【第179回臨時会】国会中継総合スレ709

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第179回国会(臨時会):平成23年10月20日〜平成23年12月9日までの51日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
.
前スレ
【第179回臨時会】国会中継総合スレ708
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1319974097/

◆過去の会期(前年分まで)
【第179回臨時会】国会中継総合スレ705
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1319695845/
【第178回臨時会】国会中継総合スレ697
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1318509233/
【第177回常会】国会中継総合スレ660 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1315747611/
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/10/31(月) 14:07:51.32 ID:m8T8/z40
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
.                                  ・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/
.                                  ・ニュース速報+板 http://raicho.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:03.31 ID:eo3TIf/p
>>1ぴゅ
4無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:13.52 ID:R1d/qdoC
>>1 乙です。
5無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:16.27 ID:c9TRehfg
>>1
おぴゅかれ
6無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:16.61 ID:68uleeL0
>>1
7無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:17.99 ID:PsXOkx4w
>>1
乙です
8無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:18.70 ID:vD1gUcTG
>>1抱擁

野豚が抱擁してくるとかやめてくれ(´・ω・`)
9無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:25.58 ID:c25/oYUl
>>1ぴゅ
10無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:29.82 ID:v1CwANi9
入閣するとチョン献金893献金責められるから、入閣拒否した前科さん
11無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:30.19 ID:i0iXmyTH
>>1
ぴゅ
12無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:32.85 ID:nD2T2bSI
前原の前面のつるつるが目立ってきましたな。
やはりこいつはかつらだ。
後安住は相変わらず馬鹿面だ。
13無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:33.71 ID:LMboD3JK
>>1
14無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:44.12 ID:N2fY3s2C
あえて>>1OTU
15 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:10:45.81 ID:GRrUed3R
>>1ぴゅー
16 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:10:49.80 ID:yX0swUIL
いちおつ
前から言いっぱなしでしたさん、議員バッジおかしくね?
17無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:56.48 ID:yiX7xp5g
民主党議員への歳費がムダだわ。
18無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:57.77 ID:qAQFuhJI
※自分が総理になった気分で演説しています
19無記名投票:2011/10/31(月) 14:10:57.59 ID:TmQHeUSj
本格的な復興予算が今からとか・・・
東北で凍死者が出ませんように。
20無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:01.71 ID:5Tma/nx0
>>1ぴゅっ
21無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:06.24 ID:68uleeL0
10/31(月)審議予定 --NHK中継有)

衆議院------

「代表質問」                        
  〜衆議院本会議場から中継〜  
             
(自由民主党・無所属の会)谷垣禎一
(民主党・無所属クラブ)前原誠司       ←今ここ
(自由民主党・無所属の会)小渕優子

参議院------

なし
22無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:09.81 ID:vD1gUcTG
天下りの実効ある推進って、、、おまえ。。。。
23無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:12.48 ID:nD2T2bSI
前原はかつらだ。
つるつるしてる。
24無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:14.32 ID:i0iXmyTH
不信任案まだー
25無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:19.03 ID:BYZq++PO
>>1
乙乙〜
26無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:26.33 ID:eo3TIf/p
大惨事補正予算について、公務員人件費削減や歳出削減、政策仕分けが足りない@前科さん
27無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:27.19 ID:k/4v8OLk
褒めんな!前なんとか
28 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:11:28.31 ID:GRrUed3R
何この馴れ合い。気持ち悪ぅ…
29無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:29.14 ID:MQmH+Svc
納得感を醸成だってさー
30無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:34.65 ID:PsXOkx4w
ん、議員バッジの左にあるのは何だ?
31無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:36.17 ID:op5nBPoa
>>1 乙
キモポエム無かった(´・ω・`)
32無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:39.15 ID:ttfsCizS
時間の無駄
野田の答弁いらね
33無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:57.01 ID:c25/oYUl
>>19
今から始めたら予算執行は来年確定だろうし…
34無記名投票:2011/10/31(月) 14:11:58.86 ID:m8T8/z40
耳が滑るおー
35無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:02.26 ID:P+w7/fhC
また無駄な組織作るの?
36無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:03.57 ID:yiX7xp5g
おっと>>1乙です
37無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:04.96 ID:nD2T2bSI
>>30
頑張ろう日本バッチだと思う。
なんだかこいつってアホ面だね。
前風太クン
38無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:10.15 ID:R1d/qdoC
政治家の覚悟と器量だけじゃ足りないし、
国民の納得感だけを満足させても駄目だろw
39無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:11.47 ID:kcw14g7S
>>1乙 
アズミどこいるん?小さくて見えね。
40無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:12.73 ID:TmQHeUSj
>>21
これ一応総理に聞いてたのかw
全然そう感じなかったぞ。
41無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:17.24 ID:Eyi0ntJz
ゆうこりんまで休憩休憩
42無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:32.74 ID:3Z6SOMKF
第一に、民主党を壊さないこと 第二に、自民党に政権を戻さないこと 第三に、復興
43無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:34.93 ID:ur4DjGKZ
すごいな、カメラがぐるりとまわったが、野党も与党も誰も前原の発言を真剣に聞いてないように見えたw
44無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:35.57 ID:eo3TIf/p
国民の理解を醸成するため...税害収入の方針を示せ@前科さん
45無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:36.10 ID:MQmH+Svc
そんなの直後にすぐやらなきゃいかんかったことだろうが。
遅いっつうの
46 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:12:37.26 ID:yX0swUIL
>>33
一番気温が下がるのは2月ですからまだ余裕はあるんです(棒読み
47無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:40.69 ID:i0iXmyTH
党内で馴れ合ってんじゃねえよ
48無記名投票:2011/10/31(月) 14:12:46.95 ID:nD2T2bSI
>>39
今眼鏡かけたぞ。
俺様は凛々しいんだって言わんばかりに。
能無しの癖に。
49無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:01.06 ID:m8T8/z40 BE:1444457096-S★(1549999)
比べるのも失礼な話だけどさ
ガッキーものすごく良かったじゃんw
50無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:01.87 ID:PsXOkx4w
>>37
ありがとう
うん、たしかに知性が感じられないなw
51無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:04.80 ID:OzKnC3uH
>>39
小臣だからね
52無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:11.04 ID:k/4v8OLk
みんなニヤニヤ
53無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:11.01 ID:TmQHeUSj
>>33
今年はとにかく神頼みです。
みんなで東北のために祈りましょう。
54無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:15.58 ID:vD1gUcTG
前ホラ吹きさんだからな。
55無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:19.44 ID:m8T8/z40
ありゃ
56無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:21.64 ID:c25/oYUl
>>46
被災者に回るの3月とかのオチになりそうで
57無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:28.85 ID:N8mXE9Fd
>>1乙。

>>30
「がんばろう日本」みたいなピンバッジ?
日の丸モチーフで、赤丸に桜が入ってるような。
58無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:31.45 ID:ttfsCizS
おまえらのせいで復興がすすまねえんだよ
59無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:36.66 ID:08MkgdRK
>>1乙ですのー


国民の期待にこたえてくれるのなら、今すぐその場で辞職して引退して焼き肉屋のおばちゃんと朝鮮へ帰れ!
60無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:42.48 ID:nD2T2bSI
お前らがいつも国会開かないからきまんねーんだろ。
特に今財務大臣の安住。
昔は国会開きたがらなかったよな。
61無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:47.51 ID:yiX7xp5g
いばらぎ県じゃなくいばらき県なんだけどなー
まぁいいけどさ。じいちゃんばあちゃん達が「えばらぎ」って言ってるしw(元茨城県民)
62無記名投票:2011/10/31(月) 14:13:58.01 ID:eo3TIf/p
7ヶ月過ぎても被災地きびしい。事業再建や生活再建が進んでない。債権買い取りに関してあらたな機構を@前科さん
63無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:04.63 ID:c9TRehfg
>>39
とりあえずAA置いておきますねー。


  ,,彡⌒`⌒ミミ、
  ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
  V‐-  -‐ ミ ζ
   )・/ ・   V )   今日もこてんぱん…
  (,゚(_,、゚。ノ /
   ヽ(三> /〈
   /⌒/⌒⊂_)
   〈_〈_/_ ノ
64無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:15.95 ID:ckIu0oKn
prprprpr
65無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:19.78 ID:R1d/qdoC
新しい公共の力?
ボランティアやNPOのこと?
66無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:20.26 ID:P+w7/fhC
>>48
老眼鏡でそ、イチタと同じで意外に老齢
67無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:28.31 ID:JLkQwqu1
ノダきんもー!
鼻の脂を指でヌルヌルしてるぅぅ
68 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:14:49.86 ID:yX0swUIL
>>56
震災直後でも凍死者はいなかった()んですから問題ありませんよ()
69無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:52.20 ID:k/4v8OLk
能書きはいいんだよ、前のめり。
実行しろ!
70無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:52.89 ID:PsXOkx4w
>>57
ありがとう
しかし日の丸モチーフとは、民主には似合わないものを付けてるなあ
71無記名投票:2011/10/31(月) 14:14:54.68 ID:c25/oYUl
>>65
そーいや復興庁にNPO絡ませる言ってたよな
72無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:04.75 ID:op5nBPoa
>>63
一部のデイトレーダーから感謝されてるぞ(w
73無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:08.64 ID:MQmH+Svc
決意はもうええっちゅうの
74無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:10.15 ID:vD1gUcTG
何を言ってるんだろうかこいつは・・・w
75 【東電 77.8 %】 :2011/10/31(月) 14:15:14.15 ID:nD2T2bSI
そう言えば前からどうしたさんとガッキーは
京都府を小選挙区とする議員なんだよね。
ガッキーからはみやびさは感じるけど、こいつには感じられない。
76無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:16.76 ID:OzKnC3uH
そんな事より義援金はちゃんと配ったの?
77無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:21.12 ID:08MkgdRK
>>32
その代わり「前にも聞いたよ?」って同じことばっか言ってたけどね。
自分の言葉を持たない人なのさ。
78無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:33.53 ID:c9TRehfg
>>71
金配る時も謎のNPOにやってもらうとか、必ず言うんだよな。
79無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:33.46 ID:LMboD3JK
>>61
茨城県民の人に「いばらぎ」って言ったら腹パンされたわw
飲み会だから酔っ払ってたんだろうけど、茨城県民怖かったw
80 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:15:42.63 ID:GRrUed3R
>>71
前アレの手下にバイブがいるからな…
81無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:49.64 ID:N2fY3s2C
>>46
それまでに避難者全員凍死しちまうな。それが目的なのだろうが
82無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:52.84 ID:eo3TIf/p
除鮮含め将来へ希望が持てるような指針を表明して@前科さん
83無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:53.92 ID:R1d/qdoC
被災者へのメッセージは、具体的/効果的な政策や工程表でお願いします。
84無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:58.39 ID:ttfsCizS
こいつの質問誰も聞いてないに100万ペリカ
85無記名投票:2011/10/31(月) 14:15:59.96 ID:yiX7xp5g
>>75
オモニのお店で焼肉食べてたからねー
86 【東電 77.8 %】 :2011/10/31(月) 14:16:04.01 ID:nD2T2bSI
>>72
それもやっと今日やっただけじゃん。
今まで放置しておいて。
87無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:07.25 ID:v1CwANi9
>>75
ガッキーは北部(日本海側)だけどね
88無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:07.87 ID:m8T8/z40
そもそも公民権停止が何偉そうに喋ってんだってとこだな
89無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:12.27 ID:08MkgdRK
>>48
やだもう子供のくせに老眼だなんて最低w
90無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:19.85 ID:68uleeL0
TPPに参加すれば
円高を放置すれば

似てるな
91無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:23.42 ID:i0iXmyTH
円高対策が介入だけとか、しかも自国のみで終わってるわ。
92無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:27.33 ID:BYZq++PO
>>79
でも自民王国w
93無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:30.20 ID:PsXOkx4w
>>80
被災地の人々がサヨクの食い物にされるのか…
94無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:32.65 ID:kcw14g7S
おらのかーちゃん、前テカリがイケメンとか言うのね(´・ω・`)
95無記名投票:2011/10/31(月) 14:16:51.32 ID:eo3TIf/p
円建ての国家ファンドの設立を@前科
96無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:00.87 ID:c25/oYUl
>>78>>80
自公がマジギレしてて与野党が〜とか言ってたのを思い出した
まぁ公明案も相当無茶な感じはしたが政府案よりはまともではある
97無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:01.70 ID:vD1gUcTG
ん?今の為替での円相場を知ってるんか?前ホラ吹きさんよ?
98無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:03.80 ID:eCW3pQLM
為替介入してますよって公表するなんて新しいね(´・ω・`)
99無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:05.68 ID:KL/oVFUe
>>1

