電 86.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:14:00.79 ID:FefcNaft
厚労 高橋千鶴子@共産
内閣 伊東信久@維新→足立康史@維新

>>605
それってブルジョワじゃないですか、やだーw
611無記名投票:2013/11/15(金) 12:14:16.92 ID:I64zFTFl
>>604
あの時は三宅雪子が飛んだけど、
今回はちづこが「いった〜い!」と叫びながら賛成議員にボディプレス?w

>>602
地上にいるときはパンダ
海に出ればジュゴン! それが共産党のマスコット高橋ちづ子!
612チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:16:33.31 ID:bqwfl4p+
ボタンの掛け違い←ボタン頑張れ
613無記名投票:2013/11/15(金) 12:17:08.37 ID:S5NcEyab
1時から本会議あるはずだけど、時間大丈夫なのかしらん?
614 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:18:02.30 ID:FefcNaft
>>611
ジャンプした千鶴子がたむたむを押しつぶす…
陸=パンダ、海=ジュゴン、空は何かないですかねー
615チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:18:26.01 ID:bqwfl4p+
おっと紙がキタ、そろそろ来るか。
616無記名投票:2013/11/15(金) 12:18:41.06 ID:ligR1vUp
で、共産党なら財源どこから持ってくるのよ
617無記名投票:2013/11/15(金) 12:19:03.74 ID:nMl+cOd2
>>614
つ タケコプター装着したドラえもん
618無記名投票:2013/11/15(金) 12:19:31.59 ID:S5NcEyab
>>614
なぜかバルンガって言葉か頭に浮かんじゃった・・・
619無記名投票:2013/11/15(金) 12:20:08.62 ID:VLKm2Gb+
>>616
防衛費の削減と政党助成金の廃止(´・ω・`)
620無記名投票:2013/11/15(金) 12:20:20.66 ID:Pc0wLdai
千鶴子終わりか?!
621無記名投票:2013/11/15(金) 12:20:20.89 ID:I64zFTFl
http://www.youtube.com/watch?v=t_tt5GLmYJE

↑の1分あたりを改変して・・・
ちづころんだら関東辺りに地震が起きます〜♪
622無記名投票:2013/11/15(金) 12:20:38.44 ID:9JY3YCtZ
>>600
パンダww
かわいらしいぢゃないかw
623無記名投票:2013/11/15(金) 12:21:12.52 ID:7oNKd/A5
>>619
+大企業への増税
624無記名投票:2013/11/15(金) 12:21:13.26 ID:Xwp8/QUd
>>616
自衛隊の廃止とかではw
あと企業の内部留保w
625無記名投票:2013/11/15(金) 12:21:16.27 ID:Pc0wLdai
採決クルー
626 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:21:25.33 ID:FefcNaft
速記とまた? そして理事達が集まる
627チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:21:37.21 ID:bqwfl4p+
千鶴子乙、速記トマタ
628無記名投票:2013/11/15(金) 12:21:45.35 ID:9JY3YCtZ
ちづこ終り
速記とまた@厚労
629 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:22:01.19 ID:FefcNaft
病がなんか文句言ってるな
630無記名投票:2013/11/15(金) 12:22:11.93 ID:7oNKd/A5
千鶴子終わった、千鶴子スキー先生さようなら!?
631無記名投票:2013/11/15(金) 12:22:12.59 ID:S5NcEyab
速記が止まった
お昼の時間が削られていく〜早く〜
632無記名投票:2013/11/15(金) 12:22:22.62 ID:UAa4nqLc
恒例の茶番劇がシナリオどおりに進行中
633無記名投票:2013/11/15(金) 12:22:28.12 ID:VLKm2Gb+
田村大臣は徳洲会マネーとつながってたんだな(´・ω・`)
青山さんが言ってたのはこのことか(´・ω・`)
634無記名投票:2013/11/15(金) 12:22:34.49 ID:Jma7TuZO
福島にしてもそうだけれど、どっかで大鉈を振るって切り捨てるべきところを
容認していくことも大切だと思うけれどなぁ。
635 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:23:15.51 ID:FefcNaft
野党側は病と中島が文句言ってた 婦長おったー
636無記名投票:2013/11/15(金) 12:23:27.03 ID:UAa4nqLc
きた〜
637チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:23:36.43 ID:bqwfl4p+
おお、迅速採決!
638無記名投票:2013/11/15(金) 12:23:39.31 ID:9JY3YCtZ
なんだ?
厚労あれてるよー
639 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:23:41.99 ID:zsaWBXSU
強行じゃないのに強行採決www
640 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:23:46.24 ID:FefcNaft
凶行採決裁決キタ━━━━━━(゚∀゚)
641無記名投票:2013/11/15(金) 12:23:48.40 ID:Pc0wLdai
なんじゃこりゃww
642無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:01.50 ID:7oNKd/A5
プロレスタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
643チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:24:10.10 ID:bqwfl4p+
右端に千鶴子キター!
644無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:11.53 ID:nMl+cOd2
うわーwww
645無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:14.24 ID:yYdEz5hv
ダーメダメダメダメ人間♪
646無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:19.14 ID:Pc0wLdai
強行採決にしたい野党(とマスコミ)
647無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:19.66 ID:9JY3YCtZ
中根と病がおそいかかるw
648 【東電 84.5 %】 :2013/11/15(金) 12:24:20.46 ID:pMZYJDej
強行採決されちゃったという演出中。
649無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:26.00 ID:xNvUkEF0
山井うるさいwwwwお前がダメだwww
650無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:31.61 ID:S5NcEyab
やったーwwwwwwwwww
651チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:24:45.07 ID:bqwfl4p+
重徳カワイソス
652無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:50.34 ID:9JY3YCtZ
民主うるせーw
653 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:24:50.77 ID:FefcNaft
動議提出
病、中島、中根、柏倉、大西が議長羽交い締めにしたのね

重徳和彦@維新 反対討論 
654無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:50.80 ID:UAa4nqLc
病うるさい
けどやっぱりこれだね
結構病しぶとい
655無記名投票:2013/11/15(金) 12:24:54.69 ID:Jma7TuZO
これが国民の代表たる国会議員の姿なんですかねぇ
656無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:10.73 ID:7oNKd/A5
千鶴子ボディプレス、ボディプレス
657無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:21.89 ID:Pc0wLdai
委員長カワイソス
658 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:25:31.78 ID:FefcNaft
渡嘉敷さんが議論終局の動議提出 でいいのかな

病うるせー
659無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:35.56 ID:nMl+cOd2
>>655
お困りの国の国会みたい
660無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:38.77 ID:S5NcEyab
まだ討論中やん、何してんのーww
661無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:39.46 ID:UAa4nqLc
ち〜づ〜こ〜、カモン!
662無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:42.50 ID:9JY3YCtZ
守衛さんたちは病たちをつまみ出してください
663無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:45.86 ID:oxCWdvCy
柚木横切んな
664無記名投票:2013/11/15(金) 12:25:46.68 ID:4eWn64F4
維新の人すごいなw
665チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:25:57.07 ID:bqwfl4p+
やっぱり、維新>(超えられない壁)>我が党だな
666無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:16.76 ID:Pc0wLdai
音割れまくりだな
667 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:26:23.23 ID:FefcNaft
>>655
糞尿が飛んだり電動鋸や鉈出応戦する国よりマシだと思うよー
668無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:36.47 ID:I64zFTFl
>>655
韓国の国会に比べればまだまだまとも
あっちは女性議員が履いていたパンプスで襲い掛かったりしますからw

