2013 第19回東京都議会選挙2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
前スレ 2013 第19回東京都議会選挙
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1371459026/

NHK開票速報
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/#

関連
NHK、都議選開票速報で当確誤報
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090713-OYT1T00101.htm
2無記名投票:2013/06/23(日) 21:57:33.06 ID:tqyPPuqw
維新強いじゃーか
3無記名投票:2013/06/23(日) 21:58:17.81 ID:u74A96Gy
じゃーか?
4無記名投票:2013/06/23(日) 22:32:21.74 ID:fe7svR5G
民主壊滅の模様
5無記名投票:2013/06/23(日) 22:37:36.21 ID:4HE2syev
なんで民主が10も取ってるの?
6無記名投票:2013/06/23(日) 22:50:32.58 ID:jS+fnmQE
自民歴史的大勝利
民主歴史的大惨敗
7無記名投票:2013/06/23(日) 22:51:51.05 ID:4HE2syev
関根勤が嫌いな女
がでてるの?
8無記名投票:2013/06/23(日) 22:55:59.38 ID:t9dJy26t
初心に帰ってNHK出口調査だお
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130623/k10015519051000.html

自民 54-59
公明 22-23
民主 14-25
共産 12-17
維新 1-5
みんな 5-11
9無記名投票:2013/06/23(日) 22:58:02.48 ID:YR39j0i3
ミンスと犬作死ね
10無記名投票:2013/06/23(日) 22:59:12.62 ID:7SpeOBdP
>>1
11無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:02.79 ID:JUsGTsEk
いちおつ
12無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:04.96 ID:yurjo0hF
目黒自民きたわー
13無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:05.97 ID:3J93QjJj
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
14無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:12.59 ID:mocg/rD6
江東区最後は共産。民主と維新が敗退
15無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:14.64 ID:1+lJqHlM
江東区 みんな、共産
目黒区 自民
16無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:14.62 ID:7ZlPOpPi
>>1乙
17無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:19.87 ID:ibWNK/je
江東区 自民 公明 共産 みんな で決定
18無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:22.28 ID:JUsGTsEk
自民、パーフェクトまで後二人
19無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:25.13 ID:my/ysTOc
うわ江東でも民主落ちたか
20無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:30.39 ID:a+d6FK96
>>1 おっつでーす
21無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:34.22 ID:h6pfqTje
板橋決まったかな
22無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:34.94 ID:grlLDfiK
お市の方乙
23無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:35.32 ID:DTk6kJ5P
自民はわかりきっていたけど公明と共産がすげえ伸びてんな・・・
24無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:38.39 ID:sUFtzqCs
江東も共産が確保
文京といい共産>民主な選挙区が多いな
25無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:43.52 ID:+PuM1+R7
自民 57
公明 23
民主 13
共産 12
みんな4
維新 2
ネット1
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属0

残り 15
26無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:46.86 ID:OlB01vw+
維新は大阪のイメージが強いからなぁ
27無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:47.91 ID:7ZlPOpPi
>>8
やっぱり、公明の怪しかったのは世田谷だったんだね。
28無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:51.24 ID:lR5z5f2y
NHKで目黒区の来てたけどこれはギリギリの方?
29無記名投票:2013/06/23(日) 23:01:59.96 ID:AqUKT9o6
>>1
30無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:03.66 ID:7ZlPOpPi
>>9
犬さんは既に・・・・・
31無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:04.04 ID:drKvavXn
>>23
創価は現有と変わらん
32無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:05.24 ID:4LKEdZRo
民主18いくか?
33無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:06.70 ID:/jc3Vw00
ワクワク、、共産党>みんすある?
34無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:07.57 ID:+wvE2gtI
ほら、落ちるのが民主維新ってのが今回の選挙
35無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:12.14 ID:G1tov6I/
江東区は自民公明共産みんな

柿沢嫁当確
36無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:21.62 ID:7ZlPOpPi
MXお弁当タイム
37無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:23.98 ID:mocg/rD6
目黒の3議席目を自民と民主で争う
38無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:24.03 ID:OySWWrif
公明は勝敗微妙な選挙区で候補もっと出せば
30以上いけるんでしょ
39無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:26.34 ID:/MUVdf4R
NHK 北多摩2の自民高椙に当確ださないのは、4年前たかすぎに対しやらかしちょったから?
40無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:37.20 ID:usEj6Fby
みとちゃんの奥さんおばさんくさいね。
41無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:40.33 ID:nvQY/07q
目黒は自民全勝を阻むか民主、の構図
42無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:41.99 ID:7SpeOBdP
自民あと2か
43無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:42.51 ID:uRLdc0mt
目黒区の最後が自民か民主かだな。
北多摩2は自民とるだろう。
44無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:44.84 ID:HAgBUvUz
>>28
新人さん。
現職はまだ
45無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:48.60 ID:OGx9dc+H
カルトつよすぎ
選挙行かなきゃやばいわ
46無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:50.14 ID:5sXvnoFG
共産増えてんなw
47無記名投票:2013/06/23(日) 23:02:55.89 ID:t+UL5iRU
自民 全勝?
公明 全勝
民主 15〜19くらい
共産は14〜16くらい
みんな 7〜9くらい
ネット 3くらい
維新 2
無所属 大津

ネットは世田谷とれるんではないですかね
48無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:03.62 ID:mON7WAx+
>>34
維新の会は元々落ちるほどない
風が消えたから全く伸びないだけ
49無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:07.68 ID:grlLDfiK
維新二人立候補とかアホすぎる
50無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:19.40 ID:3J93QjJj
投票率良くないから公明きたのは仕方ないかな
51無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:20.18 ID:+wvE2gtI
>>33
同数ならありそう
52無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:27.58 ID:pn4pv3BA
残り12選挙区
これらすべてを我ら共産党員が奪えば
第二党だ!!
53無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:37.29 ID:puq4Zuur
自民全勝の可能性もでてきたな。
残るは
・北多摩2(一人立候補。定数2の確定0)
・目黒(二人立候補で一人確定。定数3の確定2)
の二つのみ。
54無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:43.38 ID:a+d6FK96
みんなと維新の一騎打ちとか親分を恨めよw
55無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:44.74 ID:usEj6Fby
目黒区自民両方とも獲得。
56無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:48.00 ID:HAgBUvUz
目黒・鈴木当確!
57無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:48.80 ID:nvQY/07q
目黒自民!自民全勝!
58無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:49.10 ID:5s8W/h8i
自民全勝きたーーーーーーーーーーー
59真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:03:49.07 ID:t+UL5iRU
北区のみんなの党の候補はちょっと個人的にヤだなw
60無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:49.21 ID:qf6AVGWu
世田谷はパン屋厳しそうか
61無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:51.17 ID:uRLdc0mt
目黒区自民北〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
62無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:51.32 ID:yurjo0hF
目黒よくやった!
63無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:53.19 ID:Gxh2AScA
ここからは、自民公明が全部取ったお零れを他党で分け合う形か。
64無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:53.09 ID:T96jegoq
ここの住民たち優しく返事してくれて嬉しいお…
上京してからこんなこと一度もなかった。人冷たすぎ。


共産党と民主党、どっちが勝つのか見物。
なんにしても共産党は大躍進だな。
65無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:54.36 ID:WIkXMeH9
みんなの党、江戸川も含めて女しかいないな
しかも使い物になるか怪しいのばっか
66無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:56.75 ID:7ZlPOpPi
北多摩2(国分寺・国立)が当確ためらってる理由はなんだろう。
67無記名投票:2013/06/23(日) 23:03:58.64 ID:CeOu4Z/9
目黒自民2
これはパーフェクト来るわ
68無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:02.20 ID:mocg/rD6
>>47
取れるか?むしろ練馬の方がある気が・・・
69無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:03.26 ID:DTk6kJ5P
都民しっかりしろよ
選挙いけよ
70無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:05.91 ID:8OFreNs3
自民で当確出てないのは北多摩第二だけか
しかしここも自民安定
71無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:06.81 ID:grlLDfiK
民主の数字動いた?
72無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:07.45 ID:JUsGTsEk
自民、後一つ
73無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:15.16 ID:ibWNK/je
奥多摩2で自民当選すればパーフェクト
74無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:17.01 ID:usEj6Fby
後は自民は北多摩の一人だけ。
頑張れパーフェクトまで。
75無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:17.97 ID:drKvavXn
>>47
さて、維新はどうすんだべ

橋下氏辞任に否定的=「彼は逃げない」−維新・松井幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062300236
76無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:23.67 ID:3mhIyLsy
荒川には接してないんだ…
77無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:24.96 ID:RjupJZWE
荒川区 荒川には接していないってしらんかったw
78無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:25.30 ID:lR5z5f2y
>>44
サンキュー
と書いてる間に当選来たw
79無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:33.85 ID:mocg/rD6
目黒、自民2議席確保。これで民主敗退
80無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:35.39 ID:ihfHWboi
>>60
あの人元職だったよな
81無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:37.74 ID:+wvE2gtI
自民パーフェクト達成すげえええええ
82真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:04:39.12 ID:t+UL5iRU
世田谷の残りは共産・ネットかなと

パン屋は厳しいかな
83無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:40.07 ID:uRLdc0mt
自民・公明はパーフェクトか。
いよいよカウントダウンだな。
84無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:40.07 ID:79rJPju7
MXデータ放送小金井自民当確来たから、自民パーフェクトかな
85無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:40.31 ID:rb3FjOqP
>>65
おんなの党か
86無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:44.83 ID:mRwE5pQd
>>40
飲酒運転の上首都高の雪くってまであいたかったんだから
旦那的にはきれいにみえるんだろうな。
87無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:45.51 ID:ElirO049
あっとひとっり
88無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:51.72 ID:DTk6kJ5P
>>64
まさかその2つが接戦なんて想像もつかなかったわ
89無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:52.81 ID:t9dJy26t
豆知識大人気w
90無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:53.15 ID:XLETc7SQ
をををを目黒
91無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:57.90 ID:5sXvnoFG
目黒ウマタ
92無記名投票:2013/06/23(日) 23:04:59.36 ID:G1tov6I/
維新は世田谷の花輪だけだわ
花輪が落ちたら終了
93無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:01.66 ID:a+d6FK96
>>69
普段行かない奴が選挙に行くなんて、こども手当てでも打ち出さないと
94無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:02.21 ID:5pVZXrQQ
自公パーフェクト?
95無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:02.72 ID:intB/Nf1
目黒区民主死亡確認
96無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:06.58 ID:8OFreNs3
江戸川残り2議席はこのままだとみんな・共産か
97無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:07.79 ID:/MUVdf4R
>>66

当該高椙に対し、4年前やらかしちゃったから。
98無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:15.34 ID:+wvE2gtI
北多摩2自民落ちる要素ないだろw
99無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:21.79 ID:yurjo0hF
西東京熱いな
100無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:27.02 ID:4LKEdZRo
もう共産が第三党になってほしくなってきたw
101無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:28.34 ID:RjupJZWE
切り捨ての数字なんだろうけど0ってさみしいね
102無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:31.08 ID:Gxh2AScA
>>86
ダンナとどっちが背が高いんだろう。
奥さん171cm
103無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:31.38 ID:OGx9dc+H
自民パーフェクトおめ!
104無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:32.07 ID:6E2TBEQv
これ共産>民主にならんか?
105無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:33.17 ID:5pVZXrQQ
石毛茂ってややこしいわw
106無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:33.62 ID:sUFtzqCs
しかし、みんなが堅調だな
喜美の「維新切り捨て」が奏効した形か・・・
107無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:37.13 ID:ihfHWboi
北多摩2 って国分寺か
108無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:41.16 ID:1+lJqHlM
民主第2党確保できないことが確実
公明党第2党確保確実
109無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:45.79 ID:ntbsdwy1
板橋は病院多いもんな
110無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:46.44 ID:a+d6FK96
目黒キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
111無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:48.19 ID:ibWNK/je
隠れ民主当選か
112無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:50.23 ID:5s8W/h8i
無がきたーーーーーーーーーーー
113無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:51.38 ID:4Ts1a6gu
西東京 無視所属森て何者だよ
114無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:51.98 ID:3J93QjJj
アベニキ最強だな
115無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:54.02 ID:mocg/rD6
しかし、江東区の野上はすげえな。確か読売だと最下位だったぞ。
いくら雪くいの妻とはいえ。
116無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:57.54 ID:nvQY/07q
渋谷、無所属大津が確保
117無記名投票:2013/06/23(日) 23:05:58.59 ID:/MUVdf4R
大津
118無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:04.48 ID:ElirO049
あれ?俺何で共産応援してんだろ
119真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:06:09.24 ID:t+UL5iRU
大津浩子もみんなの党に入っちゃえよw
120無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:09.80 ID:+wvE2gtI
>>92
落ちる。
民主かネットの現職がラストだと思う
121無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:10.43 ID:JUsGTsEk
まぁ、ほぼ自民全勝ほぼ確定かなぁ
122無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:14.51 ID:YR39j0i3
共産≧ミンスになれば面白いが
123無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:15.91 ID:h6pfqTje
やったあああああああああ
124無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:21.74 ID:5sXvnoFG
民主党w終わりw
125無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:24.40 ID:CeOu4Z/9
渋谷の大津って何者
126無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:26.63 ID:OlB01vw+
ミンス第二党コネ━━━━━('A`)━━━━━!!ww
127無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:28.72 ID:7SpeOBdP
あと自民は北多摩か
北多摩も現時点でトップみたいだし、全勝だな
128無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:30.90 ID:3J93QjJj
マンセー\(^o^)/
129無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:31.28 ID:0btabk4x
>>85
維新から出馬した女性候補者はみんなの党に鞍替えした方が良さげ
維新よりはまだ民主の方がマシだな
130無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:32.27 ID:OGx9dc+H
まだだったw
あと一つがんばれ!
131無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:33.86 ID:yurjo0hF
第二党_キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www
132無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:34.13 ID:/MUVdf4R
みやせ
133無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:36.02 ID:nvQY/07q
板橋区はみんな!
134無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:38.41 ID:pn4pv3BA
さあ!
これから私たちの大躍進が始まりますよ!!

