【第177回常会】国会中継総合スレ363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記名投票
第177回国会(常会):平成23年1月24日〜平成23年6月22日までの150日間
.
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
.
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
.
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
.
◆前スレ
【第177回常会】国会中継総合スレ362
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1298881076/
.
◆過去の会期(前年分まで)
【第176回臨時会】国会中継総合スレ281
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1291691245/
【第175回臨時会】国会中継総合スレ186
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285811988/
【第174回常会】国会中継・総合スレ169
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280281955/
.
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや(衆HP)本会議・委員会等(参HP)本日の議会情報、
 その他、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
テンプレ>>2
2無記名投票:2011/02/28(月) 19:36:02.90 ID:ulUG1k5N
◆FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトで、(3つでも4つでも)複数開いて同時に再生できる
・Media Player Classic
・GOM Player(画面上で右クリック→「環境設定」→「一般」→「GOM Playerを複数起動する」にチェック→「閉じる」)
・ただし、環境によっては参院の中継を視聴できない場合がある

《Windows Media Playerの多重起動》
・XPに標準で搭載されている「Windows Media Player 6.4」で可能
・「スタート」ボタン→「ファイル名を指定して実行」に「mplayer2.exe」と入力して「OK」を押すと起動する
(場所はC:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等
に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa.2ch.net/livenhk/   ・議員選挙板 http://kamome.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://yuzuru.2ch.net/liveplus/   ・政治板 http://yuzuru.2ch.net/seiji/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/       ・地方自治知事板 http://kamome.2ch.net/mayor/
.                                  ・ニュース速報+板 http://kamome.2ch.net/newsplus/
3無記名投票:2011/02/28(月) 19:37:59.59 ID:G5ZUgc0n
2011年2月28日の審議中継

衆議院
8:50 予算委員会
13:00 本会議 ←徹夜国会か?


「衆議院予算委員会集中審議」(テーマ「菅内閣の基本政策」)
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
      
午前9:00〜午前11:54(174分)
伊吹文明(自由民主党・無所属の会)
加藤勝信(自由民主党・無所属の会) 
谷公一(自由民主党・無所属の会) 
小泉進次郎(自由民主党・無所属の会)
斉藤鉄夫(公明党)
下地幹郎(国民新党・新党日本)

午後1:00〜午後2:30(90分)
藤田一枝(民主党・無所属クラブ)
吉井英勝(日本共産党)
阿部知子(社会民主党・市民連合)
浅尾慶一郎(みんなの党)
4無記名投票:2011/02/28(月) 19:38:12.90 ID:xegkHuXQ
>>1様の信任決議案を提出致します
5無記名投票:2011/02/28(月) 19:39:22.66 ID:G5ZUgc0n
> 65 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:05:31.13 ID:ou3KigT0
> 18:50本会議、本会議後に予算理事会、理事会後に、予算委員会再開。
> なお、23:30にも本会議がセット。

> 87 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:15:34.81 ID:b48ZEpao
> ichiroaisawa あいさわ一郎
> 民主党は平成23年度予算案の採決を強行。
> 今夜国会は深夜に及びます。午前3時くらいになりそう。
> 2分前
6無記名投票:2011/02/28(月) 19:39:36.32 ID:4MuI4B5Y
声かっけえなw
7無記名投票:2011/02/28(月) 19:39:58.29 ID:oHsCK4LW
おばちゃん。いいなw
8無記名投票:2011/02/28(月) 19:40:26.62 ID:G3lAaaD1
男前な声だな。
9無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:13.24 ID:O2V4PDFY
モノマネしたwwwwwwwwww
10無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:15.61 ID:G3lAaaD1
小馬鹿にしてるなw
11無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:19.52 ID:G5ZUgc0n
12無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:22.97 ID:RDB7vwlC
なにwwwwww
13無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:27.83 ID:kIGbJwEY
揚げ足が気持ち悪すぎるな。
14無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:29.75 ID:j+/QygY/
面白いわ
15無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:31.85 ID:Vg314ac1
声色w
16無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:34.50 ID:O2V4PDFY
超おもしれwwwwwww
17無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:38.60 ID:rV7QpPC5
似てないからwwwwww
18無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:38.69 ID:jbq5k1f4
面白すぎる
19無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:40.89 ID:QfVymXOg
いちおつ。この人おもしれーwwwww
20無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:40.99 ID:abbS8Xu2
物まねw
しかしあれはひどかったほんと
21無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:43.28 ID:oKdbiQ8z
wwwwwwww だめもう
おつ
22無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:43.60 ID:WsoDshIY
声真似www
23無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:45.61 ID:9vRah4Ty
このおばちゃんおもろいw
24無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:45.78 ID:b48ZEpao
>>1乙。

やっぱり俊子ちゃんは熱い。
25無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:51.12 ID:LPx3UGF9
今んとこちょっと可愛かった
26無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:51.46 ID:CpA6PxwE
>>1おつ
27無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:51.81 ID:G5ZUgc0n
面白すぎるな
28無記名投票:2011/02/28(月) 19:41:58.37 ID:dJ9eBBbd
みんな忙しいんだ〜の言い方クソワラタ
29無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:00.09 ID:+wjv8AlB
声にディストーションがかかってるなw
30無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:01.44 ID:WyIVa7w7
変な裁きで>>1
31無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:02.26 ID:aKxtmVnF
どんな声演技w
こわいけどクセになりそうw
32アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:42:02.37 ID:x2CDO4iS
誰だこいつを賛成弁論に選んだのはwww
33無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:02.76 ID:qwpDhOB+
かなりパンチ効いてるw
いいなこいつwwwww
34無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:03.27 ID:6XeZw0hC
田中角栄みたいだ
35無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:04.08 ID:IGvtjOsX
こいつはwwww
36無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:05.62 ID:PvUnk4le
変なさばきなんて言われた委員長、歴史上いたのか?www
37無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:06.08 ID:Xy7fseVC
ヤバい煽りが面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:07.51 ID:2yKmoplD
物まねおちょくりすぎだろもっとやれwwwwwww
39無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:08.96 ID:G5ZUgc0n
全部可愛いよ
40無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:09.64 ID:kZK6mv9c
wwwwwwww
41無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:10.55 ID:oKdbiQ8z
おもしろいよおお この人
42無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:11.77 ID:zHzpKxku
いちお
43無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:12.38 ID:a+AoUjKR
やばい 小芝居までおもろい
44無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:12.57 ID:CpA6PxwE
としこww
面白すぎるwwww
45無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:14.39 ID:QoPsLjBn
>>1

この赤い人は力強い声出すなぁw
46無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:15.93 ID:0nImIRXd
ハマグリはニヤニヤしながら見ていそうだな


47無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:17.54 ID:hs7FeAut
なにか憑依してるみたいwwwwwww
48無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:18.81 ID:6PbxeB+g
>>1
49無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:21.01 ID:/RHOAphz
俺も、このおばちゃんのファンになったわw
ガンバレwww
50無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:26.15 ID:/eO4z0ts
昔の真紀子見てる気分だなぁ・・・。
勢いで攻め落とすってタイプか?
51無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:26.55 ID:j+/QygY/
ある意味凄い人材だなw
52無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:29.42 ID:oD501Ad4
いちおつ も忘れるほどの勢い
53無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:35.01 ID:mE6t0L3s
クセwww
54無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:35.79 ID:4th7RFni
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:36.64 ID:IGvtjOsX
ジミーちゃんのモノマネも聞きたいw
56無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:36.61 ID:G5ZUgc0n
「静かにききなさい」
57無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:37.34 ID:dJ9eBBbd
なぜこれがテレビで流れないんだw
58無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:39.43 ID:oHsCK4LW
いや、コイツ良いわ。
こんな逸材が自民党に居たんだなw
59無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:40.07 ID:s1pkKiKc
癖w
60無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:41.97 ID:CpA6PxwE
自見大臣のクセですからwwwwww
61無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:42.52 ID:cwZtFAj8
蛤見ながらしゃべってるのかねwww
62無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:44.22 ID:seGxBLz+
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
63無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:46.14 ID:PvUnk4le
あー、言葉責めされてええー
64無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:47.99 ID:aObC3Vc2
かっけーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:48.67 ID:LPx3UGF9
66無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:49.65 ID:2SVfvdlK
変な意味で人材いるなぁ wwwww
67無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:50.01 ID:9vRah4Ty
自民党は人材が豊富だなww
68無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:51.57 ID:3D8X3iXX
静かに聞きなさいwww
69無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:51.90 ID:U04AO9po
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:52.02 ID:2yKmoplD
wwwww
71無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:52.36 ID:zHzpKxku
ジミーは愛でるものだからな
意見を求めちゃいかん
72無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:52.49 ID:N32CsBgn
なんで、NHKで中継しないの?
73無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:52.38 ID:jQaLAN9P
ごめんなさい
74無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:53.61 ID:cxhVHMTu
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:54.81 ID:b8eeZjKo
そうだ!静かに聞け
76無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:55.32 ID:b48ZEpao
>>50
質疑見たことないの?
77無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:56.26 ID:8ahxnUHE
自民の左巻き。
78無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:56.08 ID:G5ZUgc0n
「理解不能であります」
79無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:56.33 ID:rV7QpPC5
いやぁ〜〜自民党って役者多いなぁ〜〜
80無記名投票:2011/02/28(月) 19:42:58.27 ID:WsoDshIY
静かに聞きなさい!www
81無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:00.29 ID:Xy7fseVC
静かに聴きなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:00.83 ID:jbq5k1f4
静かに聴きなさい!!!!!
83無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:01.52 ID:pqYBIemn
しずかにききなさいwwwwwwwww
84無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:02.18 ID:dJ9eBBbd
クワイエット!
85無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:02.59 ID:ulUG1k5N
静かに聴きなさい!キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
86無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:02.99 ID:CpA6PxwE
としこ△
87無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:03.23 ID:QoPsLjBn
尖閣きたー

静かにしなさいwwww
88アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:43:03.65 ID:x2CDO4iS
「静香に聞きなさい!!」
89無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:07.64 ID:j+/QygY/
声が割れた
90無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:10.48 ID:J6AONyUo
自民はどんだけ弾もってるんだよ
91無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:10.69 ID:YmqWSdYm
笑い事ではないぞ
92無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:11.25 ID:G3lAaaD1
この人、良い感じだなw
93無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:16.68 ID:BiOcaNCK
手塚にしろあべにしろお笑いよりよっぽど面白いな
94無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:20.91 ID:0nImIRXd
もう腹筋崩壊wwwwwwwwww
95無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:21.68 ID:GzEomxFD
民主党幼稚園
96無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:22.05 ID:G5ZUgc0n
おおおおおおおおぁぁぁ
97無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:23.89 ID:cxhVHMTu
凄い迫力だ
98無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:24.44 ID:ZFWTib70
静かに聞きなさい!!
99無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:26.86 ID:lYx9kKjh
しかし、改めて列挙されると蛤スゲエな
歴代最悪なんじゃねえか
100無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:29.03 ID:b8eeZjKo
どなり杉だよ
101無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:28.91 ID:aObC3Vc2
すげえwwwwwwwwwwwもりあがりまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:29.60 ID:a+AoUjKR
吠えた!
103無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:29.97 ID:jbq5k1f4
>>88
亀「呼んだ?」
104無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:30.66 ID:3D8X3iXX
いきなり早口になるなwwww
105無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:32.44 ID:07ciumxh
すんげーな
106無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:33.45 ID:L3LU7pta
出遅れたーーーー

今アジってるのアベさん?
107無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:33.61 ID:LPx3UGF9
亀井の手つき
108無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:34.26 ID:j+/QygY/
緩急が凄過ぎるw
誰もついていけねえw
109無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:34.96 ID:2yKmoplD
怒られてんぞ民主党wwwwwww
110無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:37.70 ID:WsoDshIY
思わず拍手してしまったwww
111無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:39.87 ID:s1pkKiKc
左翼っぽい
112無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:40.81 ID:7tMmpk+O
わが国の国益は

大 き く 損 な わ れ ま し た
113無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:40.83 ID:+wjv8AlB
この人

