4 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/10(金) 01:39:29.48 ID:hzFi3Qok
いちおつ!
スイスライト買ったけど、あのライトしょぼすぎだろ。 携帯の画面の方が明るいぞ。
>>6 ビクのツールでライト付きはデジタル時計付きは地雷。
メンテで丸洗い出来ないし保証も良くない。
俺はライト欲しかったからiTP eosっていうミニライトを買って
ビクのリングに付けたよ。かなり明るくてオヌヌヌ。
水荒い出来ない、売らんがの為本来の用途犠牲にしてまでの商魂、最早糞メーカーだ。
水で丸洗いしか手入れの仕方を思い浮かばないのか? それに以前からのシリーズも継続して有るってのに、いろんなニーズに対応してるだけだろ。 新モデル出たら買わなきゃすまないって言ってるみたいでキモいなw こんなマジレスいかがっすか?
>>10 湿気で1年ほどでやられちまう
マジレスしといてやる
実例プリーズ
高額で誰も買わない指紋認識USBメモリを出し(すぐに生産中止)たり、 黄色人種にデザインさせたらしいTOMOとかいうトンチンカンなものを出して遊んでいながら、 バカ売れのレザーマンスクォート・スタイルシリーズに対抗できる製品を出せず、 アメリカのマルチツールのマーケットで過半数をレザーマンに奪われて(英語版ウィキペディアより)、 ビクトリノックスはもうダメなんじゃないか? 「カールエルズナーが受賞」なんて自画自賛は、 末期の「数々の賞を取ったネットスケープナビゲータ」みたいで、 にんともかんとも、イカンガーが走る!
レザーマンなんて所詮ペンチだけだろ。 日常的にペンチ使わない人間からしたら邪魔なだけだし、 仮にレザーマンがペンチの無いナイフ出したとしても買う気にはならんな。 っていうか、何でレザーマンにアメの市場の半分持って行かれたら即ビク終了に成るんだよ。
>>16 プライヤーじゃなくてハサミがメインのツールもあってそれが結構売れてる。
プライヤーがどうしてもほしい場面はあるもんなぁ。 同軸ケーブル的なもんのコネクタ部分とか。 あれって指の力ではどう頑張っても無理だしな。 出先でちょっとヒネりたいのにプライヤーがないから家まで取りに帰った悔しさあり。。
>>16 WIKIがソースな情報弱者君にそんな事が答えられる訳が無いでしょ
上のWIKIにも、どの地域で、どういう層を、どういう統計を取ったのか
比較となる市場は何年前と何年を比較したのか、書いて無い辺り
しょせんは、誰でも何でも書けるWIKIって事
>>15 ああ、こっちか。ありがと
>>19 wikipediaの出典はレザーマンのサイトにそう書いてあるってことみたいね。
確かに曖昧で推移とか分からないが丸々嘘ではなかろうし、企業として
ビクトリノックスよりはるかに若いレザーマンがアメリカ市場で55%食ったって
ことはビクトリノックスは少なからず利益を失ってはいそうだね。
市場規模の拡大なんてのも考慮に入れなきゃいけないんだろうけど
そこまで詳しくないし資料も探さなきゃだしやってらんないよ。
---
今回wikipediaのビクトリノックスの項目読んで知ったんだけどソルジャーを
納めてる以外に銃剣も納めてるみたいだし、キッチン用品も向こうでは昔から
別ブランドでお馴染みらしいし即終了は言いすぎでしょ。
それと、未だにペンチタイプはかつて文鎮なんて言われた奴とスピリットくらいだよね。
こっちの方は慎重なのか動きが鈍いのか、って言ったら慎重路線だと俺は思いたいけどね。
もちろんどういう方針かは俺には分かりかねるが。
そもそもレザーマンのツールの開発経緯が、ティム・レザーマンが旅先で故障した中古車の修理の際に従来のツールナイフに不満を感じた事によるからな。 ビクトリノックスだって新型やプライヤーメインのマルチツールの開発に余念はないけど、基本コンセプトがより新しいレザーマン他は当然強敵だろうよ。
旧ソルジャーの缶切りと瓶開けるやつを外したやつでないかなぁ
>>21 修理する際にペンチが工具箱に入って無かったから、だと思ったが?
>>22 Soloがあるよ
リーマーもついてないけど・・・
ビクトリノックスは3年に1個くらいの割合で消えていく。 現場に置き忘れとかなんだろうけど、もう10個くらいなくした。
ええっと 現場一筋30年ってことですね
50近くで2chに居るのか・・・
69の永田市郎もロムッてるんだぜ・・・
29 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/13(月) 19:06:53.08 ID:64LfeZ/a
俺は62歳w
ぽく8さい
永遠の18才
現場が殺人現場だったら僕ちゃんガクブル
なるほど10人は殺されてるわけだ
初期にはスリップジョイントで仕事してたのか… 最早芸術の域だな!!
いやいや、ビクトリノックスで罠・仕掛けを作ってハメていたんでしょう ナイフブレードを直に使うんじゃ無粋すぎですし
マクガイバーが仕事人になったみたいなー!!
魚篭鳥ノックするのハンドルって接着したないから外れるのね 最近知ったは、今は赤黒違いで使っているがこれなら木等で カスタムハンドル作れるな。
結局ブレード以外ってあまり使わないから、野外に携行するツールナイフを ブレードだけのポケットパルに落としたら、小さいし軽いし満足してる。 1000円くらいで買えるちゃんとしたナイフってなかなか無いし。
キシリッシュ(XYLISH)の箱に旧ソルジャーがぴったり収まる。 さて、一番良い(悪い)使い方は何かな?
「キレイな息と歯のために」に噛むことかなぁ
>>39 それで捕まらんでくれよ
アーミーナイフの他にキシリッシュまで規制されちゃたまらん
尼でハントマン2800円 久しぶりの二千円台だな
きたか!いや、まだ下がるか!?
44 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/16(木) 02:33:29.95 ID:DtePwztF
現在2267円
トラベラーより安いってどーいうこっちゃねん。
のろまった。。2267円はすごいわ
ん?昨夜から¥ 2,867 のままだけど、深夜に瞬間風速出たのか?
ハントマン ¥2,796で買ったー Wengerエボリューションに比べてどうだろうな
ハントマンかスクォートPS4か悩む
迷わず両方
もっとだ!もっと頑張れハントマン!
54 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/18(土) 01:39:16.81 ID:ZE/ZRJ7o
2時からチャンネル銀河で「スイスアーミーナイフ物語」ってのやるみたいだよ。 開始までもうあと20分しかないけど。
>>50 期間限定特価なら迷わずハンツマン。
いじるのが楽しいのはPS4(最初うちだけど)。
おやつは100均のフルーツ缶詰、
食事がカルビーの袋菓子、
手芸の内職をしているオレのような貧乏人にはハンツマンが役に立つ。
学校でお友だちに見せびらかすおもちゃならPS4。
金持ちならZDP189デリカやチャージ乳を買ってビクトリは眼中にないだろうな。
>>54 ニコ動に上がっているのとは違うのか?
カルビーと言えば、ポチトチップが中国産になってるの最近まで知らなかったぜ。 もうコイケヤしか買わない。
ハントマンって一番中途半端な気がしてきた。
ハントマン欲しいけど、 機能的にコンパクトで問題なさそう。 一枚分薄いってのがいい。でもなぜか高い。もっと売れろ。
チャーチtti持ってるけどデカイし重いからポケット使いは厳しいな。
>>21 スイスアーミーナイフを貶めるためと
プライヤー付きの自社の商品を宣伝するための作り話だろ、それ。
でも20年後にスイスツールが出てきて
自社とのあまりの品質の差に愕然とし
恥ずかしくてそのコピーはもう使わなくなったよなw
大体、ボロ車で旅をするのに ちゃんとした工具箱を持って行かないって所でw
レンタカーって聞いたが
JAF呼べ。
かの国にJAFがあれば呼んだかもな。
66 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/18(土) 20:54:59.13 ID:WjlU6ftm
ハントマン値下がりきてんのかw だが俺が4,000円で買った黒ハントマンは値下がりしてないようで良かった
アーロン・ラルストンはレザーマン以外の製品であの選択をしたわけだけど、 スイスアーミーナイフで一番あの使用法に向いた製品は何になるかな。
>>60 そんなに違うもんなの?
ビク、レザー、ガーバーあたりの差を「>」で表してくれ
ビク>>>>>越えられない壁>>>>レザー>ガーバー
レザーマンは割高。 ガーバーは安物。 ビクは平凡。
よし、じゃあビク、レザー、ガーバーのいっちゃんええやつを買って比べてみよう
ツールナイフスレの話題になってきた。
ちょうど向こうではスイスアーミーの話題がw わざとか!
>>70 レザーマンは国内代理店がぼりすぎだよな
今の為替レートだと、向こうの定価が倍って
一個買ってみようかな
アウトライダーが49%引きって、もしかして既出?
安売り勝負ならフィッシャーマン。62%オフでわずか¥2,100
アマゾンで10703円のスピリットプラスにコルク栓抜きと眼鏡ドライバーは付属じゃないよね?
アマゾンの商品説明は肝心な所で途切れていてわからないので。
コルク抜きは日本公式サイトにはオプションとしても取り扱われていないのだけど、
必要な場合はどうするの?恵比寿のリアル店舗なら買いにいけるけど。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000EOVQ5A/
そんなこんなで、安さにつられて買っては使わないナイフが五万本。
80 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/21(火) 06:27:40.05 ID:OxMXBeQg
>>78 「コルクせん抜き取り付け部」はあるけど、「コルクせん抜き」は書いてないね。
自分のは並行品だからついてるけど、あれ無くしたら買えないのか。
アウトライダー絶対つかわないよー でかいし重いし… でも買っちゃう!安いんだもん!
アウトライダー、個人的には凄く好き。機能もちょうどいいし、ハンドルの厚さが良い。 親指の幅と同じ位で、メインブレード使うときに親指をのせてしっかりホールドできるよ。 ただしメインブレードが端にあるから最初は違和感あるけどね。
ツールナイフで豚肉切るとする 豚肉には寄生虫いるらしいが、ナイフを洗剤で洗えばいいの? 煮沸消毒は不要?
急いで口で吸え!
焼いてから切れば良い
>>84 >豚肉には寄生虫いるらしい
日本で飼われてる豚には(ほぼ)いないと思って良い。
肉に火をちゃんと通せば問題ない。
生肉扱うにはツールナイフなんか使わずに包丁でも使ったほうがいいよ。
国産豚肉も輸入豚肉も検査して寄生虫が居ないことになってるからね 鶏肉のサルモネラ/カンピロバクター、牛肉のO157、生魚の腸炎ビブリオの方がはるかに危険性が高い 家庭で包丁を洗剤で洗っただけでも感染は起きてないけど、ツールナイフは洗い残しがありそうだ
肉を切ったくらいなら、親指人差し指で摘んでピュだ。
90 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/22(水) 13:01:44.33 ID:SuQj+tAu
ビクトリノックスのライナーロックってなぜ普通と逆方向なんだろ? 理由知ってる人いたら教えてください。
ライナーロックって何?
92 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/22(水) 14:58:22.22 ID:lVHxdBtO
ああっ フィッシャーマンもグズグズしてたら元の値段に戻ってるw また安くなってたら教えてくれ…
ビクは値段も高くないから、あまり気にせずにガンガン使えるところがいい
>>94 「コルクせん抜き」がついているといいな。大切に使えよ。
>>95 オレはクォーターマスターを使っているが、
ライナーロックの安定感と
切っ先の絶妙なカーブと
やわらかい鋼材で研ぎやすいところが気に入っている。
通販でハンターXTも買ったが、
サムホールつきのは、かばんに何でも突っ込むオレには危ない。
ビクは硬めだからまだいいが、
他メーカーのはサムホールに本のカドが引っ掛かかって、
鞄の中で刃が開いていることがあるんじゃないかと思うのだが。
尼レビューにもそうあるし。
>>96 95だけど、俺も同じクォーターマスターだよ
研ぎやすいということもあるけど、握り具合が一番合っているというのが選んだ理由かな
あと、レスキューTOOLは常に鞄に入れて持ち歩いている
一種の中二病だよね。 俺も若い頃はやってた時期があった。
クオーターマスターたけえええ!!! ソルジャーに楊枝とピンセットセットした分高いのか?
俺的にはクォーターマスターは「でっけーファーマー」的な
用途にもよるけど、クォーター・クラスの大きさがないと力の入れ具合によっては怪我しそうで危ない いつも携帯してちょっとしたことに使いたいのなら、クラシックで充分だと思う
クラシックは文房具だろ。 ほんの少し力を入れただけでブレードの基部が歪んで元に戻らなくなるぞ。 ポケットパルなら80cmクラスのスズキを締めても大丈夫だから重宝する。
ちょっぴり香ばしい人が現れた!!
>>102 >クラシックは文房具だろ。
これ自体に異論は無いが、ゆがむのは使い所を間違ってると思う
爪楊枝や爪ヤスリは文房具とは呼ばないと思うぞなもし。
>>102 ビクを愛用してるが、釣りだけはPS4を使っている
プライヤーはフック外し、ライン・カットはハサミ、しめはナイフ、ってな感じ
ポケットパルとスーベニアの違いはハンドルだけ?
>>107 日本名だと違いはそれだけ。
この形のモデルは、ハンドル材の違い、キーリングの有無、大刃/小刃か大刃のみかで
いくつかバリエーションがあり、USのポケットパルはキーリングなしとか、
微妙な食い違いもある。
ハンドルは、つるつるアルミ、でこぼこアルミ、セリドールの3種かな。
この形で自分が持っているのは
つるつるアルミハンドル・大刃/小刃コンビ・キーリングなしのセクレタリ
セリドールハンドル・大刃のみ・キーリングなしのセントリー
の2種で、特にセントリーはザックのポケットやら小物入れやら、
あちこちに何本か散らばっている。
野山に出かけたときに刃物を忘れても、荷物をひっくり返せば
少なくともセントリーくらいは見つかるような感じ。
109 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/02/27(月) 21:58:57.68 ID:0c5R64AL
ポケット・パル良いよね〜。 少し前に、安いから何となく買ったんだけど、こんなにも、こんなにも役に立つとは!!!
何か書き足りていない気がして引き出しを漁ってみたら、 ざらざらナイロンハンドル・大刃/小刃コンビ・キーリングあり が出てきた。これが日本版ポケットパルだったかな。
富士山に噴火の予兆が見られるらしいな。 何か準備してるかい?
ポケットパルとスーベニアは錆びない肥後守って感じで便利。 値段も肥後守と大差ないし。
>こんなにも、こんなにも役に立つとは!!! もっと具体的に
>>113 >>109 じゃないけど、今の時期はスーパーでイチゴを買い
その足で公園に寄って食べるのに使ってる。
イチゴの頭にツプリと刺して、クルリと回せばへたがポロリ。
そしてパクリと一口で。
1パックをペロリと平らげたら、お腹一杯ごちそうさま。
僕はポケットパルでなくセントリーだけれども。
91mmハンドルを持ち歩くのは警察がコワイ
不便な世の中になったね
ハンドルだけ持ち歩くぶんには平気さ!!
