【第177回常会】国会中継総合スレ626

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第177回国会(常会):平成23年1月24日〜平成23年8月31日までの220日間

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
.
◆前スレ
【第177回常会】国会中継総合スレ623(実質625)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1311906393/

◆過去の会期(前年分まで)
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/08/01(月) 13:44:59.51 ID:g3SosIRl
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
.                                  ・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/
.                                  ・ニュース速報+板 http://raicho.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/08/01(月) 13:46:38.43 ID:MQVicGGF
おせーよ
4無記名投票:2011/08/01(月) 13:46:39.97 ID:jaES2Eob
>>1
乙ですぅ
5無記名投票:2011/08/01(月) 13:47:43.62 ID:h01/oH1o
乙+乙はやっぱり>>1
6無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:25.66 ID:ylA8gVqt
>>1
その後の色々な経緯で乙
7無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:39.57 ID:ktXxprLJ
>>1
更なる努力で乙です
8無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:44.03 ID:0PyCIWW9
>>1
乙です
9無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:48.52 ID:SR7zZ+Gt
>>1乙乙〜
10無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:53.08 ID:inBMnDUW
出来なかったとすれば?、出来てないだろ?
11無記名投票:2011/08/01(月) 13:48:53.37 ID:hzs/2+KU
口から出任せ。
12無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:07.25 ID:472wAfNf
できたらどうするんだ!はなかったことに
13 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:49:21.09 ID:a0gRBIRG
入国拒否で>>1乙ー

西田砲発動 寿司屋反応
14無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:24.10 ID:hUg/Dclh
>>1乙カレー
おい馬鹿、もうあっという間にお盆になるぞ。遊んでいると時間経つの早いだろ?
15無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:38.16 ID:0PyCIWW9
うんそれが筋だな
16無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:38.32 ID:HLB2RSgM
責任を取って>>1
17無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:43.46 ID:ylA8gVqt
見通しが甘かったって、完璧にお前がダメなんじゃね?

記者会見が得意ってw
18無記名投票:2011/08/01(月) 13:49:50.55 ID:6zj6LR93
自力で住居見つけたい人に仮設住居の建設費400万渡してしまったほうが何かと早かったろうね
19無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:00.37 ID:BmeifRvT
ま、わたくしも
3月11日のハッサイ以来
背筋が寒くなる思いの>>1乙
20無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:03.86 ID:2Uh4Pt/u
  52,814 必要数
  43,390 着工済み
−−−−−−−−−
 ▲9,424 不足分
21無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:09.76 ID:r881XZHg
そうそう 菅は被災地に決して立ち寄らない。
でいて被災地の人は解散を望んでないなどということを言う
22無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:18.82 ID:lKUW7NsU
>>1
国民の皆様から、いちおつ、という思いを頂いた
23無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:24.29 ID:dq9LcSto
「責任は何度感じてもよいが、決してとるものではない」
                       
                             アレ
24無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:27.94 ID:pMIODg6m
責任は感じても取るものではない by奸
25 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:50:36.83 ID:a0gRBIRG
組織の責任はトップの責任(そうだ!)
26無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:47.87 ID:n6DzBD9w
>>1おつ
さぁ、気を取り直してカレー食うぉ(`・ω・´)シャキーン
27無記名投票:2011/08/01(月) 13:50:55.72 ID:lKUW7NsU
>>14
お盆休みが終わったら本気出します
28無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:07.78 ID:h01/oH1o
ホウリツガー
29無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:08.21 ID:r881XZHg
まずですねー から入るときは菅は質問には答えない
30無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:23.82 ID:lKUW7NsU
最後列から西田砲w
あ、水分補給してる
31無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:24.37 ID:BmeifRvT
責任はほんのりと感じるもの

酒のつまみ
32無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:25.66 ID:1EqMo+LK
西田砲
33無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:26.77 ID:0PyCIWW9
私の責任か…で、その責任をどうとるつもりだ
34 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:51:31.24 ID:a0gRBIRG
2度目の注意だから? イエローカードで退場になるのかよw
35無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:32.84 ID:6zj6LR93
傍聴席からのヤジはつまみだしていいよ
36無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:34.39 ID:9lXTxPJg
ろれつの回らない菅
37無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:36.24 ID:Tv81cOcR
>>14
マスコミには国会70日間延長が決まってからの10日間の
菅の動静を検証して欲しいもんだ

毎晩女房と料亭通いで何もしなかったのに見事なまでにスルーだったな
38無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:42.00 ID:inBMnDUW
西田「のどが乾くなあ」
39無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:42.84 ID:WzkSGaeR
>>29
いや、どんな言葉から入っても答えないことがほとんじゃないか。
40無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:43.94 ID:J5+rbW27
犬、西やんを抜いた〜w
41無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:46.99 ID:ohGmYFUU
>>1 乙です。

「法律で決まっているから、本部長をしています」とかw

柳田さん、脅しか?w
42無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:50.12 ID:h01/oH1o
何言ってるの?最終的な責任者は総理でしょ?
43無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:50.49 ID:SR7zZ+Gt
聞こえても意味分かんないからもう聞こえなくていいよw
そんなことよりヤジきかせろw
44 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:51:57.56 ID:a0gRBIRG
お与えして?
45無記名投票:2011/08/01(月) 13:51:59.06 ID:ktXxprLJ
つまり担当大臣に責任があると
46無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:03.38 ID:zqpzTj5A
トップが責任取らないで何のためのトップだよ
47無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:06.06 ID:GhZvp8AF
http://blog.livedoor.jp/solo_b/archives/1680008.html
ゾンビジェネレーターで菅直人を・・・
48無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:12.28 ID:LncvSN7q
自分は法律上トップになっただけで、実質的な責任は大臣や現場が負うべき、
ってことか? この発言は。
49無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:15.05 ID:ylA8gVqt
俺が責任を持つと言ったことある?@水落

私は本部長で〜(ヤジうるせっぼそ)
それぞれの担当大臣に権限を〜できる限りの努力を〜
50無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:23.13 ID:6zj6LR93
その精一杯は他の内閣のせいぜい6割
51無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:30.25 ID:BtuvkBXu
>>1 乙です。

仮設を「お盆までに」って言ったときだって、「それってすごく遅い」という印象だった。
五典さんが本当に気の毒だった。

菅が必死になってきたなw
52無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:31.57 ID:0PyCIWW9
努力とはどの口で言う
現状がわかってないだろ?
53無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:31.71 ID:Cniak7PF
菅は責任者なんだから責任とれよ
54無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:32.44 ID:472wAfNf
自画自賛はもういい
55 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 13:52:35.41 ID:/l9qLFoa
きちんと しっかりと やっております
56無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:37.37 ID:jx8Y4MCd
自分に責任は無いって言ってんのこいつw
57無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:38.78 ID:Tv81cOcR
>>46
これから頑張りぬくことで責任を取ります
58無記名投票:2011/08/01(月) 13:52:45.47 ID:r881XZHg
>>39
まるでわたくしが嘘をついているかのようにおっしゃいますが
59無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:04.82 ID:ohGmYFUU
その趣旨の発言w
60無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:17.95 ID:WzkSGaeR
>>58
先程から何度も申し上げている通り
61無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:20.60 ID:lKUW7NsU
どんどんやれと言いますが、
その結果については責任を負いません
62無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:25.95 ID:pMIODg6m
来週は国会も盆休み?
63無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:32.30 ID:r881XZHg
森ゆう子 だまっとれ
64無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:34.95 ID:Tv81cOcR
大臣に断り無く勝手にお盆までって期限切っといて
責任は大臣て
65無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:35.23 ID:ktXxprLJ
全否定w
66無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:49.06 ID:BmeifRvT
それぞれのだいじんがーーー
67無記名投票:2011/08/01(月) 13:53:54.76 ID:6zj6LR93
一字一句同じ言葉はないだろうけどw
どちらかというと、「責任はオレがもつ」といいつつ問題が起こるとダイジンガー
68 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:53:58.87 ID:a0gRBIRG
お盆には大勢の亡くなった人が帰ってくるのに…
69無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:01.49 ID:r881XZHg
岡崎トメ子が映った
70無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:07.80 ID:M6pKiyAl
くそっ・・・
民主党員の声を聞くと消したくなる
それが作戦か
71無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:19.65 ID:lKUW7NsU
羽田元総理の意見も聞いておきたい
72無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:20.20 ID:h01/oH1o
どんどんやってこの遅さ
73無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:29.04 ID:lVx7LbhL
トミ子「(退陣する)必要はございません!」
74無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:29.71 ID:BtuvkBXu
そうだ!
75無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:30.03 ID:SFP5mmcV
俺が責任を持つから、しっかり1乙しなさい。
76無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:32.20 ID:QsAXl9FP
それバカではありません。
77無記名投票:2011/08/01(月) 13:54:37.64 ID:ylA8gVqt
俺が責任を持つからしっかりやれって言われた?
就任する時に、そういう趣旨のことは言われたよ@平野

…なんて言われたんだろうなぁw
78無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:14.43 ID:WzkSGaeR
>>68
帰ってきた人々の御霊が、韓直人に原因不明の奇病を持ち帰るみたいなの希望。
79無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:26.77 ID:472wAfNf
アーアーキコエナイ
         菅直人です
80無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:32.10 ID:g3SosIRl
>>77
ヨロシク
81無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:47.54 ID:6zj6LR93
ある意味地方自治の足慣らしではあるけどさー
国がもたもたしてるからやむなく自治体単位で除染とか検査とか始めてるわけでしょう?
予算ももらえないのにさ
82無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:51.27 ID:ktXxprLJ
相変わらず汚い声だ
83無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:51.85 ID:h01/oH1o
モナ男
84無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:52.59 ID:Tv81cOcR
トップとしての責任を取り責任を持って大臣に責任を取らせます
85無記名投票:2011/08/01(月) 13:55:59.44 ID:0PyCIWW9
>>78
ああ…やつは祟られそうだな…w
86無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:07.90 ID:Cniak7PF
総理としての菅直人を支持するものはおりません!

ここテレビで使いそうだな
つか確認するために選挙してくんねーかなw
87無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:18.66 ID:T+Ei07O2
細野気持ち悪いーーー!!!
88無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:24.02 ID:ylA8gVqt
御霊のみなさまには、官邸で宴会していただきたい
公邸でも可
89無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:27.59 ID:hfeORe23
今中継に出ている議員の多くは与党も含めて姦の下では
何もできないと思っているのが本音
所詮、この内閣を引きずりおろさないと全ては進まない
90無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:27.91 ID:DGZ9ZKDp
おいおい 江田五月がフォースを使う映像@犬HK
91無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:32.13 ID:2Uh4Pt/u
43,390 ÷ 52,814 = 約 82.16% (大畠達成率)
92無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:32.92 ID:ohGmYFUU
保安院を上げたり下げたり、忙しいなw
93無記名投票:2011/08/01(月) 13:56:37.29 ID:1EqMo+LK
>>78
帰ってっきた御霊が集合合体 ゴジラ化して官邸襲撃
94無記名投票:2011/08/01(月) 13:57:09.39 ID:6zj6LR93
>>87
PTAのお母様方と校庭の除染を一緒にやった、て聞いてゾッとしたw
95無記名投票:2011/08/01(月) 13:57:28.84 ID:psuR75G6
委員長は楽ですね
質疑者と答弁者の指名と傍聴席への注意だけしておけばいいんですから
96無記名投票:2011/08/01(月) 13:57:43.71 ID:hUg/Dclh
>>78
管並びに東北3県選出の民主議員も連れて帰ってもらいたいねぇ
97無記名投票:2011/08/01(月) 13:57:47.90 ID:WzkSGaeR
>>93
でも良く考えたらあの地域って民主に投票した人が多いんだよな。
帰ってくる御霊が過去に民主に投票してたらどうなるんだろう。
98 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:57:53.04 ID:a0gRBIRG
>>93
建物などには被害はなく、アレ+伸子だけアチラに連れ去る
99無記名投票:2011/08/01(月) 13:58:20.67 ID:r881XZHg

トメ子のうしろはふぐすまのパチンコ議員の増子か
100無記名投票:2011/08/01(月) 13:58:46.86 ID:ohGmYFUU
専門家は「直ぐには帰れない」と指摘しているんじゃないの?
101無記名投票:2011/08/01(月) 13:58:50.76 ID:NsZzUx2M
>>78
帰ってきた人々の御霊がのび子に乗り移ってどうにかされる、を希望
102 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 13:58:53.81 ID:a0gRBIRG
>>97
そんな御霊は恨みパワー倍増でしょ。
103無記名投票:2011/08/01(月) 13:59:01.08 ID:T+Ei07O2
ミヤネ屋、トップに加藤茶再婚w
今韓国に行ってる自民党議員の方がよっぽど重要なニュースのような気がするんだけどなぁ。
104無記名投票:2011/08/01(月) 13:59:12.77 ID:LzWVlUDx
ドジョウの蒲焼きは結構硬い
105 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 13:59:52.16 ID:/l9qLFoa
柳川鍋にして管に食わせればいい
106無記名投票:2011/08/01(月) 14:00:48.80 ID:WzkSGaeR
>>102
票を返せーってアレの枕元で一昼夜やってくれるかもしれんな。
107無記名投票:2011/08/01(月) 14:00:57.65 ID:6zj6LR93
>>103
ワイドショーで政治扱わないでほしい
108無記名投票:2011/08/01(月) 14:01:26.78 ID:7lTDq00u
韓国に行ってカジノで大勝してもテロリスト認定されて、
違反金払わないと出国できなくなるって事だよな?
109無記名投票:2011/08/01(月) 14:01:40.62 ID:472wAfNf
因果関係って、そもそも総理大臣が原発爆発させたんじゃん
110無記名投票:2011/08/01(月) 14:01:40.89 ID:6zj6LR93
>>106
「かえせー、もどせー、わが一票はいづこぞー」
111無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:13.19 ID:6OP1mHEg
仮設住宅が遅れてる件、追加分があったことを言い訳にするようになった
けど、いい加減、差し引きで言い訳にならんこと、誰かつっこんでほしい
112無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:15.65 ID:h01/oH1o
>>103
ミヤネ屋が韓国訪問をトップに持ってきたら
そっちの方がびっくりするwww
ミヤネ屋に期待しちゃダメ
113無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:23.22 ID:hUg/Dclh
辞める最大のチャンスを逃した海江田
もう一蓮托生だな。管とともに惨殺されろ
114無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:24.25 ID:ohGmYFUU
話が長いな
115無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:25.37 ID:ktXxprLJ
海江田、掌を見せてみろ
116無記名投票:2011/08/01(月) 14:02:25.95 ID:6zj6LR93
>>108
自分たちは対馬に来てムクゲわざわざ植えたりしてるのにねw
117 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:02:27.86 ID:a0gRBIRG
>>106
「1票、2票…、1枚足りない…」
118無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:23.62 ID:hfeORe23
>>113 同意
119無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:28.22 ID:6zj6LR93
あ、復興宝くじ買ってこなきゃ
120無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:29.44 ID:r881XZHg
>>109
IAEA?の専門家の分析ではクダの判断の遅れが水素爆発の原因と言ってるらしいが
本当なんかい?
121無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:32.96 ID:SR7zZ+Gt
もうわざと遅らせてるようにしか思えん
122無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:35.93 ID:lVx7LbhL
>>115
平仮名で「て」と書いてありそう
123無記名投票:2011/08/01(月) 14:03:46.11 ID:472wAfNf
>>103
韓国の反応を流せばお茶の間にもっと詳しい韓国情報を提供できるのに棒読み
124無記名投票:2011/08/01(月) 14:04:02.98 ID:g3SosIRl
>>117
伸子か源太郎が裏切ったから
得票数が2票になったんですね
125無記名投票:2011/08/01(月) 14:04:05.96 ID:M6pKiyAl
台湾の名前をよく出してくれた
126無記名投票:2011/08/01(月) 14:04:09.95 ID:yjEYWnMV
台湾を代表とするのはいいね
127 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:04:16.40 ID:a0gRBIRG
善意のお金はスピード感を持ってどこかに流しちゃったんだろうな…
128無記名投票:2011/08/01(月) 14:04:36.88 ID:SFP5mmcV
なんか、民主党が義援金を使い込んでんじゃないか?
129無記名投票:2011/08/01(月) 14:04:48.12 ID:95Y3cEi4
>>117
番町皿屋敷の幽霊ですなw
130R4:2011/08/01(月) 14:05:00.19 ID:/l9qLFoa
>>119
お買い上げ、ありがとうございます
131 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:05:07.18 ID:YI9p70L3
金利ってどうなってるんですかね、この場合
湾岸戦争のときも何かややこしいことになってたようですが
132無記名投票:2011/08/01(月) 14:06:06.20 ID:r881XZHg
>>128
マジで社会保障に回せと主張した議員がいたらしいし
133無記名投票:2011/08/01(月) 14:06:11.62 ID:6zj6LR93
>>120
東電も官邸も「ベントする」で一致してたのに「東電がなかなかベントにとりかからない」て言い訳が意味不明

