【第177回常会】国会中継総合スレ597

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第177回国会(常会):平成23年1月24日〜平成23年8月31日までの220日間

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
.
◆前スレ
【第177回常会】国会中継総合スレ596
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1310674001/

◆過去の会期(前年分まで)
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/07/15(金) 16:20:13.33 ID:LZdb49q2
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、VLC media player と Mozilla Firefox
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
.                                  ・国際情勢板 http://kamome.2ch.net/kokusai/
.                                  ・ニュース速報+板 http://raicho.2ch.net/newsplus/
3 【東電 75.0 %】 :2011/07/15(金) 23:01:57.09 ID:9XNVQSU/
>>1
父ちゃん今日は久しぶりにtoo little too late指摘乙!
4 【関電 73.5 %】 :2011/07/15(金) 23:03:24.51 ID:8ijUh4vW
>>1乙のオモイガー

自公の仮払い法案可決、修正協議は不調 新たな政局の火種か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110715/plc11071522420026-n1.htm

 東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故を受け、東電に代わって国が被害者に賠償金を仮払いするため、野党5党が共同提案した
原子力事故被害緊急措置法案(仮払い法案)は15日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、衆院に送付された。
民主、共産、国民新の3党は反対、民主党の6人が欠席した。衆院では、政府提出の「原子力損害賠償支援機構法案」とセットで
修正協議が行われる見通しだが、民主党執行部がこの法案の取り扱いを誤れば、新たな政局の火種となりかねない。
 法案は、原発事故の被害者に対し、東電が支払うべき損害賠償額の半分以上を国が立て替え払いして早期救済することが目的。
自民、公明、みんな、たちあがれ日本、新党改革の5党が6月21日に参院に共同提出した。
 民主、自民、公明3党は今月上旬から修正協議に入ったが、最後まで折り合わなかったのは、国による仮払いの「条件」だった。
 自公両党は、被害者に当面の生活費や事業再開資金を早急に渡す必要があるとして仮払いを「国の義務」と位置づけるべきだと主張。
これに対し、民主党は、過払いなどを懸念し、支払い条件の厳格化を求めて「国は仮払いをすることができる」と修正するよう求め、折り合わなかった。
 修正協議が決裂したことは民主党にとって痛手となる可能性がある。仮払い法案は、衆院の復興特別委で審議中の「支援機構法案」とセットで
修正協議が行われることになるからだ。
 機構法案には、東電による賠償が難しくなった場合、賠償金支払いの政府負担を可能にする条文もあるが、自公両党は仮払い法案と同じく
「国の義務」とするよう修正を求める構え。
 ところが、民主党は参院で仮払い法案に反対しただけにこの要求はなかなかのめない。これにより法案成立が遅れれば、野党は
「被災者の早期救済の視点に欠け、財務省のいいなりではないか」(自民党の佐藤正久参院議員)と批判を強めるに違いない。
東電の債務超過を恐れ、財界も早期成立を求めており、批判の矛先は政権与党に向く。
 しかも民主党内にも被災地出身議員を中心に仮払い法案に理解を示す声が少なくない。修正協議の行方次第では大量造反を生む可能性もある。(峯匡孝)


5無記名投票:2011/07/15(金) 23:06:58.85 ID:UIuY4iOA
なお、参考までに、どうぞ皆さまの率直なご感想をお寄せください。
http://s35.gunmablog.net/
STOP八ッ場ダム・市民ネット

 ともかく、3月11日以降、延々と繰り広げられてきた「非難・批判・責任問題」の果てしない論争に、終止符を打ってもらいたいものです。国会中継のこの時間の経費をも、みな税金から賄われているのですから堪りません。
 いつも思うのですが、「予算委員会」と言うのは、「予算項目の是か非か」について、審議するものと思ってました。が、これでは、他党攻撃、昨今は“菅おろし”への人間攻撃の場でしかありません。
 この国難に、一日も早く予野党が力併せて「復興の具体策への次の一手」、または「脱原発社会を目指すには」などについて、見当し合う場になれないのでしょうか。
6無記名投票:2011/07/15(金) 23:08:50.83 ID:Re+7O4vl
東電は>>1に乙を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
その時に協議をして決めたい
7 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/15(金) 23:10:34.31 ID:u39Wmz9l
>>1乙は人間としてやってはいけない事をやってしまった!!!
8無記名投票:2011/07/15(金) 23:15:09.18 ID:vouh9i//
>>5
八ッ場ダム・流転の行方:国交省の再試算「妥当」−−学術会議分科会 /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110621ddlk10010203000c.html
9 【東北電 76.5 %】 :2011/07/15(金) 23:25:46.74 ID:uwvroBBm
>>1乙は便利屋とすべきでしょうか。
でも、自衛隊は違うとアレ政府は理解すべきです。
10無記名投票:2011/07/15(金) 23:28:34.19 ID:/KIEoax4
う〜ん、最近あまり見てないせいか、乙の元ネタが分からんのが多いな
まあ何にせよ>>1
11無記名投票:2011/07/15(金) 23:29:24.16 ID:OpDtxXpl
>>1乙だからもうしょうがないねー
12無記名投票:2011/07/15(金) 23:33:12.35 ID:isVDRscK
>>1
自衛隊は防衛のためのであってパシリじゃないとおもうんだ。
13無記名投票:2011/07/15(金) 23:39:18.46 ID:eMXOU7Nk
まったく>>1乙です。まったく>>1おつです。

明日、管さんが福島入りするんだって?
県民として、全力でお断りしたい。
14 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/15(金) 23:42:41.05 ID:u39Wmz9l
>>13
アレ自らが福島原発にストレステストをするからね。
ひょっとしたら耐え切れなくて爆発するかもしれないね。
15無記名投票:2011/07/15(金) 23:44:53.12 ID:isVDRscK
>>14
そのまえに、石とか岩とか腐った卵とか投げつけられてもおかしくないんだが。
16無記名投票:2011/07/15(金) 23:45:09.69 ID:eMXOU7Nk
>>14
いや、むしろ県民へのストレステストかと。
てか、爆発とかやめてw
17無記名投票:2011/07/15(金) 23:48:05.34 ID:XXD/rARK
>>16
菅に支持率10%台の現実を知らせるためにも、県民には是非爆発してもらいたいね!
18無記名投票:2011/07/15(金) 23:56:06.91 ID:ToVHwZzM
作業員の中に潜んでるスパイに指令出しにいくんだな
19無記名投票:2011/07/15(金) 23:59:37.99 ID:Zo7HRRc5
菅だけ地割れに飲み込まれるとかしてくれんかな・・
20 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 00:00:34.09 ID:XaBKgd6x
飢えた野犬に襲われてもいいね。
21無記名投票:2011/07/16(土) 00:17:43.97 ID:/TPlAxHL
とうちゃん>>1乙!

>>5
そう言いながら群馬県知事の「人間攻撃」はするんだねw
このプロ市民共は県議会にも
「県議会は知事を叩く場ではない、だから県知事のスキャンダルの追求などせずに
県の予算やら問題のために時間を割くべき(キリッ」
と釘を刺しに行ったらいいのにwww
22無記名投票:2011/07/16(土) 00:23:01.35 ID:hNVYbx+M
>>1乙は感じるもので、とるものではない
23無記名投票:2011/07/16(土) 00:23:29.38 ID:/TPlAxHL
>>13
前の視察の時の避難所のおじさんや浦安での罵倒以上に
ボロクソに言われることを期待したいw
24無記名投票:2011/07/16(土) 00:32:02.65 ID:/TPlAxHL
>>17
今度の日曜の新報道2001の支持率どうなるかね?
先週の反動でage工作するのか
時事通信に合わせて更に4%ほど落としてくるのか

この調子で言ったら8月には夢の一桁狙えるなw
そして8月6、9、15日にやるだろう一発逆転狙いのパフォーマンスが大失敗で
消費税以下も夢じゃないな
25無記名投票:2011/07/16(土) 00:40:52.26 ID:5eqzyEGh
20%台まで回復しました!って一度はやるとおもうよ。
26 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 00:56:43.82 ID:XaBKgd6x
隠れてコソコソなんかやってます。。

蓮舫議員がいきなり詐欺被害金47億の基金設立 / 被害者の声は完全スルーに国民ブチギレ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5712078/
27 【東電 69.2 %】 :2011/07/16(土) 01:11:58.93 ID:OStliC4i
>>26
被害者の声が届いていないというより届いてるけど無視、なんだね。
何をやらせても最低だわ 知ってたけど
28無記名投票:2011/07/16(土) 01:14:17.09 ID:msWrB59q
精力増強の薬は、ありますが、>>1乙延命病の特効薬は、ありません。
29無記名投票:2011/07/16(土) 01:16:06.08 ID:uFobmmFV BE:39471833-PLT(60607)
前スレで出ていた金子恭之議員のアカウントがw
nekotanchanってw
30無記名投票:2011/07/16(土) 01:20:06.20 ID:/TPlAxHL
>>26
詐欺被害って振り込め詐欺か
てっきり民主党詐欺のことかと思ったw
31無記名投票:2011/07/16(土) 01:21:57.48 ID:YAFUjZNb
>>26
これ大問題だろ
だまされたことを苦に自殺した人までいるんだから
捕まえた振込み詐欺グループの口座を洗えば、
ある程度被害者がわかるんじゃないの?
全額じゃなくても、その人たちにちゃんと返せよ!!
被害者に金を返さずに、何で勝手に使うんだよ

いやー、これ月曜の予算委員会で絶対質問してほしいわ
こんな夜中に腹が立ってしょうがない
32 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 01:25:23.67 ID:XaBKgd6x
節電啓発はろくにしなかったのに、
金の匂いがする所には首を突っ込んでくるんだよね>ハスモヤイ
33 【東電 69.2 %】 :2011/07/16(土) 01:28:07.27 ID:OStliC4i
こういうのが埋蔵金って言いたいのかね
ほんとこの2年、腹が立ちっぱなしで健康に悪い 訴えたい
34無記名投票:2011/07/16(土) 02:02:10.68 ID:szxj7L/3
>>26
これは、酷過ぎる。
35無記名投票:2011/07/16(土) 02:12:14.67 ID:PlxhzI/Y
>>26
ひどい
36無記名投票:2011/07/16(土) 02:15:52.09 ID:MV+/bpvX
献金問題がやばすぎる。
映画の世界だよ・・・これやばすぎる
37無記名投票:2011/07/16(土) 02:25:04.70 ID:7aydqFtx
>>26
スレ立ってる?
TWITTERだからダメか
38無記名投票:2011/07/16(土) 02:30:10.23 ID:LtdbGNDC
>>36
というかアホでしょ。
アメリカが拉致被害者を生み出し、テポドンを作ろうとした
北朝鮮に対してマカオとかの銀行口座を凍結したのに、
そして、日本も経済制裁したのに、その日本の野党の方が
せっせと北朝鮮に資金援助してたって言うんだから。
間抜けだよね、当時の与党(自公)とアメリカ。
39 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 02:30:11.28 ID:XaBKgd6x
>>36
こんな意味で歴史に名を残すとは思ってなかったよね。
史上最も無能な総理、程度だと思ったら他国のスパイだったなんてね。
そしてキー局もグルだったなんてね。小説や映画をはるかに超えてる。
40無記名投票:2011/07/16(土) 02:30:44.13 ID:hNVYbx+M
【政治】菅首相、サッカー女子W杯決勝戦の現地観戦を検討していたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310750360/
41無記名投票:2011/07/16(土) 02:33:24.28 ID:LtdbGNDC
>>40
こんな暇があるならお前が福一に行って作業でもしてくればいいし、
後は三陸海岸へ行って瓦礫処理でも手伝ってくればいい。
本当、何遊んでるのって思う。
真剣に取り組む気がないのなら政権を渡すなり、他の人に変わってもらうなり
すればいい。政権を渡したら与党じゃなくなるし、他の人に変わってもらえば
総理じゃなくなるからそういう暇は沢山出来るよ。
42無記名投票:2011/07/16(土) 02:36:55.45 ID:YAFUjZNb
犯罪被害者の子に奨学制度=振り込め詐欺の未返還金で−金融庁

 金融庁は14日、振り込め詐欺救済法に基づき凍結・失権した銀行口座のうち、
返金先がないため保管されている約45億円の使い道を発表した。
犯罪被害者の子供を対象に奨学金制度を新設し、約40億円を運営資金に充当。
残りの数億円は犯罪被害者支援団体への助成金とする。
 振り込め詐欺などに使われた口座を凍結しても、
返金を申し出る被害者は限られ、返金率は49%にとどまっていた。
金融庁や内閣府、財務省によるプロジェクトチームが昨年9月から対策を検討。
救済制度の周知で返金率を上げるとともに、残ったお金は広く犯罪被害者の支援策に使うことを決めた。
ただ、誤って失権した口座の救済に備え、1億円は今後も保管しておく。
(2011/07/14-21:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071400948

これは所管大臣はジミーになるのか
何で奨学金に使っちゃうんだよ
被害者に返せ
43無記名投票:2011/07/16(土) 02:37:21.66 ID:uFobmmFV BE:245599878-PLT(60607)
【沖縄】児童(9)「ヘリの音がおかしい時があり安心できない」 普天間飛行場に隣接する小学校で航空機の墜落事故を想定した避難訓練
ttp://nihonch.blog.fc2.com/blog-entry-592.html

すごいな沖縄県、どうやったんだ?



安心できないんならお前が沖縄から出て行けよ。
44 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 02:38:23.03 ID:XaBKgd6x
パブコメあったわ。

「振り込め詐欺救済法に定める預保納付金を巡る諸課題に関するプロジェクトチーム」による
「預保納付金の具体的使途に関するプロジェクトチーム案」の公表及びプロジェクトチーム案に係る
御意見の募集について
http://www.fsa.go.jp/news/23/ginkou/20110714-1.html
平成23年7月28日(木)正午 必着
(郵送の場合も同日必着)

まだ間に合うからとりあえず抗議しておこうか。
45無記名投票:2011/07/16(土) 02:56:25.49 ID:lTAUtnQQ
>>43
>安心できないんならお前が沖縄から出て行けよ。

民主党が嫌いなら日本から出て行けよw
菅が嫌いなら日本から出て行けよw

こういわれても文句ないんですね。
46無記名投票:2011/07/16(土) 03:00:25.59 ID:hNVYbx+M
しかし最初、今週末は福島行くとか言ってたよね?
決勝戦に行くことを検討、ということは、ここ1〜2日中に思い立ったということだよね。
すごい神経だ。つくづく日本の国のことなんてどうでもいいんだな。
伸子にも「いいわよあなた、今しかできないんだから、やりたいほうのことやりなさいよ」とか言われてその気になったんだろうな。
缶ビール飲みながら。
47無記名投票:2011/07/16(土) 03:02:02.76 ID:5eqzyEGh
>>42
あぁ、予想通りのことやらかしてるな・・・。
48 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 03:05:57.13 ID:XaBKgd6x
>>42
昨年9月から検討してたってことは現政府の案か。
また官僚の甘言に乗せられたとか?
埋蔵金で財団作って天下りポスト作ろうずとか。
49無記名投票:2011/07/16(土) 03:09:07.83 ID:aFAMQBIu
>>42
奨学金はあっていいけど、
財源おかしいやろ…
50無記名投票:2011/07/16(土) 03:10:40.32 ID:5eqzyEGh
>>49
奨学金ということにしておいて自分たちの懐にナイナイ・・・・。
51無記名投票:2011/07/16(土) 03:21:24.46 ID:PFwapxmC
>>45
煽りにマジレスすると、その普天間第二小学校は1969にわざわざ地価が安いからか既にあった
基地に隣接するように建設されている。まずこの時点でアレ。
当然その騒音などの問題の声が起こり当時の宜野湾市長が米軍と交渉し軍用地を移転先に
確保した。それなのに 「移転は基地の固定化につながる」「命をはってでも反対する」
という米軍基地反対運動をする反日反米左翼市民団体の反対運動のせいで未だに移転できていない
当然だよね、奴らにとっては騒音に苦しむ自動が自身の活動の道具になっていいパフォーマンスに
なるんだから。自分のイデオロギーのために子供をおもちゃにしてだしに使う
最低のクズどもだよ。
米軍基地に隣接する小学校の移転に反対した、基地反対の市民団体
http://isuzuya.seesaa.net/article/137902130.html
52無記名投票:2011/07/16(土) 03:23:02.11 ID:lTAUtnQQ
>>51
ネタにマジレスするのもあれだが、
日本が民主主義国家でもある以上、
民主党が政権与党になる可能性はあった。
予見できたにもかかわらず文句を言うとかけしからん。
53 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 03:27:04.87 ID:XaBKgd6x
>>51
キチガイを基地外と書く2ちゃん語はこれとかけてるんだよね。
54無記名投票:2011/07/16(土) 03:34:13.49 ID:PFwapxmC
>>52
ん?正気か?予見可能なことは文句言っちゃいけないの?人間いきてりゃ
悪いこと不幸なことはいくらでも起こる可能性がありそれらは全く予見できないということは
ないだろう。しかし、案の定そういう事態がおこっても、覚悟はしていたが、文句を
いいたくなるのは当然だろう。やっぱりそうなったか、自分は投票してないのにと。
仕方ないつったって、文句の一つも言いたくなるのが当たり前だろ
あなたは原発事故にも何にも文句をいったことがないの?あなたの極論を適用すると
あなたはたとえどんな事態になっても文句はいえないことになるが、一勝のうちで一度も
文句を言ったことはないんだな?
それとネタでも何でもなく普天間第二小学校の話は紛れもない事実の経緯だから
55無記名投票:2011/07/16(土) 03:36:25.84 ID:uFobmmFV BE:118413893-PLT(60607)
夜釣りとは風流ですな。

                 __|__
                   厶/wwヽ
                 (ノリ ^ヮ^ ハ)
          ゲソーッ  `ー-|-一´
                    |           日本の夏
                   ノ             侵略の夏
                   / ̄7
                   /侵/
                   /略/
                   /!/
                   /イ/
                  /カ/
                 /娘/
.               /_/
56無記名投票:2011/07/16(土) 03:39:10.03 ID:YtGqto62
連休中の主な政治家出演番組

7月16日(土)

05:45−7:30 TBS系列 みのもんたのサタデーずばッと
  長妻 昭 (自民党衆議院議員)
  山本 一太 (自民党参院政策審議会長)
  福島 瑞穂 (社民党党首)
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
  江田 憲司 (みんなの党幹事長)
08:00-09:00 BS11 石川和男のひざづめ談義 社会保障篇
  玉木 雄一郎 (民主党衆議院議員)
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「平野復興大臣生直撃!! どうする財源と雇用…急ぐ被災地支援への道筋は」
  平野 達男 (東日本大震災復興対策担当大臣)
  曽我 豪 (朝日新聞編集委員)
11:30-12:25 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書
 テーマ「できるか? 『脱原発』」
  黒岩 祐治 (神奈川県知事)
22:00-22:30 BS11 田中康夫のにっぽんサイコー!
 テーマ「田中康夫氏が岸博幸氏と徹底討論。」
  田中 康夫 ※レギュラー
  岸 博幸 (慶應義塾大学大学院教授)

7月17日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「すべての道は『原子力』に通じる 〜『原発ゼロ』社会は可能か」
  野田 毅 (自民党税制調査会長)
  増田 寛也 (元総務大臣)
07:30-08:55 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「激論“汚染牛"広がる不安出荷停止も? 検査行方▽首相発表の原発方針与野党波紋」
  大塚 耕平 (厚生労働副大臣)
  中山 義活 (経済産業政務官)
  山本 一太 (自民党参院政審会長)
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「細野大臣に問う 原発再稼働は? 事故収束は?」
  細野 豪志 (原発事故担当大臣)
  長谷川 閑史 (経済同友会代表幹事)
  柏木 孝夫 (東京工業大学大学院教授)
  大島 堅一 (立命館大学教授)
10:00-10:54 BS-TBS 政策討論 われらの時代[再]
 テーマ「被災地の復興はなぜ遅れているのか」
  寺田 学 (民主党衆議院議員)
  愛知 治郎 (自民党参議院議員)
57無記名投票:2011/07/16(土) 03:40:16.00 ID:PFwapxmC
>>55
すまん、つい本気で腹が立って頭に血がのぼってしまった。あと海釣りって結構早朝から
出かけてやるから今の時間帯なら家を出るぐらいだな、夜釣りじゃない
58無記名投票:2011/07/16(土) 03:40:18.66 ID:YtGqto62
連休中の主な政治家出演番組(続き)

7月18日(月)

20:00-20:30 文化放送 下町おやじ大人塾
  平沢 勝栄 (自民党衆議院議員)
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
 テーマ「電気料金負担増必至? 検証! エネ買取法 菅首相退陣への影響は」
  大谷 信盛 (民主党衆議院議員)
  中川 雅治 (自民党参議院議員)
  宮内 洋宜 (日本総合研究所創発戦略センター副主任研究員) ほか
21:00-21:54 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
 テーマ「暑さに耐えながらの節電は本当に必要なのか!?」
  櫻井 充 (財務副大臣、民主党参議院議員)
  高市 早苗 (自民党政調副会長、衆議院議員)
  三宅 久之、大谷 昭宏、武田 邦彦、木村 盛世
22:00-22:55 BS11 INsideOUT
 テーマ「政府・与党の原発賠償策は愚策だ!」
  柿沢 未途 (みんなの党衆議院議員)
59無記名投票:2011/07/16(土) 03:41:47.84 ID:lTAUtnQQ
>>54
これだけどさ。

>その普天間第二小学校は1969にわざわざ地価が安いからか既にあった
>基地に隣接するように建設されている。まずこの時点でアレ。

そもそも沖縄本土復帰は1972年ではないか。
許可したアメリカが馬鹿だってことでいいんじゃね。
60無記名投票:2011/07/16(土) 03:45:28.62 ID:PFwapxmC
>>59
何でアメリカのせいなんだ?そもそもそんなところに小学校を立てようというのが
間違ってるだろ。馬鹿なのは最初にそんな頓珍漢な建設計画考えた奴らでしかない
61無記名投票:2011/07/16(土) 03:47:40.56 ID:uFobmmFV BE:184200067-PLT(60607)
>>54
いや、釣りだと感じたのは lTAUtnQQ のほう。
どう見ても民主党信者を装った釣りじゃん。




まさか…本気で民主党基地外ってことは…ないよな?
62 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 03:53:19.53 ID:XaBKgd6x
>>59
君はもしかして昨日、山本太郎スレにいた反原発君ではないかい?
63無記名投票:2011/07/16(土) 03:55:11.58 ID:/TPlAxHL
>>56
ちょwwwww
いつからダンボール長妻は自民党議員になったんだ?
せっかく電波浜田がいなくなったのに電波議員はもういらんわw
64無記名投票:2011/07/16(土) 03:58:33.21 ID:PFwapxmC
>>63
本当だ よくみたらwよくぞ気づいた!
65無記名投票:2011/07/16(土) 04:11:37.37 ID:ANNK4YRX
743 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/07/15(金) 01:59:52.31 ID:s6Imh3EZ
恵 俊彰のひるおび!(ニュース番組)でやってた。
本日付けの東京新聞に載ってたニュース。
劣悪な環境でがんばってくれている、3千人の
作業員の弁当代を給与から差し引くことがと決定した、と東京電力。
いままでは無償だったのに…というと「非常時のみ」との回答。
ぜんぜん福一はめどたってないのに、今は非常時じゃないのか?
怖ろしく危機感が無い
コンビニに全員が殺到するとたいへんなことになると作業員たちが今、困ってるらしい。
ぼろぼろの日本を支えてるのは実質作業員じゃないか!
かたや 東電はボーナスも出てる ボーナスなくして費用にあてろよ!
東京電力にみんなで意見しようよ
東京電力ご意見はこちらへhttp://www.tepco.co.jp/info/index-j.html
66無記名投票:2011/07/16(土) 04:20:52.76 ID:7aydqFtx
>>65
ホント東電は腐ってるな
潰した方がいいなこんな企業
67 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 04:30:50.52 ID:XaBKgd6x
>>65
一民間企業マターにしておくからこうなる。ちゃんと政府の管理下におかないと。
68無記名投票:2011/07/16(土) 06:33:55.53 ID:woj1Kwi4
>>67
今の政権下では管理して欲しくないなあ・・・
69無記名投票:2011/07/16(土) 06:39:48.07 ID:7aydqFtx
【福島】東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 原子力損害賠償法に反した姿勢[07.16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310763561/
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/16(土) 06:49:06.02 ID:wNkVaKJj
おはようございます。今日はなにもないのね。

政府の音頭とりで旅行どんどんしようキャンペーンするんだって。@犬

ふん。なにがなんでも旅行なんかするもんか!ことごとくたてついてやる!!

ところで、ちょっと前からきがついてたんだけど、
ラジオで中国音楽ぴったり流さなくなった。チョンアゲはあいかわらず。
71無記名投票:2011/07/16(土) 06:55:43.65 ID:lPOGqaEE
【政治】菅首相、サッカー女子W杯決勝戦の現地観戦を検討していたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310750360/
72無記名投票:2011/07/16(土) 07:02:17.76 ID:uFobmmFV BE:105256883-PLT(60607)
中国音楽で思い出したが、女子十二楽坊って今何やってんだろうな。
73無記名投票:2011/07/16(土) 07:20:20.85 ID:VG40ekmx
>>71
ははは
バカは解りやすくていいねw

まあ、「飛行機が墜落して死亡」って可能性少しでも出るんだから
是非行って欲しかったなw
74無記名投票:2011/07/16(土) 07:31:01.92 ID:mOGKHzzF
おはようございます。

ドラゴン入院で思い出したんだけど、以前おしおの弁護側の証人で
出廷した医師はドラゴンの入院先所属じゃないよね?
有力者の紹介で福岡からきたという報道だったとおもうんだけど。
75無記名投票:2011/07/16(土) 07:49:28.05 ID:b9nMF0rk
もうさあ
福島県産のあらゆる製品を出荷制限かけたほうがいいと思うんだけど
76無記名投票:2011/07/16(土) 08:03:57.07 ID:0O7wiKOB
火曜のメンツはちょっと残念かな
ゴールドは茂木くらいか
茂木の菅イジメ野田イジリは愉快痛快この上ない
モアイも村長も最近食傷気味だけど、犬中継なら党としては無難な選択か
金田はいい味出してるんだけど、しゃべり方の好みが分かれるんだよね
ゆりタンはいちいち狙いすぎて、最近益々一太臭が濃くなってきた
まあ、トップバッターで総論ならありか
TKBは外野の戦闘要員に置いとけよ
キレて盛り上げるのもアリだけど、正直質疑は下手くそだし…
77 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/16(土) 08:06:48.68 ID:CLQ6IiQ+
>>1
乙でございます
78無記名投票:2011/07/16(土) 08:38:35.20 ID:kUMkfYjS
福島肉出荷停止か
なにもかも後手後手だぬ
79無記名投票:2011/07/16(土) 08:43:05.41 ID:7o9p1Ue/
菅政権になってから、一度でも先手を打ったことがあったろうか
80無記名投票:2011/07/16(土) 08:50:48.17 ID:eBpFUUSn
おはようございます。>>1殿に敬礼<(`・ω・´)ビシッ
 
>>74検索の結果
弁護士側の証言に立った医師:池友会福岡和白病院 冨岡譲二氏(救命救急医らしい)
松本前復興大臣入院の会見にいた医師:九州大学病院 神庭(かんば)重信教授(精神医学・医師団長) 久保千春病院長

81無記名投票:2011/07/16(土) 08:54:06.96 ID:aiil6DXI
保土ヶ谷PAでの返金は早かったぞ
82無記名投票:2011/07/16(土) 09:13:43.87 ID:uFobmmFV BE:276299879-PLT(60607)
吉祥寺に菅首相支持者なんて一人もいません
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50293888.html

|427 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2010/12/15(水) 13:14:17 ID:2euoKOPP
|>>391
| 東京中野区でたまたま、長妻さんのポスター貼ってる家を見つけたので、突撃してみたら、
|その場でポスターを剥がされた凄い思い出が・・・

無断で貼付されていたのだろうか。
83無記名投票:2011/07/16(土) 09:18:15.55 ID:hNVYbx+M
昨晩は心のどこかで「さすがに産経のネタ記事だろう…」と思っていたのですが、
どうやら本当に本当だったようですね・・・

首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110716-OYT1T00086.htm?from=top
84無記名投票:2011/07/16(土) 09:20:36.46 ID:uFobmmFV BE:175428858-PLT(60607)
誰も言わないから敢えてはっきり言うけど、
非男子サッカーの選手って9割がたブスだよな。
正直、公共の電波に乗せちゃいけないレベル。
85無記名投票:2011/07/16(土) 09:23:25.83 ID:I9N0vKb8
【東京】韓国で「政界工作」か 対北不正輸出事件、被告の関係先から国会議員らの名刺多数押収[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310775682/

一瞬日本かと思った。
86無記名投票:2011/07/16(土) 09:23:56.76 ID:wu57IiCS
>>84
うちの嫁いわく
「スッピンならあんなもん」らしいw
87無記名投票:2011/07/16(土) 09:30:35.17 ID:p0FajggO
>>85
在日朝鮮人だから
88無記名投票:2011/07/16(土) 09:34:13.36 ID:I9N0vKb8
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000851.html
シャープ会長「海外移転進む」 「脱原発」批判 2011/07/15 18:49 【共同通信】
89無記名投票:2011/07/16(土) 09:36:35.48 ID:PFwapxmC
>>84
スポーツ選手にルックス期待しても仕方ない。あんなもんでしょ。
別に不快感はないよ。プレイ中は顔なんか気にならないし。
将棋界にはこういうのもいるし
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/watanabe-a.html
90無記名投票:2011/07/16(土) 09:43:11.33 ID:f3Vqw0tl
首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に :
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110716-OYT1T00086.htm?from=top