お笑いなの??
114無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:42.34 ID:b48ZEpao
本当に怒りMAXや・・・。
115無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:43.47 ID:kIGbJwEY
北朝鮮の女アナウンサーみたいだな。
116 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/28(月) 19:43:44.78 ID:x2CDO4iS
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||  ア ナ ロ グ  |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             || _____  |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             || |\____||
  〈_/\_________ノ             || |  |     | |
117無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:44.88 ID:dJ9eBBbd
いやあ盛り上がるなあ
118無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:45.06 ID:rV7QpPC5
トシコカッケェーー
119無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:46.11 ID:/eO4z0ts
自民党にこんな人材がまだいたんだ・・・。
でも国対委員っていうより、総会屋対策向けっぽいけど・・・。
120無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:46.34 ID:U04AO9po
よく喉持つなwwwwwww
121無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:49.66 ID:qwpDhOB+
逸材wwwwwwwwwwww
122無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:49.97 ID:QoPsLjBn
銀英みてるみたいだwww
123無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:50.67 ID:PvUnk4le
トイレ行きたいんだけど面白くて行けないw
はやくw
124無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:50.81 ID:x7bdPt5a
視聴率取れるぞコレw
125無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:51.48 ID:qc+lq5IO
ヒステリーにしかみえんから冷静にやっていただきたい
126無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:52.31 ID:G5ZUgc0n
笑顔が可愛い
127無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:52.42 ID:KDoN+9rr
中井は院の品位を汚してるんだから解任だけじゃなくて懲罰委員会にもかけろよ
128無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:53.32 ID:2SVfvdlK
平成のリアルゴジラだ www
129無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:53.64 ID:Xy7fseVC
声割れちゃってるよwwwwwwwwwwww喉つぶれるぞwwwwwwwwwww
130無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:53.82 ID:uqQpfSxf
演説上手いなあ
131無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:54.41 ID:mE6t0L3s
いいブチ切れ方だw
132無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:57.46 ID:CpA6PxwE
誰かとしこの喉を守ってw
133無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:58.26 ID:oD501Ad4
それは  ないよ  ってあっさり返されるぞ
134無記名投票:2011/02/28(月) 19:43:58.74 ID:zHzpKxku
>>90
知らない人がとんでもない人だったりするから困るw
参院もおもろいでw
135無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:04.12 ID:hs7FeAut
もうやめてwwwwwwwwwwwwwwww
136無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:09.33 ID:Pjd2Pe5r
バックで逆転裁判のBGMかけたいな。
137無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:09.70 ID:aObC3Vc2
かわいいwwwwwwwwwwwwww
138無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:10.19 ID:LPx3UGF9
>>123
俺が呑んでやるよ
139無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:12.97 ID:G5ZUgc0n
可愛い 可愛い
140無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:13.38 ID:jRF/Zgpp
通常の3倍!
141無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:14.12 ID:cxhVHMTu
こいつ男前すぐるだろ
142無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:14.48 ID:4th7RFni
その笑顔は……
143無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:16.20 ID:YmqWSdYm
どこの芝居小屋だ
144無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:17.15 ID:jbq5k1f4
まだあるのかw
145無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:18.12 ID:jQaLAN9P
笑顔が怖いからwwwwwwww
146無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:18.53 ID:9vRah4Ty
笑顔w
147無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:18.41 ID:b48ZEpao
笑顔が怖いw
148無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:18.94 ID:zHzpKxku
なにこの緩急のつけ方wwwwwww
149無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:19.15 ID:6PbxeB+g
すまいるww
150無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:20.72 ID:U04AO9po
かわいいwwwwwwwwwwwwww
151無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:20.82 ID:cwZtFAj8
笑顔wwwwwwww
152無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:22.00 ID:RDB7vwlC
笑顔wwwww
153無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:22.73 ID:3D8X3iXX
超ニコニコしてるwww
154無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:24.00 ID:Bt1Zvjtu
素晴らしいwww
155無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:24.82 ID:LPx3UGF9
ちょっと可愛くなったw
156無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:26.27 ID:PvUnk4le
>>138
しゃがむ方だけどいいの?
157無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:26.97 ID:WsoDshIY
>>123
まだまだ続くよ!
158無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:27.41 ID:oHsCK4LW
こんなの居るんなら、もっと早くデビューさせろよな。稲田とマルタマとコイツで結構いけるだろ。
159無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:27.53 ID:j+/QygY/
急に笑顔w
160無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:29.64 ID:abbS8Xu2
笑顔が怖いw
161無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:30.94 ID:dJ9eBBbd
笑顔ww
162無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:33.44 ID:nnMbJasn
民主党の猿よりいいが下品だね
163無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:35.46 ID:9rR9a96h
何人喋るのコレ
164無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:35.67 ID:CpA6PxwE
声芸wwwwwwwwwww
165無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:36.18 ID:x2CDO4iS
宮様に暴言キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
166無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:39.16 ID:rV7QpPC5
駄目だwwwwwwwww腹いてぇwwwwwwww
167無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:40.64 ID:jQaLAN9P
座れよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:44.29 ID:RDB7vwlC
こんな婦長さんがいる病院に入院したいよw
169無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:45.25 ID:G5ZUgc0n
竹中直人の笑いながら怒るおじさんみたいだな
170無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:52.82 ID:/eO4z0ts
この人一応、大学教授だったんだけどね・・・。
171無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:53.61 ID:abbS8Xu2
ほんとだよ
172無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:54.13 ID:BiOcaNCK
なぜ民放はこれを放送しないのだろうか 面白すぎるぞ
173無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:54.82 ID:LPx3UGF9
>>156
あら不思議チョコバナナ
174無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:55.99 ID:jEU5XpwZ
この姐さんの声帯の強さは異常ww
175無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:56.50 ID:qwpDhOB+
あひゃひゃひゃひゃwwwwwww
176無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:57.65 ID:oHsCK4LW
秋篠宮さまの一件は、本当に酷いものだったからな。
177無記名投票:2011/02/28(月) 19:44:59.56 ID:a+AoUjKR
選挙で落ちても芸人で喰えそう
178無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:01.52 ID:PvUnk4le
>>157
くっそ、かわいくなった 目が離せねえw
179無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:03.44 ID:4th7RFni
なんというツンデレ……
180無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:05.31 ID:jbq5k1f4
民主党席のほうに向いてるのか
181無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:05.72 ID:mE6t0L3s
与党のヤジが酷いな
182無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:06.14 ID:WsoDshIY
なんでヤジ飛ばしてるの?陛下の話なのに
183▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:45:07.37 ID:Azf+f1+D
ヤジが恥ずかしい 民主党
184無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:07.89 ID:YOu2XcTX
あれは酷かった。あれだけでも万死
185無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:10.80 ID:x2CDO4iS
民主党議員はこれを野次って恥ずかしくないのか!?
186無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:11.94 ID:++oPR6L+
おちょくった喋り方はマイナス点な
187無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:12.72 ID:aObC3Vc2
おもしろすぐるwwwwwwwwwwwwwww緩急すげえwwwwwwwwwwwwwwwwww
188無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:15.19 ID:dJ9eBBbd
そうだ!!!!!!!!!!!!!!!
189無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:15.03 ID:5b5JRyRc
怖ええええええええええええええええええええええええ
190無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:15.60 ID:2yKmoplD
民主党のほう向いてやってやがるwwwwwwwww
良いぞもっとやれwwwwwwww
191無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:15.76 ID:QoPsLjBn
天皇家の話してる時なのに野次多すぎキル
192無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:17.44 ID:hs7FeAut
この人の中に何人の人格がwwwwwww
193無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:22.44 ID:zHzpKxku
蛤 選挙でもなんかやらかしませんでしたっけ?
あと、中国大使館との接待ゴルフの件は?
194無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:24.63 ID:8mwNM6DI
役者すぐるw
195無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:25.46 ID:QfVymXOg
この人テレビ向きだなあwwwタックルとか出てるのかな
196無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:28.57 ID:7tMmpk+O
まさに姐さん
197無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:34.39 ID:pwHHUHFB
悪行三昧w
198無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:34.54 ID:PvUnk4le
怖くなってきたw
199無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:36.69 ID:jbq5k1f4
中傷というより揶揄かな
200無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:37.62 ID:2SVfvdlK
なんか惚れた wwwwwwwwww
201無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:39.84 ID:TTKhIjaM
もうミンスは大泉ひろこを出動させるしかない!
202無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:40.91 ID:1rY4/wYX
そうだそうだ〜!!!!!
っていいたくなる流れだwww
203無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:41.62 ID:P7vvKdpl
おもしろすぎる
204無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:41.71 ID:b8eeZjKo
中井は奥さんのところに帰れ!
205無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:43.39 ID:/RHOAphz
こんなおばちゃんに攻められたら泣くわw
206無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:45.59 ID:IQRlvbED
もっと、つづけさせろ〜wwww
207無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:46.01 ID:WsoDshIY
なにもかもが懐かしいな…
208無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:48.39 ID:oHsCK4LW
カダフィかw
209無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:51.92 ID:Bt1Zvjtu
時間使い切ったかw
210無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:52.89 ID:j+/QygY/
自民は人材が豊富すぎる
色々な意味で
211無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:52.96 ID:oKdbiQ8z
不遜な与党
212無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:53.27 ID:YOu2XcTX
ふざけすぎだわ
213無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:53.95 ID:sb4lVSXv
この後にたち日恭子姐が来たら笑える
参院だが
214無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:54.16 ID:a+AoUjKR
止めんな
215無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:56.17 ID:IGvtjOsX
声の抑揚が怖すぎるw
こんな人と一対一で喧嘩したくないwww
216無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:57.49 ID:cxhVHMTu
横道びびっえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:58.15 ID:pwHHUHFB
議長 五月蠅い
218無記名投票:2011/02/28(月) 19:45:58.86 ID:aObC3Vc2
まだ2枚あるwwwwwwwwwwwwwwww
219無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:00.02 ID:9vRah4Ty
はやくやめろよ
220無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:00.26 ID:tsI72ftn
議長黙れ!
221無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:02.64 ID:LPx3UGF9
>>192
看護師の中には天使と悪魔は確実にいる
222無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:03.53 ID:WyIVa7w7
塩崎の件はふざけすぎだよな
223▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:46:04.99 ID:Azf+f1+D
時間かせぎか? 何時間やるつもりだ
224無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:05.35 ID:abbS8Xu2
悪行が多すぎて時間が足りません
225無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:05.50 ID:Pjd2Pe5r
>>195
山際とかいたら収集つかなくなりそう
226無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:08.60 ID:rV7QpPC5
ハマグリのレベルに合わせてるんだろうなw
227無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:09.43 ID:OvhSTF0a
ニコ生のほうが音がマイルド
衆議院TVは耳障り
228アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:46:13.60 ID:x2CDO4iS
中井の人間性に問題があるってのは事実だよな。
229無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:15.69 ID:j+/QygY/
議長うるせえ黙ってろ
230無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:18.00 ID:seGxBLz+
次は横道かw
231無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:18.13 ID:B9ToVkN4
横道おどおどすんなw
232無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:18.47 ID:uqQpfSxf
なるべく簡単にwwwwwwwww

出来るわけない
233無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:21.20 ID:Maq5mfp5
北朝鮮のテレビのアナウンサー的なテンションの高さだな。
234無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:27.04 ID:WsoDshIY
ヨコミチ、まずヤジ注意しろよ
235無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:27.08 ID:PvUnk4le
この後は
→進次郎→ゲルちゃんでお願い
236無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:31.59 ID:YmqWSdYm
なんか北朝鮮のドッカンおばさんみたいだ
237無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:31.64 ID:Xy7fseVC
熟議の国会なんだから時間くらい延長してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:32.02 ID:b48ZEpao
横路だまってろ!
239無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:36.41 ID:CpA6PxwE
横路だまれ
240無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:36.34 ID:QoPsLjBn
としこ△!
241無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:37.21 ID:4MuI4B5Y
おばちゃんがんがれ!
242無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:38.75 ID:oHsCK4LW
カダフィ並にあと2時間くらいしゃべれw
243無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:39.11 ID:U04AO9po
これ簡単にするのは難しいな・・・
244無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:39.20 ID:1rY4/wYX
横路は北海道へ帰れ
245無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:44.27 ID:Sj5INkhl
これニュースでやらないなんて事態になったら
新聞各社に文書で抗議しないといけないわ
246無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:45.30 ID:QfVymXOg
いいじゃん今日は夜中までやるんだしょ
247アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:46:51.00 ID:x2CDO4iS
とし子、横道をガン無視w
248無記名投票:2011/02/28(月) 19:46:54.44 ID:LPx3UGF9
>>235
うわぁ・・・だったらチビル
249無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:00.02 ID:Bt1Zvjtu
無視は良くない。
時間は守ろうよ
250無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:00.44 ID:qc+lq5IO
ルール違反を問い正すならルールを守れよ
251無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:01.57 ID:j+/QygY/
阿部俊子か
名前覚えたぞ
これからも期待
252無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:06.29 ID:WsoDshIY
なんでこれにヤジれるのかわからん。ほんとにわからん。あたりまえのことしか言ってないのに
253無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:10.57 ID:hs7FeAut
これ大臣たちは真顔で聞いてるの?無理でしょwwwww
254無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:11.51 ID:9vRah4Ty
なんでこんなに超過するんだよ
255無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:15.14 ID:aObC3Vc2
よこみちwwwもう口出せないwww
256無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:20.58 ID:s1pkKiKc
まだ3枚くらい持っている
257無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:21.21 ID:Pjd2Pe5r
>>235
このあとゲルだったりしたら160Kのストレートのあとに超スローカーブが来るようなもんだな
258無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:24.90 ID:jbq5k1f4
ヤジに対抗するために声を大きくするせいで、
息継ぎが深くなって時間が予定よりかかってるんだよ。
横路はまず、ヤジを注意しろよな。
259無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:27.73 ID:zHzpKxku
阿部先生に、『今夜は帰さないわよ』って言われたら
今ならついていくかもしれん
260アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:47:32.37 ID:x2CDO4iS
そうだーーー
261無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:33.24 ID:IG4+Lk9P
すげえw
262無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:33.46 ID:NplvgH5d
もっとしゃべるおwwwww
263無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:34.47 ID:cwZtFAj8
横道「怖ぇ…………」
264無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:34.61 ID:2yKmoplD
ありません!!!wwwwwwwww
265無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:38.02 ID:dJ9eBBbd
そうだ!
266無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:42.28 ID:W7OCG+iM
>>252
時間だよ〜時間過ぎてるよこの人〜とか言ってるんだろう
267無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:43.43 ID:j+/QygY/
声自重w
268無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:43.97 ID:oD501Ad4
いや マジでないんだって
269無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:45.33 ID:WsoDshIY
>>251
1年前は長妻フルボッコしてたぞ
270無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:46.05 ID:qwpDhOB+
いいぞ〜いいぞ〜やれ〜やれ〜w
271無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:50.27 ID:pwHHUHFB
民意=民主党の意思らしいからな 民主にとっては
272無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:51.31 ID:IGvtjOsX
あかん、晩飯タイムで離席だ
おばちゃんおつであった
273無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:51.54 ID:3D8X3iXX
あべさんそろそろ許してあげてwww
274無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:51.53 ID:QoPsLjBn
ミンスが金や国を溶かした
275無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:53.10 ID:aObC3Vc2
ラストシューティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:53.80 ID:6PbxeB+g
暗黒微笑ww
277無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:56.37 ID:QfVymXOg
事前に持ち時間シミュレートしなかったのかww
278無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:56.72 ID:Sj5INkhl
全くだ!>最大不幸
279無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:57.03 ID:++oPR6L+
一人三役かよw
280無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:57.46 ID:Bt1Zvjtu
・・・・まだあるのかw
281無記名投票:2011/02/28(月) 19:47:57.49 ID:YOu2XcTX
直近の民意、それは民主党にはありません!!!
282無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:02.71 ID:U04AO9po
やっとラスト1枚wwwwwwwwwww
283無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:04.03 ID:PvUnk4le
>>259
なんか魂まで抜かれそうです><
284無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:04.75 ID:j+/QygY/
しかし止まらねえw
285無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:10.19 ID:hs7FeAut
wwwwwwwwwww
286無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:12.41 ID:1rY4/wYX
第二の田中真紀子か
287無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:14.56 ID:rV7QpPC5
明白であります!!(`・ω・´)ゝ”
288▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:48:15.05 ID:Azf+f1+D
ネタ たくさん入っているな
289無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:15.73 ID:mE6t0L3s
横路「こええええええええええええ」
290無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:15.92 ID:b48ZEpao
そうだ、最大不幸だ!
291無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:17.27 ID:b8eeZjKo
横路君はもう何も言わないの?
292無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:19.58 ID:jRF/Zgpp
どんどんいけ!
293無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:20.45 ID:LpNxjNQJ
阿部いいぞー
294無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:23.82 ID:9vRah4Ty
www
295無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:24.55 ID:IG4+Lk9P
なんかロックだw
296無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:25.99 ID:LPx3UGF9
この勢いすげぇな
297無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:27.86 ID:j+/QygY/
凄かったなw
298無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:32.21 ID:oHsCK4LW
そーだそーだ明白だ。最大不幸だ。