こっちはちづこがマスクを被って華麗なる空中技を披露し始めたら末期w
669無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:42.15 ID:xNvUkEF0
この状況でもちゃんとやってる維新の人
ある意味スゴイww
670無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:53.34 ID:Pc0wLdai
なんかプラカードみたいのあるぞw
671無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:55.68 ID:nMl+cOd2
維新の人、「うるせえ!だまってーろ!」って怒っても良いよ
672無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:55.59 ID:4eWn64F4
あ、疲れてきたw
673無記名投票:2013/11/15(金) 12:26:58.86 ID:S5NcEyab
画面を委員長席にして〜wwお願い〜ww
674チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:27:00.71 ID:bqwfl4p+
お、プラカード準備ktkt
茶番が見えるな
675無記名投票:2013/11/15(金) 12:27:05.71 ID:9JY3YCtZ
じつは厚労委員会のマイクって、ほんとに病たちのせいで痛んでるんだろうかw
676 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:27:27.14 ID:FefcNaft
>>665
老人会がしっかりしてますからねー

マスコミ用のアピールビラ要してたみたいね
677無記名投票:2013/11/15(金) 12:27:38.64 ID:UAa4nqLc
だって病くん。
朝から強行の段取りとってるじゃないwwwwww
これも段取りのうち。
678無記名投票:2013/11/15(金) 12:27:51.37 ID:Pc0wLdai
>>671
新たなダマッテーロさんの誕生か
679 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:27:57.44 ID:FefcNaft
千鶴子がウロウロしてるー
680無記名投票:2013/11/15(金) 12:27:59.44 ID:S5NcEyab
チズコさん横切った〜
681無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:06.02 ID:9JY3YCtZ
しっかしほんとにやかましいな…
682無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:13.71 ID:I64zFTFl
>>675
厚労委員会のマイク「耳元で怒鳴るのがいるせいで、最近耳が遠くてのぅ・・」
683 【東電 84.5 %】 :2013/11/15(金) 12:28:14.72 ID:pMZYJDej
会議室の全貌を移してほしい
684無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:15.73 ID:VLKm2Gb+
なにこの怒号(´・ω・`)
685無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:32.15 ID:7oNKd/A5
>>671
公明遠山、みんな佐藤、共産笠井に続くキレ芸芸人の誕生かw
686チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:28:34.58 ID:bqwfl4p+
柚木は映りたがりなのか?北沢が運動量多いから映りたがりって言われてたがw
687無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:40.36 ID:oxCWdvCy
病www
688無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:49.46 ID:VLKm2Gb+
今日の夜のニュースは決まったな「強行採決」(´・ω・`)
689無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:52.48 ID:9JY3YCtZ
>>682
やはりそうでしたかw

病おまえがおかしい
690無記名投票:2013/11/15(金) 12:28:54.26 ID:Pc0wLdai
病うるせー
691無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:12.59 ID:I64zFTFl
>>686
運動不足気味なのを解消してたりしてw
692無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:15.00 ID:xNvUkEF0
おかしいのはお前だつーの、山井
維新の人おつでした
693無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:16.17 ID:UAa4nqLc
きいてないよ〜ってダチョウかw
694 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:29:18.85 ID:FefcNaft
病たちが委員長をいじめるーw
きいてないよー この場でやるとは言ってないよー @病
695無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:20.80 ID:7oNKd/A5
みんなの党のやつ?の時々カメラ目線ウゼー
696 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:29:23.77 ID:zsaWBXSU
13時本会議なんだからサクサクやっちゃってwww
697無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:24.96 ID:Pc0wLdai
>>682
おじいちゃん…
698無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:33.99 ID:9JY3YCtZ
休憩ってなんだよ
699無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:57.21 ID:oxCWdvCy
速記ちゃんかわいそう(´・ω・`)
700無記名投票:2013/11/15(金) 12:29:57.65 ID:Pc0wLdai
TBSにて一年前の「やりましょうよ!」
701チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:29:58.68 ID:bqwfl4p+
ボーナスステージ千鶴子?
702無記名投票:2013/11/15(金) 12:30:14.70 ID:9JY3YCtZ
いっさい聞いてない…だと?
703 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:30:15.19 ID:FefcNaft
民主党 山崎まや 公式ツイッター @YamazakiMaya
衆議院厚労委員会。社会保障プログラム法案、強行採決の最中
704無記名投票:2013/11/15(金) 12:30:33.95 ID:4eWn64F4
さんかいを何回も言うな!
705無記名投票:2013/11/15(金) 12:30:39.95 ID:Pc0wLdai
散会?休憩?
病うるせー
706 【東電 82.4 %】 :2013/11/15(金) 12:30:43.80 ID:pMZYJDej
散会散会散会散会散会(エンドレス
707 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:30:46.05 ID:FefcNaft
散会なんか出来るか、ぼけ病
708無記名投票:2013/11/15(金) 12:30:54.26 ID:S5NcEyab
山井くん、散会くんっ呼ばれちゃうよ
709無記名投票:2013/11/15(金) 12:30:55.19 ID:Jma7TuZO
病はTV映り考えてそうだな
710無記名投票:2013/11/15(金) 12:31:01.93 ID:7oNKd/A5
>>704
さんかいは三回までだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
711 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 12:31:05.97 ID:zsaWBXSU
休憩じゃなくて散会要求ってどんだけアホなんだw
712無記名投票:2013/11/15(金) 12:31:10.74 ID:Pc0wLdai
>>703
勝手に強行採決だと思ってろ
713無記名投票:2013/11/15(金) 12:31:16.65 ID:ligR1vUp
病うるせえ
714 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:31:24.90 ID:FefcNaft
病、マスコミのカメラちらっちらッと見るの止めろw
715無記名投票:2013/11/15(金) 12:31:30.82 ID:9JY3YCtZ
散会って…病おまえが仕切るんじゃねーよ
716無記名投票:2013/11/15(金) 12:31:40.70 ID:nMl+cOd2
>>704
100回言えば散会になると思ってるのかなー
717無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:04.49 ID:Jma7TuZO
病の右隣って誰?
718無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:06.64 ID:xNvUkEF0
山井うるさい、お前がダメだ
山井うるさい、お前がダメだ
山井うるさい、お前がダメだ
719無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:07.21 ID:I64zFTFl
ちづこ、山井を部屋の隅にぶん投げて、戻ってきたところにアックスボンバーを決めれば、
国会のジャンヌ・ダルクになれるぞw
720無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:11.83 ID:Pc0wLdai
>>714
きもいなあ
意識してんのか
721無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:31.10 ID:S5NcEyab
委員長余裕の笑顔ww
722 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:32:42.48 ID:FefcNaft
金子・くまモンさんもきてたな 厚労の人だっけ
723無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:42.92 ID:Pc0wLdai
病がうるせーしうざい
724無記名投票:2013/11/15(金) 12:32:53.34 ID:UAa4nqLc
今やるって聞いてないって
俺、さっき2ちゃんできいたよ。今日やるってwwwwwww
725無記名投票:2013/11/15(金) 12:33:10.51 ID:7oNKd/A5
みんなの党のやつみんなの党アピール必死すぎだろw
726無記名投票:2013/11/15(金) 12:33:12.80 ID:9JY3YCtZ
>>720
カメラ目線てやつかw

ちづこなかなかでられません
727チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:33:22.28 ID:bqwfl4p+
こういうときは委員長は孤独なのです。与党理事は委員長を守りません、委員長の横で手を大きく上げ下げして起立着席指示出します。
728 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:33:25.17 ID:zsaWBXSU
与党理事頑張れよwww
729 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:33:25.48 ID:FefcNaft
>>717
中島克仁@みんな ?
730無記名投票:2013/11/15(金) 12:33:27.02 ID:Pc0wLdai
病のしつこさは異常
731無記名投票:2013/11/15(金) 12:33:36.09 ID:S5NcEyab
動議が出てるんでって言われちゃったよ
732無記名投票:2013/11/15(金) 12:33:51.87 ID:9JY3YCtZ
なおもくいさがる病
しつこい
733 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:33:57.46 ID:FefcNaft
婦長、病殴っていいよ
734無記名投票:2013/11/15(金) 12:34:04.47 ID:xNvUkEF0
婦長登場
735チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:34:22.82 ID:bqwfl4p+
共産党の討論機会を奪ってるな>病
736無記名投票:2013/11/15(金) 12:34:33.76 ID:I64zFTFl
優しく諭す委員長に絡む山井は、まるで酔っぱらいが警官に絡んでいるようにも見える
737無記名投票:2013/11/15(金) 12:34:36.65 ID:xNvUkEF0
もう採決するって、チヅコのボーナスステージは?
738無記名投票:2013/11/15(金) 12:34:48.16 ID:Pc0wLdai
俺頑張ってるアピかよ
739チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:34:57.28 ID:bqwfl4p+
婦長、病に薬打っちゃっていいよ。
740 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:35:04.04 ID:FefcNaft
>>727
そういう決まりなのですか。委員長は辛いの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

