【第179回臨時会】国会中継総合スレ773

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第179回国会(臨時会):平成23年10月20日〜平成23年12月9日までの51日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
.
◆前スレ
【第179回臨時会】国会中継総合スレ772
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1323319747/

.
◆過去の会期(前年分まで)
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/12/08(木) 22:34:52.44 ID:xNYZcRtG BE:160495632-S★(1549999)
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://hato.2ch.net/jasmine/    ・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/    ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/12/08(木) 22:35:06.30 ID:xNYZcRtG BE:668730555-S★(1549999)
>>1 ( ゚∀゚)o彡°ぴゅ!ぴゅ!
4無記名投票:2011/12/08(木) 22:35:11.84 ID:TNp7xE7g
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
.
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
.
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Gom Player、Media Player Classic、VLC Media Player、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
.
《実況向き2chブラウザ》
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
.
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
.
《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
・streaming実況板 http://hato.2ch.net/jasmine/    ・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/    ・ニュース速報+板 http://uni.2ch.net/newsplus/
5無記名投票:2011/12/08(木) 22:36:15.79 ID:TNp7xE7g
しばらく立ててなかったから戸惑っちまったい
6無記名投票:2011/12/08(木) 22:36:40.00 ID:/Wq+QzKW
民主は抱きつき作戦が多いから注意して下さいbyおっさん@BSS11
7無記名投票:2011/12/08(木) 22:37:06.05 ID:/flaeHC1
>>1
ぴゅ

前スレ>>998
自民のパイプって、共和党の方に太かったりしない?
それでも周辺情報は入ってくると思うけど…。政権中枢とのパイプが細いんじゃないかと
見てるんだよね。
一応、政府は米政府と直接交渉するわけで、情報の濃さに差がある、はずなんだけどなぁ。
8無記名投票:2011/12/08(木) 22:37:12.07 ID:LIt5BSH6
>>1おつん
前スレ>>999誘導ありがとう
9無記名投票:2011/12/08(木) 22:37:45.52 ID:x8Nr8opM
>>1
10無記名投票:2011/12/08(木) 22:38:33.51 ID:Y4CLAMEu
しかし何やねん、このデレデレwww
11無記名投票:2011/12/08(木) 22:39:05.12 ID:bSAsOzkx
>>1 おつ&ぴゅ
珠ちゃん良いわ〜。
12無記名投票:2011/12/08(木) 22:39:13.24 ID:x8Nr8opM
おっさんにすら不適切なポストとまで言わせるなんて!
13無記名投票:2011/12/08(木) 22:39:19.79 ID:VtCOFOSK
>>1-2 >>4
乙おつぴゅ
14無記名投票:2011/12/08(木) 22:39:33.79 ID:LIt5BSH6
「そんなに国益より俺益が大事ですか?と」
珠ちゃん正論w
15無記名投票:2011/12/08(木) 22:39:59.85 ID:cjX+InRt
なんで去年より9万円多いボーナス出るんだ?
何でだ?納得できない
おかしいだろムカツクじゃすまないわ
16無記名投票:2011/12/08(木) 22:40:18.43 ID:TNp7xE7g
来週は川口先生と山谷先生に出演していただいて
男性陣のテンションの落差を楽しみたい。
17無記名投票:2011/12/08(木) 22:41:27.87 ID:bSAsOzkx
>>10
美人が相手だとこうも変わるのか。おっさんという生き物はw
18無記名投票:2011/12/08(木) 22:41:34.99 ID:cjX+InRt
国会議員
何様?
国会全てが茶番かよ
怒りが収まらない
19無記名投票:2011/12/08(木) 22:42:00.60 ID:boQUTdRk
この手前の記者って小沢の犬なんだよね。
小沢が絡むと口が重いw
20無記名投票:2011/12/08(木) 22:42:03.26 ID:Y4CLAMEu
>>17
顔がままならないウリとしては絶望のずんどこだよ!!!
21無記名投票:2011/12/08(木) 22:42:26.66 ID:Dkc7MsmS
>>15
えーと、マスゴミ的には
政局ばかりで復興の邪魔をする自民議員にボーナスを出すのはおかしい
こうですかねw
22無記名投票:2011/12/08(木) 22:45:35.19 ID:x8Nr8opM
>>17
これはブサヨ議員2人組の会に期待w
23無記名投票:2011/12/08(木) 22:48:42.53 ID:boQUTdRk
三原じゅん子がゲルをぱくってるわw
24無記名投票:2011/12/08(木) 22:52:56.52 ID:43U/4otB
>>23
ゲルの勉強会出てたからね
25無記名投票:2011/12/08(木) 22:52:58.00 ID:VtCOFOSK
>>22
きょうの二人はTV局出身+タレントだから
三宅雪子と谷亮子?w
26無記名投票:2011/12/08(木) 22:53:09.13 ID:TNp7xE7g
>>22
似たような当選実績で谷岡&谷で
 
2007年にこんな人が立候補してたのか
http://www2.asahi.com/senkyo2007/carta/C02014.html
 
発信力が弱いとか言うけどさ、地上波なんて与党べったりじゃないか。
折角訴えようと思ってもケロンパみたいなのがチャチャ入れたり邪魔したり。
27無記名投票:2011/12/08(木) 22:53:53.95 ID:LIt5BSH6
谷垣さんの発信力がーっていうけど、自民党が何やったってマスコミは取り上げないじゃない。
重箱の隅つついて文句は付けるけど、自民の発信を届けようとしない、仕事を放棄してる人達に言われたくないわー
28無記名投票:2011/12/08(木) 22:53:55.39 ID:CMfqTgtG
>>1
ぴゅ
29 【関電 71.6 %】 :2011/12/08(木) 22:55:05.68 ID:vCPucLno
>>1おぴゅー
30無記名投票:2011/12/08(木) 22:56:01.01 ID:Rg61NCZ5
>>1
乙です
31無記名投票:2011/12/08(木) 22:56:03.65 ID:bSAsOzkx
カスゴミは我らのガッキーに対してものすごく批判的で冷たいもんね。
32無記名投票:2011/12/08(木) 22:57:23.83 ID:CMfqTgtG
>>27
マスゴミはヤラセメールとかで偉そうな態度ってるけど
まさこちゃんが涙ながらに訴えたスピーディー隠蔽疑惑は何処のマスゴミも無視したしね
ジャーナリストとしての良心があるんだったら疑惑を解明してみろよって言いたいわ
33無記名投票:2011/12/08(木) 22:59:12.80 ID:VDqJbGw0
>>32
だいぶ時間がたってからタックルで少しやってたと思う
34無記名投票:2011/12/08(木) 22:59:49.61 ID:l9dR/sNg
前スレだけど、意味が分からないので誰か教えて
989 名前:無記名投票[] 投稿日:2011/12/08(木) 22:23:05.01 ID:8oADP8Y8 [5/6]
たしかに大島さんと二階はもっと功績をアピールしてもよかった

二階の功績とは?
35無記名投票:2011/12/08(木) 23:01:51.12 ID:x8Nr8opM
>>32
あれは酷かったよね
直後の犬のニュースも新たにスピーディーの画像が公開されました程度しか言ってなかった
隠蔽してたことや、菅政権が原発近隣の住民を見殺し同然で放置してたことを伝えなかったことは見てて腹が立ったし恐ろしかった
36無記名投票:2011/12/08(木) 23:03:49.93 ID:boQUTdRk
>>34
地震のときだったらガソリンかトラックかを融通したんじゃなかったっけ?

谷垣さん、真面目な番組だけじゃなくて今日のゲルのとまではいわなくても
もうちょっとゆるい番組に出たりしてもいいんじゃないのかなぁ。
圧倒的にキャラクターが理解されてないよね。
37無記名投票:2011/12/08(木) 23:05:08.73 ID:LkA/Z3st
こんな時間に東電が緊急会見をやっているのだが
何の内容なのだ
途中から見ているからわからん
38無記名投票:2011/12/08(木) 23:09:15.12 ID:TNp7xE7g
輿石氏「私を信じて」 亀井氏に次期国会での郵政法案成立を「約束」 与党党首会談で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111208/stt11120822080009-n1.htm
空手形乱発する側も悪いが、この期に及んで騙される方はもっと悪い。
 

>>32>>35事故調で当時の内閣が吊るし上げられるのを待つしかないのか。
39 【関電 71.6 %】 :2011/12/08(木) 23:12:38.75 ID:vCPucLno
政治家の露骨すぎる手のひら返し
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/6454104.html
40無記名投票:2011/12/08(木) 23:12:40.57 ID:l9dR/sNg
>>36 ありがとう。
支那から金もらってる売国議員の印象が強すぎるので。
道路特定財源にもたかってるね。

41アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/08(木) 23:14:09.26 ID:rZvNqi/+
>>38
騙されてるのは亀井じゃなくて郵便局員だと思うんだ。
42無記名投票:2011/12/08(木) 23:17:23.17 ID:CMfqTgtG
>>38
輿石までトラストミーwかよ
43無記名投票:2011/12/08(木) 23:25:54.97 ID:Rg61NCZ5
>>38
事故調に何処まで期待できるんかねぇ?
44無記名投票:2011/12/08(木) 23:32:33.07 ID:9Abe/BA0
>>27
マスコミって基本下世話で視聴率とれそうな事にしか興味が無いから、政局の話するか、無理な大風呂敷広げるしか無いが、
万年野党ならまだしも、次の与党を担う奴は出来ない。
ま、取り合えず民主の悪口もっとバカにもわかりやすく言うべき。
45無記名投票:2011/12/08(木) 23:35:07.82 ID:/qmuGYjP
蓮舫は 自分の襟は立てるけど旦那の立場は立てない
ついでに蓮舫を見ると大抵の男は勃てるどころか俯く始末
まさに国会のサゲマン女
46無記名投票:2011/12/08(木) 23:36:17.66 ID:bSAsOzkx
事実を明らかにすると友愛するぞって脅されるかもね。事故調。
47無記名投票:2011/12/08(木) 23:38:34.24 ID:9Abe/BA0
>>43
今のとこ政府の言う通りってなってるしな。

菅の視察は影響なかった。
自身は耐えたが想定外の津波だった。
東電の情報伝達に不備があり錯綜した。
48無記名投票:2011/12/08(木) 23:44:09.75 ID:Rg61NCZ5
国政調査権で資料請求や証人喚問要求出来るようだけど、議運なんたら協議会を通じてだからな。

真相が明らかになって来るのは、ミンスが下野してからかなぁ?
それとも、永久に闇に葬られてしまうのか?
49無記名投票:2011/12/08(木) 23:50:44.34 ID:h5wsLT9F
みんな、2閣僚問責決議案に賛成へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000606-san-pol
産経新聞 12月8日(木)23時25分配信

 みんなの党は8日、自民、公明両党が9日に参院に提出する一川保夫防衛相と
山岡賢次国家公安委員長への問責決議案に賛成することを決めた。同党幹部が8日夜、明らかにした。
みんなの党は9日に参院に野田佳彦首相問責決議案を提出し、首相の任命責任を徹底追及する構えだ。
50無記名投票:2011/12/08(木) 23:59:02.96 ID:Quu9J0rb
katayama_s片山さつき Official Blog : NHK放送副総局長他が「韓流押し疑惑」に答えました!論評抜きでそのままお伝えします。 http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/6456417.html
51無記名投票:2011/12/09(金) 00:01:23.00 ID:zSCvcEbP
派遣法断念

改正案は8日の衆院通過後、同日中に参院で審議入りし、会期末の9日に成立する見込みだった。
だが、みんなの党が「審議が不十分だ」と主張し、11月30日の党首討論に渡辺喜美代表が参加できなかったことでも反発。
参院で改正案を委員会に付託することに難色を示していた。

きのうみとは普通に質疑してたぞ
そこまで反対なら、昨日の時点でごねろよ
無駄な時間だよな
52無記名投票:2011/12/09(金) 00:03:49.43 ID:DfZLY7Kl
みん党・・・何と言えばいいのか。必死?(′・ω・`)
53無記名投票:2011/12/09(金) 00:04:49.15 ID:AZV7SM1t
>>49
首相問責ってまた目立ちたがり屋が。通ったらどうするんだろう。
54無記名投票:2011/12/09(金) 00:05:40.36 ID:DfZLY7Kl
あ、>>52>>49に対してね。
55無記名投票:2011/12/09(金) 00:08:30.58 ID:we8yTT9O
>>49
野豚問責できるんかいな?
56無記名投票:2011/12/09(金) 00:09:30.65 ID:korVMyzk
>>49
首相に問責だすんだ。根回しはしてあるのかなあ? 可決されるといいな。

>>50
さつきはこの説明に納得したのか、そのへんも書いて欲しいね。
57無記名投票:2011/12/09(金) 00:10:20.71 ID:zSCvcEbP
自衛隊の除染作業が始まったけど、
民間の方がノウハウも機材もあるということをまったくいわないから、
自衛隊がやって当然だと思う人が多そうだ
58無記名投票:2011/12/09(金) 00:10:42.66 ID:/Q6W8yrF
>>56
2chに貼られてる
総連とかの→でつながってる画像を教えてあげたら取り上げてくれるかな
59無記名投票:2011/12/09(金) 00:11:38.05 ID:+W9bAcrU
>>50
全然回答になってないな
普通の会社なら突っ返される
60アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 00:13:40.61 ID:8q9wYneV
>>50
NHKには少女時代の出演に反対の声が多数寄せられている事実を認めながら、
それでも出演を強行するという、皆様のNHKの強い意志を感じた。
61無記名投票:2011/12/09(金) 00:19:36.22 ID:DfZLY7Kl
>>60

(韓国民の)皆様のNHKの強い意志を感じた。 てな所でしょうか。

62無記名投票:2011/12/09(金) 00:24:08.92 ID:JhV3+Yhq
どうせ見ないからいいっちゃいいけど、紅白で日本の歌を
楽しみにしている全国のお年寄り、とりわけ被災地の方々の
お気持ちを思うとなあ……
63無記名投票:2011/12/09(金) 00:24:21.11 ID:korVMyzk
>>60
そういや紅白なんぞここ何年も見てないや。Nida Han-nichi Kyokaiめ。
去年は池上くんの番組を見てて、劇団ひとりが必死でK-POOPを紹介してるのに
池上くんが「全然興味ないですけど」とか言ってたのが笑えた。

>>58 もう見てたりしてw
64無記名投票:2011/12/09(金) 00:36:45.84 ID:jeIhKGxb
とうとう今日は問責決議か。約1年ぶりですね。
65 【関電 64.7 %】 :2011/12/09(金) 00:39:39.45 ID:jKHlC8/+
そんなにテレビに出たいの? 原口一博 急落する党内の「評価」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28527
66無記名投票:2011/12/09(金) 00:42:47.13 ID:5W7z6hvN
>>65
評価高かったんだww
67無記名投票:2011/12/09(金) 00:52:57.31 ID:nh9+ipcy
>>65
というか、責められるべきはテレビの出演じゃなくて風見鶏だろ
68無記名投票:2011/12/09(金) 00:56:09.32 ID:zSCvcEbP
明日の外務では、ぜひ読売の記事をもっと突っ込んでほしい
まあ、否定しなかったから本当なんだろうな
69無記名投票:2011/12/09(金) 00:58:29.71 ID:pM++ti8Y
参議院はちゃんと開かれる?
70アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 01:03:11.56 ID:8q9wYneV
>>69
閉会しなくちゃならんから、さすがに開くだろw
71無記名投票:2011/12/09(金) 01:05:48.22 ID:nJJNkvyy
ヤッターマン
72無記名投票:2011/12/09(金) 01:08:07.23 ID:/Q6W8yrF
73無記名投票:2011/12/09(金) 01:08:17.22 ID:/Q6W8yrF
ゴバ━━━━(゜∀゜)━━━━ク!!!!
74無記名投票:2011/12/09(金) 01:09:37.51 ID:pM++ti8Y
参議院選挙前に参議院開かんかったことあったじゃん
いわゆる与党が審議拒否
75無記名投票:2011/12/09(金) 01:15:29.56 ID:AZV7SM1t
>>70
なんか前例があったような気がしたんでぐぐってみた。
http://ameblo.jp/hirai-takuya/entry-10566745476.html
76無記名投票:2011/12/09(金) 01:38:04.93 ID:g+mvLhGK
今日は衆参で大量の委員会が開催されるようだけど、全て閉会手続きだけで審議は全く無いのかな?
見るべきは11:30の参院本会議だけか
77無記名投票:2011/12/09(金) 02:04:35.44 ID:xRAp8Lmf
明日の問責の反対討論はだれがやるんだろうな
一川と山岡の弁護とかいくら頭のおかしい民主党議員でも嫌だろうな
78無記名投票:2011/12/09(金) 02:06:16.94 ID:2pJidIXI
>>77
また山井がべそかきながらやるんじゃないの〜?w
79無記名投票:2011/12/09(金) 02:15:21.34 ID:/Q6W8yrF
野田自身が2名の反対意見言うんじゃねーの?
一川とマルチを擁護してんの野田くらいじゃんw
80無記名投票:2011/12/09(金) 02:45:28.26 ID:0mPWuMhO
いや、今不穏な動きをしている小沢一派の
誰かにやらせるんじゃないの?
一川にしても、山岡にしても小沢一派の方だから。
81無記名投票:2011/12/09(金) 03:04:08.24 ID:JLRB6HaN BE:78943436-PLT(60607)
イチロー小沢「よし、俺が自ら出てやろう」
82無記名投票:2011/12/09(金) 03:23:25.02 ID:0mPWuMhO
>>81
イチロー小沢が出てきたら野党が凄い勢いで
「小沢さんの参考人招致を証人喚問を」って議場で
騒ぎそう。
83無記名投票:2011/12/09(金) 03:23:35.03 ID:rcnV4S09
>>78
あの病のことだから
べそでなくうれし涙じゃない?
84無記名投票:2011/12/09(金) 03:35:45.16 ID:rcnV4S09
>>68
ゴミ売りって言えばうちのゴミ売りに
ラジオのリスナーが選んだ「喜怒哀楽」にふさわしい人ってちっちゃい記事があって
読んでみたら「怒」はやっぱり菅だった
2位の紳助の倍の得票とかどれだけ嫌われてるんだよw

ラジオリスナーが選ぶ今年の4人!“喜怒哀楽”はそれぞれ誰に!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000000-rbb-ent
85 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/09(金) 04:26:55.63 ID:31pjVwjo
この早川由紀夫ってオウムの元幹部と同姓同名?
にしてもこの問題を農家のせいにするのは無理があると思うんだ。
あきらかに前政権の責任だと思うんだけど。

群馬大教授「福島の農家はオウム信者と同じ」 訓告処分
http://www.asahi.com/national/update/1208/TKY201112080628.html

群馬大学は、東京電力福島第一原発事故に絡んでインターネット上で不適切な発言を続けたとして、
教育学部の早川由紀夫教授(火山学)を7日付で訓告処分にした。
早川教授のツイッターには約3万4千人のフォロワー(読者)がいる。
早川教授は「福島県がやったコメのセシウム検査はすべて信用できない。利益相反が発生してる。
第三者が検査しない限り福島県のコメは全部たべられない」などと書き込んだ。
「セシウムまみれの干し草を牛に与えて毒牛をつくる行為も、セシウムまみれの水田で稲を育てて毒米つくる行為も、
サリンつくったオウム信者がしたことと同じだ」「福島の農家のことなんかひとつも心配していない。
彼らが滅びても私は何も困らない」という農家への批判もあった。
86無記名投票:2011/12/09(金) 04:30:53.52 ID:rcnV4S09
>>85
オウムは早川紀代秀でしょ
87 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/09(金) 04:35:01.54 ID:31pjVwjo
「女性宮家」に反対の安倍氏 「根本原理崩れる。なぜ皇室に敬意を欠いている民主党政権がやるのか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111209/stt11120900460001-n1.htm

 自民党の安倍晋三元首相は8日、保守勢力の再結集を掲げ、自らが会長を務める議員連盟「創生『日本』」の総会で、
政府が検討を始めた「女性宮家」創設について「縦糸を男系で紡いできた皇室の長い歴史と伝統の根本原理が崩れていく危険性がある。
安易に決められたのでは大変なことになる」と述べ、反対を表明した。
 安倍氏は「なぜ、この問題を民主党政権でやるのか。自民党は皇室に対する敬意を持っているが、敬意を著しく欠いているのが民主党だ」と、
民主党政権で検討を進めることに警戒感を示した。その上で「(衆院で多数を握る)彼らが(女性宮家創設の)法案を出せば通る危険性もある」と、
危惧の念を示した。
 安倍氏は、創生日本として、旧皇族や戦後廃止された11宮家の復活、旧宮家から現宮家への養子など、男系天皇継承のための方策を検討する考えを示した。

