古文、漢文、國學院。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
國學院の学生って日常会話を古語でしゃべるらしいですね
2名無しさん:2001/01/12(金) 04:47
学習院も
3名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 15:34
でも、ノートは漢語ですよ。
4名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 15:38
まじめな話、論文を全部旧かな使いで書く先生もいる。
彼は、いまから5年まえだが、「CDをはじめて買いました。鏡みたいで奇麗ですね。」といっていたドキュソで、しかもCDは歌舞伎だ。
5世界@名無史さん:2001/01/13(土) 03:20
風流な事言う先生じゃない、鏡みたいって。
6日本@名無史さん:2001/01/13(土) 14:11
国学院って「國學院」と書かないと怒られるの?
7考える名無しさん:2001/01/13(土) 21:29
>1
事実無根だよ
8名無しさん@1周年 :2001/01/14(日) 01:25
国学院出身の市川染吾郎がドラマに出てたけど
標準語だったけど?
9名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 06:53
>6
これは事実。新字だと就職課で履歴書つっかえされる。
10名無しさんといつまでも一緒:2001/01/19(金) 15:20
>9
あたしは大丈夫だったよ。

でも、学生時代、海外旅行で超むかつく現地ツアコンがいて、バスの中では私語禁止だったとき、仕方が無いので古語ではなしたことがあったなぁ。
11名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 17:10
>>10
ん?どういう意味??
12名無しさんといつまでも一緒:2001/01/19(金) 18:13
ことば足りなかったですね。
バスの中でお喋りすると怒りにくるツアコンがいたのです(現地人だか日本語がとてもうまかった)
彼に文句がかかれてしまったらならどうなるか分からなかったので、ぶつぶつと古語を使って愚痴った。
現代語、英語をしゃべるとまずいとき、とても便利でした。國学院の文学部の学生同士で旅行にいったからこそ成り立ったかなといまでは思いますよ。

13名無しさん@1周年:2001/01/19(金) 18:35
>>6 >>9
しかも「國學院大學」(大学の学も旧字)だよね。
14名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 03:01
元暴走族の予備校教師(代々木ゼミ)がここの出身ですね。
15名無しさん:2001/01/20(土) 12:21
>バスの中では私語禁止

変な旅行団だね。就学旅行並みの扱い。
16ななし:2001/01/24(水) 00:34
俺の高校の時の先生も、予備校の講師も、ここの出身でした〜!
でも、俺は落ちたけど・・・。
17Miss名無しさん:2001/01/29(月) 17:38
駅伝のユニフォームも國學院だった。
他大学はH(法政)とかW(早稲田)と書いてたのに
ポリシーもってるみたいな大学でかっこいいですよね
18名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 19:18
國學院大學では、神殿の前を通る時必ず一礼しないといけない。
だから、図書館・正門及び通用門行く時はめんどくさい。
19名無しさん@院生:2001/02/05(月) 00:36
修論(卒論も?)は和綴じで製本するらしい。
20名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 18:07
4 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/12/12(火) 23:00
今は、たぶん東京のK学院にいる、秋×先生は
九州のK女子大講師時代、明らかにかわいい子を
ひいきしてた。だけならかわいいもんだか、
学生と不倫なさってたらしい。
しゃれになりません。
あんまり奥さんを粗末にしないようにね。
出世欲も強いみたいで、
どうせろくな研究しないで
出世と女の人生でしょう。
それでいいのか???
21>20:2001/02/08(木) 21:02
今は、たぶん東京の関東学院にいる、秋×先生は
九州の九州女子大講師時代、明らかにかわいい子を
ひいきしてた。だけならかわいいもんだか、
学生と不倫なさってたらしい。
しゃれになりません。
あんまり奥さんを粗末にしないようにね。
出世欲も強いみたいで、
どうせろくな研究しないで
出世と女の人生でしょう。
それでいいのか???
22名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 18:02
>21
関東学院は横浜市金沢区。
九州は○水女子かな。
2321やり直し:2001/02/14(水) 01:32
今は、たぶん東京の家政学院にいる、秋×先生は
九州の鹿児島純心女子大講師時代、明らかにかわいい子を
ひいきしてた。だけならかわいいもんだか、
学生と不倫なさってたらしい。
しゃれになりません。
あんまり奥さんを粗末にしないようにね。
出世欲も強いみたいで、
どうせろくな研究しないで
出世と女の人生でしょう。
それでいいのか???
24>18:2001/02/27(火) 13:59
あの学校にも学会員がいるそうだけど、
ちゃんと頭下げてんのかなあ。
25名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 17:38
数代前の学長のH先生。
熱心な学会員だったせいで学長を降ろされたらしい。
26Nanashi_et_al.:2001/03/01(木) 02:48
>25
そーなんだよね。
いい先生だったらしいよ。
でもお葬式は神葬祭だったとのこと。
27名無しさん:2001/03/02(金) 11:37
渋谷キャンパスが大幅に拡張するって聞いたんですが
28Nanashi_et_al.:2001/03/02(金) 11:47
>27
ホントらしいよ。
内部情報では14階建てのビルおっ建てるらしい。
どっかの大学と対抗でもするつもりかねえ。
29名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 16:55
>26
あの先生かわいそうだよね。
倒れて一度も意識戻らないまま行っちゃたんだもんね。
神葬祭だったのは実家が社家だから。
>27
俺も指導教授から大分前にきいたよ。
体育館の横の買った土地に仮校舎を建ててから
14階建てのビル建てるらしいよ。
30Nanashi_et_al.:2001/03/06(火) 21:46
>29
文学部縮小化するらしいから、H門下は説話文学やってるドキュソのYで終りなのかなあ。
なんか聞いてる?
オレとしては『平家』の千○氏あたりが来てくれるといいと思うんだけど…。
(ドキュソ教授Yに指導受けた皆様、口が悪くてスマソ。)
31FROM名無しさan:2001/03/08(木) 23:44
http://www.kokugakuin.ac.jp/kouhou/latest/120bokin.htm
↑これだろ?

渋谷のちょっと小高いところだから、遠くからでも国学院ビルはかなり目立つかもしれん
32名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 00:27
1ってひやかしだよね?
33Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 01:12
>>31
げっ、最低ー。
学長の面もね。
>>32
ホントらしいよ。
二重敬語は当たり前。
34名無しサンプラザ:2001/03/09(金) 04:58
>>33

尊大表現もありますか??
35名無しさん:2001/03/09(金) 11:29
渋谷の住宅街でひっそりと学べるのが國學院なのに、
こんな馬鹿でかい派手なキャンパスなんか作ったら、
同時に國學院の良さまで失われてしまうかもしれない。
36Nanashi_et_al.:2001/03/09(金) 17:56
>>34
つーか、みんな朕、朕っていってるよ。
変な想像してる人、下品だぞっ。
>>35
渋谷に皇典講究所を復興し、文学部(除外国なんとか学科)・日本文化研究所を移す。
ただし名称は國學院大学を踏襲する。
残りは平成國學院大学と改称して多摩に移転。
こういうのどう?
渋谷がウヨの巣窟になりそうだけど(藁)。
37名無しさん@1周年:2001/03/10(土) 03:10
>>30
>文学部縮小化するらしいから、H門下は説話文学やってるドキュソのYで終りなのかなあ。
>なんか聞いてる?
Yってヤマオカさん?
この書き込みは、院生かな?
38Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 17:44
>>37
崩れかけ。
そういう君は?
39Nanashi_et_al.:2001/03/10(土) 17:56
40吾輩は名無しである :2001/03/12(月) 01:15
っていうか、日本に右翼の大学なんて存在しないよ
存在したら叩かれまくるからね。
國學院くらいで右翼って言ったら、他国の大学はすべて右翼になる。
日本に左翼大学が多すぎるだけ
41Nanashi_et_al.:2001/03/13(火) 12:42
ウヨ/サヨの話題は日本史板みたいにおぞましいことになっちゃうから止めよう。
42名無しさん@公演中:2001/03/14(水) 14:41
國學院卒です。言葉遣いは普通だよー。

馬鹿でかいキャンパスねー、周りに大きな建物ないから目立つねー。
教室の移動が面倒だよ。
でも大学を広くして昼間の1・2年も渋谷に通えたら楽だろうねー。
そしたら多摩プラの意味ないか・・・。
43名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 05:12
>>42
多摩プラ…受験した時点で、行く気が無くなったべさ。
なんだ!?あの田舎は
44名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 17:17
Yだけじゃなくて、M教授も超ドキュンだよ。
有職も國學院流の読みもぜんぜん知らないから、
古典をまともに読めない。
K名誉教授の方がよかったね。
古典の國學院はT教授あたりで終わるんじゃないの。
45吾輩は名無しである:2001/03/15(木) 22:26
ニショーガクシャ クサすぎ
コクガクイン マンセー
46名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 00:05
低レベルな争いだ。
47Nanashi_et_al.:2001/03/17(土) 09:00
>>44
オレはMの講義受けたことないけど、どうせ私大なんて養老院としか思っちゃいないんじゃないの?
Kは賛否両論だね。
でもKは『源氏』を受験勉強の道具というイヤなイメーヂから解き放して、文学としての魅力を教えてくれた先生だから、オレ自身としては感謝してるんだ。
むかし2限の授業で、教場に入ってくるや、「今日は二日酔いだ」なんてぼやきながら煙草を吸いはじめたことがあって可笑しかった。
結構いい先生だったよな。
T…。どうも44氏はオレが誰だか気づいてるようだなあ。
誘導尋問はいかん。
48名無し:2001/03/19(月) 10:59
今日は卒業式ですね。
関係者皆さん、おめでとうございます。
私もこれからただ酒頂戴しに行きます。
学費高いんだから、これくらいイイでしょう(藁)。
49名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 15:47
>48
え?卒業式って明日じゃないの?
50名無しさん@1周年:2001/03/19(月) 17:02
今度國學院の自習室のPC、WINDOWS2000になりました。
51名無し:2001/03/20(火) 01:30
>>49
あっ、学位授与式でした。
その後、懇親会が院友会館であって、そこでお酒飲んできましたよ。
52名無しさんだゆう:2001/03/23(金) 00:05
他大学の人が、「普通と違うんでしょ?」って期待をこめて聞いてくんのがうざい。
53Nanashi_et_al.:2001/03/23(金) 15:45
以前は国文専攻で民俗やる人が結構いたし、古典中心だった。
今は近代のほうが学生数多いようで、卒論一覧みても、大学特色は見られない。
オレが入学したのは10年くらい前だけど、当時は近代やるやつらを内心馬鹿にしているのが多かったように思う。
その意味で>>52氏に同意。漢文は知らない。
54名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 17:36
大学院は現在留学生・おばちゃんが多く、古典をまともに研究しようとする人は
ほとんどいません。
55名無し象は鼻がうざい:2001/03/28(水) 17:49
おばちゃんだって研究するわよ。失礼ね
56名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 19:02
おばちゃんは、カルチャーセンターの延長線と思ってる。
57名無し:2001/03/29(木) 10:28
>>54
留学生はピンキリだね。
優秀なのは確かにいるから一概に言えない。
国語学にスゴイ人が2、3人いたよ。
でも文学はドキュソばかりだね。
カルチャーおばさん(カルおば)は明かに大学の金儲け対策だ。
どこの大学もそうだけど、研究のイロハもわからないヤツいれんなっつーの。
どっかの社長婦人が院で奨学金もらってるのを知って、マジでむかついたぜ。
てめえらレジャー・クラスのお上品なお遊びに付き合ってらんねーんだよって言いたい。
学問背負って立とうとしてる人間からすりゃ『国書』の引き方も『古事類苑』の存在も知らない連中はほんとウザイよ。
58名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 15:44
>>57
平仮名が読めないやつもいるしね。
59Nanashi_et_al. :2001/04/07(土) 13:23
さあ、来週から授業開始だ。
武井和人氏が院で講義をもつという情報を得た。
有力な筋から聴いたのでホントらしいけど、誰か知ってる?
今、とくに関心のあることをとりあげるみたい。
兼良のことやってくれるのならいいけど…。
60名無しさん@1周年 :2001/04/08(日) 12:57
>>59
古典籍の成立や伝来、享受についてやるっていうから、その一環として兼良も取り上げると思う。
61Nanashi_et_al.:2001/04/08(日) 13:35
>>60
さんくす。曜日の都合がよければ是非聴講したいと思います。
62名無しさん@1周年 :2001/04/09(月) 10:38
>>61
木曜2限。昨年の麻原美子先生の時間だ。
63名無しさん@1周年 :2001/04/10(火) 23:47
昨日たまたま遇った院生が>>20のドキュソ講師の話題を持ち出してきた。
話の出所をただすと2chだった。
意外といるもんだなあ。
64名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 16:28
>>63
自習室の電脳で2chやってるやつ意外といるよ。
65名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 17:01
若しかして、第四研究室ってドキュソ研?
66名無しさん:2001/04/16(月) 12:25
>>65
「若しかして」ぢゃなくて、マジでそうよ。
67名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 16:01
國學院では高橋尚子が授業をします。
68名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 21:12
なんだ皆コンピ室で何やっテンのかと思ったら
ここにきてたのか(藁
N村まだいる?ムカツカナイ?
Yは・・よゆーだよ。採点厳しいケドね。
つーか何金溜めこんでんのかと思ったらデッカイ校舎って何だよ!
卒業した身としてはマジムカツク!!
69名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 01:14
>>67
それって、音声学の先生のこと?
70名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 16:44
>69
経済学部です
71名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 16:20
或る授業にてT氏が後輩の発表に対して
ヒステリックに文句を言っていた。
T氏曰く「授業時でも発表では新説を出すべし」とのこと。
72それって、:2001/05/19(土) 00:43
正論では?>>71
73名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 06:15
履歴書に國學院卒と書かねばならぬのが辛い。
74名無しさん@1周年 :2001/05/19(土) 09:09
>>71
隠棲なら正論。もちろん専門に関わる分野の場合。
>>73
研究業績がないと、大抵そう思う。
それゆえ逆に、いい論文や口頭発表を継続的に行おうという努力が生まれたりもする。
75名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 09:36
>>74
>>73は旧字体で「國學院」と書くのがツライ(面倒臭い)という意味じゃないの?
76名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 09:38
>>74
>隠棲なら正論。もちろん専門に関わる分野の場合。

俺は輪読でもそう心がけてるが。
77名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 12:48
>>76
輪読でも専門の範囲内なら当然。
78名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 11:45
>>74

國學院は三流私大だから、幾ら優秀な業績を収めようと、
大抵は馬鹿扱いされるということです。所詮三流なんです。
それで何か努力しようなんておこがましいですよ。
三流は三流らしくマターリといこうよ!

大蔵経全巻読破まであと五年。

>>75

ワラタ
79名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 11:52
>>78
>大蔵経全巻読破まであと五年。
ムダな努力。昔の学生が群書類従読破することが研究者の条件ように思ってたのと同じ。
80ヒロヒト:2001/05/22(火) 11:53
漢文は上から読む
81名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 12:08
>>79

勘弁してよ・・・。俺、普通の社会人だよ・・・(泣
自分のライフワークなのに、「無駄」とか学者の人に言われると辛い・・・
82NANASHI:2001/05/22(火) 12:19
>>80-81
意味不明。
>>81はなんでライフワークにこれを選んだの?
金も労力もハンパじゃないじゃん。
8375:2001/05/22(火) 12:30
>>78
いや、マジでそう思ったんだけど。ネタじゃないっす。
國學院が三流なんて思ってません。
だから、ホントに字体の問題かと・・・。
84名無しさん@1周年 :2001/05/22(火) 12:39
>>83
字体に五月蝿い老人は多いね。
多摩プラの赤看板、病院みたいだって苦言を言う教授連は結構いる。
そーいう所にこだわりすぎだから、世間ずれしたマイナー大学のようなイメージが消えないんじゃないか。
ちなみにオレの勤務してるドキュソ大は正式には「大学」まで「大學」と正字でかくけど、書類はみんな現代表記を使ってるよ。
そのくらいの融通を効かせてもらいたいもんだ。
85名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 20:29
>>82

大学院にいた頃に仏典の研究に従事していたからです。
大蔵経は全巻揃えても現在は随分廉価の物もありますので、
経費はそんなに掛かりません。唯だ、注釈書や辞書の類が
大変です。大抵の物は図書館で利用していますが。

労力は確かに要します。普通に支那文を読める人でも、
仏典はかなり辛いと思う。あれは奇妙な翻訳文なので。
宮本先生にサンスクリットを習っておけば良かった。

>>83

そうですか。でも、大学名を出すと時々ひく人がいるので、
やっぱ三流なのかなア、と思ってしまいます。
自分の母校を三流というのは自分でも嫌だが。
86名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 01:59
じゃ「一流」かい?
87NANASHI:2001/05/23(水) 11:16
>>85
>自分の母校を三流というのは自分でも嫌だが。
自虐的な煽りはやめれ。自分が情なるなるだけだぞ。

>労力は確かに要します。普通に支那文を読める人でも、
>仏典はかなり辛いと思う。あれは奇妙な翻訳文なので。
つーか、ここでいってる大蔵経って大正蔵のことじゃないの?
そーすると、漢文を一元化すること自体おかしいんじゃない?
たとえば『大論』と『摩訶止観弘決』と『渓嵐拾葉集』とが文体面で同次元のものとして扱えるわけないじゃん。
ところで院では何を対象にしてたの?
88名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 12:39
>>86

三流でしょうね。どう見積もっても (;´Д`)

>>87

>つーか、ここでいってる大蔵経って大正蔵のことじゃないの?

違います。

>そーすると、漢文を一元化すること自体おかしいんじゃない?

誰も一元化なんかしていません。

私が言いたかったのは、仏典の漢訳という作業が、支那の思想史の
中で、極めて特異な異文化理解(誤解)という側面をもっていたと
いうことだけです。所謂玄学以降の支那思想には、不可避的に
異質なものとしての仏教思想が絡み合って来ますが、それは飽く迄、
翻訳を通じての大いなる誤解、換言すれば歪斜解釈の集積に過ぎなかった、
ということだけです。翻訳文のもつ意味を考えていただけの事で、
漢文の一元化などというのは別問題だと思います。

あと、関係無いですが『大論』はいいですね。私は好きですよ。

>ところで院では何を対象にしてたの?

私の対象は基本的には「荘子」でした。
仏教思想により汚染-混交される以前の、支那人固有の思想に
興味があったのですが、事情により働かざるを得ない状況に
追い込まれ、志半ばにして研究を放擲しました。
仏教思想に興味をもったのは、老荘の語彙でもって漢訳された
仏典がかなり多いということに気づいてからです。

すみません、昼休み終わりです。今から床磨きです。
89名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 12:48
仕事の前に。

そう言えば、大正蔵のデータベースが作られていますよね。
横書きなのが嫌だが。あれって縦書きで印刷できるんですかね。
90NANASHI:2001/05/23(水) 12:56
>>88
確かに一元化じゃないね。納得。
漢文で仏典扱う人って珍しいので、神道研究の延長でやってるもんだと思ったわけ。
しかし余計なことかも知れないが、仕事しながらでも研究はできるんじゃないの?
一般企業にいながら研究してる人っているよ。毎年のようにK雑誌に投稿してる人もいるし。
どっかの特殊文庫に逝って貴重書を披見する作業は必要ないんでしょ。
家にいて活字資料を分析して論文が書けるのなら、問題ないはず。
ボスとの関係をしくじったとか人事的な事柄がからんでるなら話は別だけど。
91无名權兵衛:2001/05/24(木) 14:39
>>89
あれはすべてテキストファイルじゃ。
縦書表示可能なエディターで開けばいいんじゃ。
異体字を表示させるマクロあるけど教えない。
92若木太郎:2001/05/29(火) 18:49
>>78
>大蔵経全巻読破まであと五年。
讀むのは時間をかければ或程度の人は讀める筈。
然し大蔵経全巻に書かれている事を78がヘ學的に
則って正しく理會したとは思えぬ。
78は法相・華厳・天台・倶舎・三論・眞言・襌等の
内何れの説に拠ったんだろうか?
78に問題です。
1 倩女は何処にいましたか?數多く讀むことより

93名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 19:24
当然、図像部も読みますよね?
94无名權兵衛:2001/05/29(火) 20:35
明後日は鐵槌堂の授業だ。
95NANASHI:2001/05/30(水) 10:31
>>94
他家威先生は授業で冬良のこと話たことある?
一条家関係のネタが出たら教えて。
96名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 00:34
『研究する人生』裏研「地味に逝こうぜ、国文学者」スレ
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=230&KEY=991235538
97常盤松子:2001/06/01(金) 18:25
78は悉曇藏や魚山私鈔は読むのだろうか?
墨譜は78には無理だろう。
98名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 14:58


             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!國學院はドキュソでいいですか?
      /       /     \
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

99名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 01:04
   ___________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  國學院は答案用紙に名前が書ければ入れるから
    ∧_∧         /   ドキュソ以前の問題だ。
    ( ´Д`)   \ <   院にいる連中はその延長だからゴミの溜まり場だ。
    )  (      ∩ \______________________
   /|\/ヽ\     |''|
  /   ̄' ̄' __\,  | |
 (二|⊃⌒⌒ヽ \\| |    國學院は
   |⌒|⌒` |   \__|      ドキュソでいいです
   |  |;   |         
   |_|____|_E[]ヨ______

ちなみに、先生の授業風景はここを http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
参照するように。少なくとも他家威なんかより数段面白いぞ。
予習して臨むようにな。
100名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 01:07

                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!國學院に行きたくなりました。
      /       /     \
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
101名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 04:14


