【オマイラ】連歌【ツヅケ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柿麻呂
ちゅーことだ。
とりあえず、5.7.5.7.7あたりでやってみよう。
おれが上かくから続けてしたかいてくれ。
ここから名作が生まれることを強く望む。でも必死ではない。
2柿麻呂:02/06/25 17:54
「キモチいい」
3名無氏物語:02/06/25 17:56
「ほどよく愛撫 されまくり」
4名無氏物語:02/06/25 18:03
「愛液びっちょり 起きたら夢精」
5名無氏物語:02/06/25 18:04
下品だな。
6柿麻呂:02/06/25 18:04
下品
7名無氏物語:02/06/25 19:42
五七五板がふさわしいと思われ。
8名無氏物語:02/06/26 22:13
物憂かる 朝の光に 息長く

>4に続けました。
9名無氏物語:02/06/27 01:56
気持ちがいいから また寝よう
10名無氏物語:02/06/27 04:00
朝立ちが 気になり やっぱり眠れない
11名無氏物語:02/06/27 07:32
右手がいつか 動き始めて
12名無氏物語:02/06/27 12:47
道路でいつも 車道ボクシング
13名無氏物語:02/06/27 14:59
当たった人が 飛んだ迷惑
14名無氏物語:02/06/27 17:45
なんで七七が続くんだよ。連歌しらないのかトホホ・・・・・
>>12は「道ばたでいつでも車道ボクシング」ならよかったのに。
ついでだが、せっかくだから下の句の方は何文字か字下げしないか?
おそまつながら>>13に続けて、

かわはぎとふぐを違えて客に出し
15名無氏物語:02/06/27 17:50
   きもたましひも あるべうもなし
16名無氏物語:02/06/27 19:02
いずくでも 首に刃の 今の世は
17名無氏物語:02/06/27 19:29
5
18名無氏物語:02/06/27 20:08
 癒してくれりゃどんな嘘でも
19名無氏物語:02/06/27 21:03
今はただ心の奥のこの傷を
20名無氏物語:02/06/27 21:34
 松風ならで誰かしるらん
21名無氏物語:02/06/27 21:58
行平の鍋あけ兼ぬるひとり栖み
22名無氏物語:02/06/28 01:04
  ざまみろ道真 それは時平
23りんね。:02/06/28 01:27
そりゃそうだ。行平鍋はでかいもの。

ついにゆく。いけねえ、それは業平か。
24名無氏物語:02/06/28 02:03
 雲のまにまに光やあるらん
25影山ヒロノブ:02/06/28 03:45
突き抜けて 体いっぱいに パノラマが
26名無氏物語:02/06/28 06:43
霧の里にも 亜麻影の虹
27名無氏物語:02/06/28 12:42
 あの橋を渡ればきっと幸せに
28名無氏物語:02/06/28 14:33
  字を下げるべくは 七七のほう
29名無氏物語:02/06/28 19:12
>>27に続けて)
   なるは知れどもなすは難きを

(↑ちなみに全角スペース3つ入れました)
30名無氏物語:02/06/28 20:06
初床にそつと導く白き手の
31名無氏物語:02/06/28 23:47
上に過ぎ行く 蛍火の影
32名無氏物語:02/06/28 23:57
 影妖しげに揺るるともしび
3332:02/06/29 00:02
 32は無かったことにしてくれ
34名無氏物語:02/06/29 00:49
>>31に続けて)
川の面に星や写ると見えつるは
35名無氏物語:02/06/29 01:15
   敵の飛行機 何だがっかり
36名無氏物語:02/06/29 01:58
十日ぶりの影に死ぬほど手を振れば
37名無氏物語:02/06/29 10:15
 去り行く船の憎き漂流
38名無氏物語:02/06/29 12:06
(29です。 >>30>>31 お見事。
あんまり具体的な内容に固めちゃうような句をつけると、イメージが広がらない
から次に続けづらいねえ。やってみて初めてわかった)

