本日の『国会中継』等、MVPスッドレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
118無記名投票:2011/03/12(土) 05:38:47.67 ID:V9sgSYL6
菅直人公式サイト − 天災 2004年10月23日
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
119無記名投票:2011/03/13(日) 20:11:51.95 ID:ELu0ITmW
【東日本大震災】国会は当面、自然休会へ 休会議決は見送り[3/13 15:32]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299998842/1

1 名前:空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 15:47:22.38 ID:???0
 横路孝弘衆院議長、西岡武夫参院議長らは13日午後、衆院議長公邸で会談し、
東日本大震災を受けて、国会を当面「自然休会」とすることで一致した。
国会法に基づく休会議決は見送られた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031301000375.html
関連記事
【政治】自公「国会を休会して、政府は全力で災害復旧を」→民主「予算成立が先」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299990018/1-10
【東日本大震災】 民主党の城島政調会長代理 「子ども手当法案、国会が手をこまねいていることは断じて許されない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299992039/1-10
120無記名投票:2011/03/15(火) 19:48:22.32 ID:bExRiKbB
このスレの、いつもの人無事?
TV中継があった地震当日分含めてレスがパッタリなんですが!?
無事なら、レス欲しい。
ただ開催が無いからレスがないだけだよね・・・
121無記名投票:2011/03/16(水) 05:30:13.26 ID:uRdY+vKK
>>106
> 中川秀直・自民党衆院議員の質問主意書への答弁書


【政治】政権交代後、天下り101人…61人が菅政権発足後 [11/02/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/1

> 東京電力顧問に就任した石田徹・前資源エネルギー庁長官
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110222-OYT1T00936.htm?from=main2


6 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/15(火) 14:44:10.46 ID:DnWCOL5T
【石田徹まとめ】テンプレ

・経産省は、資源エネルギー庁長官だった【石田徹まとめ】を
.東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電か民主党にはかなりの献金がなされたのであろう。
・民主(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民(゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、
 天下りを受け入れていただいた会社の検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発        ←なう


A級戦犯は【石田徹】(いしだ とおる)

昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成05年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長 ← 電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ← 電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長         ← ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官           ← 電力業界を所掌
平成22年8月 退官                      → 翌1月東京電力へ天下り

 →退官たったの4か月で所管の【東京電力】へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】


民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」 [11/02/02]
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/1

> http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201102020216.html
122無記名投票:2011/03/18(金) 04:58:14.98 ID:CneeN7eE

・ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」

1/3 14:55 http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
2/3 14:57 http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
3/3 14:17 http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE

  司会 : 葉 千栄 (東海大学教授)
  ゲスト : 広瀬 隆 (ノンフィクション作家)
 
123無記名投票:2011/03/18(金) 06:35:05.15 ID:CneeN7eE
>>122
> 枝野 「ただちに健康に影響は出ない」

http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw#t=2m20s
> 15日昼頃には、福島第一原発3号機周辺で、
> 400ミリシーベルト/時=通常の350万倍が検出された。
>               ~~~~~~~~~~~~~~~~
> 4号機付近でも100ミリシーベルト/時=通常の87万倍である。
> アメリカのNRCの基準では、125ミリシーベルト/時が
> 事故時の上限なので、それを超えている。



特に卑怯さ自慢の極左、インサイダーで危険情報を知ったら、まず身内だけを非難させるわなw
で、官房機密費頼みの偽装工作は、お約束。



【政治】枝野長官、公邸で8時間休息★3 [03/16 17:03]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300281205/1

> 枝野幸男官房長官が15日夜、東日本大震災の発生以来ずっと詰めていた首相官邸を離れ、
> 徒歩1分の官房長官公邸で約8時間休息した。ただ、妻子の待つ東京・赤坂の議員宿舎に
> 帰る予定は今のところない。

【政治】 枝野氏の記者会見は、地震発生以来5日間で24回 官邸も疲労蓄積、判断力低下を危惧する声も★2 [03/16 17:14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300312434/1

> 政府内からは「なぜ早朝や未明にやるのか。頑張っていると見せたい
> “政治パフォーマンス”にはついて行けない」(政府関係者)と不平の声も
124無記名投票:2011/03/19(土) 05:42:46.32 ID:PG8kkX0Y
>>121-123
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300436365/791,793,784

【原発問題】30キロ地点で高い放射線量 枝野官房長官「直ちに人体に影響を与える値ではない」★5 [03/18 15:42]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300469610/1,3


原発安全対策予算、仕分けたのは「枝野」だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300463150/1,34
125無記名投票:2011/03/19(土) 08:52:26.92 ID:PG8kkX0Y
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300436365/674,231
> 役員のおうちが停電になったら困るだろうがこのカス


【計画停電】 石原都知事 「地域的な不公平が生じている」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300489559/1-10

> 「強制力をもってネオンサインを禁止するなど
> メリハリのある、合理的な電力制限を」と述べ、
> 政府自らが乗り出すべきだと強調した。


【社会】計画停電の疑問、東電担当者に聞きました
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300488865/1-2

> A 都合で、その場所を停電させると大きな影響が出るところは、対象外です。
126無記名投票:2011/03/22(火) 00:29:52.80 ID:/G/KgOI7
>>125
> A 都合で、その場所を停電させると大きな影響が出るところは、対象外です。