>>86そうでしたw
88 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/09(金) 06:05:00.40 ID:31pjVwjo
北、米国人も拉致か 米調査機関が指摘
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111209/kor11120901000000-n1.htm

中国に留学していた米国人男子学生が2004年に北朝鮮に拉致された疑いがあることが、
米民間調査機関「北朝鮮人権委員会」の調べで分かった。
真実だとすれば、北朝鮮が公式に初めて拉致を認めた2002年以降も、拉致を続けていたことになる。
(後略)


89無記名投票:2011/12/09(金) 07:02:35.81 ID:VcjeyqiA
【そして内乱へ】 韓国完全終了。政府高官一斉逮捕、与党も分裂、大統領周辺もロビー疑惑?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323341715/

これ犬で報道ないみたいだけど、たいしたことねえってことか
90無記名投票:2011/12/09(金) 07:03:38.32 ID:VcjeyqiA
問責出るような、閣僚そのままにしておくほうがおかしいだろう???!??
91無記名投票:2011/12/09(金) 07:07:15.04 ID:JLRB6HaN BE:87714454-PLT(60607)
傍聴席スレはまた落ちたのか。
5回立って5回落ちたわけだが、これでいい加減需要がないことを
認識してもう立てないでほしい。
92無記名投票:2011/12/09(金) 07:14:40.87 ID:KqpmfCXB
>>34
一般的になぜか河野太郎の功績とされている燃料や物流の独自ルート開拓のアレは
実は大島と二階の功績だったというもの
93無記名投票:2011/12/09(金) 07:18:17.82 ID:fTmcmgfO
民主党福岡県連幹事長で福岡県議 助信良平

2009年12月から1年間で計29回約115万円分の飲食をしたが
「次にきたときに払う」と言い続けて未だ代金未払の為
飲食店主から提訴される
提訴は7日付

民主党は、末端の痴呆議員までこんなんばっかりww
94 【関電 56.3 %】 :2011/12/09(金) 07:25:21.97 ID:+DDmmtRP
おはようございます。

isozaki_yousuke礒崎陽輔
今日は、一川防衛大臣、山岡国務大臣に対する問責決議案を採決します。どう考えても、この二人の大臣は、ひどすぎます。
あえて付け加えることはしませんが、このお二人には一刻も早くおやめいただくのが、日本のためです。  11分前
95 【関電 56.3 %】 :2011/12/09(金) 07:30:45.84 ID:+DDmmtRP
nekotanchan金子恭之
おはようございます。今国会会期末の朝を迎えました。東日本大震災の復旧・復興のための2011年度第3次補正予算、関連予算、関連法案は
案件が案件だけに我々自民党が主導して作った法律もあり、修正させるべきは修正させ可決・成立させました。 41分前

積み残しの法案も多々ある中 国会を閉めてしまう?  政府与党とすれば、会期を延長して野党に協力を呼びかけるべきと思うが・・理解に苦しむ!
国会対策を見てきたが、どの法律を いつまで?どうしたいのか?何をしたいのか?明確な方針を持たず場渡り的に国会運営をやった結果だと思う! 39分前

まさにバラバラな民主党政権を最後までさらけ出してしまった(怒)  一方、不適材不適所内閣の代表である一川防衛大臣、山岡消費者担当大臣に対する
問責決議案が本日参議院に提出され可決される見通しである! 38分前

本来なら、責任を痛感し すでに辞職すべきであったが・・・辞めないのであれば、国益を損なう2大臣には辞めてもらうしかない! 野田内閣の自浄作用?を期待?したい! 

明日からは来年度の税制改正、予算編成作業が本格的に始まるが、我が自民党も税制調査会、各部会等で協議を進めており近いうちに意見集約を終え、
自民党としての考え方、提言をまとめ政府与党に対し申し入れする予定である。政府与党には我々の提言に耳を傾け積極的に取り入れていただきたい。  35分前

今日も朝8時から会議が目白押し、各委員会、本会議で会期末処理をして今国会は閉会になるが、これから年末に向けて、永田町、霞ヶ関の戦いが繰り広げられる!! 35分前





96無記名投票:2011/12/09(金) 07:37:00.02 ID:JLRB6HaN BE:78943436-PLT(60607)
ぬこ先生じゃないほうの金子さんも
ちょっと言葉がアレだなぁと思うw
97無記名投票:2011/12/09(金) 07:37:29.98 ID:KHpCKl5R
おはようございます
今日はWKTKな日なのだが、TV中継ないのね。。。
本会議の時間帯はPCが使えないので実況に参加できない ><
皆様、楽しんで下さいませw
98無記名投票:2011/12/09(金) 07:45:55.40 ID:JLRB6HaN BE:35085942-PLT(60607)
政治家の手のひら返しワロタ
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-5426.html

最初の画像、真ん中にいるのは下地か?
とっとと辞めろよ。
99無記名投票:2011/12/09(金) 07:45:59.65 ID:uCaRrn47
今会期最後にして最大のイベントだ、どんな散り様をみせてくれるんだろう

しかしこれで見納めとなると寂しいね、平日の楽しみがなくなってしまう
次は常会かな?
100無記名投票:2011/12/09(金) 07:46:40.67 ID:NSKv6gsH
衆院本会議 11:30

13:00  参院本会議
101無記名投票:2011/12/09(金) 07:54:59.43 ID:NSKv6gsH
sugawaraisshu すがわら一秀
おはようございます。課題山積なのに、一川、山岡両大臣問責をかわすため今日で国会を閉じるという。ひどすぎる。
夕方1730、有楽町イトシア前でシャドウキャビネットの街頭演説をやる。
9分前
102無記名投票:2011/12/09(金) 07:57:41.29 ID:PiaF9bs/
予算委員会で公開を止められた西田昌司議員の野田総理外国人献金問題関連資料です(証拠写真付き)

【予算委員会資料2011.12.6】PDF↓
http://www.showyou.jp/advanced_information_document.php?id=763&index=0
103無記名投票:2011/12/09(金) 08:02:30.87 ID:NSKv6gsH
http://www.nikaidou.com/

■ 中韓による日本の通信網完全制圧まであと一歩

 厚労省のシステム統合案件を不正入札したソフトバンクテレコムの韓国データセンターが完成しました。

 来年度の予算には共通番号制のシステム整備費も計上されます。この予算計上にはソフトバンクにすっかり
取り込まれた総務省と厚労省も一枚噛んでいますから、このシステム整備案件もやらせ入札でSBテレコムに落札され、
韓国データセンターに全国民の個人情報が直送されてしまうのでしょう。
個人情報は韓国に、スマホ通信網の整備は中国のスパイ通信会社のファーウェイに握らせることで、
ソフトバンクはお礼がわりに中韓のソブリンファンドからジャブジャブの資金提供を受け、
日本人洗脳目的の電通ケセッキCMをいいように垂れ流すことが出来るのではないでしょうか。
104無記名投票:2011/12/09(金) 08:04:05.20 ID:KHpCKl5R
>>98
これ、爆弾男wの河井さんもいる?なんか似てるんだが。
それにしても、よくまあ胡散臭い顔ばっかり集まったもんだ、うへぇ。。。
105 【関電 60.8 %】 :2011/12/09(金) 08:05:14.47 ID:+DDmmtRP
SatoMasahisa佐藤正久
今日、前沖縄防衛局長の処分が発表される模様。処分は停職40日、防衛大臣は給与返納との報道、
ただ大臣給与約20万の返納だけで、歳費の約130万は手付かず。やはり納得いかない。
通常、停職は違法行為の処分だが今回は違法性はない。部下の処分を厳しくして大臣への批判をかわす狙いか?  21分前
106無記名投票:2011/12/09(金) 08:15:04.30 ID:8OV5g1wS
>>104河合議員だね。何かと言われる集まりだが田中真紀子議員が
出席してたら傑作だったのにな。
107 【関電 60.8 %】 :2011/12/09(金) 08:19:49.59 ID:+DDmmtRP
abe_tomoko阿部知子
今日で国会閉じるということが昨夜遅くに決まった。行き当たりばったりの民主党の国会運営で、補正予算と復興庁設置だけが決まったが、
懸案の郵政民営化の見直しや労働者派遣法の改正はならず、後者に至っては改悪案を衆議院でわずか三時間で委員会採決する始末。
方向性を失った政権の末期である。  1分前
108無記名投票:2011/12/09(金) 08:23:41.83 ID:pn7K+Muq
阿部知子に正論吐かれる政権って・・・終わってる
109無記名投票:2011/12/09(金) 08:27:05.87 ID:FnR+jeRl
朝番組
みの
先にやる事あるだろ→同時にやろう!
スパもに
野党が協力しない

何だろね。
110無記名投票:2011/12/09(金) 08:30:18.58 ID:FnR+jeRl
普通法案成立に責任があるから政府側が修正して通すってのが今までの常識だったんだけどね。
復興関連以外成立してないって事は、震災なければ法案成立率0だぞ。
どんだけ無能な政権なの??
で、なんでそれを変えたらあかんの?
111無記名投票:2011/12/09(金) 08:33:37.30 ID:uCaRrn47
>>109
マスゴミのいつもの手じゃないか
112無記名投票:2011/12/09(金) 08:33:53.97 ID:JLRB6HaN BE:52628843-PLT(60607)
|復興関連以外成立してないって事は、震災なければ法案成立率0だぞ

またモアイ小里が「総理、成立した法案は何件かご存知ですか」って
質問する羽目になるな。

野田総理「国会はクイズ大会かっ!て」
ttp://pika2.livedoor.biz/archives/3721300.html
113無記名投票:2011/12/09(金) 08:35:39.53 ID:KldQ7G40
首相動静(12月9日)
時事通信 12月9日(金)8時13分配信
 午前8時現在、公邸。手塚補佐官。覚醒剤手土産に。(了)
114無記名投票:2011/12/09(金) 08:36:01.38 ID:nh9+ipcy
>>109
バード
ねじれが悪い
115無記名投票:2011/12/09(金) 08:37:37.68 ID:HDx77KjH
おはようございます。
今日の各委員会は閉会の挨拶数分で終わりでしょうか?
116無記名投票:2011/12/09(金) 08:39:36.06 ID:JLRB6HaN BE:131571656-PLT(60607)
>>115
そうだよ。今日は閉会手続きと閉会中審査(の形式的な)手続きだけ。

どのみち今月中に常会を召集しないとならないから
閉会中審査はないだろうね。
117無記名投票:2011/12/09(金) 08:42:21.21 ID:NGEJbcMD
今日の問責はどの委員会で見れますか?
118無記名投票:2011/12/09(金) 08:42:25.24 ID:HDx77KjH
>>116
ありがとうございます。
心置きなく外出できます。
119無記名投票:2011/12/09(金) 08:42:38.36 ID:XekEQa/Y
>>114
ねじれたのは民意であり
民主党政権に好き勝手させないためのブレーキ
120無記名投票:2011/12/09(金) 08:42:53.75 ID:Rxq+ktA1
今月中に常会?
年末年始で、時間稼ぎをする作戦か?
121無記名投票:2011/12/09(金) 08:45:02.74 ID:uCaRrn47
>>117
問責は本会議じゃないか?
122 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 08:46:04.99 ID:+DDmmtRP
今日の予定
衆議院
8:50  郵政改革特別委員会
9:00  外務委員会、国土交通委員会
9:20  決算行政監視委員会、震災復興特別委員会
9:25  拉致問題特別委員会
9:30  安全保障委員会
9:40  内閣委員会、経済産業委員会
9:50  災害対策特別委員会、憲法審査会
10:10  文部科学委員会
10:20  財務金融委員会
10:30  厚生労働委員会、環境委員会
10:50  倫理選挙特別委員会、青少年問題特別委員会
11:00  海賊対処・テロ防止特別委員会
11:10  法務委員会、農林水産委員会
11:30  総務委員会、沖縄北方特別委員会、科学技術特別委員会
11:40  消費者問題特別委員会
11:45  予算委員会

13:00  本会議

123 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 08:46:34.94 ID:+DDmmtRP
参議院
09:40 憲法審査会
10:00 内閣委員会、総務委員会、法務委員会、外交防衛委員会、財政金融委員会、文教科学委員会、厚生労働委員会
    農林水産委員会、経済産業委員会、国土交通委員会、環境委員会
10:15 災害対策特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
    政府開発援助等に関する特別委員会
10:20 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、消費者問題に関する特別委員会
10:30 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会、国民生活・経済・社会保障に関する調査会、共生社会・地域活性化に関する調査会
10:40 予算委員会、決算委員会、行政監視委員会
10:50 東日本大震災復興特別委員会

11:30 本会議
124無記名投票:2011/12/09(金) 08:47:00.93 ID:AiS7B+X4
おはようございます。
今朝もマスゴミの悪あがきワロタw
いや、笑えない状況なのは分ってるけど、なんだかなぁ。
125無記名投票:2011/12/09(金) 08:47:30.79 ID:X9K+KYwq
未だに避難所で寝泊まりしてる人達は居るんだよな、
マスゴミは意図的それを伝えなくしてるようだが、マジ鬼畜
126無記名投票:2011/12/09(金) 08:48:14.28 ID:WIAS6tpn
会期延長しろー!
おはようございます
127無記名投票:2011/12/09(金) 08:49:37.87 ID:PiaF9bs/
問責は参議員本会議ですね。
決議案提出者討論→反対・賛成討論→採決の流れかな。
128無記名投票:2011/12/09(金) 08:49:45.99 ID:JLRB6HaN BE:26314632-PLT(60607)
>>120
年末の休暇直前に召集して年末年始で時間稼ぎ、
年が明けても1月半ばぐらいまで再開しないで放置、ってところかな。

民主党政権になってからの国会パターン

*なかなか召集しない
*休暇の後もなかなか再開しない
*会期を延長しても最初のうちは何もしない
*日程の半ばから三分の二ぐらいになったら慌てて会議を開く
*「日程が足りない」が口癖
*そのくせあまり会期を延長しない
*時間がないからと採決を急ぐ
*(↑の亜流)鳩山内閣時代は強行採決を連発(当時の国対委員長は山岡)
*法案を店ざらしどころか提出もせずに閉会を急ぐ

もう飽きた。
129無記名投票:2011/12/09(金) 08:51:08.47 ID:uCaRrn47
本会議が参院で11:30開始、衆院が13:00開始ってことは問責すごい短くない?
130 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 08:51:48.76 ID:+DDmmtRP
onojiro小野次郎(参議院議員)
今日午後の本会議で、一川防衛大臣問責決議が討議される。僕はみんなの党を代表して決議賛成の討論を行う。
最終的なわが党の立場が昨日決まったため、急遽のお役目。半徹夜で書き上げた原稿をこれから推敲。
なお、山岡大臣の問責については討論(演説)抜きで賛成の方針。  30分前
131無記名投票:2011/12/09(金) 08:52:44.06 ID:WIAS6tpn
赤松久々に見た
まだ議員やってたのか
132無記名投票:2011/12/09(金) 08:53:00.58 ID:sOggeg4J
>>130
午後にもう一回本会議かな?
ごねて深夜とかになりそうな気もするがね
133無記名投票:2011/12/09(金) 08:53:29.74 ID:PiaF9bs/
仙石の問責決議案の趣旨弁明は森まさこさんでした。賛成討論は西田さん。
http://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm12865013
134無記名投票:2011/12/09(金) 08:54:01.16 ID:Qk/zH/RS
>>119
全くもってそう思います




復興の遅さへの見方

昨日の宮沢さんのアピールはじめ、国会見てる人
→バ菅居座り野豚TPP増税一直線はじめ民主党のせい

情報源が民主党の言い訳しかTVで流さないマスゴミ中心の国民
→ねじれ国会のせい
135 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 08:54:38.65 ID:+DDmmtRP
衆・郵政 散会

亀井はどう思ってるのかなー
136無記名投票:2011/12/09(金) 08:55:29.15 ID:lSVKnC5e
野豚の問責も出せばいいのに
137無記名投票:2011/12/09(金) 08:56:18.99 ID:PiaF9bs/
リンク間違えたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12865013
138無記名投票:2011/12/09(金) 08:56:28.20 ID:XekEQa/Y
>>136
みんとうがだすってさ
139 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 08:57:04.84 ID:+DDmmtRP
>>132
みとのツイートでは衆院本会議後に参院本会議、そこで問責みたいですね。

310kakizawa柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)
今日は閉会日。それが決まったのが昨夜遅く。そこから今日のスケジュールを組んだ国会職員は大変だったろう。
常任委3つ、特別委3つ、それと憲法審査会の7委員会を持っている私は、午前中、その全てを分刻みで渡り歩く。
その上で13時より衆本会議、その後、参本会議で問責が採決に。  1分前
140無記名投票:2011/12/09(金) 08:57:28.53 ID:lSVKnC5e
>>138
自公は乗らないのかしら
141無記名投票:2011/12/09(金) 08:58:24.55 ID:JLRB6HaN BE:61399872-PLT(60607)
>>133
普通はこうじゃないの? 何でニコニ広告?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12865013
142無記名投票:2011/12/09(金) 08:58:47.04 ID:NGEJbcMD
>>121>>127
ありがとうございます。
143無記名投票:2011/12/09(金) 08:59:14.68 ID:wJuv+HZg
テレビで追い詰められると被災地の為にこんなことしてる場合じゃないって言うくせに
今国会であまり復興関係進まなかったな、もっと延長しろ通年でもおk(´・ω・`)
144無記名投票:2011/12/09(金) 08:59:26.80 ID:uCaRrn47
>>139
あー衆院の後にやるんだ、あんな短いわけないものね

何故去年の問責動画を・・・?
145無記名投票:2011/12/09(金) 09:01:13.68 ID:lSVKnC5e
みんな、首相問責案を9日に提出=採決は見送りへ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120800716

野豚への問責はみん党のプロレスか
どこも選挙やりたくないんだな
146無記名投票:2011/12/09(金) 09:01:20.65 ID:Rxq+ktA1
>>128
墓穴堀まくりなだけだろうが、ありえるような気がしてきたわw

召集冒頭は、施政方針演説と代表質問で潰せるし、その後は4次補正案を纏めるからとか何とかで再開を引っ張って・・・。

俺ももう飽きた。
147無記名投票:2011/12/09(金) 09:02:04.83 ID:2NkR7Ge1
おはようございます
もう閉会かよ 早いよ
148無記名投票:2011/12/09(金) 09:02:16.64 ID:1VMkTsiC
おはようございます
今朝は寒いっす。白いのがチラチラ降ってます@さいたま
149無記名投票:2011/12/09(金) 09:02:58.07 ID:nh9+ipcy
>>134
・民主党内意見バラバラ
・野豚は海外で好き勝手(TPP含む)
・組閣人事の歪みが今出てきてる
・復興案を出さない民主党

これが全ての原因だよね
野党もやりようがあったろうけど
その原因がほぼ民主の手落ちなんだから責められる訳がない
自民はもちろん、公明まで復興案どれだけ出してると思ってんだ
150無記名投票:2011/12/09(金) 09:04:10.17 ID:pn7K+Muq
>>72
それ、音楽との相乗効果で感動する

っていうか、何でこのスレでw
151 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:04:24.04 ID:+DDmmtRP
>>146
今国会だったか、野豚の外交日程があるからと施行方針演説が後回しになったり、運営がメチャクチャなんだよな
152無記名投票:2011/12/09(金) 09:05:27.57 ID:/FL+K3/Z
153 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:05:54.30 ID:+DDmmtRP
衆・国交 やってる
衆・外務 始まらない
154無記名投票:2011/12/09(金) 09:06:27.39 ID:1VMkTsiC
>>149
復興案にしても予算案にしても他の法案にしても
策定してるフリだけしといて、
自公が案を出してくるのを待ってるとしか思えない位遅いw
155無記名投票:2011/12/09(金) 09:07:16.10 ID:JLRB6HaN BE:78943829-PLT(60607)
>>146
召集→施政方針演説のみで休暇突入
→1月20日ぐらいに再開→代表質問で1月終わり

こんな図式が見えますNE!
156 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:07:39.12 ID:+DDmmtRP
国会TVより。衆・外務はこんな議題があるようです。承認して終わりの気もするけど。

衆議院外務委員会
 日・ペルー経済連携
 日・メキシコ経済連携
157無記名投票:2011/12/09(金) 09:09:22.78 ID:JLRB6HaN BE:70172328-PLT(60607)
>>145
実は自民もやりたがっていない一方で早くやりたい思いもある。