病、しつこいぞさっさと戻れ。婦長、しばけ
741無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:13.22 ID:UAa4nqLc
こういうシナリオなのね
病が孤軍奮闘の見せ場で収束。ということで
742 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 12:35:18.61 ID:zsaWBXSU
民主が反対ってそもそもこの法案じゃおかしいのよwww
743無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:22.38 ID:nMl+cOd2
>>739
クルスク方式?!
744無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:30.66 ID:9JY3YCtZ
守衛さーん、病をつまみ出してください
745無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:45.04 ID:S5NcEyab
もう採決になっちゃったね〜
746無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:51.74 ID:I64zFTFl
>>739
鎮静剤でしょうか? それともストリキニーネでしょうか?
山井には後者が相応しいと思いますw
747 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:35:53.83 ID:FefcNaft
委員長 病が下りなので反対討論できないですよー
 これでおわりでーす さいけつでーす
748無記名投票:2013/11/15(金) 12:35:53.92 ID:xNvUkEF0
討論無しで採決?
749無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:01.23 ID:nMl+cOd2
おかしいのはお前だ
750無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:07.80 ID:ligR1vUp
もう審議妨害で退場でいよ
751無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:10.65 ID:9JY3YCtZ
あれ、採決すんだ?
752無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:45.02 ID:UAa4nqLc
病、疲れたみたい。
753無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:47.76 ID:Pc0wLdai
良かったね
754 【東電 81.9 %】 :2013/11/15(金) 12:36:48.50 ID:pMZYJDej
ゴネ得を許さない委員長△
755無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:53.85 ID:xNvUkEF0
一任できません!ってチヅコかな?
756無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:55.47 ID:S5NcEyab
たった二枚の寂しいプラカードでしたね〜ww
757無記名投票:2013/11/15(金) 12:36:57.14 ID:9JY3YCtZ
だからおかしいのは病おまえだー

そして散会
758 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:36:59.86 ID:FefcNaft
委員長に一任でーす 本日の委員会はさんかーいw
759無記名投票:2013/11/15(金) 12:37:07.04 ID:7oNKd/A5
散会したら委員長からあっさり離れる病wwwww
760無記名投票:2013/11/15(金) 12:37:20.69 ID:UAa4nqLc
ちゃんちゃん
761チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:37:22.24 ID:bqwfl4p+
くまもんが手で指示出してたでしょ。

久しぶりの迅速採決なんで段取り悪いな、病も散会したらすぐ帰っちゃうし←しばらく居残って委員長を問い詰めないとダメ
762 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:37:35.20 ID:zsaWBXSU
13時までにまとめなきゃだから裏は戦争だぞwww
763 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:37:42.92 ID:FefcNaft
>>755
千鶴子だったね

病が委員長席で粘ったおかげで反対討論もなくなったw
764無記名投票:2013/11/15(金) 12:38:06.24 ID:xNvUkEF0
散会したらさっさと帰る山井
やっぱりただのポーズだったw
765無記名投票:2013/11/15(金) 12:38:14.73 ID:Pc0wLdai
>>761
まさかのダメ出しw
766無記名投票:2013/11/15(金) 12:38:31.76 ID:1FpTXPuy
いつもだけど、俺がネカフェを出てからしばらくしたら祭りが始まる法則は正直へこむ…_ト ̄|〇
壊滅的に予見能力ないんだよな
767チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:38:41.32 ID:bqwfl4p+
結局、病が共産党の討論機会を奪ったでござる。
768無記名投票:2013/11/15(金) 12:38:47.23 ID:I64zFTFl
>>755
声の感じからするとそうみたい

うちの婆様しつこく絡む山井を見て
「この議員さんは地元の人達に恥ずかしいと思わんのかねぇ? 反対討論とかやってから文句を言えばいいのにねぇ」
「あれじゃ小さな子供が泣きわめいてるのと一緒だねぇ」とのたまっとります
769無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:04.41 ID:9JY3YCtZ
>>761
病にとってはテレビ用撮影だったから、これ以上いても意味がなかったのでせうw
770無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:07.54 ID:S5NcEyab
あー楽しかったww
お昼潰して午後からの見られないけど良かった〜ww

それでは皆さん、お疲れ様でした〜ノシ
771 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:39:20.94 ID:FefcNaft
>>761
くまモンさん、理事だったんですね。
実際は写ってないところで理事が話し合って「こうしよう」って指示出してるんでしょうか
一人委員長席でパフォーマンスしてた病、バカみたいですね
772無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:34.76 ID:CeZZ8R3o
選挙に強い山井さん
773無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:38.01 ID:7oNKd/A5
>>766
…まあ、なんだ、まずはそのはみ出ているものを仕舞おうか(´・ω・`)
774無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:42.80 ID:Pc0wLdai
景気回復のグルーヴがあるbyDAIGO
775チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:39:43.41 ID:bqwfl4p+
千鶴子の反対討論聞きたかったよー>工場長
776無記名投票:2013/11/15(金) 12:39:44.36 ID:oxCWdvCy
反対討論を病に潰されたチヅコは怒っていいよw
777 【東電 81.3 %】 :2013/11/15(金) 12:40:05.03 ID:pMZYJDej
>>770
お疲れでした〜ノシノシ
778無記名投票:2013/11/15(金) 12:40:17.18 ID:I64zFTFl
>>770
お疲れ様です〜 ノノシ
779無記名投票:2013/11/15(金) 12:40:23.37 ID:UAa4nqLc
ひさしぶりに楽しませてもろた
午後から面白いのあるのかな?
780 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 12:40:33.06 ID:zsaWBXSU
>>768
おばあちゃまを妾にください(`・ω・´)

>>770
またね!

>>775
ついったーの返事をここでもらうなどwww
たしかにあらぶる千鶴子は見たかったかもww
781無記名投票:2013/11/15(金) 12:40:49.34 ID:Pc0wLdai
>>770
お疲れ様

もうお昼過ぎてた
782無記名投票:2013/11/15(金) 12:41:01.72 ID:Jma7TuZO
しかしあんな議員に票を入れる人の神経が本気で分からん。
R4やダメな太郎より酷いと思うんだが…。
783 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:41:15.99 ID:FefcNaft
>>762
法案の概要まとめないといけない事務方、カワイソウス(´・ω・`)
病理事が邪魔しましたー、と書いてくれたらいいのに
>>766
とりあえず出してるモノしまおうw
>>767
千鶴子は病になんちゃらアタックしてもいい
>>770
乙でしたー ノシ
784無記名投票:2013/11/15(金) 12:41:32.81 ID:7oNKd/A5
病は粘りが足りん、アレみたいに守衛につまみ出されるくらい粘らないと
785無記名投票:2013/11/15(金) 12:41:40.22 ID:CmtA4sI3
厚生労働楽しそうだったんだね。
出遅れたあ。
みたかったああ。

レスみたら相変わらず山井がおかしかったようで。
786無記名投票:2013/11/15(金) 12:41:42.67 ID:CeZZ8R3o
日経つええええええええええ
787無記名投票:2013/11/15(金) 12:41:47.69 ID:9JY3YCtZ
>>770
お疲れ様でしたノシ