明かりが足らないなら照明車なり投光器なりを言質に投入すればよかったし
道具がたらないならメーカーに応援要請するなりすればよかったのに
やれるだけのことはやりました、て具体的な答弁がないのが謎
134 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:06:28.22 ID:a0gRBIRG
>>130
仕分けしただろw
135無記名投票:2011/08/01(月) 14:06:34.41 ID:ohGmYFUU
官邸は、ある対応が他にどういう影響を及ぼすか分かってやってるんかな?
それとも、わざとトラブルを引き起こしてるのか?
136無記名投票:2011/08/01(月) 14:06:44.64 ID:lVx7LbhL
韓国テレビの新報道2001でもないなく支持率が16.6%だっけ?
いつ1桁台に突入するかwktkですなぁ
137無記名投票:2011/08/01(月) 14:06:54.77 ID:inBMnDUW
弱者に厳しい民主党、さすがや
138無記名投票:2011/08/01(月) 14:07:04.11 ID:LzWVlUDx
>>128
民主党議員が街頭募金した分は呑み込んだだろうねぇ
139無記名投票:2011/08/01(月) 14:07:30.52 ID:r881XZHg
>>133
なるほど。米軍の援助を断ったってのもそこか
140無記名投票:2011/08/01(月) 14:07:41.76 ID:472wAfNf
>>120
これかな?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110621/erp11062120280008-n1.htm
事故対応の遅れを政府の介入のせいと批判しているみたいだね。
141無記名投票:2011/08/01(月) 14:07:47.66 ID:xf7Nb/ks
142無記名投票:2011/08/01(月) 14:08:34.03 ID:6zj6LR93
>>135
子供手当ですら、採決前に野党から指摘された問題点をそのままにして
案の定な展開にしてた党です
143無記名投票:2011/08/01(月) 14:08:57.63 ID:WzkSGaeR
電力不足になるどころか、これから大幅に値上げする法案も準備しています。
144無記名投票:2011/08/01(月) 14:09:27.47 ID:hfeORe23
多くの国民としては姦の早期退陣、総選挙民主大敗、姦起訴有罪判決
これらを望むと思う
145 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:09:36.62 ID:a0gRBIRG
>>141
正式な入国手続き踏んでるのに入国拒否されるんだな。
今日から日本人の韓国旅行は全部キャンセルだな。
146無記名投票:2011/08/01(月) 14:09:50.19 ID:r881XZHg
>>140
さんくす。現地視察の時間が致命傷だったとかの言及もあったと思う
147無記名投票:2011/08/01(月) 14:09:56.96 ID:6zj6LR93
>>141
立派な博物館でぐうの音もでないほど歴史的事実を突きつけてくれればよいだけなのにw
148無記名投票:2011/08/01(月) 14:10:17.26 ID:ohGmYFUU
また、一律に対応するのか?
SPEEDIの件で学んだだろうに。
149無記名投票:2011/08/01(月) 14:10:38.82 ID:uTy69CPi
柳田の「○○大臣(キリッ」っていう声聞いてるだけでムカついてきた
150無記名投票:2011/08/01(月) 14:10:56.47 ID:SR7zZ+Gt
>>141
「役に立たないため」て・・・
151無記名投票:2011/08/01(月) 14:11:09.59 ID:6zj6LR93
米農家には個別所得補償がありますよね?
152無記名投票:2011/08/01(月) 14:11:47.55 ID:6zj6LR93
>>150
領土に関してマイナスな自覚はあるらしいw
153無記名投票:2011/08/01(月) 14:11:57.92 ID:2Uh4Pt/u
【政治】菅首相、会見で新潟・福島豪雨について一言もなし 危機管理また後手 政府関係者「復興や原発で頭がいっぱいだったのだろう」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312013722/1

> ▽写真=会見する菅直人首相=29日午後、首相官邸(三尾郁恵撮影)
> http://sankei.jp.msn.com/images/news/110730/plc11073007540015-p1.jpg


【新潟・福島豪雨】新潟河川 5か所で決壊 8つの河川のあわせて14か所で氾濫危険水位
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312005063/1
154無記名投票:2011/08/01(月) 14:11:58.33 ID:hUg/Dclh
米高騰のフラグが着々とつみあがってるな・・・20年来のタイ米輸入か
155無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:03.35 ID:GhZvp8AF
>>120
水素爆発はさけられなかったんじゃないの?
菅はベントするなっていってたのに
じつは吉田署長が自己判断でやってたし
それよりは放射性物質を海がわに流せるタイミングがあったのに
菅の遊山のために福島県民を被爆させたことのほうが問題が大きいんじゃない?
156無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:13.97 ID:HLB2RSgM
>>141
入国拒否それ自体が役に立ってねーよw
157無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:26.64 ID:6zj6LR93
現地は慣れてますから力添えだけで結構
158無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:28.41 ID:0PyCIWW9
>>>>141
「両国の良好な関係」ってなんぞ?
入国拒否しといてよくいえるな
159無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:45.80 ID:1EqMo+LK
新潟は災害対策のスペシャリストだから 国が動く前に勝手にやっちゃうからな
160無記名投票:2011/08/01(月) 14:12:57.01 ID:uTy69CPi
そういや平野が視察に来てた後ろに菊田まきこが映ってたなあ
菊田まきこはインドネシア出張の時に「いいエステ探しといてね」って秘書に言ってた人ね

>>154
中国産米じゃね
161無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:07.54 ID:tRyuXYwq
一方、菅総理は全力で充実した休みを取っていた
162無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:18.41 ID:6zj6LR93
>>154
いつも通りの消費なら大したことないのに、こういう時に限って買い占めようとする消費者が増えるからなあ…w
163無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:29.66 ID:BtuvkBXu
水落さんいいぞ
164無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:31.54 ID:NsZzUx2M
総理は自分の立場を良くしようと突拍子もない発言をされる
165無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:35.00 ID:jhZKN317
今度は両国の良好な関係の為、
大統領の入国を拒否しようw
166無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:50.26 ID:WzkSGaeR
>>158
韓国の言いなりになるなら入国させてやるって言いたいんだろ。
あそこは国全体が頭おかしいからな。
167 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:13:50.62 ID:a0gRBIRG
総理の人気も残り少ないw
168無記名投票:2011/08/01(月) 14:13:52.12 ID:tRyuXYwq
残り少ない人気
169無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:02.91 ID:ohGmYFUU
>>142
発言だけでなく、対応まで継ぎ接ぎだらけになってるよな。
「あちら立てばこちら立たず」どころか、両者共倒れという感じ。
170無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:05.42 ID:+4qWcGBq
言い訳タイム
171無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:09.72 ID:WzkSGaeR
答えなくていいよ。
172無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:10.96 ID:ktXxprLJ
こいつら、うぜえw
173無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:11.41 ID:6zj6LR93
>>165
とりあえず陛下の訪韓が阻止されてありがたい
174無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:12.93 ID:BtuvkBXu
キレてるw
175無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:14.49 ID:zpSKCTcd
任期もないが人気もないw
176無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:16.18 ID:lKUW7NsU
答弁いらねーよw
177無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:16.10 ID:mLMEHpJj
質問してないのに、答えるなよw
178無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:16.52 ID:SR7zZ+Gt
聞いてねーよ!
出てくんなカス!!
179無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:17.60 ID:iFStiTFA
えっ質問したか?
180無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:18.07 ID:h01/oH1o
答弁要求してないのに
181無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:19.54 ID:Q6AHsGCW
あはははははははは
カン、あほちゃうwwwww
182無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:20.67 ID:1EqMo+LK
何勝手に出てきてるんだwww
183 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:14:24.31 ID:a0gRBIRG
質問なんてしてないのに 引っ込めーw
184無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:25.72 ID:0PyCIWW9
水落さん乙

うるせー空き缶引っ込め
185無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:40.90 ID:2wMRt8va
任期のはずだが人気に聞こえる
186無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:47.55 ID:WzkSGaeR
いいから引っ込めボケ
187無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:49.39 ID:jhZKN317
患直そう
188無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:49.56 ID:hUg/Dclh
呼んでないよーあの世へ引っ込めー
止めろよ役立たず委員長
189無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:52.59 ID:472wAfNf
言い返さないと気がすまないお子様総理
190無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:55.87 ID:iFStiTFA
どうせ「なにか私が」って言うくせに
191無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:55.74 ID:SNyd/Vux
黙れーwww
192無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:56.41 ID:r881XZHg
>>153
あいつぐ天災をストップさせるには昔なら元号を変えるところだが今必要なのは政権交代ではないだろうか
193無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:57.07 ID:6zj6LR93
菅よ、ストレステストは稼働しながらできるて知ってました?
194無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:57.62 ID:Q6AHsGCW
マジでばか、委員長もあほちゃう
195無記名投票:2011/08/01(月) 14:14:57.84 ID:HLB2RSgM
菅はしゃいでんなw
196無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:06.63 ID:0PyCIWW9
うるせーすし屋の小僧
197無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:06.81 ID:hfeORe23
口答えする馬鹿タレw よほど悔しかったのだろうが それが長の資質の無さだ
198無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:07.10 ID:LzWVlUDx
なにキレてんだ、怒りたいのはこっちだよ
199無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:07.70 ID:h01/oH1o
保身には一生懸命

寿司屋引っ込め
200無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:11.96 ID:mLMEHpJj
委員長解任しろ!
201無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:16.72 ID:GrV3WrJI
柳田wwww
おまえが退出だよwww
202無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:19.12 ID:Hanq0VkR
菅直人がストレステストを受けろや!
203無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:21.86 ID:SR7zZ+Gt
うるせーよ柳田!
調子に乗ってクズを指名なんかすんな!
204無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:24.25 ID:BtuvkBXu
自分の保身のことにだけ必死になる菅。
205無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:25.52 ID:uTy69CPi
総理なのに答弁拒否はすごいと思ってたけど
答弁ゴリ押しタイムもすげえな

うわー 柳田のくせに退室を命じることもあるとかうぜえええええええええええ
206無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:26.07 ID:IBoVSW4j
寿司屋うぜえ
207無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:27.29 ID:PkTrvPMm
退室なんて権限があるのか?
208無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:29.17 ID:6zj6LR93
>>190
ぴたり賞おめ
209 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:15:29.55 ID:a0gRBIRG
3度目の中だから何? 寿司屋エラソーに
出来るモンなら退出させてみろ

経歴がすごすぎる古川さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
210無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:30.41 ID:/l9qLFoa
寿司クソ柳田
211無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:31.07 ID:jhZKN317
数えてたのかよ
陰険だねぇ・・・
212無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:30.98 ID:NTyp0E3z
総理に退出を命じてくれ
213無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:35.91 ID:cd6gPQkn
クソ委員長、ヤナギダ
おまえが引っ込め
214無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:36.40 ID:pMIODg6m
指名されないのに出てくる奸
指名されても出てこない奸
215無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:42.88 ID:ohGmYFUU
繰言しか言えないくせに、
柳田さんはえらく強権的だなw
216 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:15:44.12 ID:QsAXl9FP
野次に驚いて戻ってきた。
韓が求められてないのに答弁した?
それで野次られて、委員長が退室予告するとか何ぞソレ?
217無記名投票:2011/08/01(月) 14:15:59.09 ID:Q6AHsGCW
あんな総理大臣見たこと無いわww
218無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:04.10 ID:11soZzi+
この馬鹿委員長、どの面下げて言ってるんだ
219無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:10.51 ID:hUg/Dclh
>>141
報道すると両国の友好関係にならないから報道しないんですね。わかり・・・るかぁ!
220無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:14.80 ID:YQDZnbtX
柳田横暴
221 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:16:26.71 ID:a0gRBIRG
>>211
手元のメモに正の字書いてたりして
222無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:29.09 ID:PkTrvPMm
当然、民主のヤジしたヤツに対しても退室させるんだろうな!
223無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:31.24 ID:WzkSGaeR
>>197
長の資質ってなんの冗談だよw
人としての資質に問題しかない馬鹿に使う言葉じゃないわw
224無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:33.60 ID:6zj6LR93
>>220
結構強気だよねw
225無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:53.86 ID:cd6gPQkn
人殺し内閣
226無記名投票:2011/08/01(月) 14:16:58.67 ID:SFP5mmcV
>>132
マジで?
アホだろ

>>138
だな。
金額の発表も無かったと思う
227無記名投票:2011/08/01(月) 14:17:14.80 ID:11soZzi+
そんなに言うなら野党時代の民主は何だったんだよっ、馬鹿寿司野郎柳田!
228無記名投票:2011/08/01(月) 14:17:21.48 ID:YQDZnbtX
除染した水はどこに集まるの
229無記名投票:2011/08/01(月) 14:17:26.42 ID:6zj6LR93
ああ、YouTubeのアドレスがあちこちに張られてた人の発言か
230eqmg:2011/08/01(月) 14:17:30.89 ID:/BViwJJa
調査捕鯨を続行してる農林水産次官・次官補以下,農林水産庁の GESU 野郎ども全員は,A級戦犯だろう!

そこまでして調査捕鯨を続けたいってんダッタらよぉ,農林水産次官・次官補以下,農林水産庁の GESU 野郎ども全員が,人間魚雷‐回天に搭乗してシーシェパードの母船に突っ込んで海のモクズと消えろ!

絶対やれよ!農林水産次官・次官補以下,農林水産庁の GESU 野郎ども!!
231無記名投票:2011/08/01(月) 14:17:52.20 ID:g3SosIRl
>>224
解任動議を出しにくい委員会だから、強気
232無記名投票:2011/08/01(月) 14:18:33.79 ID:ohGmYFUU
「各時点で得られた情報を最大限活かして」とかw
委員会に責任を転嫁かよw
233無記名投票:2011/08/01(月) 14:18:34.33 ID:PSjU2fBS
>>219
1人ツッコミだ〜
234無記名投票:2011/08/01(月) 14:18:34.44 ID:SR7zZ+Gt
聞いてないことにはスラスラ答えられるのにw
235無記名投票:2011/08/01(月) 14:18:45.47 ID:GrV3WrJI
官房長官が悪いwwwww
236 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:18:49.13 ID:a0gRBIRG
医学部教授の古川さんにいい加減な答弁してもダメだお
237無記名投票:2011/08/01(月) 14:18:56.54 ID:Q6AHsGCW
ええどー、つっ込め―
238無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:13.49 ID:r881XZHg
>>226
ホントだよ。
配布にありかたについてはいろいろな方法があるから
社会保障を使うのも手だとか言ってしまった。
すぐに取り消したが。
239無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:17.77 ID:cd6gPQkn
古川さんがんばれー
240無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:26.25 ID:jhZKN317
答えになってない
241無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:27.90 ID:6zj6LR93
小佐古さんがいいといったから、じゃないのかw
242 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 14:19:33.69 ID:/l9qLFoa
おわかりだと思いますが
243無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:35.16 ID:LzWVlUDx
蛤は地味にファンも居るようだが、柳田のファンは居ないようだ
244無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:42.05 ID:fLt/IfZ6
20km圏ふっとぶと思ってたって?
245無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:42.73 ID:95Y3cEi4
>>230
いきなり入ってきて何をファビョってんだよ
家を間違えてねえか?
246無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:44.14 ID:GhZvp8AF
>>230
日本籍の船に海賊対策のために
武装警官を同乗させる方向で
話がすすんでいるんじゃない?
247無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:44.68 ID:iFStiTFA
クダ、心なしか口調が強気になってきたような…
248無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:47.12 ID:Q6AHsGCW
根拠ないんか?
249無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:46.88 ID:jrmUMar/
逃げる????
放射線量じゃないの???
250無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:49.30 ID:IBoVSW4j
いつものように答えないな
251無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:49.73 ID:cd6gPQkn
なんで、こんなにしどろもどろなの?
カンチョクト
252無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:50.31 ID:HLB2RSgM
SPEEDI涙目
253無記名投票:2011/08/01(月) 14:19:56.89 ID:r881XZHg
柳田は二種類の言葉だけ言ってろ
254無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:00.46 ID:472wAfNf
反撃されるのを恐れているのか弱気っぽい答弁だな
255無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:07.46 ID:hfeORe23
>>223 日本国総理大臣の名を汚し国益を損ね組を乱す姦。やっぱゴミはゴミだよねw
人どころかゴミ総理
256無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:10.94 ID:jhZKN317
もっと突っ込めよ・・・
257無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:18.92 ID:6zj6LR93
>>243
いちオヤジとしては一緒に酒飲んだら楽しそう、て書き込みならみたことあるw
258無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:38.25 ID:SR7zZ+Gt
※アレには当然理解できていません
259無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:38.15 ID:+Z7zREdR
粒子とか言ってもわかんねえだろこいつら
260無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:51.93 ID:jhZKN317
>>249
20km圏はそうだよ
当初は全く説明しなかったが、ここ1ヶ月くらいはその説明をしてる
261無記名投票:2011/08/01(月) 14:20:54.51 ID:mLMEHpJj
菅にそんなこと言っても、
理解できないんだなw
262無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:03.43 ID:NTyp0E3z
ヤジ<「古川さんしつこく行こう!」
指示が出ましたねぇ、ここは古川さんお医者さんですからつっこみますよ。
263 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:21:08.32 ID:a0gRBIRG
264無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:19.87 ID:rzwrvV9v
また固まったか
265無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:21.39 ID:jhZKN317
33μって・・・
266無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:29.84 ID:WzkSGaeR
>>257
政治の話は一切出てこないで、エロトークだけになるだろうな。
267無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:34.67 ID:jrmUMar/
古川センセはお医者さんしてる間に理不尽な医療裁判に心を痛めて弁護士になった人。
クダとはレベル違い過ぎる
268無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:42.22 ID:6zj6LR93
細かく突っ込みだすと、「専門家におまかせ」て答弁
根拠は?て聞かれても「専門家にまかせていた」で済むのにw
269無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:48.55 ID:uTy69CPi
なんだあの菅の「ほい高木さん答えて」みたいな態度
270 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:21:51.15 ID:a0gRBIRG
>>262
弁護士でもある(文学部も卒)
271無記名投票:2011/08/01(月) 14:21:57.99 ID:IBoVSW4j
じゃあどうするんだよ
272 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:22:06.26 ID:YI9p70L3
仮にも大臣に指とアゴで指示w
こんなんでも一応、有権者に選ばれた議員なんですけどw
273無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:18.40 ID:rzwrvV9v
高卒には無理
274無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:18.30 ID:GrV3WrJI
管以外では高木が一番答弁が糞
質問に答えない率がハンパナイ
275無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:18.85 ID:jrmUMar/
>>260
ひでーー
276無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:20.22 ID:jhZKN317
>>270
凄すぎる・・・
277無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:22.92 ID:ohGmYFUU
33μSv/h ≒ 289mSv/yr
放射線管理区域どころか原発作業場並みだな。
278無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:25.26 ID:LEC0najO
http://livedoor.2.blogimg.jp/fuji8776/imgs/5/b/5bec7e1a.jpg
まるで虐殺現場のようだった
http://livedoor.2.blogimg.jp/fuji8776/imgs/b/a/baf439ac.jpg
餓死していた牛たち(牛舎の中にて)

そして次に向かったのが牛舎。やはり豚舎と同じで何頭もの牛が首を固定されたまま餓死し横たわっていた。
乳牛は餌を与えられる時には首を固定されるのだそうだ。そのままの状態で人は避難し身動きとれないまま
死んでいった牛たち。彼らの亡骸があまりに無残でありその表情から無念さが伝わってきた。
あの状況の中、人が緊急的に避難しなければならなかったのは当たり前の事。
家族同然に育ててきた牧場主の気持ちを思うとあまりにも切なかった。

http://livedoor.2.blogimg.jp/fuji8776/imgs/3/b/3b51b351.jpg
首を固定されたまま餓死死していた乳牛
http://livedoor.2.blogimg.jp/fuji8776/imgs/0/e/0ee7e55c.jpg

http://livedoor.2.blogimg.jp/fuji8776/imgs/9/6/96c9a429.jpg
痩せこけた牛が一頭、ポツンと牛舎の中で・・・何を待っているのだろうか?

