漢字は誰がどのように作ったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無氏物語
教えて下さい。よろしくお願いします。
2名無氏物語:02/01/10 00:02
中国は三皇五帝の時代、黄帝の臣下、蒼頡といふ人が鳥の足跡を見て作ったといふ伝説。
3名無氏物語:02/01/10 09:09
日本の神代文字が中国に広まって、それが退化してできたのが漢字だよ。
4名無氏物語:02/01/10 13:49
☑ฺ 漢字
□ 朝語
× 英語
5名無氏物語:02/01/10 15:47
中国は夏王朝の時代、紅帝の后、聯罷という人が手のしわを見て作ったという伝説。

どだ。2も5もなんだか本当っぽいだろ。
ネタでなく何かを調べているなら、教えてくんになってないで、
自分で直接ソースを見つけて調べるべし。
6名無氏物語:02/01/10 16:20
中国は殷王朝の時代、武丁の臣下、傅説という人が亀の甲羅を見て刻んだという伝説。
7名無氏物語:02/01/10 17:10
正しい?質問方法の提案

「漢字は誰がどのように作ったかは、どうやって(orどの本で)調べればいいか教えて下さい。 」
8名無氏物語:02/01/10 22:27
殷中期以前の甲骨文字って発見されてないの?
9名無氏物語:02/01/11 02:08
白川先生がおつくりになられました。
10名無氏物語:02/01/11 03:48
殷の王の名の十干はどういう意味があるの?
ついでに他の部分(沃とか祖とか河亶とか廩とか雍とか)は?
何で湯と紂だけ実名が伝わってるの?
11名無氏物語:02/01/11 04:22
アメリカはユタ州の、ジョン・マイケルスさんが犬の散歩の途中でふと思いついたという伝説。
12名無氏物語:02/01/11 10:26
>>10
「甲」「乙」「丁」なんかはふつう、王の誕生日の干だとか死亡日だとか廟号だとか、
属する家系だとか祭祀の序列だとか、色々言われてる。
で、決定的な定説はまだ無いみたい。
イェール大学の張光直が面白い説を出してるから、読んでみることをお奨め。(和訳本もあるし)
131:02/01/11 13:16
5さん、これからは気を付けます。ウン。
自分でも図書館へ行ったりホームページなど調べてみたりしたのですが
ここに書いてあったことがヒントになったりもしました。
ホントにありがたいです。感謝。
白川先生とジョン・マイケルスさん素敵。
すごいね。
14:02/01/11 23:44
なんだか、馬鹿にされたままなのもいやなので、
武田 雅哉 (たけだ まさや)
『蒼頡(そうけつ)たちの宴(うたげ)――漢字の神話とユートピア』(筑摩書房)
を紹介しておきます。面白いよ。
15名無氏物語:02/01/12 01:12
>>13
ね、2チャンネルって結構役に立つよね。
私はそんな2チャンネルが大好きです。
16名無氏物語:02/10/02 18:12
最近は甲骨文字の時代と並ぶ古さの
漢字とは別系統の古代文字が続々見付かっていますね。