屑に応援されても困るだろ 
91無記名投票:2011/07/16(土) 09:43:29.96 ID:7o9p1Ue/
>>84
嫉妬乙



とか言ってほしいのか?
どっちゃにしろ女のすっぴんは大抵があんなもん
美人を売りにするスポーツでもないんだから、気にするほうがおかしい
92無記名投票:2011/07/16(土) 09:49:47.85 ID:6NDkMoDK
バカの個人的思いつき会見に騙された反原発君たちが大量発生中。今は管おろしをすべきでないっ(キリッ)とか
小出信者のようつべコメントがキモ。
93無記名投票:2011/07/16(土) 09:54:46.95 ID:uFobmmFV BE:105257546-PLT(60607)
ルックスに期待してもいないし他人の容姿なんかどうでもいい。
単に視界に不快なものが入ってくるのが嫌なだけ。
この時期否が応でも目に入ってくるだろ。

全員お面の着用を義務付けりゃいいのに。
94無記名投票:2011/07/16(土) 09:55:34.04 ID:5eqzyEGh
だったらスポーツとかニュースとかテレビ見なきゃいいだろ・・・。
95無記名投票:2011/07/16(土) 09:58:53.65 ID:I9N0vKb8
>>92
すぐに個人的な思いだったってヘタレたじゃない。
反原発君達はそれについては何て言ってるの?
96無記名投票:2011/07/16(土) 09:59:07.33 ID:hNVYbx+M
「首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に」

「ドイツで」と読むとムカッ腹が立って治まらないが、「ひとりで」と読むと途端にイイ話に…ww
97無記名投票:2011/07/16(土) 10:02:38.05 ID:p0FajggO
サッカーでドイツと言えば、
シュレーダー首相が小泉と一緒に政府専用機で日本に来た事があったな
98無記名投票:2011/07/16(土) 10:04:14.12 ID:+pwJMU/w
>>84
なでしこたち見てて思うんだが、なにげに在日率高くね?
>>89
このひともアヤスイ。。。
99無記名投票:2011/07/16(土) 10:06:19.59 ID:uFobmmFV BE:210513986-PLT(60607)
>>94
テレビを見ていなくても
新聞や雑誌の紙面、電車内のビジョンなんかでも出てくるんだよ。
実際に競技が行われている時期だからしょうがないとはいえ、
こう度重なるとさすがにうんざりする。
100無記名投票:2011/07/16(土) 10:07:47.83 ID:HYwbIQmZ
ベッカムも韓国人ニダーー!ってかw
101無記名投票:2011/07/16(土) 10:09:27.48 ID:msWrB59q
>>93
自分の投げたブーメランが命中するなんて、民主党と同じレベルだなwww

【第177回常会】国会中継総合スレ594
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1310550878/160
160 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 09:09:45.32 ID:ddZLqHDp ?PLT(60607)
>>159
テレビなんか見なきゃいいだろ。馬鹿か。
102無記名投票:2011/07/16(土) 10:09:52.17 ID:fpZE+IOn
なでしこが決勝に進んでよほどお腹が痛いんですね〜
103無記名投票:2011/07/16(土) 10:13:40.49 ID:6NDkMoDK
>>95
大手マスコミは実に巧妙な管降ろしをしています。 「唐突に・保身の為・人気取りのパフォーマンス・料亭好き」等の否定的な言葉を ちりばめマイナスの感情を植え付けています。
管さんも問題がないとは言えませんが これだけの災害誰がやっても大変だと思います。 彼らは、次に誰がやっても同様に批判して引きずり降ろそうとするでしょう。
104無記名投票:2011/07/16(土) 10:14:53.89 ID:2Gkjn6G2
>>96
それは気づかなかったw
次からそう脳内変換するわwww
105無記名投票:2011/07/16(土) 10:17:24.97 ID:I9N0vKb8
■菅首相、原発輸出は継続の意向

 13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き
原発建設の受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。
 日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、
福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者に
よりますと、菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を
送り、その中に「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれている
ことがわかりました。
 政府関係者は「原発輸出は外交の基本政策で、祝電はあくまでも外交的な儀礼」だとして
いますが、菅総理は13日の会見で、国内で脱原発を目指す方針を打ち出したばかりで、
原発の輸出政策を継続することとの整合性が問われそうです。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html

106無記名投票:2011/07/16(土) 10:18:03.34 ID:wlKfdlM3
>>99
なでしこにかこつけて他に報道するべきものをスルーしてるような気はするねえ。
なでしこもいいけどほかにもあるだろ!ってのはほんとに思う。
107無記名投票:2011/07/16(土) 10:23:46.16 ID:HYwbIQmZ
>>99
そんなら自分らの本分に全力尽くしてるなでしこ達の外見を貶めるより
マスゴミのやり方自体に文句言えば済む話じゃん
108無記名投票:2011/07/16(土) 10:24:52.74 ID:uFobmmFV BE:153500257-PLT(60607)
>>101
俺、この5、6年ぐらいテレビ見てないよ。

そもそもテレビ持ってないもん。

だから>>99だっつってんだよ。
109無記名投票:2011/07/16(土) 10:28:13.16 ID:0O7wiKOB
>>105
アレの唯一の外交成果が原発セールス
アレも年明け過ぎまでは、ドヤ顔で自分の原発セールスマンとしての能力を自画自賛してたからな
脱原発依存でも原発セールスはじゃんじゃんバリバリいきまっせって事か
110無記名投票:2011/07/16(土) 10:56:34.21 ID:f3Vqw0tl
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)

まだ 福島に行ってないな
111無記名投票:2011/07/16(土) 11:04:38.53 ID:LZs6bdUm
菅が行くべきなのは福島ではなく地獄だと思うの
112無記名投票:2011/07/16(土) 11:19:38.48 ID:w29vxb7E
>>72
メンバー全員入れ替えで再始動するって聞いた
けど、誰一人メンバーがわかんないやw
113無記名投票:2011/07/16(土) 11:36:54.87 ID:f3Vqw0tl
九電社長辞任へ 経産相要求で判断固める
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110716/crm11071610490007-n1.htm

海江田にブーメラン返ってくるな
114無記名投票:2011/07/16(土) 11:41:31.92 ID:aFAMQBIu
>>93
鏡みてどう思う?
115無記名投票:2011/07/16(土) 11:48:21.06 ID:I9N0vKb8
【政治】伊吹文明元自民党幹事長「自民党首班で選挙管理内閣を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310741841/
116無記名投票:2011/07/16(土) 11:50:04.18 ID:l8aFJIjW
暇そうでいいなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15027038
117無記名投票:2011/07/16(土) 11:54:04.39 ID:3FcyZky/
パックインジャーナルすごい。
カンリョウガー、ジミンガー、アメリカガー。
118無記名投票:2011/07/16(土) 11:57:24.22 ID:0O7wiKOB
糞メガソーラー知事も胡散臭さ全開だが、そんなカスと田勢が、胡散臭さの神であるアレをボコっててワロタ
119無記名投票:2011/07/16(土) 12:04:40.93 ID:hNVYbx+M
ステップ2
ステップトゥー@菅
ステップに@犬
120無記名投票:2011/07/16(土) 12:05:57.85 ID:rSk1THlO
言って欲しいことはほとんどすべていってくれたような感じ

中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15020346
121無記名投票:2011/07/16(土) 12:06:46.64 ID:fbJR64Bn
ああ やっぱりこのスレが一番居心地いいわぁ
122無記名投票:2011/07/16(土) 12:13:57.36 ID:I9N0vKb8
【原発問題】高木文科相、もんじゅ中止「一言も言ってない」 午前会見から一転
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310741858/
123無記名投票:2011/07/16(土) 12:17:57.22 ID:msWrB59q
>>106
同感。
快挙だから、お祭り騒ぎになるのは分かるけど、菅の献金問題について、きちんと報道するべきだよな。

>>107
同感。

>>108
>だから>>99だっつってんだよ。
この>>99レスを見て無かったので、この点については謝罪いたします。
ルックスによって加点される訳じゃないから、なでしこジャパンのルックスには、何の責任も無いよ。
てか、どの国のチームも似たようなもんでしょ?
あなたがテレビを必要としていないからと言って、テレビを見ている人に罵声を浴びせるのは、如何なものか?
私の場合は、テレビをほとんど見ない方だが、NHKで国会中継がある時は、ネット中継と同時に見ている(録画する場合もある)
時々、NHKカメラマンGJと感じるシーンが楽しい。
124無記名投票:2011/07/16(土) 12:20:46.63 ID:v0nCRpQf
日教組剛志

【裁判】 酒に酔った女子大学生に集団暴行で不起訴 京教大生の停学無効…京都地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310745647/1

> 判決は「(女子大学生と)明確な同意があったというべきだ」と指摘した。

酔わせて回す京都の伝統芸能、新歓コンパの正当性を認めた!
125無記名投票:2011/07/16(土) 12:23:47.70 ID:MQYSjgVl
>>109
ベトナムに最初に種巻いたの安倍ちゃんだお

全く…ミンスは外貨獲得の努力を片っ端から台無しにしようとしている
126無記名投票:2011/07/16(土) 12:40:18.96 ID:I9N0vKb8
大飯原発1号機停止へ…関西の電力需給厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000235-yom-sci
127無記名投票:2011/07/16(土) 12:44:53.61 ID:f3Vqw0tl
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)


ぶぶこと裸で過ごしてるんだな
128無記名投票:2011/07/16(土) 12:47:31.47 ID:dDTia2Xx
被災地の学校給食は、肉団子3つとご飯1膳だけだってね

菅ってどうして生きてるんだろう・・?
129無記名投票:2011/07/16(土) 12:50:41.61 ID:I9N0vKb8
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判 旧知の起業家・堀義人氏 ツイッターで応酬、来月公開討論
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110716/biz11071608090001-n1.htm
130無記名投票:2011/07/16(土) 12:51:35.74 ID:0O7wiKOB
>>126
いいんじゃね?
あれだけビックマウスなハシゲ様がナントカしてくれるだろうから
取りあえず関電は、試しに全部止めちまえよ
この機会に、全国に先駆けて、まずは関西で盛大に実験やらかしてくれ
ハシゲ様の神手腕を生暖かく観戦させてもらうよ
131無記名投票:2011/07/16(土) 12:55:16.16 ID:pgi40aR/
日本が危機的現状って事をどの位の人達が理解して居るのだろうか?

鰻が焼けるのを待ちながらふと思った。
132無記名投票:2011/07/16(土) 12:56:05.68 ID:YAFUjZNb
参院より衆院と考える人も多いから、
火曜日の予算で市民の会への献金問題を取り上げてほしいけど、
補正を通すための委員会開催だから、
当たり障りない質疑で終わりかな
質問者もイマイチパンチにかける人ばかりだし
133無記名投票:2011/07/16(土) 13:09:07.47 ID:9wpJAHZr
>>130
すでに助け舟要請w
自分のことのは自分のとこで賄ってほしいわ

関西電力が融通打診、夏に余力ある中国電力に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110614-OYT1T00680.htm
134無記名投票:2011/07/16(土) 13:10:03.17 ID:p0FajggO
>>133
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
135 【九電 90.0 %】 :2011/07/16(土) 13:12:16.22 ID:I9N0vKb8
>>133
橋下って関西で節電して中部電力に送るって言ってたじゃん。
中国電力も関西に送るくらいなら九州に送って欲しいわ。
136 【東電 84.1 %】 :2011/07/16(土) 13:13:01.89 ID:dDTia2Xx
ハシゲがうちの知事だったらやだなぁ
137 【九電 90.0 %】 :2011/07/16(土) 13:17:31.72 ID:I9N0vKb8
【経済】与謝野経財相「復興財源にパチンコや競輪や競馬、宝くじなどに課税を検討すべき」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310778856/
138無記名投票:2011/07/16(土) 13:21:12.96 ID:7o9p1Ue/
>>136
リアルにうちの知事の俺涙目
139 【関電 86.5 %】 :2011/07/16(土) 13:24:35.94 ID:Du7mx8op
なにかの時はハシゲの周辺だけブラックアウトしてくれ。
周辺地域が巻き込まれるのは勘弁。
140無記名投票:2011/07/16(土) 13:32:16.12 ID:dDTia2Xx
>>138
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

141無記名投票:2011/07/16(土) 13:36:20.71 ID:EY227tnD
どうでもいいことかもしれんが、ニュースの字幕で「菅首相」と書いてあるのに
音声が「かんそうり」又は「かんそうりだいじん」なのはどうして?
「首相」とかいて「そうり」と読むの?
142 【東北電 87.7 %】 :2011/07/16(土) 13:38:31.95 ID:BQ1iC9tW
思いがけない停止となった大飯原発1号機を再稼働させるには、
ストレステストもしなくてはならないのですよね。
143無記名投票:2011/07/16(土) 13:40:12.72 ID:CTIR+yfF
首相は内閣総理大臣の通称で、総理は、内閣総理大臣の略称とか。
ほとんど使い分けはないはず。
144無記名投票:2011/07/16(土) 13:41:16.47 ID:CTIR+yfF
既出?
【政治】 「17日朝に政府専用機で日本を出発19日朝に帰国、秘密裏に検討」 〜菅首相、独でなでしこ応援しようとしていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310780887/
145無記名投票:2011/07/16(土) 13:43:31.34 ID:CTIR+yfF
asahi_kantei:
総理番B)福島県に向かうため、首相が乗ったヘリが先ほど、
首相官邸を発ちました。福井県にある大飯原発1号機が機器
トラブルで運転停止することへの受け止めを尋ねると、「そう
ですね、ニュースで聞きました。知らせがありました」。
12:44:45

--
乗員は助かるが、首相は行方不明になりますように…
146 【九電 90.4 %】 :2011/07/16(土) 13:45:26.85 ID:I9N0vKb8
>>145
>ニュースで聞きました。

やっぱり情報はテレビで収集してるんだな。
147 【東北電 87.7 %】 :2011/07/16(土) 13:47:54.87 ID:BQ1iC9tW
>>141
単純に、発音しにくいからと思ってる。
それと、「しゅしょう」「しゅそう」のどっちで読んでもクレーム来そうだし。
148無記名投票:2011/07/16(土) 13:48:19.14 ID:f3Vqw0tl
ヘリの操縦者安全なとこで脱出して落ちないかな
149無記名投票:2011/07/16(土) 13:52:02.14 ID:msWrB59q
>>137
え?今まで課税されてないのは、パチンコだけと思うが?
パチンコ課税賛成。

増税する前に、至急下記をやれ(皆様、下記以外を加筆して下さい)
公務員削減。
バラマキ4Kを中止。
中国への黄砂対策中止。
中国へのODA中止。
韓国への支援中止。
CO2の25%削減撤回。
男女共同参画なんたらを中止。
菅の外食禁止。
150 【東電 83.5 %】 :2011/07/16(土) 13:58:32.71 ID:OStliC4i
>>40
絶句… ほんと救いようがない無能 
ましてや野党時代政府専用機使用をあれだけアホのように騒いでたくせに
ツッコミどこが多すぎる

>>44
こんな大事をこっそりパブコメ募集でアリバイ作り。
取り急ぎメールしときます 情報有り難う

>>56 >>58
いつもd!
151 【九電 90.4 %】 :2011/07/16(土) 13:59:12.08 ID:I9N0vKb8
【政治】菅、鳩山だけじゃない民主党の『“北”との深い繋がり』…鷲尾・拉致委理事や黒岩法務政務官までもが…青山繁晴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310789220/
152 【関電 86.3 %】 :2011/07/16(土) 14:01:41.84 ID:Du7mx8op
そういえば、東の方のお盆はは7月なんだっけ?
「お盆までに仮設住宅に全員入居」ってどうなったのかな
153無記名投票:2011/07/16(土) 14:05:19.76 ID:7o9p1Ue/
>>152
まあ「5月までに〜」が反故にされてる時点でね…
154 【九電 90.4 %】 :2011/07/16(土) 14:05:34.19 ID:I9N0vKb8
防衛省課長ら口頭指導へ、東電社長輸送機搭乗で

 防衛省は15日、東日本大震災発生当日の3月11日夜、東京電力社長(当時)を
北沢防衛相の許可を受けないまま航空自衛隊輸送機に搭乗させ、離陸後に飛行を
中止した問題で、担当した同省の事態対処課長ら関係職員数人を「口頭指導」とする
方針を固めた。
 口頭指導とは、国家公務員法や自衛隊法、同省の内規などの法的根拠に基づかない、
非公式な処分で、軽微な事案と判断した場合に適用される。職員の人事管理上の
記録にも残らない。
 同省は当初、北沢氏への社長搭乗の連絡が遅れたのは震災直後の混乱が影響した
面が大きいとして、不問に付すことも検討した。しかし結果的に、省内の連絡体制の
不備が明らかになったほか、搭乗を不許可とした北沢氏の指示の伝達が遅れた
経緯などを勘案し、口頭指導とすることにした。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110716-OYT1T00093.htm?from=main3
155無記名投票:2011/07/16(土) 14:07:57.81 ID:CTIR+yfF

首相動静(7月16日)

時事通信 7月16日(土)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後0時10分、公邸発。同11分、官邸着。「関西電力大飯原発1号機がトラブルで運転停止
したが」に「そうですね。ニュースで聞きました。知らせがありました」。
 午後0時26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。福山哲郎官房副長官同行。
同1時28分、東京電力福島第1原発事故対応拠点の「Jヴィレッジ」着。(了)

--
無事故で着いてしまったか。福島まで1時間か。帰りに期待。
156無記名投票:2011/07/16(土) 14:11:03.78 ID:aFAMQBIu
>>124
…宴会に参加するとこぐらいまでは同意があったかもしれんけどさあ…
157 【関電 86.3 %】 :2011/07/16(土) 14:14:13.50 ID:Du7mx8op
>>153
だねー。

自民党HP メディア出演情報 http://www.jimin.jp/activity/media/index.html より
7月17日(日) 7:30〜8:54. フジテレビ「新報道2001」 山本一太
7月18日(月) 20:00〜20:30. 文化放送「下町おやじ大人塾」 平沢勝栄
7月18日(月) 20:00〜22:00. BSフジ「BSフジLIVE PRIME NEWS」 中川雅治
7月18日(月) 21:00〜21:54. テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」 高市早苗
7月19日(火) 20:00〜21:00. BSフジ「 BSフジLIVE PRIME NEWS」 大島理森



158無記名投票:2011/07/16(土) 14:14:54.19 ID:7aydqFtx
>>157
一太は早朝の番組だらけだな
159 【東電 83.5 %】 :2011/07/16(土) 14:15:35.43 ID:OStliC4i
>>155
陸自の皆さん、こんな茶番にしょっちゅう付き合わされて…
本当心苦しい
160無記名投票:2011/07/16(土) 14:28:12.10 ID:l8aFJIjW
>>149
民主が野党のときとなえてた
官房機密費のオープン化
161無記名投票:2011/07/16(土) 14:45:25.96 ID:I9N0vKb8
【韓国】高層ビルで謎の揺れ・・・17人のエアロビが原因[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310782149/
162無記名投票:2011/07/16(土) 14:50:08.56 ID:I9N0vKb8
福島県知事は握手拒否…環境相に「がれき処理要望」突きつける
2011.7.16 11:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110716/dst11071611500007-n1.htm
163無記名投票:2011/07/16(土) 14:58:59.85 ID:p0FajggO
>>162
放射性の瓦礫処理は、知事が最大の問題だな
立入禁止区域の地層を調べて処分するしか無いと思うんだがな・・・
164無記名投票:2011/07/16(土) 14:59:08.03 ID:f3Vqw0tl
猛暑だから もうしょうがない
165無記名投票:2011/07/16(土) 15:02:19.76 ID:CTIR+yfF

首相動静(7月16日)

時事通信 7月16日(土)

 午後0時26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。福山哲郎
官房副長官同行。同1時28分、東京電力福島第1原発事故対応拠点の「Jヴィレッジ」着。
 午後1時31分から同2時5分まで、福島第1原発作業員らと意見交換。細野豪志
原発事故担当相同席。同6分から同15分まで、自衛隊員、作業員らを激励。
同17分、吉田昌郎福島第1原発所長と会談開始。細野氏同席。
 午後2時31分、吉田所長との会談終了。同34分、Jヴィレッジ発。(了)

--
激励はわずか9分でした。
166無記名投票:2011/07/16(土) 15:06:40.37 ID:wlKfdlM3
>>165
吉田所長とも14分しか喋ってないんかw
167無記名投票:2011/07/16(土) 15:09:35.94 ID:eBpFUUSn
>>165-166
通訳が入るので、実質半分
168無記名投票:2011/07/16(土) 15:15:41.80 ID:CTIR+yfF
【震災】俳優の杉良太郎さん、福島第一原発より20キロ地点に夫人と共に防護服を着用せず訪問していた 苦しむ村民と何時間も対話
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310794280/

被災地の人から見れば、首相より遠山の金さんに来てもらったほうがありがたいだろな。
169無記名投票:2011/07/16(土) 15:21:12.05 ID:wlKfdlM3
>>167
むいみなあ"ーえ"ーをひいたらさらに半分かw
170無記名投票:2011/07/16(土) 15:23:22.05 ID:f3Vqw0tl
>>169
恫喝するときはハキハキ喋りそう
171無記名投票:2011/07/16(土) 15:23:39.37 ID:p0FajggO
>>169
菅は、立場が下の者に対しては、高圧的な態度に出るよ
172無記名投票:2011/07/16(土) 15:31:54.02 ID:YjmIhw3M
【原発】大飯原発1号機で警報 原子炉手動停止へ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210716024.html

福井県は「原因究明を終えただけで、再起動できるとは考えていない」との立場を示していて、
関西電力管内の夏の電力供給は一層、厳しさを増しそうです。

ここ最近近畿地方かなり暑いんですが…
173無記名投票:2011/07/16(土) 15:58:09.22 ID:7o9p1Ue/
>>172
橋下あたりは「電力会社の脅迫ですよ、こんなんにね、付き合う事ないですよ」とか言いそうだw
まあ言うだけ言って実際に死亡者発生したり、大停電とか起こった時に
双方どういう言い訳するのか楽しみではあるな
直接被害こうむる俺ら一般市民にとっては、文字通り死ぬほど迷惑だけど
174無記名投票:2011/07/16(土) 16:06:21.82 ID:msWrB59q
>>160 ありがとう、加筆します。
増税する前に、至急下記をやれ(皆様、下記以外を加筆して下さい)
パチンコ課税。
公務員削減。
バラマキ4Kを中止。
中国への黄砂対策中止。
中国へのODA中止。
韓国への支援中止。
CO2の25%削減撤回。
男女共同参画なんたらを中止。
菅の外食禁止。
官房機密費のオープン化。

>>165
これで、「現場へ行って、吉田所長や作業員を激励して、意見交換をしてきた」「生の声を聞いてきた」
と、答弁するんだろうな(棒
175無記名投票:2011/07/16(土) 16:18:10.13 ID:lTAUtnQQ
禁煙条例の神奈川では、シガーバーも禁煙になったらしいぞ。

257名前:名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 17:18:28.72 ID:JjzfCUTA0
>>236
嫌煙権だって十分に承知してるけどさ
外国航路船長御用達のシガーバーすら
も全面禁煙になったんだぜ!


176無記名投票:2011/07/16(土) 16:21:27.50 ID:7UuByn/R
そもそもナマポより低い賃金はナンダコリャはげ!
と言えばたいがい退散する
177無記名投票:2011/07/16(土) 16:35:34.19 ID:JwldR1So
マスゴミでは報道されなけどアメリカデフォルト騒ぎみたいよ( ̄▽ ̄)b
178無記名投票:2011/07/16(土) 16:39:33.51 ID:rSk1THlO
>>177
普通に言ってない?特例公債法案が通らないみたいなことがアメリカでも起こってて、
円高要因だと。オバマが譲歩しないのが問題みたいだけどね。これも日本の状況と似てる
179無記名投票:2011/07/16(土) 16:42:48.30 ID:JwldR1So
アメリカが破綻したら日米安保どうなるのかしら 韓嬉しくて発狂しちゃうかしら(-゜3゚)ノ
180無記名投票:2011/07/16(土) 16:42:51.46 ID:C7OMpTtD
>>178
つまり、日本でも特例公債法案を通さなければ、円安にできるということですね。わかりますん
181無記名投票:2011/07/16(土) 16:45:54.18 ID:JwldR1So
石油も食糧も買えなくなるのかしら 中国が攻めてきそうね(* ̄O ̄)ノ
182無記名投票:2011/07/16(土) 16:48:24.34 ID:I9N0vKb8
「親小沢」で再建=締め付けに不満も−鳩山グループ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071600225
183無記名投票:2011/07/16(土) 16:48:25.97 ID:rSk1THlO
>>179
最終的にオバマか議会どちらか両方かが妥協して通るでしょ。オバマは流石に菅ほどの
気狂いではないだろうし。本気でそんなことが起こると思ってる人は少ないと思うよ
184無記名投票:2011/07/16(土) 16:58:44.51 ID:JwldR1So
円も50円位になるのかしら おしまいね(;_;)/~~~
185無記名投票:2011/07/16(土) 17:13:57.21 ID:f3Vqw0tl
午後4時17分、福島県郡山市の「郡山ビューホテル」着。
同20分、同ホテル内の「パラシオの間」で福島第1原発周辺の12市町村の首長らと意見交換会開始。
細野原発事故担当相、平野達男復興担当相同席。(了)
186 【東北電 88.9 %】 :2011/07/16(土) 17:55:12.24 ID:z2kxI6ju
tbsでSB孫の単独インタブー
187無記名投票:2011/07/16(土) 17:57:56.72 ID:I9N0vKb8
【政治】 「国民は海に対する深い理解と関心を寄せるように」 〜菅総理から国民へのメッセージ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310801716/
188無記名投票:2011/07/16(土) 18:00:00.86 ID:7o9p1Ue/
>>187
お(ry
189無記名投票:2011/07/16(土) 18:00:48.91 ID:u14hp+rB
>>186
チョンが聞いて、チョンが答える。
190 【東電 83.0 %】 :2011/07/16(土) 18:00:58.59 ID:OStliC4i
>>187
国民からのメッセージは無視ですか
191無記名投票:2011/07/16(土) 18:02:18.08 ID:CTIR+yfF
>>197
なぜにサーチナがソースってスレだな。
192無記名投票:2011/07/16(土) 18:11:22.73 ID:YAFUjZNb
海の日なんかじゃなくて、
3月11日を津波の日にすればいいのに
今回の災害を忘れないためにも
193無記名投票:2011/07/16(土) 18:20:48.15 ID:I9N0vKb8
【経済】アメリカ、デフォルト回避に最後の手段…為替介入資金を活用★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310803389/
194無記名投票:2011/07/16(土) 18:40:49.17 ID:p0FajggO
言うなれば運命共同体

互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う

一人が五人の為に 五人が一人の為に

だからこそ政界で生きられる

政党は兄弟

政党は家族

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら嗤う

無能 怯懦 虚偽 杜撰

どれ一つ取っても政界では命取りとなる

それらを纏めて無謀で括る

誰が仕組んだ地獄やら

兄弟家族が嗤わせる

お前もっ!
お前もっ!
お前もっ!