こいつら閣僚にこれらを見せろ。セラピスト 野口健ブログ
279無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:26.01 ID:Tv81cOcR
>>246
赤松の唯一の業績がシーシェパードに対する強硬姿勢だったな
280無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:38.87 ID:ane/Gcn1
今北
自民がんばってる?
あとトミコ抜くな、ウザイ
281無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:45.33 ID:6zj6LR93
いまの「いい質問だ」てヤジはゆうこ?w
282無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:50.30 ID:SR7zZ+Gt
>>266
そして語尾には必ず「グエッヘッへ」付くw
283無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:51.88 ID:Q6AHsGCW
>>266
チューされるで
284無記名投票:2011/08/01(月) 14:22:58.07 ID:LzWVlUDx
>>257
国会議員じゃなければただの陽気なオヤジなのかもね
285無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:00.04 ID:11soZzi+
この阿呆文部大臣に答えられる訳がないw
286無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:29.54 ID:r881XZHg
>>279
シーシェパード=右翼だからなw
287無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:32.75 ID:1EqMo+LK
医師 弁護士の 古川さんに逃げ答弁してもツッコミ入れられるだけなのに
288無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:35.76 ID:NTyp0E3z
さあはっきりしない答弁に対して、古川さんが突っ込みます。
このへんは古川さん弁護士でもありますから、言い逃れは見逃しません。
289無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:42.13 ID:6zj6LR93
>>278
ウジの処理能力半端ない…と思ってしまったw
290無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:50.95 ID:WzkSGaeR
>>282
「あの女、税金で遊覧飛行までさせたのに手も触らせねえ」
とかな。
291 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:23:54.16 ID:a0gRBIRG
>>279
鹿野がヘタレ対応したね
292無記名投票:2011/08/01(月) 14:23:54.63 ID:Q6AHsGCW
じっくり行こう
293無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:08.44 ID:+Z7zREdR
サイエンスの話なので
294無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:08.89 ID:ktXxprLJ
サイエンスの話w
295無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:17.17 ID:cd6gPQkn
>>284
「超下品な」っていうのもつけてね。
296無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:17.50 ID:ohGmYFUU
いつまで暫定値を使用するんだ?
297無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:17.60 ID:jhZKN317
>>289
あの動画見たなw
298無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:21.04 ID:9lXTxPJg
菅が得意なサイエンスの話
299無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:28.77 ID:SR7zZ+Gt
サイエンスの話なんで答えてねー
300無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:29.28 ID:mLMEHpJj
菅には答えられないww
301無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:35.66 ID:jhZKN317
サイエンスwwww
302無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:39.48 ID:11soZzi+
サイエンスの話、そりゃ糞姦には無理無理www
303無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:40.05 ID:r881XZHg
>>289
あとアリとかね。
アメリカのキャトルミュートレーションが確かアリだった
304無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:47.07 ID:GrV3WrJI
僕は理系なんだぞ!!
305無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:48.25 ID:HLB2RSgM
鋭い
306無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:51.33 ID:YQDZnbtX
菅よ サイエンスの話だぞ 答えろよ
307無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:54.23 ID:hUg/Dclh
いい突っ込みだなぁ古川さん
Ω<専門家! で笑ったw
308無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:54.97 ID:NTyp0E3z
ICRPの判断という答弁ですが、高木大臣はICRPの勧告の意味がお分かりなのでしょうか。
サイエンスの話ということで、東工大卒の総理へと質問が行きました。
309無記名投票:2011/08/01(月) 14:24:55.71 ID:h01/oH1o
なんでこんな時だけ本部長自慢なのww
310無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:01.59 ID:kGVQe4bI
専門家ー
311無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:03.90 ID:6zj6LR93
>>257は柳田のことだぞ〜w
312 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 14:25:04.62 ID:/l9qLFoa
ヤジ「専門家」
313無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:08.79 ID:jhZKN317
患専門家
314無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:12.88 ID:lKUW7NsU
>>284
民主党にはポッポを筆頭として、
国会議員じゃなければいい人が多いんだろうと思うw
315無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:20.86 ID:h01/oH1o
イライライライラ
316 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:25:22.77 ID:YI9p70L3
いま「専門家!」って野次ったのだれww
317無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:22.82 ID:472wAfNf
タノセンモンカガー
318 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:25:25.71 ID:a0gRBIRG
意味ない答弁で声張り上げんなよ うるさいな
319無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:37.28 ID:ohGmYFUU
専門家の話を理解していないのか?
320無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:42.09 ID:iFStiTFA
サイエンスw
321無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:44.89 ID:Tv81cOcR
>>272
態度はともかく部下なんだから”指示”正しいと思うんだが
菅はなぜか命令すべきときに”お願いして””やっていただく”になるんだよな
322無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:45.89 ID:YQDZnbtX
私自身は 知りませんがな
323無記名投票:2011/08/01(月) 14:25:56.33 ID:9lXTxPJg
サイエンスが得意な菅さん

首相「次は植物党つくりたい」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011080102000021.html

>首相は「二百年前、三百年前は薪や何かで全部やれていた。それを新しい技術に転換すればいいだけで、
>再生エネルギーで賄うことは十分に可能だ」と独自の考えを展開。「再生エネルギーこそ、
>日本の新しい産業革命に間違いなくつながる」と述べた。
324無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:03.00 ID:h01/oH1o
数字に弱い民主党
325無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:05.08 ID:SFP5mmcV
>>238
呆れるな
議員になったらダメな奴が議員になってしまうのは、民主主義の短所だな。
326無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:05.16 ID:mLMEHpJj
菅は、サイレンス
327無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:07.13 ID:ane/Gcn1
>>309
肩書きにすがるのは菅の癖
なにせ本人は中身スカスカだからな
328 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:26:11.73 ID:a0gRBIRG
19.9と20.1は変わらない
329無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:14.62 ID:ohGmYFUU
理由にならねぇw
330無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:20.23 ID:6zj6LR93
ん…ゾーン区切ってやらんといかん、てこと?18-21ミリシーベルトはこれこれ〜みたいな?
331無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:25.85 ID:WzkSGaeR
>>314
いや、それは無いわ。
基本的に人の功績は自分で横取りして、
弱い立場の人には理不尽にがなり立てるって奴らばっかだろ。
332無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:41.27 ID:HLB2RSgM
線引きするっつーことはその境界付近では得られる結果が異なるっつーことだからな
333無記名投票:2011/08/01(月) 14:26:45.81 ID:lKUW7NsU
マダラになってるから斑目さんを読んでるのか?
334無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:08.44 ID:YQDZnbtX
 プロだわ  古川君
335 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:27:10.39 ID:a0gRBIRG
米軍が20台持ってたのにねー
336無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:13.72 ID:ohGmYFUU
説明書が読めなかったって……
337無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:14.78 ID:ktXxprLJ
説明書が読めなくて…
338無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:16.50 ID:h01/oH1o
説明書が英語で読めなかったwww
339無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:22.90 ID:6zj6LR93
あちゃー…英語わからんかったら聞けばいいじゃん…
340無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:24.06 ID:yjEYWnMV
やべえよガチ理系だよどうするの菅君
341無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:50.28 ID:Q6AHsGCW
2000個くらい海外から支援されてるんだよね
どこに行った?
342無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:52.79 ID:Tv81cOcR
>>314
原口は部下にも上司にも同僚にも持ちたくないタイプ
343無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:54.66 ID:LzWVlUDx
>>311
分かってるよ
344無記名投票:2011/08/01(月) 14:27:57.81 ID:GrV3WrJI
驚異
345無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:00.33 ID:YQDZnbtX
菅は理系だから 英語はわからない
346 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:28:01.22 ID:a0gRBIRG
民主党にも専門家いるじゃない 空本議員とか
347 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:28:06.81 ID:YI9p70L3
>>321
部下ならアゴしゃくって指示だして良いってことにはならないっすよー
公の場所での態度とか品性とかって一応大事 どんだけクズでも選挙民の代表
348無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:09.04 ID:rzwrvV9v
そんだけかよ
349無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:13.73 ID:r881XZHg
>>314
いい人には二種類あって、どうでもいい人と都合のいい人
by 秋吉久美子
350無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:21.42 ID:DGZ9ZKDp
自民党視察団がソウル中央地検に告発されたぞ。

容疑は「外国為替誘致予備・陰謀・扇動・宣伝罪及び出入国管理法違反」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312169020/-100

351無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:26.46 ID:6zj6LR93
今でも線量計が検査のために必要なんだけど、外国から調達する予定もたててないようだが
352無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:27.90 ID:jrmUMar/
「説明書読めないから米国から借りたシンチレーションカウンター使えない」

アホだろ
お医者さんでも理学部学生でも駆り出せよ
353無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:35.23 ID:jhZKN317
確か2万台援助で来てるはずだよね??
354無記名投票:2011/08/01(月) 14:28:52.86 ID:GhZvp8AF
>>321
根拠法をもとになら指示だけど
きまりにないことをさせるので「おねがい」
なんじゃないの?
355無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:08.87 ID:Q6AHsGCW
政府は本当に何もしていないんだね
356 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:29:10.98 ID:a0gRBIRG
>>350
無事に帰ってこれるのかな…。
357無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:12.91 ID:472wAfNf
>>331
民主党に現在も在籍している時点で人間として欠陥があるとみなしていいよね。
犯罪者ばかりだし。
358無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:15.00 ID:r881XZHg
>>325
安住のガソプー聞いたときは「またか」と笑った人がいた。
359無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:22.02 ID:6zj6LR93
>>350
エイプリルフールにはまだ早過ぎるのに
360無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:25.94 ID:1EqMo+LK
第3次っていつだよwwww
361無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:32.35 ID:kGVQe4bI
1週間もしないうちにフランスから1万台来てたよね
あれどこ行ったのよ
362無記名投票:2011/08/01(月) 14:29:44.17 ID:+Z7zREdR
古川さんは頭が良すぎて生まれる言葉に口がついていかないタイプか
363無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:17.21 ID:6zj6LR93
>>362
数をこなせば落ち着いてくるかと。片山さつきもずいぶんゆっくり口調になったw
364無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:17.31 ID:2Uh4Pt/u
海江田の謳う数字は、いつも盛っている。
365無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:20.63 ID:ohGmYFUU
誰も知らないのに、低線量だと安全と言い切っているということか。
366無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:22.56 ID:YQDZnbtX
エブリデイフールじゃない?
367無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:25.56 ID:SR7zZ+Gt
250台貸してます!(ドヤッ

少ないよ!

ショボーン(´・ω・`)
368無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:26.26 ID:Q6AHsGCW
海江田「三次予算でねー」
三次が惨事になっちゃうわ
369無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:32.25 ID:GrV3WrJI
>>362
もどかしい もっとイケルのにな
370無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:50.09 ID:HLB2RSgM
>>361
倉庫に眠ってるに1キムチ
371無記名投票:2011/08/01(月) 14:30:57.32 ID:6zj6LR93
>>365
急性障害がでない量なら大丈夫かも、という気がしなくもないけどね
372 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:31:18.34 ID:a0gRBIRG
>>352
全国の放射線関係の研究施設に協力要請したらよかったのにねぇ
373無記名投票:2011/08/01(月) 14:31:20.25 ID:1EqMo+LK
>>370
バイブあたりが転売してるんじゃね
374無記名投票:2011/08/01(月) 14:31:32.59 ID:WzkSGaeR
>>357
あなたが最悪だと感じた上司や同僚を思い浮かべて下さい。
それが普通の民主党議員です。

こんな感じ。
375jcpd:2011/08/01(月) 14:31:49.14 ID:/BViwJJa
シンチレーション カウンターの説明書が読めなかった..

コミンテルンの使い捨て(日教祖・全教祖・全教連)が悪いぃ〜っ!!
376 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:32:05.11 ID:YI9p70L3
>>361
乾電池と同じ運命じゃないかな
377無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:18.39 ID:pMIODg6m
>>361
「ヤフオクに流した」かもしれない
378無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:21.20 ID:QiaBGuYy
フランスからの線量計って数いくつなん?
379 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:32:30.04 ID:a0gRBIRG
アレ(サイエンスは難しいな。ちっとも分かんねぇ…)
380無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:31.17 ID:6IKu1cMW
ID:NTyp0E3z
世耕さん乙
381無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:39.67 ID:GrV3WrJI
閣僚の頭の上に?マークが見える
大丈夫かよ
382無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:42.41 ID:r881XZHg
>>376
バイブに乾電池必要だもんね
383無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:45.84 ID:NTyp0E3z
偶然では説明できない差=有意差
理系の総理に通じないとみて言い換えてきました。
384無記名投票:2011/08/01(月) 14:32:48.63 ID:yvY2xx2L
>>377
wwwwww
385無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:06.24 ID:ohGmYFUU
>>371
そりゃ、急性障害は無いだろうけど。
386無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:14.71 ID:LzWVlUDx
>>350
そう来たか!
韓国で収監されるのかねぇ
387無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:25.62 ID:SR7zZ+Gt
あのクズ絶対話し聞いてないわw
388無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:35.44 ID:6zj6LR93
復興委員会にそぐわないほど専門的な話になってきてる…まあいいけど
389無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:40.65 ID:jx8Y4MCd
医学博士、文学士、法学士、M.B.A.、弁護士、医師

すごいな古川さんの学位・資格w
390 【東北電 79.4 %】 :2011/08/01(月) 14:33:50.52 ID:YI9p70L3
>>383
知能がかわいそうな子あつかいw
391無記名投票:2011/08/01(月) 14:33:54.20 ID:+Z7zREdR
>>363
あんまり早いと一つの言葉出し終わらないうちに次に移っちゃうもんな
392 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:34:00.79 ID:a0gRBIRG
>>386
正規の手続きを踏んで入国した他国の国会議員を収監したら
国際的に大問題だな
393無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:02.28 ID:Q6AHsGCW
ストップして休憩入れた方がいいのでは??
速記とめてー><
394無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:02.86 ID:472wAfNf
もう総理は出て来れませんwwwwwwwwwwwww
395無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:08.77 ID:YQDZnbtX
高木の頭上に???????が!
396無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:08.91 ID:hUg/Dclh
>>357
拉致対策の人間が北の関連組織と繋がってるなんて頭がおかしいとしか思えない。
そんなんばっかだろ民主の基地外どもは
397無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:11.81 ID:ysDfyQ5p
1.04倍で明らかに有意は言い過ぎだろ。
ホンマに医者なんか、こいつ。
398無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:21.77 ID:NTyp0E3z
このあたりの話は疫学的な調査に基づいた話です。
さて文科大臣は答えられるでしょうか?
399無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:28.59 ID:e21VbUB8
>>361
韓国・朝鮮人関連のとこに行ってても驚かない
400無記名投票:2011/08/01(月) 14:34:37.59 ID:6zj6LR93
>>386
帰してほしければ独島の領有権を認めよ! とかくるのかな…
401無記名投票:2011/08/01(月) 14:35:26.80 ID:8YJM1otK
>>350
釣りやと思ったらマジですかwおもろい国やねw
402無記名投票:2011/08/01(月) 14:35:43.85 ID:ohGmYFUU
因果関係がないと言いきれるの?
403無記名投票:2011/08/01(月) 14:35:52.56 ID:472wAfNf
このひとはなにをいっているんだ?
                民主党です
404無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:01.06 ID:Q6AHsGCW
カンちゃん、ネムそうニダ
405無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:17.45 ID:yvY2xx2L
5ミリで認定された例て、ほんとなのか?
406無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:20.18 ID:0PyCIWW9
>>386
収監なんてことになったら、マスゴミもごまかしようが無いな…
407無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:24.14 ID:6zj6LR93
こういうのよりも、被曝した住民をどう保護するか・福島の除染を進めるにはどうしたらいいか
の方が建設的だと思う