潮騒を友にまどろむ夢の間に
39名無氏物語:02/06/29 14:28
 雲を残して明くる夏の夜
40名無氏物語:02/06/29 16:13
嫌だなあ 年に一度の 運動会
41名無氏物語:02/06/29 20:15
  雨が続いてお流れとなる
42名無氏物語:02/06/30 06:55
張り切って 幹事勤めた アウトドア
43名無氏物語:02/06/30 12:15
  君の笑顔を 見るがうれしさ
44名無氏物語:02/06/30 13:00
45名無氏物語:02/06/30 15:20
秋深き斑鳩町の観世音
46名無氏物語:02/06/30 15:55
   あれは二年前 最後のデート
47名無氏物語:02/06/30 23:14
この服が 着れたウェストが 懐かしい
48名無氏物語:02/07/01 01:00
  返らぬものは若さなりけり
49名無氏物語:02/07/01 18:05
「まいどさま」と妻にな告げそ宿の飯盛り
50名無氏物語:02/07/01 19:34
   人目を忍ぶ仲とこそなれ
51名無氏物語:02/07/01 20:39
暁の雨は心を湿らせて
52名無氏物語:02/07/01 23:05
  夢さえ冷ゆる 冬の独り寝
53名無氏物語:02/07/01 23:58
ことごとく借銭のかた板に敷き
54名無氏物語:02/07/02 01:05
人にな告げそ 梅雨のした漏り
55名無氏物語:02/07/02 01:09
梅雨入り梅雨明けさっぱりわからん
56名無氏物語:02/07/02 21:07
(七七に七七を付けちゃダメだよ。54に付けるからネ)
建売の見学降らぬ日にさせる
57名無氏物語:02/07/02 23:33
   そうは言っても まだ噴火中
58名無氏物語:02/07/04 02:08
月照の歌に詠まれし桜島
  (「僧は逝っても」です。オソマツ)
59名無氏物語:02/07/04 04:13
灰の降りしを月照らすかも
60名無氏物語:02/07/04 12:18
>>59
サブすぎるヨ〜ン

花咲かす じじいの村に 日は暮れて
61名無氏物語:02/07/04 20:17
涼風そよぎてヒグラシ鳴きつ
62名無氏物語:02/07/04 23:22
我が庵の焼け残りたる柱木に
63名無氏物語:02/07/05 00:54
    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ   *
 *   ( ´D` )    *
 *  7・7は字を  *
  *  下げて  *
    *  *  *
64名無氏物語:02/07/05 03:30
身を焦ぐ思ひくすぶりにける
65名無氏物語:02/07/05 11:38
蜑乙女須磨に焚く藻の夕煙
66名無氏物語:02/07/05 12:44
   間夫かと問はば虻と答へむ
67名無氏物語:02/07/05 15:41
刺して後裏の窓より逃げぬるを
68名無氏物語:02/07/05 16:51
血を流しつつ追って捕らえる
69山田さつき:02/07/05 18:16
マンピーの 奥から流る 濁液を
          次は口に 発射して♪
70名無氏物語:02/07/05 21:28
>>64いい度胸してるじゃねえか。
>>69は見なかったことにして

卓の上のお魚くわえたどらねこを
71名無氏物語:02/07/05 21:50
   仕置きするのも虐待ですか
72かなしい66:02/07/05 23:08
間夫(まぶ)はさて、間男(まおとこ)にてはあらざるを
73名無氏物語:02/07/06 01:02
   どちらにしても 離婚じゃバカモン
74名無氏物語:02/07/06 01:31
つきまとふも 打ちたたかるも 涙にて
75名無氏物語:02/07/06 04:18
>>73
荒らしに付けちゃだめだよ。以後気を付けよう。
76名無氏物語:02/07/06 12:35
何だかわけがわからなくなってきた。73,74には悪いけど71から続けるヨ。

のびのびとバカにされてく日本の子
77名無氏物語:02/07/07 00:39
   女に言わせりゃ 短小だから
78名無氏物語:02/07/07 10:36
俺に教養がないせいか、76→77のつながりがわからん
79名無氏物語:02/07/07 11:49
>>78
俺は教養があるけどやっぱりわからん
80名無氏物語:02/07/07 13:47
>>78,79