【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300715583/1-10

> 東京電力の都内停電区域(平成23年3月21日18時半発表)
>
> 多摩26市のうち4市が対象外
> 武蔵野市、府中市、武蔵村山市、福生市
> って、米軍基地周辺と「菅直人の選挙区の一部」が対象から外れましたみたいな。
> なんじゃこりゃ。
> *菅直人は東京18区(武蔵野市・府中市・小金井市)
>
> http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
>
> (市部:22市)
> 昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市
> 国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市
> 立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市
> 羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市
> 町田市、三鷹市
> (区部:2区)
> 足立区、荒川区
> (西多摩郡:2町)
> 奥多摩町、瑞穂町
127無記名投票:2011/03/22(火) 05:49:37.69 ID:KPGz4wwf
>>120
停電やなんか、いろいろあったからだとおもうよ。
心配してくれてありがとう。連休明けからどんどん動き出すよ@被災地

日はまた昇る!
128無記名投票:2011/03/22(火) 07:21:38.84 ID:GljaHKw8
ジョビジョバ
129無記名投票:2011/03/22(火) 23:41:58.28 ID:YxQ7zZ6Y
2011/03/21(月) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110322

09:00 111分 衆・総務委員会 (地方税法改正案/地方税財政基盤早期確立に関する件)
09:02 30分 西博義    (公明)
09:32 29分 塩川鉄也  (共産)
10:01 22分 重野安正  (社民)
10:23 14分 柿澤未途  (みんな)
10:37 01分 稲見哲男  (民主)
10:38 04分 塩川鉄也  (共産)
10:42 06分 坂本哲志  (自民)

11:00 15分 衆・農林水産委員会 (家畜伝染病予防法改正法案)
13:00 12分 衆・本会議

15:30  202分 衆・財務金融委員会
17:20 26分 玉木雄一郎(民主)
17:46 24分 小山展弘  (民主)
18:10 31分 後藤田正純(自民)
18:41 27分 村田吉隆  (自民)
19:08 41分 竹内譲    (公明)
19:49 31分 佐々木憲昭(共産)


10:00  参・予算委員会 (集中審議) 約6時間3分
10:05 岩城光英  (自民/福島県・いわき市)
10:45 佐藤正久  (自民/比例・福島県)
11:18 森まさこ   (自民/福島県)
11:39 熊谷大    (自民/宮城県・仙台市)
 (休憩)
13:00 熊谷大    (自民/宮城県・仙台市)
13:05 高階恵美子(自民/比例・宮城県)
13:37 佐藤信秋  (自民/比例・新潟県)
14:01 渡辺孝男  (公明)
14:46 浜田昌良  (公明)
15:14 中西健治  (みんな)
15:45 紙智子    (共産)
16:16 中山恭子  (日改)
16:30 福島みずほ(社民)
130無記名投票:2011/03/23(水) 03:13:16.11 ID:vqgO7kFD
【日時】 2011/03/22(火)
【議会】 参
【委員会】 予算委員会
【質疑者】 福島みずほ(社民) >>129
【答弁者】 班目春樹 原子力安全委員会 委員長
【理由】 首相をミスリードした責任を追及され、民主風の詭弁開き直り。

【原発問題】原発設計「想定悪かった」と班目原子力安全委員長「割り切り方が正しくなかったと十分反省」[3/22 20:26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300795652/1-10

参考:

【原発問題】国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判 国「十分な予測でないため」と説明 [03/21 23:45]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300721227/1-13

【原発問題】文部科学省が行った放射性物質の拡散予測公表せず、専門家から批判の声 「生データを公表すれば誤解を招く」 3/22 23:11
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300804118/1-10
131無記名投票:2011/03/23(水) 06:37:39.54 ID:2N91iMQn
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300789139/93
3/22日参院予算委員会の見所 >>129

森まさこ.   11:25 20km圏内の遺体
高階恵美子 28:23 木にぶら下がったままの我が子、水に浮いたままの家族、未成年が遺体回収
132無記名投票:2011/03/23(水) 06:50:30.62 ID:2N91iMQn
>>125-126
> 最小不幸化という美名、情実優先の格差社会

【計画停電】 第1グループでも、菅首相のお膝元、東京都武蔵野市や府中市では、一度も停電となっていない地域が多い!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300782007/1-10

【計画停電】 足立区民、怒り・不満爆発 「なぜ、同じ23区で足立区だけ区別するのか」 「他の区と同じように電気代も払ってるのに」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300787589/1-10

【速報】海江田経産相「計画停電をより細分化して優先順位をつけ、さらに地域を差別化する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300758965/1-10
 
133無記名投票:2011/03/23(水) 22:14:19.73 ID:VhU5BQM7
国会も再開しいつもの書き込みを期待したのですが
スレ主さん来ませんね、
本日のおすすめ質疑お待ちしております。
134無記名投票:2011/03/24(木) 01:00:24.66 ID:ga6jl9Pt
2011/03/23(水) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110323
09:00  衆・外務委員会 3時間17分
09:02 18分 大泉ひろこ (民主)
09:20 10分 浅野貴博  (民主)
09:30 36分 赤松正雄  (公明)
10:06 38分 秋葉賢也  (自民)
10:44 37分 小野寺五典(自民) vs 小川勝也(防衛副大臣)
11:21 27分 赤嶺政賢  (共産)
11:48 24分 服部良一  (社民)
12:12 02分 松本剛明  (外務大臣)