巴蜀象形文字(四川省)、呉城陶文(江蘇省)と、いずれも
長江流域で続々見付かっていることから、
甲骨文字のさらなる祖先なのか、それとも古代には漢字意外にも
さまざまな文字体系が存在していたのかも知れず、諸説が存在しています。
17山崎渉:03/01/11 09:44
(^^)
18名無氏物語:03/01/18 16:03
>>2
蒼頡が漢字作ったというけど、「蒼」および「頡」という字自体が
既に会意か形声ですよね?えらく難しい字じゃないですか?
これが、漢字作ったのは「馬」とか「朱」とかいった、象形か指事文字の
持った人名だった方が、未だしも信憑性のある伝説になるのですが。
この事に古代中国人は疑問に思わなかったのでしょうか?
それとも蒼頡は、鳥の足跡から一気に六書全部発明したって
思っていたのでしょうか?
19名無氏物語:03/01/18 16:04
中国語を知ると漢字が面白くなるぞ。意味が微妙に違うから。
日本で「湯」の字の看板を見た中国人はレストランと
勘違いするらしいwという話を聞いた。中日辞書で自分の漢字を
調べて見るのも一考。
20名無氏物語:03/01/19 03:23
>>18
初文はおそらく倉吉だとおもわれ。
2118:03/01/20 06:02
>>20
調べてみました。
「蒼頡」もしくは「倉頡」は、一説では「創結」に通ずるそうです。
これは「(漢字を)創造して完結させた(人)」と解釈してもよろしいかと
思います。
ということで、
古代中国人は、誰か偉い人が一気に六書全部発明した、と考え、
その人物を「創結」→「倉吉」→「蒼頡」と名づけた。
という説を推察しました。
これなら「蒼」と「頡」が難しい字であっても問題無しですね。
22名無氏物語:03/01/20 07:10
あのなあ……はじめに文字ありきではないんだぞ。
最初に音声言語があって、次いでそれに文字がついたんだが。
だから蒼頡をどんな漢字で表記してようと関係ないよ。
白川静ばっかりでなく藤堂明保みたいに音韻を考慮した文字学でないとダメ。
2318:03/01/20 09:44
>>22
もちろん、蒼頡が伝説上の人物だって事ぐらい知っていますよ。
第一、目が4つある人間なんていやしませんし。

でも、蒼頡の存在を信じていた古代中国人が
六書を発見した時に、「蒼」と「頡」という文字そのものに
疑問を抱かなかったのかな?と言いたかったのです。

もしかすると、六書を発見した後で、
『こんな凄いシステムを作り出した偉い人がいたに違いない、
その人の名前が無いのは不便だ、そうだ「創結」を文字って
「蒼頡」と名づけよう!』 と、古代中国人は考えたんじゃないかなぁ、
>>21 で言いたかったのです。
2418:03/01/20 09:47
これが正しい推察なのかはわかりません。

多分、専門家が聞けば、失笑してしまうような
推察なんでしょうけど。(^^)
25名無氏物語:03/01/20 11:15

ごめんよ。


 失 笑 し て た 。

26名無氏物語:03/01/20 17:52
失笑したが、失笑してる奴に知能の高い人間はいないから安心しとけ。
27名無氏物語:03/01/21 18:20
>>18
20だ。失笑させときゃいい。なかなか面白い発想だが、そもそも奴さんら(古代中国人)
からすれば、(六書を<発見>したことには触れたがらず)六書構造自体、<神人>の
の所業にしなければ済まなかった訳だ。(『説文繋傳叙』読んでみ、冒頭に書いてあるから)
神人の名が(文ではなく、字であるところの)蒼頡であっても何ら差し支えないのね。
蒼頡(倉頡)の名は勿論後付けだろう。李斯の『倉頡篇七章』の消息が『漢書藝文志』に残されて
いるが、これが本当だとすれば倉頡という名は先秦に及ぶ。ちなみに、漢代には艸に从う<蒼頡>が
行われていたのは『流沙墜簡』により明らかになっているよ。
28名無氏物語:03/01/21 19:19
>>18
ついでに言っとくが、ここの連中、あなたが感じた疑問すら感じたことのない
ような奴らだろーぜ、ま、俺を含めての話だが・・。
29名無氏物語:03/02/24 22:25
プラっとネットサーフィン(w中にこの板に紛れ込みました。
レスつくのはいったい何日後になるのか不安ですが・・