>>771
×バカみたい
○バカそのもの

いったい今の行動に何の意味があったのかと…
788 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:42:09.15 ID:FefcNaft
>>768
国会中継見て適切な判断下すおばあさま、素敵☆
789無記名投票:2013/11/15(金) 12:43:07.52 ID:ligR1vUp
これで強行採決ガーとツィートしまくり、明日のサタずばあたりで発狂するんだろ
もううんざり
790 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:43:15.09 ID:FefcNaft
>>787
マスコミや支持者向けのパフォーマンスw

くまモンといえば、いまNYにいる本家は
くまモン、米記者らの喝采浴びる
http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2013/11/15/0006498763.shtml
791無記名投票:2013/11/15(金) 12:43:15.83 ID:7oNKd/A5
>>782
ダメな太郎、神奈川のダメな太郎か東京のダメな太郎か悩むw
792無記名投票:2013/11/15(金) 12:43:49.93 ID:CmtA4sI3
>>784
http://www.youtube.com/watch?v=TRq40fODLpc
1992年、壇ごとひきずりおろされる菅直人&nbsp;

これか。当時45歳だったらしいよ。
793無記名投票:2013/11/15(金) 12:43:55.50 ID:Pc0wLdai
>>789
目に浮かぶようですね…
794無記名投票:2013/11/15(金) 12:44:09.32 ID:9JY3YCtZ
>>768
子供に笑われるレベルですな病は…
しかしよいお婆さまをお持ちでうらやましw
795チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:44:48.66 ID:bqwfl4p+
>>787
バカに失礼です!!1!
796無記名投票:2013/11/15(金) 12:44:57.76 ID:I64zFTFl
>>780
まだ連れ合いの爺さまが元気ピンピンでございますw
さっき鶏舎の鶏を一匹〆てきたので現在は羽蟲って内蔵取り出し中w
婆様「あの山井とかいう議員さんも、だれかがこう・・キュッと軽く〆て大人しくさせた方が良かったかもねぇ」
などと茶をすすりながら笑顔で怖いことをのたまってます・・・
797無記名投票:2013/11/15(金) 12:45:23.43 ID:CmtA4sI3
>>789
サタズバ出るの?
もうこいつこそテレビに出なくていいよ。
民主議員でも。
798無記名投票:2013/11/15(金) 12:45:46.64 ID:9JY3YCtZ
>>790
ただただやかましいだけなのにねーw

しかしくまモンすごいな…
799無記名投票:2013/11/15(金) 12:45:51.79 ID:Jma7TuZO
>>791
さすがに 神奈川>東京 な気がするww
800無記名投票:2013/11/15(金) 12:47:01.22 ID:9JY3YCtZ
>>795
あ、たしかにw
民主の国会議員をみてると、どうたとえてよいものか困りますねw
801無記名投票:2013/11/15(金) 12:47:29.71 ID:xNvUkEF0
>>796
婆さまwww
802チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:47:30.98 ID:bqwfl4p+
>>796
婆様すげー!国の宝だな。

マジレスすると、理事会で採決が決まったら委員長報告は作り始めるはず。
803 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:47:34.84 ID:FefcNaft
>>796
おばあさま素敵☆ きゅっと〆て欲しいww
804チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:48:25.98 ID:bqwfl4p+
>>800
我が党研に居続けてはや7,8年になるが、「我が党」としか形容できないと思う。
805 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:48:31.79 ID:FefcNaft
>>802
委員会で可決→理事会採決→委員会報告作成 でおk?
実際に文章書くのは事務方さんかな
806無記名投票:2013/11/15(金) 12:49:16.49 ID:fvBFRT50
>>796
こう…軽くきゅっとww

やっぱ国会を見て判断はすべきよね
勿論国会だけじゃなく活動もだけどさ
807無記名投票:2013/11/15(金) 12:50:18.43 ID:9JY3YCtZ
>>796
キュッと軽くw
いやほんとにだれかが〆てほしいw
808無記名投票:2013/11/15(金) 12:50:30.93 ID:UAa4nqLc
いや〜今日はどうもどうも
なんて今夜料亭でクマもんと病ほか理事たちの慰労会。
千鶴子だけは不参加です。
809 【東電 80.9 %】 :2013/11/15(金) 12:50:39.14 ID:pMZYJDej
>>796
いろいろ毟っちゃうってのもいいですねーw
810無記名投票:2013/11/15(金) 12:51:20.59 ID:7oNKd/A5
>>809
リッちゃんや生活の\の悲鳴が…www
811 【関電 81.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:51:29.34 ID:FefcNaft
812無記名投票:2013/11/15(金) 12:51:38.28 ID:CmtA4sI3
>>809
山井は髪の毛ふさふさだから、むしるのもいいかも。
でも山井って本当にふさふさだよね。
813無記名投票:2013/11/15(金) 12:51:43.23 ID:9JY3YCtZ
>>804
そのうち「我が党」が一般に罵倒語になるかもですねw
814無記名投票:2013/11/15(金) 12:54:40.70 ID:Jma7TuZO
ちまたでは、みんなと維新は同格と捉えられているんだろうけど
こういう質疑をみているとかなり違うなぁ…。川口さんの時にはオイオイと思ったけど。
815無記名投票:2013/11/15(金) 12:55:18.26 ID:nMl+cOd2
>>792
何度見てもみっともない…
816チヅコスキー:2013/11/15(金) 12:55:45.34 ID:bqwfl4p+
>>805
理事会は採決しない。理事会では法案の質疑順序、質疑日程、質問者などの段取りを決めたりする。
今日は、朝の理事会で採決のネゴ→委員会で採決の流れだと思う。
817 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:55:49.50 ID:FefcNaft
昨晩の喜美党

首相、修正案巡りみんな代表と協議 特定秘密保護法案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403I_U3A111C1PP8000/
秘密保護法案 みんなの党が与党側と協議へ
http://www.news24.jp/articles/2013/11/15/04240316.html
秘密保護法案、みんなの党と修正協議入りへ 与党、秘密指定「原則30年」維新に提示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131115/plc13111500090001-n1.htm
818無記名投票:2013/11/15(金) 12:57:04.59 ID:ligR1vUp
13:00 衆議院本会議
 議事日程
  第 一 裁判官の配偶者同行休業に関する法律案(内閣提出)
  第 二 首都直下地震対策特別措置法案(災害対策特別委員長
      提出)
  第 三 公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就
      学支援金の支給に関する法律の一部を改正する法律案
      (内閣提出)
  第 四 交通政策基本法案(内閣提出)
  第 五 公職選挙法の一部を改正する法律案(第百八十三回国
      会、逢沢一郎君外五名提出)
819無記名投票:2013/11/15(金) 12:57:27.60 ID:Z71lDSv8
>>532
公明はカンを仏敵と呼んで蛇蝎の如く嫌ってるから、
普通は呼ばないと思うけどねえ
菅がアポ無しで押しかけたんじゃなかろか
820 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 12:57:52.52 ID:FefcNaft
>>816
朝の理事会で採決することは決まってたんですね。でもってあのパフォーマンスと
本会議でも何かやらかすんでしょうか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
821無記名投票:2013/11/15(金) 13:00:22.32 ID:ligR1vUp
衆院本会議映像来た
822無記名投票:2013/11/15(金) 13:00:30.63 ID:9JY3YCtZ
>>819
やっぱり押しかけですかねえw
まあほんらい身内の民主もいいかげんアレには手を焼いてるようだし、
いずれどこからも孤立無援になるだろうなw
823 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:00:49.29 ID:FefcNaft
衆・本会議 映像キタ ニコ生もあります
【衆議院 国会生中継】 〜平成25年11月15日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv159397399
824無記名投票:2013/11/15(金) 13:01:35.37 ID:9JY3YCtZ
本会議栄蔵きた
825無記名投票:2013/11/15(金) 13:02:08.04 ID:DwDixE/n
校長登場
826無記名投票:2013/11/15(金) 13:02:28.02 ID:I64zFTFl
爺さまが居間に上がってきたので茶のお代わりとお茶菓子を追加してたら婆様が
婆様「さっきこのパソコンで国会の様子が中継されてたんだけどな、
山井って議員さんが共産党のふっくらとした議員さんや他の議員さんの討論の時間を邪魔しとったんよ」
「んでな爺さま、その山井って議員さんのやかましいこと。議員さんってもっと頭が良くてしっかりとした人がなるもんじゃなかったかな?」
爺さま「そりゃあれだ 候補者の人となりをロクに見もせずに、軽々しく投票するのが多いから仕方ないやろ」
爺さま「にしてもあれだなぁ、鶏ならやかましくても卵生むならいい鶏だけど、
やかましいだけで他の議員さんの仕事を邪魔するだけなら、卵産まなくなった鶏よりも役立たずだなぁ」
爺さま「鶏なら役立たずになっても最後には〆て美味しく食べることができるけど、役立たずな議員さんは似ることも焼くことも出来んからなぁ」