〜社民党〜
135無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:42.34 ID:HAgBUvUz
速報・公明党が第2党

知ってた
136無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:42.62 ID:5m4gA4jp
カルトが第二党とか・・
オワコン
137無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:43.90 ID:mRwE5pQd
>>60
昔かくまるが電波ジャックして批判した事件で全国ニュースになったときの、批判された人がまだ選挙でてて
世田谷驚いたわ
138無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:44.28 ID:8OFreNs3
みんな宮瀬氏当確
139無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:45.33 ID:4Ts1a6gu
みんな5議席目誰だよ
140無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:46.21 ID:mocg/rD6
渋谷、大津当選。おそらく唯一の無所属当選。

まあ民主ですがね。実質。
141無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:48.44 ID:+a4o+q13
大津は民主→無所属
142無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:49.04 ID:h6pfqTje
民主は、公明に負けた
143無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:52.61 ID:3sYq2N5X
パーフェクト確実
144無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:55.89 ID:UbwR7zuf
>>75
いい加減楽にしてやれと思うけどな
もう大阪のことだけでいいじゃん
国政にのめり込むのは間違いだったんだよ
つかず離れずのいいとこどりでよかったのに
145無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:56.83 ID:m7PXq8ct
民主党、共産党よりも下回るんじゃない?
豊島区、北多摩1、世田谷区で共産党議席確保の可能性あるし
146無記名投票:2013/06/23(日) 23:06:59.69 ID:ElirO049
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
147無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:03.16 ID:I7mycqso
民主全滅の板橋は神に祝福された!
148無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:07.17 ID:CeOu4Z/9
自民パーフェクトきたあああああああああああああああああああ
149無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:09.52 ID:yurjo0hF
共産にも負けたりしてwww
150無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:09.95 ID:usEj6Fby
>>126
ねえ、第三党どころか、第四党になったら面白いんだけど。
151無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:10.40 ID:lR5z5f2y
自公パーフェクト!
152無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:11.82 ID:+wvE2gtI
>>126
ミンス下手したら第4党だぞ
153無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:13.90 ID:5pVZXrQQ
公明党すごいわ
154無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:19.29 ID:I7mycqso
葛飾も浄化された!
155無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:19.72 ID:nvQY/07q
自民全勝確定。
156無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:22.46 ID:3mhIyLsy
翼って何?
157無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:30.42 ID:sUFtzqCs
>>115
雪食いの嫁になって練馬から転出してたのか・・・
すごい女だなw
158無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:31.02 ID:ibWNK/je
渋谷は自民・隠れ民主で決定
159無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:31.38 ID:ElirO049
完全試合きた
160無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:32.92 ID:RjupJZWE
豆知識がおもしろすぎる
161無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:33.17 ID:QEQJf7fq
公明選挙巧いよな
162無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:35.10 ID:grlLDfiK
全員オメ
163無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:35.84 ID:YR39j0i3
共産>ミンス!
164無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:40.54 ID:uaTpbxKT
自民公明パーフェクトwww
165無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:43.99 ID:8OFreNs3
自民パーフェクト
166無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:45.15 ID:JUsGTsEk
自民全勝か。与党完全勝利じゃないか
167無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:47.16 ID:HAgBUvUz
北多摩キタキタ!

自民パーフェクト!
168無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:49.56 ID:ibWNK/je
完全試合達成
169無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:51.00 ID:ntbsdwy1
キャプテン翼
170無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:50.94 ID:/MUVdf4R
葛飾共産。
民主一人に絞っても負ける。
171無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:52.97 ID:grlLDfiK
強酸ガンガレ
172無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:56.40 ID:mocg/rD6
板橋区、みんなの宮瀬当選。民主ここでも敗退
葛飾区、共産勝利、民主ここ(ry
173無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:57.57 ID:5s8W/h8i
自民全勝!!!!!!!!!!!!!!!
174無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:57.67 ID:a+d6FK96
パーヘクツ乙
175無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:57.87 ID:yurjo0hF
これは共産を初めて応援するかもしれん・・
176無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:58.88 ID:mRwE5pQd
>>64
俺は田舎者だよ。
ケーブルテレビの関係でMXみえる八王子をさらにこえた県の田舎者だけどよろしく。
177無記名投票:2013/06/23(日) 23:07:59.93 ID:w0MTcrB8
自民オメ
178無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:00.33 ID:7ZlPOpPi
因みに前々回2005年の議席

自民48
民主35
公明23
共産13
ネト3
社会0
諸派1
無所属4

共産、前々回に並んだね。
179無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:01.12 ID:usEj6Fby
ねえ今共産と民主並んでるんだけど。
13人で。
180無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:01.85 ID:Ae47/UIr
葛飾で共産党当選確実
181無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:03.71 ID:t9dJy26t
>>161
大逆風の前回はびびったw
182無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:03.61 ID:h6pfqTje
板橋 熊木さん残念でした
183無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:06.28 ID:T96jegoq
しかし当確放送後に落選って悲しいよね。
うちの国で一回それをやらかしたことがある。
184無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:07.87 ID:3J93QjJj
自民すげえw
185無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:09.13 ID:4LKEdZRo
世田谷の残り共産、ネットにならないかなw
186無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:09.19 ID:uRLdc0mt
自民・公明パーーーフェクト達成〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
187無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:09.40 ID:pXegSBSl
足立区の公明の2人の組織票の分配が絶妙でワロタ
188無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:10.47 ID:4Ts1a6gu
自公全員当選キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
189無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:11.46 ID:79rJPju7
>>156
キャプテン翼の小学校時代の所属チーム南葛FC
190無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:13.80 ID:7SpeOBdP
自民全勝したし、あとはミンスが第3党になれるかだな
191無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:18.05 ID:Gj7zb0jm
協賛にも負けて第4党になったら面白いんだがw
192無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:20.06 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
民主 13
共産 13
みんな5
維新 2
ネット1
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 10
193無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:21.83 ID:+a4o+q13
自民全勝はさすがにびびったわw
194無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:23.41 ID:5m4gA4jp
小松菜発祥の地・・ワロタ
195無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:23.94 ID:YR39j0i3
共産がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:26.93 ID:hTT5UxXw
じこう効率よすぎワラタ
197無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:29.30 ID:Nh7T4Dv7
あれ?
民主党、共産党と並んでね?
まさかの共産党が第3党?
198無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:30.72 ID:ElirO049
おおおおっと 共産がならんだ
199無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:33.40 ID:7ZlPOpPi
>>97
さんくす。
200無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:34.57 ID:mocg/rD6
自民、北多摩2当選。
自公パーフェクト達成
201無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:36.29 ID:ZL0Rstwh
つか武蔵野市のバカども何考えてんの?
202無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:38.38 ID:sUFtzqCs
アレ?このまま行くと共産党が第三党か?
203無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:44.66 ID:2kLCiL/9
あらら、自公パーフェクトだって。
204無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:45.54 ID:8OFreNs3
北区みんな音喜多氏当確
205無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:45.78 ID:ibWNK/je
熊木落選キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
206無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:46.45 ID:ZhsCPyE3
維新もっと行くと思ったんだけどなぁ。
橋下のイメージが悪かったか。
橋下≒維新じゃなくなってんだけどなぁ。
207無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:46.86 ID:/MUVdf4R
おときた 帰宅
208無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:51.33 ID:usEj6Fby
共産とそのほかの維新やみんな頑張れ。
209無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:54.64 ID:HAgBUvUz
MXの豆知識を眺める時間帯
210無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:55.93 ID:OlB01vw+
ダルビッシュ「完全試合か・・・」
211無記名投票:2013/06/23(日) 23:08:57.04 ID:/nXTl3j9
与党は全員当選
もう野党同士の争いだね
212無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:06.48 ID:6E2TBEQv
北区も民主共倒れかw
213無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:08.36 ID:grlLDfiK
共産第三党求む
214真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:09:09.98 ID:t+UL5iRU
民主が共産を上回るか微妙になってきた
215無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:17.21 ID:mocg/rD6
>>97
ちなみに今回は、被害者2名揃って当選になりそうだね。
216無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:25.62 ID:OGx9dc+H
自民全勝!
217無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:27.27 ID:7cAL2p7n
民主、第4党に。
218無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:29.85 ID:ihfHWboi
>>182
ヨシフのネガティブ演説で、板橋で唯一演説効果高い大山でやっちゃったのが悲運だな。
個人で普通にやってれば勝てたのに
219無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:35.30 ID:HAgBUvUz
塩村一気に老けたような
220無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:35.38 ID:pn4pv3BA
共産あと3選挙区くらいは強そうだな
221無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:37.09 ID:yurjo0hF
この体たらくで支持を固めたとか言ってるミンス執行部って・・・www
222無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:37.41 ID:+wvE2gtI
共産15でミンス14あるで
223無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:40.55 ID:uaTpbxKT
民主は第三党以下確定か
224無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:41.28 ID:YR39j0i3
ミンス死ねwwwwww
225無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:46.30 ID:XLETc7SQ
あとはもう
共産党がミンスに勝てばいいや
226無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:47.62 ID:ElirO049
葬式会場キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
227無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:48.27 ID:8OFreNs3
北区民主共倒れか
228無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:48.77 ID:2P/8ZRzp
アタック25なら優勝だな
229無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:51.32 ID:T96jegoq
いや、なんだかんだ民主が第三党のような気が
230無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:53.06 ID:zVr1SkxR
ここまで共産を応援するのも始めてかもw
231無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:57.81 ID:DTk6kJ5P
すげえな・・・
232無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:58.60 ID:mocg/rD6
北で音喜多勝利。民主共倒れ4選挙区目。
あと江戸川もなりそう
233無記名投票:2013/06/23(日) 23:09:59.76 ID:mRwE5pQd
維新って二人会派になるの?
みんなとは共同会派もうむりだろうし。都議会はじこうとつるむの?
234無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:06.49 ID:OlB01vw+
ミンス山口さんの事務所がお通夜です@NHK
235無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:12.24 ID:grlLDfiK
民主党の支持者の顔キモいな
236無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:15.94 ID:CeOu4Z/9
溜息wwwwwwwwww
237無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:17.79 ID:nxVrLG1z
共産は11超えれば大勝利だろ
238無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:18.23 ID:G1tov6I/
世田谷は残り2議席を共産(優勢)民主(山口)ネット(西崎)パン屋維新(花輪)関口(民主)
239無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:21.32 ID:ElirO049
共産ぬいたあああああ
240無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:21.81 ID:a+d6FK96
世田谷の残り2は悩ましいのぅw
241無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:25.62 ID:RjupJZWE
今回の足立区はまともな候補者いたのかな
242無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:27.09 ID:Nh7T4Dv7
共産党きたーーーーーーーー
243無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:30.01 ID:3J93QjJj
山口選挙事務所、死んでる
244無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:30.07 ID:2kLCiL/9
社民て、参院選後「諸派」確定ですな。
245無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:30.96 ID:hTT5UxXw
共産3位きたー
246無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:33.07 ID:ibWNK/je
江戸川は現職2人とも落選危機かww
247無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:36.68 ID:ZL0Rstwh
ほんとミンスのやつって
言い訳も腐ってるな
248無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:37.95 ID:tYwNas0J
渡辺老けたな
249無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:38.95 ID:ntbsdwy1
ヨシミおしゃれ眼鏡だなw
250無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:39.83 ID:ihfHWboi
世田谷はパンがんばれ
251無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:41.35 ID:3mhIyLsy
キャプテン翼の小学校はなんとなく静岡だと思ってた
葛飾区の葛なのか
252無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:42.66 ID:uJ8mJ9cV
埼玉から逃げ帰ってきた宮瀬君は当確?
253無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:46.28 ID:LwCschml
北多摩3区
やはり新撰組のお膝元で維新はダメだったか
民主が当選しちゃった恥ずかしい
254無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:48.28 ID:mocg/rD6
世田谷で西崎代表勝利。これで3議席は確実
255無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:48.13 ID:+wvE2gtI
>>238
共産ネットだなw
256無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:49.62 ID:6E2TBEQv
うわ、世田谷で民主やってもうたw
257無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:53.35 ID:grlLDfiK
共産抜いたwwww
258無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:53.69 ID:I7mycqso
世田谷は救われた!
259無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:54.10 ID:LLVMjQlz
この公明のテンション。w
260無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:55.49 ID:0btabk4x
>>206
維新は橋下で持っていた
橋下がコケれば終わり
他の地域では受けない
ネットでの声の大きいのは微々たる人数で一生懸命大きく見せようと工作していたのであろう
261無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:55.73 ID:7ZlPOpPi
山口ポスター@NHK
262無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:55.89 ID:QEQJf7fq
なんか共産が第三党になりそうな勢い
263無記名投票:2013/06/23(日) 23:10:58.75 ID:yurjo0hF
いったれ共産党w
264無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:04.71 ID:uRLdc0mt
民主、第3党以下が決定。共産に抜かれ、今第4位。
265無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:08.99 ID:Ae47/UIr
江戸川、北多摩1、世田谷がいけたら共産は16で議席倍増
下手したら
第3党になるな
266無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:17.75 ID:usEj6Fby
これ、民主やばくね?
なんだか民主可哀想になってきたよ。
あれだけフィーバーだったのに。
267無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:18.63 ID:BuLpX7Cd
公明党は事務所写さないでいいよ
268無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:20.22 ID:/nXTl3j9
里吉ゆみw
昔の彼女と同姓同名
269無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:20.81 ID:8OFreNs3
世田谷民主全員落選
270真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:11:22.80 ID:t+UL5iRU
自民 全勝59
公明 全勝23
民主 14〜15くらい
共産は14〜16くらい
みんな 7〜9くらい
ネット 3〜4
維新 2
無所属 大津