*早くやりたい理由
とにかく金がないので、とっとと与党に戻らないと破産する

*やりたくない理由
候補者が集まらない
民主党政権が長引けば長引くほど人気が低下して勝率が上がる
158無記名投票:2011/12/09(金) 09:09:24.50 ID:8OV5g1wS
外務委員会が開かれないのは理事会で揉めとるからかのお
159無記名投票:2011/12/09(金) 09:10:40.14 ID:1VMkTsiC
なんだ?
こりゃ何か揉めてるな
160無記名投票:2011/12/09(金) 09:11:01.60 ID:pn7K+Muq
今回、廃案になる重要法案はあるの?
161無記名投票:2011/12/09(金) 09:15:20.26 ID:JLRB6HaN BE:78942492-PLT(60607)
>>160
ない。
というか民主党が(日本国の国益にとって)重要法案を出したためしがない。

国民新党的に重要な法案は提出すらされていない
(郵政改革なんちゃら委員会に上程されただけ。委員会そのものも1回しか開かれていないはず)。
162無記名投票:2011/12/09(金) 09:15:28.90 ID:1VMkTsiC
前沖縄防衛局長の件で発表する処分の内容で揉めてるのか?
163無記名投票:2011/12/09(金) 09:15:33.21 ID:d0FRWvTv
>>100
参院が11:30だろ
164無記名投票:2011/12/09(金) 09:16:00.56 ID:FnR+jeRl
昨日のアンカー見てるけど宮崎さんは唯一の良心だなぁと思った。
•適材適所とマスゴミも言っていたがグループ均衡人事
•自民の派閥均衡は派閥内のエースを送り込んで配置してたが、野田のは当てはめただけ
•野田は責任を認めたら負けと言う下位官僚的思考
•よって上位官僚の言いなりで政策の中身を知らない
•TPPでISDSすら知らなかったのが証拠

自民の派閥人事は持ち上げすぎだけど、野田政権については的を射てる。
165無記名投票:2011/12/09(金) 09:16:20.21 ID:58H3JNFU
内閣支持率が30%台になるまで、豚問責出さなくて良いよ。どうせ死体内閣なんだから
166無記名投票:2011/12/09(金) 09:17:59.39 ID:1VMkTsiC
SatoMasahisa 佐藤正久
今日、前沖縄防衛局長の処分が発表される模様。
処分は停職40日、防衛大臣は給与返納との報道、
ただ大臣給与約20万の返納だけで、歳費の約130万は手付かず。
やはり納得いかない。
通常、停職は違法行為の処分だが今回は違法性はない。
部下の処分を厳しくして大臣への批判をかわす狙いか?
1時間前
167無記名投票:2011/12/09(金) 09:19:49.93 ID:61ZG0GWP
>>154
そういや菅も予算作れって谷垣に言われて
自民も予算案をだしてくれますね?って泣いてたな
谷垣は予算は政府が作るもので野党はそれを
修正するだけ、って突き放してたが

党首討論のとき
168無記名投票:2011/12/09(金) 09:20:16.77 ID:lSVKnC5e
>>157
現時点では自民しか投票先がないと知った上で、
民主政権が長引けば長引くほど復興が進まず外交もわやになり
日本がめちゃくちゃになってしまうのに、一秒でも早く政権奪還の
ために戦わない自民死ねと思ってしまう、我ながら嫌になるほどの愚民ですわ
169無記名投票:2011/12/09(金) 09:20:27.91 ID:61ZG0GWP
衆院復興きたけど委員長?ねてるぞ
170無記名投票:2011/12/09(金) 09:20:28.23 ID:zi32rqyb
問責は11:30からの参院本会議で出されるんですか?
171無記名投票:2011/12/09(金) 09:20:39.64 ID:9pANINri
マスゴミの政局やっとる場合か、東北の復興がーって論調には吐き気がする。
無能で足を引っ張るような政治家は、かえって復興の妨げになるっつーの。
まあ、それを言ったら民主党自体必要ないってことなんだけどw
マスゴミみたいに、無能なキャスターや評論家を飼っている余裕は今の国民にはない。
172無記名投票:2011/12/09(金) 09:21:39.42 ID:fUufNzD1
今日はラジオでは国会聞けないのかな、仕事だからネットは無理だ、楽しそうなのにな
173無記名投票:2011/12/09(金) 09:21:48.85 ID:qR+Sw0u5
民主党与党が先に案を出してきた記憶がないな
174無記名投票:2011/12/09(金) 09:22:45.70 ID:Ufr5kmX7
>>166


公務員法の懲戒処分の意味も解っていないことが昨日の参議院外務委員会で

  明らかになった。一川は官僚出身のくせに懲戒処分の意味知らんかった。

  あほもここまで来れば立派なもんや。底抜けのアホ。
175無記名投票:2011/12/09(金) 09:23:12.96 ID:1VMkTsiC
SatoMasahisa 佐藤正久
沖縄の方々の不信感は前防衛局長だけではなく
一川防衛大臣にあることを首相や一川氏はあまり認識していない。
度重なる防衛相の舌禍に、辺野古を抱える名護市長は辞任要求し、
その動きは各市町村議会に拡大中。前防衛局長よりも防衛相の責任が焦点なのに。
沖縄の反発を軽く見すぎている。
13分前

隊長がお怒りです
176無記名投票:2011/12/09(金) 09:24:38.06 ID:Rxq+ktA1
>>174
しかも野豚は、「知ってて言わないだけだ」、とかばったんだっけ?w
177無記名投票:2011/12/09(金) 09:25:00.41 ID:nh9+ipcy
>>175
隊長怒ってばっかりだな
心休まる時間ってあるんだろうか
178無記名投票:2011/12/09(金) 09:26:13.53 ID:yO/JmiUj
>>176
それって『国会軽視』以外の何物でも無いじゃんww
179無記名投票:2011/12/09(金) 09:26:49.25 ID:wJuv+HZg
一川には最後に官僚の手助けなしにブータン国王の名前を言わせてほしい
180無記名投票:2011/12/09(金) 09:27:19.63 ID:Ufr5kmX7
>>176

かばうというより、これ以上あほを晒されるのが嫌やったと云うことやろな。
181無記名投票:2011/12/09(金) 09:30:50.25 ID:Ufr5kmX7
野田内閣に

  問題大臣は、一川マルチいがいに、連ほー平岡川端細野ヒラの小宮山と続くわけやから、


  一川マルチを庇っている意味がないと思うけどな・・・・。崩壊を食い止めるのが不可能なレベル。
182 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:31:08.73 ID:+DDmmtRP

各委員会が次々閉会中の手続き・散会となる中、外務だけが始まらないなー
183無記名投票:2011/12/09(金) 09:31:12.34 ID:FnR+jeRl
>>168
世論調査見るとそれほどの差は無い。
184無記名投票:2011/12/09(金) 09:31:13.72 ID:wJuv+HZg
外務はじまりそう
185無記名投票:2011/12/09(金) 09:31:16.25 ID:1VMkTsiC
外務来ました
186無記名投票:2011/12/09(金) 09:31:42.14 ID:PiaF9bs/
産経より
午後に問責決議案可決見通し 一川、山岡氏で野党 野田首相に大打撃
2011.12.9 07:48
187無記名投票:2011/12/09(金) 09:32:24.64 ID:FnR+jeRl
>>174
え?農家のおっちゃんじゃなかったの?
188無記名投票:2011/12/09(金) 09:32:27.06 ID:8OV5g1wS
画面右手前で何が起こっているのか外務委員会
189無記名投票:2011/12/09(金) 09:32:41.80 ID:Rxq+ktA1
なんか、不穏な気配・・・外務
190無記名投票:2011/12/09(金) 09:32:43.19 ID:9pANINri
いっそのこと閣僚全員に問責出したほうがいいと思われるレベル。
191無記名投票:2011/12/09(金) 09:33:09.64 ID:xOiUtmcA
衆院安保はじまた
192 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:33:11.00 ID:+DDmmtRP
takashinagao衆議院議員 長尾たかし
おはようございます。地元でのお叱り、覚悟しながら、年末年始を過ごします。こういう時だからこそ、皆さんの声に耳を傾けようと思います。
政治改革、郵政、派遣、労働安全衛生等、此処迄きているのに、野党が反対するから国会を閉じるとさえ聞こえてしまう。
国民の皆さんも同じ思いだと思います。  32分前

何いってんだ?
193無記名投票:2011/12/09(金) 09:33:41.35 ID:1VMkTsiC
安保委は進んでますな
194無記名投票:2011/12/09(金) 09:34:06.93 ID:wJuv+HZg
何か指差してる@外務
195無記名投票:2011/12/09(金) 09:34:21.36 ID:6kLhKcB8
おはやうございます
って衆議院外交委員会がいきなり止まってる?
196無記名投票:2011/12/09(金) 09:34:25.34 ID:9pANINri
何か指差してるけどわかんない。
197無記名投票:2011/12/09(金) 09:34:43.21 ID:nh9+ipcy
>>192
野党が反対?
198無記名投票:2011/12/09(金) 09:34:47.88 ID:qCuHw/cr
今北だけど
外務はなんなの、人集まってるのに始まらない
199無記名投票:2011/12/09(金) 09:35:00.54 ID:Ufr5kmX7
音声ないようやな

   突然の大音響が響く悪寒がするわ。
200無記名投票:2011/12/09(金) 09:35:16.63 ID:Rxq+ktA1
与党側が来ないのか?@外務
201 【関電 64.5 %】 :2011/12/09(金) 09:35:27.26 ID:+DDmmtRP
外務 不穏な感じだな。
五典さんたち野党が見えるから、与党が拒否してるのか?
202無記名投票:2011/12/09(金) 09:35:33.32 ID:9pANINri
マキコ、説明しろ。
203無記名投票:2011/12/09(金) 09:35:33.39 ID:wJuv+HZg
五典もいる?
204無記名投票:2011/12/09(金) 09:35:45.29 ID:E4GFsUYZ
外務が動く前に安保がおわたか
205無記名投票:2011/12/09(金) 09:36:02.25 ID:nQr4KvXI
視線の方向に何があるのかが知りたい@衆院外務
206無記名投票:2011/12/09(金) 09:36:09.56 ID:Ufr5kmX7
どうも与党の姿が見えん。


  真紀子だけが焦っているぽい
207無記名投票:2011/12/09(金) 09:36:25.44 ID:FnR+jeRl
これなんか用意し忘れてるなw
208無記名投票:2011/12/09(金) 09:36:50.93 ID:Rxq+ktA1
真紀子も、不機嫌だなw
209無記名投票:2011/12/09(金) 09:37:01.61 ID:wJuv+HZg
まさかの与党側審議拒否?
210無記名投票:2011/12/09(金) 09:37:05.37 ID:8OV5g1wS
速記のお姉さんフリーズ中・・・
211無記名投票:2011/12/09(金) 09:37:28.70 ID:FnR+jeRl
真紀子の「理事会で協議して、今日回答するって話だったじゃないの?」 という心の声が聞こえるw
212無記名投票:2011/12/09(金) 09:37:46.27 ID:9pANINri
わろてるw
213 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:38:00.06 ID:+DDmmtRP
衆議院外務委員会
 日・ペルー経済連携
 日・メキシコ経済連携  

やらないの?
214無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:00.32 ID:Rxq+ktA1
密約の件か?
215無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:06.86 ID:cBQtPXX5
真紀子の嫌そうな顔w
216無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:13.80 ID:v7wBRMpe
現場の野郎
昨日脱北者救済するって大嘘抜かしたな
品に土下座外交しやがって 情けない
217無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:14.71 ID:FnR+jeRl
苦笑いw
表情的には呆れてたなw

盛り上がる委員会があるとは思わなかった。
218 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:38:23.63 ID:+DDmmtRP
音声キタ
219無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:25.12 ID:E4GFsUYZ
いきなりダメですよー
220無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:26.21 ID:wJuv+HZg
音声きたー
221無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:31.69 ID:nQr4KvXI
音声キタ
222無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:34.08 ID:8OV5g1wS
うわ、強行しやがった
223無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:37.08 ID:n7UaCCpl
いきなり、委員長ダメですよwww
224無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:37.34 ID:xOiUtmcA
衆院外務再開
225無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:42.76 ID:cBQtPXX5
委員長だめですよこんな状況で〜
河井さん?
226 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:38:43.53 ID:+DDmmtRP
何でやるの、この状態で   っていってるな
227無記名投票:2011/12/09(金) 09:38:45.41 ID:FnR+jeRl
音声北-!

強行ワロタw
228無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:02.01 ID:pn7K+Muq
いきなり来たけど、文句が入ってるw
229無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:05.81 ID:tZKXka6E
なんだこりゃー
230 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:39:14.80 ID:+DDmmtRP
真紀子 強行開催かよ
231無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:22.62 ID:wJuv+HZg
強行開催w
232無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:24.00 ID:nQr4KvXI
揉めてる揉めてる
233無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:26.74 ID:9pANINri
こんな状態、どんな状態?
234無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:30.07 ID:n7UaCCpl
wwwwwおかしいよ
235無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:38.51 ID:cBQtPXX5
白紙の紙
236無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:44.53 ID:xOiUtmcA
参院憲法審査会映像来た
237無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:48.66 ID:2NkR7Ge1
真紀子イライラしてるw
238 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:39:52.28 ID:+DDmmtRP
外務 自民の質疑時間になってるわけ?
239無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:53.78 ID:pn7K+Muq
一体、どういう状況なんだ??
240無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:59.08 ID:g+mvLhGK
外務は何が起こってるの?
241無記名投票:2011/12/09(金) 09:39:59.46 ID:FnR+jeRl
うわwうぜーw

真紀子のあの顔w

できればマイクの前で何が起こってるか説明しながら批判してほしいな。
242無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:03.00 ID:58H3JNFU
与党の審議拒否?
243無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:05.75 ID:8OV5g1wS
あぁ質疑時間に入ってるから音声切れないんだな
244無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:22.82 ID:qCuHw/cr
河井さんはじめ野党の方々(?)、切れてる

こんなんじゃ会議開けないとか言ってる
245無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:37.97 ID:tcoU3pvh
マキコ困ってる???
246無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:40.71 ID:FnR+jeRl
100%言えるのは、民主が悪い。
247無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:48.24 ID:1VMkTsiC
あー与党側が出席せずに委員長が審議開始を宣言して
質疑時間を消化させる方法か汚い手を使うな
248無記名投票:2011/12/09(金) 09:40:58.30 ID:nQr4KvXI
真紀子もキレてるw
249無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:12.53 ID:cBQtPXX5
おかしいよ事前に言ってくれなきゃおかしいよ@真紀子
250無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:13.80 ID:nh9+ipcy
何揉めてんのよw
251無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:22.60 ID:tcoU3pvh
河井さーん。
解説してー。
252無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:28.56 ID:FnR+jeRl
>>238
はい。
時間切れ狙い。

何で揉めてるかは不明。
253無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:35.85 ID:Ufr5kmX7
何か問題がありそうなので逃げていると云う印象やね。

  なにやろ?

   河合さんが委員長席の傍から離れへんな・・・・。
254無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:39.52 ID:xOiUtmcA
参院憲法審査会はじまた
255無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:39.94 ID:nQr4KvXI
ほらーほらほら
256 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:41:41.36 ID:+DDmmtRP
一方、この人達は…

mizunokenichi水野賢一(みんなの党)
みんなの党は本日9時半に野田首相問責決議案を単独提出。一川、山岡両大臣の責任も重いが、二人が不適任ということは
最初から分かっていた。分かっていて任命した総理の責任こそ問われるべきと考える。残念ながら本会議での採決には至らない見込み。  18分前

matsudakouta松田公太
たった今、野田総理に対する問責決議案をみんなの党で提出しました。  2分前
257無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:46.19 ID:8OV5g1wS
売国奴・服部良一も困っとるぞ
258無記名投票:2011/12/09(金) 09:41:52.14 ID:tcoU3pvh
>>246
うむ。
259無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:00.43 ID:nh9+ipcy
誰か質疑予定者が来てないとかか?
260無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:02.42 ID:wJuv+HZg
速記止めろよばばぁ
261無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:10.92 ID:9pANINri
席を撮影しないとこみると審議拒否?
262無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:23.02 ID:xOiUtmcA
参院憲法審査会散会
263無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:23.38 ID:n7UaCCpl
大臣もいるのに進まない・・・。
264無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:24.11 ID:cBQtPXX5
最終日だからこうなるんだって
みんなバタバタしてるんだからさー@河井さん?
265無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:25.83 ID:nQr4KvXI
あんた寝てないでしょ
266無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:29.70 ID:FnR+jeRl
>>247
汚いとか以前の問題だけど。やっぱりそうなのかな?

呼んできて。とか聞こえたが?
267無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:36.64 ID:30EXiJzT
掛け持ちで集まらないと
268 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:42:44.39 ID:+DDmmtRP
>>246
1000%でもいいw

>>252
何だかよく分からん展開だね
269無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:46.08 ID:qCuHw/cr
大臣いたな@外務
270無記名投票:2011/12/09(金) 09:42:58.73 ID:FnR+jeRl
今現在どこ言ってるの?
271無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:01.00 ID:cBQtPXX5
委員会がブッキングして与党の委員が来ないのかな?
272無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:08.42 ID:nh9+ipcy
真紀子、声入ってるぞw
273無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:09.22 ID:XXOlkTLb
憲法審査会 請願全件保留で散会
274無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:13.03 ID:JLRB6HaN BE:355242299-PLT(60607)
眞紀やん(…顔が近いわよ)
275無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:15.83 ID:2NkR7Ge1
誰か別のに出席しちゃってんの何
276無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:16.04 ID:nQr4KvXI
筆頭呼んできてって言っていたな
277 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:43:24.69 ID:+DDmmtRP
外務のカメラさん、カメラ振って全体の様子見せてよ
278無記名投票:2011/12/09(金) 09:43:35.24 ID:58H3JNFU
みんなよく音拾えるな、うちのPCはだめだ
279無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:04.35 ID:nh9+ipcy
速記さんのぽつねん臭が可哀想…
280無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:06.17 ID:E4GFsUYZ
ただいまゴニョゴニョしております
281無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:07.81 ID:tcoU3pvh
>>253
原発はんたーいな与党議員が「賛成」するわけにいかないから
昨日の筆頭理事のオバハンに続きボイコット、とか?
282無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:08.01 ID:FnR+jeRl
だったらこのままやっちゃうからさ〜。
こういう状態じゃなくて〜。話すればいいじゃん。

真紀子マイクは音量大きくしたら聞こえる。

官僚はコソコソ声で聞こえない。
283無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:17.84 ID:v7wBRMpe
日中両政府が北朝鮮からの脱出者について、中国国内の日本公館に連れ込む形では保護しないと、
口頭で合意していたことが分かった。日本政府関係者が8日、明らかにした。
中国は脱北者を「不法滞在者」として北朝鮮に送還しており、日本に中国の法律を順守して不法滞在者として扱うよう要求。
日本は中国側の主張に配慮した。
日本政府関係者によると、2011年初めに日中が合意。合意は、08年から中国遼寧省瀋陽の日本総領事館で保護された
、脱北者5人の移送をめぐる協議の際に交わされた。中国は08年の北京五輪の前後から入国管理問題に神経質になっており、
日本側に「公館への手引きなどは違法だ」と通告した。5人は11年4月から5月にかけて、日本に入国している。 
284無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:32.03 ID:9pANINri
誰かツイッターで説明してくれ
285無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:41.84 ID:wJuv+HZg
>>274
急に「あんっっ」て甘い声が出たら幸せになれるw
286無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:42.92 ID:U2kzdFew
そうだけどそうだけど
287無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:45.38 ID:2NkR7Ge1
眞紀子冷静だな
288無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:45.76 ID:FnR+jeRl
真紀子
「この進め方でいいですか?って聞けばいいじゃない?」

「それはダメです」
289無記名投票:2011/12/09(金) 09:44:55.24 ID:nh9+ipcy
真紀子不機嫌ww
290 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:45:01.09 ID:+DDmmtRP
>>283
北の独裁崩壊を危惧、難民の流入嫌う中国 脱北者に関する誓約書
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111209/plc11120907130005-n1.htm
291無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:17.75 ID:qCuHw/cr
閉会中審査の申し出@衆・内閣委員会
292無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:22.27 ID:FnR+jeRl
真紀子
「筆頭間で話しできないの?」
河井
「できますよ。」
293無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:24.79 ID:1VMkTsiC
>>266
手法としては昔から有るんですよ
ただ汚い手法なのでまずやらない
294無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:30.77 ID:8OV5g1wS
>>259
音声聞く限りじゃ、何か不具合があって野党側が審議できないと言うことで
質疑者出してない→真紀子強行、党の名前だけ羅列→時計スタート→今
 