などとのたまっておられます


年寄り世代のほうがまともな人が多いのかな?
827チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:02:34.46 ID:bqwfl4p+
なーんだ、我が党も出席か。
828無記名投票:2013/11/15(金) 13:02:35.54 ID:9JY3YCtZ
いぶきさんきた
829無記名投票:2013/11/15(金) 13:02:35.36 ID:Pc0wLdai
イブキングきたー
830無記名投票:2013/11/15(金) 13:02:43.92 ID:ligR1vUp
はじまた
831 【東電 81.6 %】 :2013/11/15(金) 13:03:19.23 ID:pMZYJDej
>>811
どんな時もキュッと口角があがって、笑顔に見える委員長が好きです。
832無記名投票:2013/11/15(金) 13:03:25.21 ID:Jma7TuZO
本会議ハマタ。
校長のお叱りが飛ぶ展開もありうる?
833無記名投票:2013/11/15(金) 13:03:51.58 ID:DwDixE/n
江崎法務委員長
834無記名投票:2013/11/15(金) 13:03:56.66 ID:7oNKd/A5
本会議始まったか、委員会と本会議の間にデマッター流すかと思ったんだけどな
835チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:04:02.65 ID:bqwfl4p+
>>826
煮ても焼いても病だけは食べたくないw
ふっくらとした議員さんwwwww

「嫁と議員は調べたうえで」
836 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:04:32.25 ID:FefcNaft
>>826
すばらしい☆ 卵を産まなくなった鶏は〆ないといけません(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
837無記名投票:2013/11/15(金) 13:05:04.70 ID:9JY3YCtZ
>>826
>共産党のふっくらとした議員さん

>鶏ならやかましくても卵生むならいい鶏だけど、やかましいだけで他の議員さんの仕事を邪魔するだけなら、卵産まなくなった鶏よりも役立たずだなぁ

おもしろいw

本会議始まり
838無記名投票:2013/11/15(金) 13:05:14.34 ID:DwDixE/n
可決、ガッキーぺこり
839無記名投票:2013/11/15(金) 13:05:37.66 ID:Pc0wLdai
>>826
いいおじいさまとおばあさまですね
840 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:05:41.77 ID:FefcNaft
>>835
選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
841無記名投票:2013/11/15(金) 13:05:58.00 ID:7oNKd/A5
ノω

ここに金の卵2つ落ちてるけど誰のですか?w
842チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:06:54.93 ID:bqwfl4p+
>>840
本当によくできてるよな。

今日は自由民主党結党記念日らしい。自由があるのが自民党!
843無記名投票:2013/11/15(金) 13:06:55.84 ID:7oNKd/A5
これは吉野の爺ちゃんと支部長の座を争っている坂本さんじゃないか
844無記名投票:2013/11/15(金) 13:07:49.17 ID:nMl+cOd2
>>826
子供の頃婆さんが友達の婆さんたちとこたつで国会を見てああだこうだ言ってたのを思い出しました

自分たちの選んだ人がどんな発言してるか見たい人もいるだろうし、もっとテレビでやってもいいのよ?
845無記名投票:2013/11/15(金) 13:08:42.46 ID:CmtA4sI3
>>843
福島の坂本さんか。
坂本さんって委員長二人居るよね。
熊本の方と福島の方。
846 【東電 81.6 %】 :2013/11/15(金) 13:09:07.99 ID:pMZYJDej
あら、立ち歩いてる人がいたのかしら
847 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:09:12.32 ID:FefcNaft
起立採決ですから議席に戻ってください @文明
848チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:09:21.77 ID:bqwfl4p+
立ち歩くとは学級崩壊じゃまいかw
849無記名投票:2013/11/15(金) 13:09:38.20 ID:9JY3YCtZ
>>840
何十年も前のものだけど、読むとほんとに身につまされますね…
なんで山本太郎みたいなのがと…
850無記名投票:2013/11/15(金) 13:09:41.12 ID:CmtA4sI3
災害対策委員会法案成立
古屋さんペコリ。
851無記名投票:2013/11/15(金) 13:09:58.25 ID:ligR1vUp
小渕いいんちょ
852 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:10:05.33 ID:FefcNaft
小渕ゆうこりん委員長w
853無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:09.34 ID:7oNKd/A5
小渕娘なにか背負ってるのかと思ったw
854無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:15.47 ID:9JY3YCtZ
小渕委員長
855チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:10:17.76 ID:bqwfl4p+
ゆう子りんジャンプ汁!無駄かな
856無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:18.37 ID:CmtA4sI3
文部科学委員長 小渕さんから法案説明。
857無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:28.30 ID:UAa4nqLc
ゆうこりんじゃあないか、ラッキー。
ん?リョック背負ってる?
858無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:31.00 ID:nMl+cOd2
>>853
ノシ
859チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:10:52.48 ID:bqwfl4p+
>>853
>>857
実は背中にパパが
860無記名投票:2013/11/15(金) 13:10:53.06 ID:Pc0wLdai
>>853
おんぶ紐みたいw
861 【東電 81.6 %】 :2013/11/15(金) 13:10:58.90 ID:pMZYJDej
>>840
これ好きだ。投票前に何度も見たくなる。
一票には、格差でなく重さの違いがあると思う。
誰とは言わないけどw議員としての資質に問題ある人に入れた一票は軽すぎる。
862無記名投票:2013/11/15(金) 13:11:14.33 ID:UAa4nqLc
サスペンダー
863 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:12:00.05 ID:FefcNaft
>>849
国民が勉強しないといけませんねー
>>853-857
黒いラインがリュックサックの荷紐みたいに見えるね
864 【東電 81.6 %】 :2013/11/15(金) 13:12:21.55 ID:pMZYJDej
着席もできない国民の代表('A`)
865無記名投票:2013/11/15(金) 13:12:25.52 ID:7yj3+Rv3
いい大人が徘徊してんじゃねーよ
866無記名投票:2013/11/15(金) 13:12:43.20 ID:Jma7TuZO
徘徊議員
867無記名投票:2013/11/15(金) 13:12:46.64 ID:CmtA4sI3
小渕さんって品あるよね。

そう言えば小渕さんってぎちょーーーーーーって昔
やってたね。

起立多数 法案成立
下村大臣ペコリ。
868無記名投票:2013/11/15(金) 13:12:52.73 ID:VLKm2Gb+
目が悪いと議長で着ないな
869 【関電 79.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:12:56.16 ID:FefcNaft
おし、高校無償化法の修正案きまた
870無記名投票:2013/11/15(金) 13:13:06.69 ID:9JY3YCtZ
>>859
背後霊ですかw