おー
271無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:24.90 ID:+wvE2gtI
これ共産党第三党だろ
272無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:33.74 ID:ibWNK/je
世田谷確定
273無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:36.49 ID:ihfHWboi
共産党すげえな
274無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:36.98 ID:uaTpbxKT
地味に自民+みんなでも64越えるんだな
議会運営楽そう
275無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:37.73 ID:YR39j0i3
ミンスが共産に負けて飯が旨い
今日もメシウマ!
+   ___ +
キタ━/⌒ ⌒\━!!!
 +//・\/・\\ +
+/::⌒(_人_)⌒::\
|+  トェェェェイ   |
+\  `ー―′  /+
_|\∧∧MM∧∧/|_
>   、    <
`V 二 | ̄|  ̄/ 状‖
_∧ _ノ _ノ ヽ 態o
276無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:38.94 ID:mocg/rD6
世田谷で民主維新全滅ww
277無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:56.96 ID:azPgaJcM
西東京で連合赤軍が民主党に勝つかも注目。
278無記名投票:2013/06/23(日) 23:11:59.76 ID:yurjo0hF
世田谷もミンス共倒れw
279無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:00.22 ID:t+lKxSUO
共産が第三党、民主が第四党の可能性もあるか
280無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:00.69 ID:7ZlPOpPi
こういう当選で一番はしゃいでいるのは共産
281無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:05.63 ID:DoZmfeZu
世田谷で共産いれたわ
死に票かと思ってたのに
282無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:14.79 ID:3+fIF8vW
自民全勝か
しかし維新もみんなもヘボいなぁ
第三極どころか消えたじゃないか
283無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:15.75 ID:I7mycqso
自民全員当選って公明かよw
284無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:16.01 ID:intB/Nf1
世田谷区も民主全滅w
まさかの共産以下?w
285無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:17.81 ID:grlLDfiK
共産まじ頑張れ
286無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:20.37 ID:ibWNK/je
共産は大躍進だな
287無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:23.08 ID:4LKEdZRo
世田谷、ネット、共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
288無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:22.84 ID:3sYq2N5X
世田谷 定数8で落選の民主党って・・・
289無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:25.99 ID:79rJPju7
NHKこれは酷い
290無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:28.30 ID:Sso2nJi5
ヨシフの応援もダメだったねw
291無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:29.70 ID:CeOu4Z/9
花輪ざまあwww
292無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:31.77 ID:6E2TBEQv
これ江戸川も多分共産だよな。
293無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:35.49 ID:Nh7T4Dv7
お通夜会場wwwww
294無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:35.59 ID:my/ysTOc
アンチ自民層があまりの民主の無能さにあきれて共産に行ったか
295無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:40.13 ID:7SpeOBdP
共産マジ頑張って
296無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:40.27 ID:uRLdc0mt
みんなが立て続けに当確出ているんだけどw
民主と維新はお通夜状態だなw
297無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:41.31 ID:OlB01vw+
>>282
渡辺「(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
298無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:44.15 ID:ElirO049
民主嫌われ過ぎだろwww

いったい何やったんだ
299無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:46.34 ID:+a4o+q13
花輪事務所www
300無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:49.43 ID:ibWNK/je
隠れ民主じゃな
301無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:50.07 ID:3mhIyLsy
渡辺代表の甥っ子は落ちたのかな
302無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:51.35 ID:ihfHWboi
労組w
303無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:52.21 ID:8OFreNs3
花輪落選か
304無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:52.39 ID:azPgaJcM
5人区で、民主党がみんなの党に負けるのは予想外という感じだね。
23区内で民主党壊滅。多摩の2人区でしか民主党勝ってねえ〜。
305無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:54.06 ID:mocg/rD6
世田谷は、正直なところネットの西崎を褒め称えたい。
306無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:55.22 ID:w0MTcrB8
豊島と江戸川が共産くるかな。
307無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:57.70 ID:pXegSBSl
世田谷…
308無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:59.12 ID:lR5z5f2y
維新はあと一人当選しないと上の連中全員辞任だなw
なんか新進党の時に似てるな
309無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:59.00 ID:zhZUdYpq
共産第3党クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
310無記名投票:2013/06/23(日) 23:12:59.55 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 14
民主 13
みんな7
維新 2
ネット2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 6
311無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:02.06 ID:yurjo0hF
花輪元ミンスかよw
312無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:10.37 ID:+wvE2gtI
共産 上積み余地3 14〜17
民主 上積み余地3 13〜16
313無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:10.71 ID:5m4gA4jp
威信に入れれば良かったかなぁ・・
でも威信いなかったんだよね
314無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:12.37 ID:OlB01vw+
>>290
ヘイトサポート!
315無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:14.27 ID:a+d6FK96
おめでとうの花輪は届きませんでした
316真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:13:16.02 ID:t+UL5iRU
>>270撤回

自民 全勝59
公明 全勝23
共産 17
民主 14
みんな 8
ネット 3
維新 2
無所属 大津

こうかな
317無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:17.77 ID:7ZlPOpPi
なんだ、民主の逃げ組かぁ
318無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:28.59 ID:5pVZXrQQ
維新のお通夜会場もすごい空気w
319無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:29.50 ID:grlLDfiK
>>288
散らばもろとも
320無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:33.94 ID:ZL0Rstwh
まじで共産頑張れwww
321無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:36.64 ID:sUFtzqCs
>>251
「南葛市」の名は作者・高橋陽一の母校「都立南葛飾高」が由来だが、
設定は「静岡県南葛市」。
322無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:48.13 ID:3J93QjJj
>>290
マンセー
323無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:48.97 ID:+wvE2gtI
維新改選割れ確定?
324無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:50.81 ID:2P/8ZRzp
渋谷区
まさにその無所属は元民主
325無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:51.31 ID:azPgaJcM
杉並区と世田谷区で、民主党と維新が芸術的な共倒れか。
326無記名投票:2013/06/23(日) 23:13:56.25 ID:ibWNK/je
>>288
江戸川なんて現職2人とも落選危機だぞww
327無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:08.08 ID:uRLdc0mt
世田谷区、民主党候補の事務所から中継の時に
共産党に当確が出てワラタw
328無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:15.45 ID:8OFreNs3
北区栗下善行も落選か
329無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:17.97 ID:drKvavXn
>>316
みんな>>>>>>>>維新w
330無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:27.34 ID:mRwE5pQd
民主は共産とみんなにふるぼっこされるなんて四年前には思ってもなかったろうな。
331無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:35.10 ID:a+d6FK96
>>326
共産を応援せざるを得ないww
332無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:40.81 ID:hTT5UxXw
共産党17議席もあるで
333無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:41.09 ID:Nh7T4Dv7
江戸川区がんばれ
334無記名投票:2013/06/23(日) 23:14:48.30 ID:QEQJf7fq
マジで共産第三党だろコレ
335無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:00.79 ID:7ZlPOpPi
さて、選挙違反で当選無効になるのは何人いるのやら
336無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:04.49 ID:mocg/rD6
しかし、ネットすげーな。どうしてこういう劇的な勝ち方するんだw
337無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:08.65 ID:grlLDfiK
146票差wwww
338無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:09.74 ID:mYVp//uc
第3党争いは江戸川、豊島、北多摩1次第だね
339無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:10.35 ID:/AiKth47
豊島区マダァー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
340無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:10.96 ID:0btabk4x
>>308
都議選ではもう無理じゃないかな?
341無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:11.27 ID:sUFtzqCs
>>288
ついでに元民主の花輪(維新)も落選
342無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:18.00 ID:YR39j0i3
共産がんばれwwwwwwwみんす死ね
343無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:20.31 ID:CeOu4Z/9
武蔵野熱かったなw
344無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:30.69 ID:ihfHWboi
>>329
ヨシミのとこは、ブレないから着実だよね。そこにフレッシュな若手もってくるから通りやすい。
維新は派手すぎて、好き嫌い別れる。
345無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:32.93 ID:BuLpX7Cd
共産はぶれないからな
政権とったらえらいことだけど
346無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:35.02 ID:mRwE5pQd
ワースト2位の低投票率確定。
347無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:36.17 ID:2kLCiL/9
しっかし、民主党ってつくづく実態のない党だったんだねぇ。俺は、結党
三ヶ月目から理屈では知ってたが、まじまじとその通りだった。
348無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:36.70 ID:TvziXlo9
数百票差とか続出しとるのう。
349無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:39.12 ID:T96jegoq
江戸川区、共産党当選するだろなあ。

何故だ共産党、何があった都民
350無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:45.61 ID:6/Nn6XoO
江戸川区は現職の民主二人とも落選の見込
351無記名投票:2013/06/23(日) 23:15:56.33 ID:rb3FjOqP
八王子は公明トップかい。
もう一人立てろよwwwwwwwwwwwww
352無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:00.05 ID:88bzmwaA
>>251
葛南市・・・・
353無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:02.31 ID:uaTpbxKT
まさか共産を応援する日が来るとは
354無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:04.71 ID:6E2TBEQv
参院選の民主これはやばすぎるぞw
355無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:09.14 ID:+wvE2gtI
武蔵野も小金井もすげえ僅差w
356無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:24.89 ID:azPgaJcM
北区で、まさかの民主共倒れか。
5人区で民主党がみんなにまで負けているからなあ。
357無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:29.30 ID:2kLCiL/9
まあ、この低投票率なら、公明共産はつおいわな。 あいつら、親が死んでも
投票にいく。
358無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:34.20 ID:8OFreNs3
墨田川松トップ当選か
359無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:36.99 ID:nvQY/07q
共産党が第3党か?地すべり的勝利だな
360無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:38.92 ID:ihfHWboi
江戸川は河野さんかもしれんぞ。元職だろ
361無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:44.46 ID:Nh7T4Dv7
小金井やばかったなー
362無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:45.00 ID:3J93QjJj
参議院も共産がマサカ民主を追い抜くなんてことが…w
363無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:45.85 ID:CeOu4Z/9
小金井も接戦
364無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:48.14 ID:cjtZlM+S
町田は元社民党で韓国留学のクリスチャンが生き残りか
365無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:49.56 ID:sUFtzqCs
なんだかんだで低投票率となると共産は勝負できるんだなw
その中で伸ばした「みんな」は結構上出来。
366無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:50.84 ID:ElirO049
これは参院選+(0゚・∀・) + ワクテカ +せざるを得ないwww
367無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:55.40 ID:2qMeAV+K
数百票差が多いな
368無記名投票:2013/06/23(日) 23:16:57.89 ID:UbwR7zuf
投票率45%ぐらい?
369無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:08.97 ID:azPgaJcM
勝ったのは自民党でも公明党でもない。

民主党の公認を受けれなかった渋谷の大津だ。
370無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:20.86 ID:YR39j0i3
海江田泣けwwwww
371無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:22.22 ID:nvQY/07q
ネットが3議席になった!
372無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:23.97 ID:7ZlPOpPi
北多摩2
民主落ちた。
373無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:26.43 ID:lR5z5f2y
>>349
自民だけは嫌だって層が入れたんでしょうな
374無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:27.23 ID:79rJPju7
案外自民も接戦で勝ったんだな
375無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:35.93 ID:uRLdc0mt
北多摩2、ネットが議席獲得
376無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:36.42 ID:ElirO049
われらのネット大勝利
377無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:37.18 ID:ihfHWboi
都民になって5年目ぐらいんなんだが、生活者ネットワークってなんなのさ?
378無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:39.80 ID:5pVZXrQQ
地味〜にネットすごいわ
379無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:41.32 ID:uaTpbxKT
>>357
死ぬ前に期日前投票させてからな
380無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:43.42 ID:cjtZlM+S
西多摩も前回みたいに自民が二人出せば独占あり得たな
381真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:17:45.63 ID:t+UL5iRU
共産党の第3党、民主党の第4党、みんなの党の第5党が確実になりました
382無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:47.84 ID:9Er58OWw
民主党酷いなコレ
維新の自滅がなければ本当に一桁だった
383無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:52.76 ID:mocg/rD6
>>372
この結果、NHKの誤報被害者両名当選w
384無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:57.26 ID:8OFreNs3
西多摩の自民林田氏、2位にダブルスコア以上の差でトップ当選か
385無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:59.15 ID:79rJPju7
>>377
民主その2
386無記名投票:2013/06/23(日) 23:17:59.55 ID:ibWNK/je
>>373
あと投票率が低かったのも追い風になったな
387無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:06.20 ID:7ZlPOpPi
ネット前回より議席を増やす。
388無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:11.98 ID:grlLDfiK
北多摩第一共産頑張れ
389無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:17.80 ID:nvQY/07q
ネットは現有議席を1上回り勝利しました。
390無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:18.94 ID:Nh7T4Dv7
北多摩も残りは共産か?
391無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:37.77 ID:7SpeOBdP
ネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:39.64 ID:88bzmwaA
>>321
両津歓喜地は佐渡の両津市から
393無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:44.05 ID:a+d6FK96
>>381
ですね
394無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:44.12 ID:azPgaJcM
練馬の民主党vsみんなvsネットの争いも面白い。
これを勝てばネットは倍増か。北多摩2は何故当選確実が出ないんだ?
395無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:44.34 ID:mocg/rD6
ネット、実はまだ1議席残ってる。練馬区。
396無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:50.83 ID:+wvE2gtI
いつの間にかネットと民主が会派結成して第3党になってるような気がするw
397無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:56.34 ID:5pVZXrQQ
>>377
さっき貴婦人政党と教えてもらったわ
398無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:57.45 ID:yurjo0hF
北多摩共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
399無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:57.69 ID:grlLDfiK
北多摩1共産キター
400無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:58.04 ID:hTT5UxXw
共産またきたー
401無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:58.71 ID:qLLNH/Jg
やっぱり足立区は維新落ちたなー
民主はかろうじて滑り込んだ
大西智のポスター結構貼ってあったもんな
402無記名投票:2013/06/23(日) 23:18:59.52 ID:HAgBUvUz
北多摩1・尾崎当確
403無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:00.18 ID:FapVedDz
もしかしたら民主第四党かw
404無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:01.83 ID:8OFreNs3
野田数落選
405無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:02.86 ID:Nh7T4Dv7
共産きたあああああああああああああああああああああ
406無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:04.85 ID:0btabk4x
生活者ネット3人目
407無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:07.54 ID:Gxh2AScA
みんながグングン伸ばしてきよるわ。ここに来て。
408無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:12.14 ID:usEj6Fby
共産がまた一人当選
民主<共産だ。
409無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:19.83 ID:ElirO049
共産!!!!
410無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:21.34 ID:nvQY/07q
共産党が15議席目。
ほぼ第3党が確実か?
411無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:25.10 ID:OlB01vw+
立川市・・・・
412無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:30.94 ID:UbwR7zuf
しかし民主への逆風止まないね
参議院2人区取れるからここまでひどくならないだろうが
413無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:33.30 ID:cjtZlM+S
>>377
おたかさんの頃できた、山の手の有閑マダム主体の社会党別働隊
414無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:34.31 ID:oYdl8Awm
接戦ばかりだな。投票率もう少し多かったらどうなってたんだろう
415無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:35.58 ID:2kLCiL/9
民主党は、先の衆院選では、まだ自民党と支持率そんなに差がなかった。
しかし、政権交代してみたら、ミンスのクソぶりに国民が目が覚めた。
誰に投票しても一緒ではなかったと。で、最初にその通りに投票したのが
この都議選。んでも、どうせ自民が勝つからと低投票率。んで、親が死んでも
投票する公明と共産が躍進。自民は規定線通り。他の政党は所詮、無党派層の
投票率が高くないとだめ。 社民、何それレベル。
416無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:38.40 ID:IoP2YRju
>>362
2人区どうなるんだろう。
417無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:43.94 ID:7ZlPOpPi
都議選島部1位と2位の差10倍@NHK
418無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:49.49 ID:/AiKth47
高い住民税払ってるんだから豊島区早く仕事シル!
419無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:49.79 ID:+wvE2gtI
共産第3党確定まで後1
420無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:50.07 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 15
民主 13
みんな7
ネット3
維新 2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 4
421無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:56.01 ID:pXegSBSl
主に23区内の民主の惨敗がヒドい
422無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:57.35 ID:8OFreNs3
北多摩第二は共産弱いな
423無記名投票:2013/06/23(日) 23:19:58.02 ID:7SpeOBdP
共産wwwwwwwwwwwww
ミンスオワタwwwwwwwwwwwwww
424無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:00.72 ID:yurjo0hF
第二党どころか第三党も無理じゃねかww
425無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:06.34 ID:usEj6Fby
あと残り4つ。
どこが取るんだろう。
426無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:07.74 ID:sYK5HvBm
すまん