何の不具合かは、おいおい小野寺議員がツイートしてくれると期待。
295無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:50.14 ID:FnR+jeRl
やべっ
ちょう面白いw
296無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:52.10 ID:U2kzdFew
そうなんでしょ?
297無記名投票:2011/12/09(金) 09:45:53.82 ID:58H3JNFU
PCより俺の耳がダメかも試練
298無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:03.17 ID:+CDkaFuT
マキコ、態度わるぅ〜
299無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:07.97 ID:nQr4KvXI
ネクタイ曲がってるw
300無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:09.40 ID:2NkR7Ge1
服部先生のネクタイ曲がってるwww
301無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:13.05 ID:nh9+ipcy
だから真紀子、声入ってるってのww
302無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:19.79 ID:JLRB6HaN BE:78943829-PLT(60607)
ジェットアッパーと眞紀やんが和やかに話してるw

眞紀やんは基本的にギスギスしない進行なんだけどな。
303無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:28.79 ID:cBQtPXX5
質問の準備ができてないでしょ@真紀子
304無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:43.06 ID:wJuv+HZg
しかし逃げまくりだな与党(´・ω・`)
305無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:53.49 ID:E4GFsUYZ
なんという楽屋放送
306無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:58.44 ID:nh9+ipcy
つまり誰か(たぶん与党側)が準備してなかったってことか
307無記名投票:2011/12/09(金) 09:46:58.89 ID:FnR+jeRl
事前通告してないから答弁用意してない?的な
308無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:03.53 ID:30EXiJzT
きったねーなー
309無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:13.20 ID:nQr4KvXI
面白いな外務
310無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:37.51 ID:cBQtPXX5
委員長にも情報入ってないってこと?@河井?
311無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:40.37 ID:nh9+ipcy
来てますっつってたのに誰も来てないらしいな
312無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:43.46 ID:2NkR7Ge1
全員いるのねって聞いたけど 実はいなかった的な?
313無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:44.02 ID:8OV5g1wS
ん、今外務委員会は民主党の質疑時間?
314無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:50.07 ID:Rxq+ktA1
真紀子も、ミンス政権のあほさにあきれてるのか?
315無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:55.45 ID:JLRB6HaN BE:70171182-PLT(60607)
状況からかんがみるに与党に問題がありそうだなこれは。
316無記名投票:2011/12/09(金) 09:47:57.09 ID:2+kzMM7u
昨日の筆頭は風間じゃなくて谷岡だったんだな
317無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:03.54 ID:FnR+jeRl
委員会中に離席w

小学生の自習時間以下w
318無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:12.70 ID:xl/4Urfj
今北。
衆・外務は何揉めてるの??
319無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:17.95 ID:0BZnlgU9
マキコえらそうに。
しっかり仕切れよ。
320無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:20.24 ID:WIAS6tpn
音が漏れてるっつー事は速記止まってないんじゃ・・・
321無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:24.43 ID:pn7K+Muq
延長すべきだったってwwwwwww
322無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:26.61 ID:nQr4KvXI
急に閉会するな@真紀子
323無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:40.90 ID:FnR+jeRl
真紀子 こんな時に閉会すんなっていうの。

おもれーw
324無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:55.41 ID:pn7K+Muq
マキコもっと喋っていいぞw
325無記名投票:2011/12/09(金) 09:48:57.86 ID:2NkR7Ge1
真紀子だけ仲間はずれで出席しないの知らなかったのか
326無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:03.25 ID:wJuv+HZg
>>320
審議時間絶賛消化中
327無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:07.38 ID:cBQtPXX5
>>318
わかんないからここでもモメてるw
328無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:15.98 ID:1VMkTsiC
>>320
止まってない
野党側の質疑時間中ですよ
329無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:16.38 ID:Rxq+ktA1
なんだそりゃぁぁぁぁ
330無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:22.61 ID:FnR+jeRl
>>320
開催中で時間切れ狙いだから、音声切れないw
331無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:22.89 ID:58H3JNFU
>>316
委員会の表は党別に50音順になってるだけだからね
332無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:35.33 ID:pn7K+Muq
緊急に開く事が決まったのか?これw
333無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:39.98 ID:nQr4KvXI
妙に説明口調だなw
334無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:40.33 ID:9pANINri
延々と4人のおっさんとマキコの画像、見えない誰かがおこってる。
335無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:47.56 ID:E4GFsUYZ
絶賛解説中
336 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:49:48.81 ID:+DDmmtRP
>>316
その谷岡は
kunivoice谷岡郁子
おはようございます。8時から、原発PTに出ていました。今日は、福島行動隊からの提言、1?3号機の現状についての報告、
賠償の追補と現状の報告を9時15分まで。自主避難の区切りや、国自身の責任が議論に。  12分前
337無記名投票:2011/12/09(金) 09:49:59.10 ID:tcoU3pvh
衆議院外防/河合がマキコにつめより
「開会認めることできません」
「まして採決なんてありえない」
338無記名投票:2011/12/09(金) 09:50:13.84 ID:nh9+ipcy
与野党ともにやりたくないってのか?
339無記名投票:2011/12/09(金) 09:50:15.30 ID:wJuv+HZg
野党帰った
340無記名投票:2011/12/09(金) 09:50:30.47 ID:pn7K+Muq
>>338
与党が審議拒否
341無記名投票:2011/12/09(金) 09:50:53.99 ID:cBQtPXX5
差し替えの方は手続きを正式になさってますか?@真紀子
差し替え?
342無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:01.97 ID:2NkR7Ge1
与党が出席してないから野党が怒って帰ったのか
343無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:15.29 ID:FnR+jeRl
ねじれの参議院で通って、与党筆頭理事谷岡が居ない(差し替えが来てない)から外務委員会で議論すらできないw

与党の不一致が原因でしたw
344無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:17.61 ID:Rxq+ktA1
差し替えと言う事は、直前に委員を辞めた連中がいるって事か?
345無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:28.04 ID:8OV5g1wS
外務委員会名簿
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_iinlist.htm
村越だの菊田だの
346無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:32.47 ID:nh9+ipcy
>>340
いや、野党側も事前通告してないっつってたから
347無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:42.43 ID:WIAS6tpn
真紀子ぼっちシュール
348無記名投票:2011/12/09(金) 09:51:51.37 ID:0BZnlgU9
マヌケな絵だ
349無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:04.58 ID:nQr4KvXI
マイク押さえても聞こえてますよ
350無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:15.45 ID:9pANINri
記念、マキコ
351無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:16.93 ID:wJuv+HZg
玄葉の中国との密約の証拠でも出たのかな?
352無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:17.60 ID:FnR+jeRl
昨日の原発がらみだね〜。
で、昨夜閉会を決めたから間に合わなかった。
というか間に合わせる気がなかったw
353無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:31.60 ID:nh9+ipcy
やべ、気になって洗濯できねーw
354 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:52:41.04 ID:+DDmmtRP
谷岡、暇そうにツイッターやってるけど
http://twitter.com/#!/kunivoice
355無記名投票:2011/12/09(金) 09:52:52.27 ID:Rxq+ktA1
俺は、気になって仕事に出れんw
356無記名投票:2011/12/09(金) 09:53:34.64 ID:pn7K+Muq
>>346
開くと決まったのが、今日になってからじゃね?
おまけに質問時間の事前協議もやってないぽい
ついでに与党委員の入換えがあるみたい

とてもじゃないが、開く状況ではないと思う
357無記名投票:2011/12/09(金) 09:53:39.33 ID:1VMkTsiC
>>353
しなさいよw
>>355
出ろw
358無記名投票:2011/12/09(金) 09:53:41.69 ID:nh9+ipcy
真紀子笑ってる?
359無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:03.75 ID:FnR+jeRl
>>354
こいつホント無責任だな。
筆頭理事やめてせいせいしたとか。
360無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:25.79 ID:JLRB6HaN BE:78942492-PLT(60607)
出ろ〜! ガンダアアアァァァム!!
361無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:26.89 ID:ctyblKV9
おいおいどうなってんだ
362無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:37.39 ID:2NkR7Ge1
真紀子は正々堂々としていいなw
363無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:38.71 ID:nh9+ipcy
>>356
このまま流会かな
洗濯片付けてくるわw
364無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:44.73 ID:r8YMy1i3
衆院外務、これどうなんのよ
365無記名投票:2011/12/09(金) 09:54:49.17 ID:g+mvLhGK
で、この状況で強行して、与党としてはメリットあるのか?
366 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:55:00.78 ID:+DDmmtRP
このまま野党側の時間消化させるの?
367無記名投票:2011/12/09(金) 09:55:00.66 ID:+CDkaFuT
・衆議院 外務委員会 委員名簿 平成23年12月 6日現在

委員長 民主 田中眞紀子
===========
理事 民主 浅野貴博
理事 民主 市村浩一郎
理事 民主 菊田真紀子
理事 民主 長安豊
理事 民主 村越祐民
理事 自民 河井克行
理事 自民 三ッ矢憲生
理事 公明 赤松正雄
===========
委員 民主 相原史乃
委員 民主 小川淳也
委員 民主 大泉ひろこ
委員 民主 勝又恒一郎
委員 民主 阪口直人
委員 民主 首藤信彦
委員 民主 中津川博郷
委員 民主 中野譲
委員 民主 萩原仁
委員 民主 浜本宏
委員 民主 早川久美子
委員 民主 山尾志桜里
委員 民主 山岡達丸
委員 民主 山口壯
委員 自民 秋葉賢也
委員 自民 小野寺五典
委員 自民 金田勝年
委員 自民 後藤田正純
委員 自民 高村正彦
委員 共産 笠井亮
委員 社民 服部良一
368無記名投票:2011/12/09(金) 09:55:12.94 ID:FnR+jeRl
>>357
自民も切れて出ていったからあとは時間消化と雑談だけだからね。

宮中と九州?
何が面白いの?
369無記名投票:2011/12/09(金) 09:55:28.70 ID:wJuv+HZg
真紀子はまだ質疑者指名してないおね
370無記名投票:2011/12/09(金) 09:56:01.27 ID:2NkR7Ge1
なんか素の真紀子に和んでる自分ガイル

みんな何見てるの?
371無記名投票:2011/12/09(金) 09:56:29.25 ID:FnR+jeRl
真紀子身代わり置いて出ていったwww
372無記名投票:2011/12/09(金) 09:56:30.18 ID:9pANINri
マキコ、退席
373無記名投票:2011/12/09(金) 09:56:38.64 ID:nQr4KvXI
>>370
衆院外務に釘付け
374無記名投票:2011/12/09(金) 09:56:46.66 ID:cBQtPXX5
そして真紀子もいなくなった
375無記名投票:2011/12/09(金) 09:57:17.73 ID:pn7K+Muq
野党審議拒否が新聞に出るかな
376無記名投票:2011/12/09(金) 09:57:20.69 ID:FnR+jeRl
オレの何倍の金もらってコイツら座ってんの?
マジ死んだほうがいい。
377無記名投票:2011/12/09(金) 09:57:22.22 ID:wJuv+HZg
真紀子が呼びにいった?
378無記名投票:2011/12/09(金) 09:57:23.46 ID:1VMkTsiC
>>370
今のところ外務一本
他は閉会手続きだけだろうし
379無記名投票:2011/12/09(金) 09:57:37.27 ID:WIAS6tpn
おしっこだろ
380 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 09:57:55.68 ID:+DDmmtRP
書記のお姉さん、何書いてるんだろう。落書き?
381無記名投票:2011/12/09(金) 09:58:05.41 ID:2NkR7Ge1
>>373,378
うむ
382無記名投票:2011/12/09(金) 09:58:31.75 ID:ug48WlX0
>>380
へのへのもへじ
383無記名投票:2011/12/09(金) 09:58:59.19 ID:pn7K+Muq
>>380
こういう時は、ファッション誌のクロスワードと相場が決まってる
384無記名投票:2011/12/09(金) 09:59:02.35 ID:FnR+jeRl
真紀子居なくなったら放談もなくなってつまらなくなったな。

そりゃやること無いから速記の女凝視するしか無いわな。
385無記名投票:2011/12/09(金) 09:59:46.63 ID:JLRB6HaN BE:236828669-PLT(60607)
>>383
いやいや懸賞つきの数独って線も捨てがたい。
386無記名投票:2011/12/09(金) 09:59:55.62 ID:r8YMy1i3
コレ、流会して再度時間改めて開会するわけにいかんの?
野党もいないし、開会してる意味ないよね
387無記名投票:2011/12/09(金) 09:59:56.47 ID:U2kzdFew
外務は結局何がどうなったの?

審議拒否をしているのは野党なの?さっき怒鳴ってたのも野党なの?
388無記名投票:2011/12/09(金) 10:00:08.05 ID:wJuv+HZg
>>380
年賀状
389無記名投票:2011/12/09(金) 10:00:20.07 ID:8OV5g1wS
>>383
この時季だったら年賀状の宛名書きでもいいと思うんだ
390無記名投票:2011/12/09(金) 10:00:55.77 ID:xOiUtmcA
参院総務はじまた
391無記名投票:2011/12/09(金) 10:00:58.78 ID:FnR+jeRl
>>389
速記で書かれても誰も読めないと思うぞ。
392無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:10.76 ID:korVMyzk
おはようございます。

ごてんさん、はやくつぶやいてw
393無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:37.89 ID:X9K+KYwq
そもそも審議なんてしないんだから委員長一人で事務手続きすりゃあいいじゃないか
こういうのを無駄って言うんだ
394無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:38.62 ID:nQr4KvXI
速記の人退場
395無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:39.71 ID:8OV5g1wS
藤末、寝癖つけてんじゃねーよ
396無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:44.61 ID:1VMkTsiC
>>384
奥(これ速記の文字のフリしてるけどアラビア文字なんだ)
手前(ふふふ、私なんてミミズ書いてた)
397無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:49.08 ID:9pANINri
カメラさんは、暇なら部屋を一周写してください。
398無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:49.07 ID:FnR+jeRl
>>392
それをあなたがつぶやいてきたらどうか?
399無記名投票:2011/12/09(金) 10:01:56.10 ID:+CDkaFuT
平井がてんぱった財金はこの状況で
延々と仙谷が鼻くそ喰って、となりでトミコが携帯ゲームしてた
400 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:02:15.40 ID:+DDmmtRP
>>391
速記という職業もなくなるらしいから、貴重かもしれないよ
401無記名投票:2011/12/09(金) 10:02:26.26 ID:pn7K+Muq
>>387
質疑の段取りをせず委員会を開いて、
野党の審議時間取りましたよというポーズ
昔からある手段
402無記名投票:2011/12/09(金) 10:02:31.99 ID:FnR+jeRl
>>396
ミミズ うけたw
403無記名投票:2011/12/09(金) 10:02:42.41 ID:mNgqqh8/
ねじれ解消のためにも早く衆院解散総選挙すべき

と何故マスゴミは言わないの?
404無記名投票:2011/12/09(金) 10:03:07.72 ID:+CDkaFuT
で、キャミソールが水ばっかり飲んでたwwww
405 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:03:21.86 ID:+DDmmtRP
nekotanchan金子恭之
本日10:00〜自民党 CafeStaスペシャル『シャドウ・キャビネット(陰の内閣)が今国会を振り返る』ぜひ ご覧下さい!
 今ご覧いただけなくても後ほど録画でも観れます! http://www.youtube.com/user/LDPchannel#p/l/TZlfDiC9Q4I  10分前
406無記名投票:2011/12/09(金) 10:03:35.97 ID:3g1g5gB8
民主党やり方汚ねーな
407無記名投票:2011/12/09(金) 10:03:50.92 ID:xOiUtmcA
参院総務散会
408無記名投票:2011/12/09(金) 10:03:56.31 ID:U2kzdFew
>>401
d!
409無記名投票:2011/12/09(金) 10:04:18.54 ID:0BZnlgU9
サインお願いしますって聞こえたけど、日報書いて帰った?
410無記名投票:2011/12/09(金) 10:04:21.25 ID:FnR+jeRl
>>403
ねじれ解消法
1.大連立
2.政界再編
3.衆院解散

なのにね。
ま、その前に党内まとめろよと。
マニフェストに消費税どう書くつもりだと。
411無記名投票:2011/12/09(金) 10:04:24.35 ID:JLRB6HaN BE:197356695-PLT(60607)
>>399
財金じゃなくて内閣じゃなかった?
平拓がキレて退席して、カバの質疑がなくなった時。
412 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:05:22.63 ID:+DDmmtRP
>>409
にっぽう
まきこいいんちょうがはなしあいをせずにいいんかいをひらいたので、
やとうがおこってかえっちゃいました。
413無記名投票:2011/12/09(金) 10:05:31.16 ID:wJuv+HZg
真紀子おかえり
414無記名投票:2011/12/09(金) 10:05:31.02 ID:tcoU3pvh
>>403
マスコミはおいといて。
残念ながら、今でも参議院第一党は民主党だ。
今衆議院でオザチルが落ちまくっても、勘違いnano党に引っかきまわされる。


ねじれ解消は再来年まで待つべし。
415無記名投票:2011/12/09(金) 10:05:46.89 ID:nh9+ipcy
まだ始まってねぇの?
416無記名投票:2011/12/09(金) 10:05:47.30 ID:FnR+jeRl
真紀子便秘だったのか…
417無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:11.04 ID:1VMkTsiC
真紀子おかえり随分長いトイレだったな
418無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:11.31 ID:+CDkaFuT
>>411
おおそうじゃったw
財金は進次郎が延々と抗議を続け、仙谷がカメラに隠れて挑発してた
スベランカーだったw
419無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:16.37 ID:2NkR7Ge1
真紀子さびしそう
420無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:18.79 ID:korVMyzk
>>398
恥ずかしながらアカないし、やったことないんだわ。
421無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:20.50 ID:0BZnlgU9
水飲んでやがる。
怒鳴りまくってきてのどが渇いたか。
422無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:24.95 ID:pn7K+Muq
>>416
冬だし色々着込んでたんじゃないの?
423無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:33.95 ID:U2kzdFew
真紀子あくびw
424無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:41.95 ID:nh9+ipcy
なんだこの寂れた会社の事務室臭は
425無記名投票:2011/12/09(金) 10:06:49.55 ID:wJuv+HZg
連絡係ちけーよw
426無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:12.22 ID:E4GFsUYZ
大事なことなので
427無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:41.44 ID:6kLhKcB8
ジャカルタでエステ?
428無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:41.81 ID:+CDkaFuT
エステ菊田wwwwwwwww
429無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:43.48 ID:pn7K+Muq
これ?与党が質問する気か?
430無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:46.75 ID:nh9+ipcy
だれだあのねーちゃん
バトンタッチか?
431無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:51.21 ID:FnR+jeRl
またモメるよ。いいの?