だからこそ

俺の為に死ねっ!
195 【東電 80.0 %】 :2011/07/16(土) 18:58:37.27 ID:OStliC4i
たばこ&酒増税は「オヤジ狩り」 復興財源で野田財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000530-san-pol

今後のエネルギー政策についても、「自然エネルギーを普及させる基本的方向は正しいが、
それを数値化しながら、いつまでにどうするかをまとめていくかのが政府の責任だ」と指摘し、
唐突に「脱原発依存」を表明した菅直人首相の手法を批判した。

討論会には自民党の林芳正政調会長代理も出席し、「やっぱり菅さんよりも野田さんがいい。
記者会見で今の話を首相がしていたら、日本の企業人の受け止めが変わっていた」と野田氏にエールを送った。
196無記名投票:2011/07/16(土) 19:01:28.00 ID:Qrg3PcT8
野田うんぬんと言うよりも管よりマシなだけだからな〜w
鳩山よりマシ、小沢よりマシで最悪の管を引っ張ってきたのがミンス
次の総理がミンス最後の総理となるだろうw
197無記名投票:2011/07/16(土) 19:03:01.62 ID:7aydqFtx
>>196
玄葉が言ってたけど野党と信頼関係が出来るって
菅の後釜候補全員献金疑惑もってるから信頼関係無理じゃねw
198無記名投票:2011/07/16(土) 19:06:10.95 ID:Qrg3PcT8
だいたい鳩山内閣がオールスター内閣だったんだから、あれ以上を期待する方が無理がある
これ以上国民の生活を破壊しないようにしないとな
199無記名投票:2011/07/16(土) 19:10:30.95 ID:YAFUjZNb
暫定的という条件付で民主の誰に任せるかといったら、仙石だけだろ
前科と野田さんは献金疑惑でこれから追及してもらわないと困るし、
ロリタン、ブヒブヒは実行力に欠ける
ぐちぇはその気になっているだろうけど、人望ゼロ
万里は今同情されているけど、陳情者を待たせてタバコ、陳情を聞いている最中もタバコと暴言ばらされていた
200 【東電 80.0 %】 :2011/07/16(土) 19:12:53.28 ID:OStliC4i
>>199
問責出してるからなぁ<sengoku
201無記名投票:2011/07/16(土) 19:15:50.43 ID:Qrg3PcT8
仙石は色が付きすぎて無理だろ。本人は当然のように自衛隊や警察は暴力装置だと思っているし、いまでも変わっていないだろう
領土問題にしても中国韓国ロシアに弱腰すぎる。日本のサヨクって日本人離れしすぎて一般人は引くな
202 【関電 86.1 %】 :2011/07/16(土) 19:20:29.80 ID:Du7mx8op
解除向け意見交換=避難準備区域−首相と自治体首長ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071600250

首相より新潟知事優先=福島原発、意見交換会を欠席−南相馬市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071600305
>記者団に「(シンポジウムは)1カ月前に打診があったが、菅さんが来るというのは2日前だった」と明かした上で、
>「(避難先として)一番最初にオファーをくれたのは泉田知事。優先順位として菅さんではなく泉田さんをとった」と強調した。
203 【東電 80.0 %】 :2011/07/16(土) 19:24:40.12 ID:OStliC4i
>>202
2日前って…思いつきで周りにどれだけ迷惑かければ気が済むんだ
お前と違って被災地の人達は忙しいんだよ!!
204無記名投票:2011/07/16(土) 19:25:50.35 ID:c0CjDkeo
勇気を振り絞って犬hkに電話しました。
Q「ミンスの市民の党への献金について報道が無いのはなぜか」
A「報道するニュースは担当がそれぞれ決める」
Q「報道する予定はあるのか」
A「わからない」
Q「なぜ報道しないのか返答が欲しい。犬のHPに返答を載せてほしい」
A「伝えておく」
こんな感じでした。
205無記名投票:2011/07/16(土) 19:31:17.04 ID:7o9p1Ue/
>>204
電凸乙でした

まあテンプレどおりの返答だねw
206 【東電 80.0 %】 :2011/07/16(土) 19:31:50.35 ID:OStliC4i
【放射能漏れ】ブリから放射性物質検出 大型魚が早期汚染してるのは不気味…女性セブン検出調査 [7/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310810898/

>食物連鎖で中型以上の魚にセシウムが蓄積するにはある程度の時間がかかる。
>海洋生物環境研究所がチェルノブイリ事故を検証したデータでは、セシウムの濃度が
>ピークになったのは中型魚のすずきが事故発生から5〜6か月後、同じく中型魚の
>真だらが9か月後だった。大型魚のまぐろでは、1年後とされる。

>今回、大型魚の一種であるぶりがすでに汚染されているのは実に不気味な現象だ。

>>204
GJ!
207 【東電 80.0 %】 :2011/07/16(土) 19:33:59.54 ID:OStliC4i
【民主党】「10個ぐらい印籠を持っていっても菅君は辞める様子はない」…渡部最高顧問、ぼやく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310809945/
208無記名投票:2011/07/16(土) 19:39:49.83 ID:Qrg3PcT8
管みたいなキチガイを飼える党はミンスだけだな
社民共産も即刻辞任だろうし国新でも無理だろ
209無記名投票:2011/07/16(土) 19:43:23.72 ID:YAFUjZNb
>>204 乙たす乙です

産経が1面で取り上げたから、フジがやってくれないかと思ったけどやっぱりだめか
テレビがやってくれないと圧倒的票数を握っている人に広まらないんだよな
ネット使う人でも政治に興味ない人だと知らない人も多そうだし
210無記名投票:2011/07/16(土) 19:48:59.45 ID:7aydqFtx
>>209
Twitterでの拡散は凄いぞw
211無記名投票:2011/07/16(土) 19:49:52.10 ID:7o9p1Ue/
>>209
産経と蛆って犬猿の仲ってどこかで見た気がする
まあ産経と蛆が連携してるとこって見ないしね
212無記名投票:2011/07/16(土) 19:53:55.13 ID:uwCSr3YL
>>206
それ女性セブンの独自調査なんか。
わざわざやっといて数値のせないってのはもったいない話だね。
213無記名投票:2011/07/16(土) 20:13:09.97 ID:Xr7n7tDO
中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15020346
214 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 20:45:33.84 ID:XaBKgd6x
>>204
乙でした。
私は今日、勇気出して定食屋のおばちゃんに話してきた。
「ちょっとソレ大問題じゃない!店にその記事置いておくわ。コピー持ってきて」と
思った以上の反応だった。言って良かった。基地外扱いされるかと思ってたから…。
215無記名投票:2011/07/16(土) 20:53:11.21 ID:I9N0vKb8
【節電】エアコン消して熱中症で死ぬより、テレビ消したほうが節電になる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310811931/
216無記名投票:2011/07/16(土) 20:56:17.32 ID:CN+zlx8G
>>207
やっぱ菅を強制的に辞めさせるには献金問題で社会的に抹殺するしかないよなぁ
マスゴミ頼むよぉ〜
217無記名投票:2011/07/16(土) 20:56:43.65 ID:7o9p1Ue/
>>214
みなさんGJ
お店とか効果ありそうだね

>>215
このネタ、テレビでは絶っっ対流さないだろうねw
218無記名投票:2011/07/16(土) 20:56:48.63 ID:lTAUtnQQ
呆れた菅の「なでしこ観戦」計画…政府専用機で弾丸ツアー2011.07.16
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110716/plt1107161525002-n1.htm

首相より新潟知事優先=福島原発、意見交換会を欠席−南相馬市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071600305
>「(シンポジウムは)1カ月前に打診があったが、菅さんが来るというのは2日前だった」

「サッカーにいけなくなったから、思いつきで東北行ってみました」ってとこかな?
219 【関電 84.8 %】 :2011/07/16(土) 20:57:01.90 ID:Du7mx8op
新幹線で帰ったんだ。ヘリはどこへ?

首相動静―7月16日
http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY201107160470.html
【午前】公邸で過ごす。
【午後】0時10分、官邸。同26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。福山官房副長官同行。
1時28分、福島県楢葉町の福島第一原子力発電所事故の対応拠点「Jヴィレッジ」。福島第一原発作業員らと意見交換。
細野原発担当相同席。2時6分、自衛隊員、作業員らを激励。同17分、吉田昌郎福島第一原発所長と会談。細野氏同席。
4時19分、福島県郡山市の「郡山ビューホテル」。同県内の自治体首長と意見交換会。平野復興相、細野氏ら同席。
6時2分、意見交換会終了。同10分、報道各社のインタビュー。同23分、JR郡山駅。同35分、やまびこ264号で同駅発。
7時56分、JR東京駅。8時10分、公邸。
220無記名投票:2011/07/16(土) 21:02:03.32 ID:7o9p1Ue/
【マスコミ】 「NHK受信料、パソコンなどからも取るべき」…同時配信でNHK受信料制度調査会が報告書★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310781088/

>受信料制度の在り方を検討してきた「NHK受信料制度等専門調査会」(座長・安藤英義専修大教授)は12日、
>番組のインターネット同時配信の必要性を認め「テレビを持たず、パソコンなどの通信端末のみで受信する人から
>も受信料を徴収することが望ましい」などとする報告書を松本正之NHK会長に提出した。 
>報告書は、ネットについて「『伝統的な放送』の役割・機能を果たすことができるメディアになりつつある」と分析。
>ネット同時配信は「受信料的な負担を想定するのが相当」とした。番組のネット同時配信を行うには法改正が必要となる。
221 【関電 84.8 %】 :2011/07/16(土) 21:04:13.22 ID:Du7mx8op
ついに死者!!菅首相の思いつきで続出する3次被害
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/stt11071618010004-n1.htm
222無記名投票:2011/07/16(土) 21:17:37.16 ID:1QD4DKOV
>>214
乙!すごい効果あると思う。GJでした!
223 【東電 78.7 %】 :2011/07/16(土) 21:20:28.89 ID:OStliC4i
【政治】 「菅首相は多忙を理由に面会せず」 〜民主の11議員、首相に辞任要求 中堅・若手が要望書
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310558889/

↓↓

【政治】 首相動静(7月16日)…福島第1原発周辺の12市町村の首長らと意見交換会 自衛隊員、作業員らを激励
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310816585/
午前中は来客なく、公邸で過ごす。

【政治】 首相動静(7月10日)…来客なく公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310294688/
【政治】首相動静(7月9日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310213498/

【政治】 首相動静(7月3日)…2日続けて来客なし 公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309680558/
【政治】 首相動静(7月2日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309599257/
224 【東電 78.7 %】 :2011/07/16(土) 21:20:54.57 ID:OStliC4i
>>214
GJ!
225無記名投票:2011/07/16(土) 21:24:12.99 ID:lTAUtnQQ
誰が首相引き受けるんだよw

民主党執行部内で「2段階退陣論」浮上
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777626.html
 菅総理の退陣時期をめぐって民主党執行部内では、菅総理がまずは党代表のみを
辞任し、新しい代表のもと重要法案の成立を図ったうえで、総理大臣も辞任するという
「2段階退陣論」が浮上しています。

 「全国の皆さんから、『黄門様(渡部氏)印ろう出して総理を取りかえろ』と。印ろう持っ
ていっても、菅君は辞める様子はありません」(民主党 渡部恒三最高顧問)

 菅総理が福島県内を視察する中、民主党福島県連の大会が開かれ、渡部最高顧問
ら幹部は菅総理の速やかな退陣を求めました。また「ポスト菅」について、玄葉政調会
長は、「野党側と信頼関係を作れる人物が新代表に望ましい」と述べました。

 「野党から信頼ある方が新代表になって、与野党挙げて復興にまっしぐらに進むこと
ができるような体制を作る」(民主党 玄葉光一郎政調会長)

 さらに党執行部のメンバーによると、岡田幹事長らは、来月中旬までに菅総理に党の
代表職を辞任してもらい、その後、新代表のもとで与野党協議を行って、特例公債法案
など重要法案の成立を図った上で、総理大臣を辞任してもらうという、2段階での退陣を
検討しているということです。

 近々、岡田氏がこうした考えを菅総理に伝えることになるとの見通しを示しており、退
陣をめぐる菅総理と執行部の駆け引きは再び激しくなることが予想されます。(16日17:11)


226無記名投票:2011/07/16(土) 21:33:52.04 ID:LLkkZtu8
コイツラ原発的に元凶の癖に他人事だな
227無記名投票:2011/07/16(土) 21:47:40.21 ID:6NDkMoDK
民主に政権交代させた最大の功労者は消えた年金問題の長妻だろ。
結局あれも自治労の自作自演のサボタージュで、その報酬として地方公務員に何としても子ども手当を支給したいから、
所得制限を掛けたくなくて、これだけ抵抗するんだよ。

だけど、エレベーター長妻はヒステリックなだけの無能だったし、子ども手当の満額支給も無理。
もうこいつらに政権の正当性はない。
228 【関電 82.7 %】 :2011/07/16(土) 22:37:30.23 ID:Du7mx8op
首相 原発対応の作業員ら激励
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110716/k10014260591000.html

 菅総理大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で、後方支援の拠点となっている「Jヴィレッジ」を訪れ、
事故の対応に当たる作業員や自衛隊員を激励しました。
 菅総理大臣は、16日昼すぎ、自衛隊のヘリコプターで東京電力福島第一原発から南におよそ20キロにある運動施設
「Jヴィレッジ」を訪れました。そして、細野原発事故担当大臣や福山官房副長官とともに、福島第一原発の吉田所長をはじめ
東京電力や関連会社の社員、施設で勤務する医師らと直接会い、原子炉の現状や事故の対応に当たる作業員の労働環境や
健康状態について説明を受けました。このあと、菅総理大臣は作業員100人余りを前にあいさつし、「原発の最前線で闘っている
皆さんのおかげで事故の収束に向けてだんだんと前に進んできている。本当に厳しい環境だが、日本を助ける、日本人を助ける、
その先頭に立っているんだという心意気で、これからも頑張っていただきたい」と激励しました。また、30人程度の自衛隊員に対しても、
「この原子力事故への対応が日本の防衛そのものだ。政府も皆さんと一緒の立場に立って頑張るので、今一層の奮闘をお願いしたい」
と訓示しました。菅総理大臣は施設内のところどころで、作業員から握手や写真撮影を求められ、終始、笑顔で応じていました。

>菅総理大臣は施設内のところどころで、作業員から握手や写真撮影を求められ、終始、笑顔で応じていました。
劇団員を仕込んだか?

229無記名投票:2011/07/16(土) 22:39:40.36 ID:Or+3sJ7Q
東電に手を回したやらせの疑い
230 【関電 79.0 %】 :2011/07/16(土) 22:44:43.96 ID:Du7mx8op
見苦しい

亀井氏「殿の切腹前に介しゃく」と退陣要求批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110716-OYT1T00764.htm

 国民新党の亀井代表は16日、名古屋市内で講演し、民主党内での菅首相の即時退陣を求める動きについて、
「殿が『切腹する』と言って、まだ腹にも(刀を)当てていないのに、臣下が『介しゃくをやらせろ』と刀を振り回している。
与党がそんなことをやって、恥がない」と批判した。
 亀井氏は郵政改革法案成立のメドが立っていないことに関して、「(成立の約束を)2度もだました。今度だましたら
『ペテン師、うそつき』と言って回るので覚悟しておけ」と首相に伝えたことも明らかにした。ただ、連立政権からの離脱可能性には触れず、
「単なる(所属議員)6人の野党になっては何もできないから、バカにされながらもやっているのが国民新党の姿だ」と述べるにとどめた。
231無記名投票:2011/07/16(土) 22:45:05.77 ID:lTAUtnQQ
>>228
時系列が矛盾していないか?
吉田所長との会談は、自衛隊員や作業員を激励したあとのようだが。
そもそも激励も11分で終了してるぐらい時間の余裕がないのに、写真撮影やらなんやらに応じる余裕があったんかいな?

首相動静―7月16日
http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY201107160470.html

【午後】0時10分、官邸。同26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。福山官房副長官同行。
1時28分、福島県楢葉町の福島第一原子力発電所事故の対応拠点「Jヴィレッジ」。福島第一原発作業員らと意見交換。
細野原発担当相同席。2時6分、自衛隊員、作業員らを激励。同17分、吉田昌郎福島第一原発所長と会談。細野氏同席。
4時19分、福島県郡山市の「郡山ビューホテル」。同県内の自治体首長と意見交換会。平野復興相、細野氏ら同席。
232無記名投票:2011/07/16(土) 22:48:36.38 ID:/TPlAxHL
>>228
いい年した社会人なら嫌なやつでもにこやかに握手するでしょ

作業員や自衛隊員はは避難所の人とは違って仕事でいるんだから
むくれたり、いきなり罵声なんてありえんだろ
そんな事して政府から圧力受けたり、マスゴミの餌食になって責任問題になる危険性を考えたら
その場で相当無礼な行いをされたとかでない限りはにこやかにってのが自然だろ
233無記名投票:2011/07/16(土) 22:52:39.51 ID:nWBklpLV
>>225
>野党から信頼ある方が新代表になって

そんな人いたっけ?
234無記名投票:2011/07/16(土) 22:59:46.15 ID:7aydqFtx
>>233
候補の中では馬淵辺りか
235 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 23:05:37.08 ID:XaBKgd6x
>>228
>菅総理大臣は施設内のところどころで、作業員から握手や写真撮影を求められ、終始、笑顔で応じていました。
コラ作って遊ぶに10テラベクレル

つか、>作業員100人余りを前にあいさつし
って身元不詳な作業員(スパイ)じゃないの?
236無記名投票:2011/07/16(土) 23:10:01.88 ID:C7OMpTtD
>>228
>「原発の最前線で闘っている皆さんのおかげで事故の収束に向けてだんだんと前に進んできている。

首相が収束したわけじゃないって認識なのに、東電は「一段落したから弁当代を徴収するよ」って言ってるの?
作業員は菅に現状を伝えたのかな?
237無記名投票:2011/07/16(土) 23:18:32.25 ID:/TPlAxHL
弁当の件とか見てるとやっぱ東電は潰したらだめだな
JAL以上にきつい改革を行って、腐った組織の立て直しのモデルケースにしないと

まずはここを足がかりにして腐ってるお役所組織の改革だ!
そして自治労が反抗してきたら壊滅するまで追い込もうw
238 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 23:25:51.62 ID:XaBKgd6x
しかし弁当代って累計いくらかかったのかな?
500円×3食×1000人工=1日150万円か。
150万円×120日=1億8千万円!

ちょっと同情した。
239無記名投票:2011/07/16(土) 23:33:32.01 ID:15X8GOxm
国会答弁見る限りでは大畠さんが一番まともなんだけど、
彼は総理になるためのうしろだてとか何もないの?
240無記名投票:2011/07/16(土) 23:36:05.50 ID:/TPlAxHL
>>238
数億の出費で悪いイメージが和らぎ
作業員の士気や効率が上がるなら安いんじゃないか?
241 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/16(土) 23:40:34.00 ID:XaBKgd6x
>>240
あ、そうだね。テレビCM等広告料と比べても年間費用は安いだろうしね。
242無記名投票:2011/07/16(土) 23:47:13.97 ID:oBt6S0qk
毎日3食冷えた弁当って、作業員可哀相過ぎるだろ
243無記名投票:2011/07/16(土) 23:48:39.11 ID:LtdbGNDC
>>239
彼は今の仕事で精一杯だと思う。というか与えられた仕事で
手が一杯で他の事を考えられないと思う。
松本前環境大臣の事もあるし。あまりそういう重責は追いたくないかも。
今の政権では特に。
244無記名投票:2011/07/16(土) 23:54:06.92 ID:YAFUjZNb
2年前、続々と自民党議員が落選し、
各局が狂ったように政権交代とはしゃいでいた地獄の日からはや二年
あと2年の我慢だと少しは前向きになれる
もう半分きたんだな

ぽっぽが6月中には退陣させるといっていたけど、
もう7月半ばか
もう夏のボーナス上げたんだからやめてくれよ
245無記名投票:2011/07/17(日) 00:04:18.61 ID:Jpwx0ncm
>>243
やっぱそんな感じなのかな
しかし、当選回数もそこそこなのに総理候補に一切名前が上がらないのが
ちょっと不思議ではあった
246 【関電 76.1 %】 :2011/07/17(日) 00:12:14.26 ID:CKaBY4Jl
新工程表の中身明らかに、「冠水」断念
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777624.html
247 【関電 76.1 %】 :2011/07/17(日) 00:16:41.31 ID:CKaBY4Jl
復興財源に消費税増税、復興相「考えにくい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110716-OYT1T00778.htm

 平野復興相は16日、東日本大震災の復興財源に充てる臨時増税の税目について「(消費税は)あくまでも社会保障(に充てる)と決まった。
さらに消費税はなかなか考えにくい」と述べ、消費税を充てるのは難しいとの見方を示した。
 東京都内で記者団に語った。
 菅首相の諮問機関「東日本大震災復興構想会議」は所得税、法人税、消費税の「基幹税」中心の臨時増税の検討を求めており、
平野氏の発言は、所得税や法人税の増税が望ましいとの考えを示唆したものとみられる。
 これに関し、野田財務相も同日、横浜市内で記者団に「(消費税は)排除されないが、社会保障の安定財源に位置づけている。
そこをよく踏まえた対応が必要だ」と述べ、消費税の臨時増税に慎重な姿勢を示した。
248無記名投票:2011/07/17(日) 00:22:36.79 ID:7fG5ZNJq
(総理以外の)大臣をこなせる=総理をこなせる
じゃないからね
そもそも大臣だって専門外のとことかは難しいし
やっぱあったとこで能力を発揮するのが一番だよ

って書いたけど民主政権で大臣になった人で
きちんと成果あげたやつっているか?
長妻とか柳田とかドラゴンとか変なやつから比べたらましってレベルで
そいつらがいなかったら駄目なとこが目立つようなレベルじゃないか?

>>239 >>234
大畠や馬淵は国交大臣としての評価は八ッ場ダムや高速料金問題など見る限り
とても合格点とは言いづらいぞ
249無記名投票:2011/07/17(日) 00:38:21.70 ID:s9HtIjWw
>>234
馬淵は泥棒だし
250無記名投票:2011/07/17(日) 00:44:54.27 ID:W0Dj7+wJ
バコモグ:年金3号問題はどうなった 平身低頭にみせかけ微動だにせず ある意味天晴れ
高木文科相:子供の被曝量に対して何の主導権もみせず、ひたすら安全だと壊れたテープレコーダーのよう
      今回、一番将来に影響ある子供たちに何の対策もせず 校庭の土の入れ替えに対しても検討中のみで、痺れを切らした保護者が動いたはいいが、土の持って行き場がない
野田財務大臣:何があってもひたすら見守り続ける
中野国家公安委員長:被災地や福島の立ち入り禁止区域の治安にもっと目を配るなどやることはあったはずなのに、存在感ゼロ
          検察が釈放してしまった犯罪者たちはどうなった
251 【東電 68.5 %】 :2011/07/17(日) 01:11:41.77 ID:m+d3z+jj
>>238
弁当3食も出るようになったの?前に聞いた時は1回だけだったし(他は軽食)
120日も配ってないし…

>>239 >>248
労組上がりの旧社会党だしレアアースの事も記憶に新しい。
まぁクソミンスの中なら誰でも目くそ鼻くそだよね
252無記名投票:2011/07/17(日) 02:30:38.38 ID:NcGlFPBX
大畠は、「ハイ!ハイ!」って返事だけ元気にするアホの子に見える。
ちびまる子ちゃんの山田みたいなイメージ。
253無記名投票:2011/07/17(日) 03:19:10.56 ID:SnVsKQgz BE:131571465-PLT(60607)
【観光】富山市、韓国からのツアー客に助成金、1人1泊1000円
ttp://www.news30over.com/archives/3955052.html

すごいな富山市、どうやったんだ?



特亞観光客を誘致する
   ↓
日本人が特亞を敬遠して近づかなくなる
   ↓
特亞のやつが飽きる
   ↓
そして誰もいなくなった


それ以前に特亞のやつらって客として金になるのか?
マナーと手癖は悪いし財布の紐は硬いぞ
(アキバの免税店で家電をあさるようなやつは別だろうが)?
254無記名投票:2011/07/17(日) 05:33:51.50 ID:PQTwzUqB
首相、9月国連総会出席に意欲 演説草案作りを指示 外交ドミノで退陣封じ!?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071702000001-n1.htm

菅直人首相が9月下旬に米ニューヨークで開かれる国連総会への出席に
強い意欲を示していることが16日、分かった。複数の政府筋が明らか
にした。一般討論演説で自らが打ち出した「脱原発依存社会」を含め日本
のエネルギー戦略をアピールする考え。外交日程を早めに固めることで
8月退陣論を封じる狙いもある。退陣表明しながら続投に固執する首相
に与野党は不信感を募らせており、8月の壮絶な「菅降ろし」攻防は避け
られそうにない。複数の政府筋によると、首相は9月21日から始まる
国連総会一般討論演説に出席し、自ら演説する意向を示し、外務省に演説
の草案作りを指示した。ある政府筋は首相の国連総会出席を「今の(政府内
の)自然な流れだ」と説明した。



255無記名投票:2011/07/17(日) 05:50:03.02 ID:rFbRSpo8
>>254
やめる気なんてさらさらねぇなぁw
256無記名投票:2011/07/17(日) 06:00:47.45 ID:WwB+Cigh
菅首相、冷温停止の「ステップ2」前倒しを表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00141.htm


また適当なこと言ってるなー
257無記名投票:2011/07/17(日) 06:41:13.95 ID:zTSftcn9
>>255
辞めたら北の献金追求できなくなるんじゃないの
早く追求してほしいですが
なかったことにはしたくない。
258無記名投票:2011/07/17(日) 06:47:32.62 ID:U0ZNsNS4
>>254
与野党どころか、マスゴミも含め日本国民に喧嘩売ってるなw
各界サヨにおだてられて裸の王様に一段と磨きがかかっとる…
これは益々カン違い解散有り得るな
頭ヘウ゛ン状態のまま大恥かいて、憲政史上に笑いを残せばいいさ
259無記名投票:2011/07/17(日) 06:57:57.75 ID:hrbeblFn
>255
震災情報を聞いて「これで後二年できるな」と言ったとか
言ったとか噂された方ですから。
260無記名投票:2011/07/17(日) 07:28:45.60 ID:QQjIFbp+
生放送で自民党議員がでても韓朝鮮献金問題言わない 闇は深いんですね ナーム
261無記名投票:2011/07/17(日) 08:08:05.01 ID:RkwAP/EW
セシュウム肉の弾幕で献金問題やらないね

こうなる事は初めから分かってたので
民主党の問題を隠すために
わざと後手後手の対応してるとしか思えない。
262無記名投票:2011/07/17(日) 08:12:17.80 ID:sQgzzOUU
内閣支持率18.8%(14日調べ)@捏造報道2001
263無記名投票:2011/07/17(日) 08:12:44.53 ID:Z3AlDwWt
個人の思い出作り会見に騙された反原発ミスター&ミセスフラワーガーデンが大量発生して支持率微増の悪寒。
264無記名投票:2011/07/17(日) 08:15:27.08 ID:U0ZNsNS4
大塚もいいツラの皮だね
なんちゃって副大臣中山も他人
これじゃ、猪瀬じゃなくても怒るわ
スピーディーの件で、お互い別の意味で眉毛ピクピクしてたし
今更、ド素人でした、これからちゃんとやります、的な言い訳とかもうね…
265無記名投票:2011/07/17(日) 08:16:10.41 ID:QQjIFbp+
山本 韓献金言っちゃえよ 生だぞ(^o^)/~~
266無記名投票:2011/07/17(日) 08:20:46.54 ID:Z3AlDwWt
バカは酔っぱらった勢いで首都圏3千万人自己責任強制移住とか放言してるらしいぞ。
267無記名投票:2011/07/17(日) 08:22:30.16 ID:QQjIFbp+
暗殺まだあ( ̄0 ̄)/
268無記名投票:2011/07/17(日) 09:01:32.89 ID:YWWTOCZm
>>262の詳報

59 無党派さん sage 2011/07/17(日) 08:52:25.13 ID:t/tbP0Wr
2001
内閣18.8%
自民26.8%
民主15.4%

そんなもんか。
結局あの会見は期待するほどの効果がなかったね。

>>263
2.4%がその類の方々かと…
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 09:02:17.24 ID:yCKK2gGb
おはようございます。
みなさんも拡散がんばってるんですね。

昨日は町内清掃。産経新聞コピーをポケットにしのばせ参加。
虫のスクツになりそうな箇所の清掃消毒、ゴミ、空き缶の収集。
参加者年齢性別、いろいろ。一服タイムにまずゴミと虫の話題から被災地のウジの話題へ。
ウジの白い絨毯にみなさんキャーと真っ青。

「義捐金も配られていないし、ウジや蠅はどんどん出てくるし、一体どうなってんでしょうね」
義捐金の話に切り替えたところ、一軒で十万ほど寄付した人がいて、その人が
「日赤や政府の懐に入ったんじゃないかと疑ってる、直接被災地にやればよかったと後悔している」発言。
その場にいた人たち、「んだんだ、懐に入れたに違いない」の大合唱。
帰り際にコピーを渡して解散。その後の反応はわからない。

作業にかぶせてウジの話をしてみたら普段よりはっきりした反応でした。
みなさんこれにはかなり怒っている模様。政府に対する疑心もりもり。
以上プチ拡散活動報告@熱狂的ミンス信者地域でした。スレチすまソ。
270無記名投票:2011/07/17(日) 09:12:24.33 ID:QQjIFbp+
そういえばセミの声聞かない 今年は( ´∀`)/~~
271無記名投票:2011/07/17(日) 09:13:09.79 ID:WwB+Cigh
そうか 蝉鳴いてるぞ
272無記名投票:2011/07/17(日) 09:21:16.65 ID:WwB+Cigh
日曜討論

モナ男なんでドヤ顔でテカテカなん
273無記名投票:2011/07/17(日) 09:23:04.03 ID:qUNo+gUO
控えめで、テカって無いモナ男なんて見た事が無い。
274無記名投票:2011/07/17(日) 09:34:03.88 ID:ROOMwH1q
>>269
乙華麗

あのウジはトラウマになるわ
そんな映像を昼間に流したテレビは氏ね
275無記名投票:2011/07/17(日) 09:39:14.94 ID:N0xBN2qj
首相、9月国連総会出席に意欲 演説草案作りを指示 外交ドミノで退陣封じ!?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071702000001-n1.htm

> 菅直人首相が9月下旬に米ニューヨークで開かれる国連総会への出席に強い意欲を
>示していることが16日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。一般討論演説で
>自らが>打ち出した「脱原発依存社会」を含め日本のエネルギー戦略をアピールする考え。
>外交日程を早めに固めることで8月退陣論を封じる狙いもある。退陣表明しながら続投に
>固執する首相に与野党は不信感を募らせており、8月の壮絶な「菅降ろし」攻防は避けられ
>そうにない。

国際社会に個人の妄想を垂れ流すな
276無記名投票:2011/07/17(日) 10:08:09.10 ID:WwB+Cigh
モナ男 NHKからテロ朝に移動中かよ
277無記名投票:2011/07/17(日) 10:12:16.84 ID:V+n/dd38
【政治】自民党、報道チェック部隊「メディアチェック」を新設 “八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310863971/
278無記名投票:2011/07/17(日) 10:15:37.15 ID:N0xBN2qj
自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00261.htm

多すぎて仕事にならないと思う

> 菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように
>伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、
>“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。

> 自民党は森内閣末期など、党の支持率が著しく低迷した際、報道に神経をとがらせて
>対策を取るケースがあった。今回、対策を主導した石原氏は日本テレビ記者の出身。
>党内では「メディアに責任をなすりつけるようでは支持回復はおぼつかない」(中堅議員)と
>冷ややかな声もある。

この記事の論調からしてこんな感じだし
279無記名投票:2011/07/17(日) 10:15:58.00 ID:QQjIFbp+
ゴキブリ以下の朝鮮人どもこの国から追い出せよ はやく(`・ω´・)b
280無記名投票:2011/07/17(日) 10:21:15.97 ID:W0Dj7+wJ
ごてんをどうにかしたほうがいいな
いい加減、自分さえ平身低頭で行けばみんなわかってくれるさという考え方は捨てたほうがいい
事実と違うことを言われたらきっちりその場で言い返さないと
誤解されたまま話が広がってしまう
まあ、ごてんしか被災地の自民党衆院議員がいないのもつらいところだな
281無記名投票:2011/07/17(日) 10:30:36.17 ID:tWgZD/l+
>>277-278
中堅議員ってダメ太郎かイワヤンかな?
282無記名投票:2011/07/17(日) 10:35:52.17 ID:U0ZNsNS4
自民の支持率が上がらない理由に、テレビ出演議院の言動があるとしたらゴテンについては賛否両論
それより、一太とか西村とか塩崎はナントカならんのか…
あとテレビ局は、そろそろ駄目タローの政党紹介テロップに、みんなの党と表示しろよ
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 10:39:25.58 ID:yCKK2gGb
>>280
ごてんさんの交渉のやり方、あれは旅館の息子だったせいもあると思うの。
あととうほぐ人なこと。わかりにくいかもしれないけど。代々商売にかかわってきたとうほぐ人の特徴。

でももう怒る時期だとは思う。マイナスになるから出演テレビ局や番組は慎重に
選んでほしいとメールしたことある。自民党のHPから。
自民のマスコミ監視だって遅いくらい。
八つ当たりと発言している「内部の人間」ってだれよ?って思う。名前晒せ。
あとで読売に電凸してやる!
284無記名投票:2011/07/17(日) 10:43:59.44 ID:W0Dj7+wJ
(7月14日調査・7月17日放送/フジテレビ)
あなたは菅内閣を支持しますか。
支持しない 77.4%