09:00  衆・文部科学委員会 7時間17分
09:29 32分 瑞慶覧長敏(民主)
10:01 33分 松野博一  (自民)
10:34 30分 永岡桂子  (自民)
11:04 30分 富田茂之  (公明)
11:34 30分 宮本岳志  (共産)
 (休憩)
13:05 79分 下村博文  (自民)
14:24 76分 馳浩      (自民)
15:40 59分 池坊保子  (公明)
16:39 28分 宮本岳志  (共産)

09:00  衆・農林水産委員会 3時間28分
09:01 16分 石原洋三郎(民主)
09:17 24分 仲野博子  (民主)
09:41 30分 小野寺五典(自民)
10:11 22分 谷公一    (自民)
10:33 21分 江藤拓    (自民)
10:54 22分 伊東良孝  (自民)
11:16 16分 稲津久    (公明)
11:32 17分 石田祝稔  (公明)
11:49 22分 吉泉秀男  (社民)
12:11 06分 仲野博子  (民主)
12:17 03分 鹿野道彦  (農林水産大臣)
12:20 05分 高市早苗  (自民)

10:00  衆・国土交通委員会 1時間39分
10:04 18分 福井照    (自民)
10:22 17分 高木陽介  (公明)
10:39 18分 穀田恵二  (共産)
10:57 15分 中島隆利  (社民)
11:12 19分 柿澤未途  (みんな)
11:31 05分 大畠章宏  (国土交通大臣 海洋政策担当)

13:00  衆・内閣委員会 (内閣府設置法改正法案) 06分

13:00  衆・財務金融委員会 2時間46分
13:07 21分 柳田和己  (民主)
13:28 31分 後藤田正純(自民)
13:59 30分 徳田毅    (自民)
14:29 42分 斉藤鉄夫  (公明)
15:11 32分 佐々木憲昭(共産)
135無記名投票:2011/03/24(木) 01:03:58.98 ID:ga6jl9Pt
2011/03/23(水)

09:55  参・予算委員会 約2分

10:00  参・予算委員会 公聴会 (平成23年度総予算3案) 約4時間59分
  公述人
10:01 菊池英博  日本金融財政研究所所長
10:19 藤井聡    京都大学教授
10:33 岩淵勝好  東北福祉大学教授
  質疑者
10:44 川上義博  (民主)
11:01 福岡資麿  (自民)
11:26 加藤修一  (公明)
11:47 桜内文城  (みんな)
11:58 大門実紀史(共産)
12:07 片山虎之助(日改)
12:16 吉田忠智  (社民)
12:27  (休憩)

  公述人
13:01 孫崎享    元外務省国際情報局長・元防衛大学教授
13:16 森本敏    拓殖大学大学院教授
13:31 酒井啓子  東京外国語大学大学院教授
  質疑者
13:46 森ゆうこ  .(民主)
14:01 塚田一郎  (自民)
14:27 石川博祟  (公明)
14:48 小野次郎  (みんな)
14:58 井上哲士  (共産)
15:09 片山虎之助(日改)
15:18 山内徳信  (社民)
15:27  (散会)
136無記名投票:2011/03/24(木) 06:46:52.76 ID:YJk4xon1
>>132

民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300913189/1

> http://wktk.vip2ch.com/vipper3109.jpg
137無記名投票:2011/03/24(木) 16:50:17.48 ID:Fv6E4Ftp
>>136
【計画停電】 東京電力が足立区・荒川区の要望を一蹴! 「東京23区は人口が密集している」 4月中の23区の計画停電はなし!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300950888/1-10

> 藤本孝副社長は「今から追加するのは、むしろ大変」と否定的な見解を示した。
138無記名投票:2011/03/24(木) 21:32:50.66 ID:UPS/31m/
いつもの人こないな
あんまり考えたくないけど、やっぱり今回の事で何かあったのか?
気になって注意して実況のほうもチェックしてるが、本スレにもそれっぽいレスがない
コテ関係や他の馴染みの連中は無事だったみたいだが
ちょっとなんともいえない喪失感なんだが
頼むから何かレスして無事を知らせろよ
139無記名投票:2011/03/25(金) 01:10:51.63 ID:gUwUZHZv
2011/03/24(木) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110324
09:00  衆・総務委員会 1時間57分
09:03 04分 松本正之  (参考人:日本放送協会会長)
09:07 17分 永江孝子  (民主)
09:24 16分 橘慶一郎  (自民)
09:40 16分 稲津久    (公明)
09:56 16分 塩川鉄也  (共産)
10:12 17分 重野安正  (社民)
10:29 19分 柿澤未途  (みんな)
10:48 05分 古賀敬章  (民主)
140無記名投票:2011/03/25(金) 01:12:53.81 ID:gUwUZHZv
2011/03/24(木) 
10:00  参・国土交通委員会 (大臣所信に対する質疑) 約2時間11分
10:03 吉田忠智  (社民)
10:18 佐藤信秋  (自民)
10:48 渡辺猛之  (自民) 初
11:20 長沢広明  (公明)
11:41 上野ひろし..(みんな)
11:54 藤井孝男  (日改)

10:00  参・沖縄及び北方問題に関する特別委員会 約2時間14分
10:00 中川雅治  (沖縄及び北方問題に関する特別委員長)
10:02 園田康博  (内閣府大臣政務官)
10:07 島尻安伊子(自民)
10:37 長谷川岳  (自民)
11:06 横山信一  (公明)
11:26 江口克彦  (みんな)
11:41 紙智子    (共産)
11:59 山内徳信  (社民)