民主党って組織票ないの?20が行くだろ、普通
427無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:21.40 ID:grlLDfiK
くそ民主増えた
428無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:22.04 ID:ihfHWboi
>>413
土井たか子のあれかあ! 懐かしいな。まだ左翼残党いるんだw
429無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:23.18 ID:ElirO049
民主党への憎悪がすごい
430無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:23.76 ID:Nh7T4Dv7
練馬あああああああああああああああああああああああ
431無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:25.48 ID:sUFtzqCs
>>377
生活クラブ生協って所が母体、民主と社民の中間みたいな所。
ちょっとお高いおばちゃんたちに人気がある。
432無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:28.61 ID:1+lJqHlM
江戸川 開票率85%
共産 24500
民主 20000
433無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:32.98 ID:nvQY/07q
民主が練馬で確保。
15までいくかな?
434無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:33.31 ID:Gj7zb0jm
未確定5議席は・・・

江戸川区 開票85%
共24500 民20000
豊島区 開票96%
共13000 無所12500 民11000
練馬区 開票94%
民・ネ・み20000
西東京 開票93%
民12500 無11500
435無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:33.93 ID:88bzmwaA
>>417
島部ってどういうこと?
436無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:35.77 ID:w0MTcrB8
ミンス、第四党オメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さ、風呂入って寝ようwwwwwwwwwwwwwww
437無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:36.26 ID:usEj6Fby
ちっ民主が練馬で取りましたぜ。
下らん凄く下らん。
438無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:37.77 ID:R+zCrtiH
練馬区失望した
439無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:47.99 ID:CeOu4Z/9
練馬民主粘り勝ち
ネットを退ける
440無記名投票:2013/06/23(日) 23:20:52.84 ID:uRLdc0mt
民主来たな
441無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:02.17 ID:ibWNK/je
練馬の浅野当選
この人実は毎年靖国神社参拝したり憲法改正すべきと言ってるよくわからん民主候補
442無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:14.08 ID:eDeV3zx3
MXの八王子市キャッチコピーってなんだっけ?
地元なのにみのがした
443無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:17.11 ID:4LKEdZRo
参院の東京も民主共倒れ、共産議席回復あるかね?
444無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:18.15 ID:7SpeOBdP
豊島・江戸川も共産きそうだな
445無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:20.59 ID:cjtZlM+S
>>435
伊豆大島から小笠原までひとくくり
446無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:20.35 ID:SbIHz9bK
ネットごときに負ける維新てwwwww
447無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:21.03 ID:t9dJy26t
>>412
「逆風」は感じなかったなー今回
「無視」の段階まで行ったかも
448無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:24.91 ID:ihfHWboi
>>435
伊豆諸島とかの島嶼部
449無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:26.06 ID:azPgaJcM
共産党倍増、都議会第3党!
民主党は都議会第1党から第4党へ。
1/3まで減ったか。
民主党の都議会議員は少し気の毒だな。
彼ら自体は特に悪くない。悪いのは菅直人なのに。
450無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:27.52 ID:+wvE2gtI
江戸川で共産勝てば第3党確定
451無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:29.18 ID:grlLDfiK
>>435
伊豆諸島+小笠原だろ。フツーに考えて
452無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:31.07 ID:6wM5NKPH
すまぬ...
足立区から民主を一人当選させてしまった...
ただ、落ちた維新の鈴木も元民主ってことで勘弁してくれ...
453無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:33.52 ID:RjupJZWE
競馬競艇ラグビーもっていいな
454無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:38.27 ID:mocg/rD6
練馬、民主が競り勝つ
これでネットの3議席確定
455無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:39.80 ID:usEj6Fby
>>435
伊豆諸島と小笠原諸島。
って事。
一位の人と二位の人の得票数がそれだけはなれたんだろうな。
456無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:43.42 ID:nxVrLG1z
>>441
なんだいい奴じゃん
457無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:48.15 ID:TvziXlo9
練馬の民主さっきニコ生やってたぞw
458無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:52.28 ID:sUFtzqCs
維新が選挙前割れ確定かな
橋下は辞めるのか?
459無記名投票:2013/06/23(日) 23:21:59.17 ID:1CjxTJBT
@3

江戸川 共産優勢
豊島 共産優勢
西東京 民主優勢
460真央 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆MACDJ2.EXE :2013/06/23(日) 23:22:04.47 ID:t+UL5iRU
自民 59(確)
公明 23(確)
共産 17(確)
民主 15(確)
みんな 7(確)
ネット 3(確)
維新 2(確)
無所属 大津(確)

確定しますた
461無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:14.59 ID:NNhNxnBp
>>362
そのキーマンがワタミかもな
462無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:14.84 ID:88bzmwaA
>>448
もしかして東京ナンバー?
463無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:16.63 ID:sYK5HvBm
どんだけ嫌われてるんだよ・・・・民主党
464無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:18.97 ID:5pVZXrQQ
さすがに共産に負けたら責任問題くるんじゃね?w
465無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:21.61 ID:rb3FjOqP
>>426
連合(労組)票があるはずなんだけど、こいつら子ども手当に
ダマされるレベルの低能のうえに、無党派層なみに投票所に
いかないからなあw
466無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:22.31 ID:mocg/rD6
豊島の最後の議席も共産優勢
467無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:26.54 ID:IoP2YRju
>>426
共産党と対等に戦えるぐらい組織票あるだろ。
468無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:30.47 ID:RjupJZWE
神奈川県ではありませんwww
469無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:34.74 ID:ibWNK/je
>>456
海江田が応援来た時「民主は批判ばかりでダメだ」と言っちゃって本部から応援来なくなったw
470無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:42.83 ID:xO+WVKzq
>>413
市民の会と繋がってるとこだと思ってた
471無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:46.61 ID:pn4pv3BA
共産17で確定か
ネットとあわせて20議席
またいろいろ妨害してくるな
472無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:49.17 ID:usEj6Fby
>>460
これ本当?
なら民主ぶげらっちょたな。
473無記名投票:2013/06/23(日) 23:22:59.16 ID:ihfHWboi
>>455
都議会における奄美群島区みたいな熾烈な選挙戦を想像してしまうな。
玄関の前に札がはいったキャベツおいてあるとか
474無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:01.87 ID:HAgBUvUz
町田の扱いヒドスwww
475無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:04.30 ID:uaTpbxKT
ネットに負ける維新…
476無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:04.08 ID:OlB01vw+
みんなは目論見どおりだったんか
477無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:09.37 ID:drKvavXn
町田市 神奈川県ではありません

馬鹿にし過ぎだろ、MXw
478無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:12.61 ID:20+qUJfi
小沢んところ忘れてた
存在感ないどころじゃないな
479無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:16.23 ID:T96jegoq
島嶼部の車のナンバーってなんなんやろ。
父島とか?
480無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:20.93 ID:7SpeOBdP
>>472
今の得票率からするとこうなる
481無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:23.33 ID:ElirO049
>>469
勝因だろそれw
482無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:34.23 ID:uRLdc0mt
共産党は4人区以上で確実に当確取っているな
483無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:43.96 ID:nvQY/07q
>>471
ネットは共産とは組まない。
民主とならば組むが。
484無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:46.87 ID:cjtZlM+S
>>465
ユニオンショップで無自覚のまま組合費天引きされてるだけだから
無党派層と変わらない、少なくとも民間企業の労組に関しては。
485無記名投票:2013/06/23(日) 23:23:49.15 ID:ihfHWboi
>>479
品川です
486無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:00.95 ID:ntbsdwy1
国産ブルーベリーw
487無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:02.42 ID:QEQJf7fq
共産17?
488無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:05.92 ID:mocg/rD6
>>413>>477
いや、歴史はもっと古い。1977年からだからな。
489無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:06.00 ID:sYK5HvBm
>>478
小沢さんもほぼ岩手に張り付いて票の掘り起こしに躍起で
都議選どころじゃないってのが実情やな
490無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:07.11 ID:usEj6Fby
>>479
島のほうは品川ナンバーらしい。
491無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:08.63 ID:RjupJZWE
>>462
品川ナンバー
492無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:10.56 ID:6/Nn6XoO
これと同じ状況が来月の参議院議員選挙であると思うと民主議員は絶望
493無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:16.35 ID:pXegSBSl
石破が池上さんのときと対応が違うwww
494無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:19.64 ID:7ZlPOpPi
今回の都議選の総括
・自民大躍進。全候補当選
・民主大敗北。前回と半分以下
・共産大躍進。2001年の議席数に並ぶ
・消費者ネット躍進。議席を伸ばす。
495無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:26.37 ID:Gj7zb0jm
江戸川区 開票96%
共25000 民23500
496無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:29.42 ID:ZhsCPyE3
石原が都知事だったら・・・
497無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:36.81 ID:ibWNK/je
>>481
多分そう思って言ったと思うw
でも批判で選挙戦はしないという信念持ってる人で本当にそういう選挙戦した
498無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:36.59 ID:ihfHWboi
創価学会に感謝
499無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:39.95 ID:sUFtzqCs
>>441
同じ立場だった品川の神野は落選したな。
維新に行った中野の吉田も落ちたし・・・大田の柳ヶ瀬くらい?
500無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:40.38 ID:5pVZXrQQ
創価学会の皆様てw
501無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:46.03 ID:TvziXlo9
共産17って出口調査より上だよね?
民主が削られた?
502無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:46.89 ID:usEj6Fby
石破さんと公明の人が凄くにこやかだ。
503無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:47.23 ID:uRLdc0mt
しかし、自民は出来過ぎだな。
全員当選ってあまり見たことないわ。
504無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:47.60 ID:SbIHz9bK
創価学会の皆様言ったwwwwwwwwww
505無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:48.46 ID:azPgaJcM
古坊がみんな公認だったら勝てたのでは?
506無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:54.16 ID:nvQY/07q
>>498
思いっきり言ったなw
507無記名投票:2013/06/23(日) 23:24:59.25 ID:5s8W/h8i
創価きたーーーーーーーーーーーー
508無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:04.35 ID:ZL0Rstwh
普通に創価学会って言ったな・・・
509無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:09.11 ID:3J93QjJj
創価学会の皆様w
510無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:09.40 ID:cjtZlM+S
>>473
昔は大島vs八丈島なんて地域対立もあったようだけど、
基本的には公共事業&都からの資本投下依存だから自民だね。
511無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:15.63 ID:6wM5NKPH
民主まさかの第4党じゃね?
粛正聞きすぎでワロス
512無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:25.03 ID:7HQyIQZx
ちんこ祭りか??
513無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:32.48 ID:qLLNH/Jg
>>503
公明党も出馬したところは全勝でしょ
514無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:33.51 ID:sUFtzqCs
ちなみに公明党候補の挨拶なら、「創価学会の皆様」は毎回言うよ
515無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:36.64 ID:2kLCiL/9
みんすみじめすぎ。
516無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:36.45 ID:OlB01vw+
>>474
神奈川じゃないよ! 埼玉だよ!