小一とか小ニとかのときに、
へ→凸→山 とか §(w→火 とか漢字の成り立ちって教わりますよね。
確かに凄い発明だけど、これを思いついたのって世界中で漢民族だけなんですかね?
あっ、古代バビロン文字?とかなんか昔はエジプトにもあったらしいけど
ヨーロッパではなぜ使われなかった(思いつかなかった、普及しなかった)
のでしょうか?
30 ◆pZerrorZ2A :03/02/25 00:48
アルファベットもそれぞれ牛の頭とか意味があったような。
伝播につれて元の意味がなくなっていったのは日本の仮名も同じかと。
他の文字の話題は言語学板もどうぞ。
31名無氏物語:03/02/25 00:49
>29
もちろんあるよ。
Aをさかさまにしてみろ。牛だよ。あちらさんの牛って単語の語頭なんだよ。
しかしあちらさんはそこで終わんないんだよ。
Aを牛という「意味」ではなく、「音」を表す記号として用いたんだよ。
表意文字と表音文字、習っただろ。
だから26文字ぽっちでいいんだよ。
それに比べてなんだよ漢字は。いったい何字覚えりゃいいんだよ。
32名無氏物語:03/02/25 10:59
表音文字から成る単語って、組み合わせ(綴り)を何種類覚えりゃいいんだよ。
ラテン語とかの由来も面倒くさそうだな。漢字の解字みたい。
33名無氏物語:03/02/26 01:12
漢字は字覚えて更に熟語覚えて
いったいどんだけ覚えりゃいいんだよ。
34名無氏物語:03/02/26 05:55
ダンテとかの古典の慣用句、いくつ覚えりゃいいんだよ。
こっちの四字熟語を連発する知識人みたいには、やってらんねえや。
あいつら英語どころかイタリア語とかドイツ語までやってんだろ。
専門用語はラテンでも何でも英語化しやがって、
ハイスクール止まりの人種にそんなの分かるかってーの。
病院で英語らしくない病名きいたって、
魚に説教するようなもんだっつーの。
35名無氏物語:03/02/26 23:51
>>34
そんなの覚えなくても日常生活に困らないから大丈夫
36名無氏物語:03/02/27 01:05
四字熟語を覚えなくても日常生活に困らない社会は、是か非か…
漢字の字面から専門用語の意味を類推できるのは、長所か短所か…
ところで、「覚えりゃいいんだよ」シリーズはもう終わり?
どんな言語だって、豊饒な世界に生きるには先ず覚えりゃいいんだよ。
(この用法は反則?)
37名無氏物語:03/02/27 10:07
漢字は一文字が一単語なんだよ。
漢字が何万字あって、英単語が何万語あるのかは知らんが。
そんなことも理解できずに、英語は26文字で済むのに漢字は何万字もあるとか
DQNなこと言わないでくれ。萎える。
38名無氏物語:03/03/08 22:10
>>36
あなたの意見、全面的に賛成!
「豊饒な世界に生きる」
いいフレーズだ罠。
39名無氏物語:03/03/08 23:25
>>37
言ってる意味がよく分かんないんだけど。
英語は26文字の組み合わせなわけだけど
漢字はやはりそうゆうわけにはいかないし。
子供の頃から漢字に親しんでる我々はその点有利なわけで。
西洋人が漢字覚えるのってかなり大変でしょ。
40名無氏物語:03/03/09 00:50
>>39
我々が英語覚えるのと大差ないとも思うよ。
漢字の部首をアルファベットに見立てれば
いいんじゃん?まあ、26以上あるが・・。
41山崎渉:03/03/13 12:47
(^^)
42名無氏物語:03/04/06 02:37
忘とか泡とか、形声文字で会意文字って結構多いよね。
43あぼーん:03/04/06 02:43
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
44李です。 :03/04/06 03:24
>>42
亦声って言うよね。
白川さんはこれを転注と解しているが・・。
どなたか転注について語って戴けませんか?
45名無氏物語:03/04/06 04:56
>英語は26文字の組み合わせなわけだけど
>漢字はやはりそうゆうわけにはいかないし。
漢字は「永字八法」の組み合わせだから、
英語より簡単ってことか?(藁
46名無氏物語:03/04/10 00:54
私は数学が得意なのですが、(自慢するなとか突っ込まないで下さい)
中学の頃、英語の授業中に、同胞という言葉が出ました。英語の教師は、
「何で同胞って言うんでしょうねえ?」と言ったので、「同じ細胞」と
答えたら、「さすが数学の得意な○○(my name)。」と言われました。
どういうことなのか誰か説明できますか?