…? 単なる民主党批判だなこれw
299無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:32.41 ID:gbdM13Rd
看護師さんは敵にするな

まめな
300無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:36.20 ID:oD501Ad4
あやうく ハマグリ言いそうに
301無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:36.56 ID:aObC3Vc2
88888888888888888888888888888888888888888888888888
302無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:36.97 ID:IQRlvbED
さいこーじゃ〜
303無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:38.55 ID:6PbxeB+g
88888888888888
304無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:40.73 ID:zHzpKxku
88888888
305無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:40.54 ID:2yKmoplD
良心があるのであればwwwwwww
306無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:41.91 ID:jbq5k1f4
おもわず「中井、ハマグリ」と読みそうになってギリギリで思いとどまったな。
307無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:42.34 ID:QfVymXOg
wwwwwww
308無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:44.13 ID:8mwNM6DI
いいぞ!
309無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:43.20 ID:U32ntrCM
やっと終わった・・・けどさすがに時間は守ろうぜww
310無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:45.73 ID:dJ9eBBbd
阿部さん乙
言いたい事言ってくれたありがとう
311アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:48:45.93 ID:x2CDO4iS
>>269
元・婦長らしいな。
看護の現場からの声を直球でぶつけたんだろうなw
312無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:46.28 ID:aKxtmVnF
ありがとうございました!
313無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:46.52 ID:U04AO9po
88888888888888888888888wwwwwwwwww
314無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:46.74 ID:9vRah4Ty
やれやれ
315無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:47.11 ID:tsI72ftn
もし(笑い)
316無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:47.53 ID:Pjd2Pe5r
アンコール!!
317無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:48.05 ID:cxhVHMTu
888888888888888888888888888
318無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:48.47 ID:cwZtFAj8
88888888888888888888888888888
319無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:49.15 ID:abbS8Xu2
お疲れさん
320無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:48.96 ID:QoPsLjBn
良心がもしあるのであれば!!!
321無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:49.62 ID:YOu2XcTX
よくやったwwww
322無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:50.20 ID:qwpDhOB+
8888888888888
323無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:51.60 ID:2SVfvdlK
すげーっ 変な鳥肌たった wwwww
324無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:53.34 ID:/RHOAphz
素晴らしかった!
325無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:54.85 ID:Bt1Zvjtu
お、終わりか。
もう擁護できんかったか
326無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:55.60 ID:46osZky2
8888888888888888
327無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:57.96 ID:pwHHUHFB
採決要因して以上に、良心があるなら圧倒的多数で賛成をw

俊子乙
328無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:57.87 ID:v4QKhw8y
選挙の応援演説みたいだった
329無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:59.02 ID:/eO4z0ts
もうか・・・。
330無記名投票:2011/02/28(月) 19:48:59.85 ID:CpA6PxwE
としこ良かったお疲れ様w
331無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:01.04 ID:rV7QpPC5
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
332無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:01.00 ID:Vg314ac1
>>297
あれ? ちょっとおれのところ遅れてるっぽいな 今おわた
333無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:01.57 ID:lYx9kKjh
>>306
俺もそうかと思った
334無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:02.85 ID:ZFWTib70
最後かわいいぞ、あべーww
335無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:09.67 ID:U04AO9po
あら終わりw
336無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:11.24 ID:mE6t0L3s
キメェ投票
337無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:11.56 ID:7MaDanX9
阿部「国会の仲間が説明してるのに野次るなんてとんでもない!」
338無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:11.84 ID:uqQpfSxf
339無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:12.50 ID:jEU5XpwZ
すげーーどんだけ喉強いんだかw
340無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:16.12 ID:oKdbiQ8z
愛国演説 すごかったな
341無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:18.66 ID:ZTfkjdny
くんくん
342無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:18.98 ID:pqYBIemn
もうおわりかよ
343無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:25.93 ID:W7OCG+iM
もっと擁護してほしかったなあ
344無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:26.89 ID:zHzpKxku
よし準備万端だぜ いるでもこい
345無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:34.51 ID:pwHHUHFB
他党からはないのか
346無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:37.92 ID:qwpDhOB+
>>339
さすが国会議員w
347無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:41.16 ID:j+/QygY/
まぁ否決だろうな
348無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:43.32 ID:cxhVHMTu
いやあ凄かったな
349無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:44.36 ID:oD501Ad4
昔はまさかのスタンディングオベーションだったのにな
350無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:45.98 ID:Vg314ac1
はくしんくんく〜ん
351無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:46.82 ID:KDoN+9rr
票数出るのか
造反出るか?
352アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:49:47.80 ID:x2CDO4iS
例の16人は腹痛してるの?
353無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:49.63 ID:6PbxeB+g
しもじェ・・・
354無記名投票:2011/02/28(月) 19:49:57.77 ID:mE6t0L3s
造反でたら面白いな
355無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:02.26 ID:WyIVa7w7
>>341
くんくんは参議院よ
356無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:04.15 ID:dJ9eBBbd
そういえば9時のたけしのTVタックルに義家さんがでるから
見れる人見てやって
357無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:04.37 ID:/RHOAphz
鳩山居たのか
358無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:05.73 ID:Xy7fseVC
ぽっぽ弟久々に名前きいたwwwwwwwwwwwwww
359▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:50:17.96 ID:Azf+f1+D
蛤がクビになっても 影響ないよね? 単なる時間稼ぎだよね
360無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:19.91 ID:QfVymXOg
衆院だからはくしんくんくんはないのか(´・ω・`)
361無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:20.67 ID:oHsCK4LW
造反してほしいなw
362無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:27.14 ID:pwHHUHFB
例の16人がどっちに入れるか 見物ね
363無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:27.36 ID:LPx3UGF9
同じ阿部の姓を持つ身として、誇りに思うwwww
つか、ものすげぇ楽しかったwwwwww
364無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:33.34 ID:WsoDshIY
鳩山、どんな気持ち?ねえねえ、どんな気持ち?
『首相執務室のカレンダーの2月28日の部分には、ハトのシールが貼ってある』 ZAKZAK http://t.co/fVuYvgY
365無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:33.35 ID:U04AO9po
邦夫どっち入れた?
366▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:50:35.51 ID:Azf+f1+D
さかなクンさん
367無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:37.89 ID:ZTfkjdny
記名投票じゃ造反は出にくいなw
368無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:42.57 ID:jbq5k1f4
前が賛成なのかな
369アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:50:42.42 ID:x2CDO4iS
>>347
可決したら明日にも衆議院解散だなw
370無記名投票:2011/02/28(月) 19:50:52.79 ID:QoPsLjBn
>>347
それ首吊りだけどなw
どうなるもんかネタを増やすのかな〜
371無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:03.58 ID:Vg314ac1
>>358
ぽっぽ弟は最近読んだ2つの週刊誌で新党の噂のところに名前出てたよ
372無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:06.38 ID:sb4lVSXv
あ、やばい
面白すぎて内容忘れちゃった…!
373無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:13.28 ID:LPx3UGF9
斉藤健
374無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:14.87 ID:rV7QpPC5
ミンス内でもハマグリのイイトコロが無いのだけはよく分かった
375無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:20.63 ID:LpNxjNQJ
予算決議で小沢派、棄権しないかな
376無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:22.69 ID:kZK6mv9c
国会は毎回ゴールデンタイムか土日にやってほしいな
377無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:37.92 ID:dJ9eBBbd
>>363
阿部一族かw
378無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:40.22 ID:sb4lVSXv
あ、やばい
面白すぎて内容忘れちゃった…!
379無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:53.76 ID:QfVymXOg
これ終わったら予算委員会再開って流れなのかな
380▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:51:56.23 ID:Azf+f1+D
>>371
威信の会って 小沢に乗っ取られたら 河村どうするのかね
381無記名投票:2011/02/28(月) 19:51:59.50 ID:oHsCK4LW
せめて、小沢派が無効票入れてもらいたいな
382無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:11.04 ID:CpA6PxwE
>>378
( ´∀`)人(´∀` )
383無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:12.76 ID:WsoDshIY
>>311
出だしは必ず
「あべとしこです♪」って、かわいく始まるのに、いきなり戦闘モードに変わる。そのギャップがたまらないwww
384無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:13.16 ID:7MaDanX9
あべとしこ
あべともこ
385無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:17.97 ID:Pjd2Pe5r
しかしこれでも抜け抜けとしてるハマグリもよっぽどだよな。
学級会で糾弾会にあったうえ非難する投票が山盛りだったら普通立ち直れないだろうに。
386無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:18.47 ID:PvUnk4le
ここで牛歩戦術!
387無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:20.31 ID:0nImIRXd
すいません
基本的なことですが教えてください