真紀子のほうがまともw

菊田は委員長席座っていいのか?
理事だろ。
432無記名投票:2011/12/09(金) 10:07:58.91 ID:1VMkTsiC
真紀子「そんなに掛かるの?議運(議会運営委員会)揉めるよ。」
433無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:02.86 ID:8OV5g1wS
今度は菊田にチェンジか、忙しないのお
434 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:08:07.65 ID:+DDmmtRP
女狐
435無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:21.73 ID:wJuv+HZg
速記のおねーちゃんにも座らせてあげて
436無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:33.83 ID:PiaF9bs/
カフェスタのごてんさん 出ていますよ
437無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:42.29 ID:Tp5/5n00
エステ 終わったのか・・・
438無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:50.21 ID:+CDkaFuT
>>431
理事なら、委員長の指名で座れると思った
439無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:54.83 ID:JLRB6HaN BE:78943829-PLT(60607)
眞紀子から真紀子にチェンジか。
440無記名投票:2011/12/09(金) 10:08:56.71 ID:RyE7NcPZ
議長気分を満喫
441無記名投票:2011/12/09(金) 10:09:15.85 ID:3g1g5gB8
     *      *
  *     +  国民の生活よりエステw
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *
442無記名投票:2011/12/09(金) 10:09:29.16 ID:xOiUtmcA
真紀子「ヒマだからお前ら交代で委員長席に座らせてやんよ」
443無記名投票:2011/12/09(金) 10:09:44.37 ID:FnR+jeRl
菊田意外とおっぱいが・・・

いや、なんでもないです。
444無記名投票:2011/12/09(金) 10:09:45.37 ID:pn7K+Muq
文部科学も音声きた
445 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:09:54.61 ID:+DDmmtRP
社長の椅子に座ってみました、みたいな? エステ
446無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:29.62 ID:wJuv+HZg
お水ドゾー
447無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:36.67 ID:0BZnlgU9
右のほうがどうなっているのか見たいな。
もうちょっと引いてくんないかな。
448無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:40.36 ID:uN28rtWF
>>406
しかし、なんでこういう事だけ中途半端に知恵が回るのかな?
その頭を日本の為に使えよ
449無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:41.05 ID:61ZG0GWP
>>436
さんくす
カフェスタやってたんだね
見るわ
450無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:49.18 ID:nh9+ipcy
うわー…なんつー税金の無駄
451無記名投票:2011/12/09(金) 10:10:54.74 ID:pn7K+Muq
文部科学ハジマタ
452無記名投票:2011/12/09(金) 10:11:13.86 ID:ctyblKV9
お前らやらねーなら俺がやってやるよ
453無記名投票:2011/12/09(金) 10:11:16.83 ID:qCuHw/cr
カフェスタ、ニコは見れるけどつべつながらんね

平井さん、五典さん
454無記名投票:2011/12/09(金) 10:11:30.66 ID:tcoU3pvh
委員長席座れて良かったなエステ
455無記名投票:2011/12/09(金) 10:11:35.77 ID:FnR+jeRl
>>438
委員長が指名して理事が座って…って仕事違うじゃんw
中立性は?とか思った。

ま、ジジババばっかりだから委員長がいつポックリいくか分からんから、替わり立てれるようにはなってるか。
456無記名投票:2011/12/09(金) 10:11:42.13 ID:+CDkaFuT
満面の笑みで男根像にまたがってた姉ちゃんw
457無記名投票:2011/12/09(金) 10:12:23.63 ID:r8YMy1i3
こんな奴らに100万以上のボーナス@税金
458無記名投票:2011/12/09(金) 10:12:34.49 ID:O3uDFTEX
おはようございます
衆院外務もめてるんですか?
野党が質疑拒否とか
459 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:12:54.72 ID:+DDmmtRP
>>453
tubeばかり探してた。ニコ行くわ。
460無記名投票:2011/12/09(金) 10:12:58.07 ID:9pANINri
ウルトラ警備隊みたいなスーツだね。
461無記名投票:2011/12/09(金) 10:13:18.59 ID:61ZG0GWP
藤村官房長官が記者会見してるぞ
ニコ動で
462無記名投票:2011/12/09(金) 10:13:26.88 ID:wJuv+HZg
これで本会議の委員長報告で熟議を重ねたとか言ったら笑う
463無記名投票:2011/12/09(金) 10:13:39.79 ID:O3uDFTEX
外務の委員長席に座ってるの誰だ?
464無記名投票:2011/12/09(金) 10:14:09.17 ID:FnR+jeRl
>>453
カフェスタ
エラー→エラー→終了しました。
で見れない。

ニコ生にあるのか〜。
もしよければアドレスプリーズ。
465無記名投票:2011/12/09(金) 10:14:13.38 ID:1VMkTsiC
>>455
トイレ行く時等の一時代行
理事が座るから委員長に呼ばれれば自民の理事でも座れる
466無記名投票:2011/12/09(金) 10:14:35.53 ID:cBQtPXX5
カフェスタ UST
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta

>>463
エステ菊田
467無記名投票:2011/12/09(金) 10:14:42.68 ID:qCuHw/cr
468 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:14:48.86 ID:+DDmmtRP
469無記名投票:2011/12/09(金) 10:15:10.77 ID:O3uDFTEX
>>466
あれか…ありがとう
470無記名投票:2011/12/09(金) 10:15:24.69 ID:U2kzdFew
だめだ、限界ww
471無記名投票:2011/12/09(金) 10:15:28.13 ID:7aQAZ/qw
【社会】参院サイバー攻撃、中国のメール感染がきっかけか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323354922/

参院がサイバー攻撃を受けていた問題で、参院事務局は8日、中間報告を公表した。

ウイルス付きメールの発信元は中国とみられ、議員用パソコン3台から感染が拡大した。
衆院とは異なるウイルスだったという。
同事務局によると、最初のウイルス付きメールが送られたのは8月5日。
3台で添付文書が開封され、ウイルスに感染した。その後、別のパソコン1台と
サーバー2台が感染し、このサーバーから10の議員室の計25台のパソコンに感染が拡大した。

議員用パソコンからは、ほかの議員のIDとパスワードの情報が見つかり、
事務局は流出した可能性が高いと見ている。
472 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:16:07.90 ID:+DDmmtRP
カフェスタの五典さん、外務委で起きてることの説明あった?
473無記名投票:2011/12/09(金) 10:16:58.95 ID:8OV5g1wS
@jimin_koho自民党広報
【メディア出演情報】TBSテレビ「ひるおび!」:12月9日(金) 11:00〜13:50
出演議員:参議院議員 佐藤正久 テーマ:「防衛大臣問責決議」
http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
4分前 webから
474無記名投票:2011/12/09(金) 10:17:11.61 ID:dh2l06Xy
ひるおびに隊長が出るぞー

@jimin_koho 自民党広報
【メディア出演情報】
TBSテレビ「ひるおび!」:12月9日(金) 11:00〜13:50
出演議員:参議院議員 佐藤正久
テーマ:「防衛大臣問責決議」
475無記名投票:2011/12/09(金) 10:17:30.57 ID:FnR+jeRl
>>468
>>467
あざっす。
見れた見れた〜。
476無記名投票:2011/12/09(金) 10:18:06.93 ID:0BZnlgU9
右端起きろー。
映ってるんだぞ。
477無記名投票:2011/12/09(金) 10:18:31.43 ID:dh2l06Xy
>>473
(・∀・)人(・∀・)

衆院外務の議長席、菊田?
机の下でエステの広告でも見てるのかな
478無記名投票:2011/12/09(金) 10:18:40.29 ID:wJuv+HZg
>>474
またケロンパが無理筋でミンス擁護するのかw
479無記名投票:2011/12/09(金) 10:19:56.21 ID:pn7K+Muq
結局、公務員給与の引き下げは、自民の議員立法でやるのか?w
480 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:20:00.71 ID:+DDmmtRP
カフェスタ
ひらたく:国会を閉会するなら、2、3日前から準備をしないといけないのに。
イロハのイも知らないミンス。
481無記名投票:2011/12/09(金) 10:20:35.21 ID:O3uDFTEX
まきこきた
482無記名投票:2011/12/09(金) 10:20:51.12 ID:pn7K+Muq
財務金融委員会ハジマタ
483無記名投票:2011/12/09(金) 10:20:54.71 ID:9pANINri
まきこ、また北
でも相変わらずお通夜状態。
484無記名投票:2011/12/09(金) 10:21:57.67 ID:O3uDFTEX
>>478
さすが今回は相手が隊長だから、ばかなことを言って一喝されるのでは?
485 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:22:41.79 ID:+DDmmtRP
ichiroaisawaあいさわ一郎
民主党はなぜ国会を延長しないのか。さっぱりわからない。まったくヤル気が感じられない。どうしても法案を成立させたい、との気迫なし。
そのくせ野党が協力しないから、とすぐ人のせいにする。努力しないと。汗かかないと。マスコミは民主党のだらしなさを、きちんと報道すべき。  1分前
486無記名投票:2011/12/09(金) 10:22:50.92 ID:2NkR7Ge1
>>484
隊長は優しいから口論には向いてない
朝生でもちゃんと相手の話を聞いてあげちゃってたし
487無記名投票:2011/12/09(金) 10:23:08.82 ID:58H3JNFU
>>462
熟女は重ねたけど
488無記名投票:2011/12/09(金) 10:23:11.49 ID:z9fXXmuD
始まった瞬間が見たくて画面から離れられないw
489無記名投票:2011/12/09(金) 10:23:52.08 ID:KKuAgdeZ
予想通り国会すぐ閉めたな
もう民主になってからずっとそうじゃん、閉会処理さえまともにしないんだから
490無記名投票:2011/12/09(金) 10:24:46.40 ID:z9fXXmuD
わざと支持率を落とそうとしてるとしか思えないわw 稚拙すぎる。
491無記名投票:2011/12/09(金) 10:25:08.48 ID:O3uDFTEX
>>486
んーそうか…佐藤隊長いい人だ
しかしこないだの小野寺さんのときは、見てたけどひどかったからね
492無記名投票:2011/12/09(金) 10:25:50.95 ID:dmvrfTHg
>>486
その方が不特定多数の人が見る番組では印象いいかもしれない
493無記名投票:2011/12/09(金) 10:26:04.16 ID:dh2l06Xy
お?まきこ帰還
494無記名投票:2011/12/09(金) 10:26:08.70 ID:tcoU3pvh
まきこ「形骸化してるよね〜」
495無記名投票:2011/12/09(金) 10:26:11.15 ID:1VMkTsiC
真紀子「形骸化したやり方ねぇ形骸化してるよねぇ」
496無記名投票:2011/12/09(金) 10:27:37.23 ID:O3uDFTEX
みぎはしいつのまにかおきてるw
497無記名投票:2011/12/09(金) 10:28:50.20 ID:wJuv+HZg
衆厚労映像きた
498無記名投票:2011/12/09(金) 10:29:28.31 ID:z9fXXmuD
これって結局野党の質問時間が潰れてるでOK?@外務
499無記名投票:2011/12/09(金) 10:29:37.84 ID:O3uDFTEX
そもそも外務はなんで審議拒否?
500無記名投票:2011/12/09(金) 10:30:06.01 ID:5W7z6hvN
ヒマで、谷岡郁子の政治資金収支報告を見た

支出 0 収入30038
501無記名投票:2011/12/09(金) 10:30:18.42 ID:/FL+K3/Z
502無記名投票:2011/12/09(金) 10:31:12.23 ID:E4GFsUYZ
厚労も揉めてる?
503無記名投票:2011/12/09(金) 10:31:12.06 ID:1VMkTsiC
>>498
おk
504無記名投票:2011/12/09(金) 10:31:40.34 ID:wJuv+HZg
厚労も審議拒否w
505無記名投票:2011/12/09(金) 10:31:40.55 ID:z9fXXmuD
>>503
dです。
むしろ今日は北朝鮮の件で質問攻めかと思ってた。
506無記名投票:2011/12/09(金) 10:32:09.50 ID:tcoU3pvh
507無記名投票:2011/12/09(金) 10:32:16.66 ID:/FL+K3/Z
自民党緊急街頭演説会開催のご案内
(12/9(金)・17:00〜・東京有楽町イトシア前)
2011年12月09日

 谷垣禎一総裁、茂木敏充政調会長をはじめ、自民党役員が緊急に街頭演説会を開催いたします。

 ぜひ足をお運びいただき、自民党の主張に耳を傾けていただければ幸いです。

日時:
平成23年12月9日(金)17時〜

場所:
東京・有楽町イトシア前

弁士(予定):
谷垣 禎一 総裁
茂木 敏充 政務調査会長
党役員
508無記名投票:2011/12/09(金) 10:32:36.02 ID:8OV5g1wS
厚労も何やら不穏な空気ですな
 
○○のクリスマスを漢字二文字で表すと【 中 止 】
http://shindanmaker.com/172991
暇潰しにやってみたら当たり前すぎて笑えなかった
509無記名投票:2011/12/09(金) 10:33:04.95 ID:cBQtPXX5
@your_party みんなの党
みんなの党は先ほど、野田総理に対する問責決議案を提出いたしました。
7分前
510 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:33:08.81 ID:+DDmmtRP
厚労ももめてるのか
自民が出席しないのでやむを得ず、やむを得ず欠席のまま開催

大事なことなので2回言いました
511無記名投票:2011/12/09(金) 10:33:43.94 ID:tcoU3pvh
うむむ。
気になるが参議院本会議に備えて離脱。
512無記名投票:2011/12/09(金) 10:34:32.29 ID:61ZG0GWP
>>500
選挙区に事務所置いてないのか?
選挙区は別会計?
513無記名投票:2011/12/09(金) 10:34:38.80 ID:wJuv+HZg
厚労は閉会中審査やるみたいだな
514無記名投票:2011/12/09(金) 10:35:25.26 ID:cBQtPXX5
片山虎之助 @katayama1122
国会の会期延長は、普通は法案等を提出している政府・与党が熱望し、野党が猛反対するものですけれども
民主党政権は全く逆です。国会でいじめられる(質問される)のが余程、嫌いのようです。
515無記名投票:2011/12/09(金) 10:35:31.96 ID:1VMkTsiC
午後に2閣僚の問責決議案可決 政権運営厳しく

自民、公明両党は9日午前、
一川保夫防衛相と山岡賢次消費者行政担当相に対する問責決議案を参院に提出した。
午後の参院本会議でそれぞれ採決され、
自公、みんなの党など野党各党の賛成多数で可決する見通しだ。

自公両党は両氏が続投した場合、
来年の通常国会で2閣僚が関連する審議を拒否する方針。
野田佳彦首相にとって打撃は大きく、
難しい政権運営を迫られそうだ。

態度を明確にしていなかった、
みんなの党が両氏について賛成する方針を固めたため、
山岡氏に関しても可決が確実となった。

自公両党は問責理由として、
一川氏に対して前局長の監督責任と、
米兵による少女暴行事件の答弁を挙げている。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120901001366.html
516 【関電 71.1 %】 :2011/12/09(金) 10:36:03.92 ID:+DDmmtRP
厚労
自民欠席の中、閉会中審査の手続き 散会

千鶴子いたね
517無記名投票:2011/12/09(金) 10:36:31.85 ID:E4GFsUYZ
厚労、環境散会
518無記名投票:2011/12/09(金) 10:36:34.36 ID:qCuHw/cr
>>513
他の委員会でも閉会中審査の手続きしてたね
519無記名投票:2011/12/09(金) 10:36:59.40 ID:NGEJbcMD
外務委員会何やってんの?
520無記名投票:2011/12/09(金) 10:37:03.78 ID:30EXiJzT
残るは外務か
521無記名投票:2011/12/09(金) 10:37:39.19 ID:wJuv+HZg
>>519
喋ってはいけない委員会
522無記名投票:2011/12/09(金) 10:38:13.67 ID:588Y7BIH
523無記名投票:2011/12/09(金) 10:38:18.03 ID:NGEJbcMD
>>521
それでは小咄をひとつ・・・・ゴメン
524無記名投票:2011/12/09(金) 10:38:48.07 ID:/FL+K3/Z
韓国は政権崩壊らしい
 さすがなんでも先逝ってますね
525無記名投票:2011/12/09(金) 10:38:56.18 ID:jXoqdPZi
皆無委員会
526無記名投票:2011/12/09(金) 10:39:26.43 ID:NGEJbcMD
マジレス頼む
外務何やってんの?
527無記名投票:2011/12/09(金) 10:39:31.27 ID:wJuv+HZg
そっきのハゲの人姿勢が崩れないなぁ
528無記名投票:2011/12/09(金) 10:40:06.64 ID:/FL+K3/Z
>>506
とん
今から行って映ってくるか
w;;;
529無記名投票:2011/12/09(金) 10:40:21.59 ID:pn7K+Muq
>>526
野党の質問時間が過ぎるのを待ってる
530無記名投票:2011/12/09(金) 10:40:56.30 ID:6kLhKcB8
>>501
上の方にニコ生とユーストのリンクがあるお
531無記名投票:2011/12/09(金) 10:41:01.89 ID:NGEJbcMD
>>529
野党は質疑がないってこと?
532無記名投票:2011/12/09(金) 10:41:25.30 ID:Fb6G1wc+
>>524
5兆円払わないで済むかもだったら嬉しいのにね
533無記名投票:2011/12/09(金) 10:41:54.18 ID:58H3JNFU
>>531
審議通告してないから質疑用意してないんじゃないか?
534無記名投票:2011/12/09(金) 10:42:15.98 ID:E4GFsUYZ
予算おわた
535無記名投票:2011/12/09(金) 10:42:51.67 ID:6kLhKcB8
>>507
ネット中継してくれないかな
>>510
なんかもめることあった?
536無記名投票:2011/12/09(金) 10:43:12.12 ID:NGEJbcMD
>>533
外務なんて問題が山積みなのに・・・・
537無記名投票:2011/12/09(金) 10:43:54.71 ID:NGEJbcMD
税金の無駄遣いじゃないか。
538無記名投票:2011/12/09(金) 10:43:55.38 ID:/FL+K3/Z
>>530
なんで本家は映らないんだ?
539無記名投票:2011/12/09(金) 10:44:22.88 ID:r8YMy1i3
このまま時間経過待って散会なのか?
参院本会議までにどうにかしてほしいわ
540無記名投票:2011/12/09(金) 10:44:36.09 ID:X9K+KYwq
仮に問責が通らなかったらどうなるんだろうか?
マスゴミは以前から可決ありきであーだこーだ言ってるが、嫌な予感がする
541無記名投票:2011/12/09(金) 10:44:46.83 ID:xOiUtmcA
参院予算、決算、行政監視散会
残るは震災復興と本会議だけ
542無記名投票:2011/12/09(金) 10:45:33.40 ID:1VMkTsiC
>>531
与党が議会閉鎖中の継続審議か何かを拒否したいらしく
委員会に出てこない状態で野党が待たされた
その後委員長に与党側から指示が出たらしく
与党欠席のまま審議開始の形で委員会を開始
委員長が野党の質問開始を宣言
質疑時間として時計が進み始める
野党側は異議を唱えて退席中

ざっと書くとこんなとこ
543無記名投票:2011/12/09(金) 10:45:51.50 ID:y2PiXvwh
>>540
通るのは確定だろ。
ただ通ったところで強制力が無いってだけ。
544無記名投票:2011/12/09(金) 10:46:43.41 ID:/FL+K3/Z
たぶん、マスゴミ
問責のニュースこれから一切禁止にするんじゃねえの?www;

545無記名投票:2011/12/09(金) 10:47:18.22 ID:NGEJbcMD
>>542
駆け引きのつもりかねぇ・・・・
546無記名投票:2011/12/09(金) 10:48:06.94 ID:xOiUtmcA
大御所チャンネルw@Cafe Sta
547無記名投票:2011/12/09(金) 10:48:10.52 ID:O3uDFTEX
>>542
なるほどありがとう
じぶんもとちゅうで見たから何かと思った
548無記名投票:2011/12/09(金) 10:49:36.49 ID:1VMkTsiC
>>545
まぁ、厳密には与野党ともに入室はしてるけど
着席はしないって形なんですけどね
全員が居るのかは見えないので判らないけど

駆け引きと言うより
民主が何も用意出来ず対処出来ずってとこじゃないのかな?
549無記名投票:2011/12/09(金) 10:49:56.37 ID:NGEJbcMD
ヤツらヒマで2ちゃんとか見てんのかな?
誰か笑えるネタを投下してやれよw
550無記名投票:2011/12/09(金) 10:50:40.09 ID:pn7K+Muq
スケジュール管理が杜撰過ぎるのでしょう
っていうか、民主党のゴタゴタを国会に持ち込んでる気がする
551無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:09.23 ID:xOiUtmcA
ichiroaisawa あいさわ一郎
自民党、公明党は山岡国務大臣、一川防衛大臣の問責決議案を参議院に提出。13時からの
参議院本会議に上程されます。防衛大臣には全野党賛成。山岡大臣には社民党が棄権の他、
全野党賛成なの見込み。
1分前

社民…
552無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:18.63 ID:cBQtPXX5
あいさわ一郎 @ichiroaisawa
自民党、公明党は山岡国務大臣、一川防衛大臣の問責決議案を参議院に提出。
13時からの参議院本会議に上程されます。
防衛大臣には全野党賛成。山岡大臣には社民党が棄権の他、全野党賛成の見込み。
553無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:26.90 ID:NGEJbcMD
>>548
お粗末だねぇ
554無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:31.90 ID:1VMkTsiC
>>549
働かない無能与党の諸君見てるかね(´ー`)ノヨッ
555無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:43.72 ID:J+7CSSHn
>>540
別にどうもなんないだろ
どうなることを心配してるの?


556無記名投票:2011/12/09(金) 10:51:52.35 ID:/FL+K3/Z
真紀子が固まってる
557無記名投票:2011/12/09(金) 10:52:28.45 ID:pn7K+Muq
やはり、山岡と北朝鮮はつるんでるな
558無記名投票:2011/12/09(金) 10:52:59.96 ID:61ZG0GWP
カフェスタのエンディングの音楽カッコイイな
559無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:05.89 ID:0BZnlgU9
>山岡大臣には社民党が棄権
社民の真意はなんなの?
560無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:29.24 ID:+CDkaFuT
今の玄葉か!!!!
561無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:43.88 ID:8OV5g1wS
>>548
真紀子も「着席して下さい!」って言ったからな、一応委員長として指示はした。
運営には疑問だけど。
562無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:47.14 ID:61ZG0GWP
>>549
ツイッターじゃね?