    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < 入学許可。
   \    /   │行ってよし!!
    |⌒I、│    \______
   (_) ノ
      ∪
     ∬
102名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 09:51
>>94とか>>97みたいな厨房が出てきたもんで、>>78系の自虐的厨房が跋扈しだした…。sage
103名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 23:57
>>98
>>99
自らを貶めるのはみっともないから、やめなさい。
104名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 01:15
>101
カワイーv
105名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 09:47
今度の国文学会(23日)、柳田國男の未採択資料についてN先生が講演するね。
いかにもあの学校らしい。ふつう民俗系の学会ネタじゃん。
でも翌日の研究発表の顔ぶれをみると鬱になる…。
106名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 12:44
研究発表の題目をUPしてちょ。
107名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 13:10
108名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 21:46
Nかあー。なつかしいなあ・・・
109名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 22:51
ポストが上になればなるほど論文書かなくなるドキュソはどこにでも仰山いるけど、Nなんかは定年まぢかだってのによくやってるよ。
助教授クラスで逝っていいヤツを追出して、年取ってもコンスタントに研究を公表できるのは、定年を先延ばしにしたっていいと思うけどな。
110名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 05:25
国学院の経済学部って東大植民地なの?
伊藤誠(東大名誉教授)が教授だよね。
111名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 08:29
>>110
法・経は学生が育たないからね。
スレ違いだよ。
112東四郎:2001/06/08(金) 16:22
113名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 06:08
114名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 12:03
sage
115名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 02:56
國大生のサイト作ったよ。
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/aibon.html
116名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 13:25
sage
117名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 22:50
118名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 10:25
こくがくいん様はエラい!
あの吉野大先生様をはいしゅつしたのだから。
119名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 17:29
土曜日の学会でのN先生の柳田国男に関する講演は中々おもしろかった。
そのあとのシンポは意味のないものだった。
とくにトンデモ系のMの報告は噴飯物であった。
もっとも関連資料の展示はすこぶる良いものが並んでた。
120名無し:2001/06/25(月) 23:22
あの質問者を何とかしろ!!
121名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 12:34
あのトンデモ爺さんのこと?
誰だったの?
122名無氏物語:2001/07/06(金) 16:59
呆け老人です。
123名無氏物語:2001/07/06(金) 19:08
124名無氏物語:2001/07/06(金) 19:36
こくがくいんなのにネットなんて!こくがくいんは
正門前で神殿を拝して埴輪にほおずりしてればいいのにい
125名無氏物語:2001/07/06(金) 19:44
埴輪は博物館のガラスの中に入っていて?擦りできません。
126名無氏物語:2001/07/06(金) 19:53
じゃあたまプラの笹にお願いごとの短冊つけて
ればい〜のにい
127名無氏物語:2001/07/06(金) 20:07
なんと人のいない板だ!
128103文:2001/07/07(土) 18:25
追悼阿部先生
129國學院大學文学部史学科日本古代史専攻予定:2001/07/07(土) 19:00
>>128 名前は聞いた事あります。
130名無氏物語:2001/07/07(土) 22:49
>>128
まじで!?
131129:2001/07/08(日) 18:03
>>130
新聞に載っていました。小さいけど・・
132名無氏物語:2001/07/08(日) 18:33
>129
マジ
何を研究していたかいまいちわかんない先生だったけど
惜しい人を亡くしました。
133帝京大学院生:2001/07/08(日) 19:45
132項目について
「いまいちわかんない先生」とは、どういう意味でしょうか?
分からないのでしたら、惜しいとかいえないはず
出直してきて欲しい
阿部先生は、とっても立派な方でした(オールマリティーと言うべき先生です)
国家の君が代問題にも尽力を尽くされると言った、とっても素晴らしい先生なので、
あやふやな書き方は、好ましくない
国語をやっている人間なら、もっと人のことを考えるべきでありましょう!!
134名無氏物語:2001/07/08(日) 20:52
>>133
じゃあ、「オールマリティー」って何だよ?
135:2001/07/09(月) 00:04
ホントだったのですね。
・・・。複雑。聞き取りにくい
しゃべり方だったけど。
ご冥福をお祈りします◇
136名無氏物語:2001/07/09(月) 04:20
>>133
同じく、「尽力を尽くされる」とは?
出直し希望。
137名無氏物語:2001/07/09(月) 11:11
つーか、ネタでしょう。
138名無氏物語:2001/07/09(月) 19:03
阿部先生は何の研究で有名な方なのですか?
教えてください。
139名無氏物語:2001/07/09(月) 22:43
>>133
>「いまいちわかんない先生」とは、どういう意味でしょうか?
>分からないのでしたら、惜しいとかいえないはず

何でよ?
阿部先生の研究者としての面だけを見て「惜しい」と言ったとは限らないじゃん。

研究者に対しては、研究以外の面で「惜しい」と言ってはいけない。
研究者は人格なんか関係なく、研究だけで全てを判断すべきだ。
・・・とでも言わんばかりだね。
140大学院生:2001/07/11(水) 18:31
オールマィティーと言ったのは、領域がなく完璧に学問なさったといったものです
ネタにするのはよくないことです(あなたは、人の心を傷つけているのですよ)
何度書いたら分かるのでしょうか?
もうちょっと、国語を勉強しているのでしたら、道徳を勉強したらいかがでしょうか?
139項目のようなことを書いてはいません
私が書いたのは、心底分かり合ってしか、先生の良さは語れないということです
それなのに、うわべだけで判断して欲しくない
それから、それだけに阿部先生のことを知っているのですか?
思いやりが大切です
141名無氏物語:2001/07/11(水) 18:51
>私が書いたのは、心底分かり合ってしか、先生の良さは語れないということです
分かり合っていなければ、死を悼む言葉も使うなと?
ご立派なことだ。思いやり以前に、自分の思い上がりを自覚しなさい。
142帝京大学院生:2001/07/11(水) 20:29
その様には、言っていない
「死を悼む言葉も使うなと?」と皮肉っていますが、あなたこそ
[137項目「ネタ」]言い換えれば「材料」にするなんて、どう
いうことですか?
あなたこそ、思い上がってやしませんか?
もう少し、日本語をやるのでしたら、言葉を気をつけるべきであ
りましょう。ろくに知らないで、阿部先生の事も知らないで、何がいえますか?
もし言えるなら、書いていただきたい。
143名無氏物語:2001/07/11(水) 22:18
俺137じゃねえよ、あなたって誰?
144名無氏物語:2001/07/12(木) 02:22
っていうか、「オールマィティ」じゃなくて「オールマリティー」って何?と聞きたかったんだけど。
145名無氏物語:2001/07/12(木) 02:25
国語を勉強してるなら云々と言っておきながら、自分は何なの、その下手なニホンゴ?という意味あいだよ。「尽力を尽く」しちゃいけないよね。
146名無氏物語:2001/07/12(木) 02:26
わざとアタマの悪そうな文章を書いてるのかな?とおもったので、「ネタ」という言葉が出てきたんだけど、わざとじゃなくて天然だったんだね♪ププ
147名無氏物語:2001/07/12(木) 03:19
阿部先生亡くなったの?
148名無氏物語:2001/07/12(木) 10:23
1>そこまでいかなくても、「ら抜き言葉」を使うのは、非常に恥ずかしい事だとされていますネ。
経済Nとか、法学部とかは、結構チャランポランしてる人多いけど、日文・中文・史学・神道あたりは、
真面目ですよ、みんな。是非ウチに来て下さいな。漢文を学ぶなら國學院です!
149名無氏物語:2001/07/12(木) 15:43
酷額贇
150名無氏物語:2001/07/12(木) 15:55
age
151名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 23:01
古文漢文板諸氏へ

(はじめに、こんな形でスレを中断する事、深くお詫びします。)

いきなりこんなレスが貼られてさぞかし吃驚している
事だろうが、許して欲しい。
単刀直入に用件を述べると、アンタの力を必要としている
人間がいると言う事だ。

我々は知らない者同士で一本のゲームを制作するつもりだ。
普通の業界では考えられない方式でだ。
開発、会議、相談、すべてをネット上で行う。
しかもシナリオも絵も音楽もすべてオープンでだ。
しかもサイトを立ち上げずに掲示板上のみで開発を行なう。
端から見れば明らかに常識から大きく外れている企画だ。
しかし、制作の方は全く進んでいない。
我々は始めから大きな山を迎えているのだ。

人材不足。

現在、我々のいる葉鍵板では同様の企画が2つも動いている。
我々の企画に手を上げる人間は、誰もいない。
このままでは企画が空中分解してしまう。
俺はこのまま終わらせたくはない。
さしあたってシナリオが必要だ。

俺たちが考えているネタだ。母乳だけど純愛がテーマなんだ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=992355642&ls=50

無茶な事だとは十分承知だ。しかし、アンタも母乳で育ったんだろ。

アンタを漢と見込んでの頼みだ。
頼む!俺たちに・・・・・
俺たちにシナリオを書いてくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
152名無氏物語:2001/07/13(金) 15:55

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   >>age!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
153帝京大学院生:2001/07/13(金) 20:01
144/145/146
「わざとアタマの悪そうな文章を書いてるのかな?とおもったので、ネタという言葉が出てきたんだけど、わざとじゃなくて天然だったんだね♪ププ 」
あなたこそ、発言する前に書き方を考えた方がいい
漢字もカタカナで書いてあるし、もう少し、教養を持って書くべきではないでしょうか
『十訓抄』通読して欲しい
言葉を気をつけないといけません
154名無氏物語:2001/07/14(土) 00:25
表記を考えろ、と。なるほど。
で、「オールマリティー」って何?
尽力を・・・もういいや。どうでも。
どうせネタだろうし。
155名無氏物語:2001/07/15(日) 16:15
心の狭い人間ですね
僕の言葉で揚げ足取るんだったら、阿部先生に関して語ってみなさい
ろくに語れないで、文句を書くのでない
悔しかったら、書いていただきたい
云えないから、そんな書き方しかできないんだから・・・
みっともない
156名無氏物語:2001/07/15(日) 16:49
阿部先生は、とてもすばらしい先生でした。
留学生や、他の先生が指導できない研究分野をも
ご指導なさるからです。
157郵便屋さん:2001/07/16(月) 22:53
来年、社会人枠でここの大学院受けようと思っているんだけど、内部情報教えてください。
 小論文のお題は初めの年のは職員の人に教えてもらった。あと、どんな人が受かってるのかとか。
 なんでもいいんで、教えてください。社会人院試のこと。ちなみに、わたしは一応、
和漢比較文学の平安朝専攻。大東から来た辰巳先生がいるから、指導してもらえますよね。
158名無氏物語:2001/07/17(火) 13:14
最近福田和也の本で読んだんだけどやっぱ國學院の折口信夫って凄い
奴だったらしいね。コカインやりながら学問してたらしいよ。
159名無氏物語:2001/07/17(火) 18:35
>158
だから理解しがたいところがあるのです。
血染の論文原稿はすごいらしい。
160名無氏物語:2001/07/18(水) 16:44
昨日不倫先生を図書館の前で見た。
161名無氏物語:2001/07/23(月) 20:32
>157
中古専攻なら指導は針本教授になるでしょう。
162達磨(名前改変):2001/07/23(月) 21:33
何度言ったら分かるんだー
158折口先生の事しっとんのかー

暴言を吐くなー

「コカインやりながら学問してたらしいよ」=そんなことしてない
折口先生は、お酒を飲んでも次の日には、生徒の授業があると、
しっかり授業やっていた先生です
163達磨:2001/07/23(月) 21:34
郵便やさんへ
学問は、甘くないものです
しっかり、手を抜かずに、やる事が大事です
実力ではいる事が大切です
164郵便屋さん:2001/07/23(月) 22:00
>163 確かに。それは正論です。でも、使えるものは使わないと。
それに入った後、どれだけやるかのほうが重要なのでは。
少なくとも、「安定した」仕事を捨てても、学問をやるという覚悟だけは
わかってください。
165達磨:2001/07/23(月) 22:14
学問は、大学に行かなくてもできる
もし、本気でするのであれば、私が協力しましょう
私自身も、漢文のプロパーですから・・・
大学に行くのであるのであれば、正々堂々といこうじゃありませんか
166郵便屋さん:2001/07/23(月) 23:07
>165 社会人入試を不当に評価されていませんか。
 私がもし、金を積んで入学しようといっているのであれば、ご批正は
当然のこととして受け止めます。しかし、大学が正規の入試制度としたものを
使って入学することになにか、不当な点があるのでしょうか。
 学問は、大学に行かなくてもできるというのはわかります。しかし、学問で
身を立てようというのであれば、どうしても大学院という研究者養成機関を通過
しなければ、その確立は大幅に下がるといってよいでしょう。
 確かに、私の考えは甘いかもしれません。しかし、一度社会に出たものが、
研究者にリベンジするためには、社会人入試は必要です。
 どうぞ、ご理解ください。あなたは決して話のわからない方だとは思っておりません。
167103文:2001/07/25(水) 08:59
4月に新海先生も逝去。
168名無氏物語:2001/07/25(水) 17:28
>162
折口先生は確かにコカインをやっていた。
この事は本学出身では常識である。
確か昭和初期に池田先生を始めとする折口門下の
高弟が無理やり止めさせたということを、岡野先生から
授業中きいた事がある。
コカイン中毒だった証拠は、鼻が全く利かない、
コカイン吸引しながら書いた血染めの論文原稿等々
がある。
晩年はコカインを吸入しなかったが、折口家には
大量の薬物を隠し持っていたという。
169達磨:2001/07/27(金) 16:27
166番へ
「内部情報教えてください」とあったので、不正なことだと思いました
私が誤解していたようです(深く謝罪いたします)
大学院に行かなくてもと書いたのは、それでも論文を書いてゆけばできるといいたかったからです
大学院を出ないで、学者になった人は多くいますから・・・
下がるという言い方は、偏見ですよ
でも、大学院に入るのでしたら、社会人だからとかの差別はありません
ですから、安心してがんばってください
それから、論文とかあると思いますが、しっかりできるように努力してください
講談社学術文庫に、論文の書き方が乗っています
以上、基礎的な考えをしっかりやってくださいね
170達磨:2001/07/27(金) 16:29
168へ
そんなデマを言うのでしたら、証拠をあげて下さい
嘘はよくない
鼻が利かないとかは、別な要因も考えられる
だから、却下です
証拠不十分
171原液の学生:2001/07/27(金) 16:49
渋谷キャンパス高層ビル立てるよ!。それから、医学部新設するかも????
172郵便屋さん:2001/07/28(土) 05:46
>達磨さんへ
 お返事ありがとうございました。私のほうも「内部情報」ではなく、
「中の様子」とでも書けばよかったですね。貴重なご助言もいただきました。
受験は来年ですが、がんばりたいと思います。
173>郵便屋さんへ:2001/07/28(土) 11:26
郵便屋さん、達磨にまともに対応しなくていいですわ。
勉強、しっかり。外国語やってる?
174オビ:2001/07/29(日) 22:50
吹野ってまだいるの?
あとバイク乗ってワイルドぶってた馬場とか。
175名無氏物語:2001/07/30(月) 18:51
>170
シャーロック・ホームズはコカインやりながら犯罪を推理していた。
176名無氏物語:2001/08/06(月) 16:31
只今、神殿にて神職講習会の大祓詞奏上を行っております。
177ちゃらさん:2001/08/09(木) 12:21
ラルクアンシエルの「花葬」っていう歌は、折口の「死者の書」を
想起させるんだけど、作詞したhydeは折口を読んだのかなぁ。
でもhydeはクリスチャンなんだが。
178名無氏物語:2001/08/09(木) 13:38
age
179名無氏物語:2001/08/09(木) 17:28
hage
180名無氏物語:2001/08/12(日) 15:55
定期上げ
181名無氏物語:2001/08/13(月) 11:13
誰も書かない・・・・
182名無氏物語:2001/08/13(月) 23:11
age
183名無氏物語:2001/08/14(火) 01:20
engage
184名無氏物語:2001/08/16(木) 09:35
折口先生は、暗い廊下ですれ違うと眼が青く光って怖かった、
だから、武田先生のゼミにした、と恩師が言っておりました。
國學院系の先生って、授業で歌とか読むとき祝詞調になるで、
気持ちいいんだけど、ハッと気づくと寝てしまうことがある。
185名無氏物語:2001/08/17(金) 02:25
近世どうよ。非常勤含め、國學院だとどんなこと学べる?
186名無氏物語:2001/08/21(火) 11:57
古文、漢文、國學院。

こう、リズムのいいのを聞くと
「痴漢強姦立命館」を思い出す。
いまや名門だね〜
187名無氏物語:2001/08/22(水) 16:10
>184
レクター博士は赤く輝いていたね
188名無氏物語:2001/08/22(水) 16:12
>186
國學院に通っているくせに古文漢文読めませんって
やつが結構多くなってきた。
鵜津田
189名無氏物語:2001/08/22(水) 21:22
>>187

レクター博士大好きです。(*^^*)ポッ
そういえば、サー・ホプキンスはブルーの瞳だな。

折口が文豪たちに対して
「博士になりませんか」
って勧誘していたってホント(笑)
190富山県民:2001/08/23(木) 00:05
千海経で本を出したの先生って、どこに所属しているの?
191ジジ:2001/08/23(木) 22:23
いま、近代の先生って、だれがいるの?
O氏は定年退職、A氏は亡くなられたと聞いたが。
近代の若手で、いい先生、いる? 将来有望な院生は?
(あれ、近代はスレ違いかな?)
192名無氏物語:2001/08/24(金) 02:22
国文のS先生萌え。
193名無氏物語 :01/08/26 12:45
>>191

私今年卒業してしまったからあんまりわからないけど、
人間性は別として「D先生」についていけたらすごいって
聞きましたよ。私はO先生に卒論指導をお願いしましたけど。
194名無氏物語:01/09/07 17:29
折口先生の顔にあった青痣は興奮すると真っ青になったという。
前学長が授業中に教えてくれた。
尚、先生の写真に痣が見えないのは全て修正を施しているからであるらしい。
195名無氏物語:01/09/13 16:24
古文、漢文、國學院。
異論、反論、オブジェクション。
196名無氏物語:01/09/16 18:42




197名無氏物語:01/09/20 16:55
今月下旬から渋谷校舎再開発工事が始まります。
198名無氏物語:01/09/20 18:31
199名無氏物語:01/10/02 16:49
ラッピングバス運行
200名無氏物語:01/10/03 02:17
>>199
國大の ?? そうだったらなんか嫌だ…。
201名無氏物語:01/10/04 15:13
>>200
そうです。
あの趣味のわるいデザインは止めてほしい。
六本木通を3月まで運行だって。
菟都陀
202名無氏物語:01/10/05 02:24
>>201
ひょっとして紫色じゃ…。
何か当たってるような気がしてきた(藁
203名無氏物語:01/10/09 17:12
>202
今渋谷校舎の中庭にその看板出てるよ。
204卒業生:01/10/13 23:47
>197さん
入り口の神社はどうなっちゃうんですか?
205名無氏物語:01/10/15 16:35
204>
http://www.kokugakuin.ac.jp/kouhou/latest/120bokin.htm
にあるキャンパスイメージ図を見ると其の侭残すみたいだね。
206名無氏物語:01/10/15 20:35
>>206
さすがにあれは壊せないだろう…。(w
207秘宝漢:01/10/15 20:55
國學院の渋谷校舎って近くに某宮様のお宅があるから、
高い建物は建てられないって聞いたことあるんですが…
208卒業生:01/10/15 22:43
>205さん
気になってたんです。ありがとうございます♪
>207さん
今の建築基準法だと、図書館の高さを下げなきゃいけないから、
図書館の建て替えができないときいたこともありました。
209名無氏物語:01/10/16 23:20
でさ、栃木とか、北海道とかさ、
なにやら訳のわかんないところに短大あるじゃん。
渋谷の人々はどう思ってんの?
編入とかしてくるんでしょ?
210名無氏物語:01/10/17 16:20
>209
編入組って結構存在を知られないことが多いからなぁ…。
少なくとも俺がいるときはそうだった。
だからあまり気にしないかもな。
2111:01/10/18 02:00
↓1000万円ゲット!!↓
http://fruit.gaiax.com/home/akira3094/main
212名無氏物語:01/10/18 13:09
今度の図書館はリバティータワーのを参考にするらしい。
213名無氏物語:01/10/22 16:33
今日はじめて國學院のラッピングバスを見た。
烏通陀。
214中文:01/10/23 14:36
>>174
まだ両方ともいます。岩友軍団の事ですね。
215名無氏物語:01/10/23 16:27
216名無氏物語:01/11/01 14:33
ageru
217名無氏物語:01/11/03 01:53
國學院の社会人入試ってオバチャンでも入れるの?
何か募集人数自体えらい少なそうだが・・・
218名無氏物語:01/11/04 17:33
以前よりおばちゃんがカルチャーセンター代わりに
大学に入学しております。
219名無氏物語:01/11/05 03:31
おばちゃんじゃなくっても、ほとんどはカルチャーみたいなもんです。
ま、そうじゃない人の割合は、ほかの大学よりゃあましなんでしょうが。
220名無氏物語:01/11/05 04:35
あ、大学院の方はオバチャンいます?
221名無氏物語:01/11/06 16:33
殷にもおばちゃんいますよ。
222名無氏物語:01/11/07 10:37
けっ
文系なんて自体、
カルチャーセンター並の虚学。
あんたたち、負け組み。
223名無氏物語:01/11/07 11:38
それは「文系自体」ではなくて「文系の現状」。
理系でもカルチャーセンターなみの大学は作れます。
現に田舎の私立の理系はそんなもの。
で文系の上層部は理系を超えてますよ。
一つの化学反応だけでノーベル賞とれるほど文系は甘くない
224名無氏物語:01/11/12 18:35
高三です。國學院大学でその「上層部は理系を超えてる」っていう部分を
もっと具体的にご教示願えますでしょうか。
225名無氏物語:01/11/12 20:39
国立大学の話ですが、文・理・医がそろっている総合大学では、
教授会その他の会議は基本的に文学部が上位の席を占めます。
(席順だけだけど・・・)
これは、虚学と罵られながらも、あくまで実学でしかない彼らに対し、
その虚学が重んじられている事実を示します。

原爆を作るのは理系の領域だが、どう使うかを考えることは理系の領域ではない。
ってとこですかね。
226>>225:01/11/12 20:54
カコいい♪
227院友:01/11/13 22:06
 学風が気に入って、学問は自己満足だと思っていたら國學院は最高。
 揶揄じゃありません。小生は本気で國學院を愛しています。
228名無氏物語:01/11/16 19:17
前述の高三です。國學院の院を出て、純粋に、学者というか、研究職で
食えるのでしょうか?食えるというのは、妻子を養える程度のレベルです。
院を出てから、大学にポストはありますか?
就職はどういうところにするんですか。國學院での質問です。
229郵便屋さん:01/11/16 23:23
>228 私も聞きたい。来年の秋、社会人入試で國学院の院試受験予定。
郵便屋の職を捨てての進学だから上の高三くんより切実なのだ。
230名無氏物語:01/11/16 23:30
>>228 >>229
ん〜、研究室の雰囲気に馴染めば、不可能なことはない。
ただ、前が詰まっているので過度の期待はしないほうがいい…、
とだけ言っておこう。
「研究職で食える」ようになるにはべらぼうな時間がかかると思うよ。
あとは根性だろうか、やっぱ。
231名無氏物語:01/11/17 00:10
正直無理
232名無氏物語:01/11/17 00:19
>>231
ま、はっきり言っちゃうとそうなんだけどね(w
233名無氏物語:01/11/17 01:26
>>229
絶対無理。東大京大ですら就職難と言われるご時世。
院を出た無職がごろごろ転がってる。教員も申し訳無いと知りつつ
院生を合格させる。なぜなら学費を払ってくれるお客さんだもんな
234名無氏物語:01/11/17 17:51
よってドキュソだらけ。
235sage:01/11/17 23:45
>229 郵便屋の職を捨てての進学だから上の高三くんより切実なのだ。
やめとけよ。というか、他の大学院の方がいいと思うよ。
この不景気で職をなげうって院進学、しかもブンガクやるなんて狂気の沙汰だね。
236名無氏物語:01/11/18 01:37
郵便屋の方が絶対イイ
237名無氏物語:01/11/18 09:55
高三です。国文や、中文の研究者で、且つ人並みの生活をするとなると、
院出たあと、助手としてどこかの大学に潜り込まないと駄目ですよね。
虚学って、社会が豊かだったら、その上澄みで生活させてもらえる
「きらい」が真理だと思われ。
子供が減れば大学が減る。(つまり受入先の研究施設)
社会全体が不景気だと、虚学のほうにお金が回らない。
(実学に全体のお金が動く)悪循環。
今、40歳前後の助教授や教授は恵まれてるな。
団塊ジュニアの学生増のお蔭で、受け皿だけは多かったから、
受入先だけは選べただろうから。
生まれた時代が悪かったかな。
きっとその、今の40代先生よりは良い研究出来たかもしれない。能力的に。
つまり、その位の年代の助教授、教授は劣っていると思う。