これ、時間稼ぎらしいけど、時間稼ぎするとどうなるの?
388アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:52:21.46 ID:x2CDO4iS
二階俊博ってまだ国会にいたのか。
389無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:25.56 ID:U04AO9po
なぜ議場閉鎖なのに扉が開く?
390無記名投票:2011/02/28(月) 19:52:32.40 ID:pwHHUHFB
松純 確認
391無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:00.23 ID:CpA6PxwE
あまりん
392無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:10.51 ID:QcFKLM22
>>1 >>11
全国維新の会(笑)乙!
393無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:10.65 ID:b48ZEpao
2010年2月18日も鹿野解任決議案で賛成討論に立ってるから、
見てない人いたら衆議院TVで検索してね。
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
394アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:53:13.79 ID:x2CDO4iS
>>387
くたびれる
395無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:22.44 ID:Vg314ac1
>>386
ああ、今牛歩戦術なんてやったらもうすごい非難で立ち直れないだろうなあ
あれなんで許されたんだろう
396無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:25.81 ID:bnUKe4+Q
>>380
関係ねーけど大阪維新の会の方は「国政にかかわると大阪府民が白けるから地方一本で行く」つって
小沢の関与を否定してたよ
397無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:35.71 ID:Xy7fseVC
左から賛成・反対・保留って事?
398無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:43.09 ID:uoTt3/Z4
松ジャギキタ――(゚∀゚)――!!
399無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:50.27 ID:zHzpKxku
よくよく考えてみたら、はくしんくん
参院やん・・・・準備してたのに
400無記名投票:2011/02/28(月) 19:53:55.37 ID:U04AO9po
真ん中も反対になるよ
401無記名投票:2011/02/28(月) 19:54:06.08 ID:rV7QpPC5
ゲルとガッキーは票を受け取る二人共にお辞儀した
402無記名投票:2011/02/28(月) 19:54:06.11 ID:0nImIRXd
>>387
えっ?
403▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 19:54:50.50 ID:Azf+f1+D
>>396 たまちゃんを守る会 見守る会みたいに ややこしいことになりそう
404無記名投票:2011/02/28(月) 19:54:58.05 ID:LPx3UGF9
>>395
でも牛歩戦術は見てる分には面白いんだよな。その場で行進とか
反対票探す小芝居とか
405無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:01.27 ID:QfVymXOg
元総理3並びクルー
406無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:04.63 ID:tsI72ftn
伊吹さんってふみあきじゃなくて本名もぶんめいなの?読み
407無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:04.95 ID:VH/efGT+
横粂ww
408無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:22.65 ID:CpA6PxwE
安倍ちゃんクルー
409無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:22.93 ID:uqQpfSxf
予告目、呼ばれた
410無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:23.62 ID:pqYBIemn
よこくめしねや
411無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:25.59 ID:uoTt3/Z4
天然牛歩の羽田は参議院か
412無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:30.38 ID:6PbxeB+g
413無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:35.07 ID:ZTfkjdny
めんどくせーな!ボタンでいいじゃん
414無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:40.42 ID:s4s3/ZO2
 (´д`) やっとレス追い付いた
ノ(  )ゝ
 ノω|
415無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:43.58 ID:LPx3UGF9
古賀が通り過ぎた
416無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:43.95 ID:QcFKLM22
麻生さ〜〜ん!!!
417アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:55:51.68 ID:x2CDO4iS
麻生
418無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:53.99 ID:Xy7fseVC
ピッチャーデニー
419無記名投票:2011/02/28(月) 19:55:54.95 ID:pwHHUHFB
麻生さん
森さん
福田さん 確認
420無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:02.17 ID:dJ9eBBbd
やっくん生存確認
421無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:02.04 ID:6pU8FQNf
なんで自民でも反対がいるの?
422無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:08.71 ID:PvUnk4le
>>395
今でもあの戦術の意味がよく分かんないですなぁ
423無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:09.37 ID:s1pkKiKc
横はめ
424無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:15.64 ID:jbq5k1f4
造反ねえなぁ
425無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:34.54 ID:Tvk+PNFB
戻ってきたらなんかやってる
蛤のかこれ?
426無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:37.63 ID:ulUG1k5N
>>418
西武にいたやつ?
427無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:46.03 ID:WsoDshIY
でも今日これで牛歩やって、0時超えちゃったら終了!だったんじゃないの?
それをやらないのが、自民の良心?
428無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:46.52 ID:aObC3Vc2
昔ながらの投票も味があっていいですなあ
429無記名投票:2011/02/28(月) 19:56:47.97 ID:QfVymXOg
これって党ごとの順番じゃないのん
430無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:06.84 ID:LPx3UGF9
>>425
yes
431無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:14.68 ID:TTKhIjaM
議場閉鎖中なのに誰か出て行った
432無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:15.39 ID:dJ9eBBbd
>>425
そう
433無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:34.50 ID:oHsCK4LW
>>427
あべとしこ君が、演説をちょっと時間オーバーしたのがせめてもの抵抗、だわな。
434無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:35.95 ID:j+/QygY/
三宅雪子はまだ議員辞めてないのかよ
さっさと辞めろ
435無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:36.20 ID:Pjd2Pe5r
>>427
でもミンスには良心のかけらもないから即強行採決だろ。
436無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:41.65 ID:Xy7fseVC
造反ねーのかよつまんねーぞ
437無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:43.25 ID:kzBH/WOT
小沢一郎くん
438無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:55.30 ID:jbq5k1f4
羽田はまた支えられて投票するのかな
439無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:57.28 ID:LPx3UGF9
>>431
棄権ちゃうのん?
440無記名投票:2011/02/28(月) 19:57:57.39 ID:6pU8FQNf
結果きまってるから
自民でも反対するのかな・・・
441無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:13.50 ID:uoTt3/Z4
ずけらんちょうびん君ってなんだ?
442アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:58:16.24 ID:x2CDO4iS
そういや松木呼ばれた?
あいつ10時からTV出演だろ?
443無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:20.37 ID:mfN9YoY9
これって否決されなかったら、中井はどうなるの?
444無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:21.09 ID:sb4lVSXv
石破さん確認できなかった
麻生さん安倍さん確認
445無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:37.46 ID:6pU8FQNf
>>443
今後も委員長。
446無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:38.90 ID:pwHHUHFB
スペランカー すたすた歩いてるじゃん
447無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:43.22 ID:WsoDshIY
>>435
いや、蛤のほうで牛歩したら、予算案じゃないから強行採決できないんじゃないかと思ったんだけど、違うのかな
448無記名投票:2011/02/28(月) 19:58:46.11 ID:Bt1Zvjtu
与謝野さんは、反対なんだろうな・・・。
449無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:02.25 ID:2V6QV9sn
造反者いないのか?
450無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:17.88 ID:jbq5k1f4
>>441
人名だよ。瑞慶覧 長敏。沖縄の議員。
451無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:21.34 ID:WsoDshIY
>>431
小沢はよくやるよ。
452無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:22.36 ID:mE6t0L3s
造反いないな・・・
453無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:22.55 ID:mfN9YoY9
>>445
えっ
454アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 19:59:32.52 ID:x2CDO4iS
>>441
民主党 沖縄県4区 1期 瑞慶覧 長敏
455無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:33.89 ID:6pU8FQNf
一応自民で造反がいたってことか・・・ガッカリだ。
456無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:39.84 ID:j+/QygY/
鳩山由紀夫
457無記名投票:2011/02/28(月) 19:59:50.37 ID:oHsCK4LW
造反したら、拍手でるよな。この場合。
458無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:05.49 ID:6pU8FQNf
>>453
どうあがいても委員長だから見ときなさいww
459無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:17.20 ID:6PbxeB+g
ルーピー南アじゃろ
460無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:19.58 ID:jbq5k1f4
この間の16人とか、造反しないのかね
461無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:21.65 ID:W7OCG+iM
いかん眠くなってきた
462無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:37.89 ID:0nImIRXd
牛歩なんてやったら、明日のワイドショーがキイキイ大騒ぎするよ
463無記名投票:2011/02/28(月) 20:00:58.75 ID:6pU8FQNf
>>460
来てないから造反も何もない
464無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:04.35 ID:pwHHUHFB
ルーピーの写真撮ってどうするの
465無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:07.22 ID:WsoDshIY
>>455
自民で造反?誰?河野太郎か柴山昌彦くらいか
466無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:09.96 ID:mE6t0L3s
>>460
棄権してるんじゃね
467無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:20.07 ID:pWEc6d6E
なげえなぁ・・・・
いかに国会議員が多いか・・・・
468無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:26.92 ID:jbq5k1f4
松木けんこう、呼ばれたな
469無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:30.44 ID:6pU8FQNf
>>465
結構いた。
470無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:50.51 ID:a14GnRXt
小沢さんいた
471無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:50.62 ID:pwHHUHFB
赤松が外に出たな
472無記名投票:2011/02/28(月) 20:01:54.79 ID:6PbxeB+g
赤松死ね
473アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:01:58.80 ID:x2CDO4iS
>>464
産経の神カメラマンが何かのベストショットを撮ったものと期待したい。
474無記名投票:2011/02/28(月) 20:02:00.49 ID:Xy7fseVC
田中康夫は反対に投票してたな
475無記名投票:2011/02/28(月) 20:02:02.27 ID:QfVymXOg
小沢来てるのか
476無記名投票:2011/02/28(月) 20:02:26.95 ID:oHsCK4LW
自民の造反者は処分したほうがいいよ。
どうせ大勢に影響ないし。次の総選挙ではそのくらいの欠員は一気に埋まってお釣り出るし。
477アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:02:39.34 ID:x2CDO4iS
>>465
柴山は賛成に入れてたような。
478無記名投票:2011/02/28(月) 20:02:59.93 ID:mE6t0L3s
なんの拍手?
479無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:00.94 ID:TTKhIjaM
造反きたー
480無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:03.98 ID:WsoDshIY
お、民主の造反でた?
481無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:04.56 ID:jbq5k1f4
>>476
衆院3分の2どうすんだよ
482無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:06.40 ID:QfVymXOg
ん?誰か造反?
483無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:06.72 ID:6PbxeB+g
蛤ェ
484無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:08.36 ID:b48ZEpao
拍手するとこかよ・・・。
クソ民主が。
485無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:13.00 ID:pwHHUHFB
蛤に拍手する感覚がわからんな
486無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:16.44 ID:j+/QygY/
誰が造反?
487無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:19.85 ID:zHzpKxku
蛤が自分で自分に投票して拍手とか・・・
488無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:21.59 ID:oHsCK4LW
共産党は、反対票?
489無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:37.18 ID:CpA6PxwE
拍手イミフ
490無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:41.45 ID:oD501Ad4
とにかく拍手がすきなんだろ向こうの文化は
491無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:50.44 ID:pwHHUHFB
小沢いた?
492無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:52.35 ID:tsI72ftn
ちょっとこの状況で造反して反対する自民党議員がいるとは信じがたい。
どうやったらあんなのの肩を持つ気になるんだ?
493無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:53.67 ID:mfN9YoY9
いっそのこと予算の関連法案通らないまま時間だけが経って、
国内が少し混乱した方がいいんじゃない?
それくらいしないと日本の政治無関心層は、当事者意識持たないでしょ
494無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:56.86 ID:sckIjK2z
今北採決中か
495無記名投票:2011/02/28(月) 20:03:59.01 ID:kzBH/WOT
自民が造反してたら、今みたいに拍手が起きてたんじゃない?
496無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:19.40 ID:6pU8FQNf
>>488
共産党と社民党は反対。l
497無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:28.10 ID:abbS8Xu2
ハマグリ拍手かよ、終わってるな
498無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:28.86 ID:QcFKLM22
うわ 造反って普通に考えて有り得ないんだけど…
499アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:04:33.51 ID:x2CDO4iS
羽田歩けるのかよ?
500無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:42.01 ID:zHzpKxku
海部か?wwww
501無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:41.87 ID:LPx3UGF9
羽田孜か
502無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:43.07 ID:TTKhIjaM
羽田先生!!
503無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:45.44 ID:/eO4z0ts
羽田もふけたなぁ・・・。
504無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:46.06 ID:oHsCK4LW
>>496
社民党はいいけど、共産党そりゃないな。
505無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:49.51 ID:pwHHUHFB
ハタ、よれよれだな
506無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:49.76 ID:jbq5k1f4
終わりかと思ったら介護付きの老人がひとりで牛歩してたのか
507無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:51.79 ID:b48ZEpao
松木だ。
てことは小沢はいないのか。
508無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:53.20 ID:2V6QV9sn
羽田やべえええwwwwwwwwww
509無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:54.17 ID:j+/QygY/
よぼよぼのじじい誰だよ
510無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:55.21 ID:WsoDshIY
あれ?あいさわさんのツイートでは、共産と社民は賛成だったのに
511無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:55.46 ID:LpNxjNQJ
羽田か
512無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:59.14 ID:Xy7fseVC
やべええ死にそうだwwwwwwwwwwwwwwwww
513無記名投票:2011/02/28(月) 20:04:59.49 ID:sBJObRE+
あああ、仕事でみれないうちに採決してるっ
ハマグリはどうなったの?
514無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:00.45 ID:4th7RFni
ヨボヨボ羽田さん
515無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:02.36 ID:UqquWuGn
羽田さん牛歩ですか?
てかもう辞めろよ
516無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:03.28 ID:zHzpKxku
羽田功か
こいつはしつれい
517無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:03.31 ID:QfVymXOg
羽田もう辞めた方が・・・
518無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:07.96 ID:uqQpfSxf
痛々しい
519無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:09.16 ID:rV7QpPC5
おじいちゃん…(´Д⊂グスン
520無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:12.68 ID:cxhVHMTu
hata・・・もう近いな・・・
521無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:11.12 ID:aObC3Vc2
え?あれ羽田なの?
522アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:05:16.31 ID:x2CDO4iS
遅いと思ったらやっぱ羽田か。
523無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:20.59 ID:b48ZEpao
>>510
決議案を出すのには賛成ってことかな。
524無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:28.07 ID:s1pkKiKc
呆けてないよね?
525無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:33.19 ID:j+/QygY/
羽田孜か
あんな姿でまだ議員やるつもりか
526無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:36.47 ID:TTKhIjaM
※羽田先生は大きいエボルタくんです
527無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:38.42 ID:kZK6mv9c
ニコ生見てて
天然牛歩
クソワロタwwwww
528無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:40.21 ID:mE6t0L3s
共産と社民反対かよ
529無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:41.77 ID:sckIjK2z
>>493
2009の衆院選の時は国内が混乱するのが嫌で仕方なかったけど
もうここまできたら火の粉被らないと気付かないところまで来てるかも。
無関心層多過ぎ
530無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:42.27 ID:WsoDshIY
長野県民が入れてるんだからしょうがない>羽田
531無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:47.19 ID:oD501Ad4
いや そこはほんとに死にそうだから…
532無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:49.38 ID:b48ZEpao
羽田は次は出ないってさ。
533無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:53.28 ID:J6AONyUo
数えながら投げるんじゃないの?
534無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:54.35 ID:G5ZUgc0n
>>513
> ハマグリ
馳とあべ俊子がすごかった
535無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:56.90 ID:jbq5k1f4
>>525
あれに投票する選挙民も異常。
536無記名投票:2011/02/28(月) 20:05:59.89 ID:LpNxjNQJ
ボケているだろ羽田
537無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:05.35 ID:aObC3Vc2
>>532
もういいよ、ゆっくり休んでくれ
538無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:18.77 ID:6pU8FQNf
たけべどうしたww
539アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:06:28.82 ID:x2CDO4iS
>>530
2009年に立候補したのがもう間違い。
540無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:29.22 ID:pwHHUHFB
昼間はいい質問してたのに、やっぱ共産と社民はダメだな
541無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:29.82 ID:oD501Ad4
尿漏れなら多分…
542無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:33.88 ID:Pjd2Pe5r
>>532
次というより今このときに議員でいることが異常
543無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:35.19 ID:mE6t0L3s
随分アナログな開票だなw
544無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:42.69 ID:b48ZEpao
>>535
演説とかどうしてるんだろうね。
テープ回すとか?