わかりたくないんだね
ああ、自信過剰な日本男児。
81名無氏物語:02/07/07 15:54
77は荒らし
76に続けて
   福沢諭吉出でよ再び
82名無氏物語:02/07/07 16:24
(平凡だけど)
人の上に人を造れる今の世に
83フリーター:02/07/07 23:57
   人の下にて 甘んじるかな
84名無氏物語:02/07/08 00:34
夏木立 のぞめぬ 都市(まち)の汗しずく
85名無氏物語:02/07/08 02:45
待つも昔の友ならなくに
86名無氏物語:02/07/08 22:29
>>85はありなんでしょうか。「待つ」ってべたべた漢字あててるのがオリジナリティ?
87名無氏物語:02/07/09 12:28
最近は 竹馬の友って 言うのかな
88名無氏物語:02/07/10 00:32
俺の周りでは 基本的に使わない
89名無氏物語:02/07/10 11:21
莫逆と 結びし友も 今は無く
90名無氏物語:02/07/10 12:14
  仲良く食いし 糞懐かしき
91名無氏物語:02/07/10 15:18
今度こそ お前のやつも 食いたいな
92名無氏物語:02/07/10 19:09
   食わせてやるぜ 住所教えろ
93古文大好き ◆7lH4wGts :02/07/10 20:28
荒らしの正体を解明するスレに切り換えてこのスレを続行。
三獄国人?国文の院卒ヒッキー?それとも?
憶測、情報、なんでもビシバシ書き込め
94名無氏物語:02/07/10 21:20
↑そんなことするくらいならふつーに放置して続きを書くが。
どこまで戻る?
95名無氏物語:02/07/10 23:01
ささがにの降ろせる糸を得てしがな
96名無氏物語:02/07/10 23:38
蜘蛛の糸にぞ月宿るかな
97名無氏物語:02/07/11 19:34
間男と間夫とを結ぶ蜘蛛の糸
98名無氏物語:02/07/11 22:30
   ほとほと死にき、来べき宵かは
99名無氏物語:02/07/11 23:22
高砂の間夫も昔の友の蜘蛛
100名無氏物語:02/07/12 03:16
恒河の砂も夢の幻
101j:02/07/12 06:07
102名無氏物語:02/07/12 06:51
高砂や尾の上の鹿のよがりなき
103名無氏物語:02/07/12 12:10
  俺の上では 女よがりつる
104名無氏物語:02/07/15 22:52
月影の さやけき空に 星淡く

>102、>103への付け句がどうしても思い付かず、>100に続けさせていただました。あしからず。
105名無氏物語:02/07/16 09:14
ageるなよ、もう
106名無氏物語:02/07/16 18:45
前句に付いてない句に付けても意味無いじゃないか。
なぜわからないんだよ
107名無氏物語:02/07/18 00:21
>106
失礼しました。付けられそうな句につけてみたのみで、他意はありません。
では、改めて>99より。

糸に列ねし 玻璃の露消ゆ
108.:02/09/27 20:35
109名無氏物語:02/09/28 00:32
連歌スレが伸びず、しりとりスレが伸びたのは

古文・漢文板住民のレベルを示す好例
110名無氏物語:02/09/28 12:45
お前は何板の住民だ?
111名無氏物語:02/09/28 15:52
お前は 古文・漢文板住民です。
112山崎渉:03/01/11 09:44
(^^)
113山崎渉:03/03/13 13:26
(^^)
114山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
115山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
116山崎渉:03/05/21 22:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
117山崎渉:03/05/28 15:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
118山崎 渉:03/07/15 12:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無氏物語:03/07/20 03:03
消防署
120名無氏物語:03/07/20 03:05
二度目の還暦
121名無氏物語:04/01/11 05:00
棹立たず
122名無氏物語:04/01/17 07:28
100位のスレッドにカキコ!
123名無氏物語:04/01/17 07:47
今だ!セクースしながら123ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
124名無氏物語:04/01/22 22:44
連歌しける法師って、パチプロみたいなもん?
125名無氏物語:04/01/22 22:52
>>109
あのへんの 板と関係 ないスレは
126名無氏物語:04/01/22 22:53
  住人でない 人がほとんど
127名無氏物語:04/01/22 23:38
しょっちゅう書き込みする人と、
古文漢文を愛しているが滅多に書き込みしない人の、

どっちを住人と呼ぶかにもよるけどな(W
128名無氏物語:04/01/23 07:42
>>124
連歌って内職になるの?
129名無氏物語:04/01/23 11:31
>>127
見てるだけの奴は住人ではないだろ・・・
130名無氏物語:04/01/23 11:42
今だ!セクースしながら130ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
131名無氏物語:04/01/23 12:40
関係ない レスしかしない 人間は
  どれだけ書いても ただの居候
132名無氏物語:04/01/23 15:50
>>124>>128
マジレスしちゃえば「連歌しける法師」とは連歌師のことなのよ。連歌師や能楽師は
法体で法名を称してたのよ。観阿弥、世阿弥のようにね。











133名無氏物語:04/01/24 09:40
>>132
そうなんだ、ただの遊興坊主じゃないのか。
連歌師って儲かるの?賞品なんてたいした物ないよね?
134名無氏物語:04/01/24 13:08
いやいや、それがなかなか。
135名無氏物語:04/01/25 01:19
その後の俳諧でも西鶴の大矢数みたいにギャンブル的なんだね。
現代でも「詩のボクシング」ってあるけどな。
136名無氏物語:04/01/25 10:13
金持ちに指南してレッスンプロ的な収入もあるだろうし。
137名無氏物語:04/01/25 10:49
>>136
「猫また」の何阿弥にはそんな能力なさそう。
138名無氏物語:04/02/01 12:56
平野法楽連歌連衆による連歌張行 実演
ttp://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/search.cgi?type=search&code=04033073
139名無氏物語:04/05/11 19:19
age
140名無氏物語:04/05/11 19:19
今だ!セクースしながら140ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ

  ドッコイショ・・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
141名無氏物語:04/06/22 09:35
200位のスレッドにカキコ!
142名無氏物語:04/08/17 10:03
300位のスレッドにカキコ!
143名無氏物語:04/12/01 16:49:08 ID:+WqHgmCD
143?
144名無氏物語:04/12/03 18:25:35 ID:JdQNXWOM
12の2乗
145名無氏物語:2005/05/19(木) 17:05:40 ID:TUT7RTNM
で?
146冬のオイラ:2005/06/18(土) 22:34:23 ID:nt3A6D4k
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
   (   (  ・ω・)ブヒ~
 _...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
147名無氏物語:2005/11/21(月) 17:57:06 ID:i9C8EiFB
?    
148名無氏物語:2006/03/30(木) 15:33:06 ID:bHWyyrcI
煉瓦
149名無氏物語:2006/05/06(土) 03:04:25 ID:7+cDXBnZ
係り結びのスレッドの方がまともに続いているな。
150糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/05/06(土) 03:07:22 ID:4w2tatE7
朝と昼 逆転生活 戻すには
151糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/05/09(火) 13:46:06 ID:ukqH7vvk
徹夜するしか ないのだろうか
152糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/05/09(火) 19:26:11 ID:ukqH7vvk
眠気覚ましに ブラックコーヒー?
153糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/05/13(土) 20:17:36 ID:H1gPiFRZ
結局は しんどかったが 徹夜して
154糞 ◆UNKO.QUQQ2 :2006/05/13(土) 20:18:50 ID:H1gPiFRZ
もう完全に 早寝早起き
155名無氏物語:2006/10/10(火) 14:35:59 ID:7BF8inI1
(●`.ー´●)やっちありがとう   
156名無氏物語:2006/11/01(水) 14:39:12 ID:WSv4yJWq
?(´・ω・`)   
157名無氏物語:2006/11/01(水) 14:41:18 ID:WSv4yJWq
?(´・ω・`)    
158名無氏物語:2006/11/24(金) 14:01:34 ID:RUHY/ax5
?(´・ω・`)                                        
159名無氏物語:2007/01/23(火) 14:17:00 ID:jkHnZapl
  〆 ⌒ヽ
 ( ^▽^)<つるつるにゃんにゃん♪
160名無氏物語:2007/04/01(日) 14:35:53 ID:m+SUCH9V
\(@^o^)/
161名無氏物語:2007/04/24(火) 15:38:45 ID:kEu18CnB
\( ̄□ ̄)」\( ̄□ ̄)」\( ̄□ ̄)」 
162名無氏物語:2007/08/02(木) 00:14:45 ID:1wj2XsUO
何故こんなに過疎ったのか
理由を述べよ↓
163名無氏物語:2007/09/16(日) 08:01:57 ID:PiNUd1I/
164名無氏物語:2007/09/16(日) 16:52:48 ID:SEVcejEc
165「勇俊(冬のオイラ):2007/09/17(月) 20:33:35 ID:sWhArVMg

30代以上の教師で無能が多いのは、
「教師になれば奨学金を返さなくていい」ということに
目がくらんだから。

これ、豆知識な。
166名無氏物語:2007/09/17(月) 23:09:42 ID:832Zmr56
>>162
名スレになれなれ茄子と思えどもとにかくへたが離れざりけり

狂歌かw
167名無氏物語:2007/09/18(火) 07:31:40 ID:DD6WuWZz
>>165
とくにお前の出身校、二松学舎に多い例だなwww
168名無氏物語:2007/11/25(日) 16:35:11 ID:xXLJhDTY
169名無氏物語:2008/03/19(水) 01:43:37 ID:YQT/LB6f
で?
170名無氏物語:2008/03/23(日) 15:35:17 ID:/vHgU9R3


              挙句の果て とは この こと ですか!!!!!


                  絶望した! 実休のが戦死して


                        絶望した!
171名無氏物語:2008/06/14(土) 01:41:19 ID:CjbQmhkw
酒折神社に御参りしてコイよ!
172名無氏物語:2008/07/19(土) 14:41:18 ID:OV88AIxt
/
173名無氏物語:2008/07/21(月) 14:53:47 ID:qCtwC6t9
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_ 
174名無氏物語:2009/01/02(金) 11:44:44 ID:l28laoLM
連歌発祥の地・・・
酒折神社・・・
175名無氏物語:2009/03/29(日) 23:18:50 ID:449MPIja
朝起きて 下を見やれば エッフェル塔
176名無氏物語
サイズは極小 しかも童貞