食えないと困る。貧乏人だから。
238名無氏物語:01/11/18 17:59
>>237
副業見つけて置かないと研究なんて続かないと思うな・・・
歴史学を国が見捨ててるようなこんな状況はいかんと思う
239名無氏物語:01/11/18 18:00
すまん ここは文学板だったな
240郵便屋さん:01/11/18 18:11
そうはいってもねぇ。私の母校も古文・漢文ではそれなりに名の知られた
大学なのだけど、専任教員で源氏ができる人がいないというのが致命傷。
それに加えて、学閥というか学統としては国学院よりずっと弱いから、
全国にいる同窓生のネットワークで就職先を世話してもらうのも難しい。
大学院も昼夜開講してくれてれば郵便屋さんつづけながら院生やるんだ
けど…。
241名無氏物語:01/11/18 23:09
まったり研究しながら食ってくのは無理?
242名無氏物語:01/11/19 05:26
どうせ就職できないんだから(w
やりたい事やっとけ(鬱
243名無氏物語:01/11/19 16:20
院生は自分のやりたい研究をやりたいだけできるのか?
それとも教授の使いっぱとかさせられるの?
244名無氏物語:01/11/19 17:20
>>243させられると覚悟すべし。教官にもよるが。
だから中途半端に能力を見せるとダメ。教官のなかには、「君のため」と称してその実、
自分のやりたくて出来なかったテーマを押しつけようとする者が、残念ながら多い。
教官とは適当な距離を置きつつ、自分の時間を確保する術が必要。
245名無氏物語:01/11/19 17:26
教授の使いっぱはあるし、研究室の使いっぱもあるよん。
246名無氏物語:01/11/19 17:38
教授の運転手、カバン持ち、犬の散歩係なんてのもあったね。
247名無氏物語:01/11/19 23:42
後から追随する者へ
戦意喪失目的の書き込みでした。
248名無氏物語:01/11/19 23:56
>>247
ちょっとワラタ。でもマジでそういう世界だよ。
249名無氏物語:01/11/20 11:44
>>246
そこまでやって職が無いんじゃ
犯罪に走りそうだな
250名無氏物語:01/11/20 12:14
仕事を辞めてまで、大学院に行く事はないと思う。今の時代はっきり言って文学で
食べていくのは無理。どうしても大学院に行きたいのなら、夜間にする方が利口。
それか、一流大学といわれている大学の院に行った方がいい。國學院出身でも、教授
になるのは難しいと聞いている。
251名無氏物語:01/11/20 16:25

「國學院出身でも」(ワラ
252名無氏物語:01/11/20 17:18
一流大学じゃないからね。國學院は。
文部科学省がやる、国立、私立大学の再編成
「世界に通用させる上位何十校に指定」に
入らないんじゃないの?
253名無氏物語:01/11/20 19:08
確かに一流じゃないが、
学者の世界で、一流の大学は東大のみ。
(一応、京大も一流に入れてもらえることがある)
後はペーぺー。もっとも、國學院の文学系ならば、
駅弁の教育系国語科を出るよりは、遙かに上とみなされるのだから
それでよしとするべき。
254名無氏物語:01/11/20 23:57
古文 東大≒京大
漢文 東大<京大
255sage:01/11/21 16:21
学者のレベルは、どうか知らんが、
ネームバリューは間違いなく、東大>京大。
ついでにここは國學院スレ、ってことでスレ違いなのでsage
256名無氏物語:01/11/21 16:23
>>255
sageはメール欄に書くんだよ。
257>255:01/11/21 16:43
手痛い指摘。
258名無氏物語:01/11/21 16:53
>>256
>>257
オレ255
教えてくれてありがとう。ってことで、今度こそsage。
259名無氏物語:01/11/21 23:28
一流じゃなくても何でも史学やりたくて
数学やりたくない(私立志望の)奴は
ここ以外なし!では?
てゆうかこんなに高くて三流なの?明治いくより無理。
だったら入れてくれ!
神職取れるのも凄いし。とらねーけど(^_^;)
260名無氏物語:01/11/22 02:52
パンフは國學院大學大学院になってる
こだわりが甘いようだ
261名無氏物語:01/11/22 02:59
「國學院大學」までが固有名詞。
そこに、一般名詞の「大学院」がくっついてる。
皇學館も然り。
262郵便屋さん:01/11/23 10:20
スレ違いを承知であえて書くけど、文部科学省の「世界に通用する上位三十校」計画って
理工系はいいけど、人文系はどーするの? 文学研究の評価に世界基準が設定されている
なんてとても思えない。「世界に通用する源氏物語研究」っていわれても、無理なんじゃ…
263名無氏物語:01/11/23 20:44
郵便やさん。そんなに源氏やりたいの?
で、自慰みたいな研究論文書くの?

あのね、不景気は多分
30年は止まらないよ。
あなた自身の「市場価値」をとどめる為の
努力をしてね。
264名無氏物語:01/11/23 22:36
国文・国史逝ってヨシの今こそ、DQN三流大國學院には頑張って欲しいっす!
265名無氏物語:01/11/23 23:08
郵便屋って、深いと思うけど。
文学って、ごく普通生活、
結婚して、子供育ててとか、
その中から、生まれてくるもので。

手堅く、地道に食ってさ、
公募で、脚本家は?
大化けだよね。
研究者の素地があれば。
266名無氏物語 :01/11/24 00:27
東浩紀に郵便屋になってほしい。
267郵便屋さん:01/11/24 11:19
>263 私が言いたいのは自分の論文とか研究ってことでなくて、
日本文学研究の一般論としてのお話です。ちなみに源氏はやりたい。
白状すると私の母校・二松学舎は過去20〜30年源氏プロパーの専任教員
がいない。私が、源氏を教わったのも栃木短大の林田先生。最近、源氏の
修論も出始めたが、指導教授は国語学の望月先生。母校の大学院は昼夜開講
だが、源氏の専任教員がいないというのがどうしても引っかかってしまう。
268にまつ:01/11/26 22:14
>>267
林田先生を主査にすることも出来ますよ。
副査は後期を持っている教授にお願いすることになりますけど。
望月先生でいいんじゃないでしょうか?最近女人往生とか研究
なさっているみたいだし。
269郵便屋さん:01/11/27 21:07
>268 貴重なご意見ありがとうございます。
270にまつ:01/11/28 19:40
↑今日さりげなく教学課で聞いてみたら、主査に林田先生は無理らしい。
それとやっぱり林田先生は講師できているから、研究指導の時間をとるの
は難しいかも。私は副査の先生の授業が院で私用でとれなくてたまに沼南
の方に通ってます。
271二松中哲@院生:01/11/29 02:21
>郵便屋さん・にまつさん
えーと、二松すれか、他のスレに帰りましょう。
ここは一応國學院ないしは、國學院出の先生のスレと言うことで。

ついでに、非常勤は主査にはなれませんが、副査はなれます。
主査は名目上で副査だよりというのもいるようですしね。
っつーことで、このスレでの二松の話題は終わり、で。

>國學院のみなさま、失礼しやした〜〜
272名無氏物語:01/11/29 14:24
>郵便屋さん
『源氏物語』の研究はどこででも出来る筈。
一番の問題は研究者の意識ではないのか。
273名無氏物語:01/11/29 23:02
ちなみにね、栃木の短大は潰れるよ。
私立なんて経営オーライだから
サクサク切るぞ。渋谷にポストなんて無いから
他の大学でしょ、拾われるの。

そのさ、恩師を頼ってってのが、
自立心無くて、ゲー、キモチワル。

その恩師が、短大潰れてから避難する
他の大学までついて行く覚悟、あるのかね。

源氏だったら、他でも出来るよ。
もっと自分の研究したい内容を詰めてからにしな。
書き込みするの。
274名無氏物語:01/12/01 03:02
>253など
なんだか、皆国学院を持ち上げてますけど、そりゃないんじゃないの。
漢文関係の国学院出の人って、相当まじぃと思いますけど、とりあえず
他所の人、どうですか?
275郵便屋さん:01/12/01 10:23
別に林田先生を頼ろうってわけじゃないよ。ただ、教わったってだけで
身近な源氏プロパーの先生ではあるけど。
276名無氏物語:01/12/01 20:21
にまつ出て、ちょっとレベルアップで
國學院の院…いかにも考えそうな事だよね。
にまつ板の書き込み見ても、
お里が知れるわ。

院板じゃなくて、大学受験板に
移動してください。郵便屋さん。
277名無氏物語:01/12/01 23:38
人文科学系統博士号取得者88〜98
京大135人
東大128人
國學院56人
早稲田34人
学習院14人
慶応12人
明治10人
二松学舎8人
上智7人
中央5人
日大4人
立教3人
武蔵3人
法政2人
成城1人
278名無氏物語:01/12/02 03:06
>277
博士取ることと、大学のレベル、全く関係ないと
思うんですが…。国学院の方ですか…?
あと二松から国学院へレベルアップって意味わかんないん
ですけど…。レベル違うんですか?鼻くそたちめっ!
279名無氏物語:01/12/02 08:16
>博士取ることと、大学のレベル、全く関係ない
そうか?ある程度の指標とはなり得ると思うが。
研究の盛んな大学(院)に博士号取得者が集中する傾向にある事は
事実だから。勿論、順番通りとはいかないだろうけど。
それとも、単に「大学」ではなくて「大学院」のレベルである、と
言いたいのかな?
それ以前に「レベル」とは具体的に何を言うのかも分からないし。
もしそれが偏差値を指すのなら、確かに「全く関係無い」が。
280278:01/12/02 19:38
>279
ここで博士といっているのは、勿論過程博士のことで、ご存知かと思いますが、
ここ数年、文学でも過程博士を出す大学院が多いですね。しかし私案ずるに、
それを出すか出さないかは、結局大学の一存にかかっており、端的に言えば、
博士号を沢山出して国に結果を示したい大学は相当低いハードルでも出す、という
ことです。つまり博論の内容はその点において余り関係ないと言えましょう。
私としては寧ろ博士号を余り出していない大学院にこそ、真面目さを覚えますね、
とりあえずですけど。大体、博士号(過程)って欲しいですか?就職の為という
なら非常によくわかりますけど、研究目標においては却ってそういうものをまと
めようとすることは非常な労力になるだけで、私としては文部省、また余計なこ
としてくれたな、と思います。博士課程を出たのに博士号を持ってないことは
世界基準に合わない、なんて見方もありますね。実際、外国の研究所に行った際
に、博士号があるかないかで、結構待遇が違うとも聞きます。ただ、私案ずるに
少なくとも国文学、漢文学を専攻する限りにおいては、そんな基準屁みたいなも
んで、それに合わせるために労力ばかりかかっておかしな研究をまとめたくありま
せんね。だから博論を書く学生が沢山いる大学院=研究の盛んな大学院とも別に
思いません。博論を書く学生が沢山いる大学院=とにかく就職したい学生が沢山
いる大学、くらいでしょうか。でも就職したいのはどんな学生だって思いは同じ
でしょうから上の図式もちょっと違いますね。私は結局、院生の過程博士において
博論をまとめることと研究とはほとんど別物だと考えてます。
レベルは要するに研究論文のレベルです。優れた研究論文とは何か、それは一つ
ではないでしょうが、少なくともきっと279さんにとってもダメだと思う研究論
文は数多くありますよね。レベルというのは、そうしたレベルです。当たり前で
すが偏差値なんか問題にしてません。少しは関係するのかもしれませんがね。
281280:01/12/02 20:37
過程博士→課程博士ですね。
逝ってきま〜す!
282名無氏物語:01/12/02 21:33
>277
母校より國學院の方が上かぁ。
しかし、同業連中の面をみても44人の差という
のは信じられんのだが。
283名無氏物語:01/12/02 21:35
明日この表みせて國學院卒のやついじめたろ。
284帰ってきた281:01/12/02 21:45
>>282
でしょ?でしょ?
285名無氏物語:01/12/02 22:01
今年、國學院の求人募集やめたんだが
これ見ると間違いだったのかも。
(今までのクズが例外だったのか。)
286名無氏物語:01/12/02 22:27
>>285
で、どこ出したの?おせーて、おせーて!
287名無氏物語:01/12/02 23:24
つーか、278=280は>280で「当たり前ですが偏差値なんか問題
にしてません」などと書いてるが、>278で「鼻くそたちめっ!」とあ
る。
偽善者だな。
288287:01/12/02 23:37
>282、285など

>277は人文科学系統全体の取得者だから、国文・漢文に限らないと思
う。国文なんかは近年は頭打ち状態だという話を聞いたし、それに
漢文なんかはそれほど大したこと無いだろ。だから、その表には国文
や漢文学の院生は多くは含まれてはいないはず。
それらよりは史学(外国史は除)、神道が数としては多いだろうな。
まあ、國學院出身の著名な古語学者も結構いるらしいん。
289名無氏物語:01/12/02 23:41
國學院の求人募集やめた????
あんた國學院の人事担当者?
290名無氏物語:01/12/03 00:28
>>285
いいじゃん、正解だよ!
>>288
だからー、研究論文が「鼻くそ」っていってんじゃないの?
偏差値って言葉に敏感なんだから、もう〜。
291287:01/12/03 00:38
>290
あんた、何気にひどい事いってますね・・・
292名無氏物語:01/12/03 00:56
國學院は漢文学はほとんど聞かない。
日文と史学だけだろ。
293名無氏物語:01/12/03 02:14
>>292
漢文は学部歴が浅いからね。最近昇格したばかりじゃなかったっけな。
それまでは日文の中の漢文コースだったんだよ。
そう考えれば…(略)。
294285:01/12/03 06:19
>289
うちは新聞屋。バブル時に國學院等へ求人出す様になって
いたのを今年やめた。
295279:01/12/03 07:29
>278
おいおい、277の表は所謂論文博士も含まれてると思うぞ。
(むしろ、論文博士が大半。課程博士は1年に2,3人が関の山)
いくらなんでも、10年間で56人も課程博士は出さない。
それに文部(科学)省の方針が変わったとはいっても、未だにどの大
学も積極的に博士(課程博士)を輩出するのは渋ってるのが現状です。
欧米並になるのはまだまだ先だろう。
さらに言うと、論文博士を取得するのは現役の研究者がほとんどだか
ら、そういう場合は出身大学(院)や権威ある大学(院)で取得するの
が慣例となっていますよ。すなわち、博士号取得者の数が研究実績(研
究の盛んな、という表現は不適切であったかもしれない)と関連性があ
ることは否めないことになります。(その度合いの強弱はここでは問題
にはしないが)

あと、細かい点にレスつけると・・・
>レベルは要するに研究論文のレベルです。
確かにその通りです。しかしながら・・・
>院生の過程博士において
博論をまとめることと研究とはほとんど別物だと考えてます。
これは頂けません。研究を仕事してやっている人、若しくはやっていこ
うと思っている人の多くが大学院に進学する、ということは勿論周知の
ことでしょうが、今は修士止まりでは卒業後に研究はなかなかできませ
んよ。勿論、個人的な趣味の範疇では可能でしょうけど、それで食べて
いくことはかなり難しいのが現状です。(一応研究成果を公表すること
はできます)
まあ、修士のみならず、博士卒であっても就職は厳しいですけど。
少なくとも最近のこの不景気の世の中にあっては、研究者志望の人は博
士まで進もうとするのが普通です。

付け加えると、>288の方が言うように277表は国文や漢文の取得者は
比率的に少なめだと思いますよ。そうなると、若干板違いの感もあるか
な。
296名無氏物語:01/12/03 12:20
そーいや、ウチの知り合いの先生
岩友の爺ちゃんに早く博士を取りなさいって怒られてたっけな・・・
297名無氏物語:01/12/03 12:33
>294
うちも止めた。しかし、なんで私学の連中は
あんなに英語読めないのか?教養まで英語勉強
しているだろうに。。。。。
298名無氏物語:01/12/03 12:47
>教養まで英語勉強しているだろうに。。。。。
教養以降英語を勉強していないから・・・
二三年やらなければそんなモン、すぐ使い物にならなくなるよ。
正直、外国語のサマリー書くのうぜえ。
299縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:15
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
300名無氏物語:01/12/03 18:55
>>292>>293
もう少し國學院の漢文學について調べてね
301名無氏物語:01/12/03 19:04
>>300
ヒントぐらい出さないと、調べようがないでしょ。

>>292>>293
「藤野岩友」これ調べてみなされ?
302名無氏物語:01/12/03 20:55
社会人入試って割と楽なの?何か募集人数えらい少ないけど・・・
303293:01/12/03 21:00
ああゴメン、書き方悪かった…。藤野岩友さん、当然知ってるよ。
「学部」としての歴史という意味で書きたかったのだ…。
「中国文学部」になったのって最近じゃなかったっけ ?
それ以前の歴史が長いよね…、スマソ。
304293:01/12/03 21:12
つけたし。
歴史あるのになかなか認められないのは何故なんだろう ?
最初から学部になってもいいような気がするんだけど…。
305名無氏物語:01/12/03 23:23
>>295
論文博士のことはひとまず納得。
修士止まりって、別においらは修士出てそれでいいなんて
一言も言ってなくて、勿論博士課程に進学するのは当然の
話であって、問題は博論を提出するか否かということです
よ。これまでの文学の博士課程は実際、博士課程出ていて
も、中途退学とか単位取得後退学がほとんど、博士号持っ
てる人なんていなかったでしょ。おいらはそれでいいって
言ってるの。課程博をまとめる=博士に進学する、じゃない。
で改めて言うと、課程博をまとめる=研究する、じゃないの。

>>301
藤野岩友ってまだ生きてたの?ま、それはいいんだけどさ、
楚辞関連でしか覚えていませんが、だから何なの?あの人
どうなのさ。ま、それでも結構名が売れてるから、ひとまず
社会的によしとしよう。で、あと他に誰いるさ?まぁ誰も
いなくてもこれまたよしとしよう。僕が特に問題にしたいの
は、国学院の漢文専攻の院生論集みたいのあるでしょ?
あれですよあれ。
306名無氏物語:01/12/03 23:28
院生論集、まだ続いてるの?
307名無氏物語:01/12/04 12:07
>藤野岩友ってまだ生きてたの?
おいおい。
308名無氏物語:01/12/04 12:13
中国文学は別に独立の学部ではないのだが…
309293:01/12/04 13:11
>>308
あ、学科だった…。スマソ、逝ってくる…。
でも歴史の割にやっぱ認められるのが遅いような気がするよ。
俺がいたときって「漢文学コース」だったもん、日文の中の。
310名無氏物語:01/12/05 11:50
突破田ってどこの人なんだろ?
「古文漢文読めません」な日文学生が漢文学概説を4年間お世話になるという…
漢文四天王の一人(w
311名無氏物語:01/12/05 12:42
あれ、四天王変わってるのか…。
そんな人いなかったからなぁ。
312名無氏物語:01/12/05 17:13
>僕が特に問題にしたいのは、国学院の漢文専攻の院生論集みたいのあるでしょ?
問題は、「院生論文のレベル?」それとも「院生論集の存在意義?」

レベルは、論文を書いた本人達に責任が求められるものであって、
存在意義とは別問題。(「ちゃんと指導しろって」ことにもなるが。)

院生論集は、必要ないというのならば・・・
逆に聞く”院生(若手)ごとき”がどこで発表させてもらえるのか?
なるほど優秀な論文であれば、全国誌に出すことも可能だが、
現実は、そうもいかない。
かといって、他大の雑誌がそうそう紙面をくれる訳じゃない。
自前で、用意しなければそれこそ、國學院出の学者が育たない。
(論文点数が要求される現状では、多少の粗製濫造もやむ無し、
 且つ、その発表場所を用意することも又必要、と考えるが・・・)
313毛晋:01/12/05 17:38
>312
発表すればいいというものではない。
発表すればいいというものではない。
何でも発表すればいいというものではない。
何でも発表すればいいというものではない。
全国誌だろうと内輪誌であろうと関係ない。
全国誌だろうと内輪誌であろうと関係ない。
全国誌おもろない。内輪誌の方がおもろいこと書けるはず。
全国誌おもろない。内輪誌の方がおもろいこと書けるはず。
おぬし全国誌にあらぬ期待を抱いてないか。
おぬし全国誌にあらぬ期待を抱いてないか。
「論文点数が…やむ無し。」やむ無しじゃないっちゅーねん!
「論文点数が…やむ無し。」やむ無しじゃないっちゅーねん!
やむ無しじゃないっちゅーねん!ちゅーねん、ちゅーねん……
314名無氏物語:01/12/05 17:47
>>313
あなたは、>>312で指摘した前半の問題を蒸し返しているだけですね。
もう一度書きますね。
>レベルは、論文を書いた本人達に責任が求められるものであって、
>存在意義とは別問題。(「ちゃんと指導しろって」ことにもなるが。)

>おぬし全国誌にあらぬ期待を抱いてないか
抱いてはいません。優秀な論文でなくともそれなりに優秀な物、
いや時には駄作も・・・
しかし、同じ学校の院生が同じ号に複数載ることはまずありません。
全国誌はこの業界で何誌でしょう。
私が考えるに、多めに数えて4誌なのですが・・・
毎年4人発表できればよいという考えもできますが、
ちょっとね。
315名無氏物語:01/12/05 23:35
徳川内府、天朝に対し二心無きは、天下万民の知るところなり。
たとえ真勅よりでるとも、もとより不正、いわんや、天子幼沖、姦臣権を盗み、名義を借りて追討の命を下す。
その罪姦臣にあり、しからば即ち官軍は不義なり。
皇国天子の至尊なるも、王政正しければなり。
いま不義をもって義を討てば人倫滅却す。
天下後世この政を何とか言わん。
長州は真の朝敵国賊、天戮を免れざる者なり。
一朝姦臣とともに、天子を欺き、昨日の朝敵は今日の官軍、その姦作ほとんど悪むべし。
実に薩長の不義無道なる、その不義をもって義を討せしむ。
嗚呼王政の衰えたる、この時より甚だしくはなく、誰か天下の不正を正さん。
国賊を討つはただ衆諸侯のみ。
いま会津藩の義気に感じて属するもの多きは大義を知ればなり。
官軍に属するものは、人面獣心、不義より甚だしきはなし。
たとえ、しからずとも不義は義に勝たず、邪は正に勝たざるは自然の利なり。
願わくば、天下有道の士、会藩の義気を助け、徳川氏のために義兵を挙げ、かの国賊を誅戮して、万民を水火の中に救い、皇国の名分を正せよ。
316名無氏物語:01/12/08 14:04
>國學院の学生って日常会話を古語でしゃべるらしいですね

恋しいあの子を口説くにも漢文口調の国大生 そいつぁ豪気だね、そいつぁ豪気だね

てか?
317名無氏物語:01/12/10 22:54
古文、漢文、皇學館
318名無氏物語:01/12/12 20:22
古文、漢文、工学院
319名無氏物語:01/12/13 01:38
古文、漢文、愛ぼ様。
320名無氏物語:01/12/13 04:14
国学院?
今どき・・・?