政府の責任が重いのは確かなんだけどさ
408無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:25.15 ID:2Uh4Pt/u
高木は工高卒だから、高卒レベル程度の相手としか会話できない
409無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:33.64 ID:lKUW7NsU
@SatoMasahisa佐藤正久
出入国管理法第11条第1項第3号「韓国の国益或は公共の安全を害する行動をとる恐れがあると認めるに足る相当の理由」により、入国禁止。
これは害を及ぼす危険人物、テロリスト等に適用する条文だ、日本の国会議員に適用するのはおかしい。
我々に訪問理由すら聞かずに先週金曜日に決定。
1時間前 モバツイから
410無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:34.61 ID:HLB2RSgM
5ミリで認めてたらwwww(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
411無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:35.86 ID:PkTrvPMm
賠償金は何百兆円必要になるんだろう?
412 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:36:39.23 ID:QsAXl9FP
>>350
いいじゃん。これ海外でニュースになるよ。
国際試合や国際会議に相応しい国かどうか。
そして竹島問題はどちらに理があるか。
413無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:45.34 ID:YQDZnbtX
>>404
だってわかんないんだもん
414無記名投票:2011/08/01(月) 14:36:55.41 ID:ysDfyQ5p
放射線障害に関しては、こいつ明らかに言い過ぎ。
415無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:00.16 ID:6zj6LR93
>>405
裁判所の誤審だと思う…だって被曝抜きでも発病する人いるし
416 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:37:00.98 ID:a0gRBIRG
>>406
それでも報道しない自由ニダー
417無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:01.14 ID:hUg/Dclh
>>350
騒ぎが大きくなればとこっちの思惑どおりなのに馬鹿なの?死ぬの?むしろ死ねよ!
418無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:12.10 ID:lKUW7NsU
@SatoMasahisa佐藤正久
未だ、韓国政府の関係者は部屋から出ていったまま。入国拒否の理由の説明はまだない。
大使館が韓国政府に説明を求めているようだ。まだ武藤大使は空港に現れていない。
韓国政府からある程度回答をもらって説明にくるつもりかな。ただテロリストと同じ扱いは納得できない
5分前 モバツイから
419無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:16.43 ID:NTyp0E3z
古川議員は5ミリシーベルトで労災認定されたという事実を指摘しています。
文科省は20ミリシーベルトまでよいとしてきましたが、ひどい問題です。
420無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:25.09 ID:DGZ9ZKDp
SatoMasahisa 佐藤正久
未だ、韓国政府の関係者は部屋から出ていったまま。入国拒否の理由の説明はまだない。
大使館が韓国政府に説明を求めているようだ。まだ武藤大使は空港に現れていない。
韓国政府からある程度回答をもらって説明にくるつもりかな。ただテロリストと同じ扱いは納得できない
421無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:35.24 ID:11soZzi+
>>350
在日韓国朝鮮人を全員強制帰国させます
422無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:38.31 ID:inBMnDUW
民主党って労働者の味方じゃないの?
423無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:48.86 ID:HLB2RSgM
>>407
いまの話はその建設的な話とリンクしてる件
424無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:58.51 ID:6zj6LR93
菅さんさんが
425無記名投票:2011/08/01(月) 14:37:58.82 ID:kGVQe4bI
諸外国等からの物資支援・寄付金一覧(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/bussisien.pdf

ゴメンフランスからは1万ももらってなかったみたい
426 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:38:03.94 ID:a0gRBIRG
かんさんさん
427無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:07.12 ID:SR7zZ+Gt
かんさんさん
428無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:11.08 ID:oz+W8e4Y
閑散さん
429無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:17.89 ID:e21VbUB8
>>350
捕まえたら大騒ぎになるけどな
日本で竹島問題に無関心な層が一気に関心持つから
韓国としてはメリットよりデメリットの方が大きい
430無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:25.18 ID:+Z7zREdR
懸念してやったんなら故意だわな
431無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:43.99 ID:yvY2xx2L
>>415
少ないよなぁ。認定されたかどうかはおいといても
実際に因果関係があるなら意外だ
432無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:43.84 ID:6zj6LR93
>>423
いや、わかるんだけど、時間が少ないからはぐらかされて終わっちゃう心配
433 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:38:44.26 ID:a0gRBIRG
>>412
クダ研にBBC?の反応(の引用)が出てた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1312130227/532
434無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:50.30 ID:r881XZHg
>>422
労働者=労組じゃないからなぁ
435無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:52.34 ID:LzWVlUDx
>>392
正規の手続きで行ってるのに、どうやったら入国管理法違反になるのか理解不能
436無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:52.41 ID:jhZKN317
>>422
労働者は俺達の指示を疑いなく実行する駒
437無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:57.01 ID:ysDfyQ5p
>>419
労災認定と因果関係は関係ない。
放射線業務者に関しては、白血病に労災を認めているというだけの話。
438無記名投票:2011/08/01(月) 14:38:57.44 ID:Q6AHsGCW
細野「パニックこわい」

本当に故意だよ・・コワイわ
439無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:05.97 ID:1EqMo+LK
無能な内閣
440無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:14.62 ID:hUg/Dclh
>>389
考えうるかぎりのエリート資格・・・すげえw
441無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:15.81 ID:2Uh4Pt/u
「(政府は)故意で隠した」
442 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:39:26.21 ID:a0gRBIRG
医療+法律で責めてきたー さすが医師+弁護士の古川さん 最強だな
443無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:28.90 ID:jrmUMar/
>>422
従業員の受ける放射線量の制限500msvを撤廃しろ
と言ったのは首相ですよ...
444無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:33.27 ID:ucbzapXY
個人の責任!
445無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:34.90 ID:r881XZHg
>>438
細野がパニくってるじゃん
446無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:36.89 ID:11soZzi+
政府が起こした刑事事件、極左民主って怖いわぁ〜
447無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:38.30 ID:h01/oH1o
弁護士モード
448無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:39.60 ID:0PyCIWW9
>>418
日本の国会議員でテロリストは空き缶はじめとする民主の連中だろ
それよりももしそんな理由で入国拒否になったら、ほんとうに大問題になるはずだが
449無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:56.75 ID:SFP5mmcV
>>358
だねwww
450無記名投票:2011/08/01(月) 14:39:57.44 ID:6zj6LR93
中継のある時に「政府が故意に黙ってた」のがはっきりするのは意義があるか
451 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 14:39:58.37 ID:YI9p70L3
>>405
それは実例あったと思う
でも、あのキュリー夫人の娘って生まれてからずっと放射線浴びてたのに103歳まで生きたそうだ
放射線の影響って、個人差大きすぎて一概に言えないんじゃないかとも思う
452無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:26.51 ID:1EqMo+LK
医者から弁護士モードに切り替えた
453無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:37.20 ID:PkTrvPMm
お!菅や海江田、細野が刑事罰に問われるのか! 10年後にどれだけの死者が出たら、死刑になるんだろう?
454 【関電 80.6 %】 :2011/08/01(月) 14:40:47.09 ID:a0gRBIRG
献金問題もさりげなくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
455無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:51.33 ID:SR7zZ+Gt
スーパー言い訳タイム
456無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:55.14 ID:Q6AHsGCW
よかったね、菅は名を残すわ
457無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:55.30 ID:yvY2xx2L
>>437
労災が被爆者に寛大だから認定されただけで
実際には因果関係がなかったりする?
458無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:55.57 ID:NsZzUx2M
>>422
普段は美味しいことばかりいってますが、いざというときは
命を粗末に扱う印象
459無記名投票:2011/08/01(月) 14:40:56.27 ID:rzwrvV9v
日本人の生命などどうでもいいと思ってるから
ぐっすり寝てただろ
460無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:05.01 ID:fLt/IfZ6
なにか私がですね
に5万ポンド
461無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:10.57 ID:cd6gPQkn
歴史に名を残す「人殺し内閣」
462無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:10.15 ID:NTyp0E3z
ガンとの因果関係は疫学的に立証されています。
ここから刑事事件としての指摘をするのは、弁護士であり医師である古川さんでなければできないことです。
このように、自民党は多士彩々の人材を持っています。
こうした人材の知恵を政府に提供しようとしているのですが、官邸は拒否しています。
463無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:10.24 ID:2Uh4Pt/u
「刑事事件となりますから、隠した政府要人の個人的な犯罪となりますよ」
464無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:11.99 ID:jhZKN317
業務上過失傷害です
465無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:15.74 ID:r881XZHg
>>440
民主にも東大出の弁護士が何人かいたな
ヨコクメとか故永田氏とかもだが
466jcpd:2011/08/01(月) 14:41:16.61 ID:/BViwJJa
>>352
何で,「教師(コミンテルンの使い棄て)が悪い!」って,口を大にして言えねぇんダヨ?..!!

逃げてんぢゃねぇよ!!
467無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:21.84 ID:9lXTxPJg
口ごもる菅被告
468無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:24.84 ID:h01/oH1o
隠してたってモナ男言ってたじゃん
469無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:25.77 ID:FbzzojlZ
隠してただろ?
470無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:27.70 ID:fpUaedrh
この人TRFのサムさんのいとこなんだね
471無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:28.21 ID:e21VbUB8
>>389
MBAはオックスフォードでとったんだよな

思わず「あんた一体何者なんだ?」と聞きたくなってしまうわw
472無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:35.07 ID:jhZKN317
細野が隠してたと言ってただろうがw
473無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:36.28 ID:mLMEHpJj
今の釘差したのはGJだ!
菅、今相当青ざめているはずw
474無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:36.87 ID:6zj6LR93
視察ヘリの航路についての釈明がないままだよねぇ…
475無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:37.48 ID:ohGmYFUU
>>443
原発事故後、原発作業員の制限値を
50mSv/y → 250mSv/y
に引き上げてなかった?
476無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:40.61 ID:iY7rMSBl
言い訳のターン
477無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:42.20 ID:+Z7zREdR
俺何も隠してねーし元々知らなかったから誰がどんだけ死んでも知らねーよってか
478無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:45.94 ID:lKUW7NsU
ハイハイ
シラナカッター
479無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:47.00 ID:yjEYWnMV
冷酷な統計学の問題だね

何百人〜の命は確実に失われた
480無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:48.37 ID:8YJM1otK
難しすぎる質問は議論にならんね。
民主も古川来るなら弁護士と医師ぐらい用意しとけ。
481 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:41:58.70 ID:QsAXl9FP
>>389
すごい!でも資格マニアに見えてしまうw
482無記名投票:2011/08/01(月) 14:41:59.78 ID:HLB2RSgM
>>451
個人差がでかすぎるからこそ、5ミリシーベルトでの労災認定が重石に‥
483無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:01.83 ID:cd6gPQkn
責任者のくせに、責任逃れ。
隠したかどうか、責任には関係ない。大馬鹿。
484無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:02.07 ID:472wAfNf
おどおどすんな。
質問者によって態度変えすぎ。
485無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:02.48 ID:ktXxprLJ
責任感は口だけw
486無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:04.57 ID:iY7rMSBl
キョドキョド
487無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:06.13 ID:ohGmYFUU
凄い怒ってる
488無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:08.62 ID:h01/oH1o
献金問題もサラっと言ってたねw
489無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:08.63 ID:rzwrvV9v
人殺しとハッキリ言ってやれ
490無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:23.40 ID:Q6AHsGCW
来ないってこたぁ無いわな
政府に情報が入って来ないって有り得ない
491無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:24.91 ID:NsZzUx2M
あなたの責任感は口だけ
492無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:26.98 ID:NTyp0E3z
ひどい答弁ですねぇ、全く答弁になっていません。
493無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:28.04 ID:hUg/Dclh
古川さんの「いいですか」耳につくw
494無記名投票:2011/08/01(月) 14:42:49.57 ID:IBoVSW4j
何人殺せば気が済むんだ
495無記名投票:2011/08/01(月) 14:43:03.20 ID:2Uh4Pt/u
古川さんにかかると、詭弁の仙谷でもガキ扱いだったもんなぁ〜w
496無記名投票:2011/08/01(月) 14:43:04.19 ID:/l9qLFoa
>>492
世耕さん?
497無記名投票:2011/08/01(月) 14:43:12.57 ID:warfbYxA
この人の質疑すげー分かりやすい
498無記名投票:2011/08/01(月) 14:43:14.20 ID:6zj6LR93
全て飲み込んだ上で黙ってた、ならまだしもねぇ…
499 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:43:41.23 ID:a0gRBIRG
>>473
エイズやカイワレで政府を追い詰め(たつもり)たのが自慢の菅が
逆に追い詰められ、場合によっては刑事事件に問われるかもしれないのね。
500 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:44:06.89 ID:a0gRBIRG
>>481
しかもSAMの従兄弟
501無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:09.02 ID:Q6AHsGCW
海江田、答弁間違えっ茶った><
502無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:18.78 ID:h01/oH1o
西村さんカメラ目線www
503 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:44:38.46 ID:QsAXl9FP
またアレが過呼吸ぽくなってるね。
椅子からずり下がってあごを下げて、胸の辺りが上下するからよくわかる。
504無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:44.32 ID:jhZKN317
遠まわしに、証明は請求者の責任ですと言いたいのか?
505無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:46.04 ID:r881XZHg
>>499
いやいや、当時菅はさきがけで政府閣僚の一員だったからw
506無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:47.89 ID:ohGmYFUU
線引き、判断基準をどうするのか?
507無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:53.27 ID:1EqMo+LK
じゅんこ映った
508無記名投票:2011/08/01(月) 14:44:54.17 ID:ncJuW2i2
もう菅と同じだな
509無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:01.24 ID:iY7rMSBl
健康診断っていつよ、晩発のばあいはどうすんのよ
510無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:02.58 ID:cd6gPQkn
何代にも渡って語り継がれる「無能菅内閣」
「村山内閣」なんて比較にもならん。
511無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:02.41 ID:2Uh4Pt/u
細野、挙動不審wwwwwwwwwwwww
512無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:08.14 ID:tnRaDo/F
>>499
すでに刑事告発されていますよ。
513無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:09.16 ID:hUg/Dclh
いい質問だよなぁ。みんなおぼろげに考えてることをはっきり質疑してくれる古川さんGJ
514無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:19.10 ID:yvY2xx2L
古川て人、言いたいことはわかるんだけど、
どうしようも無い質問するな。
じゃあどうしろと?
515無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:18.87 ID:NTyp0E3z
原発災害による癌の可能性は数十年の単位になります。
結果が出るころには菅さんはもう総理ではないわけです。
この問題は所轄がまたがるわけですが、本来であれば細野さんの担当のはずですが、
なぜか海江田さんが答弁しています。
516 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 14:45:19.63 ID:YI9p70L3
>>482
だね
裁判長の情けが効いた大岡裁きが祟っちゃったって感じだ
517無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:26.10 ID:mLMEHpJj
ばか内閣に問うのは大変だな・・・
518無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:30.10 ID:iY7rMSBl
追跡調査するんですねー
519 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:45:30.30 ID:a0gRBIRG
海江田(そうか、30年逃げ切ればいいんだな)
520無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:31.61 ID:x1g7k/R5
やっぱり放射能は危険だよな。
規制はどんどん厳しくすればいいな。
自民の古川さんのおかげで脱原発に決心した。
521無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:34.29 ID:+Z7zREdR
損害賠償を起こしていただければいいってw
522無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:40.06 ID:GrV3WrJI
失笑
523無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:43.59 ID:472wAfNf
>>503
周りの奴が顔にサランラップまいてやるべき
524無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:44.51 ID:NsZzUx2M
こんなにわかりやすく質問してくれているのになんでこんな答えが返ってくるんだろう
525無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:46.89 ID:ohGmYFUU
被爆者に「訴訟を起せ」とかw
526無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:46.70 ID:7lTDq00u
正規の手続きで入国しようとする人間をテロリスト扱いするんなら、
日本国内で不法滞在する朝鮮人は皆射殺されても良いんじゃないかと思う。

ついでに脱税や詐欺行為をする在日朝鮮人も同じ刑で・・・・・
527無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:49.38 ID:IBoVSW4j
損害賠償訴訟を起こさないと保障しません
528無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:53.57 ID:r881XZHg
>>500
ほー、じゃ安室奈美恵の子供ももしかして
529無記名投票:2011/08/01(月) 14:45:57.34 ID:hUg/Dclh
じゅん子姐さん綺麗すぎw
530無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:01.90 ID:jhZKN317
やっぱ証明は請求者の責任ですか・・・
531無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:01.92 ID:yjEYWnMV
おいおい
532無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:15.39 ID:SNyd/Vux
海江田同情票が減っちゃうな
533 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:46:16.42 ID:QsAXl9FP
>>500
なんですと!?
534 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:46:17.04 ID:a0gRBIRG
>>505
昨日も薬害エイズ事件自慢してたのにー
535無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:32.69 ID:warfbYxA
アレって言われると菅に脳内で勝手に変換されちゃう
536無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:34.30 ID:1EqMo+LK
じゅんこ次はこっち見るんだ
537無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:38.37 ID:DbFzPtiO
誰だ、今日は二軍なんて言ったヤツは?w
538512:2011/08/01(月) 14:46:46.93 ID:tnRaDo/F
訂正:菅さん告発されていませんでした。m(__)m
539無記名投票:2011/08/01(月) 14:46:59.32 ID:NTyp0E3z
記録が残っているって、一人ひとりにGPSを持たせるつもりなのでしょうか。
全く答弁になっていません。SPEEDIの結果にもわかるように、放射線量は場所によって全く異なります。
どうやって累積線量を計測するのでしょうか。
540無記名投票:2011/08/01(月) 14:47:13.76 ID:r881XZHg
>>534
菅が敵対していたのは厚生省だな
541無記名投票:2011/08/01(月) 14:47:28.95 ID:ysDfyQ5p
>>457
もちろん、そうだろう。
因果関係など誰にもわからんが、本来日本は被曝に関しては
アレルギーといっていい位厳しいから、認めてるんだと思う。
因果関係がある程度確実といえるのは200mSvから。
542無記名投票:2011/08/01(月) 14:47:29.00 ID:1EqMo+LK
じゅん子かわいいよじゅん子
543 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:47:47.86 ID:a0gRBIRG
>>512
その後どうなったんだろう