前科もどの面下げて吠えてんだかねえ
100無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:08.24 ID:Et9JnLz5
何でこんなこと今言ってるの?党内でとりまとめたものを政府に要求して閣議決定してもらうものじゃないの?
101無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:11.86 ID:KrFtkLYo
ガッキー見てないが
どうせ
かみかみだったんだろ
102無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:12.38 ID:RfEq8q+j
まーた送金したいのか
103無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:23.50 ID:ttfsCizS
>>94
眼科受診につれていってあげなはれ
104無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:27.21 ID:c9TRehfg
>>93
違う違う。
義援金や税金が、謎のNPOを介してじゃないと回らなくなるようにしてるから、
食い物にされてるのは国民。
105無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:32.16 ID:R1d/qdoC
>>71
そんなことを言ってるのかよ。
補助金を配る気満々だな。
106無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:34.98 ID:m8T8/z40
>>94
訪販のセールスマンが来ても絶対にドア開けちゃダメって言っておいてね
107無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:37.04 ID:op5nBPoa
>>94
眼鏡作り直してやんな
108無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:39.43 ID:Et9JnLz5
>>101
残念でした
109無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:39.97 ID:LMboD3JK
>>92
北関東の星やな
110無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:40.56 ID:i0iXmyTH
完全にドル円の売り場だろ
111 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:17:44.62 ID:yX0swUIL
>>81
一応ほとんど仮設か借り上げ仮設に移りましたからね(棒)
宮城では県が家賃を支払えずに大騒動になってたようですが(棒、
仮設に移ってからの死は寿命ですから問題ありません(
112無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:53.98 ID:N8mXE9Fd
>>61
米のCMで覚えたわw
いばら「き」県の米ってやつだったか、へーーってなったw
113無記名投票:2011/10/31(月) 14:17:54.35 ID:eo3TIf/p
エネルギー政策の抜本的見直しを@前科
114無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:00.23 ID:ucbZnF4O
介入の目標価格って幾らなんだろ?
まさか100円って事は無いだろうけど…
115無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:12.66 ID:P+w7/fhC
忍耐の限界_ト ̄|〇
しばしラジオ消す
116 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:18:13.98 ID:GRrUed3R
>>94
麻生さんの若い時の写真を見せてあげなさい
117無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:28.43 ID:eo3TIf/p
TPP@前科
118無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:33.22 ID:Et9JnLz5
>>114
82円て昔言ってたけどねぇ…
119無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:33.30 ID:08MkgdRK
>>71
辻元かー
どんだけ使途不明金が出るんだろう。
120無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:35.70 ID:yiX7xp5g
>>79
ごめんww多分悪気はないんだ茨城県民。
茨城県民同士で普通に話してるのを見た他県の人が、
「・・・喧嘩してるの?オドオド」と思う場合もあるらしいし。
根は素朴でいいやつらなんですw
121無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:42.79 ID:c25/oYUl
>>111
そーいや宮城の仮設って厳寒期仕様に変えれたの?
122アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 14:18:49.18 ID:fTFdNJ4n
やっぱTPPか。
123無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:52.55 ID:PsXOkx4w
>>104
あ、そういうことだな結局…orz
124無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:56.85 ID:nD2T2bSI
アレまた寝てる
125無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:59.03 ID:EQF0jyXD
交渉参加してから議論します
126無記名投票:2011/10/31(月) 14:18:59.78 ID:m8T8/z40
それで前寄りさん出したんかw
127無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:00.94 ID:MQmH+Svc
徹底的な議論今やってる??????誰が?いつ?
128無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:03.85 ID:eCW3pQLM
>>94
比較対象がドジョウあたりにするのは良くないよ(´・ω・`)
129無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:13.77 ID:3Z6SOMKF
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long190409.jpg
やっぱ前科さんって党内でもハブられてるのかな?(´・ω・`)
130無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:15.63 ID:hjCJeRNn
お前が言うな
131無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:19.31 ID:PsXOkx4w
TPPか…
132無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:20.76 ID:vD1gUcTG
ん?誰か切れたか?
133無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:34.46 ID:qAQFuhJI
うむうむ
134無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:35.29 ID:c25/oYUl
メリット=現実感がない夢のような日本の将来
デメリット=そんなものはない!
135無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:36.84 ID:Et9JnLz5
>>121
どこだったかの仮設団地にタイガーマスクが
窓にフィルム貼付ける作業してたの見たけど…w
136無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:43.65 ID:eo3TIf/p
徹底的議論を行っている(キリッ
一層の情報開示と説明を@前科
137 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:19:47.10 ID:yX0swUIL
>>121
外から見かけるぶんには何か変化があったようには見えませんな
土日に工事やってたならわかりませんが
138無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:49.19 ID:k/4v8OLk
テレビカード持ったいないからTVからニコ生に移る。
皆盛り上がってくれ。
139無記名投票:2011/10/31(月) 14:19:58.90 ID:c9TRehfg
>>128
よし、進次郎と並べてやれ。
140無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:00.88 ID:08MkgdRK
>>101
後でアーカイブ見てみればわかると思うよ?
141無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:14.44 ID:ckIu0oKn
142無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:16.13 ID:v1CwANi9
仕分け人に仙谷、辻元両氏=刷新会議
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011102101008
 政府の行政刷新会議は21日、11月下旬に実施を予定している「提言型政策仕分け」で、与党国会議員の「仕分け人」として、民主党の仙谷由人政調会長代行と辻元清美政調副会長を起用する方針を決めた。 
143アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 14:20:16.55 ID:fTFdNJ4n
前貼にヤジってたの民主党議員?
144 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:20:21.11 ID:GRrUed3R
外相時代、GDP5%でしかない農業が他の産業の足を引っ張るな、と言ったよな
忘れないよ 前アレさん
145無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:26.24 ID:op5nBPoa
>>129
ドラゴン出席してるじゃまいか
146無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:26.61 ID:R1d/qdoC
野田さんは、今週金曜日にTPPに関して党内の意見を集約するとか言ってるのに、
今頃情報開示を求めるとか、遅すぎるだろ。
147無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:30.26 ID:ur4DjGKZ
党内をTPP推進でまとめることができれば
前から後ろからさんにはアメリカから次期首相のプレゼントが約束されているだろうことは容易に想像つく
148無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:37.00 ID:kcw14g7S
>>120
群馬県民も喧嘩してるみてーだぞ
149無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:44.54 ID:nD2T2bSI
>>129
こいつらただ真面目に聞いてないだけだろ。
こいつらの歳費が一番無駄だな。
150 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:20:50.52 ID:GRrUed3R
>>138
入院中? お大事に
151無記名投票:2011/10/31(月) 14:20:59.92 ID:HmPr2a7c
関税ゼロって手に入るものが何か知らないけど失うものはたくさんあるな
152無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:04.66 ID:c25/oYUl
>>137
アホみたいに仕入れた隙間だらけのプレハブ仮設とかどうすんだろと
153無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:06.29 ID:Et9JnLz5
TPPと離れて農業改革など進めてみたらどうだい?
154無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:10.13 ID:eo3TIf/p
TPP、工業には+。農業には-。以上終わり@前科
155無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:23.13 ID:RccMa8a1
交渉に参加したら抜けられないんでしょ?
絵を見に行ったら買うまで帰れないエウリアンとどこが違うんだ。
156無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:23.22 ID:m8T8/z40
>>138
骨髄の人かの?
157無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:25.35 ID:N2fY3s2C
>>100
そもそも代表質問に民主いらないんだからしゃしゃり出てくるなっつう話だよな
158無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:41.75 ID:oJOKbub7
>>94
選挙応援でうちの県に来たとき、
おばさん達、候補者 そっちのけで
前原さんに、握手を求めてました。
私も握手してもらいました テヘ ^_^;
159無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:43.29 ID:vD1gUcTG
ん〜?なにいってんの?????
アラブの春???朝鮮人がなにいってんの?
160無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:43.72 ID:N8mXE9Fd
やっぱりぬるいなあ。
ガッキーの質問、国会!って感じでよかった。
161無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:44.03 ID:Et9JnLz5
アラブの春は混乱の激化だ、て認識はないのかw
162無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:46.40 ID:LMboD3JK
>>120
飲み会の席だったし水に流しましたw
シラフだと確かにいい人でした
純朴っていうかいじられ役で皆で愛される感じだった
163無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:49.40 ID:3Z6SOMKF
>>149
党の政調会長の質疑なのに空席があるw
164無記名投票:2011/10/31(月) 14:21:56.29 ID:MQmH+Svc
>>144
中野さんが、ふーんじゃあ被災地どーでもいいんだ!見捨てるんだね
震災後も撤回してないもんね?ってとくダネ!で切れてたね
165 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:21:58.03 ID:GRrUed3R
>>145
ドラゴン、痩せたね。退院して大丈夫なのかな。
166無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:00.01 ID:08MkgdRK
>>120
茨城は語尾が強いんだよね。
がなり喋りっていうか。
普通に喋ってるだけでちょっと怖く感じるのかも。
怖く感じない私は栃木出身w
167無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:02.15 ID:ttfsCizS
不自然な髪型(´・ω・`)
168無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:04.67 ID:eo3TIf/p
>>138
いまどきテレビカードなんて残っているのか...!
169無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:12.19 ID:U1AzJ2tB
民主化
日本と外国じゃ意味が違う
170無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:29.15 ID:R1d/qdoC
前原さんは、グローバリゼーションが免罪符になると思っていそうだなw
171 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:22:32.20 ID:GRrUed3R
北朝鮮、で言葉につまる前アレさん 分かりやすぅw
172無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:33.02 ID:N2fY3s2C
>>129
学級崩壊w
173無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:33.57 ID:c25/oYUl
>>138
骨髄ドナーの人かな?
174無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:36.28 ID:HmPr2a7c
>>155
理論的に抜けることは可能
日本が駄々ごねれば出てけって言われるだけ
但し抜けることで外国に対する信頼などがそれだけ失われる
175無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:39.53 ID:vD1gUcTG
韓国の国民の皆様に???え?
176無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:40.31 ID:op5nBPoa
中国様〜韓国様〜 前科は忠臣で御座いますよぉ
177無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:42.02 ID:68uleeL0
イスラム化が進んでるよね
178無記名投票:2011/10/31(月) 14:22:53.06 ID:v1CwANi9
さすが河村織物顧問として訪朝し、よど号犯と会った人
179 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:23:05.17 ID:GRrUed3R
>>141
きゃー カッコイイわぁ
180無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:07.60 ID:yiX7xp5g
>>112
そんなCMあったんだ。知らなかった。覚えてくれてありがとうw
スレチにて以後いばらぎネタは控えますm(__)m
181無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:15.41 ID:HmPr2a7c
>>168
病院にあった
182 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:23:15.57 ID:yX0swUIL
>>152
まあ、あんまりひどかったら借り上げ仮設に移るなりするんでしょうがね
ただし滞納騒ぎで断られても与党のせいではありません(
183無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:27.98 ID:kcw14g7S
>>158
なにしてんすか(´・ω・`)
184無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:37.89 ID:08MkgdRK
>>141
ゴルゴーーー!!!
今こそ…
やっぱ麻生さんしかいない!
185無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:41.44 ID:m8T8/z40
なんのことかわからんで質問しとるだろ
耳の滑り具合が半端ない
186無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:47.65 ID:Et9JnLz5
アメリカ側は日本が入ることで交渉がいつまでもまとまらない恐れを抱いてたりしてw
187無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:53.37 ID:v1CwANi9
入院中はDSのワンセグでテレビ見てた
188無記名投票:2011/10/31(月) 14:23:55.61 ID:c25/oYUl
>>174
麻生&中川酒コンビならまだ有利な条件こぎつけれると思うが…
189 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:23:58.68 ID:GRrUed3R
>>164
そのくせ下朝鮮に5兆円…
190無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:03.80 ID:GK3/zrDx
>>1

あれれ 朝鮮語は流暢なのに日本語は苦労するんですね
前から焼肉西陣織さん
191無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:08.44 ID:op5nBPoa
こっちがキモポエムかい(汗
192無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:10.72 ID:LMboD3JK
普天間をごちゃごちゃにしたのはお前らなのに
全国民が理解しろと仰る前原さん

まずポッポに理解させろ
193無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:12.09 ID:BYZq++PO
頭に入ってこないお(´・ω・`)
194無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:12.92 ID:RccMa8a1
沖縄の人たちがかわいそうだから、
全県民を本土に強制移住させたらいいよ。
195アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 14:24:13.48 ID:fTFdNJ4n
>>138
ラジオおすすめ

>>146
今週いっぱい三宅の妄想小説が続くのか。
196無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:13.60 ID:R1d/qdoC
花で終わったら駄目だろ。
実を結べよw
197無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:16.60 ID:nD2T2bSI
>>183
前科よりも馬の方がかっこいいわ。
淵の付く馬だけど。
うちの市長選挙に来たわ。
198無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:17.66 ID:MQmH+Svc
希望の種をまくんですってよ
199無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:23.98 ID:EdK2Vzba
絶望の種しかまいてないだろ
200無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:25.04 ID:vD1gUcTG
勇気づける???はい?お前らが?絶望の種しか巻いてないだろ???
201無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:31.86 ID:ll8dTX0V
>>129
ぽっぽが比較的マシな態度に見える
寝てるのかもしらんが
202無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:35.23 ID:eCW3pQLM
希望の種はTPP薬で除草されます(´・ω・`)
203無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:37.73 ID:jwYOf68+
希望の種。ウソくさくてキムチ悪い。
204無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:41.49 ID:N2fY3s2C
>>142
ほんとこいつは敵つくるのだけはうまいな
205無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:45.16 ID:68uleeL0
希望の種・・・・・?
206無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:52.93 ID:PsXOkx4w
前科おまえごときが
西郷さんを引き合いに出すな
207無記名投票:2011/10/31(月) 14:24:54.84 ID:Et9JnLz5
文章の切り方わからないなら無理して読まなくていいですよw
208 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:24:55.28 ID:yX0swUIL
だからその仙台の障害をもった詩人()はカーチャンの自動筆記()で作品()を発表()してるアレじゃねえのかと
209無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:00.70 ID:MQmH+Svc
あーつまんなかった
210無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:02.01 ID:c25/oYUl
>>182
で全部宮城県のせいになるんですね
宮城って赤字で凄いのにパンクするんじゃ
211無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:01.89 ID:U1AzJ2tB
なぜかサイバイマンが頭に浮かんだ
212無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:02.81 ID:ur4DjGKZ
谷垣も前原も基本的に原稿読みが下手だな
それでは言葉の一つ一つが茶の間には届かんのだ
213 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:25:05.00 ID:GRrUed3R
民主は詩の引用ばかりだな
伝達式の時に四文字熟語を言わないと死んじゃう大関かよ
214無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:05.42 ID:08MkgdRK
>>158
嬉しかった?
215無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:07.03 ID:vD1gUcTG
ん?今恋うつ、国家公務員のためにもって国民奴隷かよ
216無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:08.87 ID:qAQFuhJI
この人日本語不自由なん
217無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:09.65 ID:PeagDh8J
前科はバイブにでも種付けしとけ
218無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:11.10 ID:oiUdL8oa
欲望の男
前科が西郷隆盛大将を
219無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:12.41 ID:m8T8/z40
の、言葉のごとく!!