563無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:52.65 ID:xOiUtmcA
参院震災復興散会
あとは本会議だけか
564無記名投票:2011/12/09(金) 10:53:56.80 ID:O3uDFTEX
げんばがいるのか
565無記名投票:2011/12/09(金) 10:55:47.32 ID:NGEJbcMD
566無記名投票:2011/12/09(金) 10:56:24.50 ID:61ZG0GWP
エア委員会
エア質疑
567無記名投票:2011/12/09(金) 10:56:33.55 ID:cBQtPXX5
玄さま入室(?)真紀子にごめんねって感じで手を合わせる
568無記名投票:2011/12/09(金) 10:56:48.13 ID:2+kzMM7u
お茶係なんかいらないだろ。自販機置いて買いに行かせろ。
569無記名投票:2011/12/09(金) 10:57:27.71 ID:6kLhKcB8
>>551
>山岡大臣には社民党が棄権の他...... φ(`д´)メモメモ
ふむふむ
社民はマルチ商法はおkなんでしょうか?
570無記名投票:2011/12/09(金) 10:58:19.79 ID:pn7K+Muq
ハゲはこっち向くな
571無記名投票:2011/12/09(金) 10:59:00.29 ID:NGEJbcMD
あーこの沈黙を破りたい
572無記名投票:2011/12/09(金) 10:59:01.53 ID:61ZG0GWP
>>569
おなじ朝鮮の同朋意識から
573無記名投票:2011/12/09(金) 10:59:22.12 ID:U2kzdFew
>>569
党首のみずほが消費者担当相だったからね!!
574無記名投票:2011/12/09(金) 10:59:25.82 ID:rF1U8D6k
閉会の手続きだけと思って、サッカー見てから来たら、変な事やってんだな。
575無記名投票:2011/12/09(金) 10:59:43.45 ID:0BZnlgU9
場内ざわつくもマキコ微動だに。
576無記名投票:2011/12/09(金) 11:00:02.74 ID:y2PiXvwh
>>569
大臣になる前のことだから弱いって理由らしい。
他になんかあるんじゃないかと思ってしまうけどなw
577無記名投票:2011/12/09(金) 11:02:27.07 ID:5W7z6hvN
>>576
拉致対応が山岡だと進まないから、みずぽ的にはいいんだろ
578無記名投票:2011/12/09(金) 11:02:29.11 ID:NGEJbcMD
おーい、部屋の中にゴキブリがいるぞ









と思ったら委員長だった(´・ω・`)
579無記名投票:2011/12/09(金) 11:02:38.59 ID:O3uDFTEX
>>576
大臣になる前のことだから…ってなんぞそれ
むしろそういうことしておいて大臣になってしまったことこそ問題だろうに
社民もまさかマルチ企業関係から献金でも受けてるのか?
580無記名投票:2011/12/09(金) 11:02:54.57 ID:9pANINri
マキコ、退屈なので角栄の真似やってくれよ。
581無記名投票:2011/12/09(金) 11:04:16.38 ID:z9fXXmuD
>>580
マキコ「まー、そのー」

だっけw
582アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 11:05:16.24 ID:m3GmLnwE
>>552
与党国新は反対か、ヘタレめ。
583無記名投票:2011/12/09(金) 11:05:20.80 ID:z9fXXmuD
色々な事情はあれどニュースは「野党が審議拒否」だけなんだろうなぁ
584アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 11:06:52.32 ID:m3GmLnwE
>>559
山岡の問責に反対というよりも、沖縄の手前があるから一川の問責にだけは賛成せざるをえないという状況なんだろう。
585無記名投票:2011/12/09(金) 11:06:55.51 ID:QP6hhQqe
思えばルピ夫内閣で山岡国対の頃はエア質疑だらけだった
ムネオをひたすら虚しく映し出す画面を思い出す
586無記名投票:2011/12/09(金) 11:07:20.82 ID:O3uDFTEX
>>583
あーそうなるだろーなー…
実際には逆なのにな腹立つぜ
587無記名投票:2011/12/09(金) 11:09:01.58 ID:Y3OrsuIb
>>565
無理!笑う!ww
もう負けでいいやwww
588無記名投票:2011/12/09(金) 11:09:36.80 ID:z9fXXmuD
あんまり認めたくないけど、オカラが幹事長で安住が国対は
まだマシだったのかも。
589無記名投票:2011/12/09(金) 11:09:59.85 ID:JEKiTpeB
cafesta、あいさわ先生。
自民党員と民主党員はまず話すときの落ち着き具合がまるで違うな
ひらたく、あいさわの並びで今さらながら思った
590無記名投票:2011/12/09(金) 11:10:00.78 ID:pn7K+Muq
>>565
何度も見てるはずなのに笑う
591無記名投票:2011/12/09(金) 11:11:08.21 ID:pn7K+Muq
>>588
安住は自分が休みたいからって、国会ほっぽり出すクズだったよ・・・
592無記名投票:2011/12/09(金) 11:11:18.18 ID:Y3OrsuIb
>>586
「自民はじめ…」と殊更自民を強調して、自民が悪いかの印象与えるんでしょ?
目に浮かぶようだわー
593無記名投票:2011/12/09(金) 11:11:36.67 ID:XekEQa/Y
>>588
なにいってんだ
民主党でも安住ほど野党の神経を逆撫でした最悪の国対はいなかった
594無記名投票:2011/12/09(金) 11:11:45.25 ID:y2PiXvwh
>>590
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rjc/imgs/1/c/1c8e12e7.gif
今度は癒されるがいいさ。
595無記名投票:2011/12/09(金) 11:12:12.30 ID:z9fXXmuD
>>591
だったっけ。 まだ野党と意思疎通できてた気がしてた。
596無記名投票:2011/12/09(金) 11:12:52.22 ID:Ufr5kmX7
さんぎいんほんかいぎが11;30開催やね。


 そっちに流れるね。
597無記名投票:2011/12/09(金) 11:14:07.20 ID:VCDjzQY5
衆議院、農水質疑中
598無記名投票:2011/12/09(金) 11:14:50.60 ID:Ufr5kmX7
今日のメインは、本会議だけやろ。


    問責で国会日程終了か。

    gdgd民主党らしいと言えば言えんことともないわな。
599無記名投票:2011/12/09(金) 11:14:55.81 ID:2+kzMM7u
安住は葬式の準備しろよ
600アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 11:15:29.94 ID:m3GmLnwE
大臣になる前の言動について責任を問われるのは、ミズポとしても引っ掛るものがあったんだろう。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/7080216668cfceafa9638966370def64.jpg
601無記名投票:2011/12/09(金) 11:15:31.09 ID:cBQtPXX5
【予定】 野田内閣総理大臣記者会見
       平成23年12月9日(金) 17時めど [於:官邸会見室](予定)

なんの会見するのかしら?
602無記名投票:2011/12/09(金) 11:15:37.70 ID:z9fXXmuD
マキコ、一気にだれてきたw
603無記名投票:2011/12/09(金) 11:15:47.52 ID:0BZnlgU9
>584
やっぱり何でも反対かい。
604 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:16:08.74 ID:+DDmmtRP
洗濯物干してきたが、進展なさそうね。真紀子暇そう
605無記名投票:2011/12/09(金) 11:16:33.31 ID:9CVngvrU
グチるまきこw
606無記名投票:2011/12/09(金) 11:16:42.20 ID:A5AQ7vpQ
マキコと玄葉と後ろの官僚の3人で世間話しているな
607無記名投票:2011/12/09(金) 11:17:18.07 ID:1VMkTsiC
議事は進んでるんだからマイク外すな
速記もその雑談採れよw
608無記名投票:2011/12/09(金) 11:17:19.18 ID:pn7K+Muq
音声がこもってロシア語に聞こえるw
609 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:17:39.99 ID:+DDmmtRP
tsutomutakamuraたかむら勉
郵政改革特別委員会。閉会手続きが粛々と行われました。無念、の思いを誰よりも感じているのは、
与野党折衝の現場で汗をかいてこられた委員会筆頭理事・理事の皆さんであろうと思います。
同時に、今国会での成立を求め続けてきた一期生の思いも汲んで、閉会中審査・継続審査案件とするよう求めました  35分前

そう思うなら、閉会するなと自分の党の親分達に言えよ
610無記名投票:2011/12/09(金) 11:17:43.93 ID:E4GFsUYZ
予定を変更しまして井戸端会議をお送りしております
611無記名投票:2011/12/09(金) 11:17:45.87 ID:O3uDFTEX
>>601
何かは知らんが、
どうせいつものように具体的なことはなにひとついわないはず
612無記名投票:2011/12/09(金) 11:19:02.74 ID:z9fXXmuD
ものすごいへーこらするのは誰だw
613無記名投票:2011/12/09(金) 11:19:09.59 ID:pn7K+Muq
マキコですら信じらんない状況らしいw
614無記名投票:2011/12/09(金) 11:19:20.40 ID:NGEJbcMD
おーい真紀子ぉ鼻毛が出てるぞ
615無記名投票:2011/12/09(金) 11:20:15.16 ID:5W7z6hvN
>>611
そして、国民に理解を求め
野党に協力を求め
問責を真摯に受け止める

と言うのであった
616無記名投票:2011/12/09(金) 11:20:34.64 ID:pn7K+Muq
三日月出ろとか云々
617無記名投票:2011/12/09(金) 11:20:35.81 ID:5W7z6hvN
>>612
松本っぽい
618無記名投票:2011/12/09(金) 11:20:37.08 ID:O3uDFTEX
いやこの現状が国民は信じられない思いなんですが
619無記名投票:2011/12/09(金) 11:21:28.36 ID:z9fXXmuD
>>617
d、そうだw 
620無記名投票:2011/12/09(金) 11:21:45.24 ID:m4Ro+3Ui
NHKで中継しねえのかな
621無記名投票:2011/12/09(金) 11:23:25.75 ID:Y3OrsuIb
真紀子眠そうw
速記は止めておいてもいいけど、音声マイクだけ間違って入れちゃってくんないかなw
622 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:24:17.15 ID:+DDmmtRP
衆・農水 散会
623無記名投票:2011/12/09(金) 11:24:30.94 ID:E4GFsUYZ
本会議へ移動か
624無記名投票:2011/12/09(金) 11:24:33.35 ID:+CDkaFuT
玄葉、退場!
625無記名投票:2011/12/09(金) 11:24:37.48 ID:O3uDFTEX
>>615
そのいずれもが、
野豚はやってないし
やるつもりもないというのがばれてるわけだが…
官邸から会見でもすれば、人からの心証がよくなるとでも思ってんだろうな
626無記名投票:2011/12/09(金) 11:24:42.76 ID:dh2l06Xy
あれ?今帰っていったの玄葉?
627無記名投票:2011/12/09(金) 11:24:54.34 ID:2NkR7Ge1
真紀子お疲れwv
628無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:02.88 ID:pn7K+Muq
おいおいおいおいおいおいおい・・・
629無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:11.27 ID:XekEQa/Y
あさのたかひろ?
630無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:13.03 ID:O3uDFTEX
やっとなんかはじまった…@外務
631無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:13.69 ID:6kLhKcB8
外交はじまっt
632無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:15.27 ID:dh2l06Xy
ええ〜なにこのグデグデ委員会
633無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:36.70 ID:+CDkaFuT
日程変更を宣言してミンスのボク
634無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:37.16 ID:6kLhKcB8
苦渋の決断www
635無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:38.62 ID:Ufr5kmX7
産院本会議が間もなく・・・・・・・。


   
636無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:40.76 ID:9pANINri
席、ガラガラw
637無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:46.10 ID:1VMkTsiC
真紀子が苦渋してるのかよ

まったくご都合主義だな
638無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:48.78 ID:58H3JNFU
ムネヲの傀儡キタ
639無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:49.60 ID:pn7K+Muq
「揉めるよ」と言ってたのは、やはりこれか
640無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:52.53 ID:z9fXXmuD
新党大地w
641無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:58.17 ID:O3uDFTEX
あ?
なに言ってんだこの若造
642無記名投票:2011/12/09(金) 11:25:59.18 ID:qCuHw/cr
茶番きた?
643無記名投票:2011/12/09(金) 11:26:06.31 ID:2+kzMM7u
さはさりながらじゃないだろ。土下座しろ。
644無記名投票:2011/12/09(金) 11:26:24.60 ID:korVMyzk
え?なんか野党が悪いことになってるの??
645無記名投票:2011/12/09(金) 11:26:27.65 ID:6kLhKcB8
山口の揉み手がキモい
646無記名投票:2011/12/09(金) 11:26:38.22 ID:5W7z6hvN
>>642
だって、大臣退出で答弁副大臣
647無記名投票:2011/12/09(金) 11:26:40.61 ID:+CDkaFuT
山口荘、揉み手wwwwwwwwwwwwww
648 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:26:54.02 ID:+DDmmtRP
「にくいしくつう」といった山口か 
649無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:08.94 ID:Fb6G1wc+
どーなってるの? ヤトウガーになってるよ
650無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:13.24 ID:+CDkaFuT
後ろの付け髭キモーッ
651無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:20.28 ID:Y3OrsuIb
>>594
癒されすぎてお腹痛い!w
ぱふん!と普通に布団かぶっちゃってるよこの子!w
なにこれ超可愛い!!!

始まったけど、この山口某って人の名前、なんて読むの?
日本語?
652無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:27.42 ID:1VMkTsiC
参院本会議配信開始
653無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:32.74 ID:FnR+jeRl
>>600
少子担当大臣w
654無記名投票:2011/12/09(金) 11:27:55.73 ID:3g1g5gB8
「マルチと言えば山岡 山岡と言えばマルチ」

社民党は棄権か ネズミ講は社民的にはおkかw
655無記名投票:2011/12/09(金) 11:28:23.56 ID:tcoU3pvh
>>601
)1会期おわったよーん
2)ぼくがんばった

じゃね?
656無記名投票:2011/12/09(金) 11:28:24.70 ID:+CDkaFuT
見事な富士額の浅野産
657無記名投票:2011/12/09(金) 11:29:11.76 ID:1VMkTsiC
>>651
山口 壯(ヤマグチ・ツヨシ)
658無記名投票:2011/12/09(金) 11:29:59.69 ID:9CVngvrU
衆議院議員 浅野貴博
プロフィール
http://profile.ameba.jp/asanotakahiro/
659 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:30:01.22 ID:+DDmmtRP
厚労で自民がこなかったのは、派遣法改正法案の件だったのかな。
一昨日、異例の形で審議、委員会で可決したのに、昨日民主のせいで本会議ドタキャンになったもんんね。
660無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:11.64 ID:+cmkkYc/
この衆・外務の流れを見てふと思ったんだが
まさか参院本会議開かれない
なんてことはないよね?
661無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:14.41 ID:FnR+jeRl
逢沢先生のCAFESTA独壇場も見逃せない。完全にジャックされとるで…

つかほんとに外務やっとるじゃん。
フザケンナ!
662無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:15.88 ID:6kLhKcB8
663無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:17.47 ID:+CDkaFuT
「TPPで自由化品目は99%」山口
664無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:42.64 ID:O3uDFTEX
参院本会議きた
665無記名投票:2011/12/09(金) 11:30:49.74 ID:E4GFsUYZ
本会議人おらん
666無記名投票:2011/12/09(金) 11:31:02.34 ID:rcnV4S09
参院本会議画像キター
667無記名投票:2011/12/09(金) 11:31:04.14 ID:vbEXK8oR
ざつまめ・・・・?って聞こえたが雑穀のことか?
国会ニュースはじまた@ひるおび
668無記名投票:2011/12/09(金) 11:31:06.31 ID:DQI2D8fF
参議院本会議の映像きた
669無記名投票:2011/12/09(金) 11:31:07.54 ID:pn7K+Muq
>>662
これは・・・坂の上の雲に、ちょい役で出てるはずw
670無記名投票:2011/12/09(金) 11:31:20.12 ID:Ufr5kmX7
本会議映像はじまた
671無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:01.47 ID:6kLhKcB8
本会議きた
672無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:01.90 ID:rcnV4S09
あと3〜4分かかる?
673 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:32:07.40 ID:+DDmmtRP
ダブル問責可決へ 両大臣は「続投」強調 @フジ
674無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:18.41 ID:1VMkTsiC
miyake_yukiko35 11:26
無事、理事のオッケーが出て明日から入院が決まった。
現在、三つ目の委員会の開会待ち。
本会議は時間が変更になったようだ。
本当に今日閉じられるのだろうか?
エレベーターに乗ったら自民党議員が二人会話していたが怒っている様子。
会話に参加したい衝動に駆られたが我慢(笑)

「怒っている様子」って・・・他人事かよ
675無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:25.98 ID:pn7K+Muq
与党の質問通告なしは、お答えしますってか?
676無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:45.80 ID:5W7z6hvN
与党の質問者の場合、質問通告がなくても
丁寧に答弁します やまぐち
677無記名投票:2011/12/09(金) 11:32:46.14 ID:+CDkaFuT
西田さん、正面真ん中w
678無記名投票:2011/12/09(金) 11:33:07.51 ID:FnR+jeRl
>>662
秀吉ここにおったか。
679無記名投票:2011/12/09(金) 11:33:10.42 ID:DQI2D8fF
問責出されたら一端休憩に入るのかな?
680無記名投票:2011/12/09(金) 11:33:11.27 ID:Ufr5kmX7
西岡議長が生きておれば、もっと早く始まったような希ガス・・・。


    残念なことじゃ。
681無記名投票:2011/12/09(金) 11:33:13.22 ID:Y3OrsuIb
>>657
ありがとう!
つよしって読むんだ。
この字がどうやっても出ない。
「そう」じゃ出ないのか、PCの辞書がお馬鹿さんなのか。
682無記名投票:2011/12/09(金) 11:33:56.44 ID:+CDkaFuT
>>669
ロシア娘と恋仲になったけど死んじゃう軍人か?
683無記名投票:2011/12/09(金) 11:34:02.96 ID:O3uDFTEX
>>674
お前は入院してそのまま二度と出てくんなといいたい…
684無記名投票:2011/12/09(金) 11:34:11.38 ID:5W7z6hvN
>>679
問責は別に開催するので、13時以降に再度本会議招集
685無記名投票:2011/12/09(金) 11:35:22.57 ID:1VMkTsiC
>>681
「さかん」で変換してみ
「壮ん」って出ると思うよ
686無記名投票:2011/12/09(金) 11:35:29.56 ID:6kLhKcB8
この浅野の喋り方はどことなく陳くんを連想させますね
日本語が苦手なんでしょうか?
687無記名投票:2011/12/09(金) 11:35:30.00 ID:dh2l06Xy
>>674
鉄格子付のところに入院してなよ
ぽっぽも連れて

アレは原発事故調査委員会に引っ張り出して公衆の面前で
攻め立てられる仕事があるから入院など許すまじ
688無記名投票:2011/12/09(金) 11:35:53.58 ID:X9K+KYwq
>>674
会話に割り込んだところでシカトだろう
689 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:35:56.78 ID:+DDmmtRP
来年の通常国会で4次補正など震災復興関連の審議は野党も審議拒否しずらいから
一川、山岡両大臣を続投させろ、との強行論も民主党内で出ている @フジ
690無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:01.87 ID:O3uDFTEX
お、本会議はじまる
691無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:01.77 ID:+CDkaFuT
ヒゲの隣は尊師だなw
692無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:15.80 ID:xOiUtmcA
平田きた@参院本会議
693無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:28.65 ID:vbEXK8oR
>>674
ただの国会職員のようなコメントですな。さっさと辞めろ。同郷の恥さらし
694無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:33.70 ID:pn7K+Muq
695無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:36.56 ID:NGEJbcMD
ハジマタ
696無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:39.79 ID:y2PiXvwh
>>687
鉄格子付きの病院に入れなきゃならんレベルの奴らが多すぎるな。
697無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:45.01 ID:qCuHw/cr
毎回ヘラヘラすんなよ・・・>参院議長
698無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:47.65 ID:+CDkaFuT
>>692
またカスって笑ってごまかした・・・。
699無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:53.25 ID:TWG8MbLm
何が嬉しいんだよ
700無記名投票:2011/12/09(金) 11:36:56.21 ID:cBQtPXX5
議長なに笑ってんだ?
701 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:36:59.95 ID:+DDmmtRP
本会議 はじまた
702無記名投票:2011/12/09(金) 11:37:02.03 ID:2NkR7Ge1
出落ちw
703無記名投票:2011/12/09(金) 11:37:21.21 ID:XekEQa/Y
槌の音にいつもびびる
議長初体験なのかわらってる
704無記名投票:2011/12/09(金) 11:37:37.30 ID:dh2l06Xy
西岡議長に比べてこの威厳も品もないヘラヘラした議長は…
705無記名投票:2011/12/09(金) 11:37:47.56 ID:1VMkTsiC
本会議酷い
閉会でやっとギャベルを上手く鳴らせただけでどよめき
706無記名投票:2011/12/09(金) 11:37:49.52 ID:6kLhKcB8
隊長は本会議が終わってからひるおび!に出るのかな?
707無記名投票:2011/12/09(金) 11:38:00.83 ID:cBQtPXX5
威厳もなにもあったもんじゃない
708無記名投票:2011/12/09(金) 11:38:16.23 ID:+CDkaFuT
>>694
そうそう、モックンとふんどし自慢やってたw
709 【関電 75.2 %】 :2011/12/09(金) 11:38:27.36 ID:+DDmmtRP
710無記名投票:2011/12/09(金) 11:38:56.95 ID:FoT5MRAz
問責は午後かね ヤマトの諸君
711無記名投票:2011/12/09(金) 11:38:57.92 ID:5W7z6hvN
>>705
練習したと思うw
712無記名投票:2011/12/09(金) 11:39:25.08 ID:Y3OrsuIb
>>685
あぁ、壮の旧文字だったのかー
それなら出る出る。
編の難しさに勝手に騙されてしまったわw
ありがとう!
勉強になるなぁ。
713無記名投票:2011/12/09(金) 11:39:42.95 ID:5W7z6hvN
決算、本会議で否決の予定
714無記名投票:2011/12/09(金) 11:40:19.17 ID:58H3JNFU
>>708
元オリンピック水泳日本代表になんてことを
715無記名投票:2011/12/09(金) 11:41:09.74 ID:1VMkTsiC
>>711
でも鳴ったのは2回のうち1回
まぁ、今まで2回とも鳴らなかったりしたから進歩したw
716無記名投票:2011/12/09(金) 11:41:15.71 ID:cBQtPXX5
母子加算?
717無記名投票:2011/12/09(金) 11:42:04.45 ID:XekEQa/Y
>>712
玄奘から連想すればOK
718無記名投票:2011/12/09(金) 11:42:07.71 ID:FnR+jeRl
>>709
ありがとう。
719無記名投票:2011/12/09(金) 11:42:25.35 ID:+CDkaFuT
>>714
映画あさま山荘を出て辞めたのも、メダリストだよ
「金がいいですぅ〜」って言ってたw
720無記名投票:2011/12/09(金) 11:42:45.37 ID:8Ib6rPit
米FTAが無理な上でのTPPへの路線変更なんだからマニフェスト違反という認識は無い@衆・外務

相変わらずの開き直りひでえ
721無記名投票:2011/12/09(金) 11:43:09.22 ID:58H3JNFU
>>674
自民党議員が怒る理由なんて政権与党の議会運営の不甲斐なさなのに判ってんのか?
722無記名投票:2011/12/09(金) 11:43:10.83 ID:Y3OrsuIb
>>717
三蔵か!
どうも想像力が弱いなぁ、私。
723無記名投票:2011/12/09(金) 11:44:09.91 ID:NGEJbcMD
問責の時は「ぎちょぉぉぉぉぉぉぉ」が聞けるのかな?
724 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:44:20.70 ID:+DDmmtRP
参・本会議 決算 内閣に警告中
725無記名投票:2011/12/09(金) 11:44:50.56 ID:+CDkaFuT
726無記名投票:2011/12/09(金) 11:45:56.23 ID:Y3OrsuIb
カフェスタで流れてる歌は誰が歌ってるんだ?