>>523
紙袋じゃなくてサランラップ? 息できないお
544無記名投票:2011/08/01(月) 14:47:51.76 ID:jrmUMar/
「刑事訴訟は国ではなく個人」
ああ、それでこんな訴訟が

菅首相ら6人を告発 住民団体、原発事故対応めぐり
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201107140325.html
>避難者に被曝(ひばく)させるなどした業務上過失傷害の疑いもあるとしている。
545無記名投票:2011/08/01(月) 14:47:59.16 ID:+Z7zREdR
なるべく早くとかっていつまでか全然わかんねえ
546無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:03.23 ID:LzWVlUDx
>>525
既に告発されてたと思う
547無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:23.51 ID:HLB2RSgM
>>539
累積線量を計測したいという思いで全力で計測します。
548無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:24.29 ID:NTyp0E3z
地域にお住まいの方からの悲痛なメールです。
質問を作る際に、メールや支持してくださる方からの意見も非常に参考になります。
549無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:24.40 ID:jhZKN317
>>543
> 紙袋じゃなくてサランラップ? 息できないお

何か問題があるの?
550無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:34.65 ID:T+Ei07O2
>>465
そういえば、横粂の不信任提出どうなったの?
551無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:43.19 ID:r881XZHg
>>523
>>543
布団圧縮袋でいいだろう
552無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:45.45 ID:jrmUMar/
>>499
カイワレでは 国 が被害農家に3千万円払ったよね...
553無記名投票:2011/08/01(月) 14:48:48.89 ID:ncJuW2i2
今ごろ努力をするつもり、とか言われてもなー
もう5ヶ月になるんだけど
554無記名投票:2011/08/01(月) 14:49:11.10 ID:e21VbUB8
>>499
パフォーマンス大好きで
自分に責任が及ばないものは大きな顔して謝罪する
こいつ昔から変わらないよな
555無記名投票:2011/08/01(月) 14:49:25.09 ID:+Z7zREdR
お前はそんなに頭を見せつけたいのか
556 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:49:26.87 ID:a0gRBIRG
>>528
SAMの実家は地元の大きな産婦人科。古川さんは藩の御殿医の伝統のある医師一家。
557無記名投票:2011/08/01(月) 14:49:39.44 ID:472wAfNf
できるだけ早く
あらゆる対策を
しっかりやる
         民主党です
558無記名投票:2011/08/01(月) 14:49:54.93 ID:jaES2Eob
海江田さん頑張って!!1!11!!
559 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 14:50:09.30 ID:YI9p70L3
>>539
賠償金がほしけりゃ線量計をつねに首から下げてろって意味ですよ___
560無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:14.10 ID:ohGmYFUU
>>546
そうなのか。それにしても、
海江田さんの答弁から、国民を守る気が感じられないよなぁ。
561無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:14.49 ID:r881XZHg
>>556
知ってる 埼玉の○山病院ね。

伏字になってねーけどw
562無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:16.26 ID:dHQ6p6GU
古川さんって体細い人だね。
そして手のひらが大きい。
それに話をするときの手の使い方がきれい。菅と違って。
563無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:17.94 ID:tnRaDo/F
>>544
あ、やっぱり告発されてたか。
564無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:18.59 ID:Q6AHsGCW
菅ちゃん、寝ちゃったねぇ
565無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:19.68 ID:jhZKN317
>>551
睡眠薬飲ませて、タイマーで掃除機が動くようにすれば、
アリバイ工作もバッチリですね
566無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:37.40 ID:g3SosIRl
(三) → (…)
567無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:41.40 ID:NTyp0E3z
(三)大臣の答弁はひどいですねぇ、これから制度を考えるという話ではないですよ。
568無記名投票:2011/08/01(月) 14:50:58.13 ID:h01/oH1o
さっきから世耕さんが紛れてるwww
569無記名投票:2011/08/01(月) 14:51:08.73 ID:2Uh4Pt/u
>>556
親が兄弟で、同じ敷地内に家が隣接してたから、兄弟のようにして育ったって
地方ではよくあるパターン
570 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:51:14.09 ID:QsAXl9FP
>>523
そこはビニール袋被せてテープで留める、じゃない?
効果は都議で実証済み。
571無記名投票:2011/08/01(月) 14:51:15.62 ID:yvY2xx2L
>>560
菅よりましだがなw
572無記名投票:2011/08/01(月) 14:51:26.90 ID:jaES2Eob
>>559
_を付ける奴はry)
573無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:10.63 ID:NsZzUx2M
>>552
意外とそれをしらないで「この人カイワレの時は輝いていたよね」とか言う人がいる
だからそれを教えると「じゃあ唯一の栄光も否定されてるってことじゃん!」ってなるw
574 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:52:11.46 ID:a0gRBIRG
>>549
過呼吸の応急処置は紙袋がデフォじゃなかったっけ…
菅にラップ撒くのは問題ないかもしれないけど
575無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:13.06 ID:ktXxprLJ
この間菅は「千年に一度の大災害」て言ったよね
576無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:22.15 ID:DGZ9ZKDp
世耕さんで間違いないw
577無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:28.12 ID:ncJuW2i2
今回のは関東大震災の100倍のエネルギーだったのか
578無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:31.64 ID:ohGmYFUU
>>571
勿論
579無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:31.97 ID:e21VbUB8
>>550
横粂なら不信任案賛成して
松木と共に民主クビになったよ

最近は反菅デモに参加してたw
580無記名投票:2011/08/01(月) 14:52:53.30 ID:jaES2Eob
これはわからんだろうなあw
581無記名投票:2011/08/01(月) 14:53:05.18 ID:rq1dwnM4
>>571
ましだけど、ほとんど同じだろ民主党員だし
582無記名投票:2011/08/01(月) 14:53:18.32 ID:r881XZHg
>>579
次の選挙で菅の選挙区から出馬するんだとさw
583無記名投票:2011/08/01(月) 14:53:18.25 ID:NTyp0E3z
さあそろそろ古川さんの質問時間が少なくなってきました。
原陪法の天変地異についてです。
今度は弁護士の視点から東電の過失についての質問です。
584無記名投票:2011/08/01(月) 14:53:33.18 ID:HLB2RSgM
競合した場合か
585 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 14:54:06.46 ID:YI9p70L3
あれ、うちの県から出してしまった汚物がどっか行った
586無記名投票:2011/08/01(月) 14:54:18.66 ID:jhZKN317
>>575
矛盾してるのは政府も野党も分かってるよ
ただ菅や取り巻きが不用意な発言をそれを潰しにかかってるのが問題なんだよ・・・
587無記名投票:2011/08/01(月) 14:54:26.27 ID:WzkSGaeR
>>582
まああのクズよりはマシだろうけど、でも横粂もねーわw
588無記名投票:2011/08/01(月) 14:54:34.07 ID:yvY2xx2L
>>581
ほんと酷いわ。
最近国会での内閣見てるとほんとイライラする。
589無記名投票:2011/08/01(月) 14:54:35.87 ID:jrmUMar/
590無記名投票:2011/08/01(月) 14:54:55.41 ID:NTyp0E3z
この質問で高木大臣が答弁していますが、もともとの所轄は科学技術庁だったことから文部科学大臣が答えています。
591無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:01.74 ID:ncJuW2i2
裁判所の判断だと!?
裁判の結果がでるのは何年後だと思ってるんだ
592無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:05.34 ID:FbiDF5L1
今帰宅

国会中継あったのかよ…
593 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:55:11.98 ID:a0gRBIRG
瑕疵責任は排除する?
594無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:33.46 ID:+Z7zREdR
あ、今日は一方じゃないんだ
595 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:55:35.17 ID:a0gRBIRG
寿司屋うるせーぞ 黙ってろ
596無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:41.53 ID:iFStiTFA
なんなの柳田
597無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:47.63 ID:jaES2Eob
おいおい。ちょっと深刻なことになってきたのお
598無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:50.55 ID:ktXxprLJ
柳田いい加減にしろよ
599無記名投票:2011/08/01(月) 14:55:50.80 ID:1EqMo+LK
菅がいらん話ししたから時間切れです
600無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:00.15 ID:0PyCIWW9
ふるやさん乙

ほんとにすし屋はうぜーな
601無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:00.08 ID:uTy69CPi
柳田にはくたばってもらった方がいいんじゃね?
602無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:00.52 ID:ohGmYFUU
聞きやすかったな
603無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:09.74 ID:warfbYxA
今日は往復なの?
604無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:17.64 ID:ncJuW2i2
菅さんがいらない話をしたからw

古川さんGJでした!
605無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:18.68 ID:hUg/Dclh
こまめにカウンター繰り出した古川さん乙!
606無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:19.69 ID:yvY2xx2L
柳田www
607無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:22.24 ID:HLB2RSgM
良かった
608 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 14:56:26.16 ID:YI9p70L3
と思ったら居たトミ子
え、一方じゃないの?
609無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:34.17 ID:RW+ReDIX
誰だよいらない話してる奴は!!
610無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:34.87 ID:mLMEHpJj
古川氏、するどい質問多くて、良かったw 乙
611無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:36.57 ID:NTyp0E3z
>>592
参議院TVで見ることができますので、ぜひご覧いただきたいと思います。
これで自民党の持ち時間は終了しました。
612無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:41.31 ID:Q6AHsGCW
寿司やが偉そうに大臣クビになったくせに
613無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:41.66 ID:DGZ9ZKDp
世耕さん。解説もありがたですが、シンディーの情報も教えてください!
614 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:56:46.52 ID:a0gRBIRG
古川さん乙
この前、仮払い法案提出者で答弁してた浜田@公明
615無記名投票:2011/08/01(月) 14:56:53.86 ID:h01/oH1o
古川さん乙
ID:NTyp0E3zさんも解説乙でしたw
616無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:01.23 ID:cd6gPQkn
寿司屋、ただ議事を進行してるだけなんだけど、アホっぽさがにじみ出てるねえ。
617無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:04.89 ID:jaES2Eob
公明の人には珍しく、入れ歯が外れてるみたいな発音だなあ
618無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:05.72 ID:2Uh4Pt/u
ボランティアにも刑事罰が及ぶって話。
法律を改正しても、それ以前のは有罪・・・。
619無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:06.16 ID:sWetEiEu
ミヤネで入国拒否の件やってる。
620無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:16.31 ID:jhZKN317
>>601
本来なら、委員長にすらなれない立場
だから委員長選任の時揉めた・・・
621無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:25.28 ID:gess+3P1
「簡単にまとめろ」って総理大臣に言えよ、寿司屋。
622無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:32.18 ID:r881XZHg
>>604
菅の生命値どれだけ奪ったか
623無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:45.91 ID:FbiDF5L1
>>611
後で見るよー
簡単な見どころあったら教えてほしいです
624無記名投票:2011/08/01(月) 14:57:49.67 ID:Yl/479D6
委員長柳田だったのかうぜーーーー
625 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 14:57:57.71 ID:a0gRBIRG
>>619
急いでチャンネル変えたが終わってた…
626無記名投票:2011/08/01(月) 14:58:02.52 ID:yvY2xx2L
>>621
その通り
627無記名投票:2011/08/01(月) 14:58:23.33 ID:r881XZHg
>>616
二種類の言葉を言っていれば勤まるんです
628無記名投票:2011/08/01(月) 14:58:48.46 ID:sWetEiEu
>>625
さらっとだけだが、一応きっちり言ってた気はする
629無記名投票:2011/08/01(月) 14:58:48.52 ID:SNyd/Vux
アンカーではやるかな、入国拒否。
630無記名投票:2011/08/01(月) 14:59:05.35 ID:r881XZHg
>>611
まるで本物の自民党議員のようだw
631無記名投票:2011/08/01(月) 14:59:15.37 ID:NTyp0E3z
>>613
金浦空港はラウンジが出国審査の外にあってなんだか落ち着きません。
仁川空港は地下鉄ができたとはいえ道路がよく渋滞して飛行機に乗れないこともあります。
632無記名投票:2011/08/01(月) 14:59:17.00 ID:1EqMo+LK
>>629
TV欄に出てるからやる
633無記名投票:2011/08/01(月) 14:59:37.22 ID:ohGmYFUU
>>589
乙です。
凄い発想だよな。
作業員の保護という観点が全く無いよな。
634 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:00:09.03 ID:a0gRBIRG
>>628
d。アンカーに期待する。
635無記名投票:2011/08/01(月) 15:00:13.55 ID:Yl/479D6
時間双方なの?
636無記名投票:2011/08/01(月) 15:00:17.19 ID:jhZKN317
>>633
人は命令すれば動くと勘違いしてるのさ
637 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:00:28.27 ID:YI9p70L3
古川さん乙でした
ただウチの爺婆みたいなのに聞かせても「なんだで小難しい話しなさる先生だなや」orz
638無記名投票:2011/08/01(月) 15:00:39.32 ID:ncJuW2i2
公明の質疑からも逃げてる菅w

>>622
菅の生命値はとっくにマイナスだと思ってたよ
639無記名投票:2011/08/01(月) 15:00:48.78 ID:e21VbUB8
おっと、いつの間にか明日の衆院の予定が出てた

8月2日(火)の中継予定

13:00  本会議
9:00  総務委員会
14:00  震災復興特別委員会
640無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:09.99 ID:RW+ReDIX
509 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 14:58:34.13 ID:t7MMLuBM0
菅首相「1億分の1でも、地球が崩壊するようなリスクは取れない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312170154/
513 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 14:59:31.62 ID:Ex3A9gey0
>>509
じゃあ、早く辞めちゃいなよ!




正論だな
641無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:17.62 ID:dHQ6p6GU
こんなのが委員長だと、質問するにあたって
精神的にイラ突きを与えられるわな
642無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:17.68 ID:DGZ9ZKDp
>>631
ありがとうです。ご一行は今どのような状態なんでしょうか?心配です。
643無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:39.73 ID:SNyd/Vux
>>632
ありがd!ウザいおばさん見るのいやだけど頑張ろう。
644無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:49.83 ID:lKUW7NsU
>>638
ゾンビだしな
645無記名投票:2011/08/01(月) 15:01:56.90 ID:warfbYxA
>>637
質疑を分かりやすく解説・説明するのもアナタの仕事だw
世耕さんになったつもりで大胆にやってみよう!
646無記名投票:2011/08/01(月) 15:02:21.76 ID:2Uh4Pt/u
>>633
最初は、志願者の上限値は青天井が当然って考えだった。
だから、線量計を着けない作業員をTVで持ち上げた海江田は、
2ちゃんで叩かれたwwww
647 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:02:25.52 ID:YI9p70L3
>>633
作業員が体調崩したら、それ以上対策しなくても「作業できる人がいません」て
言い訳できるからねえ
648無記名投票:2011/08/01(月) 15:03:15.93 ID:rq1dwnM4
最善・・・?え?
649無記名投票:2011/08/01(月) 15:03:19.86 ID:NTyp0E3z
>>623
橋本議員は専門のスポーツを絡めて、学校現場での対応をただしました。
古川議員は弁護士であり医師であるということを生かして、疫学的な観点から放射線基準値の決定過程についてただしました。
650 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:03:31.90 ID:a0gRBIRG
>>646
そういや、最初の頃に口先だけ特攻志願してた「美味しんぼ」の作者波動なったのかねぇ
651無記名投票:2011/08/01(月) 15:04:10.88 ID:+Z7zREdR
一回かよw
652 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:04:32.52 ID:YI9p70L3
>>645
痴呆老人なめんなw
「まず放射線っていうのh」→「むずかしい話ききたくねえ」 どうしろとw
653無記名投票:2011/08/01(月) 15:04:33.93 ID:ncJuW2i2
この1週間何をしていたんでしょうか?お答え下さい