だっておwwww
220無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:21.95 ID:N8mXE9Fd
希望の種をことごとく腐らせていってるくせに・・・。
221無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:23.28 ID:op5nBPoa
>>196
民主党は花なのよ、パッと咲いてパッと散る@前科
222無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:24.22 ID:R1d/qdoC
前原さんの発言は上辺だけだな。
223無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:41.04 ID:eo3TIf/p
>>213
現実に足をつけてない奴等にはぴったりだと思わないか
224無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:42.03 ID:nD2T2bSI
>>217
いや、前科には奥様がいるぞ。
子どもはまだいないみたいだけど。
225無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:45.00 ID:AbSNyiHb
>>142
最悪のツートップ…

前カルビさん、質問じゃなくて演説じゃん
226無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:48.43 ID:68uleeL0
まだ答弁もあるぞ
気をつけろ
227無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:49.93 ID:BYZq++PO
>>222
ホエー
228無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:54.24 ID:Et9JnLz5
は?wwww
229無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:56.20 ID:QgcC0ovp
京都の人間はカミカミが多いんか?
230無記名投票:2011/10/31(月) 14:25:58.68 ID:08MkgdRK
どこが質問だったのかわからない
231無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:02.04 ID:m8T8/z40
>>221
受粉能力がない花だからなあw
232無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:14.40 ID:vD1gUcTG
脳内変換激励・・・w
233 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:26:20.39 ID:GRrUed3R
>>197
前科と比べたらマシだけど、筋肉ナル、キモイ…
234無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:27.26 ID:nD2T2bSI
>>229
京言葉で質疑させたら良いのに。
235無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:28.32 ID:OzKnC3uH
ミンス政権があと2年近く続くと思ったら絶望する
236無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:30.75 ID:kcw14g7S
ゴメン、テカリさんの話聞いてねえや
237無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:31.69 ID:eo3TIf/p
激励をいただいた@鰌前科
238無記名投票:2011/10/31(月) 14:26:43.62 ID:v1CwANi9
>>229
西やんは噛めへんでー
239無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:14.34 ID:vD1gUcTG
真摯に耳を背けての間違いだろ?
240無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:21.34 ID:Et9JnLz5
はや3年目
241無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:31.00 ID:08MkgdRK
>>197
代表戦、一番まともなこと言ってた馬渕が最下位。
さすが民主党。
242無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:32.09 ID:BYZq++PO
おい、のだやめろー
オレに子守唄を歌うんじゃない!
243無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:34.88 ID:N2fY3s2C
>>224
そうかそうか
244無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:35.43 ID:3Z6SOMKF
245無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:37.55 ID:op5nBPoa
ちびっ子下向いちゃってるけど何かあった?
246無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:47.48 ID:Jnmhon7B
野田って、言ってることとやってることがこれほど違うとは
247無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:47.59 ID:eCW3pQLM
>>238
ガッキー、前科さん、西やんって京都選出国会議員って濃いいね(´・ω・`)
248無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:48.61 ID:eo3TIf/p
真実から耳を背けてー
249無記名投票:2011/10/31(月) 14:27:51.96 ID:nD2T2bSI
安住寝てるね。
ねるなああああああああああ、安住。
あ、お子ちゃまだから眠たいのね。
250無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:00.21 ID:PeagDh8J
>>238
西田さん国会の標準語モード 関西の講演で関西弁モードでも噛まないよな
251無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:01.48 ID:N8mXE9Fd
>>238
訛りが出るから、逆に噛みにくいのかな。
252無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:03.51 ID:Et9JnLz5
>>239
いや、聞くだけw
253 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:28:09.39 ID:GRrUed3R
>>234
前テカさんは委員会などで厳しい質問で追い詰められると、京都弁出てくるでー
254無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:10.84 ID:m8T8/z40
>>244
ムスコーwwww
255無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:21.80 ID:Jnmhon7B
>>224
中国人とか朝鮮人とか言われてるよね。
そうかなのはガチだけど
256無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:29.32 ID:vD1gUcTG
はい?国民目線???さっきあんた天下りの推進っていってたよな?w
257無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:30.13 ID:RccMa8a1
謎拍手
258無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:36.83 ID:PsXOkx4w
拍手うぜえ
259無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:46.41 ID:ttfsCizS
国民目線で???????
国民完全スルーだろ
260 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:28:47.38 ID:GRrUed3R
>>244
おじいちゃんたち、トイレ長いねん…
261アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 14:28:48.25 ID:fTFdNJ4n
>>245
予算の話はよく判らないから指されないように身を隠してるんだろ。
262無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:51.18 ID:OzKnC3uH
>>249
寝る子だけど育たないね
263無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:56.71 ID:c25/oYUl
JT株って売れるんだろうか
264無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:56.60 ID:PeagDh8J
千鶴子が映った ジャンプしろ
265無記名投票:2011/10/31(月) 14:28:59.74 ID:N8mXE9Fd
>>253
テンパってくると京訛りが出てくるよね。
めちゃくちゃわかりやすいw
266無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:23.84 ID:vD1gUcTG
>>252
あぁ、ドジョウの耳に念仏か。。
267無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:25.19 ID:PsXOkx4w
>>255
ある意味似合いの夫婦だなw
268無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:25.42 ID:i0iXmyTH
ソラで語れや
269 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:29:27.35 ID:GRrUed3R
>>247
伊吹教頭も忘れんといてー。山井もおるけど
270無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:32.46 ID:ll8dTX0V
希望の種wwww
なにその二年前みたいな「政権交代したら日本が良くなる」的な胡散臭さ
271無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:32.63 ID:3Z6SOMKF
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1320038931270.jpg
拍手してんの前科だけ(´・ω・`)
272無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:33.46 ID:08MkgdRK
>>249
しっ!起こしちゃダメ!
今はお昼寝の時間なんだから。
今寝て貰わないと他の仕事出来ないでしょ。
昼寝しすぎて夜寝なくなっても困るけど。
273無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:35.70 ID:yiX7xp5g
あれ、今稲田さんと話してたの誰だろ。森元総理?違うか。
稲田さんじゃなかったかな?
274無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:46.84 ID:Jnmhon7B
>>264
先生おはようございます
275無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:49.74 ID:kcw14g7S
テカリさんは議員やめて汽車追い掛けてればいいんさね
276無記名投票:2011/10/31(月) 14:29:51.53 ID:eo3TIf/p
>>263
タバコ増税と相まって安く買い叩かれるのが関の山
277無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:03.41 ID:ur4DjGKZ
>>273
中川女
278 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:30:05.96 ID:GRrUed3R
>>244
クリオネとうさん、確認w
279無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:08.56 ID:RccMa8a1
>>272
居眠りから醒めた直後みたいに頭振ってたな
280無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:08.88 ID:GK3/zrDx
>>245
スマホでFX
281無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:10.26 ID:kTxY/Obd
眠くなってきた…
282無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:17.35 ID:i0iXmyTH
ブルーリボンが白々しい
283無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:21.07 ID:yiX7xp5g
>>264
先生w
284無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:39.02 ID:vD1gUcTG
はい?縦割りに横道作ってチューチューします?ってか?
285無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:47.85 ID:c25/oYUl
>>276
なんか税外収入強調してるけどそんなに収入あるのかねと不思議に思って
286無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:47.66 ID:PeagDh8J
おいらは先生じゃないぞ
287無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:47.96 ID:N8mXE9Fd
>>244
ムスコーwwww
288無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:56.25 ID:eCW3pQLM
>>261
分からないのに大威張りだった管さんよりはヤリそうだ(´・ω・`)
289無記名投票:2011/10/31(月) 14:30:56.55 ID:PsXOkx4w
あーはやくおわれ
290無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:03.88 ID:yiX7xp5g
>>277
thx!
291無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:23.67 ID:i0iXmyTH
>>280
瀑益じゃんw
292無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:24.89 ID:pGhQyiki
>>247
校長先生もいますw
293無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:28.66 ID:Jnmhon7B
>>286
またまたw
294無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:37.25 ID:v1CwANi9
クルリンパ
295無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:49.64 ID:N2fY3s2C
大地震でも起きて内閣の席に巨大シャンデリアでも落下しないかなー
296無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:55.75 ID:Eyi0ntJz
>>283
何だ?呼んだか?科研が書けた。前山の間に講義の準備中
297無記名投票:2011/10/31(月) 14:31:56.64 ID:N8mXE9Fd
一人でも多く被災者をって言うなら、中途半端に国会閉じるなっての。
298無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:04.20 ID:nD2T2bSI
池田元久ってあの何とかビレッジから
体調が悪くなったと逃げた奴?
今ピンピンしてるね。
ドラゴンにしても。
299無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:09.97 ID:vD1gUcTG
全力ー、努力ー、安っぽくて無意味だな。
300無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:16.91 ID:LMboD3JK
福山元官房副長官も京都じゃなかった?
301 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:32:17.60 ID:GRrUed3R
>>295
シャンデリアがもったいない
302無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:19.77 ID:08MkgdRK
>>295
野田直下型でお願いします。
303無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:22.92 ID:i0iXmyTH
どうでもいい
304無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:35.38 ID:Jnmhon7B
>>296
えっ…
305 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:32:43.77 ID:yX0swUIL
チャリ垣あきらめてねてる?w
306無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:46.44 ID:HFl8/kix
>>156
ウリなら既に職場復帰したよ
307無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:49.00 ID:nD2T2bSI
アレっていつも寝てばっかりだな。
308無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:50.93 ID:c25/oYUl
>>296
先生いたのかw
309無記名投票:2011/10/31(月) 14:32:54.91 ID:kTxY/Obd
>>261
大丈夫、隠れなくても…
310無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:11.20 ID:yiX7xp5g
>>296
ありゃ、先生こちらでしたか。
科研書けたんですか、お疲れ様です。
311無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:14.97 ID:i0iXmyTH
海外いくしかないな
312無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:16.18 ID:08MkgdRK
>>299
結果は関係無い。
頑張った・頑張ってると言うだけだもん。
意味なんかないさ。
313無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:21.51 ID:Et9JnLz5
津波にさらわれた沿岸部と原発絡みの避難地域以外の復興て
ガンガンすすんでいるのかな…
314 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:33:23.55 ID:GRrUed3R
>>296
乙です。科研通るといいね。
315無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:37.49 ID:ll8dTX0V
>>276
なんか株価に影響をあたえるような政策を打ち出してその株を売るのってインサイダー取引ちゃうんかって新聞の投書欄で指摘されてたな
316無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:51.81 ID:nD2T2bSI
モナオと小宮山って親子みたい。
317無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:53.61 ID:c9TRehfg
>>312
民主議員って自画自賛するよね。
例外なく。
318無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:54.17 ID:N8mXE9Fd
円高って今急に円が上がったわけじゃないだろうに・・・。
おまいが財務大臣当時、すでに円高が常態化してたろう・・・。
319無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:54.47 ID:m8T8/z40
>>306
復帰おめー♪
ってことは、入院してる人が他にもいるってことかー
320無記名投票:2011/10/31(月) 14:33:56.04 ID:08MkgdRK
>>296
先生、休憩中だったの?w
321無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:01.79 ID:RccMa8a1
再生しなくても原発の安定さえしてくれたらいいよ
322 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:34:16.50 ID:GRrUed3R
>>315
前アレが国交大臣時代のJALの株価…
323無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:37.10 ID:HmPr2a7c
これだけ言葉が躍る政府ってのもすごいなあ
324無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:42.04 ID:vD1gUcTG
大規模除染が大規模除村・って聞こえるぜ・・・・。
325無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:46.32 ID:GK3/zrDx
でも半減期2回以上の時間がかかるんだよね?ミンスのやり方だと
326無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:51.07 ID:heKCLJn8
福島の復興なくして〜といいつつ
TPPで農業が壊滅しても、損失補てんするから大丈夫です、という
327無記名投票:2011/10/31(月) 14:34:59.63 ID:U1AzJ2tB
大規模除鮮もやってね
328無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:05.43 ID:N8mXE9Fd
>>322
無意味なタスクフォース突っ込んで、さらに億単位の負債を上積みさせた・・・。
329無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:23.22 ID:PsXOkx4w
当たり前の人生を奪ったのが空き缶と民主党
330無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:27.30 ID:Et9JnLz5
ドラム缶調達は順調なの?
除染に必要でしょ
331無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:33.17 ID:c9TRehfg
>>327
その字だと、民主から議員半分くらいいなくなるんじゃないかw
332無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:37.11 ID:08MkgdRK
>>317
誰にも褒められないから自分で言うしかないんでしょ。
褒められる仕事すりゃいいだけなのにね。
努力はせず、自分のレベルまで相手を落として対等になったと思い込む。
どっかの国と同じで眩暈するわ。
333 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:35:39.68 ID:GRrUed3R
野豚:国が最後の最後まで責任を持ってー
でも、その頃は政権にいないからしらないもんブー
334無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:50.12 ID:N2fY3s2C
>>287
ハマコーの息子?浜田靖一って
335無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:51.14 ID:c25/oYUl
>>322
あれで完全にJALの息の根止めたよなw
336無記名投票:2011/10/31(月) 14:35:51.97 ID:op5nBPoa
そんな端金じゃ無理無理無理無理カタツムリ
337無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:00.31 ID:Xu7VL6TI
どこで処理すんだよ
338無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:08.52 ID:R1d/qdoC
放射能汚染物を国有林に埋めるとか言ってるけど、
水源には気を配って欲しいな。
339 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:36:22.40 ID:GRrUed3R
>>328
かあさん、あのタスクフォースと1億円?、どこへ行ったんでしょうね…
340無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:25.20 ID:N8mXE9Fd
>>334
うんうん。
だから「ムスコー」って呼ばれてる。
341無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:35.31 ID:3Z6SOMKF
これさ、文書を一度も目を通してないだろ野田
342無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:45.65 ID:08MkgdRK
>>326
最初から補填有りき、って時点でおかしいのにね。
343無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:45.98 ID:c9TRehfg
>>332
まあどっかの国の使いっぱ政党みたいなもんだからなあ。
344無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:46.27 ID:heKCLJn8
円高対策
今日、為替介入しました! しかも単独だぜ!
345無記名投票:2011/10/31(月) 14:36:56.02 ID:GK3/zrDx
いまだに中間処理施設も決まらないよね
除染どうすんの? 数字見る限りやる気ないよね
346無記名投票:2011/10/31(月) 14:37:16.54 ID:c9TRehfg
>>344
ところで、なんぼほど介入したん?
347無記名投票:2011/10/31(月) 14:37:24.24 ID:08MkgdRK
>>339
群馬に行っちゃったのかw
348 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:37:38.63 ID:GRrUed3R
>>335
麻生さんの時にさっさと対応してれば良かったのに、政権交代もあって
ずるずる引っ張って余計に酷いことに…
349無記名投票:2011/10/31(月) 14:37:46.29 ID:R1d/qdoC
投機的なんだから、無秩序じゃないような
350無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:01.71 ID:c25/oYUl
単独介入しても止まらんと思うけどなぁ…
代表質問へのポーズとしか思えん
351無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:02.07 ID:Xu7VL6TI
今の日本にゃ日銀砲みたいな大規模介入できる体力ねーしなぁ・・・
352無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:12.64 ID:3Z6SOMKF
353無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:15.22 ID:heKCLJn8
お、野田まで為替介入宣言かよ
勝ち目あるのか? よく知らんが
354無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:19.07 ID:hjCJeRNn
速報 丸山議員 出馬取りやめへ@ミヤネ屋