店の出口にはおさわりまんが常駐
ビクトリノックス銀座店って、銀座のちょっと裏手にある 銀座の割に静かな場所(夜は、近所にキャバレーがあって騒がしくなってくる) わかりにくい場所にあって、ちょっと行きづらいかな メインは服(まあビクトリショップは大概そうだけれど) 自分にコンプレックスのある背の低いお客さんが多い なんでそんな方々がビクトリブランドを選ぶのか謎 ナイフは片手間に売ってる感じかな 若いオシャレな店員さんが多い でも、ナイフを買いに行くと親切にはしてくれる 表に警察はいないなぁ 警察は気にしてもくれない感じ 銀座という土地柄、他の事が忙しいと思われ
ってか、ナイフオタが買いに行くような店じゃ無いし、その場で購入した ナイフ以外を持っているとは考えにくいわけで。 だとすると、お店で包装された状態なので捕まえる根拠もないし、 わざわざ警察が網を張る意味も無いわな。
自分にコンプレックスの無いやつなど居るだろうか( ´ー`)y─┛~~
優越感のカタマリみたいな奴なら見たことあるよ。 本人だけには自分自身が見えなかったみたいだけど。
何故コンプレックスなど感じる? 他人と比べすぎてるのではないですか? 物凄く劣るは困るが〜少しは気にしない。
>>120 あ、コンプレックスとか背が低いとかは、服の方のお客さんの事です
書き方が悪かったらスマヌ
昨日1日オナニーしてないだけでスマヌがスマタに見えてしまった俺はもうダメぽ
127 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/02(金) 11:55:34.48 ID:RwGqIS7Y
尼でトラベラーが安くなることはありますか?
ありますん
>>128 そうですか。では暫く様子を伺ってみます。
Souvenirで小刃の代わりにハサミがついているモデルってないんかな。
クラシックサイズの鋏しかつけようが無い気がする 通常サイズつけようと思ったらスーベニアの薄さが死んで ソルジャーと同じ厚みくらいになるんじゃないかな
厚みを見たらクラシックのハサミでも単純に移植はできないな。 (改めてよくこの薄さで二刀にしたと舌を巻く…) いっそのこと「ミニスライドはさみ」か「プチはさみ」をキーリングに付けてみるかな。
>>132 だったら、クラシックを持ったほうが・・・いや、なんでもない
どうしてもハサミが欲しいってならコンパクトとかエグゼクティブ、アンバサダーになっちゃうな
薄くてはさみならスイスカードくらいじゃ…
スーベニアと近いサイズなら、マネークリップじゃだめ?
137 :
132 :2012/03/04(日) 19:14:34.07 ID:vwZykmaY
マネークリップも考えたんだけど、 ペティナイフ的に使うにはブレードの身幅が華奢すぎるのがネックなんよね。 大人しくクラシックとの二本持ちにします…
鋏とペンチが一緒に成ってるのって、チャンプしかない?
エクゼクティブって、国内じゃ売ってないんですか?
ビクトリノックス バラして掃除してあげたい バラしかた教えてください
>>144 あまりおすすめしない。
カシメを外して分解。
掃除したら正しく重ねて新しくカシメなおし。
いたわりの気持ちを持つのは良いがばらさない方が良いのでは・・・?
俺も同意する。
(`_´)ゞおれもついに憧れのvictorinoxのSwiss armi nifu買ったぜ!これからここでよろしくおねがいします ナイフマニアの一本目はマウンテンモデルの迷彩柄です〜
>>149 おとこなら愛するナイフは自分であらうお
ところでみんなハンドルは赤なの?いちばんスタンダードな色は公式だと赤だけど、なんか外国のチョコバーみたいでやだ
樹脂のモデルは赤だな。 アルミに塗装したモデルは、使い込んで禿げたとき赤だとみっともないからシルバーにしてる。
そっかー....たしかにアルミハンドルのカラーは削れるとやだね
国内じゃ73mmって買えないんですか?
>>160 74mm(って海外では分類されてる)でビク日本のサイトにあるのは
シガーカッターとマネークリップくらいだね
エグゼクティブが見当たらないような・・・取り扱いしなくなっちゃったのかな?
アマゾンでもエグゼクティブないっぽいし・・・
肉屋にはアンバサダーとエグゼクティブがあるみたいだけど、
ここは電話で確認しないと品切れってこともある
あとはご近所の金物屋さんやアウトドア用品店とか探してみたらいいんじゃない?
おれクラシックコレクションもっててクラシック4本ももってるぜwクソワロタwwwwwwww
>>161 そう、それです
エグゼクティブを探しています。
ダメリカ尼ではありますが、日本への輸出はしてないみたいですし・・・
困ったもんです。
何故にamazonに限定すんの? knifecenter.comとかで普通に買えるじゃん。
スイスツールスピリットって何でナイフ付いてないの? あのサイズでナイフ付いてればかなり理想に近いのにナイフが無い意味がわからん 定規も彫られてないしデザイン重視のコレクターズアイテムなのか?
>>166 コンビネーションブレードついてる
もしくはスイスツールスピリットRT
波刃ついてるよ(3.0227.N)、RTなら直刃が付いてる(3.0224.L10) 定規はRS(3.03.26.N)になら刻んである RSはナイフが直刃で金ノコがシートベルトカッター変わってる 3.0227.N持ってるけど、RSの装備している機能の方が好みなんだよね・・・ とはいえほぼ同じ機能を持つ物をもう一個所持してもしょうがないし
スピリットのツルツルボディまじウンコ あとポケットクリップとかランヤードリングをうまい位置につけてくれ
薄汚い色の定規無しか金ノコの無いデカ重になるのか 直刃を捨ててまで波刃なんて何考えてるんだろうなスイス人
自分で ぼくのかんがえたさいきょうつーる でも作ったら?
普通のナイフが必要なら一緒にスーベニアでもどうぞ、その方が使い易いですよってことなんじゃないのかな。
自分で作れないから購入相談してるんだろjk まあ無いなら仕方ないからスピリットで他ツールと交換できないか調べてみるか
>>170 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
波刃が王道ってお前 王道の意味も知らない阿呆は答える側に回るなよ グーグル先生によると「やろうと思えば」交換できるっぽいな 何かスイスに送る的な事が書いてあったが 明日電話で確かめて買うとするわ
>>168 オフィシャルにも載ってない型とか商品番号まで知ってるなんて、どんだけ達人なんだよ
知らないうちにビクHPリニューアルされて TOMOなんてのが増えてた。プレゼント用には良さそうだ。 キーホルダー用に買おうかな。ランブラーの代わり。
178 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/09(金) 03:06:22.94 ID:T+66suAo
コーターマスターこーた! めっさカコイイ!!!!!!
179 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/09(金) 19:45:54.27 ID:y0eesX+r
スイスツールは閉じた状態でしかツール出せないと聞いたんだが本当? 鋸とか開いたまま棒状(スケール状態)にすれば遠くの物も取れて便利だと思ったんだが無理? あと重量282gがどんなもんかわからんのだが携帯できる程度の物?
缶コーヒーの大きいサイズ、と言えば判るか? アイホンの倍と言った方が判りやすいか? なんにしても使う必要があるなら普通に持てるだろうし 使うアテが無いならただ重いだけだ キミがどう思うかは俺らには判らん、キミが考え判断してくれ
書き初めの時期は逃したが文鎮にはよかろう
>179 それどんなデマ?それくらいできるよ。 重さは人それぞれと思う。ただ軽量クラスのマルチツール+ミニマグが スイスツールの重量と言うのは覚えておくと良いかも。
183 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/09(金) 22:50:41.33 ID:y0eesX+r
やっぱ結構重いかな?まあそれは後で考えるとして 動画見たんだけどもしかして左右とも90°に開いて22cm定規にした状態は固定されない? 何かふらふらした状態で置いて計るしかなさそうに見えたんだが
定規を重視したいなら巻尺持ちなさいよ マルチツールなんて、そもそも間に合せぐらいのものだろ
初期のレザーマンなんか20cmで1mm以上の狂いがあったぞ。 百均のプラスチック定規以下の精度だった。
お前らw 手元の定規の正しさはどうやって求めているんだい?w
ちゃんとしたメーカーでJISマークついてりゃ大方あってると思うが?
ちょっとお金出せば普段使うには充分な精度の定規が買えるよ。
鋸出してスケールに開いた形状で固定できれば高所の枝も切れるのにな
日本品質保証機構…そんなのあるんだな。
間違いなく文系だろw いや、別に文系を蔑んでいるわけではない。 俺だって、古文漢文苦手だったし。
194 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/11(日) 03:05:30.97 ID:PQtvFlHg
>>174 いっぺんやってみたけどやっぱダメだった、の方が多いはず
>>179 重量に関しては、カバンに入れて持って歩いてる分には特に問題ない
が、その後カバンから出すとカバンが軽く思える
こんなスレあったのか。初カキコ WENGERのハイカーがボロくなったのでイエローを買おうかと思ったら廃盤になってたorz ビクで似たようなの探してて気付いたんだけど、 スイス国章ってステンの埋め込みだったはずだけど、最近のは白のプリントになったのか? 安っぽくて購買意欲が失せたんだが
セリドールって樹脂(?)のハンドルはメタルインレイだけど ナイロン(名前にNLがついてる)のはホットスタンプってヤツらしいよ 俺はナイロンハンドル買ったこと無いけど濡れても滑りにくいとか 過去スレで書き込んでた人が居た記憶がある
111mmだとホットスタンプのモデルとプリントのモデルの両方ある。
199 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/11(日) 14:32:09.14 ID:PQtvFlHg
もうウェンガーブランドが終了と書かれたサイトがあったw そうなんか・・・
質問なんですけど 引き切りタイプの缶切りがついてるモデルってありますか? 今まで買ったビクのはみんな押すタイプのだったんだよねぇ
ウエンガーの好きなモデル買えばいいんじゃね?
>>201 ビクトリノックスのコンパクトはどうでしょう?
尖ってないから力がいるけど・・・
>>202 なるほど。ウェンガーデビューしてみようかな。
ありがとうございます。
>>203 コンパクトは引き切りなんですか!
前から目をつけていたのでポチってきます。
ありがとうございました。
205 :
195 :2012/03/11(日) 20:27:05.15 ID:eI6VEjb9
>>199 これしかないみたいですね
でもタイアップものだけあって少々お高い・・・
で、質問リセット
ビクの91mmモデルって国章がステン埋め込みから、ただの白印刷になったんですか?
>>199 スイスや北米の方見に行くと微妙にラインナップが違うよ
押し切り、引き切りの違いより 缶切りの大きさ、厚み、缶に引っ掛ける部分の形状の方が重要な気がする
ビクの公式 カテゴリから先に進めない・・・
日本じゃそれだけ出しても売れないんでしょ
スイスでなく恐縮だが、 カミラスのアーミーナイフ(機能的にはビクトリ/ウェンガーのソルジャー相当)の缶切は引切りだな。 メーカーは倒産しているけど、流通在庫はまだ普通にある。
オレも缶切りとハサミの頑丈さに拘ってWENGERにしたけど、 当時でもビクの2倍くらい高かった でも実際に缶切りを使ったのは2、3度くらいしかないね 311直後は余震に怯えながらハイカー握り締めて寝てたっけな
ハサミの切断面がギザギザなのがどうもなぁ…
>>214 それが気になるようなものは切らないよw
値段のタグとか服のほつれとか便箋とか切ってる
>>214 それがいいんじゃん
対象物をしっかり咥えながら切る感じが頼もしいっつーか
ウェンガーからビクトリに乗り換えたらその点が不満
俺も鋏はウェンガーのがいいなあ。 釣り糸みたいに滑りやすいもの切る時は絶対有利だよね。
ヨーロッパの軍隊って今でも缶切りは必要なのかな? スイス、ドイツ、オランダ、全てのシルジャーに付いてる
自衛隊でも容器の耐久性を取って、 あえてプルトップを使っていない戦闘糧食I型があるくらいだから、 他国も当然そうかと。 (欧米だと一般でもプルトップの普及率は日本より低いか)
やはり普及率は低いのか 耐久性の件は知らなかった コルクはPDと選択できるけど、缶切&栓抜きは必ず付いてるからなあ
なんでもプルトップだと航空機からの投下なんかに耐えられないそうな。
握力50クラスが缶を握ったら、蓋が開く。 背嚢のサイドポケットに入れてたのが、地面に伏せた瞬間に開くこともあるよ。
それ考えるとプラ製ハンドルってのも心配になりますね WENGERは落とすと割れるがビクは割れない、って本当なのかな? 都市伝説なのかな? 確かにオレのハイカーは端が欠けた
キーホルダーにされていたクラシックのハンドルが割れているのはみたことがある。
俺のクラシックも割れてるよ! オクでもそういうのまとめていくらって感じでよく出てるよね
逆にボロボロのが定価の2割引きくらいで出てたりもするw 当然誰も買わない
>>205 ブレードとドライバーにロック機構付きなのでお得ですよ。
>>227 これライナーロックですか?
ライナーなら買います
スライドロック苦手です
>>228 残念ながら独自?のものです。ライナーでもスライドでも無いです。
ありがとう 現品確認してみます ビクしか使ったことないので 興味あります
旧ソルジャーでブレード付け根に製造年下2ケタが入ってるのは本物の軍用 民生用のは数字が入ってない、ってのは本当ですか?
軍用って言うけどかなりの数を一般市場に流通させてるからねぇ・・・ さほど有難味はないと思うよ それと年号の入ってないモデルを修理に出したら、年号付きの ブレードになって帰ってきたって報告が海外ではあるよ
そうなんですか じゃあ見た目じゃ区別できない、ってのが正解なんですね 赤ハンドルの方がまだ希少なのかな?
90年代までは店頭でも年号入りばっかだった記憶があるなぁ。
taegnvi
>>212 カミラスってアーミーナイフを米軍に納入してなかったっけ?
倒産しちゃったのか。
WENGERはビクの傘下に入ったわけだから、両方に作らせる意味が無いですわな WENのレンジャーは使い難そうに見えるけど、実際はどうなんだろう>サムホール
242 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/14(水) 09:57:37.00 ID:PewjiqXq
ウェンガーの流通在庫がある今、記念碑的に何本か買っとこうと思うんだけど商品体系がよくわからない。 スイスチャンプに相当するのがチャンピオンかと思うんだけどスーパータレントなんてのもあるし。 そのスーパータレントも色々あったりで。 誰か詳しく教えて。
「一番高いの下さい」って言えばいいんじゃね? 尼だったら「価格の高い順」に並べて一番上のを買うとか
ジャイアントを買っとけば良いのですね。 本当にありがとうございました。
ビクのサファリNLが欲しいが何処にも売ってない…
>>235 ああ、これ3種類とも持ってたな。真ん中以外は無くしたが
そうか、キーリング付きって期間限定か
そしてうちのは年号なしでスイス国章が違うやつだ
247 :
当日商品を出しました :2012/03/14(水) 17:28:57.09 ID:QSsRxNvi
パチモンサイト
これを喜んで買ったアニヲタがぞくぞく逮捕されるんですねw
まあクラシックに良くあるコラボもんですな 正露丸とか永谷園のお茶漬けとかみたいな
キーリングなしのソルジャーはどうやってストラップ付ければ良いのだろう・・・
ウエストポーチみたいな物に入れる前提、って事でしょ ストラップ付けたいならキーリングのあるモデルを買ってね、って事でしょう
本場スイスの兵隊さんはどんな方法で携帯してたんでしょうね?
>>250 やっぱクラシックレベルでもキーホルダー代わりに持ち歩くと捕まっちゃうのか・・・
>>249 トレードマークがエクスカリバーのガーバーの方が合ってるのに
今の落ちぶれたガーバーではな…。 メイドインチャイナの聖剣なんて嫌すぎる。
日本なんて中国の盲腸みたいなものだろが。
>>245 サファリはだいぶ前になくなっちゃったからなあ。
あんなにシリーズ展開してたのに。
月厨はどっちかっていうと柘植ナイフやアルマーなんかに妄想を馳せちゃうタイプ 基本的に厨二だし
形と言い、何の役にも立たないとこと言い、そっくりだよな
よお!!みんま待ってた?b サファリとかあるんだ?昔のはしらないなー。プレミアついてるのかな。 おれのいえの近くにリサイクルショップがあるんだけど、そこでスイスチャンプが2300円だった!!