ちなみに、その時頭の中で「同」は「同じ」、「胞」は、これだけでは通じないので、
これを用いたメジャーな単語「細胞」を組み合わせました。
47名無氏物語:03/04/10 02:15
答がトンチンカンだったから、数学は得意でも、国語や英語だめな○○
と言う意味でいったんだろう。
48名無氏物語:03/04/10 19:14
>>46
ひょっとして今までわからなかったの?
49山崎渉:03/04/17 09:15
(^^)
50名無氏物語:03/04/17 18:06
50  
51山崎渉:03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52山崎渉:03/05/21 22:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
53山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
54山崎 渉:03/07/15 12:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55名無氏物語:03/07/28 20:19
漢字age  
56名無氏物語:03/07/28 20:19
漢字age   
58名無氏物語:04/08/18 17:18
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
59名無氏物語:04/09/15 13:55:42 ID:dMooQB2H
消滅必至過疎スレ記念レス。 んでもってー

お前はバカでチョンで粕でどうしようもないアホ

60二松はアホですが何か?:04/09/16 16:31:15 ID:acy1baey
還暦
61名無氏物語:04/09/27 09:39:45 ID:1uMbzB90
100位のスレッドにカキコ!
62名無氏物語:04/09/27 10:14:21 ID:1uMbzB90
源氏age    
63冬のオイラ:04/09/27 14:44:41 ID:00/bspa2
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/


 俺はこれから実行する!
         (゚д゚ )
    悟り_/| y |
64名無氏物語:04/09/27 15:03:21 ID:QKOmmIcP
モナ作ったり、顔文字作ったりする香具師には
漢字作るなんて造作もないことだろ。
65名無氏物語:04/11/25 17:54:44 ID:h2bO2rMG


66名無氏物語:04/11/28 09:35:14 ID:tLsLNgc0


67名無氏物語:2005/05/23(月) 16:29:25 ID:I9HCWqta
あげ  
68名無氏物語:2005/08/06(土) 14:55:32 ID:4uo9054G
下克上   
69名無氏物語:2006/03/30(木) 00:11:00 ID:OKTAlD+W
t
70名無氏物語:2006/04/17(月) 14:55:23 ID:MZLzQE8H
? 
71ちんちんブラブラ ◆Ta5Ir2P/0o :2006/04/17(月) 15:47:50 ID:H4SPA8Cn
ちんちんブラブラ  
72名無氏物語:2006/06/25(日) 17:53:08 ID:AvcGsqxx
>>22

禿同。
白川さんは偉大だけど、字形をなんでもかんでも祭祀に結びつけるのはちょっと強引。
多くの漢字についての真実が明らかになるにはまだまだ時間がかかりそう。

それと殷代中期以前の甲骨文字はいつはっきりするんだろう。
73名無氏物語:2006/06/25(日) 20:15:28 ID:FyF2uLU5
チベットじゃなかった絵文字から漢字に変化したの
74名無氏物語:2006/06/25(日) 21:17:04 ID:Y4ByI0RQ
>>32,37
英単語と漢字については、英単語の方が覚えるのは楽だと私は思う。

英単語は基本的に読み方に沿ってアルファベットを綴っていくだけなので、単語の「音」が分かればある程度書けるし、読むこともできる。
漢字を使うと、「音」と「書き方」を覚えないといけないので、その分、大変だと思う。

たとえば、漢字をあまり読めない幼稚園生や小学校低学年の子たちも、その単語の意味と「音」さえ知っていれば
誰かが読んで「音」にするか、(ひらがなを知っていれば)ふり仮名をつけてあげることで意味が分かるはず。