丸山は何がしたかったんだ
355無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:31.74 ID:Et9JnLz5
>>338
海水掛け流しながら原発で稼働中の除染装置と同じものに通せばよくね?
356無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:31.66 ID:kcw14g7S
アズミくんは納得いくまで介入するとか言ってなかったけか。 
どこで納得するん?(´・ω・`)
357無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:35.25 ID:c9TRehfg
>>351
実はあるんだよ。
無いアル!無いアル!ってマスコミは言うけれど。
358無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:37.47 ID:nD2T2bSI
枝野が写るたびに消えろと思う。
ただちにーってただちにー起こったじゃねえかよ。
359 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:38:41.41 ID:GRrUed3R
>>350
代表質問記念の単独介入だったのか
360無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:56.22 ID:N8mXE9Fd
アメリカ経済、EUの金融危機がメドつかないと、円は逃げ場になり続けるだけだわ。
361無記名投票:2011/10/31(月) 14:38:58.84 ID:Xu7VL6TI
記念介入
362無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:17.14 ID:N2fY3s2C
>>340
へえw国会で見た記憶ないけど質疑したことあるのかな?
363無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:23.47 ID:i0iXmyTH
>>345
枝野カメラ目線w
364無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:23.12 ID:R1d/qdoC
為替介入中ってことは、まだまだ介入を続けるのか。
365無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:26.47 ID:heKCLJn8
今、枝野はカメラを意識したな
366無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:27.19 ID:08MkgdRK
>>343
使いっぱっていうか、まんま奴隷状態。
国民巻き込むのやめて欲しいよ。
自分達だけ奴隷になるなら反対しないし止めもしない。
好きにやってろ。
でも、国民に迷惑かけるのだけはまじでやめて欲しい。
367無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:28.88 ID:GK3/zrDx
>>354
参議院はどうなるん?
368無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:31.07 ID:yiX7xp5g
ブヒカメラ目線やめい! きもいわ。
369無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:31.40 ID:c25/oYUl
>>351
ぶっちゃけ介入できる体力はあるんだよ
白川がGO出さないしマスゴミが煽ってるだけ
370無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:37.05 ID:Et9JnLz5
>>354
ん?自民離れて無所属で出れば良いのに
371無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:46.20 ID:op5nBPoa
>>346
未だ発表してないけど前回から予想すると5兆は超えてんでね?
372無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:53.94 ID:vD1gUcTG
丁寧に説明って全く説明してないだろ・・・・。
373無記名投票:2011/10/31(月) 14:39:56.23 ID:68uleeL0
>>354
ちょっと遅かった
知名度的には悪くなかったんだけどね
374無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:15.41 ID:c9TRehfg
>>371
なるほどねー。
また塩漬けのドルが増えますなあ。
375無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:16.16 ID:ll8dTX0V
>>352
ぽっぽ、AAだとかわいいよね
ほんと2次元の存在だったらよかったのに
376無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:17.82 ID:eo3TIf/p
>>355
その除鮮装置のフィルターも汚染されるんですぜ
377無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:22.08 ID:eCW3pQLM
原発運転再開は政治レベルで判断って・・・知事の許可要らなくなったの?(´・ω・`)
378無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:35.61 ID:nD2T2bSI
いつも思うけど、玄葉の目つきって怖いね。
379無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:45.60 ID:N8mXE9Fd
>>362
ここ1年くらいはないね(ライブラリで確認)。
380無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:45.98 ID:PsXOkx4w
だから議論て誰と議論した?
なにもしてねえよ
381無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:51.32 ID:heKCLJn8
>>357
>>369
そうなのか! 何かちょっと嬉しくなった
382無記名投票:2011/10/31(月) 14:40:57.25 ID:Et9JnLz5
答弁時に「検討し、出来るだけ早いうちに結論をだす」てのが多過ぎ
383 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:41:07.54 ID:GRrUed3R
>>378
バセドウ氏病かと思うほど目が出てるよね
384無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:28.35 ID:LMboD3JK
びっくりするほど前原の質問覚えてない
こんな事言ってたっけ?希望の種しか覚えてないw
385無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:32.49 ID:vD1gUcTG
万全をー・・・?何を万全に?
386無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:35.72 ID:qAQFuhJI
既に疲れてきてるな
387無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:39.54 ID:7/D1tmM4
野豚のTPPの応答にミンスの拍手少ないね。
388無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:42.18 ID:c9TRehfg
389無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:43.28 ID:Xu7VL6TI
>>382
それ何も考えてないのと一緒だ
390無記名投票:2011/10/31(月) 14:41:57.45 ID:op5nBPoa
>>375
ニダーもポッポもちびっ子も2次元なら可愛い仲間
アレは例外的にどっちもカス
391無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:07.79 ID:Et9JnLz5
>>376
大量の土砂を包んで保管することに比べたらずっと場所とらないのでは?
小さくしてガラスで固める、とか難しいかな…
392無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:08.57 ID:eCW3pQLM
>>376
何?その素敵な装置(´・ω・`)
393無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:10.27 ID:PsXOkx4w
>>384
だいじょうぶ、中身のあることはひとつも言ってないw
394無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:16.52 ID:GK3/zrDx
>>378
<◎> <◎>  <●> <●>
395無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:25.32 ID:C7sZLbos
日韓関係なんて要らんわボケ!史ね!
396 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:42:25.60 ID:GRrUed3R
>>388
くまモンの方がかわいいモン!
397無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:49.87 ID:N8mXE9Fd
そんだけで足りればいいけどねえ。
新たな泥沼にならなきゃいいけど、中東。
398無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:50.26 ID:4PgKiBhK
>>394
ぎゃあああああぁぁぁ
399 【東北電 79.0 %】 :2011/10/31(月) 14:42:50.81 ID:yX0swUIL
>>355
塩が
400 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:42:52.44 ID:GRrUed3R
>>394
左はREN4だな
401無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:57.64 ID:c9TRehfg
>>381
体力あるどころか、先進国で唯一と言って良いくらいの対外債権国が日本。
402無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:57.98 ID:rlD+BnDn
>>378
クワッ!とか威嚇するよね
403無記名投票:2011/10/31(月) 14:42:59.32 ID:Xu7VL6TI
相変わらず中国と韓国好きだなぁ
404無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:08.42 ID:C7sZLbos
韓は要らん!
405無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:12.91 ID:vD1gUcTG
中国40周年で友好・・・?え?軍備進めて、沖縄尖閣に毎回来てる中国がですか?
406無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:13.11 ID:R1d/qdoC
他国と対等な共存をしてくれ。
407無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:24.98 ID:PsXOkx4w
>>394
イっちゃってますなw
408無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:26.79 ID:kcw14g7S
あーあ信用なんね。
409無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:27.01 ID:heKCLJn8
>>394
右側が玄葉っぽくて笑った
410 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:43:35.68 ID:GRrUed3R
中国経済、崩壊し始めてますが…
411無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:36.05 ID:yiX7xp5g
>>376
徐鮮装置ほすぃ
超欲しい
412無記名投票:2011/10/31(月) 14:43:38.80 ID:ttfsCizS
なんで日米韓なんだよ
413無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:06.09 ID:08MkgdRK
>>354
あれま、取りやめたんだ?
自民の応援貰えないなら出ない、か。
何がしたかったんだか。
「自民に亀裂!」という記事を書かせただけじゃない。
多分単純に、「出るなら自民の応援があるだろう」と思い込んで、長い時間考えすぎて時間切れ、ってとこなんだろうけど。
丸山さんが抜けた後の時点者が麻生さんの親戚とかいう話があったからそっちに期待しちゃってたよ。
414 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:44:06.14 ID:yX0swUIL
>>394
なんかこういうの視力検査のボードで見た
415無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:07.12 ID:ll8dTX0V
なんっかほんとどこの国の政治家なのかしら?って感じ
416無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:09.36 ID:Xu7VL6TI
腹案が〜
417 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:44:21.29 ID:GRrUed3R
普天間w ポッポ呼んでこいや
418無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:24.74 ID:Et9JnLz5
>>399
いや、川の水でもいいんだけどさ
土壌中のセシウムとかを流しだす
419無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:25.60 ID:yiX7xp5g
>>411
ごめん自己レス
「除鮮」だわ orz
420無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:33.86 ID:RfEq8q+j
とりあえず沖縄行ってみたらどうだ
421無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:38.37 ID:op5nBPoa
・・・学べば学ぶほど
422無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:43.56 ID:Jnmhon7B
423無記名投票:2011/10/31(月) 14:44:58.91 ID:c9TRehfg
>>419
変わってないw
424無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:06.36 ID:PsXOkx4w
やっとおわったか
425 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:45:07.75 ID:GRrUed3R
>>422
それはポポ山じゃね?
426無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:10.32 ID:Et9JnLz5
>>410
アメリカが輸出で儲けたがってるけど買い手が減って行く
427無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:16.66 ID:m8T8/z40
全然聞いてなかったwww
428無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:20.25 ID:U1AzJ2tB
なんで沖縄に基地が必要なのか
支那や朝鮮がいるからだろ
そんなところとコソコソやってる民主党自体が
日本の癌じゃないか
429無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:21.56 ID:Xu7VL6TI
鳩山から始まった普天間迷走
430無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:26.88 ID:Eyi0ntJz
議長交代
431無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:30.47 ID:PsXOkx4w
おぶちさんきた
432 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:45:31.75 ID:GRrUed3R
優子キタコレ
433無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:36.06 ID:68uleeL0
次は小渕氏
434無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:37.16 ID:OzKnC3uH
グンマー
435無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:39.91 ID:qAQFuhJI
ぶっち娘
436無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:43.42 ID:eo3TIf/p
「国民の理解が得られた」って自信があるならガードマン無しの丸腰で日本一周してきなよ
437無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:44.19 ID:7/D1tmM4
拍手がパラパラ・・・野豚、TPP反対議員から総スカン?
438 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:45:44.40 ID:yX0swUIL
>>418
コンクリとか以外だと水かける→土壌深くに染み込む じゃないのかな
439無記名投票:2011/10/31(月) 14:45:44.61 ID:RccMa8a1
ぎちょーーーーーー
440無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:10.23 ID:kcw14g7S
ぶっちー思い出すなぁ
株あがーれー
441無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:13.23 ID:GK3/zrDx
ぽっぽに ごめんね〜ゲンバ君が間違ったこといって〜 ってやってなかった?
で県外なの?県内なの?
442無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:17.96 ID:vD1gUcTG
>>429
麻生さんは万タヒに値するって言ってたがね
443無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:28.89 ID:68uleeL0
初の代表質問なんだっけ?
頑張れ
444無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:36.20 ID:clNdGBhg
にてねーよwww
445無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:38.31 ID:v1CwANi9
ブッチホン
446無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:39.77 ID:ckIu0oKn
そんなんいったんかw
447無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:42.94 ID:N8mXE9Fd
ゆうこりん、がんばーー。
448無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:44.79 ID:PsXOkx4w
ええええええええ
どこが似てるんだ
449無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:46.77 ID:LMboD3JK
どこか似てるんだ!って野次早かったなw
450無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:48.91 ID:c25/oYUl
\どこが似てるんだよ/
451無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:53.82 ID:qAQFuhJI
盛り上がってまいりますた
452無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:56.20 ID:op5nBPoa
株あがれぇぇぇぇ
453無記名投票:2011/10/31(月) 14:46:57.84 ID:Xu7VL6TI
そんなわけないwwww
454無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:02.99 ID:m8T8/z40
パパ殺されたも同然だもんなあ
455無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:02.91 ID:Eyi0ntJz
あれで小渕パパはしたたかだったんだけど。
456無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:04.22 ID:vD1gUcTG
全然にてねーよ
457無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:12.59 ID:P+w7/fhC
初見の小渕、ジャブはなかなか良いんでないかね
458無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:13.26 ID:Et9JnLz5
この人も若いのに結構落ち着いてるよね
本会議の壇上で発言するのは安倍さんでも早口になっちゃうくらい緊張する場なのに
459無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:13.64 ID:08MkgdRK
>>391
ガラス化に金かかるーとか言ってやるつもりないからね。
技術が難しいのは確かだけど、出来ないわけじゃないんだし、この後に及んで金がかかるって言い訳、通じないよね。
460無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:31.99 ID:N2fY3s2C
おーおー女には強気にでるなゴミ与党のフラワーロック隊が
461無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:32.49 ID:PsXOkx4w
優子さん腹立っただろうなあ
こんなのに亡父が似てるとか言われて
462無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:35.81 ID:c9TRehfg
父親のこと落としすぎじゃねw
463無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:36.73 ID:c25/oYUl
ガッキーすごい笑顔w
464 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:47:38.06 ID:yX0swUIL
谷垣w
465無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:38.40 ID:Jnmhon7B
小渕総理は実は中国にものすごい強硬だったんだよね
466無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:40.04 ID:yiX7xp5g
タロサにこやかw
467無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:47.70 ID:vD1gUcTG
どんだけ落とすんだ・・・。
468無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:51.40 ID:nD2T2bSI
麻生さんみっつけ。
笑ってた。
469無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:52.37 ID:RccMa8a1
相変わらず民主党は若手や女には舐めてかかってるな
470無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:53.33 ID:qAQFuhJI
例え、ちょっと判りづらいw
471無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:53.48 ID:jwYOf68+
>>461
失礼すぎるよね。
472無記名投票:2011/10/31(月) 14:47:54.14 ID:v1CwANi9
野田、すぐ死んでくれれば似てるって言ってやる
473無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:17.37 ID:Eyi0ntJz
野田「じゃあ俺も総理経験者を閣僚に…」
474 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:48:20.06 ID:GRrUed3R
>>460
女性や若い人はバカにするよね
475無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:21.38 ID:kcw14g7S
冷めたピザとかなついこと言うなあ…涙
476無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:35.46 ID:U1AzJ2tB
自認はするけど辞任はしない
477無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:40.15 ID:KL/oVFUe
小渕さん頑張れ!
お父様への侮辱を許すな!
478無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:41.35 ID:vBalC5gz
>>452
小渕さんやってたねー。
あのころは株がバンバン上がってよかったわ。
479無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:48.90 ID:v1CwANi9
2ヶ月間に国会何日やったよ
480無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:54.68 ID:LMboD3JK
>>473
オールスター内閣ですね__
481無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:55.04 ID:nD2T2bSI
平野 細野 小宮山
父親 息子  母親
にしかみえない
482無記名投票:2011/10/31(月) 14:48:56.93 ID:RccMa8a1
>>474
朝鮮儒教の影響がうかがえます
483無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:14.01 ID:ll8dTX0V
>>428
日米二国間だけの問題かであるかのように言うのはミスリードだよね
484無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:14.93 ID:hjCJeRNn
小渕元総理は文字通り命懸けたからなぁ…
485無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:16.12 ID:Eyi0ntJz
冷めてもおいしいのが日本のピザ
486無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:23.87 ID:heKCLJn8
優子ちゃん、なんか貫禄出てきたな
487無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:24.80 ID:clNdGBhg
ゆうこりんいいじゃん!
小渕総理大好きだったよ!
488無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:29.00 ID:PsXOkx4w
>>481
いやな一家だなあw
489無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:28.83 ID:No8zUQcY
プルプルの紫ジャケット目が痛くなる
490無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:35.06 ID:nD2T2bSI
総理経験者の子女だから言えることだね。
491無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:37.14 ID:Et9JnLz5
>>438
ああ、そっか。削り取った土を運んできて処理する、て考えしかなかった。
廃校のプール跡とか使えればできるかとw
492無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:37.35 ID:ckIu0oKn
比べるまでもないことです(キリッ
493無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:38.03 ID:op5nBPoa
小沢に党割られれば少しは似られるぞ
494無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:39.50 ID:vBalC5gz
>>474
それなのにことごとく返り討に合うと言うw
ワロスw
495無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:41.05 ID:RccMa8a1
似て卑なる
496無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:41.63 ID:PsXOkx4w
おおよくぞいった
497無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:44.04 ID:08MkgdRK
>>474
それが彼等の言う男女平等です
498無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:46.02 ID:RfEq8q+j
小渕ageはどうなんだろう
499無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:47.24 ID:Eyi0ntJz
比べるまでもないことです(キリッ
500無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:47.60 ID:c25/oYUl
面白いぐらい野党席が盛り上がってるw
501 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:49:48.68 ID:yX0swUIL
「比べるまでもないことです」言い切ったw
502無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:54.54 ID:ur4DjGKZ
>>458
当選数か月のシンジローが檀上から民主党議員全員を見渡しつつ啖呵を切ったのはすごかったな
503無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:55.74 ID:Xu7VL6TI
いいねぇ
504無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:56.94 ID:jwYOf68+
小渕さん、負けるなー!
505無記名投票:2011/10/31(月) 14:49:57.55 ID:N8mXE9Fd
カフェスタでの裏話も興味深かったな。
506無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:05.95 ID:v1CwANi9
小渕さんとこを小沢が訪ねて、そのあと倒れたんだよねぇ
小沢何したの?
507無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:06.37 ID:7/D1tmM4
持ち上げて・・・落とす。優子さまw
508 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:50:08.26 ID:GRrUed3R
これは優子しか言えんなな。もっと言ったれ
509無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:08.26 ID:kcw14g7S
父ちゃんあの世から降りてこいw
510無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:17.26 ID:OzKnC3uH
何をやりたいか?
511無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:19.69 ID:Jnmhon7B
>>497
専業主婦は機能していないけどなw
512無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:24.52 ID:qAQFuhJI
リアル鬼女、優子
513無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:36.94 ID:c9TRehfg
2度あることは3度あるんですね。
というか誰がなっても同じなんですね、民主党は。
514無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:38.62 ID:eCW3pQLM
G20で消費税10%約束してきた実績があるじゃん(´・ω・`)
515無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:40.02 ID:m8T8/z40
今日からドS認定されるんだなw
516無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:40.59 ID:Et9JnLz5
いまでも二千円札まめに使ってますよ、小渕さん
517無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:42.53 ID:Xu7VL6TI
間違いなく後者www
518無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:45.39 ID:591u6Fbr
何で今聞いてんだよ……
ホントだよ……
519無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:48.30 ID:TmQHeUSj
小渕には期待してなかったが、結構面白いな。
520無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:49.94 ID:op5nBPoa
優子が立派になると益々イタチの立場が(w
521無記名投票:2011/10/31(月) 14:50:58.83 ID:vD1gUcTG
民団や朝鮮団体が支えてくれますby野田
522 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:51:00.58 ID:GRrUed3R
何をやりたいか、さっぱり分かりません もっと言えー
523無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:05.00 ID:hjCJeRNn
いや、何をやりたいかは割と明らか(悪い方向に)
524無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:17.49 ID:RccMa8a1
わかりやすくていいな
525無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:20.22 ID:clNdGBhg
>>512
マジで鬼w
526無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:32.49 ID:nD2T2bSI
>>520
イタチのパパは大臣どまりだったからなあ。
ゆうこりんのパパは総理大臣だからな。
527無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:33.91 ID:08MkgdRK
>>511
小宮山、許さんよ?
528無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:33.97 ID:c25/oYUl
>>519
成長してるのが見えて結構面白い
この落ち着きぶりは凄いよ
529無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:34.31 ID:xMlgPbww
いいぞwwwww
530無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:37.47 ID:591u6Fbr
小渕は悪い首相じゃなかった
531無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:39.51 ID:v1CwANi9
ええぞええぞw
532無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:41.98 ID:op5nBPoa
どぜうちゃん目が泳ぎまくり(www
533無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:42.37 ID:N8mXE9Fd
>>515
でも質疑でも結構ドS属性出てたよ?w
534無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:45.34 ID:m8T8/z40
菅ちゃんの時まではこんなに貫録なかったから
パパと似てるって言われて激怒したんだろな
535無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:45.46 ID:N2fY3s2C
>>465
沖縄サミットも中国けん制のために設定したんだってね
マスゴミは二千円冊に因縁つけてたが
536無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:45.31 ID:EQF0jyXD
野田の顔きもいから映さないで
537無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:49.41 ID:GK3/zrDx
>>523
BKD! BKD!
538無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:49.85 ID:Xu7VL6TI
野田「日本とかいいから中韓を」
539 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:51:51.18 ID:GRrUed3R
ほとんど何もいっていないに等しいw
抽象的でワケワカメw
540無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:55.17 ID:nQ8kPK9g
二度と立ち上がれないまでに日本を潰したい、なんて言えないじゃん
541無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:58.23 ID:vBalC5gz
>>520
最近はイタチより、駄目タローとイワやんと後藤田がカスだと思うようになった。
542無記名投票:2011/10/31(月) 14:51:59.92 ID:Et9JnLz5
>>508
真紀子も…
543無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:17.33 ID:PsXOkx4w
思いつきは野田に限りませんw
544無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:18.66 ID:Jnmhon7B
語らないけど卑怯
545無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:20.57 ID:LMboD3JK
見事な3段オチ
546無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:20.84 ID:R1d/qdoC
TPP参加に関して早期に結論を出したいも何も、来月から11月だしw
547無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:24.75 ID:Et9JnLz5
自民はここ拍手してやれよw
548無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:28.45 ID:Eyi0ntJz
>>526
参議院のドンだったらしい>イッタパパ
山本ー村上ー青木のライン
549無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:29.85 ID:IfT4ezmo
野豚 二重の整形してる??
550無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:41.13 ID:c9TRehfg
>>516
記念にとっとけよw
一時期ババ抜き状態だったなあ。
1500円の買い物して2000円札でお釣りよこしたスーパー店員に怒ろうかと思ったが、
列できるくらい混んでたからそのままもらった思い出。
551無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:43.65 ID:EvGAyC/9
耳痛いw
552無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:44.39 ID:c25/oYUl
管だったらすげー不貞腐れてたんだろうと想像がつくw
553無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:46.54 ID:ll8dTX0V
>>474
若い人をバカにっていえば
以前しんじろーの質疑をTVで放送していた時、それをみたうちの母が
「議長(蛤)の態度が今まで私が見てきた国会中継の中で一番悪い」ってすごいげんなりしてた
554 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:52:46.86 ID:GRrUed3R
思いつきを言う前総理
何もしない総理 
555無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:47.51 ID:hjCJeRNn
日本のトップブリーダー
556無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:48.03 ID:N8mXE9Fd
おぉ、いいこと言うなあ。
「歴史を刻む」。
そうだよ、そうなんだよ。
557無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:49.41 ID:PvBXTb+f
>>549
だってチョンですもの
558無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:51.03 ID:op5nBPoa
意外に打たれ弱いな野田・・・Mか?
559無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:51.81 ID:Q0TnG3Ki
優子もっと言ってやって
560無記名投票:2011/10/31(月) 14:52:53.80 ID:xUkdtGHu
自民は族議員に頼りすぎだろ
561無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:04.64 ID:KL/oVFUe
にっこり笑いつつ、中国に対して強硬な姿勢を取ったんだよねえ
経済政策もガンガンやった
小渕さんが任期をまっとうしていたらなあ
562無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:21.15 ID:RccMa8a1
トップリーダー推奨のペディグリーチャム
563無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:27.16 ID:heKCLJn8
声も話し方も落ち着いていていいね