スイスチャンプならオクに100円で出てる 弄って遊ぶおもちゃとしてなら一つあってもいいかもね 役には立たないけど
それは人によるね。
オクの100円のってスーパーコピーじゃねの?
ビクラージサイズナンバーワンは なんだろ?
XXXLとかそんな名前のやつじゃね?
サーモンナイフに30cm近いのが有ったキガス
>>263 スタートが100円ってだけだろ
落札は2000円前後だった希ガス
>>245 いまオクに出てるぞ
8000円だってよ・・・
寝てる時に地震発生 パジャマのまま避難 こんな状況だものあり得るだろうね
阪神淡路の頃なら普通にイージーオープンの缶詰めでしょ、各家庭から持ち寄ったのなら だから缶切りをわざわざ持って来なかった、って事でしょう 自衛隊とかが持ち込んだ缶切り必須の缶詰なら、箱に缶切りが付いてるしな マルチツール携帯してたのはその人だけ、でも防災袋とかを持ち込んだ人達はフツーに居たんだと思うよ 栓抜きや缶切りの入った でなきゃ瓶のワインやビールを持って来る訳も無く ハムだって包丁持ち込んで切ってた人達がフツーに居たんだろうさ
本当に腹が減ったら石で叩き潰してでも喰うだろうしなw
ま、缶詰って缶切りより先に発明されたって言うし 手間はかかっても何とかなるよねw
石だ叩くより加熱して内圧で開けたほうがいい
自衛隊の缶詰に付いているP51もどきの缶切りは25缶以上開けられると謳ってるらしいけど アーミーナイフとかマルチツールの缶切りって何缶くらい開けられるのかね
爆発させて粛々と中身を喰うのだよ
中身飛び散るっちゅーねん
じゃあ漫然と餓死しなされ
缶切りが発明されるまでは、レッテルに「タガネとハンマーで開けろ」とか書いてあったりしたそうだけど、船乗りなんかは銃で撃って開ける人もいたとか。 「宝島」には、海賊の一人が「慣れた手付き」で酒瓶の首を手すりに叩き付けて折って飲む描写がある。 本当に荒っぽかったんやねぇ…
ルイヴィトンに特注で作らせたツールナイフってのがあってだな・・・
>>272 けーしちょーのみなさん聞こえますか〜!この医者捕まえたら点数稼げまっせ〜!
ブラックジャック先生のようにコートの裏地にメスを…
まさか避難所でコルクスクリューが必要だとは思わんかった 非常用持ち出し袋にレザーマン入れてる俺オワタ
東日本大震災では、基本的に飲酒を禁止していた避難所が結構あったと聞いてるけどね(真偽不明)
レザーマンにもコルク抜き付いてるのあるよ
>>285 アホ?点数?裁判で負けても不当逮捕で訴えていかなくてどうする。
震災時にマルチツールもってて捕まった人が不当逮捕を訴えた時の警察の結論は「犯罪だけど特別に見逃してやるはwww犯w罪wだwけwどw」だったな
医者ならメスとか持ってても大丈夫なんだろうから、サバイバルナイフを「骨とか切断する時に、このセレーションが…」って言い張って持ち歩いてみるとか。
外科医が普段からメス持ってりゃ捕まえるだろうなあ
>>291 犯罪を見つけたら100%必ず告発する義務があるのに
文句言われたら見逃すとか腐ってるな
>>293 ブラックジャックはいっつもコートの裏にメスいれてるよ
板前が厨房以外で包丁持ち歩いてるわけでもあるまい
ブラックジャックは無免許医師の段階で犯罪者だから
避難所に缶きりが自分のアーミーナイフしかなかったら、避難者の中に警察関係者がいるかもしれないから 赤の他人が腹を空かせていても、自分の家族だけでこっそり缶詰を開けて食べた方がいいな
山積みの缶詰の脇で餓死する被災者たち・・・ 法に従った結果です
>>298 つかまるらしいね。それとアーミーナイフ周りにみせたらたらい回しにされてアーミーナイフが壊されそうだね。
缶切りってけっこー力いれて使うから心配
そう簡単に壊れるかよ 100均の偽物じゃあるまいし
何十人の三食缶詰を開けるとかさすがに想定外でしょ 420HC?のアーミーナイフとかマルチツールよりSK鋼にニッケルメッキした安物の方が長持ちしそう
どんだけ頑丈な缶詰なんだよw
中国人は包丁ぶっ刺して平気で缶あけるというのを聞いたことがある(中国嫁日記で)。 中国人はタフやでー。サバイバルやでほんま。
ガサツなだけだろw
随分と汎用性の高い包丁だなw しかも丈夫だ
じゃあ肥後守でも開くな
ちんちんでもあいちゃうぞー
逆に新ソルジャーの波刃ってリンゴの皮剥けんのかな?
俺の出っ歯で剥いてやろうか?
ランドールのナイフで缶を開けるというのを聞いたことがあるな
>>311 態々先の方の使い難い波刃を使わずに、根元の方の直刃を使えば良いじゃん。
それは答えになってないわ
さすがにスレチ
マルチおつ
>>315 確かに答えに成ってないなw
質問の答えとしては、剥ける。
スレチ、って言われたから当該スレに貼ってきたらマルチと言われたw
>>319 サンキュ
波刃はまだ使ったことないんだ
なんか意識的に遠ざけちゃうんだよなあ
>>320 おれも
波ば一本買ってみようかと思ってる
今更ウェンガーのソルジャー購入。 今回のはまだやってないけど、以前使ってたやつはよくランヤードリングで刃打ちした。 スリップジョイントこそガーバーみたいに90゜で一旦ブレードが止まって(引っかかって?)欲しいな。 特許でも取ってるんだろうか、他で見かけない。
刃打ちってどういうの?
あ、表現がおかしいかも。 すまん。 ブレード閉じるときにランヤードリングを挟み込んで、その部分のエッジを潰してしまう。 フォールディングナイフでいうハンドル内の刃打ちとは違う。
なるほど。よく分かったよ。 俺ウェンガー持ってないからイメージが湧かなかったんだ。
オレもビクの旧ソルジャー購入 06年製 ティッシュやボロきれでいくら拭いても油が取れない どうすりゃいいんだろう・・・
ジッポーオイルで洗う
ホムセンでブレーキクリーナー買ってくる
中性洗剤
シャンプーで風呂のときに洗う
>>328 ハッキンカイロ用のベンジンあるからやってみるか
洗剤は最後の手段
なんだか背バネの部分から次々にオイルが染み出てくるみたいで 表面をきれいにしてもすぐにベトベトになっちゃうなあ 厄介やで・・・
肉屋で再入荷したっぽいね、ウェンガーのソルジャー(@2,800-)。
すいません肉屋とはどこですか?ヒント下さい
ドイツ軍仕様のニューソルジャーもあるやん
オレのソルジャーは逆に油がなくてブレード以外は開けるのに 爪が割れそうになったw
339 :
335 :2012/03/18(日) 01:56:26.89 ID:Vt5KGTFn
尼の旧ソルジャーがなぜか値上がりしてるわ
>>326 ソルジャーならではの調理法として鍋で煮る(お湯)ってのがある。
酸化して粘る油も軟らかくなってとれやすい。
油は界面活性剤をある程度含んだ水に溶ける。 本格的にやるなら、台所用の中性洗剤を可動部に付けて歯ブラシで 軽くこすった後、鍋などにお湯と洗剤を入れてしばらく漬けとけばよい。 その後はドライヤーなどで細部をちゃんと乾かすべき。 ここまでやると油がほとんど取れて可動部の動きがめちゃ渋くなる。
344 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/18(日) 21:56:36.90 ID:gZRjeS4l
お肉へジャンプ
赤ソルジャー 5000円 Wソルジャー 2500円 V ソルジャー 2000円 オクだとこんな相場か
ソルジャー重くて不便だろ なんでそんな人気なんだ?
パーツが全て金属製で丈夫だからかな あと「軍用」だからってのもある 重いのが嫌ならスーベニアがいいね
348 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/19(月) 12:31:05.67 ID:7rb/L6nS
ソルジャー、だいすきだぜぃ でも、パイオニアでいいじゃん^^
ソルジャーのバリエーションって色違い、マイナーチェンジ含めると何種類あるんだろう? まとめサイトとかないのかな?
『士官候補生』も忘れないで。
>>349 俺もそれ知りたい
ソルジャーもスイスツールもオフィシャルには最新の物しか載ってなくてすげー不便
おまえらはなんか特別仕様のやつ持っとる??おれはF1?かなんかの金ピカのクラシックもってるぜい
>>349 part10からコピペ
という訳で「エラー品」呼ばわりされた93ミリアルミハンドル(Pioneerシリーズ)一覧。
現行モデル(たぶん)のみ。ハンドルの厚い順に。
3層
Farmer 大刃/リーマー/のこぎり/缶切り/栓抜き
Harvester 大刃/リーマー/のこぎり/剪定刃/栓抜き
Electrician Plus 大刃/リーマー/のこぎり/電工刃/栓抜き
2層
Pioneer (ソルジャーCV AL) 大刃/リーマー/缶切り/栓抜き
Pioneer赤/黒 上に同じ
Electrician 大刃/リーマー/電工刃/栓抜き
Rancher 大刃/リーマー/剪定刃/栓抜き
1層
Apprentice 大刃/電工刃
Pruner 大刃/剪定刃
Settler 大刃/小刃
Solo Alox 大刃
Pioneerシリーズ以外の現行と思われるアルミハンドルのモデル。
Classic SD Alox
Companion
SwissMemory Alox
SwissMemory Alox Flight
Bantam Alox
Cadet
Secretary (スーベニアAL)
ソルジャーCVALってメインブレードに製造年の刻印が入ってたんだな、忘れてた 赤いパイオニアには入ってないのに 和名でソルジャーを名乗ってるからか で、どちらかと言うと裏ハンドルのネームスペースや十字マーク、キーリングからみて パイオニアの血を濃く引いているのかなと。CVALって年数の刻印が無い物もあるらしいしね。 そして裏ハンドルや十字マークそして年数の刻印もソルジャーと同じ、だけどキーリングが付いてるという ソルジャーの血を濃く引いた兄弟がいる。 色んなバリエーションが在るんだな >単にCV−ALの赤い版? 正解、パイオニアNo.1という。ブレードに製造年の刻印はない。 >他にも展開していたのですか? パイオニアNo.1には赤の他に黒があった。 ファーマーには銀のほかに青と赤があった、赤のマークには十字だけのものと普通のビクトリマークのものが。 ちなみにアルミの91mmハンドルには電工ナイフブレード付に花用ナイフブレード付き、他にはソロタイプとか色々存在する。 とまぁバリエーションはたくさんあった。 海外サイトを見ると91mmで緑やオレンジも見かけるんだけどアレはswissbiancoのやつなのか? パイオニアの缶きりの代わりにカーブブレード→Pioneer Rancher ファーマーの缶きりの代わりにカーブブレード→Pioneer Harvester メインブレードとカーブブレードのみ→Pioneer Pruner プルーナーとハーベスターは海外では現行品だよ、赤は無いけど。 海外の方がフローリスト人口が多いからかな? >メインブレードと鋸のタイプもあるみたいですね それはウッズマン(woodsman)で確か現行品ではないはず、パイオニアの名前が付くかは分からない。 結局アウトドアにはファーマー、ガーデニングにはハーベスターってことで淘汰されたんだろうね。
ここまでコピペ さらに、色違い、十字の形状違い、キーリングの有無、製造年刻印の有無、ネーム欄の有無、etc などが加わるから大変な種類になると思われます
ソルジャーでGGると、ダルコみたいな刃形のやつも有るけど 普通ソルジャーと言ったら定番のアルミハンドルのやつ差すのかね?
358 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/20(火) 10:56:55.37 ID:eb6r4oqh
まあ、ソルジャーは新・旧あるからね
尼でスーベニアが送料無料の1500円に なってる
買い占めろ(≧∇≦)
PUMAでいいや
ポピュラーALが手に入るのならこれが欲しい
Solo って1枚ブレードだけれど、他のモデルと同様にブレードが寄っているの? Solo 専用のブレードを製造するとは思えないから、他のモデルと共通なんだろうなとは思うけど。 でも、どうせ寄るなら2枚ブレードがお得感があるよね。
>>363 寄ってるよ。向かい側に何か入る他のモデルと共通パーツ。
同じく大刃のみのセントリーやセンチネルも同様。
>>364 >これって全部VとWがあるのかな?
その「初代ソルジャー」が1890や1901モデルのソルジャーならWはないよ。
Wが供給契約社の1つになったのは1908モデルから。
1908モデルまではVやW以外にも多数参加してるね。
1951モデルからVとWのみ。かな?
アルミハンドルの1961モデルも同じ。
LEDライト付きとかUSBメモリ付きとか中途半端な物はもう良いから、 そろそろビクトリノックスフォンを作って欲しい。
ビクトリノックスパッドは?
371 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/22(木) 18:42:15.53 ID:S+qVLwaV
ヴィクトリノックス初購入(ハンディマン)。 結構ばねが強いのな。使っている最中にはずみで戻ったりしたら、 指がやばいかもとか阿呆らしい心配してしまう。 でも、ロックブレード方式だと銃刀法違反とか、面倒な話だな。
ざっくり言うと、法律を気にするなら何も持つべきではない
>>371 ロックブレードが銃刀法違反という根拠を教えて〜
374 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/22(木) 20:56:56.65 ID:S+qVLwaV
説明っていうか、普通に取説に書いてあるだろ。
まあ、結局のところ
>>372 の考え方が真理なんだろうが。
>>373 銃刀法の6cm縛りがロック無しだと8cmまでに緩和される。
(適用されるには刃の厚みとか別の条件もあり。
詳細は銃刀法施行令や施行規則、内閣府令を参照のこと。)
ハンディマン(笑) 最初だからしょうがねえかw
別に最初であろうがなかろうがおかしい選択では無いと思うぜ
ハンディマンてペンチ付いてるのだっけ あれからノコを失くせば個人的には最強
避難所でメシの配給時間まで暇潰すには最適なチョイスかも
>>349 http://www4.ocn.ne.jp/~nunokiri/vic-unc.htm ビクトリノックスは、1993年までは、スルーホールが開いているが、
1994年からは、開いていない(ジャパンのカタログベース)。
それと前後して、缶切りと栓抜きのツールが、薄くなっている。
1995年は、キーリング無し。スイス軍マーク。
1996年は、キーリングが付く。スイス軍マーク。
1999年まで同じ。
2000年は、キーリング付きは、ビクトリノックスマークで「ソルジャーCV」。
キーリング無しのモデルにスイス軍マークが付く。
2006年まで同じ。
2007年は、不明。
2008年に、「ニューソルジャー」と「CV」(ビクトリノックスマーク)。
2010年は同じ。
年号の刻印は、軍隊に納入する為の物なのだが、パイオニアのソロや、
エレクトリッシャンにも付いているのと、付いていない物がある。
恐らく、軍用の納入残を、市販品に転用しているのではないだろうか。
全てPX(スイスではどう呼ぶのか?)の放出品とは考えにくい。
正規ルートでは誤解を招くので、特定のルートで流しているようである。
歴代のビクトリノックスを見ることができるサイトとかありませんか? 20年近く前に買ったナイフの価値を知りたいので
20年前のビクトリノックスなんかに価値あんのかね?俺のキャンパーも20年前に買ったやつだ。
戦前のだったらまだしも 20年前のなんてただの中古品でしかないだろ 限定品でもない限り
そうなんですか。 オークションで売るときの値段の参考にと思っていました。 1つ500円で売ることにします。
あ、アルミハンドルだったらいい値段付くかもよ
海外ならマニア多いけど日本じゃあねぇ・・・
388 :
363 :2012/03/23(金) 23:53:34.84 ID:cUGVLtCN
間が空いたけど、ソロのブレードの件、ありがとうです。
やはり共通部品だから寄ってるのね。
>>365 の写真を見ると、一層でシンプルなのもいいもんだと思う。
日本では入手しづらいけど。
とりあえずオピネルで我慢しとこうw
>>386 ステンレスかアルミ?のハンドルもあります
細かく線が彫られていてマークが付いてない
>>391 どっかに MADE IN HONGKONG って書いてないか?