10:00  参・政府開発援助等に関する特別委員会 約1時間33分
10:00 中村博彦  (政府開発援助等に関する特別委員長)
10:03 松本剛明  (外務大臣)
10:07 福岡資麿  (自民)
10:38 竹谷とし子. (公明)
10:49 小熊慎司  (みんな)
11:02 荒井広幸  (日改)
11:13 吉田忠智  (社民)
11:24 藤原良信  (民主)

10:00  参・消費者問題に関する特別委員会 約1時間33分
10:01 蓮舫      (内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、行政刷新))
10:08 山田俊男  (自民)
10:40 山本香苗  (公明)
10:55 桜内文城  (みんな)
11:07 大門実紀史(共産)
11:17 福島みずほ(社民)
11:28 末松義規  (内閣府副大臣)



13:00  参・総務委員会 約2時間11分
13:02 山崎力    (自民)
13:45 魚住裕一郎(公明)
14:04 寺田典城  (みんな)
14:19 山下芳生  (共産)
14:34 片山虎之助(日改)
14:48 又市征治  (社民)

13:00  参・法務委員会 約2時間41分
13:02 森まさこ . (自民)
13:33 浜田和幸  (自民)
14:14 木庭健太郎(公明)
14:50 桜内文城  (みんな)
15:13 井上哲士  (共産)

(つづく)
141無記名投票:2011/03/25(金) 01:15:15.72 ID:gUwUZHZv
>>140 つづき

13:00  参・財政金融委員会 約1時間51分
13:02 佐藤ゆかり (自民)
13:44 古川俊治  (自民)
14:02 荒木清寛  (公明)
14:19 中西健治  (みんな)
14:29 大門実紀史(共産)
14:39 中山恭子  (日改)

13:00  参・文教科学委員会 約4時間37分
13:13 義家弘介  (自民)
14:15 上野通子  (自民)
14:55 熊谷大    (自民)
15:35 草川昭三  (公明)
16:24 江口克彦  (みんな)
16:53  (中断)
16:54 木義明  (文部科学大臣)
16:58 池坊保子  (衆議院議員)
17:02 田中眞紀子(衆議院文部科学委員長)
17:05 水落敏栄  (自民)
17:34 神本美恵子(民主)

13:00  参・厚生労働委員会 約4時間17分
13:02 藤井基之  (自民)
13:54 大家敏志  (自民)
14:32 中村博彦  (自民)
15:11 山本博司  (公明)
15:43 秋野公造  (公明)
15:58 川田龍平  (みんな)
16:24 田村智子  (共産)
16:49 福島みずほ(社民)

13:00  参・農林水産委員会 約3時間21分
13:02 山田俊男  (自民)
14:04 鶴保庸介  (自民)
14:49 横山信一  (公明)
15:23 柴田巧    (みんな)
15:48 紙智子    (共産)
16:15  (中断)
16:15 鹿野道彦  (農林水産大臣)
16:20 佐々木隆博(衆議院議員)農林水産大臣政務官

13:00  参・環境委員会 約3時間07分
13:02 中川雅治  (自民)
14:01 加藤修一  (公明)
14:32 市田忠義  (共産)
15:03 水野賢一  (みんな)
15:36 亀井亜紀子(国民)
142無記名投票:2011/03/25(金) 03:16:32.72 ID:abAdWZQ1
>>139
> 09:00  衆・総務委員会 1時間57分
> 09:07 17分 永江孝子  (民主)

心のどこかで、まだ他人事だと思ってました...orz

【原発問題】日本野菜から放射性物質 愛媛産も輸入停止 シンガポール 3/25 00:27
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300982035/1-10
 

143無記名投票:2011/03/25(金) 07:51:11.37 ID:v3vub+0P
>>136-137
> 菅の元秘書が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る

【計画停電】 菅首相の自宅は停電対象外
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300980723/1-10

> 東電は共同通信の取材に「(除外は)政治的な圧力があったためではない」と回答した。
>
> 東電が計画停電を開始した14日、鉄道が大幅に運休するなどして混乱したため、
> 鉄道への電力供給を優先するよう運用を見直し、結果として同市全域が15日から対象外になったという。
144無記名投票:2011/03/26(土) 00:33:07.04 ID:z1qc9INm
2011/03/25(金) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110325

09:00  衆・外務委員会 流会 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/559

09:00  衆・文部科学委員会 5時間57分
09:00 02分 田中真紀子(文部科学委員長)
  (参考人)
09:02 15分 小川正人  (放送大学教授)
09:17 13分 宮崎英憲  (元全国特殊学校長会会長・東洋大学文学部教授)
09:30 13分 松田芳和  (東京都教育委員会次長)
09:43 15分 谷井茂久  (茅ヶ崎市教育委員会教育長)
  (質疑)
09:58 26分 山田良司  (民主)
10:24 27分 あべ俊子  (自民)
10:51 28分 池坊保子  (公明)
11:19 29分 宮本岳志  (共産)
  (休憩)
13:20 01分 田中真紀子(文部科学委員長)
13:21 32分 室井秀子  (民主)
13:53 44分 下村博文  (自民)
14:37 45分 馳浩      (自民)
15:22 29分 池坊保子  (公明)
15:51 29分 宮本岳志  (共産)
16:20 02分 田中真紀子(文部科学委員長)