アレが笑っていやがる
相手が女だといつもああだな
564無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:28.22 ID:P+w7/fhC
ひたすらがなり立てる女性議員よりはかなり好感が持てる
淡々と、しかしドンと構えたイメージだ
565無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:34.17 ID:c25/oYUl
>>553
蛤は中継ない時が本番だというのにw
566無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:35.47 ID:nD2T2bSI
>>548
そのドンになったのも、努力と人柄だったみたい。
その努力を怠り、人柄が良くないのが息子。
草葉の陰で親父が泣いてるぞイタチ。
567無記名投票:2011/10/31(月) 14:53:38.89 ID:Eyi0ntJz
>>558
Mは打たれ強いよ、打たれて喜ぶんだから
我が党員は単なるヘタレ
568 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:54:00.24 ID:yX0swUIL
福田と安倍がさっきから消えっぱなしなんだがどこいったw
569無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:06.61 ID:591u6Fbr
管の方がマシだったってマジでイカレてんだろ
あれ以下ってギャグだろマジで
野田首つれよ
570 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:54:07.98 ID:GRrUed3R
>>557
前大統領もお目々を整形してましたな
571無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:09.65 ID:6bJrcBcc
今、フラワーロック隊涙目?

沖縄県民を完全に裏切ったからな、民主党は。
572無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:13.25 ID:op5nBPoa
>>541
イタチはベテラン小物として大成してくれればいい
カスとは一緒にせんといて(w
573無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:17.62 ID:LMboD3JK
>>563
女性のヒスってる声って聞いてる方も辛くなるけど
この人は落ち着いてて聞きやすいわ
574無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:19.79 ID:RccMa8a1
感情論ばかりぶつけてくる女性議員が多い中、
この落ち着き感はいいね。
575無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:25.49 ID:IfT4ezmo
>>557
チョン疑惑なのか

埋没法でしたっけね昔の二重の手術って
576無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:25.93 ID:c25/oYUl
そうだ、沖縄に関してはもっと言ってやれ
577無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:31.12 ID:hjCJeRNn
公明・冬柴元幹事長引退へ 兵庫8区には官僚出身の新人
2011.10.31 14:36

 公明党が元国土交通相で平成21年の前回衆院選で落選した冬柴鐵三元幹事長(党常任顧問)を
引退させる方針を固めたことが31日、わかった。冬柴氏が選挙地盤としてきた兵庫8区(尼崎市)には
官僚出身の新人を立てる方向。

 冬柴氏は昭和11年生まれ、75歳。昭和61年初当選し、平成11年に現在の公明党の幹事長として
神崎武法元代表とともに連立与党入りを決定し、安倍、福田内閣で国土交通相を努めた。

 公明党は友党の自民党とともに民主党政権を来夏に衆院解散・総選挙に追い込む方針で一致。
選挙準備を急いでおり、今月上旬には前回選挙で落選した大阪3区(大阪市大正、住之江区など)の
元職に代えて佐藤茂樹大阪府本部代表=比例近畿=をくら替えさせることを正式発表した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111031/stt11103114370003-n1.htm

ヤッシーぴーんち
578無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:31.34 ID:OzKnC3uH
2千円札…
579無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:36.08 ID:v1CwANi9
全てをぶち壊したポッポ
580無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:36.54 ID:08MkgdRK
カメラGJ!!!www
581無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:40.85 ID:EdK2Vzba
バカ二人のツーショットwww
582無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:42.37 ID:kcw14g7S
ぶっちーさんは脳梗塞だっけ? まだ若かったよね?
583無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:43.03 ID:GK3/zrDx
>>549
杉様ベンチマークで改造したとにらんでるw
584無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:43.15 ID:nD2T2bSI
一応ゆうこりんは御飾りだったかもしれないけど、
大臣経験者だよ。
当時30代前半だった。
585無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:43.58 ID:Et9JnLz5
>>550
銀行で生活費降ろす時に、二千円札含めて出してもらってるよ
ダスキンへの支払いとかに使ってるw
586 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:54:46.20 ID:GRrUed3R
心ない「最低でも県外」というポポ山の言葉がすべてをぶちこわしましたー
587無記名投票:2011/10/31(月) 14:54:51.60 ID:Xu7VL6TI
>>571
最低でも県外のさらに下があったしな
588無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:00.51 ID:c25/oYUl
>>581
あの席ひでーよなw
589無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:08.20 ID:N2fY3s2C
おおおおそれいうかwいいぞ優子!
590無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:08.45 ID:ll8dTX0V
>>535
OISTって沖縄にある大学院大学も小渕さんの頃に構想がでてきたって学生時代の先生が言ってたな
591無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:11.71 ID:c9TRehfg
>>575
国会で朝鮮飲みしてる時点で、日本人であっても精神がおかしいと思う。
592無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:16.08 ID:vBalC5gz
>>572
>ベテラン小物
フイタじゃないかw
593無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:20.74 ID:op5nBPoa
玄葉にまさかの助け船(w
594無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:21.63 ID:vD1gUcTG
朝鮮のみの踏み絵があったような・・・?
595無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:23.48 ID:591u6Fbr
普天間の代わりにTPPなのか?
596無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:28.27 ID:eCW3pQLM
>>553
蛤はいつでもどこでも天皇陛下にでも態度悪いよね(´・ω・`)
597無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:28.58 ID:PsXOkx4w
誤りを誤りと認められない政党
それが民主党
598無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:34.42 ID:c9TRehfg
>>585
なにその嫌がらせw
599無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:39.16 ID:N8mXE9Fd
>>578
沖縄・・・・。
サミットを沖縄でやったってことは大きい。
ってことがわかったのは後から。
600無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:47.21 ID:Q0TnG3Ki
優子さんイイヨイイヨー
601無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:49.46 ID:ur4DjGKZ
小渕子はどことなくタイの首相とカブルな
イメージは良いが実際にトップにつくとそれほど強くないのではないかな
602無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:51.98 ID:ll8dTX0V
>>565
うんwww「これでも中継あるからマシなほうだよww」つっといたwww
603無記名投票:2011/10/31(月) 14:55:56.69 ID:Jnmhon7B
ここで朝鮮人が前を向いて水飲んでる写真みてワロタw
604無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:00.62 ID:heKCLJn8
七光りと言われつつも、大臣やってるだけあるのかな
なんか優子が眩しいぜ
605無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:06.10 ID:jwYOf68+
二千円札って沖縄の建物がデザインされてなかったっけ?
606無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:15.19 ID:rYiuJZmo
二千円札は、沖縄サミットと並んで
中国を牽制してたんだよな。
607アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 14:56:30.16 ID:fTFdNJ4n
いや、鳩山発言は誤りだろ。