>>386 本当か?昔はアルミ人気無かったんだよな。
ウェンガーのマネージャーが4200円というのは安いほうかな?
>>393 ソルジャーが新型になって以降、アルミハンドルのモデルは縮小されてるからね
特に色付きはすぐに生産中止になって希少なので人気あるみたい
オレはコレクターじゃないから詳細は不明っす
>>391 ステンレスハンドルか、いいな
実物うpしてよ
111mmのセンチュリオンを中古で買ったんだけど、 ブレードの根元(社名の裏側)に「DE-GM」って文字とシリアルNoみたいな7桁の数字が入ってた。 これって111mmモデル共通なんですか?
ドイツの意匠登録番号
400 :
398 :2012/03/25(日) 22:06:14.74 ID:e1ujAP6X
>>399 ライナーロックかなんかのパテントですか?
ライナーロック,111mmで いちばん使いやすいのはなんだろね
402 :
398 :2012/03/25(日) 22:18:30.57 ID:e1ujAP6X
PART10に同じ質問がありました Originally Posted by victorinox Thank you for your mail dated 18th July 05 and being interested in our products. I am pleased to answer your question. DE-GM / 9305297 It's the term of our German registered design of the looking mechanism: DE Deutschland / Germany GM Gebrauchsmuster / registered design 93005297 number If you have any further questions please do not hesitate to contact me. Yours sincerely VICTORINOX Executive Master of Business Excellence Robert Elsener Schmiedgasse 57 CH-6438 Ibach-Schwyz Switzerland
>>401 あなたにとって「使いやすい」とは何ですか?
重さですか? ツールの種類ですか? 大きさですか?
>>401 まずツールの最低限何が必要なのか判らないから答えようがないけど、
111mmのライナーロック式は種類が少ないので、ニューソルジャー、
クォーターマスターNL、フォーリスターNLの中から好きなのを
選んだら?
さらにデュアルコンポーネントハンドルシリーズもあるよ。
自分はライナーロック式ではクォーターマスターNLとニューソルジャーの
ノコギリが金属ヤスリに変更された限定版のワンハンドマスターRTを
使用している。
とりあえず新ソルジャー買っておけばいいかもね 4000円で新品買えるのに、3500円+送料で中古を落札する人の気持ちが判らないけど 刻印が古い方がカッケー、とかあるのかね?
111mmを買ったはいいが、油でベトベト ライナーロックなので内側の掃除がやり難い ピンセットはともかく、爪楊枝まで油塗れと言うのは如何なものか・・・
お湯+中性洗剤で茹でる
熱でハンドルが変形しちゃうじゃん あとハンドルのベースが薄いアルミ板なんで、 ぶつけたりすると軟質のハンドルに押されて変形するんだよね 全然ハードユース対応じゃねえ やっぱ旧ソルジャーが一番タフだわ
>>406 湯沸かし器のぬるま湯で歯ブラシを使って掃除することをお薦めする。
お薦めの歯ブラシは毛先が細い「デンターシステマ」
乾燥後にオイルを忘れずに。
>>408 旧ソルジャーはタフだけど、刃長が少し短い。
旧ソルジャーがスリップジョイントではなく
ロック式なら最高なんだけど。
旧ソルジャーはロックないのが本当に惜しいよね
お前はデンターステマか
旧ソルジャーをフレームロックに改造してる人もいるみたいね ま、俺の日常の用途ではスリップジョイントで困ったことなんて無いからどうでもいいけどさ
413 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/28(水) 01:53:33.02 ID:gQ8ctkOu
ソルジャーかパイオニア、ズバリお勧めはどちら? 皆様の個人的な想いを聞かせて下さい。
414 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/28(水) 01:55:49.66 ID:gQ8ctkOu
413です。パイオニアとファーマー間違えました。
君が好きな方
新ソルジャーはノコが標準、と分かった時、 ここでやたらとファーマーが推されてたっけねw みんなポチってた
417 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/28(水) 10:57:30.12 ID:gQ8ctkOu
教えない
センチュリーのリーマーで指切って出血 やはりソルジャーのリーマーを使うべきだった・・・
どなたか、フランス軍仕様のソルジャーの画像をお持ちでしたら見せて頂けませんでしょうか
部屋の中で、爪切りが頻繁に行方不明になって いつのまにか出てくるから、 wengerの買おうかと 多分なくさない
いつも首から爪切りをぶら下げてる人、ってイヤだな・・・
部屋中に爪切りが散らばってるよりはマシだろうな。
>>421 ワイン好きのフランス人らしい発想だなw
首からぶら下げるほど頻繁に爪切るのであれば、ヤスリで手入れしたほうが綺麗だよ つまりクラシックで十分、と
ヤスリ(荒削り用) ヤスリ(中削り用) ヤスリ(仕上げ用) ヤスリ(つや出し) 2層くらいは必要かもな
あのヤスリ使ってる人いるのか? 釣り針を研ぐにはちょっと目が粗いし。
アーミーナイフ自体使ってる人がいるのか 大1小3持ってるがハサミしか使ったことないな
>>428 釣り針って研がなきゃいけないのか初めて知った。
釣りは遣らないから知らんかったぜ。
431 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/29(木) 13:23:58.68 ID:Jyb0JYy+
クラシックの爪やすりは、結構使いやすい。
うむ。
433 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/29(木) 22:19:21.74 ID:AxGoAy18
>>429 しょっちゅう使うね
大ナイフ刃でPバンド切ったり、ドライバー部分でこじあけたり
カデットだけど重宝する
だったらマルチツールナイフなんて買わなきゃいいのに
>>425 いや、これはフランス人をバカにしてるんだと思うよw
白旗付いてるしなw
438 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/30(金) 00:59:19.55 ID:5jD6Xy6W
フランス軍仕様のソルジャー画像は見つけられないくせに、オマエらと来たらww
そもそも有るのかよっていう・・・
カミラスのUSアーミーナイフが欲しかったんだけど買い逃しちゃって、 しょうがないのでシュレードのレプリカを買いました
ヴァッカてコルク栓だっけ。
445 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/30(金) 10:13:59.85 ID:5jD6Xy6W
おお、よくみつけてくれました! 刻印がUSNとUSAFのが残ってますねえ、ARMYかMARINESのが欲しかったけど どうしようかなあ
447 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/30(金) 11:30:21.20 ID:5jD6Xy6W
刻印の違いがあるのは知らなかった。 カミラスのもシンプルで、格好いいな。
イギリス軍のも独特な雰囲気が良いよね。 シープフットと缶切り・栓抜きの二枚ブレードで、ライナーの一部が突き出ててマイナスドライバーになってるヤツ。 マリンスパイク付きのもあったけど、今でも同じの使ってるのかしらん? いかにも「元々海軍国でして」って感じ。
新ソルジャーいいなぁと思うけど、クォーターマスター持ってるからまあいいや。
>>449 ギザギザと刃の位置が逆だったら良かった
片手で刃を出せるのは良いが使いづらい
まぁ、449はコレクションって言ってるんだからいいんじゃない?
ロープとかカットする時は全体を使って、鉛筆とか細かい作業は根元のストレートエッジでやれって事かねぇ? しかし研ぎにくそうやね。
>>450 自分もショップで新ソルジャーとクォーターマスターNLを比較して
ブレードのサムホール以外はほぼ同等で値段が安いクォーターマスターNLを
購入したよ。
>>451 ナイフ先端から2/3が直刃で、残り1/3が波刃、
あるいは直刃のみだったら良いのに。
また直刃も両刃ではなく片刃なんだよね。
いっその事アーミーナイフなんだから 波刃と直刃でブレード分ければよかったのに
456 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/03/31(土) 01:36:56.75 ID:W+2s9Od0
>>448 カミラスも、イギリス軍のも実物見たことないけど、無骨な感じが良いね。
ビクとかウェンガーの仕上げとだいぶ違う。
国によってこうも変わるもんなんだね。
ウェンガーのタイタニウムのは、六角レンチ穴はあんなに必要なのかな? 自分は本格登山しないから分からん・・・。 久しぶりにウェンガー見たら、なんかいいよなーと思った。
スナップリングつきのウェンガーは、スイスライダーくらいしかもうないのかな。
460 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/02(月) 08:47:39.06 ID:L3XyVAKU
ハンマーと言う発想はなかった
レザーマンはハンマーついてるモデルがあるな
>>454 尼だと新ソルの方が1000円近く安いね
LLBeanというだけで…
L.L.Beanはかなり昔からWENGERとのコラボやってるよな まだ続いてたのか
>>446 カミラスのはビク・ウェンガーのに比べると酷い出来だよ。
ほんとに兵士にこんなの持たせてるの!?って感じ。
そりゃアメリカだからねえ
アクションやスプリングが異様に固いのあるよね
余計な物付いていない頑丈な本当のアーミーナイフだな。
機能面ではビクの旧ソルジャーと同じ数じゃなかったか?
オイル注せ 注しすぎるとさびる
ところで自衛隊はどんなナイフ使ってんの?
自衛隊の制式装備は銃剣しか無い 他は基本、部隊単位で購入した物か、個人が持ち込んでいる だから色々
おー、詳しいね 個人的に購入したものを持ち込むのは自由なのか どんな機種が人気なのか気になるところ
俺は元空自だけどチャンプ使ってた。でもマルチツール類は持ってる人あんまりいなかった気がする。 陸自なんかは持ってる人多そうだね。
演習で缶詰が支給された時は各自が自前のツールで開けるのか 持ってないヤツは借りたり、メシ抜きになったりw
発想が中学生だなw 春だ
缶飯の時は一緒に缶切りも支給される。 でも、スプーンとかはない。 銃剣の鞘の金具が栓抜きになったりする。
ん? 演習で栓抜きが必要になるシチュエーションなんてあるの?
ない。何故付いてるのかは誰も知らない。
近代戦だと銃剣自体が使わないよなあ
元陸自からの経験だと、レザーマン系を汎用の迷彩ケースに入れてる隊員が多かった。プライヤー使う機会がどうしてもあるみたいだね。 あと、最近のパック飯はナイフ使わないと開けられない製品のがあるから、 小さいのでいいからビクトリノックスは必須となる。
そういや旧ソルジャーってVとWでリーマーの形状が違ってるの? Wは持ってないんで分からないんだけど
80年代のウェンガーのは先端が鋭く削られていた
あれ? 合併してから同じになった、って聞いたけどなあ
>>481 銃剣のデザインと言うか、設計と言うか、それのオリジナルがアメリカ製の物で
向こうの兵隊さん達は演習の合間に瓶コーラや瓶に入った水を飲むんだが
栓抜きが無いと、銃口だかを使って開けて壊しちゃうのが続出したので
銃剣に栓抜きを付けるようにしたそうだ
日本なら、栓抜き持って歩けばいいじゃない
と言う話になるが、そこら辺はおおらかなアメリカ
銃弾の飛び交う最前線にも冷えたビールとアイスクリームを供給するのもアメリカ
銃弾の飛び交う最前線にもプレイメイトを供給するのもアメリカ
あぽかりぷすなう
銃弾の飛び交う最前線でスパゲッティ茹でちゃうのがイタリア。
アフリカの砂漠でドイツから貰った貴重な水をスパゲティ茹でるのに使っちゃうのがイタリア
善戦してたのにティータイムをとったせいで窮地に陥るイギリス
武器使用しないで突撃し、集団自殺する自衛隊員。
自衛隊って今でも銃剣でワラ人形突き刺す訓練してるんか?
ワラ人形作れるほどの良質なワラが日本にあるの?
セシウムまみれで良ければ、どうぞ
砂漠deパスタは都市伝説
砂漠だけにオアシス伝説か
イギリス軍は本当に戦場でお湯沸かして紅茶いれるらしいな。
水じゃ紅茶入れられないからだろ。
日本だって、飯を炊いたり、お茶淹れる時はお湯くらい沸かすだろう こないだの震災で大活躍した炊き出し専用車なんて物もあるしな
こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す 砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/ 肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な に や す で サ 歯 に た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__ て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .! く べ た. さ で て め れ る ー。< ,'´ ,,.ヽ ....,,,,___i''´ ・ > ! 、ー‐- ! ゙、ヽ ノ ゛'' 'ェ-ェ"´
スキッパーはスライドロックですか? なんかなくなりそうな気がするので
途中ですみません ディスコんなるとよけい気になりそうなので 買おうかと思ってますが ロック仕様がわかりません
>>505 スキッパー、マリナーも
スライドロックです。
日本の公式にはないハンターXTが欲しいのですが、 通販サイトを探してもなかなか売ってません どこかご存知の通販サイトはありませんでしょうか
ライナーロック人気ないのかな?
ソルジャーにも採用されたくらいだから今後はライナーロックが主流になるんじゃない? スライドロックは余計ない出っ張りがないので握りやすくていいんだけどね スライドロックってロックが解除できなくなる、とかロックボタンが割れた、とかの故障はないのかな?
>>511 ロックの形状から壊れやすそうに
みえるよね
自分もライナーロックが好み
111mmってつや消し赤の初見が安っぽくて嫌いだった デカくて重くて安っぽい。 なのにやたらと高い 新ソルジャーに採用されてから見直して買ってみたけど、 登山ではなくオートキャンプにはいいかも、って感じ
ビクトリは細かいバージョン違いが多すぎるだろ 現行品でもトータル1000種類以上ありそうだ
創業以来全種含めたらそれくらいになるかもね
ヤフオクに物凄い勢いでビク・ウェンを買い漁ってる人がいる しかもどんどんぶっこんでる 出品するなら今がチャンスですよ
その一方、新品より高い価格を中古品に付けてる人もいるw
ずっとスイスチャンプ使ってるんですがスプリングとかは無料で交換してもらえますね。 当然有料だと思ってたのでびっくりしました。 ところで使い込みすぎたのかハサミのかしめがユルユルになってスプリングから外れたり するのですがこのかしめを締める事もショップでしてもらえるのでしょうか? メーカー送りになるのでしょうか?自分で直すのは無理?
新ソルジャー買ってみたけどイメージと違うな 薄くて軽いけど頑丈って勝手に思いこんでた
あんたのイメージなんか知らんがな
>>518 それは無料で調整してくれるよ〜
自分は、ハサミのカシメが固すぎたのを多少ゆるくしてもらった事がある
>521 サンクスです。 ショップでやってもらいます。
新ソルジャー買ってみたけどイメージと違うな 厚くて重いけど華奢って勝手に思いこんでた
あんたのイメージなんか知らんがな
ビクトリノックスを買収してみたけどイメージと違うな
新ソルジャーってレスキューそっくりだよな ナイフブレードなんてパクりレベル
ビクトリノックスはビクトリノックスを訴えないといけないな。
まだ訴状が届いておらず、担当者も不在のためお答えできません
529の面白い書き込みはまだですか?
532 :
528 :2012/04/13(金) 13:56:11.28 ID:bV9zYQ3J
ビックリトリノックス
ちょwww ビックリトリノックスwwwww 激しくワロタwwwww
コンパクトを連れて花見に行ってきた。 つまみの開封やワインの抜栓でなかなかに便利。
コンパクトいいよね!