09:30  衆・法務委員会 (裁判所職員定員法改正法案) 05分

09:30  衆・国土交通委員会 3時間04分
09:30 02分 古賀一成  (国土交通委員長)
09:32 13分 三村和也  (民主)
09:45 15分 向山好一  (民主)
10:00 30分 金子恭之  (自民)
10:30 30分 高木陽介  (公明)
11:00 31分 穀田恵二  (共産)
11:31 31分 中島隆利  (社民)
12:02 21分 柿澤未途  (みんな)
12:23 04分 穀田恵二  (共産)
12:27 04分 福井照    (自民)

つづく
145無記名投票:2011/03/26(土) 00:34:31.20 ID:z1qc9INm
>>144 つづき

12:30  衆・決算行政監視委員会 11分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/827

12:30  衆・拉致問題特別委員会 08分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/828

13:00  衆・本会議 16分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/861

13:30  衆・財務金融委員会 1時間29分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/890
13:30 01分 石田勝之  (財務金融委員長)
13:31 22分 中林美恵子(民主)
13:53 41分 山本幸三  (自民)
14:34 22分 佐々木憲昭(共産)

13:50  衆・厚生労働委員会 2時間29分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/947
13:51 01分 牧義夫    (厚生労働委員長)
13:52 20分 郡和子    (民主)
14:12 27分 菅原一秀  (自民)
14:39 17分 あべ俊子  (自民)
14:56 30分 古屋範子  (公明)
15:26 17分 高橋千鶴子(共産)
15:43 17分 阿部知子  (社民)
16:00 16分 山内康一  (みんな)

14:00  衆・内閣委員会 2時間15分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/949
14:02 01分 荒井聰    (内閣委員長)
14:02 63分 坂本哲志  (自民)
15:05 30分 高木美智代(公明)
15:35 16分 塩川鉄也  (共産)
15:51 16分 浅尾慶一郎(みんな)
16:07 02分 塩川鉄也  (共産)
16:09 03分 遠山清彦  (公明)
146無記名投票:2011/03/26(土) 00:42:06.36 ID:z1qc9INm
2011/03/25(金) 
10:00  参・本会議 約15分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/545

10:10  参・内閣委員会 約2時間48分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/566
松井孝治  (内閣委員長)
鬼塚誠    (衆議院事務総長)
橋本雅史  (参議院事務総長)
長尾真    (国立国会図書館長)
石川隆昭  (裁判官弾劾裁判所事務局長)
杉若吉彦  (裁判官訴追委員会事務局長)
重松博之  (会計検査院長)
宮沢洋一  (自民)
岡田広    (自民)
谷合正明  (公明)
小野次郎  (みんな)
糸数慶子  (    )

10:10  参・法務委員会 約2時間8分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/569
浜田昌良  (法務委員長)
丸山和也  (自民)
金子原二郎(自民)
木庭健太郎(公明)
桜内文城  (みんな)
井上哲士  (共産)

10:10  参・財政金融委員会 約2時間02分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/572
藤田幸久  (財政金融委員長)
野田佳彦  (財務大臣)
自見庄三郎(内閣府特命担当大臣(金融) 郵政改革担当)
西田昌司  (自民)
塚田一郎  (自民)
竹谷とし子 (公明)
中西健治  (みんな)
大門実紀史(共産)
中山恭子  (日改)

10:10  参・文教科学委員会 約1時間48分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/575
二之湯智  (文教科学委員長)
義家弘介  (自民)
西田実仁  (公明)
江口克彦  (みんな)

10:10  参・農林水産委員会 約4時間28分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/578
主濱了    (農林水産委員長)
長谷川岳  (自民)
横山信一  (公明)
柴田巧    (みんな)
紙智子    (共産)
長谷川岳  (自民)
山田俊男  (自民)
主濱了    (農林水産委員長)
鹿野道彦  (農林水産大臣)
青木一彦  (自民)
福岡資麿  (自民)
渡辺孝男  (公明)
柴田巧    (みんな)
紙智子    (共産)

つづく
147無記名投票:2011/03/26(土) 00:45:51.18 ID:z1qc9INm
>>146 つづき

10:10  参・経済産業委員会 約1時間15分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/581
柳澤光美  (経済産業委員長)
池田元久  (経済産業副大臣)
竹島一彦  (公正取引委員会委員長)
関口昌一  (自民)
松あきら   (公明)
松田公太  (みんな)
荒井広幸  (日改)

10:15  参・総務委員会 約2時間23分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/582
那谷屋正義(総務委員長)
中西祐介  (自民)
藤川政人  (自民)
石川博崇  (公明)
寺田典城  (みんな)
山下芳生  (共産)
片山虎之助(日改)
又市征治  (社民)
山下芳生  (共産)
又市征治  (社民)

10:15  参・厚生労働委員会 約2時間03分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/583
津田弥太郎(厚生労働委員長)
赤石清美  (自民)
秋野公造  (公明)
川田龍平  (みんな)
田村智子  (共産)
福島みずほ(社民)

10:20  参・環境委員会 約2時間45分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/585
北川イッセイ(環境委員長)
川口順子  (自民)
加藤修一  (公明)
水野賢一  (みんな)
市田忠義  (共産)
亀井亜紀子(国新)

13:30  参・外交防衛委員会 約2時間47分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/883
佐藤公治  (外交防衛委員長)
松本剛明  (外務大臣)
小川勝也  (防衛副大臣)
岸信夫    (自民)
佐藤正久  (自民)
宇都隆史  (自民)
山本香苗  (公明)
小熊慎司  (みんな)
山内徳信  (社民)