まぁ、漢字に慣れてしまうと、ひらがなばかりの文章なんて逆に解読に時間がかかるし、私は漢字自体面白いと思うので・・・

で、質問したいことがあるのですが、29で触れられていたような【へ→凸→山】のように、漢字の成り立ち(?)を記した字典をご存じないでしょうか?
また、見た目から変形して漢字を表すもの(山や川など)の他に、パーツの組み合わせで表すもの(問や男など)もあると思いますが、それらのタイプには名前などあるのでしょうか?
75名無氏物語:2006/06/27(火) 01:10:29 ID:oEBMlWYx
特定の誰かが作ったものなのか?
漢字って・・・
76名無氏物語:2006/06/28(水) 20:28:47 ID:UNAbMdhM
西夏文字は、特定の誰かが作ったものだ、とほぼ認定されている。
漢字も、甲骨文字の完成度の高さから考えると、特定の人物ないしプロジェクトチームが作ったと考えたほうが妥当だ。
77名無氏物語:2006/06/28(水) 23:36:14 ID:SxPxCyHE
スレ違いかもだけど、開扉ってなんて読むの・・?教えてください。
78名無氏物語:2006/06/29(木) 03:55:04 ID:CE4jjvLt
スレ違いだけど、かいひ
門扉をもんぴってよむでしょ?
79名無氏物語:2006/06/29(木) 08:01:27 ID:FF6IeDih
スレ違いだったけどありがとう、メチャ助かりました。
80名無氏物語:2006/07/01(土) 01:22:05 ID:1zfu5qFq
81名無氏物語:2006/07/01(土) 01:22:48 ID:1zfu5qFq
? 
82名無氏物語:2006/07/01(土) 01:23:28 ID:1zfu5qFq
?  
83名無氏物語:2006/07/01(土) 01:24:25 ID:1zfu5qFq
?   
84名無氏物語:2006/07/01(土) 01:25:05 ID:1zfu5qFq
?                                           
85名無氏物語:2006/07/01(土) 01:26:05 ID:1zfu5qFq
?                           
86名無氏物語:2006/07/01(土) 01:26:45 ID:1zfu5qFq
?                                   
87名無氏物語:2006/07/01(土) 02:16:30 ID:IzRzXstY
88名無氏物語:2006/07/01(土) 02:19:16 ID:IzRzXstY
武 
89名無氏物語:2006/07/01(土) 02:21:13 ID:IzRzXstY
90名無氏物語:2006/07/01(土) 02:21:51 ID:IzRzXstY
皇 
91名無氏物語:2006/07/01(土) 02:23:37 ID:IzRzXstY
92名無氏物語:2006/07/01(土) 02:25:00 ID:IzRzXstY
93名無氏物語:2006/07/01(土) 02:26:28 ID:IzRzXstY
94名無氏物語:2006/07/04(火) 16:15:56 ID:cohVu+Ry
>>80-93
ただでさえ人少ないのに、sageながらやられてもなぁ
95名無氏物語:2006/07/04(火) 18:48:52 ID:XSke1MF8
レスが増えたかチェックしている奴がいるからね・・・
sageでも大丈夫だよ・・・
96名無氏物語:2006/10/17(火) 17:47:27 ID:Bf9aMnNj
?(´・ω・`)    
97冬のオイラ:2006/10/31(火) 01:00:24 ID:dmEUbrV0
┌─┬─┬─┬─┬─┐         ,, -――-、
│月│火│ 3│ 4│ 5│       //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┼─┼─┤      /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│世│世│世│世│10│      i;彡   _ _   ミ. i
├─┼─┼─┼─┼─┤      ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│世│世│世│世│世│      i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
├─┼─┼─┼─┼─┤      ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !  今日はある高校の
│16│世│世│世│世│       `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′時間割を当てていただきます。
├─┼─┼─┼─┼─┤      /r´.三ミD‐-;→;ソ 
│21│世│世│世│世│  , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴─┴─┴─┘/::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
98名無氏物語:2006/10/31(火) 08:42:13 ID:lotMC6Om
数字が何を意味するのかわからん
99名無氏物語:2006/10/31(火) 23:54:50 ID:6hyrx6PN
>>98
多分25並べの数字の消し忘れ
100名無氏物語:2006/11/01(水) 16:15:44 ID:L13jXGsU
100
101名無氏物語:2006/11/27(月) 16:53:00 ID:XOBaueGv
(●`.ー´●)やっちありがとう                       
102名無氏物語:2006/12/24(日) 22:00:12 ID:JAK70yDp
?(´・ω・`)  
103名無氏物語:2007/03/08(木) 16:01:08 ID:WyIk0VbN
きゃぁ〜♪ 見つけちゃったぁぁ〜!〜(^▽^*)丿〜☆    
104名無氏物語:2007/03/16(金) 16:09:35 ID:57AIgnKf
《荀子•解蔽》:
“好書者眾矣,而倉頡獨傳者,一也。”
《呂氏春秋•君守篇》:
“奚仲作車,倉頡作書,
後稷作稼,皋陶作刑,
昆吾作陶,夏鯀作城,
此六人者所作,當矣。”
《韓非子•五蠹篇》:
“古者倉頡之作書也,自環者謂之‘厶’,背‘厶’謂之公。”
《淮南子•本訓》:
“昔者倉頡作書,而天雨粟,鬼夜哭。”
《說文解字•敘》
“古者庖犧氏之王天下也,仰則觀象於天,俯則觀法於地,
視鳥獸之文與地之宜,近取諸身,遠取諸物,
於是始作易八卦,以垂憲象。
及神農氏結繩為治而統其事,庶業其繁,飾偽萌生。
黃帝之史倉頡,見鳥獸蹄迒之跡,知分理之可相別異也,
初造書契,百工以乂,萬品以察。”
......