コルク抜き、ボールペン、マルチフックはいらねえなあ 尼で4800円って超高いんだなw 新ソルジャーより高いww
せめてマルチフックの代わりにリーマーだったらなぁ
コルク抜きの代わりにPD マルチフックの代わりにリーマー 栓抜きの代わりに小刃 こんなシンプルなのがあればいいなあ
素手で拾う→メガネと手を洗う マルチフックで拾う→メガネとマルチフックと手を洗う 同じ事なんだけどねえ 手間が増えちゃってるしw
新しいメガネ買えばいいじゃん
ビルの管理会社に謝罪と賠償を要求する
>>541 偶然にも昨晩似た光景を見た。新宿ルミネのトイレに入ったら大便器にメガネが落ちてたw
持ち主は触ると汚いからメガネ回収を諦めたんだろうか。マルチフックさえあれば…。
放置したらトイレが詰まっちゃうだろ・・・・ トイレが詰まった時のためのツールはさすがに無いな
尼でハントマンのブラックが3200円は安い方? トラベラーやランブラーなどレッドハンドルばっか持ってるからブラックハンドルのも欲しくて迷う
缶切り、栓抜き、コルク抜き これだけあれば十分なのに、ナイフだのハサミだの余計なものが多すぎる
台所用品売り場にGO!
>>429 4つも持ってるのにハサミしか使ってない人、とか
>>551 専業主婦、とか
なんでこのスレにいるのか分からん人だなあ
トラベラー買おうと思ってるんだけど、 コルク抜きとプラスドライバーで迷ってる。 正直コルク抜きは普段の生活ではあまり使わないんだが、 プラスドライバーもあの位置にあるとすごく使いづらくないか? コルク抜きにメガネドライバー装着の方がマシか…
>>556 オレもそれで悩んでたわw
メガネドライバー装着具としてのコルク抜きって意味なくね?無駄じゃね?
しかも今時マイナスってw
と考えて結局PDモデルを買ったよ
でもPDには赤しかないんだよね
黒が欲しかったのになあ
コルク抜きは固結びした紐をほどくのに使うらしいぞ
俺の場合、意外にドライバー(+−両方)の使用が多かった あと、ハサミも重宝する ヤスリと一緒についてる金属用ノコギリも一度使った 滅多に使わないツールでも、いざ必要となった時手元に無いと困ると思った 極端な例えだがリーマーをドライバーの、ハサミをヤスリの代用には出来ないし
91ミリハンドルだとアウトライダーなどのプラスドライバーと同じ位置には取り付けられないのかな? 開いてT字になるのはコルクスクリューありきのデザインなんだから、 プラスドライバーに変更するなら横着しないでデザインし直して欲しい。
563 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/25(水) 02:27:19.39 ID:YRhcdl/i
その位置でのプラスドライバーは、基本的には虫眼鏡と対のはず。91mmだと。
俺は缶切りの先端のマイナスドライバーを少し削ってプラスネジも一応回せるようにしてある。 そのままでも回せない事はないけど、かかりが浅くてネジの頭を潰しやすい。
Wのハイカー使いが初めてVの91mmモデルを買ってみた 買ったのはトラベラーPD Vの大刃ってWの大刃よりも厚味なんだね そのせいでVは3層なのに4層のVと全体の厚さがほぼ同じ スパルタンPDにしとけば良かったかな 買い増しするかw
566 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/25(水) 22:59:43.14 ID:nLzSJpBP
マネージャーライト凄く使えるのに。 58mmサイズも飛行機持込出来ないのが辛い。 ライト=ベットの下とかに落とした時に活躍 ペン=空港で入国審査書類を書くとき ナイフ=オレンジピーラーとして ハサミ=値札取り、臨時の爪きり 栓抜き=ローカルビール テロとかやるやつマジ逝ってヨシ。 基本バックバックなんでクラシックサイズだけを預けるのがどうもメンドイ。
>>566 空港内で使うのペンだけじゃん
ペンなら現場に備えてあるじゃん
結論 預けても不便なし
568 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/25(水) 23:34:03.33 ID:nLzSJpBP
基本バックバック一つで旅行いくのでナイフだけの為に預けるのしんどい。。 クラシックサイズもしくは通常サイズのナイフ一個だけ預けた事ある人いる?
バックバックなんて怪しい名前の道具の事情は知らん
あれ? ハサミのバネを受ける部分に溝が切ってある、 と聞いてたんだが何にもないぞ? 情報が古いのか?
キーリングの仕上げ、お粗末だなあ・・・
>>570 90年代にハサミの柄に溝ができて、対するスプリングにも
噛み合わせる加工がされるようになったみたい。
ただ、クラシックシリーズにはそういう工夫は
依然としてなされていないようだね。
>>572 ってことはオレが買ったトラベラーは80年代の古いモデルなのか
マルチフックもないしな。いらないけど
その溝加工は今でも続いてるのかな?
今でもありますよ。 在庫がはけないせいか何なのか、新しいタイプと古いタイプと 今でもかなり新品として混在してるようですね。 虫眼鏡とかヤスリとかも随分前に仕様が変わってる はずなんですけど今でも古いタイプをよく見かけますね。
へー、そうなのか ○年代に生産されたものが最も精度が高い、とかあるのかな?
工作精度はあんまり変わらない気がするな。 古いタイプのハサミは、支点がマイナスネジになってて簡単に調整出来る。
>>576 オレはWのハサミでそれをやろうとして元に戻らなくなり、修理に出すハメになったw
無料だったがスイスまで運んだので戻ってくるまで半年掛かったよw
俺の持ってるビクトリノックスの古いトラベラーとクラシックは普通に調整出来るなぁ。 もう一本あるクラシックはネジが固くて回らん。
コルクスクリューモデルまじいらね 全部フィリップスドライバーにしてくれよ
>>579 あの辺はワインが日常生活品みたいなものだし、必須だろう。
むしろマルチフックが要らんわ……。
581 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/26(木) 09:29:14.73 ID:DwhoaN21
不人気ツールのナンバーワンは、マルチフックですね!
個人的にはスモールブレードも要らん。 あれをウェンガーみたいにヤスリ&ドライバーにしてほしい。
>>579 旅行先で地元の酒屋でワインを買った時には
コルクスクリューは重宝するぞ。
わざわざコルク抜き、ソムリエナイフまで持って行かないし。
>>582 自分もスモールブレードは必要なし。
スモールブレードが必要な時はクラシックを使うな。
コンパクトのマルチフックがドライバーだったら…
火打石付きか これからお魚焼いて食べるのかな なんて想像してみたり
ピンセットのバネ圧に押されてハンドルが膨らんで、本体から浮いちゃうのは仕様ですか? これ、直らないのかなあ・・・
>>587 ビクトリノックス?モデルは何?
自分のはそんな事は一度もないよ。ありえん。
>>588 そうビク
持ってるのはクラシックとトラベラーPDとセンテュリオン
かなり昔に購入したものだけど、3つともハンドルが浮いてきてる
使用時以外は屋内で保管
これって無償修理の対象になるだろうか?
あー、保証書がもうないわ・・・ 引越しとか震災で家の中シャッフルとかあったからなあ
外して接着しちゃえば。
ビクトリノックスジャパンて資本金4億9000万円だって。 思ったより大きいのね。あと1000万円で会社法上の大会社だw
>>590 とりあえず連絡して送るなり、直営店に持っていくなりすると良いと思うよ。
594 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/27(金) 15:24:00.40 ID:84NIY2eQ
大会社にしたくなくて、4億台にしてるのかな?
そりゃ税金とかの兼ね合いもあるだろう
596 :
589 :2012/04/27(金) 22:01:26.95 ID:KDIdJlCJ
>>593 ありがとうございます
やはり不良品なんですかね?
所有する3本が3本とも同じように変形したので、皆さんも同じだと思ってました
無償修理ならいいんですけどねえ・・・
そんな大きな会社だとは知らなかった
>>596 外したこと無いけど、接着じゃなくピンにはまっている
だけだから、元々ハンドルの穴が緩いのかね。
外すつもりないなら、接着すれば反って汚れ等
染み込まないんで良いんじゃないの。
外して確実に直るならいいけど、 直らなかったり、逆に悪化なんかしたら 「通常使用の範疇外」ってことで保障受けられなくなっちゃうんじゃなかろうか
俺のランブラーは、新品の時にハンドルが微妙にカタカタしたんで、一度外してピン穴に少量のエポキシを詰め、再び組み付けてある。 組んだ後は固まるまでクランプで軽く挟んでおいた。 ついでにピンセットが脱落しないように、ハンドル材を逆向きに組んだ。
ビクのハンドルって、一度外すとピンくわえてる穴が削れて緩くなってしまう仕様だった気がする。
接着してしまえばOKだけど、接着するとメーカー修理できなくなるんじゃないかな?
>>594 大会社になると会計監査うけなきゃならなくなるしね。
ビクのブレードにある OFFICIER SUISSE ってどんな意味ですか?
なぜググろうとせんのだろうか?
面倒だからだYO!
試しにググってみた 5ページまで見たが答えはなかった そりゃ質問したくもなるわな
あの顔は3割もわかってない顔だったぞw
誤爆すまん
Officer Swissで 、ググるより辞書引け。
頑なに教えようとはしないんだなw
獅子が千尋の谷に我が子を突き落とすように教えてクンをネットの海に 突き落とし這い上がってくるのをひたすら待つのさ
谷に落としても這い上がれるだろうけど、海に落としたら溺れるんじゃね
ずっと続けてれば、そのうちアザラシか何かみたいなモンに進化するやろ
だから誰も来なくなってスレが廃れるんだよ
あらあらそうなのでべそなの
>>602 事務用 スイス製 ってことなんじゃないかなあ
確かにググっても出てこないね
事務用はofficeだべ, フランス語officierは軍の仕官とかじゃろ。
「スイス軍士官用」って刻印してあるビクだとしたら超レアだなw
確かソルジャーモデルとは差別化をはかったオフィサーモデルを開発してうんたらかんたらって話だべ?
>>611 俺のもブレード根元に刻印有る、全部offier suisse って刻印してあるんだろ?
ただスイス製と言う意味と違うのかね?
ぐぐれって言うだけで結局誰も答えられないのなw
ググればいっぱい出てくるでしょ 主に英語サイトで
フランス語で将校・士官の意味のようだね。 「オフィサーシリーズ、スイス製」といった意味の刻印では。 調べる前は英語でいうofficial Swissつまりスイス公認という 意味だと勝手に思ってたw
ビクトリノックス(当時エルズナー工房)が最初にスイス陸軍に納めたのが ソルジャー(数年前に復刻版が出てた)。 その後、将校用に設計されたのがオフィサーだったんだが、 スイス軍には採用されなかった。 しかし、一般向けに販売され、様々なバリエーションがでた。 これがオフィサーシリーズでOFFICIERの刻印がある。
>>620 そうそう。2ちゃんねるで何か訊ねるときは、そうやって煽らないとね。
625 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/04/30(月) 14:58:43.48 ID:oLZORyKu
>>623 アルミハンドルの旧ソルジャーはどのポジションに入るの?
>>625 オレが使ってるのはコルク抜きがPDになったモデルで、当時はハイカーって言った
ノコギリはなくてもいいかなw
>>626 ソルジャーも100年以上の間何回もモデルチェンジしている。
旧ソルジャーはもちろんオフィサーシリーズではなく。
ソルジャーの系譜。
こんなの見つけたw 【仕様】 1.だんびら 2.ストッパードリルを引き抜く 3.実装することができます 4.小型のドライバー 5.ボトルオープナー 6.ドライバー 7.ワイヤストリッパスロット 8.掘削コーン 9.キーホルダー 10.木は見た 11.はさみ 12.ドライバークロス 13.弓のこ 14.鋼のファイル 15.Open線ツール 16.nailファイルと添付、スケーリング17.nails 18.ロッド(新機能)
wood saw lol
632 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/01(火) 01:06:49.67 ID:IniCIL10
>>627 さんくす。
俺、意外とノコギリ好き。
このモデル使いやすそうでいいですね
こんなスレあったんだな、ってかそりゃあるか 16年前にドイツで適当に実用品として買ったのがマウンテニアらしいと、今日今更分かった 登山趣味でもなし、少し安くて薄いトラベラーでも足りたな… でも刃の引き出し時に爪が傷むからやすりは必要か、んーなんか騙されてるような
ついさっきビクトリノックスを知ったばかりの、素人です。 災害時持ち出しリュックを自作してるのですが、 十得ナイフを一本いれたいです。 尼や楽天で、ビクトリノックスを見つけたのですが、種類が多すぎて何がなんだかわかりません。 2〜3000円程度で、災害時に役にたちそうなオススメをご教示いただけないでしょうか? あくまで災害時用にリュックに保管しておくだけで、普段は使わないと思います。
普段から使っとかないと いざって時に使えないじゃない 用意しておくだけじゃ意味が無いよ
災害時に役にたちそうなシチュエーションって意外と思い浮かばないな どっちかって言うと日常の道具として使ってて役に立ってるからね とりあえず生きてれば救助隊が来るし、 救助隊さえ来れないような災害だったとすると、 ビクなんて持っててもどうにもならない とりあえず旧ソルジャーでも買っておけばいいかも
>>634 ちょっと予算オーバーかもしれんが、
標準サイズならハントマン、大きめサイズならアウトライダーがおすすめ。
はさみがあると何かと便利。
>>634 阪神淡路大震災の時に、ノコギリがあれば助けられたのに…というシチュエーションがあったと聞きました。
日本は木造家屋が多いですしね。というわけでノコギリと、あと使用頻度高いハサミがついてるほうがいいかな。
この条件でハントマンが楽天最安値で3360円。
ノコギリは長い方が使いやすいから、少し大型のアウトライダーもおすすめです。こちらは楽天最安値で4090円。
アマゾンとか他でもっと安いとこあるかも。
メガネかける人ならコルク抜きに別売りのメガネドライバー付けとくといいですよ〜。
おぉ、おすすめが被ったw
7cm程度のノコギリで倒壊家屋から救出ですかそうですか
理由もなく「とりあえず」旧ソルジャーを薦める人に言われたくないわw
642 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/01(火) 08:34:20.66 ID:OE/IAMVm
ウェンガーのノコギリって刃先が鋭くない(指で触っても痛くない)のがあるんだけど 一体何のためにわざわざ角を落としているのだろうね。
>>634 普段使わないならこれで十分な気がする
「VERTEX 20徳ツールナイフ」←Amazonで検索しれ
645 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/01(火) 10:21:44.46 ID:Y7S/ROCh
>>272 みたいに避難所でコルクスクリューが必要だし、レザーマンジュースで番線は切れないから
ちょっと高いがスイスツールスピリットプラスで決まりか
>>636 >>637 >>638 ありがとうございます。
災害対策でケチってもしょうがないので、
お二人から名前が挙がったハントマンを早速見に行ってまいります!
>>643 なかなかお得ですね!