いいねえ
654無記名投票:2011/08/01(月) 15:04:47.58 ID:e21VbUB8
>>649
一人忘れられてるなw
655無記名投票:2011/08/01(月) 15:05:22.52 ID:jhZKN317
特攻隊への志願は日本特有の空気によって半ば強制的に行われたと言ってた連中が、
線量計付けない事を賛美するとか、何の冗談ですか?
656無記名投票:2011/08/01(月) 15:05:56.28 ID:2Uh4Pt/u
>>650
赤軍派が、中立のじじばば騙して作業させろってアピールしてた。
これに極左のミンスのズベ公が載って、先日質疑してた。
657アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:06:00.13 ID:mfqeU4Uq
>>650
「家族に止められたから諦めた」と言ってたような。
658無記名投票:2011/08/01(月) 15:06:04.67 ID:dHQ6p6GU
>>640
なんだっけ・・・「東日本がつぶれる」だっけ?
「地球が崩壊」とかなんでコイツはいつもいつも・・・
659無記名投票:2011/08/01(月) 15:06:22.49 ID:jrmUMar/
>>380
www
660無記名投票:2011/08/01(月) 15:06:34.31 ID:warfbYxA
>>652
oh…
掻い摘んで、菅が悪いって説明で何とかw
661無記名投票:2011/08/01(月) 15:06:34.60 ID:DGZ9ZKDp
どうやらデモ団体が 勝手に 自民議員団を ソウル地検に 告発した ようだな
662 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:07:10.83 ID:a0gRBIRG
>>623
橋本聖子:両陛下もご臨席された日本体育協会?の式典にアレが欠席した時の話。
当事者ならではのエピソード。アレに対するむかつき度倍増。
663無記名投票:2011/08/01(月) 15:07:14.34 ID:jaES2Eob
長々と言い訳する前に、まだやってませんって一言言えって
664無記名投票:2011/08/01(月) 15:07:31.68 ID:GrV3WrJI
>>661
なんと。斜め上の展開
韓国は期待を裏切らないぜ
665無記名投票:2011/08/01(月) 15:07:41.36 ID:jhZKN317
>>661
その後、デモ団体が政府から補助が出てたというオチが見えるようだわw
666無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:00.11 ID:ktXxprLJ
婦人部…
667 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:08:12.66 ID:YI9p70L3
>>660
がんばってるよ!(`・ω・´)
ガソリンプールネタが一番効いて、とりあえず底抜けのアホだということは認識してくれたw
668無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:16.84 ID:FbiDF5L1
>>649
ありがとうございます
どうせ何質問してもろくでもない返答なんだろうけど
669無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:17.89 ID:v0yUHub1
婦人部ってww
670無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:28.87 ID:V6HDP31W
>>664
そのうち向こうから断交とか言ってくるな
671 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:08:29.46 ID:a0gRBIRG
>>656-657
なんだそれ…
672無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:33.99 ID:2Uh4Pt/u
野口さんが撮ってきた末期の乳牛が、ずっとこっちを見ています・・・。
673無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:49.97 ID:NTyp0E3z
>>654
水落議員は、新潟出身であり、水害対応と仮設住宅の遅れについてただしました。
西田議員は、質疑者のサポートとともに内閣の姿勢についてただしました。
674無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:51.27 ID:e21VbUB8
>>652
誤解を恐れずに
どんどん平易な言葉に直して説明するしかないんだろうね

>>661
政府=日本政府≒民主党ですねわかりますw
675無記名投票:2011/08/01(月) 15:08:55.96 ID:WKvSa+sJ
婦人部と聞いて
676アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:08:58.65 ID:mfqeU4Uq
>>661
今後一切入国不可にするつもりなんでしょう。
677無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:05.14 ID:+Z7zREdR
>>667
そいつらの方が難しい話を理解できてないレベルだとでも言ってやれ
678無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:15.34 ID:lKUW7NsU
>>661
入国しようとしただけで告発されるなんて、恐ろしい国だな。
早く外務省は渡航禁止措置を取らないと。
679無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:19.69 ID:FbiDF5L1
>>661
告発ってどんな罪だよw
680無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:31.06 ID:NsZzUx2M
>>658
種類はちがうけど「撤退すれば、アメリカが(事故収束のために)占領しに来るぞ」も…
681無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:33.22 ID:LzWVlUDx
とりあえず基準を作らないと際限がなくなるぞ
神奈川県とか除外してもいい
682 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:09:34.39 ID:a0gRBIRG
>>673
ちょっ、西田議員w
683無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:40.38 ID:jaES2Eob
仮払いなんかしちゃったら、迂回献金@子ども手当の財源が無くなっちゃうじゃないか!
684無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:45.78 ID:rq1dwnM4
>>661
一体何罪になるんだ?w
685無記名投票:2011/08/01(月) 15:09:49.66 ID:yvY2xx2L
公明党に移ると民主がしんなりするから好きだww
686無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:04.19 ID:GIffL48a
687アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:10:07.89 ID:mfqeU4Uq
>>667
津波避難訓練の話とかどうだった?
688無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:16.11 ID:ohGmYFUU
>633 (追加)
しかも、1年当たりの上限線量を
数週間〜数ヶ月で被曝するかもしれないのに。

>>636
ロボット扱いみたいだな。

>>646
そういう事があったのか。それにしても、上限が青天井って、
専門家からの話を聞いてないのかな?

>>647
その場合、自衛隊を使っていたかもしれないな。
689無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:26.72 ID:iY7rMSBl
>>661
鬱陵島に旗を立てられちゃう妄想をさせられて精神被害を受けたとかみたいの希望
690無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:30.14 ID:lKUW7NsU
>>684
親日派罪 とか、 日帝残滓罪 とかだろう
691無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:35.84 ID:jaES2Eob
>>686
カレーという話もあったが、かの国だからなあ
692無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:47.70 ID:jrmUMar/
>>664
期待に(ない)胸がはちきれそうです
693無記名投票:2011/08/01(月) 15:10:48.75 ID:+Z7zREdR
義捐金集まってんならさっさと金払っちまえばいいのになあ
694 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:10:49.93 ID:a0gRBIRG
>>684
イルボンは大嫌いニダー罪?
695無記名投票:2011/08/01(月) 15:11:19.61 ID:warfbYxA
>>686
いやあああああああああああ

こいつらマジで頭ぶっとびすぎだろ
696無記名投票:2011/08/01(月) 15:11:19.86 ID:DbFzPtiO
浜田さんって、答弁側のときは物腰の柔らかい人だと思ったけど
質問のときは厳しいね。
697無記名投票:2011/08/01(月) 15:11:33.27 ID:e21VbUB8
>>686 >>691
卵じゃない?
698無記名投票:2011/08/01(月) 15:11:37.81 ID:rq1dwnM4
>>690
>>694
渡航禁止にしないと死刑にされるな・・・・w
699無記名投票:2011/08/01(月) 15:11:55.66 ID:DGZ9ZKDp
>>686
唐辛子と生卵らしいよ。運血ではないみたいw
700無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:01.76 ID:NTyp0E3z
聞きながらまとめるのじゃなくて解説するのって意外に難しい(ふぅ)
あっ、熱い紅茶がきた。
701無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:02.60 ID:FbiDF5L1
>>686
なんでこの国ってすぐ燃やしたりぶちまけたりするんだろ
702無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:04.94 ID:NsZzUx2M
>>686
うんこはあるかもしれないね
703アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:12:26.53 ID:mfqeU4Uq
>>684
国家騒乱とかナントカ。

>>686
金浦空港を唐辛子まみれにしたエンターティーですw
704無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:28.90 ID:2Uh4Pt/u
【経済】台湾向けリンゴ輸出ゼロに 円高に原発風評が追い打ち[07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309599096/1
705 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 67.8 %】 株価【E】 :2011/08/01(月) 15:12:31.65 ID:/l9qLFoa
おっぱい
706無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:40.96 ID:+Z7zREdR
大畠は答弁はまあ見られるんだけどなあ
結局仕事できてねーなあ
707無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:43.74 ID:yvY2xx2L
>>686
むしろ日本が穏やかなだけじゃない?
708無記名投票:2011/08/01(月) 15:12:47.00 ID:iY7rMSBl
>>686
粉トウガラシのはニュース速+で見たがw
やってる本人たちは辛くないのかしら
709無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:01.23 ID:NsZzUx2M
>>699
そうなんだ
片付け、掃除が大変なのによくやるよ
710無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:04.51 ID:DbFzPtiO
まじめだけど無能なオオハタ大臣w
711 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:13:15.96 ID:YI9p70L3
>>687
「いだましい話は聞きたくねえ」orz
いつもの散歩コースまで津波来てた地域だからちょっとショック強すぎかな
712 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:13:25.71 ID:a0gRBIRG
713無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:26.31 ID:yvY2xx2L
>>701
むしろ日本が穏やかなだけじゃない?
714無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:35.35 ID:SNyd/Vux
>>678
遊びに行ったままかえってこれないおばちゃんもいるからねえ
715無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:39.13 ID:DGZ9ZKDp
運子って言うと固そうな。運血と言うと柔らかそう。不思議だねw
716無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:39.98 ID:ncJuW2i2
大畠大臣は働く人の気持ちわかる大臣w

どこがだよほめ殺しかw
717無記名投票:2011/08/01(月) 15:13:59.52 ID:lKUW7NsU
>>708
火病でヒートアップしてるので、全く辛くありませんw
718無記名投票:2011/08/01(月) 15:14:04.92 ID:gess+3P1
>>686
うんこ撒くなんて、あの国なら日常茶飯事だろ?

再来年の大河ドラマがなぁ…。
719無記名投票:2011/08/01(月) 15:14:06.91 ID:+Z7zREdR
>>708
韓国産のトウガラシは甘いらしいからね!
720無記名投票:2011/08/01(月) 15:14:11.26 ID:rq1dwnM4
>>708
ファビョーンしながら撒いてるから、辛くないんじゃね?
721無記名投票:2011/08/01(月) 15:15:34.25 ID:GrV3WrJI
いつなんだろうな
大畠が褒め殺しに気付くのって
そんな残酷なこと想像できない。大畠入院しちゃう
722 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:15:36.66 ID:a0gRBIRG
出来るだけ努力じゃ済みません by浜田
723無記名投票:2011/08/01(月) 15:16:03.68 ID:ohGmYFUU
>>686
韓国では、精神障害の人が多いのか?
724無記名投票:2011/08/01(月) 15:16:08.51 ID:+Z7zREdR
ほんと肉牛どうなっちゃうんだろ
725無記名投票:2011/08/01(月) 15:16:20.23 ID:e21VbUB8
民友はゴミ売系だっけ?
726 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:17:24.36 ID:YI9p70L3
仮払いって言っても、財布カラじゃねー
下期の公務員給料って払えるアテできたんだっけ?
727無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:33.82 ID:Tv81cOcR
>>684
「外国為替誘致予備・陰謀・扇動・宣伝罪及び出入国管理法違反」

だそうな
外国為替誘致ってのがどう関わるのか解説ヨロ
728無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:33.67 ID:9lXTxPJg
(株)安愚楽牧場 [栃木] 和牛畜産、和牛オーナー制度運営 
弁護士一任 / 負債総額 619億8705万円
〜放射性セシウムの検出影響〜
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1212428_1588.html
729無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:34.91 ID:ncJuW2i2
70%オフとか大変すぎる…

>>686
これ経緯も含めて全世界にバラまくべきじゃね
730無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:38.19 ID:2wMRt8va
>>723
まあ、民族固有の精神疾患が報告されている国だからなぁ
731無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:47.38 ID:6G8jLLUX
日本人とはまるで価値観・行動様式が違う とか言ってほしいな
732無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:48.25 ID:FbiDF5L1
>>724
農家まで嘘ついて市場流してた事発覚したし
もう全頭検査に緊急立入検査でもしないと駄目かと思う
733無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:56.75 ID:jhZKN317
>>727
それ「為替」ではなく「外患」
734無記名投票:2011/08/01(月) 15:17:57.55 ID:+Z7zREdR
>>716
(無能な上司の下で)働く人の気持ちわかる大臣、ってことだろ
735 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:18:26.75 ID:a0gRBIRG
>>727
その罪状はアレに適用されるべきでわ?
736無記名投票:2011/08/01(月) 15:18:30.63 ID:LzWVlUDx
牛はともかく、豚さんはどうなんだ?
737無記名投票:2011/08/01(月) 15:18:39.27 ID:pQcL9iAN
安愚楽牧場は倒産したのかあ。
738無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:11.39 ID:rq1dwnM4
>>727
外患誘致だとおもうが、それなら、アレ総理も外患誘致罪が適応されるな。
739無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:19.92 ID:2Uh4Pt/u
>>724
池田小学校を襲った在日と同じ思想家なら、
やっぱりハイソな小学校を狙って納品続けて、
将来的なミンジョクの優位性の確率を目指すんでね?
740無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:28.42 ID:warfbYxA
>>716
Mr.1%こと長妻よりは働く人の気持ち分かりそう
741無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:39.51 ID:GrV3WrJI
>>736
自分の排泄物食べちゃう
豚は濃縮されてるだろうな
742無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:52.83 ID:+Z7zREdR
>>732
風評被害じゃなくなってるもんなー
金と人間つぎ込んで対処するしかないんだろうが・・・
743 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:19:54.19 ID:YI9p70L3
>>725
外国[為替(操作)・誘致・予備(争乱)・陰謀・煽動・宣伝]罪じゃね?
744無記名投票:2011/08/01(月) 15:19:57.63 ID:yvY2xx2L
>>736
牛のエサだけ汚染されてて、鶏と豚は
一応関係なかったはず
745無記名投票:2011/08/01(月) 15:20:22.35 ID:DGZ9ZKDp
SatoMasahisa 佐藤正久
韓国政府からまだ回答がないが、16時までに帰らないと
部屋を看守付きの部屋に移すと大使館を通じて韓国政府から連絡。
強制退去扱いか?訪問目的や内容も聞かないまま、一方的な入国禁止措置、
そして看守付きの部屋に移動させようとするこの対応は、おかしいと思う。
746無記名投票:2011/08/01(月) 15:20:22.67 ID:ncJuW2i2
福島県から人口の県外流出が止まらない
747無記名投票:2011/08/01(月) 15:20:25.25 ID:Tv81cOcR
>>733
納得。誤訳か

とはいえこれが外患誘致なら全ての韓国人入国禁止でいいな
748 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:21:14.03 ID:a0gRBIRG
>>745
隊長、ガンガレ
749無記名投票:2011/08/01(月) 15:21:22.50 ID:e21VbUB8
>>737
安愚楽牧場って検索すると
安愚楽牧場 口蹄疫
って出てくるあの安愚楽牧場だよな
750 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:21:32.31 ID:YI9p70L3
あれ、レス番まちがったー
>>727あてだった
751無記名投票:2011/08/01(月) 15:21:42.65 ID:ohGmYFUU
>>727
外患誘致だと、国内に外患を手引きする人が必要になるような。
752無記名投票:2011/08/01(月) 15:21:44.22 ID:lKUW7NsU
>>745
看守付きの部屋って留置場かよ
753無記名投票:2011/08/01(月) 15:21:44.97 ID:g3SosIRl
>>737
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1212428_1588.html

口蹄疫のときも問題あったからなあ@宮崎
754無記名投票:2011/08/01(月) 15:21:54.69 ID:GIffL48a
まあ、アレの国ではウンコは食べるものだし、トイレは台所と一緒だからあんまり汚いと思ってないんだろうなw。
【画像】韓国のトイレ凄すぎワロタwwwwwwwwww
http://sorega801.blog133.fc2.com/blog-entry-1369.html
755無記名投票:2011/08/01(月) 15:22:26.56 ID:6G8jLLUX
>>745
外務省は何やってんの
756無記名投票:2011/08/01(月) 15:22:39.70 ID:FbiDF5L1
>>742
他地域ブランド牛の風評被害ならわかるけど、被災県近辺はもう風評被害言えないと思う
真面目に対応して餓死までさせた畜産農家が可哀想だよ
757無記名投票:2011/08/01(月) 15:22:45.40 ID:ktXxprLJ
>>737
テレ東の旅番組のスポンサーしてるとこか
758無記名投票:2011/08/01(月) 15:22:57.89 ID:SFP5mmcV
>>686
コイツらは、『日本の自民党議員』のみを対象にしているつもりなんだろうけど、世界はそう見ないんだよな。
@公共の場所で平気で迷惑行為をする
A愛国無罪で、それを、奨励する韓国政府
と見るんだよね。
759無記名投票:2011/08/01(月) 15:22:58.25 ID:g3SosIRl
>>755
注視してると思う
760無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:10.01 ID:LzWVlUDx
>>741
口蹄疫の時もだったけど、豚ってホント伝えられないねぇ
飼料が違うから大丈夫と言われた事もあったけど
761アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:23:10.72 ID:mfqeU4Uq
>>745
隊長粘れ!
762無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:14.02 ID:Tv81cOcR
>>745
看守付の部屋に移動なんてしたら世論とマスコミがどう動くか興味がある
763無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:23.33 ID:6G8jLLUX
>>759
野田なのかw
764無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:26.37 ID:FbiDF5L1
>>745
外務省や大使館何やってんの
765無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:28.67 ID:rq1dwnM4
>>755
見守ってると思うー。みーてーるーだけー。
766無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:38.41 ID:ncJuW2i2
>>736
牛は稲わらを食べさせてるから
豚や鳥は稲わら食べさせてない
767無記名投票:2011/08/01(月) 15:23:41.60 ID:pQcL9iAN
大林組の社員と同じ扱いかよ
768無記名投票:2011/08/01(月) 15:24:24.79 ID:e21VbUB8
>>765
財務大臣と同じだブー
769無記名投票:2011/08/01(月) 15:24:41.82 ID:ane/Gcn1
>>764
今回の件は「自民党が勝手に行った」じゃ済まされんからな
770無記名投票:2011/08/01(月) 15:24:42.62 ID:2Uh4Pt/u
信濃川の氾濫に、なんか言ってたなバカが

【政治】首相動静(7月30日) 来客無く公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311997856/1