ルーピーに対しては、政権交代を否定したのではないと陳謝したらしい。
608無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:30.42 ID:Eyi0ntJz
しれっと沖縄でサミットやって中共の牽制したのも小渕パパ
沖縄サミットはパパの悲願だったお
609無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:32.51 ID:RccMa8a1
>>605
守礼之門だっけ
610無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:33.43 ID:08MkgdRK
>>605
首里城じゃなかった?
611無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:44.26 ID:Jnmhon7B
2ch広しといえども、二千円札がこんなに語られてるのはこのスレだけだろうな
612無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:58.81 ID:3Z6SOMKF
613無記名投票:2011/10/31(月) 14:56:59.64 ID:nD2T2bSI
ゆうこりんは二人の子どもの母親でもあるから
強いんだよな。
母はつよしを地で行ってるな。
614無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:04.69 ID:xUkdtGHu
>>605
首里城だろ
615無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:04.74 ID:c25/oYUl
>>602
中継ない時は無茶苦茶だけど
逆にそっちの方が面白いと感じる自分はどうなんだろうと時々思うw
616無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:06.28 ID:Et9JnLz5
>>584
少子化担当大臣として自ら懐妊という実績は輝かしい
617 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:57:08.20 ID:GRrUed3R
>>601
泣き出しちゃうタクシン妹と一緒にすんな
618無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:09.09 ID:08MkgdRK
言ってやれ!
いいぞ優子ちゃん!
619無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:10.05 ID:R1d/qdoC
矛盾だらけw
620無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:24.46 ID:68uleeL0
黒歴史です
621無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:31.13 ID:LMboD3JK
>>612
目がヤベェ・・・
622無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:32.59 ID:GK3/zrDx
623無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:35.28 ID:ur4DjGKZ
チョクトが目覚めた
624無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:38.79 ID:vBalC5gz
小渕さん上品だし好感度高いよなあ。
政治家としてはよー分からんけど。
625 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 14:57:38.81 ID:yX0swUIL
鳩の前にすわってるじいちゃんが事切れてる!
626無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:44.00 ID:i0Mbbivv
基地外ミンスw
627無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:45.94 ID:c9TRehfg
>>615
まあ見てると面白いけど、ハマグリは害悪だw
628無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:47.68 ID:c25/oYUl
しかし優子の沖縄攻めは作戦としてありだなぁ
629無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:52.28 ID:Xu7VL6TI
普天間問題はとりあえず内閣総出で知事に土下座しないと無理だろう
630無記名投票:2011/10/31(月) 14:57:58.70 ID:hjCJeRNn
伊波はマジキチ
631無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:09.40 ID:Eyi0ntJz
>>617
タイの首相はクダ妹に認定
632無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:15.21 ID:PsXOkx4w
>>612
カタギにみえないw
633無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:20.13 ID:op5nBPoa
玄葉と駄目タローのトレード希望
634 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:58:23.86 ID:GRrUed3R
テニアンや下地、でてこいや
635無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:36.50 ID:ll8dTX0V
>>631
兄貴のタクシンもなんかようわからん奴だしなぁ
636無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:37.06 ID:c25/oYUl
>>627
そこには完全に同意しておくw
637無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:37.19 ID:lUC6Igfv
優子りんつええええ
638無記名投票:2011/10/31(月) 14:58:57.75 ID:hjCJeRNn
後でデニーあたりがつぶやくと予想
639無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:04.01 ID:nD2T2bSI
>>633
いや、駄目太郎と岩やんと馬淵と玄葉のダブルトレードだろ。
640無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:13.24 ID:c25/oYUl
管寝てたろ
641無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:14.68 ID:Eyi0ntJz
>>629
誠心誠意が必要、ぬっくんみたいに公民館で車座になって地元の人と泡盛飲みしないと
ぬっくんはそのまま風呂のない公民館に泊まったらしい。
642無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:21.76 ID:afJaNV3z
優子さんいいねー
ドンドン言ってやれよ
643無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:23.14 ID:Et9JnLz5
そうなんだよ、もっと言ってやって
644無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:23.44 ID:v1CwANi9
また馬鹿二人w
645無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:32.34 ID:U1AzJ2tB
悪い奴ほどよく眠る
646無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:36.37 ID:RccMa8a1
小沢も並べたいな、あの席
647無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:38.12 ID:Jnmhon7B
そういや源太郎に子は産まれたのか?
648無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:39.32 ID:P+w7/fhC
>>611
今でも二千円札普及促進スレがあるはず
オフ板だったかな
649無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:41.27 ID:nD2T2bSI
>>640
さっきから寝てるよ。
>>638
デニーってハーフなんだよね。プロフィールで初めて知った。
650 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 14:59:45.32 ID:GRrUed3R
>>635
華僑系で田舎に金ばらまいて票集め
金をばらまいて票集めって、何処かの党も2年前にやってましたね_
651無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:50.99 ID:heKCLJn8
菅(俺の名前を二回言ったな)
652無記名投票:2011/10/31(月) 14:59:56.74 ID:PsXOkx4w
>>645
そのまま永眠してほしいです
653無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:00.98 ID:i0iXmyTH
ヤバイ、惚れた。
654無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:01.55 ID:68uleeL0
管は民主党からも嫌われていたからね〜〜
655無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:02.22 ID:eCW3pQLM
3次補正の遅れをドジョウの責任にするのはちょっと可哀想だけどね(´・ω・`)
656無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:04.71 ID:Xu7VL6TI
菅「あまり私を起こさないほうがいい・・・」
657無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:06.29 ID:RccMa8a1
野田、イラってるな
658 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:00:13.89 ID:GRrUed3R
「不完全内閣」と言ってすぐ内閣閉じちゃいましたねw 政治空白作ったの誰よw
659無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:18.29 ID:kcw14g7S
ゆーこりん頑張るねー
660 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:00:31.50 ID:yX0swUIL
野田、目が真っ赤
熟睡してたな
661無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:42.43 ID:tjkZQA/7
すごくいい。
つおいぞ!もっと言え、ゆうこりん。
662無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:43.14 ID:88/o2+dX
>>605
守礼門んあ
663無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:45.21 ID:R1d/qdoC
野田さんには自覚は無いだろうけど、
とりあえず謝りそうだなw
664無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:46.34 ID:PvBXTb+f
小渕さんすんごイ分かりやす
665無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:51.51 ID:N2fY3s2C
さすが自民のゆうこは民主のゆうことは格が違ったw
666無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:51.64 ID:nD2T2bSI
やっぱり大臣経験者は違うね。
話し方とか間の取りかた知ってる。
667無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:58.19 ID:c25/oYUl
どこぞの馬鹿が一次補正だけでなんとかなるとか言ったから
出足遅かったけどこの件に関しては野田をあまり責めたくはないな
668無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:58.98 ID:Et9JnLz5
野次の渦に飲み込まれないタフさはすごい
669無記名投票:2011/10/31(月) 15:00:59.57 ID:jwYOf68+
>>622
何となく、それのような気がする。
670無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:10.75 ID:afJaNV3z
ゆうこさん、結構ノダにパンチ食らわせてるよ!
ノダブタの目が泳いでるもんw
671無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:17.93 ID:Xu7VL6TI
>>665
森もなw
672無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:18.34 ID:Eyi0ntJz
子どもが大きくなったら戦力として使いたいよな>ゆうこりん
まさこ&ゆうこで全国回ってほしい
673無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:33.42 ID:Jnmhon7B
菅は爺さんになったのか?
674無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:33.46 ID:c9TRehfg
>>665
同じ森でも自民の森まさこは格が違うしな。
675無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:43.49 ID:heKCLJn8
>>668
子ども二人の泣き声に慣れてるんだろ
676無記名投票:2011/10/31(月) 15:01:51.43 ID:c25/oYUl
そーいや直ちに問題ないって言わなくなったよね
677無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:04.44 ID:N2fY3s2C
>>646
おざーは通路はさんだ向こう側にいる
678無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:05.56 ID:op5nBPoa
>>665
うんこりんと一緒にするな
679無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:07.05 ID:EdK2Vzba
マスコミ&テレビに出てた被災者「解散総選挙なんてやったら、政治空白が生まれるだろうが!」
  ↓
選挙やってないのに3ヶ月以上の政治空白が生まれてますよw 復興が遅れるね!
680無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:12.17 ID:P+w7/fhC
まぁ世田谷は既にしこたま摂取してんだから大丈夫だろ
681無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:12.29 ID:v1CwANi9
受け流すー
682無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:14.31 ID:591u6Fbr
もうこれ野田何言ってるのかわかってないだろ
683無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:31.69 ID:nD2T2bSI
これでもゆうこりんは38歳だよ。
凄い度胸がある女傑だよ。
684 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:02:32.60 ID:GRrUed3R
>>674
時々、間違いツイートがきて困ってるみたいだな
685無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:35.75 ID:VNrVw0lU
秋は
人権救済法
外国人参政権
686無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:37.23 ID:Eyi0ntJz
>>675
我が党員は赤ん坊以下という、さりげなく我が党をdisるw
687 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:02:45.43 ID:yX0swUIL
プルプルが動揺してんだかなんだか、落ち着きなくバタバタしてる
688無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:47.91 ID:c25/oYUl
>>665
民主のゆうこはイタチと遊んでればいいよw
689無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:48.00 ID:kcw14g7S
しっかし日本はひどい目に遭ってんな、もう…
690無記名投票:2011/10/31(月) 15:02:58.38 ID:Q0TnG3Ki
復興債組むのは遅いのに、日韓スワップは妙に素早い民主……死ねよ
691無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:04.11 ID:nQ8kPK9g
かみ始めた?
692無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:10.00 ID:uUqAAGox
国の崩壊望んでるとしか思えんね。
693無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:18.03 ID:N2fY3s2C
>>670
完全に油断してたもんなwおれらと同じでw
694無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:22.87 ID:c9TRehfg
>>684
私は鼻糞ついてませんって言ってやれw
695無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:23.03 ID:Xu7VL6TI
場所は福島しかないだろうな
県外に持ち出すのはさすがに他県が許さないだろうしなぁ
696無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:28.89 ID:vBalC5gz
>>683
小渕さんが自分より若いことに何気にショック。
697無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:32.88 ID:PsXOkx4w
おい安住爆睡してやがるw
698無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:43.13 ID:m8T8/z40
>>683
若い娘さんだとばっかり思い込んでたら
もう38なんだ
699無記名投票:2011/10/31(月) 15:03:48.96 ID:LMboD3JK
>>688
西田さんに一喝して貰って黙らせた方が早い
700 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:04:08.52 ID:GRrUed3R
>>697
おこちゃまはおねむの時間
701無記名投票:2011/10/31(月) 15:04:09.42 ID:WQKmfuwz
>>665
やたら誉めるけど、こんな一方通行の質問じゃなくて
各委員会での質疑を見てみたいわ
702無記名投票:2011/10/31(月) 15:04:11.85 ID:vBalC5gz
>>686
赤ん坊に謝れ!
703無記名投票:2011/10/31(月) 15:04:19.71 ID:c25/oYUl
>>655
福島県知事がうちの県には絶対作らんと強行みたいだけどどうすんだろと
704無記名投票:2011/10/31(月) 15:04:24.76 ID:RccMa8a1
スーパー浣腸
705無記名投票:2011/10/31(月) 15:04:45.58 ID:KL/oVFUe
小渕さんのスーツ素敵。
やっぱり仕立ての良いスーツ着るべきだよね、政治家は。
特に閣僚は吊るしとか着てんじゃねーよ、みっともない!
706 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:04:51.18 ID:yX0swUIL
安倍かえってきた
しかしプルプルの目つき凄まじいな、殺したいって顔に書いてある
707無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:13.85 ID:08MkgdRK
小宮山の紫のスーツ、何あれ。
こないだ韓国の大統領だかなんだかがやっぱ紫のネクタイしてたなぁ。
紫って「高貴な色」で「不安定な色」なんだよね。
708無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:16.43 ID:LMboD3JK
地元の話だからな
709無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:18.10 ID:N8mXE9Fd
八ッ場キターーー!
710無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:18.17 ID:OzKnC3uH
グンマー
711無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:19.79 ID:c25/oYUl
八ッ場も来ちゃったよw
712無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:25.14 ID:lJPgi0ti
ヤンバでた
待ってました
713無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:25.76 ID:m8T8/z40
>>701
委員会質疑も落ち着いてて良いよ
今回すごい貫録で勃
つか、見てくれば良いのに
714無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:26.25 ID:vD1gUcTG
ダムキター!
715無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:27.51 ID:DEk/HoPM
役人の幸せを追求する復興庁ww
716無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:28.07 ID:PsXOkx4w
>>706
小宮山って人相悪いよね
717無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:29.07 ID:kcw14g7S
おらの地元ダムきたあー
718 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:05:30.06 ID:GRrUed3R
ヤンバダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前アレ出てこいや
719無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:32.37 ID:jwYOf68+
八ッ場ダムきたー!
720無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:33.11 ID:op5nBPoa
前科派が野次りまくり(w
721無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:35.91 ID:88/o2+dX
NHKここは前立腺肥大のアップだろ
722無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:39.87 ID:heKCLJn8
八ッ場ダムきたー!
前科さんないていいぞ
723無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:43.83 ID:vBalC5gz
>>701
一回どっかの委員会で質問してたの見たけど、
ひたすら上品で申し訳ないが物足りなかった。
もっと攻撃力が欲しいところではある。
724無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:51.20 ID:68uleeL0
ヤンバダムキタ
725無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:53.22 ID:c25/oYUl
前なんとか派が野次すげぇw
726無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:53.67 ID:m8T8/z40
勃 勃 た た!!!いやあああああ
727無記名投票:2011/10/31(月) 15:05:54.22 ID:Jnmhon7B
ムスコーwww
728無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:02.72 ID:Xu7VL6TI
八ッ場ダムといえばたしか前・・・・・・・誰だっけ?
729無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:03.26 ID:nHaXVEir
この野次はなんなん
730無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:05.88 ID:RccMa8a1
騒いでるの誰だ。カメラで抜けよNHK
731無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:09.57 ID:heKCLJn8
何で立ち上がっていたんだw
732無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:10.33 ID:PsXOkx4w
おいおいハマコーの倅はなにたってんだw
733無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:11.99 ID:P+w7/fhC
騒いでるガキ共は何が気に入らないのか
事実しか言ってないのに
734無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:14.05 ID:N8mXE9Fd
んだんだ。
735無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:18.52 ID:ll8dTX0V
>>705
?「やっぱ素敵に襟立スーツじゃないとね」
736無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:25.56 ID:WQKmfuwz
なにもめてんだ
737無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:26.62 ID:4PgKiBhK
議長注意来たw
738 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:06:27.37 ID:GRrUed3R
なんで議長席の横で審議中?
739無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:30.05 ID:N2fY3s2C
地元は恨み骨髄だからな
ムスコー指差しwww
740無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:31.73 ID:6bJrcBcc
ヤジが酷いねぇ。
どこの政党だ?