でもちょっとビクトリノックスというブランドが欲しくなってきましたw
普段使いにもう1本買うと思います。
最初はamazonの人気ランキングで、クラシックかティンカーを検討してたのですが、
ノコギリは確かにいざというとき役立ちそうですね。
使わない日が来ることを祈るばかりです。
>>629 大別すると、1890、1901、1908、1951、1961、2008。
Wengerは1908から。
>>646 災害時は、初っ端生き残れたならあとは助けられるのがメインです
阪神淡路大震災で避難されてた人の経験談から、支給物資開梱用の
波刃付きモデルをお勧め
ビクトリなら新しい方のソルジャーかハンターNL
しかし安い店でも予算オーバー
>>640 俺もそう思って、シルキーのポケットボーイを非常時用バッグに入れているけど、
気休め以上になるかどうか・・・しばらく歩いてバッグが重いと思ったら捨てる
開梱用にはNTカッターのR-1200Pを入れてるが、これは先の人の経験談から
多少重くても持っとく
リュックにはファーマーだな
災害時はナイフ機能があるだけで違うだろ。 というかブレード以外を使う機会ってほとんど無いよね。
>>646 ティンカーは機能の多さの割に小さくて便利ですが、
はさみがないという弱点があります。
普段使いならクラシックで充分なだと思いますよー
>>650 ビールやホッピーの栓抜き、おつまみの缶詰開けるのに缶切り、とスパルタン頑張ってるぞw
ワイン貰った時にコルク抜きも使う。自分ではワイン買わないから出番が少ないが。
最近は缶詰も缶切り不要のタイプが多いが、救援物資となると必要になる場合もあるし。
>>646 昔よく外で遊んでた経験から、ノコは小さくてもあると便利。
緊急時にあるのと無いのとではかなり違う。
>>652 そこでホッピーが出てくる所なんぞは、なかなかわかってるぢゃねーかw
自衛隊が非常時に支給する缶飯や、警察に納入されてる缶飯はプルオープンじゃないよね。
自衛隊のは缶切りが必要だけど、箱に一個付いてる 警察のは缶切りが必要、不要が混ざってるね、何でかは理由は知らないけど ウチの辺りの備蓄倉庫は缶切り不要に全部切り替わった
>>653 現物は見てないけど、備蓄するものは求められるのが「保存性」だからそうらしいね。
昔、自衛隊に言ってた友人にチラっと聞いた憶えが。
>>654 納入業者とか、色々とあるのかもね。
後
>>646 にアドバイスすると、いくら機能が付いていても胡散臭いメーカーの安物は買わないほうがいい。
金属の質が悪くて、酷使に耐えないモノが多いから。
やっぱりブランドになってる品はそれなりの理由がある。きちんとしたメーカーのがオススメ。
>>655 プルオープン缶は開け易いように筋掘りされてるから、手荒に扱うと衝撃で蓋が少し開いちゃう事があるんだって。
自衛隊の缶飯、缶切りで開ける時に塗料の破片が入らないように、内縁だけ塗装されてない。
さすがに良く考えられてる。
>>654 警察は缶詰をパラシュートで投下する必要が無いから衝撃に弱いパッカンでも良いんだろうな。
>>656 塗装の細かい気遣いまでされてるとは…実に日本的だ。
プルオープンの脆さは知っていたがこれは知らなかった。
マジで素晴らしいムダ知識だ。楽しい話をありがとう。
警察のは元々張り込みやら浅間山事件みたいな状況やらを考えて納入されてんだけど、マズいから誰も食べなくて常に余剰品があるとかw いくつも種類があるけど、昔からある市販品の楕円形の缶入りの味飯のレッテルデザインを変えただけのが多いみたい。 浅間山事件の時にはまだなくて、カップヌール食べてたけどw
>>659 警察のは不味い、とw
なんにせよ何事も無いのが一番だろうけど、地震大国なこの国の現状ではどんな準備もしとかなけりゃ。
あと道具は日用品の一部にして使い方にも慣れとくほうがいいね。
たくあん缶の復活を…
>>646 以前何かで読んだ話だと、作業用と食事用に2本持つ人もいるらしい
理由は食中毒防止だそうな
自分はそれに倣って非常用リュックに2本入れてる
ビク公式 ちょっと変わったね
ビクトリノックスにはサムホール付きのナイフを 多数出して欲しいなぁ。 ワンハンドマスターRTを使うとつくづく感じるよ。
ありとなしと揃ってるから現状でいじゃん
>>662 食中毒防止なら旧ソルジャーがおすすめ。
アルミハンドルだから茹でて殺菌できる。
食材に当たる部分に熱湯かければ済む話。 それだけのためにクソ重いソルジャーはいらない。
ソルジャーでクソ重いとか…
ずっと旧ソルジャーを愛用してて、最近防災用にトラベラー買ったら糞軽くて笑ったな俺は
消毒用の熱湯が手に入る状況ならナイフなんて出る場面なさそう お気軽キャンプじゃねえんだろ? 被災してるんだろ?
外で遊ぶ時はコンビニのおしぼりが便利だな。 数ヶ月は持つので使わないのはキープして、外出する時は数枚持ってる。 袋はナイロンだからポイ捨て不可だが、中身は紙だから自然に帰るしね。 しっかりしたシートなので、外でナイフ利用した後の手入れにも使ってる。
>>670 熱湯が入手出来るかどうかと、刃物が必要かどうかは全く別の話だろ。
水が手に入る、お湯を沸かすことができる、それを飲用ではなく消毒に使えるほど豊富 ってのはかなり恵まれてる環境だよね ナイフなんかなくても快適な避難生活環境下にあるような絵しか思い浮かばなくてね
最近
>>673 のような貧困な頭脳自慢をあちこちで見るのだがどうしたワケかねえ?
鋸なんておもちゃレベルとおもってたらかなり使えるんだな
>>674 あなたが貧困な頭脳の持ち主じゃないならば
ただ嘲笑して貶めるだけじゃなくてちゃんと反論して
やっすいコピー品にマーク貼っつけただけだね ただ、違反申告してもヤフーは取り締まる気ねーからなー
取り締まる気ゼロだねw いちいちクリックして別のページ見ないと違反申告も分からないから ほとんどの入札者は見ないと思うし
>>675 太さ2cmの木を切る、これだけの事でもナイフとノコギリじゃ違うよ。
木材の切断を楽に、確実にやれるって以外と便利。
ざっとスレ読んでハントマンがいいなと思ったんだが、 尼だと赤と黒で2000円くらい価格差あんのな
コルク抜きなんていらねえじゃん
被災時の水の入手だが、去年の震災の場合、断水した上、救難物資が届くまで時間がかかり、プールの水を浄化して飲料用にしていた場所があるとの報道を見た そんな場合はナイフの煮沸消毒はおいそれと出来ないだろう
>>684 そっか
コルク抜きなんかよりPDあった方がよほど便利なんだけどな
ハントマンPD、ってモデルはないからねえ
>>683 674さん、出て来ないねw
>>686 あー、あるんだねえ
しかし安いなー
羨ましいわ
>>687 赤ハントマンはたまに尼で2500円台までさがるよ
黒の値段は今が普通、でもわりと安い方
フィールドマスターいいね!
あと俺はトラベラー(コルク抜きにメガネドライバー実装)とアウトライダーの二本餅。 この二本でかゆいところに手が届き過ぎてヤバい。
アウトライダーにメガネドライバー装着すれば一本で済む件orz でも銃刀法違反は怖いからなぁ。
691 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/04(金) 15:43:29.90 ID:oMoat7O2
アウトライダーのプラスドライバー小は、眼鏡ドライバーとして 使えるだろう。
>>686 小さくてシンプルなのが欲しくて買っといたのは、
どうやらBantamって言うモデルなことを初めて知った。
大小オフィサーシリーズでは一番シンプルかな?
しかしアメ尼は種類も豊富だし、しかも安いね。
欲しいのがたくさんあって困ったw
あ、オレのBantamって社章がメタルインじゃなくて刻印に銀塗装だわ これってスモールオフィサーシリーズではないのかな? 安いわけだw
「よく見たら"ビックリノックス"って書いてある」ってオチだけは許さんからな
お、おう
去年の今頃ビクで服買ったらナイフ貰った それが白いハンドルのスモールオフィサー・バンタムだった 日本に公式にはないからノベルティ専用のモデルらしい ブレードに「さんくす ふぁざー」って入ってた レアなのかどうかよく分からん
父の日用のノベルティ? そういえば俺アルミハンドルのバンタム持ってる。
>>685 ハントマンPDって昔あったけど、今は廃番なのか。
>>697 へー、珍しいね
ぜひ見てみたいです
バンタム、小さくて軽くて安くていいよね
>>677 いくつも入札入ってるね
偽物だと知った上でシャレで買うつもりなのかな?
どっちにしろ違法出品であることに変わりはないけどさ
偽物だよ、と教えてあげる方法はないのかなあ
2月にクラシックALの黒(限定版)を買ったんだけど オレンジとか緑とかのALは限定じゃないの?
>>702 ありがとう。さっきHP見てたら英語のページしか出ないし何か間違えたか?と思ったけど1のリンクから行ったら日本語のページ見れた。
何かページ見にくくなってた。
どうも限定っぽいな。
でもクラシックの限定とかノベルティって星の数ほどあるからなあ さすがにALだと多くないけど
>>671 亀レスだが、コンビニのお絞りや除菌殺菌を謳っているウェットティッシュの殺菌効果は殆ど期待出来ないんだってさ。
打から、お勧めは非常持ち出し袋にウィスキー等の度数の高い酒の小瓶を入れておいて
それをティッシュ等に含ませて刃を拭くという遣り方。
日光に晒して紫外線消毒でいいじゃん
酸化チタンコーティングなら光触媒効果で…なんて冗談はともかく、面積の広い包丁で大量の生肉や野菜を調理する訳じゃないから、軽く指かティッシュで拭えば殆ど問題はない筈。 とんでもない猛毒を持った病原菌でもない限りはw(そんなのめったにない)
ヨモギの葉って殺菌効果があるんじゃなかったかな
ベアさんは生肉やら昆虫を切ってもナイフの消毒とか気にしてる様子がないが
おとといだか一日中やってたな。 Bayleyknife、ガーバーの彼のモデル、プロデジー、ゲイタークリップポイントは確認したけど ウェンガー使ってた回は確認できず。 プロデジーをガシガシ使ってるの見て俺も欲しくなってしまったのは言うまでもない。 もひとつこのスレ的に絡めればディスカバリーのセックス特集でアンケートに答えるとビクトリノックス のスイスカード(ディスカバリーチャンネルのロゴ入り)もらえるそうだよ。なんでセックス特集で スイスカードなんだか。。
普通、高校・大学の山岳部員のナイフ、食器もかなり不衛生じゃないか?
つーか俺、山屋だけど、何を切るにしても一本のナイフだし、軽く拭く程度で消毒なんかした事ない。 まあ、山へ生肉とか生魚なんか持って行かないけど。
因みにナイフはおろか、スプーンもカップも鍋も山中じゃ洗わない。 ティッシュか尻と兼用のトイレットペーパーで拭き取るだけ。 汚れがしつこい時だけ少量の水を使う。 紅茶や緑茶のティーバッグの出涸らしも使える。
渓流釣りやる人は魚捌きでナイフが汚れるけど きれいな水が豊富にあるしなw 気になる人はその辺の葉っぱを揉んでブレードをごしごし拭けばいいんじゃないかな
>>713 >紅茶や緑茶のティーバッグの出涸らしも使える。
お湯飲んどきゃいいじゃんと思うんだけど、嗜好品って山屋でも別ですか
>>715 ウルトラライト指向のアメリカ人なんかには、食事を砕いたクラッカーを水で練ったものとサプリメントだけで済ますようなヤツもいるけどな。
>>716 に挙げたようなヤツは、まあ行き着く所まで行っちまった一種の変態だけど、「1日に栄養補助食品やチョコバーとリンゴ一個」みたいなヤツは昔からいるな。
かと思えば、缶詰めのスープを温め、鉄のフライパンでパンケーキ焼いて、瓶入りのジャムを塗って食ってるヤツもいたりする。 やっぱアメリカってぴちがいの国かもしんない。
>>720 普段の生活と変わらんな
山に入ったらもっと非日常を楽しめばいいのにねw
ところでマルチフックってのはいつ頃から付くようになったんだい?
やっぱアマゾンが一番安いの? おすすめサイトありますかい?
機種による
衛生にはやっぱり気を使った方が良いだろう 誰もが強い体力や免疫を持っている訳では無いから、他人が無事だから自分も大丈夫とは限らないし 避難生活では体力低下を前提とした方が無難 ウエットティッシュでブレードを拭くのも、やらないよりはマシだろうから
衛星に気を使うならなにより乾燥だろうな。 連続使用で乾燥させる暇も無いというのでなければ、 消毒までは要らないだろう。 日常生活だと水道水=消毒薬に相当だから水洗いも良いけどね。 ウェットティッシュなら汚れ落としにはいいけど、 その後乾いた布などで拭って水気は切ったほうがいいね。
> 水道水=消毒薬に相当 家庭の蛇口までは塩素が残ってなきゃいけない、ってのを根拠に?
728 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/07(月) 11:01:04.63 ID:8bkppHJK
ライターで炙れば良いのでは?
昔読んだ本に、ハンドルをバンダナで包んで輪ゴムで留めて、ハンドル内の汚れを局限するという方法が載ってた
>>727 それじゃ塩素の消毒効果が何時間持つのか知らないけど、水道水で
食中毒に掛っちまうじゃないの。
確かに水道水には塩素が含まれてますが、 中毒を起こすほどの量ではないことは 日本に住む方なら誰でも全員ご存知のことと思われます
ペットボトルに見た目透明な汚染水を入れて晴れの日なら6時間日光に当てれば殺菌されて飲めるようになるから 太陽マンセーだな
化学汚染や放射能汚染された水だったら… なんてなw
細菌そのものが太陽光で殺菌されても、細菌が出した毒素は残るので要注意だ
>>732 塩素で食中毒でなく、水道水の塩素の効力が浄水所だけで蛇口まで残ってないなら
その水飲んだら細菌効果なくなり食中毒?に成るという意味で言ったの。
蛇口まで残るように添加されているのが、今の日本の上水道でしょ 是非はともかく、そういう所はキッチリやるのが日本て所
ファーマー持ってるのに旧ソルジャーをポチってしまった ムダとは知りつつも…
オレなんか旧ソルジャーを2本持ってるぞ VとWで・・・ 両方共オクだけど、メーカーとか製造年で値段が2倍も違うのね
改めて比べてみると、ソルジャーの方がコンパクトでいいね 握った感じがしっくりくる どう使い分けようか。
針外しのないフィッシャーマンなんてモデルもあるんだな 魚マークの付いたトラベラー、とも言える カスタムかな?
>>738 どこで買いましたん?
ハントマンの安売り探してます
1個無くすと念のため2個買ってしまう。 そして無くしたナイフは後日、車のシートの下とかから出てくる。 どんどん増える。
なんで旧ソルジャー買った人にハントマンのことを聞くんだろう?
>>742 尼で定期的にチェック。今は買うな、高すぎる。
>>745 ありがとうございます。
まさにポチる寸前でした・・
たかだか4000円程度で高すぎるとか
じゃああんたが買ってあげなさいよ
スイスツールって、スイスツールスピリッツが出た後も販売が継続されてるってことは 今でも需用があるんだね。 しかも尼だとスピリッツの方が安いんだよね。 実はスピリッツって人気ないのだろうか? ハンドルがカーブしてて使い易そうなんだが。 どちらを買うか迷ってる。
迷わず両方買っChina!!
両方持ってるけどスイスツールのほうが好きだな。
>>752 プライヤ使用時のグリップ感とか
比較してどんな具合ですか?
プライヤ使用時は、自分の指が太いせいかスピリッツは指が挟まる感じがする。 スイスツールはそういうことはないね。ただし、かなり重量感があるよ。
>>754 ありがとうございます。参考になります。
重いのは承知の上です。
むしろ、持った時のバランスを重視してます。
どうも手のひらの肉をハンドルで挟みそうで怖いですね・・・
ブレードの先端5mmくらいが少しだけ曲がってしまいました 修理(あるいは交換)は無償になるでしょうか? 有償だとするとどれくらい掛かるでしょうか? 経験のある方がいらしたら教えてください
>>757 ビクトリノックスジャパンに聞いた方が早いし確実。
前に修理依頼した時はしっかりした対応してくれたよ。
スイス送りになると時間かかるけど。(2ヶ月弱くらい)
尼で3200円だったハントマンが、5000円まで値上がりしとる。 てか値引きが殆ど無くなったな。
オクで新品同様のを落としたほうがいいな 2000円くらいだろ
ハントマンなんてどこがいいの?