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 15.4%(↑) みんなの党 6.2%(↓)
自民党 26.8%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 2.6%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 3.8%(↑) 無所属・その他 5.8%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 5.0%
国民新党 0.2%(―) (まだきめていない) 33.8%
新党日本 0.0%(↓)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1310860323785.jpg
285無記名投票:2011/07/17(日) 10:45:49.09 ID:N0xBN2qj
aritayoshifu 有田芳生
コメンテーターが悪いというんだから呆れます。 RT @dpj_how: 自民党に報道チェック部隊、
抗議や申し立ても http://ur.ly/PReu 自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに
報道機関の自民批判の影響があると見ている
6分前
286無記名投票:2011/07/17(日) 10:45:58.61 ID:WwB+Cigh
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。(了)
287無記名投票:2011/07/17(日) 10:48:28.17 ID:qQHh6+mr
>>260
西田先生が国会生中継で徹底追求してくれるまで待ちませう
288無記名投票:2011/07/17(日) 10:49:34.92 ID:ROOMwH1q
>>285
呆れます、しか言えないことに呆れます
289無記名投票:2011/07/17(日) 10:54:34.57 ID:GSfhzLQM
>>287
NHKは生中継しても、ニュースでは取り上げないという方法で隠蔽を図るだろうな。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 11:00:03.53 ID:yCKK2gGb
>>260
山谷さんが取り上げるみたいですよ。
西田さんの超人大陸。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15036841
291 【東北電 79.1 %】 :2011/07/17(日) 11:21:13.69 ID:p7llEfIX
>>285
スルーできない芳生(ププププ
292無記名投票:2011/07/17(日) 12:35:59.03 ID:U0ZNsNS4
>>290
来週の犬中継付き予算委員会かな
衆議院が火曜だから、強行日程でも週末あたりか
エリツィンに期待
予算そのものについては、組み替え動議付きで反対の賛成なんだろうけど、そろそろ最強戦力投入してくれ
最近はせっかくの犬中継に意味不明な人選が多すぎる
293無記名投票:2011/07/17(日) 12:42:08.75 ID:WwB+Cigh
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)

なんなんだこいつ
294無記名投票:2011/07/17(日) 12:46:28.87 ID:QNZF1DTv
>>280
開始三行読んで
日本国憲法信仰の解説かとオモタw
295無記名投票:2011/07/17(日) 12:58:11.62 ID:lC4bklye
「備えは無用」が民主の基本姿勢だから
危機対応のマニュアルが無いんだよ
自民から引き継いだマニュアルを政権交代時に「古い政治は捨てる!」とかいって捨てちゃったとか

・マニュアルが無い=普段からの備えを軽視する

この姿勢が何をもたらしたかと言うと

2010年の民主党政権で28万8643頭を殺処分
2000年の自民政権時は2000頭弱を殺処分

この差に出てくる
震災対応も原発事故対応も同じだ

誰がやっても一緒という奴がいるが絶対違う
誰がやるかで決定的な違いが出る
296無記名投票:2011/07/17(日) 13:01:46.88 ID:ROOMwH1q
>>293
日曜日はいつも(たいていは土曜日も)完全休暇日だよ
何せ歴代首相の中でも、「最も無能で」「最も信頼無く」「最もヒマ」な総理だもん
297無記名投票:2011/07/17(日) 13:05:03.86 ID:GSfhzLQM
>>296
普通の首相なら行事で分刻みのスケジュールなのにな。
「来客なく書類整理をして過ごす」って普通の首相なら1月に1回あるかどうかだな。
298無記名投票:2011/07/17(日) 13:12:03.29 ID:WwB+Cigh
あれか なでしこジャパン ドイツまで応援しに行くとか あふぉなこと言ってたから

全部キャンセルする暴挙に出て予定が消えたのか
299無記名投票:2011/07/17(日) 13:15:41.11 ID:FihUMuki
>>254
民主党で引き摺り下ろせwww
300無記名投票:2011/07/17(日) 13:21:14.17 ID:UtbMqN37
>>298
むしろ予定がないから
「よーし、なおとドイツまで応援に行っちゃうぞ〜」
的なノリだったかもw
301 【東電 82.5 %】 :2011/07/17(日) 13:29:09.42 ID:m+d3z+jj
>>254
>首相は9月21日から始まる国連総会一般討論演説に出席し、自ら演説する意向を示し、

いつも通りボッチを晒すどころか嘲笑されるだけなんだから辞めろ 日本の恥もいいとこだ
>>256
いつもの思いつき…
>>269
GJ!

>>285
お前に呆れるわ

>>293 >>296
【政治】 「菅首相は多忙を理由に面会せず」 〜民主の11議員、首相に辞任要求 中堅・若手が要望書
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310558889/

↓↓

【政治】 首相動静(7月16日)…福島第1原発周辺の12市町村の首長らと意見交換会 自衛隊員、作業員らを激励
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310816585/
午前中は来客なく、公邸で過ごす。

【政治】 首相動静(7月10日)…来客なく公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310294688/
【政治】首相動静(7月9日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310213498/

【政治】 首相動静(7月3日)…2日続けて来客なし 公邸で過ごす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309680558/
【政治】 首相動静(7月2日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309599257/
302 【東電 82.5 %】 :2011/07/17(日) 13:34:39.50 ID:m+d3z+jj
お昼に一瞬テレ赤つけたら朝鮮ハゲやってたね。
すぐ消しちゃったからよくわからないけれどちょうど神奈川の黒岩のハゲ絶賛
コメント映像だけ観た。
観られたかた、ちょびっと内容教えて下さい。
303無記名投票:2011/07/17(日) 13:37:04.71 ID:tWgZD/l+
>>302
他スレからの甜菜ですけど

574 :日出づる処の名無し :2011/07/17(日) 12:40:07.84 ID:THZOTxS2
>>516のやつ終わった

そんまさよしのぼくがかんがえたさいきょうのはつでんしすてむby朝日サンデースクランブル

メガソーラー構想
800億円かけて太陽光発電をやる
2万kw以上の発電をする大規模太陽光発電所を全国10か所以上に建設
ピーク時で原発50基分
休耕田と耕作放棄地の2割を利用することで実現可能
「再生可能エネルギー法案を絶対に通してほしい!」
韓国のアキヒロ大統領と会談
ほかの企業の参入も希望
電力業界をビジネスにしなきゃ。エネルギー革命を起こすんですよby神奈川県知事
神奈川県知事に誘われたがそんなまだるっこいことやりませんよ。最低100万kwの発電所を作ります。自分でby石原都知事
岸(元官僚の人)電力料金はかなり上がる
テリー伊藤 再生可能エネルギーは日本が1番なのに政府が後押ししなかったからだ。中国韓国に負けてる
岸も2008年までソーラーパネル設置数は日本が1位だったとテリーに同調
岸 政府は予算の重点を変えないといけない・生活の影響も大きい。だけど再生可能エネルギー普及は進めなければならない
岸 メガソーラーは土地利用・雇用確保にいい。だが10年はやんないといけない。途中で工場や農地にすることはできない
テリー 民主党も自民党も一緒になって話し合わないといけない
304無記名投票:2011/07/17(日) 13:42:33.25 ID:tWgZD/l+
東京都が100万キロワットの発電所建設へ 石原知事が発言

東京都の石原信太郎知事は、不足する電力を「自前」で調達するため、
100万キロワットの発電所を建設する考えだ。

石原知事は2011年7月15日の記者会見で、ソフトバンクの孫正義社長が提唱し
35の道府県が参加している「自然エネルギー協議会」が進める大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設について、
「どこにどれだけのソーラーシステムをつくるのかわからないが、全国に配れる発電量があるのか。
東京はもっと手っ取り早く100万キロワット規模の発電所を自分でつくる」と話した。近く詳細を発表するという。

石原知事は、神奈川県の黒岩祐治知事に同協議会への参加を求められていたが、
「参加する自治体は参加すればいい」とし、参加しない考えのようだ。

ttp://www.j-cast.com/2011/07/17101681.html
305無記名投票:2011/07/17(日) 13:49:25.52 ID:GSfhzLQM
>>304
発電するのはいいが、どこで使うんだろうな。配電はどうするんだろ。
主旨からいって東電に売電するという話ではないだろうし。
306無記名投票:2011/07/17(日) 13:54:21.47 ID:VjBjFSp7
>>303
>2万kw以上の発電をする大規模太陽光発電所を全国10か所以上に建設
>ピーク時で原発50基分

20万KW(10箇所と仮定して)で原発50基分?
じゃあ都知事が計画してる100万KWの火力発電は原発250基分なのか?
自分の発電量の単位の考え方がおかしいのか
番組がおかしいのか
307無記名投票:2011/07/17(日) 13:56:50.10 ID:tWgZD/l+
【テレビ】テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310871720/
308無記名投票:2011/07/17(日) 13:59:28.46 ID:GSfhzLQM
>>306
新しい原発は1機で出力100万kW。
309無記名投票:2011/07/17(日) 14:21:49.70 ID:LD8NBOB4
>>306
原発って平均で100万kwだよね。
サンスク、算数できないの?
310 【東電 83.7 %】 :2011/07/17(日) 14:23:07.98 ID:m+d3z+jj
>>303
ああ早速ご丁寧にありがd!!
311 【東電 83.7 %】 :2011/07/17(日) 14:36:59.98 ID:m+d3z+jj
【国際】オバマ大統領、ダライ・ラマと会談 中国の制止押し切る 米中関係への悪影響は避けられそうにない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310855991/

オバマ大統領とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が16日昼(日本時間17日未明)、
ホワイトハウスで会談した。「断固反対」を表明した中国の制止を押し切った形で、米中関係への
悪影響は避けられそうにない。

当局者が明らかにした。オバマ氏がダライ・ラマと会談するのは、昨年2月に続き2回目。場所は
前回と同様、私的な会合などに使う「マップルーム」。完全非公開だが、前回は終了後、短い声明と
会談の写真1枚が公表された。
312無記名投票:2011/07/17(日) 15:01:55.38 ID:3KGtyRdx
>>306
敷地面積とか?
313 【東電 85.3 %】 :2011/07/17(日) 15:13:21.70 ID:NkwQ0A9E
>>311
不謹慎だが戦争おこんないかなとちょっと思う
314無記名投票:2011/07/17(日) 15:15:46.04 ID:RkwAP/EW
>>311
中国の人権弾圧とかどんどん批判してもらいたいね
315 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 15:28:22.77 ID:onJjsIhY
>>311
日本巻き込まれるぞ?
316無記名投票:2011/07/17(日) 15:30:43.91 ID:R+fUbVbS
>>313
中国バブル崩壊によって、貧困層と支配者層間の内戦勃発は時間の問題でしょ
317 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 15:31:57.72 ID:onJjsIhY
間違えて他スレに貼っちゃったので貼りなおし。

「北朝鮮」と菅「献金」の深い闇
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2191.php

318 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 15:32:31.29 ID:onJjsIhY
間違えて他スレに貼っちゃったので貼りなおし。

「北朝鮮」と菅「献金」の深い闇
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2191.php

319 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 15:33:38.53 ID:onJjsIhY
きゃぁ2回書き込んじゃったスマンです。
320無記名投票:2011/07/17(日) 15:36:20.58 ID:WwB+Cigh
>>313
ベトナムと中国がおっぱじめないと中々突っ込んでいかないんじゃないかな
321無記名投票:2011/07/17(日) 15:48:21.31 ID:DHulYGCS
ベトナムは強いから開戦には二の足踏んでいると思う
322無記名投票:2011/07/17(日) 16:00:53.15 ID:GSfhzLQM
>>314
アメリカは人権問題を政治利用しているだけで、本気で他国の人権侵害
をなくそうとしているわけではないよ。関係が良好なら、人権問題は口に出さず、
圧力を掛けたかったり、国内の支持率を挙げたかったら、人権問題出してみたり。
323 【東電 85.8 %】 :2011/07/17(日) 16:21:38.77 ID:m+d3z+jj
>>320-321
ベトナム政府は中共と先日共同警備を実施してから反支那デモを鎮圧するように
なったし自分としては以前からインドの出番を待っているんだけどなかなか。。。

>>322
オバマ政権は支那との経済関係に重きを置いてるしね
324無記名投票:2011/07/17(日) 16:23:36.05 ID:4FRj8oiO
しかしベトナムの偉さを目の当たりにして穴があったら入りたい気持ちになる
325無記名投票:2011/07/17(日) 16:26:32.94 ID:TRQ0KbPN
戦前の日本だってベトナムに負けないくらい根性があったんだけどな〜
サヨクが骨抜きにしてしまった
326 【関電 80.8 %】 :2011/07/17(日) 16:33:04.07 ID:tyC8yaa2
>>303
このハゲ、昨日もTBSの夕方の番組で独占インタビューやってたよね。
327 【東電 85.8 %】 :2011/07/17(日) 16:34:54.79 ID:m+d3z+jj
三井物産や丸紅の計画こそ特集して国民にもっと知らせろっつの

虫唾が走る 朝鮮ハゲ計画
328無記名投票:2011/07/17(日) 16:38:09.47 ID:GSfhzLQM
>>327
貴重なスポンサー様には歯向かいません。
329無記名投票:2011/07/17(日) 16:39:55.12 ID:wRl7NyTg
政党交付金使途等報告書
平成20年9月12日公表(平成19年分 定期公表)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/KF20080912-06.html
民主党(その4 政治活動費(1))
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000042576.pdf
p.50 選挙関係費(選挙宣伝費)

_10,499,632 (株)インプリ ポスター印刷・配送料
__2,172,776 電通Y&R ポスター製作費
_49,044,118 (株)博報堂 ビラ制作・印刷費
__1,486,256 電通Y&R 政見放送準備費
__6,019,196 電通Y&R ビラ制作費
__2,490,822 電通Y&R 写真撮影費
_47,109,497 (株)博報堂 ポスター制作・印刷費
307,379,100 (株)博報堂 ビラ制作・印刷費
101,658,135 (株)博報堂 ビラ新聞折込代
179,497,500 (株)博報堂 マニュフェスト制作・印刷代
____997,500 (株)博報堂 選挙公報製作費
330無記名投票:2011/07/17(日) 16:39:56.43 ID:PQTwzUqB
福島、収束のステップ1が期限 細野原発相「達成できた」
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071701000331.html

福島原発事故の収束に向けた東京電力の工程表の第1段階「ステップ1」が17日、期限を迎えた。
細野豪志原発事故担当相は同日のNHK番組で「(原子炉の)安定的冷却を達成し、水素爆発の危険性をなくすというステップ1は達成できたと考えている」との見解を示した。東電も同様の認識だが、高濃度汚染水の処理量が目標を下回るなど不安材料も残る。

ステップ1の達成状況を踏まえ東電と政府は19日、今後3〜6カ月の「ステップ2」と中長期対策を盛り込んだ新たな工程表を示す。政府はステップ2で原子炉の冷温停止状態を実現した上で、原発の半径20キロ圏内の「警戒区域」見直しを検討する。

331無記名投票:2011/07/17(日) 16:46:18.51 ID:Jpwx0ncm
>>311

声明によると、オバマ氏は会談で、チベット問題の平和的解決を図るためのダライ・ラマ側と
中国の間の直接対話への支持を表明。チベットは中国の領土の一部とする米政府の基本的立場を伝え、
チベットの独立は支持しないとも伝えた。
http://www.cnn.co.jp/world/30003399.html


こっち見ると、正直アメリカがどうしたいのかよく分からない
332無記名投票:2011/07/17(日) 16:49:04.02 ID:HjTv84kt
>>330
管の答弁にステップ1達成して頑張ってるよアピールが増えるのか…
333無記名投票:2011/07/17(日) 16:49:37.86 ID:WwB+Cigh
>>331
メリケンもネジレでどうにもなんないんだろ
334 【東電 85.5 %】 :2011/07/17(日) 16:56:35.36 ID:m+d3z+jj
>>331
オバマって南朝鮮を過度にマンセーしたりなんだかね
335無記名投票:2011/07/17(日) 17:00:24.95 ID:ZJOSoeJo
菅首相より先に辞めそうな谷垣総裁のミジメ
http://gendai.net/articles/view/syakai/131522

さっそくメディアチェックに引っかかりかな
336 【東電 85.5 %】 :2011/07/17(日) 17:03:59.76 ID:m+d3z+jj
【日韓関係】自民党議員の鬱陵島への訪問…韓国の李特任長官「領土侵害、絶対に許容しない」「軽く聞き流さないように願う」と警告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310885978/
337 【関電 81.3 %】 :2011/07/17(日) 17:06:07.22 ID:tyC8yaa2
Infoseek http://www.infoseek.co.jp/ のニュース見出しは記事と異なる多いけど、
現在リンクされている>>27の記事の見出しは『支持伸びず自民「報道のせい」』。
なんか恣意的だね。
338 【関電 81.3 %】 :2011/07/17(日) 17:07:26.66 ID:tyC8yaa2
>>337
リンク間違えた。>>278の記事でした。
339無記名投票:2011/07/17(日) 17:08:14.40 ID:QQjIFbp+
癌腫瘍今日も一日平和みたいね 国は千年に一度の国難だけど('∇`)
340 【東電 85.5 %】 :2011/07/17(日) 17:11:28.72 ID:m+d3z+jj
お時間ある方、一言でいいので >>44 のパブコメよろしくです。
詳細は>>26>>42です
341無記名投票:2011/07/17(日) 17:27:15.48 ID:DHulYGCS
今頃は外食に出かける準備でウキウキしてんだろうな
342無記名投票:2011/07/17(日) 17:33:54.83 ID:WwB+Cigh
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。
(了)
最終更新:7月17日(日)17時7分



午後も ぶぶこと裸で抱き合って昼寝か
343無記名投票:2011/07/17(日) 18:06:22.01 ID:C5mVXpY1
>>337
だから「ゲンダイ(笑)」って
ニュー速+で言われるんだよなあ
344無記名投票:2011/07/17(日) 18:08:02.77 ID:W0Dj7+wJ
>>340
これだと省庁で握りつぶされて終わりじゃないかな
一応送っとくけど
こういうときこそカルトが動けよ
うちの選挙区民主党議員だから、メールしても意味ないんだろうな
あさっての予算委員会で誰か取り上げてくれないかね
345無記名投票:2011/07/17(日) 18:08:38.90 ID:W4c8lebh
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/d/20110717
>(前略)
>菅総理の即時退陣を求める決起集会の開催を呼びかけ、16日午後32名の同志が集まってくれました。
>(中略)
>代理出席を加えればその数は70に迫り、「趣旨には大いに賛同するが事情があって参加できぬ。すまん!」
>と伝えてきた潜在的な同志の数は100を優に超えるでしょう。
>(後略)
 
民主党の全部が全部売国って訳じゃないだろうから、保身と言われようが同志を多く集めて行動して欲しいものだ。
346無記名投票:2011/07/17(日) 18:10:43.01 ID:WwB+Cigh
韓国の観光大臣「訪日観光の回復、容易でない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000501-yom-int

いやいや来なくていいから
347 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 18:15:04.18 ID:onJjsIhY
>>345
>「趣旨には大いに賛同するが事情があって参加できぬ。すまん!」
こういう人を同志にカウントするかねぇ。
348無記名投票:2011/07/17(日) 18:24:21.82 ID:ROOMwH1q
>>347
来ないと同志じゃないって、心が狭すぎるっしょ
349無記名投票:2011/07/17(日) 18:27:03.58 ID:jDHgDDqH
>>277
まだ鳩山政権下、秋の臨時国会だったと思うけど、サギフェストに関して自民の追及を受けて、仙谷が

郵政選挙で我々は学んだ。
幾ら、それは間違っている、そうではないと正論を訴えても有権者は耳を傾けない。テレビや新聞が報じた事をそのまま信じる。
だから、私たち民主党は、有権者の耳に心地よく届くマニフェストを作った。それを皆さんに支持して頂いた。

こんな感じの答弁をしていたのをカーラジオを聞いていて、思わず「あほんだらぁぁぁっ!」と叫んだのを今でも覚えているよ。

何人かの自民党議員に、政権交代前から報道の偏向についての証拠(報道番組の動画)と、それについての考えを聞きたいとメールを送ったり、
地元議員の事務所に直接乗り込んで聞いてみた事もあるが、はっきり言って無反応だった。
やはり、政権党時代は勿論の事、下野した後でも、報道、表現の自由を冒すような事をしてはならないと言う意識が強いのかなと思った。

最近では、西田さんのように、マスゴミは酷いと正面きって言う議員も出てきたので今後に期待したいね。
ただ、相手が相手だけに、相当慎重にやらないと理不尽な攻撃に晒される事になるのが目に見えているだけに心配だ。
350 【東電 84.9 %】 :2011/07/17(日) 18:31:33.21 ID:m+d3z+jj
>>344
>一応送っとくけど
d。まぁ言い訳アリバイ作りのためのようなものだからね、パブコメ自体。
このこと知らない人の方が圧倒的に多いし…

>>345
代理出席した人とかいたんだね。テレビでは代理や賛同には触れず
「大きな会場を借りたにもかかわらずガラガラだった」とだけ報道されてたの観た

>>347
よくある事だよ、欠席だけれど賛同って出欠欄に○をするよう記載されてる場合もある。
あの日は本会議とかあったしね
351 【関電 81.8 %】 :2011/07/17(日) 18:43:32.67 ID:tyC8yaa2
北沢防衛相、首相即時退陣求める与党議員を批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00515.htm

 北沢防衛相は17日、民主党内で菅首相の即時退陣を求める声が出ていることについて、「いつ辞めると首相が言えば、
政治は一瞬にして止まる。(退陣を)性急に与党の中で要求するのは、与党議員としての責任の欠如だ」と批判した。
 こうした議員に対しては、「野党と一緒になって首相を責めていれば、自分の身が安全であるような錯覚を起こしている」
とも指摘した。青森県むつ市で記者団に語った。
 また、首相の「脱原発」方針表明を巡る混乱については、「首相の周辺でもう少し経験を積んだ人たちがサポートしていく
態勢を取っていないことに、一つの原因がある」と述べた。
352無記名投票:2011/07/17(日) 18:46:21.30 ID:I7+hGzTj
さすが戦国としかいいようがないな
結果、読み通りで民主党の大勝利だったし
353無記名投票:2011/07/17(日) 18:47:22.18 ID:ROOMwH1q
>>351
なんか哀れだね
クズがクズを庇っても何にもならん
354 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 18:54:42.81 ID:onJjsIhY
>>348
いやいやよくいるんだよ、こういう人たち。
結局は土壇場で裏切るタイプ。
「あなたが正しいのはわかるがしかたがなく〜」とかね。
だからちゃんと出席したかどうかが大切なの。
もちろん>>350にあるように出欠ハガキに記名で○×つけてるならOK。
本会議で出られないのもおk。
355 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/17(日) 18:57:07.32 ID:onJjsIhY
morimasakosangi 森まさこ
福島駅前の銭湯。富成小学校の徐染草刈りで汗ダクになり自分からオヤジ臭がしてたので…。
夜は小国で集会あるから、その前にパパッと銭湯へ。
したら!「森まさこさんですよね?」。Tシャツ作業ズボンオヤジ臭でもわかっちゃった? #jnsc
356無記名投票:2011/07/17(日) 18:58:31.80 ID:s9HtIjWw
>>313
今の日本政府だったら、どっちにつくと思う?
357無記名投票:2011/07/17(日) 19:00:57.26 ID:s9HtIjWw
>>334
正直いまのアメリカにとってのオバマは、菅並みにやっかいなことばっかりするがっかり大統領。
358無記名投票:2011/07/17(日) 19:01:09.03 ID:I7+hGzTj
野党は土日なく働きすぎだよ
しっかり休んでほしい
359無記名投票:2011/07/17(日) 19:03:15.81 ID:s9HtIjWw
>>336
なるほど。シンディたちは、「じゃあ自分らも行くのやめるからお前らも8/15の上陸やめろ」という条件にするのかな
360無記名投票:2011/07/17(日) 19:06:02.65 ID:ROOMwH1q
>>354
ハガキで○×つけておkってんなら
「趣旨には大いに賛同するが事情があって参加できぬ。すまん!」
って、自分の意思を伝えてるんだからいいんじゃ?
なんか俺思い違いしてるんかな
361無記名投票:2011/07/17(日) 19:06:35.00 ID:s9HtIjWw
>>355
脱衣所じゃなくて、洗い場で会ったら、もっと動揺するだろうなあwww
362無記名投票:2011/07/17(日) 19:11:56.08 ID:qGCADISq
インターネット動画配信サイト 『超人大陸』より
自民党の西田昌司参院議員から、菅の北朝鮮系テロ組織への6250万円献金について最新情報
動画は7月15日に撮影されたものです

ttp://www.choujintairiku.com/

【菅が巨額献金した相手は国家解体を掲げる革命運動家だ!】西田昌司
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15036841
363無記名投票:2011/07/17(日) 19:14:13.62 ID:PQTwzUqB
>>351
>「いつ辞めると首相が言えば、政治は一瞬にして止まる。(退陣を)性急に与党の中で要求するのは、与党議員としての責任の欠如だ」

すでに菅が退陣条件出してるのに終わってないとおもってるのかボケ。
364無記名投票:2011/07/17(日) 19:25:37.73 ID:ezyyB/8g
>>353
>>363
こんなボケクズを選出した長野県民を代表してお詫び申し上げます
365無記名投票:2011/07/17(日) 19:28:09.50 ID:WwB+Cigh
>>364
栄村を無視されたのをもっと抗議しなさい
366無記名投票:2011/07/17(日) 19:38:22.49 ID:s9HtIjWw
ごてんはヘノヘノしてるばっかりで、テレビでも怒れないし、避難所の横暴中国人にも怒れないし、
相手に悪いメッセージを伝えることしかできない最悪の見本やな。
哀れな顔してたらわかってもらえる、同情集まると思ってんのもいい加減にしろ!と言いたくなる。
367無記名投票:2011/07/17(日) 19:43:44.56 ID:VjBjFSp7
>>362
早く国会で見たいねえ。
368 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 19:53:19.57 ID:onJjsIhY
>>360
たとえば総会の出欠ハガキに「執行部に一任」に○×つければ正式な委任状になる。
でも電話なんかで「いやー趣旨にドウイはするけど今日はいけないんだわ〜」はただの社交辞令。
思い違いというか、ちょっと甘い。君は菅が鳩山にしたペテンをもう忘れたのかい?
369無記名投票:2011/07/17(日) 20:01:30.38 ID:3KGtyRdx
>>351
> 首相の周辺でもう少し経験を積んだ人たちがサポートしていく
> 態勢を取っていないことに、一つの原因がある」と述べた。

あほすぐるキタザーにはそれもクダの責任だという程度のことも分からないんだろうな。
370無記名投票:2011/07/17(日) 20:02:42.63 ID:ROOMwH1q
>>368
ああなるほど、証拠ね
371無記名投票:2011/07/17(日) 20:07:52.21 ID:C5mVXpY1
>>366
もしかしてマスコミに510が人気なのは
「ほら、自民もまだまだ頼りないでしょ」
って印象操作したいのかもね
510=自民の草体
ではないのに
372無記名投票:2011/07/17(日) 20:15:17.47 ID:W4c8lebh
>>366
オレが政治に興味を持つきっかけを作ってくれた人が小野寺議員の先輩で
彼は優しすぎるのが玉に瑕と言っていた。彼の良さでもあり欠点でもあるのかな。
人柄ならそれ以上は言えんけど。
373無記名投票:2011/07/17(日) 20:32:11.98 ID:qQHh6+mr
>>371
マスコミにとって反論しない・してもしつこく食い下がらない・
物腰が穏やかでコメンテーターに嬲られやすいってのがあるからじゃないの?
これが西田議員や森まさこ議員、佐藤隊長辺りだとキッツイ反論でコメンテーターが負けるだろうからね
374無記名投票:2011/07/17(日) 20:38:53.60 ID:tWgZD/l+
脱原発解散、罷免されても署名しない…海江田氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00550.htm?from=top
375無記名投票:2011/07/17(日) 20:40:56.06 ID:jAW2fPdy
やっぱり一部狙って爆破したんじゃねーのか?w
376無記名投票:2011/07/17(日) 20:44:15.43 ID:C5mVXpY1
>>373
隊長は温厚だよ
ついこないだテレビ出演したのがニコニコ動画にあがってたけど
国会でも聞くがわの態度が不真面目でないかぎり声を荒げない

政治家じゃないけど経済問題のときに
藤井聡センセイとか中野剛志サンとか出て欲しい
中野サンはチャンネル桜のTPP討論のときにスゴいキレかたしてたし
ツボにハマればマスコミ受けすると思うんだがなあ
377無記名投票:2011/07/17(日) 21:08:13.57 ID:GTMCh2qL
小野寺さんは仕方ないと思う。
彼自身が被災者であり、被災地の思いを一身に背負ってもいる。
民主党議員になに言っても無駄だってことは、もう地元の人も
わかっているだろうから、多分、陳情は小野寺議員に集中してる。
そのすべてを背負って、なんとか政府に届けようと必死で……
見ていて、胸が痛いよ。
小野寺さんの想い、被災者の声を、ここまで無碍にする政府が心底憎い。
378 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:16:15.08 ID:onJjsIhY
ところで原発被害者救済の法案は火曜日から衆議院で審議入りするのかな。
どう思う?可決すると思う?
379無記名投票:2011/07/17(日) 21:38:03.30 ID:WwB+Cigh
とりあえず動画は拡散しといた
380無記名投票:2011/07/17(日) 21:39:16.84 ID:ROOMwH1q
>>377
ものすごい偉そうなこと言うから、気分悪くしたらゴメン

いくら強い思いを持っていても、伝わって実際に変わらない限り意味が無い
聞くだけなら誰でも出来る、実際にその思いを実現できないとね
政界もマスゴミも、あるいはこの日本の社会も
甘いだけじゃ伝わらない厳しい世界だって事を知ってるからこそ、みんな苦言を呈してるんじゃない?
381無記名投票:2011/07/17(日) 21:43:40.39 ID:oedC3zyH
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

菅総理が「市民の党」関係団体へ6250万円もの寄附をした政治献金疑惑について、関西テレビで
報道されたものが、ニコニコ動画に掲載されました。http://t.co/ffPKig8



先生はニコ厨なのかww
前もニコの自分の質疑のコメントにつっこんでたからなぁ


382無記名投票:2011/07/17(日) 21:46:03.47 ID:oFZSwQmN
>>381
議員だろwwおいww
著作権w
383無記名投票:2011/07/17(日) 21:49:04.12 ID:WwB+Cigh
>>381
それはアカン
384アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/17(日) 21:49:56.48 ID:dlke9IZh
>>380
結局は政権を取り戻さなきゃ何も出来ないんだけど、ミンスをボロカス言ってるだけじゃ政権を取り戻せないし、
復興に対する小野寺の姿勢はあれでいいんじゃないのかな。
専門の外交関係ではかなり厳しいことも言ってるし、それぞれの姿勢があって良いと思う。
そもそも、俺は宮城県民が小野寺にどういう要求をしてて小野寺が彼らに何て答えてるか知らないし。
385無記名投票:2011/07/17(日) 21:53:05.80 ID:tWgZD/l+
高速の被災者無料化、料金所渋滞で通過1時間も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110717-OYT1T00547.htm?from=top
386無記名投票:2011/07/17(日) 21:54:35.98 ID:N0xBN2qj
勝間和代♯デキビジ ゲスト:原口一博(衆議院議員)
2011年7月17日(日) 夜10時00分〜夜11時00分

民主党の原口一博衆議院議員が登場!「ニッポンは大丈夫なのか?」勝間和代が聞く!
人気コーナー「マネーのもぐら」では、経済アナリスト森永卓郎に密着する!
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201107172200_21052.html
387アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/17(日) 22:00:49.44 ID:dlke9IZh
>>386
しょうもないメンツだなw
388無記名投票:2011/07/17(日) 22:08:50.77 ID:WwB+Cigh
>>386
屑ばっかだな
389無記名投票:2011/07/17(日) 22:14:39.51 ID:QZmWKGw7
>>386
>「ニッポンは大丈夫なのか?」

その前に聞くことがあるだろ
「民主党は大丈夫なのか?」
とか
「こんな番組に出演している暇があって、大丈夫なのか?」
とか
「頭は大丈夫なのか?」
とか
390無記名投票:2011/07/17(日) 22:14:49.66 ID:R+fUbVbS
スレ違いだが、震えが収まらないので書かせてくれ
デカイゴキブリが自分へ向かって飛んでくる経験を初めてした!思わず叫び声をあげそうになったw
掃除機で吸い取ったが、菅の顔同様、二度と見たくない…
391無記名投票:2011/07/17(日) 22:16:31.79 ID:s9HtIjWw
>>390
で、その掃除機どうするの?
392無記名投票:2011/07/17(日) 22:16:32.25 ID:jDHgDDqH
ニッポンは大丈夫なのか?