13:30  参・国土交通委員会 約1時間26分 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1300940964/884
小泉昭男  (国土交通委員長)
大畠章宏  (国土交通大臣 海洋政策担当)
中原八一  (自民)
長沢広明  (公明)
上野ひろし (みんな)
吉田忠智  (社民)
大畠章宏  (国土交通大臣 海洋政策担当)
148無記名投票:2011/03/28(月) 05:52:34.95 ID:anjSovQP
>>143
> 菅首相の自宅は停電対象外

【計画停電】 原発に放水作業 危険な任務を任された川崎市消防局 なんと計画停電の対象 恩を仇で返すような東京電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301223068/1-10

> 〜阿部孝夫市長が清水正孝・東電社長あてに二十三日付の書面で重要施設の除外を要望したが、
> 現在もなしのつぶてだ。東京都内には煌々(こうこう)と明かりがともっている民家が山ほどあるだけに、
> 川崎市民から「東電は川崎をばかにしているのか」との声が上がり始めている。〜
149無記名投票:2011/03/29(火) 01:15:29.22 ID:Sckgbz4/
2011/03/28(月)

10:00  参・予算委員会 (平成23年度総予算3案) 約5時間57分
前田武志  (予算委員長)
東祥三    (内閣府副大臣)
池田元久  (経済産業副大臣)
猪口邦子  (自民)
塚田一郎  (自民)
  (休憩)
前田武志  (予算委員長)
佐藤ゆかり (自民)
磯崎仁彦  (自民) 途中「神のみぞ知る休憩」有り
長沢広明  (公明)
横山信一  (公明)
小熊慎司  (みんな)
大門実紀史(共産)
中山恭子  (日改)
福島みずほ(社民)
150無記名投票:2011/03/29(火) 01:16:56.95 ID:Sckgbz4/
2011/03/28(月)  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110328

17:15  衆・災害対策特別委員会 (災害対策に関する件) 3時間29分
17:15 01分 吉田おさむ (災害対策特別委員長)
17:15 07分 東祥三    (内閣府副大臣)
17:22 15分 石山敬貴  (民主/宮城4区)
17:37 15分 斎藤恭紀  (民主/宮城2区)
17:52 15分 畑浩治    (民主/岩手2区)
18:07 17分 橋本清仁  (民主/宮城3区)
18:24 27分 吉野正芳  (自民/比例東北・福島3区)
18:51 28分 小野寺五典(自民/宮城6区)
19:19 19分 秋葉賢也  (自民/比例東北)
19:38 17分 江田康幸  (公明)
19:55 17分 石田祝稔  (公明)
20:12 12分 重野安正  (社民)
20:24 17分 高橋千鶴子(共産/比例東北)
151無記名投票:2011/03/29(火) 05:03:29.87 ID:86vMwvLP
25日は福島さんのがよかった。
152無記名投票:2011/03/29(火) 07:38:55.84 ID:U5nuDTiz
>>149
今佐藤ゆかりの見てるが、かなり厳しく追及してるな。こういう原発に関することへの追求って
当分やらないのかと思ってたけど。
153無記名投票:2011/03/30(水) 00:52:25.75 ID:OldM8UJh
2011/03/29(火)  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110329

13:00  衆・本会議 53分
14:22 02分 横路孝弘  (衆議院議長)
14:24 04分 古賀一成  (国土交通委員長)
14:28 02分 新藤義孝  (決算行政監視委員長)
14:30 02分 荒井聰    (内閣委員長)
14:32 02分 田中真紀子(文部科学委員長)
  (休憩)
17:12 01分 横路孝弘  (衆議院議長)
17:12 04分 中井洽    (両院協議会協議委員議長)
17:16 03分 原口一博  (総務委員長)
17:19 03分 石田勝之  (財務金融委員長)
17:22 12分 秋葉賢也  (自民)
17:34 02分 牧義夫    (厚生労働委員長)
17:36 11分 加藤勝信  (自民)

14:50  衆・総務委員会 1時間15分
14:50 01分 原口一博  (総務委員長)
14:51 21分 赤澤亮正  (自民)
15:12 11分 西博義    (公明)
15:23 12分 塩川鉄也  (共産)
15:35 12分 重野安正  (社民)
15:47 12分 柿澤未途  (みんな)
15:59 03分 石田真敏  (自民)

14:50  衆・財務金融委員会 (租税特別措置法等改正法案) 50分
14:50 01分 石田勝之  (財務金融委員長)
14:50 02分 野田毅    (自民)
14:52 11分 大串博志  (民主)
15:03 12分 山口俊一  (自民)
15:15 10分 斉藤鉄夫  (公明)
15:25 12分 佐々木憲昭(共産)

14:50  衆・厚生労働委員会 (子ども手当て法改正案) 1時間49分
15:02 01分 牧義夫    (厚生労働委員長)
15:02 03分 柚木道義  (民主)
15:05 36分 田村憲久  (自民)
15:41 25分 古屋範子  (公明)
16:06 05分 高橋千鶴子(共産)
16:11 06分 阿部知子  (社民)
16:17 06分 柿澤未途  (みんな)
16:23 02分 柿澤未途  (みんな)
16:25 03分 加藤勝信  (自民)
16:28 03分 高橋千鶴子(共産)
16:31 05分 阿部知子  (社民)
154無記名投票:2011/03/30(水) 00:54:46.67 ID:OldM8UJh
2011/03/29(火)