創価学会言ったw@NHK
517無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:40.82 ID:nGk0g20K
>>351
創価の本拠地だからな
518無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:43.62 ID:umX33zTv
>>458
いつも通り難癖付けるか、松井幹事長からも辞めないで全うしろと言われてるとか何とかで、辞めないと思う。
519無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:43.40 ID:ZhsCPyE3
mxのキャッチコピーひどすぎだれW
520無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:46.36 ID:8OFreNs3
鋭仁Jr最下位か
521無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:49.24 ID:5pVZXrQQ
今のメッセージで信者発狂歓喜なんだろうかw
522無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:54.73 ID:grlLDfiK
創価学会の皆様

正直でよろしいw
523無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:55.10 ID:0COe42FG
>>501
出口調査は12-17
上限を確保できる見通しになった
524無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:59.27 ID:7ZlPOpPi
>>469
>>441

ちょっと、自民支持だけど、応援したくなる。
525無記名投票:2013/06/23(日) 23:25:59.88 ID:G1tov6I/
共産党が第三党で民主が第四党
526無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:04.79 ID:ihfHWboi
最近はオープンスタンスになったんだな、公明。きちんと支持母体に挨拶する。最初からやってればいいんだよ
527無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:13.46 ID:3+fIF8vW
>465
どうだろう
労組って結局大手のリーマンが多くて
そういう連中は民主党の円高容認で大なり小なり苦しんでいるわけで

労組構成員も労組幹部に面従腹背という状況になっているように思える
良いか悪いかはさておいて「給料あげろ」って労組がやるべきことを
安倍がやった訳だから
求心力はかつての選挙みたいにはいかないだろう
528無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:19.98 ID:azPgaJcM
共産17は大躍進だな。だいたい12ぐらいが相場だった。
民主党に勝つとは・・・
529無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:33.84 ID:krbBaETz
しかし共産が上限取れそうな可能性が高いのは凄いと思う…
530無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:39.61 ID:TvziXlo9
>>523
サンクス、見間違ってた
531無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:47.23 ID:pXegSBSl
うちの地域に公明が立候補立てないってことはあまり信者がいないってことかな
532無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:49.66 ID:2kLCiL/9
まあ、みんすなんて、カスゴミのヨイショと雰囲気除いてはなんの取り柄もないからね。
533無記名投票:2013/06/23(日) 23:26:57.87 ID:yurjo0hF
こりゃ海江田退陣もあるかな
534無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:01.12 ID:umX33zTv
>>498
TV見てないけどマジかw
535無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:05.37 ID:mRwE5pQd
>>362
民主は二人たてるから、
共産のが民主二人目より上は
十分ありえるだろうね。
536無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:07.33 ID:ElirO049
ゲル当選www
537無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:08.16 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 15
民主 14
みんな7
ネット3
維新 2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 3
西東京 豊島 江戸川
538無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:10.71 ID:4Ts1a6gu
おっ 共産と民主が並んだ
539無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:11.44 ID:CeOu4Z/9
石破茂当確
540無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:11.77 ID:6E2TBEQv
前から割と選挙直後に創価にお礼言ってたぞ>公明
541無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:13.02 ID:w0MTcrB8
つか、都議選なんだから、先に東京都の話しろよ。
542無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:17.05 ID:7HQyIQZx
>>528
民主に入れる阿呆がいるからコロニーお年するんだ。
543無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:18.05 ID:qf6AVGWu
都議会野党第一党が共産か
544無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:18.38 ID:OlB01vw+
自公で82w
545無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:21.91 ID:R+zCrtiH
西東京市は在日の巣
546無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:22.63 ID:8OFreNs3
西東京は民主石毛氏当選
森輝雄氏は落選
547無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:23.63 ID:JYLqKoOZ
西東京は民主
極左落選
548無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:24.27 ID:uRLdc0mt
西東京市、民主きた。
共産と並んだ。残り2
549無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:25.55 ID:a+d6FK96
>>531
勝てそうなところに住民票を移した、のかも
550無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:32.77 ID:TvziXlo9
西東京前科者にやっと勝つ
551無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:38.45 ID:ZhsCPyE3
画像忘れた
ttps://twitter.com/sarasiru/status/348793468124020739/photo/1

杉並区 アニメ制作会社が70社
八王子 大学が市内に21校
新宿区 9人に1人が外国人
552無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:42.92 ID:nvQY/07q
民主はほぼ下限ラインだな。
何で毎回こうなるかな。

民主15議席目。
おそらくこれが最後。
553無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:51.15 ID:ihfHWboi
>>543
確かな野党なのは間違いない
554無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:52.56 ID:rURuR2Yq
共産支持者がこのスレにいた場合縁起が悪く申しわけないが、
次の都議選で仮に民主が共倒れした候補者を一本化、つまり2人から1人にした場合、
現時点では共産党は議席を減らすことになると思われるが、
それでも11〜12くらいはとることができるのかどうか。
555無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:55.28 ID:mocg/rD6
西東京市、民主当選。しかし、これが最後だろう。
556無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:59.03 ID:IoP2YRju
>>492
もしこれがそのまま当てはまるなら2人区を自民党と共産党が分け合うって事か?
京都以外でそんなことあり得んだろ。
557無記名投票:2013/06/23(日) 23:27:59.92 ID:1+lJqHlM
>>534
ラジオでTVの録音が流れてたけど、太田国交大臣?が言った
558無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:13.62 ID:grlLDfiK
民主並んだ。クソが
559無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:15.95 ID:sUFtzqCs
>>518
まあ茶番をやって代表残留だろうとは思っている、橋下党だからなぁ
560無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:19.17 ID:9Er58OWw
アンチ自民ってのは一定数いるから
そいつらが民主党に強く失望した結果
受け皿となる維新やみん党がふがいないので
共産党に流れた面もあろうね

もちろん低投票率の影響も大きい
561無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:30.25 ID:88bzmwaA
>>490
お洒落だな
562無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:37.09 ID:8OFreNs3
最後の当選者は豊島の共産米倉氏かな
563無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:42.81 ID:cU7g+VIO
公明党は、自民の原発推進とかもろもろストッパー役として頑張ってくれ
564無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:51.40 ID:G1tov6I/
今のところ残り2議席いずれも共産党が優勢
565無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:55.33 ID:2kLCiL/9
もう、すでに、労組なんていみねーよ。労組の敵は資本家とか自民党じゃなく、
支那、朝鮮。雇用を奪って、賃金をさげてるのはこいつらだもの。
566無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:57.41 ID:OySWWrif
>>534
そんなこと毎回言ってるじゃん
567無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:57.66 ID:grlLDfiK
民主党

×確かな野党
○確かに野党
568無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:57.85 ID:/MUVdf4R
おい、江戸川で差が縮まった?
569無記名投票:2013/06/23(日) 23:28:58.52 ID:N41ZQbJX
>>479 品川
570無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:04.58 ID:sUFtzqCs
>>531
都民なら区議会の構成見ればだいたい分かるよ
571無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:11.70 ID:ZhsCPyE3
立川市 もしもの時の中心地w

日野市の新撰組関連イベントや土産や食い物やなんて公明まみれなのに。。。
572無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:12.12 ID:mocg/rD6
江戸川と豊島は共産だろうから、これで共産の第3党はほぼ確定
573無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:20.99 ID:ZL0Rstwh
共産まくれ!!!!
574無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:21.91 ID:1+lJqHlM
>>534
ごめん太田でなく井上だった
575無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:32.64 ID:nvQY/07q
>>554
でしょうね。5議席は違ったんじゃないかな。
576無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:34.78 ID:OlB01vw+
ミンス15
強酸 15

(; ・`д・´)
577無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:38.89 ID:2kLCiL/9
>>567
その野党の地位でさえ、参院選ではあやしくなるよ。
578無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:39.01 ID:ntbsdwy1
八王子の豆知識あった?
多摩方面は自治体名が並んでばっかりだったような
579無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:39.56 ID:mRwE5pQd
>>520
さきひとJr.って維新の山梨の小沢の息子?
580無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:41.84 ID:hTT5UxXw
>>554
民主泥舟が残ってるわけ無いじゃん
581無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:46.55 ID:ihfHWboi
>>570
公明は消防・警察のポストをずっともってるからなあ。20年以上?
582無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:47.74 ID:8M4FJEaw
おっと安倍ちゃんキタ
583無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:49.58 ID:umX33zTv
>>557
素直なのは良いけど、その立場の人が言ったらダメでしょ(´・ω・`)
584無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:53.22 ID:Gxh2AScA
ミンスと共産が並んだ!
585無記名投票:2013/06/23(日) 23:29:59.53 ID:/nXTl3j9
伊豆七島ではなく9島あるw
586無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:05.00 ID:QEQJf7fq
しかし民主選挙下手すぎだろ
出口調査の投票先第二位だったのに
587無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:05.66 ID:ElirO049
あべちゃん おつかれちゃーん
588無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:05.44 ID:+wvE2gtI
>>559
ハシゲが下りたら維新って看板外した方が票入ると思う
589無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:05.57 ID:grlLDfiK
労働組合なんて、役員以外はみんな嫌々当番で参加してるんだから、
支持基盤でもなんでもねーよ
590無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:14.11 ID:T96jegoq
共産党頑張れ
残り2議席全部とれ
591無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:25.03 ID:AjEZGZwm
自民パーフェクトかよw ワロタ
592531:2013/06/23(日) 23:30:25.53 ID:pXegSBSl
>>549
なるほどそういう考え方もあるね。
日曜の集会場はけっこう近くにはあるんだけどね
593無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:35.08 ID:6E2TBEQv
あとは豊島と江戸川か。
江戸川は残り4%で共産>民主1500票差。多分共産逃げ切り
豊島は残り4%で共産>無所属500票差。これはちょっと微妙?
594無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:36.07 ID:uRLdc0mt
NHK 自民の石破、公明の井上両幹事長、穏やかな表情だなw
595無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:40.73 ID:yurjo0hF
江戸川の共産vsミンスが天王山
596無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:42.19 ID:ihfHWboi
>>588
とっととEASTとWESTをわけないと、あそこは選挙失敗するな
597無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:42.82 ID:5pVZXrQQ
石原って人気なかったんだな
選挙もほぼ自民頼みだったし
598無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:43.32 ID:4Ts1a6gu
>>579
そうだよ
ちなみにみんなよしみの甥っ子は落選
599無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:44.34 ID:G1tov6I/
そういえばNHKの議席予想は当たったね
600無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:45.04 ID:w0MTcrB8
>>586
ネラーが遊んでるからだろw
601無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:44.92 ID:+wvE2gtI
>>586
有権者が「出口は民主」をやった結果がこれだよ!
602無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:45.28 ID:sYK5HvBm
>>586
一人区はいくら頑張っても投票先一位に勝てないもんね
603無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:51.96 ID:uaTpbxKT
野党第一党が共産党とか真面目に考えると凄いな
604無記名投票:2013/06/23(日) 23:30:53.00 ID:nGk0g20K
共産党www
605無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:11.74 ID:OySWWrif
共産が伸びても都政になんの役にも立たない・・・・
606無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:26.62 ID:PvRUeHOF
>>601
共倒れが多いんだから、別に出口調査は間違ってない
607無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:27.42 ID:KJpImBqR
参院選でも圧勝すれば次の目標は公明潰しだな
608無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:34.54 ID:OlB01vw+
共産党≧民主党
609無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:38.26 ID:AjEZGZwm
>>560
そうだね
さすがに恥ずかしくて民主に入れられなくなって行き場を失ったリベラルバカが共産に流れた
610無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:40.25 ID:RjupJZWE
石破氏NHKでは最後の挨拶笑顔だった
611無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:41.21 ID:4LKEdZRo
>>554
野党がどうなってるか分からんし、その仮定は現状では。
まあ、今回のが共産の上限だとは思うが
612無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:45.30 ID:Gxh2AScA
連合って固定票持ってないの?
東電労組は自民支持に回ったの?
613無記名投票:2013/06/23(日) 23:31:54.61 ID:3+fIF8vW
東京は共産党がもとからそれなりに強いから
あんまり驚きはない
むしろ民主の崩壊が想定以上だな
614無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:07.46 ID:Wo5f0Wo9
維新2議席で終了
メシウマ
615無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:11.35 ID:IoP2YRju
この結果見て参院選で反自民票が共産党に流れるとやばい気がする。
616無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:12.27 ID:6E2TBEQv
民主の共倒れ酷すぎるなw
617無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:14.16 ID:8OFreNs3
世田谷のパン屋善戦したな
618無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:14.28 ID:T96jegoq
>>612
そりゃ、東電は事実上の国企業ですから
619無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:20.32 ID:6/Nn6XoO
連合とか労組が頑張っても共産党の組織力に負けとる
620無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:22.98 ID:w0MTcrB8
>>607
だな。創価イラネ
621無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:29.79 ID:nvQY/07q
>>601
現職2人共倒れの選挙区が多発しただけ。
候補をもっと絞らなきゃいけなかったね。
622無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:36.12 ID:4LKEdZRo
>>605
オール与党みたいなもんだから議案提出権得れば監視役になるだろ。
623無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:38.48 ID:5m4gA4jp
さっきも普通に創価学会のみなさんって言ってたよ
624無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:39.06 ID:hTT5UxXw
NHKラジオは録音インタビューばっかだな
625無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:41.79 ID:grlLDfiK
>>612
>>589

自己レス失礼
626無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:42.58 ID:7ZlPOpPi
因みに戦後の都議選の共産議席数では、
1973年に24議席(第3党・知事が美濃部都政)
1997年に26議席(第2党・青島都政)

ってのがある。
627無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:51.71 ID:azPgaJcM
生活者ネットは昭島の現職が落選したから、現状維持だよ。
628無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:54.63 ID:LQo1A1Js
自公全員当選はいいけどさ
北多摩2はこのままいけば自<ネ+民だぜ?
629無記名投票:2013/06/23(日) 23:32:58.25 ID:+wvE2gtI
何が何でも非自民って人が
民主→維新といって最後に流れついたのが共産というオチだったりw

ああ、左右のイデオロギーは薄いと思うよ。自民じゃなけりゃいいんだから
630無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:04.27 ID:mocg/rD6
>>617
予想外だった。パン屋にも負けた花輪は立ち直れるのか
631無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:05.58 ID:krbBaETz
さあ維新の会インタビューが来るぞー
632無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:22.14 ID:1+lJqHlM
>>624
テレビ>>>ラジオだから
633無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:27.71 ID:MhG0X5uo
8時ごろは民主と公明の第2党争いだったのにね
出口調査ってあてにならんね
634無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:39.75 ID:8M4FJEaw
こういう時は細野より岡田のほうが面白いね
635無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:40.24 ID:xO+WVKzq
細野くん@いぬ
636無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:42.76 ID:nvQY/07q
>>612
ほとんど会社を解体されるような目に遭わされて民主を支持する組合員がいる訳がないだろう。
637無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:45.18 ID:OlB01vw+
>>629
ネットにいってるかもしれんw
638無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:47.44 ID:QWLwB0xa!
なんでMXはこの女が使ってるイヤホンを渡さないんだ?
639無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:50.13 ID:3J93QjJj
モナオひどい言い訳だな
640無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:58.26 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 15
民主 15
みんな7
ネット3
維新 2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 2
豊島 江戸川
641無記名投票:2013/06/23(日) 23:33:59.64 ID:/AiKth47
だって出口行くまでに何党に入れたかわかんなくなっちゃったから、
えっと…み、民主って口から出ちゃったおって言ってたヤツいたなwwwwww
642無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:02.40 ID:mRwE5pQd
>>598
地元なんだが、さきひとの息子は東京にいたのかぁ。
県会にでるってうわさきいたことあったけど、都議とは。
公営住宅出身の公立から東大だが、息子を都議にするなんて
勘違いしちゃったな。
643無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:04.50 ID:krbBaETz
>>633
NHKもあまり本気で出口調査はしてなかったのだろうと思う
644無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:04.77 ID:uRLdc0mt
細野幹事長のインタビュー中に共産党に当確が出たら
笑うんだがw
645無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:04.87 ID:ZL0Rstwh
モナ男お前が民主の人気下げてるって自覚あるの?
646無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:08.74 ID:grlLDfiK
細野「良いことは良いと言ってきた」