そゆ事言い出すとキリがない。 欲しいツールの組み合わせなんて十人十色だし、その為に沢山のモデルが用意されてる。
スーベニアで十分って人もいれば スイスチャンプが便利でいいって人もいる どちらが優劣とかないわけですよ
でもシルバーテックの存在意義はちょっと分からないなw 高いだけのことがあるんだろうか?w
お父っつぁん、それは言わない約束でしょ? さ、おかゆ食べて…
フラッシュメモリー、、、
マルチフック、、、
マルチフックがあったおかげで救われた命だってあるんですよ! あるんですか?
マルチフックを手にしてから、彼女が出来たり宝くじが当たったりと幸運続きですよ これはもう手放せないお守りですね 男性 30歳 (自営業)
マルチフックが付く前の旧モデルが中古市場で高騰中!
プラスドライバーって91mmだと先端が割れてるのに 111mmは割れてないんだね おれの91mmはかなり古いけど、最近のモデルはどんな状態なのかな?
>>772 あれってコンビーフの缶を開けるためのものだったのかw
ちょと前のスレで中の人に用途を聞いた人がいて、
小さなネジ穴にもフィットさせるため、って回答があったと思ったが
>>772 へぇ〜昔はこんな機能ついてたんだ。日本だと一生使わなそうだ。
ビク公式に新しい限定来てるな。 カデットの特別カラー5種だと。専用ケース付き。
スイスチャンプは避難用リュックに入れてある どんな道具が必要になるか想像には限界があるだろうから何でもついてる物を選んだ
せっかくなので 777 げっと
マルチフックが錐だったらなあ・・・ 大抵ベルト買うと大きすぎるのばかりで穴あけるけど、愛用のコンパクトのが 錐だったらもう文句なしなのに。 あんなもんいらんからはずして軽くしてほしい。 ここのスレの猛者やナイフ所持が一般的な国の方 もしくはスイスの方はつかいこなしているんだろうか?
781 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/14(月) 12:36:38.86 ID:MFD9k0kX
>>780 ベルトは金具の方が外れるから、そっちをコンパクトのはさみで切り詰めてサイズを合わせればいいんです。
長過ぎるベルトにわざわざ穴を開けて使ってるのは格好悪いですよ。
コンパクトにマルチフックより錐というのは同意ですけど
バックル側で切り詰められない構造のベルトは沢山あるし、そもそもの"アーミーナイフ"のリーマーの使用目的が被服や装備の革ベルトの為なんだけどぬ
783 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/14(月) 18:22:10.55 ID:MFD9k0kX
アパレルやってますけど、最近のベルトはデザインが巧妙なせいか、 >バックル側で切り詰められない構造のベルトは沢山あるし って誤解しているお客さんって多いんですよね。 それで、アーミーナイフのマイナスドライバーで金具をこじって外してあげると驚くっていう。 それは、バックルが固定で切り詰められない品もありますが、日本ではほとんど流通していないですね。 なぜって、サイズを取り揃えないといけないから、場所を取るので、仕入れられないんですよ。 店舗の関係ないネットショップで見かける程度ですね、実際。
アパレルの人なのに商品にゃ詳しくないのねぇ… ジーンズ専門店とか行ってごらんよ
>>780 マルチフックは爪を伸ばしている女性がプルトップ缶を開けるのには
最適な機能だと聞いているぞ。(気を付けないと爪を折るらしい)
自分は爪を伸ばさない男だからマルチフックは特に必要ないけど。
爪伸ばしてる女はそもそも本体からツール起こすのができないんじゃ?
カミラスが米軍に供給してたツールナイフの市販品には、ブレードを起こす為にギターのピックが付属してた時期があるんだと。 昔はブレード起こし専用の板状の道具ってのも市販されてた(海外では今でも稀に見る) 何故かライフルカートリッジを模した形の板が多くて、爪が云々っちゅーより、手袋したまんまでブレードを起こす為に使われる。
「ナイフ ブレードオープナー」でググってみたら、カートリッジ型じゃなくてジグドボーンハンドルのがヒットした
>>786 確かに爪を伸ばしている女性がマルチフックを起こすのは難しいねw
男性ににマルチフックを出してもらうのでは?
その男性にプルトップ缶を開けてもらえよw
マルチフックオープナー、新発売か
792 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/14(月) 23:02:53.05 ID:O2ZuSiTE
ありきたりの質問ですが、コルク抜きとプラスドライバーどっちが使うでしょう。 答え プラスドライバ 理由 ワイン買った店でコルク抜き売ってるから。 以上、意義は認めん。
プラスドライバーも100均で売ってるけどね
そんな事言うたらツールナイフ自体百均で売っとるやないけ
>>784 フォーマル用のベルトは殆ど切り詰め出来るタイプで
カジュアルはリベット留めが多い。
店で売ってるからいらない、って理由ならSAKのツール全部いらないわな
どうでもいいけど昨日やってたアルマゲドンで、地面に穴を掘るトレーラーだかにヴィクトリノックスのロゴマークが付いてたな。 あれ、地球の危機なのに自分の会社の宣伝するという生臭さが強烈で、逆効果なのではないかと思った。
映画になに言ってんだか
いや、映画にしてもドラマにしても結構あるよね。 時々露骨なのもあるからイラッとするのもわかるわ。 関係ないけどこないだ「ザ・ファン」を見てたらナイフメーカーの営業マンである 主人公(ロバート・デ・ニーロ)が営業先でうちはガーバーと3年契約結んでるから、と 無碍に断られてたな。やっぱガーバーは強大なんだわ、ってホント関係ない話さ。
おれも目に入った。単に映画の中で宣伝
T字型のコルク抜きがどうも上手く使えないんで別にソムリエナイフを 持つことにしたからプラスドライバの方がいいな
大小ナイフ、ハサミ、PD ってモデル出ないかなあ どんなモデルにも必ず付いてる缶切り、栓抜きって使わないんだよね
いらないね マイナスのネジなんてかなり前から見掛けないもの こじ開けるツールならコインで間に合うし
ツールナイフのコルク抜きは雰囲気のもんだと思ってる。 あそこがPDだとなんか味気ない。 そこまで実用重視ならレザーマンの小型モデルにする。 ナイロンハンドルなら許せるがセルはコルク抜きであって欲しいな。
雰囲気とか味とか言い出したら収拾つかなくなるぞw コルク抜きとマルチフックとレンズ だけのモデルとか買っとけw
意味不明
>>805 コインじゃ使える場所は限られるうえに、ビクのマイナスドライバーの様にてこの原理で大きな力を掛けられない。
>>807 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
>>807 たぶん要らない機能を集めたモデルを想定してそれを買え、という冗談だと思うがわかりづらい(笑)
普段(外遊び)はコンパクト使ってるよ。
マルチフックは割と使ってる。
2Lペットボトル×2や大量の食材をコンビニ袋で車から会場に運ぶと手に食い込んで痛い。
2、30mぐらいになるとマルチフックで袋をぶら下げてく。
プラスドライバーは一見便利に見えるけど、あのサイズはマジで役に立たん。
普通のドライバーを使う方がいい。
>>811 袋の持ち手にハンドル通して持つ方が早いw
中指と薬指の間に袋の持ち手を挟む感じで。
814 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/15(火) 21:32:57.22 ID:qeEgbvy0
プラスドライバならウェンガーが1,2号兼用で最強。 日本なら6割 2号で間に合うと思う。 今日、スイスツール見てきた。レザーマンよかやっぱいいーー。 個人的はウェンガーからツール系を出して欲しい。 ハイテクのビク。メカテクのウェンガー。レザーマンはPS4ぐらいしかイラネ
欧米ではともかく、日本でWENGERは死に体同然だからなあ オレ自身はWENGERを十数年使い続けてるので愛着はあるんだけど
>>813 全商品とも在庫なくて「取寄せ」になってるな
>>815 まず、旧ウェンガーを置いてあるお店が少ないね。
エボグリップ系の製品くらしか置いていない。
缶切り、ハサミに関してはウェンガーの方が
自分にとっては使い易いな。
上野アメ横のマルゴーには旧ウェンガーがガラスケースに入って
相当数置いてあるよ。
ウェンガーって、栓抜きの先がちょっとはみ出ててハンドル握ると手に当たることに気づいた。(普段ウェンガー使ってないので…) この点ビクはどうなんだと改めて見てみると、ちゃんと解消された設計だったよ。両方持ってる人は比べて見てみ。
両方持ってるので比べてみたが、 はみ出し具合はどちらも同じだねえ
>>805 マイナスドライバーはプラスネジにも使えるんだぜ
821 :
813 :2012/05/16(水) 11:13:57.18 ID:HTtpz2Zm
>>816 自分がミニチャンプを買ったときは取り寄せまで2日、手元に届いたのはそれから2日後
ものによって取り寄せにかかる日数が変わるかまではわからん。
>>818 両方とも20年位前のやつだけど、ビクははみ出してないね。
はみ出してないツールはどうやって引き出すの?
ウェンガーは栓抜きの先端の角が露出してる感じ。 ビクは対の缶切りと重なることで角が露出せず、なだらかになっている。
あー、そういう意味か
なら
>>818 も納得
でもこれは欧米式缶切りを採用したVならでは
和式缶切りのWでは無理ですなあ
ウエンガーの引き切り式缶切りは日本のディーラーの要望で付けられたんじゃなかったかな? 俺はヴィクトリもウエンガーも複数持ってるが、最初に買ったナイフがウエンガーだったから結構思い入れがある ところでウエンガーばバックと共同でスイスバックを出してたよね
ビク愛用してるが、このタイプの缶切りは缶の縁がある程度ないと使い辛いね。 好物のパイン缶を開けるのに、タイ産の缶詰は縁が薄くて引っかかりが弱くムダな力が入る。 缶自体も薄くて変形し易い。缶の長さも相まって半分も切らない内に外側へと曲がってく。 対策として、逆方向に切り進めて開けている。毎回切り口を作る感じで。 これだと変形させずに開けれたよ。
>>827 上のサイト、凄いね
こういうツール変遷まとめサイトを探してたんだ
ありがとう!
細かいことなんだけど、 旧ソルジャーの年式刻印ってWとVじゃフォントが違うじゃん(大きさも違う) 例えば Vの3は「ろ」 Wは「9」だけどVは「q」とか 4も7も違う だけどVのq2だけWと同じく「92」なんだよ 裏側にはちゃんとVの名が入ってる これが謎(気にしてるのはきっとオレだけw)
90年頃までのウェンガーのソルジャーは、缶切りの内側のRがエッジ状になってたり、リーマーの先端が鋭く削られたりしていたし、各ブレードのエッジがもっと鋭かった。 多分ペレット研磨をしてなかったんだと思う。
コンパクトってトラベラーより高いんだな さすが「スペシャル」ってだけあるわ
>>780 も書いてるが、コンパクトのマルチフックがリーマーだったらなぁ。
コルク抜きもやや疑問でプラスドライバーが欲しいが、めがねドライバーが付けられるし一応許す。
ミニドライバーホルダーとしては大袈裟過ぎるから やっぱコルク抜き自体はイラネんだよね あとミニドライバーをプラスにしてくれ
835 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/19(土) 20:26:51.97 ID:HgJnOZQG
コルク抜きはロープの結び目をほどくのに役に立つのだぜ マジで
ナイフで切っちゃえよ
>>677 Outdoorsmanってモデルは社章がコルク抜き側に付くみたい
他にコラボモデルだと社章が裏側に行くことがある
>>838 677と同じ人がガーバーのマルチプライヤー出してるけどこれも偽物なのかな?
スイスツールとかレスキューとかは良く出来てた
ガーバーは詳しくないんで分からないよ レスキューのよく出来た偽物は過去スレで話題になってた
カデットのオレンジをポチるか・・・やめるか・・・ むぅ〜・・・いいや、ポチっとけ
旧ソルジャーのカラーモデルだったら買いなんだけどね カデットじゃなー・・・
>>842 まぁせっかくの限定ものだしね、旧ソルジャーやファーマーで持っていない色を買っておこうかと。
旧ソルジャーだったら全色買ってたかも。
ケース付とは言え尼で6300円は高いな
オクだと新品5500円 5色全部まとめてってのもあるぞ
このスレで旧ソルジャーが評価高いのは何故? ツールとしてかなり使えるから?それともロマン?
本当に実用的な軍用品がソレと米軍のP38缶切り位しか存在しないから
ハントマンの適正価格ってどのくらいでしょうか?
849 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/20(日) 12:33:30.30 ID:qEaWlk6A
>>846 ロマンと実用とコレクション、アルミハンドルが好き。
ソルジャー>ファーマー>カデット>スーベニアの順に好き、クラシックはあまり興味ない。
850 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/20(日) 13:22:25.52 ID:h+tM29vp
ノコギリ使うと本体の隙間に木くずが入り込むんだよね。
ノコギリはあったらあったで便利だけど掃除がめんどくさい。
適性価格は
>>850 がいう通り。3千台前半。
ごく稀にAmazonは2500円あたりまで下がったりする。
そういやカミラスのアーミーナイフって使い心地はどうなんでしょ。 デザインはシンプルでいいなあ、とは思うんだが。
>>853 高いわりに実用性は低い
コレクションアイテムにしかならない
>>854 ありがとうございます。
実用性が無いのなら購入止めよう。やっぱ道具は使えてナンボですから。
ビクは好みに合わせて選択肢が多いし、安いから遠慮なく使えるし、丈夫 売れてるのにはそれなりの理由がある
857 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/20(日) 22:07:38.67 ID:pZEBS9s3
カミラス使ってるよ!インコ専用に。 ティアドロップはスパスバダンボール切れるし、 マイナスドライバーはケージのウンコ削ぎに最適。 もうカラミスしか考えられないよ。 インコ専用なら。
ブンチョウ専用とかスズメ専用とかもありますか?