首相動静―7月31日 http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY201107310214.html
 【午前】公邸で過ごす。
 【午後】
1時46分、長野県茅野市の諏訪東京理科大学。
   47分、福山官房副長官、田坂広志内閣官房参与。
2時24分、「みんなのエネルギー・環境会議」に出席し、あいさつ。
3時37分、同会議を途中退席。
   46分、報道各社のインタビュー。
   48分、インタビュー終了。
7時27分、公邸。
   30分、江田法相、民主党の津村啓介、藤田一枝両衆院議員。
9時50分、全員出る。
771無記名投票:2011/08/01(月) 15:24:54.07 ID:+Z7zREdR
>>756
それを何とかする、というか防止するべきが政府の役割だろうに、やり切れん
772無記名投票:2011/08/01(月) 15:25:07.55 ID:PkTrvPMm
細川の「心配している」という言葉には、全く心が感じられない
773無記名投票:2011/08/01(月) 15:25:13.21 ID:Tv81cOcR
外務省といえば松本は大韓航空利用禁止とか
立ち位置がよくわからんな
774無記名投票:2011/08/01(月) 15:25:24.41 ID:SNyd/Vux
隊長ちょっとwktkしてたりする?
775無記名投票:2011/08/01(月) 15:25:40.02 ID:e21VbUB8
一に雇用、二に雇用とは一体何だったのだろう
776無記名投票:2011/08/01(月) 15:26:03.16 ID:DGZ9ZKDp
見守ってる。…んな訳ないか?さすがに。
777無記名投票:2011/08/01(月) 15:26:04.54 ID:FbiDF5L1
管は今こそ林業と騒げよ
778 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:26:29.93 ID:a0gRBIRG
>>774
鍛えた腕が鳴るぜw てか ナイナイw
779 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:27:03.47 ID:YI9p70L3
>>773
おなじ公費で移動するのに、もともと大韓航空なんて使ってなかったんじゃないかなあ
780無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:12.74 ID:ohGmYFUU
>>745
なんか滅茶苦茶な対応だな。
781無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:21.12 ID:PkTrvPMm
>>773
韓国の航空会社が保険に入れなくなる、というような話はどうなったんだ?
その後の話を全く聞かなくなったな
782無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:27.45 ID:SNyd/Vux
>>778
だね。茶化したら隊長に失礼だよね。ごめんね。
783無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:31.84 ID:e21VbUB8
(三)の荒地に稲わらを移植してやりたい
784無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:42.38 ID:ncJuW2i2
弾力的対応ねえ
いつものことだけど、具体的なもんがないわなあ
785無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:43.30 ID:FbiDF5L1
そーいや水産学校や大学の卒業生の就職先って大丈夫だったんだろうか
786無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:48.54 ID:+Z7zREdR
菅原文太さんとは
787無記名投票:2011/08/01(月) 15:27:55.19 ID:g3SosIRl
>>775
第三の開国
第三の道
六次産業

と同列です
788無記名投票:2011/08/01(月) 15:28:15.88 ID:zqpzTj5A
>>783
移植してもすぐ枯れてしまうぞ
789無記名投票:2011/08/01(月) 15:28:21.07 ID:n6DzBD9w
>>783
稲わらが可愛そうです><
790無記名投票:2011/08/01(月) 15:28:41.44 ID:g3SosIRl
>>783
現在の科学では、残念ながら不可能です
791無記名投票:2011/08/01(月) 15:28:54.34 ID:DGZ9ZKDp
我々の訪問計画は、竹島領有の活動拠点としている鬱陵島の実情を平和的に視察しようとするものであり、
鬱陵島の地で、騒乱を起こしたり、竹島領有活動を行うものでは決してない。
訪問目的を聞かずに入国禁止措置は、自由民主主義国家の韓国の対面を自ら汚すことになり、残念に思う。
792無記名投票:2011/08/01(月) 15:28:58.08 ID:2Uh4Pt/u
>>753
社長が汚沢の情婦って話(ソース2ちゃん)だけど、取り込み?
793 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:29:05.84 ID:QsAXl9FP
フランスガー
794無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:08.06 ID:jaES2Eob
今度はフランスですか
795無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:10.17 ID:HLB2RSgM
>>780
もしかしたら日本政府の対応待ちかもな。民主党が動くわけ無いのにw
796 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:29:18.21 ID:a0gRBIRG
>>783
放射性物質が頭皮に刺激を与えー
797無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:23.52 ID:Q6AHsGCW
水谷おさむ氏って夜回り先生?
798無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:26.72 ID:GIffL48a
入国禁止の日本議員ら、金浦空港で出国拒否
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2011/08/01/0400000000AJP20110801002000882.HTML
頑張っている模様。
799無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:52.53 ID:Tv81cOcR
>>727
自己レスで解決

191 名前:蟹(極東wktk産)[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 12:56:27.08 ID:L8RVVkDN
>>161
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <説明しよう
外為と外換(外貨交換の略)と外患のハングル表記が同じなのだ。
800無記名投票:2011/08/01(月) 15:29:57.58 ID:ncJuW2i2
何フランスの話を提案されたとか言ってるの菅は
まったく意味ねえよ
801無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:03.46 ID:FbiDF5L1
>>795
民主なら韓国に謝りそうだぞ
下手すりゃ新潟無視して水害の義援金も差し出しそうだ
802無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:07.15 ID:ohGmYFUU
「若者を農業へ」と言いつつ、
TPPを進めようとするw
803無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:17.17 ID:GrV3WrJI
稲穂が泥水に浸かってしまったから
もうダメだね。時期が悪すぎる
穂が出る前ならなんとか持ちこたえることが出来たのにね
804無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:23.83 ID:LEC0najO
フランスとかイギリスとか持ち出しても日本の現状に適したこと考えろよこの馬鹿たれが。
805 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:30:36.36 ID:a0gRBIRG
>>799
こんなのばっかりだな。この国。
806 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:30:37.48 ID:QsAXl9FP
>>745
脅しですね。民主党の弱腰外交を見越しての態度。
拘留すれば爆弾を抱え込むから韓国に不利なだけ。
807無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:37.60 ID:dHQ6p6GU
>>745
この件に関しては、感情にまかせた言動している韓国が
何をやっても負けですよね。

早く韓国と国交断絶or韓国という国が消滅する日がきますように・・・
808無記名投票:2011/08/01(月) 15:30:52.40 ID:SNyd/Vux
>>790
あれは不治の病なのね…
809無記名投票:2011/08/01(月) 15:31:06.30 ID:NsZzUx2M
>>797
うん
810 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:31:09.72 ID:YI9p70L3
>>799
また同音異義語か('A`)
811無記名投票:2011/08/01(月) 15:31:33.28 ID:LEC0najO
>>802
チョクトはわかってないから矛盾に気づけないんだよ。
812無記名投票:2011/08/01(月) 15:31:33.70 ID:e21VbUB8
そう言えば最近
あのバカの大好きなセリフ
「イギリスでは」って言ってる?
813無記名投票:2011/08/01(月) 15:32:19.55 ID:NTyp0E3z
>>810
マッチーが「老父ダガー」に
前原「前しなさい」になる
814無記名投票:2011/08/01(月) 15:32:39.65 ID:Q6AHsGCW
>>809
ありがとう! 先生スゴイ、流石だ
815無記名投票:2011/08/01(月) 15:32:50.88 ID:FbiDF5L1
>>807
海外メディアのこの件ぶちまけようぜ
適当な理由で入国禁止措置取る国あるって
816無記名投票:2011/08/01(月) 15:32:59.51 ID:GrV3WrJI
>>812
最近はアメリカの大統領制ではと
内閣制の日本と比較してちんぷんかんぷんの
ガイコクガーを耳にする
817無記名投票:2011/08/01(月) 15:33:21.18 ID:2Uh4Pt/u
>>798
人質確保w

韓国漁船拿捕 船長逮捕 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312178140/
818 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:33:33.36 ID:a0gRBIRG
>>815
とりあえずBBCは取り上げたみたいだ
819無記名投票:2011/08/01(月) 15:33:48.01 ID:HLB2RSgM
>>810
ハングルは文章から音の意味を推測しなきゃならんから、時と場合によっては意味が異なる可能性がある。
日本が韓国に広めたんだ、謝罪と賠償を要求する!
820無記名投票:2011/08/01(月) 15:34:06.26 ID:rq1dwnM4
あれ?アレ総理お願いしますって言ったのにのこのこなんか出てきたぞ・・・?
821 【関電 84.4 %】 :2011/08/01(月) 15:34:44.96 ID:a0gRBIRG
>>819
勝手に漢字の使用止めたの誰だよw
822無記名投票:2011/08/01(月) 15:34:54.81 ID:7lTDq00u
>>712
一夏の記念写真撮影会
823無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:14.39 ID:NTyp0E3z
【速報】高岡スレ522で終了、最後のスレのスピードは1分20秒/スレ

1 名前:発狂くんφ ★[] 投稿日:2011/08/01(月) 14:34:28.24 ID:???0

1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 14:35:48.42
824無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:23.46 ID:ncJuW2i2
>>820
よくあることとは言え、ひどすぎるよね
委員長がダメなのもあるけど
825無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:24.56 ID:jx8Y4MCd
増殖炉なんてできないよw
826無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:30.45 ID:FbiDF5L1
>>818
CNNはデフォルトで忙しそうだが、どんどん拡散してほしいな
827無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:31.16 ID:jaES2Eob
>>815
既にBBCが取り上げたみたいよ。
「現在の、国連事務総長出身の国とは思えない。冬季五輪の時は、私たちも入国できるのでしょうかw?」

828無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:36.20 ID:Q6AHsGCW
利用できない公明党は馬鹿にされているのだよ
辛いね
829無記名投票:2011/08/01(月) 15:35:45.03 ID:SFP5mmcV
高木は、何も理解してないだろwww
830 【東北電 82.4 %】 :2011/08/01(月) 15:36:26.19 ID:YI9p70L3
>>819
ハングルの成人識字率が9割5分を超えてから出直してもらおうかw
831無記名投票:2011/08/01(月) 15:36:35.35 ID:rq1dwnM4
>>824
ダメすぎて議論が成立せぬな・・・。
議論します!と言ってなにもしないからなぁ・・・。
832 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:36:36.65 ID:QsAXl9FP
>>712
ロイターが取材してるなら海外メディアも取り上げるね。
833無記名投票:2011/08/01(月) 15:36:51.41 ID:2Uh4Pt/u
>>803
なんか平気そうなニュース

【新潟】長岡花火(8/2, 3)「危険ない限り実施」 濁流に観覧席沈む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312098830/1
834無記名投票:2011/08/01(月) 15:36:59.82 ID:dHQ6p6GU
>>801
菅「韓国にご迷惑を掛けて申し訳ない」
とか言っちゃいそう。
835無記名投票:2011/08/01(月) 15:37:05.87 ID:Q6AHsGCW
国会内で委員長と総理大臣が雑談なんて・・・ねぇ
836無記名投票:2011/08/01(月) 15:37:38.91 ID:Tv81cOcR
>>817
今度は福岡地検の外交判断で釈放になると予想
837無記名投票:2011/08/01(月) 15:38:13.19 ID:e21VbUB8
>>833
席は洗えばいいんだろうけど
稲は洗えばいいってもんでもなさそう
838無記名投票:2011/08/01(月) 15:38:23.50 ID:DGZ9ZKDp
強制送還されるのか?自由意志で帰国するのか?
がんばれ!自民党!
839無記名投票:2011/08/01(月) 15:38:36.95 ID:ncJuW2i2
どのように、ってもう5ヶ月経つんですけど
積極的という前向きな答弁ってまた皮肉かw

>>827
国際社会から見れば素直にそう思うわな
冬期五輪の選定やりなおすべきじゃないのw
840無記名投票:2011/08/01(月) 15:38:42.27 ID:lKUW7NsU
>>823
しかしなんでそこまで盛り上がってるのかよくわからんなw
841無記名投票:2011/08/01(月) 15:39:29.32 ID:hUg/Dclh
>>745
はっきりするまで粘る方針なのかな
>>801
斜め上だが充分やりそうなので困る
842 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/01(月) 15:39:43.03 ID:QsAXl9FP
>>833
新潟も売国奴が暗躍してるから…。
843無記名投票:2011/08/01(月) 15:39:55.36 ID:rq1dwnM4
>>840
民団在日とその他大勢でスレ消費してるんじゃね?
844無記名投票:2011/08/01(月) 15:40:09.91 ID:dfzkNP5g
>>579
>>550が言ってるのは7月中に再提出しますからと言っていた件についてじゃないかな
まぁ横粂などというウンコの売名行為に付き合う義理はないんで皆スルーで正解だけどw
845無記名投票:2011/08/01(月) 15:40:41.82 ID:e21VbUB8
SatoMasahisa 佐藤正久
韓国政府は入国禁止措置の理由の一つに、身体の安全確保困難をあげているが、
韓国国民が我々に暴力をふるうことを取り締まり、未然に防止するのが、韓国政府の役割だ。
身辺の安全確保が困難であることを理由に入国禁止措置とするのは、韓国政府の責任放棄に他ならないと思う。
9分前

とりあえずまだ拘束や持ち物没収はされてないみたいだね
846無記名投票:2011/08/01(月) 15:40:44.93 ID:2Uh4Pt/u
>>837
ここ、昔、観客席に花火打ち込んでなかった?
しかも増水後の軟弱地盤から花火師に打ち上げさせるんでしょ・・・。
847無記名投票:2011/08/01(月) 15:41:24.88 ID:HLB2RSgM
>>833
もともと長岡花火は前戦争の空襲で死んだ方の慰霊だからな。
今回は福島からの被災者を受け入れてもいるし、震災と水害で亡くなった方の慰霊も含めて意地でも打ち上げる。
長岡で水害での死者は出てないはずだが気にするなw
848無記名投票:2011/08/01(月) 15:42:04.91 ID:YQDZnbtX
韓国人すべて入国禁止でもしたい
もう うんざり
849無記名投票:2011/08/01(月) 15:42:50.13 ID:YQDZnbtX
>>848
ありゃ ごめん まちがえました
850無記名投票:2011/08/01(月) 15:43:02.77 ID:LzWVlUDx
>>837
淡水なら大丈夫でしょ、倒れてたら芽が出る可能性もあるけど
851無記名投票:2011/08/01(月) 15:43:02.95 ID:e21VbUB8
>>842
越後の暴れん棒か
852無記名投票:2011/08/01(月) 15:44:34.60 ID:SFP5mmcV
>>848
同感。
国交断絶をするべきだな。
あわせて、在日は、祖国に強制送還とするべきだ。
853無記名投票:2011/08/01(月) 15:45:29.51 ID:hUg/Dclh
>>827
そのフレーズ、報捨ての古館を思い出すw
>>840
周知のためだろうけどもうスレの記録だけになっちゃってるなw
854無記名投票:2011/08/01(月) 15:45:31.30 ID:LEC0najO
>>712
韓国は自分達がやってることが世界に恥を晒してることだと判らせる必要がある。
交渉以前の問題だこれは。
855無記名投票:2011/08/01(月) 15:45:32.98 ID:FbiDF5L1
>>845
どんな無法国家だよw
856無記名投票:2011/08/01(月) 15:45:48.04 ID:rq1dwnM4
>>852
来年には強制力ある韓国の法が連れていってくれるよ。
857無記名投票:2011/08/01(月) 15:46:16.76 ID:dHQ6p6GU
>>849
まちがってないんじゃない?
流れにはのってるようだけどw
858無記名投票:2011/08/01(月) 15:46:17.10 ID:e21VbUB8
タイムリミットまであと15分か
859無記名投票:2011/08/01(月) 15:46:33.65 ID:ncJuW2i2
ねじれ国会の効用、ねえ
ま、間違ってはないなw
860無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:03.10 ID:e21VbUB8
>>856
在日がすごく嫌がってる徴兵か
861無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:06.19 ID:PkTrvPMm
柳田うぜーな 委員長解任決議を早く出して欲しい
862無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:10.16 ID:rq1dwnM4
みんなの党かよw
863無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:10.00 ID:Pi/VuFi/
早くちゃくそく下さい@寿司屋
864無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:12.79 ID:NTyp0E3z
アタマがラリーズキター!
865無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:15.43 ID:g3SosIRl
タリンズかよ
866無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:18.45 ID:DGZ9ZKDp
@SatoMasahisa 佐藤正久