>>537
まぁねw
あれじゃろくに仕事もできなさそうだし。
545無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:44.50 ID:QcFKLM22
>>535
選挙後に倒れたんじゃないの?
546無記名投票:2011/02/28(月) 20:06:46.43 ID:QfVymXOg
ボタン一発で決める投票との差は何なんだ
547無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:00.39 ID:N32CsBgn
>>526
wwwwwwwww
548無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:11.82 ID:aObC3Vc2
>>546
わびさび?
549無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:18.19 ID:j+/QygY/
知ってた
550無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:18.69 ID:mE6t0L3s
>>546
記名投票は造反が出づらいな
551無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:21.55 ID:4th7RFni
293wwwwwwwwwwww
552無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:31.13 ID:/eO4z0ts
やっぱり大差だなぁ・・・。
553無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:36.63 ID:qPZa2ehj
否決かよ
554無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:37.94 ID:seGxBLz+
ほうほう
555無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:40.74 ID:sBJObRE+
>>534
あとで動画みます(´Д⊂ヽ
556無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:43.49 ID:3D8X3iXX
ちっ
557無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:46.29 ID:UqquWuGn
293てw
558無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:47.79 ID:QfVymXOg
まあこれは想定内
559無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:49.60 ID:b48ZEpao
もうやだああああああああああ
560無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:50.11 ID:6PbxeB+g
日の丸が泣いてるぞ
561無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:52.54 ID:jbq5k1f4
まあ、わかってやってるからな。
562無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:52.83 ID:abbS8Xu2
毎度のことだがこうやって数字が出ると改めて恐ろしい
563アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:07:53.46 ID:x2CDO4iS
>>526
電池切れて松木らしい人物が背中押してたじゃねぇかw
564無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:57.93 ID:pwHHUHFB
賛成 155
反対 293
565無記名投票:2011/02/28(月) 20:07:58.04 ID:QcFKLM22
マジキチ蛤ほんとに要らないんだけど。
566無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:00.31 ID:oD501Ad4
もうちょっとの辛抱だ
567無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:01.50 ID:mE6t0L3s
9時から予算委員会か
568無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:01.55 ID:CpA6PxwE
否決かー
つまらん
569無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:02.94 ID:4th7RFni
欠席多すぎwwwwwwwwwwwwwww
570無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:03.79 ID:2yKmoplD
何の拍手だよボケw
571無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:05.48 ID:pqYBIemn
わかっているけどさあ、くそったれめ
572無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:08.44 ID:a14GnRXt
293ってどういうこと???
573無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:14.66 ID:jbq5k1f4
これで次は予算委員会だっけ?
574無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:15.44 ID:oHsCK4LW
しょうがないな。民主党はあの蛤を全力で信任したんだな。アレをな。
575無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:17.69 ID:8mwNM6DI
さー予算委員会に戻ろう
いつ再開するか知らんが・・・
576無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:19.60 ID:QoPsLjBn
全力で喧嘩売ってるなミンスw
577無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:20.29 ID:qe5ELygH
否決か、まあそうなるわな


で、馳が言ってた民主・水野のヤジってなんだったの?
578無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:22.32 ID:LPx3UGF9
さぁ、次は誰の不信任決議案だ?
579無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:23.41 ID:aObC3Vc2
羽田・・・脳梗塞か・・・せつないな
580無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:24.43 ID:cwZtFAj8
否決かよ ( ゚д゚)、ペッ
さてご飯作るか…
581無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:31.39 ID:uqQpfSxf
おしっこ休憩
582無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:32.12 ID:6pU8FQNf
これ投票の内訳みたいわww
583無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:39.16 ID:Vg314ac1
だれが造反かに興味が移った
584無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:39.62 ID:QcFKLM22
自民造反がいたことにビックリ。
585無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:40.66 ID:tsI72ftn
300割ったか。このままだと下地が勝手に掲げた基準に届かず菅降ろしが加速するな。
586無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:42.08 ID:xGjXpGnh
相変わらずひどいな
587無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:45.61 ID:Pjd2Pe5r
>>567
TVタックル枠で流したらいいのに
588無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:46.57 ID:dJ9eBBbd
馳さんと阿部さんの演説が記録に残っただけでも良かった
589無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:46.89 ID:UqquWuGn
与党側何人欠席したのよこれ
590無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:47.67 ID:dX2Aq/kA
最後のおじいちゃんで和んでしまったのは俺だけだろうか
591無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:52.34 ID:uqQpfSxf
川端不信任
592無記名投票:2011/02/28(月) 20:08:54.13 ID:6pU8FQNf
>>578
The EDN
593無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:04.53 ID:mE6t0L3s
棄権32?
594無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:21.30 ID:sckIjK2z
否決かーどうしようもないな
595無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:22.14 ID:0nImIRXd
これじゃー解散なんてするわけないか


596無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:22.22 ID:WyIVa7w7



 衆議院本会議



   中   継
597無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:24.02 ID:QoPsLjBn
まあ予想通りミンス側には良心が無かったな
598無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:24.85 ID:pwHHUHFB
誰が賛成/反対したかって、どこかで分からないかな
599無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:26.25 ID:rV7QpPC5
休憩か風呂入る〜〜
600無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:37.22 ID:QfVymXOg
BSフジのプライムニュース見たら岡田の映画評www
601無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:43.44 ID:kZK6mv9c
予算委員会誰が質問?
602無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:45.88 ID:7MaDanX9
>>532
羽田は総理の影響力を行使しないお手本のような人だったのにね。>鳩へ
603無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:48.89 ID:oHsCK4LW
棄権に、社民、共産、民主、自民、、誰がどれだけ含まれるんだろ。
604無記名投票:2011/02/28(月) 20:09:56.46 ID:4th7RFni
予算案、300切り確定で、国新発狂決定ですねwww
採決までに、どこまで引き締められる事やら……
605無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:08.30 ID:QoPsLjBn
>>595
そこは菅一人の考え
606無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:18.14 ID:zHzpKxku
投票総数:448
賛成:155
反対:293

衆院定数:480
ミンス:310議席
16人は欠席したのかな?
607無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:23.69 ID:LPx3UGF9
>>577
金子さんか、とにかく2月の頭の頃の予算委員会で散々時計止めなかった
審議中に議場が騒然となった頃に時計止めたって事があったな
608無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:28.69 ID:296OBies
てか、欠席、白票が誰か?ってのが今日の焦点だろ
609無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:33.79 ID:hs7FeAut
オカラさん、なんで突然映画を語りだしたんだwwww
610無記名投票:2011/02/28(月) 20:10:50.46 ID:vDPg8/we
中井の横暴さに 拍車がかかるな
611無記名投票:2011/02/28(月) 20:11:04.40 ID:Vg314ac1
手塚のところに
「おつかれさまです。さっきの演説見てましたが、中井委員長の仕切りは酷すぎるので
解任されても仕方が無いかと思います。あんな反対討論は引き受けないでください」って
メールしておくか
612アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:11:18.81 ID:x2CDO4iS
衆議院内訳

304    民主党
3     無所属クラブ(新党大地・浅野、与謝野、辻元)
3     国民新党
1     新党日本
116    自由民主党
1     中村喜四郎(無所属の会)
21    公明党
2     たちあがれ日本
5     みんなの党
9     日本共産党
6     社会民主党・市民連合
2     国益と国民の生活を守る会
4     無所属(副議長、元民主2、元自民1)
1     議長
2     欠員
480 合計

民主党で16人欠員があったとして、それ以外にも造反があったのかな?
613無記名投票:2011/02/28(月) 20:11:27.51 ID:TTKhIjaM
ハマグリ「えー、予算委員会を再開いたします。冒頭一言申し上げます。野党のお前ら残念だったなグヘヘヘ」
614無記名投票:2011/02/28(月) 20:11:46.03 ID:s4s3/ZO2
そりゃえこひいきされる側にとっちゃ神様みたいなもんだわな
それに蛤のフォローないと菅が暴走しかねん、して欲しいけど
615無記名投票:2011/02/28(月) 20:11:56.55 ID:sckIjK2z
ハマグリ大感喜か
616無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:04.73 ID:aObC3Vc2
プライムニュースに移動
617無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:05.02 ID:pwHHUHFB
>>610
俺は信任されたんだ。グヘヘヘ
618無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:16.43 ID:2V6QV9sn
今日中に予算案本案は通過しちゃうかな・・・
牛歩はみっともないからやめてねw
619無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:23.06 ID:sBJObRE+
急いで家に帰ろうっと
620無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:25.83 ID:gbdM13Rd
欠席者はNZ行ってる奴とかもいるから
必ずしも造反ではない
621無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:45.58 ID:dX2Aq/kA
次は予算委?何時からになるんだろ
622無記名投票:2011/02/28(月) 20:12:54.25 ID:Vg314ac1
>>610
「僕は信任されましたからね。議会で信任されたんだよ。あなた方も出た議会でだよ。ぐへへ」
623無記名投票:2011/02/28(月) 20:13:02.25 ID:QoPsLjBn
>>618
ま〜一応手は打ったしね
624無記名投票:2011/02/28(月) 20:13:12.87 ID:hgx7WmI6
イマキタ強行採決したの?
625無記名投票:2011/02/28(月) 20:13:17.88 ID:pwHHUHFB
>>620
調査に行ってる人いるの?
626無記名投票:2011/02/28(月) 20:13:18.66 ID:zHzpKxku
数字的にみると、16人全員が欠席したということはあり得ないな
627無記名投票:2011/02/28(月) 20:13:26.25 ID:QcFKLM22
文仁親王殿下紀子殿下への非礼、携帯使用、胡坐、暴挙、進行邪魔、愛人鍵、テロリスト歓待

誰がどう見ても解任すべきなのにね。特に造反した自民の奴 許さない。
628無記名投票:2011/02/28(月) 20:14:14.01 ID:mE6t0L3s
>>612
反対票計算が合わないなwww
民主に棄権した人が16人の他にいたのか?
629無記名投票:2011/02/28(月) 20:14:19.46 ID:zHzpKxku
>>625
外務政務官が派遣されてるはず
630無記名投票:2011/02/28(月) 20:14:49.86 ID:dL2n22G8
>>627
自民造反したの??
631無記名投票:2011/02/28(月) 20:14:52.19 ID:YFYSYHnD
否決ってことで、中井がいる以上、野党は当然出席拒否だよなぁ
632無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:10.94 ID:gbdM13Rd
>>625
草gを太らせたような政務官だかがさっきNHKでてたよ
633無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:19.42 ID:UWWlKFUg
河野太郎が反対票入れたってマジなのか?
634無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:21.01 ID:LPx3UGF9
>>592
先程来何度も申し上げて御座いますが、私の解任決議案、
不信任決議案につきましては、私が計りかねる部分も御座いますので
ここで私がさらに申し開きするような事柄では御座いませんので
答弁については控えさせて頂きたい所存に御座います。
また、私の答弁について、何か誤解を招く表現があった場合には
私の不徳の致すところで御座いますので、その点については
そのようなとらえ方をされる方がいらっしゃる場合には大変申し訳なく思いますと共に
謝罪をさせて頂くと、こう考えている次第であります。
635無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:28.78 ID:qc+lq5IO
>>630
河野太郎が反対票入れたという噂がでてます
636無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:29.68 ID:pwHHUHFB
自民から造反者が、と書いてる人いるけど、ほんとに造反してた?
637無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:32.33 ID:tsI72ftn
>>627
本当だよ。信じがたいそして許しがたい行動だ。どうしたら野党の立場で
中井などを予算委員長として信任することができるのか問い詰めたいよ。
638無記名投票:2011/02/28(月) 20:15:58.88 ID:hgx7WmI6
639無記名投票:2011/02/28(月) 20:16:03.68 ID:pwHHUHFB
>>629
なるほど。dです。
640無記名投票:2011/02/28(月) 20:16:04.17 ID:Vg314ac1
かわのたろうか
641無記名投票:2011/02/28(月) 20:16:35.07 ID:j+/QygY/
>>638
千原兄弟のブサイクな方に似てるな
642無記名投票:2011/02/28(月) 20:16:39.16 ID:mE6t0L3s
河野太郎終わってるな
643無記名投票:2011/02/28(月) 20:16:56.46 ID:oHsCK4LW
予算案は粛々と上程され、本会議で今日中に可決承認、3月年度中に成立か。
644無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:05.47 ID:tsI72ftn
>>638
うーん?凄まじい半島顔に見えるんだけど、気のせいかな?
645無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:09.85 ID:QcFKLM22
>>638
これコラ?
646無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:13.68 ID:Sbrukz5/
647無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:16.61 ID:NPXeS/LX
仕事オワタ。で、ハマグリ不信任が否決でOK?
648無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:39.34 ID:6pU8FQNf
とりあえず
次は9時からです。
それじゃ俺は寝るノシ
649無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:40.18 ID:vDPg8/we
中井の委員会進行をt中学生の息子と見ている
白票黒票が何を意味するか
これを支持する議員達のいることを
あきれ返っていた
国会は見せれないというのではなく 見せることによって大人の汚いとこを見せる
正義はどこにあるか もし真実が曲げられているとしてもそれでも戦わないといけない時がある
今がその時 大切なものを守るために