吉田前所長、食道がんだったんだ。
また正しくない反原発の集団が騒ぎそう。
727無記名投票:2011/12/09(金) 11:47:06.73 ID:hqAxmtID
2008.06.03 西田昌司(自民党) 参議院法務委員会-by福田内閣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13613100

たまたま昔の見つけたけど民主の奴らヒデーな
728無記名投票:2011/12/09(金) 11:47:08.00 ID:XekEQa/Y
>>725
女装した浜ちゃんがいるんだが
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 11:48:24.96 ID:IRuMFEOC
>>723
あれ衆じゃなかった
730無記名投票:2011/12/09(金) 11:48:31.57 ID:g+mvLhGK
>>723
誰が言うの?
731無記名投票:2011/12/09(金) 11:52:18.66 ID:rcnV4S09
飯食ってきても大丈夫かな
732無記名投票:2011/12/09(金) 11:52:21.71 ID:dmvrfTHg
>>726
ストレスで胃酸でも逆流してしまったのかなあ
ゆっくり養生して下さい
733無記名投票:2011/12/09(金) 11:52:22.00 ID:z9fXXmuD
隊長は1時前の出演なのかな@ひるおび
734無記名投票:2011/12/09(金) 11:52:23.40 ID:NGEJbcMD
>>729
衆議院でしたね、スンマセン
735 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:54:05.25 ID:+DDmmtRP
参・本会議
決算委員長報告終わり
討論の通告 野村哲郎@自民
736無記名投票:2011/12/09(金) 11:54:40.87 ID:1VMkTsiC
猛省しろ
737 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:54:48.42 ID:+DDmmtRP
参・本会議
野村さん 
 是認することに反対
 内閣に対する警告 賛成
738 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:55:40.40 ID:+DDmmtRP
参・本会議
昨年来、決算審議サイクルが途絶えた
739アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 11:55:48.14 ID:m3GmLnwE
吉田元所長は食道がんだったか。
お大事に。
740無記名投票:2011/12/09(金) 11:56:17.08 ID:xOiUtmcA
>>733
13時から本会議があるような時はだいたい12時40分くらいまでの出演だね
討論が長引くと隊長の出演時間が減るなぁ
741無記名投票:2011/12/09(金) 11:57:40.99 ID:uxGQNxS9
今日の国会中継はなんでないの?
742無記名投票:2011/12/09(金) 11:57:47.29 ID:9pANINri
アホーマンスで暴走
743無記名投票:2011/12/09(金) 11:57:47.98 ID:z9fXXmuD
>>740
な〜んか長くなりそうな気がするよねぇ。
最初は真央ちゃんのニュースみたい。可哀想だな。
744無記名投票:2011/12/09(金) 11:57:50.33 ID:+CDkaFuT
外務、やることが無い・・・・・・・・・
745 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:58:19.23 ID:+DDmmtRP
参・本会議
野村さん、民主政策ボロカスに批判中
746 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:58:50.54 ID:+DDmmtRP
外務はまた質問時間消化タイムか
747無記名投票:2011/12/09(金) 11:58:55.26 ID:NGEJbcMD
フルボッコですね
748無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:04.37 ID:oqTpm7d1
国会を経ず予算執行停止はもっと批判されるべきだろうな
こんなのがまかり通れば政権交代のたびに前政権の予算が執行停止されて経済が混乱するだけ
749無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:18.14 ID:9vb6QZO1
ボロカスに言ってるけど、その通りだなw
750無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:25.38 ID:O3uDFTEX
これが誹謗中傷ではないのがおそろしい…
751無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:28.44 ID:4oTioTJ8
表面的で短絡的・・・いい感じで韻を踏んでいたな
752無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:30.48 ID:pn7K+Muq
外務委員会、いつの間にか音声切ってないか?
753無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:43.10 ID:dh2l06Xy
そうだー!
民主の政策や政権運営は悪いところの凝縮でパフォーマンスで茶番だー!!
754 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 11:59:43.69 ID:+DDmmtRP
民主政権の悪いところが凝縮された事業仕分け
民主が予算を作るようになってからは、それを仕分けする自作自演
755無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:47.34 ID:8Ib6rPit
ミンス説教たいむ@参・本会議
756無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:49.09 ID:+R8wBFCB
>>749
茶番
757無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:51.10 ID:y2PiXvwh
自分達で作った予算を自分達で仕分け。
その通りだなw
758無記名投票:2011/12/09(金) 11:59:51.36 ID:dmvrfTHg
自分で作った予算を自分で仕分け

バカ杉
759アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 11:59:53.84 ID:m3GmLnwE
>>741
基本、閉会するだけだからね…
760無記名投票:2011/12/09(金) 12:00:44.46 ID:1VMkTsiC
この野村哲郎の討論は判りやすい纏めとして使える
761無記名投票:2011/12/09(金) 12:00:47.17 ID:NGEJbcMD
でも事業仕分けすげーと思う層もいるのは事実
762無記名投票:2011/12/09(金) 12:01:24.53 ID:XekEQa/Y
>>748
あれって憲法違反の国会手続き無視だよね
独裁政権のやり方
763無記名投票:2011/12/09(金) 12:01:34.19 ID:oqTpm7d1
>>760
テレビマスコミはウシ目節目にあるこういった発言を流すべきなんだろうけどね
法案の趣旨説明とか
764無記名投票:2011/12/09(金) 12:02:20.05 ID:9pANINri
麻生政権時代に決まっていた予算をひっくり返したんだったね。
野村さんのおかげで忘れてたこと思い出した。
ミンスになってから色々不祥事がありすぎて全部覚えられない。
765無記名投票:2011/12/09(金) 12:02:27.99 ID:O3uDFTEX
のむらさんおつ
766無記名投票:2011/12/09(金) 12:02:30.58 ID:oqTpm7d1
>>762
政府はなんでもできると思ってんだろうな
議会制民主主義という概念がわかってないんだろうな
767無記名投票:2011/12/09(金) 12:03:09.36 ID:y2PiXvwh
>>762
年金3号だったか、兆単位で予算が必用なことを課長通知でこっそり決めたりね。
しかもどうやら周知されてたのって外国人が多かったぽいという。
768無記名投票:2011/12/09(金) 12:03:35.75 ID:pn7K+Muq
>>766
国というものが何だか分からない
769無記名投票:2011/12/09(金) 12:03:38.49 ID:cBQtPXX5
さんせー
770無記名投票:2011/12/09(金) 12:04:03.44 ID:xOiUtmcA
反対はみんなか
771 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:04:06.21 ID:+DDmmtRP
参・本会議
討論終局
日程第1、第3 承諾
772無記名投票:2011/12/09(金) 12:05:29.35 ID:korVMyzk
>>766
だってエダノが、内閣は必ずしも法に基づいた行動をしなくてもよい、って答弁したもんw
773無記名投票:2011/12/09(金) 12:06:00.48 ID:FnR+jeRl
はんたーいw
774無記名投票:2011/12/09(金) 12:06:08.66 ID:oqTpm7d1
>>772
ああ、ノムタンもそういった意味のこと言ってて笑ってたのが懐かしい・・・・
775無記名投票:2011/12/09(金) 12:06:28.75 ID:E4GFsUYZ
決算認めず
776無記名投票:2011/12/09(金) 12:07:09.71 ID:oqTpm7d1
まあこれを国会が認めちゃったら自ら否定することになるからなあ
777無記名投票:2011/12/09(金) 12:07:16.94 ID:NGEJbcMD
?????
778無記名投票:2011/12/09(金) 12:07:31.10 ID:U2kzdFew
内閣警告ー賛成235?
779無記名投票:2011/12/09(金) 12:07:31.12 ID:6kLhKcB8
本決算は是認しないことに

内閣警告案 総数239/賛成235/反対4
780 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:07:33.55 ID:+DDmmtRP
日程第2、第4 全会一致で承諾
日程第5
 決算の是認  投票総数239 賛成109 反対130 是認しない
 内閣に対する警告  投票総数239 賛成235 反対4 内閣に対し警告
781アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:07:56.41 ID:m3GmLnwE
決算を否決したところでどうなるもんでもないらしいし。
782無記名投票:2011/12/09(金) 12:08:05.28 ID:FnR+jeRl
>>772
俺たちは法を作る立場だから超法規なw
死んだほうが良い。
783無記名投票:2011/12/09(金) 12:08:07.34 ID:korVMyzk
ああ、しかし参議院本会議は西岡さんの声でないと・・・
784無記名投票:2011/12/09(金) 12:08:46.82 ID:E4GFsUYZ
もっと閣僚映せ
785無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:33.71 ID:1VMkTsiC
おぉ1票差
786 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:09:36.31 ID:+DDmmtRP
日程第6  投票総数239 賛成114 反対125 是認しない
日程第7  投票総数239 賛成120 反対119 是認する
787無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:42.40 ID:XekEQa/Y
きわどいな
120-119
788無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:50.08 ID:E4GFsUYZ
ボケすぎだろ
789無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:52.26 ID:dh2l06Xy
すごい大事なところで間違うなよw
790無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:54.06 ID:Y3OrsuIb
笑いを取る場面だっけ?
791無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:54.05 ID:xOiUtmcA
否決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
議長ダメすぎ
792無記名投票:2011/12/09(金) 12:09:56.91 ID:BaXZLTdI
お茶目だな
793無記名投票:2011/12/09(金) 12:10:04.75 ID:1VMkTsiC
その一方

hiratakuchan 12:00
本国会最後の昼食は、豪華版弁当。
民主党は強引に国会を閉じるが、
国会運営もボロボロ。
当事者能力がないね。
http://t.co/Xw5QQsOZ

http://twitter.com/hiratakuchan/status/144974774408454144/photo/1

良い弁当食ってるなぁ
794無記名投票:2011/12/09(金) 12:10:08.11 ID:FnR+jeRl
>>782
あれ?
法を作るのは立法府で、
行政府は法律に基づいて実行する機関のハズだけど…


1票差か。
795無記名投票:2011/12/09(金) 12:10:10.26 ID:z9fXXmuD
おいおいww
796アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:10:20.90 ID:m3GmLnwE
野田聖子のやっちまったに比べれば可愛いもの
797無記名投票:2011/12/09(金) 12:10:23.87 ID:X9K+KYwq
遊んでるようにしか見えん
798無記名投票:2011/12/09(金) 12:10:31.64 ID:+cmkkYc/
議長の権威も地に落ちたか、と言いたくなるような議長だな
799 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:10:32.68 ID:+DDmmtRP
警告に対する所信を述べる前に野豚が一言
800無記名投票:2011/12/09(金) 12:11:07.70 ID:korVMyzk
>>782
内閣は立法しないんじゃないかな?

つ あなたは三権分立(ぶんりゅう)をどう思ってるの?
801無記名投票:2011/12/09(金) 12:11:31.49 ID:FoT5MRAz
否決されたのに

上から よしひこ
802無記名投票:2011/12/09(金) 12:11:46.70 ID:z9fXXmuD
>>800
小沢さんっ!w
803無記名投票:2011/12/09(金) 12:11:54.19 ID:8Ib6rPit
責任の取り方について現在勉強中です
804 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:12:06.85 ID:+DDmmtRP
>>793
でも朝は質素だったみたいよ

ichiroaisawaあいさわ一郎
今朝の自民党の朝食。ささやかです。ヘルシーです。 http://pic.twitter.com/Pxp00a5g 4時間前
805無記名投票:2011/12/09(金) 12:12:39.13 ID:FnR+jeRl
>>800
皮肉くらい解ってくれよ…
806無記名投票:2011/12/09(金) 12:13:15.11 ID:1VMkTsiC
珍かよ
807無記名投票:2011/12/09(金) 12:13:27.42 ID:pn7K+Muq
陳さん
808無記名投票:2011/12/09(金) 12:13:28.45 ID:dh2l06Xy
引っ込め 陳
809無記名投票:2011/12/09(金) 12:13:32.21 ID:dPQBsTCr
ちーん
810無記名投票:2011/12/09(金) 12:13:38.51 ID:y2PiXvwh
811無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:00.86 ID:lbxCnQkS
陳が防衛かよw おわっとるがな
812無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:05.47 ID:korVMyzk
>>805
レス入れてから気づいた。ごめんねw
つーか、あいつらまとまな法律作れないじゃんw
813無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:11.75 ID:pn7K+Muq
帰化一世が、外交防衛委員長って、
日本って国はすげーわ
814無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:17.48 ID:6kLhKcB8
陳くんきた
相変わらず日本語が不自由な原稿読み
815無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:26.24 ID:8Ib6rPit
引っ込め売国奴
816 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:14:29.24 ID:+DDmmtRP
原子力協定について 陳
民主からはまた造反者が出るのかな
817無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:30.25 ID:XekEQa/Y
>>800
えっ、するよ
閣法をなんだと
>>794
議会制民主主義は与党が行政立法両方にぎってるから
本気で暴走したらなんでもやられかねない
818無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:34.55 ID:+R8wBFCB
>>804
>>793
十分贅沢だよ
819無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:40.38 ID:NGEJbcMD
こいつ菅の補佐だったっけ
820無記名投票:2011/12/09(金) 12:14:41.59 ID:y2PiXvwh
>>812
人権擁護法案だの夫婦別姓法案だの、やらんくていいのは作るじゃんw
821無記名投票:2011/12/09(金) 12:15:06.78 ID:FnR+jeRl
>東京電力は9日、体調不良のため1日付で退任した福島第1原発の吉田昌郎前所長の病名を食道がんと公表した。同氏の被ばく線量は70ミリシーベルトだったと発表。
同社は放射線医学総合研究所の見解として、食道がんの発症までの潜伏期間は5〜10年で、原発事故の影響とは考えにくいとしている。

個人情報はどこへ行ったw
822無記名投票:2011/12/09(金) 12:15:16.94 ID:xOiUtmcA
TBS一川問題始まったけど隊長出られるのか?
823無記名投票:2011/12/09(金) 12:15:21.78 ID:6kLhKcB8
ひるおび!に隊長来そう
824無記名投票:2011/12/09(金) 12:15:51.11 ID:pn7K+Muq
人が人を恨む第一の理由は、飯の量と質だと知らないんだろうなぁ
825無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:14.76 ID:z9fXXmuD
>>821
記者会見の様子で「被曝したんじゃないか!!」とかの
問い合わせが凄かったんだなぁと思ったよ。
826 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:16:29.70 ID:+DDmmtRP
投票総数224 賛成183 反対81
15人ほど棄権したな
827無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:30.88 ID:5W7z6hvN
ヒマな事務所の風景継続中@衆外務
828無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:42.59 ID:pn7K+Muq
B型肝炎は議員立法でやれよ・・・
829無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:42.81 ID:/Q6W8yrF
>>821
吉田所長が公表してくれって言ったんじゃないの?
830無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:56.76 ID:y2PiXvwh
よし、飯食ってくる。
831無記名投票:2011/12/09(金) 12:16:57.97 ID:FnR+jeRl
>>817
>本気で暴走したらなんでもやられかねない
もう手遅れw
管の暴走。
野田も暴走。
ブレーキなしです。
832 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:17:07.02 ID:+DDmmtRP
>>821
普通に考えてタバコと酒だな
833無記名投票:2011/12/09(金) 12:17:27.72 ID:korVMyzk
>>817 そうか閣法ね。勉強不足ですたorz

>>820 そうだねw
834無記名投票:2011/12/09(金) 12:17:31.62 ID:cSwMq+ju
>>831
下り最速の2つ名も。
835無記名投票:2011/12/09(金) 12:17:38.02 ID:v7wBRMpe
何人から帰化すたん?
銀座のクラブで態度最悪だったんだが
836無記名投票:2011/12/09(金) 12:17:41.60 ID:+CDkaFuT
東電小林が何か言ってますw
837無記名投票:2011/12/09(金) 12:18:29.73 ID:lbxCnQkS
川田はなかなか死なないね
838無記名投票:2011/12/09(金) 12:19:35.60 ID:5W7z6hvN
玄葉帰ってきた@衆外務
839無記名投票:2011/12/09(金) 12:19:43.34 ID:qCuHw/cr
一川・山岡の問責の話題になってる
@tbs
840無記名投票:2011/12/09(金) 12:19:48.56 ID:1VMkTsiC
>>831
しかもブレーキ踏みっぱなしだからね
もぅブレーキローターがF-1マシン並に真っ赤っか!
あ、真っ赤っかな民主党らしいかw
841無記名投票:2011/12/09(金) 12:19:50.69 ID:z9fXXmuD
隊長はもうスタジオ? 大丈夫?
842 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:19:52.76 ID:+DDmmtRP
真紀子がなんか言った
843無記名投票:2011/12/09(金) 12:20:02.72 ID:O3uDFTEX
外務ってまだやってたのか
844無記名投票:2011/12/09(金) 12:20:10.89 ID:2NkR7Ge1
ひるおびに隊長
845無記名投票:2011/12/09(金) 12:20:18.78 ID:pn7K+Muq
外務ハジマタけど、与党が居ないのか?w
846 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:20:46.02 ID:+DDmmtRP
B型肝炎関連法案
総数238 賛成227 反対11
847無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:12.63 ID:O3uDFTEX
おっ佐藤さん登場
848無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:16.39 ID:dh2l06Xy
実況板のひるおびスレには工作員がいて至極うざい
849無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:22.51 ID:korVMyzk
TVつけた。隊長を悪者にして締めそうな気がするんだが・・・
850無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:37.34 ID:vbEXK8oR
なるべくしてなった問責なんだよ
しかもまだまだ問責候補が野田内閣には沢山いるという
851無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:37.47 ID:FoT5MRAz
本会議まだやってるし来ないだろ
852無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:39.95 ID:FnR+jeRl
>>841
隊長居ないみたいだけどね。
853無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:49.81 ID:qCuHw/cr
カフェスタ 吉野さん
854無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:54.67 ID:+CDkaFuT
>>842
強引に閉めちゃおうとして、事務方に止められたw
855無記名投票:2011/12/09(金) 12:21:55.51 ID:FoT5MRAz
>>849
てっちゃんいるから大丈夫だ
856アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:22:14.48 ID:m3GmLnwE
隊長。TVなんか出てていいのか?
問責の採決何時だよ?
857無記名投票:2011/12/09(金) 12:22:21.02 ID:+ApsDnjx
>>831
ファシズムの足音が聞こえる いやマジで
858 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:22:55.81 ID:+DDmmtRP
>>854
真紀子w
859無記名投票:2011/12/09(金) 12:23:06.60 ID:z9fXXmuD
本会議中にTV出演って何か言われないかそっちが気になる。
860無記名投票:2011/12/09(金) 12:23:09.16 ID:vbEXK8oR
荒々しいなw現役の頃の隊長w
861無記名投票:2011/12/09(金) 12:23:10.47 ID:O3uDFTEX
>>857
いつか来た道ですか…
862無記名投票:2011/12/09(金) 12:23:10.55 ID:korVMyzk
ていうか隊長間に合うのかなw
863無記名投票:2011/12/09(金) 12:23:24.99 ID:pn7K+Muq
>>857
ファシズムは社会主義ですから、自民党なんかより、
民主党や社会党の方が変化し易い
864無記名投票:2011/12/09(金) 12:24:03.88 ID:O3uDFTEX
なんだひるおびは
階級なんぞくらべてなんか意味あんのか?
865アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:24:19.57 ID:m3GmLnwE
TBS、大佐ごときが防衛大臣を問い詰めるとは不届き千万だそうだ。
866無記名投票:2011/12/09(金) 12:24:23.81 ID:xOiUtmcA
やはり隊長来ない
867無記名投票:2011/12/09(金) 12:24:37.17 ID:tZKXka6E
隊長の紹介で終わりかなw
868無記名投票:2011/12/09(金) 12:25:08.74 ID:u5U3lCFk
TBSつないでるなw
869無記名投票:2011/12/09(金) 12:25:16.53 ID:FnR+jeRl
>>864
意味ないけど、時間稼ぎは許してあげようぜw