国を転覆させたい奴に、そんな事聞いてどうするw
393無記名投票:2011/07/17(日) 22:20:39.60 ID:R+fUbVbS
>>391
とりあえず、吸い込み口を封じておいて、明日にでも中身をゴミ袋に移し替えるよw
394無記名投票:2011/07/17(日) 22:25:48.40 ID:ROOMwH1q
>>393
殺虫剤吸い込ませたら?
395無記名投票:2011/07/17(日) 22:27:52.99 ID:PDd2ThwQ
吸い込んだ時点でパックの中で死んでる説
396無記名投票:2011/07/17(日) 22:30:25.50 ID:qQHh6+mr
>>391
どっかで読んだネタなんだけど、それと同じ事をやったら中の詰換え用の袋を食い破ってて、
蓋を開けた瞬間に飛び掛ってきたという話を読んだ覚えがある


だから何だ?と言われればそれまでなんだが、暑い夜の暑さ対策にでもなればいいな・・
397無記名投票:2011/07/17(日) 22:32:12.80 ID:d0QJ95Sr
自分も経験あるわ

開けるの怖くて掃除機ごと捨ててしまった。。。あるバブルの熱い夏の出来事
398無記名投票:2011/07/17(日) 22:35:50.69 ID:v2mfRFkP
韓国エステのゴキブリパックどうすんだよ
ミンチにしてクリームと混ぜて全身塗りたくるんだぞ
399無記名投票:2011/07/17(日) 22:37:32.17 ID:OOzAP8+j
>>390
掃除機のフタを開けて外に一晩放置
or
殺虫スプレーを大量に流し込む


部屋の中 夜  って要素が何気にGの脅威を増すんで、
外で昼間に処理すると結構気持ち的に楽。

掃除機にせよ閉じ込めたのならすでに勝ったも同じ。気になるなら外に掃除機置いておいて明日昼間にでも処理しよう。
400無記名投票:2011/07/17(日) 22:40:44.19 ID:2Cnf6Wzb
ゴキブリwwwと道民が言ってみますたw
401無記名投票:2011/07/17(日) 22:41:11.76 ID:QZmWKGw7
>>390
ひと昔前は、ダニパンチ機能が付いた掃除機があったが、
もし、ダニパンチ機能が付いていれば、念の為に起動してみたら?
402無記名投票:2011/07/17(日) 22:44:00.49 ID:s9HtIjWw
バラバラになって排気され…いやなんでもない
403無記名投票:2011/07/17(日) 22:45:23.07 ID:c7hP0oZ/
>>380
377です。気を悪くなんてしませんよ。
うん、みんなの意見もわかるんですが、こちとら関西人で、
阪神淡路大震災で、友人の家が全壊して、本当に大変だったのを
目の当たりにしてるもんで、どうしても小野寺さんに対しても
「被災者」という側面を考えてしまうんだな……
メディアがゴミだってのは同感だし、被災者であっても政治家
なんだからってのも、もちろん正論なんだけどね。

そもそも政府があんなんでなけりゃと、ミンスに対して、日に日に
憎悪が募るよ。もはや村山内閣に対する憎悪の比ではないね。
404無記名投票:2011/07/17(日) 22:50:17.91 ID:WwB+Cigh
市民の党“機関紙” 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も+(1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110717/crm11071722180012-n1.htm
405無記名投票:2011/07/17(日) 22:51:53.85 ID:qQHh6+mr
>>403
国会議員でもあり被災者でもあるからこそ、
小野寺議員はTVで誤記を荒らげて被災地の現状などを訴えて欲しいんだよね
東北人の気質とか本人の性格云々よりも、被災者の為に・被災地の為に声を荒らげて欲しい
今のまま優しく耐え忍ぶような語り方じゃ自民批判のコメンテーターへのエサに使われるだけだと思うからね

山本一太の激しさと鬱陶しさの10分の1でも、小野寺議員に有ればねぇ・・・
406 【関電 78.4 %】 :2011/07/17(日) 22:57:08.35 ID:T88IAfiu
>>374の関連記事

原発解散「署名しない」と海江田経産相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/stt11071722380002-n1.htm

 中国を訪問中の海江田万里経済産業相は17日、菅直人首相が「脱原発」を争点にした衆院解散を検討している
との見方が出ていることについて、「今の時点で、原発に賛成か反対かで民意を問うことは賛成ではないので
(衆院解散のための閣議書に)署名できない」と明言した。訪問先の湖北省武漢市で記者団に語った。(共同)
407無記名投票:2011/07/17(日) 23:02:42.20 ID:s9HtIjWw
>>406
いいからさっさと解散しろよ
408無記名投票:2011/07/17(日) 23:05:00.53 ID:YCFodwJP
>>398
いやあぁああ!
409無記名投票:2011/07/17(日) 23:06:31.89 ID:LD8NBOB4
>>390
災難でしたね。捕獲したのはなにより。
自分は風呂で素っ裸のとき、いきなり飛んできたGが胸の谷間(ないけど)にピタッと停まって、死ぬかと思った。
台所などで出てきたときは殺虫剤をスプレーして、死に体のGに台所洗剤をタラーリ。即死。
死に体の総理にもこうできればいいのになあw
410無記名投票:2011/07/17(日) 23:08:47.24 ID:ROOMwH1q
>>409
風呂のGにちょっと羨望w
411無記名投票:2011/07/17(日) 23:12:03.86 ID:7fG5ZNJq
>>390
ゴキブリやウジ虫って聞くと
民主党やマスゴミって連想しちゃうんだよねw

いや、失礼なのは分かるよ
民主やマスゴミはそれ以下の価値だもんなw

>>409
うはぁ、Gが体につくとかおぞましい

うちではGは見かけないけど
ハエとかが出てきたら菅を思い浮かべておもいっきり叩いてるわwww
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 23:16:00.06 ID:yCKK2gGb
たかじんで三宅さんが「これほど幼稚な統治能力しかないとは思わなかった」って。
いまさら煽った反省の弁をきいてもムカつくだけなんだけどね。
煽ったマスコミ関係者は万死にあたいするとおもうから。

ソーラーパネルをのせませんかの勧誘電話がこのところ多くくる。
料金お得で利益も出ますよ、の一言でパネルを乗せる人も多いんだろうけど。
市役所に出かけた時、ロビーが黒山の人だかりだった。なにかとおもえば、
被災証明で高速道路無料のやつ。ここは3日間停電しただけで、沿岸部に
比べたらたいしたこと無いのに。なにかとても嫌なものを見た気分になった。
ソーラーパネルの「利益も出ますよ」にどこかシンクロする嫌なもの。

利益をあげる経済活動を否定するものではないけどさ。
休みも明日で終り。大興奮の国会がいよいよですね。長文すみませんでした。ではお先にノシ
413無記名投票:2011/07/17(日) 23:26:47.76 ID:s9HtIjWw
>>412
最近、日曜に入ってくる求人チラシに、よーく見ると求人に紛れて、(三)がよく言ってる
職業訓練支援給付金とか、それで生活支援給付金も受け取れます、みたいな貧困商法が
ものすごく多くなった。
パソコンのごく基礎を習って仕事なんかもらえるわけないのに、生活保護みたいなカネもらって
それにダニのように吸い付く業者。
まとめてタヒねばいいのに…と思うような連中ばっかり
414無記名投票:2011/07/17(日) 23:27:53.33 ID:s9HtIjWw
パソコンばっかりじゃなくて、ネイル技術を習得して、とかほんと屑みたいな訓練でももらえるんだよね、アレ。
415 【東電 75.3 %】 :2011/07/17(日) 23:47:13.16 ID:m+d3z+jj
>>414
えええ何それ… 国家資格とか関係ないものでもいいの?
416無記名投票:2011/07/17(日) 23:47:18.57 ID:vdKOX0AC
>>413
地域によっては創価に侵食されてるからな
417無記名投票:2011/07/17(日) 23:55:10.43 ID:s9HtIjWw
>>415
国家資格なにそれおいしいの?状態だよ。
http://www.kikin.javada.or.jp/areamap.html
418無記名投票:2011/07/17(日) 23:58:46.28 ID:7fG5ZNJq
>>413
(三)は旧社会党の残党だしね
こういう社会党から引き継いだ自称弱者利権は手放さないんじゃないの?


(三)の気の弱そうな無能なおっさん風のビジュアルに騙される人がちらほらいるけど勘弁して欲しい
419無記名投票:2011/07/17(日) 23:59:52.87 ID:7fG5ZNJq
ワード・エクセルとかって意味あるのかよ
今時そんなの自慢されても…
420!ninja:2011/07/18(月) 00:14:51.49 ID:Kh5o7vdZ
やっとネット繋がった(泣)
何故か夕方からIPアドレスが取得できませんとかで繋がらなかった
で、急に繋がったけどネットに接続出来ないともの凄い不安になるわ
PC3台試したよ・・・
何が原因だったんだ?
421無記名投票:2011/07/18(月) 00:23:44.91 ID:4JgVcmGE
>>418
(三)とか枝豚とか、俺様を誰だと思っているとか
質疑者の後ろで陰口を言うやつとか当選させた埼玉県民で
ごめんなさい。
自分は自民党に投票したのにことごとくどこの選挙区も自民が
落選したのを目の当たりにしてショックを受けた選挙だったんだ。
やっとうちの選挙区で比例で受かった人が出たけどさ。
本当みっともなくってすみません。
422 【東電 75.3 %】 :2011/07/18(月) 00:27:25.49 ID:KsqI3azd
>>417
ありがと ほんとだ、色々あるんだね。
コールセンターのイン・アウトバウンドとか学ばなくたって下請けで未経験者歓迎の
研修付き仕事いくらでもあるだろうに…

>>419
エクセルは習わないと便利に使いこなせない人意外と多いんじゃないかな。
会社でエクセル使ってる人達が思いのほか単純な機能を知らなくて驚いた事が何度かあるw
423無記名投票:2011/07/18(月) 00:40:14.44 ID:ZHnpcc0o
民主党は真っ赤な政党だと思ってたが、まさかここまでとは・・・
もっと真っ赤な野郎はいないのか?
424無記名投票:2011/07/18(月) 01:02:00.87 ID:gvDENMrC BE:78942492-PLT(60607)
こないだは蜂の話で、今度はゴキブリの話かw
425無記名投票:2011/07/18(月) 01:05:46.39 ID:t2GTv3VS
>>423
民主のやつはみんなどす黒いから
きれいな赤になるやつは誰もおらんよw
426無記名投票:2011/07/18(月) 02:05:17.86 ID:Yo2/+0IS
【自民党】政権交代後における議員たちの表情
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15041138

やっぱ西田サンは参院自民のかなめだな
ラストのほうで森まさこサンと詰みの手筋でも
話し合ってるのか、じつにいい2ショットだった
427無記名投票:2011/07/18(月) 02:08:51.45 ID:NbFG/v42
>>423
朱に交われば赤くなるという言葉を知らないのか?
428無記名投票:2011/07/18(月) 02:33:44.89 ID:NLEhRwYi
規制解除カキコ

西岡は小沢の手下だから信用できん
つなぎ法案の件は一生忘れん
429 【東電 55.8 %】 :2011/07/18(月) 03:45:33.86 ID:KsqI3azd
サッカー決勝始まるね
バカンが応援断念してくれたからもしかして決勝も勝つのではと淡い期待
430無記名投票:2011/07/18(月) 04:08:58.79 ID:2OXej4/A
震災後明るい話題を作ってくれて感謝。
優勝してほしいなぁ
431無記名投票:2011/07/18(月) 04:23:50.80 ID:hSRxAjZA
>>404
…うわあ…
うちは新聞産経だからいいけど、こういうこと知ら(されて)ない人たちがたくさんいるという現状が恐ろしいわ…。
432無記名投票:2011/07/18(月) 05:22:48.75 ID:AMV8qa1m
 
433無記名投票:2011/07/18(月) 05:31:22.94 ID:AMV8qa1m
【日韓】国内への韓国侵略化が深刻 歌番組:K-POPコーナー新設 料理番組:韓国冷麺特集 旅番組:新大久保特集 ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310930469/

ミンスになってから年中規制だようやく解除
434無記名投票:2011/07/18(月) 05:35:20.76 ID:AMV8qa1m
あした
「衆議院予算委員会質疑」                  
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
                              
               (国民新党・新党日本)下地幹郎
            (自由民主党・無所属の会)小池百合子
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)茂木敏充
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)長島忠美

                              
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)長島忠美
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)古屋圭司
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)小里泰弘
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)金田勝年
  (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)武部勤
                     (公明党)池坊保子
          (池坊保子の関連質問)(公明党)江田康幸
435無記名投票:2011/07/18(月) 05:38:09.93 ID:AMV8qa1m
子ども手当の見直しを巡る、民主・自民・公明の3党の実務者協議で、
15日、民主党は、自民・公明両党が要求している「所得制限」の導入について、
年収1800万円以上の世帯への支給を取りやめるか、一定以上の所得の世帯
への支給額を減らすかの、いずれかを検討する余地があるとして、
導入を受け入れる案を示しました。これについて山口代表は、17日、
講演で「民主党の案は、子ども手当を、うんと所得の高い人まで配る案か、
難しくて手間ばかりかかる案で、とても所得制限と言える代物ではない」と述べました。
そのうえで山口氏は、「分かりやすく、被災地に『応援します』という心が伝わるよ
うな案にしなければならないが、民主党の案は、自分たちの考えにこだわった案と言わざるを得ない」
と述べ、現状では受け入れることはできないという考えを示しました。
436 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 05:50:51.44 ID:pHaccw4Z
サッカー延長やってるよ!
437無記名投票:2011/07/18(月) 05:57:38.30 ID:4dvcy+6o
>>436
もう敗色濃厚だけどねというかもう…
438 【東電 54.3 %】 :2011/07/18(月) 05:59:48.21 ID:KsqI3azd
行け行け日本!がんばれ日本!
439無記名投票:2011/07/18(月) 06:06:10.37 ID:RM60ilFZ
同点きたああああああああああああああああああ
440無記名投票:2011/07/18(月) 06:06:38.00 ID:4dvcy+6o
ちょっと信じがたいな、>>437はフラグのつもりで書いたけどよかった
441無記名投票:2011/07/18(月) 06:08:44.29 ID:BW6A1BeT
>>435
詐欺ぷり 全開ですね あいかわらず
442無記名投票:2011/07/18(月) 06:20:46.16 ID:BW6A1BeT
おぃ 客席に 韓 がいるぞ
443アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:21:30.59 ID:xdZQRNZA
ちょっと関係ないけど、数日前に福島で少年サッカーの決勝戦があって、PKが雨天中止になったんだ。
もちろんPKなんて本来雨天で中止にするようなもんじゃないんだけど、雨中の放射線量を考慮してのこと。
PKの代わりにコイントスで勝敗を決めたんだけど、負けた方のチーム全員が号泣しながら拍手してんの。
PKでもコイントスでも勝利は勝利で、勝者に惜しみない拍手をしている少年たちは感動的だったな。
444無記名投票:2011/07/18(月) 06:22:44.56 ID:BW6A1BeT
ichiroaisawa あいさわ一郎
ほんとうに、よくやりました。なでしこJAPANの集中力、諦めない気持ち。大賞賛。
8分前

いつ寝てるのかな?
445 【東電 54.3 %】 :2011/07/18(月) 06:23:19.75 ID:KsqI3azd
泣いた…

日本は強い この衆愚政治もすぐ終わる
日本は大丈夫
446無記名投票:2011/07/18(月) 06:24:49.09 ID:EK2F0gSX
ワールドカップ優勝おめでとう。
447無記名投票:2011/07/18(月) 06:25:37.97 ID:BW6A1BeT
これ、決勝戦だったの
びっくり
448無記名投票:2011/07/18(月) 06:26:46.49 ID:WAZpkgsM
>>445
たしかに優勝は素晴らしい
でもお前ばっかじゃないの
449無記名投票:2011/07/18(月) 06:26:59.13 ID:RM60ilFZ
なでしこW杯 優勝おめでとう

バ管が来なくてほんと良かった
450アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:27:41.22 ID:xdZQRNZA
民主党政権になって良かったこと
・小惑星探査機はやぶさ感動の帰還
・チリ大地震、炭鉱夫33人奇跡の救出
・東京スカイツリー日本一の高さに
・さかなクンお手柄、絶滅のクニマス再発見
・京が日本のスパコン世界一を奪還
・なでしこジャパン金メダル ←New
451無記名投票:2011/07/18(月) 06:28:35.83 ID:j3vwqwru
>>450
おぃ
全部ミンス党関係ねえじゃんか
452無記名投票:2011/07/18(月) 06:28:51.95 ID:h3qKbYd5
しかし、馬鹿んがお祝いのメッセージ出したり、表彰したりするんだぜ。おまいら耐えられるか?
453無記名投票:2011/07/18(月) 06:29:16.02 ID:gm3pY+x8
>>450
ドバイで日本馬が1位2位も追加で
454無記名投票:2011/07/18(月) 06:30:16.36 ID:WAZpkgsM
>>452
誰が総理大臣でもやるであろうことに
耐えるも糞もあるのかよ
455アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:30:24.35 ID:xdZQRNZA
>>451
むしろ足を引っ張ってる。
456無記名投票:2011/07/18(月) 06:30:26.35 ID:j3vwqwru
蛆テレビで日本バンザイとかシンジラレナイ
457 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 06:32:27.25 ID:pHaccw4Z
リトル・モンスターばりに寒いコメント発表の予感
458アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:33:48.95 ID:xdZQRNZA
>>457
隣に谷亮子
459 【東電 54.3 %】 :2011/07/18(月) 06:35:35.80 ID:KsqI3azd
>>458
460無記名投票:2011/07/18(月) 06:37:22.49 ID:W0DCLr57
Barack Obama
Couldn't be prouder of the women of #USWNT after a hard-fought game.
Congratulations to Japan, Women's World Cup Champions.
12分前webから
 
米大統領や日本の国会議員も祝福しとると言うのに
461無記名投票:2011/07/18(月) 06:38:04.80 ID:OLhJnLgi
今日も朝っぱらから 各局 スポーツばっかだな これも愚民化政策の一環か
462アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:39:45.54 ID:xdZQRNZA
>>461
いや、まぁこれはこれで挙国して祝いすべきことだからいいさ。
バカミンスの追及とは別枠だ。
むしろ削るべきは朝鮮芸能。
463無記名投票:2011/07/18(月) 06:39:54.08 ID:OLhJnLgi
腫瘍動静(7月18日)
 午前6時現在、公邸。朝の刺客なし。(最終回)

464無記名投票:2011/07/18(月) 06:42:27.56 ID:gvDENMrC BE:175428285-PLT(60607)
スポーツに金かけるっつうのは疑問に思っているが
出した結果は素直に祝福したい。

日本代表優勝おめでとう。
465無記名投票:2011/07/18(月) 06:42:27.79 ID:Ra3WYZlB
昨日 お天気良かったので、 靖国神社いってきた
あちこちゴミの腐敗臭が漂ってた・・・・
466無記名投票:2011/07/18(月) 06:43:03.46 ID:4dvcy+6o
>>461
なつかしいな、3S政策だな。Sex,Sports,Screenkの大衆の関心を政治から逸らす
愚民化政策。GHQ亡き後の現在も進行中か
467無記名投票:2011/07/18(月) 06:43:04.62 ID:gm3pY+x8
>>464
北朝鮮の献金に使われるくらいなら全然いいわな
468無記名投票:2011/07/18(月) 06:43:33.83 ID:Ra3WYZlB
>>461
みのむし番組みるよりはいいか
469無記名投票:2011/07/18(月) 06:45:12.81 ID:t2GTv3VS
>>465
祭りのせいだな
行った日が悪かったね
470無記名投票:2011/07/18(月) 06:46:03.57 ID:Ra3WYZlB
>>469
ミンスのせいかとおもった
471無記名投票:2011/07/18(月) 06:47:34.46 ID:NWERIvzq
ichiroaisawa あいさわ一郎
こんな感動って、あるんですね。言葉にならない。感激なんてもんじゃないです。なでしこJAPANに感謝。ありがとう。
2分前

あいさわさん喜びすぎ
^^
472無記名投票:2011/07/18(月) 06:49:40.84 ID:EK2F0gSX
>>449
同感www
菅の場合は重要な場面で、監督を呼び出しそうw
「私はサッカーに詳しい『デぃーフぇーンス』は検討したのか?」
473無記名投票:2011/07/18(月) 06:49:42.65 ID:gvDENMrC BE:65785853-PLT(60607)
>>467
いやまったくだ。

>>471
火曜からはまた国会が大激戦だからな。
今日くらいは感動にひたって英気を養ってほしい。
474無記名投票:2011/07/18(月) 06:50:43.34 ID:gm3pY+x8
>>471
4時からずっと見てんでしょw
国会なくて良かったなw
475無記名投票:2011/07/18(月) 06:51:30.88 ID:BidaSzuf
サッカー女子日本代表、おめでとー
史上最悪の天災と人災に負けず、よくぞ世界一になってくれました
これで菅が辞めてくれりゃ、もう言うこと無いんだが
476無記名投票:2011/07/18(月) 06:51:51.24 ID:NWERIvzq
>>474
平日も 年中 twitter してるぽいけど 
いつ寝てるのかな?
477無記名投票:2011/07/18(月) 06:53:15.87 ID:4dvcy+6o
>>475
あいつが自爆解散して民主党消滅が一番の日本復興再興への道
478無記名投票:2011/07/18(月) 06:55:08.37 ID:t2GTv3VS
>>472
相撲なら遠慮無く行ってきていいんだけどな
また罵声を浴びせられるシーンがみたいw
479アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 06:57:43.00 ID:xdZQRNZA
>>452
総理の祝福に、メンバー全員が世界一のキックで応える祝賀会を希望
480無記名投票:2011/07/18(月) 06:59:09.06 ID:EK2F0gSX
>>478
同感w

>>479
www
481無記名投票:2011/07/18(月) 07:03:59.89 ID:SYszZiMO
>>479
首から下をPK地点に埋めて、代わる代わるスパーンとね
綺麗にもげるように、切れ込み入れといてもいい
482無記名投票:2011/07/18(月) 07:05:54.89 ID:JbWZNv1Z
【政治】安倍元首相、総裁復帰を考え始めた 自民党内に早くも来年秋の総裁選をにらんだ動き 谷垣総裁への不満が背景★2[11/07/17]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310939727/
483無記名投票:2011/07/18(月) 07:11:36.96 ID:BidaSzuf
>>481
江戸時代の処刑みたいだなw
さすがに彼女達に手を汚せとは言わんけど
アホのケツに世界一の蹴り食らわせてやってほしいねえ

仙谷「総理、どうせですから、世界一の足を味わってみませんか?」
アホ「え、…い、いや、私は芸人じゃないから…」
海江田「まあまあそう言わずに、さあお尻出して」
アホ「いや、いいって、ちょっと、枝野、なんとかし……いでぇ〜っ!!!!」

みたいなコント、やってくんねぇかな
484 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:11:43.04 ID:pHaccw4Z
>>482
いいね。やっぱり安倍ちゃんか麻生さんでないとミンス後の混乱は乗り切れないわ。
485無記名投票:2011/07/18(月) 07:15:05.98 ID:yhJ/swF5
SatoMasahisa 佐藤正久
なでしこJAPAN,初優勝おめでとうございます。あきらめない、最後まであきらめない、なでしこサッカー!
日本女子の底力を見ることができました。被災者の方にも大きな希望が。福島原発事故で避難されている
方々、絶対に帰る、あきらめないことが本当に大事ですね
7分前
486無記名投票:2011/07/18(月) 07:17:12.22 ID:uKew1OY8
>>481
直接蹴るのは生々しいから、その首を目標にしてボールを当てるほうがいいでしょ。
当たった時の音もデカそうだし。

ギリギリで外れた時の悲鳴も凄そうだけどね。
487無記名投票:2011/07/18(月) 07:17:43.95 ID:SYszZiMO
安倍ちゃんが「創生『日本』」を中核に政界再編…
生きてさえいれば、いつかそんな日が来ると信じたいが、現実があまりにも絶望的でもうね
488無記名投票:2011/07/18(月) 07:17:47.71 ID:NWERIvzq
>>484
そういえば安倍さんとか麻生さんの国会質問聞かないな、最近
489アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 07:19:59.20 ID:qijGG3D6
菅「この優勝は日本女子サッカーだけの優勝ではありません。アジアサッカー全体の優勝です!!」
490 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 07:23:56.59 ID:pHaccw4Z
>>450
B'zのグラミー賞
なんとかさんのノーベル賞
も追加で
491無記名投票:2011/07/18(月) 07:26:59.75 ID:W0DCLr57
なでしこジャパン(女子サッカー)
さくらジャパン(女子ホッケー)
フェアリージャパン(女子新体操)
マーメイドジャパン(シンクロナイズドスイミング)
クリスタルジャパン(女子カーリング)
さむらいジャパン(男子ホッケー)
SAMURAI JAPAN(野球)
 
スクラップジャパン(民主党)
492無記名投票:2011/07/18(月) 07:27:06.97 ID:EK2F0gSX
>>489
言いそうw
言う方に1万ベクレル。
ヤバイ、リアルに再現してしまったw
493 【東電 54.1 %】 :2011/07/18(月) 07:30:26.63 ID:KsqI3azd
じゃあこれも追加で

物理五輪も過去最高=日本の高校生、金3銀2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000068-jij-soci
494無記名投票:2011/07/18(月) 07:31:05.62 ID:pEu7TBzz
我が党の スポーツ基本法案が 功を奏しました @ ばか
495無記名投票:2011/07/18(月) 07:35:40.15 ID:BidaSzuf
>>487
安倍は優秀な側近とマスゴミを押えないと
またすぐに同じ運命をたどるでしょ
496無記名投票:2011/07/18(月) 07:39:43.72 ID:DBNWB61k
【社会】 日本人拉致容疑者の長男が所属する「市民の党」機関紙 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310938039/
497無記名投票:2011/07/18(月) 07:39:59.13 ID:DBNWB61k
【経済】 シャープ会長「国内生産不可能。為替や法人税、環境・労働規制…原発がとどめ」「菅首相の『脱原発』発言は安易だ」★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310925153/
498無記名投票:2011/07/18(月) 07:40:57.95 ID:DBNWB61k
【電力】ドコモ、発電事業参入へ [11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310085950/
499無記名投票:2011/07/18(月) 07:42:12.86 ID:DBNWB61k
【コラム】20年間で30兆円の給料が消えた! 「低年収社会」に突入した日本 [11/07/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310932726/
500無記名投票:2011/07/18(月) 07:47:03.63 ID:YMdKCCeT
同紙には長男の父親であるよど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーが、
北朝鮮から寄せたメッセージも掲載。市民の党側が、菅首相や拉致容疑者側と長年近い関係だったことが
同紙は、菅首相を「市民派の象徴というべき人物」と紹介し、インタビュー記事を掲載。
501無記名投票:2011/07/18(月) 07:48:29.09 ID:YMdKCCeT
これで、マスゴミは一週間くらいは 、サッカーネタで 全部潰すんだろうな
502無記名投票:2011/07/18(月) 07:52:28.04 ID:SYszZiMO
>>496
漫画のようなホントの話しか…
献金問題をまったく報道しないキー局の有様も漫画みたいだし
この国民にしてこの総理だな
漫画みたいな自業自得
503無記名投票:2011/07/18(月) 07:53:02.57 ID:fG+r7Lan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594064450/chsakurajp-22
決定版・日本史 [単行本]
渡部 昇一 (著)
504 【東電 57.2 %】 :2011/07/18(月) 07:53:13.99 ID:KsqI3azd
うわ この大型台風、このままだと東北も直撃予定なのかorz
バカンが福島へ行ったせいで…
505無記名投票:2011/07/18(月) 07:55:31.65 ID:dfHUeViF
>>461
韓流一色がいいですか?
506無記名投票:2011/07/18(月) 07:58:56.26 ID:4dvcy+6o
>>505
菅流一色でW献金問題と民主党という政党は一体なんなのかということを
麻生叩きのとき並に流して欲しいね
507無記名投票:2011/07/18(月) 08:05:28.17 ID:gm3pY+x8
morimasakosangiおはようございます!なでしこJapanも優勝したし、私らもガンバっぺ!今日は石破政調会長がいわき市にまたまた視察に来るから、今から駅まで迎えに行くべ。 #jnsc [#jnscとは] via Twitter for iPhone
508無記名投票:2011/07/18(月) 08:07:19.19 ID:yhJ/swF5
菅なら「自分もなでしこジャパンを見習って最後まで(辞めずに)頑張り抜きたい」
くらいのKYなコメント出しそう
509無記名投票:2011/07/18(月) 08:09:08.51 ID:gvDENMrC BE:78942492-PLT(60607)
【朝鮮】フジテレビが表彰式をカット
ttp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51744263.html

すごいなフジテレビ、どうやったんだ?