恥ずかしいと思わないのかねぇ
321名無氏物語:01/12/13 14:19
只今、本館二階会議室にて
國學院大學図書館蔵《御伽草子》特別展示
を行っています。
13日・14日正午から午後4時まで
322名無氏物語:01/12/13 23:25
古文、漢文、国士舘
323名無氏物語:01/12/15 16:50
國土管?
324名無虫さん:01/12/15 17:06

新スレ誕生!!
来てもいいよ!
◆◆◆中国人は野生生物◆◆◆

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/wild/1008392519/
325名無氏物語:01/12/20 15:30
定期ageし侍りぬ。
326名無氏物語:01/12/24 23:55
00
327日本@名無史さん:02/01/03 15:11
史学科に入学して、中世や近世するんだったら、高校の時、古文・漢文はしっかりやっておいた方がいいよ。
328名無氏物語:02/01/04 18:29
>>320
死ね。
329名無氏物語:02/01/05 13:14
酷愕陰では万葉集を「まんにょうしゅう」と今でも呼んでいるのれすかあ?伝統とは進歩をさまたげるものですね。大頭聞禍や煮生姜苦捨もそうですが、電燈と埃の上に胡坐かいてるうちに埃をかぶり化石化してゆくのであった。
330考古学の化石:02/01/05 13:28
うふっ・・・。アンモナイト3大学・・・・・・。
331名無氏物語:02/01/05 14:00
えへ・・・でんでん虫3大学
332世界@名無史さん:02/01/09 00:15
>>327
漢文って今でも必修なの?
俺の在学時(もう10数年前)には史学科全員漢文とらないとダメだったんで、
考古や西洋史の連中に「漢文留年」やら「漢文卒業延期」が続出・・・・(藁
まあ、あのガッコらしくていいやね。ちなみに俺も西洋史コースだが無事通過。
333103文:02/01/27 08:48
「漢文四天王」て今は誰だい? (或はないのか)
小生の頃は、付記乃・波止陸・婆芭・遺子基だったが。
334名無氏物語:02/01/27 15:08
酷学院の漢文?何やってんの?一体・・・・・・
335名無氏物語:02/01/27 16:13
鬱の最果てっぽそう…。
國學院の漢文…。
336名無氏物語:02/01/27 21:44
大学院の史学部門って春期9人しか取らないみたいだけど、毎年院生って
そんなに少ないの?
337名無氏物語:02/01/31 17:22
学校の近所のコンビに潰れていた。
338名無氏物語:02/02/01 03:36
トリオに潰れていた
339名無氏物語:02/02/01 11:47
漢文厳しいよ。と脅されてたけどたいしたことなかった。
予習しなくてもばれなかったし。
派十日だったけど。
340魅剣ふぃろす:02/02/14 16:44
今受験中のものです。
國學院の日本文学と日本女子の心理に今のところ合格しているのですが、
お金を納める上で、親ともめています。滑り止めだからです。
親は高校の教員のくせにどの大学がいいのかわかってないし、
WとかKとかにしか興味ないらしい。
はじめは日本女子なんかより国学院だと言っていたのですが、
同高校の進路の先生に将来のことを考えたら日本女子のほうがいいと言われ
今度は日本女子だといってきて・・・。
国学を究めたいならこの大学がトップクラスだと昔から聞いていますが、
実のところどうなのでしょうか?
長々とすみません。
341名無氏物語:02/02/15 00:07
國學院は確かにその分野である程度定評あるのは確かカモ。
ただ本女の心理も、本女最高峰でしょ。
・・・てのが部外者から見た印象。

あとはやりたいこととのかね合いなんじゃないかと。
ホントに日本文学やりたいなら國學院だろうし。
やりたい・・・ってのも、大学院進んで研究者に・・・っていうのと
漠然とやりたいってのではチガウし。

学部卒でいいなら、本女の方がつぶしがきくかしらん・・・。
342名無氏物語:02/02/15 11:27
>>340
史学なら國學院はイイと思うけど、日文はねぇ・・・
学生全体の底上げをしようとする意志が希薄(それはどこもそうかな)。
漢文を究めたいなら止めないけど。
日文卒としてはそう思う。
漏れは大学院は他に逝ってしまったからエラソーなことは言えないけど、
碩学なイメージがあるワリには外からの評価が?だったりする。
心理学もイメージと違ってカナーリ地味な学問ではあるから、
学部で終わるなら>341の言う通りだと思います。
そう言えば、ひろゆきも心理学じゃなかったっけ?
343342:02/02/15 13:07
とは書いたものの、2ちゃんだけで自分の進路決めないでね。(w
344名無氏物語:02/02/15 16:31
本女心理のURL

http://www.ikuta.jwu.ac.jp/~siwatate/qa/qanda.htm

臨床心理士どまりかぁ。
どうコロンでも精神科医にはなれないしね。
精神科医なら、香山リカよろしく
エンターテイメントで大きく儲けられそうだけど。

とは言え、國學院で教職?

学部卒か、院か、その違いだな。迷い所は。





345名無氏物語:02/02/17 17:01
マツオがいなくなるって本当?
346卒業生:02/02/19 22:23
伝文の松オ?いなくなるの?
347名無氏物語:02/02/20 00:48
大東亜帝國の國とまちがわれがち
348名無氏物語:02/02/20 01:14
國學院なんか勘違いしてない?うざいんだよ、
349名無氏物語:02/02/20 07:53
所詮ウヨの牙城なんだから許してやってよ。
350名無氏物語:02/02/20 15:53
こんなステキなスレがあったなんて今の今まで知らなかった。
現役学生日文2年(来年から渋谷)。
ヨロチクネ。

351卒業生:02/02/20 21:01
>350
専攻は?
352名無氏物語:02/02/20 21:05
2chでナンパって
いかにも國學院っぽい
353名無氏物語:02/02/20 22:41
>350
専攻は→古代。古事記やりつつ民俗学方面にも手を出そうなどと、
夢のうちにも思いぬ。
ちなみに当方男。2月末日生まれの20歳にてうっふん。
354名無氏物語:02/02/20 22:46
右翼にもなりきれないアマちゃんばかりってのが正直なところじゃん。
ずぼし?
355名無氏物語:02/02/20 23:28
>354
なりきれない、って云うかなりたくねーし。
356名無氏物語:02/02/20 23:59
現在の、日文四天王って誰なのか教えてたも。
Y岡、D馬は解るのDeathが。あと2人は?
357名無氏物語:02/02/21 18:01
>>353
日文の先生方の近況を教えてくれないか。
358名無氏物語:02/02/21 23:20
>357
去年の暮れに傳馬さん、階段で転んで頭に大怪我してたよ。
中村さんは相変わらず、手前の著書を課題にレポ書かせたりしてる。
あと、えぇっと、誰がいたっけなぁ?
リクエストあります?
359名無氏物語:02/02/22 02:05
>>358
あらら、デンマさん、お大事に。
中村ってK信さん? まだ定年じゃないのか。
近世のO田さんは、もう結婚したかな? おれが習ってたころは、
A木さん、I川さんとともに独身3人組だったが。
まさか皆さんおしえ子をおたべになったのでは・・・ないですよね。
若い先生って、だれかいるかい?
360名無氏物語:02/02/22 10:21
なんかもりあがってる(w
H本は?
361名無氏物語:02/02/22 14:14
H本さんは百人一首同好会の方で世話になっちょります
362名無氏物語 :02/02/24 10:14
>>359
K信は定年済み。
O田は相変わらず。論文もナシ。
A木は知らぬ。
I川は「おたべ」になったゾ。
>>360
H本は「おたべ」の風聞あれども未詳。
363Sandy:02/02/24 11:33
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
364名無氏物語:02/02/24 19:46
>>362
>I川は「おたべ」になったゾ。
そ、そ、そうなんですか?
大学の先生って、女子学生にはかっこよく見えるのかなー。
>H本は「おたべ」の風聞あれども・・・
大学の先生って、女子学生にはかっこよく見えるのかなー。
>O田は相変わらず。
大学の先生といっても、必ずしもうまくはいかない、と。
>論文もナシ。
えっ、そういう人なの?
俺が講義を受けてた頃、結構きびしい人だった。
365名無氏物語:02/02/24 22:01
「なったゾ」ってそれ抄物かよ。
366名無氏物語:02/02/24 23:40
独身のA木って誰?
367名無氏物語:02/02/25 00:18
>>366
上代のA木のことじゃないの?あれは既婚者?
>>364
>俺が講義を受けてた頃、結構きびしい人だった。
それは外で威張れないから…。さびしい。
>>365
クレヨンしんちゃん。
368浪人決定:02/02/25 01:24
日文のなかでもとくに近代に興味があるのですが、
國學院は古文中心ですか?
369名無氏物語:02/02/25 01:31
>>368
本来はそのはずだけど、近頃は近代が目につく。卒論も大半近代。
講師は若手・中堅で固められていて、ドキュソ老人どもは身を引いた。
その意味で勉強はしやすいと思う。
370名無氏物語:02/02/25 02:25
>>369
>講師は若手・中堅で固められていて、ドキュソ老人どもは身を引いた。
今ってそうなのか。おれも近代の小説で卒論書いたけど、
指導教授は年配の先生だったよ。10年以上前の話だけどね。
若手の講師って何歳ぐらいで、「ドキュソ老人」とはどこらへんが違うのかな?

371浪人決定:02/02/26 00:43
>>369
情報、ありがとうございます。自分の受験勉強を
しっかりしなければ話にならないので、がんばります。
372名無氏物語:02/02/26 16:16
>371
国大は浪人多いから入ってから浮くこともないよ。
勉強がんばれ。
枕と源氏を読んどけ。どっちか出るからな。
373名無氏物語:02/03/01 15:28
今年で老大家が定年でやめるから、
あとはどうでもいいドキュソ陣だけになってしまいます。
374吉野家物語:02/03/01 16:28
そういえば、「○×物語私記」シリーズを教科書に使ってた某老人ってどうしてるの?
375名無氏物語:02/03/04 03:12
さすがに伏字(?)とはいえ教師の名を出すのはどうかと思うが(笑
俺も國學院の工房だけどナー
376名無氏物語:02/03/04 11:31
そういえば、国大をあらわすフレーズで「○○1流、××2流」って
あるよな。なんだったっけ?
図書館一流、教員二流、学生三流、とかそんな感じ?

377名無氏物語:02/03/05 13:19
立地一流、学食二流、経ネ三流、じゃなかった?
378名無氏物語:02/03/05 16:43
>375
1999年9月に風間書房から『私の鵠沼日記』を出してます。
尚、一昨年位だったと思うけど、先生の旧蔵の本を神田で見た。


中古の不倫先生はどうしたかな?
379名無氏物語:02/03/06 18:09
>377
学食2流なわけないじゃん。
380名無氏物語:02/03/06 19:40
>379
禿市区同じ
381名無氏物語:02/03/06 22:20
http://dreamcity.gaiax.com/home/bonbongo

みてやってください
382名無氏物語:02/03/07 00:58
中古の不倫先生って、なに、どういう話?
383名無氏物語:02/03/07 11:15
>379
焼き肉丼と、カツカレーってまだあるの?
384詳しい話:02/03/07 13:45
385名無氏物語:02/03/08 15:46
僕の友人がたまプラの生協食堂の100円バイキングコーナーで
ジュゥスを盗んでおばちゃんに見つかりました。
彼にはどんな刑罰がふさわしいですか。
あと、別の友人は100円バイキングでおかずを一品
お盆の下に隠して会計しています。こっちは一度もバレてません。
386名無氏物語:02/03/09 23:55
百人一首同好会、いつ活動してんの?興味あんだけど。
387名無氏物語:02/03/10 16:19
え?今でも遅くは無い。やめておいたほうが・・・
388名無氏物語:02/03/10 20:39
>387
何か問題あるのかい?
389名無氏物語:02/03/10 23:42
む、す、め、ふ、さ、ほ、せ
390名無氏物語:02/03/13 00:46
き、ひ、み、け、へ、め・・・
391名無氏物語:02/03/13 03:34
中文の福本先生は、まだご健在ですか?
っちゅーか、漢文専攻って
学科になってたんですね。
すっかり忘れてた……。
392:02/03/13 06:41
今年で最後。奈良の山にこもるらしい
393名無氏物語:02/03/13 11:32
4月から3年生で、青木さんの古事記専攻にした人おる?
394名無氏物語:02/03/13 23:29
「娘房干せ」の下の「きひみけへめ」ってなんズラか?
395>394:02/03/14 01:14
こそとのもよろ、ですよ。


と二戸麻砂彦は語った。
396名無氏物語:02/03/14 01:49
>二戸麻砂彦
奴のおかげで来年もたまプラに行かざぁならぬ。
397名無氏物語:02/03/14 02:02
二戸はドラクエマニア
398名無氏物語:02/03/14 22:27
成績表届いた?3月中旬に郵送されるときいたが。
399名無氏物語:02/03/14 22:57
届いた。
400名無氏物語:02/03/15 10:57
届かねぇ。
届くものといえば図書館からの督促状ばかり。

あ、さりげなく400ゲット!
401名無氏物語:02/03/15 11:24
400ゲットもいいが本を返したまえ。
402名無氏物語:02/03/15 12:28
成績表、キターーーーー!!!

親父のコメント→「2流の大学で3流の成績」とのこと。
ぐはッ!!
403名無氏物語:02/03/16 02:30
成績表、うちも来たよ。
寝過ごしてテスト受けなかったO倉のコスモロジー以外は
全部とれてたよ。
404名無氏物語:02/03/16 21:02
卒業式って、終わったの?
405   :02/03/16 21:10
むかし、こくがくいん出身のアホな先生におそわった。
406名無氏物語:02/03/16 21:16
グッサー

文学部日本文学科現役学生教職課程履修中ですが、何か?
407名無氏物語:02/03/17 01:23
T橋先生って、ちょっといい感じ。
408名無氏物語:02/03/17 02:45
卒業式は明日です。(あ、日付的にはもう今日か)
先輩に花束を持っていきます。袴姿がたのしみだー。
409名無氏物語:02/03/17 10:23
あー、卒業式今日だったのか…!!
行けば良かったぁ〜。
袴姿見てぇこと山のごとし。
○道部の先輩方、ご卒業おめでとうございます。
410名無氏物語:02/03/17 10:49
>409
今からでも会えるよ。昼過ぎまではみんないるでしょ。
411名無氏物語:02/03/17 11:13
>>410
部活を中途脱落した俺にゃ、先輩らに合わす顔なんざ無ぇのよ。
412中退しましたが:02/03/17 19:10
一年時のゼミみたいなのが、まったくできなくて
どうやれば、いい成績がとれるのかが、わからず、
3年で、やめました
413:02/03/17 20:09
句読点変多いよ
414名無氏物語:02/03/17 20:32
一年時のゼミみたいのって何だ?
学部は? 
日文必修の概説系のことかな?
415名無氏物語:02/03/17 20:53
卒業式後なら、卒業生誰かカキコしてくれ。
416名無氏物語:02/03/18 20:17
二松学舎スレに負けてるよ。がんばれ。
417:02/03/18 20:36
何を頑張るのかね?無駄な対抗意識を燃やしても何とする。
418名無氏物語:02/03/19 22:47
あげあげ。
419名無氏物語:02/03/20 01:50
日文2年のものだが、学内で英文科の人間にお目にかかったことがナイ。
本当に存在するのか?
420名無氏物語:02/03/20 03:38
英文学科必要ナッシング。
421名無氏物語:02/03/20 21:50
英文学科ができたの?
外国語文化学科のほかに?
422名無氏物語:02/03/20 23:18
419=420
このうつけ単に勘違いしてやがると思われ。
423名無氏物語:02/03/22 05:23
大学院に好きな先輩がいたのに卒業(?)してしまいました。サミシイ……。
424名無氏物語:02/03/22 15:29
ををををを! 誰の事だあ!
425名無氏物語:02/03/22 20:13
女の為に大学院に進もうとしている男を我は知る。
426名無氏物語:02/03/23 00:15
>424
心当たりあるのか?(w

>426
つまびらかにかたりたまへ。
427425:02/03/23 02:17
しからば語って聞かしょうぞ。
あるところに一人の男がおった。
その男は当時3年生。
春、その男の所属するサークルに新入生が入ってきた。
その男は、まんまと新入生の女子と付き合うこととなった。
またその女子がカワイイもんだから、周りのの部員は密かに妬んだ。
しかし、男は3年、女子は1年。
男の方が先に卒業する。そうなりゃあの2人の仲も終わろう。
誰もがそう思っていた。
そして今年、男はめでたく卒業した。
しかし。
男は大学院に行くなどと寝呆けたことを言い出した。
彼奴は大学3年にもなって文章の弖爾遠波を間違えるたわけ者。
そんなやつが大学院に進んでなんとする?
これは、女との別れたくなさのことであろ、と、
人の語り伝うるところなり。
428名無氏物語:02/03/23 03:41
それ、お前本人のハナシじゃなかろうな?
それならそれで面白いがよ
429名無氏物語:02/03/23 10:42
>427
あな、うたて。
で、受かってるのか?浪人?
430名無氏物語:02/03/23 11:47
>>427
その男が何学部か知らないが、
大学3年にもなって文章の弖爾遠波を間違えるのはマズかろう。
レポートのときとか困らんのか?
431名無氏物語:02/03/23 14:46
>>427
女と結ばれるためには、院に進むよりも新卒でまともな会社に
就職した方がずっといいように思うのだが・・・

                  by博士2年
432名無氏物語:02/03/23 21:54
>>大学3年にもなって文章の弖爾遠波を間違えるのはマズかろう

それだけ文章能力の無いやつが大学院に進めるのかね。
まぁがんばってくれたまえ。
433名無氏物語:02/03/23 22:56

まともな会社に就職。確かに!!
家族は、金が掛かるぞ。
妻も子供も。
434名無氏物語:02/03/24 02:22
早咲きの桜が満開だね
たまプラーザ校舎の桜並木もさぞ綺麗だろうな
入学式の時、満開の桜に少し感動したよ
よぉし、やるぞみたいな青臭い心持ちになったねぇ
435名無氏物語:02/03/24 13:24
青臭いかイカ臭いか知らないが、
今年の調子じゃ4月には全部散ってしまってるだろうな。
436大阪人はサヨク:02/03/24 17:05
==========================================================
●辻本の大ウソ発覚●
★「給料全額、払っていました」    →ウソだった事が確定!5万円だけだった!
★個人名の寄付は年間150万円まで  →1495万円の寄付 → 政治資金規正法違反
★「辺見秘書は、行ったり来たり」   →「電話だけ」に変更
★辺見秘書に職務に実体が無い     →詐欺罪
★秘書の名前を変えて登録       →公文書偽造
     辻本が 舌辛 職 しなかったら、
     もう社民はムネオも加藤も追及できません。
     そして、これからも自民をお金のことで追求できません。
     これだけは 石寉 定 です。
==========================================================
辻本辞職以外に社民の生き残り方法は無い
☆コピペ可☆補完して広めてください☆
憂国意識があるのなら、この祭りに参加してほしい。
これは今までの厨房チックな祭りとは違って、2chが政治に対して
どれくらいの力を持ちうるかという試金石でもある。



437名無氏物語:02/03/24 21:45
新入生にかわゆい婦女子はいるかしら。
でも3年だから渋谷だーよ。
2部のアフォしかいないのね。しょんもり。
438名無氏物語:02/03/25 01:03
>>436
紅旗征戌わがことにあらず。
439名無氏物語:02/03/25 13:24
4月から國學院生ですが、
「ココだけはやめとけ」的なヤヴァイサークル・部活・団体って
ありますか?
440   440:02/03/25 19:38
国学院自体、やめとけって。

神学やるなら別だが・・・
441名無氏物語:02/03/25 23:13
もう手遅れだろう。

>>440
一応言っとくと神学と神道は全然別物にて
貴様は市中引きずりまわしの上棒でペシペシの刑。
442代打教師:02/03/26 01:35
>>439
いっぱいありすぎて書き切れねぇYO!
443名無氏物語:02/03/26 16:41
>>439
このスレ上から全部読みなさい。
先輩より。
444   :02/03/26 17:26
44444444444444444444444444444
44444444444444444444444444444
44444444444444444444444444444
44444444444444444444444444444
445   :02/03/26 17:28
わざとやられてるのに、気づかない。
可哀想な441。
446 東急沿線  :02/03/26 17:29
たまプラから乗ってくる、マナーの悪い奴ら
447名無氏物語:02/03/26 19:39
違います、マナーが悪いのは駒大前から乗って来るやつらです。
448名無氏物語:02/03/26 21:19
違います、マナーが悪いのは三軒茶屋で
リーマンを殴った奴らです。
449 東急沿線:02/03/27 11:10
駒大は急行止まらんから、知らん。
だが、マジでマナー悪いで、たまプラの学生・・・
450 同意:02/03/27 11:51
この前、森村の小学生(男)が蹴られてた。
451名無氏物語:02/03/27 20:11
やめといた方がいいサークル。

「体連加盟です」「文連加盟です」全部。

ヒマがあるならいっそ「研究会」に顔を出してみたらどうだ。
先生方が主催してる勉強会みたいの。
俺は幽霊だったけど、先輩から色々教えてもらえてよかった。
452名無氏物語:02/03/28 03:50
451に禿同。
こんなマニアックな板みるくらい古文好きなら
馬鹿みたいなサークルに騙されて入るより
研究会に入った方がいいよ。絶対。
教授なんかと仲良くなれて学問進めていきたい人
にはピッタリ。
453 :02/03/28 10:59
神主になるのか?
454名無氏物語:02/03/30 01:45
>>439
たまプラに通うなら、「MILK HOUSE」は押さえとけ。
何の店かは秘密。
455親切な人:02/03/30 02:15

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
456 広告うぜえ:02/03/30 17:07
國學院。いいですね。
457 いかにも:02/03/30 17:09
そうですね。
458 たまプラ住人:02/03/30 17:12
街も賑わいますし・・・
459 通りすがり:02/03/30 18:06
評価が高いですね・・・
460 青学生:02/03/30 18:12
学校が近いので仲良くしましょう。
461 散歩人:02/03/30 18:19
ほのぼのしてますね・・・
462 のほほ〜ん:02/03/30 18:23
いいですね。こういう雰囲気・・・
463 散歩人:02/03/30 18:27
平和ですね・・・
                                  

464代打教師:02/03/30 22:50
>>456〜463

プッ
465 465:02/03/30 23:58
>464
判ってるよな
466 466:02/03/31 00:23
>464
多分、気づいていないと思われ・・・
467 通行人:02/03/31 00:24
無理じゃないですか?
468 匿名:02/03/31 00:47
おそらく、気づいていないと・・・
469名無氏物語:02/03/31 00:55
んん、かう云う、たわけポンチ暇汁なカキコを見ると、
春だなぁ、と感じますナ。
470 470:02/03/31 01:12
>469
気づいていないようだな・・・本当の事に・・・
可哀相・・・
471 471:02/03/31 01:13
>464
>469
大丈夫?
平気???
472 通行人:02/03/31 01:25
何?もう一人、気づかないのがいたのか・・・
473 通行人:02/03/31 01:37
やはり、気づいていないようだ・・・
ヤバイな・・・
474 遊び人:02/03/31 02:03
面白いことしてまんな・・・
                                  