たかがテレビだし。
(されどテレビなんだよなぁ…)
870 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:25:27.58 ID:+DDmmtRP
参・本会議
復興庁設置法案  投票総数 238 賛成227 反対11 可決

午後1時まで休憩
871無記名投票:2011/12/09(金) 12:25:31.37 ID:pn7K+Muq
>>865
大臣はいつから現役軍人になったんだよw
872無記名投票:2011/12/09(金) 12:25:49.33 ID:xOiUtmcA
隊長ダッシュ
873無記名投票:2011/12/09(金) 12:25:50.36 ID:O3uDFTEX
>>865
「いまは国会議員だろ? かんけねーよ」ってだれかつっこんでくれ…
874無記名投票:2011/12/09(金) 12:26:19.71 ID:vbEXK8oR
>>857
それより特ァから軍靴の足音が・・・
左翼がさんざんほざいてた軍歌の足音が左翼政権で呼び込まれてるってのはどうなんだろうね
875無記名投票:2011/12/09(金) 12:26:35.16 ID:dh2l06Xy
>>865
いまでも大佐なら文民統制上問題かもしれないけど
同じ政治家ですからね
876 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:26:35.49 ID:+DDmmtRP
問責提出に賛同した議員がすごく多い、という説明は受けてる模様 @ひるおび
877無記名投票:2011/12/09(金) 12:26:46.90 ID:korVMyzk
>>873 解説員が言ってたよ
878無記名投票:2011/12/09(金) 12:26:48.42 ID:b3GAVXpd
問責は何時からですか?
879無記名投票:2011/12/09(金) 12:27:09.09 ID:8OV5g1wS
国会前か隊長の宿舎に中継車出すくらいのTBSの配慮はないのか
880無記名投票:2011/12/09(金) 12:27:11.83 ID:FENKy5+B
休憩に入ったから
隊長だっしゅw
881無記名投票:2011/12/09(金) 12:27:20.25 ID:O3uDFTEX
参院本会議散会

>>869
時間稼ぎかあ…それにしたってもうすこしなんとかならんのか…
882無記名投票:2011/12/09(金) 12:27:20.44 ID:FnR+jeRl
>>873
テッちゃんが突っ込んだ。

あと偏向解説員ですら苦笑いw
883無記名投票:2011/12/09(金) 12:28:09.77 ID:XekEQa/Y
休憩乙
>>833
てか法案といったら閣法主体で議員立法は脇役じゃんか

小沢信者の閣法批判
ttp://ashurakenzan.blog137.fc2.com/blog-entry-32.html
884無記名投票:2011/12/09(金) 12:28:23.47 ID:O3uDFTEX
>>877
>>882
そうかありがと

まるちきたーw
885無記名投票:2011/12/09(金) 12:28:27.32 ID:pn7K+Muq
>>874
独裁と内ゲバは、はフランス革命以来左派の定番
886無記名投票:2011/12/09(金) 12:28:31.01 ID:korVMyzk
疑惑以外に、仕事をさっぱりしてないことも言えよ <ひるおび
887無記名投票:2011/12/09(金) 12:28:37.69 ID:xOiUtmcA
隊長来るまで時間稼ぎに山岡の姓名ロンダリングの話に入ったw@TBS
888無記名投票:2011/12/09(金) 12:29:06.27 ID:FnR+jeRl
>>881
わかります。わかりますよ…。

山岡の名前は山岡荘八から。旧名は流石に紹介せず。@ひるおび
889 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:29:25.29 ID:+DDmmtRP
>>887
山岡がペンネームなのはあっさりスルーw
890無記名投票:2011/12/09(金) 12:29:26.61 ID:O3uDFTEX
TBSって場所どこだったっけ?
番町?
891無記名投票:2011/12/09(金) 12:29:27.47 ID:qCuHw/cr
カフェスタ・村長 長島さん
892無記名投票:2011/12/09(金) 12:29:55.61 ID:1VMkTsiC
動画来ちゃったwww
893 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:30:11.73 ID:+DDmmtRP
マルチ山岡ビデオ流しまくりw
894無記名投票:2011/12/09(金) 12:30:18.92 ID:O3uDFTEX
つべでたーw

これってどう考えてもあうとw
895無記名投票:2011/12/09(金) 12:30:20.12 ID:FENKy5+B
これ動画流すのに誰の許可もらったのかなw
896無記名投票:2011/12/09(金) 12:30:37.03 ID:tZKXka6E
綾小路きみまろみたいな軽さだなw
897無記名投票:2011/12/09(金) 12:30:38.09 ID:FnR+jeRl
一川は有名になったけど、山岡はまだ報道してないから問責直前にアリバイ報道か。

これだけでも問責の意味は大きい。
898無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:01.25 ID:nh9+ipcy
>>890
赤坂
899無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:05.19 ID:1JAB+xWs
>>874
軍拡路線を打破するためには『武力行使』も辞さない
国内に動員可能な武力が無いないので『海外から誘致する』
ってこってしょ
900無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:17.45 ID:+ApsDnjx
>>863
ファシズムって言い方はともかくマジで民主党の暴走を恐れてる
あの手合いは、俺の正しさを理解できない人間の方が間違ってる!
黙らせろ、後の歴史が全てを判断する
とヵ考えそうだ
901無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:42.16 ID:korVMyzk
ひるおびを見るような一般視聴者は、これだけ見ると大したことないように思うだろうなw
902無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:52.07 ID:8Ib6rPit
トップランナーw
903無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:55.91 ID:8OV5g1wS
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
チャリが一番速いかな
 
>>890
大雑把に言えば赤坂駅前
904無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:56.99 ID:+CDkaFuT
>>890
それ元日テレ
ブタは赤坂一ツ木通り
905無記名投票:2011/12/09(金) 12:31:58.74 ID:FnR+jeRl
なんであの人が?という反応だった。@解説員

いや、お前ら実力派内閣とか適材適所内閣とか行ってただろ。
906無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:04.01 ID:qCuHw/cr
カフェスタ:
次の放送は本会議終了後(13:30頃?)柴山昌彦 SC法務大臣、稲田朋美SC法務副大臣が登場する予定です。
907無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:18.99 ID:WU4WklIm
山岡はトップランナーだったが、一川がトップランナーになった

おいおい、鉢呂を忘れるなんて可哀想だろw
908無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:34.54 ID:nh9+ipcy
てっちゃんの言うとおり
組閣の段階で不適材不適所なんだからこうなるのは分かってた
909無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:38.29 ID:cBQtPXX5
山岡が問責決議ベースのトップランナーだったが
一川がトップランナーになってしまった@ひるおび
910無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:40.97 ID:O3uDFTEX
>>898
赤坂かありがとう
赤坂だとちょっと距離があるか
911無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:43.45 ID:XekEQa/Y
>>895
尖閣ビデオは一体だれの許可をえたの?
YouTube映像流すところにTVの衰退を感じる
912無記名投票:2011/12/09(金) 12:32:47.66 ID:xOiUtmcA
安倍ちゃん@テロ朝
913無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:00.52 ID:Y3OrsuIb
>>856
まだ出てないよ。
国会中なので、と説明してた。
間に合えば出るんじゃないかな?
914無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:13.41 ID:6kLhKcB8
早速次スレがありました
スレ立てありがとうございます
【第179回臨時会】国会中継総合スレ774
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1323400419/

宮崎さんがんばって!
915無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:23.36 ID:O3uDFTEX
>>903
これもありがと
916無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:38.35 ID:korVMyzk
てっちゃん、いいね。もっと言ってやれ。

つーか、衆・外務まだやってる(無音で)ww
917無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:41.31 ID:5W7z6hvN
ttp://www.eda-jp.com/link/link2.html
民主党 参議院議員一覧

今日の勇者(2名)は誰かなw
918無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:43.88 ID:pn7K+Muq
>>909
山岡は個人の汚職だが、一川は外交問題に関わるからね
919無記名投票:2011/12/09(金) 12:33:53.59 ID:O3uDFTEX
>>914
乙です
920無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:10.18 ID:61ZG0GWP
カフェスタ13:30から
柴山・稲田だって
921 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:34:16.34 ID:+DDmmtRP
>>914
乙ですー

山岡が適材者? え? 恵はアホ?
922無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:21.91 ID:O3uDFTEX
おったいちょう到着か
923無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:23.20 ID:xOiUtmcA
CM後隊長@ひるおび
924無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:33.55 ID:FnR+jeRl
>>912
どっち見ようか迷ったけど、女性宮家問題か。
今はそっちじゃない感。
925無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:39.29 ID:8Ib6rPit
そもそも適材適所に疑問符がついて野田政権は始まってる論に終始@ひるおび
926無記名投票:2011/12/09(金) 12:34:56.80 ID:FoT5MRAz
隊長登場は


この後すぐ!!!!!111111
927無記名投票:2011/12/09(金) 12:35:16.86 ID:FnR+jeRl
>>916
今までだと横入れ入って最後まで喋れなかったからねぇ。
928無記名投票:2011/12/09(金) 12:35:19.36 ID:Fb6G1wc+
ひるおび見ながら不貞腐れたマッコも見てあげてくらはい
929無記名投票:2011/12/09(金) 12:35:44.03 ID:g+mvLhGK
13時から参院本会議再開なのに、隊長はテレビ出演なんてできるのか?
930無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:00.15 ID:XekEQa/Y
>>918
国家公安、拉致問題担当だし外交防衛にかかわるんだが 奴も
931 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:36:01.63 ID:+DDmmtRP
真紀子、お昼も食べられない…
932無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:01.65 ID:nh9+ipcy
隊長、恵のミスリードに負けるな!

まあてっちゃんいるし大丈夫かな
933無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:02.95 ID:X9K+KYwq
一川は農水賊と宮崎は言うが、奴は農林に理解はあっても水産は防衛並に無知だぞ
934無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:08.96 ID:dh2l06Xy
てっちゃん、いつも出るたびに「アホかこいつら!!!!」って思ってるんだろうけど
自分が出なきゃアホが拡散されて世間に広がる方がイヤだから出演してるのかな
935無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:20.29 ID:korVMyzk
このあと、国会から走ってきて汗だくの隊長登場w
936無記名投票:2011/12/09(金) 12:36:55.60 ID:+CDkaFuT
ちなみにTBSの東となりが、東電前社長清水の億ション
937無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:07.06 ID:cBQtPXX5
らんこう事件もやってほしいw
938無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:14.46 ID:TDHrcD5X
言い訳w
939無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:18.62 ID:pwsiX/ff
ヒゲ隊長がメグミの番組に生出演するのか
940無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:44.00 ID:xOiUtmcA
隊長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
941無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:48.86 ID:6kLhKcB8
ニュースで国会からの中継できるんだから、ってスタジオに来たよ
942無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:50.22 ID:Y3OrsuIb
隊長来たー!
943無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:50.47 ID:FnR+jeRl
>>934
そもそもTV好きだからねぇ。

隊長到着。
944無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:50.98 ID:Fb6G1wc+
隊長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
945無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:55.89 ID:O3uDFTEX
いやがっかりどころのはなしじゃねえよ

たいちょうきたあ
946無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:56.86 ID:2NkR7Ge1
隊長きた
947無記名投票:2011/12/09(金) 12:37:59.27 ID:pn7K+Muq
>>930
それらは明確な違法状態になってない
倫理的に問題だが
948無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:01.05 ID:TDHrcD5X
隊長しずか〜に入ってきたw
949無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:11.99 ID:WU4WklIm
隊長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
けど、ご飯食べられたんだろうか…
950アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:38:12.10 ID:m3GmLnwE
TBSって先週末くらいから一川と山岡を切り始まったよね。
951無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:13.61 ID:nh9+ipcy
隊長、出演終わったらまた国会にとんぼ返りか
大変だな
952無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:34.19 ID:X9K+KYwq
隊長は昼休みぐらいしなさいっ!
953無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:35.68 ID:qCuHw/cr
隊長に被災地のこと聞けや
954 【関電 75.4 %】 :2011/12/09(金) 12:38:53.74 ID:+DDmmtRP
>>951
隊長追っかけカメラ付ければいいのに
955無記名投票:2011/12/09(金) 12:38:57.27 ID:FnR+jeRl
>>950
任命責任はNGワードみたいだけどねw
956無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:05.33 ID:Fb6G1wc+
マッコ・・・・・・・wwwwww
957無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:24.05 ID:FnR+jeRl
>>951
昼飯なしで激務とは。
958無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:24.34 ID:korVMyzk
かるいな恵・・・
959無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:30.15 ID:XekEQa/Y
>>955
適材適所でございます
960無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:32.48 ID:dh2l06Xy
隊長は昼休みも取れず夜も寝ず…。・゚・(ノД`)・゚・。
961アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:39:47.00 ID:m3GmLnwE
沖縄問題に力を入れると言ってる大臣が知らない訳が無い。
962無記名投票:2011/12/09(金) 12:39:58.66 ID:Fb6G1wc+
マッコ、おしっこへ
963無記名投票:2011/12/09(金) 12:40:13.67 ID:Y3OrsuIb
>>958
軽くない恵なんて見たことない
964無記名投票:2011/12/09(金) 12:40:15.09 ID:nh9+ipcy
恵話に割り込むな
965無記名投票:2011/12/09(金) 12:40:25.59 ID:tZKXka6E
これまでも何度もありすぎたよ!
966無記名投票:2011/12/09(金) 12:40:43.01 ID:6kLhKcB8
隊長、大臣給与の返納しかしないことも言ってやれ!
967無記名投票:2011/12/09(金) 12:40:54.76 ID:CJmMiu85
隊長にしてみればJ隊を何でも屋に扱う一川は許せないだろうな
968アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/12/09(金) 12:41:09.52 ID:m3GmLnwE
隊長はそもそも揚げ足取りなんかするつもりはなくて、自衛隊の運用の話をしたかったんだが。
それ以前でつまづいた@TBS
969無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:24.60 ID:dh2l06Xy
返納する大臣給与って20万じゃなかったっけ
970無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:27.41 ID:xOiUtmcA
衆院外務は13時からの本会議までに意地でも終わらせるつもりか
971無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:28.90 ID:O3uDFTEX
あー懲戒処分か…
あのとき隣にいた野豚は「党の三役はわかってますから」とか
わけわかんないこといってたなw
972 【関電 74.6 %】 :2011/12/09(金) 12:41:42.70 ID:+DDmmtRP
外務 真紀子の代わりに座ってる奴誰だ
973無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:48.82 ID:X9K+KYwq
>>950
菅の末期あたりからTBSおかしいよね
ジミンモーだけは相変わらずだけど
974無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:50.50 ID:korVMyzk
>>963 wwww
975無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:52.33 ID:XekEQa/Y
>>966
20万だけらしいね議員歳費の120万はもらうとかどうとか
976無記名投票:2011/12/09(金) 12:41:55.84 ID:v7wBRMpe
斉藤痩せろ デブが
977無記名投票:2011/12/09(金) 12:42:28.00 ID:6kLhKcB8
>>969
SatoMasahisa 佐藤正久
今日、前沖縄防衛局長の処分が発表される模様。
処分は停職40日、防衛大臣は給与返納との報道、ただ大臣給与約20万の返納だけで、歳費の約130万は手付かず。
やはり納得いかない。通常、停職は違法行為の処分だが今回は違法性はない。部下の処分を厳しくして大臣への批判をかわす狙いか?
http://twitter.com/#!/SatoMasahisa/status/144909848507727873
978無記名投票:2011/12/09(金) 12:42:31.00 ID:FnR+jeRl
素人であり、適材と言ってるんだから、基本知識の質問は必要だろ?
979無記名投票:2011/12/09(金) 12:42:50.03 ID:O3uDFTEX
>>973
ひょっとして、次を見越して寝返るつもりかね?
でもそんなことしてももう手遅れだけどな
980無記名投票:2011/12/09(金) 12:43:12.12 ID:dh2l06Xy
みん党哀れw

参院議運、野田首相問責決議案を採決しないことを決定 産経/2011.12.9 12:01

参議院の議院運営委員会は9日午前、みんなの党が提出した野田佳彦首相に対する
問責決議案を参院本会議に上程しないことを決めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111209/plc11120912020012-n1.htm
981無記名投票:2011/12/09(金) 12:43:16.40 ID:klkVc8Or
TBS実況があれだったのでこっち来ました
982無記名投票:2011/12/09(金) 12:43:22.92 ID:+CDkaFuT
『マルチロール』も知らなかったんだよな、一川(笑)
983無記名投票:2011/12/09(金) 12:43:26.56 ID:6kLhKcB8
決算行政のさつきの質疑も流せばいいのに
984無記名投票:2011/12/09(金) 12:43:38.71 ID:nh9+ipcy
>>979
というか小沢派だからじゃね?
985無記名投票:2011/12/09(金) 12:44:01.30 ID:cBQtPXX5
給料返納キタw
986無記名投票:2011/12/09(金) 12:44:14.05 ID:XekEQa/Y
>>980
これはミントの提案だから無視ということ?
987無記名投票:2011/12/09(金) 12:44:24.25 ID:6kLhKcB8
大臣給与の件もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
隊長gj
988無記名投票:2011/12/09(金) 12:44:33.15 ID:O3uDFTEX
>>984
ああそっちの関係もあるかも
989無記名投票:2011/12/09(金) 12:44:48.75 ID:tZKXka6E
隊長、返納の金額具体的に言ってくれてよかった!
貰える分全額返したみたいに見えてたもんねえ
990無記名投票:2011/12/09(金) 12:45:21.40 ID:XekEQa/Y
>>989
菅のときもそんな風に報道してなかった?
991無記名投票:2011/12/09(金) 12:45:34.04 ID:klkVc8Or
>>982
竹田「国会でクイズなんてやる必要がない」
992無記名投票:2011/12/09(金) 12:45:37.70 ID:korVMyzk
恵はしゃべるなよ。ウザいわ。
993無記名投票:2011/12/09(金) 12:45:51.47 ID:vObpfXgv
ひげ隊長おこってるなあ
994無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:24.98 ID:y2PiXvwh
FXはマジでどうすんだろ。
スパホにすんのかねえ。
995無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:25.52 ID:XekEQa/Y
>>991
クイズではない、適性試験の口頭試問
996無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:27.43 ID:tZKXka6E
>>990
そうだよね。印象付けてたよね
997無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:28.67 ID:nh9+ipcy
一川ごときに主力機決めてほしくない
998無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:29.35 ID:Y3OrsuIb
カレーの作り方とか書いて提出しそう
999無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:36.99 ID:FnR+jeRl
>>991
適材適所が疑わしいので確かめざるを得ない。
1000無記名投票:2011/12/09(金) 12:46:39.13 ID:cBQtPXX5
スレたてぴゅ
【第179回臨時会】国会中継総合スレ774
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1323400419/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。