859 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/20(日) 23:58:36.73 ID:pZEBS9s3
はいはい。文鳥飼ってる。 専用ナイフはないよ。 でも爪とか羽根切るのにハサミ便利だし、 ピンセットとかも使いそうだから「お迎え」 5周年記念にクラシックでも当てがってやるか。
ビクの3層4層、ウェンの4層を持ってるんだが ビクの4層は大きさ以上に重く感じるな 他のがアルミ使ってる部分が、鉄とかステンとかになってるんだろうか
実は劣化ウランが
スペースシャトルの乗員はマルチフックをどんな用途に使ったのかなあ
スペースシャトルモデルにノコギリが付いてるのが謎。 シャトルって木造なのか?w
ニンニクをおろして(ry たぶんプラスチック製品でも切るんじゃないかな
アポロ11号では月着陸船の離床スイッチが折れ(ボールペン突っ込んで点火)、13号ではあり合わせの材料で、指令船の水酸化リチウム缶を着陸船に取り付けた。 シャトル計画では、放出して既に自転を始めた衛星の外にあるトグルスイッチを入れ忘れてたんで、切れ目を入れたファイルの表紙をマジックハンドの先に取り付け、それを引っ掛けてスイッチをオンにした。 ノコギリはともかく、刃物や汎用工具の出番は結構あるみたい。
オレのSAKには太陽観察ツールが付いてる やっと出番が来たよ
旧ソルジャー→センチュリオン→新ソルジャーときて、無駄にキャンパー買ってしもうた。 コレクターの気持ちがほんの少し分かった気がする。
立ち食いうどんにチクワ天とコロッケを追加したら食通の気持ちがほんの少し分かった気がする。
>>867 キャンパーよりもハサミが付いているトラベラーにしたら良かったのに。
>>869 どっちにしようか迷ったんだけど、700円ほど安かったのと
ハサミよりノコギリの方が個性あっていいかと思って。
どっちにしろトラベラーも買っちまいそうだけど。
> ノコギリの方が個性あっていいかと思って ファーマーなんてのはいかがだろうか? かくいう私もオマエらがやたらとコンパクト推すんでポチってしまったw
カデットとマネークリップで迷ってる俺が来ましたよ
先輩に質問 スタンダードスパルタンってどうですか
>>873 日用品として便利。一人暮らしなら持っとけば何かと役立つ。おまけに安いし。
おススメは旧ソルジャーかなぁ。 ファーマーもいいけどノコは使わないよ。 かといってコルクを抜く機会も滅多に無いしね。
日用品としてスパルタン使うならハサミ付きのトラベラーの方が良くね? いっそのこと割り切ってスーベニアにしちゃうとか 缶切り栓抜きってホント出番がない で、コンパクトに落ち着いた人が結構いるのかなあ
みんなさんありがとうございます。 参考にさせていただきます。 8年前から散弾銃とワナの狩猟、駆除を初めたんですが みんなツールナイフを予備で持ってて、缶詰を昼食にスイスツールで開けて食べたりかっこ良かったのでどんなのがいいか迷っていたところです。 事情があり一人で猟に行くこともあるので、信頼あるのを選ぼうと思いました。
プルオープンじゃない缶詰めなんて、海外製のフルーツ缶位しか最近は見ないけどなぁ
>>877 山へ入るならもう少し機能ある方がいいかも。
まあメインのナイフは別に持ってると思うけど。
アマゾンあたりで色々と見て、自分が欲しい機能の付いたのをしっかり選ぶ事をオススメする。
8年も猟やってるならどんなブレードが自分に必要か、とか知っていると思うし。
安いトマト缶とかはプルトップが良く千切れる
プルタブ千切れても、何かでド突いてこじると開くしなぁ。 今時ぬこ缶だってプルオープンだし、缶切りって今世紀半ばには軍用以外にゃ殆ど姿を消すかもな。 栓抜きはビール瓶のおかげで当分残りそうだけど、アメリカではあんまり見なくなって来てる。
あ、業務用の大きな缶なら当分残りそうだな。
山、狩猟、ワナ、って条件ならスパルタンじゃ足りんわw ハンターっていうズバリなモデルもあるけど、 針金やワイヤー切る機会が多いならプライヤーは必須 ってことでスイスツール一択ですかね
まあ、8年間無くても困らなかったんなら、買っても結局持ち歩かなくなるオチだろうけどな 何を買っても
持ってれば色々と捗ることもあるだろ
そーゆー考え方だと荷物は増える一方
じゃあ剣鉈一本でいいや、ってことになる
剣鉈なんか一番いらんモンやろw
確かにSAKコレクターにはいらんかもね でも相談者さんは狩猟での実用目的だからね
剣鉈で何すんのん? 藪コギや焚き火? 解体にゃ向かないし。
鉛筆削るんだよ
そういえば職場の筆入れにクラシック入れてるけど、文房具としても実に便利やね。 ステッドラーのアルミの鉛筆削りが三百円位で買えるし、ナイフはカッターナイフで問題ないけど、ちょっとした洒落って事で。
一人の旧ソル厨と二人の雑談厨に占拠されてるスレはここですか?
part1からずっと雑談スレですがな
無論次スレもだ
さて、893がしてくれる雑談以外の話でも聞こうか
最近、他モデルを否定してやたらトラベラー推す奴もいるよな。
それぞれにdisとか推しとかあるのは普通のこと
スイスツールスピリットの話はこちらで良いですか?
随分前にちょい厚めのプラ材切るのに金ノコが役にたったのを唐突に思い出したので忘れんうちに書いておこう
902 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 12:05:33.78 ID:IGszZwe9
>901 俺も少し前に配線用のモール切るのにノコギリつかったわ。
金鋸ってヤスリの端のところ?
904 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 13:49:15.96 ID:IGszZwe9
ヤスリも中々役立ちそうですね。見直しました。
906 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 20:59:19.84 ID:TKhzanIX
先輩方質問いいですか? 缶切り・ハサミ・ナイフ・栓抜きがついてるものでオススメ教えて欲しいです 主に室内用(兼防災)なんですけど、1本目として初めて買うので相応しいものがあればと思って
まるで誰かが"トラベラー"と答えるのを期待してるかのような質問だなw
909 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:09:07.59 ID:TKhzanIX
>>907 違いますww真面目な質問なんですって!
トラベラーがいいんですか?ハサミ良く使うならウェンガーの方が…みたいな書き込みもあったので悩んでたんですけど
上記4つだけついてるモデルってないんですかね
まあ、コンパクトって選択もあるけどな。 ウェンガーのハサミは刃が細かいギザギザになっていて、切り口も細かいギザギザになるので、好き嫌いがわかれる。 ビクトリノックスのハサミは、切る部分は普通の質の良いハサミと同じで、刃をギザギザにするような細工をしなくても純粋に切れ味が良い。 普通のハサミを研げる人なら、ビクトリノックスのハサミも研げるし。
911 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:16:56.55 ID:Gikd++u0
>>908 今ならハントマンかトラベラーかって感じなんですかね、もうちょいシンプルなのあればいいなと思って
急ぎではないので、もしあれば昔のモデルとかをオクで探すのも視野にいれてたんですが、素直にどちらかに決めた方がいいかな
912 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:30:25.23 ID:TKhzanIX
>>910 ウェンガーって切り口ギザギザになるんですか、調べても良く分からなかったんで助かります
正直刃物研いだことないんですけど…自分の使い方だとヴィクトリノックスの方がいいかもしれないです
ついでに聞いちゃってもいいですか?コンパクトって缶切り兼用になってますけどちゃんと使えますよね?
>>912 実はコンパクトは持ってないけど、111mmハンドルモデルのハンターに同じ缶切り栓抜き兼用ツールが付いてて、ソレを使った経験では、充分実用になる。
特に切れ味が良いとは言わないが、どうせ今は缶切りが必要になる事なんて稀だし。
915 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:41:58.48 ID:y3yQFUgW
916 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:46:13.53 ID:TKhzanIX
大丈夫なんですか、安心しました。色々挙げて貰ったけどコンパクトにしてみようと思います 缶切りはトマト缶やらフルーツ缶をたまに開ける程度なんですけど無いと不安なもので 長々と失礼しました。みなさんどうもありがとうございました。またちょくちょくスレ覗かせて貰います
ランブラーのキーリングにP38缶切りを取り付けたモノって手もあるがw
918 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/22(火) 21:55:54.85 ID:TKhzanIX
缶切り・栓抜き兼用はヴェンガーの方が切れ味いいんじゃなかったっけ?
920 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/23(水) 01:13:37.19 ID:a9NT8tlQ
>>917 あれ?なんかロマンがないけど
それ以外と実用的かも。。。
921 :
917 :2012/05/23(水) 01:16:51.32 ID:5odR+6o8
>>920 実は登山の時には実際にそれに近い。
正確にはランブラーではなく、レザーマンPS4とP38缶切りの組み合わせ。
それらを修繕用兼サブナイフとして、メインは軽量なガーバーLST。
一本目ならハントマンは理想だよなぁ。トラベラーでもいいけど。 実用できる一番多機能。 スイスチャンプは全部入りだけど普段使いには全然実用的じゃないし。。
日常用にコンパクト 非常袋にハントマン ってのはどうだろか? 84mmにもコンパクトみたいなのがあれば軽くていいのにね
924 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/23(水) 10:24:58.18 ID:/YAX5b1Z
>>922 スイスチャンプを20年位、普段使いしてますよっと。
僕にとっては一番便利。最近気になってるのは、エクスプローラー。
プラスドライバーの位置が良いなと。
やったーオレンジカデット来たよ、すっごくきれいだよ。 でもこれキーリングが付いとらん、しかもこのケースちとしょぼいうえベルトループも無い。 せっかくきれいなのに・・・このセット、適正価格は3500円ぐらいかなぁ。 ビクトリノックスさん、ちとボッタクリじゃないのかね? って、また出されりゃ買っちゃうんだけどね・・・
926 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/23(水) 12:34:57.51 ID:/YAX5b1Z
84mmのツーリストなんかはどうだろ?
927 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/23(水) 14:00:51.18 ID:/YAX5b1Z
84mmのツーリストなんかはどうだろ?
銅ではなかろ
こんなところにふかわが来るのか
>>925 どうせ一度も使わず観賞用なんでしょ
見た目が良ければそれでいいじゃん
>>906 スイスツールスピリットかな。
自分はデスクナイフとしてファーマー(ノコ使わないのでソルジャーが良かったけど買っちゃったからしかたがない)と、
デスク工具としてスピリットを使ってる。
一本であることに拘らないならソルジャーCVAL+クラシックALっていう組み合わせもいいかも。
またアニメかよ。。
どこで話題になったか知らんけど、買わない。
老舗ブランドとコラボとかも超ツマンネかったな
マクガイバーとコラボしろよ。
オラの村にもついに直営店ができただよ
オラの近所のビクショップは無くなっちまったよ なんばパークスってそこそこ立地は良いと思うんだがな・・・
ビクの直営店とアマで買うのならどちらが安い? って言うか値引きとかしてるの?
コラボというより単に印刷しただけでは・・・ 俺のオリジナルマーク入りクラシックを発注したら、俺とビクトリノックスがコラボしたことになるのか?
>>940 直営店が値引き販売したら他の正規代理店に申し訳がたたんだろ…。
ビクトリノックス愛用する層とアニメ好きな層ってかぶるのか? 秋葉とかで職質されたらビク見つかって連行されるぞ。
先日の事件で使われたナイフテレビで見て、
「どっかで見たなあ」と思い
>>445 の店見てみれば…
この店か楽天での他店で犯人は購入したのか?
いきなり爪切りの店になってやがる。
>>939 立地がいいのと、ナイフを求める客が来るか、は別の話だからでしょ
特に、今は通販で割引価格が普通に買えるんだし
ビクを定価で買うってなかなかのセレブだよなw オレは中古をオクで買うよ ここで人気のコンパクトやハントマンが1000円で釣り来る
>>946 パークスのビク店は服・鞄メイン
というか、このご時世にナイフを前面に押し出したセールスはやらんでしょ
>>947 ハントマンて1000円で買えるの?
尼で5500円でポチってまったぜorz
誰が何解体したかわからん中古品など買えるか! 金銭感覚は人それぞれだけど、俺ならこのくらいの金額で長く使えるものだし新品を買うべきだと思うわ。
>>948 どんな道具でも、使う人間次第だよな。
規制でナイフが売られなくなったら、今度は包丁で事件が起きるだけ。
954 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/25(金) 15:50:33.09 ID:ZEwc5Cq1
>>950 パークスは、難波パークス?
あそこのビクは撤退しましたよー。
>>954 うん、その撤退したショップについて話してるんだけどね
ナイフカタログ貰ったり新製品を見にちょくちょく行ってたが
結局、購入したのはシャツ一枚と時計一個だけだったな・・・
直営店が近所にあるメリットって何だ? 修理に出す手間が軽い事位か?
イマドキは宅配便も充実してるしからあんまり意味も無いと思われる まあ、新製品の実物をいち早く目にすることが出来るって意味ではメリットかもしれないが 上で書いてる人も居るが 多くの人がメリットを感じなかったんで、撤退しちゃったんだろうね ナイフにしろ、服にしろ、鞄にしろ、店頭で実物を見て 実際買うのはネット通販って人達もスゲー沢山居るんだろうし
はさみの板バネが折れた時の取り寄せが簡単
959 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/25(金) 21:50:39.90 ID:ZEwc5Cq1
>>951 新品同様カモ柄が1200円スタートで出品されてたけど、入札ゼロで流れてたよ
カモは人気ないのカモ
961 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/25(金) 23:17:50.94 ID:jTgFjR1T
>>960 ダジャレが言いたいだけと見た
肉屋のリストでスーベニアが廃盤になってた、ホントだったら残念だな
962 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/25(金) 23:27:06.49 ID:jTgFjR1T
>>960 ダジャレが言いたいだけと見た
肉屋のリストでスーベニアが廃盤になってた、ホントだったら残念だな
アゲたうえダブった、スマン
スーベニアは廃盤にしちゃイカンだろ NLだけにするつもりなのかな? やっぱアルミハンドルは縮小するのか・・・
「お土産にナイフを」って時代でもないしなぁ
ブレードに付いたキズを磨いてピカピカにしたいんですが どんな方法が良いでしょうか?
俺だったらピカールで磨くよ。 いや、傷は勲章だ!とそのままにしておくかな。
>>967 ありがとうございます
ピカールってよく耳にしますがまだ使ったことがありません
91mmは雑用なのでキズだらけでも構わないのですが、
111mmは包丁代わりに使ってるので清潔にしておきたいんですよ
缶入りの液体以外にチューブ入りのクリームも出てるんですね
>>969 指に布巻いて磨くと危ないぞ、割り箸でも使え。
電動ドリルでも持ってりゃ楽なんだけどね。
ミニ四駆ひっくり返してスポンジタイヤにホルツの研磨剤つけて磨いたこともあったな。
ミニ四駆利用は面白いなw ワインのコルクに研磨剤付けて磨くのも安全でいいよ。
電動ハブラシなんてのはどうだろう?
ピカールでハンドル磨いたら逆効果なのかな?
>>974 もしかしたらハンドル材を侵すとかあるかも。
プラスチック用の磨き材使った方が無難だろうね。
田宮のコンパウンドなんかよかろ。 自動車用コンパウンドも塗装を侵さない配合だろうから、樹脂にも大丈夫だろな。
コラボはぼったくり価格だな 尼でオリジナルの値段見てワロタ
979 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/26(土) 21:56:13.70 ID:IdQLp8r/
ファーマーって人気ないのか。なんでファーマーなんて名称なんだろう。 ソルジャーに更にノコギリが付いているんだから、スぺシャルソルジャー とか別の名称だったらもっと売れるんじゃないのかなぁ。
ティンカーにはスーパーティンカーとかデラックスティンカーがあるぞ スーパーティンカーはかなりオレの理想に近い 84mmでコンパクトPDってのが出ないかなあ
981 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/26(土) 22:19:37.16 ID:Mvbskk4W
百姓から鋸を取り上げたら兵隊になっちまったと考えるんだ。 自分でも何を言っているのか分からんが。
982 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/26(土) 22:30:24.14 ID:s+xXTN3u
アーミーナイフって軍隊が使うナイフなの? こ、コワイ。規制するべきだ
984 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/26(土) 22:45:53.91 ID:s+xXTN3u
やっぱダガーブレードとソゥバックの多徳とかがいいかも
985 :
ぺろぺろ :2012/05/26(土) 23:17:03.09 ID:DuXfZPwQ
レッツトライ
990 :
名前なカッター(ノ∀`) :2012/05/27(日) 12:53:42.86 ID:HsloJem3
>>980 高くなっても良いから、好きなツール組み合わせたオリジナルモデルとか作らして欲しい。
アメリカのフリマで見つけてビクの偽物かと思ったが、ブレイドや缶きり等厚い
鋼材使い頑丈そうで作りは良いので購入した($3.00)。
調べたらビクトリノックスの製品と判ったけど、これは今のスイスアーミーの
前身なのかそれとも平行して発売していたのですか?
http://img.chobbit.com/gallery
>>991 URLクリックすれば写真出ると思うけどそちらの仕様が違うのか。
>>992 それのアルミの方、もう一つの写真はスタンプが良く判る。
ポップアップと直リンの違いも分からないのか
>>995 >>991 >今のスイスアーミーの前身なのか
現在スイス軍に納入されているモデルの前身なのか、という意味ならその通り。
>>992 をパっと見たところ、1961ソルジャーの1965年から1978年頃までに
生産されたモデルに見える。
単に現行の市販品の前身なのか、という意味なら違う。
1961ソルジャーを含む各種バリエーションモデルは、他のシリーズと
並行して独自にパイオニアシリーズを構成し市販されていた。
まだ残ってるかな?
写真2枚UPしてあるからそれだと1枚しか見れないじゃないの。
1000getto
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。