475 通行人:02/03/31 02:04
>474
あなたは、気づきましたか?
476國學院生:02/03/31 02:04
何がヤバイの?
なんて聞いてみたり・・・
477 遊び人:02/03/31 02:06
>475
勿論。
気づかない人いるんですか?
478 通行人:02/03/31 02:07
>476
あなたも気づかれましたか・・・

でも、國學院の方は・・・
479名無氏物語:02/03/31 02:11
そろそろ止めたほうが・・・
國學院の人見てないかも知んないし。
480 通行人:02/03/31 02:13
>479
多分大丈夫でしょう・・・
國學院だから・・・
481479:02/03/31 02:15
>>480
そんな気もするところが怖い。
さすが國學院。
482 通行人:02/03/31 02:18
>481
なにせ、天下の國學院・・・
普通ではないし・・・
483名無氏物語:02/03/31 02:38
伝統のある学校ですもんね。
史学と神道を学ぶならやっぱり國學院が一番かな。
484 通行人:02/03/31 02:41
>483
ほら、もう一人・・・
485名無氏物語:02/03/31 02:42
國學院、最高!!!
486 通行人:02/03/31 02:46
皇學館より随分いい学校ですから・・・
487 大阪・文学研究者:02/03/31 02:48
皇學館って・・・中世文学会の時・・・食中毒起こしたよな・・・
488吾輩は名無しである:02/03/31 02:56
國學院ってなんですか?高校野球強い学校?
489名無氏物語:02/03/31 02:58
お前ら馬鹿だな。
気付かないやつも馬鹿だがな。
490マジレス:02/03/31 03:01
>488
483に書いてあるとおりの良い大学ですよ♪
付属の高校は確かに強いですね。ラグビーとかも。
491吾輩は名無しである :02/03/31 13:13
はっきり言って國學院は
日文と史学が辛うじて看板の体裁を保ってるだけで、
他は箸にも棒にもかからない三流私大
492一般人:02/03/31 14:01
素晴らしい・・・
 >489
ワザト?
 >491
気づかないの?
493名無氏物語:02/03/31 14:02
>491
いやいや、看板があるだけ十分だと思いますよ。
494一般人:02/03/31 14:10
>493
それはそうかもしれないが・・・注意力が少し足りないのでは・・・
優秀な大学ですね。
496 :02/03/31 16:02
上がってますねえ。
497497:02/03/31 16:17
不思議だな
498学生:02/03/31 17:16
面白いことやってんな、お前ら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
499もう充分だろ…バカはよしてくれ。:02/03/31 21:12
でも憧れではある。入れるかなぁ?
500名無氏物語:02/03/31 21:13
気づいてるのか?
501歴史:02/03/31 21:29
東急沿線じゃレベル高いよね?
502名無氏物語:02/04/01 02:31
メアドで遊んでるくせに・・・(w
厨房板以下の隔離スレですか?
503名無氏物語:02/04/01 05:11
気付いてないやつなんかいねえだろ。
あんまりやりすぎると厨房みたい。
馬鹿晒しage
504OG:02/04/01 09:53
>>502,503
國學院生は純なんです、許してください。

みなさんそろそろオリエンテーションですか?
受講計画はお決まりでしょうか。
たまプラの桜も渋谷中庭の桜も散っちゃったのかな?

505名無氏物語:02/04/01 19:59
おまえら気付くの気づかないのって何を言ってるんだ?
506名無氏物語:02/04/01 20:02
>>502
メアドってなんですか?
507OB:02/04/01 23:18
505 國學院はアホだと気付いているか、気付いていないかとゆうとるのだ。
残念ながら、アホだ。OBのオレが言うのだから間違いない。
この前神道科の学生が、「還暦は120歳じゃないのか?」と聞いてきた。
理由は、「(十干)×(十二支)=120だから」と。
情けなくて涙が出そうになった。最小公倍数を教えてやったよ。大学生に。
彼をアホといわず何と言うか?そして、彼と同じ大学のオレもアホ?

504 國學院生は純か?アホだと思う。マジメだけど。
頼むから、上記の神道科の彼を弁護してやってくれ。
オレには無理だ。
508名無氏物語:02/04/02 01:05
上記神道科のうつけ学生は、國學院うんぬん以前に
大学生として何か間違ってる気がする。
よって弁護は不可です。
509名無氏物語:02/04/02 01:25
まじめな質問していいですか?
中国の古典を勉強するにはどの大学が良いのでしょうか?
「國學院は漢文の勉強にはいいけど、それ以上はないよ」と
担任の教師(國學院OB)に言われてしまい・・・
510名無氏物語:02/04/02 02:55
そりゃ東大か京大だろ。
東文研や人文研あるし。
511OB:02/04/02 07:52
512吾輩は名無しである:02/04/02 10:42
>>510
うん、ここの中国文学科はやめた方がいい。
どの道、学問にまじめに取り組みたいなら東大、京大が最高の
環境では?
513名無氏物語:02/04/02 11:48
東大や京大には入れればいいんですけど・・・馬鹿なんで。
>>511
なんか終わっちゃってるみたいなんで。
よく出てたのは大東とニ松ってとこか。どっちも知らないなぁ。
國學院とどっちがいいんでしょ?
514名無氏物語:02/04/02 12:21
>>513
「漢文」にこだわらず、有名大学に行った方がいいよ
(マジレス)
515名無氏物語:02/04/02 12:38
「國學院は漢文の勉強にはいいけど、それ以上はないよ」とは、
漢文の勉強は國學院が最高だ!という意味かな?
516名無氏物語:02/04/02 13:24
>>515
担任に「中国の古典を勉強したい」と言ったら
「それじゃあ、漢文が読めないとねぇ。
國學院ならしっかり読めるようになると思うよ。
ただ読むことが目的だから、思想とかそれ以上の勉強を
専門にやりたいなら難しいよ」と言われたわけです。

担任が國學院出身だってことを知った上で相談したので
「國學院が最高」って意味で答えたんじゃないと思います。
517515:02/04/02 15:06
質問
@あなたは研究者志望ですか?
A古典の何をやりたいのですか?漢詩?諸子百家?歴史?

 
518名無氏物語:02/04/02 16:33
@今のところ自分でも分かりません。
Aそれもあやふやです。どんなものがあるかが分からないので。
 詩や小説よりは思想に興味があります。
519515:02/04/02 17:57
思想の事なら
二松の人に尋ねてみたら?親切に教えてくれるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kobun/995588895/

関東で二松、大東、國學院のほかに、
中国文学科・中国語中国文化学科がある学校は、

桜美林
http://www.obirin.ac.jp/~takamura/chubun/chubun.htm
日大
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/ch_dpt/
と早稲田、慶應みたいですね。
日大には掲示板があるので、訊ねてみたら?


520名無氏物語:02/04/02 18:29
訓読は出来るようになるから、とりあえず國學院でいいんじゃない。
521名無氏物語:02/04/02 19:51
二松は全然漢文出来なくてもレ点から学べます。
522にまつ生:02/04/02 20:20
>>521
「漢文入門」?

>>438
>紅旗征戌わがことにあらず。
「紅旗征戎あがごとにあらず」ですよ!
<紅旗征戎非吾事>


523ななし:02/04/02 21:00
漢文に辞書ってありますか??
なに辞典を買えば漢文を訳せますか?だれかおしえてください
524509=516=518:02/04/02 21:15
皆さん、ありがとうございます。
ちょっと他の大学も含めて考えて見ます。
525名無氏物語:02/04/02 21:20
>>523
大漢和辞典
526名無氏物語:02/04/02 21:27
『大漢和』は普通買えない。
『新字源』か『全訳漢字海』を買いなはれ。
古本屋なら1000円前後で新品同様のが入手できるよ。
527名無氏物語:02/04/02 22:05
文法書がないと、漢和だけでは「訳せ」はしないよ。
528名無氏物語:02/04/02 22:34
文法書なくてもとりあえず辞書の付録だけでもいいんじゃん?
どれもかなり詳しいよ。ちょっと難解だけどね。
529名無氏物語:02/04/02 23:00
>>518
やりたいことが漠然としてるならば、目標を高く設定し(たとえば早慶あたり)
頑張るのがいいと思う。
530504OG:02/04/02 23:11
>507
>國學院生は純か?アホだと思う。マジメだけど。

まあ、ぶっちゃけそうとも言うんだけど・・・・。
ものには言いようってものがあるじゃないですか。
531507OB:02/04/02 23:23
>530
すまん、すまん。あまり母校を辱めてもいかんな。
でも、そういうところが私は好きなんだよ。
行間を読んでください。上記の神道科学生も、いい奴だし、
大好きだよ。でも、ちょいとおバカ。
「純」っていうといい部分を出しすぎ、という感じがして。すまん。

そういえば、他大の偉い先生が、非常勤で来て、
「國學院の学生は礼儀正しい。勉強はしないけど」
といったらしい。そういわれて、そんなに悪い感じしなかった。
苦笑したけど。

532名無氏物語:02/04/02 23:40
あくまで個人的な意見なのだが、
國學院の付属高校の中の栃木と久我山から上がってきた子達は、
何故にあぁ派手なのだらうか。
いや、入学当初は割と普通といふか地味目といふか
よい感じで垢抜けてない感じだったのだが、
日が経つにつれ、どんどん垢抜けていった。ヤヴァイ方向に。
といふかケバくなっていった。

貴様らの意見を求む。
533名無氏物語:02/04/03 00:18
コクトチの連中がデーハーになったかどうかは知らないが、
國高上がりの連中は高校の奴同士でかたまっててウザかった。
今日はガイダンスだな。
534504OG:02/04/03 01:12
>507OB
いえいえ、愛は充分に伝わってきてますよ。
礼儀正しくてまじめで融通のきかない国大生。
頭の回転はにぶいけど一生懸命な国大生。
中途半端なプライドを掲げた国大生。
かわいらしい存在だと思います。ホントよ。
535507OB:02/04/03 01:29
どもども。心優しいフォローをありがとう。
安心したのでもう寝ます。おやすみなさい。
536在学生:02/04/03 11:15
でも、後輩が「國學院受けたいんですけど・・・」
って言い出したら「止めろ。それでもどうしても受けたいなら日文と史学だけに
しとけ」って言うね。
537別の大学:02/04/03 13:34
付属出身は、落ちこぼれらしいよ・・・
538名無氏物語:02/04/03 22:14
どうでもいい内容
付属アガリなんて…
付属アガリも叩き上げも
実社会じゃ使い物になりません國學院生は。
大学が発表する就職実績も、
実力で受かったのではなく
いい所はすべてコネがらみだよーん
539名無氏物語:02/04/04 15:13
今日って教職ガイダンスあったの?
540漢詩研究:02/04/05 10:45
比較的静かでいいですね。ここは

中国板で漢文書き込みする人って、ここを追い出された人たちなんですか?

すごいですよねあの板。

まともな人居ないみたい。
541名無氏物語:02/04/06 00:57
よく来たな、まぁ座れ。
542名無氏物語:02/04/06 20:25
國學院大学の野球部の連中は、見るといつも野球の練習してるようだが
授業は出てンのか?
まぁ、野球推薦で入ってきたような
連中は授業出んでも単位貰えるっちゅうことかね?



543名無氏物語:02/04/06 20:50
あのゲハ共もEDA根の法学受けてたぞ。
だからちゃんと授業は出てるんだよ。多分。
544名無氏物語:02/04/09 13:29
貴様ら、12日から授業がはじまるんですよ?
時間割はもう決めましたか?
545名無氏物語:02/04/10 01:19
>>544
下手に全て決めてから授業受けるのはおろか者よ。意外と失敗する。
546名無氏物語:02/04/10 12:22
図書館司書の資格課程なんかとるんじゃなかった。
29単位ってなんズラか。
しかも要卒にならねーんだらう。
誰かー、司書の選定試験落ちた奴権利譲ってやろーか?
547名無氏物語:02/04/10 12:58
久々に渋谷校舎のPC室に来たので記念age。
今日は空いとるねぇ〜 授業始まったらこうはいかんだろーな。
あたいも時間割マダ決めてねーや。
548 :02/04/11 12:18
>546
はっきり言って役に立ってない<司書資格
ま、履歴書の穴埋めかな。
楽な授業も多いから、29単位って聞いて思うほどキツくはないよ。
549546:02/04/11 13:29
>>548
役に立たんのか〜<司書
まぁ、一応取っておきますわ。
550 :02/04/11 22:48
履修の確認しに教務課に行ったんだけど、
ババアむかつくんだよ!
あのババアにはいつも神経をさかなでされる。
551名無氏物語:02/04/12 00:57
このスレももう寿命だな・・・さようなら・・・
552名無氏物語:02/04/12 01:37
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
553名無氏物語:02/04/12 16:52
終わらせはせぬ、終わらせはせぬぞー!!
554名無氏物語:02/04/12 17:56
>550
もしかして院の事務室から移っていったあのおばさんのこと?
555名無氏物語:02/04/13 02:36
555ゲトー
556名無氏物語:02/04/13 09:46
>>554
いや、むしろたまプラの受付のメガネのおばちゃんのことだろう。
俺の友人もことあるごとに怒られてたよ。
しまいにゃ顔覚えられて、駅で会った時向こうから挨拶されたりしてた。
557  :02/04/14 11:10
つまらない。
558550:02/04/14 21:05
俺が言ってるのは渋谷のおばちゃんのこと。
たまプラのめがねおばちゃんなんてかわいいもんだと思った(w
院の事務室から移った?知らなかったなあ。
559名無氏物語:02/04/15 01:42
>>558
そんな人知りましぇん。
だって今年から3年でまだ渋谷の教務課逝ってないから。
それより図書館の受付の連中の態度の方が気にいらねーよ。
特に若造のアイツ。
奴等って外部企業の人間だよな?たしか。
560若木太郎:02/04/15 19:36
>550
いつもスモック着ていれば院から移ったおばさん。
>559
青いジャンバーのあいつらは君と同じ國學院の学生だよ。
今年は職員の移動が多い所為で使えないやつが多い。
多分態度が悪いやつは、今年初めて入ってやつと思われる。
國學院は現在図書費の予算が削られている為、
外部企業の人間なんて雇えません。

561 :02/04/15 19:49
今受けてきた健康診断は今まで受けてきた中で最低だった。
健康指導のババアはいいかげんな質問しない。
あれじゃ誰でも病人にされる。
レントゲンの受付のババアは自分の受付の遣り方が
悪くて学生を二重三重に並ばせていた。

562常盤松:02/04/15 23:43
>561
まじ?明日健康診断なんだけど。
やべ、オレンジジゥスたらふく飲んじまった。
尿検査引っかからないといいけど…
563名無氏物語:02/04/16 01:04
ああ、それ引っかかるわ。
あと射精もね
564名無氏物語:02/04/16 02:44
梁山泊
もとい
尿蛋白。
565名無氏物語:02/04/16 03:51
くだらん。実にくだらん。
もっと、古文・漢文な話をしようじゃないか。
566名無氏物語:02/04/16 09:36

所詮、くだらん大学のくせに
567名無氏物語:02/04/16 11:42
ここの大学って何に学費ふんだくってるの?
568名無氏物語:02/04/16 12:38
普通に漢文読めるやつはほかの大学にもいると思うのだが…
569名無氏物語:02/04/16 13:06
股間の話はどうよ
570名無氏物語:02/04/16 15:23
誰の股間?
571名無氏物語:02/04/16 16:01
>>567
新しい校舎おっ建てるためでしょう。
572名無氏物語:02/04/17 21:21

國學院生が書き込めば書き込むほど
馬鹿が露呈するな

最悪
シネ
573名無氏物語:02/04/18 00:45
それどころではない。
明日が締め切りじゃないか。
早く時間割決めなきゃ。
574名無氏物語 :02/04/18 17:58
せめて二松学舎スレには負けないぞあげ。
575名無氏物語:02/04/18 20:54
>574
その心意気や良し!あげ。
576名無氏物語:02/04/18 21:01
今日の授業、先生と一対一だった。
577名無氏物語:02/04/18 21:28
>>576
何の授業だ?!
まさか、女子生徒を一人ずつ個室に呼び出して…
578名無氏物語:02/04/18 22:47
二松学舎スレのほうが知的になっちゃってるぞ。
ガンバレ!
579名無氏物語:02/04/19 09:07
M☆先生が京都かどっかにいってしまった。
580お役立ちサイトです。:02/04/19 10:08
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
581名無氏物語:02/04/19 21:48
>>578
君はどこの学生なのかね?
582名無氏物語:02/04/20 00:10
田辺正男先生が亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。
583名無氏物語:02/04/21 04:44
ハリもと先生を見ると心が和みます。
584buddhist:02/04/21 23:50
「香道」部とか「雅楽」部もあるんでしょ、いいなあ。
585名無氏物語:02/04/23 23:31
能楽も3つくらいの流派があるんじゃないのかな。
586名無氏物語:02/04/26 23:40
神社・仏閣板でちょいと話題になってたが、
部室での盗難事件とかあるん?
587名無氏物語:02/04/27 03:38
雅楽か・・いいな。入りたい。
588名無氏物語:02/04/27 23:44
100周年記念館3階で一人尺八を吹いている方は、どのサークルの人間か?
尺八サークルあったっけ?
589名無氏物語:02/04/28 23:25
付属上がりのメスヴタどもは、どうしてあんなに頭が悪いのですか?
演習の同じ班にいて、イライラしっぱなし。
590名無氏物語:02/04/29 16:26
なんか今度、国語学のでっかい学会でうちの大学の人がいっぱい発表するんだって。
マイナーながらがんばってるんだな、彼らも。

人のこたいえない伝承専攻だけど。
591名無氏物語:02/05/01 21:40
マイナーって言うな!age
592日本人:02/05/03 18:01
マイナーだもん!
593名無氏物語:02/05/04 11:51
伝承もがんばってるよ。
594名無氏物語:02/05/04 20:43
伝承は民俗板じゃないの?
595名無氏物語:02/05/10 00:08
演 習 が!!!!
596名無氏物語:02/05/10 21:30
>595
今日発表だったの?終わった?

>594
そっか、伝承が民俗板ってことはここには純粋に
「日本文学科 日本文学専攻」しか来ないってことか・・・。
あ、中文の人って漢文やるのかな?
597名無氏物語:02/05/12 17:03
落ちる一方だな。
598595:02/05/13 22:35
金曜に発表だ!!!
599名無氏物語:02/05/13 23:35
発表がんばれ!
演習がんばれ!
日文がんばれ!
中文がんばれ!
伝承がんばれ!
600名無氏物語:02/05/13 23:51
がんばり升。
601名無氏物語:02/05/14 20:00
602名無氏物語:02/05/15 23:14
古文・漢文板でまで忘れ去られる国語学っていったい。
603池端さん出番です:02/05/20 03:11
明日の演習ウゼェェェエエ!!

D馬のハゲもういっぺん階段から落ちねーかなー
604名無氏物語:02/05/21 01:37
国語学ってそんなに評判わるいんすか?
605名無氏物語:02/05/21 12:31
評判悪いっていうか、地味
606名無氏物語:02/05/22 00:29
プライドは高い。
それに見合う実力がある人もいるけど、
「正しい日本語」を振りかざすばかりの奴らもいる。





以上、内部告発でした。
607名無氏物語:02/05/22 01:02
>>604
人数は少ないけれど実力ある人が多い
と、概説の授業か何かで聞いたことがある。
606さんの書き込みを見ると、あながち嘘でもないようですね。
608名無氏物語:02/06/07 20:34
図書館の学生職員マジでむかつく!
昔のやつらみたいにもっと仕事しろ!
609名無氏物語:02/06/10 05:55
ああぁ、月曜だー DEN魔の授業うぜぇぇぇぇぇええage
610名無氏物語:02/06/12 17:32
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです
611名無氏物語:02/06/12 21:13
7月3日の教職ガイダンス、どうする?
612名無氏物語:02/06/12 21:44
ドキュソ諸君、国学院大いってて恥ずかしくないの?
613名無氏物語:02/06/12 21:56
>>612
貴方様は何処の大学行ってる暇人ですか?
614名無氏物語:02/06/13 23:27
低狂か拓殖かなんかだろう。
615名無氏物語:02/06/14 01:15
>>614
ワラ
616誰か教えて:02/06/17 17:00
國學院の経済ネ学科にはいってくる連中は、何がしたくて國學院にくるのですか?
617名無氏物語:02/06/17 17:29
うちの妹(真中瞳似、巨乳Gカップ)の彼氏は國學院の経済の
二部に一浪して入ったそうです。妹とは大学編入予備校で知り合いました。
妹は彼とは付き合いたくなかったのですが、一度彼が妹の部屋に行きたいと
しつこく頼んだので部屋に連れて行ったところ「一度部屋に上げたんだから
付き合わないとは言わせない」と半ば強迫して、妹は仕方なく彼と
付き合うことになりました。こいつは自分も受験生だというのに妹の
邪魔ばかりしていたので、妹はついに別れたのですが、ストーカーと
化しているようです。容姿は悪くありません。
 こんなことは言いいたくありませんが、今後は妹の立場を理解してくれる
一流大学の男性と付き合ってもらいたい。
618名無氏物語:02/06/17 18:07
浪人生がなぜ編入予備校にいるんだよ。おかしいぞ。
619名無氏物語:02/06/17 18:21
>>618 一浪後國學院経済2部入学
しかしやはり不満なのか他大学への編入を希望しているらしいが
全く勉強していない
620名無氏物語:02/06/17 21:28
そうか、でお前は一流大学か?妹は一流大学か?
621名無氏物語:02/06/17 21:29
っていうか、國學院卒業して、
どうやって食ってくんだ?みな。
親がDQNで、就職にコネが無いやつだって
沢山いるだろ?
622名無氏物語:02/06/17 22:43
>>621
古典教師になりますた
623名無氏物語:02/06/20 01:08
その点、神道科の実家が神社の連中は気楽でいいよな。
どんなにヴァカでド腐れな奴でも、明階課程さえ取っちまえば
家業継いで喰っていけるもんなぁ。
624名無氏物語:02/06/20 01:19
なに言ってんだ?そんなわけない。
625名無氏物語:02/06/21 00:22
私の知り合いにもいるよ。
実家が神社の神道科の人で、の〜んびりと5年生、6年生やってる人。
資格とって卒業さえすりゃ楽勝ってことみたい。

それとも単に、お馬鹿さんだから単位取れないだけか?
626名無氏物語:02/06/21 17:00
たぶんね。
627名無氏物語:02/06/21 18:16
628名無氏物語:02/06/23 14:44
こないだ渋谷校の保健室に行ったら、とても優しい校医の方がいたので、
一発でファンになりました。
629名無氏物語:02/06/23 18:49
国 学 院 大 生 っ て 生 き て て 恥 ず か し く な い の ?
630名無氏物語:02/06/24 01:02
はずかピー
631名無氏物語:02/06/28 19:15
今停電で鯖落して自習できなくなった。
632名無氏物語:02/07/01 23:20
二松学舎に負けないようにageとこう。

633名無氏物語:02/07/03 20:23
国学院じゃなくて國學院ですが何か?
634名無氏物語:02/07/03 21:53
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9038/

http://jbbs.shitaraba.com/news/446/himajin.html

絶対!!!!上のURLには来るな!!いいな!馬鹿!!
635名無氏物語:02/07/03 22:17
馬鹿をミルー豚のケツー↑
636名無氏物語:02/07/05 03:35
いま文学科って言わないの?
637名無氏物語:02/07/06 11:29
文学科? 
文学部は日本文学科・史学科・哲学科・英文科ですが。
文学科なんて漠然とした学科がそもそもあったのか?
638名無氏物語:02/07/06 11:44
昔は日文と中文かなんかが「文学科」だったんじゃない?
っていうか今あるのは「外国語ナントカ学科」じゃなかったっけ。
英文科じゃなくて。
639名無氏物語:02/07/06 14:32
文学科に日本なんてつけるようになったんだな。
ある意味敗北。
640名無氏物語:02/07/06 14:54

 質問です。ここいらは専門家の方が多そうなので。

 九州に大分県ってありますが、これが「オオイタ」となってるのは
景行天皇の「碩田国(オホキタクニ)」という言葉に由来していると
いう話は聞いたことがあるのですが、「碩田」という字面が「大分」
となったのは、分かれ目を意味する「分」を「キタ」と読み、更にそ
れが音便変化で「キタ→イタ」となってるらしい、という所までは調
べて分かりました。

 問題は、「分」を「キタ/イタ」と読む点なんですが、こういう読
み方(訓み方?)は他にも例のある一般的なものなのでしょうか?