入国禁止措置の他の理由は、訪問が日韓関係に悪い影響を与えるとしているが、
そもそも訪問目的も日程も聞かれていないのに、悪影響も何もない。
しかも観光客と同様に韓国の島を訪問することで何が悪い影響がでるというのか?
それ程、日本の国会議員に見られたくないものが鬱陵島にあるのか?
867無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:20.52 ID:e21VbUB8
タリーズキター
868無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:29.05 ID:lKUW7NsU
@SatoMasahisa 佐藤正久
入国禁止措置の他の理由は、訪問が日韓関係に悪い影響を与えるとしているが、
そもそも訪問目的も日程も聞かれていないのに、悪影響も何もない。
しかも観光客と同様に韓国の島を訪問することで何が悪い影響がでるというのか?
それ程、日本の国会議員に見られたくないものが鬱陵島にあるのか?
869無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:34.14 ID:FbiDF5L1
松田はみん党には勿体ないと思いつつ、みん党っぽい発言もあるから困る
870無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:42.84 ID:iY7rMSBl
今どの法案の話?
871 【関電 85.0 %】 :2011/08/01(月) 15:47:48.57 ID:a0gRBIRG
タリーズになってた
872無記名投票:2011/08/01(月) 15:47:51.80 ID:Q6AHsGCW
みん党、小泉みたいだなw
873無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:02.26 ID:rq1dwnM4
>>860
2〜4年は兵役しないと行けないやつだね。
従わないなら財産全部没収ってやつ。
874無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:08.45 ID:cd6gPQkn
なんの法案の話?
875無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:08.24 ID:GrV3WrJI
議員が違法行為で日本に入国OK
議員が法律に則って韓国入国NO
ワロス
876無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:21.54 ID:QYTpMJRC
NHKカメラアングルが悪い。
ミニラがチラチラ見えてイラッとくる。
877無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:37.23 ID:dfzkNP5g
>>869
このスレでタリーズ評価してる人初めて見たw
878無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:54.27 ID:9lXTxPJg
パネルはハイビジョン仕様ですか
879無記名投票:2011/08/01(月) 15:48:59.69 ID:g3SosIRl
>>876
だって、白黒パトカーが
880無記名投票:2011/08/01(月) 15:49:16.26 ID:2Uh4Pt/u
>>877
俺もアーカイブはかかさないよw
881無記名投票:2011/08/01(月) 15:49:24.05 ID:SFP5mmcV
>>856
一日も早くして欲しい。
882無記名投票:2011/08/01(月) 15:49:44.94 ID:HLB2RSgM
こういう例えは総じてわかりにくくなる不思議
883無記名投票:2011/08/01(月) 15:49:55.41 ID:FbiDF5L1
>>877
極たまーに突っ込む内容もあるからさ
基本は毎回微妙だけどw
884無記名投票:2011/08/01(月) 15:49:56.38 ID:ncJuW2i2
原賠法の話かな
885無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:04.97 ID:dfzkNP5g
>>880
それはネタとして?w
886無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:10.85 ID:NTyp0E3z
>>877
清和会で叩き直してもらえればもしかして更生できるかもよ
887 【東北電 83.2 %】 :2011/08/01(月) 15:50:15.72 ID:YI9p70L3
なにこのおっそろしく見づらいパネル
888アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:50:20.82 ID:mfqeU4Uq
>>840
夏休みだからだと思う。
芸スポ鯖を圧迫してもフジは全然困らないのに。
889無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:24.72 ID:DkazX0PM
>>877
>>869は言い過ぎにしても
思いのほかいいとは思ってるよ
胡散臭いけど
890無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:36.98 ID:+4qWcGBq
例えおかしくねww
というか分かりにくい
891無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:48.77 ID:iY7rMSBl
かえってわかりづらい
892無記名投票:2011/08/01(月) 15:50:50.68 ID:FbiDF5L1
これ逆にわかりにくくね?w
893無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:07.44 ID:4y02sbdb
タリーズさんに説明されてもなあ…
894無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:08.34 ID:iY7rMSBl
たとえたらわかりやすくなるは幻想
895無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:10.56 ID:eslck5Sn
たとえ話アホらし
テレビ受け狙ってんのか?
896無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:11.98 ID:ylA8gVqt
パネルがすごかったので飛んできた。
……すっごく、わかりにくいですw
897無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:12.78 ID:rq1dwnM4
みんなの党はやっぱりミンスの党だな
898無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:17.44 ID:QYTpMJRC
あの矢印はテープで切って貼ってしてるのか
899無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:27.60 ID:cUHhJ6Tc
ほんとにいイメージ風になっててワロタ
900無記名投票:2011/08/01(月) 15:51:43.90 ID:gOThX30R
今北。今日の自民議員はどうだった?見る価値あり?

タリーズvsR4はチャラ男がナンパして口説いてるみたいだった
901 【東北電 83.2 %】 :2011/08/01(月) 15:51:50.96 ID:YI9p70L3
わかりづらいってか完全に間違ってる
車の受益者はTだけだけど(ry
902無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:01.11 ID:HLB2RSgM
タリーズ、JUNKOが退屈そうにしてるぞ。真面目にやれ
903無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:01.03 ID:kGVQe4bI
なんとも苦笑い
904無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:05.25 ID:SFP5mmcV
変な話@タリーズ
それはお前だよw
905アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:52:17.52 ID:mfqeU4Uq
電力会社が無くなったら困るのは地域住民だからなぁ。
個人の自動車にたとえるよりも、公共機関のに例えた方が適切だと思う。
906無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:19.24 ID:e21VbUB8
T君って東電のことだろうけど
タリーズのTにしか思えない
907無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:22.51 ID:2Uh4Pt/u
>>885
少ない時間をつなぎあわせて、一貫したストーリーがあるのよコノ人。
しかもバンカー上がりの起業家としての視点に、返事できない答弁は迫力あるよ
908無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:23.53 ID:FbiDF5L1
そーいやみん党提案の修正案思いっきり否決されてたっけ
909無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:26.60 ID:LEC0najO
>>867
俺はタリーズが一番好きなのにその元社長がみんなの党と言うのが一番解せん。
スタバはイスラエル支援してパレスチナ問題が悪化するしマックもマイクロソフトもだ。
世の中左翼だらけだな。
910無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:35.72 ID:ncJuW2i2
例えがわかりにくい上に時間のムダ
プレゼンわかってねえんじゃねえの企業家なのにw
911 【関電 85.0 %】 :2011/08/01(月) 15:52:39.82 ID:a0gRBIRG
今の何? ひがみ?
912無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:54.06 ID:ohGmYFUU
>>845
>入国禁止措置の理由の一つに、身体の安全確保困難をあげている

訳分からんなw
913無記名投票:2011/08/01(月) 15:52:55.10 ID:HLB2RSgM
今の前説要らなかったな。会場が冷えたわ
914無記名投票:2011/08/01(月) 15:53:04.80 ID:NTyp0E3z
ざわ、ざわ。

>>900
>>649,673 あたりと、世耕風の解説を参照
915アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/08/01(月) 15:53:22.71 ID:mfqeU4Uq
>>909
どとーるは?
916無記名投票:2011/08/01(月) 15:53:35.04 ID:SNyd/Vux
あらやっぱり西村さんだったのか。
917無記名投票:2011/08/01(月) 15:53:46.94 ID:hUg/Dclh
議員活動にいそしんで会社乗っ取られた分同情心というかシンパシーは感じるなw
質疑の当たり具合は田中康夫とどっこいだと思うが
918無記名投票:2011/08/01(月) 15:54:16.86 ID:FbiDF5L1
西村さんもTさんに合わせて話してあげてるのが偉いな
919無記名投票:2011/08/01(月) 15:54:26.56 ID:gOThX30R
>>914
ありがとうございます。4行目の西田議員がおもしろそうだな!と思ったら、
西田砲の平常運転じゃねーかwww
920無記名投票:2011/08/01(月) 15:54:40.68 ID:DGZ9ZKDp
@SatoMasahisa 佐藤正久
昨夜、拓殖大学の教授が入国禁止になったが、
立場や考え方の違う人間の自由な往来を保障することは、
自由と民主主義の価値を尊重する国家の最も大切な責務であり、相手国との相互理解を深める大前提。
これに真っ向から反する措置を韓国政府が取ったことこそ、日韓関係に負の影響を与える。
921無記名投票:2011/08/01(月) 15:54:49.30 ID:gOThX30R
タリ男、どんなたとえをしたの?
922無記名投票:2011/08/01(月) 15:55:31.07 ID:ncJuW2i2
また菅が逃げたw
タリーズからも逃げるとか情けないw
923無記名投票:2011/08/01(月) 15:55:32.93 ID:rq1dwnM4
>>921
自動車事故をわかりにくく例えました。
924無記名投票:2011/08/01(月) 15:55:41.23 ID:dfzkNP5g
>>889
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まぁ好みということでw
925無記名投票:2011/08/01(月) 15:56:25.42 ID:LEC0najO
>>915
ドトールはないな。
長友が所属してるインテルもイスラエル支援してる大手だよ。
926無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:11.29 ID:LzWVlUDx
隊長は暇なのか?ツイートの量が半端ない
そろそろウザくなってきた
927無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:16.09 ID:H05eLiq4
>>921
T君がクルマで事故を起こした。損害賠償したいが、そこまでの財産はない。
そしたらえらい人が出てきて、K君、S君たちにも賠償の責任を負わせるのがいい
と言い出した云々。。
928無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:19.20 ID:gOThX30R
>>923
wwwわかりにくくしたら意味ないじゃんwww
929無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:44.89 ID:SFP5mmcV
名無しの権兵衛ペーパー
930無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:49.91 ID:dfzkNP5g
>>907
別にタリーズそこまで嫌いじゃないけど
そんなべた誉めするほど良かったことなど一度としてなかったように記憶してるわ
NHK実況でも常にダメ出しの嵐だしw
931無記名投票:2011/08/01(月) 15:57:57.12 ID:4y02sbdb
国会中に地震速報は怖いなあ
932無記名投票:2011/08/01(月) 15:58:22.66 ID:KaUdCrdT
>>868
>それ程、日本の国会議員に見られたくないものが鬱陵島にあるのか?

わかってるくせにwww
933無記名投票:2011/08/01(月) 15:58:36.73 ID:HLB2RSgM
>>921
チャラ男のT君は、保険に入っていないのに同乗者を乗せて車を運転して事故りました。
その後何らかの力が働いて、事故後に保険に加入し保険金が下りました。同乗者も安心です。
以上、原賠法の例えです。
934無記名投票:2011/08/01(月) 15:58:44.62 ID:9lXTxPJg
こんどはJALに詳しい菅さん
935無記名投票:2011/08/01(月) 15:58:51.41 ID:lKUW7NsU
>>926
でもプッツリ切れたら不安になるな・・・
936無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:00.21 ID:LzWVlUDx
地震やらなくていいよ>ラジオ
937無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:22.80 ID:dfzkNP5g
>>926
日本で心配している人間にとっては有難いけどね
938無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:34.57 ID:ktXxprLJ
>>926
軟禁中で他にすることが無いんだろう
939 【東北電 83.2 %】 :2011/08/01(月) 15:59:34.80 ID:YI9p70L3
震度3くらいで速報出されても・・・という気になってしまったのが怖いw
震度5強までなら実況してても問題ないしなあ
940無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:38.82 ID:IiyserXI
ギャルって聞こえた 菅の発言
941無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:56.38 ID:GrV3WrJI
タリーズは議員成り立ての頃と比べると
聞ける質疑になってるよ
942無記名投票:2011/08/01(月) 15:59:57.34 ID:e21VbUB8
タリーズは口蹄疫とかも
酪農家以外から金や労力を出すのもおかしいと思ってるのかな?
943無記名投票:2011/08/01(月) 16:00:03.82 ID:gOThX30R
>>927,933
トンwww

>>935
生存証明みたいなもんだよね
944無記名投票:2011/08/01(月) 16:00:18.78 ID:e21VbUB8
ついにタイムリミットがきたな
945無記名投票:2011/08/01(月) 16:00:41.17 ID:cd6gPQkn
西村さん、落ち着いてしゃべって
946無記名投票:2011/08/01(月) 16:00:58.91 ID:DGZ9ZKDp
947無記名投票:2011/08/01(月) 16:01:11.01 ID:LzWVlUDx
>>935
別に嫌いなわけではないんだけどね
948無記名投票:2011/08/01(月) 16:02:40.37 ID:rq1dwnM4
つまり、突然民家が車の目の前に現れたので、仕方なくアクセルを踏んだ。
なんか壊したり引いたりしたけど、賠償金はどっかのエライさんが払うとか同乗者が払うとかになった。
でその賠償金の使い道は偉いさんが全部持っていきます。
949無記名投票:2011/08/01(月) 16:02:42.42 ID:DkazX0PM
>>926
興奮してるんだよ
950無記名投票:2011/08/01(月) 16:02:46.97 ID:PkTrvPMm
会社更生法は「法案」じゃねーだろ
951無記名投票:2011/08/01(月) 16:02:54.06 ID:P6ZWoaGI
隊長さん、電源2日分の十分な装備してるんだろな。
もっと呟きして欲しい。
呟くことで、安否を確認できる(^O^)
952無記名投票:2011/08/01(月) 16:03:13.48 ID:e21VbUB8
>>926
本当は隊長がツイッターやるんでなく
マスゴミが生中継するべきなんだよな
本当に日本のマスゴミはとことん腐ってるわ
953無記名投票:2011/08/01(月) 16:03:19.11 ID:gOThX30R
moteging/茂木敏充2011/08/01(月) 16:01:49 via web
明日(8月2日 9時半〜)の衆議院財務金融委員会でこの国会の最重要法案、特例公債法の質疑に立ちます。
1人で2時間30分の質疑、これはこれまでの国会でも最長の質疑時間になります。
多岐にわたり相当緊迫したバトルになると思います。
954無記名投票:2011/08/01(月) 16:03:46.47 ID:gUU0NK0j
隊長、英語で発信せな
955無記名投票:2011/08/01(月) 16:03:49.90 ID:iY7rMSBl
お、テロ
956無記名投票:2011/08/01(月) 16:03:50.34 ID:DbFzPtiO
ヤロウ眠ってやがる!
いい気なもんだ。
957無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:00.55 ID:HLB2RSgM
参議院tvの画質が悪くて順子が口膨らませて怒ってるように見える。かわいい。
958無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:09.34 ID:QYTpMJRC
岩手もか
959無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:09.64 ID:lKUW7NsU
テロキター
岩手の肉牛も出荷停止か
960無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:12.04 ID:SNyd/Vux
あらーお肉がまたまた。
961無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:22.58 ID:dfzkNP5g
>>953
これは楽しみ!
だけど2時間半だと、長すぎて中だるみしそう
962無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:23.76 ID:iY7rMSBl
岩手県産全牛肉出荷停止、政府が件に指示だって
963無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:28.23 ID:n6DzBD9w
岩手県産の全肉牛、出荷停止キタ――(゚∀゚)――!!
964無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:38.44 ID:FbiDF5L1
岩手ブランドも死亡ですな
965無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:38.51 ID:ncJuW2i2
タリーズは海江田と相性いいのかな
なんとなくだけど

>>941
それは認める
国会らしい質問のやり方ができるようにはなってるとは思う
中味と質は別にしてw
966無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:38.62 ID:J/kYUJqX
岩手の牛肉も止めたのか
967無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:48.88 ID:+Z7zREdR
>>953
うお、すげえな
しかし肉牛・・・
968無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:52.77 ID:jrmUMar/
次スレいってきます
969無記名投票:2011/08/01(月) 16:04:53.08 ID:vICHnU9u
あらら、岩手の牛もアウトか・・・
970無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:00.89 ID:tnRaDo/F
官房長官会見の時間だった
971無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:05.24 ID:rq1dwnM4
あーあー・・・。やっちまったか、岩手っって・・・。
972無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:13.32 ID:+toL9wsi
うちの近所のスーパーは岩手牛ばかりだったぜ
ところでこの話T君の隠し財産がどれだけあるのかがキーポイントだろうな
973無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:22.21 ID:FbiDF5L1
>>953
2時間半ってどんだけ質問用意してるんだろ…
974無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:31.49 ID:jaES2Eob
タリーズは面白いなあ(棒)
975無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:48.25 ID:iY7rMSBl
コストコで輸入牛ばっか買ってるわ(´・ω・`)
976無記名投票:2011/08/01(月) 16:05:59.10 ID:lKUW7NsU
そういや最近隊長のツイッターのイラストが本人の写真に変わったな。
まあ、ツイーッタという誤記はそのままだけどw
977無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:04.09 ID:jaES2Eob
おじゃーはどうすんだろー
978無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:07.34 ID:+toL9wsi
あの、原発視察時の菅のどや顔が本当にむかつく
979無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:10.54 ID:rq1dwnM4
>>973
質問するものは大量にあるんじゃね?
領収書とか領収書とか領収書とか
980無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:13.10 ID:NTyp0E3z
>>965
我が党のフラワーロックに比べるとマシな方、マイナス2000とマイナス50ぐらいの差だけど
981無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:18.98 ID:HLB2RSgM
岩手の牛が終わったのか‥ささ、岩手選出の民主党議員さん出番ですよー
982無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:25.53 ID:DbFzPtiO
これは韓牛売り込みのチャンス!
え?コーテーエキで全滅?あーそうですかw
983無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:52.31 ID:sAX2ZQpf
巻き入りました
984無記名投票:2011/08/01(月) 16:06:54.49 ID:jaES2Eob
発声はいいんだがw
985968:2011/08/01(月) 16:06:54.95 ID:jrmUMar/
ごめん立てれなかった

誰か....!
986無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:04.00 ID:e21VbUB8
汚沢と達増の真価が問われるな
987無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:15.70 ID:ohGmYFUU
年金運用資金の一部が東電社債にそれなりに入っているんじゃないの?
988無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:18.93 ID:+toL9wsi
>982
あれがなきゃ「韓国牛をみんなで食べよう」ブームがおきてたんだろうな
989無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:24.26 ID:DkazX0PM
>>980
胡散臭いけど真面目なんだよ
被災地支援してるし
990無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:29.10 ID:vICHnU9u
>>985
【第177回常会】国会中継総合スレ627
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1312182430/

いってきた
991無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:36.39 ID:SNyd/Vux
>>953
バトルになるのかなw
一方的にぼこぼこな展開になったらつまらないから野田頑張れお。
992無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:43.82 ID:e21VbUB8
SatoMasahisa 佐藤正久
今から看守付きの別室に移されると、通告。まだ韓国政府から回答はないが。携帯も取り上げられる可能性もあるようだ
1分前
993無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:49.62 ID:rq1dwnM4
>>990
乙発電
994無記名投票:2011/08/01(月) 16:07:57.95 ID:LzWVlUDx
岩手県に有名ブランドの牛ってあったかなぁ
995無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:24.14 ID:e21VbUB8
>>994
前沢牛
996無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:27.70 ID:P6ZWoaGI
>>990 乙
虎ちゃんに間に合った
997無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:30.12 ID:SNyd/Vux
>>990
乙です
998無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:34.69 ID:ktXxprLJ
権利は主張するが責任は取らない人たち
999無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:41.67 ID:GrV3WrJI
>>992
あちゃー韓国やべぇ
1000無記名投票:2011/08/01(月) 16:08:44.39 ID:vICHnU9u
>>992
え、所持品取り上げる権限あるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。