あぁ、民主党か。
741無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:32.50 ID:Q0TnG3Ki
野次んな
742 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:06:32.98 ID:yX0swUIL
>>716
あの年になると性格がもろに顔にでるもんだな
怖くなった
743無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:38.64 ID:LMboD3JK
ラジオで聞いてるとオルァ!とか聴こえるな
744無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:39.57 ID:Jnmhon7B
>>735
便座かぶって何言ってんだw
745無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:39.53 ID:heKCLJn8
後ろ集まってますな
746無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:40.31 ID:MQmH+Svc
ヤジの中身がきになる
なにいってるかわかんない
747無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:41.32 ID:vD1gUcTG
よし、やじの仕事だ民主党議員で仕事したんじゃないかねぇ
748無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:43.55 ID:c9TRehfg
>>728
前品さん。
749無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:44.12 ID:EdK2Vzba
ヤジってる民主議員を映せよ!
750無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:50.77 ID:op5nBPoa
>>732
前科派の野次に文句言ってんだから許せ
751無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:55.64 ID:68uleeL0
野次ってるのマニュフェスト原理主義者か?
752無記名投票:2011/10/31(月) 15:06:59.76 ID:Xu7VL6TI
>>742
ニヤニヤしてるのが気に入らない
753無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:02.89 ID:Jnmhon7B
野田「船橋にはダムないもんねー」
754無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:10.41 ID:Eyi0ntJz
ヤンバダムはゆうこりんの地元
ちなみに、ヤンバのある群馬5区に我が党は候補者を立ててない、
地元の判断を得ることから逃げてる。
もう1つ、参議院群馬選挙区はラ党の圧勝(中曽根、イッタ)な
755無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:13.01 ID:88/o2+dX
>>736
野次じゃね?
756無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:15.78 ID:U1AzJ2tB
>>733
核心をつかれると逆切れ
朝鮮人のメンタリティそのもの
757無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:16.38 ID:ur4DjGKZ
今のカメラの抜き方だとまるで自民党議員が騒いでるように見えるな
それが狙いか?
758無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:26.31 ID:PsXOkx4w
前科自身がやじってんのか?
どうしようもねえな
759無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:28.34 ID:OzKnC3uH
八ッ場の件は通告がなかったとか?
760無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:37.40 ID:ll8dTX0V
だいたい八ッ場のある選挙区、民主党候補だしてなかったろ
761無記名投票:2011/10/31(月) 15:07:49.97 ID:Jnmhon7B
文科大臣によって最終判断がくだされる… 同じような問題があったな
762 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:07:53.58 ID:GRrUed3R
>>758
相変わらず沸点低いな 前アレ
自分が撒いた種なのに
763無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:00.03 ID:Q0TnG3Ki
>>756
醜いなあ朝鮮民主党は
764無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:03.88 ID:Xu7VL6TI
>>760
出せるわけがない
765無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:08.35 ID:m8T8/z40
>>760
都合が悪いとこは候補者ださないよねw
766無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:09.16 ID:TmQHeUSj
民主党って何一つ日本のためになることしてないよなぁ…
767無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:12.30 ID:P+w7/fhC
小渕の政策で唯一気に入らない少子化
768無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:22.94 ID:RccMa8a1
「みぞうゆう」で叩かれたけど「みぞう」じゃなく「みぞーう」って言う人多いな
769無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:24.40 ID:88/o2+dX
>>752
まぁ更年期障害で常にイライラしているから無理矢理笑顔で異様としているんだろ
770 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:08:32.85 ID:GRrUed3R
ぷるぷるは撮さなくていいから
771無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:36.91 ID:op5nBPoa
>>760
候補者立てたら罵倒したるわ
772無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:41.18 ID:nD2T2bSI
ゆうこりんは第二次ベビーブーム世代だからな。
この世代を大切にしなかったから今の少子化がある。
773無記名投票:2011/10/31(月) 15:08:52.09 ID:Jnmhon7B
小宮山のスーツ、ブラックライトで光ってるんじゃね?放射性物質みたいだ
774無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:02.18 ID:R1d/qdoC
被曝も少子化対策に関係するよな。
775無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:05.66 ID:Eyi0ntJz
前科の野郎のせいでJALが倒産して特典航空券が取りにくくなっただろうが
旅費がでない出張はマイル使ってるんだぞ。
776 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:09:06.17 ID:GRrUed3R
>>769
あの年だと、もう上がってるでしょ ぷるぷる
777無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:10.09 ID:c25/oYUl
>>760
都合が悪い地域には候補者出せないからな
自分は北教組の選挙区だが担ぎだされても瞬殺されてるし
778無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:10.87 ID:m8T8/z40
産まなくてすみません(´・ω・`)
779無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:13.47 ID:N2fY3s2C
>>754
卑怯すぎるな我が党。
780無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:16.11 ID:TmQHeUSj
1.29→1.39にアップしなかったっけ?
781無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:18.35 ID:uUqAAGox
朝鮮人の救済が党是だからな。
782無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:30.44 ID:L4/LR3RJ
しかし西田議員って与党になったらあんま活躍しなそうな気がしない?
783 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:09:34.10 ID:yX0swUIL
まあ第三次ベビーブームを作らないための政策だったんだろうけどなあ
あとの世代が大変だからっつーて
問題は人間がそうそう都合よく世代バランス考えて子づくりするわけないっていう
784無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:34.40 ID:88/o2+dX
>>768
ミンスの大臣でみぞうゆと言う奴がいたぞ
785無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:36.94 ID:DEk/HoPM
民主のせいで将来が不安になって
さらに少子化すすんでいるよね
786無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:39.04 ID:Jnmhon7B
>>778
産めないよー、こんな世の中じゃ
787無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:39.24 ID:lUC6Igfv
小宮山きめえええ
788無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:40.88 ID:c25/oYUl
小宮山切れてるぞーw
789無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:44.36 ID:heKCLJn8
子育て支援してねーじゃん@優子

貴女っぽくていいな
790無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:48.53 ID:m2nKTSeG
ぷるぷるwww
791無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:50.38 ID:tjkZQA/7
ファビョ!
792無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:51.63 ID:RccMa8a1
小宮山「何言ってんのよこのガキ」みたいな感じだった
793 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:09:52.72 ID:GRrUed3R
「子ども手当」に反応してます フラワーロック
794無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:54.92 ID:jwYOf68+
>>754
八ッ場から少し離れてるけど、そこの選挙区住民です。
小渕優子さん、凄く選挙に強いんだよね。
根っからの地元民ではないから理由は分からないけど。
795無記名投票:2011/10/31(月) 15:09:57.84 ID:op5nBPoa
プルプルは首振って否定してるのか震えてるのか解らん(w
796無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:01.74 ID:vD1gUcTG
しかし朝鮮人はうるさいなぁ。
797無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:02.52 ID:Eyi0ntJz
そういえば26000円だったな、26000ウォンならなんとかなるかもな
798無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:05.49 ID:afJaNV3z
小宮山、鬼の形相www
799無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:07.54 ID:nD2T2bSI
>>786
ぽいずん
800無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:13.42 ID:WQKmfuwz
たしか本会議での野次やめろっつった議員いたっけな
801無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:19.50 ID:Xu7VL6TI
小宮山もう消えろよ
802無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:27.58 ID:m8T8/z40
>>780
駆け込み出産でしょ
40になっちゃう
803無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:31.57 ID:LMboD3JK
>>780
たしか去年は合計特殊出生率上がったと自分も記憶してる
804無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:34.37 ID:TmQHeUSj
バウチャーじゃなく現金の時点で親手当だよ。
805無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:47.01 ID:c25/oYUl
しかし優子の煽りっぷりはすげーな
沖縄、八ッ場、子ども手当と上手い所突いてくるw
806無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:48.38 ID:ckIu0oKn
意地とプライドを振り回し、当事者を無視してきたのです(キリッ
807無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:49.01 ID:RccMa8a1
今思ったけど、小宮山って欽ちゃんに似てる
808無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:52.17 ID:Q0TnG3Ki
下品な野次はやめてくれよミンス
彼女は正論を言ってるんじゃないか
809無記名投票:2011/10/31(月) 15:10:58.23 ID:KL/oVFUe
女性にハッキリ「子供欲しければ20代に作れ」と言う。
そして景気を良くして正社員を増やし、家計の安定を計る。
まずこのふたつをやれ
810無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:06.65 ID:Et9JnLz5
総理は少子化への認識なんて自分の意見もってるのかな?
811無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:10.15 ID:nD2T2bSI
>>803
最後の駆け込み出産だよ。
(第二次ベビーブーム世代の女性の)
また減ると思う。
812無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:22.81 ID:OQKL0gwU
小渕優子、酷い野次に全く動じず
頑張ってるね
813無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:26.98 ID:EvGAyC/9
失ったものだらけじゃ
814無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:42.02 ID:m8T8/z40
>>809
男女共同参画やめれば良いお!
あんなの無駄
815無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:54.07 ID:uUqAAGox
民主が少子化大騒ぎして自滅してるだけだろ。
816無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:55.38 ID:MCwL+vIW
質問多過ぎ。
しかし民主クズ過ぎた。
はやく解散しないと日本は滅亡だ。
自民もダメだったが絶望感まではなかった。
817無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:56.74 ID:WQKmfuwz
次スレいってくる
818無記名投票:2011/10/31(月) 15:11:56.77 ID:LMboD3JK
>>811
なるほどね
819 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:12:01.70 ID:yX0swUIL
>>802
若い世代が上を見てて「さっさと生まないと余計にヤバい」と察したってのもあるかと
820無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:05.18 ID:ll8dTX0V
>>794
身重の時期だったけど二位の三倍ぐらい票とってましたね
821無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:07.68 ID:Xu7VL6TI
信用壊したのは主に鳩山だがな
822無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:11.25 ID:heKCLJn8
>>809
ロシアみたいに、早婚が普通になればいい
823無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:17.01 ID:Et9JnLz5
>>797
現物支給されても嬉しくない…w
824 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:12:19.63 ID:GRrUed3R
小さな積み重ねが大きな信用 一度失った信用はなかなか取り戻せない。
野田政権は信用取り戻してねー
825無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:25.54 ID:TmQHeUSj
>>802
そう。バブル世代が流石に子供生み出して、できちゃったゆとり世代と共に結構子供増えてるような。
826無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:28.47 ID:m8T8/z40
>>817
よろ〜
827無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:42.34 ID:lUC6Igfv
>>803
たしか分母が減少したから(人口減少)出生率上がったんだと思う
828無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:44.61 ID:08MkgdRK
優子ちゃん、隠し玉だったなぁ。
名前見た時は「大丈夫かよ?」と思ったけど、落ち着いてて聞きやすく、正論。
TPPきた!
829無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:47.52 ID:C7sZLbos
お? 朝鮮スワップ来るか?
830無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:48.93 ID:tjkZQA/7
>>817 よろ〜
831無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:48.72 ID:Eyi0ntJz
群馬全県区のころは大変だったみたい>小渕パパ
中曽根、福田、社会党の山口、小渕パパの順でたいてい最下位当選
小泉パパも昔は選挙で苦労してた。

二人とも小選挙区になって強烈に強い地元に引っ込んだから、いつも圧勝
832無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:51.93 ID:Jnmhon7B
>>823
ウォンでかw
833無記名投票:2011/10/31(月) 15:12:54.20 ID:GK3/zrDx
>>817
おねがいします
834無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:05.89 ID:08MkgdRK
>>814
同意!
835無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:05.84 ID:EdK2Vzba
>>814
女性人権団体が大騒ぎしますw
そして、キチガイ団体のせいで日本はゆるやかに滅んでいきます
836無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:18.70 ID:N8mXE9Fd
衆議院TVが野田を抜いたけど、口とがらせてたw
837無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:23.60 ID:R1d/qdoC
増税を国際公約するの?
838無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:32.97 ID:N2fY3s2C
>>797
26000ウォン>ドル>円に換算すると2000円くらいか?最下落のレートにすると
839無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:34.49 ID:c25/oYUl
馬鹿の2トップ抜くなw
840無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:34.57 ID:Xu7VL6TI
農家の俺はTPP締結されたら正直もう投げるわ
841無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:35.49 ID:PsXOkx4w
>>817
お願いします
842無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:37.75 ID:v1CwANi9
お家芸www
843無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:41.80 ID:heKCLJn8
ポッポとアレは、席が近いからカメラさんは楽だな
844無記名投票:2011/10/31(月) 15:13:43.30 ID:vD1gUcTG
>>797
それ同価値じゃねぇ・・・。
845 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:13:45.91 ID:yX0swUIL
次スレおつです
846 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:13:58.93 ID:GRrUed3R
>>817
よろですー
847無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:03.11 ID:LMboD3JK
前ポチさん
848無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:05.59 ID:EvGAyC/9
ほれちゃったよ優子
849無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:09.84 ID:PsXOkx4w
前科ww
850無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:10.44 ID:Et9JnLz5
>>835
喝入れられるの女性しかいないからな…
851無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:10.51 ID:WQKmfuwz
次スレ

【第179回臨時会】国会中継総合スレ710
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1320041591/
852無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:12.85 ID:Eyi0ntJz
全然関係ない予算を男女共同参画に突っ込んでるといういびつな構造になってる。
前山さん名指しキター!
853無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:13.07 ID:op5nBPoa
こりゃ前科キレるな(ww
854無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:14.19 ID:c25/oYUl
前なんとかさんも相当イライラしてんなぁ
855無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:16.46 ID:c9TRehfg
>>840
農業は本丸じゃないんだな。
金融保険がメインターゲット。
まあ農業もヤバいが。
856無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:17.67 ID:RfEq8q+j
外出すとよけいなことばっかりしてくるな
857無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:20.70 ID:tjkZQA/7
民主党のお家芸