ハァ??
647無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:10.19 ID:yurjo0hF
これがある程度の数字かよ
648無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:12.95 ID:/nXTl3j9
第4党w
649無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:14.04 ID:w0MTcrB8
第四党wwwww
もっと言ってやれwwww
650無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:16.22 ID:sUFtzqCs
民主の場合、共産やみんなに流れたのもあるが
北・杉並・江戸川なんかは共倒れがヒドイ
世田谷は両者当選の可能性があったから仕方のない所があるが・・・
651無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:31.58 ID:uaTpbxKT
>>629
自民でさえなければ共産でもいいと言うのは正直理解できん
652無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:33.82 ID:ElirO049
女性からの嫌悪感がひどいらしいな
653無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:36.23 ID:8OFreNs3
江戸川残り1議席は共産でほぼ確定だろうけど、豊島は最後まで競るか
654無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:38.02 ID:OlB01vw+
やっぱりミンスって反省以前に、本質がわかってないよな
655無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:38.50 ID:PvRUeHOF
>>633
出口調査からの獲得議席予想はかなり精度高いじゃん
656無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:45.10 ID:UbwR7zuf
民主の擁立規模が現状とあってないだろ
かと言って30台に絞る二大政党を自ら放棄することになる
657無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:47.64 ID:2kLCiL/9
実体に関していえば、ある意味、共産よりミンスの方が薄いよ。なんだかんだいって、
共産党は一定数のキチガイを抱えてるがミンスの支持者なんて単なるバカなミーハーだから。
658無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:47.67 ID:6/Nn6XoO
後二つの一つは共産党で、残りは諸派
659無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:48.31 ID:w0MTcrB8
反省wwwwwwwwwww

まずは与党時代の反省をちゃんとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660無記名投票:2013/06/23(日) 23:34:50.63 ID:WG0Oku6b
まぁ参院で撃沈だろう
661無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:07.09 ID:0COe42FG
選挙開票の日に公明幹部が創価学会の名を出して感謝の意を示すのはいつもだよ。
あくまでメインの支持団体の一つという位置づけ。。。
662無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:07.20 ID:azPgaJcM
23区から民主党がほぼ居なくなった。
民主党は東京の多摩地区の政党となりました。
663無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:07.65 ID:yurjo0hF
松野ふてくされてる
664無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:09.69 ID:uRLdc0mt
民主・維新・・・・・お通夜だなw見るのが哀れだわw
665無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:09.45 ID:usEj6Fby
>>652
モナオだろ。
当たり前じゃん。
あんな出来事しでかしたんだから。
666無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:10.12 ID:CeOu4Z/9
現民主&元民主
667無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:24.80 ID:+wvE2gtI
>>651
自民じゃなくて今落ち目な政党に入れたくなくて
で消去法していくと共産が残るからなw
668無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:32.67 ID:WcfwOOJN
共産が躍進だけど、獲得票数は増えているのかな。
獲得票数が変わらずに躍進だと、まさに投票率が低いと有利になるね。
669無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:38.62 ID:grlLDfiK
>>662
wwww
670無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:44.51 ID:ihfHWboi
>>659
反省してないのに盛り返せみたいな論調の実家地方紙社説に挫折
671無記名投票:2013/06/23(日) 23:35:58.86 ID:3J93QjJj
維新は人間が極端だから候補者よくみないと。元ミンスでてるw
672無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:01.40 ID:ElirO049
顔色やばすぎ
673無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:01.20 ID:2P/8ZRzp
>>633
出口調査では民主と答える ってのが一部で合言葉だったという噂を聞いた
674無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:14.07 ID:+wvE2gtI
>>665
維新のハシゲの風俗活用発言の事だろ。
675無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:18.40 ID:yt2/eoPR
>>585
大・三宅・父・母
あと5つが出て来ない何だっけ?
676無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:22.18 ID:AGXuJmMJ
目黒もみどりで出た鞍替えおばさんがいなけりゃ民主1は取れたのに
677無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:27.08 ID:FM3da1I3
twitterから
池内さおり ?@ikeuchi_saori 10分
感動です。
米倉春奈!当確!涙でるぅー
大学の後輩であり、ともに活動して来た同志です。当選ときき、体温がぐわっとあがりました。

マジ?
678無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:39.02 ID:IoP2YRju
>>656
現状じゃあ二大政党でも何でもないだろ。
679無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:38.89 ID:QEQJf7fq
橋下やめろ
680無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:40.77 ID:2kLCiL/9
共産の躍進は単に投票率の低さ。あいつら、親が死んでも投票する。
681無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:42.64 ID:PvRUeHOF
>>668
あんまり変わってないと思う
投票率減と民主共倒れによる躍進だね
682無記名投票:2013/06/23(日) 23:36:50.60 ID:WG0Oku6b
NHK社民とかだすのか?どんだけレイプなんだよw
683無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:11.21 ID:zVr1SkxR
みん党は笑顔だな
684無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:12.02 ID:OlB01vw+
強酸15
ミンス 15
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
685無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:13.74 ID:8OFreNs3
世田谷の自民三宅氏ぶっちぎりの1位だな
686無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:17.91 ID:CeOu4Z/9
みんなって善戦なのか?
687無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:30.06 ID:uRLdc0mt
みんなの党の江田幹事長、うれしさを隠せない感じ
688無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:44.50 ID:nvQY/07q
江田が笑いを押し殺したようなw
689無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:46.25 ID:PvRUeHOF
>>686
現有議席から比べれば大躍進だな
690無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:46.54 ID:eDeV3zx3
八王子とか昭島とか西多摩一帯も、元神奈川県だぞ
691無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:48.42 ID:Q2O5BH9W
民主党は第4党になるのかな
692無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:53.20 ID:puq4Zuur
残り2議席
豊島区→共産or無所属
江戸川区→共産or民主
両方共産リードで、第三党濃厚。
693無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:52.99 ID:krbBaETz
>>686
現有から7議席まで増えたから善戦
694無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:53.43 ID:uaTpbxKT
改選前1だからねえ
695無記名投票:2013/06/23(日) 23:37:58.89 ID:/nXTl3j9
江田枝、国政じゃないよ
696無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:03.47 ID:3J93QjJj
江田偉そうだな
697無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:05.73 ID:yurjo0hF
共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
698無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:07.24 ID:grlLDfiK
共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
699無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:07.93 ID:xTp5YOaP
維新が勝手にコケてくれたおかげで
みんながそこそこ勝ったな
700無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:08.09 ID:hTT5UxXw
共産きたー
701無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:09.22 ID:ElirO049
共産きたー
702無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:10.59 ID:4Ts1a6gu
共産16と出した自民の独自調査の精度の高さを褒めねばならぬ
703無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:12.41 ID:8OFreNs3
江戸川共産河野氏当確
704無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:17.48 ID:AGXuJmMJ
共産第3党確定か
705無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:20.70 ID:FM3da1I3
江戸川共産きた
706無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:26.88 ID:CeOu4Z/9
>>689
>>693
なるほどね
707無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:31.38 ID:w0MTcrB8
生活の党って何?あったっけそんな党?
708無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:32.61 ID:5pVZXrQQ
江田の疑惑の頭部がサマーバージョン
709無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:34.87 ID:grlLDfiK
誰だよこの鈴木って
710無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:35.11 ID:4LKEdZRo
>>686
選挙区制度を活用した善戦。
ただ、桐島ローランドが当選するかはわからん。
711無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:40.17 ID:mocg/rD6
江戸川は共産党
712無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:52.08 ID:uRLdc0mt
共産がきた〜〜〜〜〜〜〜
713無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:56.70 ID:/AiKth47
豊島区マダァー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
714無記名投票:2013/06/23(日) 23:38:59.55 ID:o3zK1yHR
共産差し返した
715無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:01.89 ID:KINdoELR
>>709
小沢の側近
716無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:01.92 ID:+5ekdu5V
半年前の政権与党がここまで惨敗するのはおかしいよ
今回の選挙に相当な不正があった可能性がある
俺の友人も今回は選挙行けないとか言ってたしな
717無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:04.19 ID:QEQJf7fq
共産第三党確定
718無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:06.51 ID:+wvE2gtI
>>686
今回の自身の結果というより、維新終了のおしらせにより第三局はみんな一択っていうことになった事実の方が大きいと思う
719無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:09.20 ID:hTT5UxXw
ちょうどインタビューきたー
720無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:12.65 ID:3+fIF8vW
江戸川は民主現職が仲良く落選か
こりゃ参院選もだめだな
721無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:16.33 ID:mocg/rD6
>>707
てか、生活の党のせいでネットが「生活」名乗れなかったんだよなあ。
722無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:17.99 ID:4LKEdZRo
民主第四党www
723無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:24.00 ID:xO+WVKzq
共産表情が穏やか
724無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:28.45 ID:ihfHWboi
江戸川、共産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
725無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:38.06 ID:7SpeOBdP
共産16キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
726無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:39.01 ID:zVr1SkxR
共産いい笑顔だwww
727無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:43.03 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 16
民主 15
みんな7
ネット3
維新 2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1

残り 1
豊島
728無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:44.64 ID:nvQY/07q
市田さん涙ぐんでないか?
729無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:47.35 ID:+wvE2gtI
民主党は第4党です!
730無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:48.95 ID:puq4Zuur
初めて共産勝ちインタビュー見た気がする。
731無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:49.99 ID:5pVZXrQQ
>>710
当選する気がする>ローランド
732無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:53.92 ID:5m4gA4jp
>>716
ワロタ
733無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:57.83 ID:7HQyIQZx
民主はオワットル
734無記名投票:2013/06/23(日) 23:39:59.05 ID:WcfwOOJN
自分の票数を増やすより、相手の票数を減らす戦いと言うのもアリだな。
勝ち負けだけならば。
735無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:05.27 ID:79rJPju7
投票率低かったからじゃね?>共産の要因
原発ゼロとか都民に関係ないだろw
736無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:06.07 ID:6/Nn6XoO
共産党 17
民主 15
737無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:06.74 ID:YR39j0i3
共産>>>ミンスwwwwwwwwwwwww
738無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:08.52 ID:NimjANxm
>>675
大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島
小笠原は含まれない

だから正確には伊豆諸島(9島)と小笠原諸島と言うべき
739無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:08.89 ID:uaTpbxKT
都議選第四党w
野党第二党w
740無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:09.78 ID:usEj6Fby
レンホーに言って貰いたいな。二位じゃ駄目なんですか?
あなたの政党は二位どころか四位になりました。
741無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:15.77 ID:9Er58OWw
民主党第3党かよ・・・
742無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:15.84 ID:PvRUeHOF
社民党ww
NHKも結構残酷だな
743無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:16.55 ID:CeOu4Z/9
死体蹴りだろ社民はwwww
744無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:16.84 ID:ZL0Rstwh
共産ktkr!!!!!
745無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:19.65 ID:1+lJqHlM
ラジオ、野党インタビューで未だ共産当確報道なし
746無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:21.91 ID:I7mycqso
豊島おせーな
747無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:22.88 ID:+wvE2gtI
共産が選挙で勝つなんてここ十数年見てないな
748無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:25.62 ID:w0MTcrB8
豊島はミンスは無いので、ミンス第四党確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:28.21 ID:xO+WVKzq
社民聞かなくちゃだめ?
750無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:28.23 ID:G1tov6I/
豊島区は共産党とみんなの党推薦の無所属が争っているため共産党の第三党が確定
751無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:33.56 ID:uRLdc0mt
民主って第4党に凋落
752無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:34.20 ID:GmV0FoNk
江戸川は蓮舫、海江田を投入した効果があったな!
753無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:35.41 ID:nvQY/07q
又市とかいらん
これは都議選なんだからネットの代表だせ!
754無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:45.57 ID:yurjo0hF
援交カマキリが応援にきてもなぁ
755無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:48.77 ID:ibWNK/je
>>710
維新と違って候補者絞ったのが功を奏したね
756無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:52.86 ID:pn4pv3BA
なんだ
古坊って
抜け民主じゃんか
757無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:57.39 ID:Ae47/UIr
接戦の場合、NHKは当確を出すのをためらうのよ
その場合でも事務所には当確の知らせが選管にいっている関係者から入るわけ
758無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:57.32 ID:OlB01vw+
社民党 又市イエス よくわからないアベノミクス@いぬ
759無記名投票:2013/06/23(日) 23:40:57.97 ID:3J93QjJj
社民0かよ( ^ω^ )
760無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:00.67 ID:sUFtzqCs
ちなみに出口調査に基づく議席数は>>8
自民が上限、民主が下限近く、共産が上限近く。
みんなは出口調査の平均値ほどは伸びなかった形。

>>747
98年参院選以来かな。
761無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:02.29 ID:ElirO049
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
762無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:05.12 ID:Gxh2AScA
>>721
生活の党のほうが後発なのにね。
763無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:05.82 ID:13h/jEyB
幻想を抱かせる
よくわからないアベノミクス