まいろいろ教えることがてんこ盛りの中継でしたわwww
650無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:49.74 ID:LPx3UGF9
>>646
AAの草薙そのまんまじゃんよwwww
651無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:52.70 ID:j+/QygY/
>>646
なにこの真四角な顔
652無記名投票:2011/02/28(月) 20:17:59.18 ID:s4s3/ZO2
>>637
特定し次第自民党内で何らかの処分あったりするのだろうか
653無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:00.62 ID:TTKhIjaM
>>638
エラ星からやってきたエラエラ星人?
654無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:02.63 ID:hs7FeAut
河野マジ? うざーーーw
655無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:05.19 ID:sckIjK2z
河野太郎とかイタチとか自民代表みたいな感じでTV出てるけど
余計イメージ悪くなる気がする
656無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:07.66 ID:2V6QV9sn
河野・・・何考えてるんだ・・・
657無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:10.25 ID:mE6t0L3s
>>643
参議院で受取拒否って話が出てる
658無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:30.52 ID:jbq5k1f4
>>655
マスゴミはそれを狙ってるから
659無記名投票:2011/02/28(月) 20:18:45.10 ID:QoPsLjBn
>>647
おk
ミンスに良心無し!
660無記名投票:2011/02/28(月) 20:19:11.15 ID:LPx3UGF9
>>653
ザラブ星人だな
661無記名投票:2011/02/28(月) 20:19:11.86 ID:pwHHUHFB
河野が反対したって、確認できたことなの?
未確認なのに噂が広まるのって、なんだか胡散臭いよ。
662無記名投票:2011/02/28(月) 20:19:20.73 ID:qe5ELygH
>>646
こいつ本人だがが身分証を忘れて現場に入れなかったんだよな
663無記名投票:2011/02/28(月) 20:19:21.15 ID:oHsCK4LW
>>657
西岡議長は民主党では異色の人だけどな。まぁ、それは無理だと思うが。
664無記名投票:2011/02/28(月) 20:19:59.55 ID:mfN9YoY9
予算の関連法案は通らないことがほぼ確定してると思うんだけど、
通らんまま4月、5月になったら日本はどういう状態になるの?
665無記名投票:2011/02/28(月) 20:20:10.36 ID:kZK6mv9c
>>653
エラでダウジングでもするつもりか?
666無記名投票:2011/02/28(月) 20:20:22.73 ID:hs7FeAut
もし反対してたとしても意味がわからないよね。
目立ちたいとかしか。
667無記名投票:2011/02/28(月) 20:20:44.13 ID:sb4lVSXv
次は9時から予算委でおk?
668無記名投票:2011/02/28(月) 20:20:55.89 ID:mE6t0L3s
>>664
暫定予算が組まれるから政策予算以外は影響なかったりするw
子ども手当は児童手当に戻るがw
669無記名投票:2011/02/28(月) 20:21:09.36 ID:93ny0Cut
自民の造反誰か分かる?
670無記名投票:2011/02/28(月) 20:21:18.95 ID:LPx3UGF9
>>664
恙無く日本は回り続ける。
671無記名投票:2011/02/28(月) 20:21:25.50 ID:tsI72ftn
>>664
6月までなら何とか大丈夫らしいから4.5月は特に何も公的機関の機能が停止するなどという
ことはないのでは?
672無記名投票:2011/02/28(月) 20:21:53.21 ID:dL2n22G8
>666
今日の衆議院本会議終了予定時刻は深夜2時半!

としかツイッターにはない。
673無記名投票:2011/02/28(月) 20:22:00.58 ID:b48ZEpao
動画くるまで待ちましょ。
674無記名投票:2011/02/28(月) 20:22:18.84 ID:0JJLpolD
すいませーん
今の蛤のやってるんでしたか?
675無記名投票:2011/02/28(月) 20:23:11.20 ID:7MaDanX9
自公みたの4党で145だけど
残り10は誰が入れたの?
676無記名投票:2011/02/28(月) 20:23:35.75 ID:jbq5k1f4
>>674
衆院本会議でハマグリの解任動議が否決されて休憩中。
677無記名投票:2011/02/28(月) 20:23:43.00 ID:zHzpKxku
>>664
新聞とか見ると、収入や財務省が発行できる債券(枠最大20兆)を使えば6月まで持つんじゃないかなんて言われてるけどね
それ以降は予算の執行に弊害が出る+子供手当→児童手当になるってとこか
678無記名投票:2011/02/28(月) 20:23:59.92 ID:Bt1Zvjtu
>>674
そうですよ
否決で終わったけど
679無記名投票:2011/02/28(月) 20:24:10.92 ID:0JJLpolD
>>676
あーありがとー
680無記名投票:2011/02/28(月) 20:24:34.78 ID:0JJLpolD
>>678
ありがとでした
681無記名投票:2011/02/28(月) 20:24:51.90 ID:Vg314ac1
>>612
しかし数字見直すと改めて自民はよく負けたなあ
682無記名投票:2011/02/28(月) 20:24:56.92 ID:G5ZUgc0n
国会 2011年度予算案めぐる与野党攻防ヤマ場 衆院通過は3月1日未明以降にずれ込みか
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00193885.html
683無記名投票:2011/02/28(月) 20:24:58.40 ID:lYx9kKjh
日またぎで成立しても28日成立ってことになるのか?
684無記名投票:2011/02/28(月) 20:25:13.50 ID:83MtWZdU
>>664
暫定予算で何も変らん。そのうち首を差し出す。
685無記名投票:2011/02/28(月) 20:25:38.04 ID:Bt1Zvjtu
>>677
民主が器用に綱渡り出来るとは思えんがな・・・
686無記名投票:2011/02/28(月) 20:26:05.21 ID:LPx3UGF9
>>612
中村喜四郎か・・・捕まらなければ秋葉原電脳線で秋葉に通えたのかな
687無記名投票:2011/02/28(月) 20:26:55.68 ID:vDPg8/we
大丈夫さ 3〜4カ月はもつよ
688無記名投票:2011/02/28(月) 20:27:07.58 ID:sb4lVSXv
本会議、第一ラウンドは予算委員長解任決議案。否決。
次は11時半から延会手続き。最後は午前1時から一時間半の予算案採決。
最速だとこのケースで午前2時半。
@konotarogomame
689無記名投票:2011/02/28(月) 20:27:17.85 ID:qc+lq5IO
今の解任決議の動画あがってないかね
造反確認したいわ
690無記名投票:2011/02/28(月) 20:27:26.78 ID:2V6QV9sn
>>681
詐欺フェストの成果です
691無記名投票:2011/02/28(月) 20:27:32.79 ID:G5ZUgc0n
小沢系16人、本会議欠席の方向=予算案、未明にも衆院通過−委員長解任案は否決へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011022800841
692無記名投票:2011/02/28(月) 20:27:47.18 ID:9rR9a96h
次は何やるの?
予算委員会?それとも本会議が先?
693無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:07.02 ID:TwQgJKRl
>>688
ふーむ
この書きっぷりだと反対票ってのはデマかね…
そうだと思いたいが
694無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:16.91 ID:mfN9YoY9
>>668
>>670
>>671
>>677
そっか
どうせなら無茶苦茶なことになって、文句ブーブー言う国民に対して前原あたりがブチ切れて
「選挙にもこねえくせにがガタガタぬかすんじゃねえよ!!やることやってから言えボケ!!」
って怒鳴ってほしい

そしたら民主の支持率さらに下がる+政治無関心層も少しは減るでしょ
695無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:24.16 ID:7tMmpk+O
>>683
日またぎの場合延会手続きがとられるんで3/1扱いじゃない?
696無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:33.46 ID:83MtWZdU
>>683
それはならんが、3月2日までで年度内成立らしい。
697無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:33.90 ID:oHsCK4LW
はじまったね。
698無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:35.99 ID:ouQB9Ygg
予算映像来た
699無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:45.10 ID:EfzAy2BV
予算委員会が映像でた
700無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:49.81 ID:qc+lq5IO
>>688
反対投票はうそっぽいかな?
適当な情報で失礼いたしました
701無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:49.83 ID:LPx3UGF9
>>692
まぁ、暫時休憩した予算委員会かな
702無記名投票:2011/02/28(月) 20:28:52.07 ID:XLVZtXqc
帰宅
18時以降の今北産業
703無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:01.19 ID:oHsCK4LW
自民党などは欠席かな?
704無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:08.93 ID:Bt1Zvjtu
>>692
次は予算委じゃない?また何か解任案とか
問責案とかだされなければだけど。
705無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:14.34 ID:8mwNM6DI
eizou きた
706無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:24.23 ID:TTKhIjaM
予算映像きた
707無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:35.32 ID:b48ZEpao
310kakizawa 柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)
despair0906から
本会議、終了。中井予算委員長の解任決議を記名投票で採決。
可とする者、155票。否とする者、293票。
よって否決となったが、否とする者が300名を切った。
例の民主党会派離脱届組の16名の姿もなかったようだ。
4分前
708無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:40.79 ID:seGxBLz+
咳払いが聞こえたので
709無記名投票:2011/02/28(月) 20:29:49.68 ID:pwHHUHFB
>>675
数字だけ単純に足すと、自民から造反者はいない気がするんだけどなぁ
710無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:00.54 ID:ouQB9Ygg
予算再開
711無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:04.35 ID:oHsCK4LW
態度変わらんね。蛤。
712無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:10.77 ID:vDPg8/we
5分前
これから代議士会です。まずは中井予算委員長解任についての本会議が七時から始まります。その後、すぐに予算委員会が再開されて、また本会議が未明に再開されるような日程想定です。

.大谷信盛
713無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:11.51 ID:/RHOAphz
なんだ民主タイムか
714無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:25.74 ID:9rR9a96h
>>701
>>704
ありがと

つなげたらはじまってたw
715無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:27.38 ID:7gCt4nDO
なんか、はじまったぞ
716無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:37.14 ID:sb4lVSXv
予算委来てたか
風呂入ろうと思ったのに
717無記名投票:2011/02/28(月) 20:30:54.12 ID:Bt1Zvjtu
民主のターン
サギー!
718無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:04.54 ID:83MtWZdU
>>692
予算委員会ですって。委員会で議決し、本会議に回す流れらしい。
719無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:06.18 ID:UqquWuGn
来年の子ども手当って言っても児童手当がどうたらって話になってきてるんだけどどうすんのさ
720無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:11.45 ID:1/sUu+r+
なんだ茶番か(´・ω・`)
721無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:12.96 ID:LPx3UGF9
あれ、予算委員会始まってるやん
722無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:41.20 ID:oHsCK4LW
茶番の質問は要らん。消えろ。
723無記名投票:2011/02/28(月) 20:31:50.67 ID:6PbxeB+g
724無記名投票:2011/02/28(月) 20:32:01.60 ID:tsI72ftn
>>709
ならいいんだ。安心した。流石にそんな奴はいないと
725無記名投票:2011/02/28(月) 20:32:16.53 ID:7gCt4nDO
民主の質疑なんて、聞いてても意味ないな。
今のうちに、風呂に行ってこよう。
726無記名投票:2011/02/28(月) 20:32:27.41 ID:9Q2go131
稲見君の後は下地幹郎君、その後は阿部知子君
727無記名投票:2011/02/28(月) 20:32:46.28 ID:JPhsbF3y
このあと予算委員会で強行採決になんの?
審議は十分尽くしましたとか蛤が言って質疑打ち切り?
728無記名投票:2011/02/28(月) 20:32:59.82 ID:U04AO9po
金子さん燃え尽きてる・・・
729無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:13.24 ID:seGxBLz+
お疲れチャック
730無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:29.13 ID:TwQgJKRl
>>709
そうだね…安心した
731無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:32.19 ID:aObC3Vc2
>>728
未明の本会議に備えてるんだろう
732無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:37.97 ID:sb4lVSXv
>>729
もう許してあげようぜ…
733無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:51.13 ID:vDPg8/we
寝ている奴 熟睡中ですか 
なんでねれるんだ?
734無記名投票:2011/02/28(月) 20:33:57.16 ID:Z9Bbc7lK
>>724
そうだよ。河野だって蛤のやり方に怒ってたよ。
予算委員会河野も出てた事があるけど、凄く怒ってた。
自分のブログでも書いてたし。
735無記名投票:2011/02/28(月) 20:34:04.31 ID:TwQgJKRl
ねこさんは若そうに見えてもう年も年だからなあ…
堪えるだろうねえ
736無記名投票:2011/02/28(月) 20:34:58.46 ID:qe5ELygH
金子さん…
737無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:10.76 ID:fuJkt9rw
お風呂に行ってくる。
738無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:11.40 ID:QfVymXOg
金子さんチャック全開にしたら寝てもいいよ(´・ω・`)
739無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:12.82 ID:UqquWuGn
中井予算委員長の解任決議案を否決
2011.2.28 20:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110228/plc11022820270015-n1.htm
衆院は28日夜の本会議で、自民、公明、みんな、たちあがれ日本の野党4党が共同提出した中井洽衆院予算委員長の解任決議案を、
民主党などの反対多数で否決した。
採決には、民主党の小沢一郎元代表と、民主党会派からの離脱を表明した16人のうちの15人が欠席した。


15人は欠席したみたいね
740無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:18.78 ID:zHzpKxku
数字足した感じ
賛成したのは、自民+公明+みんな+たち+日本+共産
ってとこか?