 とりあえず、手元の漢和辞典と古語辞典を引いても、このような読
み方は出ていませんでした。

 お手数ですが、皆さんの専門知にお縋り仕度存候。
641名無氏物語:02/07/06 22:03
自治会のカスども、頼むからどっか逝ってくれ。
お前らのやってる事ぁ学生の学内自治の範疇を越えまくっとろうが。
それにお前ら年齢不詳でキモイんだよ。再入学すんな。
新聞部の連中もよ。
「○○学生の釈放を!」みたいなのを校内新聞の1面に持ってこられても…
もそっと明るい話題にしてくださいよ。

くそったれ自治会の連中に、俺らの払った学費から金が出てると思うと、
ホントにやめてほしい。

642名無氏物語 :02/07/07 00:32
>>640
>音便変化で「キタ→イタ」となってるらしい、という所までは調べて分かりました
>「分」を「キタ/イタ」と読む点なんですが、こういう読み方(訓み方?)は
>他にも例のある一般的なものなのでしょうか?

音便ってわかってるなら、何も悩まなくても。
「書きて」が「書いて」となるのと同じもので、「き」が「い」になるのは
よくありますよ。他の漢字でも、例えば「透垣」は「すきがき→すいがい」

 
643名無氏物語:02/07/07 11:59

>>642

 あ、回答どうもです&質問が舌足らずで申し訳ないです。

 質問の趣旨としては、仰る通り「キタ」→「イタ」という音便変化
は理解出来たんですが、「分」と「キタ(或いは)イタ」との結びつ
きが分からないな、ということでして、要するに「分」を「キタ」っ
て読む(訓む)のはよくあることなのかな?と。もっとぶっちゃけて
言うなら、「キタ」って言葉に「分かれ目」という意味があるらしい
んだけど、何を引けばこういうことが載ってるんだろうか?というこ
とでした。

 当方、社会科学系であるため、この方面不案内で、辞典等何を引いた
ものやら分からないもので。お暇のある方など、ご教示下されば幸甚無
此上此存候。
644名無氏物語:02/07/08 01:17
>>643

大きめの辞典をひいてみれば? 日本国語大辞典とか大漢和とか
キタってことばはないみたいだけど、キダ(段)ならあるよ。
ふるくはキタといっていたのかどうかしらないけど。
もし、段だとしたら、こんどは漢和辞典ひいて段=分の例を探せば
分をキダ(キタ)って読む可能性は出てくるけどね。


645名無氏物語:02/07/08 09:30
アフォども。

キタ━(゚∀゚)━ !!!!!

に掛けてるのに、真面目に答えやがって。
646名無氏物語:02/07/08 12:30
647名無氏物語:02/07/10 00:16
工房です。
国語の教員になりたいと思ってます。
國學院と法政では國學院ですか?




チョト板違いのヨカーン。
648名無氏物語:02/07/10 00:36
公立はいちがいに言えないから横に置くが
去年の私立国語教員の採用人数の平均は各大学2〜3人。
法政は0人。
國學院は21人。
649名無氏物語:02/07/10 02:20
私立教員が多いのは公立受からないからです。
最初から私立を目指してる人なんてほとんどいない。
比べるのなら公立の採用人数、採用率にしてください。
650名無氏物語:02/07/10 02:27
公立のデータは意味ないだろ。
法政だろうと國學院だろうと、
大学の名前で試験の結果が左右されるわけじゃないんだから。
651名無氏物語:02/07/10 02:48
うちの某千葉県立高校の国語教員は國學院と早稲田だな。
以前勤めてた高校でも國學院と早稲田だった。
結局受けるやつが多いから受かるやつも多いんだろ。
社会なら法政出たのもいたかもしれん。
652 :02/07/10 02:55
>>650
> 大学の名前で試験の結果が左右されるわけじゃないんだから。
実力を知ることができるのでかえっていいのでは。
653名無氏物語:02/07/10 15:29
社会科教員の採用は無いの?

それと、國學院とは限らないんだが、系列校の教員採用ってのは良いものなの?
654名無氏物語:02/07/10 15:49
國學院に関していうとは社会の教員は史学科が多い。
というか法経はもともと教員志望の人間が少ない。

系列校の教員採用のケースは案外身近な実例を知らんが
それはたとえば早稲田出て早実の教師になるとかそういうことかな。
655名無氏物語:02/07/10 19:16
残念ながら、教員の場合、縁故採用ばかりなので
公立も私立も、諦めて下さい。

つながりが無い、フリーの人は
どの大学からでも無理です。
656名無氏物語:02/07/10 19:25
>>651
早稲田も教員多いね。
しかし古典まかせられるのはニ松と國學院なんだな。
昔よりだめなのが多いとはいえね。
657代ゼミ講師 書類送検:02/07/10 21:33
生徒を殴って大怪我させた
この先生も國學院出身でしたね。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/20020710102715.html
658名無氏物語:02/07/10 22:24
授業中に騒いだらしいね。
俺なら指つめさせるけど、この先生はやさしい。
659名無氏物語:02/07/10 22:30
吉野は案外まともなやつだったんだな。
660名無氏物語:02/07/11 01:00
私はいま某女子高3年なんですけど、吉野先生のこと見なおしました。
最初は変な人が講師やってるなと思ってただけだけど。
國學院受験しようかな。
661名無氏物語:02/07/11 08:16
殴る男が好きなんてのは、
>>660の女は
マゾだな。
俺が殴ってやるよ。
662名無氏物語:02/07/11 08:33
旧かなや古語を一から学ぶ入門書か何かあります?
663國學院生:02/07/12 01:33
>>647 もしも教師になれなかった時に、つぶしがきくのは法政…
大学生活が楽しいのも法政…
それでも教師になりたいなら國學院かな…
664法政5年:02/07/12 01:47
いや、法政もかなりつまらん。
665國大生:02/07/13 18:19
>>664
田嶋陽子教授は元気?
666名無氏物語:02/07/13 23:31
で、新校舎おったてて、
勝算はあるのか?
18歳人口減ってるのに。
そのあたりの、小学生にでも出来る
収支計算が出来ない所が、
文系大学の痛いところだ。可哀想に。
66749:02/07/13 23:36
>>666
貴様ごときが馬鹿にする程のレベルの大学ではない
668名無氏物語:02/07/13 23:51
神社本庁はどえらい儲かってるからな。
なんのバックもない大学と比較しても仕方ないだろ。
669名無氏物語:02/07/16 01:19
しかし、学費が高くて参るよ。
別に俺が払ってるわけじゃないけど、親が、ね。
都内の大学で一番高いんだと。
たしかに、過去5年間くらい、1年ごとに学費あげてきてるからな。
670名無氏物語:02/07/16 02:16
調べてみたら確かに慶應より高いようだね。
10年前までは比較的安いのが売りだったんで
親の負担を考えて慶應をやめた俺としては複雑な思いだ。
しかしやっぱり玉川とか帝京のほうが高いみたいだぞ。
671名無氏物語:02/07/16 02:21
帝京行ってるやつって、生きてて恥ずかしくないのかな?
67242:02/07/16 22:17
俺の友達に帝京と東海大狙ってる奴がいる
東海大は「総合学科推薦」で受けるらしい


頼む、東海大に受かってくれ。お願いだから帝京だけには、俺はお前を思って言ってるんだ
673國大生:02/07/17 22:33
東海大の北欧文学科には、現役当時ちょいと興味があったよ。
674名無氏物語:02/07/21 23:14
「國學院は帝大系か?」って某スレで話題になってたけどどう思うよ?
675名無氏物語:02/07/21 23:53
あたたかく見守ってますが
それ以上は特に何も。
676名無氏物語:02/07/22 00:34
>>674
我が國學院大學は、あの超名門校・低狂大学のように
世間に話題を提供するようなことは出来ません。
677陳婆 ◆rTX.mNl6 :02/07/22 01:36
帝大コンプレックソばっかり
678名無氏物語:02/07/22 06:29
いらっしゃい。温かくお迎えしますよ。
679名無氏物語:02/07/22 12:37
生温かく、ね。
680名無氏物語:02/07/22 18:47
ぬるー
681アホ大生:02/07/22 22:51
漏れはアホだけど、國學院には論文書くとき大分お世話になってる。
だって図書館に本揃ってるし殆ど閉架だから探さなくて済む。
コソンーシアムで論文作りやすくなった。
だからそんけいしてるのだが
68220年程前のOBですが:02/07/22 23:14
今の國學院って帝京と張り合うようなレベルなの?
(帝京の人には申し訳ないが、どうしてもね)
昔は常に青学意識してたんだけどな。
「あの西洋かぶれが」「音楽やりに大学きてんのか」って。
それだけ時代が変わったんだろうけど、ちょっと寂しいな・・・
683名無氏物語:02/07/23 06:14
いやね、帝大系とかなんとかの話題がどこかのスレであって、
その流れで帝大と帝京がごっちゃになったらしくてですね、
伝言ゲームみたいなことになっただけみたいですよ。
684名無氏物語:02/07/23 09:02
外から見ると良く分かるのだが、國學院は文学部(神道文化も入れて)の単科大学にしたほうがいいよ

経済とか法学とか玉プラに移して別大学化

もっと、國學院は個性を前面に出した方が良い。こういう大学はあまりないんだから
685名無氏物語:02/07/24 00:27
>>683
レスありがとう。ちょこちょこ帝京の名前が出てて
気になってたんだけど、時事ネタだからってくらいかな。

ちなみに僕が受験した頃は、本命は國學院で、
あわよくば早稲田、滑り止めで東洋、二松学舎って人が多かったです。
今はどんな感じなんだろう?どなたか教えてください。
686名無氏物語:02/07/24 00:36
>>685
いまでも文学部では早稲田けって國學院っているらしいですよ
でも私の知っている人は六大学レベルの学校けって國學院きて
すごく後悔してました…
687名無氏物語:02/07/24 09:15
私の卒業したころは史学科のステイタスが高かったな。
樋口清之がまだ幅をきかせていたんで考古学の國學院みたいなところがあった。
上田って京大の学者がわざわざ國學院の大学院に入ったりして。
私は文学科だったが、いまは日本文学科というらしいと最近聞きました。
688名無氏物語:02/07/25 22:02
外国語文化学科 てのも、いらないと思う。
689名無氏物語:02/07/26 00:42
>>688
そんなのあんの!?
青学の日本文学科より不自然だな。
690名無氏物語:02/07/29 23:37
気を抜くとすぐ下がる〜

age
69126:02/07/30 10:45
神道、国史、國學院
692名無氏物語:02/07/30 12:13
今日でテスト終わりだ嬉しいage。
693コギャル&中高生:02/07/30 12:29
i/j/ez/対応

 この夏一押しサイト
 ヌキヌキコギャル部屋
http://fry.to/2tyan.802v5.25/

超Hな出会い女子小中高生
    溜まり場
http://kado7.ug.to/wowo/

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
694名無氏物語:02/07/30 15:22
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:120141人 発行日:2002/07/25
どもどもー、ロスタイムに身悶える、とっても苦しいひろゆきですー。。。

昨年5月、珍走団に「文句があったらいつでも来い!バーカ!バーカ!」といいつつ、本当に来られたら、土下座をしてしまったおいらですが、実は他にもあるですよー。恥ずかしい話は、、、うぅうぅ
昨年6月のことですが、おいらに批判的なチョンに「ボコる」「焼き入れる」「殺す」と慣れないセリフを使って一生懸命脅してみたですけど、チョンってば全然ビビッってくれないで「相手になってやる!」なんて言うですよー、、、うぅうぅ
おいらってば焦って必死に逃げ回って激ヤセしちゃったですよー、、、うぅうぅ

“歴史は繰り返す”といいますが“おいらの歴史”も繰り返しまくりですよー、、、うぅうぅ
皆さんご存知のとおり、おいらってばネットや電話では結構勇敢なんですが、どうも面と向かってしまうとすっかりドテチンになっちゃうみたいなんですよー、、、うぅうぅ
でも今はなんとか気を取り直してチョンに反撃をはじめたですよー、、、えっへん
イタズラ電話やウィルス爆弾とか家族への嫌がらせとか色々やってますですー。。。

ところで、おいらの病的な臆病さの原因は「腕力に自信がないから」だけではないんですー、、、
それはそれは、、本当に、、本当に、、根深い問題があるんですよー、、、うぅうぅうぅ
臆病さだけではありません。決断力のなさも笑われ始めてます、、、うぅうぅ
元削除人の皆さん!あんまりおいらの秘密言いふらすのやめてよー、、、うぅうぅ

んじゃ!
695sai:02/07/30 17:56
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
696名無氏物語:02/07/30 23:44
>>689
あんた、青学の日文のスタッフの良さを確かめてからそういうことを言えよ。
青学って名前だけでそんなこと言ってるようじゃ、偏差値だけで國學院を馬鹿にする連中と変わんないぞ。
697名無氏物語:02/07/31 00:24
青学の日文のスタッフが良いのが不自然なんだろ。
國學院も外国語のスタッフは充実してるよ、不自然なまでに。
698名無氏物語:02/08/04 12:49
例祭行きたかった。
699うんこ自治会:02/08/08 14:36
「自治会は、手段のために目的を選ばない」
700名無氏物語:02/08/09 11:12
余裕で700ゲット
701名無氏物語:02/08/13 21:44
青学日本文学のスタッフはそんなにいいのかい?
702名無氏物語:02/08/16 12:33
今年は、茶パツが正階を研修している。
703名無氏物語:02/08/22 05:50
ずっと冗談だと思ってたら
外国語文化学科なんてマジでできたんだな。
試しに入ってみる罠。会社つまんねえし。
704名無氏物語:02/08/22 09:11
青学には何人のスタッフ?どんな人いるのよ?
705名無氏物語:02/08/22 17:03
外国語文化学科は婦女子が多いらしいよ。
ていうか青学に行けよと小一時間(略
706雅楽部:02/08/28 23:08
             ∧∧      ∧∧     ∧ ∧   ∧∧   
     ∧∧     ( ,,゚Д゚)  (=◎,,゚Д゚) (=◎ ,,゚Д゚彡 (=◎,,゚Д゚)     ∧∧
    (,,゚Д゚)   / 、l yl 0   /  、⊂/ ヽ / 、⊂/ ヽ ./ 、⊂/ ヽ  =o==゚ー゚)
    ./ ヽ lyl/\ 〈__,,つ = ◎  |___/⊃|_/ |_/⊃|_/ |__/⊃|_/  | ,,∩ー`ヽ
   /   ヽ /  ,,|  (  ヽ \  __(  ヽヽ  _(   ヽ ヽ _(  ヽヽ   |ノ |____/
  (\  /〈 /)  X/   l  |  X |__|__ノ  X | __|__ノ  X |__|__ノ /(  ) ノ 


707名無氏物語:02/08/29 16:03
やりました!!神道文化学部合格です!!
708名無氏物語:02/08/30 12:42
>>707
民俗・神話板のほうにもカキコしてるね?
とりあえずおめでとう。
709名無氏物語:02/08/31 16:15
>>708
ゴメンナサイ。別にマルチポストじゃないです
余りにも嬉しくて「國學院」という名がつくスレに全部書いてるんです
710名無氏物語:02/09/01 02:27
今日は図書館行くぞ。久し振りに。
711名無氏物語:02/09/03 15:40
久々に大学のPCから記念カキコ
712712:02/09/03 18:24
今時・・・って思ったけど、ユニクロ買ったと思ってやったらマジすごかった。
これは騙しでも違法でもないよ。

■参加方法■(このゲームの仕組み・紹介含む)
@まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。
(銀行の自動振込機で振り込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です)
A次に、このメールをそのまま使って、リストにある4つの口座の一番上を削除します。
 そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
 後は、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けて
 いくので違法性はないと弁護士の方の説明がありました)
Bそれをできるだけたくさんインターネットの掲示板に書き込みして下さい。
 掲示板を見た人がどんどん同じように振り込んでくれます。
 最初の1週間で10件以上振り込みがない場合はもうヒトフンバリします。
C後は、現金¥1000が振り込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するので【法律】を犯さなくて済むのです。
 それだけは絶対に守ってください。
※お金を降り込まないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振り込み確認で
 訴えられたり、いろいろな攻撃を受けてしまいます。
 良心を持って参加することで、みなさんが同条件で収益を期待できるのです。
※参加して2週間を過ぎた頃から降り込み額が平均して増加してきます。
 毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに騙されたと思って今すぐ参加してみてください。
 すごい額になって返ってきます。お金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
■リスト■

(1)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(2)三井住友銀行 天満橋支店 普通 488044
(3)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 普通 5381782
(4)大和銀行 千里中央支店 普通 7376575
713達磨:02/09/06 18:59
帝京大学は、頭脳明晰な学生だって居ますし、先生方もすばらしい人もおります
あなたがたの思うような、学校では有りません
714名無氏物語:02/09/06 21:44
>>713
そういう寝言は学歴板で吐いて下さい。
715名無氏物語:02/09/07 01:32
>713
しかし医学部はひどいよね。
他の学部も推して知るべしだな。
716名無氏物語:02/09/08 22:06
>>715
でも偏差値的には国士舘の方が下らしいね
ま、帝京はイメージがメチャクチャ悪いからねぇ
五流私大には変わりないが(藁
717名無氏物語:02/09/09 00:18
>>716
ん?国士舘? 
ネタ? マジレス?
718名無氏物語:02/09/09 13:14
>>717
本当本当。
国士舘の方が偏差値的には下なんだよ
719達磨:02/09/13 01:35
学力が低いとか、学歴ではない
学歴というが、高いほど優秀なのですか?
底に在籍する学生が、優秀ならば大学の価値は上がるのでは?
720名無氏物語:02/09/13 01:40
すいませんが乳幼児を古語でなんというか分かりますか?
721達磨:02/09/13 01:55
辞書でお調べなさい
自分で調べる事から、学問は始まります
722名無氏物語:02/09/13 03:20
どうやって調べるの?
古語辞典の逆のやつってあるの?
723名無氏物語:02/09/13 04:03
無道は帝京なんだね。
誰かさんも童謡の祟り本気で信じてるし
やっぱり同窓って似てるんだね。
724名無氏物語:02/09/13 08:12
>>719
まったくその通り。
だが、あなたの意見は助詞や句点と使い方が不正確なため、要領を得ない・・・
725名無氏物語:02/09/13 09:57
自分は國學院の出身ですが、前は自分の母校の名前を出すのに少しためらいが
ありました。しかしよく考えてみると國學院って個性的な大学で日本が世界に
誇る折口先生を生んだところでもあるし、関係ないけど名前が殆ど右翼なので、
今になって結構好きになってきました。
國學院は古文・漢文以外の分野でももっと面白い人が出て来てくれると
信じています。
726名無氏物語:02/09/13 10:01
それから國學院は二流私大とか言われますが、そんなのは日本社会に
固有の評価法から生ずる偏見であって、大学の評価というものはその
大学でしか出せない個性に存するというべきです。
つまり、いかにその大学がそこでしか学び得ないものを有しているか、
ということが何よりも肝腎でしょう。その意味では國學院は沢山の
利点を持っているように思います。
727名無氏物語:02/09/13 10:03
國學院で学んだ人、学んでいる人、これから学ぶ人で、一丸となって
國學院の名を高めて行きたいものです。自分も幾許かの貢献が出来れば、
と思っています。
728  :02/09/13 20:16
國學院って偏差値低い割に社会での評価他界と思う。
729名無氏物語:02/09/13 22:18
國學院の個性って?
古文・漢文が売りってのは大東でも二松でも皇學館でも同じ。
学部増やしたからそれすら薄くなりつつある。
右翼的ってのは国士舘には敵わないし・・・
ん〜他の大学に比べて、「これ」っていえるのは何だろう?
730名無氏物語:02/09/13 22:29
RISEのビデオ「雄狂」の男優がすごかった。
いきなり素っ裸でデカマラをビンビンに腹に付くほどに
勃起させて登場逞しい体も最高だが、
フェラチオされての男くさいあえぎ声が最高にエロい。
もう、興奮しまくり!