09:00  参・予算委員会 (平成23年度総予算3案/締めくくり質疑) 約3時間39分
 前田武志  (予算委員長)
 菅直人    (内閣総理大臣)
 礒崎陽輔  (自民)
 加藤修一  (公明)
 小野次郎  (みんな)
 大門実紀史(共産)
 片山虎之助(日改)
 福島みずほ(社民)
 猪口邦子  (自民)
 水戸将史  (民主)
 長沢広明  (公明)
 桜内文城  (みんな)
 大門実紀史(共産)
 片山虎之助(日改)
 福島みずほ(社民)

13:00  参・本会議 (平成23年度総予算3案) 約1時間10分
 西岡武夫  (参議院議長)
 前田武志  (予算委員長)
 水戸将史  (民主)
 衛藤晟一  (自民)
 主濱了    (農林水産委員長)
 那谷屋正義(総務委員長)
 西岡武夫  (参議院議長)
 西岡武夫  (参議院議長)
 林芳正    (協議委員議長)

16:10  参・財政金融委員会 約11分
155無記名投票:2011/03/30(水) 23:43:22.10 ID:Fa4ZVs/f
2011/03/30(水) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110330

09:00  衆・外務委員会 (日米地位協定) 3時間27分
09:02 01分 小平忠正  (外務委員長)
09:03 27分 小野寺五典(自民)
09:30 15分 赤松正雄  (公明)
09:45 10分 笠井亮    (共産)
09:55 11分 服部良一  (社民)
10:06 30分 道休誠一郎(民主)
10:36 49分 河野太郎  (自民)
11:25 22分 赤松正雄  (公明)
11:47 15分 笠井亮    (共産)
12:02 11分 服部良一  (社民)
12:13 04分 秋葉賢也  (自民)
12:17 03分 笠井亮    (共産)
12:20 04分 服部良一  (社民)

09:00  衆・農林水産委員会 (森林法改正案) 3時間22分
09:00 01分 山田正彦  (農林水産委員長)
09:01 31分 梶原康弘  (民主)
09:32 46分 坂本哲志  (自民)
10:18 46分 吉野正芳  (自民)
11:04 19分 吉泉秀男  (社民)
11:23 20分 西博義    (公明)
11:43 22分 石田祝稔  (公明)
12:05 04分 佐々木隆博(民主)
12:09 06分 谷公一    (自民)
12:15 04分 山田正彦  (農林水産委員長)
  (採決)

つづく
156無記名投票:2011/03/30(水) 23:45:15.09 ID:Fa4ZVs/f
>>155 つづき
2011/03/30(水) http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110330

09:00  衆・法務委員会 (裁判所職員定員法改正案) 4時間49分
09:00 02分 奥田建    (法務委員長)
09:02 31分 辻惠      (民主)
09:33 31分 階猛      (民主)
10:04 32分 山崎摩耶  (民主)
10:36 33分 平沢勝栄  (自民)
11:09 58分 柴山昌彦  (自民)
  (休憩)
13:01 01分 奥田建    (法務委員長)
13:01 31分 稲田朋美  (自民)
13:32 45分 大口善徳  (公明)
14:17 18分 城内実    (国益と国民の生活を守る会)
  (採決)

09:00  衆・文部科学委員会 5時間37分
09:02 01分 田中真紀子(文部科学委員長)
09:03 32分 石井登志郎(民主)
09:35 29分 高井美穂  (民主)
10:04 31分 松野博一  (自民)
10:35 59分 下村博文  (自民)
11:34 31分 馳浩      (自民)
  (休憩)
13:01 01分 田中真紀子(文部科学委員長)
13:01 59分 馳浩      (自民)
14:00 30分 池坊保子  (公明)
14:30 30分 宮本岳志  (共産)
15:00 05分 池坊保子  (公明)
15:05 03分 宮本岳志  (共産)
15:08 04分 松崎哲久  (民主)
15:12 03分 下村博文  (自民)
15:15 04分 池坊保子  (公明)
15:19 04分 宮本岳志  (共産)
15:23 03分 下村博文  (自民)

13:00  衆・国土交通委員会 3時間17分
13:00 01分 古賀一成  (国土交通委員長)
13:01 31分 若井康彦  (民主)
13:32 25分 長島忠美  (自民)
13:57 25分 徳田毅    (自民)
14:22 31分 高木陽介  (公明)
14:53 33分 穀田恵二  (共産)
15:26 23分 中島隆利  (社民)
15:49 22分 柿澤未途  (みんな)
16:11 03分 大畠章宏  (国土交通大臣 海洋政策担当)
157無記名投票:2011/03/30(水) 23:49:06.86 ID:Fa4ZVs/f
2011/03/30(水)

10:00  参・財政金融委員会 約2時間14分
藤田幸久  (財政金融委員長)
野上浩太郎(自民)
竹谷とし子 (公明)
中西健治  (みんな)
大門実紀史(共産)
中山恭子  (日改)
佐藤ゆかり (自民)
野田毅    (衆議院議員)

10:00  参・国土交通委員会 約1時間23分
小泉昭男  (国土交通委員長)
渡辺猛之  (自民)
長沢広明  (公明)
上野ひろし (みんな)
藤井孝男  (日改)
吉田忠智  (社民)
大畠章宏  (国土交通大臣 海洋政策担当)