これだと副議長と欠席数人で大体合う
741無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:33.09 ID:mE6t0L3s
予算委員会始まってるのかw
急いでシャワー入ってきて正解だったわ
742無記名投票:2011/02/28(月) 20:35:34.01 ID:Z9Bbc7lK
>>735
実は68歳なんだよね、ねこさん。
でも若々しいよね。
というか自民党議員ってみんな顔つきがいいから
若々しく見えるよね。
若々しく見えるけど、決して幼くないって言うか。
743無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:02.37 ID:Vg314ac1
ううむ もう見なくていいかな
744無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:04.06 ID:b48ZEpao
>>735
そうだそうだ。
自民党議員見た目若いから、つい年齢忘れてしまうw
745無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:12.22 ID:9Q2go131
おまいら喜べ
下地君と阿部君の間に石破茂君が入るらしいぞ
746無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:28.27 ID:U04AO9po
まじか
747無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:29.95 ID:L3LU7pta
予算委員会の質問者=いわみ?ってどこの党?
748無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:31.65 ID:UqquWuGn
>>745
マジっすか
749無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:34.01 ID:83MtWZdU
今寝とかないと、先は長い。

なんか、ミスや強行な姿勢を示せば審議が何時止まっても可笑しくない状況だから・・・・。
750無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:34.96 ID:qe5ELygH
金子さんピクリともしないな
751無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:42.74 ID:YFYSYHnD
>>739
裏切り者の中の、裏切り者は誰だ?
752無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:53.22 ID:Z9Bbc7lK
>>739
この15人が休んだら困るんじゃないの?
公明もみんなもなびかないだろうし。
どうする中井どうするはまぐり。
753無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:55.50 ID:ouQB9Ygg
金子さん寝すぎ
754無記名投票:2011/02/28(月) 20:36:57.49 ID:vDPg8/we
くさっとるな
755無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:12.09 ID:mE6t0L3s
>>745
ゲルくるのか!楽しみになってきた
756無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:13.33 ID:QfVymXOg
こんな時間にやってんだから国会中継ゴールデンタイム放送のいい実験になるのに
757無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:18.04 ID:aObC3Vc2
>>745
ちょwwwまじ?www
758無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:24.90 ID:oHsCK4LW
菅の子飼いか。
759無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:27.38 ID:b48ZEpao
もうええがな、いつまで言うねん。
政権交代、政権交代。
そうかのお題目かっちゅうねん。
760無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:41.05 ID:Z9Bbc7lK
>>756
せめてNHK教育でやればいいのにね。
今の時間なんか再放送ばっかりなんだし。
761無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:51.57 ID:hs7FeAut
うへあw そんなおべっか廊下で言え!
762無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:52.80 ID:6WmwUO5k
ねこ、これはいかん
応援しているからこそ言いたい
763無記名投票:2011/02/28(月) 20:37:58.02 ID:qSYbFTk4
あ、動いた。生きてた。
764無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:21.61 ID:1/sUu+r+
>>745
マジかwww
765無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:43.66 ID:zHzpKxku
さて、菅が何時で居眠りするか賭けようぜ
766無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:46.81 ID:b48ZEpao
TAIRAMASAAKI 平将明
知らなかった。衆議院議員会館に入っているセブンイレブンは通常夜8時半に閉店。
セブンイレブンじゃないじゃん。
13分前

思わず笑ってしまったけど、確かにとうなづくw
767無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:47.95 ID:LpNxjNQJ
なんにもやってねーよ
768無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:47.96 ID:B9288HRG
前年比3.9%に何の意味がある?
769無記名投票:2011/02/28(月) 20:38:58.11 ID:qSYbFTk4
江田もつかれてるっぽいな。
770無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:03.61 ID:oHsCK4LW
景気対策、雇用対策になる部分はどこだよ。具体的に示せ。
771無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:06.25 ID:6PbxeB+g
772無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:07.66 ID:UqquWuGn
関連法案そっちのけでやっといて何が通す意義だよって話だけどそこは無視なのね
773無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:09.54 ID:j+/QygY/
プラスマイナス0ってなんぞ
774無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:16.32 ID:1/sUu+r+
>>760
きょうの料理が潰れたら暴動が起こるお(´・ω・`)
775無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:21.04 ID:7tMmpk+O
>>766
wwwwwwww
11時まであけないのかよ…
776無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:22.53 ID:LpNxjNQJ
ふざけんなこのやろう
777無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:23.49 ID:jbq5k1f4
>>760
きょうの料理(再)を差し替えたら暴動が起きるぞ
778無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:25.46 ID:mfN9YoY9
ゲル無双何時から?
779無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:27.40 ID:hs7FeAut
ゲルのお怒りで委員会室の照明ががが!!
780無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:27.60 ID:mE6t0L3s
相変わらず根拠のない数字だな
781無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:31.61 ID:TwQgJKRl
つか、この質疑意味なさすぎww
俺はこの時間に限ってはねこさんが寝てるの責められん
782無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:32.53 ID:KDoN+9rr
このとぼけた顔した質問者なにもの?
783無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:35.91 ID:Vg314ac1
>>774
その時間だけワイプで
784無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:36.26 ID:vDPg8/we
理解できません
785無記名投票:2011/02/28(月) 20:39:37.10 ID:XtQE6kP3
>>773
GDPデフレーターのことじゃないか
786無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:00.14 ID:83MtWZdU
ミンスが、予算委員会メンバーから小沢Gを外したのがここで発揮され、賛成多数で

予算委員会を突破できました。
787無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:00.49 ID:JPhsbF3y
>>774
L字でやりましょう
788無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:04.34 ID:UqquWuGn
マニフェストは岡田さんがいつまでも出来ないことをできるって言うのは不正直って言ってましたよw
789無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:07.04 ID:T5uK3Lqx
>>638
これなんか画像いじってるの?
なんかそのもの過ぎて
790無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:15.70 ID:LpNxjNQJ
官僚書いたの棒読み
791無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:17.12 ID:qc+lq5IO
>>766
あのキチクメガネwww
792無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:23.64 ID:oHsCK4LW
なぜ、身内のよいしょに対して答弁しているのに、グダグダでまともに答えられないの?
793無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:25.86 ID:6PbxeB+g
借金バラマキはどこに向かっての前進だ
794無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:26.29 ID:Vg314ac1
>>779
委員長「続けてください」
795無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:32.75 ID:kIGbJwEY
真剣に聞いてるが、途中でわけがわからなくなる。
796無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:37.98 ID:QfVymXOg
今日の料理ってそんなに人気あるのかwww
797無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:46.87 ID:hs7FeAut
>>766
8時半は早すぎww
みんな残業の時は急いで仕入れるんだなw
798無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:48.92 ID:pIPV/2Vv
地デジならマルチチャンネル使えば解決なのに・・・
799無記名投票:2011/02/28(月) 20:40:59.57 ID:mE6t0L3s
だからある意味でってなんだよ
800無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:00.92 ID:6PbxeB+g
ある意味
801無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:14.82 ID:7HsPPlgq
庁舎内のコンビニは早く閉まる、元々は厚生施設だった名残り
合同庁舎7号館には館内に2つある、1つは厚生施設扱いで早く閉まる、もう1つは24時間営業
802無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:20.15 ID:vDPg8/we
やっぱり見られたる困るからなのよ
803無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:28.28 ID:UqquWuGn
ながいなぁ

高齢者については

これが今日の菅さん一押しみたいですね
804無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:28.42 ID:RDB7vwlC
>>766
夕ごはん買いに行ったら閉まってたの?
805無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:28.74 ID:zHzpKxku
>>798
おまえ、今日の料理で減衰なんてしたらクーデターが起きるぞ
806無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:30.88 ID:83MtWZdU
儀式とはいえ、まとめの質疑って意味ないね。
807無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:40.70 ID:mE6t0L3s
高齢者対策言っても後期高齢者医療制度廃止できなかったじゃないw
808無記名投票:2011/02/28(月) 20:41:54.31 ID:7HsPPlgq
もういっちょ、厚生施設扱いの方は5%オフ
809無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:04.41 ID:qe5ELygH
>>766
民主党に仕分けさせて、別のとこに変えさせろよw
810アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:42:05.13 ID:x2CDO4iS
>>681
自民がこれだけ負けたときの得票率って、

 民主党:4割  自民党:3割

投票率が約60%だったから、棄権も含んだ有権者全体の支持率って、

 民主党:24%  自民党:18%

くらいになる。
これって、今の親報道2001の「どの党に投票する?」の、

 自民党:20〜30%  民主党:15〜20%

よりも差が少ないことになる。
811無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:05.48 ID:jbq5k1f4
もう、菅の声が聞こえるだけで苦々しい
812無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:09.12 ID:6PbxeB+g
先送りマスターがw
813無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:10.75 ID:sb4lVSXv
中井予算委員長の解任決議案の賛成討論を本会議で行いました。
今朝突然の指名でした。キャラが固定すると困るな?m(>ω<)m゙
@abetoshiko

としこちゃん…
814無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:13.21 ID:LpNxjNQJ
頭おかしいだろこいつ
815無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:15.61 ID:G5ZUgc0n
次スレいってきます
816無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:15.62 ID:B9288HRG
なんで3.9%なのか理解してんのかこいつら?
817無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:19.61 ID:b48ZEpao
abetoshiko あべ俊子
中井予算委員長の解任決議案の賛成討論を本会議で行いました。
今朝突然の指名でした。キャラが固定すると困るな?m(>ω<)m゙
2分前

今朝かー。
818無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:29.59 ID:4th7RFni
今はこれだけビッチり座ってる閣僚席なのに、さっきはたった一人だった菅さん…
819無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:39.82 ID:9Q2go131
持ち時間は稲見20分、下地10分のあとだから9時ころスタート<石破
持ち時間は35分
820無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:48.31 ID:6PbxeB+g
ポッポも天気気にしてたな
821無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:49.08 ID:rXnw9Fxs
>>766
都庁に入ってるセブンイレブンも夜10時で閉まるぞ。
まぁ、さすがに8時半は早すぎると思うけど。
822無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:52.16 ID:jbq5k1f4
へー、国会の予算審議が天候に影響を及ぼしてるのか
823無記名投票:2011/02/28(月) 20:42:59.76 ID:LPx3UGF9
失速させたのは誰ぞ!?
824無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:03.58 ID:LpNxjNQJ
生活保護だらけなのどうすんだよ
825無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:10.26 ID:zHzpKxku
>>815
てら
826無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:10.47 ID:Vg314ac1
>>819
d
827無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:10.99 ID:b48ZEpao
>>804
もう閉まる直前で、おにぎり全部売り切れ。
おでんが夕飯って愚痴の次につぶやいてた。
828無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:13.27 ID:KDoN+9rr
議員会館の連中は早く帰るからな
今日みたいなことが無いと8時にはほとんどいない
829無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:23.87 ID:mE6t0L3s
>>819
9時からか!
830無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:24.97 ID:UqquWuGn
>>819
35分!
dd
831無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:30.54 ID:7gCt4nDO
じゃあなんで、子ども手当てみたいなバラマキするんだよ
832無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:34.85 ID:LPx3UGF9
>>817
迫力十分だったぞなもし
833無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:48.41 ID:aObC3Vc2
>>813
かわいいw
834無記名投票:2011/02/28(月) 20:43:52.00 ID:TTKhIjaM
財源どうすんだよ?
835無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:06.90 ID:QoPsLjBn
>>817
抜擢よかったねw
ちょい噛んだがww
836無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:10.80 ID:UqquWuGn
励ましってあのさぁ・・・
837アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:44:18.50 ID:x2CDO4iS
>>829
タックル見ながらザッピングする。
838無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:20.30 ID:6PbxeB+g
在日とか言う人か
839無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:23.89 ID:381DHHLI
丁寧な議論て聞かれた事に答えないことか
840無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:32.64 ID:XtQE6kP3
消音中
841無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:37.12 ID:nc3KD9kY
鴨下さん何かあったの?
842無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:41.89 ID:N32CsBgn
原油高なんだから、
無駄な電気使ってないで明日に回せ
843無記名投票:2011/02/28(月) 20:44:48.43 ID:1/sUu+r+
>>840
(´・ω・`)人(´・ω・`)
844無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:03.58 ID:mE6t0L3s
自立支援法は受給者から見たらいい法案だと思うけどな。。。
なんであそこまで悪評がついてのか分からん
845無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:11.29 ID:G5ZUgc0n
次スレ
【第177回常会】国会中継総合スレ364
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1298893410/
846無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:11.98 ID:kIGbJwEY
おい何の話だ。
847無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:15.94 ID:6PbxeB+g
原愚痴かw
848無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:23.08 ID:TTKhIjaM
またイミフな例えだなおい
849無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:28.34 ID:UqquWuGn
アメフトとラグビーとかなに言ってんのこのおじさん
850無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:32.07 ID:QoPsLjBn
>>820
今日竹島でコリアンがコンサートとか予定してたが悪天候で流れたとかなんとか
851無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:35.13 ID:U32ntrCM
きゃぷてんしっぷ
852無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:35.24 ID:pwHHUHFB
>>813
顔文字かわええ
853無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:38.48 ID:b48ZEpao
>>837
録画予約してないの思い出したよ!
ありがとう!
854無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:43.32 ID:7HsPPlgq
フットボールの話
ルールをよく見たら、結構似てるとこあるんだけどなぁ
855無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:56.31 ID:mE6t0L3s
>>842
明日からまた灯油、ガソリンが5円上がるそうだ
856無記名投票:2011/02/28(月) 20:45:58.00 ID:7gCt4nDO
人望だったら、菅には全く無いぞ
857無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:03.01 ID:RDB7vwlC
>>827
ありがとん。