なにいってんのwwwww
764無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:07.73 ID:UbwR7zuf
>>734
最近ずっとそうでしょ投票率が下がりながら
負けるとこは大敗する極端な選挙が続いてる
765無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:12.19 ID:2P/8ZRzp
今日から民四党ですな
766無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:17.10 ID:ZL0Rstwh
あれ?俺が投票した豊島まだなの?
767無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:17.25 ID:7SpeOBdP
ミンス第4党とかメシウマwwwwwwwww
768無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:18.41 ID:3sYq2N5X
橋下もアホなことをしたものだ
ああいうのはもっと周到な準備と根回しをしておかないと、いくら正論を並べても感情論に簡単に負ける。
769無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:23.24 ID:QEQJf7fq
第四党w
770無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:23.91 ID:/nXTl3j9
民主w
771無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:24.01 ID:+PuM1+R7
細野www
生きてるかwww
772無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:24.32 ID:4Ts1a6gu
民主第四党キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
773無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:25.06 ID:a+d6FK96
>>741
第4の可能性が濃厚
774無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:29.63 ID:0m939zEU
はいはい、負け惜しみ言ってろマッサージジジイ
775無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:30.82 ID:w0MTcrB8
現実見ようなwwww>社民
776無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:30.89 ID:6wM5NKPH
自民と共産が同時に伸びるってのもある意味怖いな
777無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:35.28 ID:TvziXlo9
NHKやめたれよwwwwwwwwwww
778無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:41.28 ID:ElirO049
泡沫政党の仲間入りだねwwwww
779無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:41.79 ID:hTT5UxXw
最後もきたー
780無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:43.56 ID:7ZlPOpPi
因みに今回の都議選、最大投票数は
足立区自民高島さんの5万5761票。
只、江戸川で現時点公明の上野さんが4万4500、自民宇田川さんが4万3500票
なので、入れ替わるかも。
781無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:43.96 ID:ibWNK/je
全部決まった
782無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:44.46 ID:grlLDfiK
共産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
783無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:44.98 ID:T96jegoq
江戸川…民主が2人共倒れかい。
しかも2人とも現職となると悲惨すぎ。
784無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:45.11 ID:usEj6Fby
豊島区も共産来たああああああああああああ。
785無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:45.78 ID:PvRUeHOF
うおおおwww
豊島区も共産来たww
786無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:48.68 ID:nvQY/07q
決まった。共産17!
787無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:48.71 ID:CeOu4Z/9
豊島も共産で終了
788無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:50.27 ID:sUFtzqCs
>>759
ネットは社民と似たようなもんだけどね
789無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:50.91 ID:FM3da1I3
豊島キター!!
790無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:52.94 ID:JYLqKoOZ
共産17きたああああ3あああああああああ333
791無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:54.85 ID:+PuM1+R7
豊島共産党北!w
792無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:56.01 ID:Q2O5BH9W
東京で民主惨敗か。
参院選の結果も見えてきたな。
793無記名投票:2013/06/23(日) 23:41:59.53 ID:79rJPju7
NHKイジメだw
794無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:00.63 ID:3J93QjJj
第四党&#9833;
795無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:08.84 ID:8OFreNs3
全議席確定
796無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:15.29 ID:NimjANxm
797無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:16.19 ID:mocg/rD6
豊島も共産。共産第三党確定。
798無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:15.95 ID:+wvE2gtI
>>762
政党の方に名称使用権あるからなぁ
799無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:20.57 ID:ZL0Rstwh
wwwwwwwwwwwwwww
モナ男息してる?wwwww
800無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:24.61 ID:6/Nn6XoO
明日から共産党の暴力革命だ
801無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:25.93 ID:3J93QjJj
>>788
トカゲの尻尾きりですか…
802無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:25.71 ID:usEj6Fby
レンホーに聞いてみたいな。
二位じゃ駄目だったんですか?
って。
803無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:27.65 ID:7HQyIQZx
民主って
中央に強いって話があったのだが。
この此処変わりようって、東京都民が変わったのか?
804無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:27.96 ID:+PuM1+R7
自民 59
公明 23
共産 17
民主 15
みんな7
ネット3
維新 2
生活 0
社民 0
みどり0
諸派 0
無所属1
805無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:29.34 ID:uaTpbxKT
第四党!
第四党!
806無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:29.23 ID:OlB01vw+
モナオさん?第四党なんだけどドンナ気持ち?ねぇ?どんな気持ち?@いぬ
807無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:30.57 ID:zVr1SkxR
市田さん笑っとるwww
808無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:31.30 ID:GmV0FoNk
>>783
しかも実質田の上一人に絞って生活の支持も取り付けて
蓮舫、海江田を投入してこれだwwwwwwwww
809無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:33.55 ID:2qMeAV+K
立て直しようがなかろう
810無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:38.23 ID:sUFtzqCs
共産は>>8の上限まで行ったな
低投票率だとやはり強い
811無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:39.17 ID:ElirO049
市田流石に笑ってるな
812無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:40.69 ID:azPgaJcM
北多摩2も、終わってみれば、生活者ネット圧勝。強いなこの地域。
813無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:43.18 ID:o3zK1yHR
市田にやけすぎw
814無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:46.83 ID:ihfHWboi
豊島共産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
815無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:47.97 ID:uRLdc0mt
共産党第3党確実!民主党第4党に凋落。
インタビュー中にww
細野にインタビュー中に共産当確!弱り目に祟り目www
共産ウハウハ状態w
816無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:50.89 ID:3sYq2N5X
ミンス共産以下wwwwwwwwww
817無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:52.86 ID:3J93QjJj
共産党の人の顔が目が垂れてるw
818無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:52.78 ID:PvRUeHOF
市田の嬉しさ満面の笑みがキモイw
819無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:54.04 ID:yurjo0hF
こりゃまた逃げ出す議員が出そうだなぁ
820無記名投票:2013/06/23(日) 23:42:57.09 ID:yt2/eoPR
>>738
サンクス!
何か伊豆七島と小笠原諸島がごっちゃになっていた

と思ったら民主第4党確実とかwwww
821無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:01.47 ID:3fVw0Khu
民主に行ってたアンチ自民左派票が共産に帰ったって事だな
822無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:02.15 ID:20+qUJfi
モナ汚あんな絞り出す声してたっけw
823無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:13.55 ID:Tou3f6+O
議席7倍とかみんな大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
824無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:16.14 ID:usEj6Fby
レンホーに聞いてみたい。
二位じゃ駄目なんですかって。
二位も取れなかったのに。
825無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:16.67 ID:pgHqgisQ
つまり

共産党が第三党

共産党のカラーは赤

広島東洋カープのカラーは赤

ということはペナントレースでセ・リーグの第三位は???
826無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:18.27 ID:grlLDfiK
共産うれしそうだなー

なんか俺もうれしい
827無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:20.99 ID:xTp5YOaP
モナ男は、安倍ちゃんと同じで選挙実務はサッパリ駄目なんだなあ。

総理を目指すなら、電波芸者になりきるしかないようだね。
828無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:21.68 ID:3sYq2N5X
共産党大勝利
829無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:26.65 ID:3J93QjJj
緑虫だw
830無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:28.07 ID:/nXTl3j9
誰?
831無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:28.75 ID:yurjo0hF
谷岡きめぇ
832無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:28.71 ID:0m939zEU
民主の票が共産に流れただけだな
自民には何の影響もねえわ
833無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:31.18 ID:ZL0Rstwh
共産目が笑っとるwww
834無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:34.67 ID:ElirO049
アッー!
835無記名投票:2013/06/23(日) 23:43:38.82 ID:WcfwOOJN
さて、維新と民主は誰がどういう風に責任を取るのやら。
836無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:00.91 ID:mocg/rD6
共産の復活もだけど、ネットの粘り強さも凄いわ。
さすが30年以上歴史を持つ団体だけある。
837無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:03.57 ID:LQo1A1Js
>>812
民主と足せば自民超えちゃうからなあ…
838無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:13.16 ID:YR39j0i3
ミンスがまるでゴミのようだwwwwwwwwwwww
839無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:13.76 ID:yurjo0hF
返事くらいしろや鈴木w
840無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:21.21 ID:azPgaJcM
都内の4、5人区で、1人出しのガチンコ勝負で、
共産党とみんなに負ける民主党・・・
多摩地区があって良かったね。
もっと多摩で、みんなに出されたら危なかったな。
841無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:22.34 ID:ZL0Rstwh
モナ男言い訳してみて
842無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:22.64 ID:uRLdc0mt
共産党第3党確実!民主党第4党に凋落。
インタビュー中にww
細野にインタビュー中に共産当確!弱り目に祟り目www
共産ウハウハ状態w
843無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:35.11 ID:oskPlYQT
民主第4党まで落ちる確実(NHK)wwwwwwwww

ざまああああああああwwwwwwwwww
844無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:35.96 ID:sUFtzqCs
>>835
橋下・松井のお涙頂戴が始まりそうだね
石原も参加するのかな?
845無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:46.38 ID:PvRUeHOF
結局、自民と共産で29議席増、民主が28議席減
浮動票と左翼票が移動しただけだな
846無記名投票:2013/06/23(日) 23:44:49.97 ID:3+fIF8vW
>825
アストロ球団が3位か
胸が熱いな
847無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:03.59 ID:7ZlPOpPi
>>718
西の維新
東のみんな

って感じ?
848無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:06.48 ID:OlB01vw+
http://www.kyudan.com/2009/img-ag/hosono_goushi.jpg
ぜぜ、ぜぜぜ全然想定内
849無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:16.57 ID:xO+WVKzq
>>802
れん4「二位で良かったんです……」
850無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:17.95 ID:5pVZXrQQ
東京の複数区は自民以外の席は脱原発が有利か
851無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:19.86 ID:2P/8ZRzp
みんなの党 議席数7倍増で大躍進だな
橋下様々だ
852無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:34.10 ID:0COe42FG
民主:多摩の地域政党
維新:大阪の地域政党
853無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:36.01 ID:NimjANxm
>>812
国政選挙では共産か社民に入れてる左翼系無党派層が
当落線上との報道を受けてネット現職に入れたと思われる
自民とネットの指定席だった8年前までは共産に入れてて4年前はネットに入れたというような人たち
854無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:36.16 ID:ElirO049
NHK的には共産勝ったから良いんだろうな
855無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:43.86 ID:sUFtzqCs
>>801
ネットのほうが地域政党として根付いていると思うよ、そういった存在も大切。
856無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:45.09 ID:uaTpbxKT
857無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:47.08 ID:8M4FJEaw
市田@共産が笑い噛み殺してるw
858無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:47.32 ID:a+d6FK96
>>824
野党の2位なので、予言成就____
859無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:47.65 ID:nvQY/07q
>>836
6年前の参院選だって鈴木寛を差し置いてネットが擁立した大河原が1位通過だったからな。

今からでも遅くないから鈴木寛は降りろ。
860無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:48.83 ID:+wvE2gtI
23区内の民主党当選者って何人か知ってますか?

23選挙区あるんですよ?

5人でーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwww
861無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:49.75 ID:hTT5UxXw
相変わらずぶれねーな
862無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:54.99 ID:grlLDfiK
歴史認識なんて争点にならねーよ
863無記名投票:2013/06/23(日) 23:45:57.44 ID:PvRUeHOF
ほら見ろお前ら
共産を調子にのせてもなんもいいことないんだよ
864無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:00.94 ID:1+lJqHlM
第1党 自由民主党
第2党 公明党
第3党 日本共産党
第4党 民主党
第5党 みんなの党
第6党 東京・生活者ネットワーク
第7党 日本維新の会
865無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:04.41 ID:iwazZK+j
橋下も石原もアジテーターとして面白がられてるだけだからな
866無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:04.82 ID:Tou3f6+O
>>844
石原は普通に橋下批判しそうだなあ
あのお爺ちゃんも維新利用したいのか潰したいのかよくわからん
867無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:12.02 ID:WG0Oku6b
デフレの原因は民主党だろうがw
868無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:24.07 ID:ZL0Rstwh
社民都政に関係ないからwwwwwwwww
869無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:24.83 ID:OlB01vw+
社民のチューボーですよ
870無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:29.08 ID:8OFreNs3
維新2議席ということは、目標3人当選に届かず敗北だな
871無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:31.18 ID:pn4pv3BA
俺、共産党に入って政治将校になる!
872無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:35.30 ID:grlLDfiK
>>867
ですよねw
873無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:37.47 ID:azPgaJcM
もはや、スズカン一本化でも、
民主党は、みんなと共産党に勝てないな。
大河原は民主党を離党して、生活者ネットで戦った方が勝機がありそう。
874無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:46.99 ID:xTp5YOaP
公明は、あと5議席くらい取ろうと思えば取れるくらいの地力があるな。
875無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:47.62 ID:ElirO049
でも議席ないんでしょう?
876無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:50.47 ID:OySWWrif
共産は漁夫の利だよな
前回民主に入れた馬鹿どもはさすがに懲りた
第3局は信用できない
票が割れて4人区以上の所で議席獲得
指示拡大した訳ではない
877無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:52.08 ID:0m939zEU
共産はとにかく自民と反対の政策訴えるわけだ
878無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:54.98 ID:7ZlPOpPi
>>836
東京の真の左派はここだからね。
879無記名投票:2013/06/23(日) 23:46:59.88 ID:4LKEdZRo
ハシゲ辞めるかね?
880無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:00.11 ID:w0MTcrB8
社民、支持率考えようねwwwww
881無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:03.09 ID:+wvE2gtI
>>847
大阪以外みんなって感じだろ
風が吹いてない第3極に誰が入れるの?
882無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:15.59 ID:6wM5NKPH
小沢おわったな
883無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:19.56 ID:nvQY/07q
>>855
区議会市議会にもそれなりの議席持ってるからな。
あと確か2期で引退しなきゃいけないとかあったはず。
884無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:25.53 ID:oskPlYQT
生活
社民
みどり

0wwwwwwwwwwwww

何しに出てきてんの?wwwwwwwww
885無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:33.19 ID:8M4FJEaw
そういや原発って争点になった気配ないよね??
886無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:41.03 ID:nxVrLG1z
>>856
そろそろ充電を
887無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:45.11 ID:grlLDfiK
江田口元緩みすぎ
888無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:56.93 ID:PvRUeHOF
言ってる事だけならみんなは悪くないんだが
889無記名投票:2013/06/23(日) 23:47:57.90 ID:qf6AVGWu
なんJ「民主Bクラスwwwwwwwww」
890無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:01.91 ID:yurjo0hF
三原ズン子が新人の時にネチネチいびり倒した谷岡は来月には一般人だ
891無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:02.33 ID:mYVp//uc
みどりの風は目黒で地味に維新に勝ってる
892無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:03.54 ID:w0MTcrB8
>>874
無いよ。組織票だから、勝てるところで候補を立てるだけ。真面目に争う気はない。
893無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:03.31 ID:+wvE2gtI
>>866
潰した方が自身とお仲間は助かる可能性上がると思うよ
894無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:07.38 ID:4LKEdZRo
>>885
東京、原発ないもん。地方選だし。
895無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:16.55 ID:BuLpX7Cd
ネットってところは代表者出て来ないの?
896無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:23.88 ID:uRLdc0mt
>>876