ところでさっきからいぶきさんに注意されてるのはだれだ?
まさか病?
871無記名投票:2013/11/15(金) 13:13:11.98 ID:7oNKd/A5
小渕娘、梶山息子ときたら進次郎が見たくなってきた
872無記名投票:2013/11/15(金) 13:13:24.07 ID:DwDixE/n
梶山さん、首がシャツにめr(以下
873 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:13:42.00 ID:FefcNaft
>>866
w 厚労委にいたのは徘徊粗暴議員かな
874無記名投票:2013/11/15(金) 13:13:55.98 ID:UAa4nqLc
おおおおおおおおおおおおおお
ゆうこりんのあとに
静六の息子とは・・・・
感慨深い。
875無記名投票:2013/11/15(金) 13:14:18.66 ID:xNvUkEF0
>>865
大人になりすぎると徘徊をはじめるんだ
876無記名投票:2013/11/15(金) 13:14:21.72 ID:CmtA4sI3
>>871
奇人軍人凡人だっけ。あったね。
懐かしい。
877チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:14:52.89 ID:bqwfl4p+
議場内で調整したりアポ取ったりお願いしたりするのである程度は仕方ないんだが。
878無記名投票:2013/11/15(金) 13:14:53.23 ID:fvBFRT50
徘徊するよーになったら被選挙権は剥奪で
879 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:15:04.22 ID:FefcNaft
>>870
緊急動議提出阻止? 婦長が危ない?
880無記名投票:2013/11/15(金) 13:15:46.65 ID:7oNKd/A5
羽田孜は徘徊する体力もなかったな
881無記名投票:2013/11/15(金) 13:15:50.90 ID:9JY3YCtZ
>>879
いや、婦長なら返り討ちにしてくれるよw
882無記名投票:2013/11/15(金) 13:16:43.42 ID:fvBFRT50
>>880
でも介護人はいるのよねぇ
883無記名投票:2013/11/15(金) 13:16:47.87 ID:7oNKd/A5
この時期にしては黒すぎるな
884 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:17:08.36 ID:FefcNaft
あいさーさん提出の法案、もう通ってたんだー
885 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:17:53.42 ID:FefcNaft
あれ? 散会した 動議なしかよー
886無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:02.08 ID:ligR1vUp
あっさり散会@衆院本会議
887無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:02.56 ID:9JY3YCtZ
可決
散会
888 【九電 75.8 %】 :2013/11/15(金) 13:18:05.11 ID:zsaWBXSU
あれ?
889 【東電 82.4 %】 :2013/11/15(金) 13:18:08.31 ID:pMZYJDej
散会しちゃった
890無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:11.92 ID:DwDixE/n
サクサク可決で散会。
891チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:18:14.27 ID:bqwfl4p+
あれっ、緊急上程しなかった!

散会
892無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:26.43 ID:CeZZ8R3o
>>867
酒豪自慢はいまいち信用でけん
ところで裏方とは言え、聖子や高市は仕事してんのかしら
893無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:32.14 ID:Pc0wLdai
あれ次回かな?
894無記名投票:2013/11/15(金) 13:18:36.10 ID:Jma7TuZO
何事も無くオワタ
895 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:18:53.61 ID:FefcNaft
緊急上程→阻止しようと病達が突進→乱闘 期待してたのにー
896無記名投票:2013/11/15(金) 13:19:03.71 ID:9JY3YCtZ
すんなり終った…病あたりがなにかしでかすかとおもた
897無記名投票:2013/11/15(金) 13:19:20.96 ID:CmtA4sI3
内閣と国家安全委員会再開するね。
898 【九電 75.8 %】 :2013/11/15(金) 13:20:00.16 ID:zsaWBXSU
維新の秘書さんも13時までに〜っての書いてたのになんでだ?

ないものは仕方ない
再開まで野菜切ろうw
899無記名投票:2013/11/15(金) 13:20:00.23 ID:fvBFRT50
病達は突進したかったがさっきの事で共産に怒られたのかしら
900無記名投票:2013/11/15(金) 13:20:09.85 ID:ligR1vUp
午後もやるところ

衆議院

09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  国家戦略特別区域法案(内閣提出第一八号)
  特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案(石関貴史君
  外四名提出、第百八十三回国会衆法第二九号)
  行政改革の総合的かつ集中的な実行に関する法律案(松本剛明君
  外二名提出、第百八十三回国会衆法第三〇号)
  独立行政法人通則法の一部を改正する法律案(松本剛明君外三名
  提出、第百八十三回国会衆法第三一号)
  道州制への移行のための改革基本法案(松浪健太君外四名提出、
  第百八十三回国会衆法第四六号)

09:00 国家安全特別委員会
 会議に付する案件
  特定秘密の保護に関する法律案(内閣提出第九号)
  行政機関の保有する情報の公開に関する法律等の一部を改正する
  法律案(枝野幸男君外二名提出、衆法第一号)
901無記名投票:2013/11/15(金) 13:20:52.77 ID:CmtA4sI3
>>895
山井って京都の何処かの選挙区だから、もしかして
イブキングのぶぶ漬けを怖がってるんじゃないか。
イブキングの前では借りてきた猫のようになる山井。
902無記名投票:2013/11/15(金) 13:21:02.91 ID:Z71lDSv8
ニコで国家安全保障特委キター

白まさこ
903無記名投票:2013/11/15(金) 13:21:15.83 ID:9JY3YCtZ
>>899
廊下の隅でちづこに軽く〆られたんだねw
904 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:21:16.58 ID:FefcNaft
>>898
あらま。残念
>>899
千鶴子に〆られる病…

NSC 映像キタ
905無記名投票:2013/11/15(金) 13:23:18.42 ID:I64zFTFl
うぅ・・・本会議が中継されてる間、PCを爺さま婆様に占拠されてて書き込めなかった

婆様「さっきから議長さんに注意されとる議員さんがおるようだけど、ボケて徘徊してるのかねぇ?」
爺さま「たんに落ち着きのない子供のような議員がおるんやろ 用事があるなら本会議前に済ませとけばいいのになぁ」
婆様「親からちゃんと”席についたらおとなしく座っておく”ってしつけされとらんのかも知れんねぇ」
爺さま「国民の手本とならなきゃならんという自覚がないんやろなぁ」

などと会話が飛んでました

爺さまから「会社休みならあと5〜6羽ほど〆てスモークチキンにするから手伝え」と徴収されたので行ってまいります

では皆様お疲れ様でしたm(__)m
906無記名投票:2013/11/15(金) 13:23:18.47 ID:ligR1vUp
NSC再開
民主大島敦
907無記名投票:2013/11/15(金) 13:23:56.77 ID:7yj3+Rv3
しばわんこ
908無記名投票:2013/11/15(金) 13:24:17.39 ID:ligR1vUp
内閣も再開
民主津村啓介
909無記名投票:2013/11/15(金) 13:24:36.32 ID:CmtA4sI3
内閣@民主党津村啓介。

津村と言えばいつもアレの側にいたことしか思い浮かばない。
910チヅコスキー:2013/11/15(金) 13:25:01.00 ID:bqwfl4p+
>>905
乙、おじい様おばあ様によろしく

NSC特ハゲが居る。
911 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:25:42.89 ID:FefcNaft
内閣 津村啓介@民主   ももクロ野郎キタコレ
NSC 大島敦@民主 後ろにまぶしいハゲ

>>901
お互い京都だから、会合などで顔を合わせることもあるだろから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
912無記名投票:2013/11/15(金) 13:26:03.90 ID:CmtA4sI3
内閣委員会
委員長大臣副大臣
三人ともブルーリボン
913 【九電 78.1 %】 :2013/11/15(金) 13:26:16.48 ID:zsaWBXSU
>>905
すもーくってらーノシ

>>910
ほんとだハゲいた

すみません●規制解除されずで書き込みもままならず
次スレをどなたかー・・・
914無記名投票:2013/11/15(金) 13:27:38.75 ID:9JY3YCtZ
>>905
お疲れ様でした〜ノシ
病はいっぺんそちらのお爺さまお婆さまに呼ばれて説教してもらうといいですね〜w
915無記名投票:2013/11/15(金) 13:27:49.16 ID:Pc0wLdai
>>913
やってみるね
916 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:28:53.25 ID:FefcNaft
>>905
乙でした。素敵なおじいさまおばあさま、いつの日かこのスレへ降臨きぼん

>>915
よろですー
917 【関電 79.5 %】 :2013/11/15(金) 13:29:04.61 ID:DIbyWjW0
専ブラの調子が悪いのか鯖が重いのか書き込みに時間が掛かる
918無記名投票:2013/11/15(金) 13:30:08.30 ID:9JY3YCtZ
>>915
お願いします
919無記名投票:2013/11/15(金) 13:30:20.69 ID:UAa4nqLc
ハゲ姿勢悪い。
>>915 よろしく
920 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 13:30:46.81 ID:zsaWBXSU
>>915
よろしこー!
921 【東電 85.7 %】 :2013/11/15(金) 13:31:30.03 ID:pMZYJDej
>>905
鶏のついでに2〜3人〆t…
乙でしたノシノシ
922 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:32:07.33 ID:FefcNaft
民主党 山崎まや 公式ツイッター @YamazakiMaya
社会保障改革に何も中身のないプログラム法案、採決されました!