いっぱいあるな〜w
858無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:24.21 ID:MQmH+Svc
政調会長が外務大臣さしおいて外国訪問て
859無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:24.49 ID:DEk/HoPM
>>840
高くても日本の作物買うから、がんばって。
860無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:29.63 ID:RccMa8a1
二元外交
861無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:30.15 ID:Jnmhon7B
武器輸出3原則の話、辻元は許してくれたのか?w
862無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:35.00 ID:PsXOkx4w
>>851
乙です
863無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:37.05 ID:heKCLJn8
前科さんw 名前言われて瞬きw
864無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:37.50 ID:C7sZLbos
スワップでトドメを刺せ
865無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:37.67 ID:m8T8/z40
>>851
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ぴゅ
/ ~つと)
866無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:38.09 ID:vD1gUcTG
>>851
乙訪問
867無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:39.20 ID:LMboD3JK
>>851
おつ
868無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:39.74 ID:c9TRehfg
>>851
おぴゅかれ
869無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:40.04 ID:Xu7VL6TI
前なんとかwww
870無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:51.27 ID:hjCJeRNn
民主党政権の歴代少子化担当大臣をみればやる気ナッシングなのがわかる
871無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:51.78 ID:v1CwANi9
>>851
乙パイ
872無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:53.01 ID:c25/oYUl
>>855
それプラス雇用もやばいよー
全然取り上げてくれないけどね
873無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:53.12 ID:Jnmhon7B
日韓関係は非常に重要であり〜
874無記名投票:2011/10/31(月) 15:14:55.60 ID:Et9JnLz5
二元外交批判、痛いところをつくねぇ…
二元ではない、多元です!ともいえないだろうし
875無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:05.39 ID:U1AzJ2tB
里帰りです
876 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:15:08.79 ID:GRrUed3R
>>835
ホントその手のがガンだわ…

>>851
おぴゅー
877無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:10.46 ID:R1d/qdoC
信頼無いわ
878無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:10.84 ID:68uleeL0
政調会長というのを強調してるな
879無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:15.93 ID:nD2T2bSI
>>831
そう言えばイッタパパはそれで参議院に回ったんだよね。
その参議院の跡を継いだのがイッタ。
880無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:18.44 ID:Jnmhon7B
>>851
pyu
881 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:15:22.05 ID:yX0swUIL
ゲンバが狛犬みたいに手ひろげて踏ん張ってるw
882無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:30.69 ID:tjkZQA/7
>>851ぴゅ
883無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:31.25 ID:OzKnC3uH
>>851
乙ぱい禁止
884無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:41.33 ID:c25/oYUl
>>851ぴゅ
885無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:48.71 ID:Xu7VL6TI
>>851
おつかれー
886無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:53.50 ID:c9TRehfg
>>872
野ブタ引きずりおろせなかったら、マジにヤバいよな。
887無記名投票:2011/10/31(月) 15:15:58.46 ID:08MkgdRK
>>850
普通の女性は中身知ったら「はぁ?何馬鹿言ってんの?」。
ただ中身を知らないから反論も出来ない。
中身を知らせないって民主らしいけどね。
888無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:04.95 ID:Jnmhon7B
ほんと野田ってドジョウ(ロウチ)というより、コックローチだよな
889無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:05.92 ID:RccMa8a1
畳み掛けるなぁ
890無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:14.67 ID:m8T8/z40
>>835
人権団体とみせかけた極左だからねえw
891アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/31(月) 15:16:20.48 ID:fTFdNJ4n
野田と玄葉がニヤニヤしてるの見るとイラッとする。
892無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:26.96 ID:nD2T2bSI
政調会長の仕事してない前からさん
政策を全然出さない民主。
仕事してないじゃん。
893無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:56.17 ID:vBalC5gz
>>851
乙乙
894無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:56.88 ID:GK3/zrDx
>>851 乙~~
895無記名投票:2011/10/31(月) 15:16:57.60 ID:TmQHeUSj
メディアがクソすぎて野田政権は現状信任されてる…
896無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:01.42 ID:Jnmhon7B
>>890
左翼が騒いでも「人権団体」「市民団体」
保守が騒ぐと「右翼が」
897無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:04.18 ID:08MkgdRK
そうだそうだ!
898無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:05.67 ID:ur4DjGKZ
ここまで長いとダレルな
899無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:05.79 ID:OzKnC3uH
世界の人口ん10億
900無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:11.84 ID:RccMa8a1
888888888888888888
901無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:13.29 ID:Et9JnLz5
実に立派な質問だった
902無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:16.04 ID:ll8dTX0V
>>851
父ちゃん乙だよ!!
903無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:24.56 ID:PsXOkx4w
おぶちさんおつでした!
904無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:25.63 ID:c25/oYUl
優子乙
想像以上にいい出来だった
905 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:17:26.15 ID:GRrUed3R
小渕さん ぴゅ
よかったよー
906無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:30.05 ID:Jnmhon7B
立派なお家芸だったよ!ゆうこりん!
907無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:30.73 ID:08MkgdRK
優子ちゃん乙でしたー!
良かったよ!
908無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:31.98 ID:N8mXE9Fd
うむ。
民主党の議員って、先人への敬意とか権力への畏れとか、
そういうのが全くないんだよ。
909無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:32.42 ID:EvGAyC/9
いやああよかった
910無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:32.78 ID:591u6Fbr
こんなの野田に答えられる分けないジャン……
911無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:37.04 ID:MQmH+Svc
ゆうこりん乙ですーー
期待以上によかった。品があるよね。
912無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:38.15 ID:tjkZQA/7
ゆうこりん 乙乙
913無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:38.25 ID:P+w7/fhC
良かったよ小渕
914無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:39.58 ID:Xu7VL6TI
よかったぞ!
915無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:44.94 ID:heKCLJn8
優子ちゃん最高でした
916無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:53.60 ID:qqBJdFfA
今北
小渕ゆうこ 聴きやすくていいな
917無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:54.42 ID:NP0M79rs
優子 よかったよ ぴゅっ!
918無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:56.52 ID:vD1gUcTG
野豚これに答えれるの?wwww
919無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:57.92 ID:m8T8/z40
野田の言い訳聞く拷問が始まるお(´・ω・`)
920無記名投票:2011/10/31(月) 15:17:59.75 ID:Et9JnLz5
谷垣→小渕のリレー質問としても立派
態度も堂々として立派
921無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:01.44 ID:lUC6Igfv
>>851
ありがとう
922無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:03.06 ID:m2nKTSeG
ゆうこりん期待してなかったけどよかったわ
923無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:04.38 ID:591u6Fbr
良かったけど野田は全部封殺するんだろうなあ……
924無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:05.59 ID:vBalC5gz
>>895
つか、野田豚全く表に出てこないから、いるのかいないのかよく分からんわ。
空気杉。
925無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:06.48 ID:PsXOkx4w
野田佳彦

ポエムの時間
926無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:07.41 ID:Xu7VL6TI
さて、返しが盛り上がってきた
927無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:08.95 ID:Eyi0ntJz
度胸座ってるなあぁ、ゆうこりん乙
928無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:12.13 ID:WQKmfuwz
小渕娘って優等生って感じだな
学生時代、生徒会長やってました、みたいな
929無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:25.23 ID:lUC6Igfv
野田声震えてるwwww
930無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:29.19 ID:jwYOf68+
>>851

小渕さん、乙
931無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:33.55 ID:591u6Fbr
そんな事聞いてねえよ……
932無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:34.40 ID:RccMa8a1
自民は若手ががんばってるなぁ。
政権奪回したら若手にポストあげてほしい
933無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:35.14 ID:Et9JnLz5
そういう話はしなくていいの
934無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:37.69 ID:TmQHeUSj
>>896
サヨクじゃなくリベラルとかハト派だからねw
935無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:38.66 ID:LMboD3JK
>>920
前原「あれ?俺は?」
936 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:18:41.40 ID:yX0swUIL
出迎えた遠藤さん紳士
937無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:43.08 ID:U1AzJ2tB
また官僚の考えた答弁書を読むだけ
938無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:44.08 ID:c9TRehfg
別に親近感持たなくて良い。
まるで違うんだから。
939無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:44.15 ID:N2fY3s2C
おおきなお世話じゃ野豚
940無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:44.37 ID:vD1gUcTG
どうでもいいこと話しだした。
941無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:44.88 ID:op5nBPoa
ゴマスリから来たか
942無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:45.40 ID:08MkgdRK
リスペクト言うなw
943無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:45.68 ID:R1d/qdoC
写真の映りが好きですw
944無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:45.95 ID:PsXOkx4w
またくだらんことを…
945無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:47.19 ID:heKCLJn8
何この拍手w
946無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:49.21 ID:m8T8/z40
大差あるわぼけえええええ
947無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:49.63 ID:EvGAyC/9
ふらわーwwwww
948 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:18:50.56 ID:GRrUed3R
うぜーよ野田 言い訳すんなボケが
949無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:50.57 ID:EQF0jyXD
リスペクト
950無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:55.61 ID:c25/oYUl
リスペクトw
951無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:55.76 ID:m2nKTSeG
また「好きです」かキモいんだよ
952無記名投票:2011/10/31(月) 15:18:57.92 ID:OzKnC3uH
水飲まないな
953無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:00.14 ID:Xu7VL6TI
リスペクトwww
954無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:01.83 ID:Jnmhon7B
野田泣いてる?
955無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:02.69 ID:ur4DjGKZ
今のところはテレビ用か?
956無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:08.55 ID:591u6Fbr
かんでんじゃねえよ……
957無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:08.57 ID:vBalC5gz
野田豚の目指す国家って中韓の属国だろ
958無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:17.84 ID:68uleeL0
親近感か
959無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:17.89 ID:Q0TnG3Ki
見え透いた持ち上げやめろ野豚め
960無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:22.48 ID:op5nBPoa
むかついて口が回ってない(w
961無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:26.86 ID:Eyi0ntJz
こういう入りもクダよりましか
クダなら逆切れから入るしな
962無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:32.10 ID:c9TRehfg
>>934
リベラルってのもなあw
やってることは似非リベラル。またはリベラル隠れ蓑にした工作活動。
963無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:33.55 ID:591u6Fbr
だからどう立て直すか聞いてんだろ……
964無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:41.09 ID:m8T8/z40
動揺しとんのか?
965無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:43.85 ID:08MkgdRK
日本経済の建て直し、じゃなくて「韓国経済」の建て直しの間違いだろう?
966無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:45.03 ID:N8mXE9Fd
あんたその元を握る財務大臣やってたじゃん。
何を今更・・・。
967無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:46.70 ID:N2fY3s2C
小渕さんは大臣経験者だから上のほうの席なのか
968無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:56.52 ID:heKCLJn8
誇りと希望の生まれるだと?
なにいってんだか
969無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:56.89 ID:vD1gUcTG
はい?何をいってんの?w
970無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:57.36 ID:pYLWS++5
>>935
前原って誰だっけ?
971無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:58.16 ID:qqBJdFfA
今時ヒップホップ以外でリスペクトって
972無記名投票:2011/10/31(月) 15:19:58.48 ID:591u6Fbr
お前がやってる事はまるでその逆だろう……
973 【東北電 83.2 %】 :2011/10/31(月) 15:19:58.83 ID:yX0swUIL
>>957
属国ならまだましで
自治区とか特別区とかそんなんじゃね?
974無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:02.09 ID:tJ04VR6n
自民の若手は育ってるねぇ
975無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:05.78 ID:P+w7/fhC
落差を楽しもうと思ったが、どうやら楽しめるレベルですらなさそうだ
976 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:20:14.68 ID:GRrUed3R
>>935
どちらさんで?
977無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:16.54 ID:Xu7VL6TI
>>970
アライグマじゃなかった?
978無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:17.64 ID:Et9JnLz5
>>961
「まるで、なにかわたしが違うかのようにおっしゃいますが」
979無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:33.66 ID:WQKmfuwz
まぁ分かりやすい政治家の対応だな
波風立てないように、表面的には相手を一応立てて
自分の政策は一歩も譲らない
この野田の答弁はいい
ムカツクのはフラワーロック!
980無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:33.91 ID:c9TRehfg
>>973
まずは手始めに、アメリカの完全な属国になります。
981無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:37.36 ID:R1d/qdoC
最低でも県外とか言うなよ
982無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:42.14 ID:GK3/zrDx
さて、今日は朝鮮飲みきますかねぇ
983無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:42.40 ID:c25/oYUl
ぽっぽの考え完全に否定だなw
984無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:46.34 ID:tJ04VR6n
>>971
そして政策をオマージュ。
985無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:48.88 ID:Et9JnLz5
>>977
レッサーパンダ
986無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:49.87 ID:heKCLJn8
県外とか言ってから検討するんじゃねーよ!
そういうことは、県外とか公言するまえにきっちり調べろ
987無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:50.11 ID:88/o2+dX
だから何時沖縄に行くんだよ
988無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:52.13 ID:591u6Fbr
そういう理念どかどうでもいいから
具体的にどうすんだよ
989無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:52.02 ID:vD1gUcTG
除去・・・?ん?
990無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:54.52 ID:m8T8/z40
>>978
脳内再生されたムカつくwwww
991無記名投票:2011/10/31(月) 15:20:57.14 ID:08MkgdRK
>>977
ねずみかゴキだったかと
992 【関電 60.6 %】 :2011/10/31(月) 15:20:59.99 ID:GRrUed3R
ポポ山その場にいるなら答弁させればいいのに
993無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:09.27 ID:Eyi0ntJz
>>978
「そのような指摘は、ま っ た く 当たりませんので」
994無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:11.28 ID:jwYOf68+
>>978
あるあるw
995無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:12.07 ID:m2nKTSeG
だからいつ行くんだ
996無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:26.56 ID:PsXOkx4w
しかるべき時期っていつだ
997無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:26.43 ID:hjCJeRNn
だからいつ行くか明言しろって言ってんだよ
998無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:28.43 ID:Jnmhon7B
>>993
3月11日の発災以来
999無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:33.14 ID:vD1gUcTG
だからいつなんだよ!
1000無記名投票:2011/10/31(月) 15:21:40.82 ID:TmQHeUSj
>>924
何もせず引きこもってるだけなのに、バッシング報道がないだけで評価される日本…

麻生とか表に出てバッシング受けながら仕事して評価されないとか…
一般人が麻生の話出ると、「あ〜、あの漢字の読め無いw」って相当ばかにした感じになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。