絡みがちょっと不満が残った。もっとがんがん汗まみれに
なってやって欲しかった。

とにかく、マッチョがこれだけデカマラをさらけ出すビデオも
珍しい。このビデオ見た奴、感想をかきこんでくれ!
731名無氏物語:02/09/14 09:49
>>729
研究レベルが違いすぎる、それに國學院は国史も充実してるし何より日本に二校
しかない「神道系大学」という誇りもある。
にまつやだいとー程度が太刀打ち出切るレベルじゃねーんだよ
732名無氏物語:02/09/15 06:06
そ、何は無くとも神道科があるからね。
これは大きな個性と言えるでせう。
733名無氏物語:02/09/15 22:26
個性といえば、やっぱり神道だとは思うんだけど・・・
それだけに神道文化学部の開設は惜しい。
文学部の枠内でできるのにわざわざ独立させるなんて
日本初を狙ったイロモノにしか見えないもん。

>>731
大学入試の偏差値ではレベルが違うけど、研究レベルはそうかな?
教授陣を含めた研究環境では、最近の大東には水をあけられた感があるけど?
734名無氏物語:02/09/16 00:54
角川春樹の親父さんは面白かった。
御手洗さんという教授は名前だけでワラタよ。
735vc:02/09/16 01:39
736:02/09/16 11:58
おじゃまします。
北の間に白をいれてその下に凡の点を取ったもので
なんとか森っていうんだけどわかる方いらっしゃいますか?
737名無氏物語:02/09/16 12:58
「兜」の俗字でしょ?
738:02/09/16 14:39
>737
ありがとうございますぅっっっっ!
739名無氏物語:02/09/16 23:34
>730ってY助教授が好きそう。
御不倫先生と同室の。
740名無氏物語:02/09/17 23:05
さあさあ、良識ある学生労働者自認する自治会の諸君!
明日からどうするのだね?
741名無氏物語:02/09/17 23:27
>>740
ん?ナンかあったのか?いや俺は自治会員じゃねーが。

ところで当方3年だが、今日学校から「就職カード書いたかゴルァ」といった
内容の手紙がきた。イケネッ

742コギャルとH:02/09/17 23:35
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
743名無氏物語:02/09/18 01:12
>>733
文科省に認めてもらうためにはしょうがないんだよ。
予算採るためにはね。
最近日本中の大学に〜文化学部あるよ。
744名無氏物語:02/09/18 13:01
>>733
にまつの工作員ハケーソ
745即アポコギャル:02/09/18 13:08
わりきり出会い
   
 http://go.iclub.to/bbqw/

女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
746名無氏物語:02/09/20 17:54
新校舎だいぶ出来てきたな。
しかし、体育館と新校舎の間のボロ屋、邪魔くせーな。
大学があの土地買い上げればよかったのに。
747名無氏物語:02/09/20 22:51
>>746
それは改築しないの?
748名無氏物語:02/09/23 22:11
>>746
あの家は人住んでるのか?
バイオハザードの舞台になりそうな雰囲気プンプンですが
749名無氏物語:02/09/26 22:19
733はニホハム
750名無氏物語:02/09/28 13:26
プリマハムだが何か?
751名無氏物語:02/09/28 21:19
皆の衆、いよいよ夏休みが終わりますな。
752名無氏物語:02/09/28 22:49
貴様らの夏の思ひ出を語れや。

753名無氏物語:02/09/29 00:32
十月始めの提出レポートが二つ残ってるんだ…
夏休み中に先生宅に郵送するレポート、忘れてたんだ…
バイト辞めたら、働きたくなくなっちゃった、生活あるのに…
754名無氏物語:02/09/29 06:54
大学生はこんな時期まで休みがあって良いナァ
755名無氏物語:02/09/29 18:40
徳江さんはいまどっか勤めてるの?
しかし徳江さんの後が葦江さんか…。
756名無氏物語:02/09/29 22:47
俺ぁ明日提出のレポートが残ってるんだが…
更に明後日提出のレポートも残っております…
757名無氏物語:02/09/30 00:01
いままで國學院に平家専攻の教授がいなかった
ことじたい不自然だと思う。
源氏専攻の先生は2人もいるのに…。
758名無氏物語:02/10/03 22:05
国からCOEで補助金出るのって
何学部?どこゼミ?
759名無氏物語:02/10/04 01:07
よく新聞見れ。
何ゼミなんていってたら、
学問からあぽーんだぜ。
760名無氏物語:02/10/04 23:43
國學院の短大卒です。
短大からの編入組ってどうなの?
761名無氏物語:02/10/06 17:45
>>750
ニホハムはプリマにはなれない
762名無氏物語:02/10/07 20:55
COEおめでとうございます!

神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成 國學院大学 文学研究科神道学専攻       教授 小林達雄
763名無氏物語:02/10/07 23:31
これで國學院の地位は安泰です。
764名無氏物語:02/10/12 20:55
ageるぞ。
ハッピーマンデーお前ら何して過ごす?
765名無氏物語:02/10/13 00:53
マイケルマンデーさんを囲みます
766名無氏物語:02/10/13 03:40
いい加減になさいまし、「三浦」半島地震危険率第二位。
767名無氏物語:02/10/13 04:01
てめーは、秋の大会で発表するんだろーがーよ。
768名無氏物語:02/10/14 11:25
歴博行ってきたYO
769名無氏物語:02/10/15 09:13
朝っぱらから学校のPC室にきたage
770名無氏物語:02/10/17 01:51
あ。国学か
771名無氏物語:02/10/19 20:37
お前ら学祭どうする?
772名無氏物語:02/10/19 20:40
773名無氏物語:02/10/19 23:04
歴博やる気ナシ。
774名無氏物語:02/10/19 23:49
箱根駅伝、出場おめでとう♪
775郵便屋さん:02/10/20 08:24
昨日、院試受けた人いる?
776名無氏物語:02/10/21 14:20
國學院は三流なんですか二流なんですか。僕は卒業生なんですが、
外国人の友達に「どのくらいのレベル?」と訊かれて困っています。
ミドルとかと答えておけばいいんですかね。
もしかしたらミドル以下なんですかね。
どうしてそんな低級な大学に僕は行ったのですかね。
恥ずかしくないですかね。
もうどうにもならない過去の記録ですかね。
生涯つきまといますかね。

困ったなあ。
777名無氏物語:02/10/21 14:25
國學院は中級だけど歴史の古い風格のある大学だ、なんて
ハッタリかましてもいいですかね。駄目ですかね。
所詮國學院ですからね。なんで旧字なんっすかね。
國學院、どうにかして下さいよ。
周りの同僚が笑うんですよ。
周りの奴は国立のいいとことか、慶応とか早稲田なんです。
僕だけ國學院って理不尽な話じゃないですか。
誰のせいですか。
受験勉強を全然やらなかった自分のせいですかね。
それとも、そんな僕を合格させてくれた國學院そのものですかね。

困ったなあ。
778名無氏物語:02/10/21 14:29
あと、もう少し皆さんで外国にも名が知れるようにして下さいよ。
外国人、全然知らないっすよ。「國學院」なんていうと、
「はぁ?」って顔されるんですよ。
つらっいすよ。

スポーツとか何でもいいので、とりあえず少しは名を馳せて下さいよ。
まったく地味な大学だなあ。食堂の飯は糞まずいし。
大体、ラーメンが350円であの味はないだろう。
いったい、どうなってるんだよ。

野球部の連中はたまプラではエレベーター禁止!
臭くて死ぬかと思ったよ。
遠い過去の思い出だかね。
779名無氏物語:02/10/21 17:42
ライバルのニホハムは、超有名になったのに、
それにひきかえ…だよねぇ。
780名無氏物語:02/10/22 02:05
ニホハムが何で世界的に有名になったの?
781名無氏物語:02/10/22 20:06
賞味期限切れをごまかしてたからだよ。
おまけに本社も知ってたんだ。
782名無氏物語:02/10/22 21:08
来年の駅伝亦最下位かね。
783名無氏物語:02/10/23 20:30
>>782
中央学院がでているから大丈夫だと思う。
784名無氏物語:02/10/24 00:22
>>782
どーせ下から数えてン番目って感じだろ。
誰が欲しがるのかよくわからん応援グッズとか作るのに
金を使うのだけはやめて欲しいよな。
785名無氏物語:02/10/24 13:01
>>778
貴様は法か経か?貴様みたいな人間が國學院を名乗っているのをみていると
非常に腹立たしい。
786名無氏物語:02/10/25 00:22
>>785
貴様は法経か?貴様みたいな人間が國學院を名乗っているのをみていると
非常に腹のしたが立ちたい。
787778:02/10/26 15:07
>>785
文学部で一応他の学生よりは真面目に勉強して居りました。國學院と名乗るも
何も、私がそこの卒業生である事は事実なのですから仕方がありません。
私も出来る事なら、自分の履歴から國學院という三文字を抹消し、もっと他の
有名で優秀な大学に変更したい位です。

しかし過去の記録というのはどうにもならないもので、一生私はこれに
規定される訳です。國學院が将来、三流から二流に昇格するとしても、
それは本質的に私には何の影響も与えないのです。というのも、私の記憶の
中には、あの腹立たしい馬鹿学生の光景しか残っていないからであります。

あわれむべし、國學院。
788名無氏物語:02/10/27 20:01
>>786
包茎と書きたかったのかな?w
789名無氏物語:02/10/28 11:35
ニホハムのスレッドが上にあるぞ。

ゆるせんage
790名無氏物語:02/10/28 12:55
>>789
意識しなくてもいいんじゃないの?
791名無氏物語:02/10/28 14:02
我々國學院は東大を意識している。
792名無氏物語:02/10/28 22:44
>>787
では、卒業生なら在校生に不愉快な思いをさせるレスは遠慮してもらえませんか?
何でもかんでも母校のせいにしようとしていますが、そりゃあなたが馬鹿だからしょうがないだけでしょう。
國學院は優秀な大学です。あなたが馬鹿なだけ。以上
793名無氏物語:02/10/28 23:25
792が良い事言った。

それはそれとして学祭が始まるな。
中庭のベンチも撤去されたし。
しかし、毎度毎度ゲストがショボ過ぎやしないか?

794名無氏物語:02/10/30 00:32
>>792
> 國學院は優秀な大学です。

カウンセラー紹介では、物足りないか?
795787:02/10/30 07:59
>>792

私は馬鹿ではありません。成績は恐らくトップクラスでありました。
ただ、私の頭脳に國學院の教育は不充分過ぎました。教授に個人的指導も
お願いしていましたが、実に御粗末なもので、三流大学に通う自分の惨めさを
痛感したものです。

それから、國學院は優秀ではありませんよ?
何を根拠にそんな事を平気で馬鹿面下げて言えるのですか?
あなたの鼻から鼻水が垂れてますよ?
國學院は馬鹿です。アホです。三流です。
つまり、救い難いのです。痛いのです。臭いのです。古いのです。
神道家の奴なんかキショイしゃないですか。
まあ、あなたの顔ほどじゃないですけど。
796名無氏物語:02/10/30 09:22
母校に対しての貴方の表現だけで
十分馬鹿を晒しているんじゃないの?

まあ、どこの学校でも
優秀なのはいるし、そうでないのもいる。

まあ、自分で自分のこと
優秀なんていっていること自体
どの大学でも電波だけどな。
797名無氏物語:02/10/30 09:31
おっと、795は成績がトップクラスといっているだけで
優秀とは表現していなかったな、失礼。
まあ、國學院がいやなら、どっかロンダしたら?
成績よくてどこの大学院でも入れるでしょ?
>私は馬鹿ではありません。成績は恐らくトップクラスでありました。
馬鹿=成績が悪いという考えをしている時点で、いかに馬鹿かとわかる。
何の為に大学に行ったのやら。
手前の周りが一流大学出ばっかりなんて面白いじゃねえか。
実力で周りの連中に認められようと言う気概がねえのかね。
まったく情けねえ。
>あと、もう少し皆さんで外国にも名が知れるようにして下さいよ。
とかいいながら
>國學院が将来、三流から二流に昇格するとしても、
>それは本質的に私には何の影響も与えないのです
こんなこといってる時点で何が言いたいのか良くわからんがな。
手前に関係ねえなら黙ってりゃいいじゃねえか。
在学生を馬鹿にしたいだけなのか?寂しい野郎だな。
799名無氏物語:02/10/30 23:09
馬鹿が馬鹿をたたいているスレは
ここですか?
800名無氏物語:02/10/31 00:03
その通り。ここに書き込んだ時点で貴方も馬鹿の仲間入り。
勿論私も仲間入り。みんな馬鹿者。いいじゃあないか。
801名無氏物語:02/10/31 09:58
予想通りの反応を有難う。國學院の馬鹿ぶりを改めて痛感しました。
肝腎なのは、誰も、國學院が三流私大だという事実を、論駁する事が
できていないという点です。その時点で、皆さんは自分達が、馬鹿大学に
通う哀れな人種だという事を否応なしに承認したのであります。

私自身は極めて優秀であり、「天才」という形容詞が世に存すれば、
それは私のために存在するであろうという位、私は抜群の天才なのであります。
私は卒業後、余りの天才ぶりのために、米国の某有名大で学んでいるのですが、
ここでこうして異国の地に住んでおりますと、改めて國學院のウンコぶりに
驚嘆する訳であります。どうして私のような大天才が、あんな汚らしい三流私大で
四年間も臥薪嘗胆の憂き目に遭わなければならなかったのか、と考える訳であります。

しかし結果は最終学歴です。私の場合は問題ありません。
問題なのは、そこで鼻水を垂れている貴方達なのですよ?
貴方達がもし國學院を卒業して、即座に就職なり何なりするのであれば、
それは人間の所業のうちで、最も恥ずかしい所業を犯す事になってしまうのです。
それほど、國學院は痛いのであります。

あがいても無駄です。やーい、三流! (笑)

ちなみに自分は小学三年生です
802名無氏物語:02/10/31 15:58

どこを縦読みすればいいの?
803名無氏物語:02/10/31 16:25
國學院は三流私大かもしれない。でも、
學問に対する貪欲な態度は健在だし、
院生もそれなりに努力している。
はかない存在かもしれないが、
優勝した巨人のように頑張っていこうという態度に
秀れている。
804名無氏物語:02/10/31 19:49
>>803
最後の二行に感動した
805名無氏物語:02/10/31 21:14
ネタにマジレス ??

ネタでないなら「天才」さんに有名にして貰うとか。
天才ならできるよな〜(ワラ
806名無氏物語:02/11/03 01:09
ニホハム・スレのように
陽気にやろうよ
807名無氏物語:02/11/03 01:17
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。マルチですぅ〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
808名無氏物語:02/11/03 09:57
國學院にマルチなんざ連れてくるな
ボケ
809名無氏物語:02/11/04 18:25
今日の新聞広告、少しビビったぞ…。
810名無氏物語:02/11/05 10:56
>>809
國學院関係者に新聞の話なんかすんな
誰も読んでないぞ
811名無氏物語:02/11/05 15:21
>>810
確かに漏れも新聞とってない・・・
どんな広告だったの?
812名無氏物語:02/11/05 23:00
>>810
スマソ…。

>>811
創立120周年だかの広告。1面丸々使ってて、
「國学」に「國ヲ学ブ」って訓点振ってあるの。ど真ん中に。
813名無氏物語:02/11/06 01:31
>>812
まじで!そりゃないよ、いくらなんでも・・・
ひょっとして120周年を機に学國院大学に改称するのか?
814名無氏物語:02/11/06 01:38
>>813
うんにゃ。そのまま上から「國学」で、送ってあるの。
返り点はなかった(w
815名無氏物語:02/11/06 16:24
誰一人、学祭について書かないのな。
816名無氏物語:02/11/06 16:29
>>1
        __,,----------|_| |_|
      /'''         |_| |_|ヽ
     /     _,,,、    |_| |_|"'ヽ
    /    ;'''"~      |_| |_| __ヽ
   /       __   |_| |_|ゞ'-' ヽ
   |      ,,"-ゞ'-'   /|_| |_|、  ::ヽ
   |     .::      / / ヽi ヽ  ::ヽ
   |     ::       ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
   ,,―   ::          _,.-'" ,,.ヽi
  // ̄.  ::    _,,,..--‐''"´   _,.,へ )
  ( |  {.  ::    /  ,,____,,...-''i"  l_,-! l
  ヽヽ_/.. ::   / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙ ゙i l
   \_ ::   ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"     l i
      ヽ ::  / ノ           /゙i,
      `、 :: ( (,         ,..ィ' l`'l
       ヽ  ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
        ヽ  ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
         \  ヽ `゙''ー-‐''"~ /
           ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
          :人 ~~         ヽ
          /  `ー-、      .,.-'" \ー-、
       ,.-'"  \:   \  .,.-''"    

817名無氏物語:02/11/07 00:39
>>815
鉄拳はそこそこ笑えた。
818國大卒:02/11/07 18:24
ここで國學院を三流と罵倒する者があるので、抗論する。

そもそも大学は何を以って一流とするのか。
大学の価値や目的は時代の趨勢に左右され、一ヶ所にとどまるものではない。
現代は少子化に伴う就業人口の低下が問題であり、世論は大学に
即戦力となる素養を身に付けることができる環境を求めている。
つまり現代の大学に求められる要件は、「一に設備、二に教員、三四がなくて五に生徒」
ということになる。いくら秀でたる生徒がいようが、教員が要求にこたえられなければ
要件は満たせない。また、教員の数・質ともに満足であっても、設備がなくては教えようがない。
すなわち、一流の大学とは「設備に不満がない学校」であることが第一条件になる。
この条件を満たす大学と現状を勘案すれば、一流とは慶応大学のように合理的な運用が
可能な経営陣が存在する大学をさすことになる。
では、國學院はどうだろうか。ここで考えて欲しい。そもそも國學院の根幹である学問とは?
左様、国学である。国学は「企業の求める即戦力」を養いうる学問だろうか?
つまり、國學院は国学を主体としつづける限り現代的な要求に応えるつもりは毛頭なく、
現代的大学ではないということになる。
すなわち、現代的大学の一流、二流という観点では解答を導き出せないことになる。

國學院を上記の観点で分類する場合、潔く「欄外」または「分類不能」に
しなくてはならない。

【結論】國學院は欄外です。

以上
819名無氏物語:02/11/07 21:33
>>818
2〜3質問がありますが
>大学の価値や目的は時代の趨勢に左右され、一ヶ所にとどまるものではない。

これの根拠をお願いいたします。要するに、大学の理念は付和雷同でよいと解釈してよろしいのですか?

>即戦力となる素養を身に付けることができる環境を求めている。

これは世の中の人間全員が、物を売ったり作ったりする人間だけでよいとおっしゃってるのですか?つまり、小説を書くなどの
文化的な行為を生業とする人間は世の中から抹殺してもいいという事ですね?

何かマジレスしてみました。

820名無氏物語:02/11/07 23:08
「欄外」または「分類不能」に分類される、数多くの文系大学の中で
三流だという話じゃないのか?
821名無氏物語:02/11/08 08:05
>>819
>要するに、大学の理念は付和雷同でよいと解釈してよろしいのですか?
勘違いもはなはだしい。大学はビジネスだ。大学の理念?商売道具のひとつだよ。

>文化的な行為を生業とする人間は世の中から抹殺してもいいという事ですね?
文化的な行為を生業とする人間とは、どの職業のことを言うのか?
言っておくが、小説家や漫画家は立派なビジネスです。需要があり、供給がある。
市場が成熟している。売れていれば文化的というものではないし、だからといって
書きたいものだけ書いて売れなければ死んでしまいますね。
あなたの言う文化的な行為を生業としている人間で、市場の要求に左右されることなく
書きたいものを書いただけで大成した人間を挙げてみなさい。
昭和初期までならいざ知らず、現代でそんな甘っちょろいこといってるようでは
出版社にも相手にされませんよ。
文化人を目指して入学し卒業した何千、何万の人間の中に、文化人として
大成した人間はどれだけいることやら。
小説も絵画も、芸術といわれる分野の仕事は才能や知識だけで食っていけると思ったら
大間違い。あの世界も立派な「物を売ったり作ったりする人間」の世界です。
今の時代は小説も漫画も、時代のニーズを反映した商品でしかない。
その世界でも、書くだけで食っていけるのはほんの一握りの人間だけ。

まぁ、あこがれだけで生きていけるほど無邪気なうちは夢も膨らみますね。
他人に迷惑かけなければいいです。頑張ってください。

>>820
ぐあ。そうきたか。まぁそれでもいいんじゃないか。國學院はもともと
研究者を育成する場所で、新しい研究など見込める余地はないのだし。
文学部の枠、多すぎないかね。
822名無氏物語:02/11/08 13:21
>>821
>勘違いもはなはだしい。大学はビジネスだ。大学の理念?商売道具のひとつだよ。

勘違いをおっしゃってるのは、あなたではないですか?大学がビジネスなんて初めて聞きましたね
もともとの大学の意味を考えてみましょう。

>小説家や漫画家は立派なビジネスです

あのねぇ・・・・ 作家が自分の書きたくない本書いてるとでも思ってるんですか?
あなたは「世間を知っていると勘違いしている世間知らず」ですね(w

>あなたの言う文化的な行為を生業としている人間で、市場の要求に左右されることなく
書きたいものを書いただけで大成した人間を挙げてみなさい。

あのぉ。大成するってのは印税入ってウハウハって状態の事なんでしょうか?

>今の時代は小説も漫画も、時代のニーズを反映した商品でしかない。

あらあら。そのニーズを誰が作り出すのか考えたことはないのですか?