↑オマエラガイウナー
923無記名投票:2013/11/15(金) 13:32:10.62 ID:Jma7TuZO
大声で喚かずに質疑をしているだけで素晴らしく見えてしまう山井マジック
924無記名投票:2013/11/15(金) 13:32:21.59 ID:7oNKd/A5
>>915
よろー

まさこジャンプ
925無記名投票:2013/11/15(金) 13:32:35.70 ID:Pc0wLdai
次スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1434
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384489836/

元気に立ちますた
926無記名投票:2013/11/15(金) 13:33:15.76 ID:9JY3YCtZ
>>925
乙です
927 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:33:18.42 ID:FefcNaft
>>925
乙でございます
928 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/11/15(金) 13:33:25.94 ID:zsaWBXSU
>>922
プログラム法案って自分で書いてるじゃんww
中身しっかりあったらプログラムじゃないじゃんwww

>>925
ご立派です!!
929無記名投票:2013/11/15(金) 13:33:32.97 ID:7oNKd/A5
>>925
山井のようにつきまといながら乙
930無記名投票:2013/11/15(金) 13:34:01.56 ID:fvBFRT50
>>925
軽くきゅっと乙です
931 【東電 85.7 %】 :2013/11/15(金) 13:34:19.22 ID:pMZYJDej
>>925
乙です〜
932無記名投票:2013/11/15(金) 13:34:43.04 ID:9JY3YCtZ
>>928
きっと病にとっては「プログラム」の意味が一般とは違うんですよw
933無記名投票:2013/11/15(金) 13:35:51.60 ID:CmtA4sI3
>>925
乙です
山井の声をマイクで聞くと言うサービスをどうぞ。
934無記名投票:2013/11/15(金) 13:37:05.75 ID:UAa4nqLc
>>925
今やるなんて聞いてないよ〜
散会散会散会 的乙です。
935無記名投票:2013/11/15(金) 13:37:31.13 ID:7oNKd/A5
>>898
今更だけど維新の秘書ってTwitterとかやってるの?
それとも議員本人に代わってのつぶやか?
936 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:37:51.20 ID:FefcNaft
アレフ施設に右翼団体街宣車突っ込む 運転手逮捕@TBS
 ヨシフの出番?
937無記名投票:2013/11/15(金) 13:38:59.37 ID:9JY3YCtZ
>>933
たむたむ「やめたほうがいいよ…」
938無記名投票:2013/11/15(金) 13:40:14.54 ID:7oNKd/A5
ハウスハウス言ってるの聞くと
「大島っ、ハウス!」って言いたくなる
939 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 13:40:57.88 ID:zsaWBXSU
民主が政権持ってる時にアヤシイ人たちを招いてたりしなきゃ
秘密保護って考えなくてよかったのにねえ

>>932
山井だもんねww

>>935
自民秘書→民主秘書→民主秘書→自民公募最終で落ちる→維新秘書
政治家さん狙ってる個人でつぶやいてるだよ

>>936
アレフってなかなか消えないねー
940 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:41:03.07 ID:FefcNaft
社会保障プログラム法案、衆院委で可決
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS15011_V11C13A1EB1000/
 衆院厚生労働委員会は15日、社会保障制度改革の道筋を示したプログラム法案を採決し、自民、公明両党の賛成多数で可決した。
民主党は「審議が尽くされていない」などとして、採決自体に反対した。来週の本会議で可決、参院に送られる見通し。
 プログラム法案は、医療や介護を中心に来年度以降に実施する改革のスケジュールを明記。70〜74歳の医療費自己負担の引き上げや、
高所得者を対象にした介護の自己負担割合の引き上げなどを盛り込んでいる。

>民主党は「審議が尽くされていない」などとして、採決自体に反対した。来週の本会議で可決、参院に送られる見通し。
941無記名投票:2013/11/15(金) 13:43:21.36 ID:Pc0wLdai
それではそろそろ失礼します
お疲れさまでした

今日の感想 病はどこまでもうざい
942無記名投票:2013/11/15(金) 13:43:37.37 ID:7oNKd/A5
>>939
維新はハシゲの禁止令で新人議員、ましてや秘書は気軽につぶやけないイメージあったけど違うんだな
と言うかその秘書、政策秘書とかでないのなら節操ない経歴だな
943無記名投票:2013/11/15(金) 13:43:56.87 ID:9JY3YCtZ
>>941
お疲れ様でしたノシ
944 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 13:46:06.53 ID:zsaWBXSU
>>941
またね!

>>940
来週になったのかー

>>942
旧たち日議員の政策秘書さんだよー
945無記名投票:2013/11/15(金) 13:46:33.36 ID:UAa4nqLc
それでも、みんな病が好きwwwwwwwww
来週の本会議、楽しみ。お願いだから火曜にしてくれ〜
946無記名投票:2013/11/15(金) 13:47:27.88 ID:ligR1vUp
山本太郎の処分もろくにできなかった国会議員のガバナンスには期待してない
947無記名投票:2013/11/15(金) 13:48:00.76 ID:ligR1vUp
大島OUT
民主近藤昭一@NSC
948 【東電 86.1 %】 :2013/11/15(金) 13:48:20.97 ID:pMZYJDej
>>940
「強行強行、散会散会と叫び続けて」が抜けてますね。
949 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:49:01.06 ID:FefcNaft
内閣 津村啓介@民主
NSC 大島敦@民主→近藤昭一@民主

>>941
乙でした ノシ
950 【東電 86.4 %】 :2013/11/15(金) 13:49:41.76 ID:pMZYJDej
>>941
乙でした〜ノシノシ
951無記名投票:2013/11/15(金) 13:50:13.97 ID:9JY3YCtZ
民主近藤@NSC
952 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:51:16.37 ID:FefcNaft
記事中にみずぽやおねえが出てくるよ

慰安婦問題の発火点、日本人弁護士の画策
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131115/plc13111513120015-n1.htm
953無記名投票:2013/11/15(金) 13:52:02.22 ID:7oNKd/A5
>>944
それにしてもなぜ民主秘書?親分が変節して移ってやむなくなのか
民主に期待して秘書になったのかで評価が分かれそう

自分の知ってる維新議員秘書は時々アカか?と思うようなこといって困るw
親分の議員は保守系っぽいんだけどな…
954無記名投票:2013/11/15(金) 13:52:22.43 ID:9JY3YCtZ
山本といえばこんな話が
陛下はどこまで心の広いお方なのか…