10:00  参・総務委員会 約2時間35分
那谷屋正義(総務委員長)
片山善博  (総務大臣)
鈴木克昌  (総務副大臣)
片山善博  (総務大臣)
西博義    (衆議院議員)
松下新平  (自民)
魚住裕一郎(公明)
寺田典城  (みんな)
山下芳生  (共産)
片山虎之助(日改)
又市征治  (社民)
山下芳生  (共産)
片山さつき (自民)
石田真敏  (衆議院議員)
山下芳生  (共産)

13:00  参・外交防衛委員会 約3時間31分
佐藤公治  (外交防衛委員長)
松本剛明  (外務大臣)
北澤俊美  (防衛大臣)
浜田和幸  (自民)
猪口邦子  (自民)
山本香苗  (公明)
小熊慎司  (みんな)
山内徳信  (社民)
松本剛明  (外務大臣)
158無記名投票:2011/03/31(木) 00:38:31.20 ID:Ofgb+ZyN
宮沢洋一議員、11月18日のを見てますが、凄まじいですね。柳田さんはアホをさらけ出してるのに全く気づいてなく答弁してるのがキツい。
林さん好きなんですけど、番組で林さんが総理になった時に三役で宮沢洋一の名前書いてて、その時誰それって思ってすいませんでした
159無記名投票:2011/03/31(木) 02:07:52.88 ID:8C1JcI8y
>1
本日の名言・迷言も「可」とすべしと、思いまーすっ!
160無記名投票:2011/03/31(木) 18:22:20.43 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木)  http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20110331

12:00  衆・本会議 1時間13分
12:02 01分 横路孝弘  (衆議院議長)
12:03 07分 山田正彦  (農林水産委員長)
12:10 03分 小平忠正  (外務委員長)
12:13 05分 笠井亮    (共産)
12:18 11分 小野寺五典(自民)
12:29 04分 服部良一  (社民)
12:33 10分 赤松正雄  (公明)
12:43 01分 奥田建    (法務委員長)
12:44 04分 田中真紀子(文部科学委員長)
12:48 11分 下村博文  (自民)
12:59 09分 池坊保子  (公明)
13:08 02分 川端達夫  (議院運営委員長)
13:10 01分 横路孝弘  (衆議院議長)
161無記名投票:2011/03/31(木) 18:24:36.45 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木)
09:00  参・内閣委員会 約5時間
  (大臣所信に対する質疑)
松井孝治  (内閣委員長)
谷合正明  (公明)
山谷えり子 (自民)
宇都隆史  (自民)
熊谷大    (自民)
小野次郎  (みんな)
糸数慶子  (    )
  (休憩)
  (内閣設置法改正案)
松井孝治  (内閣委員長)
片山善博  (総務大臣 内閣府特命担当大臣(地域主権推進)地域活性化担当)
宮沢洋一  (自民)
谷合正明  (公明)
小野次郎  (みんな)
糸数慶子  (    )
山谷えり子 (自民)
162無記名投票:2011/03/31(木) 18:25:39.29 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木) 10:00  参・総務委員会 約1時間47分
那谷屋正義(総務委員長)
片山善博  (総務大臣 内閣府特命担当大臣(地域主権推進)地域活性化担当)
松本正之  (参考人 日本放送協会会長)
山本一太  (自民)
石川博崇  (公明)
寺田典城  (みんな)
山下芳生  (共産)
片山虎之助(日改)
又市征治  (社民)
片山さつき (自民)
163無記名投票:2011/03/31(木) 18:26:54.20 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木) 10:00  参・外交防衛委員会 約4時間01分
  (日・ヨルダン原子力協定等)
佐藤公治  (外交防衛委員長)
岸信夫    (自民)
小熊慎司  (みんな)
山内徳信  (社民)
山内徳信  (社民)
  (日米地位協定)
松本剛明  (外務大臣)
山本香苗  (公明)
  (休憩)
佐藤公治  (外交防衛委員長)
佐藤正久  (自民)
島尻安伊子(自民)
小熊慎司  (みんな)
山内徳信  (社民)
山内徳信  (社民)
佐藤正久  (自民)
164無記名投票:2011/03/31(木) 18:27:56.24 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木) 10:00  参・厚生労働委員会 (子ども手当て法案) 約1時間32分
津田弥太郎(厚生労働委員長)
西村智奈美(衆議院議員)
石井準一  (自民)
三原じゅん子(自民)
山本博司  (公明)
川田龍平  (みんな)
田村智子  (共産)
福島みずほ(社民)
川田龍平  (みんな)
三原じゅん子(自民)
田村智子  (共産)
福島みずほ(社民)
165無記名投票:2011/03/31(木) 18:29:09.15 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木) 10:00  参・国土交通委員会 約1時間51分
小泉昭男  (国土交通委員長)
中原八一  (自民)
白浜一良  (公明)
上野ひろし (みんな)
藤井孝男  (日改)
吉田忠智  (社民)
吉田忠智  (社民)
岩井茂樹  (自民)
166無記名投票:2011/03/31(木) 18:30:10.81 ID:SqK/+Jky
2011/03/31(木) 15:00  参・文教科学委員会 約13分
167無記名投票
2011/03/31(木) 16:00  参・本会議 約1時間26分
西岡武夫  (参議院議長)
小泉昭男  (国土交通委員長)
藤田幸久  (財政金融委員長)
那谷屋正義(総務委員長)
佐藤公治  (外交防衛委員長)
岸信夫    (自民)
津田弥太郎(厚生労働委員長)
石井準一  (自民)
松井孝治  (内閣委員長)
鈴木政二  (議院運営委員長)
上野ひろし (みんな)