2ちゃんって、何か物事をよく知っていそうなふりをするのが上手い人が多くて
面白いですな。

823結論:02/11/08 13:39
國大生は小説家にもなれない。
824名無氏物語:02/11/08 18:14
新聞広告は「必死」って感じが
笑いを誘いました。
神道という権威にぶら下がって何の努力もしていない
学校関係者。所詮COEなんてのは
アフォなお役所の役人が決めた事。
お役人に決めてもらって嬉しげに広告打つのは
美意識に欠けてますね。
825名無氏物語:02/11/08 18:36
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
826名無氏物語:02/11/08 22:19
>>820
禿堂
827名無氏物語:02/11/08 22:41
>>824
COEに選ばれなくてもクヨクヨしないでがんばりましょー
828達磨:02/11/09 09:40
825
もう止めてほしい
本当ならともかく
829名無氏物語:02/11/09 17:22
達磨って国学院なの?
830名無氏物語:02/11/09 17:26
>>829
帝京。
てか、>>828を良く読め。
831名無氏物語:02/11/09 17:30
えっ!!
帝京と国学院て違うの?おんなじ系列でしょ??
832名無氏物語:02/11/09 17:42
國學院とつぶやいてみた
何といふ干涸らびた
何といふ黴臭い
何といふ無機質なその名前

秋風が吹けば瓦礫の如く埃を巻き上げ
「降口の花壇」に咲いてゐた花さえも今日は色褪せてぐたりと萎れてゐる

この邑の人々よ
もはや日も暮れた
一椀の雑炊を啜って深い眠りに就かうぢやないか
今夜は、しぶたに山のからすも鳴かないのだから
             
833名無氏物語:02/11/09 20:57
>>831
ある意味同じようなもんだw
834名無氏物語:02/11/09 22:55
835名無氏物語:02/11/10 16:08
國學院・帝京・二松

  対  極

 旧  帝  大
836名無氏物語:02/11/10 16:29
      <━━━━━━━━>

     >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
837名無氏物語:02/11/10 17:20
>>836
835への意味深長な注釈ですね
838名無氏物語:02/11/10 23:06
ニホハムスレも荒れてたが、ここも殺伐としてるな。
839名無氏物語:02/11/10 23:22
ニホハムなんかと一緒にするな!(怒
840名無氏物語:02/11/11 00:14
>>833
ていきょううざい
841名無氏物語:02/11/11 00:40
>>841
酷愕隠如きマイナー大と同一視されては困る。
842名無氏物語:02/11/11 09:06
>>841
自分で自分に言い聞かせてなさい
843名無氏物語:02/11/11 12:40
折口の花壇に咲いてゐた花さへも今日は色褪せてぐたりと萎びてゐる

この邑の人々よ。もはや日も暮れた。

クーッ。泣かせるフレーズだねえ!
844名無氏物語:02/11/11 13:27
>>839,841
世間から見ればいっしょ
845名無氏物語:02/11/11 14:10
>>844
君の世間と一般世間は隔絶されている事に気づけ
846名無氏物語:02/11/11 15:33
クーッ。泣けちゃったねえ。こりゃあ・・・。
847名無氏物語:02/11/11 16:11
野球に強い にしょうがくしゃ
古典に強い 国学院
848名無氏物語:02/11/11 18:17
守株の如き学問体系の、こくがくいん
古くからの学風の上に新しい学問体系を築いている二松学舎
849名無氏物語:02/11/11 18:31
売り物の時代やジャンルに偏りがあるのが、渋谷コック学院。
神主学校なのが、渋谷コック学院。
850名無氏物語:02/11/11 19:18
新名称けてーい!
ヨッ、渋谷コック学院!
     がんがれがんがれーーーーーい!
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
851名無氏物語:02/11/11 20:01
852名無氏物語:02/11/11 21:28
>>849
ふ〜ん。偏りの無い大学があれば見せてもらいたい
853名無氏物語:02/11/11 22:43
>>850
知障発見。
854名無氏物語:02/11/12 17:05
>>850
ソンド・ミリゥ水力発電所についてお聞きしたいんですが
855ぽん助:02/11/12 20:13
島夷誌略ってなんて読むのですか?教えてくださいな
856達磨:02/11/13 19:16
国学院も帝京も馬鹿にするでない
857名無氏物語:02/11/13 19:18
>>達磨
邪魔。
858達磨:02/11/13 19:44
kodomo
859名無氏物語:02/11/13 23:08
國學院スレでまで帝京のネタ振って
楽しいか?(>達磨
860名無氏物語:02/11/13 23:18
>>858
私はソンド・ミリゥに関してはですね!その関与は先ほどから言ってるよう
にあるいは参考人質疑でも言った通り官房副長官として行った時!外務省!
政府!!さらには日本側の大使館からこの案件がモイ大統領から出たら、債
務履行という事を約束されたのならば日本政府は前向きに検討しますとこう
答えてくださいと言われたから私はその通りに言っただけなんです、それを
もって何で関与と断定できるんですか!!それをヤヴァイだとか嘘つきという
表現はどうして辻本先生!!この場で逃げるんですか!!私はですねそれは
お互い政治家としてですね行き過ぎがあってはいけないとしかもこれはテレ
ビで全国の人が見てるんです!!私がソンド・ミリゥでですねよく鴻池の話
も出ますけども私は鴻池から頼まれた事もなければ何も無いんです!!この
点ぜひとも明確にはっきりしておきたいとこう思っています!!
861名無氏物語:02/11/14 01:47
>国学院も帝京も馬鹿にするでない

なんてこった。達磨の頭の中じゃ帝京と同レベルなのか・・・
帝京は馬鹿にされるだけのこと(一番は達磨を院に入れたことか?)
してるけどウチはしてないっての。
862名無氏物語:02/11/14 09:16
入れるのはまぁ、知らなかった事だろうから仕方ないとして、
そのまま勝手にさせてるのは飼い主としてどうかと思うぞ。
863名無氏物語:02/11/14 11:29
達磨って、帝京の院なんだ。帝京の院に入って、いったい何の役に立つの?
864名無氏物語:02/11/14 11:33
>>863
ひまつぶし。
865名無氏物語:02/11/14 11:38
ひまつぶしで大学院行くなよ…
だいたい、達磨の発表「広告文におけるルビの機能について」
はどうだったんだ?こんなの三日もあれば発表資料ができそうな
薄そうな研究だなあ。



866名無氏物語:02/11/14 13:16
>>864
あなたはねぇ、疑惑のデパートといわれてますけど、疑惑の総合商社ですよ!!
867名無氏物語:02/11/14 14:20
伝統と文化の上に胡座をかいて何が悪い。
868名無氏物語:02/11/14 15:36
>>865
資料はいくらでも集められるだろうね。
問題は、その上に一体どんな論を展開(略
869名無氏物語:02/11/14 23:16
>863
コック学院の法や経に入って、いったい何の役に立つの?
870名無氏物語:02/11/15 01:09
包茎になれます。
871名無氏物語:02/11/15 01:36
國學院スレも二松学舎スレもあるのに、帝京スレがないってのが悔しいんだよ、きっと。(藁
872名無氏物語:02/11/15 08:40
学歴板に腐るほどスレ立ってるじゃん。罵詈雑言の嵐だが。
マゾだね、低狂。
873名無氏物語:02/11/15 11:40
>>863
>>866
「疑惑の総合大学」の間違いダロ。
874名無氏物語:02/11/15 13:06
国史・国文・神道の國學院
漢文の二松学舎



帝京の?(w
875名無氏物語:02/11/16 03:04
不祥事の帝京
疑惑の帝京
ラグビー部の帝京
ヤブ医者の帝京
876名無氏物語:02/11/16 16:02
>873
低凶は教育産業の「商社」ですが何か?
世間から何を言われようと利益の追求あるのみ。
877名無氏物語:02/11/16 18:39
>>876
その言や屑し
878名無氏物語:02/11/18 13:06
>>876
だったら営利企業なみに税金はらえゴルァ。
879名無氏物語:02/11/18 21:36
DQN引き受けてあげてるんだから、
税金ぐらい免除して当然
880名無氏物語:02/11/18 22:53
>>879
引き受けて更生して世に出すならまだしも、
金取るだけ取ったらクズのまま放っぽり出すから始末が悪い
881名無氏物語:02/11/18 23:00
達磨を引き受けるだけならともかく、
授業料まで取っといて更正もさせずに
そのまま学会に出してる社会的責任は
きわめて重大。
882名無氏物語:02/11/19 16:21
罪滅ぼしに他大の文学部に五億円ずつ寄付すると、いぢめられなくなるぞ。
883名無氏物語:02/11/19 17:12
そんなことするくらいなら、今までと同様にいじめられるほうが
なんぼかマシです。
どうぞ他大学は、勝手に経営破綻して滅びてください。
なんと言われようと、最後に生き残る文学部は帝京です。
884名無氏物語:02/11/19 17:39
そんなこといわないふぉうがいいよ。
あんたら隠岐名賀ファミリーに騙されてさんざんお金をみつがされてるんでしょ?
帝京国文科では、西鶴の永代蔵と胸算用しか講座がないらしいですが。
西鶴の言う「始末大明神」でも祀って朝な夕なに祈りなさい。
でも西鶴は人道に外れた金儲けなんてすすめてないけどね。
教育を金儲けの産業として普及させた功績は認めます。
が、許せません。
特に私腹を肥やした隠岐名賀一家は。
885二つ目のお気に入りとして:02/11/19 22:21

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
886ほんとだ、たしかに使えそう。:02/11/20 00:28
おりーぶおじさん(何者!?)ありがとう。
887名無氏物語:02/11/20 22:44
荻久保先生の本を読まれた方、感想をお聞かせ下さいませ。
888888:02/11/21 14:59
get
889達磨:02/11/22 14:42
ついに本音を出しましたよ!
要するに、お金が欲しいんですよね!
890名無氏物語:02/11/22 15:02
>>889
誤爆?
891ダルーマ:02/11/22 15:36
低狂ですみません。
892名無氏物語:02/11/22 15:37
>>889
はぁ?
いつ誰が、達磨に対して「金を出せ」なんて要求したの?
君の脳内のキャラクターかい?
893達磨:02/11/22 15:37
馬鹿にして、お金を出させる気ですね
894名無氏物語:02/11/22 15:38
いったい誰が?
895達磨:02/11/22 15:41
あなたが
896名無氏物語:02/11/22 15:43
私がいつ、そのような要求をあなたに対して行ったというのですか?
事実無根の中傷、名誉毀損ですね!
897達磨:02/11/22 15:45
そうでしょう!
あなたが、書きこむなとか言ってるでしょう
898名無氏物語:02/11/22 15:46
横レスすみません。
達磨さんの「新しい日本語」では、「書き込むな」というのは
「金を出せ」という意味なのですか?
899ダルーマ:02/11/22 15:57
わりいね、今日も頭の調子おかしいもんで。
コケコッコー!
900Dharuma:02/11/22 15:58
私の偽物が出回ってるようです。
類似品に注意しましょう。
901達磨:02/11/22 16:18
お金欲しいのですね?
902名無氏物語:02/11/22 16:21
そう。あなたがね。
903達磨:02/11/22 16:23
欲しくない
貴方が欲しいから、口を封じるんでしょう!
該当するなら書き込んで!
904名無氏物語:02/11/22 16:24
いつのまにか「お金が欲しい」「命が欲しい」から「口を封じる」に
化けてるな。
こいつの頭のなかでは関係ある話なんだろうが。
905達磨:02/11/22 16:26
ついに書き込みましたね
欲しいといいましたね!
該当するならといったはずです
906名無氏物語:02/11/22 16:29
なんか、低能なりに罠はってたつもりなんだね。
じゃあこっちも、キチガイの真似をしてましょう。

「もし達磨さんがお金を要求しているなら、達磨さんはこの板に書き込んで!」
「もし達磨さんが犯罪者なら、達磨さんは二度とこの板に書き込まないで!」

さて、達磨さんのリアクションが楽しみです。
907904:02/11/22 16:38
>>905
そうだよ。俺は、おまえの>>903のうち、「欲しくない」に該当するし、
「該当するなら書き込んで」と言われたから、その通り書き込んだ。
なにか問題あるか?

ところで、達磨が書き込んでこないということは、つまり達磨は、自分が
犯罪者だって事を、ついに認めたんだな♪
908達磨:02/11/22 16:41
お金が欲しいと認めましたね
これを、警察の方に提出いたします
909名無氏物語:02/11/22 16:43
「これを」って、いったい何を提出するの?
きみのパソコン?
910名無氏物語:02/11/22 16:52
>>910
きっと達磨は、ディスプレイを引っこ抜いて警察に持っていくんだよ。
で、「この画面が証拠です! …あれ?消えてる……」
911910:02/11/22 16:52
おっと、上のは>>909の間違い。
912達磨:02/11/22 16:59
過去のログをすべてもってゆきます。
あしからず
913名無氏物語:02/11/22 17:03
どうやって? 
「全部読む」をフロッピーにでも入れて持ってくの?(ゲラゲラ
914達磨:02/11/22 18:16
そうではない!
秘密
915ダラーマ:02/11/22 19:16
なんだか訳の和下欄会話だな。酔漢に絡まれているようだ。なぜ帝京さん
あちこちで騒ぎをおこすような荒し方するの?
さあ、いいかい?落ち着いて言ってみてごらん。怒らないから。ね。
916名無氏物語:02/11/22 19:19
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
917ダラーマ:02/11/23 11:28
はいはい。困ったヤツだ。
ほら食えよカツ丼。
タバコ吸うか?
お前、クニはどこなんだ?
おお越後かあ。今頃は雪深いだろうな。
おふくろさんは元気か?
心配懸けるんじゃないぞ。
918あれ?:02/11/24 22:32
達磨って北海道産じゃなかったっけ?
919大學教授:02/11/25 14:23
1000!!
920名無氏物語:02/11/25 14:44
そういや達磨のページの掲示板、「無断書き込みを禁止します」とか
「違反した場合、法律的手段に則って告発いたします。」とか
書いてあるよな。
公開してる掲示板で、「書き込んだら訴える」なんて脅してるの、
初めて見た。
達磨ってば、いったい何のために掲示板を作ったんだろ。
間違えて書き込んだヤツから「訴えられたくなかったら」って
金銭を脅し取るための罠かな。
921名無氏物語:02/11/25 17:47
つか、掲示板に書き込む行為って、どうやったら刑事告発の対象にできるんだ?
922名無氏物語:02/11/26 16:41
そろそろ次スレのことを考えねばならぬと思ふのだが。
923名無氏物語:02/11/26 19:07
國學院ねw
924名無氏物語:02/11/26 19:08
達磨のHPのアドレス教えてよ!
925名無氏物語:02/11/26 19:20
それ書くと「個人情報違反」罪で、達磨警察に暗殺されるからダメ。
あちこちに書いてある(達磨が自分で宣伝してる)から、探してみ。
926名無氏物語:02/11/27 00:34
それより「文体論学会」はHPもってないのか?
927名無氏物語:02/11/27 10:31
渋谷コック学院   
  冬季特別聴講生募集のお知らせ

わーすごい!こんな豪華なおせち料理見たの初めて!
おこさんの喜ぶ顔が目に浮かぶようですね。
渋谷コック学院では、来たる12月1日〜10日の日程で
今年も特別講座を開催!
(時間17時〜19時30分。会場は渋谷コック学院常葉松宴会場)

今年のテーマは神道のそして民俗学研究の成果を生かした
 「神ながらのおせち道」!
特別講師はつぎのとおり
 1、神ながらの「コブ巻」 六場道三郎先生
 2、神ながらの「象煮」  野原しんのすけ先生
 3、神ながらの「寅巻」  車寅次郎先生
                       他
の予定です。沢山の応募をお待ちしております。
928名無氏物語:02/11/27 10:46
929名無氏物語:02/11/27 14:41
本当にコックじゃないの?
930名無氏物語:02/11/27 18:19
927が激しくイタイ訳なのだが。
931名無氏物語:02/11/28 23:39
達磨熱が下がったらすっかり閑散としてきたね・・・
932名無氏物語:02/11/29 02:25
国を学ぶ院は、ここですか?
933名無氏物語:02/11/29 16:43
いよいよ世紀の発表が明日に迫りました。
明日の発表に関するネタは「達磨と遊びたい人」へどうぞ

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1037945396/l50
934大學教授:02/12/02 12:21
1000!!!!!
935名無氏物語:02/12/02 13:52
>>934
気が早いなこのやろう。
936名無氏物語:02/12/02 17:38
国学院から来てた古文の教授、超古語で語ってた!!!
コミュニケーションにならなかったなぁ。
人生で出会える珍しいタイプでした。
937名無氏物語:02/12/02 18:04
H田先生って良い先生だよね。
研究者、教育者としても最高だと思います。
あっ、私は國學院生ではないです。
938名無氏物語:02/12/03 14:22
不況の今こそ、手に職を!渋谷コック学院学生冬季募集!!
 ご存じ渋谷コック学院は、旧國學院大學が調理師養成系専門学校として
 改組・改称し発足。
 平成14年春、春季生7800名がめでたく入学。
 さらに秋季生として8760人をぼしゅうします。
 さあ、君も陳健一や六場道三郎を目指して、渋谷コック学院に願書握りしめて
 走れ!
939aa2002020261003.userreverse.dion.ne.jp:02/12/03 16:08







        http://patch.gaiax.com/home/nakatai







940国学院大生:02/12/04 01:02
古文、漢文の先生になりたいのなら国学院大に行ったほうが良いと
代ゼミの講師が言っていた。
941名無氏物語:02/12/04 02:45
吉野
942名無氏物語:02/12/05 00:51
>>940
「国学院」なんて書くなうつけ者。

「國學院」と書かんかッ!
943吉野:02/12/05 03:09
あへて おほかた かけてさらにすべて たえて つやつやで
ゆめゆめ つゆ よに しょうこ(打消し) で
マッタク ケシテ 〜 ナイ

「お玉じゃくしはカエルの子」の曲で、言うんだいうんだ。
944名無氏物語:02/12/05 12:09
>942
「渋谷コック学院」と正しく書かんかッ!
このぼけーぃッ!
945名無氏物語:02/12/06 03:55
>943
前、ヨドバシカメラのCMにも歌われていたよ。でも替え歌だけどね。
今は歌われているのかな?
946ゆうゆう:02/12/06 15:15
なにが国学院じゃ、あほお。
国学院なんかいかんでもあんたらよりは古文漢文楽勝ですわ。
国語しかできんかったあほおどものしゅうだん=国学院。
古語でしゃべるなら発音も正確にね☆
音声学がんばれよお。
947PURE-GOLD:02/12/06 18:51
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
948名無氏物語:02/12/06 21:23
ようこそ調理師養成・渋谷コック学院へ!
949名無氏物語:02/12/07 00:06
コック学院の国文出た教師は、漢文はよめまへん。
でも、今の時節、鍋焼きうどんの作り方はすごいです。
アッ。主免は家庭科だから、あったりまえかあ。俺って馬鹿だなあ
今頃思い出したよ。
あーーーーはっはっはっはっは・・・・・・
950名無氏物語:02/12/07 09:11
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
|| ウザイと思ったらそのまま放置!
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。        ∧_∧
||                       \ (゚ー゚*) キホン。
||________________         ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
   〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
     〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ は〜い、先生。
       〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
951名無氏物語:02/12/07 09:35
あと50だね。
952名無氏物語:02/12/07 12:42
>951
ネコの行く調理師学校だったのかあ。
953クマ甲斐犬♂3歳:02/12/07 14:00
ををををををーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
をん をん ををををんっ
(ボクが受ける山梨学院とどっちが偏差値上?コック学院て
 動物さん特別推薦制度あるのかわん)
954校長 六場道三郎:02/12/07 15:00
昨年度から始めました。ご安心下さい。
「一芸試験」でも受験できますから、よく練習しておいてくださいね。
なお、クマ君。飼い主の許可は受けていますか?印鑑が必要ですから
おうちのひととよく相談してください。
955名無氏物語:02/12/07 20:26
>>953
おめーはニホハムにでも行きなさい。
956名無氏物語:02/12/07 20:34
なんで國學院板はこんなに荒らされるんだろう?
ふつーに疑問。
957名無氏物語:02/12/07 21:02
國學院の食堂(メ○リアル)にて。
見かけはギャルな女子が話してた内容は、
皇室ネタと源氏ネタだった・・・・・ふぅ〜〜ぅって感じ。
958名無氏物語:02/12/07 21:04
>>955
こんど國大野球部からジャイアンツ入りする人いるぞ!
大學あげて喜んでる。(中庭に立て看板が・・・)
959名無氏物語:02/12/07 21:35
>>957
だからこそ國大ギャルはいいんじゃないか?ギャプに萌え萌え〜
960名無氏物語:02/12/07 21:39
派手に見える娘も全員バジンなのだ。
バジンでないと巫女バイトはできん!
961名無氏物語:02/12/07 21:46
            くだらんことしてないで、仲間に入らないか?             

                   ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
962名無氏物語:02/12/07 21:48
巫女moe
963名無氏物語:02/12/07 21:49
>>957
イイ!!!
964名無氏物語:02/12/07 22:35
>>960
ホント?(;´Д`)ハァハァ
965名無氏物語:02/12/08 19:36
>>956
國學院板ってどこにあんだよ(w
966お得意様:02/12/09 00:58
>965
ちょいとォ、コック学院の「板さん」呼んどくれ!
なんだい?この古びたネタは。
鮮度がないんだよ。あんたらんとこの料理ってさあ。
それに、いつまでも「折詰め」料理でもないだろ?
まるでオセチの紅白羊羹みたいだよ、いまどき誰も食べたがらないよ
飾りのつもりで飾りにもなってないじゃないか。
こんな料理、いつまでお弟子さんたちに教えるつもりだえ?
967名無氏物語:02/12/09 11:41
紅白羊羹は美味いよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 長持ちするしな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|___
      \/____/ (u ⊃
968名無氏物語:02/12/10 10:24
やっぱり紅白羊羹好きの群れ集うところだったのか。
そういえばコック学院出身の割烹スナック「しのぶ」のマスターは
男色家として有名であったが、「信夫風・神ながらのおせち」として紅白羊羹を
その素材の基本にに据え、甘味好きな男色家たちの舌を喜ばしめている。
その調理法や味付けは極めて独善的なものであって、ほんのひとにぎりの特殊な
性質を持つ人々にしか評価されない。
969名無氏物語:02/12/10 12:23
でも、実は食った事無いんだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|___
      \/____/ (u ⊃
970名無氏物語:02/12/10 12:26
ところで>>968
随分詳しいよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 國學院マニアなのさ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|___
      \/____/ (u ⊃
971名無氏物語:02/12/10 17:44
ふ〜〜ん
972名無氏物語:02/12/10 17:47
で?                                            
973名無氏物語:02/12/11 01:26









?
974名無氏物語:02/12/11 15:20
るらるすさすしむずじむ(むず)まほしふゆ
975名無氏物語:02/12/11 16:22
976達磨:02/12/11 20:35
1000get!
977名無氏物語:02/12/11 20:59
>>950、早く次スレ立てたまえな。
978名無氏物語:02/12/12 09:15
まだ、終わってないのかよw
979名無氏物語:02/12/13 01:30
このスレとコック学院の寿命じゃどっちが短い?
980名無氏物語:02/12/13 03:32
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
981達磨:02/12/13 15:10
age
982名無氏物語:02/12/13 15:11
1000get狙えー!!
983名無氏物語:02/12/13 15:12
るらるすさすしむずじむ(むず)まほしふゆ


984名無氏物語:02/12/13 15:12
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ
985名無氏物語:02/12/13 15:13
986名無氏物語:02/12/13 15:14
「虫愛づる姫君」、いいですね。
私は、やっぱり「花桜折る中将」かな!
他も味わい深い作品が多いですよね
987名無氏物語:02/12/13 15:15
ひねくれた禄でもない人間が、禄でもない事をしているだけ。
短編なら兎も角、それを大長編にした。
しかも地下出版するしかないとも分かっていた筈。

その作者の暗澹たる心意気が尊い。
988名無氏物語:02/12/13 15:16
子どもの頃、「やらしい本だ。やらしい本だ。」と解説や何かで書いてあったけど、何度読み返しても何処がやらしいのかわから無かった。
今、出してきて読み直しても、やっぱりわからない気がする。
それって、ちょっと恥なのかしら?


989名無氏物語:02/12/13 15:16
少なくともあんな文章にはならないでしょ。730の肩を持つわけじゃないけど、
何をもって大変なのかがこの文章だと分からない。


990名無氏物語:02/12/13 15:17
昔中国で『金瓶梅』の頁に毒を塗って読んだバカを殺したってのは
いつの話だったかなー
991名無氏物語:02/12/13 15:17
水滸伝、お好きですか?
992名無氏物語:02/12/13 15:18
993名無氏物語:02/12/13 15:19
かく(字が出ない)思文。

唯一捕まって処刑された人。
官軍(梁山泊軍)の処刑方法からするに
「腹を割き、肝をすすり・・」とされたと思われ。


994名無氏物語:02/12/13 15:20
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
|| ウザイと思ったらそのまま放置!
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。        ∧_∧
||                       \ (゚ー゚*) キホン。
||________________         ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
   〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
     〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ は〜い、先生。
       〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


995名無氏物語:02/12/13 15:20
千一夜物語かなんかにもあったと思う。


996名無氏物語:02/12/13 15:21
そんなんで殺されるのは、指をなめなめ頁をめくる
呆け老人だけかと。


997名無氏物語:02/12/13 15:21
以前わたなべまさこが漫画化してましたが、
中々ドギツイ内容でした。
やってる事は源氏とさして変わらないのに、
国が変わると何故ああなっちゃうのかね
998名無氏物語:02/12/13 15:22
ひねくれた禄でもない人間が、禄でもない事をしているだけ。
短編なら兎も角、それを大長編にした。
しかも地下出版するしかないとも分かっていた筈。

その作者の暗澹たる心意気が尊い。

999名無氏物語:02/12/13 15:22
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。
1000名無氏物語:02/12/13 15:23
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。