本当に日本が嫌いなんだなぁ…。
510無記名投票:2011/07/18(月) 08:12:58.80 ID:RM60ilFZ
サッカー・日の丸と沢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000035-jijp-spo.view-000

兄貴かっけえええ
511無記名投票:2011/07/18(月) 08:16:35.28 ID:BidaSzuf
>>509
ウジの日の丸嫌いは徹底的だからな
フィギュアスケートの時も騒がれたもんだ
512無記名投票:2011/07/18(月) 08:26:41.50 ID:gvDENMrC BE:276299497-PLT(60607)
最近の例だとこれだね。その前にもあったそうな。

フジテレビが日の丸をカットしてキムヨナのインタビューに時間を割く フィギュアエキシビジョン
ttp://netouyonews.net/archives/4632507.html
513無記名投票:2011/07/18(月) 08:32:49.29 ID:BidaSzuf
今回、姦国が絡まなくて本当によかったな
また鯖落とされるとか勘弁してほしいわ
514 【関電 58.7 %】 :2011/07/18(月) 08:43:51.61 ID:6zreFKTW
おはようございます。日本女子サッカー優勝、めでたい。
ところでこれは何? 革新的技術の開発(笑)とか言ってたんじゃないのか?

【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/
515無記名投票:2011/07/18(月) 08:44:22.62 ID:fG+r7Lan
どんどん日本解体すすんでますねぇぇぇぇ
516無記名投票:2011/07/18(月) 08:55:23.13 ID:KH2KEAiV
>>434
下地の質問は見る意味が無いな
質問時間を返上して、小池百合子氏か武部勤氏に回した方が有意義に感じる
517無記名投票:2011/07/18(月) 09:00:42.28 ID:WAZpkgsM
>>514
おせ〜よ
518無記名投票:2011/07/18(月) 09:02:52.05 ID:QlmpJay5
【政治】ついに死者!!菅首相の思いつきで続出する3次被害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310946810/
519 【関電 58.7 %】 :2011/07/18(月) 09:07:15.42 ID:6zreFKTW
【一筆多論】河合雅司 民主党には無理だった
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110718/stt11071806540000-n1.htm
520無記名投票:2011/07/18(月) 09:12:23.48 ID:C5I8C4fa
地球市民が日本のなでしこ勝利を喜んでるとは思えないな。
でも、自分の献金ネタが隠せるから喜んでるかもね。
521無記名投票:2011/07/18(月) 09:15:42.49 ID:SYszZiMO
>>516
見る意味はなくてもレアケースだから面白いよ
いつもは統一会派の康夫ちゃんが時間使うから、犬中継入りだと二回目くらいかな?
前回は、血気にはやったミンスフラワーロック隊にいきなり喧嘩売って、恫喝カマシた上で黙らせてたし
「はぁ!?、誰に喧嘩売ってんだコラ!?」みたいな
内容はどうせ親分の意向を受けて、与党は菅を最後まで支えろ、野党は邪魔すんなって話しだろうけど
あとどさくさに紛れて、郵政法案の言質を菅からとろうとするはず
見てて不快指数と爆笑度数マックスになるけど、国家ファンは必見
522無記名投票:2011/07/18(月) 09:17:12.80 ID:QlmpJay5
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201107/15msg_umi.html
内閣総理大臣・総合海洋政策本部長 菅 直

またなに企んでるんだ?
523無記名投票:2011/07/18(月) 09:19:59.35 ID:NbFG/v42
>>522
日本海側の海洋資源。
まぁすでに中国がやらかしてるが
524無記名投票:2011/07/18(月) 09:25:41.71 ID:InhLzrxQ
明日から台風に振り回されそうだ
国会、中止したりしないよな? 泊まり込んででもして欲しいなぁ
525無記名投票:2011/07/18(月) 09:27:19.59 ID:6zreFKTW
子ども手当見直し さらに検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110718/k10014272911000.html

 民主党執行部は、菅総理大臣が退陣の条件の1つとしている赤字国債発行法案の早期成立を図るため、
自民・公明両党が求めている、子ども手当への「所得制限」の導入を受け入れる案を示しましたが、理解は得られておらず、
今週中に合意を得たいとして、さらに対応を検討することにしています。
 子ども手当の見直しをめぐる民主・自民・公明の3党の協議で、民主党は、先週、自民・公明両党が要求している
「所得制限」の導入について、年収1800万円以上の世帯への支給を取りやめるか、一定以上の所得の世帯への
支給額を減らすかの、いずれかを検討する余地があるとして、導入を受け入れる案を示しました。しかし、自民・公明両党は、
支給を取りやめる場合の所得水準が高額で、ばらまき政策の撤回につながらず、支給額を減らす場合の所得のラインも
示されていないとしており、公明党の山口代表は、17日、「とても所得制限と言える代物ではない」と述べ、現状では、
受け入れることはできないという考えを示しました。民主党の岡田幹事長ら党執行部は、菅総理大臣が退陣の条件の1つとしている
赤字国債発行法案の早期成立に向けて、自民・公明両党が協力条件の1つに挙げている子ども手当の見直しは、
今週中に合意を得たいとしており、さらなる譲歩を行うかどうかを含めて対応を検討することにしています。
526無記名投票:2011/07/18(月) 09:41:14.10 ID:QlmpJay5
http://www.jetro.go.jp/j-messe/column/49k_05.html
日本が後押しする日中韓産業連携
527無記名投票:2011/07/18(月) 09:49:51.45 ID:zbwySWFo
毎日新聞 毎日新聞東京本社〒100-8051東京都千代田区一ツ橋1-1-1
朝鮮日報 朝鮮日報 〒100-0003東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
読売新聞 読売新聞東京本社〒100-8055東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報 韓国日報〒100-0004東京都千代田区大手町1-7-1 8F
日本放送協会 NHK放送センター〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

わろた
528無記名投票:2011/07/18(月) 09:52:54.45 ID:dfHUeViF
15:30 韓流α・全開K-POP!東京伝説2011

優勝特番に変更

これは流さないでしょうけど…
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00002669.jpg
529無記名投票:2011/07/18(月) 09:53:52.83 ID:zbwySWFo
成田 豊(なりた ゆたか、1929年9月19日 - ) は、京城(ソウル)出身の日本の実業家。
大手広告代理店・電通グループの会長、電通の最高顧問を務めた。
2010年6月より電通名誉相談役。1993年から長年にわたり電通のトップに君臨した。81歳。

目次 [非表示]
1 経歴
2 役職
3 人物像
4 受章
5 脚注
経歴 [編集]

1929年 - 日本統治下の京城府(現在の大韓民国ソウル特別市)生まれ。
京城(ソウル)生まれと一般に言われているが、正確な出生地は天安(ソウルの南約100kmにある街)とも。
ついで、古幕院(光州の近く)、黄澗(大田から約60kmにある街)と鉄道員の父親の転勤に従って朝鮮半島を転々。小学3年のとき京城へ[1]。
1945年 - 旧制京城中学校3年までソウルで育ち、
530無記名投票:2011/07/18(月) 09:57:07.56 ID:Je4HAKqb
なでしこ、官邸への表敬訪問は絶対に断って欲しい…
531無記名投票:2011/07/18(月) 09:57:33.32 ID:zbwySWFo
中国・謎の感染病レポートPart2
http://www.youtube.com/watch?v=-IeCbKtLjXM&feature=player_embedded

532無記名投票:2011/07/18(月) 10:04:24.68 ID:V5Cf4qDL
メジロの捕獲禁止 @ 犬
533無記名投票:2011/07/18(月) 10:04:33.91 ID:EK2F0gSX
>>530
いやそこは、表敬訪問して、
「公邸から応援していただきまして、ありがとうございました。総理の御配慮によって、優勝できました」
と、言って欲しいw
534無記名投票:2011/07/18(月) 10:12:00.31 ID:V5Cf4qDL
【韓国経済】上半期の造船受注量、韓国が世界1位を記録[07/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310944056/
535無記名投票:2011/07/18(月) 10:15:08.79 ID:V5Cf4qDL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD
造船
現代重工業の鄭周永会長が、創建期に研修生を1年間日本の造船会社に派遣して
コンテナ2台分の設計図などの各種資料を不法に盗み出させたことを告白しているように
[80]、韓国の造船業は日本からの技術移転や不法なスパイ行為による技術流出により発展してきた。


やっぱな これもか
536無記名投票:2011/07/18(月) 10:18:57.64 ID:4614eOjq
>>484
麻生総理大臣、安倍官房長官、そこに中川(酒)財務相がいたら最高だった
537無記名投票:2011/07/18(月) 10:27:06.62 ID:V5Cf4qDL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
また実際に北朝鮮にあるラジオ、テレビ、新聞は政府の統治下にあるため、
同国のマスメディアは政府や朝鮮労働党に都合の悪い情報を国内に対しては一切報道しない。
538無記名投票:2011/07/18(月) 10:34:03.40 ID:V5Cf4qDL
3/3【桜戦線】平成23年夏の陣・渡部昇一[桜H23/7/16]
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/0/VA1H2x9L_gs
539無記名投票:2011/07/18(月) 10:37:38.77 ID:4dvcy+6o
>>538
それ貼るなら昇一先生だけじゃなくて西部先生もだろ。
西尾さんはいいや。
540無記名投票:2011/07/18(月) 10:50:29.24 ID:V5Cf4qDL
http://www.choujintairiku.com/nakano5.html
電力自由化は無能無策の極地
541無記名投票:2011/07/18(月) 10:52:18.31 ID:V5Cf4qDL
http://www.choujintairiku.com/mezame036.html
菅直人が巨額献金した相手は国家解体を掲げる革命運動家だ
542無記名投票:2011/07/18(月) 10:53:09.54 ID:NepwE8Zn
閣僚で話し合いをもってもなおも内閣総理大臣の方針に従わない人がいるのなら
そいつを罷免すりゃいい
543無記名投票:2011/07/18(月) 10:56:40.66 ID:Id2x9d4U
腫瘍動静(7月18日)
 午前10時現在、公邸。狂も来客なし。(了)
544無記名投票:2011/07/18(月) 11:04:20.80 ID:BidaSzuf
>>533
公邸から…とか嫌味としかww
545無記名投票:2011/07/18(月) 11:09:04.99 ID:Id2x9d4U
蛆テレビって平日の午後はチョンドラマばっか流してるんだ
546無記名投票:2011/07/18(月) 11:12:19.13 ID:MjV4iiag
首相の「脱原発」 頼みは民間スタッフと原発相チーム 
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E2E58DE3E5E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2
547無記名投票:2011/07/18(月) 11:15:49.21 ID:Id2x9d4U
【組織】比較表で一目瞭然!こんなに違う「菅内閣」と「なでしこ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310954570/
548無記名投票:2011/07/18(月) 11:29:05.83 ID:YDt3qMzi
「衆議院予算委員会癌質疑」                  
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
         
              (国民新党・新党日本)下地幹郎
            (自由民主党・無所属の会)小池百合子
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)茂木敏充
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)麻生太郎
(小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)安倍晋三
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)町村信孝
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)大島理森
 (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)棚橋泰文
  (小池百合子の関連質問)(自由民主党・無所属の会)小泉進次郎
                     (公明党)池坊保子
          (池坊保子の関連質問)(公明党)江田康幸
                              
549無記名投票:2011/07/18(月) 11:34:51.04 ID:BidaSzuf
>>548
すげえ面子だな
一度は見てみたいもんだ
550無記名投票:2011/07/18(月) 11:37:14.55 ID:P2QXaYv1
>>548
+西田解説
があれば 最高だな
551無記名投票:2011/07/18(月) 11:37:36.60 ID:Yxw1U5oi
>>549
誰が訊いても、まともな答弁しないから
552無記名投票:2011/07/18(月) 11:39:23.62 ID:P2QXaYv1
明日も バカ ひとりかな?
 
553無記名投票:2011/07/18(月) 11:45:09.35 ID:QfyVzQxN
木曜日は 西田先生 登場かな
554無記名投票:2011/07/18(月) 11:47:26.50 ID:uSc2ul0b
あしたは茂木さんメーンだな
でも、余りにも答弁側が意味不明なことでごまかすから、
質疑者が呆れて、答えを言ってあげちゃうというのがパターン化しているからな
議論と言うのは双方の能力に差がありすぎると成り立たないものだと言うのが改めてわかる

あした、あさっての予算は、補正を通すためのものだから、もめないだろ
自民が粘るところとしては原賠法だけど、結局、数で押し切られたら終わりなんだよな


遺体やハエや蛆虫、現実をちゃんと報道しないから、
被災地以外の人は現状を認識できていない
慰問にだれだれが訪れたとかより今の自衛隊の活動や
福島第一の現状をちゃんと報道してほしい
555無記名投票:2011/07/18(月) 11:49:45.92 ID:wl6W7enR
>>554
抜けてるぞ
ハエや蛆やミンス議員・・・
556無記名投票:2011/07/18(月) 11:55:27.15 ID:wNgzw2kY
電力需要、緊迫の「7・20」 夏休みに入り冷房使用増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000080-san-soci
557無記名投票:2011/07/18(月) 12:00:33.48 ID:chBH7M8M
【社会】“副首都建設が日本を救う” 「関西圏に副首都を」との声、与野党各党で強まる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310956666/
558無記名投票:2011/07/18(月) 12:04:31.11 ID:NLEhRwYi
安倍はなんであんな内閣を作ったのか
まとめてあるホームページとか無いですか?
559無記名投票:2011/07/18(月) 12:11:32.84 ID:EK2F0gSX
>>544
嫌味だとバレてしまうかな?
それなら、
「日本から応援していただきまして、ありがとうございました。菅総理の御配慮によって、優勝できました。菅総理本当にありがとうございました。総理も頑張って下さい」
なら、最後の台詞しか憶えてないかも?
でも、真に受けられたら困るな…?
てか、菅は、つくづくメンドクサイ奴www

560無記名投票:2011/07/18(月) 12:14:16.74 ID:RM60ilFZ
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)


こいつ 引きこもって何考えてるか怖いわ
561無記名投票:2011/07/18(月) 12:19:18.32 ID:HqZgIYHF
>>560
夜のお食事のこと考えてるんだよ
562無記名投票:2011/07/18(月) 12:21:35.89 ID:MjV4iiag
【原発問題・人物】山本太郎「子供たちのために危険訴え続ける」…脱原発啓発運動を継続、数多くのオファーで以前より多忙に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310946031/
563無記名投票:2011/07/18(月) 12:24:31.48 ID:JeEncFMq
そろそろ進次郎出してよ・・・ >自民党
564 【関電 73.8 %】 :2011/07/18(月) 12:26:23.68 ID:6zreFKTW
テロ朝で福島のアレの話
565無記名投票:2011/07/18(月) 12:29:23.85 ID:MjV4iiag
マッチーも出して欲しいよ。
塩崎とかしょっちゅう出てるけど、大した質疑してないじゃん。
566無記名投票:2011/07/18(月) 12:31:46.89 ID:oLJNyCci
ミンスの献金問題
一部はマスコミにも流れてたんじゃないか・・・とか考えてみた
567無記名投票:2011/07/18(月) 12:31:52.08 ID:yhJ/swF5
馬淵もすっかり電波芸人だな
568アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 12:55:09.37 ID:xdZQRNZA
>>559
菅 「最後まで諦めない姿勢を見せていただきました、私も最後の最後まで逆転勝利を信じて頑張ります」

澤 「常に自分が自分が、と前に出るよりも、チームジャパンのために一番必要なことな何かを常に考えてプレーしました」
569無記名投票:2011/07/18(月) 13:03:43.88 ID:BidaSzuf
>>559
>>568

しかし悲しいかな、菅に「言葉の裏を読む」なんて事が、出来るわけがなかった…
菅以外はすぐ気づくだろうけど
570無記名投票:2011/07/18(月) 13:05:00.85 ID:MjV4iiag
蓮舫(@renho_sha)「なでしこジャパン人気に便乗して炎上鎮火だお(^Q^)」→再炎上 #nadeshiko
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310957788/
571無記名投票:2011/07/18(月) 13:08:05.98 ID:P5yqbt8P
>>548
本気で政権奪還するならこれくらいのメンツで攻めて欲しいね
全員の質疑の前に管の魂は抜けてるだろうw
572無記名投票:2011/07/18(月) 13:14:12.26 ID:WPLVin8l
なでしこが凱旋帰国すると、なぜか優勝トロフィーがない。
帰国直後になぜか官邸に直行させられる

なぜか優勝トロフィーが官邸に先に持ち込まれており、報道陣のフラッシュの中
菅総理の手から澤選手にトロフィーが下賜される。

支持率急上昇!!
573無記名投票:2011/07/18(月) 13:19:01.39 ID:BidaSzuf
>>572
サッカー協会からもヒンシュク買うから
また余計な敵増やすだけだぞw
574無記名投票:2011/07/18(月) 13:19:35.78 ID:yhJ/swF5
菅おろしネタ@TBS
575無記名投票:2011/07/18(月) 13:21:36.24 ID:yhJ/swF5
民主長島@TBS
576無記名投票:2011/07/18(月) 13:23:10.76 ID:WPLVin8l
>>573
韓国に優勝トロフィー貸し出すくらいのことは平気でやりそうだけどなぁw

インタビューなんかで、「いやぁ 韓国の冬季五輪開催といい、なでしこの優勝といい 韓日のこの快挙をフンダララ」みたいに。

なでしこの快挙を何とかして、韓国につなげようとするとおもう
577無記名投票:2011/07/18(月) 13:26:28.39 ID:hIK/Iz0D
パフォーマンスのために、国民栄誉賞でも出すかな?
578無記名投票:2011/07/18(月) 13:27:38.70 ID:MXaCCeZ7
>>572
トロフィー渡すときに「感動したっ」とか言っちゃいそうだな
579無記名投票:2011/07/18(月) 13:30:13.37 ID:WPLVin8l
韓国の冬季五輪の会場とかに貸し出しそうだよなぁ
あっちが欲しがるかはわかんないけど、こっちは韓国に貸したくないよなぁ
580 【関電 74.8 %】 :2011/07/18(月) 13:31:58.82 ID:6zreFKTW
長島 何を言ってもムダムダ
581アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/18(月) 13:34:20.02 ID:xdZQRNZA
全部の委員会で、「大臣に訊いても総理がひっくり返すから意味が無い、総理を呼べ」と言われるby長島@TBS
582無記名投票:2011/07/18(月) 13:55:02.51 ID:RM60ilFZ
>>579
そもそもボブスレーコースが無い 何故かあの国の国内大会なのに長野借りたりしてるからな
583無記名投票:2011/07/18(月) 13:58:18.38 ID:MjV4iiag
【高知新聞】 「通販と並んで目立つのが韓国ドラマ。単に韓流ブームだけでなく、自社番組を制作するより、恐らく安上がりだからだろう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310958185/
584無記名投票:2011/07/18(月) 13:59:01.24 ID:NepwE8Zn
>>579
自国に全部建てるに決まってんだろバカ
585無記名投票:2011/07/18(月) 14:04:40.10 ID:sTyfkSpY
>>584
トロフィーも建てるのか?
586無記名投票:2011/07/18(月) 14:17:57.41 ID:4L+Uyatj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15037608

このスレ見る限りでは、菅は人気じゃねえなぁ
587無記名投票:2011/07/18(月) 14:22:13.85 ID:EK2F0gSX
>>568
その展開を希望www

>>569
ですねw
菅は、他人と真摯に会話して「色々な意見の人が居て、十人十色なんだな」と感じる経験が、ほとんど無かったのかも?
588無記名投票:2011/07/18(月) 14:32:52.15 ID:VnazeHnx
>>570
二番じゃダメなんですか?のヤーツに言われとうない

なでしこおめでとう
日本の誇りだ
589無記名投票:2011/07/18(月) 14:50:11.15 ID:ivJ4i+tL
アメリカはクリントン国務長官とバイデン副大統領夫人が゛決勝現地観戦したらしいね。大統領一家もリビングで釘付けだったし、
タイムズスクエアのPVも黒山の人だかりつーか、アメリカってサッカー不人気だとおもってたわ。
590無記名投票:2011/07/18(月) 14:52:15.41 ID:gm3pY+x8
韓国、国会を8/12に竹島で開催することを決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310965816/
591無記名投票:2011/07/18(月) 15:10:37.33 ID:ivJ4i+tL
菅総監督曰く、実は俺はサッカーも詳しいんだ。で、オフサイドって何?
俺に決断させるな、俺は聞いていない、お前らの責任で詰めろ。
592無記名投票:2011/07/18(月) 15:13:35.33 ID:SYszZiMO
>>590
かかる時、かかる首相をいただきて…
593無記名投票:2011/07/18(月) 15:39:55.98 ID:NLjnpCzv
>>548
ええ、ゴシゴシして見直す位スゴイ面子 w
594 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:49:48.17 ID:pHaccw4Z
>>560
なでしこへの祝辞考えてるんじゃない?
でもきっと夕べはライブで応援してなかったと断言できる。
政府専用機でドイツにかけつけるパフォーマンスはしたいけど
日本で寝ないで応援するほど気にかけてなんかいなかったと思う。
595無記名投票:2011/07/18(月) 15:56:47.55 ID:BidaSzuf
>>594
日本より中・韓を応援する奴だからな
596無記名投票:2011/07/18(月) 15:59:36.05 ID:MjV4iiag
100人超の署名目指す=首相即時退陣で長島氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000043-jij-pol
597無記名投票:2011/07/18(月) 16:17:28.53 ID:MjV4iiag
関電:鉄道間引き運転再要請に現実味 大飯1号機停止で(毎日JP 7月18日 10時27分)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110718k0000e040021000c.html
598無記名投票:2011/07/18(月) 16:23:17.78 ID:RM60ilFZ
【サッカー/女子W杯】蓮舫議員、なでしこJAPAN祝福で大炎上!事業仕分けで選手たちは極貧生活、いっぽう蓮舫議員のボーナスは600万超
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310972524/
599無記名投票:2011/07/18(月) 16:25:04.85 ID:RM60ilFZ
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後3時33分、福山哲郎官房副長官が公邸に入った。(了)
600無記名投票:2011/07/18(月) 16:30:09.61 ID:WtdSmowe
>>599
いつもチョンどおしなにしてるんだろう?
601無記名投票:2011/07/18(月) 16:32:44.19 ID:SYszZiMO
>>599
チーーー---ン、と明日の作戦会議か…
毎度毎度キモイ
602無記名投票:2011/07/18(月) 16:38:01.65 ID:WtdSmowe
http://www.jimin.jp/activity/project/kizuna/jyouhou/lunch_menu.html
土日もやってくれないのかな?
603無記名投票:2011/07/18(月) 16:51:33.97 ID:r/9Y5al/
7月19日の国会中継予定(NHK)

「衆議院予算委員会質疑」 
 ■午前            
  (民主)近藤洋介
  (国新)下地幹郎
  (自民)小池百合子
  (自民)茂木敏充
  (自民)長島忠美
 ■午後
  引き続き(自民)長島忠美
  (自民)古屋圭司
  (自民)小里泰弘
  (自民)金田勝年
  (自民)武部勤
  (公明)池坊保子
  (公明)江田康幸


>古屋は件の献金問題調査チームの座長になってるから、その件の質疑は彼に集約するのかな?
604無記名投票:2011/07/18(月) 17:06:56.69 ID:uSc2ul0b
茂木さんはカフェスタでお茶目なおじさんでちょっと意外だった
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0140.htm
これみると、本当に圧倒的多数が民主なんだよな
あさっての締めくくりではねこさん、野田毅さんが立ってほしいな
605無記名投票:2011/07/18(月) 17:17:11.57 ID:BidaSzuf
関西在住の人は読売テレビつけてみ
一色・武田・手嶋・岸と、普段じゃありえないメンバーでてるわ
606無記名投票:2011/07/18(月) 17:23:40.93 ID:gpTvaVV3
でた。
バカ「全ての日本国民に、被災地の方々に、最高の贈り物をありがとう。『なでしこジャパン』の闘いは勇気を与えてくれた」
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E2EB8DE3EAE2E5E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE5E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
607 【関電 73.7 %】 :2011/07/18(月) 17:30:17.85 ID:Qq3ycful
>>605
話題の古賀さんまでw
608無記名投票:2011/07/18(月) 17:37:55.38 ID:Yxw1U5oi
明日の総理関連のニュースは、なでしこ官邸訪問に限定されるので
予算委員会で何言われようと関係なしになります
609無記名投票:2011/07/18(月) 17:38:08.75 ID:/C+exYOy
経産省は海江田だから、官僚が自由に動いてるなw
610無記名投票:2011/07/18(月) 17:41:18.80 ID:RM60ilFZ
 午後3時33分、福山哲郎官房副長官が公邸に入った。
 午後5時10分、福山氏が出た。(了)

「被災地に最高の贈り物」菅首相もなでしこを祝福
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000533-san-pol
全ての日本国民、中でも被災地の方々に、最高の贈り物をありがとう−。

菅直人首相は18日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」を祝福するコメントを発表した。
首相はコメントで、「劣勢になっても最後まであきらめないで頑張りぬく『なでしこジャパン』の戦いは、皆に勇気を与えてくれました」と代表チームの奮闘ぶりを称賛。
同時に、東日本大震災への支援に対する感謝のメッセージをピッチから各国に送り続けた行動にもふれ、「皆さんは、日本人皆の『思い』を世界に届ける役割まで担ってくださった」として謝意も示した。

なでしこジャパンは19日、首相官邸を訪れ、首相らに優勝を報告する予定。




コメント考えてただけか
611無記名投票:2011/07/18(月) 17:41:20.24 ID:PokTt2hq
612無記名投票:2011/07/18(月) 17:46:17.83 ID:SYszZiMO
半日もたたないうちに、日本の勝利がアレの言葉によって汚されてしまったか…
明日は更に、アレの笑顔と握手映像で、日本中がゲンナリするわけだ…
613無記名投票:2011/07/18(月) 17:47:46.36 ID:/C+exYOy
武田先生www
614無記名投票:2011/07/18(月) 17:50:09.95 ID:CHkUwC7R
>610
なでしこジャパンには、菅を無視してほしいー><
615無記名投票:2011/07/18(月) 17:50:59.66 ID:G+a+PwGW
>>613
kwsk
616無記名投票:2011/07/18(月) 17:54:20.01 ID:/C+exYOy
>>615
首相に誰がふさわしいか?という質問で「菅」って言ってたw
617無記名投票:2011/07/18(月) 17:58:36.34 ID:AIRrynZJ
>>610
それにしても
「劣勢でも最後まで戦う勇気を与えてくれた」って菅直人が言うと不吉な言葉だな。
618無記名投票:2011/07/18(月) 17:59:06.36 ID:RM60ilFZ
まあ 俺がやるって誰か言えよって感じだったけど
619無記名投票:2011/07/18(月) 17:59:12.13 ID:nph7KVwo
なでしこイレブン11人病欠で代理に協会のおっさん達が総理表敬訪問するが
菅さん気付かずに「君たちは日本の誇りだ 感動した!」
620 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/18(月) 18:04:29.75 ID:CHkUwC7R
>>617
間違いなく自分にあてはめて妄想全開中だな
621無記名投票:2011/07/18(月) 18:05:22.84 ID:G+a+PwGW
>>616
ありがとう

岩上とのインタビューでも言ってたけど、俺がやるって言ってるのは菅だけだから
仕方がないって言ってたね

今日タックルにも出でるみたいだけど、自然エネルギーのいかがわしさを
テレビでボコボコにしてくれないかな・・
622無記名投票:2011/07/18(月) 18:06:03.62 ID:j68pJIpi
>>620
劣勢の自覚、あったのかw
623無記名投票:2011/07/18(月) 18:07:42.87 ID:BidaSzuf
>>620
「私もかつて、お遍路という過酷な旅をして、大変ツライ思いもしましたが
努力は必ず報われる、ということを、改めて認識しました」

とか
624無記名投票:2011/07/18(月) 18:08:00.97 ID:RM60ilFZ
被災地に最高の贈り物を送ったのが なでしこジャパン

被災地に最悪の不幸を送ってるのが バ管
625無記名投票:2011/07/18(月) 18:16:44.00 ID:RC4TsHpp
なでしこジャパンの勝利はいいんだが、セシウム牛の出荷が加速的に増加中なわけだが。