漢字は倉頡が創造したのだ
105しんばさよこ:2007/03/22(木) 23:13:00 ID:Fvq59xtb
モンゴル漢字って存在しないの?
106名無氏物語:2007/03/23(金) 11:02:16 ID:EHZX5fHK
モンゴル文字ってのがあった。漢字とは似てない。
今はキリル文字使うけど。
107名無氏物語:2007/04/19(木) 16:14:47 ID:DLx/1kYm
( ^▽^)                           
108名無氏物語:2007/04/20(金) 12:40:43 ID:H+Gr3d7m
二松age馬鹿の餌なる「煩悩」といふものを(ry
109いみふめい:2007/04/21(土) 15:09:17 ID:/fVY6DTz
ヤフーオークションのスパイダーマン人形
110名無氏物語:2007/04/23(月) 18:58:21 ID:SeHaEMbh
何で日本人は中国の漢字が使ってる?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1160806040/
111「勇俊(冬のオイラ):2007/04/24(火) 00:15:00 ID:EZOe6fZ+
スゲェ     
  ∧_∧__ ∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| < ほらね、みんなぼくのいいなりだよ!
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
112名無氏物語:2007/09/12(水) 00:37:45 ID:Fnu/6H0n
\(^o^)/ 
113名無氏物語:2007/11/18(日) 16:50:38 ID:XAWrCf8e
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  オシム監督が早くよくなりますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr 
114名無氏物語:2008/06/05(木) 21:01:42 ID:rQj2SQ1R
>>104
蒼頡です。
115名無氏物語:2008/06/06(金) 00:29:11 ID:RY0ExlTB
今年、二番目の書き込みだなw
116石井匠:2008/06/25(水) 21:42:56 ID:yJVtkbnb
犬という漢字は、誰が作ったの






117名無氏物語:2008/06/27(金) 01:24:55 ID:L+xnhQOh
そんなもの特定できるわけねぇだろ・・・
ばーか・・・
118名無氏物語:2009/03/09(月) 20:18:39 ID:s4KFF5aQ
wwwwwwwwwwwwwwww
119名無氏物語:2009/03/16(月) 23:18:22 ID:cej1ng9g
二松さん?
120名無氏物語:2009/03/16(月) 23:26:33 ID:Qij9bj6c
二度目の還暦だね・・・
121名無氏物語:2009/04/15(水) 14:16:29 ID:TW1tMVj/
二松age馬鹿は自分が立てた糞スレッドが下の方に落ちると、我慢ができなくなって自分が立てた糞スレをageますwww
122名無氏物語:2010/04/15(木) 20:34:17 ID:yL2/Kl28
test
123名無氏物語:2010/05/10(月) 22:06:34 ID:kQM4v2c2
\.otemachi.acca.dti.ne.jp 規制
124 ◆/6BJoNFl5Q :2010/05/18(火) 17:32:59 ID:joKhDMT2
test
125 ◆6zXyQ0b67M :2010/05/18(火) 17:54:33 ID:joKhDMT2
test
126 ◆XGk5kyCj3w :2010/05/18(火) 18:02:02 ID:joKhDMT2
test
127 ◆ojLoDeWI7I :2010/05/24(月) 16:12:29 ID:H8ahtfSb
test
128 ◆PzmmsZEMGA
test