コンビニのおでんかー…ちょっと怖かったりw
858無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:04.75 ID:UqquWuGn
よくこんなオッサン出してきたな
どんだけ人材いないんだよ
859無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:08.25 ID:T5uK3Lqx
クッ、始まってるのか
電車の中でノート広げようかな
860無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:09.25 ID:LpNxjNQJ
おまえ次落選
861無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:12.21 ID:6PbxeB+g
>>845
おつですよ
862無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:22.83 ID:QoPsLjBn
>>845
otu-
863無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:23.79 ID:mfN9YoY9
>>819
ありがとう
864無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:24.53 ID:83MtWZdU
もう一人のオナーニー

下地は、4年間頑張りましょうでしょうから、恥ずかしくて聞いてられない。

865無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:25.77 ID:UqquWuGn
質問じゃねえじゃん
866無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:32.32 ID:hs7FeAut
ほんとしょうもないやつだった!
867無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:34.23 ID:4th7RFni
下地さん、いきなりキモイです…
868無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:36.91 ID:KdIdf+U0
しもじんか
869無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:38.11 ID:QfVymXOg
下地帰れー
870無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:38.82 ID:mE6t0L3s
嫌味www
871無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:40.01 ID:6PbxeB+g
しもじさっさとやめろ
872無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:46.53 ID:TTKhIjaM
下地「僕は辞めませんよ!」
873無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:50.39 ID:7tMmpk+O
ウンコー
874無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:51.54 ID:pwHHUHFB
>>845
乙ですm(>ω<)m゙
875無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:54.78 ID:BiOcaNCK
一般人きた
876無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:58.60 ID:XtQE6kP3
アカブヒbヒ
アカブヒ
ブヒイイ
877無記名投票:2011/02/28(月) 20:46:59.55 ID:UqquWuGn
下地さん300ヤバいっすよw
大丈夫っすか
普天間と一緒で知らんぷりですか?w
878無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:01.80 ID:1/sUu+r+
>>845
おつー
879無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:07.40 ID:Z9Bbc7lK
>>845
乙乙

880無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:08.52 ID:ZJhoeeDE
「当然!」蛤
881無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:09.55 ID:zHzpKxku
下地「解任決議否決おめでとうございます」
蛤「うるさいっ」

何このショートコント
882無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:10.61 ID:LpNxjNQJ
くちだけやろう
いつ議員やめんだよ下地
883無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:16.77 ID:CpA6PxwE
また四文字か('A`)
884無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:20.81 ID:UqquWuGn
宰相不幸社会(キリッ
885無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:21.54 ID:sb4lVSXv
おえっ
石破さん本当に来るのかな…wktk
886無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:22.47 ID:7gCt4nDO
下地、午前中に質問してなかったか?
国民新党、恐ろしく人材不足だなあ。
887無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:22.54 ID:EfzAy2BV
下地がデーブ大久保に見えてきた
888無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:23.53 ID:Xy7fseVC
聞いてもいない事をダラダラと喋る事が熟議の国会かwwwwwwwwwwwwww
889無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:24.50 ID:kzBH/WOT
バカか
890無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:28.56 ID:IG4+Lk9P
はぁ?
熟議が出来た?
そうなんだw出来たんだw
891無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:31.38 ID:CpA6PxwE
>>845
おつおつ
892無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:39.52 ID:QfVymXOg
郵政法案通る見込み全然無いのになんで国民新は民主にくっついてんだ
893アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:47:40.54 ID:x2CDO4iS
下地 「政策よりも政権運営の安定を最優先に!」←これってどこの金正日政権?
894無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:43.55 ID:6PbxeB+g
こいつは・・・
895無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:46.21 ID:RDB7vwlC
>>845
乙です。

最小不幸社会なんかやだなー。傷のなめあいっこみたいじゃん。
896無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:48.78 ID:4th7RFni
またそれですか……
897無記名投票:2011/02/28(月) 20:47:58.96 ID:1/sUu+r+
なんでこんな党に10分も時間があるのか(´・ω・`)
898無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:03.27 ID:mE6t0L3s
学生運動の本かw
899無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:03.78 ID:381DHHLI
>>845
どうもどうも
900無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:07.93 ID:Lz/3M7O2
最大不幸社会の間違い
901無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:17.74 ID:Vg314ac1
質問することないからって「総理、思いを語ってください」ってなんだよw
902無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:18.98 ID:XtQE6kP3
政策よりも政権が大事ですよね 下地民間人
903無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:21.77 ID:5jETXXrr
最小不幸社会ってみんな不幸になれってことだろw
904無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:22.66 ID:pqYBIemn
早く辞めろや豚野郎
905無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:29.26 ID:mfN9YoY9
下地って普天間が6月末までに解決しなかったら議員辞職するって言ってなかったっけ?
あれどうなったの?
906無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:31.06 ID:TTKhIjaM
ちょくちょく使う自分なりにって何なんだよ
907無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:31.33 ID:4th7RFni
本当にキモチワルイ
908無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:34.48 ID:sb4lVSXv
革マルですね分かります
909無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:37.72 ID:7gCt4nDO
宰相不幸時代・・・・
910無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:37.97 ID:UqquWuGn
何の時間でしたっけこれ
911無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:43.54 ID:jRF/Zgpp
きもちわるいわー
912アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:48:51.07 ID:x2CDO4iS
また最小不幸社会の言い訳か。
913無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:52.59 ID:1/sUu+r+
>>905
へへへ(´・ω・`)
914▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 20:48:52.98 ID:Azf+f1+D
NGワード ある意味
915無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:53.66 ID:IG4+Lk9P
何普通のこと言ってんだろ…
916無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:54.61 ID:RDB7vwlC
そりゃあんたは今幸福かも知れんが
917無記名投票:2011/02/28(月) 20:48:59.45 ID:6PbxeB+g
なに言ってんだこのクズ
918無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:01.14 ID:mE6t0L3s
ある意味使い過ぎだろ。含みを持たせる発言だぞ
919無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:11.79 ID:LPx3UGF9
幸福を最大限に求めるのが普通だろ
920無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:15.32 ID:Xy7fseVC
んじゃ管の言う最小不幸も人それぞれじゃねぇか
921アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:49:16.94 ID:x2CDO4iS
誰も個々の幸福の形を限定していませんが。
922無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:23.36 ID:vDPg8/we
韓何を言いたいん
923無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:23.24 ID:b48ZEpao
だったら最大限の幸福求めることの方がいいじゃん。
その不幸の決めつけもおかしい。

>>845
ありがd
924無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:26.41 ID:Lz/3M7O2
権力使ってください 解散という
国民の不幸を最小不幸社会にするために
925無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:26.63 ID:hs7FeAut
なに語り始めてんだw
926無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:27.22 ID:TwQgJKRl
>>845
感謝感謝
927無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:31.78 ID:69lrrW7H
下地さんだっけ?予算案で賛成が300いかなかたら辞めろって言った人
928無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:32.05 ID:BiOcaNCK
ある意味って言ったら解散な
929無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:37.96 ID:1/sUu+r+
片親だと不幸なのか?(´・ω・`)
930無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:38.87 ID:Bt1Zvjtu
>>905
「議員辞める?そうでしたっけウフフフ」な感じで。
931無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:41.51 ID:381DHHLI
チラ裏
932無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:44.16 ID:LqEPwuCh
最小不幸社会って辛気臭くって大嫌い
933無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:47.45 ID:jbq5k1f4
最小とは言え不幸を容認する政府。
934無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:48.44 ID:LPx3UGF9
>>918
そのような意味で申し上げたつもりはない
935無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:49.62 ID:j+/QygY/
下地の野郎ぶくぶく太りやがって
936無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:51.21 ID:++oPR6L+
こんな時間にやってても見てる国民は1万人程度だもんな
0.01%
937無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:57.66 ID:83MtWZdU
県外は諦めたの下地さん。  議員はまだ続けるの下野さん。

次は落ちるから解散させないで4年やりたいの下地さん。  貧乏人四文字がなぜ太ってる。
938無記名投票:2011/02/28(月) 20:49:57.94 ID:RDB7vwlC
民主党政権をなくしてくれたら不幸がひとつなくなるよ!
939無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:01.14 ID:b48ZEpao
なんで下地は偉そうに語ってんの。
940無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:02.01 ID:UqquWuGn
下地氏ね
941無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:05.98 ID:6PbxeB+g
ジミンガー
942無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:09.18 ID:IG4+Lk9P
今年は3万ですまないんじゃない?
943アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:50:09.97 ID:x2CDO4iS
>>915
「最小不幸社会」←これがネガティブな言葉だって皆に否定されたから、言い訳タイム。
944無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:17.69 ID:lYx9kKjh
日本のどこが不幸社会だよ
945無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:21.80 ID:Bt1Zvjtu
下地、頭の中お花畑か。
946無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:23.19 ID:UqquWuGn
お前次ないしー
947無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:25.89 ID:5jETXXrr
下地何言ってんだ?
948無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:34.04 ID:j+/QygY/
はいはい
おめでとうおめでとう
949無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:34.11 ID:b48ZEpao
はぁ? だったら景気や経済対策して、所得増えるようにした方が健康だろうが!
950無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:35.34 ID:hs7FeAut
あーもうブサイク限界!
951無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:39.60 ID:mfN9YoY9
ここまで説得力のない答弁は珍しいぞ下地
952無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:40.35 ID:mE6t0L3s
下地頭お花畑だな
953無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:41.84 ID:7gCt4nDO
で、財源は?
954無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:42.73 ID:lwR2f1Q6
まだ言ってたんだ「最小不幸社会」
955無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:43.37 ID:Lz/3M7O2
最小不幸社会=最小幸福社会
956無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:49.15 ID:jbq5k1f4
最小とは言え不幸を容認するより、幸福感を得られるような政治をしてください
957無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:51.73 ID:TTKhIjaM
選挙が近いと踏んで貧乏人の味方面ですかw
958無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:54.56 ID:vDPg8/we

幸 不幸は自分で決めるわ
959無記名投票:2011/02/28(月) 20:50:58.98 ID:3D8X3iXX
大局観の意味分かって言ってるのか?
960無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:00.00 ID:LpNxjNQJ
えーーー45%も奨学金
961無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:01.24 ID:83MtWZdU
こいつも「ある意味」か?
962無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:01.24 ID:Xy7fseVC
大局観があったら沖縄迷走してねーよwwwwwwwwwwwwwwww
963無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:01.51 ID:4th7RFni
本当に見苦しい男ですね
964無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:01.22 ID:U32ntrCM
農業の自給率が下がって個別保障も?
965無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:03.95 ID:381DHHLI
財源はどうする気だよ
966無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:07.09 ID:/RHOAphz
また酒デブかよ
酒でも飲んで寝てろ
967無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:08.16 ID:UqquWuGn
拍手部隊もちったあ頭使えよ
968無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:11.97 ID:1/sUu+r+
麻生がー
969無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:17.63 ID:LPx3UGF9
>>943
大体不幸を甘受せよって議員さんが言っちゃいけないと思う
970無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:18.26 ID:mE6t0L3s
ジミンガー。
国債は棚に上げるんですね
971無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:18.00 ID:Sbrukz5/
【社会】NHK テレビのネット同時配信を検討へ 松本会長が表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298888985/
972無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:21.23 ID:0KyFZ1sg
自画自賛気持ち悪い、
そして麻生下げ不愉快だ。
973無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:20.67 ID:1UdCuHob
解散せよ
974無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:21.88 ID:j+/QygY/
このままじゃ2年半ももたんよ
975無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:29.23 ID:6PbxeB+g
死ね豚
976無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:32.82 ID:7gCt4nDO
2年6ヶ月も持たないよ。
977無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:33.79 ID:RDB7vwlC
何夢見てんだ?
978無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:35.61 ID:UqquWuGn
300切ったら辞めろとか言ってなかったこいつ
979無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:36.01 ID:vDPg8/we
評価しません
980無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:36.68 ID:K5kcfBXC
お前らに他人の不幸の何がわかる!
981無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:38.70 ID:69lrrW7H
下地って選挙強かったっけ?
982無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:40.45 ID:Bt1Zvjtu
お前普天間の事はどう考えてんだ。
983無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:41.67 ID:1/sUu+r+
だまれ馬鹿(´・ω・`)
984アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/28(月) 20:51:41.88 ID:x2CDO4iS
下地 
「政権の維持が最優先です」
985無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:41.94 ID:B9288HRG
死ねカス
986無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:43.23 ID:0KyFZ1sg
解散して、あなたも落選ですね。
987無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:48.48 ID:5jETXXrr
で、お前はいつ辞めるんだよ
988無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:49.17 ID:kzBH/WOT
国民のことを考えない国民新党
989無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:54.11 ID:lYx9kKjh
じゃあ今すぐ野党で解散すんなって言ってやろうぜ
990無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:54.43 ID:zAsevW5e
6兆円無駄を削減して国債発行は幾ら出したんだ下地 あ?
991無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:55.26 ID:83MtWZdU
解散1000
992無記名投票:2011/02/28(月) 20:51:58.51 ID:7gCt4nDO
政治の王道(笑)
993無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:04.87 ID:U32ntrCM
お前もう公言しちゃ駄目なことばかりなんじゃねぇのかよww
994無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:07.28 ID:MF4/ifiT
1000だったら解散
995無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:06.79 ID:ZTfkjdny
国民をまったく見てないな
996▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2011/02/28(月) 20:52:07.83 ID:Azf+f1+D
お前は 今すぐやめろ
997無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:08.05 ID:757qg6mx
国民が解散と逝っているんだよ
998無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:13.44 ID:8mwNM6DI
印象悪い事言うねぇ
999無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:18.32 ID:b48ZEpao
聞くに堪えない。
1000無記名投票:2011/02/28(月) 20:52:18.64 ID:RDB7vwlC
お前も不幸のひとつの要因だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。