えさのわらからセシウム、新たに411頭出荷判明 福島
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201107180364.html
626 【関電 73.6 %】 :2011/07/18(月) 18:20:34.26 ID:Qq3ycful
【社会】 日本人拉致容疑者の長男が所属する「市民の党」機関紙 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310978315/
【社会】 平成14年以降は休刊状態の地域政党「市民の党」の事実上の機関紙「新生」 菅首相、約30年前から寄稿★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310957926/
【政治】 菅首相、「解散・総選挙」繰り返し言及
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310563340/
【民主党】 菅首相の「脱原発依存」社会を評価 首相退陣求める集会への参加呼びかけに「許せない」の声…菅グループ会合
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310664039/
【論説】 「『国民ストレステスト』こと菅首相、大ダメージを日本に与えている」…ニューズウィーク
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310606533/
【政治】菅直人首相、記者団の質問無視せず「優勝をね」 卑劣菅がなでしこ人気に便乗か?と夕刊フジ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310613392/
627無記名投票:2011/07/18(月) 18:24:47.44 ID:j68pJIpi
>>625
(三)が言ってた、「市場には絶対に出回りません」ってアレ、なんだったんだろうねw
628 【東電 81.3 %】 :2011/07/18(月) 18:44:08.65 ID:KsqI3azd
【政治】なでしこジャパン、19日首相官邸を訪れ、首相らに優勝を報告する予定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310980000/
629 【東電 81.3 %】 :2011/07/18(月) 18:46:27.40 ID:KsqI3azd
【日韓関係】「理性を取り戻せ。独島についてのでたらめな主張は許せない」…杉山アジア大洋州局長と韓国北アジア局長ら会談
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310979484/
630無記名投票:2011/07/18(月) 19:56:04.99 ID:4614eOjq
>>625
もう放射能なんかどうでもいいよ疲れた
みんなで放射能に強い体になろうや
631無記名投票:2011/07/18(月) 20:12:22.63 ID:SYszZiMO
>>630
セシウムごときでギャーギャー騒ぐなくらいの気持ちでいこうよ
ストロン血宇霧さんとか、プルト仁宇霧さまとかだとゴメンなさいするけど
実際、猛暑のほうがよっぽどおっかない
牛肉のセシウムじゃ、へーそうですか肉美味しいって感じだけど、昼間の気温には死の恐怖を感じる
何が節電だ、俺が死んだらどーするみたいな…
632無記名投票:2011/07/18(月) 20:16:00.78 ID:MjV4iiag
341 :名無しさん@12周年 :2011/07/18(月) 19:59:56.07 ID:Fm7PvZlt0
@SatoMasahisa
佐藤正久
やっと朝刊を見る時間を確保。
産経1面を見て驚き!
よど号犯だけでなく被告のポルポト派幹部が投稿していた市民の党の機関紙に菅首相が寄稿したりインタビュー記事を載せたり。
菅氏は市民の党やめざす会とかなり深い関係だったようだ。
それは、拉致容疑者や北朝鮮関係者と関係の意味なのか?
モバツイ ? 11/07/18 14:44
633無記名投票:2011/07/18(月) 20:28:49.92 ID:72hv0SQc
ボケバ菅「サッカーは何が大切ですか?」
なでしこ「潔さです。政治と同じです。」

官邸でこんな会話にならないかな。
634無記名投票:2011/07/18(月) 20:35:42.87 ID:npgVjjcr
>>633
逆の方がしっくりくるな
撫子「政治で一番大事なことは何ですか?」
菅「誠実さと仲間同士の信頼関係です。サッカーのチームプレイと同じです(キリッ」
635無記名投票:2011/07/18(月) 20:40:03.81 ID:uSc2ul0b
明日の質疑はなでしこのことみんな触れそうだな
636無記名投票:2011/07/18(月) 20:41:44.68 ID:BidaSzuf
アホが何か失言しないかな

「私の政権下で、こういう快挙を成し遂げたのは、素晴らしいことだ」とか
637無記名投票:2011/07/18(月) 21:02:19.34 ID:EK2F0gSX
タックルはじまた
638 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:09:12.22 ID:pHaccw4Z
仮説は大手に一括発注なのにガレキ撤去は大手排除で地元優先なのか。
だからガレキ撤去が進まないとか今日はじめてきいた。
639 【東電 83.7 %】 :2011/07/18(月) 21:24:08.03 ID:KsqI3azd
【政治】 菅直人首相、国民は「海に関心を」と呼びかけ 海の日を迎えるにあたってメッセージ発表 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310977203/
640無記名投票:2011/07/18(月) 21:33:42.74 ID:InhLzrxQ
…我らが総理は、今回の台風で被害がでそうなのを理解しているんだろうか
風はもちろん、四国はむちゃくちゃ雨降りそうですよ

大震災被災地に、勢力強いままいかないだろうってことが、救いだけど
641 【東電 81.6 %】 :2011/07/18(月) 21:43:07.37 ID:KsqI3azd
石破達は今日も福島だったんだよね
森さんも連日本当にお疲れ様です
642無記名投票:2011/07/18(月) 21:46:38.47 ID:Il9UY0b6
>>636
ちょっと発言した蓮芳がメチャメチャ叩かれてるしなw
643 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:57:52.13 ID:pHaccw4Z
>>642
ツイッターみたw
「やっぱり2位じゃダメなんです」と
「スポーツ振興費削ったお前が言うな」の大合唱だった。
644無記名投票:2011/07/18(月) 21:58:00.69 ID:ervPyWNX
民主党にフェアプレーは存在しない
645無記名投票:2011/07/18(月) 21:58:27.37 ID:SYszZiMO
>>642
もはや怒りと祭の核分裂が制御不能
646無記名投票:2011/07/18(月) 21:58:27.66 ID:uSc2ul0b
地震や津波や大雪対策費を削ったとたん発生し、
科学技術関連を削れば、ハヤブサの勇姿に国民が感動し、
スポーツ振興費を削れば、なでしこが勝ち目のなかったアメリカに勝って優勝

すごい的中っぷり
647無記名投票:2011/07/18(月) 22:00:54.78 ID:SYszZiMO
>>646
史上最強の逆神だな
648無記名投票:2011/07/18(月) 22:07:42.81 ID:zybtaAIN
310@BS11
649 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/18(月) 22:22:39.10 ID:hqs2XtKN
test
650無記名投票:2011/07/18(月) 22:27:13.27 ID:wePiUdA6
>>390
わたしなんてカナチョロに両手挙げて威嚇された事ある
651無記名投票:2011/07/18(月) 22:31:45.17 ID:MjV4iiag
>>650
カナチョロって何ですか?

私は殺虫剤でゴキブリを退治したものの、
どうやって片付けていいかわからず先送りして放置してたら、
そのことを忘れて死体を踏んづけて絶叫したことがあります。
652無記名投票:2011/07/18(月) 23:22:03.47 ID:t2GTv3VS
>>651
先送りをするとひどい目にあうって話だなw
653無記名投票:2011/07/18(月) 23:24:00.14 ID:SYszZiMO
先送り一掃内閣ぇ…
654無記名投票:2011/07/18(月) 23:30:21.28 ID:tZGqc2aU
>>627
未だに大臣やってるのがものすごく不思議だよなあ。とんでもない無能失策続きなのにさ。
655無記名投票:2011/07/18(月) 23:33:55.09 ID:gvDENMrC BE:70171744-PLT(60607)
>>575
だから民主党には長島姓の議員が2人(立川と逗子)いるんだっつうの。
フルネームで書けよ。

明らかに立川の長島だとは思うが。
656無記名投票:2011/07/18(月) 23:40:13.73 ID:wePiUdA6
>>655
肌ツヤのよいおじさんの方じゃないの・・・普通長嶋と聞けば
657無記名投票:2011/07/18(月) 23:41:51.40 ID:t2GTv3VS
>>650
関東以北の人だなw
気になってググったらカナヘビのことらしい

…そもそもカナヘビって何だ?
トカゲの仲間でいいんだよね?
658無記名投票:2011/07/18(月) 23:43:25.22 ID:+21EbHT0
>>655
逗子って原付ボートだっけ?
659無記名投票:2011/07/18(月) 23:48:01.55 ID:4JgVcmGE
>>654
(三)は朴訥そうな人畜無害そうな雰囲気はしてるけど、元日本社会党出身だからな。
失政をやらかしても平然といられるような神経を持ってるのさ。
660無記名投票:2011/07/19(火) 00:09:22.09 ID:3kFUaMNu BE:52628843-PLT(60607)
>>658
そのとおり。

あと橋本姓も2人(エア脱臼ともう一人)いるね。
参院には大久保姓が2人いる(ゴッドダムともう一人)。

すだれ満月で思い出したが、
結局運用三号問題ってどうなったんだ?
661無記名投票:2011/07/19(火) 01:10:52.77 ID:eXIovT4j
タックルに出てた「東電は悪」一辺倒のあの人って
ものすごく胡散臭い感じがしたんだけど
何者?
小沢の友達か?
662無記名投票:2011/07/19(火) 01:21:33.33 ID:6SfGIAW0
その者、青き衣を纏いて 金色の野に降り立つべし。伝説はホントだったナリw

http://twitpic.com/5s0fva

663無記名投票:2011/07/19(火) 01:23:04.28 ID:h9wx+YDE
そういや今日、J-WAVEのジャムザワールドという電波番組にに山本太郎がゲストに出てたの、少しだけ聞いた。
グリンピースだとか、母親がプロ市民だとか、全然隠してないのなw
小学校の頃から、聞いた事もないような国に母親と支援に行って、山本家だけ夏休みが長いなんてことはしょっちゅうだったとか。
司会が電波ゆんゆんの極左だから、山本を持ち上げてて本当にキモチワルかった。
山本は山本でツイッターで『「祖国にカエレ」とかコメントいただいて、祖国ってどこやねん』とか言ってたw
多分「竹島はあげちゃえばいい」の写真→祖国へカエレ(のコメント) って話なんだろう。
マスコミが本当のことを報道していないとか、新聞TVしか見ない人とネットする人の情報格差が酷いとか
セシウム牛の放射線量を発表しなかったのは政府の陰謀とか言ってたw
右も左も主張は全然違うのに同じこと言ってるのは不思議だw
664無記名投票:2011/07/19(火) 01:24:33.28 ID:O56fzutn
>>655
森さんもパッと見似ているせいで
まさこちゃんがハナクソゆう子とよく間違われるなw
665無記名投票:2011/07/19(火) 01:25:44.23 ID:O56fzutn
>>660
運用三号は、民主で方針を決める云々の後どうなったんだっけ?
放置?
666無記名投票:2011/07/19(火) 01:32:39.25 ID:MYslgpje
>>664
今は一人大臣辞めたからいいけど、昔は松本大臣が
二人いたしね。
外務と環境。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 02:30:30.65 ID:LVFY83Dj
ニッポンの今を考えようSPみた。
ゲストが豪華。

そもそも総理はやりたいことが無かったのではないか、の元官僚発言。
なにをいまさら。ネラーは二年前からわかっていた。
15年位したら橋下総理でもの発言に「日本なくなってるしwww」の反応。
この点はネラーと同じでワロタ  
668 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/19(火) 02:50:07.51 ID:xjcb9Zsi
katayama_s 片山さつき
片山さつき Official Blog : 名古屋市、減税日本の政調費不適切処理、
薬事法違反などを追及する自民党若手の先方、東郷市議の女性部と。
何とか間に合い駆け付けました! http://lb.to/oGZREe

減税日本てなんか不祥事あったっけ?
669無記名投票:2011/07/19(火) 02:55:04.71 ID:Bsi/+SST
稲田さんが、国会質疑で当時の首相だったルーピーに「一国会議員や一国務大臣
の立場では達成できない夢を持っているから、みんな総理大臣の座を伺うのだ。
鳩山首相は何の為に総理大臣になったのか?」と挑んでいた事を思いだした。

麻生さんの「政権交代は手段であって目的ではない」という言葉に通じるものがある。
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 03:24:44.92 ID:LVFY83Dj
671 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/19(火) 03:39:25.47 ID:xjcb9Zsi
>>670d
なんかうさんくさい政党だなーと思ってたらやっぱりねぇ。
672 【東電 50.6 %】 :2011/07/19(火) 06:21:07.65 ID:mW1vYwVc
【原発問題】稲わら管理の通知を「知らなかった」とする畜産農家続出 農水省幹部「震災の混乱の中で周知徹底されてない」[07/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311001715/
673無記名投票:2011/07/19(火) 06:36:39.75 ID:f/dhRbQA
バカのわがままに付き合うキチガイ政党
674無記名投票:2011/07/19(火) 06:45:25.61 ID:PXx/zu1q
民主党員全員に外患誘致罪適用でいいんじゃね?
675無記名投票:2011/07/19(火) 07:12:00.62 ID:jpowFLdw
西田先生曰く「山谷さんに情報(菅の献金問題)提供した。」とのこと。
wktk
676無記名投票:2011/07/19(火) 07:16:38.05 ID:DOelPVTZ
三日間長かった
久々に茂木の菅イジメが見られるのか…
半分呆れ果ててつつ、あくまでも冷静に逃げ道を塞いでいく教鞭
今日もアレにオモイッキリ赤っ恥をかかせて欲しい
アレの無能さをサラシageるには、やっぱり林や茂木が最適だな
以前の悲惨な質疑の記憶から、完全に戦意を喪失してるアレの態度も注目
実際、アレにとっては、林や茂木程イヤな相手はいないだろうね
多分西田やマサ子ちゃんやシンジローよりイヤだと思う
しかも茂木の場合、何故か野田までキョドるからお笑い倍増w
677アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 07:21:14.64 ID:2pnlrXKH
>>661
武田教授?
678無記名投票:2011/07/19(火) 07:21:35.63 ID:f/dhRbQA
なんで公安はテロ支援政党野放しにしてるの( 」´0`)」オーイ
679無記名投票:2011/07/19(火) 07:34:03.20 ID:f/dhRbQA
なんでいまだに中国にODAやってんだよ( ̄0 ̄)/
680無記名投票:2011/07/19(火) 07:35:12.68 ID:gp2x1vTt
おはようございます。

ウルルン島に日本の国会議員が行くことがそんなに嫌なんかと思う。
もし反対に韓国の国会議員が竹島資料室に来るんだったら、証拠片手に
論破してやんぜww
と手ぐすね引いてお待ちするのに。
「大韓航空を使用しないのは韓国軽視だ」の韓国新聞記事をメシの時にいったら
大爆笑だった。

今日の国会は期待ですな。
681 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/19(火) 07:40:04.13 ID:xjcb9Zsi
今日は9時から予算だね。
そして12時10分からの参・農水では>>672問題に言及するカモン!

夕べのタコーで高市議員が呆れてた厚労省パンフの件、7/12でアーカイブした。
この日の国会は見てなかったんだが、産経にかかれてた菅の野次ってこれのことかい。
ひどいね、これ。
682アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 07:44:59.94 ID:2pnlrXKH
>>680
竹島関連で日本人と絡むのが嫌なんだろう。
もちろん和田春樹は保坂祐二(韓国籍)、朝日新聞のようなお仲間は日本人枠に入らない。
683無記名投票:2011/07/19(火) 07:50:10.37 ID:L3TE7x+0
>>677
武田先生はねぇ…
昨日の某番組で、今の日本の首相に誰がふさわしいか、っていう質問で
「菅」と、冗談なのか本気なのか分からんけど書いてたのがね…

「菅が一番やる気あるんだから、菅にやらせりゃいい
菅おろしっていう割に、誰も手を上げないから」って言ってて
同席してた岸に「菅のままじゃ経済も止まったままですよ」って突っ込まれたら
「そう」ってすっとぼけてた(話はそこでオチたが)

まあ「俺がやる」って手を上げない野党議員に、立ち上がりを促してるのかもしれんけど
684無記名投票:2011/07/19(火) 07:54:22.41 ID:mvgvM1QQ
7月19日の国会中継予定(NHK)

「衆議院予算委員会質疑」 
 ■午前            
  (民主)近藤洋介
  (国新)下地幹郎
  (自民)小池百合子
  (自民)茂木敏充
  (自民)長島忠美
 ■午後
  引き続き(自民)長島忠美
  (自民)古屋圭司
  (自民)小里泰弘
  (自民)金田勝年
  (自民)武部勤
  (公明)池坊保子
  (公明)江田康幸
685無記名投票:2011/07/19(火) 08:01:05.71 ID:xZJobukl
>>684
あれ?なんで下地がいるの?
686無記名投票:2011/07/19(火) 08:01:33.85 ID:2Ocq5Djm
>>676
茂木さんとか林さんか見てると議論ってのはこういう人たちによって
成立するんだなと思わせられるね。良い勉強になる。
687無記名投票:2011/07/19(火) 08:02:37.43 ID:f/dhRbQA
史上最強クラスの地震 災害のあとは 史上最強クラスの台風だってよ(o・・o)/~
688無記名投票:2011/07/19(火) 08:06:47.02 ID:iOa7Zb/6
武部とな!?
689無記名投票:2011/07/19(火) 08:07:55.62 ID:PXx/zu1q
熱帯低気圧になればまだ何とかなりそうだが・・・。
上陸したら福島とか津波再びじゃないのか・・・・。
690無記名投票:2011/07/19(火) 08:11:30.86 ID:cXfxrSui
>>676
その中ではシンジローが一番嫌だとおもうよ
なによりシンジローは質疑中にニュースでとりあげやすい見せ場をきっちり作ってくるからね
林や茂木にどれだけ追いつめられたところでテレビで放送されない限りは菅は平気
691無記名投票:2011/07/19(火) 08:12:42.78 ID:PXx/zu1q
>>684
午前のしょっぱな民主からか・・・。
692無記名投票:2011/07/19(火) 08:18:54.32 ID:i1fUX4V7
おはようござーます
今日は中継あるんだー
規制やナンかで久しぶりだ、ワクテカー
693無記名投票:2011/07/19(火) 08:19:09.57 ID:mvgvM1QQ
>>691
民主、国新あわせて30分か40分くらいのはず
694無記名投票:2011/07/19(火) 08:24:36.09 ID:LYFcJAVv
>>690
今日はNHKで中継放送されるけどね、まあ、法捨てなどのニュースバラエティで
取り上げられないって意味だろうけど
695無記名投票:2011/07/19(火) 08:26:52.38 ID:Lr/q/3/v
>>686
茂木さん楽しみだね!
論点を簡潔に話してくれるから好き。
696無記名投票:2011/07/19(火) 08:27:47.65 ID:L3TE7x+0
>>687
今年は日本にとって厄年だね
厄払いに、なでしこ達が菅のケツでも蹴っ飛ばしてくれないかな
697無記名投票:2011/07/19(火) 08:29:26.76 ID:f/dhRbQA
自民は10時からよヾ(≧∇≦)〃
また規制くらってる(;_;)/~~~
698無記名投票:2011/07/19(火) 08:29:43.29 ID:LYFcJAVv
>>696
今年?2009年からずっと厄年だよ
699 【関電 52.6 %】 :2011/07/19(火) 08:34:44.22 ID:Ey9MXNNh
おはようございます。
今日のメインは衆院予算委員会ですが、実は参院もあるです。たぶんすぐ終わりそうだけど。

参議院
12:10 農林水産委員会
700無記名投票:2011/07/19(火) 08:36:41.17 ID:LYFcJAVv
>>699
やっぱりセシウム牛の件かな?
701無記名投票:2011/07/19(火) 08:40:39.13 ID:NcOYf5WK
>>683
武田先生か...
環境問題とかリサイクル問題とかやってる時は好きだったっけど、
最近すっかり胡散臭く感じるようになってしまった...
702無記名投票:2011/07/19(火) 08:40:39.80 ID:f/dhRbQA
国民に最悪の贈り物 ってなーに<(_ _;)>
703無記名投票:2011/07/19(火) 08:46:09.47 ID:LYFcJAVv
>>701
ああいう人はテレビ慣れマスコミ馴れして変に政治的色がついてくると駄目だよね
704無記名投票:2011/07/19(火) 08:47:36.14 ID:6/zxFGpA
国会始まっても最初はミンスで観る価値なしだから、ユリタンまでこれどーぞ。
ブログの中の動画だけど、それぞれのURLからようつべにも飛べる。
特に第2回が痛ましい。。。 美しいよしこ姐さんも観られる。

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/07/post_2c5b.html
705無記名投票:2011/07/19(火) 08:53:49.62 ID:cXfxrSui
>>694
昼間に国会中継見られる層は限られるからね
過去に茂木・林が中継入り質疑にたったときニュース番組はほぼスルー

茂木さんは国会よりもテレビの討論番組でこそ強さが際立つタイプなので
本当はもっとテレビに出てほしいんだけど
テレビ局的には一太や平沢のほうが都合が良いのかな
706無記名投票:2011/07/19(火) 08:59:59.52 ID:fWGfisVj
>>703
政治色ないから管さんなんじゃね?
経済外交のことまで考慮しては選べないけど、原子力で邪魔はしててもやる気あるのは管だけ。
707無記名投票:2011/07/19(火) 09:00:15.09 ID:bwYTKSg3
恥又
708無記名投票:2011/07/19(火) 09:00:55.25 ID:qpzjFjCT
あれ、国民新党の下地って国会議員じゃないよね
709アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:01:47.50 ID:2pnlrXKH
何の拍手だか。
710無記名投票:2011/07/19(火) 09:01:50.33 ID:mvgvM1QQ
近藤って総連参加のパチ屋から献金貰ってた奴か
711無記名投票:2011/07/19(火) 09:02:10.88 ID:/CGDRKeL
生で見てた?
712無記名投票:2011/07/19(火) 09:02:26.32 ID:btqf6lJW
朝一から下らん質問だな
713 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:02:35.13 ID:Ey9MXNNh
バカは生で見たのか 早朝だったのに
714無記名投票:2011/07/19(火) 09:02:40.61 ID:BZM/q/+q
ミンスがなでしこに便乗しても…
715アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:02:42.06 ID:2pnlrXKH
ネバーギブアップの精神を頂いてしまったよ… <ウンコ
716無記名投票:2011/07/19(火) 09:02:43.54 ID:btqf6lJW
あぁ、愛知の奴か
717無記名投票:2011/07/19(火) 09:02:53.75 ID:RWqb3f2g
時間稼ぎ
718無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:05.19 ID:J1nAvEn6
菅 「ニッポンを諦めない」ニダ
719 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:03:15.56 ID:Ey9MXNNh
穢れるから官邸に行っちゃらめー なでしこ
720無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:15.85 ID:/CGDRKeL
昼に菅に会いにくるのか。
721アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:03:29.55 ID:2pnlrXKH
>>711
寝不足だから、昨日一日昼寝してたんでしょ。
722 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/19(火) 09:03:44.01 ID:xjcb9Zsi
>>718
ヤメテw
723無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:47.34 ID:Bf3fSjwl
人気便乗のために利用されまくりそう
724無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:54.15 ID:mvgvM1QQ
暗くしてるのはお前らだろ
725無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:55.30 ID:wV/L75IZ
澤なら刺し違えてくれるかも
726無記名投票:2011/07/19(火) 09:03:58.43 ID:HYhbU1Xh
さっきラジオで
「なでしこが帰国後総理を訪問」って言ってたけど、
中抜けするの?それともそもそも国会に呼ばれてない?
727無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:08.08 ID:btqf6lJW
はよ質問せえや
728無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:12.77 ID:WPX9fEab
菅はあきらめてくれ
729無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:15.25 ID:bJWk05Xi
なんだこいつ
730無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:28.21 ID:HU5GwNJA
なでしこリーグ http://match.nadeshikoleague.jp/2011/nadeshiko/match/index.html
07/24 日 I神戸 - ジェフL 15:00 ホームズスタジアム神戸(兵庫県)
07/24 日 湯郷べル - 伊賀FC 15:00 岡山県美作ラグビー・サッカー場(岡山県)
07/24 日 新潟L - 浦和 15:00 新潟市陸上競技場(新潟県)
07/30 土 日テレ - 伊賀FC 16:00 平塚競技場(神奈川県)
07/31 日 浦和 - AS狭山 15:00 埼玉スタジアム2002第2グラウンド(埼玉県)
07/31 日 I神戸 - 湯郷べル 15:00 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(兵庫県)
731無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:36.71 ID:bwYTKSg3
いままでずっとやってきたことじゃないか
732無記名投票:2011/07/19(火) 09:04:40.87 ID:v+zzPWiA
こんな輩にい言われたら、なでしこが枯れるねwwww
733 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:04:43.69 ID:Ey9MXNNh
>>726
予算委員会の休憩の間に会うんじゃね?
734無記名投票:2011/07/19(火) 09:05:04.29 ID:/CGDRKeL
松本前大臣が岩手知事にいきなりボールを蹴り込んだように、
澤が全力で菅に蹴り込んでほしいな。もちろん顔面に向けて。
735 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:05:23.19 ID:Ey9MXNNh
菅総理を信ずる者なのかw コンドー
736無記名投票:2011/07/19(火) 09:05:25.62 ID:qpzjFjCT
一日一日職務に励むヤツが三連休をほぼ来客なしで過ごすかよ
737無記名投票:2011/07/19(火) 09:05:28.67 ID:btqf6lJW
早くも五分無駄にしてしまった
738無記名投票:2011/07/19(火) 09:05:29.58 ID:J1nAvEn6
中川の顔が一気に厳しくなったな
739無記名投票:2011/07/19(火) 09:05:58.89 ID:WPX9fEab
この人の存在が残念
740 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:06:15.81 ID:Ey9MXNNh
私の内閣(笑)
741無記名投票:2011/07/19(火) 09:06:19.34 ID:bwYTKSg3
まだまだって何年たったんだ
742アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:06:24.15 ID:2pnlrXKH
すべて出来ていないだろ。

枝野がそう言ってる。
743無記名投票:2011/07/19(火) 09:06:24.26 ID:bJWk05Xi
海江田、やつれとるww
744無記名投票:2011/07/19(火) 09:06:24.90 ID:fWGfisVj
>>719
やっぱ2位じゃ駄目ですからねー
2位だと振興費も削られますし

とか言ってほしいわ。
745無記名投票:2011/07/19(火) 09:06:27.21 ID:wV/L75IZ
こいつの言う危機ってなんなのかな
746 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:07:06.73 ID:Ey9MXNNh
>>745
夕飯が食べられない危機
747無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:06.49 ID:WPX9fEab
足りないものって、すべてだよ空菅www
748無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:09.00 ID:RDRyLJno
予定通りって…

こいつ本当にバカなんだな。
749無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:12.91 ID:kNqbnur9
【速報】 菅直人首相、衆議院予算委員会で続投に改めて強い意欲
750無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:14.22 ID:mvgvM1QQ
>>737
持ち時間が何分あるか知らないけど、そのあ時間はずっと無駄
751無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:14.72 ID:VIyAPg6y
じゃっとっととやめろ

お前がやることは何にもない
752無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:15.14 ID:btqf6lJW
何処の日本の話をしているんだ?
753無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:15.64 ID:qbweWX8D
しがみついてるんではなくて
あれで一生懸命やってるなら
その方が始末悪いぜ。
754無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:19.99 ID:/tc7Pqsz
今は原発より食物の放射能汚染だろうに(´・ω・`)
755無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:25.33 ID:h9wx+YDE
100点とは申しません。120点です!!
756無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:27.23 ID:bJWk05Xi
無能同士の会話って聞くのツラくなってくるな
757無記名投票:2011/07/19(火) 09:07:55.90 ID:h9wx+YDE
>>749
ヤメテ!
758無記名投票:2011/07/19(火) 09:08:10.38 ID:btqf6lJW
最初、幾ら二重ローンの話をしても、ミンスは全く興味が無かったって言ってたけどな
759無記名投票:2011/07/19(火) 09:08:30.54 ID:LYFcJAVv
>>736
仮に菅がどれだけやる気があったとしても、誰も会いたがらない、会っても時間の無駄だから会いに来ないという可能性
760無記名投票:2011/07/19(火) 09:09:03.67 ID:O/9z8Pq5
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138850.jpg

「終了まで    内閣総理大臣
 あと5日!    菅直人    」
761無記名投票:2011/07/19(火) 09:09:07.85 ID:WPX9fEab
すでに4ヶ月たってるんですが、質問者よw
762無記名投票:2011/07/19(火) 09:09:56.71 ID:/tc7Pqsz
2重ローンの前に街作り案まとめないとローンも組めないよ(´・ω・`)
763無記名投票:2011/07/19(火) 09:10:24.12 ID:btqf6lJW
産経の記事だったかな?
官邸に行って重要な話をすると、あっという間に外部に漏れてしまうから、官僚は意図して情報を流さないとかあったね
764無記名投票:2011/07/19(火) 09:11:33.41 ID:qJLN/XDd
>>749
サッカーなら、10対0でロスタイムなのに、菅「諦めない」
765無記名投票:2011/07/19(火) 09:12:18.32 ID:O56fzutn
>>764
その得点ほとんどオウンゴールっぽいなw
766無記名投票:2011/07/19(火) 09:12:23.87 ID:H2XbNx5c
まさか国民栄誉賞をやろうと思ってるんじゃあるまいな
767無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:00.99 ID:qpzjFjCT
>>765
ブーメラン・オウンゴールか
768無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:11.08 ID:/CGDRKeL
眠い質問だな。
こんなの後にまわせよ。
769無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:16.24 ID:6j3ArI1P
民主の近藤時間の無駄!早く終われ
770無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:27.44 ID:i1fUX4V7
ホントにそろそろ検討の結果や成果が欲しい所だわ
にしても与党は超党派とか野党と協議とか言うけど
原発再開は与党の4人で決めるとか言って・・アホらしいわ
771無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:29.45 ID:RDRyLJno
スピード重視してる割には遅々として復興進んでないじゃん
だから野党が案出してんだろ。


やっぱこいつらに任せてちゃ駄目だ。
772無記名投票:2011/07/19(火) 09:13:51.34 ID:O56fzutn
下地もこんな感じなのかな
10時までは観る必要なしか?
773無記名投票:2011/07/19(火) 09:14:04.22 ID:HMb7lIHn
なでしこ、首相に挨拶だってさ
774無記名投票:2011/07/19(火) 09:14:20.34 ID:LYFcJAVv
>>766
なでしこジャパンに総理大臣顕彰授与を検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110719-OYT1T00093.htm
775無記名投票:2011/07/19(火) 09:14:53.24 ID:VIyAPg6y
なんじゃその罰ゲームは!
776無記名投票:2011/07/19(火) 09:15:32.08 ID:bJWk05Xi
こんなん民主党部会でやりゃいいのに
777ナデシコ伯爵:2011/07/19(火) 09:15:43.07 ID:m/TXzA/e
確かに感動と勇気を与えたのは間違い無いがWBC優勝でもやってないのに女子W杯でやるのは反対やわ
菅のボケが国民栄誉賞を利用して支持率アップしようとしてるのが見えすぎてうざいな
778無記名投票:2011/07/19(火) 09:15:50.21 ID:6j3ArI1P
管にあったら、価値が下がるね!
779無記名投票:2011/07/19(火) 09:15:59.96 ID:tn+8iIRD
>>771
だって「スピード」重視じゃなくて「スピード感」重視だし
780無記名投票:2011/07/19(火) 09:16:08.10 ID:O56fzutn
菅の名前が表彰状に書いてあるのも嫌だけど
その他の民主閣僚の名前入りのも嫌だな