陛下、山本太郎議員案じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000132-jij-soci
955無記名投票:2013/11/15(金) 13:54:32.84 ID:CmtA4sI3
内閣 他の委員寝てるの多いね。
956 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/11/15(金) 13:55:13.35 ID:zsaWBXSU
>>953
議席数で選べる仕事が減るし取り合いになっちゃうからねえ
私設なら同じ人にずっとつくんだろうけどね
不安定な仕事だよねすぐ無職になっちゃうしw
957 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 13:56:09.89 ID:FefcNaft
ハゲが目立つ… @NSC
958無記名投票:2013/11/15(金) 13:56:33.49 ID:CmtA4sI3
>>953
自民秘書(前回の自民与党時代)→民主秘書(生活に行ったやつ)→民主秘書→
自民が与党に戻りそうだから自民議員になりたかったけど公募で落選→いまさら
民主へ行くわけにも行かないから、目新しい維新の秘書で良いや
じゃないの?
959無記名投票:2013/11/15(金) 13:56:33.83 ID:xTXjhsow
>>954
陛下の御心を勝手に斟酌してばら撒く風岡さんですか。
960無記名投票:2013/11/15(金) 13:57:51.37 ID:9JY3YCtZ
>>959
え、まさかこれガセなの?
961無記名投票:2013/11/15(金) 13:57:54.00 ID:CmtA4sI3
>>957
そんなハゲハゲ言っちゃ駄目。
五輪メダリストに対して失礼だよ。
962無記名投票:2013/11/15(金) 13:59:11.86 ID:UAa4nqLc
>>961
スポーツ選手にあるまじき
姿勢の悪さ
963無記名投票:2013/11/15(金) 14:02:08.18 ID:xTXjhsow
>>960
長官の名前で探すと結構物議があるようです。つかこういう発言は余計だと思う。
なにより陛下ご自身の言葉なのか判りようがない。
964無記名投票:2013/11/15(金) 14:02:24.83 ID:CmtA4sI3
うわ、内閣委員会
津村の横に後藤が来た。
後藤って質疑もうした?
965無記名投票:2013/11/15(金) 14:03:34.52 ID:7oNKd/A5
>>956
そして意外と激務
自分の知り合いの秘書はドブ板選挙術みたいな事毎日やってるけど
政治の勉強あまり出来てなさそうだったな…
966無記名投票:2013/11/15(金) 14:04:30.85 ID:CmtA4sI3
公務員の公務員宿舎に居つくことについて、
自分たち与党だった時にA案B案って考えてた。津村
967 【東電 86.6 %】 :2013/11/15(金) 14:05:08.61 ID:pMZYJDej
つるっぱでなく、波平スタイルにできそなぐらいには毛根が生きてそうだ。
968無記名投票:2013/11/15(金) 14:06:04.46 ID:9JY3YCtZ
>>963
なるほどdです
風岡…あとでぐぐってみる
しかし普通考えたら、山本のしたことって両陛下の逆鱗に触れてる
969無記名投票:2013/11/15(金) 14:06:19.22 ID:Or1hHjTP
ハゲさせおって!
けしからん!

     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |   _||||| |
  \ / \_/ /
   \____/
970 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2013/11/15(金) 14:06:58.60 ID:FefcNaft
>>961
ゴメン。あまりのテカりにピカールで磨いてるのかと…
>>964
まだですよー
>>965
秘書さんも大変だな…
971 【東電 86.6 %】 :2013/11/15(金) 14:07:35.28 ID:pMZYJDej
まさこ大臣、午後はまとめ髪にヘアチェンジしたんだね。
972無記名投票:2013/11/15(金) 14:07:59.30 ID:UAa4nqLc
今や山本といえば太郎
民主政権下では一太だったのに・・・・・・・
一太、今どこでなにやってるんだろwwwwwwww
973無記名投票:2013/11/15(金) 14:08:43.64 ID:CmtA4sI3
以外と津村って普通に質疑するんだな。
民主の議員って吠えたり切れたりする質疑が多いから。
974無記名投票:2013/11/15(金) 14:09:00.65 ID:9JY3YCtZ
>>972
やはり激務だからか、たまにみるとやつれてるような…
975無記名投票:2013/11/15(金) 14:09:44.85 ID:CmtA4sI3
>>972
一太の所管する委員会なかなか開かれないね。
科学技術イノベーションとか沖縄北方とか。
自分は沖縄北方委員会が早くみたいんだよ。
976 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 14:11:02.04 ID:zsaWBXSU
レインボーアフロをぽちりそうになってたあぶないあぶない
977無記名投票:2013/11/15(金) 14:11:04.26 ID:CmtA4sI3
内閣委員会で持ち上げ質疑が始まりました。
西村副大臣を将来の総理大臣になる方だからと。
民主の癖に何事だ。
978無記名投票:2013/11/15(金) 14:11:08.78 ID:7oNKd/A5
民主の大臣になって肥えていくのが異常なだけで
本来は大臣になると激務でやつれていくもんなんだよな
979無記名投票:2013/11/15(金) 14:12:16.59 ID:9JY3YCtZ
>>978
まさに私腹を肥やしていたわけでw
980無記名投票:2013/11/15(金) 14:12:48.90 ID:CmtA4sI3
>>978
民主の人たち今のほうがみんなスリムだよね。
野党になった方がストレスフリーなのかな。
枝野なんか凄く痩せたよね。
野田も最近の写真みると痩せてるし。
981マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 14:14:16.51 ID:bqwfl4p+
>>980
ストレスたまってきたら質疑でぎゃあぎゃあわめけばいいわけで。
組合訪問したら先生!先生!ってちやほやしてもらえるし。
いい生活だよな。
982無記名投票:2013/11/15(金) 14:14:35.28 ID:7oNKd/A5
原口は痩せたのかな!?
983無記名投票:2013/11/15(金) 14:18:10.45 ID:7oNKd/A5
>>981
山井とか箱妻とかストレスフリーっぽいなw
984無記名投票:2013/11/15(金) 14:19:06.48 ID:nMl+cOd2
>>925
乙です

>>983
そのかわりたむたむのストレスはMAXよ!
985無記名投票:2013/11/15(金) 14:19:48.22 ID:CmtA4sI3
内閣の津村の背景に態度の悪い
近藤洋介とか切れる後藤祐一とかいるよ。
986無記名投票:2013/11/15(金) 14:20:08.94 ID:7kbLh2/q
山井なんていつ何時でも「びっくりびっくり」できる純粋な心の持ち主だし
987 【東電 86.3 %】 :2013/11/15(金) 14:22:23.51 ID:pMZYJDej
配偶者の国籍…ねぇ
988無記名投票:2013/11/15(金) 14:22:45.06 ID:9JY3YCtZ
>>984
いやほんとに、病や箱妻の相手をしているたむたむが心配になる…
いっそのこと「バカいってんじゃない!」と怒鳴りつけてやれるものなら楽だろうけど、
そういうわけにはいかないからなあ…
989無記名投票:2013/11/15(金) 14:23:19.12 ID:rWKIpaxY
>>905
PCを爺様婆様に占拠されている画を想像したらほっこりしたw
990無記名投票:2013/11/15(金) 14:23:42.44 ID:ligR1vUp
要求大臣が揃ってないのでしばし待て@NSC
991マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 14:23:43.01 ID:bqwfl4p+
>>986
いちいちびっくりして、お前は政務官の時に何やってたんだと。
>>988
シンディぐらいのキレ芸はやってもいいと思う。
992無記名投票:2013/11/15(金) 14:24:06.21 ID:7oNKd/A5
【旭日旗問題】 韓国の国会議員、新ユニフォームを着用したサッカー日本代表が韓国で試合に出場することを禁じる法案を提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384491868/

これ本当なら一日も早く法案成立頼むわ
993無記名投票:2013/11/15(金) 14:24:51.35 ID:ligR1vUp
維新石原慎太郎@NSC
防衛大臣怒られた
994マサコ大臣スキー:2013/11/15(金) 14:25:07.75 ID:bqwfl4p+
遅刻か、コーヒー飲んでるのかと思った。
慎太郎!
995 【東電 86.3 %】 :2013/11/15(金) 14:25:15.80 ID:pMZYJDej
慎太郎さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
996 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 14:25:29.78 ID:zsaWBXSU
石原さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
997無記名投票:2013/11/15(金) 14:25:33.42 ID:7oNKd/A5
遅れてきたのが環境大臣だったら…
998無記名投票:2013/11/15(金) 14:26:06.32 ID:CmtA4sI3
内閣@みんな大熊利昭
999無記名投票:2013/11/15(金) 14:26:25.26 ID:UAa4nqLc
>>993
おお、見なきゃ。
1000無記名投票:2013/11/15(金) 14:26:26.66 ID:oxCWdvCy
次スレ
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1434
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1384489836/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。