そうだよね。選挙戦略は旨かった共産。
4人区以上で確実に議席獲得した。
民主は4人区以上で共倒れをしたりしたからな。
897無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:24.91 ID:amal4Bfd
ネットって左翼系の政党なの?
898無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:25.85 ID:sUFtzqCs
>>859
まあ左派系:大河原、右派系:鈴木寛というのが基本的済みわけだけど・・・
ここまで来ると大河原一本にしないと厳しいだろうね。
899無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:48.96 ID:OlB01vw+
900無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:51.98 ID:WG0Oku6b
維新て、改革保守なんだ・・・しらんかった。
901無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:51.94 ID:5pVZXrQQ
改革保守政党って初耳だわw
902無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:52.76 ID:Tou3f6+O
>>891
あの維新の候補、元区議だからもう少しやれると思ったんだけどなあ
まぁ元民主なんだけど
903無記名投票:2013/06/23(日) 23:48:55.69 ID:a+d6FK96
>>897
ド左翼ですよw
904無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:10.91 ID:Q2O5BH9W
今回の選挙戦略の失敗を次の参院選に生かせそうにないのが今の民主党だからなぁ
905無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:11.39 ID:8OFreNs3
生活・みどり・社民=小沢将軍様の僕は当然ゼロだったな
906無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:11.78 ID:+5ekdu5V
今回はただの都議選だし自民政権が民意に認められたわけではない
勘違いするなよ
907無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:13.12 ID:PvRUeHOF
>>899
これは普通に羨ましい
908無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:15.34 ID:ZL0Rstwh
国を地方ごとに切り分ける連中
909無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:20.26 ID:7ZlPOpPi
>>885
個別では、言ってた人もいた。

その人、落ちたけど。後、0だった所の党首が言ってる気がする。
910無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:23.14 ID:AGXuJmMJ
維新が与党じゃないの?
911無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:39.48 ID:YR39j0i3
民主ンゴwwwwwwwwwww
912無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:50.70 ID:usEj6Fby
もなおって、泣きそうな顔になってないか?
ざまあーみろ。
913無記名投票:2013/06/23(日) 23:49:52.16 ID:mocg/rD6
>>859>>873
都議選が参院選を占うということ考えると、民主を離党するかどうか関係なく、
大河原生き残りそうだな。
914無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:02.18 ID:0m939zEU
まーた安倍政権批判だらけ
細野は成長しとらんのう
915無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:02.42 ID:OlB01vw+
>>897
レフトにいるライトという黒人のように、左翼です
916無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:04.64 ID:uRLdc0mt
民主って海江田・細野・輿石体制をどうにか
してからじゃないかな。
917無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:05.62 ID:t9dJy26t
>>904
「本当はもっと勝ってた」 などと意味不明なことを言いそう
918無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:14.55 ID:w0MTcrB8
ミンス馬鹿?

四年前の詐欺をまたやるって言ってるだけやん
919無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:16.18 ID:WG0Oku6b
震災予算の杜撰なばらまきは、民主だろうがw
920無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:19.52 ID:6wM5NKPH
みんなは怖いな
何でもかんでも自由化開放って危ない気がする
921無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:34.01 ID:ZL0Rstwh
モナ男半ギレ?
922無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:38.87 ID:usEj6Fby
>>916
と言うか細野が前面に出てくるたびに
民主は票を減らすとおもうけどな。
あのイメージが大きすぎるからな。
923無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:48.10 ID:3J93QjJj
モナオw
924無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:51.29 ID:yurjo0hF
今回ミンスがトップ当選した選挙区ってどこだ?探してるんだけど見つからないんだ(´・ω・`)
925無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:54.12 ID:3mhIyLsy
目がうるんでる気がする
926無記名投票:2013/06/23(日) 23:50:57.36 ID:20+qUJfi
成功は自分のおかげ
失敗は他人のせい

民主党です
927無記名投票:2013/06/23(日) 23:51:15.02 ID:amal4Bfd
苦行おわり。
928無記名投票:2013/06/23(日) 23:51:16.87 ID:sUFtzqCs
>>909
まあ、原発に関しては第三党になってウハウハの所も言ってたでしょ・・・
929無記名投票:2013/06/23(日) 23:51:31.09 ID:nvQY/07q
>>924
ない。
930無記名投票:2013/06/23(日) 23:51:33.42 ID:2P/8ZRzp
いつも思うが創価は気持ち悪い
931無記名投票:2013/06/23(日) 23:51:41.39 ID:+wvE2gtI
無所属の方が戦えるのは大津さんが証明してくれました
932無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:18.49 ID:w0MTcrB8
あとは政党別の得票率知りたいね
933無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:20.64 ID:QOBZDrhn
>>922
じゃあ玄さまで
934無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:29.27 ID:ZL0Rstwh
>>922
手前の欲望優先で家族を裏切る人間だという事が確定してるからな
まして他人を裏切る事などどうとも思ってないだろうね
935無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:29.58 ID:WIkXMeH9
大津は何で民主党の公認を貰えなかった?
936無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:32.60 ID:6wM5NKPH
ミンスを支持した奴ってどんな層なんだろな。
937無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:36.45 ID:q0U6j0xh
第4党か…ざまぁw
938無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:39.30 ID:puq4Zuur
トピックス
・各選挙区のトップ当選は全て自民or公明。
・自民、公明候補で同選挙区において、民主党候補により票数で負けた候補はゼロ。
939無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:40.99 ID:OlB01vw+
>>916
輿石「永遠に・・・・」
http://www1.tmtv.ne.jp/~hsh/Eramusesumiira1.JPG
940無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:44.28 ID:8OFreNs3
俺の予想通り「東京都議会議員 川松真一朗」「東京都議会議員 塩村文夏」が誕生した
941無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:50.63 ID:+wvE2gtI
モナ男は民主に支持が無いのは有権者の無理解が原因ていう主張を未だにしてるからなぁ
942無記名投票:2013/06/23(日) 23:52:51.19 ID:u74A96Gy
>>874
公明は共産の倍くらいの票を持ってるイメージなんだけど、
今回の議席じゃ23:17だからなあ。
自民に遠慮もしなきゃいけないし。
943無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:12.77 ID:IS+ybEAH
共産と民主が3位4位争いって
激しくどうでも良いわ
944無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:22.02 ID:/MUVdf4R
世田谷の次点争い(民主山口VS行革110番パン屋)も楽しみだ。
945無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:22.02 ID:sUFtzqCs
>>931
まあ、北多摩1の佐藤広典のような例もあるから。
大津と地力が違ったということだろうけど。
946無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:33.38 ID:Q2O5BH9W
>>922
看板以前に、誰を何処にどれだけという基本戦略で大失敗してるから話にならないんじゃないかな、結果論ではあるんだけど。
次に生かせればまだ目はあるんだけど…
947無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:34.01 ID:/nXTl3j9
中野のアジェンダ親類ざまあ
948無記名投票:2013/06/23(日) 23:53:49.30 ID:OlB01vw+
こいつのポスティングが一番速くきてたわw 中野@いぬ
949無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:09.88 ID:+wvE2gtI
>>945
それでも民主新人より上位なんですよねw
950無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:10.06 ID:usEj6Fby
>>939
グロ注意

あけると眠れなくなるよ。
951とはずがたり:2013/06/23(日) 23:54:18.29 ID:Hud5S9Dj
乙>ALL
952無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:47.48 ID:3+fIF8vW
最低得票は千代田の後藤さんでいいかな?
953無記名投票:2013/06/23(日) 23:54:48.43 ID:nvQY/07q
当選した維新石川、上層部非難の言葉を並べたな。
954無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:08.09 ID:vVH8maWy
        選挙前  選挙後
自民党・・・・・・39  →  59(全員当選)
公明党・・・・・・23  →  23(全員当選)
共産党・・・・・・8   →  17
民主党・・・・・・43  →  15
みんなの党・・1  →   7
維新の会・・・・3   →   2
生活・社民・・・0   →  0
955無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:17.50 ID:a+d6FK96
みなさま乙でした〜
956無記名投票:2013/06/23(日) 23:55:48.20 ID:OlB01vw+
みんな(党じゃないほう)(_´Д`)ノ~~オツカレー
957無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:04.44 ID:Q2O5BH9W
乙乙
958無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:04.91 ID:UCfKNWVv
民主党\(^o^)/オワタ
959無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:13.06 ID:puq4Zuur
うーん。やっぱ選挙は面白い。
960無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:20.28 ID:1+lJqHlM
第1党 自由民主党 59
第2党 公明党 23
第3党 日本共産党 17
第4党 民主党 15
第5党 みんなの党 7
第6党 東京・生活者ネットワーク 3
第7党 日本維新の会 2
無所属 1
961無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:25.41 ID:+a4o+q13
今知ったけど参院戦のみんなの党って
川田龍平は現職なのに比例に転出するんだな
962無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:30.84 ID:WIkXMeH9
維新は慰安婦騒動なくてもこんなもんじゃないか?
選挙戦略が話にならないというか、根本的な問題な気がする
963無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:33.46 ID:6wM5NKPH
ALLお疲れーノシ
964無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:49.11 ID:usEj6Fby
これ、参議院選挙やばいんじゃねえの民主。
二人区はもちろん複数区でどうなるか。
965無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:50.64 ID:sUFtzqCs
>>935
渋谷区議団の内部抗争。長妻も一枚噛んでる。

「内紛に負けた」「努力してない」民主で公認めぐって騒動
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130528/tky13052821090011-n1.htm
966無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:55.60 ID:OlB01vw+
>>959
チョクトが駆け込み乗車してきた時はメシマズだったけどなw
967無記名投票:2013/06/23(日) 23:56:59.08 ID:yt2/eoPR
みんな乙〜
そろそろ寝るかw
968無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:04.48 ID:uRLdc0mt
民主と維新は、ここまで敗北したら誰か責任を
とらないと収まらないだろう。
969無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:14.93 ID:azPgaJcM
区内では民主党は第5党だ。みんなの6議席にも負けている。
970無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:43.44 ID:nvQY/07q
>>962
さも全国政党並みにでかくなったように振舞って撃沈した感がある。
971無記名投票:2013/06/23(日) 23:57:48.18 ID:sUFtzqCs
>>959
やっぱ中選挙区の開票は楽しいというのを改めて実感
972無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:02.38 ID:mON7WAx+
>>966
辻元がゾンビ復活してきた時も
973無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:06.33 ID:FapVedDz
34出して2って…
974無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:09.50 ID:xO+WVKzq
>>933
寧ろ輿石でお願いしたい
975無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:19.03 ID:t9dJy26t
最後の議席まで楽しめたのがよかった(こなみ)
976無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:25.28 ID:1+lJqHlM
確定投票率 43.50%
977無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:25.54 ID:OlB01vw+
>>972
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
978無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:36.26 ID:4LKEdZRo
>>964
自民が二人目出さないし、維新がこれだから二人区は安心です。
問題は比例と乱戦になりそうな複数区。
979無記名投票:2013/06/23(日) 23:58:51.10 ID:+a4o+q13
維新の代表の石原が前都知事で後継の猪瀬が現都知事
大阪と違って今の都政を批判できないんだから
改革とか言っても説得力ないよね
980無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:08.83 ID:nvQY/07q
>>971
衆院選も中選挙区制がいいね。
最後の枠を狙うギリギリの争いが面白い。
981無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:55.50 ID:yurjo0hF
海江田のコメントまだー?
982無記名投票:2013/06/23(日) 23:59:59.52 ID:Tou3f6+O
>>970
減税JAPANが調子に乗って国政選挙で返り討ちされたの見てなぜ学習しないのか…
983無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:08.45 ID:zc1Pp9Mo
みなさんお疲れでした。
984無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:40.68 ID:oBwg2N4j
自公全員当選って
アグレッシブに攻めなかったのか・・・
候補者数
985無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:43.33 ID:uIB9jDwR
>>981
中国の古典格言を言おうとして、忘れてる状態
986無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:48.77 ID:mON7WAx+
>>981
あぐら牧場詐欺事件で忙しいんだからそんなもん無理に決まってんよ
987無記名投票:2013/06/24(月) 00:00:51.06 ID:SrYJV/P9
>>980
まあ、この調子で中選挙区にしちゃうと本気で自民永久政権確定で緩んでしまうので
衆院は小選挙区制で政権交代可能にしておいたほうがいいかなと思うが・・・
988無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:01.81 ID:2CNHe2P/
八王子は
大学が21校もある
でした
989無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:15.18 ID:tNbmvzaz
次スレは必要ないな
選挙特番終わったし
990無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:36.05 ID:LOeA6Crg
>>984
だから確実に取れる数を出したんだろ。
共倒れになる危険を防いだんだろ。
991無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:38.32 ID:r0vVUx5o
お疲れさまでした〜
992無記名投票:2013/06/24(月) 00:01:58.17 ID:1uQca8ux
>>913
それはない。参議院選挙は、自民×2、公明と、
みんなのローランドと山本太郎で決まりだろう。
993無記名投票:2013/06/24(月) 00:02:30.82 ID:nvQY/07q
>>992
太郎はねぇよ
994無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:08.82 ID:pdyB54Up
民主中山「支持率は決して低くない」
995無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:32.86 ID:DStfkrrm
生活・社民・みどり=小沢将軍様の僕は当然ゼロ
ただし渋谷の大津氏は生活推薦無所属
996無記名投票:2013/06/24(月) 00:03:40.82 ID:peO5hKIo
民主嫌だから維新に入れた品川だが共産伸びて結果民主消えてよかった
自民はもっと候補者たてとけよ
997無記名投票:2013/06/24(月) 00:04:07.23 ID:SrYJV/P9
>>995
大津に関しては長妻ザマー見ろというか・・・
998無記名投票:2013/06/24(月) 00:04:51.64 ID:SrYJV/P9
>>996
ちなみに次点の神野は下手な維新候補より右だよ
999無記名投票:2013/06/24(月) 00:05:52.26 ID:peO5hKIo
神野は民主公認を読めないくらい小さく書いてて姑息だったからダメ
1000無記名投票:2013/06/24(月) 00:06:13.48 ID:1uQca8ux
>>964
大阪で共産党に負けるんじゃない?>民主党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。