資格とかは今取りたくないな
781無記名投票:2011/07/19(火) 09:16:59.73 ID:/tc7Pqsz
>>779
スピード感じないよ(´Д`)
782無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:04.59 ID:Cf+G0CMv
783無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:08.62 ID:O56fzutn
自見もごもごしすぎw
784無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:16.16 ID:LYFcJAVv
>>777
上がらないでしょ、支持率なんて
あがっても誤差の範囲
>>779
いやスピード感もねえよw
785無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:24.90 ID:XDqX7bk2
ジミーはあいかわらずのダラダラ答弁なんだな
786無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:28.47 ID:6j3ArI1P
馬鹿管は優勝したソフトの選手にも当然会うよね・・・・
787無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:32.65 ID:bwYTKSg3
ジミーながいよ
788無記名投票:2011/07/19(火) 09:17:41.11 ID:fWGfisVj
>>766
あげるんじゃね?顕彰は世論の様子見のリークだ。
Qちゃんももらっているし。
789無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:04.41 ID:qpzjFjCT
二重ローン問題も大事だが
ガレキの処理が済まなきゃ何も出来んのだがな
790無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:10.91 ID:bJWk05Xi
ですね?
791無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:11.38 ID:h9wx+YDE
10時から参戦する。それまで離脱。
792無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:14.98 ID:qJLN/XDd
>>765
www
私はサッカーに詳しい「ゴールに入れれば良いんでしょ…ところでオウンゴールって何?」@菅
793無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:24.86 ID:btqf6lJW
いや、ミンススタンダードだと光の速さで物事が進んでいるんじゃないか?
794無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:33.70 ID:5r+ulbTu
長かった。。。。
795無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:36.64 ID:VIyAPg6y
なんか このいらいらしたしゃべりは落ち着かないな
796無記名投票:2011/07/19(火) 09:18:39.14 ID:tn+8iIRD
……えーっと、何の話をしているんだっけ?
797無記名投票:2011/07/19(火) 09:19:15.02 ID:wV/L75IZ
>>793
だから止まってるようにしか見えないのか
798無記名投票:2011/07/19(火) 09:19:47.31 ID:5r+ulbTu
円高は最近じゃねえ。
799無記名投票:2011/07/19(火) 09:20:08.91 ID:HMb7lIHn
>>797
アインシュタイン乙
800無記名投票:2011/07/19(火) 09:20:10.07 ID:tn+8iIRD
最近というと、台風ではないのか
801無記名投票:2011/07/19(火) 09:20:30.70 ID:kNqbnur9
白川君来てないのか
802無記名投票:2011/07/19(火) 09:20:48.59 ID:tn+8iIRD
みっしょん いん ぽっしぶる
803無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:06.31 ID:2IUTZOrH
景気対策しないから円高が進行するんだろうが。
円高もミンスのせい。
804無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:11.72 ID:6j3ArI1P
ポルポトまで支援してたって。。。管は首相辞めたら死刑だね!
805無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:13.69 ID:qpzjFjCT
・今そこにある危機
・ミッション・インポッシブル

こいつは洋画好きだな
806無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:23.42 ID:wV/L75IZ
いや 回復全力で邪魔してるだろ
807無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:32.85 ID:HYhbU1Xh
>>733
d

国民栄誉賞は「これから五輪もあるので」と言って辞退してほしい。
808無記名投票:2011/07/19(火) 09:21:59.25 ID:NcOYf5WK
太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-18_20719/
809無記名投票:2011/07/19(火) 09:22:01.42 ID:rFIadwHS
つうか、稲わら問題が拡散してるのに
そんな地域で、街づくりなんて出来るのか?
810無記名投票:2011/07/19(火) 09:22:36.25 ID:5r+ulbTu
>>805
ミッション〜ってのは、どっかの企業の社長が言ってた気がする。
車関連だったかな・・・最近のことだけど。
811無記名投票:2011/07/19(火) 09:23:07.00 ID:RDRyLJno
菅眠そうだな
812無記名投票:2011/07/19(火) 09:23:07.06 ID:tn+8iIRD
みてるだけ〜
813無記名投票:2011/07/19(火) 09:23:36.14 ID:kNqbnur9
後の日銀族議員がウザイ顔してんなw
814無記名投票:2011/07/19(火) 09:23:54.70 ID:LYFcJAVv
>>805
今そこにある危機って民主党政権のことでしょ?
815無記名投票:2011/07/19(火) 09:24:02.41 ID:tn+8iIRD
為替介入の予告をしろとでも?
816無記名投票:2011/07/19(火) 09:24:26.63 ID:BDb3sp4u
マンデルフレミング効果だっけ金融緩和なしで国債増発すれば円高になるのは当たり前だって
この前も金融委員会の参考人も言ってたぞ
817無記名投票:2011/07/19(火) 09:24:59.91 ID:/CGDRKeL
見てるだけ
818無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:25.81 ID:kNqbnur9
財務省日銀の犬が拍手してるんだろうなぁ
819無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:34.43 ID:qpzjFjCT
野田なら「週末にやるよ」って答えるかと思ったのにw
820無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:44.64 ID:mvgvM1QQ
何の拍手だよ
821 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:25:44.64 ID:Ey9MXNNh
韓国w
822無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:49.66 ID:5r+ulbTu
すぐ「隣の国」って言いたがる。
823無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:55.07 ID:tn+8iIRD
野田の顔で何がわかるんだ?w
824無記名投票:2011/07/19(火) 09:25:59.13 ID:bwYTKSg3
もう国へ帰れよw
825無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:03.03 ID:O56fzutn
>>446
それ変速機の事じゃないよな?
民主はバックギアにして全速力で動いてるけどw
826無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:18.03 ID:bTqn7asG
無能総理の馬鹿笑いwww
朝から気持ちワリイwww
827無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:24.12 ID:5r+ulbTu
まぁ、ストライキでボロボロになるがなー。
828無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:27.89 ID:6j3ArI1P
本当に民主は南朝鮮好きだね・・・
829無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:35.52 ID:daU1k21F
お前らは行って帰ってこないでくれ
830無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:36.53 ID:qJLN/XDd
大震災直後に、取引の一時停止をしなかった時点で馬鹿だろ。
831 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:26:39.64 ID:Ey9MXNNh
>>782
832無記名投票:2011/07/19(火) 09:26:41.05 ID:RDRyLJno
チョンコはそういう飢餓経済浮揚策しかやらないじゃん。
あんなところを手本にしても駄目。
833無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:08.87 ID:tn+8iIRD
引き下げ競走をしろっていっているじゃん
834無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:23.05 ID:HMb7lIHn
それでも、大邱に工場が建たない不思議
835無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:24.11 ID:UVamfAIL
>>780
知ってるやつで医療系の免許を取ったとき「厚生大臣管直人」だった。
昔は羨ましかったが、今はカワイソスw
一生ついてくるんだよね。

836無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:24.39 ID:qpzjFjCT
税金は免除するけど技術は盗むハラだろ
837無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:42.20 ID:iOa7Zb/6
次スレ立てるか
838無記名投票:2011/07/19(火) 09:27:57.17 ID:kNqbnur9
創出と喪失はラジオだと判断しずらい
839無記名投票:2011/07/19(火) 09:28:31.02 ID:O/9z8Pq5
>>835
結婚して名字が変われば再発行してもらえるよ!
840 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:28:58.90 ID:Ey9MXNNh
>>837
よろしくですー

エコポイント制度復活させる気らしいな。自分たちの手柄にしてw
841無記名投票:2011/07/19(火) 09:29:11.92 ID:HMb7lIHn
そう言えば、大邱は首都移転の本命だった気がする
盧武鉉時代の話しだが
842 【東北電 66.6 %】 :2011/07/19(火) 09:29:12.27 ID:O/9z8Pq5
>>837
ヨロ
843無記名投票:2011/07/19(火) 09:29:23.05 ID:O56fzutn
>>837
とうちゃんよろしくー
844無記名投票:2011/07/19(火) 09:29:30.74 ID:tn+8iIRD
>>839
いまだと、細川なだけでは
845 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:29:45.22 ID:Ey9MXNNh
>>839
今なら(三)の名前になるけど、どちらがいいのかw
846無記名投票:2011/07/19(火) 09:29:46.68 ID:mvgvM1QQ
まだ終わらないの
847無記名投票:2011/07/19(火) 09:30:33.78 ID:iOa7Zb/6
すまん、エラーになった
他の人頼みます
848 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:30:45.61 ID:Ey9MXNNh
蓄電池に造詣が深い菅総理wwwww
849無記名投票:2011/07/19(火) 09:30:48.99 ID:6j3ArI1P
まあ、この後、きびしい質問オンパレードだから、近藤のボーナスステージは仕方ないね。
850無記名投票:2011/07/19(火) 09:30:52.51 ID:VIyAPg6y
菅が菅がってうるさい奴
851無記名投票:2011/07/19(火) 09:30:59.17 ID:bJWk05Xi
えっ
852無記名投票:2011/07/19(火) 09:31:47.09 ID:h9wx+YDE
>>835
>昔は羨ましかった
>昔は羨ましかった
>昔は羨ましかった
853無記名投票:2011/07/19(火) 09:31:52.64 ID:kNqbnur9
1に(本人の)雇用、2に(伸子の)雇用、3に(源太郎の)雇用
854無記名投票:2011/07/19(火) 09:31:55.63 ID:mvgvM1QQ
雷が強くなってきたから落ちるか
855無記名投票:2011/07/19(火) 09:32:01.01 ID:LYFcJAVv
>>816
0金利政策下で貨幣供給をいくら増やしても効果のない流動性の罠に陥ってるから日銀としてはできることがないんだってさ
856無記名投票:2011/07/19(火) 09:32:56.53 ID:kNqbnur9
「菅の退陣なくして復興なし」
857無記名投票:2011/07/19(火) 09:33:05.96 ID:O56fzutn
>>848
いきなりリチウムの話しするぐらいだしねw
858無記名投票:2011/07/19(火) 09:33:05.84 ID:WPX9fEab
具体化してたか?w
859無記名投票:2011/07/19(火) 09:33:10.66 ID:BZM/q/+q
NHKがL字に
860 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:33:25.69 ID:Ey9MXNNh
○○なくして○○なし、って小泉のパクリ?
861無記名投票:2011/07/19(火) 09:33:55.77 ID:BDb3sp4u
>>855
そこで日銀の買取ですよ
862 【東北電 66.6 %】 :2011/07/19(火) 09:33:56.82 ID:O/9z8Pq5
>>847
では私めが。
863無記名投票:2011/07/19(火) 09:34:05.69 ID:RDRyLJno
| | ___震度6 .アナログ _ |
| | |  |台| [運転見合わせ]. | |
| | |選|風|津|地震速報  ▼| |
| | |挙| ・.|波|水戸市   /▲.| |    カンベンシテクレ…
| | |速|交|情| ̄ ̄|・ω・)ノ ノ | |         Λ__Λ
| | |報|通|報|1.8m|― .ナロ~._| |       ┌(・∀・ ).‐┬,
| | | 民 自 ̄公 ̄共 ̄社.. | |       | (   U. _| |
| |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄... |       ||⌒し し'⌒||  |
864 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:34:31.17 ID:Ey9MXNNh
>>857
リチウムって躁病の治療薬なんだよねw
865無記名投票:2011/07/19(火) 09:34:32.25 ID:LYFcJAVv
>>835
自分のある資格は甘利さんだったな
866無記名投票:2011/07/19(火) 09:34:42.68 ID:HMb7lIHn
かねてより、蓄電池とか言ってたけど、
国会では一度も口にしてないと思うけど
867無記名投票:2011/07/19(火) 09:34:44.93 ID:O56fzutn
>>860
売国なくして民主なし???
868無記名投票:2011/07/19(火) 09:35:07.60 ID:i1fUX4V7
自分の言葉じゃ無くて自国語でお願いしたい外交です
869無記名投票:2011/07/19(火) 09:35:21.75 ID:RDRyLJno
>>866
脳内に決まってるだろw
870無記名投票:2011/07/19(火) 09:35:23.58 ID:iOa7Zb/6
>>862
がんばって
871無記名投票:2011/07/19(火) 09:36:16.07 ID:wHHzoIhf
実況以外でアク禁が3ヶ月続いてるんだが、なんで?
教えてくらはい
872 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:36:20.36 ID:Ey9MXNNh
>>867
調べてみたら、小泉さんは「構造改革なくして景気回復なし」だったわ。
民主から売国とったら民主じゃなくなっちゃうね。
873無記名投票:2011/07/19(火) 09:36:30.46 ID:LYFcJAVv
>>861
インフレターゲット政策?
874無記名投票:2011/07/19(火) 09:37:01.04 ID:i1fUX4V7
辞任を表明した総理の下で国会とか・・恥ずかし過ぎて笑いモンだわ
875 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:37:11.92 ID:Ey9MXNNh
876無記名投票:2011/07/19(火) 09:37:31.66 ID:h9wx+YDE
>>874
「私が辞任を表明したことは一度もない!」って言ってたお
877無記名投票:2011/07/19(火) 09:37:48.92 ID:bTqn7asG
冒頭発言なんかどうでもいいよw
近藤のクソ!
内政をしっかりしろ!

しかし、松本は何で民主などにいるんだ?
伊藤博文の末裔だというのにwww」
878無記名投票:2011/07/19(火) 09:37:58.50 ID:WPX9fEab
再生可能なエネルギーなんてねぇよ
879無記名投票:2011/07/19(火) 09:38:38.52 ID:5r+ulbTu
あれでよくわかったんだ・・・。
880無記名投票:2011/07/19(火) 09:38:38.58 ID:Bf3fSjwl
ある意味っていったら寿命が一年づつ縮めばいいのに
881無記名投票:2011/07/19(火) 09:39:07.14 ID:nAq9geph
矛盾してないとかww

よくわかりますのかよwww
882無記名投票:2011/07/19(火) 09:39:13.71 ID:tn+8iIRD
方向性としては矛盾はしていない

ふーん。
883 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:39:25.35 ID:Ey9MXNNh
>>876
代議士会の演説中に「総理、辞意表明」と速報テロップをいれたNHKはじめ
マスコミは大誤報で訴えられるべきだな。
884無記名投票:2011/07/19(火) 09:39:30.50 ID:bJWk05Xi
り、理解できたのかww
885無記名投票:2011/07/19(火) 09:39:36.69 ID:LYFcJAVv
>>880
もう数百回は死んでるな
886 【東北電 66.6 %】 :2011/07/19(火) 09:39:57.45 ID:O/9z8Pq5
887無記名投票:2011/07/19(火) 09:40:14.27 ID:NcOYf5WK
122 :日出づる処の名無し :2011/07/19(火) 06:34:32.70 ID:KT/1pKw/
山本一太 @ichita_y

電話の主が言った。「菅総理が訪朝(日朝首脳会談)を計画しているという未確認情報をキャッチした。
外務省を通さずに北朝鮮にアプローチしている可能性もある」と。事実かどうかは分からない。
北朝鮮が「死に体内閣」を相手にするとも思えない。が、明日、念のために情報を集めてみよう。
888無記名投票:2011/07/19(火) 09:40:40.10 ID:PXx/zu1q
こんせんさす(キラッ☆)・・・え?
889無記名投票:2011/07/19(火) 09:40:52.00 ID:h9wx+YDE
>>886
乙!全裸で
890 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:41:11.09 ID:Ey9MXNNh
>>886
トンですー

技術のイノベーション(笑)
891無記名投票:2011/07/19(火) 09:41:41.31 ID:iOa7Zb/6
>>886
おつかれー
892無記名投票:2011/07/19(火) 09:41:51.41 ID:qpzjFjCT
>>886


菅電池か・・・
893無記名投票:2011/07/19(火) 09:41:59.07 ID:h9wx+YDE
>>887
行くね。2回。そんでマツタケもらって帰ってくるな。小泉のときと、どっちがたくさんもらえるかな?
894無記名投票:2011/07/19(火) 09:42:08.58 ID:Lr/q/3/v
拉致被害者を数名帰してもらって、政権延命が有りそうで怖いね。青山さんは前から言ってたよね。そういう動きがあるって。マスゴミが大騒ぎして持ち上げるだろう…
どうしたらいいの…
895無記名投票:2011/07/19(火) 09:42:51.13 ID:iOa7Zb/6
テレビ中継気にするなよ
896無記名投票:2011/07/19(火) 09:43:15.21 ID:wHHzoIhf
>>875
ありがと。
plalaオワタ
897無記名投票:2011/07/19(火) 09:43:30.53 ID:O56fzutn
>>886
乙!
これで自民の質疑に安心して突入できるな
下地でここ使いきって次スレ立たないとかなってたらしゃれになってなかったw
898 【関電 59.0 %】 :2011/07/19(火) 09:43:41.42 ID:Ey9MXNNh
>>887
これと関係あるのか?

田口八重子さん危篤か―韓国家族会代表
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/110718-222847.html
北朝鮮・拉致被害者:田口八重子さん入院か
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110719ddm041040124000c.html
899無記名投票:2011/07/19(火) 09:44:34.29 ID:NDFT1lXm
>>894
北朝鮮とのパイプはあるからねw
日本人拉致して、それを返す奴と仲間なのに何故か支持率上がるんだろうな。
そもそもお前ら一派が拉致しなきゃいいだけだろうと。
900無記名投票:2011/07/19(火) 09:44:54.35 ID:C2giReLF
洗脳された被害者が北から送られてくるんですね。分かります。
901無記名投票:2011/07/19(火) 09:45:02.49 ID:qJLN/XDd
>>835
自分の場合は国土交通省管轄の免許だが、震災で紛失して再発行してもらった。
大畠の名前だったorz
林寛子(扇千景)の方が、まだマシだった…
902無記名投票:2011/07/19(火) 09:45:14.71 ID:LYFcJAVv
>>894
今回は献金1億超の問題があるから
それで北との癒着、深い闇の関係を追求する機会になるとも言える
もしそんなことになれば
903無記名投票:2011/07/19(火) 09:45:28.10 ID:UVamfAIL
拉致被害者の田口さんが病気で入院しているという情報が流れてるから
なにかの伏線かも。
904 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:45:42.77 ID:Ey9MXNNh
>>896
永久規制? ご愁傷様です…
905無記名投票:2011/07/19(火) 09:45:58.85 ID:dCOtf6Gs
夏休みに西日本へ家族旅行に行こう!なんて話、もはや無理だな…
906無記名投票:2011/07/19(火) 09:46:13.07 ID:bTqn7asG
>>887
せっかく女子サッカーで元気もらったのに、又 萎えるwww
907 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:46:39.69 ID:Ey9MXNNh
埋蔵電力wwww
908無記名投票:2011/07/19(火) 09:46:55.87 ID:kNqbnur9
総理大臣が誤解されてる埋蔵電力
909無記名投票:2011/07/19(火) 09:47:08.89 ID:qpzjFjCT
昨夜のタックルかよw
910無記名投票:2011/07/19(火) 09:47:16.31 ID:WPX9fEab
埋蔵って言葉好きだよねwww
埋蔵金もないだろwwwwwwww
911無記名投票:2011/07/19(火) 09:47:19.39 ID:8hrsaF2m
>>899
「これで全員」と云う北朝鮮の嘘が暴かれるなら、それはそれで収穫だ。
912無記名投票:2011/07/19(火) 09:47:22.31 ID:dCOtf6Gs
>>899
よど号つながりなら帰してもらえるのは石岡さん、有本さん、松木さんだが
913無記名投票:2011/07/19(火) 09:47:35.37 ID:tn+8iIRD
そういえば中国電力、火力止まったんだっけ?
914 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:47:39.46 ID:Ey9MXNNh
埋蔵金と違ってそんなにない埋蔵電力?
埋蔵金ってそんなにあったっけ??
915無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:01.92 ID:bTqn7asG
下地も聞きたくねーwww
916無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:03.18 ID:pqwMAloZ
電事連の犬乙
917無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:07.81 ID:tn+8iIRD
埋蔵電力もあんまりないけど、埋蔵金もほとんどなかったと思うんですけど
918無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:08.90 ID:NDFT1lXm
せいぜい数百万キロワットw
足りるじゃんw
919無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:19.51 ID:Bf3fSjwl
埋蔵金あるって言った?聞き間違いだよな
920無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:25.20 ID:HMb7lIHn
10kW以上の発電機を持ってたら、届出が必要なだけ
921無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:32.57 ID:dCOtf6Gs
>>914
「ないと言ったのはあなた方(自民党)」のはずが…
922無記名投票:2011/07/19(火) 09:48:37.26 ID:LYFcJAVv
>>914
民主党議員に頭の中に90兆くらいある
923 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:49:02.50 ID:Ey9MXNNh
>>922
ぐちぇ…
924無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:13.17 ID:O56fzutn
>>914 >>917
原口は埋蔵金たくさんあるって言ってたよw
925無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:15.69 ID:qbweWX8D
ピーク電圧
とか言ったのは菅だっけ?
926無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:25.17 ID:3mGRNLud
北朝鮮との黒いパイプを正当化するつもりか
927無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:27.17 ID:qpzjFjCT
>>922
原口が埋蔵場所を知っているしなあ
928無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:27.89 ID:i1fUX4V7
前にも菅自身が確かに埋蔵金はありますって国会で言ってたじゃない
929無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:35.92 ID:xgercioM
脱原発の次は北チョン訪問かよ。
次から次へと、延命の為なら節操ないな<<クダ
やるべきことことやらないで、余計な人気取りしようとして自爆の繰り返し。
もはや誰もアレの寝言には耳を貸さん
930無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:44.67 ID:iOa7Zb/6
武部が荒ぶっている
931無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:48.51 ID:tn+8iIRD
お、武部が吠え始めた?
932無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:51.53 ID:O56fzutn
TKBwww
933無記名投票:2011/07/19(火) 09:49:52.20 ID:dCOtf6Gs
>>920
これから先、数年間売るほど発電し続けることが可能だと、総理が信じているのですね…
燃料の調達は?電圧は?
934無記名投票:2011/07/19(火) 09:50:03.54 ID:bwYTKSg3
あるとしかいえない
935 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:50:16.43 ID:Ey9MXNNh
>>925
さすが理系総理w 電気にも詳しいんだねww
 
936無記名投票:2011/07/19(火) 09:50:21.98 ID:1HXIYpM7
なでしこジャパンばっかでうぜええ
まじでどうでもいい
937無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:14.43 ID:dCOtf6Gs
>>929
北もぐちゃぐちゃっぽいし、中国くらいしか相手にしてないが
総理が訪朝してピョンヤン宣言を越える約束が出てきてしまうのかな…orz
938 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:51:24.22 ID:Ey9MXNNh
下地 まだ議員やってるの?
939無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:34.94 ID:5r+ulbTu
また郵政かよ・・・。
940無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:38.54 ID:i1fUX4V7
やっと\(^o^)/おわた
ながら実況はおしまい
941無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:45.81 ID:oXXNKWgM
国民新党プギャー
942無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:48.32 ID:qpzjFjCT
国会議員じゃない人間が質疑に立っていいのか?
943無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:54.27 ID:NDFT1lXm
>>928
埋蔵金の話なら糸井重里に聞けばいいのにな。
埋蔵金のたぐいの話は全て嘘。
期待感を煽って視聴率(支持率)を上げるための嘘。
944無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:55.77 ID:rnO81+k3
国民新党、すっかり影薄くなったなぁ
945無記名投票:2011/07/19(火) 09:51:56.80 ID:tn+8iIRD
開口一番、郵政か。さすが国民新党。
946無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:01.52 ID:/CGDRKeL
あれ、国会議員じゃあ無い奴が質問してるぞ。
947無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:03.62 ID:iOa7Zb/6
ここで郵政とかどうでもよくね?
948無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:06.07 ID:O56fzutn
名乗らずにいきなり郵政かよw
949無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:13.95 ID:dCOtf6Gs
郵政民営化は国民投票の結果みたいなものだからあきらめて受け入れろよw
950無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:17.95 ID:wV/L75IZ
辞めない対決
951無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:20.54 ID:qbweWX8D
与党間で言え!バカ下地。
952無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:25.73 ID:v+zzPWiA
来なくていいのに、しもぢ来たw
953無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:32.36 ID:NDFT1lXm
>>944
でも亀ちゃんのせいでなかなか辞めないよね。
954無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:34.92 ID:RDRyLJno
>>919
ひょっとしたら埋蔵金があったのかもしれんぞ。
あったが、全部民主党内で資金洗浄されてきたに送金されてるんではなかろうかw
955無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:34.87 ID:Bf3fSjwl
郵政後回しでいいよね
956アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:52:41.78 ID:8hrsaF2m
またYou Say?
957無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:52.79 ID:i1fUX4V7
あははははは 震災より郵政wwヘヘヘ
958無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:53.32 ID:qpzjFjCT
当たり前だろ、今は震災復興が最優先だろ
959無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:57.18 ID:sZ1JBhFl
下地、被災者のことを考えもせずに郵政法案のことばっか
不愉快だからキャンプ・シュワブの沖でタヒね
960無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:57.73 ID:5r+ulbTu
は?
961無記名投票:2011/07/19(火) 09:52:58.61 ID:uJ6KyaLk
お前が言うな選手権
962 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:53:05.13 ID:Ey9MXNNh
70日間延長決めて2週間近くお休みしてたのはスルーかよ
963無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:13.64 ID:dCOtf6Gs
だから6月の不信任案に賛成しとけば良かったのに
964無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:14.76 ID:iOa7Zb/6
おかしいのはお前の頭だ
965無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:15.25 ID:tn+8iIRD
まあ、普通に考えれば、菅の言うところの三法案のほうが優先度はたかいわな
966無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:23.73 ID:bTqn7asG
下地、お前がナンセンスwww
967無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:33.41 ID:IUFrqf7U
お前もすぐ辞めろよ。
968無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:38.21 ID:tn+8iIRD
一日二億円?@国会
969無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:38.12 ID:pqwMAloZ
お前の審議時間が無駄
970無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:41.89 ID:HMb7lIHn
で、下地はいつ辞任するの?
971無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:46.89 ID:bSsL1qn8
そりゃ震災すら裁けない連中ですからどうでもいい郵政なんか・・・
972無記名投票:2011/07/19(火) 09:53:52.13 ID:vKxBAK5O
延長が決まってから国会開かない日がもう既に何日も。

いったい何十億円無駄にするのやら。
973アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/19(火) 09:53:52.48 ID:8hrsaF2m
亀井の私怨なんかどうでもいいよ。
974無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:00.77 ID:z8ZHIGP9
で、普天間の事はスルーか下地
975無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:06.53 ID:NDFT1lXm
>>962
もう郵政しか見えない。
沖縄もどこえやらw
976無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:07.80 ID:sZ1JBhFl
おかしいのは下地の顔と頭の中身
977無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:13.37 ID:iOa7Zb/6
おい、誰かこいつの言ってる事翻訳してくれ
978無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:20.07 ID:NcOYf5WK
>>953
亀ちゃんこそ真の老害だよね。
979無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:29.76 ID:tn+8iIRD
いやいや、8月31日までやめませんともやめますとも言ってないよ
980無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:34.72 ID:qJLN/XDd
国会経費は、1日2億円なのか!
1億円じゃないのか?
981無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:43.79 ID:oXXNKWgM
意味不明な質問に明確に答えろって、無理だろ
982無記名投票:2011/07/19(火) 09:54:52.14 ID:5r+ulbTu
>>968
国会職員や国会議員の歳費とか全部足して、会期日数で割るって1億だった話が、
なんで倍に増えるんだ?
983 【関電 68.4 %】 :2011/07/19(火) 09:55:18.35 ID:Ey9MXNNh
和歌山県に避難勧告、避難準備情報が出た
984無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:20.28 ID:qbweWX8D
>>968
あの金額って、多少インチキなんだよね、実は。
985無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:27.42 ID:O56fzutn
後5分か
トイレでも行っておくかな
986無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:30.82 ID:tn+8iIRD
菅の本位ってなんなのさ
987無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:38.75 ID:NDFT1lXm
>>970
コイツラが言ったこと守るタマかよ。
全部う〜そさ。そんなも〜んさ♪
988無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:45.13 ID:MQU3G+Z7
もう菅さんには献金の事だけ聞けよw
989無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:47.34 ID:oXXNKWgM
>>982
一日あたり、一億円の官房機密費の上乗せがいるんじゃねwwww
990無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:49.17 ID:WPX9fEab
ミンスも国民新党も腐ってる
991無記名投票:2011/07/19(火) 09:55:59.84 ID:+/ejUD61
震災よりも菅災よりも郵政利権が大事w
992無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:02.25 ID:kNqbnur9
その通りなら、郵政も民営化でいいだろw
993無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:04.24 ID:h9wx+YDE
缶カラ眠へ
994無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:07.51 ID:BZM/q/+q
菅が居座る事による損失のが大きいでしょうに
995無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:10.43 ID:qpzjFjCT
>>983
それなのにテレビはなでしこばかり
996無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:11.46 ID:HMb7lIHn
何の拍手だ??
997無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:15.63 ID:v+zzPWiA
しもぢは“優先度”って感覚がないんだな
998無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:25.05 ID:NDFT1lXm
>>978
郵政のためだけに日本人全てを犠牲に。
すごい信念。というか執念。
999無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:25.07 ID:sZ1JBhFl
与野党が合意しても菅がちゃぶ台返しをするからムダ
1000無記名投票:2011/07/19(火) 09:56:33.39 ID:iOa7Zb/6
全部民の役割
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。